【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part47【Llano】
1 :
Socket774 :
2012/10/16(火) 21:25:00.17 ID:43WRJFiq
2 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:26:10.31 ID:43WRJFiq
◆A-series APU(Trinity / 32nm / Socket FM2) K=倍率フリー コア/モジュール 定格/TC L2キャッシュ GPU SP/クロック 対応メモリ TDP GPU性能(理論値) A10-5800K 4/2 3.8GHz/4.2GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/800MHz 1866 100 614 GFLOPS A10-5700 4/2 3.4GHz/4.0GHz 2MB*2 HD7660D 384sp/760MHz 1866 .65 583 GFLOPS A8-5600K. 4/2 3.6GHz/3.9GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 100 389 GFLOPS A8-5500. 4/2 3.2GHz/3.7GHz 2MB*2 HD7560D 256sp/760MHz 1866 .65 389 GFLOPS A6-5400K. 2/1 3.6GHz/3.8GHz 1MB*1 HD7540D 192sp/800MHz 1866 .65 307 GFLOPS A4-5300. 2/1 3.4GHz/3.6GHz 1MB*1 HD7480D 128sp/723MHz 1866 .65 *** GFLOPS
3 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:27:25.95 ID:43WRJFiq
◆A-series APU(Llano / 32nm / SocketFM1) K=倍率フリー A8-3870K 3.0GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/12/28 A8-3850 2.9GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / 100W 2011/07/03 A8-3820 2.5GHz/2.8GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W 2012/03/09 A8-3800 2.4GHz/2.7GHz 1MB*4 / HD6550D 400SP 600MHz / .65W OEM A6-3670K 2.7GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/12/28 A6-3650 2.6GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / 100W 2011/07/03 A6-3620 2.2GHz/2.5GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W A6-3600 2.1GHz/2.4GHz 1MB*4 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W OEM A6-3500 2.1GHz/2.4GHz 1MB*3 / HD6530D 320SP 443MHz / .65W 2011/09/09 A4-3420 2.8GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2012/03 A4-3400 2.7GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 600MHz / .65W 2011/10/02 A4-3300 2.5GHz. 512KB*2 / HD6410D 160SP 443MHz / .65W 2011/10/07 E2-3200 2.4GHz. 512KB*2 / HD6370D 160SP 443MHz / .65W ◆Athlon II / Sempron(Llano / 32nm / SocketFM1) GPUなし Athlon II X4 651 3.0GHz 1MB*4 100W / Athlon II X4 641 2.8GHz 1MB*4 100W / Athlon II X4 638 2.7GHz 1MB*4 .65W / Athlon II X4 631 2.6GHz 1MB*4 100W / 2011/09/09 Athlon II X2 221 2.8GHz. .512kB*2 .65W / Sempron 198. 2.5GHz. .512kB*2 .65W /
4 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:27:55.20 ID:43WRJFiq
【Dual Graphics名称】 ※Dual Graphics機能を利用するにはWindows 7が必要 HD6550D + HD6670 = HD6690D2 HD6550D + HD6570 = HD6630D2 HD6550D + HD6450 = HD6550D2 HD6530D + HD6670 = HD6690D2 HD6530D + HD6570 = HD6610D2 HD6530D + HD6450 = HD6550D2 HD6410D + HD6450 = HD6510D2 HD6410D + HD6350 = HD6430D2 ■DVI+HDMI同時出力可マザーボード ASRock A75 Extreme6 マニュアルにOKと記載あり ASRock A75 Pro4 マニュアルにOKと記載あり ASRock A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK) GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり ■同時出力不可 若しくは 不明 ASUS F1A75-V PRO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK) ASUS F1A75-V EVO マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK) ASUS F1A75-M PRO 公式サイトに不可と記載あり ASUS F1A75-I DELUXE DPとDVIが排他 DP+HDMIは可 GIGABYTE GA-A75-D3H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり GIGABYTE GA-A75M-D2H (rev. 1.0) マニュアルに不可と記載あり BIOSTAR TA75A+ Ver. 5.x マニュアルに不可と記載あり ECS A75F-A (V1.0A) マニュアルに記載がなく不明 Sapphire PURE PLATINUM A75 HDMI+DVI or HDMI+DP (VGA出力は不可) msi A75A-G35 DVI+HDMI同時出力不可 マニュアルに不可と記載あり(但しDVI+DP、HDMI+DPはOK)
5 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:29:06.30 ID:43WRJFiq
6 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:37:02.79 ID:sIkRtMGL
>あとは
>>4 のTrinity版を整備すればいいんじゃないかな
情報提供
GIGABYTE GA-F2A75M-D3H 3画面可能です
7 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:40:31.27 ID:Y+muSIAR
8 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:45:41.99 ID:d8X5kOZH
5300が30ドルか。ゴクリ
9 :
Socket774 :2012/10/16(火) 21:49:50.71 ID:o2/RivzR
【AMD Radeon Dual Graphics】
ttp://www.amd.com/us/products/technologies/dual-graphics/pages/dual-graphics.aspx#/3 ※OS:Windows 7以降、メモリー:2GB以上 共有メモリ:256MB以上が必要
※DG対応APUとGPUの組み合わせなら、推奨GPU以外でもDG出来るが効果が薄かったりする
■Trinity ※A4-5300(HD7480D)は対応していない
. APU : 推奨GPU
A10 HD7660D : HD6670
A8 . HD7560D : HD6570
A6 . HD7540D : HD6570
■Llano
. APU : 推奨GPU
A8 . HD6550D : HD6570
A6 . HD6530D : HD6570
A4 . HD6410D : HD6450
【Dual Graphics名称】
■Trinity
APU名 + GPU名 Dual Graphics
例:HD7660D + HD6670だと「AMD Radeon HD 7660D + 6670 Dual Graphics」
■Llano
HD6550D + HD6670 = HD6690D2
HD6550D + HD6570 = HD6630D2
HD6550D + HD6450 = HD6550D2
HD6530D + HD6670 = HD6690D2
HD6530D + HD6570 = HD6610D2
HD6530D + HD6450 = HD6550D2
HD6410D + HD6450 = HD6510D2
HD6410D + HD6350 = HD6430D2
【Trinity マルチモニタまとめ】 ■2画面 ASRock:FM2A75M-DGS / FM2A55M-DGS MSI:FM2-A75IA-E53 / FM2-A55M-E35 ■3画面 ASRock:FM2A85X Extreme6 / FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-M ASUS:F2A85-V PRO BIOSTAR:Hi-Fi A85W / TA75MH2 ECS:A85F2-A DELUXE / A85F2-A GOLDEN GIGABYTE:GA-F2A85X-UP4 / GA-F2A75-D3H / GA-F2A75M-D3H MSI:FM2-A85XA-G65 / FM2-A75MA-E35 SAPPHIRE:PURE PLATINUM A85XT (PT-F2A85X) ※ASRock:FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-Mはマニュアルには2画面となってますが出来るらしい・・・ (DOS画面は2画面、OS起動中は3画面可能とのこと) (FM2A75 Pro4-Mでの報告ですが、ATX版のFM2A75 Pro4も同じかと) 以前貼られたのを、さらにちょっと修正 残り追加とか修正よろ
前スレ
>>994 GIGABYTE GA-F2A75M-D3H
マニュアル40ページ Advanced Voltage Setting見た?
GA-A55M-DS2の場合rev1.x系の最新biosだと電圧下げられるけどrev2.x系は下げられない 正直当たってみないと分からない不安がある 割とマジで
>>11 そこに電圧変えるバーがあってAUTOから変更すると
弄れる様にはなるんだけど上げれるけど下げれなかった
>>13 そうか、それは残念だ
BIOSはF3なのかな
15 :
Socket774 :2012/10/16(火) 22:09:02.54 ID:OXqY4hV+
すまん、サッカー見てたw ベースクロックも弄ってはいるんだが… 正直、上手くいってない。 本気でV-PROのクロックジェネレーターを疑ってる。 とりあえずもう一回通りそうなベースクロック探します。
今更ながら、絶賛投げ売り終売直前のXFXのHD6670が届いた DDR5でDPあり、5K以下ならいい感じ 週末遊ぼうと思う
>>10 張ってくださってところ
一応ASUS:F2A85-V PROと同様F2A85-M PROも
デジタル3画面+Dsubで3画面可能です。
すみません、デジタル2画面+Dsubの3画面の間違いです
>>14 今買った時のままでF2だから
F3や今後出る新しいのに変えた時出来るようになったら報告してみます
>>13 F2A85X-UP4とはちょっと違うみたいね
キーボードの−押したら-0.0125Vとかならない?
>>16 俺はmsiのTwinFrozr6670なんだけどスッゲー五月蠅いね、さすがツイン!
>>21 MSIのはAfterBurner入れてファンコントロールすると静かになると思う
>>21 投売りだった無印か
設計ミスか何かでファンコン回路自体ついてないやつだな あきらめろ
>>19 俺も明日には組めると思うのでF3で可能だったら報告します
F2A85X-UP4はβのF3gだったか入れるとOCしてもクロックおかしくなるからな。注稲。
>>26 質問していい?F3gのAPUのコアを有効化/無効化っていったいなんの事?
今週の週刊アスキーもWin8ばっかりでトリニティの記事が全然無いんだが・・・ 紙媒体でのトリニティ露出少な過ぎる気がする 各自作系月刊誌はいつ発売だったっけ・・・そっちではトリニティ特集あるよね・・・?
>>10 つか端子三つ以上持ってるやつは全部三画面できんじゃないの?
例外だけ記載すれば?
30 :
Socket774 :2012/10/16(火) 22:46:24.98 ID:/SPD07/t
鳥もう値下げするってホント?
>>20 +でauto>manual>±0.0000って切り替わって
0.0000から+押すと+0.0125とか上がってはいくけど
0.0000から-押すとmanualになって-にならない
3Dの方でやると変更出来るようにすると
バーが最初から左端に寄っててあげるのしか出来なくなってる
メモリはバーの真ん中にあって上げるのも下げるのも出来たんですけどね
>>24 期待して待ってる
あんまりBIOSいじったりとかした事ないから
もし普通に出来る事だったらごめんねw
>>27 あれは2モジュールあるPiledriverコアの片方潰して1M2Cにするだけの事かと。
前スレで誰も触れてなかったけどcatzila?ベンチ面白そうだな、狂ってる 通称はネコジラベンチか?
>>30 5300だけね、30ドル
>>32 そういう解釈でいいんだね、1M2Cの方がOC耐性あがったりするんかな
>>33 あれいいよね、ベータテスター登録してきたった
片肺潰してOC体制上がったとして良い事あるんかいな
>>36 ランキング競ってる人たち用なんじゃない、UP4ってそういうモデルなんじゃないのかと
下位モデルのGA-F2A75M-D3Hにはそんな機能追加されてないし
38 :
Socket774 :2012/10/16(火) 23:08:40.73 ID:OXqY4hV+
前スレの >983 を試してみたんだがダメだった。 う〜ん… 今、低電圧化もやってみてるけど… さがらね〜www ダメかこりゃw
>>28 win8はwindows教AMD派、windows教Intel派両方にとって重要事項
でも、鳥はwindows教AMD派がメインの重要事項
当然Win8を扱った方が売れる
AMDが金を払って本で色々扱ってもらわないと駄目だろ。AMDは広告してるのかな
>>37 ギガマザーでメモリ2400行けるかどうかが気になってる
俺と同じマザーの人、頑張って報告してくださいね!俺は無理でした
AMDはいまリストラの真っ最中でそれどころではないだろうねえ
>>34 鳥の7GHzとかは1M2Cでやった結果のはず
>>27 なにで見たのか忘れちゃったけど、TrinityのCPUオーバークロック極めようとするなら
GPUのコアクロックを何MHzまで下げてやったほうが良いみたいなことをチラリと
そんなんとは関係ないかな?例えば自動でGPU最低限まで絞る機能だとか
それとコアの有効化と聞いて思い出すのは、前世代であったコア復活おみくじw
AMD自身否定してるけど、まさか2コア1モジュールが4コアになったり・・・しないかな?
記録を目指すのではなく、常用できる範囲内でのOCを目指してほしいね
>>42 や、そういうことなんか
耐性良好なコアだけ残してトライアル専用機能みたいな?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321723244/l50 このスレのベンチを使用
x264を差し替えて実行
【CPU】A10-5700 (定格)
【MEM】DDR3-1866 4GBx2
【M/B】FM2A75M-ITX
【HDD/SSD】PX-128M5P
【OS】Windows 7 Home 64bit SP1
【x264】r2216
【NO.1 x32 x64】10.44 11.60
【NO.2 x32 x64】10.13 11.59
【NO.3 x32 x64】10.01 11.48
【NO.4 x32 x64】 9.41 11.37
【NO.5 x32 x64】 9.42 11.36
【NO.6 x32 x64】 9.40 11.21
--openclを追加して
【x264】r2216 + OpenCL
【NO.1 x32 x64】10.58 10.13
【NO.2 x32 x64】10.16 10.43
【NO.3 x32 x64】10.34 11.13
【NO.4 x32 x64】 9.76 11.79
【NO.5 x32 x64】 9.75 11.82
【NO.6 x32 x64】 9.22 11.76
>>43 またBIOS電源周りの項目で覚醒するのか?
51 :
Socket774 :2012/10/16(火) 23:48:44.16 ID:OXqY4hV+
>>50 おめ!
G.Skillは初かも?
V-PROの感想はいかが?
52 :
Socket774 :2012/10/16(火) 23:57:54.27 ID:DDPR8qPz
apu使うのは初なんだが、A10-5700で OCCT PowerSupply回すと、46W⇒158Wになる。 熱設計電力だから、TDP65Wってのはほんの目安に 過ぎないのはわかってるが、あまりにかけ離れてないか? apuとcpuではTDPの考え方が違うとか?
>>52 Idleが46wってちょいと高くないか?その辺からだろうな。
power supply testならそんなもんです llanoより消費電力ちょっと増してるかな、とは思うけど。 他のゲーム系ベンチでもそうなるようならちとllanoよりよろしくない。 少なくともうちの3820がゲーム系ベンチ走らせてtdp枠超えたことなかったし・・・
55 :
Socket774 :2012/10/17(水) 00:07:43.88 ID:D1W+oFN4
>>52 ちょっと多いな。
電源は+80のモノ使ってそれ?
デフォルトだと5800Kでもそこまでは行かない。
ってか、アイドルがすでにOCしてる5800Kと変わらんね。
スペック上げてくれればある程度分かるんだが。
>>52 A10-5700でアイドル46Wって高くない?
電源なにつかってるのかな、ピークあと20Wくらいは下がると思うけど
5800k4.6GのOCを超える電力だしそれっぽい情報書いた いつものアレじゃないかな
58 :
52 :2012/10/17(水) 00:21:54.72 ID:gNOKz8Y0
HDD5台はじめ色々増設してから、アイドル高いのはしょうがない 電源はニプロンの200Wのやつ ちなみにCPUもGPUも定格だよ サンワサプライのTAP-TST5読み
ニプの200wっちゅう事は80PLUS電源ですらないよな...。 取り合えず、ニプやめて効率の良い電源にするとよいらしいよ。
信頼性は高いんだろうけどね・・・>ニプロン
>>58 無印か、それだと電源自体がかなり食っちまってるよ、
↓はA10-5800Kの数字だけど、これくらいは違うようだよ
アイドル時 CPU負荷 最大負荷
80PLUS非対応 40W 156W 194W
80PLUS Bronze 34W 137W 167W
>>47 OpenCL使った方が遅くなってるやん・・
63 :
52 :2012/10/17(水) 00:30:56.21 ID:gNOKz8Y0
で、その前にGOLDで試したんだが変化なかったわけだが
64 :
52 :2012/10/17(水) 00:31:37.03 ID:gNOKz8Y0
訂正 ニプロンにしてからロード時が7Wほど下がった
いつも思うんだけど、後生だから構成パーツ全部書いてくれよとw わざとやってんのかってくらい、ネガティヴ寄りの情報出す人ほどマザーもメモリも電源も型番書かねぇし。 遠回しにdisりたいだけなら別にいいけど、スレ住民の検証欲しいなら正確な構成おながいしたいです。
定格限界に近いし変換効率落ちてんだろ 、TDPはあくまで熱設計電力だから、コンセントでの消費電力計測はマザボのDC-DC効率、 電源のAC-DC効率がそこに乗っかるぞ
MSIのFM2-A75MA-E35ですが A8-5600Kで電圧最低が1.375V。
>>64 使ってるHDDの消費電力調べてみると良いかも
他の人よりずいぶん高いみたいだけどHDD5台ついてたら30Wくらい食うしそんなもんかもね
つか5700に限らず、80plusのゴールドからニプにして7w下がるなんて有り得んよw 80PLUSブロンズ650wからニプ370wにしただけで10w増えたんだぞw
71 :
Socket774 :2012/10/17(水) 00:43:24.49 ID:D1W+oFN4
別にニプロンは効率を売りにしてないしw 耐久性を重視してるから+80への対応が一番遅かったメーカーと言ってもいいくらいだと思う。 もし、ありえるとすれば、ニプロンは最大出力の8割くらいで使い続けることを前提に作られてるはずなので、 たまたま、ロード時にその帯域にあたったのかも。
ゴールド稼働率20%以下で効率87%だから ニプ200Wが稼働率80%で効率87%以上出すというのはかなり難しいような 取得してないだけでゴールドクラスだったりするのかね
3.5インチHDDの場合、アイドル時の消費電力は3〜4w、5台繋げれば15〜20w 例えば電力効率が80%ならアイドル時にHDDだけで消費電力は18.75〜25w増えてるよ
まぁ、
>>58 よく読むと判るけど、HDD五台だけじゃなく、色々増設してるって書いてるぁ。
それで消費電力たけーよって言われても、じゃぁ、構成減らせよでしょー。
で、ゴールド電源よりニプの方が消費電力低いとか後だしの上、にわかに信じがたい事言われても。
75 :
Socket774 :2012/10/17(水) 01:22:00.02 ID:D1W+oFN4
>>72 ニプロンがゴールドを取得することはないと思う。
取るつもりがないと明言してたはず。
ま、どちらにしてもニプロンからゴールドに下げて下がることは無いと思うね。
てか、HDD5台で+80非対応ならそんなに驚く値ではないな。
>>70 おまえの書き込みはwだらけで分かりづらい
5300だと、つべの4k2k動画はさすがにドロップするねぇ まーでも4k2kなんて見ないから2chとBD見るくらいならこれで十分かねぇ
Load-Idleが112Wって高くね?って話だろ これが65Wじゃなきゃ詐欺だろって話だろ
81 :
Socket774 :2012/10/17(水) 02:34:05.03 ID:1sb/fcSR
くそっ……このスレ見てると組みたくなる。はよセンター終われ
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>81 /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 我慢のしすぎは心身共にストレスを与えます
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 適度に開放してスッキリとリフレッシュしましょう
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
逆に考えるんだ センター終わった頃には価格もこなれていて組み頃だと
と思ったが、MPCHC入れたら何とかなったわ
>>81 センターって、まさかセンター試験じゃないだろうな、坊主
5800kで遊んでたら気が付いたら 突き詰めたくて2400メモリをポチってしまった 安く上げるつもりだったのにw
| |\ /| | | |::.::.\.________./.::.::| | | |:::.::.:.:.| ⊂⊃ ⊂⊃ |.:.:.::.:::| | | |:::.::.:.:.l∧_∧ ∧_∧|.:.:.::.:::| | 散財の館にようこそ | |:::.::.:.:.|,, ´∀`) (・∀・ ,,).:.:.::.:::| | | |:::.::.:⊂ つ ( つ .::.:::| | | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y 人|.:.:.::.:::| | _____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:::| |_____ |_|,.. '" "' .,|_|
目に見えて効果が出るんだから投資のしがいはあるだろw
A10-5700(定格)でメモリ1866(1600OC)にした場合、 BIOSでNB Frequencyも上げた方が(例えば2000位に)いいのかな? MBはFM2A75-PRO4-Mです。初AMDなので…よろしくお願いします。
起動しなかったり安定しないなら上げた方がいい でもその板はNBのOCしなくても結構いったって報告があった気が うちのギガUP4はよくよく調べるとメモリ1866でNBクロックAutoだと 勝手にNBがOCされてたりしてて、2100くらいになってたりする NBは1400〜1800で変動するのがデフォルトっぽいんだが
>>91 安定してるのでそのままにします。
ありがとうございました。
A10-5800Kを2.4GHzで使っても体感速度変わらないね でも、GPUのクロック落とさないと、MAXの消費電力がどうしても下がらない ISK-100への道は、まだまだ・・・
>>79 負荷の高いときはCPU以外も電気食うから、65w以上の差になるのはおかしくない。
112wも開くのは謎だけど。
OCCT POWER SUPPLYが実はHDDも回すとかだったりしないのかな?
POWER SUPPLYなんだから電源の負荷テストなんじゃないのかと
OCCT POWER SUPPLYは、GPU負荷が軽過ぎる
【Trinity マザーボードリスト】
ttp://jisaku.155cm.com/src/1349229045_46f55a7ea850c5f8b6de13c14e29d557c82c6eb3.jpg ■ASRock
FM2A85X Extreme6 / FM2A75 Pro4 / FM2A75 Pro4-M / FM2A75M-DGS / FM2A55M-DGS / FM2A75M-ITX
■ASUS
F2A85-M / F2A85-M LE / F2A85-M PRO / F2A85-V PRO / F2A55 / F2A55-M / F2A55-M LE / F2A55-M LK / F2A55-M LK PLUS
■BIOSTAR
Hi-Fi A85X / Hi-Fi A85W / Hi-Fi A85S / TA75MH2
■ECS
A85F2-A DELUXE / A85F2-A GOLDEN / A75F2-A2 / A75F2-M2 / A55F2-M3
■FOXCONN
A85AP
■GIGABYTE
GA-F2A85X-UP4 / GA-F2A85X-D3H / GA-F2A85XM-D3H / GA-F2A85XM-HD3 / GA-F2A75-D3H / GA-F2A75M-D3H
GA-F2A75M-HD2 / GA-F2A55-DS3 / GA-F2A55M-HD2 / GA-F2A55M-DS2
■Jetway
HA98
■MSI
FM2-A85XA-G65 / FM2-A75MA-E35 / FM2-A75IA-E53 / FM2-A55M-E33 / FM2-A55M-E35
■SAPPHIRE
PURE PLATINUM A85XT(PT-F2A85X) / PURE PLATINUM A75(PT-ABA75)
■ZOTAC
A75-ITX WiFi(SocketFM2版) / ZBOX Giga(ベアボーン)
GIGABYTE のデータが欠け過ぎだな メモリ設定なら2400まであるから追加しといて
FM2A75 Pro4-Mがほっすい
今日ドスパラのセット割で頼んでた5800Kと変態ITXキター! 5800Kのロット見たら・・・ メイド入りマレーシア・・・キタコレ!! ES品と同じロットなのかな〜? 今昼休み中なので仕事が終わったら画像うpする。
>>105 >ですが、本気で驚かされました。少し興奮気味で今回のエントリーを、夜の夜中なのに書いてます。
ワロタw
A's Video Converterか 凄く懐かしいソフトだわ
アスペクト比はあるだろ設定に
>>105 補足としてこの辺かな
http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120516109/ イベントでもデコーダとエンコーダがダイの同じとこにまとまって入ってるとか言ってたし
OpenCL対応のHandBrakeとは違ってUVD3(デコード担当)とAcclerated Video Converter
(エンコード担当)両方使っていわゆるハードウェアエンコが出来ると。
で、UVDでのデコードやインタレ解除を無効にしてエンコードエンジンのみを有効にしたら
速くて綺麗でびっくししたけど、よく見たらビットレートが高かったって落ちかな
正直UVDのインタレ解除は再生時の精度じゃ若干の不安が残るので
(そのブログの別の記事にあるようにSDの時の解除漏れ。精度が上がるならいいが)
デコードまったくやらせずエンコだけだと速くなるならそれはそれでいいとは思う
馬鹿なこと言ってるかもしれないけど、リソース共有しててそういうことが起こるのかね
気になるので使ってみたい
>>109 強力GPUあるのにどうしてわざわざデコーダとエンコーダを乗せる必要あるんだ
OpenCLでGPGPUすれば良いだけじゃないのか、OpenCL+GPGPUが実は駄目だから
専用ハード搭載なのかな
A4-5300は90WのACアダプタでもいけますか?antecのISK-100で使いたいです。 構成はSSD1個、メモリ4GBx2、あとはマウスとキーボードです。 最大負荷時で70Wぐらいにおさまりますでしょうか?
無理
90Wは無理、120Wはほしい
114 :
Socket774 :2012/10/17(水) 15:03:48.54 ID:JcXeB1gp
3500ちゃんならisk100で半年くらい運用してたな
iGPUが省電力なのはインテルが作ったイメージで AMDのは端的に言うとグラボ入りCPU ピーク電力は非常に高いので勘違いしないように
>>112-115 即レスありがとうございます。無理みたいですね。
セロリンや3000系も検討してみます。
117 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 15:13:13.24 ID:65xm7ZEo
消費電力下げるセッティングも見つけ出して欲しいな 倍率下げ、ベースクロック上げ、メモリOCで 性能を出来るだけ維持しながらとか
5700が120WのACアダプタで可能で、3500がISK100でいけたなら5300も余裕じゃね 下位モデルでどうなるかは未知だけど、TCオフでピーク電力はかなり下がる 電圧下げたりクロック抑えたりすればもっと下がる
>>119 ISK-100付属電源は、ACアダプターは90Wだが12Vは5Aしかない
>>115 AMDのだってdGPUに比べれば消費電力は相当低いよ
インテルのがそれより低いのはそれなりの性能だからだし
人に家が燃えるような実験させるな
>>120 3500が大丈夫ならいけるんじゃねってこと
120WのACアダプタだって12Vが10Aあるわけじゃないでしょ
124 :
Socket774 :2012/10/17(水) 15:39:12.57 ID:M29QHVqD
AMDのAPUはそれなりのゲームが低消費電力でできるのがうりだわな インテルのは無理だし
77xxのワッパや性能が優秀すぎて鳥を選ぶ理由が見当たらない
>>125 Core i3-3220+HD7750じゃ面白味がないだろ
自作の世界は、弄り倒してなんぼのもんや
確かに性能じゃHD7750はすごいけど、それじゃあなんにも面白く無いでしょ
>>102 この表に出てくるポリマーコンデンサって液コンの事?
>>128 通常の電解コンデンサーではない。固体コンデンサーの一種
ちなみに日本製のはず
コンデンサーでポリマーと言ったら導電性ポリマーの事じゃないの
そう 通常の電解コンデンサーは電解液を使うがこれを個体電解質に変更したものが 固体コンデンサーでこの中で導電性高分子重合体を使った物をポリマーコンデンサーともいう。
そもそも鳥はGPU刺したくない人がそこそこゲームやるのに使うものだ 6670とのDGは手持ちの資産活かすおまけ機能と思っとけばいい
とりあえずベンチは、3DMARK11でP3000以上を、大討伐1280*720で6000以上を目指してチューニングしてみては。
5800kでPSO2とMHFベンチやってるんだが 3Dmark系以外はCPUのOCしても伸び少ないな オンボの足引っ張らない程度の性能があるかだろうけど
俺の5800k石はハズレなのか4400MHz以上にしてもベンチ通らないわ
5800K買ってもGPUだけ1GHzにOCしてあとはメモリ設定詰めるだけ、みたいな感じになるんだろうか
1GHzなんて通らないよw 甘い甘い
FM2A75M-ITX + A10-5800K + AVD3U24001004G-2CI で、DDR3-2400が通らない orz 2133 CL11 はすんなり通ってMHF大討伐(1280x720)が5301
GPU側は1G通る 電圧上げても1.1Gぐらいでダメだが 今はCPUの電圧落としてるわ
それはその人の用途や狙いによりけり、実際使ってみて何が不足に思うかで伸ばす方向も様々だろうけど 素の5800Kや5700もなかなかバランス良くまとまってると思うし 自分もCPUはあまり手つけず、メモリやGPUでちょい背伸びして、あとは電圧削って省電力にも努める 最終的にはそんな感じに落ち着きそうだな 今はこれの可能性や伸びしろ探っていろいろ弄るのを楽しんでるけどね
142 :
Socket774 :2012/10/17(水) 19:31:09.19 ID:D1W+oFN4
>>139 レイテンシを10.12.12.25か10.12.12.27辺りでやってみ。
ツクモ通販でF1A75-V EVOが3,980円の残り6個。llanoもまだ遊べる。
安すぎワロタww PRO11000円で買ったのにw
HPのA10搭載p6の購入を検討しています 現在、手持ちでHD4670があります A10とHd4670はcrossfireできますか? crossfireして性能は上がりますか?
>>145 >>5 4670とはできないので性能も上がらないです
でも単体で充分な性能だとおもうよ
HP機はメモリクロックいじれないのが難点かな
当たり石かそうでないかを語る前に電源とMBをきちんと選ばないとな、 電源回路が貧弱なMBに出力が不安定な糞電源を使っておいて外れ石 とか書き込む頭の足らん奴がたまに居るからな。 後は蛸足して不安定にしている奴とか。
150 :
Socket774 :2012/10/17(水) 19:55:11.00 ID:D1W+oFN4
正直、DGできないとか、外れ石の話は半分くらいはあてにならんよ。 案外他の理由が多いから。
>>142 ダメだった・・・メモリのOCって初めてだから、数字の意味がわけわかめ orz
やっぱGPUをOCしても大してスコア上がらないけど、
メモリのOCは思いっきりスコア上がるな
あー呑気にケーブル選んでたら売り切れちまった
F1A75-V EVO売り切れたorz
>>148 そりゃそうだw 終息製品の在庫を抱えているヤツがいたら
とっとと売り払いたくなるのは当たり前
Trinityも次の世代がでれば投げ売りされるだろうよ
2400はCL11でも通らないのか……お疲れ
157 :
Socket774 :2012/10/17(水) 20:32:56.86 ID:D1W+oFN4
一応、CL10で通ってるぞ。 電圧を上げすぎても返って駄目なこともあるし、もう少しがんばれ! 少なくともメモリーのOCはレイテンシを弄ってナンボでしょ。
158 :
Socket774 :2012/10/17(水) 20:34:17.66 ID:lGqKK5dJ
159 :
145 :2012/10/17(水) 20:35:39.92 ID:h3fXMYwj
>>146-148 ありがとうございました
crossfireに興味があるのでグラボ新調も考えてみます
>>159 FM2マザーは次のAPUのKaveriが予定では載せられてHD7750とDG出来る予定だから
A10だけ買って我慢して来年の夏前に出る予定だと思われるKaberiでHD7750と購入するという手もある
まあ延麒との噂もあるが・・・
Win7 x64とA8-5500の組み合わせで、カタ12.8と12.9βどちらも試したが Fallout3がどうしてもフリーズしてしまう。 ベンチやSkyrimはぜんぜん大丈夫なんだが、Fallout3だけが固まる これってひょっとしてドライバのせいかな?
自演キモい
163 :
Socket774 :2012/10/17(水) 20:41:36.17 ID:D1W+oFN4
>>161 シムシティ4のときみたいにAMD狙い撃ちのシングルコア問題だったら笑えるなw
とりあえずドライバー入れるのと再インストールくらいしかないな。
カタ先生の次回作にご期待ください
>>145 とりあえず情報揃うまで現状のCPUに7750挿して使っとけばいい
Kaveriが延期になっても7750ならDGで使えてソケット変更来ても潰しがきくしな
>>161 Win7x64 Core i 7-920 HD6950でもフリーズ頻繁に出るよ
x64の方に原因がある気がする
OS変える前のXPのx32の時は大丈夫だったから…
次期シムシティは3D描写寄りだしマルチコアに対応してない4と比べて案外鳥で快適に動くんじゃないかなぁと思ってる
>>166 メニュー画面抜けてポリゴン描画になると10秒程度でフリーズする症状
このゲーム好きで3年ぐらいやってるんだけど、こんな落ち方初めてなんだ
Win7x64でラデ4,5,6,7とLlanoじゃこんな落ち方は無かった
DGでMetroUI壊れるのが直るのまだあ?
>>105 アスペクト比は指定できるじゃん
>>110 シェーダーを使うという意味でのGPGPUエンコはメーカー的にはもう終わったんでしょ
GPGPUで一からエンコーダーを作るのはどのSWベンダーもやってくれないから自らエンコーダー作ったけど
それもハードウェアエンコーダ乗っければ簡単に済ませられるし
172 :
Socket774 :2012/10/17(水) 22:37:31.63 ID:/NJrIRPN
アムドも最終コーナーに入ったようだな。 いくら安くてもOCしまくってインテル廉価石にまけるし 電気が無駄に熱変換するだけ。 さらに石は安くても、OC用メモリが一番高いwww それでこの程度ww 信者がヒッシ過ぎて見てて痛々しい。。。。。
とりあえず有り合わせでバラックで組んだ。
http://uploda.cc/img/img507eb2e8a451b.jpg 5800K 変態ITX 余ってたセンチュリーマイクロ1333 シリコンパワーSSD3連
ケースは今は無きクレバリーオリジナルITXケース(箱にはIN WIN)
電源はケース付属で300Wだったか?12Vは2系統とも18Aなんで大丈夫だろう。
クーラーはとにかくメモリを冷やすんでトップフローを選択。
何がいいか?と考えて4年前に使ってた・・・鎌ワロス改を押入れの奥から発掘してきた。
(輝くカッパー色が\10色に劣色しとるし、発掘に2時間を要したw)
A4-5400の値下げまだー
>>143 地方のドスパラ店頭でF1A75-I DELUXEを3,980円で買ったった
99店頭のタイムセールで
>>143 と同じのやってたしFM1マザーはほんとに投げ売りだな
問題はマザーと一緒に買えるFM1の石が店頭在庫切れと言うことくらいだw
176 :
Socket774 :2012/10/17(水) 22:47:34.35 ID:D1W+oFN4
>>173 ケースからはみ出るヒートシンクwwww
いいぞ!
【CPU】A10-5800K (4.0GHz) 【COOLER】samuraiZZ 【MEM】DDR3-2133 Team TXD38192M2133HC9NDC-LJ CL9 1.5V 4GBx2 【M/B】GIGABYTE GA-F2A75M-D3H 【SSD】PX-128M2P 【OS】Windows 7 Home 64bit SP1 BIOSを最新のF3に更新するも降圧メニューは出ず、昇圧のみ メモリはTeam TXD38192M2133HC9NDC-LJ AMP設定で2133MHz CL9はすんなり通った
>>171 まさしくそれでした。フリーズ一切しなくなった
ありがと〜
>>170 デスクトップシェアが20%割るよな会社のをやるなんてあほだろ
なら、AMDが自分で作れば良いのに、結局、作ったのはハードエンコーダー・デコーダー
自らGPGPUってあまり役にたたないって示しているみたいだしな
いやx264の作ってるのAMDなんだけどね・・・・
じゃあAMDを作ってるのは何なんだ?
人
>>182 あれAMDが作ってるの?
てっきりOpenCLが使用可能なアプリとしてx264を紹介してるだけと思ってた
>>173 なんかいいなーw
自分CPUクーラーフェチというか、往年の映画マッドマックスやアメ車のマッスルマシンみたいに
ボンネットからスーパーチャージャー突き出たような異形が大好きなので
無骨でグッドルッキングなCPUクーラー誇示するような、ちょっとそんなITXマシン夢想していたところw
LIAN LIの蜘蛛ケース?とかまだどっかで投売りしてないか探してたくらいで
ぜひそのコンセプトのままいってほしいす
や、むしろカリ城のFIATみたいな感じか?「まくるゾぉー!」
もう2ソケットの変態ママン作って2個刺してCFできるようにしてくれ
ケースに入らなきゃ意味ねージャンかよwww
ASRockのFM2A85X Extreme6は、いつ発売なんでしょうか? 発売日の情報が無くて、待ちくたびれたよ。。。
排熱パワーアップの為に電動で一部が開くケースあったよね・・・? ああいうの自作する人いないのかな・・・?
>>182 そうなのか。APU出て1年以上経つけど、AMDは色々GPGPU用ライブラリを提供しているのか
色々自分でGPGPUを使ったライブラリ提供しないとユーザーはGPGPU活用なんてしないからな
自分は作らないから誰かライブラリやソフトは作ってよじゃな
マザーのメーカーはどこがおすすめ? ASUSが一番売れてるらしいけど値段では変態が一番安いっぽい ちなみに現在は投げ売りされててホイホイ買ってしまったTA75M+にA8 3870Kを乗っけてる 結局定格で動かしてるからTrinityはK無しを買うつもり
Biostar以外
>>178 そのマザーで2400狙えるか試してくれ、俺のはダメだった
あと、GPUもどこまで上がるか試して欲しい
196 :
Socket774 :2012/10/17(水) 23:45:51.53 ID:D1W+oFN4
まあ確かに今使ってるTA75M+はDVI接続だとノイズが発生する時があるし、HDMIにも難があるらしいしなw
なんだかんだで変態使い続けてるなぁ… 安いなりに作りはそこそこ、ブート早い、Biosのアップデート期待できる こんな感じなんでw
>>193 ASUSが一番売れてるなら
当然ASUS以外を選ぶに決まってんだろ!
変態さんエイスースに出戻りしちゃったけどな
Biostarのhi-fi a85x a85sも来ないねぇ。何で最初に中間のa85wから出すかねぇ。
202 :
Socket774 :2012/10/17(水) 23:55:53.19 ID:D1W+oFN4
今思い返すとメーカー選びが脈絡が無さ過ぎてワロタw 変態→ASUS→ギガ→ギガ→MSI→ギガ→MSI→MSI→変態→ASUS こうやって見ると4メーカーに片寄ってるな。 たまには狐とかECS、バイオも買ってみるか…
ギガの3DBIOSはなかなかいいよな
204 :
Socket774 :2012/10/18(木) 00:02:30.41 ID:D1W+oFN4
>>203 確かに使いやすいと思う。
ただ、最初のギガはP67なのでなんとノーマルなBIOSだったりする。
そこにXPを入れてシムシティ4とかAOE2、CIV4で遊んでる。
A85もASUSとギガで悩んだんだよな。
決め手はクロックジェネレーターだった。
キツネとバイオはHP重くて不便なんだよ
206 :
Socket774 :2012/10/18(木) 00:04:55.79 ID:D1W+oFN4
>>205 それを言ったら、ASUSとMSIもなかなかだと思うがw
正直、MSIは一時期HP自体がとまってたからね。
>>193 起動速度重視なら変態。
このスレでも色々言われてて
やっぱ変態が起動が速い。
>>195 軽くやってみたんだが2400はすんなり通ったよ、OSは普通に使えてるが負荷テストはしていない
電圧は1.5Vから1.65Vに上げた、タイミングは画像参照
http://kie.nu/u8z GPUは900MHzは確認しているがメモリ2400を確認したときは定格に落としてる
GPU上限はこれから確認してみる
そういや、今SSD使ってるけど、前のPC(Core i3 540、H55H-M)だとWindowsロゴが表示しきる前に画面が切り替わるんだが、 今の環境に移してからしばらくの間ロゴが表示されるようになった だがさすがSSD、ログオン画面は一瞬で消えてデスクトップが表示される でもせっかくだからロゴも一瞬か、ちょっと表示されて消えるぐらい早くなってほしい ほかのマザーはどうなんだろう。変態さんだとロゴも一瞬で消えますかね?
211 :
Socket774 :2012/10/18(木) 00:15:27.77 ID:x6RTcHfU
ASUSはファストブートをオンにするとUEFIに入れなくなるのでやめた方がいい。
>>209 通るのか、そうか、俺のメモリがヘボいっつーことか納得。
メモリはどこのを使っているのかな?2枚挿しかな
213 :
209 :2012/10/18(木) 00:36:58.64 ID:jZ4jKrI5
>>195 ベンチやったらスコア下がったんでなんでだろーと思ったら
これシングルチャンネルになってるわ
俺は設定した覚え無いので自動的にそうなるんじゃないのかと
メモリ速度を合わせて比較してみた ---------------------------------------- CPU:A10-5800K M/B:FM2A75M-ITX MEM:DDR3-1600 11-11-11-28 CPU Mark 5059 CPU - Integer Math 11887 CPU - Floating Point Math 4291 CPU - Prime Numbers 12.5 CPU - Extended Instructions (SSE) 17.1 CPU - Compression 7016 CPU - Encryption 881 CPU - Physics 285.2 CPU - Sorting 4203 CPU - Single Threaded 1569 3D Graphics Mark 808 Graphics 3D - DirectX 9 Simple 84.1 Graphics 3D - DirectX 9 Complex 33.8 Graphics 3D - DirectX 10 4.55 Graphics 3D - DirectX 11 14.1 Graphics 3D - DirectCompute 439.6 MHF大討伐 1280x720 4538 PSO2 設定3 1280x720 1966 ---------------------------------------- CPU:Core i3-3225 M/B:DQ77KB MEM:DDR3-1600 11-11-11-28 CPU Mark 4579 CPU - Integer Math 7649 CPU - Floating Point Math 3409 CPU - Prime Numbers 15.1 CPU - Extended Instructions (SSE) 20.8 CPU - Compression 5972 CPU - Encryption 610 CPU - Physics 272.8 CPU - Sorting 3409 CPU - Single Threaded 1813 3D Graphics Mark 445.1 Graphics 3D - DirectX 9 Simple 25.8 Graphics 3D - DirectX 9 Complex 15.9 Graphics 3D - DirectX 10 3.36 Graphics 3D - DirectX 11 8.2 Graphics 3D - DirectCompute 293.7 MHF大討伐 1280x720 2552 PSO2 設定3 1280x720 1029 ----------------------------------------
>>212 メモリは今オーバークロックワークスで4100円で売ってるやつ
Team TXD38192M2133HC9NDC-LJ CL9 1.5V 4GBx2
通ってもシングルしょうがないのでもう少しいじってみるわ
DDR3-2400が通ってる方、MHF大討伐 1280x720で、どれくらいのスコアでますか?
>>213 GPU-Zで確認
メモリバス128ならヂュアル動作。
218 :
Socket774 :2012/10/18(木) 00:54:47.62 ID:x6RTcHfU
>>216 1280x720:6331
1920x1080:3370
ただ、これはGPUもCPUもOCした数値です。
メインマシンから抜いたRipjawの黒Z で2400通ったわ。 とりあえずひととおりベンチしてからうぷします。
>>218 出来れば、メモリだけOCしたものが知りたいです
短縮URLはセーフチェックするのが面倒だな
使いやすいアップローダーあったら教えておくれ
>>218 CPUとGPUの情報を教えて。何クロックでOCしてるの
>>216 NBもOCしないとメモリ2400が通らなくてそれだけなら俺の環境、記憶なら5900台だったはず
確実に言えるのはこの状態+GPU950MHzにOCで約6150
>>221 そのメモリとその他の質と、組あわせやセッティングじゃ、無理があるということなんでしょう
メモリの各タイミングや電圧を緩めたり、NBのクロックや電圧を盛ってみたらどうだろう
230 :
Socket774 :2012/10/18(木) 01:20:17.02 ID:x6RTcHfU
今、A6-5400Kを弄ってるのだが… これは…ひどい…
なんかさあ、5880k+OC2400と5800k+俺の伸びないOC2133+6670のスコアが同じくらいなんだ まあ伸びる2133メモリ買う金で6670買えちゃうけどね
最近のスペッコ追及厨はナニ?ウンザリ。 インテラ〜の人が興味をもって(嬉しいけど)オシエテクレクレしてるんでしょうが??? ちゃんと素直に現行マシンスペッコを言ってくれたら、丁重に指南しますけど・・・。
233 :
Socket774 :2012/10/18(木) 01:27:51.81 ID:x6RTcHfU
>>231 メモリーの勉強するいい機会だとでも思えw
値段的には5000円前後の2133か2400を買うのがコスパがいいと思うけどね。
>>230 A6-5400Kの1Mって常駐プログラムの影響大きいよね
自分はMiniITXに収めるためにこれにしたけど
MicroATX以上を考えてる人はA8-5500↑がよさそう
DGが効くベンチプログラム少なすぎる・・・
235 :
Socket774 :2012/10/18(木) 01:33:11.00 ID:x6RTcHfU
>>234 A10-5800Kを弄り倒したあとだからよけいに酷く感じるみたいだ。
いや、まじデフォルトでこれはないw
特殊な目的が無い限り買うなら5700までだと思う
>>231 デュアルは(クロスファイア)は、まだまだ対応してないソフトが多い。
なら、追加6670買わないで。
メモリをクロックアップしてiGPU(オンダイ)で動かすのがいい(−−
>>234 DG=CFXやSLIと同じ、これで身にしみて分かっただろ?
ミドル以上の単体グラボ積んだほうが何やるにも便利だってことが
そもそもCFXやSLIはハイエンドグラボで3枚4枚使ってさらに上を目指すものであって
ミドル以下でCFXやSLIやってもあまりメリットが無い、ハイエンド1枚に性能でも消費電力でも劣るからね
239 :
Socket774 :2012/10/18(木) 01:41:30.33 ID:x6RTcHfU
>>238 現時点で出てるAPUはあくまで発売時ブルーレイやHD動画なんかが内臓GPUでは見れなかったことも考慮にいれな。
グラボまでは必要として無い層のための製品だって前提がある。
DGはあくまで性能限界がきた内臓GPUの延命のためだ。
ヌフォ780と8400GSでHYBRID SLIしてた頃の絶望に比べたら鳥のDGは天国ですよ
>>238 いや別にDGに実用を求めてるわけじゃないし、その通りだと思うよ
単にDGでどれくらいスコア変わるのかを検証しようとしてる今、
対応してないベンチが多く、データ取る楽しみが少なくて残念なだけw
>>238 同意ですねw
いくら安価な組み合わせグラフィックでも、
廃スペのカード1枚に劣る。
廃スペ目指すなら低スペ2〜4枚にするな!所詮廃スペ1枚に惨敗だから(−−
全然劣るし出資がバカにならない。
なら、低スペ(オンダイグラフィック)で限界を目指すのが面白い!
ロマンは大好き!(^^
4モジュールのAPUだしてくれないかなー
>>242 よくわかんないけど、「軽自動車で限界を目指すのが面白い!」ってことか?
3気筒660ccSOHCエンジン65馬力(A10-5800K)にターボ(6670でDG)付けて100馬力にするの?w
まあAMD790GXとHD3470でHCFする位ならAMD770とHD3650買ったほうがマシみたいなものか…
246 :
Socket774 :2012/10/18(木) 01:53:16.03 ID:x6RTcHfU
いやこのスレ的にはCorei3に単体で100馬力のHD7750を加えるとかいう夢の無い話は無しか
GPUのクロックを1割下げても、スコアはそこまで下がらない よほどメモリがボトルネックになってるんだな・・・ ---------------------------------------- CPU:A10-5800K M/B:FM2A75M-ITX MEM:DDR3-2133 9-11-10-25 1T GPU:800MHz MHF大討伐 1280x720 5470 PSO2 設定3 1280x720 2486 ---------------------------------------- CPU:A10-5800K M/B:FM2A75M-ITX MEM:DDR3-2133 9-11-10-25 1T GPU:723MHz MHF大討伐 1280x720 5173 PSO2 設定3 1280x720 2327 ----------------------------------------
249 :
Socket774 :2012/10/18(木) 01:56:21.85 ID:x6RTcHfU
>>248 NBを上げろ。
あれ上げないとスコアに反映されないよ。
>>244 軽で65馬力出たらスーチャにする(^^
スレチなん
背の低いOCメモリのお勧め無いかな どれ見ても背が高い 探し方へたくそなのか俺
252 :
Socket774 :2012/10/18(木) 02:01:51.51 ID:x6RTcHfU
G.SKILLはヒートスプレッダの上の部分って外れたはずだぞ。 あとは、AVEXIRは他よりは低目かな。
>>251 参考でとらえてくれ。
FM1の変態ITXでコルセアの1600がOCで1990で回せてた(ベースクロック124)
冷却大事!冷却しないと、すぐブルスクだから(−−
まるでDGが無駄であるかのような論調には賛成できない 大体6670なんて3千円程度で入手可能なんだからさ、やらなきゃ損だろう
3千円だと!
257 :
Socket774 :2012/10/18(木) 02:16:57.66 ID:x6RTcHfU
いまごろ気付いたか!! いやw3000円はないぞさすがにwww
別に新品である必要はないからね 中古でいい でもまあ4000円くらいだな
DGでどれくらい変化するのか知りたくて6670持ってるのに6570まで買っちゃったよ 5400Kじゃなく5700か5800Kにしておけばよかった・・・
DGする場合6670のメモリDDR3とGDDR5でどれくらい変わる?
今はどんだけ電圧絞りつつ、自分の手持ちのゲームたちをすべて安定&極力快適プレイできないか そこに重点置いてテスト重ねてるとこなんだけど やっぱTC3.0やデフォルト設定って秀逸だなっすw 特定の用途やゲームに合わせて、ベンチスコアにこだわって伸ばそうと思えばかなり背伸びも可能 電圧やクロック落してトコトン省電力に振ることも出来なくはない でも、この100W前後のワットパフォーマンスと、だからこそ叶うコンパクト&静音 やっぱ好きだわー、自分のニーズにちょうど良い塩梅だわー
とある事情によりビデオカード追加しちゃったけど、 そうするとメモリーのクロックほぼ無関係になるな…。 悲しいけど1600で十分だ。
>>241 大討伐と3DMARK11とFF14、これだけあれば十分だと思うのだが
GPUも積極的に色々使うようになると2つあるのは使いやすさの面では 高性能の1枚のみより良くなる可能性はありそう。価格の面でも
>>263 KaveriでまたOCメモリに出番がまわってくるさ
統計的に iGPUとメモリを調整すれば dGPSなんざ〜要らない。 それがAシリーズの売りだったんじゃないの? けど・・・デュアルグラフィックスのロマンは楽しい(^^
>>251 G.skillのARESシリーズは2133迄だけども
HSなしメモリとほとんど高さが変わらない。
RipjawsのXやZはHSなしメモリと無しよりは背丈あるけども
CORSAIRのVENGENCEよりも背丈が低いし、2400迄ある。
Tridentは持ってないからわからないごめんね。
269 :
Socket774 :2012/10/18(木) 02:29:23.64 ID:x6RTcHfU
もう寝るzzz
しかしほんとにクロックの可変が激しいな モニタリングしてると「ちょっと落ち着けw」といいたくなる んでVcoreも追従してころころ変わってんのかと思えばそっちはわりと落ち着いてる 一時的に4.2GHzまであがってるのに0.9Vのままだったりする不思議
中古の5850あたりなら5kもあれば買えるとおもうし どうせグラボ指すならDGのメリットは皆無だな、ロマン以外は
単に拾いきれてないだけじゃないの
5850買うならもうFXでよかろう わざわざiGPUと高価なメモリはいらない
このAPUはよくできてると思うよ。使ってて楽しいね んでやっぱDGのロマンがたまらん
OCメモリでもピンキリだろ
デビルガンダム
>>275 まったくだ、俺のは2400じゃ回らないし。
買ったのは一年ほど前だけどね、まあ資産を活かすという意味では良かったのかな
>>253 FM2の変態ITXで組むつもりだから参考にするぜ!
>>268 くわしくthx CPUクーラーに干渉しないの探すのも苦労するわw
ローホー
おおっ、これでVRAMシェアメモリーが上限512MB→2GBになるんか 変態先生グッジョブ!
デュアルグラフィックスするときに、 オンボード側に、モニターケーブル刺さずに、 グラボに、モニターケーブル差した方が、 引っかかりが少ない気がした。
いや、DGしたらオンボの出力死ぬだろ 試したから間違いない(GIGABYTE)
32bitOSで8Gのメモリ積んでVRAMを2Gに設定した場合、 VRAMはOS管理内の3.5G中から2Gを割り当てるの? OS管理外のメモリにVRAM割り当てるの? BIOSでVRAM決めてるから後者なのかも知れんが
FM2A85-M ProでTCの切り方をご存知の方はいらっしゃいませぬか 教えていただけると幸いです
前者です
ギガだが、両方できる ga55 どちらにせよ、ゲームするなら、 グラボだけのが、カクつきがへる
内蔵GPuと外部GPUに別々にディスプレイ挿してもマルチディスプレイになんのね ってことは俺は今の環境で6画面までいけるのか? それとも外部GPUがが内蔵GPU用の端子を乗っ取ってるだけなのだろうか
4画面の気がするが
グラボ2枚差しで6画面かなぁ
さしてるのがHD6850の3画面いけるやつで、内蔵も3画面いけるから6いけるのかなと まぁディスプレイ2つしか持ってないから俺には意味ないんだけどさ
中古だけどA75M-UD2HとA4-3300二つで4.5Kで買えてたわ。 新品が下がってるから中古は更に下がってるな サブの録画マシーンがPenDC2140+G31なんでちょっと使ってみて 問題無さそうならそっちと入れ替えるぜ
ASUSからFM2のITXマザー出る予定あったっけ?
>>279 初代鎌ワロスほどメモリに干渉しないクーラーは無いと今回復活させて思った(流石は変態サイズ!先見の目があったか?)
キングストン2400もOCWのセール2133のクソ背の高いヒートスプレッダーのメモリも付けれる(クーラー装着状態でも差し替え可だろうw)
>>283 デュアル出力は基本はマザボ側出力だけど、
bGPU(グラボ)側出力だとデュアル出来てないのが普通だけど。
単体dGPU出力なのか?マルチディスプレイ用にディアルでもdGPUでも
出力可なマザーなのか?
ところで、どこのマザー?
>>285 Win7 32bitで使こうてた時は前者だったと記憶があるな〜。
A4-5300でFF11ベンチはどのぐらいのスコア出るんだろう。
A85WだけどDGの時はIGD側へ繋いでもグラボ側へ繋いでもどちらも適用されてるよ。 スコアもDG切れば6670単体の方が少しいいけど、どっち側へ繋いでもDGの時はスコア変わらない。 あとやってないけどグラボ側(2系統までのショボい奴)へ繋いでDGしたら出力は2系統まで、 IGD側へ繋いでDGしたら出力は3系統までになるっぽい。 もちろんDGしなければIGDの3系統とグラボの2系統で最大5画面まで出来る。
>>278 ITXにも来たか、情報サンクス。
今のところ1モニターなので足りてる。
2モニターでは時々使ってるけど、
自分には512で十分でした。
Mini-ITXは直近ではMSIしかリリースの予定なし? 変態もだけどHDMI+アナログはウチだと使い勝手イマイチ DVI+HDMIもしくはDPの組み合わせの板でないかな・・・・
Mini-ITXの板がそこそこ売れたら、メーカーも路線変更してくれるかなー。
306 :
Socket774 :2012/10/18(木) 11:02:08.51 ID:7ti3pmZ5
>>303 無いな〜〜、ノートなら活路有るけど・・・。
国内の腐れメーカーの判断なら、そうだろ!
PC自作市場は国内は、もうダメダメ!(\30000台の安価で買えるノートが主戦場)
インテル入ってるのTVのCMで洗脳されてるwからAMDは見向きもされない(−−
軽いネトゲや動画配信のHDを楽しむならAMDなんだけどな〜。
309 :
Socket774 :2012/10/18(木) 13:22:41.32 ID:x6RTcHfU
A4シリーズが価格改定らしいが、 A4-5300とA4-3300が$30と同じ値段になるらしい。 ってことは、両方とも3000円切ってくるかも… A4-5300を予定してる人は待った方が良さそうだな。
正直、A4の立ち居地は微妙すぎる
1コアCeleronよりマシかも知れないが、 1モジュールは使いたくない・・・
下位モデル買う場合ってそれに見合った目的がハッキリしてる場合が多いし ある程度販売から時間が経ってマザボなりも含めて値段がこなれて来ないと 選ぶヤツはまぁ少なかろうな
313 :
Socket774 :2012/10/18(木) 13:38:04.32 ID:x6RTcHfU
低価格CPU市場で勝負に出たのかもね。 5400Kをベンチ取ってるけど酷いもんだよw また、夕方以降に再開するから終わったらUPするわ。
まあ安くサブ機をこさえたいって層には売れるんじゃね コストパフォーマンスは悪くない
Wトリニティさんベンチまだぁ〜
316 :
Socket774 :2012/10/18(木) 13:47:31.20 ID:x6RTcHfU
現行ソケットでCeleron G465を下回る価格はけっこう凄いことになるかもね。 これだとAthlon やSempronはいくらで売るともりなんだろう?
その名前区分のはもう出ないんでない 多分
Athlon II X4. 100W 3400MHz Athlon II X4 65W 3200MHz Athlon II X4 65W 2800MHz が予定されてる
ローエンドで勝負するにしてもマザーが出そろわないとなあ LGA1155はH61やB75あたりが安くて種類も豊富なんだよな
それってGPU殺しのだっけ?w
FM2/FM1ソケでGPUがCPU内蔵じゃないとか誰得感はある 64spとか申し訳程度にでもあればな あ、でもモジュールは積めるだけ積んでね 4モジュール積んでくれればいいな
しかも65Wてほんと誰得。 外部VGAがあってFM2買うぐらいなら、それこそIntel薦めるは
323 :
Socket774 :2012/10/18(木) 14:30:32.85 ID:x6RTcHfU
>>322 ただ、今回の価格改定でへたするとAthlon の一番下のモデルは3000円以下で提供してくれるかもしれん。
FXシリーズの1M,2M版だと思えば内臓GPUが無い分OCは期待できると思うんだが。
現時点でAシリーズがベースクロックが上がらないので個人的には期待してる石だったりする。
>>318 モデル名はX4やめてM2またはC4にしてほしいところ
それにしてもクロックの割にTDP高いよなぁ
3.4GHzのとか、3.8GHzのFX-4300よりTDP高いじゃないか・・・
マザボメーカーが、 また! おみくじ機能つけたら いいのにねw PhenomU720BEがコスパ最高〜だぜ〜!ヒャッハ〜〜〜!! って売れたのも、おみくじ付きだったからね〜。 変態が、またUCC な 物を新たなBIOSに盛って来る事を願ってる(^^
785Gレベルでも動画くらいなら十分だし、超軽いネトゲも十分なんだよな 2コア、64sp、TDP35Wとか出れば価格は同じでも需要はあるだろうに 日本くらいにしか需要は無いのかもしれんが
>>324 GPUそのものは殺してるだけで載ってるんだろうかね
その分使わなくてもちょっと上がるとか
328 :
Socket774 :2012/10/18(木) 14:42:35.65 ID:x6RTcHfU
低スペックモデルって日本以外だと本当に金が無い層が買うからな。 中国とかアフリカとかね。 おみくじ機能をやると今のAMDはAthlonの上位モデルは全てアタリ。 下位モデルをほとんどハズレとかにしかねないと思うんだがw
ここの勢い一気に下がったな 信者が買って終わり、一般相手にせずって感じw
330 :
Socket774 :2012/10/18(木) 16:04:50.86 ID:1mqL07AY
331 :
Socket774 :2012/10/18(木) 16:09:34.77 ID:hV2MLXLK
とりあえず安物Picoも届いたから、夜からダウンクロック&低電圧でAC稼働目指すわ
そうか〜このスレは、 廉価版i3信者(=セロリン厨)が 盛り上げてくれてたんだねw 相手の製品が気になるなら買って使って験してから 批評を垂れろよカスタレ共w
そりゃもう発売されてだいぶ過ぎたからね ITXマザーがまだだったり、どれほどの性能のもんか、マザーやその他パーツどんなのが良いか ヒトバシラー報告を興味津々待つ人や、試行錯誤&情報交換しながら弄り楽しむ人と そんな情報戦が熱い時期もぼちぼち過ぎて、今は欲しい人は購入を済ませ、常用に向けて仕上げてるところ この先は少し落ち着いてくるんじゃないかね
ご祝儀価格から通常価格への移行が待たれる
常用で安定動作中の5800k with DG2133マシンだけど、2400メモリの性能の良さに惹かれている 買い直すかどうか迷う!
337 :
Socket774 :2012/10/18(木) 16:57:37.98 ID:x6RTcHfU
俺はまだヒトバシラーやってるけどねw
それ1台で全部完結させてるなら金かけてもいいんじゃない
>>334 そろそろ色々と出揃った情報まとめてテンプレにしないとなぁ
340 :
Socket774 :2012/10/18(木) 17:07:21.67 ID:x6RTcHfU
かつてない量のテンプレになりそうだなw
>>338 そりゃi7とゲームに最適化してるゲフォ買えば、1台買って完結でおしまいやし。
一般ピーポーのインテルのCM見て買ってる連中はそれでええ〜アホやし。
それでは面白くないんだよジサカーはな!
だから、AMDとまらな〜い!で、買い続けるんだよ!(限界目指してw)
普段使うにはこの程度で問題ないし 自作的にこれだけいじり倒せれたら満足だわ。 まだやり残してることもあるし十分楽しませてもらったよ。
消費電力気にしつつ2400で安定は厳しいかもしれないよ ゲーム性能を突き詰めるならGPUのOC耐性も最後はものをいう うちのはGPUの耐性があまり良くないっぽい 価格や消費電力考えればOCワークスの2133のを2133+αで運用が現状は無難そうな気がしてる
>>340 CPU、GPU、メモリをOCする上での傾向とか
逆に性能維持しながら電圧下げる上での注意点とか
OCメモリでコスパ的に良いのはどれかとか
ベンチ結果を大雑把にまとめりゃ良いんじゃねーかな
>>343 現状だとDDR3-2133あたりだろうなぁ。
メモリの冷却の問題なのか、マザーの問題なのか
メモコンの問題なのか、2400は厳しいし。
NBのクロック上げるとおもいっきり消費電力上がるよな・・・ 電圧盛らないと通らないし、初期設定すげーって感じだわw
347 :
Socket774 :2012/10/18(木) 17:20:54.08 ID:x6RTcHfU
メモリーのOCだけならそこまで消費電力は跳ね上がらなかったと思うけど。 GPUの上限を狙うなら2400は必須。 ただ、GPUのOCをしなくても2400の恩恵はそれなりにある。 あと、メモリーのOCだけなら安定はそんなに悪くならない。
キングストンが売り切れてるのがイタイなと。
メモリ回りだけ変えての消費電力ってどんなもんだろ
>>349 クロックや電圧によるけど、アイドルで+2〜4Wほどじゃないかな?
351 :
Socket774 :2012/10/18(木) 17:36:32.31 ID:y7gTm4sx
TCって切って使った方が良いのかね? 他の省電力機能もOFFにした方がスコア伸びるかなPSO2ベンチが2300ぐらいが限界なんだよなぁ ASROCKのITXマザーに5800Kと2133メモリ乗っけてるんだけど、BIOSが前に使ってたヤツと全然 違う画面で急にお洒落画面になったせいで解り辛い、XMP1.3だけONにしてルンだけど。
>>351 ゲームに関しては消費電力の増加のわりにスコアへの反映は少ないかな
他の省電力機能はC6だけでも残した方がいい。全部切るとアイドル時の消費電力の上昇が激しい
>>351 CPU-Zで正しく認識できてるか確認したほうがいいよ。同じ構成だけど、メモリの設定は手入力した
TC切ってクロック固定もアリなんじゃないのかな? TC3.0ちゃんはヘンなトコで融通利いてくれるからw ゲームプレイ中にCPU・GPUにOC振り分けてくれて、 かえってプレイ中に不安定になる(fps) ・・・(−−
355 :
Socket774 :2012/10/18(木) 17:47:12.02 ID:y7gTm4sx
お〜てんきゅ〜お家帰ったらためす〜。
>>354 だけど
CPU処理重視のゲームの話です(−−
そっか(−−
TC切ったらもっと不安定になると思われ
MHFべンチ1280×760でメモリ1600の時は4700だったのに メモリ2400にしたら6000ぐらいになった メモリ代送料込みで9kしたから7750買った方がいい気するが とても満足したと思いたい
メモリ大事だのう
CPUもGPUも共有メモリなんだから メモリがボトルネックなってるの明白だしCPUも早くなるだろ
[email protected] (Vcoreデフォルト)で動かしてるけどTC切ると不安定になった、OSの起動すらしない
passmark7 8792
passmark8 5488
現在内部GPUをOFFにしHD6850を追加してテスト中
CPU部分だけでも960T、955クラスの性能は出てるようだ
>>358 アススの鳥ノート使ってたけど。
やってるゲームはCPU重視でGPU殆ど稼動してないゲーム。
マップの読み込み?ちとGPUが稼動する、
そん時にGPUに振ってCPUが落とされてるんでfps低下(AMDシステムモニターで監視)
その状態の時はカクカクになっちゃう(−−
>>363 AVD3U24001004G-2CMとF2A85-V PRO
GPUは1GぐらいまでOCしてCPUは定格で放置です
少し緩くしないと2400は通らなかったから設定煮詰め中
>>364 CPU側の負荷が高くてGPU負荷低いゲームはそんなもんでしょ
GPUが仕事してないからクロック落としてCPUにTDP枠を大きく確保してるだけ
TC切ればCPUにクロック振ってくれなくなるので余計フレームレート落ちると思う
>>365 サンクス
俺はAVD3U24001004G-2CIだわ
多分末尾の記号が違うだけで中身は同じ
やっぱ緩めないとイカンか・・・
一時的にGPU側の負荷が高くなるとCPUが落とされるというけど 実際にはGPUネックでCPUが仕事してなくてクロック落ちてるだけだと思う どちらにせよTC切ったら性能落ちるだけだし
369 :
Socket774 :2012/10/18(木) 18:29:19.80 ID:x6RTcHfU
>>365 APUのFrequency設定でD.O.C.Pを選択して最適情報を引き出す。
その後、BCを100に戻してから2400まで上げる。
これで安定すればその後レイテンシが12.14.14.35になってるので煮詰める。
俺のは10.12.12.25までは短縮できたよ。
正直、V-PORの電圧はD.O.C.Pで引っ張り出したのが一番安定してる。
>>367 中身同じだろうけどそっちの色の方がかっこいいなw
黄色の線が微妙で切ない
372 :
Socket774 :2012/10/18(木) 18:35:59.17 ID:x6RTcHfU
MSI、Z77とのコラボ品で中身は同じだったはず。
>>369 CR 1Tいけそうにないんだが
あまいのか
374 :
Socket774 :2012/10/18(木) 18:44:35.53 ID:x6RTcHfU
>>373 一度F5でデフォルトにもどしてからD.O.C.Pで情報を引っ張り出してみ。
BCを100に設定しなおせば通ると思うけどな。
あと、EPUを一度無効にしてやってみてくれ。
あんまり関係ないけどファストブートとフルスクリーンロゴを無効にするとUFEIに入りやすくなるよ。
375 :
Socket774 :2012/10/18(木) 18:50:19.02 ID:hriFEQ+W
1.シェア一番は嫌いだからAMD →AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ 2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い →Windows 8はAMDに最適化されているから入れるべき 3.インテルCPUごときで深夜販売ってw →Windows深夜販売は欠かさず並ぶ インテル信者よ、これがAMD信者だ!
ASRockのβ版のBIOS入れてみた 2GBの設定できた ベンチは特に変わらないw ゲームやったら変わるものも出てくるのかな?
>>378 違うかもしれないけど、VGAのメモリ容量は処理能力とは別かも
3Dゲームで、テクスチャをより高精細を選べるとかじゃね?
(ユーザーが作ったmodとか?)
ASRockのMini-ITX板に>299の1.12入れてみた 2GB設定は出来たけど今度はGPUクロック設定が出来なくなってた 戻すか・・・
>>378 お、先越されたw
A10でどうかわからないけど、ゆめりあベンチでVRAM増減ためしてみては
どう考えてもメモリ一杯使うものじゃないと意味ないだろ・・・
VRAMにどんだけ使うんだ! 1モニター運用なら意味無いよ。
MHF大討伐ベンチで329MB使ってる さすがに512MBじゃ厳しいと思うわ
teatimeのゲームで違いがわかるかも
バカヤン(^^
TEATIMEのゲームは最高でも1500MB位しか食わんよ まあその設定だとHD7970が必要になるかもしれんが
ビデオ専用メモリなんて増やしても無駄だろ 共有メモリに任せておけばいい
BIOS1.00に戻したけどGPUクロックの設定項目消えたまま・・・orz
ブラウザと専ブラ起動でGPUメモリ160M使用してるな ゲーム次第だろうけど512はやっぱり厳しいんじゃないかな
394 :
Socket774 :2012/10/18(木) 21:11:09.53 ID:x6RTcHfU
ドンマイ もう一枚追加?
ASRockに問い合わせてみる H61M-ITXのマウス不具合のときは1週間で対策BIOS送ってくれたし 早ければ数日で修正したβ版送ってくれるんじゃないかな・・・
>>365 AVD3U24001004Gはどれぐらいレイテンシ緩めないと
2400通らないのですか?
MSIのITXマザー、価格comで10月末発売で登録していた2店が、 どちらも11月末発売に変更しているんだが、10月末の予定から遅れるのかな…。 既に用意していたサイドフローのCPUクーラーが無駄になるけど、ASRockを買ってしまうか迷う。
>>369 このレイテンシはAVD3U24001004Gでのものですか?
399 :
382 :2012/10/18(木) 21:23:13.70 ID:/chplgo4
何度もごめん VGA外したらGPUクロック設定変更出てきた、お騒がせしました VGA挿したままBIOS UDしたのが原因のようです
>>378 VRAMが足りなかったらメインメモリ使うんだから、余計なVRAMはいらないはず
401 :
Socket774 :2012/10/18(木) 21:29:01.44 ID:x6RTcHfU
>>398 AVD3U28001204G-2CIです。
選別品ですが基本は同じ、と言うか、AVD3U24001004G-2CIのレイテンシを参考に詰めました。
10.12.12.31がAVD3U24001004G-2CIではデフォだったと思います。
個人的にはメモリーのOCを先にやった方が安定しやすいかと思います。
>>400 なら始からVRAMなんてなくせばいいじゃない?って思うのはど素人か?
OSでとるからいらないってんなら元からBIOSに設定いらないしわざわざasrockもBIOS設定追加しない気がする
>>400 もちえろん、UEFIで割り当てたVRAMからあふれても表示はできるよ
ただし、パフォーマンスはがっつり落ちる
ウチの5800KとFM2A75M-DGSの場合は、だけど
あらかじめiGPUのVbiosと連携して割り当てておくのと
OSやドライバで不足分を動的に割り当てるのでは
何らかの原因でオーバーヘッドが発生するのだろうな
406 :
Socket774 :2012/10/18(木) 21:51:12.29 ID:x6RTcHfU
A4-5400Kを弄ってたんだが、若干挙動が変だなこのAPU。 4.6G 2400M NB2300が普通に通るのに、 4.6G 2133M NB2300が通らない? てか、結局、4.2G 2133M NB2300まで下げないと駄目だった。 CPU部分がボトルネックになってるのは当たり前なんだが、OCでも悪さしてるみたいだ。 一応、最後にCPUだけのOCで確認してみるが… まさか最下位モデルが地雷だったとは…
前スレでも5400Kの人柱が警告してたろ? 鳥を飼うなら無理してでも2モジュールを買えって
>>286 ユーザーマニュアル3-15参照
UEFI BIOSのアドバンスドメニューのCPU設定、CPB Mode を Disabled にする。
>>401 ありがとうございます。AVD3U24001004Gだと
tRASレイテンシは詰らない可能性もありですね
先をお考えでの2800でしょうか
それともivy板向けの購入品の転用でしょうか?
なんにせよ、OCMemory使ってここまで面白いというのは
楽しいことです。
>>351 同じマザーとCPUに1866のメモリだけど、
PSO2ベンチのデフォ設定で最高2400くらい出るよ。
発売直後はログ追うのも大変だったから、 今くらいの勢いが丁度いいな。 このスレはテンプレのCPUスペックが充実していて、作った人は本当に乙だと思うよ。 情報をググるより、このスレ見たほうが速かった。
>>308 もしかして記事書いてる人はこの辺見に来てるのかね?
APUでここまで細かい記事書いたことなかったのに
帯域が重要と力説してきてよかった
うんむインプレにしてはまともな記事だったな
414 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:36:30.46 ID:aPBHiT1D
あとおまけとしては下位モデルをクロック抑えてEシリーズぽく使えるか とかそういう方向でやって欲しいなあ 昔ほど自作への情熱がないので人柱になるのもなーというレベルなんだよねw
415 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:37:09.41 ID:DL+eYH6x
普段提灯レビューにしてはまともではあったが DGの考察もほしいとこでしたな
416 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:38:52.85 ID:aPBHiT1D
まあDGはおまけネタだねえ この手の情報を書いてこその情報サイト 先にやった物勝ちだしw
417 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:42:59.60 ID:x6RTcHfU
>>409 がんばって下さい。
レイテンシは短くするより安定する方を選んでいいと思います。
レイテンシの比較もしてみたのですが正直あんまり差は出ませんでした。
2800は鳥のために飼いましたよ。
OCがこんなに面白い石はそうないのではないでしょうか?
>>412 見てそうだよね。
わざわざ2133までやってるし、あんまり情報がない4Gx4でベンチ取ってるし。
こうなると、2400で4Gx4を見てみたいな。
418 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:43:22.03 ID:JfJ1Kq2k
未だにASRockを変態と言い続けてる奴は 頭の中味何年前で更新停止してるの?
ヒートシンク グラフィックの瀬文茶氏が書いとる まともなハズやで
だって除湿機……
瀬文茶…なんてよむの? セブンティー?
422 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:45:32.87 ID:x6RTcHfU
>>418 別に変態な板は出してないけど、
DOS/Vだったか、WINPCで普通に変態の記述があったりするからいんでない?
変態紳士が紳士になちゃったみたいなモノだろw
5800kがVatageスコア P10000超えだそうで GPU1,5Ghzとか、LN冷却ベンチは凄いなw
除湿機能付マザーボードと言って販売shしてるくらいには変態
うむ、変態感じる
今時固体コンデンサが一つしかないのも凄いな。
428 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:51:17.48 ID:aPBHiT1D
>>425 それぜんぜん変体じゃない
AMDの仕様がそうさせるだけ
従来のAMx系はHTリンクでつながる物ならバージョン違いで
速度の低下は起きても繋がるしDDR2/DDR3コンボなのも
一時期のCPUがそういう動きをするからだし
一時期そういうのが結構あったよ
まさかAM3+向けで7025なんて使うとは思わなかったけどw
>>425 の別バーションで
DDR3が4枚挿せる製品はないのん?
431 :
Socket774 :2012/10/18(木) 22:57:08.84 ID:aPBHiT1D
>>429 どこにメモリスロット置くんだよ
排他仕様といいつつ同じバス上にDDR2とDDR3のスロットが接続されてるのに
バスの設計的にはSocket423/Socket478/LGA775辺りはほぼ同等だからね だからやろうと思えばRDRAM搭載したi850EにFSB533版のモバイル版Core2Duoなんてマザーも作れないことはないはず
もう全部オンボでいいよ ケースと電源を選ぶだけさ
ASRock FM2A85X Extreme6、新BIOSもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 10/12/2012 BIOS 1.30: Improve Power Consumption. 10/18/2012 BIOS 1.20: 1. Modify ultrafast + Raid mode issue. 2. Improve wake up system function なぜか、バージョンと公開日が前後してる。
438 :
Socket774 :2012/10/18(木) 23:18:30.04 ID:x6RTcHfU
なぜトランスフォーマーが出ない? 今のところ最後の変態行為だったと思うんだが?
AsrockさんはFM1の総マザー数をらくらくと超えそうだね
>>440 AM3+のCPUは使えるでしょ
問題ない
話が横道にそれるのは雑音とかいう奴のせいなんだろう
ASROCKはVRAM512M制限の地雷
そもそもHD7660D自体がVRAM512MBで足りる程度の性能でしょ 少し前まではHD4850/HD4770辺りですらVRAM512MBだったわけで
A10-5700 A8-5500で定格使用で、内臓GPUを無効にしたらcpuクーラーはファンレスでいけそう な感じなんですかね?APUで変な話ですが、ファンレスの7750と併用してみようかな〜っと。 ブルコアは使ったことないので、クロック高い分、熱も多いのかな。
447 :
Socket774 :2012/10/19(金) 00:47:14.02 ID:T/MihfId
>>445 今回のベンチ等を見るかぎち5700や5500のTDPが低いのは、
あくまでCPUとGPUの切り替えでしのいでるからだと思う。
CPUだけでの駆動がファンレスに出来るほどのかどうかわ分からん。
ちなみに、i3-3225をファンレス運用してるがOCCTの最大が70度弱くらい。
A6-3500は55度くらい、A8-3280が70度弱くらい、i7-3770Sは85度超えでした。
>>444 VRAM容量だけはアンバランスだよな
特殊用途向けじゃなくてもGT 640 2GBとか
Macなんかだとケチりすぎなんだが、あれでも十分だったりする
2011年モデルのMacBook Proの下位モデルなんかはHD 6490M 256MBとHD 3000 386MBとの自動切り替えとか内蔵のほうが容量でかいのかと
2012年モデルも下位はGT 650M 512MBだな
>>446 、278
あ、とんくす
夜間販売で買ってやっと本組みできるのか?
タヒねアナルロック
>>448 使ってるチップとチップの入手のしやすさなどの違いじゃないの?
グラフィックカード作ってるところの規模とMacBookPro向けとでは
数が違いすぎる気がする
そもそもグラフィックカードの場合はGPUがどれだけ帯域取りたいかで
マルチチャネルでつなぐチップの数が決まる
ところがメモリの方は勝手に容量が増えていくので入手しやすいところを
選択すると一般向けGPUでも1GBや2GBが当たり前になってしまう
帯域を削れるローエンドとなるとマルチチャネルでつなぐチップ数を
減らせるので容量も減らせるけど
ASUSのHD6450みたいに容量を標準の半分の512MBにしたけど、 良いチップが手に入らなかったからバス幅も半減したよってカードさえあった。
>>443 アホか。6種類の全てのマザーボードにメモリ2Gまで対応できるベータBIOSがリリース済み。
で、そのGT610=GT520だけど、最初の頃はチップ4枚で512MB 64bitのものがあったが、 後に出た512MBのものはチップ4枚でも32bitになっていた。
デスクトップ用ならチップをあと4枚追加して(消費電力増を無視して)でも性能を維持するだろうけど、 ノートだと消費電力を重視して(コストを無視して)チップを減らすだろうね。
>>454 もうその辺はよくわからんな
ローエンドのモデル見てるとマルチチャネルできる分を空きパターンにして
bit幅を減らしてコストダウンしてるのもあるし
結局は組み合わせ次第なんだろうけどw
さっそくPro4-MのBIOS更新&その効果の程?をゆめりあで確認してみた 【CPU】A10-5800K(CPU:3.85GHz&TC無をMAX60%に抑えて、iGPUコアxメモリ:1045x1175MHz) 【MEM】DDR3-2350 4GBx2 【M/B】AsRock PRO4-M 【VGA】内蔵7660D 【VGA Driver】12.9β 【DirectX】11 【OS】Win7 64bit 【解像度】1024x768 【画質】最高 【シェアVRAM】512MB時(その他は同一設定にて) 【スコア】59935(連続5周計測平均値、58920〜61013) 【VRAM】1GB時 【スコア】59579(58619〜60621) 【VRAM】2GB時 【スコア】60113(59139〜61190) ・・・うん、誤差ですねw VRAM増減による恩恵は見られませんでした 以前別のAPUでiGPUのVRAM増加で変化あったのはなんでだろ? DualGPUs先のd-GPUのVRAMと共に1GBで揃ったせいとかあるのかな?
458 :
Socket774 :2012/10/19(金) 01:14:52.25 ID:ukaCFTCe
AsrockのFM2A75M-itxのマシンにBIOSのβ版とカタリストのβ12.9入れてから VRAM2G割り振ってPSO2ベンチ回したら2500超えた、アドバイスくれた方ありがとう! 前は2100〜1700とか5800Kなのに微妙なベンチ結果だったのでうれしかった。 あ、メモリは2133です。
>>459 ついてませんよー
5800Kを上記のように弄くっただけ
ゆめりあってVRAM64MBありゃおさまって動くベンチだったはずだが
まあゆめりあくらいの古いベンチだとたとえVRAMに全部データを置くタイプ でもテクスチャデータとかも512MBもあれば収まっちゃうんだろうねえ・・・ PSO2のような最近のゲームだとレンダリングサイズも大きくなってるし それにあわせてテクスチャなどのサイズも肥大してるし・・・ そういう意味では同じDRAMを分割して使ってるとは言え DMA転送などをゲーム実行時にしなくてよくなる分スコアに反映されるのかもね
>>456 結局そのときどのチップが容易に安価に手に入るかってだけだと思う。
少し前にあったGT218コアの8400GSにはチップ二枚で128MB 64bitのものがあったが、
仮に8枚積むと512MBで256bitと当時のハイエンド用だった。
それもすぐ消えたからすでにGDDR5に移行していたハイエンド用ののあまりを使っただけかと。
#ただしチップ二枚なので消費電力削減は期待できる
あとクロックでもリファレンスの1800を採用したGT610=GT520はELSAくらいしか存在せず、ほかは1066から1333。
とうぜんELSAだけずば抜けて高い。リファレンス通り作ったら安くできません。
DDR3-1800とかって殆どグラフィックス用のDDR3だからね ちなみに製品化されてるものとしては GPU用のDDR3ならDDR3-2200が最速 メインメモリ用DDR3ならDDR3-1866が最速のはず
例えばHD4670にはDDR3モデルが存在したけど アレは当時のメインメモリ用DDR3には規格として存在しない DDR3-1800とか高速な品をつかってたりしたしね
関係ない話で延々と長話をするのは雑音なんだってね
雑音の場合懐古入って単発が増える 持ってるほうも大分語りつくしたし持ってないのが増えてくるから 仕方ないんだろうけど
468 :
Socket774 :2012/10/19(金) 02:36:14.35 ID:T/MihfId
DG成功! DGに対応してるベンチって何がいいんだろうか? 一応CINEBENCHでの性能UPは確認した。
>>468 性能アップを確認できるのは、大討伐と3DMARK11、FF14とかかな。
470 :
Socket774 :2012/10/19(金) 02:55:13.33 ID:T/MihfId
了解! パッチとかいる?
FF14はフル画面用のパッチがいるね 検索かければすぐだよ。
大討伐は、1280×720でお願い。 FFの場合、LOWはCPUベンチで、HIGHがグラフィックベンチね。
473 :
Socket774 :2012/10/19(金) 03:01:33.81 ID:T/MihfId
あ、やっぱりか。 フルスクリーンのキャプチャーって普通に、PRINT SCREENキーで取れるの? キャプチャーボードが必要なら明日だな。
アイコンのプロパティを開いて互換性タブへ行って 「デスクトップコンポジションを無効化する」にチェックを入れないとPRINT SCREENキーで撮れないね
475 :
Socket774 :2012/10/19(金) 03:18:08.44 ID:T/MihfId
ありがとう 今設定しなおしてベンチとってます。 もうちょっとまってね。
>>412 グラフィックス性能とメモリクロックの関係はあまり知られていないってのは違和感ありまくりだな
Llanoの頃からそれこそconecoでも言われてた事なのに
PSO2キャラクタークリエイト体験版付属のベンチもDG対応してる
478 :
Socket774 :2012/10/19(金) 03:32:19.63 ID:T/MihfId
A4-5400K+HD6670 CPU:3.6G MEM:1600 GPU:AUTO GV-6670D3-1GI FF14 HIGH:1200 キャプチャはとれました。ありがとうございます。 うpローダーを用意してないので、イロイロとベンチとってブログの方に上げますので。
おう、それは楽しみだね。それじゃあおやすみ……。
480 :
Socket774 :2012/10/19(金) 03:38:42.91 ID:T/MihfId
おやすみZZZ
481 :
Socket774 :2012/10/19(金) 03:42:31.20 ID:T/MihfId
あ、寝る前に一つ。 フルスクリーンモードの終了方法ってどうやるのでしょうか? さっきはタスクマネジャーからプログラムを終了させたのですが、 これは明らかに違いますよね?
ベンチによるけどESCとかクリック→QUITとか ALT+F4で終了窓開くのもあるけど
483 :
Socket774 :2012/10/19(金) 04:22:16.45 ID:T/MihfId
ESCとクリックは駄目だったので、ALT+F4でしょうか? ありがとう、試してみます。
単純にエンターとかスペースとかALT+エンターとか
485 :
Socket774 :2012/10/19(金) 04:33:56.15 ID:T/MihfId
ALT+エンターはやりました。 スペースと単にエンターはやったと思うのですが…ためしてみます。
というか出来ないベンチ言ったほうが早いな そうすればスグに分かる
メモリで性能化けすぎだろ 2400ぐらいのつければネトゲ程度なら余裕だし 普段使いも快適でいいな
ASRockのFM2A75M-ITXで5800Kのダウンクロックやってるのだが、 3.5GHz以下になると、System Monitorの表示が1.4GHzで固定される 実際はBIOS設定のクロックで動作はしてるけど
ASUS F1A75-V EVOでポケモンキーボードにしたら、 起動時キーボードが無いよって怒られる UEFIだとどこに設定があるの? 戯画にしとけばよかった
そういう事があるんでマザーだけはツクモで交換保証入れて買ってるな
GPUの電圧ってどこで弄るんだ? NBの電圧弄っても変わらん
>>491 GPU電圧についてはOHMで見る限り俺のところでも下げられてない。
UEFIにはCPU NBと同じように書いてあるのにね。
あと、倍率/電圧をマニュアルにするとクロックが固定にならない?
>>489 ポケモンキーボードてのは知らないが、USB2.0につないでる?
ASMedia USB3.0につないでないだろうな
>>493 Bluetooth接続だよ
だから、biosでキーボード無しでもエラーが出ないように
設定しないと
昔はあったんだけど
UEFIだとどこにあるんだかさっぱりわからない
All Errors But Keyboardってやつ
>>495 なるほどな
UEFIアドバンスモードのBOOTタブにある、Wait for 'F1' if errorがそれじゃないか?
>>492 固定になってるね
TCも効いてない気がする
BIOSが未完成なのか?
とりあえず、OCCTで102Wくらいまで下がったから、
ISK-100に入れようと思うw
ドスパラのセット割の値段が減額されてる気がするんだが
503 :
Socket774 :2012/10/19(金) 11:51:54.17 ID:vIVY0WZx
ここは思い切ってAMDとエルピーダ、ルネサス統合するのがよろし
>>502 そりゃあ、もう。ドスパラですから。
今はどこで買うのがいいんだろなー
MSIのMini-ITXを待っていたら軒並みセット割りが無くなってしまった
APUで二次キャッシュが4Gとか色々詰め込んで、ワンチップパソコンに
A10の話題ばかりでA4とかの話題ねーなw
売上の9割がA10で占めてるらしいからな
やっぱそうだろーなw 5400k弄ってるけど5800kの後だからしょぼくかんじすぎる
グラボって指すだけで10wくらい増えるよな メモリ買っとくか
>>507 情報ありがとう。ArkはOCメモリ豊富だから
一式そろえるのに良さそうだね。
513 :
Socket774 :2012/10/19(金) 13:02:09.12 ID:T/MihfId
FF14のベンチでフルスクリーンの終了後に黒いウィンドウが残るんだが? これってDGの影響?それとも俺の設定ミス? 似た症状出た人いないですか?
鳥もA8以下は基本性能はLlanoのA8以下と大して変わらないからなー それでいいならLlanoの安売りで買ってるだろJKっていう
Llanoもマザー(A75)のスペックとかは現状そんな見劣りもしないしな
516 :
Socket774 :2012/10/19(金) 14:19:17.97 ID:Lopy2chD
Core i3-3240 + HD7750 vs A10-5800K 両方とも最大消費電力は140Wくらいかな CPUは同程度だが、HD7750の方が倍くらい性能が上
517 :
Socket774 :2012/10/19(金) 14:20:05.85 ID:l4ci1AoB
うむ ソケット互換の問題だけだしなあ
520 :
Socket774 :2012/10/19(金) 14:37:21.25 ID:T/MihfId
だめだw大討伐のフルスクリーンキャプチャは取れるのに、 バイオ5のフルスクリーンキャプチャが取れない? デスクトップ コンポジションの互換性を無効にするだけじゃだめなの? すまん調べたんだが分からん?
>>519 コストはi3+7750の方が高くなるけど、パフォーマンス2倍ならコスパもi3+7750の方が良いんじゃない?
Frapsとかのスクショ機能で撮ったら?
>>521 ちょっと何を言ってるのかわかりませんね
それなら価格差2倍以下でCPU性能も2倍になるi5の方がコスパはいいんじゃないでしょうか
i5とかi7がいいって言ってる人はなんでこのスレにいるのw Intelスレへ行けばいいじゃん?仲間がほしいってか
528 :
Socket774 :2012/10/19(金) 14:59:57.28 ID:l4ci1AoB
windows8/windowsRTのあの惨さはなんなんだろうw もうね イノベーションのジレンマに書かれてる通りのパターンをなぞってて 本当に優秀な人が集う企業なのかと思ってしまう
なんかIntelを買うときは、i7以上しか買う気にならないんだよなぁ。 自分でもよくわからんけどw
またWin8批判か ネガ工作聞き飽きたわ
531 :
Socket774 :2012/10/19(金) 15:07:23.21 ID:l4ci1AoB
>>530 OSはそこまで悲観してないんだがOSを取り巻くビジネスモデルが
腐臭をあげてると言ってるだけ
>>529 そりゃ、IntelチップはCPUとして見てるからだろうね。
GPU部分はオマケどころか盲腸レベルでしょ。
あんなのにシリコン割いて値段も上がってると思うと無駄払い感が強い
Trinityは実用上困らない程度のCPUと、720Pなら快適プレイ可能なGPUが統合され、
大量のエンコをするとか、長時間の数値計算をするといった
レアユーザーを除いたマスな層を満足させられる。
そういう層への売り込めるとは思うが、そこはAMDの悲しさなのか そういう類の広告とか全く見かけないねぇ
535 :
Socket774 :2012/10/19(金) 15:19:16.64 ID:T/MihfId
>>522 あきらめてFrapsを入れました。
サンクス
自作なんて今やマイナー趣味みたいなもんなんだから広く楽しめたもん勝ち オレもi7と5700とE350持ちでそれぞれに良いとこ悪いとこあるぜ
ってか友人の録画マシンに投げ売りだったA4-3400とマザボで組んだんだけど、 まだDirt3のチケついててワロタw 公式みたらキャンペーンは2012-12月まで〜 って書いてあったけど、今から登録しても平気なんか
540 :
Socket774 :2012/10/19(金) 15:49:17.47 ID:T/MihfId
>>539 A4-5400Kと6670のDGが6670に負けるといった珍現象がおきてて、
本当にDGが効いてるのか確認中だったりするw
正直、5400KはCPU性能のせいで何やっても駄目だwww
次世代APUがHD7750くらいってのはマジかねぇ 傍観社みたいな連中は勘弁だがw
参考意見が聞きたいのですが 現在C2D6300+G965で使用いい加減組み替えようと思ってて 安く省電力でそこそこのパフォで作れそうなA10かA8を考えてたんだが 使い方が主に動画再生ブラウジング、たまにエンコだとどうなんですかね ゲームはやらない身には宝の持ち腐れ? エンコとか考えると価格的にもう少し背伸びしてCi5 3470S当たりにした方が良いのかな? AMDはAhtlon以来なんだけど
>>540 CPUとGPUを両方酷使するベンチだと単体の方が早いんじゃね?
内臓に帯域取られないで済むから
それが出る位の頃は、今のそのクラスが7850位の性能になってるんだろうか・・・
>>540 珍現象じゃなくて、単にA6-5400K(HD7540D)が足を引っ張ってるだけじゃね?
HD7540Dの相手はHD6570が推奨だからな
ハイブリッドのSLIやCFでも組み合わせたらベンチスコア下がる事が普通に起こってた
早速ですが6670を売っぱらって6570を買いに来ましょう!さあ!
>>542 あなたはA10-5700で幸せになれます、i5は頻繁にエンコする人用(dGPU必須)
GPUが必要なのはゲームだけじゃないからね、RADEON画質は動画再生でもすぐわかるレベル
まぁまだ絵に描いた餅なんだろうけど、7750っても一昔前にはモンスタークラスと言われた 8800GTやらHD4800に近い性能あるんだよね?そんなものが内蔵されちゃう様なら 既存のオンラインゲームとかほぼなんでもこなせそうだな(もちろん省電力でおねがいします)
俺は画質〜 は実は否定派 あんま動画みてもわからんかった けど負荷は全然違った
見てる動画がx264とかの圧縮動画中心だからかもしれんがw BDソースとかは違うんだろうなと思う
553 :
Socket774 :2012/10/19(金) 16:08:20.92 ID:iLo2RgPs
俺もラデゲフォ両方使ってるがVGAより液晶モニターの差のが凄いし画質についてはモニター以外はきにしないなぁ調整できるし
DGに夢みてる奴が多いな
合体は色んな意味で男の子の夢なのですよ
あなたと合体したい
インテルと合体すればいい
昔はintelのマザーにAMDのCPUが合体してたな
>>554 Mem2133に6670を足せばMem2400相当に性能アップはする
夢?いいじゃない
単体グラボ買うなら、Aシリーズはイラネ これがFM1時代を経た俺の結論
>>546 の組み合わせ以外DGはやっても無意味ってことだよな
そして、Win8なったらDGは7より性能上がるよな
>>549 レスども
AMDのハードエンコ用API(?)が利用できるのがCyberLinkのPowerDirectorぐらいだと思うのですが
Trinityになってアプリ選ばなくなったとかどうとかという記事を見た気がしたんですが
その点はどうなんですかね?
どのアプリ使ってもGPUハードエンコ使えるんですかね
まあAPUの真価はグラボなしでもそこそこいけるっていう魅力だしな
PhysX有効にできるならDGに加えて更にゲフォも挿入したいです
>>540 ウチでも一部のベンチで同じ現象起きてる
内蔵GPUのほうが性能低いのと、1MなためにDGにCPU処理取られるのが原因じゃないだろうか?
ただバイオ5とか明らかにスコア向上しているベンチもあるので面白い
>>542 GPU性能があまりいらないようなので、CPU倍率ロックフリーでエンコに必要分ある程度は調整できる5600Kかな
ただ、OpenCLエンコなんてものもできてきてるのでGPU性能もあった方がいいかも
>>562 GPU外に専用エンコーダー・デコーダーは搭載している。
普通はGPUじゃなくそれを使うだろな
まだ、GPUを使ったエンコってマイナーじゃないのか
1MだとOSから1C/2T扱いされるのが問題なのかも 今時の賢いソフトは論理コアの割り当てを出来るだけ避けてしまうから 実質1C+α位にアプリ側に扱われてしまう 割り当てられても通常の2コアと比べ占有率が低いこともしばしば
>>569 1M2Cにはパッチあてなきゃいいだけじゃない?
572 :
Socket774 :2012/10/19(金) 17:05:53.63 ID:T/MihfId
>>548 いやw5800K持ってるので手始めに5400Kでと思ったのですがねw
>>570 Windowsupdateでいつの間にか当てられてしまうし
Win8だとデフォでそういう認識かと
940BE+HD 4870からA10-5800Kにしようと思ってるけど GPU性能が足りなくて6670買い足してDG→やっぱり7750買う って悪寒がぷんぷんしてる でも、PCを使う人としては間違ってるけど自作erとしては正しい道(キリッ と思ってやっちゃうぜ。楽しむぜ
>>574 多分今の環境に7750買うだけで目的果たされそうな気がする
と940BE+6670の自分が言ってみる…
>>572 いやいや性能比較するためにも買わにゃいかんでしょ
>>573 Winupdateなら手動でインスロール拒否リストに登録できる
そもそも鳥に自動でインスロールされるのかな
元々ブル用だしブルには自動ではいっても、MSが仕事しないと鳥には自動で入らないんじゃないかと
更にMSがちゃんと仕事すれば1M2Cには入らないようにできるだろうし
てかこのこと全然気にしてなかったわ。どうなってるか確かめてみよう
5800kとDGにしてからスリープが失敗しなくなったのが大きいね
A10-5800KでWin8RPだけど、2M4Cで認識されてる。
580 :
Socket774 :2012/10/19(金) 17:21:23.70 ID:T/MihfId
cpu割振り7じゃそういやパッチ必要なのか。ブル用のはたしか中途半端だった記憶があるけど。 8のほうがマルチスレッド性能上だし鳥だと8推奨になるのかな
>>580 とりあえず5400KをA4にしてしまうのは如何なものかと
>>575 それを言っちゃおしましだよ
まあでもAMDもロードMAPの修正を行うとも言ってるし
Kaveri延期+短命黒歴史になりえるFM2マザーまで買うことを考えるとそれが正解かも
7750ならKaveriでDGできるし無駄にはならんしね
585 :
Socket774 :2012/10/19(金) 17:33:14.55 ID:T/MihfId
あ〜やっちまったw 書き直すわw
でもそれじゃあ何も面白く無いんだよ
>>501 やっすー
まあ一昨日EVO買えなかった代わりに今日PRO買えたからええか
インストールした更新プログラムからKB2645594とKB2646060を検索したが無かった 更新プログラムの確認しても出てこない 非表示の更新プログラムも無い 鳥には自動で入らないんじゃないこれ
960Tから5800Kにかえた奴もいる、CPUは遜色なし、FM2はいいぞ、我のフラッグに続け 答えは人の数だけある、見方が変われば色々だ
エンコにこだわるなら素直にFXでも買えばいい
エンコするだけなら投げ売りブルか次のAMDの奴だな。 ゲームもするけどhandbrakeやらで変換するだけですってのなら鳥が早いけども
「たまに」エンコなら、出勤、就寝前にバッチを仕込めば多少の速度差は 吸収されてしまうんじゃなかろうか。
>>594 お、日本語サイトできたんだ、こりゃ見やすい
597 :
Socket774 :2012/10/19(金) 17:59:34.08 ID:T/MihfId
FF14のHIGHまで上げたぞ! 画像名はもうきにするなw てか、ブログが対応仕切れてないので、リンクから入っても記事が無い場合はHOMEに入りなおせばたぶんみれる。
>>584 まあ、その今の構成からだとA10-5800Kに乗り換えても性能的にはあまり得るものは無いかも
逆にHD4870からの劣化が気になるかもしれないけど
ついでにワットチェッカーひとつ挟んでやるとなんか得した気分にはなるだろう
あと、弄くるのが趣味で半分目的の自作erなら、大人のオモチャとしてこいつはアリだ
アプリの紹介文が英文とかローカライズする気なしだな
今だとリッピングはダメだしテレビの録画してるものを見るのはいいけど暗号解除して再エンコードするのもアウトだから 何に使うん?状態だけどね
裁判所が判決出したわけじゃないから、確定事項じゃないよ
>>601 自分で撮った動画をエンコするんじゃないの?
自分でビデオカムでTV画面をHD録画してそれをエンコード
>>597 CPUのOCに関してはホント微弱だねえ
しかし俺の石はGPUのOCも弱いんだよ・・・ハズレ引いたなぁ
>>597 そういやA10-5700の追試はどうされました?
自分もそろそろA10-5800Kはいったん横に置いといて、A10-5700を再度徹底解剖してやろうかと思うちょりますが
なんだか5700も弄りようによっては5800Kに匹敵あるいは凌駕するような成果みせたり
話を聞くと特性や耐性もけっこう異なるような?気がして楽しみにしてるんですよね
結果・バランスによってはA10-5700を残すことも考えてて
同じく両方もってていろいろ弄られる人の検証結果や感想も気になるところです
608 :
Socket774 :2012/10/19(金) 18:24:00.90 ID:T/MihfId
>>603 たして儲かるわけないだろw
元々は自分で買うときのために入ったんだよw
だいたい、右のリンクなんてほぼ誰も踏んでないしw
ほとんど飾りだよw
>>606 5400Kの挙動で少し思ったのだが、明らかにCPU、GPU、NBが好む周波数が存在するね。
CPUを低くすると、GPUもMEMもNBも低く安定する傾向にあります。
なので、多少他が高くても上げてみると安定することがけっこうありますね。
>>607 A10-5700ですが…あれ、メモリーにクロック上限があるみたいだね。
2133ですら通らないありさま。
メモコンを内臓したのはTDP65Wのためなのかもしれません。
明らかに抑えられてる。
だれか、2133通った人いる?
609 :
Socket774 :2012/10/19(金) 18:30:34.99 ID:uvzcae+s
通ってるし
そろそろageてるのどうにかしてほしい・・・
611 :
Socket774 :2012/10/19(金) 18:33:14.10 ID:T/MihfId
まじか、どんなスペック?
614 :
Socket774 :2012/10/19(金) 18:39:26.51 ID:uvzcae+s
>>611 ベースクロック114での2127だけど
ママンはf2a85m、メモリはocworksのteamの特価2133
NB電圧1.2vで通った
>>575 マザー逝っててファイルI/O関連でエラー多発してるから
それ治すついでに楽しむって感じだから全然良いのだ
マザー逝ってなかったらそうしてただろうけどw
しかし今時age sageてw
さて、MHFとBH5のベンチまで上げたよ。 ちょっと休憩します。 てか、A6をA4と書いたせいで画像の名前を全て書き直す羽目にwww
ageると荒らし来るのは来るけどね ここの荒らし上げるからsage以外はNGにしてるんでできたらsageてほしいってだけかな。
てか、ベースクロックがやたらと上がるのと、全然上がらないのがあるな… クロックジェネレータ搭載は失敗だったか? K付ではそういったことないんだが?
>>608 ゆめりあスレにはA10-5700にて、FSB=120で2239相当で回されてる報告もありますね
メモリーに限らずベースクロックやGPUクロックも可動電圧も人によりかなりまちまちで
真似しようと思っても全然及ばないこと度々、けっこう個体差も激しいんですかね
禿げですけど何か?
>>620 石っていうより板の差かもね。
5800Kと同じ設定でもまったく入らなかったんだよ。
正直、5700にはなえたw
5800kでGPU 1G、メモリ2400で最後のシメに DGやったらMHFスコア落ちた やっぱDGオマケだなw
>>617 お疲れ〜。でも3DMARKも見たいかな
HD6670とA6-5400KのDG、全部フルスク スコア上がる バイオ1280x960 単体69.4 DG74.1 Heaven1280x1024 単体745 DG1127 大差なし PSO2CC1280x1024 単体2316 DG2286 FF14LOW 単体2314 DG2307 Heavenベンチのスコア上昇率を見ると推奨外のHD6670でもDG効く部分があるのは分かる 解像度低いのはモニタのせい・・・
>>623 すまんw設定変えてDG中です。
てか、F2A85-MでそこまでBCが上がるのにV-PROで上がらないのはクロックジェネレータの違いなのかな…
実際、V-PROでNB電圧は1.2を超えれないし…
俺の設定が悪いのかもしれんが、それでも5800で2400は安定して通ってるので、
5700だけ駄目ってのもね?
デフォルトの2133からはハジク設定とかってありえるのか?
>>626 6670だけでベンチやったら5500だった
6000でるオンボ半端ねえw
DGは5700ぐらいだった
メモリ高クロックに変えると化けるな
>>627 5800KのOCと6670だとどっちがボトルネックになってるか分からないですよね。
てか、FF14のフルスクリーンベンチが荒ぶっててなかなかすすまんw
corei3と5700ならどっちがいいかな?
6670の方が足引っ張ってる オンボにしてGPU OCに電力振ったほうが 性能とエコ両立出来るな こうなるなら7750でDG出来るようにしてくれたらね
>>629 何に使うかしだい。
ただ、ネットとかだけならi3-3225でいい。
多少、ブラウザーゲームやるなら5700のがいいかと。
あとは予算かな、メモリーに予算を割けないならi3のがいいかと。
>>630 7750はMSIの板でどう作法報告があったような?
おれはASUSだから無理だ。
そのうちメーカー独自で対応させてくるかもしれん。
アンチAMD筆頭のアスキー以外報告はないかなMSI ここまでDG突撃する人いるのに誰も報告はないのもあれだ
GA-F2A75M-D3H NBを1500MHz→2000MHzにあげたらメモリも2400MHzいけるようになった
そもそも、今回MSIの板がそんなに売れてるのかと? ここ最近MSIを3枚使ってる俺も買わなかったくらいだし。 ま、フジオンみたいなことやる可能性はあるから期待はしてるんだが。
>>633 うちのASRockはNBが1800だったけど、これはメーカーによって異なるんだろうか
HD6670所有されてる方いますよね iGPU無しで6670単体でゆめりあベンチどのくらい出ますか?
>>636 今取ったら。
1024×768:39037
1280×960:28713
でした。
>>639 いや、たぶんA6-5400Kが地雷なんだと思うw
NB2200MHzにしたら次元を超えたwwww 大討伐ベンチ自体が高速再生されるwww 3倍速でベンチが終わる変わりにスコアが1/3に(
動画はよ
>>640 6670 GDDR5単機がウチの5800K@定格+DDR3-1866より低いって、おかしいよ!
ドライバの設定を見直してみては?
>>644 他のベンチは数字出てるのでたぶんCPUがネックになってる?
あとDDR3ですのでw
地味にHD3650辺りよりも早いんだなw
647 :
Socket774 :2012/10/19(金) 20:32:13.01 ID:7A4nu0Pe
だからゆめみたいな古いベンチの場合はいまどきのマシンだと 素材のデータサイズが小さいので・・・と
メモリに悩んでるんですがNBって何ですか?
>>648 ノースブリッジ
平たく言えば、画像処理を補助するセクション。
650 :
Socket774 :2012/10/19(金) 20:35:02.85 ID:7A4nu0Pe
鳥の構造でNBがかかわってくる理由がわからん
ちなみに、5800KをOCするとユメリアは、 1024×768のスコアが61203になる。
メモリじゃないの?
チャイナが外れでマレーシアが当たりってことなの? 先に外れを割安で出荷してたの? やっぱ、チャイナってダメだね。
>>651 ちょっと、5800KをOCしてくるお!
ありがとうございます! FSBじゃなくてノース単体で上げれるってことですか?
656 :
Socket774 :2012/10/19(金) 20:39:35.97 ID:7A4nu0Pe
>>652 素材サイズが大きいとメモリ帯域が重要だけど
素材サイズが小さいとGPU内部にもキャッシュを持ってるだろうから
その中に納まってる間にあれこれ仕事しちゃちゃえるので・・・・
ごめん NBfrequencyとメモリの関係かと思って
658 :
Socket774 :2012/10/19(金) 20:47:28.93 ID:7A4nu0Pe
660 :
636 :2012/10/19(金) 20:48:46.25 ID:6/KXHNcW
皆様ありがとうございます なるほど・・・・・・・・・・・・・・
ゆめりあベンチはVRAMのバス幅と速度でかなり変わるよ
>>651 の数字はメモリ2000MHzオーバーの数字でしょ
これはHD6670のDDR3モデルと比べて倍以上、
GDDR5並になってるってことじゃないかと
662 :
Socket774 :2012/10/19(金) 20:50:08.30 ID:7A4nu0Pe
だからスーパーπとゆめりあはあくまで参考程度に・・・ 本気でしばくなら8KBキャッシュより大きいテクスチャを使ってるような 最近のベンチじゃないと
>>661 そうです。
CPU:4.6G
MEM:2400M
NB:2300M
でそのスコアになりました。
2000MHzじゃ精々初期のGDDR4か後期のGDDR3だろ
665 :
Socket774 :2012/10/19(金) 20:55:41.78 ID:7A4nu0Pe
いやいや 逆の話でGDDR5つきがあんまり振るわないって話だったので 内部の構造とかで左右されるんじゃないのって話 APUはいろいろとやってるしねえ
DGでWin8のタイルがバグるのはよ直してくれ
668 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:00:04.32 ID:7A4nu0Pe
>>666 安いなあ
そういえば昔のshuttleのベアボーンがあまってるんだが(939)
もうメモリ周りがだめで流用できれば・・とか思うけどねじ穴がminiITXと違うんだよな・・・・
火曜ぐらいに部品は届いてたけど明日組むわ。久しぶりだわ組むの 共有メモリってBIOSで設定すんの?
>>665 HD6670はは480SP/24TMU/128BitGDDR5という構成で8ROPしかないというアンバランスさが原因かと
実際320SP/16TMU/256BitGDDR4なHD3870は16ROPのお蔭かHD6670に匹敵する性能ですし
671 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:14:18.99 ID:7A4nu0Pe
>>670 ああ糞詰まりするんじゃあし難いな
ROPが少ないといえばRSX
円高にして大ボッタ価格の日本で大ヒット御礼 AMDは相当儲かったろう
673 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:17:51.53 ID:7A4nu0Pe
ああ、そうか 日本に今物を売り付けると製造してるところは儲かるのかww
やっぱGPUの電圧弄らないと厳しいなぁ OCCTで120W、MHFやPSO2のベンチで100W食う・・・
初歩的な質問ですみませんが、ATXケースにITXって乗るんですか?
ゆめりあベンチはOSにもスコア大きく左右されるよ
Win7よりWin8のほうが、さらにXPのほうが断然良いスコアが出る傾向
>>638 はGDDR5なだけでなくXPでのスコアなことにも注目
>米AMDの第3四半期は赤字、15%の人員削減も発表 ところがどっこい、真っ赤っ赤
>>677 Trinityリテール販売開始は第4四半期だべ
>>676 6670は特定のOSに最適化されてるAMDユーザーが忌み嫌う製品だったのか
>>675 できるけど、せっかくのITXの良さが全く生かせないからおすすめはしない
>>679 わざわざありがとうございます、つまりグラボも使用可能ということでおkなんでしょうか?
うちには3台分のATXケース余ってるので、使えるなら使いたいと思った次第です
>>681 貧乏人根性で余ったケース使いたいのです。ITXの良さはまるで活かせませんけど
685 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:30:07.17 ID:7A4nu0Pe
まあ最初はそれでいいんじゃね? すっげー邪魔にかんじると思うけど
>>682 使用可能だけどATXケースで使うならMini-ITXマザーを買う意味がある?
MicroATXマザーのほうが安くて選択肢も増えるけど、もうマザーを買っちゃったのかな?
メリットは、将来ゲーム用PCから退役させるときに、小型化してサブPCにできるくらいか
退役って何年でさせるかね。5年も経ってたら電源が死にそうだからそのまま廃棄だな俺は
mini-ATXならともかくmini-ITXまで行くと小さいケースにしないのはただの損だよなぁ… 壊れたらATXに載せ替えられるってんならそもそもITX買わないし
ATXケースにはM-ITXに対応してないのもあるような
>>676 ドライバも忘れずに
実際のところキューブサイズでも邪魔に感じるけどなw 熱量とか電源ユニットの関係であんまりいいケースがないけどね この辺が新PC購入の障壁だわ・・・・
>>685-686 まだ買ってはいませんが、みなさんが使ってるのがITXらしかったので…
M-ATXがあるなら、そっちでもいですね
スレ汚しすみませんでした、通販見ながら計画立てていたので。消えます、申し訳ありませんでした
>>691 自分がMini-ITXにしたのは
ATXケースでグラボ積んでDGの動作検証やら各種設定変更していじくり倒して堪能した後
Mini-ITXの小型ケースでサブPCとして運用しようと思ったから
ATXケースのまま運用するなら、拡張性が高くCPU電源周りもしっかりしてるATXマザーを買ってると思う
693 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:37:07.84 ID:SymtwtYE
>>682 ATXのケースがあるならATXのマザー使えばいいと思うのだけれど
ITXマザーにしたってのは後々ケースを変える予定があるという事なのかな?
一応どんな状況でもケースに入ればグラボは使えますけども
投げ売りされたとき用にmonoboxITXというのを買った シルバーストーンのitxたわーぽい方がよかったかな
>>680 ん??
好き嫌いとかの話じゃなく、OS別・解像度別に比較材料とするのはゆめりあスレでも当然のようだけど?
消えると言っておきながらすみません
>>692-693 何というかイジられている方々がITX多めなので、それがいいのかなと浅はかな考えで聞いてみました
とりあえず使えると聞いて安心できましたし、ATXなどのバリエーションがあるならそれを使うにこしたことは
ないですね。色々回答をいただき、ありがとうございました
マザボの規格もよく知らないのにケースが余ってるってのも謎だなw 今まで使ってたBTOとかなんだろか。
>>694 MonoboxITXにMSIのA55のMicroATXのマザー入れてるわw
値段の割には弄れまわせるケースだよ
>>691 単にAPUに興味あるならMicroATXマザーの方がほどほどにバランス取れてるからそっちをオススメしたい…
ITX云々はAPUの特性上、グラボの必要性が薄いから。グラボ刺せないケースに使うならLlano時代から非常に有力なブツ。
ただケース電源諸々含めてITXの方が高く付くこと多いし、ITXは趣味だよ趣味w 楽しいですけど。
>>694 SilverStoneのゴミ箱も結構な癖あるらしいから、ITXスレの過去ログをいくつか読んでみるといいかも。
Monoboxは改造出来る人が物凄い勢いでイジリ倒してるから楽しそうに見えるけど、実際「フツーに」使うとなるとちっと癖強いぞw
>>675 入るのと、入らないのがあるのでスペックをよく読め。
あるいは、欲しい型番を書け。
702 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:48:06.27 ID:7A4nu0Pe
>>699 例の一見ATX見えるmicroATXマザー入るのか
あれ安いからいいよな
703 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:51:03.51 ID:7A4nu0Pe
705 :
Socket774 :2012/10/19(金) 21:58:43.86 ID:7A4nu0Pe
アンテックのISKだって実物見ると結構邪魔に思えるからね… 本当に置き場に困って困ってしょうがない場合以外はATXが一番だよ
VESAマウントでモニタの裏につけるところまでいくさー
>>705 AMDはそれで、あと2年くら戦うことになるのか…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3534878.jpg 【CPU】 A10-5800K
【CPUクーラー】 風神スリム
【メモリ】 AVEXIR AVD3U24001004G-2CI
【M/B】 ASRock FM2A75M-ITX
【Sound】 Creative Bluetooth Audio BT-D1
【SSD】 Crucial m4 CT128M4SSD2
【OS】 Windows7 Home Premium 64bit SP1 DSP
【ケース】 Antec ISK-100
【ケースFAN】 ケース付属
【電源】 160WDC-DCコンバーター基盤 ATXマザーボード用160W電源 直挿しタイプ 120WACアダプタセット
【入力機器】 Logicool M525、K360、レシーバ1個
【UEFI】
Boost Frequency Multiplier
x32.0 3200MHz
CPU Frequency Multiplier
x23 2300MHz
CPU Voltage
0.87500V
CPU Voltage Offset
+0V
CPU NB Frequency Multiplier
x9.0 1800MHz
CPU NB/GFX Voltage
0.95000V
GFX Engine Clock
800MHz
DDR3-2133 9-11-10-25 1T
Samuel17を買ったのに付かなくて、別のマシンから風神スリムを拝借
消費電力はファンをフル回転してる状態で
アイドル 23.2W
OCCT 120W
MHF 100W
PSO2 100W
Prime95 57.2W
711 :
Socket774 :2012/10/19(金) 22:13:56.06 ID:7A4nu0Pe
8350だろ
>>711 うん、やばいw
A10-4600Mを目指して調整してたんだけど、
GPUの電圧下げられなくて、結局頓挫
しばらくこれで我慢しようかと・・・
>>591 そのソフト使うなら自動的にintelになるかな
ぶっちゃけTS扱うならすげー楽だから魅力あるんだけど
ただ、フリーのソフトを個々で色々組み合わせてやってるならAMDでも良いし
強力だから、そういうのやってみる気があるんなら薦める
>>709 こういうの見ると思うがSATAは次の規格では
電源も供給出来るようにするべきだよなぁ。
>>716 それをやると、また補助電源が必要になったりしてw
どうせなら20+4Pinも何とかして欲しい
719 :
Socket774 :2012/10/19(金) 22:25:26.45 ID:7A4nu0Pe
12Vを使う3.5インチ系を排除すればできないことはないでしょ MBにACアダプタをさせるタイプのminiITXが時々でてくるけど MB上からSATA電源を1本だけ取り出せるようにしてたりするし ノートでも実現できてるんだし
A4-5300ダメだわ〜 APU替えただけで、A10-5800Kで使えたDDR3-2400使えねぇ (D.O.C.P.読みで1600までしか回らない) ちなみにF2A85-M PRO + F3-2400C10D-8GZHの組み合わせな
721 :
Socket774 :2012/10/19(金) 22:35:02.11 ID:7A4nu0Pe
>>720 A4-5300は歩留まりを上げるための加減ギリギリのところだろうから
余裕はないんじゃないの?
>>705 まあFXだろうけど
カウントダウンモニターの上に「消費電力を確認せよ」なんて大きな看板掲げてるけど
大丈夫なんかなあ?w
>>709 やっぱISK-100に5800Kの組み合わせはいろいろ厳しそうすなー
自分もITXマザーが安くなってきたらネタPCでそんな組み合わせて遊んでみたいなーとか思うのだけど
やるならA10-5700ベースのほうが良いかな?
むしろTrinityノートの液晶取り去って、HDMIやUSBで繋げたほうが・・・というのは無粋かw
でも一応形になって無事動いてるんすね、お見事!
>>720 確か5300は1600までしかサポートして無いよ
理想は電源から一本でマザーボードに供給して
マザーから全ての機器に電源供給だろうけど
マザーの配線考えると、それは無理だから
ごちゃごちゃしやすいストレージ周りだけでも
一本にして欲しい。
>>722 普通に考えてVisheraだろうな。
8350なのかは知らんけど。
>>722 消費電力云々は下の透明ケース内のA8デモ機の事でしょ
>>722 FXが消費電力低いならFXを買うかも。
727 :
Socket774 :2012/10/19(金) 23:11:40.66 ID:7A4nu0Pe
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
729 :
Socket774 :2012/10/19(金) 23:25:51.40 ID:7A4nu0Pe
>>730 意気込みすごいね
俺も週末OCメモリ追加購入して2400目指すよ
>>709 Samuelはケースに入らなかったってこと?マザーには付くよね
>>730 >>731 なんかこれ無意m、いや無性に好奇心や探究心に訴えかけてくるんだよね
この誘惑に逆らいきれないお前らを、敬愛こめておバカさんと呼ぼうw
どうせ使うなら最高性能を引き出して使いたいからね
いま、5800Kと6670のDGをやってるけど、いいスコアが出ないね… 本当に設定が出来てるかが疑問だが?
>>734 そろそろ落ち着いて、完成させたいんだけどな・・・
ベンチとらなきゃってな?な?な?
TRINITY2011も買ったし、やめられない
>>735 そんなお高くとまったヒートスプレッダひん剥いてしまえーw
でもそれ抜きにしたらサミュエル納まりそうだったん?
まあクーラーやファンが側板ぶち抜いて自己主張してるのもそれはそれでイカスと思うけど
>>737 バイオ5とか3Dmarkでスコア変わらない?
>>737 AMD VISION Engine Control Center→パフォーマンス→AMD Radeon Dual Graphicsを有効〜
が出来てれば、DG出来てるよ
あとはモニタはMBにさすのがAMD推奨、ベンチはフルスクリーン設定、DX9は×、OSはWin7以上
>>740 BH5を今からやるから7分30秒ほど待っててくれ…
>モニタはMBにさすのがAMD推奨 戯画はグラボ側に挿さないと映らないので注意
>>744 へ〜けっこう違うんだね。
ASUSは画面2枚使うときはMB側のプライオリティが高いと書いてたな。
>>739 LEDが点灯するタイプなので剥くのが怖い
それに結構綺麗なんだぜ
ISK-100ではSamuel17が定番
干渉がなければ普通に留まる
CPU:3.8 NB:2300 MEM:2400 BH5ベンチ デフォルトで99.6でSだって。 ちなみに、CPU:4.6 NB:2300 MEM:2400の7660Dが97.3…
>>737 CCCをタスクバー表示するようにして、さらにそのタスクバーアイコン左クリックから
うんちゃらして「デュアルグラフィックスアイコンを表示する」設定にしとくと
(その全部でじゃないようだけど)有効に作動してるもの&状況では画面左上にアイコン表示されて
目視で確認できるようになるよ、その表示も効果もまちまちだけど特にわかりやすいのは
バイオ5ベンチとか3DMark11だとか、DX10以降で作られたものとフルスクリーン状態でかな
FFと大討伐もやってみてくれる?そのスコアDGなんでしょ?
>>749 了解
FFはHIGHでOK?
てか、今CPUを4.6Gにあげて再度挑戦中なのでお待ちください。
A10-5800K+6670@DDR3版+DDR3-1600の全てが定格で BH5のスコアが丁度100くらいだったように思う
>>751 え!?
それじゃ今出てるスコアは何?
回しすぎで正常動作できてないとかか…
>>752 後出し情報ですまないが
>751は1280xのテストAでのスコアね
>>735 普通の高さのメモリならこんな感じに収まるらしい
BH5はそんなに変わらなかった… 大討伐は2760だった、 5800K単体のOCで3370が出てるので… ダミダこりゃw
>>755 それって1280×720のスコアじゃないでしょ
1920×1080のスコアってことでいいかな?
>>757 両方とも1920×1080の数値だよ。
5800K単体のキャプは
>>580 のブログにのせてる。
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! GPUのクロック上げ忘れてたwwwwwwww
やっぱりDGするGPUの性能差が大きくなるとDGの効果が落ちる感じだなぁ
>>690 ケースが邪魔というか配線が邪魔なんだよな
コードレスマウスは全くアテにならんし
アホのAMD糞鳥
CPU : AMD A10-5800K
CPU Cooler : PROLiMA TECH Samuel 17
M/B : GIGABYTE F2A85X-UP4 Rev.01
Mem : CFD W3U1600HQ-4G (A.M.P. 設定にて DDR3-1866 相当に OC 動作)
HDD : Seagate ST3120026AS (7200rpm 120GB)
VGA : RadeonHD 7660D (iGPU)
PSU : POWEREX SD-660EPS (500W)
OS : Microsoft Windows8 ReleasePreview Build 8400
3DMark11
SCORE CPU 定格/iGPU 定格 P1558
MHF 大討伐 (1920x1080)
CPU 定格/iGPU 定格 2604
■消費電力
ベンチマーク時に使用した定格時及び、2 種類の OC セッティングにて OCCT 4.3.2.b03 を用いて PowerSupply を実行。高負荷状態とし、消費電力を計測した。IDLE 時はデスクトップのみを表示した状態とする。
使用したワットチェッカは TAP-TST8。
1. CPU
[email protected] ,TB
[email protected] iGPU 800MHz IDLE:47〜49W LOAD:172W 前後
賢者のインテル+GPU
CPUG530 GPUHD7770(計13000円) 消費電力最大100W前後
MHF 大討伐 Benchmark 1920×1080フルHD:
スコア5861
G530HD7750で12000円
消費電力最大90W前後
3Dmark総合performance
2386
5800kでのDGはたしかにハッキリと効果がわかるよ 4000円で買えるならみんな遠慮なくやる価値はある(まあその前にメモリ強化だけどね・・・)
BH5のベンチは108まで上がった。 あと、大討伐は3204まであがったけど… 7660DのOCの方がスコアいいな…
まあDualGPUsはオマケというか、いざという時の第3形態みたいな使い方が適当なんではと A10のHD7660Dとそれを目一杯引き出した場合の能力が匹敵しすぎて魅力スポイルする結果にもなってるようだけど これがA8だったりA10でもメモリやOCおとなしめな状態と比べてだったら、HD6760単体やそれとのDualGPUs状態も ホップ・ステップ・ジャンプみたいに適度な性能差や、消費電力や投資額に見合った恩恵が もうちょっと実感できるような気もする もちろんそういう効果が期待できるゲームタイトルや目的があっての話だけど あと、HD6670単体もアフターバーナーやTriXXとか付属ソフトでOCすることも可能だと思うので 相乗効果でさらなる高みを目指してみるのもいかがかとw ならば最初からHD7750なりもっと良いグラボやCPUで・・・と思っても泣かない 振り向かないことさ、あばよ涙よろしく勇気
ギャバン映画公開にあわせてかw
比べられないデータだろうけど、A4-3300でもメモリ1866通ったし 5400なら普通に使えそうじゃね?とは思うけど
771 :
Socket774 :2012/10/20(土) 01:44:16.22 ID:XdvnbaMO
>>741-745 気になったのでマザー側とグラボ側の2パターンでスコア取ってみるか・・・
775 :
Socket774 :2012/10/20(土) 02:33:39.35 ID:cGgtkv7p
そういえばケースで思ったんだがむかーしPCをケースに入れて・・・じゃなくて 机がケースになってる製品があったけどああいうのじゃなくて本棚のような 立てるタイプで家具ぽいケースってないものかねえ・・・
あwFREETのかw 雑誌にお取り上げられてたよなw
778 :
Socket774 :2012/10/20(土) 03:03:53.11 ID:cGgtkv7p
[email protected] 内蔵GPU7660D @980MHz
memory 2400MHz
NB 2000MHz
3Dmark11
[email protected] P1859
graphics 1707
physics 4405
combined 1554
[email protected] (内蔵GPU OFF) + HD6850
P3626
graphics 3486
physics 4465
combined 3702
[email protected] (内蔵GPU ON) + HD6850
P3563
graphics 3447
physics 4299
combined 3555
内蔵GPU切らないとphysicsスコアがCPU4.2GHz相当のスコアまで落ちた
落ちたというよりリミッターがかかってるか?
理想のケースに出会う道のりは遠いよ 変態ぽいと余計になw
黒くて角ばってればもうなんでもいい
> >709 そのマザーGPUの電圧下げられないのか?
A10-5800KとFX-8150だったらどっちがおすすめですか?
A10-5800K
どっちかで選ぶというなら エンコか重いゲームをPCのメインに据えてるならFX ソレ以外ならほぼA10
後者でも淫にグラボの方がいいけどな FXが候補ってことはAMD縛りなんだろ
スカイリムやりたいんですがFXなら今のマザボで流用できるんです ただ、最近A10が出たのでどっちが良いのか気になりまして・・・
>>779 iGPU生きてるとメインメモリに余計な負担掛かるからじゃね
>>790 そういう目的があるなら堅実にFX+グラボでええやないの?
5800kはいいfps出たベンチもいくつかあるとは言え、まだ実験段階。
それなりにプレイは出来るだろうけど。ヒトバシラーとして試行錯誤とかマンドクセっつーならFXにしときw
>>790 Visheraこと次期AMD FXシリーズの予価が掲載されており,以下の通りとのこと
・AMD FX-8350(8C/4.0GHz/Turbo時4.2GHz/125W) 約1.8万円($199)
・AMD FX-8320(8C/3.5GHz/Turbo時4.0GHz/125W) 約1.55万円($175)
・AMD FX-6300(6C/3.5GHz/Turbo時4.1GHz/95W) 約1.3万円($135)
・AMD FX-4300(4C/3.8GHz/Turbo時4.0GHz/95W) 約1.1万円($125)
795 :
Socket774 :2012/10/20(土) 08:13:03.62 ID:YiBdXijv
トリはギミックが充実したおもちゃって印象 弄って遊ぶにはもってこいだな、特にA10は
なぜA10という名称なのに サンダーボルトを付けないのだ それだけが解せぬわ
アヴェンジャーって名前のグラボかメモリ出たら絶対買う
ドイツ工場でspitfire作ってた頃に「敵国の戦闘機と同名の製品なんぞ作んな」と クレーム食らったからそういう名前はもうつけんと思ふ。
kamikaze
802 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 08:47:35.11 ID:XCyp/T9K
>>794 せめてTDPが半分以下なら、Visheraも考えたんだけどなぁ……
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
>>782 設定はあるのだが、上げしか効かないみたい
5900出ないかな
>>806 変態は上げれるだけでも出来るのか
ギガのはGPUの電圧はまったく出来ない
CPU NB/GFX Voltageという項目があるのだが、 上げると消費電力がモリモリ上がる けどこれってNBのバスが上がってるだけなような気もするw
現在使ってるE3300にグラボ5670、メモリ4Gで、 大討伐4500、PSO2設定3で2400 何だか5800Kとあんまり変わらないな。 久しぶりに組みたいんだが、 あんまり幸せになれない予感。
新商品はCPUなんだ、こっちで組んだ方が幸せになれそうだな。
>>810 よほどの糞CPUとGPU使ってない限りは性能面では幸せにはなれんよ
5700で色々弄ってるんだけど どうしてもBCLK106以上にすると SSDとBDがUEFI上で認識しない 板はASRock A75 Pro4-M(1.62) SSDはプレクのM5P128*2 BCLKのOCは初めてなもんで…何か対処法ってあります?
>>800 以前はレシプロ機とか旧車をコードネームにしてたけど
権利関係のリスクを消すためにやめたんじゃなかったっけ
>>815 IDEのモードをAHCI→IDEにしてみては如何か
かぶった
>>819 IDEにしたらいけました!ありがとうございます
でもRAID運用の予定なので…RAIDカード買えばいけるのかなぁ
>>820 125と聞くとやってみたくなるw
こんなことならM5S256にでもしとくべきだったかー
やっぱITXええな
>>820 うほっ、これはいいブログw
思わず全編読みふけってしまった
自分もいろいろ弄くってきてなんとなく見えかけてきた特性、設定や運用のツボやさじ加減
似通ったところも見受けられたけど、自分はただ感覚まかせテキトーなのに対して
しっかり系統だててきっちりテストして豊富な知識で考察してゆく、手法も姿勢もとても参考になった
もっと勉強せねばw
>>825 145だとぅ・・・
すごいw
弄り手はもちろんでしょうが、5700ちゃんなんて恐ろしい子!
828 :
Socket774 :2012/10/20(土) 12:45:02.70 ID:cNTvsaGu
なんかあれだねあちこちでベースクロックがかかわってるのかな? NBのOCでメモリクロックも変わるみたいな話あったよね
>>825 うおおすごいことになってるw
5700でもここまでいくのね
いっそ5800ぽちるかと思ってたけど
RAIDカードワンチャンかけるか悩むw
ワロタwwww
CPU : AMD A10-5800K
CPU Cooler : PROLiMA TECH Samuel 17
M/B : GIGABYTE F2A85X-UP4 Rev.01
Mem : CFD W3U1600HQ-4G (A.M.P. 設定にて DDR3-1866 相当に OC 動作)
HDD : Seagate ST3120026AS (7200rpm 120GB)
VGA : RadeonHD 7660D (iGPU)
PSU : POWEREX SD-660EPS (500W)
OS : Microsoft Windows8 ReleasePreview Build 8400
3DMark11
SCORE CPU 定格/iGPU 定格 P1558
MHF 大討伐 (1920x1080)
CPU 定格/iGPU 定格 2604
■消費電力
ベンチマーク時に使用した定格時及び、2 種類の OC セッティングにて OCCT 4.3.2.b03 を用いて PowerSupply を実行。高負荷状態とし、消費電力を計測した。IDLE 時はデスクトップのみを表示した状態とする。
使用したワットチェッカは TAP-TST8。
1. CPU
[email protected] ,TB
[email protected] iGPU 800MHz IDLE:47〜49W LOAD:172W 前後
賢者のインテル+GPU
CPUG530 GPUHD7770(計13000円) 消費電力最大100W前後
MHF 大討伐 Benchmark 1920×1080フルHD:
スコア5861
G530HD7750で12000円
消費電力最大90W前後
3Dmark総合performance
2386
やっぱり、マレーシア産がいいのかあああ?
CPUの生産地が変わると音が変わるのはピュア界では常識です。
なんかコアの刻印を見て当たり外れで喜ぶって K6-2の26351コアだっけ? あのころ以来だな 50MhzOCできる〜とか喜んでたあのころ
俺の中国産だから、どうしても違うのを試したくなるのよw なにやったら、同じ板でBCが40も変わるんだろうな?
836 :
Socket774 :2012/10/20(土) 15:13:13.87 ID:nHSFcQSA
A4-5300 4Q後半$30だとよ。 安いの組むのにいい。
廉価ITX板かもーん。
>>836 DGとかなしの素のベンチ結果って人柱erの人からの提供あった?
スコア次第では買おうかな
>>839 そもそも5300はDG対応していない
>>720 氏とか買った人はチラホラいるみたいだから、ベンチ出してくれれば・・・
841 :
Socket774 :2012/10/20(土) 15:40:20.35 ID:q0NtzHdy
>>840 おー買った人はいるのか
OCで遊ぶのがメインになっちゃって報告のなかったプロセッサの素のスコアがないのが
ちょっと残念w
買った人素のスコアの報告お願いします
手持ちのマシンより上なら買い換える
さすがにDDR3以前のメモリを買い足すのいやだし・・・
>>796 IntelマザーだとASRockはH77M-ITXやB75M-ITXでもCPU、iGPU両方の電圧をoffsetで下げられた
5800K+ITXでバラックで遊んでから130W-ACアダプタで運用する予定で、CPU+iGPUの両方をぎりぎりまで煮詰めたら定格クロックでもいけるかななんて夢見てたがDCしないと無理そうね
>>806 そうなのか、トンクス
>>841 ベンチとってみたいけど30ドルまで下がるのを待ってる状態だね。
正直、今買うのは馬鹿らしいと思う。
trinity2.0とか本当にあるのか
845 :
Socket774 :2012/10/20(土) 16:27:02.10 ID:6R8CTXMu
>>843 そうだね
結構な機能がOFFにされてるようだし
30ドルとなると品薄になりそうw
そういえば最近のリテールクーラーの留め金って
ラジペンですげー力入れながらMBを壊さないように
腕をプルプルさせながらつけないといけないタイプって
存在するかな?
以前買ったやつがそれでえらい苦労した
気になって5800kの標準クーラー確認 レバーが短くなった、いつも通りのAMD系だな。 これは、毎回取り外しに苦労するだろう。
AMDのリテールなんて何年も付けてないわ 相変わらずなんだなw
5800Kのリテールクーラーってかなりつけ外し楽だったと思うんだけど…
下位のkaveniだったかはテープアウトしたらしいしそろそろkaveriもテープアウトするんじゃないかな 2.0もfm2.0+もrichも話題でないし
850 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:01:31.30 ID:6R8CTXMu
5800kのは4Pinで、下の方の小改良版ぐらいの印象。 うちじゃ、APUには水冷付けてる。
そうなのかー もうこれ以上余分な装備ほしくないんだよな・・・ 自作パーツが増えると増殖するんだよな・・・ まだ使えるかな〜で押入れにはいろいろ残ってるし・・・
853 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 17:18:27.19 ID:XCyp/T9K
Trinity2.0で低TDPモデル出てきたら最高だなぁ
A10-5800K+FM2A85X Extreme6が届いた。 BIOS 1.20だったのでVRAM上限は512MBだった。 BIOS Updateするかな。
1MでいいからTDP35〜45W位の欲しいですな
856 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:26:57.64 ID:bhnZUMlq
A10-4600M TDPは35W
だから俺がA10-5600(TDP35W)を出せとあれほど・・・
APUが順当に進化すれば7870クラスが結合される日も来るかな
>>858 その頃には、7870が産廃になってるけどな
今日の日本橋のAMD紹介イベントのデモ機 ST-FC50DB使ってA10-5700をファンレス動作させてたわ
861 :
Socket774 :2012/10/20(土) 17:42:43.85 ID:tzqgRE3l
>>860 窒息ケースはだめだろうけど、APUくらいの消費電力なら
自身の発する熱で上昇気流が生まれるだろうから
ある程度の大きさのヒートシンクがついてれば
なんとかなるだろうね
しばいてる時は多少FANまわしたほうがいいんだろうけどw
>>859 >>7870が産廃
具体的にど〜ぞw もとより玉数少ないから、店頭に在庫は僅少だがw
35Wだと2.3〜3.2GHzでちょっと低いから 45Wくらいでいい
1M2Cのは35W程度にして欲しい
省電力でそれなりの性能ってのがいいんでしょ 流石にZacateじゃ力不足だし
APUデビューしてないのであれなんだが APUになる前のAMDだとVECCでCPUのクロックとか 抑えることができるけどそういうのは無いの?
>>869 じゃあそれでいい気もするけどなw
E/Cシリーズはどうやっても性能上げられないけど
Aシリーズなら絞ればE/Cシリーズぽい使い方できるしねえ
A10やA8は、もっと氷菓されても良いと思う
871さんがどんなアニメがすきなのか、わたしきになります!
intelの520使ってる人いる? 相性とかあるのかな・・?
うちのADATAとは相性ばっちしだよ
$30になったらちゃんと2480円とかにしろよ〜 今がAthlon64X2のオンボ1.9GHzだからこれでも色々倍になるんだよな
投げ売りのラノ買っちゃばいいんじゃ?w
どうせ金出すならA10とA75板でもイケよ
878 :
Socket774 :2012/10/20(土) 19:10:47.64 ID:LgNaV8O0
マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった
CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない
TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた
コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない
演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し
CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない
Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当
Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
これの殻割り情報はないでしょうか? 全モデルハンダなら5700にしたい
880 :
Socket774 :2012/10/20(土) 19:36:38.44 ID:z6QXwwUv
>>871 さんは、省エネ主義とお聞きしました。
TDP65WのA10-5700とA8-5500どちらを選ぶのでしょうか…
わたしも気になります!
AMDがグリスなわけねーだろw 熱で石が死ぬ
>>876 ,877
アップグレードパスは残したい それが自作erのロマン
FM2は暫く続くから、高グレードは次という事で
DDR4が出たらFM3になるかね WideIOとダブりそうなのが気になるけど
そして変態先生の行動も
ところでyoutubeの4k動画の負荷率とか誰かもう計ってますかね? Win7と8の差とかCPUに絞った情報が気になるとです
>>882 確かにアップグレードパスはあんまり意識してないけど実は自作の第一条件だよな。
てか、無意識に行き詰ってる規格を避けてるw
そのせいか、FXに触手がまったく動かないんだよな…
せめて、PCI−E3.0とDDR4にならんと買う気がしない。
>>884 終わりの規格に金出すのも嫌だよな
安く買えても楽しくない
AM3+はVisheraの次までいけるんでしょ それなら十分長いと思うんだが
>>881 どこのスレか忘れましたが
Athlonの45Wの殻割りしてくれた人がいてグリスだったんですよね
888 :
Socket774 :2012/10/20(土) 20:01:43.51 ID:nHSFcQSA
>>878 安いのが魅力なので、そのステマは適当では無いな。
正直、AM3+はVisheraで終わらせるべきかと。 さすがに未対応の規格で見逃せないものが出てきてるし。
AM3+にSteamrollerが乗らないならFM2にもまず来ないだろ DDR4でソケ変更するなら同時だろうし寿命は変わらん
次世代スレだとsteamrollerキャンセルなんて話も出てるみたいだけど
載せ替えが出来るって言われても載せ替えなかった方が多いわ 結局次のシリーズまで待ってから買っちゃうから
そんな不確定な未来に思いを馳せてもしかたがないよ 今ので満足しなきゃダメでしょ
AM3+やFXの話したいなら本スレでどうぞ
いやいや、単純にSteamrollerのアーキテクチャーを乗せるだけなら別に載るんだけど。 前のCPUを使えるようにするために機能に制限がかかるのはSteamrollerでやめて欲しいだけだ。 仮にもAMDのハイエンドにあたるわけだし。 FM2はたぶんMATXとITXが中心にミドルを中心に展開するだろうから多少制限があるのは気にならん。
高いスペック不要ならFM1で安くでっち上げるのも手だと思うけどね FM2は出たばかりだから値下がりしてないし、 FM1で組んだのが使えなくなる頃には更に次になってそうだし
897 :
Socket774 :2012/10/20(土) 20:19:37.71 ID:QQ5MHWHB
>896 日本語が変だなwすまんw AM3+の話はもう終わりにするが、 Steamrollerは当然、FM2にも載るだろ。 というか、ここにきてAMDが消費電力削減に行くとはね。 FM1からFM2への変更もそのためだったみたいだし、ビジネス用のPCでも狙うつもりなのかね?
FM1も結構前から石は安売りしてたけど 板は高いままだったから売れなかったよな
>>898 Steamrollerが遅れる話はOBRと次世代スレでひたすら連呼する人しか言ってない
Kaveriが遅れる話は聞いたことないのでソースがあったら下さい
>>899 板のメーカーにとってFM1は完全に新規の設備投資でだったからな。
まだ、投資自体が回収できてないうちは下がらんだろ。
インテルは規格を変えても客には厳しいが、板のメーカーには優しいしw
>>900 エンジニアのリストラ、ロードMAPの修正を明言
Kabiniについての開発状況は発表しているがKaveriについては差し控えてる
あくまでも憶測だとは思うが各サイトではかなり信憑性の高い話題として扱われてる
つまりKaveriが遅れる明確なネタ元はないんですね 次世代についての憶測妄想予測考察は本スレがあるのでそっちへどうぞ
>>905 公式ではなくリークレベルでもいいならKaveriもちゃんと製造されるって話は出ているから
憶測妄想予測考察は本スレがあるのでそっちへどうぞ
PhenomIIの時の様に公式のロードマップのPDFでもリークしてくれんかねぇ。
909 :
Socket774 :2012/10/20(土) 20:51:41.57 ID:QQ5MHWHB
>>907 DDR3-2133とDDR3-1866でもCLとか細かい数字が違うんじゃないの?
まあAMDの公式ロードマップもOBR情報もあまり信じずにいたほうがいいやねw
元ネタ不明な2ちゃんのHD8xxxスレのスペックが複数の海外情報サイトを飛び交う時点で 噂なんて所詮そんなもん
912 :
Socket774 :2012/10/20(土) 20:53:07.78 ID:QQ5MHWHB
>>907 catalystのバージョンと電源プラン教えて
>>907 ん?5300より安いゲームがそんなにスペックいるのか!
>>915 電源プラン:パランス でやってみて
バランスで使うのがTC3.0の動きが一番いいはずなんだけどどうかな
>>907 GPUを1GHzまでOCしたり、いろいろ個人で弄ってるのが裏目に出てるとか?
とりあえずOCしたりTC切ったりしない吊るしに近い状態で、4亀のテスト環境と似た感じで
一度測り比べてみては?
自分も別な実ゲームで、変に弄らない方がかえって調子良いっぽいな・・・なんて例ありましたよ
4gamerははっきりいってあてにならん
920 :
907 :2012/10/20(土) 21:29:03.88 ID:I5y8Sk3I
電源プランを高パフォーマンスからバランスに変更してベンチしたけど全く変化なし 正確にレギュレーション12.2に則ってベンチを回してる そもそもレギュ12.2が取り得る最大負荷値なので5800Kの4亀ベンチだけ緩い設定なんじゃないかと疑心暗鬼
だめか、なら定格設定で試すしかないな ものによってはCPUOCでスコアが下がった事が何度かあったから、GPUOCでもありえるかもしれん
低容量の電源でギリギリ状態だったりすると負荷かかった時のスコア下がる事があるらしい
Trinity は持っていないんだが、ocworks の team 2133 4GB x 2 を買ってみた。 ところがこれ single rank (4Gb チップ x 8) のモジュールで cs(chip select) interleave が 効かない。 とりあえず DDR3-1600 7-8-8-21-29 1T memtest86+ で回してみたけど、そこで表示される数値は dual rank DDR3-1600 9-9-9-24-33 1T のものより低かった。CPU は 1090T。 このことで実際に性能低下があるのか、Trinity で試した人は教えてくれないか。 将来、FX で使おうかと思ってとりあえず買ってみたんだけど。
>>923 Phenom IIのメモコンじゃ2133とか意味ないよ
>>923 Trinityとそのメモリで使ってるけど、あなたの言ってる意味がわからない
なにを試せば性能の良し悪しがわかるの?とりあえず今2400MHzで使ってるけども
memtest86の中でどういうテストしてるか知らんけど BIOS(もしくはEFI)でCPU内部のL1などをOFFに できるならそれをやった上でやってみては? 影響があるかどうかわからんけど
>>923 DDR3-2400 11-13-13-32-44 自動設定にまかせたらこうなってる
memtest86+まわせばいいの?
>>907 そのベンチマークやってみたいので
ダウンロードサイト教えてくださいな
929 :
923 :2012/10/20(土) 22:04:27.33 ID:uvQ5tS9Y
single rank のモジュールは dual rank に比べて性能的に劣るんじゃないかと 思うわけだが、Phenom II じゃその検証ができないので、Trinity なら帯域測定や Graphic 性能で検証可能ではないかと。 上で 2133 なのに性能が出ないという書き込みもあって、ひょっとしたらこれが 関係しているんではないかとも思う。 FX を買ったら自分で検証してみるつもりだけど。
>>920 PC構成を詳細に記すべし で他の人のスコアも聞いてみては
あとAPUの温度だな
両面の方が速いのん?
932 :
923 :2012/10/20(土) 22:11:28.34 ID:uvQ5tS9Y
補足しておくと single rank -> 多くのモジュールで片面実装 dual rank -> 多くのモジュールで両面実装 single rank モジュールをチャンネルあたり1枚挿した場合は 常に同じチップにアクセスするので chip select interleave は働かない。
>>929 プロセッサの構造も違うしキャッシュの構造も違うから
単純比較はできないよ
特に部分的な絞込みの場合
>>841 とりあえず3DMark11な P642 570 1814 632
ttp://www.3dmark.com/3dm11/4704666 【CPU】A4-5300 (CHINA)
【Memory】G.Skill DDR3-2400 F3-2400C10D-8GZH 4GBx2 @1600 1.5V ※1866でも回らないの・・・
【M/B】ASUS F2A85-M PRO (BIOS 5104)
【VGA】HD7480D (共有メモリ2GB)
【SSD】m4 128GB CT128M4SSD2
【Power】EA-650 PLATINUM
【OS】Windows 7 Professional SP1 64bit
【Driver】Catalyst 12.9b + Cap12.9b
【電源プラン】高パフォーマンス
アイドル時:約28W
>>843 hpから5700取り出すために買った
後悔はしていない
935 :
907 :2012/10/20(土) 22:15:41.89 ID:I5y8Sk3I
>>928 恐らくCiv5を所有してないと出来ない
レギュレーション12.2の設定もなかなか手間なのでなかなかハードル高い
>>930 【CPU】 A10-5800K(offset-0.025V FSB100動作倍率Auto)
【M/B】 F2A85-M PRO
【RAM】 CML8GX3M2A2133C11B
【VGA】 HD7660D@1085MHz(カタ12.9β)
【SSD】 MZ-7PC128B/IT
【HDD】 MQ01ABD100
【光学】 UJ-260
【クーラー】 忍者参
【電源】 SF-550P14PE-P
【OS】 Windows7 SP1 Home
俺も他の人のスコアが欲しいので是非ご協力を
>>838 5450、6450、7450とかx450は微妙だからなぁ。
>>935 OSは32bit?64bit?
テスト環境だと64bitだけど
>>934 NBを2000MHzまであげるんだ、それで2133程度は通るんじゃないかと
938 :
907 :2012/10/20(土) 22:41:36.23 ID:I5y8Sk3I
見落としのせいで小出しになってすまない、書き直す 【CPU】 A10-5800K(offset-0.025V FSB100動作倍率Auto) 【M/B】 F2A85-M PRO (BIOS 5104) 【RAM】 CML8GX3M2A2133C11B(11-11-11-32) 【VGA】 HD7660D@1085MHz(VRAM2GB / Catalyst12.9β) 【SSD】 MZ-7PC128B/IT 【HDD】 MQ01ABD100 【光学】 UJ-260 【クーラー】 忍者参 【電源】 SF-550P14PE-P 【OS】 Windows7 SP1 Home 64bit
>>934 乙
モンハンベンチとかできる範囲でお願いします
>>932 今Mamtest86+まわしてるけど、これでなにを確認したらいいの?
なんか表示されてる情報が壮大にまちがってるような気がするが
Memtest86+ v4.20
AMD k10 (65nm) @4193MHz
Memory:8156M 9316MB/s
IMC:AMD A10-5800K APU with Radeon (tm) H(ECC:Disabled)
Setting: RAM 800MHz (DDR1600) / CAS:1-3-3-3 / DDR2(64bit)
942 :
923 :2012/10/20(土) 23:45:24.13 ID:uvQ5tS9Y
>>940 いや、single rank と dual rank の性能差を知りたかったんで、両方持っている人で
ないと、比較できないよね。Phenom II だと別の部分がボトルネックになって
比較に適さないんで。
memtest は single rank の方がタイミングをつめたにもかかわらず、帯域が
下がってしまったという一例として上げただけで、memtest にこだわりがあるわけでは
ないです。
それにしても 9316MB/s って Phenom II のほとんど倍だからずいぶんと改善されてるなあ。
>>938 4GamerのCiv5設定は標準設定となってるけど、描画負荷も同じ?
944 :
934 :2012/10/21(日) 00:46:21.54 ID:GVmWAsC3
>>937 NB周波数:2000にしてもダメなんだぜ
タイミング緩めてみるか・・・(別のOCメモリー週明け発送みたいだし)
>>939 MHF大討伐(1280x720):2338
MHF大討伐(1920x1080):1236
BIOHAZARD5 DX10(1280x720 A):48.2 45.7 35.0 42.7 42.4fps B
BIOHAZARD5 DX10(1280x720 B):36.1fps B
BIOHAZARD5 DX10(1920x1080 A):24.1 25.1 20.9 24.6 23.6fps C
BIOHAZARD5 DX10(1920x1080 B):21.3fps C
FF14 LOW patched:1205
FF14 HIGH patched:607
PSO2 設定1(1280x720):02202
PSO2 設定3(1280x720):00302
PSO2 設定5(1280x720):00175
ゆめりあ(1280x960 最高):16304
3DMark11:P642 570 1814 632
ttp://www.3dmark.com/3dm11/4704666 ※全てフルスクリーン
現設定で上げれるところまで上げてみる
APU周波数:105
メモリー周波数:DDR3-1680
APU倍率33.0
NB周波数:2000
3DMark11:P671 597 1846 663
ttp://www.3dmark.com/3dm11/4706237
>>944 乙
手持ちの古いマシンの倍はあるな・・・
一番安いのでもそのパフォーマンスか
さっき5400K買ってきて、結局5300・5400K・5500・5700と4個も飼ってるよ、ママンは2枚しかないけど
>>942 PhenomUだってついこの間のことのようだけど、その間にもメモリ関連の進展と価格相場は
ずいぶんと様変わりしたよね(あと特にSSDなんかも)
自分もTrinity気に入ったついでに新FXも食らってみようかと思ってるんだけど
高嶺(高値)の花だったOCメモリーが身近になった分、年老いたママンの懐がちょっと心配
>>946 人のこと言えないけど、買いすぎw
ってか、なんでそのラインナップなんだよw
>>964 5500と5700で消費電力変わるか聞いてみたい
65W版特に5500は全然情報ないし…
950 :
Socket774 :2012/10/21(日) 01:04:16.02 ID:NeMGv7IE
電気はめっちゃ食うのがAMDの伝統だよね CPUG530 GPUHD7770(計13000円) 消費電力最大100W前後 MHF 大討伐 Benchmark 1920×1080フルHD: スコア5861 A10-5800k(12000円) 消費電力最大120W前後 MHF 大討伐 Benchmark 1920×1080フルHD: スコア2777 G530HD7750で12000円 消費電力最大90W前後 3Dmark総合performance 2386 A10-5800k12000円 消費電力最大120W前後 3Dmark総合performance 1577
つか、セロリンなんてイラヌ
×:セロリン ○:コロリン
AMDのVLIW4/32nmの内蔵GPUに対抗できるのはAMDのGCN/28nmのビデオカードしかないのかOTZ
消費電力云々の比較で5700使わない時点でいつものアレだろ
>>948 最初に5700買って色々遊んで、数日後なんとなく5300を買って
ITXマザーを見かけたらいつの間にか捕獲してて、でも5300じゃ低性能過ぎたので5500買った
でもひょっとして5400Kだと5300より色々機能付いてるし5500より消費電力低くて使えるんじゃね?
って思って買ってきたところ
>>949 あんま変わんない、多少落ちてる程度
つっても5700はともかく5500は全くベンチとか取らずに最初から低電圧動作させる方向で調整してたけど
>>956 いったい、Llano含めてAPU何個もってるんだ?
使った金合わせりゃIntelのハイエンドだって買えるだろうにAPUにジャブジャブつぎ込むところが好き
>>4 の
>■同時出力不可 若しくは 不明
のママンが多いわけだが、FM1のママンでDVIとHDMIの同時出力ができるママンってある?
ヂュアルなら更にいいんだけど、無理だよなあ。
>>958 お前w
他人の金だからな、何に使おうがかまいやしねーって事だろ
>>957 Llanoは3820しかないなー、あと自作じゃないけどK55DR(A8-4500M)がある
他のCPUは1090Tとopteron3820とPhenomII945とAthlonII615e(未稼働)とi3-2100だ
>>959 あっ、その上に書いてあったw寝ぼけてた。
■DVI+HDMI同時出力可マザーボード
ASRock A75 Extreme6 マニュアルにOKと記載あり
ASRock A75 Pro4 マニュアルにOKと記載あり
ASRock A75 Pro4-M マニュアルにOKと記載あり
GIGABYTE GA-A75-UD4H (rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり(但しDVI+DPは不可、HDMI+DPはOK)
GIGABYTE GA-A75M-UD2H(rev. 1.0) マニュアルにOKと記載あり
こんなかでオススメは何ですか?
音は光出力があるのが嬉しい。
963 :
Socket774 :2012/10/21(日) 01:25:54.98 ID:NeMGv7IE
しょうがないにゃあ…
A10-5700(12000円)
M/B:ASRock FM2A75M-DGS
メモリ:DDR3-1330 4G+8G=12G
グラフィック:オンボード (Radeon HD 7660D)
ドライブ:DVDドライブ
HDD:Seagate 2TB×1(OS)
WD30EZRX×3 HD103SI×1
電源:80ブロンズ KT-F600-12A
OS:Windows7professional 64bit SP1
「消費電力」
アイドル時 80W以下 低負荷時(音楽&ブラウザ数個)80後半〜95W程度 高負荷(ゲーム)120W〜130W
MHF大討伐1920*1080
スコア 2030
CPU : AMD A10-5800K
CPU Cooler : PROLiMA TECH Samuel 17
M/B : GIGABYTE F2A85X-UP4 Rev.01
Mem : CFD W3U1600HQ-4G (A.M.P. 設定にて DDR3-1866 相当に OC 動作)
HDD : Seagate ST3120026AS (7200rpm 120GB)
VGA : RadeonHD 7660D (iGPU)
PSU : POWEREX SD-660EPS (500W)
OS : Microsoft Windows8 ReleasePreview Build 8400
3DMark11
SCORE CPU 定格/iGPU 定格 P1558
MHF 大討伐 (1920x1080)
CPU 定格/iGPU 定格 2604
■消費電力
ベンチマーク時に使用した定格時及び、2 種類の OC セッティングにて OCCT 4.3.2.b03 を用いて PowerSupply を実行。高負荷状態とし、消費電力を計測した。IDLE 時はデスクトップのみを表示した状態とする。
使用したワットチェッカは TAP-TST8。
1. CPU
[email protected] ,TB
[email protected] iGPU 800MHz IDLE:47〜49W LOAD:172W 前後
>>956 ありがとう
多少落ちてる程度かーでもACアダプタだと余裕ないしなぁ
>>961 ほほー
俺は鳥はまだ買ってないが、3870k×2、1090T、C2D E8400・・・あと雑魚を少々だな
このスレ見てると鳥が欲しくなるが、3870kで不自由してないのが、現状だな
>>965 そうそう
ACアダプタでも手ごろな120W付近で収まらないのがねえ
>>962 FM1ママンか・・・
ASUS V-EVOとAsrock M-ITXは使ってるが、他はわからんなぁ・・・
ASUSは起動遅いが安定性はある。
Asrockは起動早い、iGPUメモリが512MBまでしか設定できない・・・
他はわからんが、コネコ&価格のレビューでも見たらどうかな?
>>964 5700のidleが高すぎるな...。
970 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:03:19.57 ID:NeMGv7IE
それがAMDさんの伝統なのですがいわゆる大手の比較サイトだと5800kで最大125Wくらいでしたにゃあ
個人で使うには構成注意しないとこうなるってことなのでしょうね
A10-5700(12000円)
M/B:ASRock FM2A75M-DGS
メモリ:DDR3-1330 4G+8G=12G
グラフィック:オンボード (Radeon HD 7660D)
ドライブ:DVDドライブ
HDD:Seagate 2TB×1(OS)
WD30EZRX×3 HD103SI×1
電源:80ブロンズ KT-F600-12A
OS:Windows7professional 64bit SP1
「消費電力」
アイドル時 80W以下 低負荷時(音楽&ブラウザ数個)80後半〜95W程度 高負荷(ゲーム)120W〜130W
MHF大討伐1920*1080
スコア 2030
CPU : AMD A10-5800K
CPU Cooler : PROLiMA TECH Samuel 17
M/B : GIGABYTE F2A85X-UP4 Rev.01
Mem : CFD W3U1600HQ-4G (A.M.P. 設定にて DDR3-1866 相当に OC 動作)
HDD : Seagate ST3120026AS (7200rpm 120GB)
VGA : RadeonHD 7660D (iGPU)
PSU : POWEREX SD-660EPS (500W)
OS : Microsoft Windows8 ReleasePreview Build 8400
3DMark11
1558
MHF 大討伐 (1920x1080)
2604
■消費電力
CPU
[email protected] ,TB
[email protected] iGPU 800MHz IDLE:47〜49W LOAD:172W 前後
G530HD7750で計11000円 消費電力最大90W前後
3Dmark総合performance
2386
G530HD7770で計13000円消費電力最大100W前後
大討伐1920 ×1080
5861
何をどうしたらアイドルで80wも行くんだよw
HDD 5台
捏造もいいところだろw
HDD5台ぐらいで80wもいくのか? メモリのOCしてるようだから、APUもOCして電圧モリモリじゃねぇか?
976 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:10:10.88 ID:NeMGv7IE
これも一つの事実ですからにゃあ… HDD全部はずしてSSDにすればもっとさがるんじゃないでしょうかねー
ああ前に80W君現れたのは転載か。 それで返答も怪しいままフェードアウトしたと
オーバークロックワークスの例のアレが売り切れてしまった・・・残念
979 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:11:15.26 ID:vozEgfUZ
メモリーモジュールも枚数あれば当然増えるし ドライブも接続してれば多少食ってるしなあ・・・ 必要最低限でやってみなよ
信者が言っていたAPUは低消費電力で高性能神話は崩れたな G530HD7770の方が高性能で低消費電力じゃん
>>980 怪しい検証データではいそうですかって愚民のやることだよ
>>970 ちゃんは借り物を編集するのがお仕事ですからにゃあ
それに個人的には拡張スロットに何か刺さってるのはいやなんだよね なのでGPUが別途必要になるインテルは論外だし
>>980 G530+7770でどこが高性能?
グラボが高性能であってCPUはカスじゃねぇか
まぁ、消費電力に関してはIntelよりも高いけどな
それも、設定次第だろ
985 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:16:39.58 ID:NeMGv7IE
>>980 とりあえず糞過ぎるCPUどうにかしないとインテルに対抗は難しいねー
FXからずっと性能の割りに電気食いすぎだから
参考にならないかもしれないけど、X9SCA+XEON 1260L+DDR3 1333 32GB+LSI 9240i+WD30EZRX*8 この構成でアイドル時74W
3870kにメモリ4枚、HDD4台、80+ノーマルでもアイドル40W前半で推移 80Wは間違いか実用性が甚だ疑問なOCしてるか
今週一般向けのWin8発売というのにまだDGでタイルが壊れるバグ直ってないのか
>>987 それは同意
こっちの3870kも40W前後だな
>>985 鳥のCPUを糞とか言ってるくせに持ち出すインテルCPUはG530とかギャグすぎるだろw
ダブルスタンダード乙
そういえば、Mem2400でのDG報告って何故か無いよね
>>964 >>970 元の記事読んできたら、
「消費電力の数値はモニター込みの値です」
って、書いてあった。
993 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:24:12.46 ID:NeMGv7IE
>>990 本当は9千円のi3出したいけど値段と性能と消費電力のバランス考えると
G530でも十分過ぎる対抗力があるんだよねー
994 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:24:15.84 ID:iveWAW7Q
G530を使うやつは性能を騙るな!! 胸糞悪い
なんだろうねえ みんな楽しんで鳥いじってるのに空気ぶっ壊しにくる連中は そんなに楽しそうなのが羨ましいのかね
996 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:27:09.86 ID:iveWAW7Q
G530を使うやつはそろばん使っとれ!! 胸糞悪い
次スレは?
1000 :
Socket774 :2012/10/21(日) 02:29:08.29 ID:NeMGv7IE
>>994 それAMDがいつもやってることじゃないのかなー
グラフィック性能だけ比べてi7より強い、とか笑っちゃうよね
グラフィックで比べるならG530で省電力かつ安上がりに圧倒的な性能が出せるって事実だよねー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread