秋葉原の実店舗でパーツ買う奴って、情弱なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Amazonの方が安いじゃん。
2Socket774:2012/10/26(金) 06:48:47.34 ID:jTRMPN9M
リアル店舗行ったことが無いkakakuしか見てない引き籠り君だろうな
amazonはPCパーツ類に関してはあまり安くないぞ
3Socket774:2012/10/26(金) 06:49:29.15 ID:Xw4Wm/bT
vipでやれ
4Socket774:2012/10/26(金) 14:16:49.69 ID:4iA6Igzm
日替わり特価、タイムセール、ワゴン。
5Socket774:2012/10/26(金) 19:45:25.22 ID:d/WLvDDZ
PC関連はだいたい土曜日の昼頃にアキバにいって買い物するわ
平日よりも土曜のほうが安いときが多く、
さらにいちぶのショップじゃタイムセールで安くなる
6Socket774:2012/10/26(金) 20:03:45.93 ID:VpE8DCiv
秋葉原周辺に自転車レーン整備して駐輪場も整備すればお店ももっと活性化するでしょうね
7Socket774:2012/10/26(金) 20:13:06.18 ID:HJs3NVWc
何店舗も見て回ればいい運動になるしな。
ネットだけで済ますのは老いてからでいいわw
8Socket774:2012/10/26(金) 20:18:47.31 ID:dfOinz1C
箱つぶれ品 B級品 展示処分 型落ち処分 修理上がり品
などの掘り出し物が意外とある。
あとケースとかは現物を確認しないで買うとかありえん。
9Socket774:2012/10/26(金) 22:17:01.37 ID:KxsGfhYr
箱潰れ品は、本当に輸送・保管中の事故で箱潰れた奴だけじゃなく、
不良在庫を処分するときに、店員が箱蹴飛ばしてちょっと角をへこまして
箱潰れ品扱いで安く処分してるのがある
10Socket774:2012/10/27(土) 00:10:37.32 ID:bcsa1Cgy
実店舗で店員とのやり取りを楽しむのも中々おつだぞ。

人にもよるが、基本的に店員も同好の士なわけだから、
会話が噛み合うと中々楽しい。小さい店舗の店員の方が
良い味出してる事が多い。
11Socket774:2012/10/28(日) 17:47:05.26 ID:ltiyu91Q
メイド喫茶の呼び込み姉ちゃんを眺めながら実店舗に行くのが俺の楽しみ
12Socket774
>>5
一昔前は金曜や土曜のロッキータイム目当てに逝ったわ