特価品2077

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2012/10/07(日) 04:39:42.67 ID:i6fpsl6e
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
TKH雑談スレ8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1344257153/          ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

特価品 たけし屋1号店
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341026599/             ←たけしスレ
特価品1929ふわふわ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341066048/             ←ふわふわスレ
特価品スレの反日ブサヨの下朝鮮工作員がキモイ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347860960/             ←実質厨の正体の暴露スレ
特価品2061 スレ番調整
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1348582715/             ←意味不明なスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

【最近の特価スレ】
特価品2073
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349241758/
特価品2074
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349410736/
特価品2075
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349508317/
特価品2076
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349407464/
特価品2077
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349552338/
3Socket774:2012/10/07(日) 04:40:00.11 ID:i6fpsl6e
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
4Socket774:2012/10/07(日) 04:40:17.37 ID:i6fpsl6e
【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/

【店名変換】
ツクモ.        ⇒ 99、クソモ    .Ark                ⇒ 悪
ソフマップ      ⇒ 祖父地図    eizoダイレクト      ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ.. ..⇒ 淀          パーソナルたのめーる   ⇒ たの・Pたの
Faith          ⇒ 顔          FullShot         .⇒ 古書
T-zone      ⇒ ゾヌ(脂肪)   ビックカメラ       .⇒ 魚籠
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea           .⇒ アイディア・蛙斐弟亜
two-top      ⇒ 双頭、二頭   io PLAZA         ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
あきばお〜    ⇒ ばお〜     ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー   ⇒ 爆弾、猪木   特価com           ⇒ 戸囲
Buffshop     ⇒ 牛          SOLDAM ONLINE.  ..⇒ ★野・ドクキノコ
5Socket774:2012/10/07(日) 11:00:51.06 ID:dUA8A00R
ぐぐぐっ
6Socket774:2012/10/07(日) 14:14:47.17 ID:UHybpS+Y
次スレマダー?
7Socket774:2012/10/07(日) 17:05:02.78 ID:CSnnw1sM
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
8Socket774:2012/10/08(月) 01:07:29.66 ID:KOTlQhBz
       ,. ァ≦ヽ∠\`ヽ.
      .イ:./: : : : : : : : : ヽ:_:.>、
     /、._//`7 ――‐  ´i_ .ヽ
    /: : : l/ 〃!:丁 :|ヽ ̄:|: : : : :!
  / : : : :l!:ァァ┼ |: |:十弐ト!: : : : :l
  レヘ:. : :|十ァ〒:|: l‐|テl十:| : : : : :!
     ト:ト、「ヒz:厂 ̄ ヒzフ7.:.:ィ.:.ヘ|
     | : :i′         イ: lイ:.:.|
     ト : ヽ.          ..イ : :|:.:: !
    ト.\:_:.:.:二エニニム.`|ノ.:|:.:. i
    ∧: : :|         | |: :.ハ:. l
   / ハ: :.:| く こ け ? | |: //i:. l
   / :l:.:ヽ⊥        ,⊥}/´  lト:.ヽ
.  / :/:.:.{ 三{      }三 }___jl|:ヽ:ヽ
 / :/}:.:ハ丁      下、` ー }:.:.:..ト、ヽ
9Socket774:2012/10/08(月) 01:47:43.87 ID:33kH34s7
10Socket774:2012/10/08(月) 01:48:13.11 ID:ytXWY1VJ
いかにもな学習机じゃなくてこういうのなら長く使えそうだな
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6536260
11Socket774:2012/10/08(月) 01:49:24.12 ID:9S+0+Pxn
壊れた学習机とか見た事無いわ。
どっちかと言うと勿体なくて捨てるに捨てられんで困る存在やわ。
12Socket774:2012/10/08(月) 01:50:24.79 ID:LqbSIgYZ
書斎向けのデスクが後々を考えればええやろな
13Socket774:2012/10/08(月) 01:51:05.69 ID:Zt9aAK6/
今のは昔の職員室にあったようなスチール丸出しとはちゃうんやで
これなら別にええと思うけどな
http://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/is/
14Socket774:2012/10/08(月) 01:51:36.22 ID:FI59Y671
くけこ?
15Socket774:2012/10/08(月) 01:51:53.34 ID:89Kdc/Pd
オルフェーブルいうのはなかなかのエンターテイナーやな
16Socket774:2012/10/08(月) 01:53:14.42 ID:uGj4Gm4Q
前スレ埋めるの誘導してからにしてくれよ
17Socket774:2012/10/08(月) 01:54:09.42 ID:vpajmfCk
学習机は確かに壊れなかったな
勿体無いかもだけど捨てたけど
あのイスだけ変えればなんとかなったかもだな
ギーギー煩かったけども
18Socket774:2012/10/08(月) 01:54:52.11 ID:92y2N49d
休みあけ職場(財務省)行くのダリーよ
19Socket774:2012/10/08(月) 01:55:05.74 ID:uS6fRVCA
くこか
20Socket774:2012/10/08(月) 01:56:25.08 ID:DjG1hHOw
くくく
21Socket774:2012/10/08(月) 01:56:57.18 ID:89Kdc/Pd
>>18
お前んちの財務省が予算削減の為に人員削減いうてたぞ
22Socket774:2012/10/08(月) 01:57:03.48 ID:TY3Fegw4
>>18
今日も休みだぜ
23Socket774:2012/10/08(月) 01:58:44.97 ID:9S+0+Pxn
そういや椅子の後ろに体重掛けて後ろの足2本でギコギコする事何て言ってたっけ?
良く注意されてたわ。
24Socket774:2012/10/08(月) 01:59:28.19 ID:648ZT3na
>>13
この手のやつがいちばんいいんだってことがちゃんとわかるような小1なら、
勉強なんかしなくてもできがよくて将来出世すること間違いなしだが。

子ども用品っていうのはむずかしいんだわ。
5段階明るさ調整式スタンドライトとか、
スライド式鉛筆ホルダー(消しゴムと定規の置き場つき)とか、
ダイヤル式ひみつボックス(大小2か所)とか、
大人には意味がわからん設備が子どもの情操教育には必要なんじゃないか。
25Socket774:2012/10/08(月) 02:01:00.82 ID:kixoz2Ol
26Socket774:2012/10/08(月) 02:01:53.50 ID:U6QCZrIn
>>24
昔の派手な自転車みたいに
ギミックないとダメだよ
特に低学年は
中学くらいで「学習机とかだせぇえ」とか言い出すから
27Socket774:2012/10/08(月) 02:02:23.91 ID:JJ3C8t0y
>>13
俺は無印のデスク使ってるんだけどさ、こういうコードを収納できるのって良いなと思う。
28Socket774:2012/10/08(月) 02:02:39.43 ID:ytXWY1VJ
でも部屋にスチールの机って家具とあわせるのがなかなか難しそうだ
29Socket774:2012/10/08(月) 02:04:29.82 ID:3t2Qki5/
やっぱり、この手の話題は学手淫大学出のたけしに聞いた方がエエんちゃうか?
30Socket774:2012/10/08(月) 02:05:41.29 ID:t29j1B5J
10proの特価欲しい
31Socket774:2012/10/08(月) 02:09:15.81 ID:Zt9aAK6/
謎ギミックはとうちゃんがDXと上海丼屋でなんとかするんや。
いまは小学生でもpc学習必須なんやろその時がか来たら
お下がりのノート置くのにケーブルダクトも必要やし
32Socket774:2012/10/08(月) 02:09:59.82 ID:av8U0cRV
>>30
三年前に3万で買った俺からすれば全部特価
33Socket774:2012/10/08(月) 02:11:30.59 ID:t29j1B5J
>>32
年末には3分の1にまで落ちてたからな…
あのとき買い逃してずっともんもんしてる
34Socket774:2012/10/08(月) 02:12:36.86 ID:uGj4Gm4Q
10proってそんなにいいんか?
35Socket774:2012/10/08(月) 02:13:30.59 ID:PX7UaNLJ
早漏治したいんやけどどうにかならんか
オナホで鍛えようと頑張るんやけど3分くらいで射精感がでてくるんや
36Socket774:2012/10/08(月) 02:13:42.45 ID:vrtW03oG
バックアップめんどいわ
37Socket774:2012/10/08(月) 02:15:09.47 ID:F9nJ3jGh
>>35
包茎なら手術
387ナッツ ◆o6kiTLuptc :2012/10/08(月) 02:17:53.85 ID:1R1Eb+8p
先日、イートレで初ノートLenovo G580 26897JJ買うたで
fonルーターでもwifiの感度良好やな。iphone4sでやると
プチプチ切れてイライラしてたけどな。
39Socket774:2012/10/08(月) 02:18:04.96 ID:t29j1B5J
>>34
どのイヤホンがいいのかわからず視聴できる店も近くにないからとりあえず人気なの買おうと決めて一年くらい経ってる
HF5で妥協しようかな
40Socket774:2012/10/08(月) 02:21:45.57 ID:KOTlQhBz
1回特価貼ったくらいでそれをコテにしてる奴って
大学中退無職でも「俺は○○高校出てるんだ」って言ってそう。
41Socket774:2012/10/08(月) 02:21:46.21 ID:nd9GpJ9m
まだ過去の栄光にしがみ付いているのか
42Socket774:2012/10/08(月) 02:22:20.06 ID:89Kdc/Pd
キチガイをいじってはいかんよ
43Socket774:2012/10/08(月) 02:23:37.42 ID:pCDmNTAE
>>39
2万のイヤホン>>>>>>>>5000円のヘッドホン

だからな

まじでイヤホンはゴミだわ
44Socket774:2012/10/08(月) 02:23:44.18 ID:vpajmfCk
>>35
射精感
なんやそれ
ほんま難しい話やで
45Socket774:2012/10/08(月) 02:24:14.63 ID:yTfcUaAg
>>43
??
467ナッツ ◆o6kiTLuptc :2012/10/08(月) 02:24:29.91 ID:1R1Eb+8p
>>40
お前は何回同じことをリピートしてるんだよ
47Socket774:2012/10/08(月) 02:24:54.84 ID:vrtW03oG
>>43
1行目と3行目矛盾してるん茶羽化
48Socket774:2012/10/08(月) 02:26:10.72 ID:AcJ8E2qq
栄光の7ナッツ、その輝きも失われてしまった
49Socket774:2012/10/08(月) 02:26:55.19 ID:t29j1B5J
>>43
値段だけ見るとおっそうだなとしか
507ナッツ ◆o6kiTLuptc :2012/10/08(月) 02:28:16.07 ID:1R1Eb+8p
>>48
俺なんて元から輝いてないで
51Socket774:2012/10/08(月) 02:29:19.31 ID:nd9GpJ9m
特価で買えたマーシャルのヘッドフォン
プライスレス
52Socket774:2012/10/08(月) 02:30:08.85 ID:pCDmNTAE
2万のイヤホン<<<<<<<<5000円のヘッドホン

だからな

まじでイヤホンはゴミだわ
53Socket774:2012/10/08(月) 02:31:04.83 ID:nd9GpJ9m
マジで訂正するなよ
引くわ
54Socket774:2012/10/08(月) 02:31:12.77 ID:k5oUL2fV
間違ったんなら何か言えよw
55Socket774:2012/10/08(月) 02:31:13.98 ID:vpajmfCk
コンビニでオナホ売らないかな
56Socket774:2012/10/08(月) 02:31:29.38 ID:t29j1B5J
セブンナッツってコテつけ始めてすぐ消えたけど充電期間だったの?
57Socket774:2012/10/08(月) 02:32:02.60 ID:33kH34s7
>>55
孤独死が怖い
エロ動画の方がまし
58Socket774:2012/10/08(月) 02:32:18.68 ID:vpajmfCk
5000円のヘッドホン >>>>>>>> 2万のイヤホン

だからな

まじでイヤホンはゴミだわ
59Socket774:2012/10/08(月) 02:33:07.82 ID:nd9GpJ9m
きっと過去の栄光を超える
特価を探して来ると
俺は信じてるよ

それまでは帰ってくるな!
60Socket774:2012/10/08(月) 02:34:44.82 ID:vpajmfCk
帰ってくるなとか
オレのスレで何を言うてるんや
61Socket774:2012/10/08(月) 02:35:08.98 ID:9VbnuPS4
>>58
これマジか?
62Socket774:2012/10/08(月) 02:35:09.52 ID:U6QCZrIn
>>43
お、おう
63Socket774:2012/10/08(月) 02:38:06.26 ID:W7OgITya
64Socket774:2012/10/08(月) 02:38:09.04 ID:vpajmfCk
犬笛とかと一緒で人間が聞き取れるのも限界あるからな
5000円のヘッドフォンでもかなりのところまで音出るし
65Socket774:2012/10/08(月) 02:39:01.20 ID:vrtW03oG
どっちみち聴きすぎは良くないで。
難聴になったら特価どころの話じゃなくなるん茶羽化
66Socket774:2012/10/08(月) 02:39:25.89 ID:AlSt3KAY
オナホレディが訪問販売に来てくれたら嬉しい
677ナッツ ◆o6kiTLuptc :2012/10/08(月) 02:39:50.56 ID:1R1Eb+8p
>>56
ただ特価がなかっただけw名無しではよく書き込んでるよ。

>>59
一企業が成長したから、あれを超えるのはそうそうないな。
68Socket774:2012/10/08(月) 02:40:35.82 ID:YWBSAbti
うんこ
69Socket774:2012/10/08(月) 02:41:07.80 ID:YWBSAbti
規制解除されたわ
70Socket774:2012/10/08(月) 02:42:01.95 ID:dFi/7vvA
薬局併設のヤマダ電機ではオナホとローション売ってたよ
71Socket774:2012/10/08(月) 02:42:47.27 ID:ytXWY1VJ
>>61
まあ同じコストで作ればヘッドホンの方が高音質にできると
オーディオメーカーの人は言ってるな
72Socket774:2012/10/08(月) 02:47:23.35 ID:89Kdc/Pd
そりゃそーだ
何事も小さくするのは金がかかる
大きさが違って同じ性能なら小さいほうが高価だ
73Socket774:2012/10/08(月) 02:49:21.16 ID:zdKw1SJJ
外にでんワシは3500円のヘッドホンで十分やな
74Socket774:2012/10/08(月) 02:50:39.01 ID:pCDmNTAE
>>61
まじだよ。
ずっとヘッドホンなんか重くてごつくてダッサい使うやつアホって思って
高級イヤホンばっかり買ってたけど
10proも余裕で5000円のヘッドフォンに勝てない。
75Socket774:2012/10/08(月) 02:52:09.06 ID:M5j9BWgq
ヘッドフォンは何に使うんだ?エロビデオ見る時か?
俺は1人暮らしだからエロビデオも普通に見るけどな
76Socket774:2012/10/08(月) 02:54:19.52 ID:av8U0cRV
ヘッドホンはどれでも同じだと思ってる奴はとりあえずKSC75かってみな
1500円くらいだから
気に入ったら10proでもどうぞ
77Socket774:2012/10/08(月) 02:54:35.80 ID:MqAlB+Z+
近所迷惑考えろ
78Socket774:2012/10/08(月) 02:55:46.96 ID:FI59Y671
ヘッドフォンとかイヤホンってケーブルが邪魔じゃない?
79Socket774:2012/10/08(月) 02:56:03.97 ID:av8U0cRV
>>74
それは好みに合わなかっただけでしょ
5000円のヘッドホンってなに?
80Socket774:2012/10/08(月) 02:56:36.71 ID:IUQ9/Tk/
KCS75なんてゴミじゃねーか
こんなので音語るとかないわ
81Socket774:2012/10/08(月) 02:58:09.59 ID:vpajmfCk
ヘッドフォン2万とイヤホン2万で勝負すべきだわ
82Socket774:2012/10/08(月) 02:58:28.80 ID:M5j9BWgq
一軒家だし二重サッシしてあるし近所迷惑は一切かからんぞ
夜中に映画を5.1chでウーファーズンズン言わせても外には蚊の鳴く音程しか漏れないしな
83Socket774:2012/10/08(月) 02:58:29.38 ID:9VbnuPS4
ヘッドホンは長時間使うと痛くなってくるし
短時間しか使ってない
できれば長時間ヘッドホン使ってたいんだけどな
84Socket774:2012/10/08(月) 02:59:06.83 ID:AWZ4/dmh
AMDのAtom対抗でタブ用のAPUが全然対抗になってなくて泣きそうや
もう陽の目はあたらないか(´・ω・`)
85Socket774:2012/10/08(月) 03:00:46.49 ID:OeUw65as
>>83
それ、サイズが小さくて耳に当たってるんだろ
耳すっぽり覆うの使ってるから痛いなんて事は全然ないぞ
86Socket774:2012/10/08(月) 03:00:46.82 ID:U6QCZrIn
>>78
ワイヤレスあるけど
家で使うのに何が邪魔なのかわからんw
PS3のヘッドフォンいいよ
87Socket774:2012/10/08(月) 03:03:51.73 ID:xHxjgPeg
オナホやないアニホって言え もう一度貼っておく
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&docId=3077675926
88Socket774:2012/10/08(月) 03:04:18.37 ID:vpajmfCk
>>84
せやな
でもAMDはいろいろ楽しませてくれるで
FM1の投げ売りとか
AM3+の投げ売りとか
インテルはこれがないからな
89Socket774:2012/10/08(月) 03:05:11.76 ID:vpajmfCk
耳すっぽり入っても痛いねんけどな
90Socket774:2012/10/08(月) 03:05:59.40 ID:nd9GpJ9m
10proは3万のものが1万以下で買えたことに意味がある
もし5000円以下で買えるようになったらボロクソ叩かれる
91Socket774:2012/10/08(月) 03:05:59.75 ID:AWZ4/dmh
>>88
AMD好きやけど、好きだからって非合理的な理由で性能悪いのに買うってのはなんかPCへの冒涜の気がするんよね
次からインテル買うつもりやわ(´・ω・`)
92Socket774:2012/10/08(月) 03:07:10.75 ID:lXHGtCrT
>>38
いくら?
らくだは4gメモリと五年保証つきで39000だが
93Socket774:2012/10/08(月) 03:08:43.76 ID:9VbnuPS4
ヘッドホンの頭に乗っける部分が細いとキツい
太い方がいい
細いと集中敵に負荷かかる
初めて買ってそこまで知らなかったしな
94Socket774:2012/10/08(月) 03:09:39.74 ID:zdKw1SJJ
ほんでオススメの特価ヘッドホンはなんやねん
95Socket774:2012/10/08(月) 03:10:07.03 ID:nd9GpJ9m
100均で買った30gぐらいのガバガバゆるゆるの
ヘッドフォンは耳が痛くなら無かったな

※ヘッドフォンは禿げる
96Socket774:2012/10/08(月) 03:10:55.67 ID:av8U0cRV
>>80
音について語りたいなんていってない
楽しい音楽が聞きたいだけなのに
97Socket774:2012/10/08(月) 03:15:27.22 ID:yFhby6IC
聞ければなんでもええやん
御託はええから特価を持ってきてや
98Socket774:2012/10/08(月) 03:23:09.81 ID:M5j9BWgq
ヘッドフォンを使わなきゃいけない状況教えてくれ
紐に繋がれた猿回しの猿みたいでアホっぽいんだが
99Socket774:2012/10/08(月) 03:23:52.72 ID:av8U0cRV
100Socket774:2012/10/08(月) 03:26:12.37 ID:RVD8UWD8
5000円の最強のイヤフォンってどれや?
101Socket774:2012/10/08(月) 03:38:45.60 ID:WYgk3p0u
アルバナ2かDMS?
102Socket774:2012/10/08(月) 03:39:34.88 ID:AWZ4/dmh
5千円見放題ならDMMでいいんじゃね
103Socket774:2012/10/08(月) 03:45:39.56 ID:yQJvtV0D
>>91
投げ売りの時買ってれば
別段非合理的ではないと思うで
8150で1万円とかほんま特価やわ
104Socket774:2012/10/08(月) 03:45:49.58 ID:xHxjgPeg
ちと疑問なんだがマジェがバス煽って自爆する動画ありますやん http://www.youtube.com/watch?v=Kse3Me-PQNA
これもし自分がバスの立場なら助けなアカンの? マジェは車体が完全に道路外あるからいいけこっちが路肩に止めたら余計あぶないやん 2次災害や
接触もしてないしもしこういう場面に出くわしたら通報程度でスルーしてもいいのけ?
105Socket774:2012/10/08(月) 03:47:37.20 ID:yQJvtV0D
>>98
PCモニタの音は悪いし
かといってスピーカーだと
変なリンクに飛ばされて喘ぎ声出ちゃうし
だからPCは全てヘッドフォンだな
106Socket774:2012/10/08(月) 03:49:25.50 ID:AWZ4/dmh
喘ぎ声の練習してたって言えばごまかせるやんけ
107Socket774:2012/10/08(月) 03:51:06.45 ID:yQJvtV0D
>>104
自損事故目撃なだけやからスルーでええよ
んなもん事故った車見つける度に助けよったら
目的地に辿りつけないわな
人が倒れてるとか怪我してるとか死んでるとかだと通報の義務あったはずやけど
動物の死体なんかやと避けてスルーやし それと一緒かな
でもなんかバイク同士やと 止まってたら助けるようなきがするけど
車は冷たいもんやで 仲間の絆とか無いわ
108Socket774:2012/10/08(月) 03:55:52.49 ID:dFi/7vvA
モニター内臓スピーカーなど音量調整に手間がかかる環境だと大音量喘ぎ声はパニックになるで
109Socket774:2012/10/08(月) 03:56:44.96 ID:9S+0+Pxn
派手にぶっ飛んでる様に見えるけど斜めに入ってるから大した事ないやろな。
丁度舗装されてない土の面に突っ込むなんて運の良い奴や。
日頃の行いが良かったんやろ。
110Socket774:2012/10/08(月) 03:58:02.59 ID:t29j1B5J
>>107
バイクと違って車が止まってたら事故誘発する危険高まるやろ
気楽に止まれるかどうかの違いしかないと思うで
111Socket774:2012/10/08(月) 03:58:13.25 ID:yQJvtV0D
バスがおったから起こった事故やからな
しかもこのバスなぜか右車線走ってるし
責任感じて当然やわ
112Socket774:2012/10/08(月) 03:59:46.40 ID:yQJvtV0D
>>110
どちらかというとバイクのが危ないけどな
車以上に事故誘発するわ
でもバイク乗りは優しい人のイメージや
トラックの運ちゃんも優しい人のイメージやわ
113Socket774:2012/10/08(月) 04:00:07.22 ID:M5j9BWgq
>>105
PC使う時常にヘッドフォンとか不幸だな
常に紐に繋がってるとか病人みたいだな
114Socket774:2012/10/08(月) 04:00:47.28 ID:dFi/7vvA
ワゴンR乗りは
115Socket774:2012/10/08(月) 04:02:01.93 ID:yQJvtV0D
ワイヤレスがあるやろ
wiiを知らない世代かな
116Socket774:2012/10/08(月) 04:02:50.75 ID:xHxjgPeg
そかそか 自損やしスルーやな その事故に関わりなければ倒れてる人がいようが救済義務はないって事やね
今調べたら法的にはそうだけど道義的な意味ではどうなのって話みたいね(知恵袋)
117Socket774:2012/10/08(月) 04:03:24.94 ID:jB8Q5f9M
>>112
バイク乗りとか道の駅で絡まれたり左折しかけてるところを突然速度上げて迫ってきたり嫌な印象しかないわ
数が少ないだけクズが目立つ
118Socket774:2012/10/08(月) 04:03:47.64 ID:WYgk3p0u
DQNは前輪駆動に乗り換えたがええんちゃうか
119Socket774:2012/10/08(月) 04:05:04.36 ID:t29j1B5J
>>112
イメージってなんやねん
てか危ないなら止まって助けるとか周りに迷惑与えまくりやん
120Socket774:2012/10/08(月) 04:07:04.43 ID:9S+0+Pxn
121Socket774:2012/10/08(月) 04:07:26.97 ID:M5j9BWgq
たかがPC使うのにワイヤレスだろうがヘッドフォン使わなきゃいけない環境にいるのが、
先進国日本なのか?www
ちゃんと働いてヘッドフォンなんかいらん所住めって話だwww
122Socket774:2012/10/08(月) 04:08:04.68 ID:8k9K7t9n
HD650にDA200がいいで
123Socket774:2012/10/08(月) 04:08:49.21 ID:t29j1B5J
>>121
喘ぎ声は家の中の問題
124Socket774:2012/10/08(月) 04:14:01.55 ID:M5j9BWgq
>>123
喘ぎ声心配しながらネットするとか馬鹿だろw
そんな心配必要なHP巡りする奴はお前だけ、極少数派だって事分かれよ
俺はここ5年位そんな事一度も無いけどな

125Socket774:2012/10/08(月) 04:15:23.96 ID:u97Koy94
>>124
喘ぎ声を出してきたのって別の人やないの?
126Socket774:2012/10/08(月) 04:16:04.66 ID:8k9K7t9n
5.1って特定の媒体じゃないとクソおとしかでないじゃん
127Socket774:2012/10/08(月) 04:16:55.99 ID:dFi/7vvA
128Socket774:2012/10/08(月) 04:20:31.52 ID:kixoz2Ol
明日ぐるなびのポイント使ってくるわ
ポイント使うの初めてやからちょっとドキドキするで
129Socket774:2012/10/08(月) 04:26:55.98 ID:On13zcGI
>>109
良かったらこんなことにならんだろ、、
130Socket774:2012/10/08(月) 04:27:47.08 ID:On13zcGI
>>113
コードレスにしたらどうや?
131Socket774:2012/10/08(月) 04:35:48.60 ID:8k9K7t9n
CDとか聴いてもヘッドホン向けなチューニングしてる奴が手持ちで多いんだよね
ホームシアターはあくまでサッカーとか見るときぐらいかな
132Socket774:2012/10/08(月) 04:36:39.01 ID:8A3lmuhJ
ミラノダービーおもろいわー
133Socket774:2012/10/08(月) 04:37:41.13 ID:L1GMekvR
3万のヘッドホン買うくらいなら3万のパッシブスピーカー買ったほうが100倍マシだぞ
134Socket774:2012/10/08(月) 04:38:10.02 ID:nd9GpJ9m
釣魚島の領有権を主張するため4歳児連れ富士山に登った一家
日本人に助けられる
http://www.youtube.com/watch?v=y9me4m9z3LI
糞ワロタ
135Socket774:2012/10/08(月) 04:38:59.58 ID:8k9K7t9n
それ3まんじゃすまないじゃん
136Socket774:2012/10/08(月) 04:39:28.19 ID:L3qL9n+N
今光デジタルでアンプからパッシブに繋いで5,1やけどミニプラグでアクティブに繋いだほうが実はええん茶羽化と思ってる
137Socket774:2012/10/08(月) 04:40:26.30 ID:8zRbVOwV
今夜はオーディオ談議か
138Socket774:2012/10/08(月) 04:44:56.83 ID:M5j9BWgq
俺は10万のヘッドフォンをただでくれるって言っても使わんわw
お前らみんなレオパレスに住んでんのか?
二万のスピーカーに1万のアンプで一般人なら満足する音だせるぞ
音に拘っていいヘッドフォンを買うとか、本質からズレまくりだろ。馬鹿すぎて笑うこともできんわ。

139Socket774:2012/10/08(月) 04:46:35.84 ID:89Kdc/Pd
それ言い出すと、まともの音響の部屋の話になるからやめとけ
140Socket774:2012/10/08(月) 04:47:20.71 ID:ytQAGtRF
そんなに必死にヘッドホン否定することないやん
141Socket774:2012/10/08(月) 04:47:21.46 ID:TY3Fegw4
タダでくれるんならもらうだろ
142Socket774:2012/10/08(月) 04:47:52.70 ID:NchTjCOU
へっどほんしてるおんなのこ
えろいよ
143Socket774:2012/10/08(月) 04:48:21.88 ID:L3qL9n+N
わしも使わんで売るな
特価民なら基本やろ
144Socket774:2012/10/08(月) 04:48:55.49 ID:TY3Fegw4
>>142
共感できない
145Socket774:2012/10/08(月) 04:51:37.66 ID:M5j9BWgq
もらうけど使わんって事だ
オクで売るわ
>>140
いや、このスレの住人がやたらイヤフォンやヘッドフォンに金使うやつ多いから、
お前ら馬鹿じゃねえかって思ってるだけなんだが
ミュージシャンが職業でヘッドフォン使うなら分かるんだけどな
そんな真剣に音楽聞くやつおらんやろ
146Socket774:2012/10/08(月) 04:51:52.46 ID:89Kdc/Pd
誰かを馬鹿にしないと生きていけない人間ってのは
確かに存在する
147Socket774:2012/10/08(月) 04:52:54.04 ID:9VbnuPS4
>>134
俺なら助けない
148Socket774:2012/10/08(月) 04:53:15.44 ID:dFi/7vvA
ネトウヨもその類
149Socket774:2012/10/08(月) 04:53:16.45 ID:AWZ4/dmh
150Socket774:2012/10/08(月) 04:54:23.81 ID:M5j9BWgq
>>146
お前の事じゃんwww
151Socket774:2012/10/08(月) 04:56:34.67 ID:dFi/7vvA
図星を指されると興奮する奴もいる
152Socket774:2012/10/08(月) 04:58:07.55 ID:8A3lmuhJ
長友イエロー二枚で退場してもうたわ
主審ありえんでホンマに
153Socket774:2012/10/08(月) 04:58:15.50 ID:M5j9BWgq
>>151
薬局併設のヤマダ電機ではオナホとローション売ってたよ
154Socket774:2012/10/08(月) 04:59:55.39 ID:M5j9BWgq
>>151は顔真っ赤にしながらルーター再起動

155Socket774:2012/10/08(月) 05:03:51.53 ID:ygkGoHWT
買収審判だからな、ハンドだろうけど、ペナルティーエリアでもなく、決定機でもなく、あの位置でのハンドでイエローは無い
156Socket774:2012/10/08(月) 05:05:32.47 ID:dFi/7vvA
>>153-154
ツッコミにもなってないのに、ツッコンだ振りでもしないと精神が保てない奴もいる
157Socket774:2012/10/08(月) 05:05:42.28 ID:U6QCZrIn
普段から音量0にして聴きたいときだけ音量あげるんや
音無しでも慣れたら快適やで
158Socket774:2012/10/08(月) 05:06:04.21 ID:89Kdc/Pd
もう構いなさんな、真性みたいだから
159Socket774:2012/10/08(月) 05:07:48.63 ID:nd9GpJ9m
いいぞもっとやれ
160Socket774:2012/10/08(月) 05:08:40.34 ID:M5j9BWgq
>>156
薬局併設のヤマダ電機ではオナホとローション売ってたよ
161Socket774:2012/10/08(月) 05:10:47.90 ID:M5j9BWgq
オナホが必要な身体障害者い言われたくねえわwww
ってのがツッコミなんだがキチガイだから分からんのだな
162Socket774:2012/10/08(月) 05:12:55.16 ID:el9YGb8s
朝っぱらから元気なのおるのー
163Socket774:2012/10/08(月) 05:13:15.75 ID:dFi/7vvA
必死に考えた言い訳も哀れ。
164Socket774:2012/10/08(月) 05:15:49.15 ID:M5j9BWgq
>>163
お前今日からオナホくんな
セックスもまともにできないコミュ障なお前にあだ名付けてあげたよ。
良かったなw
165Socket774:2012/10/08(月) 05:16:54.40 ID:IUQ9/Tk/
朝と言うか世間ではまだ深夜扱いだな
166Socket774:2012/10/08(月) 05:17:32.07 ID:TY3Fegw4
いや朝だろ。深夜ではない
167Socket774:2012/10/08(月) 05:19:52.24 ID:M5j9BWgq
>>163
お な ほ く ん

返事無いのぉ〜?w

168Socket774:2012/10/08(月) 05:20:38.41 ID:dFi/7vvA
家電量販店でオナホを見たー>オナホを買ったー>女とセックスできないー>コミュ障
どこまで飛躍してんだか。コミュ症はお前だよ。自分が言われて傷つく言葉を無意識に攻撃に使いたくなる。
169Socket774:2012/10/08(月) 05:22:11.35 ID:M5j9BWgq
普通オナホなんか眼中に無い事分からんキチガイのウジ虫が
なんかほざいてるな
170Socket774:2012/10/08(月) 05:23:28.67 ID:M5j9BWgq
>>168
お前は常にオナホ気にしてんだろw
お な ほ く ん
必死に考えた言い訳も哀れ。
171Socket774:2012/10/08(月) 05:23:55.18 ID:yTfcUaAg
なんでオナホスレになってんの
172Socket774:2012/10/08(月) 05:24:44.37 ID:TY3Fegw4
俺以外は敵
173Socket774:2012/10/08(月) 05:24:55.61 ID:IUQ9/Tk/
コミュ障と言えば、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!が
キチガイ通り越して何と言うか宇宙人みてるような感覚になってきたわ
共感する部分一切ないから全く面白くなくなってきたなこれ
174Socket774:2012/10/08(月) 05:26:04.34 ID:dFi/7vvA
家電量販店でオナホを発見したらキチガイのうじ虫。いうに事欠いてそんな支離滅裂なことしか言えんのやな。哀れ。
175Socket774:2012/10/08(月) 05:27:22.56 ID:8zRbVOwV
オナホくんなんて新しいキャラが誕生していたのか
これはネスレのせい。間違えた、アマのせい
176Socket774:2012/10/08(月) 05:27:38.62 ID:8k9K7t9n
人は現実以外なら空を飛べる、そう誰でも・・・
177Socket774:2012/10/08(月) 05:27:50.88 ID:M5j9BWgq
>>174
お前キチガイだからレスに対する正しい反応できんのだな
都合の悪い事は全部見えなくなるオナホくんは気の毒だわ
178Socket774:2012/10/08(月) 05:30:29.06 ID:dFi/7vvA
ほんまキチガイやな。図星さされると興奮して支離滅裂なことでも理があると思い込んどるw
179Socket774:2012/10/08(月) 05:33:23.97 ID:M5j9BWgq
>>174
お前が真性のキチガイだから教えててやるが、例えばドンキに行って新作のつけまつ毛に
お前は気付くのか?答えは分かってる気付かないだろ
お前が家電量販店でオナホに気付くのはお前が常にオナホで頭がいっぱいだからだw

一般人はそれが何かさえ分からない事に気付けやダウン症
一般人はそれが何かさえ分からない事に気付けやダウン症
一般人はそれが何かさえ分からない事に気付けやダウン症

キモイ言い訳ばかりしてんじゃねえよオナホくん
180Socket774:2012/10/08(月) 05:35:08.79 ID:M5j9BWgq
>>178
お前在チョンなのか?日本語不自由だな
オナホが図星で興奮してるのはお前だろ知恵遅れ
181Socket774:2012/10/08(月) 05:36:02.43 ID:M5j9BWgq
>>178
オナホくーん
特価弁はうまく使えるんだねえwww
でも日本語下手だねえ
182Socket774:2012/10/08(月) 05:36:03.54 ID:dFi/7vvA
オナホの存在を知ってたら常にオナホで頭がいっぱいとかキチガイやなw
183Socket774:2012/10/08(月) 05:36:19.64 ID:IUQ9/Tk/
まあ落ち着いてこれでも読めよ
優しい気持ちになれるんだぜ?
ttp://www.ganganonline.com/special/dqx/
184Socket774:2012/10/08(月) 05:37:43.32 ID:M5j9BWgq
>>178
ねえ、今もオナホの事考えてるの?
185Socket774:2012/10/08(月) 05:38:28.71 ID:dFi/7vvA
誰かを馬鹿にしないと生きていけないコミュ症のクズが図星をさされると興奮して支離滅裂になることが分かった。
186Socket774:2012/10/08(月) 05:39:36.40 ID:M5j9BWgq
>>185
ねえ、今もオナホの事考えてるの?
お願いだから日本語しゃべってよ
187Socket774:2012/10/08(月) 05:42:29.59 ID:dFi/7vvA
コミュ症で図星をさされて興奮し、おまけに頭も悪いから無意味で同じことの繰り返ししかできんのやな。
188Socket774:2012/10/08(月) 05:42:37.14 ID:M5j9BWgq
>>185
おっ、俺のおかげでコミュ障って事初めて覚えたんだね
でも漢字違うよ
チョン公には漢字難しいから仕方ないけど症じゃなくて障だからね
189Socket774:2012/10/08(月) 05:43:50.57 ID:M5j9BWgq
>>187が顔真っ赤にしてる所想像すると爆笑だわw
190Socket774:2012/10/08(月) 05:44:15.07 ID:dFi/7vvA
2ちゃんで誤変換にしか食いつけないのか、哀れ。
191Socket774:2012/10/08(月) 05:44:25.83 ID:bypYYTb5
朝からなにしてんのお前らおはよう
192Socket774:2012/10/08(月) 05:44:53.27 ID:e5uMAi8O
長友オワタ
193Socket774:2012/10/08(月) 05:45:23.43 ID:IUQ9/Tk/
>>191
とりあえずこれを聴け
ttp://www.youtube.com/watch?v=AT4j-ECMfuU
194Socket774:2012/10/08(月) 05:45:24.19 ID:8A3lmuhJ
長友切腹回避
195Socket774:2012/10/08(月) 05:45:27.28 ID:UzssWjgW
オルフェやpっぱり負けおった(^O^)
196Socket774:2012/10/08(月) 05:46:13.54 ID:M5j9BWgq
>>187
ねえ、オナホくん>179に対するレスは反応は無いの?
日本語難しかったらひらがなで書いてあげるし、韓国語でも多少はかけるから相談してね

197Socket774:2012/10/08(月) 05:46:53.16 ID:M5j9BWgq
>>190
誤変換と漢字を知らない事を一緒にすんなキチガイ
198Socket774:2012/10/08(月) 05:47:36.82 ID:dFi/7vvA
家電量販店でオナホを発見したら四六時中オナホのことを考えているキチガイなんだってさ。
そして誤変換したら朝鮮人なんだとよ。
以上、誰かを馬鹿にしないと生きていけないコミュ症のクズの弁。
199Socket774:2012/10/08(月) 05:48:18.09 ID:M5j9BWgq
キチガイって直前のレスにだけ反応するのが特徴だな
自分に都合悪いレスは見えなくなるんだなwwwオナホくん
200Socket774:2012/10/08(月) 05:48:20.55 ID:bypYYTb5
問屋の分配器ってどうよ?
変換名人と変わらん?
201Socket774:2012/10/08(月) 05:49:42.24 ID:M5j9BWgq
>>198
ねえ、オナホくん>179に対するレスは反応は無いの?
202Socket774:2012/10/08(月) 05:50:42.89 ID:dFi/7vvA
誤変換は漢字を知らない誤魔化しと断定とかコミュ障はどこまで非合理的なまでに独善的なんだか、
その前にコミュ障とも書いてるんだけどね。>>168
203Socket774:2012/10/08(月) 05:52:20.66 ID:M5j9BWgq
ねえ、オナホくん>179に対するレスは反応は無いの?
204Socket774:2012/10/08(月) 05:54:00.99 ID:8k9K7t9n
電波はいりにくいならおとなしくマスプロとかにしとけよ
205Socket774:2012/10/08(月) 05:54:25.94 ID:dFi/7vvA
ない頭で絞り出した>>179によほどの自信があるんだか知らんけど、
つけまつげに興味がなければつけまつげの新作には注意を払わんが、場違いなところでつけまつげが売ってたら
気がつくよ。
206Socket774:2012/10/08(月) 05:54:42.51 ID:M5j9BWgq
オナホを常に気にしてるキチガイオナホくんw
家電量販店でオナホが目に入るほどオナホで頭いっぱい
オナホくん素敵

207Socket774:2012/10/08(月) 05:55:29.80 ID:M5j9BWgq
>>205
ねえ、今日はどこのオナホを見に行くの?オナホくん
208Socket774:2012/10/08(月) 05:56:11.90 ID:IUQ9/Tk/
そういえばいつの間にかアルプスがそれ系撤退してたな
まだチューナーは作ってるけど、アンテナとかもうないし
209Socket774:2012/10/08(月) 05:56:23.58 ID:bypYYTb5
>>204
ケーブルテレビ?から家の中配線繋がってきてるから信号強度はたぶん問題ない
210Socket774:2012/10/08(月) 05:57:39.19 ID:M5j9BWgq
>>205
あれっ、オナホくん

>一般人はそれが何かさえ分からない事に気付けやダウン症

これが理解できなかったのかな。ひらがなで書こうか?
211Socket774:2012/10/08(月) 05:58:05.31 ID:IUQ9/Tk/
CATVは信号強度低いぜ?
宅内分波であっさり見れなくなったりする
だから昔はブースター内蔵チューナー配ってたんだし
212Socket774:2012/10/08(月) 05:58:45.82 ID:8k9K7t9n
安物とホムセンで売ってる高い奴は
倍ぐらい信号変わるからな
問題ない思うならいいんじゃない
213Socket774:2012/10/08(月) 06:00:40.14 ID:bypYYTb5
そうか
まあ安いしものは試しと買ってみるわ
214Socket774:2012/10/08(月) 06:02:58.59 ID:dFi/7vvA
ほう、一般人はオナホの存在を知らないからのか、じゃ誰かを馬鹿にしないと生きていけない
コミュ症のクズもオナホの存在を知ってるから一般人とは違うな。
やっぱり、コミュ障もオナホ偏執狂も自分自身のことやから、無意識のうちに自分が言われて傷つく言葉を
攻撃につかいたがるんやな。
215Socket774:2012/10/08(月) 06:03:02.00 ID:8A3lmuhJ
さっきスカイツリーからの試験電波来てたけどアホみたいにバリバリ受信したで
216Socket774:2012/10/08(月) 06:05:32.67 ID:M5j9BWgq
>>214
お前ホント日本語苦手なんだな、オナホくん
特価弁覚える前に正しい日本語覚えろよ
217Socket774:2012/10/08(月) 06:06:30.34 ID:dFi/7vvA
知らないからのかー>知らないのか。誤字くらいにしかくいつけないなんて哀れ
218Socket774:2012/10/08(月) 06:08:43.99 ID:M5j9BWgq
哀れって言葉最近日本語学校で覚えたのかな やたら使いたがるね
その使い方はあってるよ
でもオナホくんがキチガイなのは変わり無いけど
219Socket774:2012/10/08(月) 06:11:19.67 ID:M5j9BWgq
オナホくん今日はどこのオナホ見に行くの?
220Socket774:2012/10/08(月) 06:11:53.18 ID:dFi/7vvA
家電量販店でオナホを見たー>オナホを買ったー>女とセックスできないー>コミュ障
普通は断定的にこんな発想はでてこんで。
ここまで飛躍するんはすべて、誰かを馬鹿にしないと生きていけないコミュ症のクズの深層心理によるものやな。
221Socket774:2012/10/08(月) 06:13:04.14 ID:M5j9BWgq
>>220
お前ホント日本語苦手なんだな、オナホくん
特価弁覚える前に正しい日本語覚えろよ
222Socket774:2012/10/08(月) 06:15:18.09 ID:M5j9BWgq
>>220
うひゃひゃひゃ「哀れ」使うのやめて「深層心理」に変えたんかw
お前ほんまオモロイやっちゃw

で、オナホくん今日はどこのオナホ見に行くの?
223Socket774:2012/10/08(月) 06:19:53.42 ID:dFi/7vvA
誰かを馬鹿にしないと生きていけないコミュ症のクズ自身がオナホ頼りで女とセックスできないコミュ障なんやな。
自分自身がそうだから、自分が言われて傷つく言葉で罵ろうとするんや。
だから家電量販店でオナホを見たー>オナホを買ったー>女とセックスできないー>コミュ障なんて発想がでてくる。
普通は「家電量販店でオナホを見た」からここまで飛躍せえへんw
224Socket774:2012/10/08(月) 06:22:26.12 ID:OkC5CCov
このスレは特価貼るやつと貼らないやつしかいないんや
はよ貼ってや
225Socket774:2012/10/08(月) 06:22:30.38 ID:M5j9BWgq
>>223
それがそのままお前だぞ オナホくん
都合の悪いレス全部無視するとか、お前自体がキチガイって事に気付けウジ虫
226Socket774:2012/10/08(月) 06:25:29.95 ID:dFi/7vvA
都合悪いレスwなんやそれw
227Socket774:2012/10/08(月) 06:28:44.48 ID:0JJ1AOWr
>>224
もっとこんな感じで頼むで

特価の道は二つに一つ。貼るか、貼られるかや!
228Socket774:2012/10/08(月) 06:30:28.51 ID:8zRbVOwV
まだレス番200だぞ。最後までレスした方が勝ち、のチキンレースをするには先が長すぎる
あと仕事やデートがあるからって逃走する予定なら今の内に言っとけよ
229Socket774:2012/10/08(月) 06:31:49.60 ID:FkhEOT3d
ヘッドホンとイヤホンの話してたんとちゃうんか
230Socket774:2012/10/08(月) 06:33:01.68 ID:8k9K7t9n
ニューカス隊が特価はれば会厭と茶羽化
231Socket774:2012/10/08(月) 06:33:16.79 ID:M5j9BWgq
>>226
オナホくん今日はどこのオナホ見に行くの?
232Socket774:2012/10/08(月) 06:36:35.37 ID:dFi/7vvA
都合悪いレスってそれか、アホらしw
233Socket774:2012/10/08(月) 06:43:35.44 ID:u2KGKUVC
キチガイわいとるんか かなわんなぁ
234Socket774:2012/10/08(月) 06:51:13.75 ID:GTdzOJDN
>>120
撮影者はこんなところでなにしてるんやろうか 当たり屋ちゃうか
しかも最後の一旦停止無視しとるし
犯罪の証拠やわ
235Socket774:2012/10/08(月) 06:56:45.32 ID:hteFSXUD
普段こんな早く起きないのに
6時に起きてこれから準備して
小田原行きやで

3連休の最後がまる一日潰れるんやで
やってられへんわ!!!
236Socket774:2012/10/08(月) 06:57:31.53 ID:ntfPBzwE
(´・ω・`)おはいよーございます
237Socket774:2012/10/08(月) 06:59:08.18 ID:8zRbVOwV
はいおはお
238Socket774:2012/10/08(月) 06:59:28.36 ID:ytXWY1VJ
そろそろ室内でもパンツ一丁じゃ寒くなってきたな
239Socket774:2012/10/08(月) 07:01:02.05 ID:WdjYua5D
>>234
路肩に止めとるタクシーか運送屋ちゃうか
タクシーかな高さ的に
240Socket774:2012/10/08(月) 07:05:46.99 ID:WdjYua5D
半袖半ズボンじゃ窓空けてると寒いな
朝晩は
241Socket774:2012/10/08(月) 07:07:28.88 ID:ytXWY1VJ
>>120
撮影してる奴も危ない運転してるな
自分のことは指摘されたくないからかコメントや評価できないようにしてるのな
かなりのビビリは自分じゃねえの
242Socket774:2012/10/08(月) 07:10:08.24 ID:zQaf/jt7
貼っていいのは貼られる覚悟のある奴だけだ
243Socket774:2012/10/08(月) 07:11:26.10 ID:DiTNUDrX
ID:M5j9BWgq [40/40]


この精神障害者すごいな
244Socket774:2012/10/08(月) 07:16:03.44 ID:GTdzOJDN
書き込み回数多いだけやろ
オレなんか何回も書き込んでるのに
ID変わっとるからな
あんま意味ないで
245Socket774:2012/10/08(月) 07:17:31.20 ID:OkC5CCov
室温20度とか急に寒くなったな
246Socket774:2012/10/08(月) 07:19:36.74 ID:TY3Fegw4
普通は1スレで10回書き込む程度だろ
40レスとか基地外ちゃうの
247Socket774:2012/10/08(月) 07:21:23.44 ID:WdjYua5D
お、おう・・・
248Socket774:2012/10/08(月) 07:21:23.76 ID:GTdzOJDN
君もたいがい多いで
勤務中け 夜勤大変やろ
2ch出来るならそうでもないか
249Socket774:2012/10/08(月) 07:23:30.43 ID:vKxT/YTY
他の常駐雑談スレで毎日50レス以上してるけど誰も何も言わないわ
ここも雑談スレの性質濃いんだし40レス程度じゃ何の問題も無いと思うけど
まあ人それぞれやろうな

俺は彼が40レス程度でこれだけ中傷されてることに驚いてるで
250Socket774:2012/10/08(月) 07:25:48.02 ID:WdjYua5D
100とか200とかざらにいるスレも見てるんで40ぐらいじゃ多いと思わんよなあ
251Socket774:2012/10/08(月) 07:26:09.72 ID:RVD8UWD8
250レス中40ってかなり多いやろ
このペースで1000まで行けば180ぐらいになるん茶羽化?
252Socket774:2012/10/08(月) 07:26:39.57 ID:WdjYua5D
まあ連休中やしの
253Socket774:2012/10/08(月) 07:29:07.32 ID:TY3Fegw4
レス番が40ぐらいいってるのみると自然とNGしちゃう
254Socket774:2012/10/08(月) 07:30:03.72 ID:vKxT/YTY
雑談スレでレスが多くてもそもそも問題無いし多けりゃ賑わってええやろ
現にあんたらも盛大に食いついてるんやからそこは否定出来んやろ
255Socket774:2012/10/08(月) 07:31:10.87 ID:TY3Fegw4
どうでもいい
256Socket774:2012/10/08(月) 07:31:33.04 ID:vKxT/YTY
抽出 ID:TY3Fegw4 (7回)

22 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 01:57:03.48 ID:TY3Fegw4 [1/7]
>>18
今日も休みだぜ

141 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 04:47:21.46 ID:TY3Fegw4 [2/7]
タダでくれるんならもらうだろ

144 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 04:48:55.49 ID:TY3Fegw4 [3/7]
>>142
共感できない

166 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 05:17:32.07 ID:TY3Fegw4 [4/7]
いや朝だろ。深夜ではない

172 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 05:24:44.37 ID:TY3Fegw4 [5/7]
俺以外は敵

246 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 07:19:36.74 ID:TY3Fegw4 [6/7]
普通は1スレで10回書き込む程度だろ
40レスとか基地外ちゃうの

253 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 07:29:07.32 ID:TY3Fegw4 [7/7]
レス番が40ぐらいいってるのみると自然とNGしちゃう

これの方が遙かに鬱陶しいで
短文の揚げ足レスしかしない乞食やないか
257Socket774:2012/10/08(月) 07:32:37.42 ID:zQaf/jt7
キチガイだと認識してるのにもかかわらずキチガイに触れるから
このスレにどんどんキチガイが溜まっていくんやで
258Socket774:2012/10/08(月) 07:33:26.53 ID:dFi/7vvA
ワイがいうのも気が引けるがギスギスせんとまったりいこうや。
259Socket774:2012/10/08(月) 07:34:32.00 ID:TY3Fegw4
NGしたった
260Socket774:2012/10/08(月) 07:34:52.14 ID:GTdzOJDN
>>256
せやな
261Socket774:2012/10/08(月) 07:36:56.27 ID:DiTNUDrX
>>244とかは普通のくだらねえええええええええええ

雑談してるだけだから無害だろwwwwwwwww
262Socket774:2012/10/08(月) 07:40:05.06 ID:QJWpnG58
今日の深夜対決はオナホくんの勝利で40レスくんの敗北か
めでたしめでたしやな
263Socket774:2012/10/08(月) 07:44:01.24 ID:DiTNUDrX
オナホってそんな良いモンなの?

癖になるぐらいなのか?
264Socket774:2012/10/08(月) 07:44:11.33 ID:UzssWjgW
カロリーメイトバニラでと食べるとうまいで
バニラサンドしてうったらヒットするんちゃすか
265Socket774:2012/10/08(月) 07:45:02.07 ID:WdjYua5D
オナホってそんなええもんちゃうで
ワシ一回こうたけどいっこもいけんかったわ
きつすぎてあかんのう
266Socket774:2012/10/08(月) 07:47:21.39 ID:dFi/7vvA
使用感を店員に聞いてみればええんやないか?売ってる商品の説明くらいできるやろ。
薬局でコンドーム買うときもそうやで。
267Socket774:2012/10/08(月) 07:49:51.40 ID:OkC5CCov
右手の性能出せるようなオナホなんてないんやで
268Socket774:2012/10/08(月) 07:50:06.49 ID:L1GMekvR
オナホきつすぎるやんな
同意するわ
チンポ痛めつけてどうするんや
ちぎれちまうやろ
もっとゆるゆるのヤツ出せよ
269Socket774:2012/10/08(月) 07:52:10.23 ID:vKxT/YTY
NHKで穏やかなクラシック聴いとる
心が洗われるで
270Socket774:2012/10/08(月) 07:53:21.64 ID:DiTNUDrX
でもきついって事はセックス慣れしてないって事なんじゃないのか?

テスターが加藤鷹クラスばっかりだとは思わないけど

それなりに慣れている人らばっかりを目標にしてるとか?w


ちなみにたぶんだけど俺もゆるゆるタイプの方が良いと思う
271Socket774:2012/10/08(月) 07:56:01.02 ID:QW3JprFK
こういう信号何がしたいん?
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m7v9pvSunu1qa0mrmo1_1280.jpg
272Socket774:2012/10/08(月) 07:57:38.88 ID:dFi/7vvA
ジャンピングゴリラは渡ってOK
273Socket774:2012/10/08(月) 07:57:42.66 ID:DiTNUDrX
普通の交差点じゃなく5とか6の交差点なんじゃね?
274Socket774:2012/10/08(月) 07:58:05.11 ID:UzssWjgW
オナホや手より膣はゆるいんやで(^O^)
オナあまりヤリ過ぎると膣でいけなくなるんや(´Д` )
275Socket774:2012/10/08(月) 07:59:04.19 ID:IUQ9/Tk/
>>271
右折タイミングが違う交差点とかはこういう信号だぜ?
276Socket774:2012/10/08(月) 07:59:12.36 ID:92y2N49d
そろそろハロワ並びにいくか
277Socket774:2012/10/08(月) 08:00:10.70 ID:DiTNUDrX
オナホって非リア充が基本的に買うものだろ?
だからどんどんチンコが強化されていって普通じゃ満足できない人が買うんじゃねーの?


ってワケで野菜ジュースの特価か
オナホのとっk・・・お勧め
どちらかクダサイ('A`)
278Socket774:2012/10/08(月) 08:00:16.10 ID:C8X8a6fz
それは右左折を禁じてるんやで。
知ったかやけど多分そうや。
279Socket774:2012/10/08(月) 08:01:42.13 ID:tNRewXIx
5m,10mのLANケーブル欲しいんやけど
尼でエレコムの買っとけば良いんけ?
何か特価あれば教えてー
280Socket774:2012/10/08(月) 08:04:07.52 ID:DiTNUDrX
カテゴリで値段全然違うんじゃないか?
281Socket774:2012/10/08(月) 08:08:11.52 ID:IUQ9/Tk/
自作板ではcat7A以外認めません
282Socket774:2012/10/08(月) 08:23:11.31 ID:GTdzOJDN
>>279
せやな エレコムでええな
http://club.coneco.net/user/15649/review/52194/
283Socket774:2012/10/08(月) 08:25:19.74 ID:BFEp06oX
>>271
近所の信号がそんなヤツだ。
青が点灯することが無いねん
284Socket774:2012/10/08(月) 08:26:18.48 ID:pBq6QTj+
おはいよーございます(´・ω・`)
285Socket774:2012/10/08(月) 08:42:33.51 ID:loRK6SXZ
>>271
名古屋じゃ普通
事故が多いのも頷ける
286Socket774:2012/10/08(月) 08:48:50.37 ID:RVD8UWD8
>>271
赤やったら一応止まろうとするしスピード落とさせるって意味もあるんじゃね
デカい道にあるイメージ
287Socket774:2012/10/08(月) 08:51:42.48 ID:Zt9aAK6/
夜だけ矢印が付かなって普通の信号になる所もあるで
288Socket774:2012/10/08(月) 08:53:37.18 ID:dFi/7vvA
信号機は高くて遠くにあっても視認できるから実際はバカデカイ。間近で見るとびっくりするよ。
289Socket774:2012/10/08(月) 08:55:04.89 ID:LqbSIgYZ
>>271
青と違って合流がない、という意味や。
おぼえとき。
290Socket774:2012/10/08(月) 08:55:16.91 ID:d+2pZdv7
SSD特価たのむわ
291Socket774:2012/10/08(月) 08:57:34.33 ID:NcztXsFE
左折矢印が消えてるから
歩行者信号が青なんだろ。
この程度の信号ならそこらじゅうにあるだろ。
高架下なんかに多いな。
292Socket774:2012/10/08(月) 08:58:03.30 ID:wu7nj/P9
LED式の信号増えたよな
293Socket774:2012/10/08(月) 09:00:39.36 ID:GTdzOJDN
>>289
対向車線が来ないってことけ
294Socket774:2012/10/08(月) 09:05:14.27 ID:L8/m91WY
>>292
都内は多いね
295Socket774:2012/10/08(月) 09:06:27.99 ID:tNRewXIx
別に糧ゴイーでも糧ロクでも大した違いないやろ
値段が倍やと速度も倍になるんけ?

でも不安になったから糧ロクの方こうたで。。。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00068KV3W
296Socket774:2012/10/08(月) 09:08:07.80 ID:Od+4ZyR8
お前らおはよ
297Socket774:2012/10/08(月) 09:10:58.58 ID:loRK6SXZ
あまたつっ
298Socket774:2012/10/08(月) 09:15:58.79 ID:jVYJKIXv
しこるほどチンポを垂れるオナホかな
299Socket774:2012/10/08(月) 09:17:33.57 ID:Q5LP5Wh8
今日も予定なくて暇やで何してよーかのー
300Socket774:2012/10/08(月) 09:18:40.93 ID:DBL/YDjb
ハロワ行ってくるわ
301Socket774:2012/10/08(月) 09:18:58.92 ID:wu7nj/P9
>>294
節電にはいいんだろうけど
逆光だと見難いなぁアレ
302Socket774:2012/10/08(月) 09:19:54.19 ID:jVYJKIXv
つーか母父メジロマックイーンかよ
今頃感動しとるがな
303Socket774:2012/10/08(月) 09:21:25.60 ID:NcztXsFE
>>301
え?
304Socket774:2012/10/08(月) 09:22:27.80 ID:Hlk6RkeP
おはようございます
月曜の朝とは思えない、ゆっくりした朝でした
305Socket774:2012/10/08(月) 09:24:02.09 ID:TdGyNuwG
>>300
いってらっしゃい(´・ω・`)
306Socket774:2012/10/08(月) 09:26:36.79 ID:Nijn0p/v
今日も暇だわ
307Socket774:2012/10/08(月) 09:28:31.34 ID:fuyPuN9o
矢印信号は変わるタイミング掴めない
308Socket774:2012/10/08(月) 09:29:13.14 ID:rLg9pAAO
朝っぱらからオナホ談義とかどないなっとんねん
ホンマええ加減にせえや
309Socket774:2012/10/08(月) 09:29:48.97 ID:aemb/JTn
DSP版win7が7980だったわ
310Socket774:2012/10/08(月) 09:30:25.78 ID:u2KGKUVC
包丁研いだら洗うときに指さきちょっとだけきってもた。
そこそこなまくらのほうがええな
311Socket774:2012/10/08(月) 09:30:48.73 ID:Od+4ZyR8
ヤンクスの試合でも見よう
312Socket774:2012/10/08(月) 09:31:36.87 ID:Nijn0p/v
>>311
そするわ
313Socket774:2012/10/08(月) 09:32:30.69 ID:jVYJKIXv
トムヤンクス
314Socket774:2012/10/08(月) 09:33:44.51 ID:va7xhwoh
Win7 Ultimate OEM 海外内需日本語版 【認証保証・未開封品】+雑貨セット
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-taiyou-sya/33609

これ頼んだ人届いたけ?怪しすぎて未だに手が出せんわ
315Socket774:2012/10/08(月) 09:34:38.16 ID:Nijn0p/v
今日ドリームハウスやるじゃねえかよwwww
たのしみだな
316Socket774:2012/10/08(月) 09:35:05.68 ID:hyN94Qvy
>>314
バッタ屋w
みかかと同じ値段じゃねぇ
今ならみかかやろな
317Socket774:2012/10/08(月) 09:37:54.60 ID:DiTNUDrX
俺もちがう所でwin7買ったことあるけど

アクチ?が知らない間に通らなくなったぞw

怪しいところで買わない方が良いと思う

アクチ?だけ別で売ってる可能性がある
318Socket774:2012/10/08(月) 09:39:18.91 ID:va7xhwoh
>>316-317
やっぱみかかの方が安心できてええよな
吹っ切れたわホンマおおきに
319Socket774:2012/10/08(月) 09:41:57.83 ID:DiTNUDrX
うん どうせ価格は倍もちがわないんだから
信頼出来る所が良いと思う
番号が出品者が見れる売り物は手出さない方が吉

それより今日って職安開いてたっけ?
320Socket774:2012/10/08(月) 09:42:14.33 ID:jVYJKIXv
つーか特価民の中にみかかオフィシャルがおるわけやから
問題あった時はここでサポートしてもらえばええんやでw
321Socket774:2012/10/08(月) 09:43:49.23 ID:3+ID1wLm
なんや祝日やいうのに特価ないんけ。
尼でフルグラ値上げされててんけど
どっかに特価ないけ?
322Socket774:2012/10/08(月) 09:44:29.03 ID:dFi/7vvA
安心のみかか。バイオ君もみかか代理店と鼻毛PT3録画システム販売すればよかったんちゃうか。
323Socket774:2012/10/08(月) 09:45:39.01 ID:9ufeCmXI
ローソンも高くなった上送料かかるようになったしのう
324Socket774:2012/10/08(月) 09:46:20.06 ID:hyN94Qvy
連休最終日やし
特価あるの期待してるで
325Socket774:2012/10/08(月) 09:46:37.70 ID:DiTNUDrX
というかwin8のどの辺が魅力的なんだ?

スマフォ持ってない俺からしたらwin7でいいじゃんって感じなんだけどさ
326Socket774:2012/10/08(月) 09:46:54.06 ID:va7xhwoh
>>320
せやけど最近仕事しとらんやん…
前なら欲しいもん言うたらセールに出してくれたやろw
327Socket774:2012/10/08(月) 09:51:33.37 ID:d+2pZdv7
SSD特価はよ
328Socket774:2012/10/08(月) 10:00:06.88 ID:Au5LmRqu
恵※1億貰って欲しい様からのmail受信↓

ちょっと行ってくる。これでわいも大金持ちや
329Socket774:2012/10/08(月) 10:03:25.18 ID:DBL/YDjb
ハロワ休みじゃねーか糞
330Socket774:2012/10/08(月) 10:03:32.54 ID:3+ID1wLm
>>323
ほんまけ?
特価民のエンジェル係数うなぎ登りやな
331Socket774:2012/10/08(月) 10:07:08.81 ID:oIcnEK5t
オナホくんおるかー
332Socket774:2012/10/08(月) 10:07:16.80 ID:hyN94Qvy
うぃん8でメモリーが高騰ってあるんけ
コネコ見てたらそんなのあったけど
買っといた方がええのんかな
333Socket774:2012/10/08(月) 10:11:02.85 ID:menAsRs+
win8売れるとは思わん
結果メモリ余るかも
334Socket774:2012/10/08(月) 10:11:47.01 ID:k5oUL2fV
SSDが値下がって普及してるご時勢にメモリがいまさら上がるか
上がっても大した事ないだろ、昔みたいに大事に抱えとく物でなくなったで
335Socket774:2012/10/08(月) 10:14:08.52 ID:wu7nj/P9
必要な奴らはもう買ってるだろうしなぁ
MSに煽られた情弱共が蝗の群になる可能性があるけどな
336Socket774:2012/10/08(月) 10:15:19.32 ID:jVYJKIXv
なにもかも値段下がってパーツ屋も儲からん
潰れたり店も減っとるし自作はオワコン
337Socket774:2012/10/08(月) 10:16:39.57 ID:WHyJcL43
店が儲からないって客側からしたら最高に始まってるやん
全然オワコンちゃうよそれ
338Socket774:2012/10/08(月) 10:16:50.52 ID:Zt9aAK6/
Win8から7へダウングレードする権利はpro版だけなんやな
339Socket774:2012/10/08(月) 10:19:32.85 ID:u2KGKUVC
XPから安く8へアプグレードして7にダウングレード可能なん?
340Socket774:2012/10/08(月) 10:20:52.28 ID:Q9FYvd1Q
電動歯ブラシの特価ください
341Socket774:2012/10/08(月) 10:21:36.31 ID:menAsRs+
>>338
できるのかよ
錬金術成立じゃん
342Socket774:2012/10/08(月) 10:22:06.01 ID:9EJoQGzf
343Socket774:2012/10/08(月) 10:22:19.78 ID:u2KGKUVC
1300円のブラウンとか2000円のオムロンでええやん 
344Socket774:2012/10/08(月) 10:25:15.53 ID:TMzWFfx4
東京タワーのタダお好み焼き中継されとるやん
ええ晒し者やないかーw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110669696
345Socket774:2012/10/08(月) 10:31:32.50 ID:xhrbOGsP
>>339
アップグレード版からダウングレードは無理やろ
346Socket774:2012/10/08(月) 10:43:39.47 ID:TD/OWGgB
HDDも安くなったよな
ホームセンターで320GBのポータブルHDDが2980円で売ってた
347Socket774:2012/10/08(月) 10:46:30.35 ID:Y0ZKEh//
>>339
なんで普通に7にしなかったの?
ばかなの?
348Socket774:2012/10/08(月) 10:53:00.70 ID:ytXWY1VJ
ダウングレードなんてしなくてもMetro止めて今までのスタイルに
戻すだけじゃ駄目なのか
349Socket774:2012/10/08(月) 11:04:43.98 ID:Od+4ZyR8
350Socket774:2012/10/08(月) 11:06:47.71 ID:vD3JlXxt
すごい時間割、新学期の友達紹介キャンペーンがまもなく締切!友達5人を誘うと、
Amazonギフト券3,000円分をプレゼント。抽選100人に対して、エントリー数は現在「81件」です。
いまなら、当たる可能性大! (10/8 10:00現在)http://bit.ly/QyhOyz


スマホやらタブレットやらを5台以上持っとる奴kitantyauka
351Socket774:2012/10/08(月) 11:11:02.21 ID:TMzWFfx4
完全に893や

NHK衛星放送、口頭で契約可能…書類不要に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121004-OYT1T01181.htm
352Socket774:2012/10/08(月) 11:11:20.99 ID:DiTNUDrX
101人エントリーでも
おまえなら外れます
353もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/10/08(月) 11:12:25.30 ID:8R0LqGWo
口頭で契約は、法律違反なんじゃないの
354Socket774:2012/10/08(月) 11:12:51.39 ID:TWPnVUc/
こう言う、友達を何人誘うとかの誘引は、無限連鎖講と認定して違法化すべき
355Socket774:2012/10/08(月) 11:13:20.77 ID:menAsRs+
全く問題なし

後でもめるかどうかだ
356Socket774:2012/10/08(月) 11:14:13.35 ID:Y0ZKEh//
つまり、中国人が暗殺したいう事やな

アイゼンハワーもケネディも「日本に主権」認める
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121008/amr12100800050000-n1.htm
2012.10.8 00:04 (1/2ページ)[尖閣諸島問題]

ケネディ大統領(AP=共同)
 【ワシントン=古森義久】尖閣諸島の日本への返還前、米国のアイゼンハワー、
ケネディ両大統領が尖閣の主権の日本への帰属を明確に認めていたことを示す
米議会の公式報告書が明らかとなった。
357Socket774:2012/10/08(月) 11:14:26.92 ID:TWPnVUc/
>>321
ミューズリー派になればええねん
業務スーパーで500g200円
358Socket774:2012/10/08(月) 11:14:41.08 ID:d+2pZdv7
こないだのSSD祭りてインテルなんぼやったん?
359Socket774:2012/10/08(月) 11:15:00.19 ID:Y0ZKEh//
>>353
放送法は別枠やから、事業者から契約を迫った段階で契約成立する
法律
360Socket774:2012/10/08(月) 11:17:40.18 ID:zQaf/jt7
NHK  「契約しますか?」
たけし 「いいです。」
NHK  「了解しました。」
361Socket774:2012/10/08(月) 11:18:48.82 ID:TWPnVUc/
口頭契約なんて元からあらゆる分野(建築業を除く)で有効やで
362Socket774:2012/10/08(月) 11:18:49.97 ID:VXeo4sI9
5980円
363Socket774:2012/10/08(月) 11:18:57.22 ID:6De4FUAC
N●K「銃診療の契約なんですけど、今いいですか?」
馬鹿「いいですよ」
N○K「はい契約完了っと。」
364Socket774:2012/10/08(月) 11:20:45.18 ID:jVYJKIXv
NエッチKのおじさんとフェラで契約
365Socket774:2012/10/08(月) 11:21:11.60 ID:Om1MhYEF
からだ こころ いのち 体育の日特別編】
肛門を締めれば心臓も生殖器も強くなる 不随意筋を重視し体を育てる
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121008/wlf12100807010001-n1.htm
366Socket774:2012/10/08(月) 11:21:31.26 ID:lMQeWC6Y
拒否の意味の「いいです」でも許諾と取られそうだな
367Socket774:2012/10/08(月) 11:21:55.38 ID:jVYJKIXv
>>360
どっちの、いいです。の意味か分らんようにかく乱するのが
さすが天才たけしやな
368Socket774:2012/10/08(月) 11:23:05.20 ID:DiTNUDrX
言った言わないでさらに弁護死が儲かります

そのためですよ
369Socket774:2012/10/08(月) 11:23:12.88 ID:wu7nj/P9
ICレコーダー必須だな
下手な事喋ったら終わり
370Socket774:2012/10/08(月) 11:23:20.44 ID:Ty0tCSx2
>>332 ねーわ。HPがPCの下期の売り上げ大幅ダウン予想だして株価下落に拍車
掛けている現状でメモリ需要が上がるわけがねーわ。
世界中で大不況でPC売れてへんのになんでメモリだけ不足するとかないで。
371Socket774:2012/10/08(月) 11:24:45.02 ID:TWPnVUc/
つうかおまえら元記事読んでんのか?
これはわざわざ電話してきて、テロップ解除しろと要求してくる情弱向けだろ
どう考えても契約締結の意図があると取れる
372Socket774:2012/10/08(月) 11:25:17.44 ID:4NiIeNTa
PC遠隔操作で勝手に書き込みさせられるって怖いやで
次は勝手に動画ソフトが立ち上がりAV見せられ勃起させられてしまうで
373Socket774:2012/10/08(月) 11:25:27.57 ID:DiTNUDrX
メモリを大量に使った機器が出たら変わるぞ?

HDDの代わりの4Tのメモリとかw
374Socket774:2012/10/08(月) 11:27:55.22 ID:UzssWjgW
俺の代になったらテレビ撤去してNKH受信料解約してやる
テレビなんか美蘭からいらん
375Socket774:2012/10/08(月) 11:28:39.18 ID:m3HPupyp
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=station&ln=2172&stn=2175&code=a5020128701atho
マンション買いたいんだけど、月の維持費ってどれくらいかかるの?
マンション買って月額2万とか払うのって馬鹿みたいに思える
376Socket774:2012/10/08(月) 11:29:50.42 ID:jVYJKIXv
>>373
不揮発性なんかより全部速いSSDに置き換えられたら
それで終わりや
377Socket774:2012/10/08(月) 11:33:26.57 ID:TWPnVUc/
>>375
管理費1万
修繕積立5千
固定資産税7千

バカバカしいと思うなら買わなきゃ良い
不動産関連は荒れるから他でやれ
378Socket774:2012/10/08(月) 11:34:23.75 ID:6De4FUAC
マンションの維持費 (30年)

管理費

(1ヶ月で2万円X12ヶ月)X30年=720万円

修繕費

(1ヶ月で2万円X12ヶ月)X30年=720万円

駐車場代

(1ヶ月で1万円X12ヶ月)X30年=360万円

大規模修繕積立金

10年毎に100万円X3(30年)=300万円

内装補修費修理費

10年毎に50万円X3(30年)=150万円

固定資産税

10万円X30年=300万円

合計

2550万円
379Socket774:2012/10/08(月) 11:34:55.14 ID:jVYJKIXv
×不揮発性
○揮発性
380Socket774:2012/10/08(月) 11:35:08.17 ID:wu7nj/P9
>>375
修繕積立費が少なすぎるな
築後17年だと修繕計画とおりだと10年以内にお色直しは必然だしなぁ
381Socket774:2012/10/08(月) 11:35:25.46 ID:Od+4ZyR8
ほんま俺みたいに大阪の公団に住んだらいいのに
広くて使ってない部屋あるのに
382Socket774:2012/10/08(月) 11:35:55.06 ID:dFi/7vvA
地上波契約者に衛星契約を追加させる契約変更やろ。携帯電話も電話で契約変更受け付けるで。
383Socket774:2012/10/08(月) 11:36:50.44 ID:XlAT7UR9
買い物してきたお
目薬とラーメン
384Socket774:2012/10/08(月) 11:37:01.99 ID:TMzWFfx4
スーツケース送料込1200円 20:00〜01:59
http://item.rakuten.co.jp/travelworld/5054-1/
385Socket774:2012/10/08(月) 11:37:49.72 ID:jVYJKIXv
>>381
部屋にLANコンセントあるけ?
386Socket774:2012/10/08(月) 11:38:17.11 ID:8v5kVJwK
樹成り完熟・天秀みかん 小玉・中玉 1.2kg 【送料無料】で500円
1箱でも送料無料【1.2kg】
2箱で+1箱プレゼント【3.6kg】
3箱で+3箱プレゼント【7.2kg】
4箱で+5箱プレゼント【10.8kg】
5箱で+7箱プレゼント【14.4kg】
6箱で+9箱プレゼント【18kg】
7箱で+11箱プレゼント【21.6kg】
8箱で+13箱プレゼント【25.2kg】
9箱で+15箱プレゼント【28.8kg】
10箱で+17箱プレゼント【32.4kg】

http://blog.livedoor.jp/news_time2ch/archives/18669865.html
387Socket774:2012/10/08(月) 11:38:18.91 ID:TWPnVUc/
また中古すら一括購入できない能無しが、
いかに購入が損するかを力説始めたな
みっともなからやめればいいのに
388Socket774:2012/10/08(月) 11:41:56.10 ID:cDFw9Nkc
よくハリウッドでアンチエイジングとか言われてるけど
実際は人工的な手を使って整形しまくってんだろ
そんな50すぎて若さ保てるわけないやん
389Socket774:2012/10/08(月) 11:42:26.79 ID:Y0ZKEh//
>>388
つ 特殊メイク
390Socket774:2012/10/08(月) 11:43:47.21 ID:VXeo4sI9
>>375
http://archive.homes.co.jp/estate_master/964078/
このマンション異常に売買が多い
何かあるぞ

税金は売値の1パーセントが目安
管理費1万5千円の修繕積立金も同じぐらい
391Socket774:2012/10/08(月) 11:44:32.77 ID:VXeo4sI9
修繕積立金 3,660円/月 かよ
終わってる
392Socket774:2012/10/08(月) 11:44:39.48 ID:6De4FUAC
戸建ての方がいいと思うんだが
なんでマンション買うんけ
393Socket774:2012/10/08(月) 11:45:29.40 ID:lB4HNDFk
394Socket774:2012/10/08(月) 11:46:58.30 ID:wu7nj/P9
>>392
戸建ては維持が大変
都心のマンションに年寄りが移ってきてるよ
395Socket774:2012/10/08(月) 11:47:44.22 ID:QbNYfcop
>>392
なんかみんなで住んでる安心感と
エントランスとか立派だと見栄張れるらしい
まあ好みの問題やからええんちゃうか
396Socket774:2012/10/08(月) 11:49:32.05 ID:BBg+YGr+
田舎の中古の500万円くらいの家買えばいいやん。
397Socket774:2012/10/08(月) 11:50:05.94 ID:htveysbd
無性にチョコが喰いたい
チョコの特価くれ
398Socket774:2012/10/08(月) 11:50:13.59 ID:VXeo4sI9
隣人の質ですげー変わる
基地害だったら終わり
399Socket774:2012/10/08(月) 11:50:51.62 ID:d+2pZdv7
SSDはよ頼むわ
400Socket774:2012/10/08(月) 11:52:07.29 ID:iqAT4vmc
>>398
隣人がこれやったら最悪やろうな
http://www.youtube.com/watch?v=zAk6T3zAJgc
401Socket774:2012/10/08(月) 11:52:21.21 ID:wu7nj/P9
>>396
田舎は不便だよ
病院も少なく、こじんまりしたスーパーでも車で行かないと無い
足腰弱った年寄りが住んだら孤独死するだけ
402Socket774:2012/10/08(月) 11:52:38.22 ID:DiTNUDrX
田舎は田舎で閉鎖的な空間だよ

あとはお年寄りが白菜とかいろいろもって来てくれるけど

なんか手伝ってーって言われるw
403Socket774:2012/10/08(月) 11:52:59.87 ID:EGvhrbpC
どんだけの田舎だよw
404Socket774:2012/10/08(月) 11:53:10.73 ID:Au5LmRqu
405Socket774:2012/10/08(月) 11:53:49.89 ID:XlAT7UR9
もんもんのちんぽこはチョコ味
406Socket774:2012/10/08(月) 11:54:40.93 ID:Od+4ZyR8
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
407Socket774:2012/10/08(月) 11:56:03.95 ID:Ty0tCSx2
>>375 万損はたいへんやで。貧乏人がすんでると改修もままならんで。
管理費滞納でもめたり、臨時改修費徴収でもめたり大変やで。
万村は現代の長屋や。まっとうな人間が住んだらあかんねん。

まっとうな人間は戸建建てて静かに暮らすもんやで。
408Socket774:2012/10/08(月) 11:56:06.01 ID:AWZ4/dmh
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121008/crm12100810290004-n1.htm
>ある検察関係者は「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた」と振り返った。

ワロタ、でもワイらもかなり適当やし
こんくらいがちょうどいいんやろな
409Socket774:2012/10/08(月) 11:56:31.01 ID:m3HPupyp
>>400
こりゃ基地外の顔ですわ(断言)
410Socket774:2012/10/08(月) 11:57:37.51 ID:3+ID1wLm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000013-asahi-ind
離島とかの人間のために実質値上げされるん茶宇のん?
411Socket774:2012/10/08(月) 11:57:53.92 ID:Ou39vnks
今日のNGID

ID:Od+4ZyR8
412Socket774:2012/10/08(月) 11:58:03.12 ID:Au5LmRqu
>>349
なんで外国が混ざってんの
ああ日本領土だったね
413Socket774:2012/10/08(月) 11:58:04.95 ID:XNBeZpgt
都会なんかに住んでるから年寄りになって足腰弱くなるんじゃねーの?
田舎の爺さん婆さんは同じ80とかでも野良仕事とかしてるし元気だぞ
414Socket774:2012/10/08(月) 11:58:11.35 ID:fkJxGEJY
>>409
こいつなんでこんな叫んでるん?
奈良県とかたけしの聖地やん
415Socket774:2012/10/08(月) 11:58:34.06 ID:AWZ4/dmh
http://item.rakuten.co.jp/cscjp/yp003/
効果がなかったら全額返還やで
マジで買うで
416Socket774:2012/10/08(月) 12:01:07.24 ID:EGvhrbpC
>>415
とんずらこかれるんちがうか?
417Socket774:2012/10/08(月) 12:01:27.53 ID:TWPnVUc/
都心5km圏、築浅、駅近、防音のマンションが最高
都心部だと至近距離にコンビニ、飯屋、本屋、しかも夜遅くまで空いてる
通勤は電車で数分、更には自転車圏内で大規模繁華街もいくつもある
また、入り口を出れば1分以内でタクシーだって乗れる
まあ、特化乞食は田舎のボロ木造とワゴンRで一生過ごせば良いよ
418Socket774:2012/10/08(月) 12:01:50.87 ID:+J4fRcTA
>>414
たけしのおかんやで
419Socket774:2012/10/08(月) 12:04:06.09 ID:EGvhrbpC
福岡民なら老人は西新住んだらええ。
歩いて何でもそろうで
420Socket774:2012/10/08(月) 12:04:54.83 ID:AWZ4/dmh
>>416
何でそんなこというん(´・ω・`)
ワイが禿げたら困るやろ?
421Socket774:2012/10/08(月) 12:05:08.64 ID:g4JLsg8h
>>410
楽オクみたいに会員情報の住所と選択可能な配送方法から
料金計算して表示すると思うよ
422Socket774:2012/10/08(月) 12:05:54.89 ID:2no5yC/3
BSでイチローの見せ場
423Socket774:2012/10/08(月) 12:06:57.43 ID:bypYYTb5
大学休講になってたわ
祝日堪能できるでー
424Socket774:2012/10/08(月) 12:07:14.62 ID:g4JLsg8h
楽天はWiMAXやらフレッツやらの回線セットで値段表示してる糞業者一掃して欲しいわ
425Socket774:2012/10/08(月) 12:07:16.95 ID:Ty0tCSx2
>>417 まるっきり田舎者の考え方や。
住むならJR沿いの区画整理の行き届いた戸建やで。50坪以上の区割りのところ
やとそれなりの階層の人しか住んどらんからご近所トラブル少ないし、静かやで。
23区内やと地面だけで億必要やけどな。
426Socket774:2012/10/08(月) 12:08:05.48 ID:BBg+YGr+
>>408
昔2ちゃんねるに勝手に書き込むウイルスとかも何度か流行ったことあったし普通に分かるだろと思うけどな。
427Socket774:2012/10/08(月) 12:08:29.78 ID:Od+4ZyR8
あかん
428Socket774:2012/10/08(月) 12:09:21.07 ID:h914BisR
地方都市がいい
大都会とかだるくてもう住む気しないわ
429Socket774:2012/10/08(月) 12:09:44.85 ID:bypYYTb5
430Socket774:2012/10/08(月) 12:10:19.63 ID:bypYYTb5
431Socket774:2012/10/08(月) 12:11:10.69 ID:2no5yC/3
東京の大学出た後、元は母方の親戚が住んでた家に一人で移り住んだ。
一人で住むには余りあるほどデカい日本家屋で、広くて立派な芝庭も付いてる。
関東の地方都市だから仕事もあるし、東京だって行くのに1時間もかからない。
あんまり人が多くない落ち着いた地域だけど、歩いて行ける範囲にはコンビニも本屋も総合病院も24時間スーパーもなんでもある。
仕事とは別に使ってない土地を駐車場にしたりコンビニに貸したりしてるから、
それだけでもかなりの収入になってる。

東京の糞狭い家に住んでる奴や収入の大半を家賃で持ってかれてるような奴よりは
よっぽど勝ち組だと思う。
俺も大学生の頃は東京に住んでたけど、あの頃の生活に戻りたいとは全く思わない。
432Socket774:2012/10/08(月) 12:11:53.33 ID:h914BisR
>>431
勝ち組やな
433Socket774:2012/10/08(月) 12:11:53.90 ID:TWPnVUc/
>>425
億が必要(キリッ
とかおまえ仕事できなさそうだな
俺の言っているのは平均的な層なら誰でも達成可能な事
おまえの言っているのは限定条件の理想論
434Socket774:2012/10/08(月) 12:14:04.66 ID:fh2ggeqw
近所でZ68MA-G45 (G3)ママンが3800円で売られてたんだけど買いけ?

鼻毛鯖からIvyにしようかと思うねんけど
435Socket774:2012/10/08(月) 12:14:37.23 ID:+J4fRcTA
>>431
そうですね羨ましいです
436Socket774:2012/10/08(月) 12:16:21.45 ID:jVYJKIXv
MSIのGなんたらって廉価版やで
ASUSかGIGAの安い奴の方がええと思う
437Socket774:2012/10/08(月) 12:16:38.05 ID:Ty0tCSx2
>>433 ま、貧乏人が無理して不動産買うことないで。
必死ローン組んで苦労する羽目になるで。
2600万程度で悩む程度の収入やったらなおさらやで。
かわいそうにの。
438Socket774:2012/10/08(月) 12:16:40.49 ID:XlAT7UR9
>>431
勝ち、負けとかいう時点で、おまえはカスやな
たいしたことない人間
凡人の下やな
だれと、比べているの
なぜ、くらべるの
だれとたたかっているの
439Socket774:2012/10/08(月) 12:16:54.56 ID:UzssWjgW
日本は軍隊もってないから舐められるんや
大和魂はどこいった( ^ω^)・・・
440Socket774:2012/10/08(月) 12:17:33.66 ID:TWPnVUc/
>431
自分を褒めて他人を腐して勝ち組宣言とか完全にメンヘラじゃねえか
441Socket774:2012/10/08(月) 12:18:42.29 ID:m3HPupyp
>>438
男の嫉妬ほど見苦しいものはないで
素直に言うてみ、悔しいてw

名古屋に中古マンション買うのが最適解やろ
適度な価格で適度に都会
442Socket774:2012/10/08(月) 12:18:52.78 ID:wu7nj/P9
賃貸でいいだろ
家なんて無理して買う必要はないよ
443Socket774:2012/10/08(月) 12:19:13.91 ID:h914BisR
都心でせっまい箱の中にせせこましくゴキブリみたいに暮らしてるアホwww
444Socket774:2012/10/08(月) 12:19:20.46 ID:4JN7avoB
BiosゴニョゴニョするならGIGA一択やで
445Socket774:2012/10/08(月) 12:21:25.88 ID:TWPnVUc/
>>437
お前の論理主体は、「俺は金持ち」アピ
他の人が聞いても無意味だと分からないか?
446Socket774:2012/10/08(月) 12:22:05.84 ID:XlAT7UR9
>>441
雑魚だよなあ
悔しくもなんともないよ
おれが資産がないとでも思ってるのww

勝ちとか負けとか雑魚すぎる
447Socket774:2012/10/08(月) 12:22:38.42 ID:Zt9aAK6/
MSIの安いのはBIOS放置基本やしな
448Socket774:2012/10/08(月) 12:23:23.47 ID:jVYJKIXv
>>444
通宝しました
449Socket774:2012/10/08(月) 12:24:57.35 ID:XlAT7UR9
一流の人間は、勝ちとか負けとか考えない
しいていえば、自分に勝つか負けるか、というだけだ

自分が雑魚だと、周りも雑魚しか集まらない
思想、至高がないと雑魚のまま人生固まって終わる
450Socket774:2012/10/08(月) 12:25:26.92 ID:T3Ox2Lrp
MSIは安いけど品質は最低レベル
451Socket774:2012/10/08(月) 12:26:20.46 ID:TWPnVUc/
マザボなんて売れ筋定番以外は買っちゃダメだろ
相性問題とか、acpiトラブルとか、USB給電不足とか時間の無駄
452Socket774:2012/10/08(月) 12:26:47.45 ID:EGvhrbpC
>>445
お前は何と戦ってんだ?
落ち着けよ
453Socket774:2012/10/08(月) 12:27:04.80 ID:Ty0tCSx2
>>445 あんな、まともな不動産買えんで中途半端な物件かえんやったら見得張らん
と賃貸にしとけばええねん。
安いところ安いなりに問題ありなんや。
余裕がないんやったら>>442の言うとおり身の丈にあった賃貸に住んだ方がええねん。

金無い奴ほど無理して安物件買って身持ち崩すもんやで。
454Socket774:2012/10/08(月) 12:28:05.04 ID:jVYJKIXv
せやで
他人との比較はキリがないで
たとえ人より上に上り詰めても
最終的には不老不死の薬が欲しくなる
人間は神にはなれんのや
転売神くらいなら自称できるで
455Socket774:2012/10/08(月) 12:28:55.91 ID:TAj2+Lwc
休日の昼間から必死やなお前ら
456Socket774:2012/10/08(月) 12:30:49.77 ID:jVYJKIXv
はあ?月曜の昼間やろ
457Socket774:2012/10/08(月) 12:31:21.73 ID:QJWpnG58
せやな
458Socket774:2012/10/08(月) 12:31:40.36 ID:TWPnVUc/
>>453
おまえの話ってなんでいろいろ買えないとか、見栄とか前提条件がついてんの?
そんな話、誰がしてるの?

都心の利便性の主張に対し、郊外一億物件買えとか、賃貸にしろとか池沼だろおまえ
459Socket774:2012/10/08(月) 12:31:55.54 ID:2no5yC/3
大学生の時は東京の家賃5万5000円のボロアパートに
住んでたで
460Socket774:2012/10/08(月) 12:31:58.32 ID:jVYJKIXv
釣りにマジレス・・・
461Socket774:2012/10/08(月) 12:33:10.24 ID:3t2Qki5/
今日は元気な〇〇が多いのう
462Socket774:2012/10/08(月) 12:33:46.85 ID:TWPnVUc/
一億君
463Socket774:2012/10/08(月) 12:34:34.90 ID:wu7nj/P9
>>459
十分じゃ!w
糞田舎じゃ3LDKでその家賃&車1台駐車料込みだぜw
464Socket774:2012/10/08(月) 12:36:00.64 ID:EGvhrbpC
5万でもマジぼろいよね東京はw
詐欺だろあんなもんw
465Socket774:2012/10/08(月) 12:36:13.21 ID:AWZ4/dmh
西多摩のボロ田舎に以前住んでいたけど、45000円で駐車場おまけについていたで
だけどクソ偏差値の高校が近くにあって、2年でチャリを3回も盗まれたで(´・ω・`)
466Socket774:2012/10/08(月) 12:36:49.49 ID:Lm8mBbpK
池沼とメンヘラの違いがわからん
467Socket774:2012/10/08(月) 12:37:10.38 ID:n+rWnFgV
今度は家かよお前ら大概にせえよ
468Socket774:2012/10/08(月) 12:39:16.20 ID:jVYJKIXv
55000出せたら国分寺あたりに
風呂付きのワンルーム借りられるだろ
田舎者ほど03局番にこだわるもんやで
469Socket774:2012/10/08(月) 12:42:23.79 ID:TWPnVUc/
>>467
2chは、「東京」「分譲」って書くと荒れるんやで
何でか分からんがw
470もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/10/08(月) 12:43:57.66 ID:8R0LqGWo
「東京」「分譲」「北九州」「標章」
471Socket774:2012/10/08(月) 12:49:53.54 ID:h914BisR
汚染トンキンて書けば荒れないで^^
472Socket774:2012/10/08(月) 12:50:12.46 ID:TWPnVUc/
>>470
そんな事書くとまた、
・俺は金持ちで一億の土建所有だとか
・分譲は出銭が多くて損。買えないわけじゃないんだからね!!とか
聞いてもいない主張が始まるで
473Socket774:2012/10/08(月) 12:51:28.86 ID:TWPnVUc/
他にも、「圧力IH」って書くと、
ガス炊厨が出てくる
474Socket774:2012/10/08(月) 12:53:10.13 ID:eR1TPHr2
東京住む奴は見栄っ張り多いからの
475Socket774:2012/10/08(月) 12:54:01.05 ID:TWPnVUc/
ほたきた
476Socket774:2012/10/08(月) 12:54:14.38 ID:ZXc0rCRU
ここ、特価スレだよな?
477Socket774:2012/10/08(月) 12:55:14.37 ID:wu7nj/P9
雑談スレ化して久しいが
478Socket774:2012/10/08(月) 12:55:28.97 ID:dslH208n
不動産関連は荒れるから他でやれってちょっと前に見たで
479Socket774:2012/10/08(月) 12:55:31.85 ID:J75E+jso
まあ精神年齢の問題だなw

>>476
ageてるのを透明にするだけで特価スレに戻るよw
480Socket774:2012/10/08(月) 12:55:50.00 ID:eR1TPHr2
みんな田舎住んだらええねん
2,300坪ぐらい安い値段で買えるで
481Socket774:2012/10/08(月) 12:56:16.15 ID:oNya0iaM
メンヘラは治り得る
池沼は治らん
482Socket774:2012/10/08(月) 12:57:09.77 ID:XZEcN15g
東京の分譲に住んでる俺を呼んだけ?

土地が高い地域で戸建て買う奴は階段のサイズと形を気にせーよ。
家電や家具を折角特価で買っても搬入できないとか洒落にならんで。
483Socket774:2012/10/08(月) 12:57:11.33 ID:Od+4ZyR8
ヤンクス勝つわこれ
484Socket774:2012/10/08(月) 12:57:40.66 ID:TWPnVUc/
>>478
ワシの警告通りやないか
485Socket774:2012/10/08(月) 12:57:53.45 ID:5FTaNKTZ
楽天が11月から送料無料になるぞ
486Socket774:2012/10/08(月) 12:57:53.44 ID:XlAT7UR9
>>476
キチガイ同好会
487Socket774:2012/10/08(月) 12:58:20.81 ID:FP01k2uR
今日って体育の日?
488Socket774:2012/10/08(月) 12:58:41.65 ID:jVYJKIXv
ここは潜伏するたけしを見つけ喜び悶えるスレや
いなくなってもたけしの残り香をオカズに出来ん奴は去れ
489Socket774:2012/10/08(月) 12:58:48.16 ID:dslH208n
>>484
マッチポンプやな
ダチョウ倶楽部かオマエは
490Socket774:2012/10/08(月) 12:59:18.28 ID:NchTjCOU
まじかくそてんがんばったな
これでせつやくして
とうきょうのぶんじょうかえるな
491Socket774:2012/10/08(月) 13:00:33.28 ID:UzssWjgW
特価スレに特価なし
492Socket774:2012/10/08(月) 13:00:48.65 ID:+J4fRcTA
もう住宅関係の話秋田で
これ以上話す奴はアスペ
493Socket774:2012/10/08(月) 13:00:57.01 ID:qYt4cy0x
>>485
価格に送料が上乗せされるだけや
ま、送料ボッタクリ業者が泣くのはええことやな
494Socket774:2012/10/08(月) 13:01:28.94 ID:Zt9aAK6/
楽天の送料ってあの倉庫作る言う話やろ。
意味無いで。
495Socket774:2012/10/08(月) 13:01:29.52 ID:BBg+YGr+
 \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ}   \
  /: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : |     〉
 l: |: : :  |: /: : : : :/ /" /: :/  \: : :.|: : : : |   /
 |: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´   /, へ、____>':「: |: : : レ'
 ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ /   / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
  ∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ |  "      |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :|  
  /: : |\: |ヽ >ー‐'        ヾ_こ_ソ  /:/: : :/ /|
 / : : {. \ヽ :::::::     ヽ     `ー―' /イ: :/ /: |  
./: : : ∧  ト >   , へ、___   :::::/ /: ///: l: |  
 : : : i^ヽ *\    / /´    :::::ヽ    // ノ/: : l: |   早く特価品貼りやがれですぅ!
 : : /レ⌒ヽ、.  ヽ、 ヽ、_     :::ノ  , イァー‐く`¬ : l::|
 : / / / ,へ. l| ` 、    ̄ ̄ ̄, ' rーく \.  |` ト、:.l::l
 ::/ .| '  / /ヽ|    >= ァ  ̄  /^ヽ  ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: /  |       / |  /⌒/L「\.   |       ./ /  | |
496Socket774:2012/10/08(月) 13:01:30.31 ID:jVYJKIXv
送料無料つっても価格表記がまともになるだけやろ
497Socket774:2012/10/08(月) 13:02:01.37 ID:TWPnVUc/
送料は不平等やな
エコハイ選べるようにせいや
498Socket774:2012/10/08(月) 13:02:34.05 ID:xsFMbBMk
六本木ヒルズ周辺の土地全部所有してんでわい
499Socket774:2012/10/08(月) 13:03:19.98 ID:XlAT7UR9
楽が、なにの宣言したって期待ことはおきない
500Socket774:2012/10/08(月) 13:03:27.60 ID:BBg+YGr+
今期の特価民お勧めアニメはなんやで?
501Socket774:2012/10/08(月) 13:04:00.58 ID:+J4fRcTA
>>500
厨二
502Socket774:2012/10/08(月) 13:04:13.66 ID:XlAT7UR9
イーバンクもイーバンクのままでよかったのに
503Socket774:2012/10/08(月) 13:06:16.28 ID:Zt9aAK6/
1,000円(送料別)→1,630円(送料込)になるだけや
検索する気も失せるで
504Socket774:2012/10/08(月) 13:06:33.58 ID:TWPnVUc/
たけしおるか?
505Socket774:2012/10/08(月) 13:07:19.37 ID:xsFMbBMk
送料込み価格にしたら詐欺天レンタルの得意技使えんようになるやんけ
506Socket774:2012/10/08(月) 13:07:26.64 ID:BDTQpWGh
送料込み表示か、、尼マケプレみたいな表記でええのに、どうなることやら
507Socket774:2012/10/08(月) 13:07:39.29 ID:8tgJW7WS
送料無料と言うことはまとめ買いのメリットがなくなるのか
508Socket774:2012/10/08(月) 13:09:03.29 ID:TWPnVUc/
倉庫を集中するのなら、Amazonみたいに超大口契約化するって事だから、
恐らく送料原価は200ー300円代になるって事だろ
509Socket774:2012/10/08(月) 13:09:02.99 ID:jVYJKIXv
**円以上買えば送料無料が出来なくなるから
大量買いの転売屋なんかには痛いやろ
ざまあやけど
510Socket774:2012/10/08(月) 13:10:29.85 ID:SXPWg2pI
>>509
祖父とかジョーシンも脂肪やんけ
511Socket774:2012/10/08(月) 13:11:25.60 ID:TdGyNuwG
>>500
神様はじめましたが面白かったで(´・ω・`)
いつも原作少女漫画にハマるんだけど何処かおかしいんやろうか(´・ω・`)
512もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/10/08(月) 13:12:45.66 ID:8R0LqGWo
送料300円プラスされるだけで1個ずつ買えるんならいい
513Socket774:2012/10/08(月) 13:13:03.92 ID:BnGLkoRv
>>511
原作厨やけどあれはおもろい
サイコパスとロボティクス・ノーツに期待
新世界より まぁまぁ
514Socket774:2012/10/08(月) 13:17:13.56 ID:TdGyNuwG
>>513
仲間がいてよかったで(´・ω・`)
515Socket774:2012/10/08(月) 13:18:16.33 ID:jVYJKIXv
>>512
高いモンはそれでええんやけどな
安い奴が売れんようになるで
516Socket774:2012/10/08(月) 13:20:03.75 ID:DjG1hHOw
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11866853/-/gid=PS08020000
メモリ8GBでも安くなったもんやなー
517Socket774:2012/10/08(月) 13:23:22.67 ID:kr5JmM2D
おれあんまりPC詳しくないねんけどivy bridgeとsandy bridgeて
そんな性能に差ないんだっけ?詳しい人教えてくれ
518Socket774:2012/10/08(月) 13:23:35.93 ID:m9MxAqdx
クレバリーで買った鳩メモリがぶっ壊れて去年死んだ犬の動画と写真が全部消えたわシネ
519Socket774:2012/10/08(月) 13:26:27.19 ID:LqbSIgYZ
昔は64MBのメモリ買うのも命がけやったで
520Socket774:2012/10/08(月) 13:27:12.60 ID:kr5JmM2D
>>518
そういうのって別のUSBメモリーに入れるか電気屋で写真印刷したほうがよかったんちゃう?
521Socket774:2012/10/08(月) 13:28:33.81 ID:m9MxAqdx
>>520
ほんとうそうしとけばよかったわ
もう手遅れだけどな!
522Socket774:2012/10/08(月) 13:28:44.86 ID:8ELeGHEB
エロゲやるためにconfig.sysとAutoexec.batいじってメモリ空けてたな
523Socket774:2012/10/08(月) 13:29:48.72 ID:NchTjCOU
わいもくそめもりでとんだわ
しゃしんがいちばんこまるよな
さいわいsdにのこっててたすかったけどな
524Socket774:2012/10/08(月) 13:30:24.63 ID:X2qbN3Ks
>>522
もしかしてアラフォーけ?
525Socket774:2012/10/08(月) 13:31:18.20 ID:m5QUz4gc
バックアップ取ってへんくせに文句だけは一丁前なアホとか死んだらええねん
526Socket774:2012/10/08(月) 13:32:10.06 ID:fuyPuN9o
ウェイパ500g買ってきた
実店舗で880円なら上出来や
527Socket774:2012/10/08(月) 13:32:39.62 ID:XZEcN15g
>>517
IvyはSandyとほぼ同じアーキテクチャで、プロセス微細化が主な違いや。
消費電力が多少低減しとるのと、あとはメモリの対応がDualChannel時に1333→1600になったぐらいか?
Sandy持ってたら買い換えるほどのもんやないし、
Sandyの特価が激安やったら買っても損はせん。
528Socket774:2012/10/08(月) 13:32:55.76 ID:X2qbN3Ks
ウェイパってあれでも高く思えるけど入れたらおいしいんか?
529Socket774:2012/10/08(月) 13:33:11.74 ID:89Kdc/Pd
連休の朝っぱらからキチガイ沸いてたのかよw
530Socket774:2012/10/08(月) 13:33:30.97 ID:Od+4ZyR8
Lチキ10個買ってきてラップで食わないの冷凍して、あとからチンで食ってもうまい?
531Socket774:2012/10/08(月) 13:33:53.60 ID:h914BisR
不味い
532Socket774:2012/10/08(月) 13:34:14.20 ID:LqbSIgYZ
冷凍チンはまずいでさすがに
533Socket774:2012/10/08(月) 13:34:36.32 ID:K8Pmohc7
534Socket774:2012/10/08(月) 13:34:38.08 ID:fuyPuN9o
期待しすぎなきゃ美味いよ店で普通に使ってるもんに文句つけるのはな
535Socket774:2012/10/08(月) 13:36:29.80 ID:Zt9aAK6/
業務用の瞬間冷凍だとうまいのかもしれへん
536Socket774:2012/10/08(月) 13:36:56.25 ID:Od+4ZyR8
ケンタッキーの元役員がLチキとファミチキを作ってるから、
クオリティはかなり良かったりする。
販売本数も、この3つがTOP3だったりする。
537Socket774:2012/10/08(月) 13:37:23.97 ID:33kH34s7
>>372
よくIDかぶる人いるよな
あれそうけ?
538Socket774:2012/10/08(月) 13:38:35.65 ID:fuyPuN9o
>>536
知らん買ったわでもケンタのレシピなんか本国の一部の人間しか知らんのちゃうか?
539Socket774:2012/10/08(月) 13:38:42.55 ID:m9MxAqdx
>永久痩身錠の最終のご案内


うぜえええええええええええええええええええええええええ
何度も送ってくんな
540Socket774:2012/10/08(月) 13:39:09.10 ID:hDnEX7rG
541Socket774:2012/10/08(月) 13:41:45.07 ID:F9nJ3jGh
>>536

ho-

ええこときいたでしかし。
542Socket774:2012/10/08(月) 13:46:09.30 ID:cxZ5nrwG
>>528
味覚障碍者の食べもんやであれ
543Socket774:2012/10/08(月) 13:46:29.48 ID:3+ID1wLm
>>536
この3つってどのみっつや?
わし、数も数えられへんようになったんやろか…
544Socket774:2012/10/08(月) 13:47:30.84 ID:eR1TPHr2
つかコンビニのチキンってブラジル産とからしいで遠いところからきとるわな
545Socket774:2012/10/08(月) 13:47:56.13 ID:89Kdc/Pd
ケンタとLチキ・ファミチキやろ
546Socket774:2012/10/08(月) 13:48:43.67 ID:89Kdc/Pd
>>544
スーパーいったら鳥さんの多くはブラジリアンやで
547Socket774:2012/10/08(月) 13:49:11.74 ID:Zt9aAK6/
冷凍鶏肉系大半はタイとブラジルやで
548Socket774:2012/10/08(月) 13:49:21.22 ID:dFi/7vvA
>>408
不手際で誤認逮捕しても違法ダウンロードの痕跡を見つけたら、恩着せがましくチャラにして
不手際の責任はなかったことにできるやん。
549Socket774:2012/10/08(月) 13:49:29.50 ID:xoTVPEey
別にブラジルでもええやん
550Socket774:2012/10/08(月) 13:49:38.51 ID:qlHJmR8X
>>542
(^p^)<ウェイパーおいしいれすwwウィヒヒwww
551Socket774:2012/10/08(月) 13:49:57.62 ID:0SjfIscx
から揚げは胸肉が好きなんはわしだけけ?
ブヨブヨのもも肉はあかんわ
552Socket774:2012/10/08(月) 13:50:19.05 ID:89Kdc/Pd
>>548
国賠でお金貰えるんちゃうか
553Socket774:2012/10/08(月) 13:50:31.35 ID:QfIfqCa0
楽天の送料無料の件
あれ地味に店側が不利になるのかね?
とりあえず、1商品に1送料分を乗せれるようになるんなら店側大勝利だけど
2つみつで安く済まそうとする俺らには不利か
というか送料無料で上手い事売ってた店舗も多いし、やっぱ改悪だよな
554Socket774:2012/10/08(月) 13:51:14.17 ID:QJWpnG58
>>516
1万で32GBにできるのか
32あれば安心してRAMdisk上にTS丸ごと置いてエンコできるな
555Socket774:2012/10/08(月) 13:51:19.29 ID:eR1TPHr2
もも肉の方が水気というかおいしいねん
胸肉はちょっとでも火を通しすぎるとぱさぱさになるからの
冷えてもおいしいのがもも肉
556Socket774:2012/10/08(月) 13:51:53.75 ID:NcztXsFE
コンビニチキンに挟んである謎の油の正体は何や?
557Socket774:2012/10/08(月) 13:51:53.81 ID:F9nJ3jGh
サークルKサンクスの一部の店にある、豚トロ串ってめっさウマイで150円するけどな。

食うてみい。

ほな、昼寝するわ。
558Socket774:2012/10/08(月) 13:52:10.95 ID:Od+4ZyR8
水炊きの鶏に野菜と一緒にポンズとか最高やん
559Socket774:2012/10/08(月) 13:52:28.42 ID:89Kdc/Pd
>>553
楽天の送料無料ってなんか発表あったん?
560Socket774:2012/10/08(月) 13:52:40.49 ID:dFi/7vvA
>>552
賠償請求したらどうなるかわかってんだろうな、あアン?とか言われそう。
561Socket774:2012/10/08(月) 13:53:36.79 ID:dFi/7vvA
http://www.asahi.com/business/update/1008/TKY201210070424.html
店舗からの手数料を増したいんだって
562Socket774:2012/10/08(月) 13:53:46.26 ID:ybJFBAfg
shareeeのWiMAXあれ以来こねえな。
くそっ買っときゃよかった。
563Socket774:2012/10/08(月) 13:54:41.63 ID:89Kdc/Pd
http://www.asahi.com/business/update/1008/TKY201210070424.html

これけ、なんか雲行き怪しいな
564Socket774:2012/10/08(月) 13:55:26.09 ID:AWZ4/dmh
893もやけど、警察と国民だってもちつもたれつやからな
今じゃ国民は適当なのに警察には公明正大で完璧を求めとる
土台無理な話でそりゃ警察も切れるで
565Socket774:2012/10/08(月) 13:55:34.90 ID:QfIfqCa0
>>559
俺は別件で余所で聞いたけど
大手ポータル系で報道されてる
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2012100704240.html

商品に送料乗せた価格設定になるらしい。一応アマゾン対策だが…無意味だな
566Socket774:2012/10/08(月) 13:56:28.19 ID:7HfeYdFN
楽天クズすぎワロタ
567Socket774:2012/10/08(月) 13:57:18.18 ID:YQshOD3k
チキンはジューシーチキンセレクトが好きや
568Socket774:2012/10/08(月) 13:57:27.43 ID:Od+4ZyR8
アマゾンでしか買わんしどうでもええわ
569Socket774:2012/10/08(月) 13:58:21.06 ID:33kH34s7
>>547
ブラジルと喧嘩すると果物がまともに輸入できなくなるらしいな
570Socket774:2012/10/08(月) 13:58:35.76 ID:QJWpnG58
>>565
へー知らなかった
客は比較しやすくなって便利だけど店側は困りそうやな
571Socket774:2012/10/08(月) 13:58:44.25 ID:NcztXsFE
>>565
全商品値上げやんけ。
572Socket774:2012/10/08(月) 14:00:07.27 ID:6De4FUAC
楽天市場終わりだろうな
573Socket774:2012/10/08(月) 14:00:11.55 ID:oxSMOpEB
初めて辛ラーメン食ったけどあんまり辛くなかったで
にんにく臭い
574Socket774:2012/10/08(月) 14:01:07.78 ID:hXMufhyV
>>536
役員一緒でもあまり意味ないんとちゃう?
レシピを知ってるもっと現場寄りの人が同じじゃないと。
575Socket774:2012/10/08(月) 14:02:14.52 ID:AWZ4/dmh
そもそも送料無料になるわけやないやろ、たんに上乗せ表示になるだけやないのけ
そんで手数料が上がるわけやから、結果値段があかるに決まってるやん
単純な話やないのけ
576Socket774:2012/10/08(月) 14:02:23.31 ID:iUilypPc
ソフマップで購入したら今日値段が下がってたで・・・
一夜で値段がこんなにも変わるんけ?
577Socket774:2012/10/08(月) 14:02:34.60 ID:0uVi+lA1
二週間ほど耳の裏のリンパが腫れとる。
原因究明してくれ
578Socket774:2012/10/08(月) 14:02:34.95 ID:F9nJ3jGh
日本に税金払ってないアマゾンは卑怯って言えば卑怯だけどな。
でも、国税が認めてるわけだからしょうがないんだろう。
まあ、ミキタニを擁護する気はないけどw
579Socket774:2012/10/08(月) 14:02:50.40 ID:+J4fRcTA
楽天は消費税抜き表示が糞すぎる
580Socket774:2012/10/08(月) 14:02:51.15 ID:Au5LmRqu
アメリカって味方につけると非常に頼もしいな
大日本帝国はロシア味方につけるんじゃなくてアメリカ味方につけてロシアでも攻撃していたほうが良かったんちゃうか
581Socket774:2012/10/08(月) 14:02:54.96 ID:oHxoGj+m
鶏肉買うのは関西スーパーでいつも入ってる長州地鶏やわ
582Socket774:2012/10/08(月) 14:03:13.08 ID:0uVi+lA1
尼のがすっきりしてて好きだな
583Socket774:2012/10/08(月) 14:03:17.44 ID:Od+4ZyR8
チョコ1個500円(送料込み)
584Socket774:2012/10/08(月) 14:03:21.71 ID:AWZ4/dmh
>>576
ワイSSD15000円で買ったら翌日9800円になってたことあるで
どうしたかはワイの名誉の為に伏せておくで
585Socket774:2012/10/08(月) 14:03:28.72 ID:MLoB9D94
うんこ
586Socket774:2012/10/08(月) 14:03:45.39 ID:jVYJKIXv
>>576
ソフは価格の上げ下げ小まめにやるで
特に本店は客の心情おかいまいなしやから
587Socket774:2012/10/08(月) 14:03:47.03 ID:EnQc8uT8
送料0円家具だっけか?ああいうのは違反にしろよ
ポイント消化のために送料無料でなんか調べるといつもずらっと並ぶが、注文自体が5000円以上からしか出来ないって舐めてるだろ
あと回線や携帯の契約と抱き合わせの店もジャンル分けろ
588Socket774:2012/10/08(月) 14:03:51.51 ID:8A3lmuhJ
これからは円天市場の時代け?
589Socket774:2012/10/08(月) 14:04:25.70 ID:fuyPuN9o
>>581
この前鍋に入れたら上手かった
590Socket774:2012/10/08(月) 14:04:29.24 ID:/qVMsFDR
じじばばはわかりやすくていいんだろうな
楽天は徴収料送料分も得るとか
真性乞食ですごいで
591Socket774:2012/10/08(月) 14:04:46.01 ID:33kH34s7
>>554
どのみちHDDにコピーするんならむだじゃね
592Socket774:2012/10/08(月) 14:05:02.47 ID:gTZ3MNU5
>>588
俺は円天で3000万稼いだぞw
593Socket774:2012/10/08(月) 14:05:47.51 ID:dFi/7vvA
競争するからには表示価格でお買い得感だしたいやろ。3980円とか。
消費税も内税方式のほうが価格低下圧力あったと思う。デフレならなおさら。
594Socket774:2012/10/08(月) 14:06:07.67 ID:oHxoGj+m
>>589
美味い割に別に高くないからお得感があってええよな
595Socket774:2012/10/08(月) 14:06:11.46 ID:QfIfqCa0
楽天の改悪はこれが初めてじゃないし
そう驚きはしないけど、あの会社いろいろ突っ込みどころ満載やで

昔勤めてたところは楽天に店を出してたが担当とか酷いで
敬語がしゃべれない、電話の応対が出来ない、ビジネスマナーがおかしい等などや
これが一人なら我慢ですむが本社はもう少し違う意味でダメや
電話に出たやつが名のらへん位異常やで
前に問い合わせで電話して違う部署から電話折り返すって言うから、こっちから名乗ってそっちの名前は?って聞いたら
必ず電話しますから私の名前なんて必要ないです!(キリッ
って、今時のバイトでも言わないような事を堂々と言われたで…外人ばっかりでマナーすらなってないで

というか楽天の担当はもう少し見やすいページ作りを勧めろよ…
596Socket774:2012/10/08(月) 14:06:17.52 ID:iUilypPc
>>584
>>586
結構あるんやな・・・
夜で変わったら、一日早く届くと思うより損した気分になるで・・・
597Socket774:2012/10/08(月) 14:07:14.41 ID:Psj0dhjR
>>580
ロムニーの息子「父には韓国人に似たDNAが」・・その場で「馬ダンス」を始める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349664193/

コリアンソースだから本当に言ったかどうかわからんけど・・・
598Socket774:2012/10/08(月) 14:07:41.26 ID:jVYJKIXv
ワイの名誉w
599Socket774:2012/10/08(月) 14:07:59.44 ID:6De4FUAC
うまい棒が一本510円になるということやな
http://item.rakuten.co.jp/surugaya-a-too-plus/7811986-0/
600Socket774:2012/10/08(月) 14:08:27.41 ID:dFi/7vvA
ロムニーはモルモン教徒
601Socket774:2012/10/08(月) 14:09:02.13 ID:AofT0IqD
まどか映画の色紙大量に貰ってきたけどどうすればええんや
602Socket774:2012/10/08(月) 14:09:22.71 ID:FP01k2uR
腕時計の電池交換安いとこ教えて下さいm(__)m
603Socket774:2012/10/08(月) 14:09:31.66 ID:jVYJKIXv
うまい棒がケース売りだけになるで
604Socket774:2012/10/08(月) 14:09:32.77 ID:H4ZjPshi
尼が送料無料になった時と同じだろ
605Socket774:2012/10/08(月) 14:09:34.53 ID:xHxjgPeg
掃除しててもろたマグカップやら結構貯まってるんやけどどう再利用したらええねん
mottainaiで ネギでも植えてればいいんやろか
606Socket774:2012/10/08(月) 14:10:31.77 ID:0uVi+lA1
二週間ほど耳の裏のリンパが腫れとる。
原因究明してくれ
607Socket774:2012/10/08(月) 14:11:41.73 ID:Zt9aAK6/
>>595
前に楽天銀行に電話した事があるんやけど、とても銀行とは思えない対応やったで。
敬語がおかしいと言うレベルやなかったわ
608Socket774:2012/10/08(月) 14:12:05.34 ID:dFi/7vvA
設定漏れでうまい棒一本10円のまま売り出して一本注文されたらキャンセルしてくるかな。
609Socket774:2012/10/08(月) 14:12:17.78 ID:33kH34s7
>>580
冷戦が終わって日本の役目が終わったんやな
610Socket774:2012/10/08(月) 14:12:47.45 ID:FP01k2uR
昔のパソコンどうやって処分するかな
611Socket774:2012/10/08(月) 14:13:43.41 ID:Od+4ZyR8
CRTモニタならタダで引き取る何台でもこい
612もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/10/08(月) 14:15:24.75 ID:8R0LqGWo
楽天カードもすごいで
請求金額間違えよったで、カード会社とは思えないでしかし
613Socket774:2012/10/08(月) 14:17:15.30 ID:FP01k2uR
>>611
まじで?何に使うの?
614Socket774:2012/10/08(月) 14:17:41.35 ID:0uVi+lA1
分解して売るんちゃうか
615Socket774:2012/10/08(月) 14:17:47.77 ID:Zt9aAK6/
並べてダライアスでもやるのけ
616Socket774:2012/10/08(月) 14:18:03.48 ID:XlAT7UR9
ブラジリアン、嘘つかない
617Socket774:2012/10/08(月) 14:18:19.82 ID:hIVkagxy
楽天でカップ麺10個買ったら7000円くらいになるってことか
618Socket774:2012/10/08(月) 14:21:42.48 ID:FP01k2uR
お前ら腕時計の電池交換ってどうしてるの?
619Socket774:2012/10/08(月) 14:21:57.35 ID:U6QCZrIn
全国なのに
なんで韓国おでんなんていれたの?
620Socket774:2012/10/08(月) 14:22:01.01 ID:7vF9j6pr
楽天クレカ審査落ちてたで・・・
621Socket774:2012/10/08(月) 14:22:03.75 ID:m9MxAqdx
スマホをタッチペンで操作するのって恥ずかしい?
622Socket774:2012/10/08(月) 14:22:20.35 ID:AofT0IqD
おっ高く売れるやん、まどマギの色紙
623Socket774:2012/10/08(月) 14:22:35.92 ID:dFi/7vvA
太陽が充電してくれんやで
624Socket774:2012/10/08(月) 14:23:27.89 ID:1VJteP3f
電池交換はG-SHOCKならラクやで
625Socket774:2012/10/08(月) 14:24:22.03 ID:QfIfqCa0
>>620
日をおかずyahooの新クレカ申し込め!!
無職3年、クレヒス無しの30代で通った神のようなクレカやで
626Socket774:2012/10/08(月) 14:24:22.19 ID:XlAT7UR9
>>618
尼の1000円のを使い捨て
627Socket774:2012/10/08(月) 14:25:02.12 ID:4bcnHJrF
電池交換て安いだろ
628Socket774:2012/10/08(月) 14:25:15.09 ID:wqPwZRUT
>>611
みかかで買ったUPSのサブバッテリ着払いで引取ってよ
629Socket774:2012/10/08(月) 14:26:02.04 ID:7vF9j6pr
>>625
まじか!楽天みたいにポイントプレゼント的な特典あるけ?
630Socket774:2012/10/08(月) 14:26:07.15 ID:gjACZdg8
昨日PCファームの社長がTVでて
壊れてても使えそうな部品取ったりCPUからレアメタル回収したりして利益出してる言うてたで
631Socket774:2012/10/08(月) 14:26:24.01 ID:O/QoTIul
家の縁側の地面が汚い不ぞろいの大きさの砂利が敷かれてて虫とか汚れとか多いから
一度全部砂利とって地表出してから防草シート敷きつめてからその上に綺麗なレンガの破片とか砂利とか
敷きたいんだけど安くてお勧めない?
632Socket774:2012/10/08(月) 14:26:55.60 ID:pGTm7izG
楽天の送料込み価格って、ミキタニーが金利手数料負担したら解決ちゃうのん?
ジャパネットも真っ青やで
633Socket774:2012/10/08(月) 14:28:47.53 ID:QfIfqCa0
>>629
どっちか好きな方でいけや!
http://card.yahoo.co.jp/campaign/jcb201209/index.html

ちなみに電話かかってきたけど、在宅確認だけやったで

無職やし
年収30万で資産運用者で、枠50万…大丈夫なのか禿・・・
634Socket774:2012/10/08(月) 14:29:23.94 ID:8A3lmuhJ
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ <  金利手数料はたけしが負担!
.   \ ━ ,/    \______________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
635Socket774:2012/10/08(月) 14:29:38.66 ID:jVYJKIXv
タケーユ 「暗黒の世界に堕ちろ!ミキタニーン!」
636Socket774:2012/10/08(月) 14:29:47.92 ID:648ZT3na
100円のカップ麺で送料500円なら、

1個 600円 ◎
2個 700円 ◎
3個 800円 ◎
4個 900円 ◎
 ・   ・    ◎

とかいう表作って、ラジオボタンで選ばせるようにするとか?
北海道と沖縄だけ高くするとかそういうことはむずかしくなるが、
その辺は店がかぶれ、あるいは工夫しろということだろう。
消費税の内税化とかも同じだが、店は売れなきゃどうしようもないんで、
単純に送料を乗せた値段で表示するようなバカな店はつぶれるだけだ。
637Socket774:2012/10/08(月) 14:30:24.49 ID:4bcnHJrF
そもそも送料別で表示してるのは、配送先によって送料が変わるからだよな
その差分はどうするのかって話。配送は出店者がやるのだが、ミキタニが保証するのだろうか
638Socket774:2012/10/08(月) 14:30:47.00 ID:U6QCZrIn
きたな
>アラサー女子に「僧職系男子」が大ブレーク中

なんでもありだなもう
639Socket774:2012/10/08(月) 14:30:53.14 ID:NchTjCOU
ぶつりゅうやろ
いちりつじゃね
640Socket774:2012/10/08(月) 14:31:07.44 ID:jVYJKIXv
>>633
ヤフーのプラチナ会員とかオクでゴールドマスターやと
審査通りやすいけ?
641Socket774:2012/10/08(月) 14:31:22.19 ID:AWZ4/dmh
たけしはノロマのために商品確保してくれる優しいゴールドマスターやで
お前らも少しは見習うべきや
642Socket774:2012/10/08(月) 14:31:26.30 ID:TCanPnHH
>>2修正
【最近の特価スレ】
特価品2073(実質2075)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349241758/
特価品2074(実質2076)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349410736/
特価品2075(実質2077)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349508317/
特価品2076(実質2078)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349407464/  ←テンプレの最近の特価スレ未追加の為注意
特価品2077(実質2079)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349552338/  ←12/10/08 14:30時点での現行スレ、このスレ
特価品2080
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349673740/  ←次スレ予定地

※意図的にスレ番をずらしたり、修正レスを妨害する書き込みをする輩がいるので注意
643Socket774:2012/10/08(月) 14:31:55.31 ID:Xkf614pe
楽天って〜円以上買えば送料無料とかあったけど、表示どうするんや
644Socket774:2012/10/08(月) 14:32:05.10 ID:0uVi+lA1
まぁ俺達で考えてもしょうがないから11月待とうや
645Socket774:2012/10/08(月) 14:32:28.88 ID:TWPnVUc/
楽天は遂に、出店者にも牙を剥くのか
英語化といい、コボ水増しといい、面白い会社だね
意外にバカなんだなミキダニって
646Socket774:2012/10/08(月) 14:33:19.96 ID:7vF9j6pr
>>633
トン!助かるでほんま!
条件はそれだけでええんけ?
落ちたら承知せんで!!!

最後の禿頼みや!
647Socket774:2012/10/08(月) 14:33:47.33 ID:Zt9aAK6/
倉庫かてランキング1位()の生鮮食品を預けるわけにいかんやろ
ダニはなんにも考えてないんやろうな
648Socket774:2012/10/08(月) 14:33:57.72 ID:X2qbN3Ks
>>633のカードは年会費とるんか
649Socket774:2012/10/08(月) 14:34:06.55 ID:eR1TPHr2
ヤフオクとかと同じやで
普及してかかせないものになったら値上げするんや
650Socket774:2012/10/08(月) 14:34:20.76 ID:k17lL2bA
楽天もアホやな。
まとめて○円分以上買ったら送料無料、ってすることで、ほんならついでに買うか、ってのがあったんやで。
それ無くしたら必要な品を必要なだけしか買わんがな。
651Socket774:2012/10/08(月) 14:35:08.02 ID:+J4fRcTA
>>646
そもそも禿カードは運やで
ちゃんと働いてても落ちる奴いるみたいやし
652Socket774:2012/10/08(月) 14:35:25.61 ID:H4ZjPshi
マジだ
年会費とか見落とすとこやったわ
653Socket774:2012/10/08(月) 14:35:47.25 ID:FP01k2uR
>>627
海外のは高くないけ?
654Socket774:2012/10/08(月) 14:36:17.64 ID:Fuwa00tt
>>526
鈍器で798円やで
しばらく前には尼で12個三千円台の出品もあったで
655Socket774:2012/10/08(月) 14:36:21.72 ID:AWZ4/dmh
>>516
楽天Pが4千くらいあるから楽天で買いたいけど
あっちはADATAのしかないんよな、ADATAは何度も壊れた経験あるからTEAMが欲しいでえ
656もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/10/08(月) 14:37:03.68 ID:8R0LqGWo
不況が進み必要な品を必要なだけ買う時代がくるんやね
657Socket774:2012/10/08(月) 14:37:50.78 ID:0uVi+lA1
もうきてるやんこの糞コテが
658Socket774:2012/10/08(月) 14:38:46.26 ID:Odwib059
今までは尼チェックして、楽天の安いのから順に送料や送料無料条件を
調べてとても時間がかかったが、これからは早くなりそうだ。
659Socket774:2012/10/08(月) 14:38:53.02 ID:QfIfqCa0
>>633
どうやろうな…
一応オクやってるからプラチナ会員やけど
とりあえず今はなんでもこいっ!状態なんで一時期の楽天に近いんと茶雨化?

>>646
どないな条件か知らんのに俺に文句言うなやでー
というか俺の条件を上回るのは難しいと思うんやけど
そないに言うんなら条件書いて行けや
660Socket774:2012/10/08(月) 14:39:06.65 ID:Xkf614pe
いらない物は買わへんで
661Socket774:2012/10/08(月) 14:39:11.26 ID:d+2pZdv7
SSD特価待ってるんだが!
662Socket774:2012/10/08(月) 14:39:46.03 ID:7vF9j6pr
なんやて・・・きょう日、年会費取るクレカあるんけ
クレヒスつくりたいのに
663Socket774:2012/10/08(月) 14:40:30.64 ID:Zt9aAK6/
>>658
オアシス電気が検索に引っかかるとイライラするで・・・
664Socket774:2012/10/08(月) 14:40:48.41 ID:c8B/Kg6G
ジャパネットたかたがアイミーブ売ってたが金利手数料0円じゃなかったで
665Socket774:2012/10/08(月) 14:41:17.63 ID:Xkf614pe
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/campaign/201210/09/index.html
今日までやけど迷うで
waon特に使うこと無いけど5000ポイントは魅力的や
666Socket774:2012/10/08(月) 14:41:35.02 ID:AWZ4/dmh
>>661
秋葉これるけ?
サムチョン4980円あるで
667Socket774:2012/10/08(月) 14:42:28.86 ID:gjACZdg8
>>643
〜円以上買えばキャッシュバックとかじゃね
668Socket774:2012/10/08(月) 14:42:44.26 ID:EnQc8uT8
>>655
デジタルコレクションがソフ系列だから、前はソフcomと同じ値段でメモリ転がってたりしたけど無いんけ?
669Socket774:2012/10/08(月) 14:43:57.91 ID:xHxjgPeg
ポイント目当てでちょっと検討しとったけどヤフポって楽天P以上に使いにくくない?
全然安くないし
670Socket774:2012/10/08(月) 14:44:28.98 ID:xoTVPEey
楽天は税抜き価格をデカデカと表示してその横に申し訳なさそうに税込み価格を表示するのをやめにしろや
671Socket774:2012/10/08(月) 14:44:32.70 ID:g4JLsg8h
ヤフーのポイントははこBOONに使うんやで
672Socket774:2012/10/08(月) 14:45:10.51 ID:DJJ4CNse
来年辺りにTポイントと提携するやろ>ヤフポ

ファミマで使えるようになるで。
673Socket774:2012/10/08(月) 14:46:16.68 ID:menAsRs+
毎日誰かしらSSD特価聴いてるよな
674Socket774:2012/10/08(月) 14:46:42.70 ID:ukL8czZX
というか、なんで今まで安かった時にSSD買うてないねんて話やな
675Socket774:2012/10/08(月) 14:46:52.10 ID:XlAT7UR9
>>660
いると思ってかったら、タンスの肥やし、不思議
676Socket774:2012/10/08(月) 14:48:03.86 ID:Xkf614pe
コンビニは、はこBOONとメール便とATMを使うときしか基本的に行かんで
677Socket774:2012/10/08(月) 14:48:06.56 ID:/NnboTvy
名古屋大震災
678Socket774:2012/10/08(月) 14:49:49.28 ID:Y0ZKEh//
>>672
ファミマも反日企業の仲間入りけ
近所にあるから早く潰れて他のになって欲しいわ
679Socket774:2012/10/08(月) 14:49:55.37 ID:oIcnEK5t
みんなノーパソのメモリもDDR3-1600にしてるけ?
680Socket774:2012/10/08(月) 14:51:20.30 ID:0uVi+lA1
デスクトップでさえ祖父999円のメモリだし、余裕の1333。
オンボとか鳥以外恩恵ないやろ
681Socket774:2012/10/08(月) 14:51:25.57 ID:jVYJKIXv
ノーパンはOCなんかせんし
定格以上は意味ない茶羽化
682Socket774:2012/10/08(月) 14:51:49.38 ID:LqbSIgYZ
>>679
1600にしても大して意味ないで
683Socket774:2012/10/08(月) 14:53:20.27 ID:Nijn0p/v
死にたい
684Socket774:2012/10/08(月) 14:56:29.82 ID:oIcnEK5t
Ivyノートやとレノボは最初から1600
Acerは1333なんで気になったんや
685Socket774:2012/10/08(月) 14:57:33.77 ID:jVYJKIXv
もんもん漬け食べたい
686Socket774:2012/10/08(月) 14:58:19.90 ID:0uVi+lA1
あぁこうやって情報引きだすんか。汚いの。にゅうかすめ
687Socket774:2012/10/08(月) 15:00:46.82 ID:pCDmNTAE
688Socket774:2012/10/08(月) 15:02:45.39 ID:37y5/TCQ
アマゾンジャパンはジャパンと名乗りながら日本に税金払ってない上に
社長が中国人の反日糞企業だからアマで買うな
ここにURLも載せるな
これは命令だ
689Socket774:2012/10/08(月) 15:03:46.64 ID:c2byk0k8
無理や
尼なしでは生きられへん
690Socket774:2012/10/08(月) 15:04:01.13 ID:2no5yC/3
NHK総合の勢い 12 res/分 15:00〜15:05 [N]
NHK教育の勢い 34 res/分 14:00〜17:00 第79回NHK全国学校音楽コンクール
日本テレビの勢い 53 res/分 13:55〜15:50 ミヤネ屋
TBSテレビの勢い 3 res/分 14:55〜16:53 炎の体育会TV2012秋
フジテレビの勢い 51 res/分 13:00〜15:25 第24回出雲全日本大学選抜駅伝
テレビ朝日の勢い 17 res/分 14:04〜16:30 相棒スペシャル[再]
テレビ東京の勢い 118 res/分 14:00〜16:00 勇者ヨシヒコと魔王の城スペシャル傑作選!10月12日…伝説の冒険第2章放送スタート!の前に厳選名作を3本一挙放出!
691Socket774:2012/10/08(月) 15:05:27.10 ID:OV/pnpDd
>>2修正なし

【最近の特価スレ】
特価品2073
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349241758/
特価品2074
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349410736/
特価品2075
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349508317/
特価品2076
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349407464/
特価品2077
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349552338/  ←12/10/08 15:05時点での現行スレ、このスレ
特価品2078
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349676134/  ←次スレ予定地

※意図的にスレ番をずらしたり、実質などと妨害する書き込みをする輩がいるので注意
692Socket774:2012/10/08(月) 15:05:27.84 ID:MeJbu7+Q
IPSモニタ頼む
693Socket774:2012/10/08(月) 15:06:47.29 ID:XlAT7UR9
また、キチガイがステ立ててる
694Socket774:2012/10/08(月) 15:09:56.06 ID:OkC5CCov
>>693
今スレたててるのどっちもキチガイやで
695Socket774:2012/10/08(月) 15:10:40.63 ID:cPrpGFxv
>>687
足が短すぎないか?どうなってるの?
696Socket774:2012/10/08(月) 15:11:12.93 ID:TWPnVUc/
>>693
アキバスレのテンプレキチガイだろ
アキバスレに引き取ってもらえ
697Socket774:2012/10/08(月) 15:12:02.54 ID:0uVi+lA1
なんか無料でお試しとかありませんかねー。
ひもじいですよー
698Socket774:2012/10/08(月) 15:12:46.26 ID:3FwBUe7Y
>>697
気に入ったら買ってくださいねー
699Socket774:2012/10/08(月) 15:13:10.84 ID:Zt9aAK6/
これはもう応募したのけ?
http://cp.schick-jp.com/sampling/
700Socket774:2012/10/08(月) 15:13:55.72 ID:Q9FYvd1Q
アルコール単価安い酒の特価くれ
701Socket774:2012/10/08(月) 15:13:57.95 ID:0uVi+lA1
それ先週ボス電の話してたらこのスレの人に教えてもらったw
702Socket774:2012/10/08(月) 15:14:36.02 ID:pCDmNTAE
>>695
しょこたんの短足は有名やで
703Socket774:2012/10/08(月) 15:14:40.10 ID:yGN09J0o
LGA775のソケットの安いQuadないかねぇ
2コアじゃ厳しくなってきた
704Socket774:2012/10/08(月) 15:15:25.44 ID:0uVi+lA1
冷凍カットマンゴーが1キロ949円やと
705Socket774:2012/10/08(月) 15:15:42.35 ID:uVhL3EYZ
BTOで新調した方がマシちゃうか
706Socket774:2012/10/08(月) 15:16:19.81 ID:8k9K7t9n
G530G540のPCにかえればええやろ
707Socket774:2012/10/08(月) 15:16:36.51 ID:yGN09J0o
それだと高くつくだろ
708Socket774:2012/10/08(月) 15:17:29.35 ID:m9MxAqdx
>>700
たぶん一番安い

40度 4000ml 送料込み
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=27142
709Socket774:2012/10/08(月) 15:17:57.41 ID:0uVi+lA1
775の4コア高いで・・・
710Socket774:2012/10/08(月) 15:20:50.38 ID:8k9K7t9n
ばいおうとかのちゅうこかえばええんとちゃうか
711Socket774:2012/10/08(月) 15:20:59.91 ID:6Zq0fCR+
>>708
下にあるクチコミ、商品そのものに対するコメントが少ないな
712Socket774:2012/10/08(月) 15:21:38.36 ID:dslH208n
>>695
ゼルエルのコスプレやで
713Socket774:2012/10/08(月) 15:22:25.40 ID:Q9FYvd1Q
>>708
凛とトリスは近所の酒屋で2480や
やっぱ酒はネットだと厳しいな
714Socket774:2012/10/08(月) 15:22:37.52 ID:sB1CD7Eo
>>408
> 検察関係者は「大人数を動員して大騒ぎになったので、立件するしかないという空気になっていた」
検察がクロといえば、クロ

>>548
そやな、容疑者のPCを調べたところ、
動画サイトにアクセスして著作権法違反の疑いがあることがわかった
といえば犯罪者にできる
715Socket774:2012/10/08(月) 15:22:57.08 ID:AWZ4/dmh
>>709
なんか聞いた話によると1155の3千円で売ってるセレロンG530ってE8600と同じくらいの性能らしいで
716Socket774:2012/10/08(月) 15:23:07.54 ID:NcztXsFE
安いウイスキーはアル中用や。
どんな良い水使っても水割りにすると糞不味い。
717Socket774:2012/10/08(月) 15:23:10.76 ID:37y5/TCQ
アマで買ってる奴がいたら俺がぶん殴ることにしてる
718Socket774:2012/10/08(月) 15:24:24.69 ID:+J4fRcTA
そうか頑張れよ
719Socket774:2012/10/08(月) 15:24:29.18 ID:8k9K7t9n
親もなぐっとけよ
720Socket774:2012/10/08(月) 15:24:56.17 ID:5lQDsloU
まあ少しでも調べられたら普通何かしらクロのファイルもっとるやろ
そういうのなかったんかな
721Socket774:2012/10/08(月) 15:25:02.89 ID:oNya0iaM
>>717
買うとるで
722Socket774:2012/10/08(月) 15:25:11.08 ID:AWZ4/dmh
俺は世界に反逆する!
723Socket774:2012/10/08(月) 15:25:15.18 ID:0uVi+lA1
親からゲンコツされるべきだろ
724Socket774:2012/10/08(月) 15:25:40.68 ID:LqbSIgYZ
今日も尼で買い物したで
725Socket774:2012/10/08(月) 15:26:16.81 ID:AWZ4/dmh
>>720
今なんてもう何が白で黒かなんて境界も曖昧やし
違法なブツがあろうがなかろうが適当にでっち上げるのなんて簡単なんやないん
726Socket774:2012/10/08(月) 15:26:40.90 ID:5lQDsloU
わかった
今から俺以外尼禁止
これでええな?
727Socket774:2012/10/08(月) 15:27:57.90 ID:Q9FYvd1Q
ネコの玄関からの脱走を防ぎたい
透明なアコーディオンカーテンの特価くれ
728Socket774:2012/10/08(月) 15:28:28.59 ID:L1GMekvR
ハロワマスターの禿げ居るけ?
履歴書等応募書類送るのは普通は紹介状貰ってから何日以内なんや
明確な期限とかないやんな
729Socket774:2012/10/08(月) 15:28:43.03 ID:5lQDsloU
>>725
無臭性かエミュ用ROMあったら一発AUTOやろ
730Socket774:2012/10/08(月) 15:29:26.05 ID:0uVi+lA1
>>728
期限あるよ。
向こうも面接やら流れあるんだから
731Socket774:2012/10/08(月) 15:29:27.61 ID:hXMufhyV
>>720
遠隔操作のウィルスを入れておけばええんや。
732Socket774:2012/10/08(月) 15:30:59.87 ID:8k9K7t9n
「尼の方が安かったけど反日だから楽天から割高だけど買っておいたぜ」
親「いきがんなカス(ドガ
733Socket774:2012/10/08(月) 15:31:34.16 ID:4NiIeNTa
734Socket774:2012/10/08(月) 15:31:44.13 ID:L1GMekvR
>>730
やばいやん
なんか作文とか課題課せられとるし
三連休挟んでもうたし
8日くらいなら許されるよな?
明日出そう
735Socket774:2012/10/08(月) 15:32:42.55 ID:WtkUQXzP
尼が日本に税金払わないと言うことは楽天とかがUSA進出すればUSAに税金払わないで商売できるんじゃね?
736Socket774:2012/10/08(月) 15:33:44.56 ID:g4JLsg8h
>>734
もう手遅れだよ(´・ω・`)
737Socket774:2012/10/08(月) 15:33:47.84 ID:0uVi+lA1
いやいやいつまでって言われたでしょ?
738Socket774:2012/10/08(月) 15:34:13.66 ID:5lQDsloU
楽天なんかマケプレしかない尼やん・・・
739Socket774:2012/10/08(月) 15:34:51.73 ID:akppEbOe
>>703
祖父の中古は?Q8400の7k弱あたりから結構安いやん
あとはどこまで金出す気があるかやな
740Socket774:2012/10/08(月) 15:35:17.22 ID:648ZT3na
>>713
トリスじゃなくてトリスブラックやろ?
にしても4リットル2480は安いな。うちの近所だとイオン2780が最安。
741Socket774:2012/10/08(月) 15:35:22.32 ID:0uVi+lA1
8400なんか遅すぎて変える意味ないやろ・・・
742Socket774:2012/10/08(月) 15:35:29.95 ID:NcztXsFE
>>738
楽天BOOKS≒尼
その他楽天≒マケプレ
743Socket774:2012/10/08(月) 15:37:07.84 ID:AlSt3KAY
日本人の日本人による日本人のためのSHOPで買うんが巡り巡って一番お得なんやで
744Socket774:2012/10/08(月) 15:37:08.59 ID:yGN09J0o
>>733
ttp://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/ggs_0721/ggs_0721ps.jpg
エロゲにも家政婦あるんやで
745Socket774:2012/10/08(月) 15:37:30.90 ID:LqbSIgYZ
わいなんかLGA1366やからCPU買うくらいならivy bridge買ったほうが完全に安上がりやで・・・
746Socket774:2012/10/08(月) 15:37:48.80 ID:AWZ4/dmh
>>738
言い得て妙やな
誰でも売買できるモール的なもんを目指すとか最初言ってたのに
大手がいるからやっていけてる感じやね
747Socket774:2012/10/08(月) 15:37:53.35 ID:XlAT7UR9
>>697
外出して、デパートの惣菜でも試食しろ
748Socket774:2012/10/08(月) 15:38:42.70 ID:XlAT7UR9
>>697
これは・・・・しかし・・・・・ああ・・・
749Socket774:2012/10/08(月) 15:39:20.21 ID:XlAT7UR9
>>702
間違え、これや
750Socket774:2012/10/08(月) 15:40:07.71 ID:0uVi+lA1
お腹空いたよー。無料お試しないですかー
751Socket774:2012/10/08(月) 15:40:12.94 ID:MLoB9D94
たけしの短足もすごい
752Socket774:2012/10/08(月) 15:41:10.63 ID:NcztXsFE
753Socket774:2012/10/08(月) 15:41:29.64 ID:0SjfIscx
たけしRの運転シート一番前で固定やからな
754Socket774:2012/10/08(月) 15:42:35.02 ID:AWZ4/dmh
たけしRは一人乗りやで
全部転売品置き場や
755Socket774:2012/10/08(月) 15:42:57.83 ID:yGN09J0o
しょこたんとえっちしたい
756Socket774:2012/10/08(月) 15:43:59.18 ID:DWvvjjgg
いちじょうひかるゆう奴、最低な野郎やな
757Socket774:2012/10/08(月) 15:44:26.13 ID:MLoB9D94
猛短足でググれ
758Socket774:2012/10/08(月) 15:44:37.21 ID:jVYJKIXv
>>754
わしのワゴンRでええことしようか
と言ってる場所はどこや?
759Socket774:2012/10/08(月) 15:44:53.15 ID:LqbSIgYZ
>>756
マクロスでも見てるんけ?
760Socket774:2012/10/08(月) 15:45:05.01 ID:yGN09J0o
お絵かきの練習しとるけどうまくかけんわ
761Socket774:2012/10/08(月) 15:45:26.80 ID:DWvvjjgg
>>759
そやでー
762Socket774:2012/10/08(月) 15:46:38.47 ID:oIcnEK5t
>>727
ふちゃぎとかいう猫
結局帰ってこんかったわ
763Socket774:2012/10/08(月) 15:47:01.92 ID:OkC5CCov
>>735
尼もUSAに税金払ってないから不思議
764Socket774:2012/10/08(月) 15:47:30.43 ID:MLoB9D94
玄関に犬配置しとけば
765Socket774:2012/10/08(月) 15:47:52.49 ID:8k9K7t9n
>>760
何事も基本が全てや
アレンジはそのあとでもええ
766Socket774:2012/10/08(月) 15:48:16.90 ID:qv3cmmaw
MacBookProそろそろ買おうかと思うけど、今って一番安い?もうちょっと待ったほうがいいかな?
767Socket774:2012/10/08(月) 15:48:19.80 ID:L1GMekvR
>>736>>737
できるだけ早く一週間くらいって言われたで
768Socket774:2012/10/08(月) 15:48:38.10 ID:XlAT7UR9
>>752
つよがっているけど、涙目やなwwwwwwwwww
769Socket774:2012/10/08(月) 15:48:45.88 ID:WtkUQXzP
>>763
じゃあたけし屋USAオープンすれば無税になるん?
770Socket774:2012/10/08(月) 15:49:44.96 ID:Au5LmRqu
三木谷はすごいんやで〜
http://biz-journal.jp/2012/10/post_794.html

これに消極的なのが当然ながら禿ヤフーやで
771Socket774:2012/10/08(月) 15:49:44.97 ID:0uVi+lA1
しょこたんかわいいやんか
772Socket774:2012/10/08(月) 15:50:19.72 ID:MLoB9D94
結局OSもアプリ次第なんだよな
使い慣れたアプリがないと移行できんわ
773Socket774:2012/10/08(月) 15:50:44.65 ID:Nijn0p/v
ソフトバンク
ノーヒットノーランくるで
774Socket774:2012/10/08(月) 15:51:22.39 ID:X2qbN3Ks
しようこは高校生の時は可愛いと思うけど今は老けてダメだ
775Socket774:2012/10/08(月) 15:53:18.61 ID:DM5KsD+s
しょこたんはクンニされるのが嫌いらしい
776Socket774:2012/10/08(月) 15:53:22.50 ID:jVYJKIXv
ミキタニが坊主にしたとき
頭の形が悪すぎで吹いた
777Socket774:2012/10/08(月) 15:53:35.14 ID:yGN09J0o
高校の時に戻りたい
はーつらい
778Socket774:2012/10/08(月) 15:54:08.11 ID:cPrpGFxv
>>752
最初足が砂に埋まってるのかと思ったけど、リアルなのか?
779Socket774:2012/10/08(月) 15:54:08.32 ID:4DAzpePC
>>777
いまいくつ?
780Socket774:2012/10/08(月) 15:54:38.03 ID:mtaub2lO
【悲報】 国民の8割がネトウヨだった!中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349676330/
781Socket774:2012/10/08(月) 15:55:17.75 ID:jVYJKIXv
しょうこうたんは本当はよく目が見えるらしい
782Socket774:2012/10/08(月) 15:55:44.87 ID:yGN09J0o
>>779
21だよ
783Socket774:2012/10/08(月) 15:56:21.71 ID:MLoB9D94
高校は嫌だわ。大学生に戻りたい
784Socket774:2012/10/08(月) 15:57:53.25 ID:Nijn0p/v
おれ土に還りたい
785Socket774:2012/10/08(月) 15:58:35.68 ID:0uVi+lA1
死にたい君増殖してるやん
786Socket774:2012/10/08(月) 15:58:57.94 ID:jVYJKIXv
おれチツに入れたい
787Socket774:2012/10/08(月) 15:59:42.22 ID:8k9K7t9n
中学高校はストレス半端なかったわ
788Socket774:2012/10/08(月) 15:59:51.49 ID:UzssWjgW
夜勤やめたいのう(´Д` )
789Socket774:2012/10/08(月) 16:00:23.83 ID:XlAT7UR9
>>781
わーたーしーはーやってない
ケツぱくだー
790Socket774:2012/10/08(月) 16:01:53.25 ID:U6QCZrIn
夜勤だなまじで
2年くらい常夜勤やけどいろいろきつくなってきた
791Socket774:2012/10/08(月) 16:02:30.37 ID:Nijn0p/v
戻るなら小学校に戻りたい
牛乳毎日飲んで好き嫌いもせず身長185cmになる
で、橋本をボコボコにする
792Socket774:2012/10/08(月) 16:03:13.47 ID:8k9K7t9n
夜勤は楽じゃん
仕事終わったら遊べるし
793Socket774:2012/10/08(月) 16:03:40.73 ID:FP01k2uR
第二系の抗ヒスタミン剤のオススメない?
794Socket774:2012/10/08(月) 16:04:36.42 ID:wu7nj/P9
夜勤が楽だって思えるのは30代まで
795Socket774:2012/10/08(月) 16:05:34.12 ID:OkC5CCov
物流は夜勤の方が大変かも
796Socket774:2012/10/08(月) 16:05:45.08 ID:akppEbOe
>>793
アネトン。4錠飲むとふわふわする
797Socket774:2012/10/08(月) 16:05:46.86 ID:3+ID1wLm
>>791
おまえもええ年なんやから、橋本許したれよ
798Socket774:2012/10/08(月) 16:06:00.18 ID:0uVi+lA1
ここの住人夜勤してる人多いけど何の夜勤してんだい
799Socket774:2012/10/08(月) 16:06:20.44 ID:U6QCZrIn
夜勤っていっても深夜終わりだからなんもできねーわ
深夜アニメと海外スポーツが全網羅できるくらい
寝ないで頑張ると気づいたら寝ててもう夕方w
800Socket774:2012/10/08(月) 16:07:06.99 ID:DiTNUDrX
生活リズムを他人と正反対にするだけなんじゃないの?

やっぱ日光浴びないと人間ツライもんなのか?
801Socket774:2012/10/08(月) 16:07:10.43 ID:LqbSIgYZ
俺のネトゲ仲間の夜勤いうとほぼ100%工場やな
802Socket774:2012/10/08(月) 16:07:47.93 ID:MLoB9D94
うちの婆ちゃん、精神安定剤飲むと一時的に記憶が混乱するわ
何かボケたみたいになる。怖いなアレ
803Socket774:2012/10/08(月) 16:08:36.62 ID:wu7nj/P9
公共施設維持だったけど楽と思えたのは20代後半まで
30代になったら空しくなって辞めたよ
804Socket774:2012/10/08(月) 16:11:59.64 ID:oIcnEK5t
805Socket774:2012/10/08(月) 16:12:46.47 ID:AWZ4/dmh
昔ネトゲ廃人だったころの話やけど
いつも必ずいるやつって自営業か公認会計士か開業医の三種類の職種しかいなかったで
だからワイは弁護士にしといた
806Socket774:2012/10/08(月) 16:12:49.49 ID:jVYJKIXv
夜勤は昼間役所行くのが便利やった
日勤一人暮らしやとそれが出来んからな
807Socket774:2012/10/08(月) 16:13:16.88 ID:DM5KsD+s
ド田舎でくらしたい(´・ω・`)
100万以下で買える家教えて下さい(´・ω・`)
808Socket774:2012/10/08(月) 16:14:01.27 ID:3Hyo+XC3
MHFβからやってたとき周り主婦ばかりだったわ
809Socket774:2012/10/08(月) 16:14:33.45 ID:t29j1B5J
子供の頃さ
エバーのプラモ欲しくて
買いに行ったのね

でも殆ど売り切れてて
黄色いのしか残ってなかった

で、買ったんだけども
いつまでたっても黄色いエバーがアニメに出てこない。
それが零号機の思い出。
810Socket774:2012/10/08(月) 16:14:36.34 ID:DM5KsD+s
ド田舎なら人目を気にすることなく渓流釣りとか出来るやん(´・ω・`)
811Socket774:2012/10/08(月) 16:16:25.17 ID:uVhL3EYZ
ド田舎ほど近所付き合い必要やで
村八分にされるど
812Socket774:2012/10/08(月) 16:16:30.75 ID:Q9FYvd1Q
定時が深夜0時の痴呆公務員だけどやめたい
813Socket774:2012/10/08(月) 16:17:15.17 ID:LqbSIgYZ
渓流釣りとか魚権必要やで
814Socket774:2012/10/08(月) 16:18:42.01 ID:wu7nj/P9
鬱申請だせば2年は休職出来るだろ?
で、一日出庁すればリセット出来て再延長w
815Socket774:2012/10/08(月) 16:20:07.90 ID:pBq6QTj+
死にたい
816Socket774:2012/10/08(月) 16:20:44.57 ID:AlSt3KAY
みんなまとめて死ね
817Socket774:2012/10/08(月) 16:21:12.93 ID:Xkf614pe
>>807
奈良どうや
たけしんちの近くとか
818Socket774:2012/10/08(月) 16:22:21.31 ID:oxSMOpEB
奈良南部はど田舎というより秘境だからやめとき
819Socket774:2012/10/08(月) 16:22:26.08 ID:AlSt3KAY
奈良は天理教のサティアンみたいな施設がぎょーさんあってなんかこわいで
820Socket774:2012/10/08(月) 16:23:20.31 ID:jVYJKIXv
たけし正大師
821Socket774:2012/10/08(月) 16:23:22.70 ID:fuyPuN9o
飯食って昼寝すると気分悪い
822Socket774:2012/10/08(月) 16:23:40.51 ID:H4ZjPshi
村八分なんてもう通用せんよ
今は自称正義のネットの第3者が怖いわ
823Socket774:2012/10/08(月) 16:24:04.97 ID:6De4FUAC
824Socket774:2012/10/08(月) 16:24:14.08 ID:SXPWg2pI
なんで携帯屋は派遣とか平みたいのはちゃらくても真面目に対応するのに、
責任者クラスは糞みたいな慇懃無礼な空気出してるの(´・ω・`)
825Socket774:2012/10/08(月) 16:25:04.03 ID:Q9FYvd1Q
布団入れるのめんどくさい死にたい
826Socket774:2012/10/08(月) 16:25:07.12 ID:QNjGVkCP
給湯器壊れたの修理で13万買い替えで28万だわ
なにこのボッタクリ
827Socket774:2012/10/08(月) 16:25:32.37 ID:XlAT7UR9
>>816
それ、予告だな
8箇所に通報しとくわ
828Socket774:2012/10/08(月) 16:26:16.37 ID:NcztXsFE
>>826
自作しろ
829Socket774:2012/10/08(月) 16:27:24.47 ID:pBq6QTj+
さむい
830Socket774:2012/10/08(月) 16:28:16.40 ID:OkC5CCov
>>822
家の前に動物の屍骸置かれたりするんやろ
831Socket774:2012/10/08(月) 16:28:37.20 ID:0uVi+lA1
通報通報。冗談も言えなくなっちゃうねー
832Socket774:2012/10/08(月) 16:29:11.35 ID:Q9FYvd1Q
マルチエフェクターの特価くれ
833Socket774:2012/10/08(月) 16:29:27.38 ID:MLoB9D94
>>823
下水道ないからゴキが大量発生するで。ここ
834Socket774:2012/10/08(月) 16:29:59.00 ID:XlAT7UR9
816なんか、悪質極まりない
調子乗りすぎや
835Socket774:2012/10/08(月) 16:30:28.83 ID:jVYJKIXv
>>825
夜はホカホカ布団でぐっすりですよ^^
836Socket774:2012/10/08(月) 16:31:05.94 ID:uVhL3EYZ
>>823
すごい傾いてへんか
837Socket774:2012/10/08(月) 16:31:32.67 ID:2VQ19QNM
親がカタログ通販でOLYMPUS SP-620UZを20kでこうてた
あほやろ
838Socket774:2012/10/08(月) 16:31:56.26 ID:m40X/2zZ
コタツの下に敷くものは何がええかな
敷布団のさらに下やで
839Socket774:2012/10/08(月) 16:32:19.21 ID:0SjfIscx
>>838
アルミホイルがええで
840Socket774:2012/10/08(月) 16:32:23.82 ID:jVYJKIXv
ネットで規制やかましくなってきて
ガス抜き出来んようになっとるからリアルで犯罪どんどん増えるで
ダウンロード難民も加わってきよるから
841Socket774:2012/10/08(月) 16:32:25.13 ID:k//h/jE5
842Socket774:2012/10/08(月) 16:32:31.84 ID:9VbnuPS4
>>837
半額ぐらいで売ってるのなぜ教えてやらなかった?
843Socket774:2012/10/08(月) 16:32:34.04 ID:MLoB9D94
長崎は坂道ばっかりで地獄やで
844Socket774:2012/10/08(月) 16:32:49.07 ID:g4JLsg8h
ダンボールとアルミホイル
845Socket774:2012/10/08(月) 16:32:57.14 ID:m40X/2zZ
>>839
カビ生えたりしないかのう
846Socket774:2012/10/08(月) 16:33:02.42 ID:H4ZjPshi
>>830
そんなんはただのキチガイの所業や
むしろ相手が特定されたら万々歳やろ
847Socket774:2012/10/08(月) 16:33:38.95 ID:yGN09J0o
絵がかけねえええ
ブチ切れそうや
848Socket774:2012/10/08(月) 16:34:09.19 ID:m40X/2zZ
ダンボールは本にわくちっさい虫が住んでるから嫌やねん
849Socket774:2012/10/08(月) 16:34:12.02 ID:9VbnuPS4
>>838
断熱シート
安いしいい
850Socket774:2012/10/08(月) 16:34:54.67 ID:m40X/2zZ
>>849
フローリングやねんけどカビ生えたりせーへん?
851Socket774:2012/10/08(月) 16:35:00.73 ID:648ZT3na
>>826
東京ガスに頼んじゃダメだ。
ネットの業者なら13万もあれば新品に買い換えられて設置工事も付いとる。
リンナイやノーリツの保証なんだから別に設置業者のよしあしなんか関係ない。
エコジョーズとかが好きな情弱なら勝手にしろ。
852Socket774:2012/10/08(月) 16:35:03.47 ID:u2KGKUVC
>>838
断熱シートでも丈夫な奴あるから選びや
853Socket774:2012/10/08(月) 16:35:19.08 ID:0SjfIscx
>>849
やっぱあるのと無いのとではわかるくらいちゃうの?
854Socket774:2012/10/08(月) 16:35:24.26 ID:FP01k2uR
長崎って情緒あふれるー
855Socket774:2012/10/08(月) 16:35:27.01 ID:SXPWg2pI
>>846
無医村の村で、対抗派閥が用意した医者に散々嫌がらせやったの記憶に新しいやろ
外部の医者やから話題になっとったけど、あれの無名の一個人バージョンやろ
856Socket774:2012/10/08(月) 16:35:36.08 ID:2VQ19QNM
>>842
さっき下に降りたらfaxのところに申込用紙が置いてあった。本人はどっかいってるし
857Socket774:2012/10/08(月) 16:35:52.86 ID:akppEbOe
>>837
開放F3.1で手振れ補正無しとかワロタで
それで光学21倍とか曇天でもブレブレになりそうやなw
858Socket774:2012/10/08(月) 16:36:25.73 ID:6De4FUAC
>>856
普通の通販なら返品できるやろ
859Socket774:2012/10/08(月) 16:36:36.58 ID:wl36TC2z
送料無料 長府製作所 給湯専用ガス給湯器 GK-2021K 都市ガス(12A/13A)用
定価:118,650円(税込) 販売価格:23,500円(税込)
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kenzaijuusetsumarket/gk-2021k-tg-k.html

もし給湯器壊れたら自分で交換してええんか?
壊れたんと置き換えてガス管と水道管をちゃんと繋ぐだけやろ?
860Socket774:2012/10/08(月) 16:37:01.15 ID:u2KGKUVC
>>851
ほんまにそうやな うちんとこは「大阪ガスです」 いうてくるけど
大阪ガスと代理店契約してる個人商店や 
検査も絶対させへんほうがええで
861Socket774:2012/10/08(月) 16:37:03.00 ID:QNjGVkCP
>>851
東京じゃないし ガスでもないで
燃料は灯油や んでメーカーも違う
862Socket774:2012/10/08(月) 16:37:20.24 ID:ZIv1mz3r
iPad売ってminiに買い替えるか悩むわ
863Socket774:2012/10/08(月) 16:37:55.87 ID:9VbnuPS4
>>850
カビ生えないよ
安くて大きいの買っとけばいい
ホットカーペットの下に使ってたけど熱逃げなくて使えた
864Socket774:2012/10/08(月) 16:38:33.18 ID:Q9FYvd1Q
>>841
大して安くないし展示品とかゴミ
865Socket774:2012/10/08(月) 16:38:43.76 ID:0uVi+lA1
まぁお金持ち様はぽんぽん買い換えていいんちゃう。
866Socket774:2012/10/08(月) 16:39:58.18 ID:m40X/2zZ
>>852
>>863
ありがとう!早速選んでくるわー

もう寒くてかなわんぷるぷる
867Socket774:2012/10/08(月) 16:40:09.80 ID:wl36TC2z
灯油ボイラーは大変そうやな・・・
868Socket774:2012/10/08(月) 16:40:18.22 ID:NcztXsFE
近所のヤマダに行ったら200200終わってたわ。
まだやってるところあんのけ?

その代わり買いに行ったWiiモーションプラスが
RED STEEL2とかいうゲームと同梱で980円で山積みしとったんで安く買えたわ。
869Socket774:2012/10/08(月) 16:40:48.94 ID:I4tPW4gw
パンツ一丁の奴もおればコタツ出す奴もおるんやな。日本は広いで
870Socket774:2012/10/08(月) 16:41:12.34 ID:0DLRtwGF
ガス工事屋って、坊主や葬儀屋並のぼったくりだよねえ。
新規参入すりゃ儲かりそうだ。
871Socket774:2012/10/08(月) 16:41:23.91 ID:dslH208n
>>856
キャンセルFAX送って尼で同じのポチってオカン帰って来たら報告すればええんや
872Socket774:2012/10/08(月) 16:41:25.59 ID:MldMp7UX
田舎は近所付き合いせんといかんからしんどいで
ひっそりと暮らしたいなら寝太郎みたいに
山に自分で家たてたりせんとアカンのちゃうか
873Socket774:2012/10/08(月) 16:42:29.63 ID:3Hyo+XC3
>>859
自分はネットで本体安く買って東京ガスの店に取付代の見積もり一番安いとこに頼んだ。そんなに高くないよ
874Socket774:2012/10/08(月) 16:42:57.00 ID:wu7nj/P9
>>870
資格がいる
で、ガス系は初期投資費がデカイ
875Socket774:2012/10/08(月) 16:42:58.13 ID:XlAT7UR9
>>847
おまえのスキルでは、まだ無理や
塗り絵から始めんしゃい
876Socket774:2012/10/08(月) 16:42:59.38 ID:H4ZjPshi
>>855
あれ問題になったのは2人目だけで
しかも医者は3人ともそんなん言うてへんのやそうやな
イジメ言った村長は原発誘致で県にボテクリかまされたから派閥とかそんな話になったんやろか
877Socket774:2012/10/08(月) 16:43:55.39 ID:Zt9aAK6/
都市ガスは電気屋に頼んでも近くのガス営業所が取り付けに来るんやで
878Socket774:2012/10/08(月) 16:48:37.08 ID:/NnboTvy
三回チェンジしたらマッドサイエンティストがやってきた村のことけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349197163/
879Socket774:2012/10/08(月) 16:49:00.66 ID:gTZ3MNU5
テスト
880Socket774:2012/10/08(月) 16:49:10.88 ID:0DLRtwGF
>>874
デカイ初期投資費ってなに?
881Socket774:2012/10/08(月) 16:50:03.11 ID:ZIv1mz3r
屁で賄えないものか
882Socket774:2012/10/08(月) 16:53:45.94 ID:wu7nj/P9
>>880
ざっとこれくらい
ガスメータ、鋼管類、鋳鉄管類、ポリエチレン管、ガス栓・コック類、継手、整圧器
883Socket774:2012/10/08(月) 16:53:48.76 ID:AlSt3KAY
>>880
こないだガスかとう管なんちゃらって資格取ったけど
ホース1本だけでもウン千円しちゃうんだぜw
ぼったくりなのは工事業者より部材メーカーのほう茶羽化な
884Socket774:2012/10/08(月) 16:53:50.67 ID:NcztXsFE
ファミマ行ったけどキットカット置いてなかったわ。
苦情殺到ちゃうか
885Socket774:2012/10/08(月) 16:54:01.73 ID:OkC5CCov
>>881
バイオガスや
886Socket774:2012/10/08(月) 16:56:30.25 ID:HnIu1zsK
ガスも水道もメーターや検針器が儲かるんやで
887Socket774:2012/10/08(月) 16:56:42.79 ID:A3VdGhQD
>>882
それに専用工具や車も必要やな
888Socket774:2012/10/08(月) 16:58:10.71 ID:NcztXsFE
>>882
それらは初期投資ちゃうやんか。
889Socket774:2012/10/08(月) 16:58:55.36 ID:0DLRtwGF
>>882
消耗品ばっかじゃん。
PC取り付け販売屋という商売があったとしても、LANケーブルやルータの値段は初期投資に入れんだろ。

つーか、自動車整備屋とかなら、初期投資はその10倍どころじゃないだろ。
890Socket774:2012/10/08(月) 16:59:58.95 ID:0uVi+lA1
ここそういや小金持ちの内装屋いたよな?
不景気の煽り受けますように
891Socket774:2012/10/08(月) 17:00:54.43 ID:wu7nj/P9
おいおいw
施主支給なら工具一丁でやれるけどなぁ
ガス工事でそんなの聞いた事ないな
892Socket774:2012/10/08(月) 17:01:23.70 ID:pBq6QTj+
自宅の庭にガス湧いて金持ちにならんかな
ああ、まず自宅もってなかったわ
893Socket774:2012/10/08(月) 17:02:04.65 ID:QNjGVkCP
ガス検針外したから少し速くなったわ
http://www.speedtest.net/result/2228035835.png
894Socket774:2012/10/08(月) 17:03:31.02 ID:AlSt3KAY
関東平野の地下は大規模ガス田が眠ってるんやてな
なんで掘らんのやろ
895Socket774:2012/10/08(月) 17:04:58.13 ID:aVEkPoGX
爆発したら責任とれんのか
896Socket774:2012/10/08(月) 17:05:01.37 ID:jVYJKIXv
人が住んどるからやろ
わしは徳川埋蔵金をはよ見つけて欲しいわ
897Socket774:2012/10/08(月) 17:05:36.27 ID:I4tPW4gw
>>893
どんだけ遅いんだよ
898Socket774:2012/10/08(月) 17:06:37.71 ID:eR1TPHr2
水溶性で地下水くみ上げなきゃならんので大規模な地盤沈下起こすらしい
あと経済的に高くなるからやろう
899Socket774:2012/10/08(月) 17:07:06.55 ID:i42fcXcS
900Socket774:2012/10/08(月) 17:07:53.29 ID:ZIv1mz3r
70歳つええな
901Socket774:2012/10/08(月) 17:10:59.52 ID:/SjQb3NS
>>894
千葉の田んぼにブクブクガス湧いてるやろ?
そのガスで煮炊きしとるんや

いわし博物館がガスで爆発したけ要注意やで
902Socket774:2012/10/08(月) 17:11:09.35 ID:0DLRtwGF
座席が鉄なんだな。んなもん喧嘩してまで座りたかないや。
903Socket774:2012/10/08(月) 17:11:23.49 ID:bATFEdjH
70代の医療関係者と20代の中学教師が電車の座席争いで血まみれバトル繰り広げる国のもっと下層はどの程の惨状なのだろう
904Socket774:2012/10/08(月) 17:11:51.74 ID:0uVi+lA1
なんか・・・ストレス限界で生きてるんだろうなぁ・・・
905Socket774:2012/10/08(月) 17:12:01.00 ID:OkC5CCov
>>901
都内の風呂でもよく爆発するよ
906胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2012/10/08(月) 17:13:11.64 ID:SzXM1Y8+
>>899
きっと家に椅子がないんだろう、居場所という(ry
907Socket774:2012/10/08(月) 17:13:27.76 ID:eR1TPHr2
いや逆にストレスフリーやと思うで
908Socket774:2012/10/08(月) 17:14:12.32 ID:uVhL3EYZ
>>884
最後には弁護士出てくるで
909Socket774:2012/10/08(月) 17:14:29.59 ID:U6QCZrIn
そういや
渋谷のスパ爆発ってどうなったの?

プレミアムローストチキンサンドうますぎわろたw
910Socket774:2012/10/08(月) 17:14:58.21 ID:ohZ1hG4n
バスガス爆発や
911Socket774:2012/10/08(月) 17:15:18.90 ID:XlAT7UR9
ガスばふガスばすがすバスはつバグ獏発
912Socket774:2012/10/08(月) 17:15:59.83 ID:jVYJKIXv
大和田獏は関係ないやろ
913Socket774:2012/10/08(月) 17:16:17.95 ID:eR1TPHr2
気密性の高い住居増えたからガス爆発起こったら大変そうやの
914Socket774:2012/10/08(月) 17:16:24.03 ID:XlAT7UR9
>>910
つ つ つ  まあいいや
915Socket774:2012/10/08(月) 17:16:35.49 ID:gjACZdg8
天然ガスは臭いがないからガス警報機がないとガス溜まってるのがわからないんだよな
916Socket774:2012/10/08(月) 17:16:36.13 ID:LqbSIgYZ
風呂でおならするとガスが出てきてるみたいで楽しいで
917Socket774:2012/10/08(月) 17:16:45.11 ID:ysEwKehs
バスが酢爆発って意識すると言いやすいねんで
918Socket774:2012/10/08(月) 17:17:09.90 ID:Nijn0p/v
もう連休終わりかよ
また明日からバイト
死にたい
919Socket774:2012/10/08(月) 17:19:08.70 ID:QfIfqCa0
70代の爺は必死やったから分らんでもないけど
20代の教師て…


中国では教師もとちくるってるんか?
こんなんに教えて貰わんと半日できんんか?アホちゃうけ・・
920Socket774:2012/10/08(月) 17:19:23.31 ID:XlAT7UR9
金もらえるからいいやん
おれなんか、歩道歩いて小銭さがすねん
921Socket774:2012/10/08(月) 17:19:51.87 ID:AlSt3KAY
>>915
わしの天然ガスはみんなすぐ気づくで
922Socket774:2012/10/08(月) 17:20:20.07 ID:jVYJKIXv
もう10月かよ
こないだヨドの海外ノート買った気がするんやけどな
1年早すぎ
923Socket774:2012/10/08(月) 17:20:30.33 ID:eR1TPHr2
それは硫黄のにおいやで
924Socket774:2012/10/08(月) 17:21:21.59 ID:u2KGKUVC
>>915
都市ガスに於いては臭いつけてくれてるやろ 
上から貯まるし酸欠や爆発こそするけど中毒おこさんし安全やで
925Socket774:2012/10/08(月) 17:22:49.92 ID:U6QCZrIn
LPもつけてるよ
926Socket774:2012/10/08(月) 17:22:50.36 ID:m3HPupyp
世紀末オカルト学院って俺の貴重な3時間を割いてもいいぐらいの面白いアニメ?
927Socket774:2012/10/08(月) 17:25:10.70 ID:ZIv1mz3r
3時間働けば
928Socket774:2012/10/08(月) 17:25:19.41 ID:gjACZdg8
LPガスは残り少なくなると臭いがきつくなってかなわん
929Socket774:2012/10/08(月) 17:25:30.06 ID:NyuCumBB
お前の3時間に価値はないからいいんじゃない
930Socket774:2012/10/08(月) 17:25:58.06 ID:k5oUL2fV
あんま面白くないけどお前の3時間なら余裕で割いても大丈夫よ
931Socket774:2012/10/08(月) 17:27:08.09 ID:U6QCZrIn
俺にその3時間くれよ
932Socket774:2012/10/08(月) 17:29:12.54 ID:AlSt3KAY
>>920
遺失物等横領罪でおまえを告発してやる
933Socket774:2012/10/08(月) 17:32:20.64 ID:OkC5CCov
>>932
それ>920の生活に大きく影響するから訴えないと脅迫罪になるんちゃうか
934Socket774:2012/10/08(月) 17:34:24.19 ID:XlAT7UR9
おれは小銭あったら、警察に届けているからなんら問題ないねん
935Socket774:2012/10/08(月) 17:36:47.10 ID:xhrbOGsP
横領罪にならないのは50円以下だっけ?
936Socket774:2012/10/08(月) 17:37:06.99 ID:GgvsWN+R
あ、毎日王冠わすれとった
937Socket774:2012/10/08(月) 17:40:11.62 ID:I4tPW4gw
カレンちゃんが無敗のまま天皇賞に進むよ
938Socket774:2012/10/08(月) 17:40:36.15 ID:OPkqsanQ
939Socket774:2012/10/08(月) 17:40:55.06 ID:XZEcN15g
>>909
もはや何にでもプレミアム。
比較対象も無いのにいきなりプレミアム。
もうプレミアムとついてるだけで避けてまうわ。
謹製、スーパー、デラックス…
何にでもつけて使い潰して、悪貨が駆逐する構図はむかしから変わらんな。
940Socket774:2012/10/08(月) 17:41:58.37 ID:ZIv1mz3r
ティンティンの冒険
941Socket774:2012/10/08(月) 17:42:00.41 ID:XN8N4Wt0
プレミアムモルツは許せるで
942Socket774:2012/10/08(月) 17:42:33.16 ID:NcztXsFE
>>939
>プレミアムとついてるだけで避けてまうわ

これプレミアムとついてるだけで買ってしまう奴と同レベルの行動だよな
943Socket774:2012/10/08(月) 17:43:15.40 ID:bATFEdjH
>>939
デラックスじゃない松子はどんなやつ?
トミーとマツでたまに出てくるアレ?
944Socket774:2012/10/08(月) 17:43:54.71 ID:ZIv1mz3r
クロネコのお急ぎ便は当日注文で当日届くのに佐川は次の日やの。佐川はクソだな
945Socket774:2012/10/08(月) 17:46:40.82 ID:U6QCZrIn
>>939
一番わからんかったやつ
「ミレニアムなのにプレミアム」
ビールだかコーヒーのCM
946Socket774:2012/10/08(月) 17:46:56.24 ID:XZEcN15g
>>942
ハイレベル目指してやっとるわけやないしな。
あ、次は何にでもハイレベルでどうや?
947Socket774:2012/10/08(月) 17:49:27.10 ID:ytXWY1VJ
ジャパンプレミアムなんてのも金利の話じゃないのかよって
948Socket774:2012/10/08(月) 17:50:48.20 ID:0uVi+lA1
お金ないのに特価スレ除いて休日を過ごす僕。
僕も死にたくなってきました・・・
949Socket774:2012/10/08(月) 17:51:11.19 ID:52Vu73ub
始めて見たわ
http://i.imgur.com/hUXl7.jpg
950Socket774:2012/10/08(月) 17:52:42.62 ID:eT5xe6tL
坐骨神経痛で歩くの辛いから電動自転車か電動スクーターか普通の原付にしようと思うんやけど、特価民的おすすめあるけ?
951Socket774:2012/10/08(月) 17:52:54.09 ID:ev3EryvI
Yahoo!プレミアムの値上げ&改悪は許さんで
952Socket774:2012/10/08(月) 17:53:50.19 ID:eR1TPHr2
ベンリィは珍しいけど最近おまわりさんもスクータータイプ増えてきよったなあ
カブがへっとる
953Socket774:2012/10/08(月) 17:54:24.29 ID:ScxnCVi/
病院に行く金と体力が無いので不明だが、うつ病らしきものを抱えていて働けない
親と同居だが顔を合わせたら怒られそうで、親が起きてる間は部屋から出れない
親の部屋から金を盗んだり親が寝た後に家にある物を食べて凌いで来たけどそれも厳しくなってきた
オンボロだけどPCと回線は繋がってるからこれで何とか稼ぐしかない
俺のアフィに協力してくれませんか?
954Socket774:2012/10/08(月) 17:54:54.13 ID:AlSt3KAY
>>949
最近スクーターのおまわりさんよく見るようになったわ
トツバイすら乗れない人が増えたんかね
955Socket774:2012/10/08(月) 17:55:40.16 ID:0uVi+lA1
>>953
この前誤爆ってた奴かw
956Socket774:2012/10/08(月) 17:56:27.20 ID:AlSt3KAY
957Socket774:2012/10/08(月) 17:57:18.86 ID:EnQc8uT8
>>954
温暖化対策だな
958Socket774:2012/10/08(月) 17:57:43.98 ID:OkC5CCov
>>955
お前は単発+?に少しは免疫つけろよw
959Socket774:2012/10/08(月) 17:57:56.49 ID:XZEcN15g
>>950
坐骨神経痛の原因は?
ヘルニアやったら、上半身の体重が尻までストンとまっすぐ落ちる姿勢のスクーターは鬼門やで。
仰け反ってシートで支えるデカスクか、腕にも分散できる前傾姿勢のMT原付がええで。
960Socket774:2012/10/08(月) 17:58:14.25 ID:fuyPuN9o
125免許取りたいけど車両買うかねがない
961Socket774:2012/10/08(月) 17:58:30.77 ID:U6QCZrIn
スクーターが4st増えたし楽だしなあと安い
カブって触媒付いて29万とかだぞwたけーわ
モンモンも30万くらいだし

ニッポンプレミアムってビールが美味かった
もうないけど
962Socket774:2012/10/08(月) 18:00:33.28 ID:0uVi+lA1
何やネタかいなw
963Socket774:2012/10/08(月) 18:00:33.38 ID:O/QoTIul
1時間キスし放題専門店って日本で法律的に問題あるけ?
964Socket774:2012/10/08(月) 18:00:36.98 ID:hXMufhyV
>>884
なんかあったんか?
965Socket774:2012/10/08(月) 18:01:10.81 ID:XlAT7UR9
>>963
風俗の認可あればいいんじゃねえのけ
966Socket774:2012/10/08(月) 18:02:08.49 ID:6De4FUAC
>>963
人工呼吸の講習所にすればええやろ
967Socket774:2012/10/08(月) 18:02:15.49 ID:k5oUL2fV
>>963
キスは風営法にひっかりそうでないか
届けて出して認められたお店なら問題なし
968Socket774:2012/10/08(月) 18:02:21.94 ID:QNjGVkCP
>>938
なにこの中途半端
969Socket774:2012/10/08(月) 18:02:51.51 ID:QNjGVkCP
>>949
ベンリーのオートマ?
970Socket774:2012/10/08(月) 18:02:55.79 ID:NcztXsFE
>>961
ナビスコのプレミアムはリッツより好きやわ。

>>964
http://www.nestle.jp/brand/kit/gw/detail.html
971Socket774:2012/10/08(月) 18:03:01.12 ID:WHyJcL43
ちんこ突っ込まれるよりキスのが辛い場合もあるんちゃうの
972Socket774:2012/10/08(月) 18:03:03.30 ID:AlSt3KAY
>>961
カブなんて昔は5万ぐらいで買えたイメージなのに
今はそんなにするんけ 物価以上に値段吊り上げすぎなんじゃねーの
973Socket774:2012/10/08(月) 18:03:10.27 ID:tcalLYRo
苦節3年
ついに給料が上がったで
974Socket774:2012/10/08(月) 18:03:34.17 ID:QNjGVkCP
>>960
免許は車両なくても取れるよ
975Socket774:2012/10/08(月) 18:03:43.05 ID:0SjfIscx
キス嬢のくちびるが一日で大変なことになるで
976Socket774:2012/10/08(月) 18:04:09.16 ID:WHyJcL43
毎年勝手に1万上がってくわ
977Socket774:2012/10/08(月) 18:04:29.16 ID:U6QCZrIn
前に知らない男とキスしてる唇だろ
いやだわ
978Socket774:2012/10/08(月) 18:04:44.81 ID:k5oUL2fV
賢者タイムもこないからたしかに譲が大変な事になるな
979Socket774:2012/10/08(月) 18:05:38.01 ID:OkC5CCov
>>972
カブが5万で買えた時代って半世紀前ちゃうか
980Socket774:2012/10/08(月) 18:06:13.11 ID:BCRcki2l
あらゆる病原菌を持ってそう
981Socket774:2012/10/08(月) 18:06:21.40 ID:qBF8ELUj
ヤフーポイントが3000あるんだが、現金化するにはどうしたらいいの?
982胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2012/10/08(月) 18:06:50.57 ID:SzXM1Y8+
>>949
以前警察の乗り物に似せまくってさらに「防犯パトロール中」
みたいなのを書くと盗難対策になるっていう情報を見た
983Socket774:2012/10/08(月) 18:08:20.72 ID:XlAT7UR9
一番くじって、600円もするのかよ
そりゃ空くじなしって、当たり前やんかw
984Socket774:2012/10/08(月) 18:09:31.64 ID:AlSt3KAY
>>979
25年ぐらいまえ
985Socket774:2012/10/08(月) 18:09:44.03 ID:eT5xe6tL
>>956
ええね!
>>959
ヘルニアではないようなんやけど・・・
今は痛みがひいてるんやけど、足のしびれが取れへんねん
986Socket774:2012/10/08(月) 18:10:03.23 ID:Ou39vnks
>>973
手取り18万になったけ?
987Socket774:2012/10/08(月) 18:12:51.74 ID:XZEcN15g
>>984
調べたけど、30年前でも12万弱ぐらいやで。
初任給比較でほぼ横ばいや。
988Socket774:2012/10/08(月) 18:15:08.59 ID:OkC5CCov
989Socket774:2012/10/08(月) 18:16:08.59 ID:U6QCZrIn
全部 ecoのせいやで
インジェクションにして値上げ
それでもダメで触媒付けて値上げ
バイクecoにしてもしょうがないわ
990Socket774:2012/10/08(月) 18:16:23.90 ID:hXMufhyV
>>970
さんくす。これから行ってみる。


ニッテレでおまいら?
991Socket774:2012/10/08(月) 18:16:36.22 ID:+rJjWcEa
給料18万で一人暮らしできる?
992Socket774:2012/10/08(月) 18:17:31.18 ID:AlSt3KAY
>>985
わし近所の公共のトレーニングジム通い始めたら
すっかり腰痛とれたけど あんたに効果あるかわからんけど
体動かすのも症状軽減にええんとちがうか
993Socket774:2012/10/08(月) 18:17:43.33 ID:NyuCumBB
浜崎伝助のような会社員になりたい
しにたい
994Socket774:2012/10/08(月) 18:18:57.67 ID:wvFvm+fb
夜はもんもんと合体
995Socket774:2012/10/08(月) 18:19:06.26 ID:Ou39vnks
>>991
贅沢しなければ余裕
貯金も5万はできる
996Socket774:2012/10/08(月) 18:19:48.83 ID:+rJjWcEa
>>995
内訳はどんな感じ
メンマはいらんで
997Socket774:2012/10/08(月) 18:20:44.54 ID:6De4FUAC
実家暮らしだけど
手取り19万で毎月10万余裕で貯金できるよ
998Socket774:2012/10/08(月) 18:20:47.96 ID:aXG/Od5B
プレモル旨い言う奴の味覚信用せん
999Socket774:2012/10/08(月) 18:21:50.74 ID:DM5KsD+s
ナマポは何もせずに家賃込みで127000円貰える
1000Socket774:2012/10/08(月) 18:21:58.41 ID:j2ECWWhd
1000とったどー
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/