WesternDigital製HDD友の会 Vol.160
1 :
Socket774 :
2012/09/27(木) 23:34:29.93 ID:QGXoosP+
2 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:34:55.38 ID:QGXoosP+
●750GBプラッタ ・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売) WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月) ・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月) ・WD20EZRX-00MMMB0 (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) 640g WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知) ●667GBプラッタ ・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月) WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ] ・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通] WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月) WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知) WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT) WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT) WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知) WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT) ・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月) WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月) ・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT) ・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月) WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月) ・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月) WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月) ・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月) ・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月) WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月) WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月) 末尾に-Rが付く製品は、シネックス扱いの正規品
3 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:35:18.03 ID:QGXoosP+
■FAQ
WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。
・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。
・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。
定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。
・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音
⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。
Q. IntelliParkとは?
A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。
IntelliParkの設定変更に関して
「wdidle3.exe 1.05」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる
該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない
現在WDサポートはwdidle3.exeの配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ)
設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事
(例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート)
ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407 wdidle3_1_05.zip
ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。
A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。
Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。
A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。
・SerialATAカードを導入する
・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする
(OPT1) [ :■::]
4 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:35:35.20 ID:QGXoosP+
5 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:35:51.70 ID:QGXoosP+
■Advanced Format Technology(AFT)
2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。
論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。
AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって
速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる)
つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように
各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。
WindowsXPで使う事前準備
・推奨1. WD Align Utilityを使う
パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能)
・推奨2. Vista/7機でフォーマット
Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設
(先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない)
・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。
有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。
またジャンパとAlign併用は、速度低下する。
※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。
※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行)
ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。
※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く)
●OS別のAFTとパテ切りのガイド表
・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要
・該当なし・・・何もしなくてそのままでok
ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123 ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される
GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法
ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:36:12.37 ID:QGXoosP+
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上
容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)
●初期テスト&フォーマット
・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ)
・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ツールマニュアル
ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf 最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24
ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。
フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:36:30.65 ID:QGXoosP+
■SMARTの検査項目一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology 不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ)
現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。
C4は、あまり重要ではない。
総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。
CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。
●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明
WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。
ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、
SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。
「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。
・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。
・C4 「Reallocation Event Count」 不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。
・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。
・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」 オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。
・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
8 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:36:46.63 ID:QGXoosP+
9 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:37:03.55 ID:QGXoosP+
■チェック項目 【CDI】 SMART情報 【HDTune】 転送速度 【型番】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【マザー】 BIOSバージョン 【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値 【メモリ】 Memtest、OKか? 【モード】 IDE・ AHCI ・RAID 【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン 【設置状況】 ケース名とHDD設置状態 【冷却】 冷却方法とHDD温度 【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無 【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨 【PIO病】 【具体的な症状】 ─────────────────────────────────── AAで理解するAFT問題 従来HDD ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B) ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) AFT HDD ・XPでWD Align実行前 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) 物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63) ・WD Align実行後 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
/ ̄ ̄\ 〜♪ |. ゚ 3 ゚ .| /|. T |\ | B | \__/ | \
13 :
Socket774 :2012/09/28(金) 05:28:06.38 ID:38JSxibu
___
ポ ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
>>1 乙であります
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
次はこれも頼む ●1TBプラッタ (・印は現行製品) ・WD30EFRX (3枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ・WD20EFRX (2枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ・WD10EFRX (1枚 IntelliPower 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可)
WD20EZRXー00DC0B0なら1プラッタ1Tbでいいんだっけ?
>>13 SATA 4TBが約35K円か。HGSTのUltrastarと同程度かな。
廉価版も出してくれんかなー。
>>17 >>1 にはそう書いてあるけど00DC0B0でも640gあるんでしょ?
実際は750GBプッタラなんじゃないのかな?
>>18 日立4TBが2万だからなー
35kなら普通に日立買うわ
>>20 3TBが640gで2TBが595gだと45gの差なんで重量じゃ判断し難い
他にも3TBと2TBの重量報告があると良いんだけどな
>>16 今後は全ての製品がAFTジャンパ設定不可なんだから、可能なモノだけ明示すればいい
注文していた4台の入荷キター ありがてぇありがてぇ
>【限定特価】 WD30EZRX バルク品 (3TB/SATA) ※生産終了に伴い、初期不良の場合は返品でのご対応となります。 祖父の通販見たらこんな事書いてあったが、 在庫分終わったらようやく1Tプラッタに切り替わって750GBプラッタとの並行販売無くなるって事か
>>19 これ、初の1TBプラッタ4枚の4TBっぽいな
少し高いが買う価値はあるかも
>>27 実地試験におけるMTBF(平均故障間隔)は120万時間。
これが本当なら長期トータルコストは安いね
赤、2Tはそこそこ入荷してるね
>>28 いつも不思議に思うんだけど
120万時間も実際に稼動させたわけじゃないよね
でも実地試験って言っちゃっていいの?
今更杉
>>30 実際に120万台のWD REを1時間動かしたら1台が故障しました。MTBFは120万時間です。
WD4000FYYZ 如何にも高そうな型番 どうせ29000円とかなんだろ
加速寿命とか加速劣化実験と理論値から導き出してる
RE4は使ってみれば分かる 長期使いたい人なら価格分の価値あるよ PCチョクチョク組んだり、中身入れ替える人には向かない
そもそもREシリーズやXEは一般向けではないだろ.
6ベイのNAS買ったから、赤入れようと思ってたけど 「赤でRAID組むなら5台までな、6台以上はエンタープライズ向け買え」って聞いて 仕方ねぇ、RE4の2T買うかと検討してた身としちゃ4T出たのは嬉しい 4T欲しいけど、3万5千円の6台って21万… RE4の2Tでいいや
新型REのスペックシートみたらAFの表記がないんだが、ひょっとして512Bセクターなのか?
計量してみた、それぞれ2枚、3枚だた WD 赤 2TBが594g WD 緑 3TBの1TBプラッタが632g
>>42 乙
ということは2TBのガワが重いか3TBのガワが軽いって事か
まぁこれでWD20EZRX-00DC0B0が2枚って事でOKっぽいな
>>44 700g越えは5枚クラスだぞ
測り方が悪い気がする
マジっすか!?
WD4000FYYZ 0.75kg 一体何枚入ってんだよ
プッタラってそんな重いんだ・・・
>>45 いやいや700g超えたくらいじゃ4枚だよ
630g前後で3枚、720g前後で4枚、800gオーバーで5枚
どこのメーカでも大体同じ
>>43 これねぇ
>>1 のWDx0EZRXの重さを書いた張本人だけど、混乱を招いたようでスマンコm(__)m
>>20 のレス通りに前スレにWD20EZRX-00DC0B0 640gのレスがあった(画像なし)
公式のWDx0EZRXの2TB(640g)と3TB(730g)の重量差は90g(1P/2H)で、
これは海門のSTx000DM001でも同じ90g差
じゃあ何故、WD30EZRX-00DC0B0とWD20EZRX-00DC0B0が45gしか差がないのに
WD20EZRX-00DC0B0を2P/4Hとしたのかと言うと
同重量のWD10EARX 600g(667GB 2P/4H)の存在があったからなのねん
お買い物の参考に、何枚だ物その2
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84042&key=weight
>>47 WD4000FYYZは800GBプラッタ5枚だよ
公式リリースにさり気なく書いてある
>>41 確かに他の4KBセクターなHDDのスペックシートにはどこかしらAFの表記やアイコンがあるからなんとも言えないが
スペックに関する記載が完全に統一されてないWDの事なのでどうせ4KBセクターだと思うよ
WD20EZRXー00DC0B0だけど WD20EARS-00MVWB0 WD10EADS-00M2B0 WD10EADS-00L5B1 よりも温度1℃〜2℃高くなるなあ ほんの少しだが2プラッタ&内部転送速度UPしている分が影響しているようだな
WD20EZRX-00DC0B0なら2プラッタ WD20EZRX-00MMMB0なら3プラッタ WD20EZRX-00DC0B0で3プラッタ2プラッタ混在はない でいいんだよな?
青1Tより赤1Tの方が高かったり、赤の値段の高さは供給不足によるもの? それともこういう価格設定?人気らしいけど値段に見合ったものなのか分からんし・・・ 青3T来ないし、赤3Tが安くなったらとか思ってたけど、東芝3Tにするか悩むわ
うちは14cmファンの前に20EARX、20EFRX、30EFRXを間隔10mmで配置してて
EARX比なら無風で-3〜4℃、ファン当てての冷却で-1〜2℃って感じでEFRXの方が低く出る
以前はEFRXの位置に20EARS-00MVWBがあってEARXと同じ温度だった
なので
>>53 がホントに同環境でモニターしてるのか疑問に思う
>>55 価格は市場が決める良い例じゃないか
緑1Tplx3専用modFWってので回るくらいだし
新宿淀でWD30EZRX 9980に10%ポインヨやってたが小一時間考えてスルーして帰ってきた
>>55 散々言われてるけど赤はロードアンロードサイクルが殆ど増えない
出た当初に買った赤の回数に先週買った30EZRXがもう追いつく
ツールで切れって話になりそうだけど
赤はヘッド退避させなくても問題ない耐久性を持っていると思う
だから緑で退避無効にさせても赤と同等にはならない
TLER付いてるから緑でRAIDやってたうっかりさん達が
赤を買いなおしているんじゃないか
実際に使ってても温度低いのでこれで上限が緑より高い70℃なんだから
窒息気味のコンシューマ用途のNASでも安心して使えるし需要は高そうだわ
>>54 重量的には3枚と思しきWD20EZRXー00DC0B0が
前スレからちらほら報告されているな、
>>52 もだが
>>58 東京はええのう
日本橋なんか未だに1万超えてる梅淀なんかもっと高い
食いもんとか安いんだから我慢しろ
たこ焼きを食べたい…
家にある本やら伝票やらあらゆるものをスキャナやリッピングして仮想空間に置く時代か 3TBだと本3万冊以上は置ける。3万冊の本を置くスペースを借りると月うん万とかかる それが1万ぽっちで買えるんだから安いもんだぜ
>>60 重量というか、2プラと3プラは裏側の凹み具合が違うんじゃないの?
そこら辺を調べてる人はいないモノか
コマンドプロンプトじゃ無理でしょ ACHI→IDEにしてDOS起動ディスクから 実行したほうがいいんじゃない
68 :
Socket774 :2012/09/29(土) 22:15:13.71 ID:x/SKOsog
3.5インチHDD購入した25台のうち2年以内に3台不良発生って、 多い方ですか?普通ですか? RMAは可能みたいですが手続きめんどくさい・・・
>>68 そもそも25台買わないからなぁw
おれは7年で6台中1台故障でいまRMAしてる
2/44
壊れたやつの型番教えてよ。俺の中ではEARSが壊れやすいと感じてる
ところで半年前親父が買った家族共用ディスプレイ一体型メーカーPCが WD20EARSだったんだけどさ。しかもOSもデータもその1台で稼働。 大丈夫なのか…?
>>73 半年前だったらWD20EARXじゃないか?
>>73 バックアップ用にraid1のNAS買ってあげなよ
78 :
68 :2012/09/29(土) 23:58:05.63 ID:x/SKOsog
不良発生の型番は全てWD20EARSでした。 クリマークで黄色の注意で、そのうちの1台はリードオンリーになってます。 明日高耐久のREDシリーズ買いに行ってきます。
Earsは地雷だからなー 俺も壊れた経験ある。
Earsの60%位は不良じゃないかなw
不良はモテるからな
たまに良品が混ざってると 「本当は良い製品」っていうギャップがな
EARSで当たった負け組がまーたほざいてるのか
★人気商品の為、入荷が遅れる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 ↑これがやっかいだわ
何時間で壊れるの? まだ7500時間だけど、ちょっと不安
>>87 俺の20EARSがWDの奴で診断エラー出るようになったのは19226時間超えた当たりだったような希ガス
もしかしたら桁はもう一つ上かもしれないけど
>>77 なぜか中妹に出てきた偽妹の声で再生されたw
30efrxは直ぐに下がると思って発売日にアキバにいたのに見送ったら手に入りづらくなったなぁ
安定供給されて値下がりするのはいつのことやら
>>87 自分の場合、一番早いのが3,000時間位、一番遅いのが6,000時間位だな。
C5、C6の発生予兆として01が大量に発生するようになった。
お尋ねしたい。。 wd2500hhtz(10000rpm)を今日から使い始めたんだが、最初っから、データ書き込み時「ギギギ」と僅かに異音が鳴るぞ! WDはどれもそんな感じ? (日立やシーゲートの7200回転の使ってた時は音は静かだったが。)
ヒント・回転数
みなさんHDDを増設する際にHDDケースはどうしてますか? シャドウベイが埋まっている前提で回答下さい。 ケースもある程度こだわっていますか? それとも安物で済ませていますか?
>>93 3.5も5.0もって事で良い?
それならスカイタワーとかの面白そうなの買うかな
5インチが開いてるなら5代目楽ラックとか
そのときに欲しい物買うからある意味こだわってるしある意味こだわりはないw
>>93 ケースと言ってる時点で外付けHDDケースのことが聞きたいのか?
その点をはっきりさせてから聞けよ
買って1年半の20EARSなんだけど、気付いたらC5とC6が検出されてた。 んで、中身を移動し始めたら01と05が一気にカウントされて1.81TB中150GBくらい失ったわ。 念入りにチェックしてから使い始めるんだけど、壊れる時は壊れるんだなぁ。 初めてやられた。
REDどこも売ってない。地方だからしょうがないのかなあ。 緊急に必要なのでWD30EZRXかWD20EARXのどちらかにしようと思うのですが、 EZRXシリーズとEARXシリーズ、どっちが信頼性高いのでしょうか?
どっちも信頼性を求めてはいけません
あえて言うなら blueに1票!
信頼性欲しけりゃエンタープライズ向け買え
エンタープライズモデルでも絶対に壊れないわけじゃないんで、2台買ってバックアップするが吉
エンプラを2台買ってさらにドン
最近10EZEX買ったのだが アクセスエラーで使い物にならないから 交換してもらった方がいいかな?
アクセスエラーって具体的に何が起こったの? まぁ何にしても絶対交換したほうがいいだろうけど
交換か... 一度尼に認識しなかったから交換してもらったから今度は3回目になるけど大丈夫かな?
環境を疑った方がいいな SMARTをメモしてポートとケーブル交換してもう一度SMART確認
さすがにそこまで行くとケーブルとか環境を疑え
>>107 6Gbポートに糞ケーブルで繋いでアクセス不安定になってもSMART値変わらない時有るから困る
SMARTは今から取る それとは別にWindowsのエラーのほうにイベント140 137 50 が出てるけど関連あるかな
>>111 明らかにHDDの異常ではなく通信間が異常ですね
問題ありだろ どんだけCRCエラー出してんだよw ケーブル挿し直すか交換しろ
・・・。
ケーブルか・・・ 確かにCRC多いな
CrystalDiscって正直言ってあんまり役に立たないよな
ケーブルがあまりいいのがないな 買うとしたらおすすめとかあります?
無知で2回も交換させたことを反省しろカス
アクセスエラーとこの数値って もしかして、親和のSATA2のケーブルとかじゃないよね?
マザボ付属のケーブルとか余ってないの?
ASUSのマザー付属のしか持ってない SATA3だとなにか変わるの?
ケーブルが原因で交換させるとか、クレーマーを通り越して詐欺じゃねーか お前みたいのがいるから、代理店や小売店側の初期不良のハードルが上がったりするんだよ
>>121 SATA3は信号が従来よりシビアなので古い規格のSATA1とか2の頃のケーブルだと
転送異常が出る事があるとかないとか
マザボのケーブルあるなら取替えなよw
出来ればSATA3対応のヤツで
ASUSのマザー付属のケーブルは品質が悪いのが時々入ってるよ ウチもCRCエラー大量にでたのでケーブル買ってきて交換したことがある
とりあえず1本ケーブル買うか
>>125 オウルテックならうちの近くでも売ってそうだから探してみます
ケーブルが原因とは限らないぞ。I/Fカードが原因の場合もあるし、サウスブリッジが原因の場合もある。
ケーブルはMolexかAmphenolかFoxconnがいいぞ HDD側のコネクタもだいたいこの3社だし サーバーとかRAIDカード付属のケーブルもこの3社ばかりだ
SATAカードを替えても変わらないな HDD自体は大丈夫だろうか
>>132 もう配線周り変えたのか?
S.M.A.R.Tはリセットしない限り今まで検出した分は無くならない
配線取り替え後、数値増えなければ問題ない
そもそもHDD本体側の異常は検出されてない
CRCエラーは大丈夫。 うちにも粗悪カード使ってCRCエラーだらけのHDDが何台かあるけど、不良セクタとか吐かずに使える。 カード変えてCRCエラーが増えなければ大丈夫だと思う。
正常にアクセスできるようになりました お騒がせして申し訳ないです ただケーブルが短いからそのうち買ってくる
>>134 C7は俺も経験有るわVIAとRE4で、相性悪くてカウントしまくった
>>135 おめ
でもケーブル買うついでに交換して貰ったお店にも寄ってHDDもう一台買って来なさいな
ケーブルは黒色のが何となくいいイメージがある 赤は廉価
>>137 ASUS付属の赤SATAケーブルは粗悪だったな
だんだんコネクタのプラスチックが変形してきて抜けやすくなる
ID:rwTU1uzN 正味カス
asusのはケーブルに6G対応の印字あるし医院では
142 :
Socket774 :2012/09/30(日) 20:02:34.19 ID:qaBywvVu
>>98 昨日の朝ドスパラの通販で買ったからもう売り切れたのかと思ったら
2TBならまだあるじゃん。
物に異常がなかったらまた綺麗にして出荷するだけ
ういー、札ツクモで赤2TBかってきたぞー なんかすげー音がしないんだけど大丈夫かこれw
先輩方、教えてください WD30EZRX/Kを購入してTestしたら↓の結果です。 この次にやるべきは、もう一度 EXTENDED TEST をやってみる、ですかね? Test Option: QUICK TEST Model Number: WDC WD30EZRX-00DC0B0 Unit Serial Number: xxxxxxxxxxxxxxx Firmware Number: 80.00A80 Capacity: 3000.59 GB SMART Status: PASS Test Result: PASS Test Time: 13:33:56, September 30, 2012 Test Option: EXTENDED TEST Model Number: WDC WD30EZRX-00DC0B0 Unit Serial Number: xxxxxxxxxxxxxxx Firmware Number: 80.00A80 Capacity: 3000.59 GB SMART Status: PASS Test Result: FAIL Test Error Code: 08-Error was detected while repairing bad sectors. Test Time: 20:49:58, September 30, 2012
怪しい個体は速攻で交換じゃない? 純正ツールでエラーなら断りようがないしさ 下手にテストを続けると正常終了しちまうかもね それでもいいならやればいいけど、俺なら一度エラーが出たドライブなんて使いたくない
>>136 相性の問題ではなく、VIAを使ったお前の責任
倭猿が文字を使い始めたのは紀元後だし それも中国からの輸入文字… 独自のカナにしても漢字の改造で奈良時代から… ローマ人と比べたらどう見ても遅れてきた薄汚いサルだろう?
それで?
>>148 その当時、あなたの祖先のエヴェンキ族は未だ北方で暮らし、言語も無かったんですよ。
誤爆は息巻いてるほど恥ずかしいなw
今の中国人と日本人の一部が朝鮮半島で暮らしていたんです。 そこへ北方からエラの貼った見栄えの悪いエヴェンキ族が南下してきて朝鮮半島に住み着いてしまった。 気味が悪いので中国人と日本人は半島から出ていってしまった。 よって朝鮮半島と日本および中国との文化的な結びつきは強いのは確かだが、 今住んでいる朝鮮人と朝鮮半島は全く関係が無いのです。 それすら祖国の歴史では習わないのでしょうけどw
くだらない小遣いかせぎの馬鹿に釣られるな
WD20EZRX-00DC0B0 届いたんだけど AAMなしだったんだけど 同じの持ってる人いたら AAMあったかどうか教えてください
AAMありなしは結構前に混在してた時期があったけど 今作られてるのは全部無しだよ。
AAMって何?
空対空ミサイル(Air-to-Air Missile)の略語。
ググった 自動騒音管理 (AAM : Automatic Acoustic Management)
>>60 >>重量的には3枚と思しきWD20EZRXー00DC0B0が
>>前スレからちらほら報告されているな、
>>52 もだが
ベンチでMax150MB前後が1TBプラッタで130MB前後だとハズレっぽい
重さで一発で判断できないの?
その道50年の計量職人ならあるいは
枝番変えておみくじとか誰も買わなくなるよな
>>159 うちの一週間くらい前にツクモの通販で買ったやつは150MB/sだった。セーフ
>>163 俺が9/25に注文したのは3枚だったぜ
そんなロットが近そうな在庫でも混在してるのかよ…
しばらくは買えないな、と言って赤も売ってないしどうしたものか
プラッタ枚数の混在だけなら良心的だろう。 プラッタだけじゃなく基板もおみくじのシーゲート2TBよりまし。
166 :
Socket774 :2012/10/01(月) 20:38:06.33 ID:kAadXgS7
↑ そうねっ 最近の茂チャン、どうしゃったのかしらぁ
今RMAすれば1TBプラッタになって帰ってくるかな?
>>167 新品に換えてくれるわけじゃなく、修理?再検査?後の中古が来るんじゃなかったっけ。
>>167 今1TBプラッタをRMAすれば750Gプラッタの再生品になるのは間違いない
プラッタ枚数増えて帰ってくるなんて恐ろしいことも希によくある
>>161 おじいちゃん、50ねん前の1TBプラッタってどんなだったの?
2TB緑の1プラッタを確実に手に入れるにはどこで買えばいいんだ?
解無しか・・・ そもそもプラッタの枚数が違うのに同じ型番ってありえないだろ
ツクモ 3Tの緑新型売り切れ?
ツクモなら WD20EZRX-00DC0B0 が届く もしもWD20EZRX-00MMMB0だったら交換頼んでみるしかないな
>>176 ツクモは売り切れるとしばらくするとサイトから消えるからな
>>175 Seagate ST2000DM001でも同じP/Nでプラッタ違いがあるよん
だから少し高いけど3TBを買うのがどちらも正解だぬ
>>180 まじでっ!?
DM001は全部1TB/pだと思ってた
WD30EZRXこうたけど、IntelliParkってあんだけ不評なのに いまだにデフォルトで有効なんだな。wdidle3で切れたからいいけど。 知らずにシステムドライブにしてる人とかいそうで可哀想。 あとAAMの設定ないやん(´・ω・`)
>>183 AAMなしばかりになってるよな
まあ古いHDDをAAM使ってバックアップ用に回して
WR30EZRXとかは普段使う用だな
古いHDDよりも静音化されてるしAAMなくても問題はないはず
OS用にWR30EZRX使うやついないだろ
最低でも青 普通は黒をOS用に使う
まあでも今はもうSSD120GBをOS用に使うのがデフォになっているけどな
IntelliParkってイヤか? オレ全然困らんけどな 感覚的には現行Seagateのカシャコンカシャコン派手な音立ててヘッドが退避するほうが嫌だわ
186 :
Socket774 :2012/10/02(火) 04:42:14.89 ID:M8EAKMzu
いそしね、はやく120Tだせよ。
187 :
Socket774 :2012/10/02(火) 06:48:15.96 ID:wLqI3owP
素人スレで済まないが‥‥。
>>184 の青
緑じゃなくて? もっとも緑でも3TにOSを入れるのは、
まずいないと思うけど。OS専用に使うなら、どう考えても1Tで
十分。ちなみに自分はOS、アプリ、データファイルは全部別の
ハードディスクに分けるタイプで、これから赤を買ってOS入れようと
思ってるんだけど‥‥。
それにしても、価格.comに赤のレビューが全然ない‥‥。
赤ってサーバー用という事にはなってるけど、性能、というより
耐久性は本当に大丈夫なの? 壊れたという話は、今のところ
聞かないけど。一番壊れたら危険なOS用にするつもりだから、
余計に気になる。
それより、何で赤のWD20EFRX [2TB SATA600]より
黒のWD2002FAEX [2TB SATA600]のほうが遙かに高いわけ?
耐久性が高いなら、赤のほうが高くなりそうだけど‥‥。
何読みしたら良いのか教えてくれ 縦と斜めとケツではなかった
>>183 倉庫用、5400rpmなんだから緑にシステムなんて緊急事態の時しかないわw
あとIntelliParkは他のシリーズとの差別化なんじゃね?
黒青赤は余計な手間がかかりませんとかw
>>187 赤ってちょっと丈夫な倉庫用って感じだと思うんだけど、
OSなら黒の方がいいんでない。
OSならSSDちゃいますの?
DiagnosticsのExtended TestでFailになったんだけど、 これはRMA資格に適合しますか? あとRMAに出すときはゼロフィルでフルイレースした方がいいんですよね?
RMAは正常品を送っても受け付けられます
パーツ入れ替え&OSをXP→7にするのでWD10EZEXの購入を検討しています Extended Testをしたいのですが、7入れてからでも正常に動作しますか? 6見るとフォーマット前にTestするのが通常っぽいのです…
OSいれたHDDをチェックしたいってこと? 無理
おおぅ、無理なのですね となると、事前にxpにつないでTestした上で7インストールしようと思います どうもでした
CDブートのじゃダメなのか?
一方俺はDOS起動用microSDを作った。
>>197 Windows版ならOSの入ったドライブでもExtended Testできる
現にノートPCでやってるし
そうだっけ? Extended Testしたら未フォーマットになったような記憶があるが過去のバージョンだったかな。
CDブートやDos版等々もあるんですね Windows版はOS入ってても大丈夫そうなので試して、駄目ならCDブートかな? EZEX購入してきたので組んできまーす
>>203 DLGはどうやって動いて、どうやって消去されたのか非常に興味ある話しだ。
このスレからリンクされてたので見てみたが、 相変わらず繁HDDは不具合をやらかしてるんだなw
>>205 うろ覚えなんで、自分で最新版で実施して確認してみるよ。
当選者には9月末発送って書いてあったし、公式のサマーキャンペーン外れたか(´・ω・`)
WD2000FYYZってどうなんだろう
WD30EZRX/Kは5,400だったのかw 到着して開封する前にここ読んで初めて知ったww 使うけど
====== HddRpmEst v0.1.5 === 結果レポート ===================================== 対象 HDD : WDC WD20EFRX-68AX9N0 回転数(推定) : 5403 rpm 平均アクセスタイム : 21.5 msec 同上(先頭10%の領域) : 12.9 msec 転送速度(外周,最大) : sustained 170.5 MB/s / burst 188.9 MB/s = 90.3 % 転送速度(外周,平均) : sustained 160.6 MB/s / burst 178.5 MB/s = 90.0 % 転送速度(内周,平均) : sustained 69.4 MB/s / burst 77.0 MB/s = 90.1 % 転送速度(内周,最小) : sustained 65.1 MB/s / burst 72.2 MB/s = 90.2 % 内外周比(平均,最大小) : 43.2 %, 38.2 % / 43.1 %, 38.2 % 備考 : 外[29/29,v0.07,a0.99]内[24/24,v0.22,a0.94] ------------------------------------------------------------------------------ ====== HddRpmEst v0.1.5 === 結果レポート ===================================== 対象 HDD : WDC WD30EZRX-00DC0B0 回転数(推定) : 5404 rpm 平均アクセスタイム : 14.2 msec 同上(先頭10%の領域) : 9.2 msec 転送速度(外周,最大) : sustained 177.1 MB/s / burst 196.3 MB/s = 90.2 % 転送速度(外周,平均) : sustained 159.6 MB/s / burst 177.2 MB/s = 90.1 % 転送速度(内周,平均) : sustained 105.5 MB/s / burst 117.1 MB/s = 90.1 % 転送速度(内周,最小) : sustained 102.1 MB/s / burst 113.2 MB/s = 90.2 % 内外周比(平均,最大小) : 66.1 %, 57.7 % / 66.1 %, 57.7 % 備考 : 外[30/30,v0.07,a0.99]内[30/30,v0.21,a0.92] ------------------------------------------------------------------------------
>>208 ああいうのは関係者がかっさらっていくんやで
質問です、20EARXを買ってきたのでWD DiagnosticsのExtended Testをやったのですが、 SMART部分を見てみると、 Raw Read Error Rate、Spin UP Time、Re-allocated Sector Count の3種類のWarrantyのところが「1」になってました これって初期不良って事でしょうか?明日が交換期限なので迷ってます
>>214 「Warranty」の値は、故障状態を示すものではありません。
当該診断ソフトを利用されるのであれば、各項目の意味を理解した上で実施しましょう。
Extended TestってUSB2.0の環境じゃSATAに比べて時間掛かりすぎてやってらんない? 導入前のテストだけは別環境で行いたいんだけど
少しググレばどれくらい時間がかかるか出てくるだろ 容量当たりの所要時間を計算して その時間を我慢できるかは個人次第
>>216 Self Extended TestならUSB2.0でも時間変わらない。
>>215 すいません、検索したんですけどなかなか分からなかったもので
でも安心しました、ありがとうございます
やっぱそんなもんすか
バルクドライブ買ってUSB2.0でテストとか自作板の話題かよw
USB2.0では一部のSMART値を読み取れないのは知らない人もいると思うぞ?
ま た か よ
うわー!! もう1台3T買わないと!!!Σ(゚Д゚)
WD DiagnosticsでExtended Test最初エラー出て、次にゼロフィルやって またExtended Testしたら今度はパスしてしまった。 この場合、SMART値でC6が2づつあって05が生の値が110やF1(2台しました) だったとしてもRMAはみとめられないのでしょうか? それとも05にダメージが来てるからこのまま送っても大丈夫ですか? どなたか教えてください
>>226 エクステンドテスト通過したらいかなる不具合も認められないんだよ。
そのためのツールなのだよ。
プラッタが違うと何か性能とかに影響でるのか?
>>226 WDのRMAなら正常だろうが不良だろうが無関係にできるだろ。
もし新規購入したHDDだったらゼロフィルしたら証拠が消えるので初期不良扱いの返品は不可能。
>>228 速度が違う。
>>226 先月WD20EARS送ったけどWD20EARXで戻ってきたよ。
同じくC5,C6出ててzero fillしたら消えたんだけどそのまま送った。
特にメールとかで状況の説明はしてない。
231 :
226 :2012/10/03(水) 23:05:48.34 ID:ppbG32Ec
レスしていただいた方々、有難うございました。 このままRMAで送ろうかと思います。 だだ似たような症状のが5台あるから梱包手間がかかります・・・。
>>231 ちょっと待て。
5台同時にRMAは絶対するな。
金が関係ない保証を使っていても、品物自体に価値はあるので免税額が問題になる。
RMAスレより
>マレーシアだから事情が違うにしても、関税絡みだとやばいかも。
>マレーシアの免税額が500MYRで12000円ちょっと?
>シンガポールの免税額(400シンガポールドル)の半分くらいになる計算。
これを越えた金額の物を送ると税関で引っかかってWDに受け取り拒否され日本に戻ってくる。
EMSで出してるならその金が無駄になるだけでいいが、他の方法だとどうなるか分からない。
最悪はそのまま廃棄されて、戻ってくるとしてもその送料だけでまた数千円取られる。
もっともまだマレーシアで免税額越えた場合にどうなるのかの報告がないので人柱として試すなら大歓迎だが。
WDの送付手続き案内に、英語で 「要交換品だから課税対象ではない」 と書いた紙を同封しとけ、となかったか? そう書いておいても(マレーシア税関の不適切な取り扱いで)課税されない とは限らんが。
WDに指定される金額が免税額を越えなければいいから、 同時にするなというのは1台ごとに申込みするならいいけど、 5台まとめて申し込んでまとめて1つの箱で発送するなって意味ね。 しかしこれ赤3TBや黒2TBとか大丈夫なのか?
>>233 過去ログ読めば分かるが何を書いてようが免税額を超えてると止められる可能性がある。
マレーシアよりは治安のいいシンガポールでも止められたのに、
意味もなく税関で10日くらい止められてる報告のあるマレーシアに俺個人はそんな冒険して送ろうとも思わない。
運としか言いようがないよなあ 正直ショップ保証かけた方が安全かもしれん
今2年3年5年後でも商品満額の補償をバルク品であるHDDに付けてくれるショップあるのか?
>国内流通製品 >国内メーカーや販売代理店が発売し保証する製品です。 >保証期間はメーカーが定める期間よりも代理店による保証期間が優先されます。 >メーカー3年保証に対して代理店保証が1年の場合は1年保証となります。 >■ 補償金額 >※メーカー保証期間中は、メーカーの保証に準じて修理いたします。 九十九の保証を確認してみたんだけど上が通常保証、下が延長保証の規定 RMAはメーカー保証だから同期間満額保証ともとれるが・・・どうなんだろうか
3年までだけどドスパラのパソコン保険とか
25日に日本を発って26日にマレーシアに到着して通関検査待ちで止まってる俺のRed 2TB EMSだと止められやすいってカナダの知り合いは言ってたけどマレーシア事情はどうなんだろう 早く代わりが欲しいからEMSで出したのにこの有様だよ… SALが怖いならSAL Registered(書留)をやれば+410円で追跡付くよ
>>218 Self〜って普通のExtended Testと違うの?
俺もやったことないからよく知らないが過去スレとかだと
USBはやたら時間かかるってちらほら聞くよね
>>238 購入から1年超のWD30EZRX壊れてツクモに持って行ったけど
RMAは考慮されないみたいで50%のポイント返還扱いだったよ
そのまま持ち帰って自分でRMAした
ポイントもらった上で持ち帰ってRMAはできないの?
さすがに無理 俺もダメ元で一応聞いてみたけどやっぱり無理だった
244 :
145 :2012/10/04(木) 01:17:37.36 ID:J/tCELgE
その後、EXTENDED TESTをもう1回やってもFAILとなり、リペアもエラーで出来ず。 過去スレにUSB接続だとFAILになる場合があるってカキコがあったので PCのマザボに直でつないだら家のPC2台共PASSしました。 試しに別のUSBアダプタでやったらPASSして、元々のUSBアダプタだとやはりFAIL。 なのでひとまず初期不良で出さないで使い続けることにします。
あんたUSBでテストしてたのかよ ふざけんな
>>241 SelfはHDD内蔵機能を利用した違うもの。HDD本人が全セクタを検査して検査結果を報告するからUSBでも遅くならない。
>>241 あーやっぱり無理なのか
海門やHGSTみたいに日本国内に窓口作ってくれればなあ
24時間常時稼働 合計20000時間突破記念 Model : WDC WD20EARS-00S8B1 Firmware : 80.00A80 Serial Number : *************** Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3) Buffer Size : 不明 Queue Depth : 32 # of Sectors : 3907027055 Rotation Rate : 不明 Interface : Serial ATA Major Version : ATA8-ACS Minor Version : ---- Transfer Mode : SATA/300 Power On Hours : 20041 時間 Power On Count : 92 回 Temparature : 35 C (95 F) Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T., AAM, 48bit LBA, NCQ APM Level : ---- AAM Level : 80FEh [OFF] -- S.M.A.R.T. -------------------------------------------------------------- ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name 01 200 200 _51 000000000000 リードエラーレート 03 161 141 _21 0000000022CC スピンアップ時間 04 100 100 __0 00000000005E スタート/ストップ回数 05 200 200 140 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 200 200 __0 000000000000 シークエラーレート 09 _73 _73 __0 000000004E49 使用時間 0A 100 253 __0 000000000000 スピンアップ再試行回数 0B 100 253 __0 000000000000 キャリブレーション再試行回数 0C 100 100 __0 00000000005C 電源投入回数 C0 200 200 __0 000000000047 電源断による磁気ヘッド退避回数 C1 199 199 __0 000000000DC4 ロード/アンロードサイクル回数 C2 117 103 __0 000000000023 温度 C4 200 200 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数 C5 200 200 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 200 200 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 C8 200 200 __0 000000000000 ライトエラーレート
249 :
226 :2012/10/04(木) 10:52:08.29 ID:KN5o183k
5台まとめては無理みたいですね。 WDのHPに一梱包200ドルまで?みたいなこと書いてありましたし。 2台づつに分けて送ろうかと思います。 RMA専用スレに、送り先がマレーシアに変わって3台まとめて送って 問題なく交換品が帰ってきた例があるけど運が良かった人なんですかね?
安いの3台だったとか?
幾らの換算になるか不明だから2台までが無難
1000時間ぐらいから注意マーク出ているけど気にせず使って今5000時間 あてにならないね
注意だからな。
p2pなど激しくHDDを読み書きする用途でもない限り、 注意になったからといって実害はなかなか出ないって前に見た。 しかし1000時間で出るって早いな。 ハズレ個体か?
変なドライバ使っててもでる AMD AHCI Driverとか
代替処理済みのカウントで注意なら実害ないけど 代替保留のカウントで注意なら実害あるぞ そのまま使ってるとデータが破損する可能性あるからな リードエラーレートとライトエラーレートが0ならセーフだけど カウントされてたらデータ破損済み
適当なことぬかすなアホ
今日SAL便でマレーシアに20EARSをRMAしたわ。 何となく不安だったから書留扱いで410円上乗せした。 無事届くといいな。
2台分RMA申し込んだら合計300ドルになってしまった。 これマレーシア税関通るのかな?まずい?
人柱、がんば。
>>259 そこまでしたら、もうEMSで送ってもほぼ変わらんだろ
2TBプラッタの発表が来るっぽいな 1.25TBプラッタで5TBだと思ってたけど 2014年に8TBが来るなら来年6TBくるー?
>>259 俺めんどくさいから書留は付けなかったけど普通に届いたぞ
>>262 SAL:800円 書留:+410円
EMS:1660円
だったからまぁいいかなぁと。
ネット通販に今日、赤在庫ずらっと増えた気がする。
きっと昨日タンカーが日本に到着したんだな
重油みたいに輸送するのか
99通販で/K買ったら微妙に箱が豪華になってた 前は茶箱+スリーブだったのに
ドスパラは箱すらなかった
箱は豪華になっても所詮はバルクの2年保証だもんな リテール3年保証には化けないw
HDDは九十九が良いって事かな?
>>270 ヘリウムは黒や赤でも難しいと思うがなあ
99でHDD買ってる人いたら教えてほしいんだけど、 延長保証(個人向け)5年¥525 も付けてる?
データが復活しないなら 一万円とかどうでもいいじゃない。
ツクモはバルクでも1年の店舗保証が最大の利点。 しかも稼働部品があるものでも。
RMAのためにEMSでマレーシアにHDD送ったけど、 通関検査っていつまで待たされるんだろ。
>>276 付けても年々減る使用だし
ポイントでの支払いだしなあ
ポイント貰ってRAMもできないし
ポイント貰ったらHDD没収されてしまう
それでも延長保証付けたいなら付けろ
>>279 だよなあ
リテール品なら祖父とかでもいいが
バルク品でアマや祖父などはないな
極端な価格差があったら悩むだろうけど
バルク品はツクモで買うのがベストだろ
HDDにつける必要性感じないんだな すぐ使い出すから問題あれば保証期間で対応できるし、今の価格じゃ525円は高く感じる… 保証してほしいのはデータだわ
ツクモ方式は利点も大きいけどね RMAだと同型、もしくは1ランク上の再生品だけどツクモの延長保証なら安くなった新品が買える 必要な期間や送料を考えると容量単価6割ぐらいまで落ちてくれていればたぶんこっちの方が得じゃないかな 思ったより下がらなかった場合や値上がりした場合はRMAに出せばいいわけで コスパの上昇が激しいHDDやSSDやグラボにはある意味最適の保証形態だと思う
見せる収納 省スペース タテヨコすっきり14cm 安いみたいだし欲しいなら買えばいいんでない? あげるって言われても要らんけど
んじゃおまいらどうやって収納してるんだよw
最初っから定価\1980で、そこからの何割引かするのが妥当な値段じゃないのか? \8980とか、キューブ型のPCケースに電源が付いてこのお値段なら納得だけど 俺は段ボールで十分だわ
百均のはがきケース使ってる
はがきケースいいな ダンボールは虫沸くぞw
WD30EZRX/K買って応募したWDホットサマーキャンペーンの景品が届いた My Book LiveってNASなのね
虫こわい
>>288 それいいなと思って、ちょうど今整理してるVHSテープの薄っぺらいケースを見たら厚みと横幅がぴったりだった。
長手方向が数cm余るのが癪だけど。
本当はCD収納引き出しに入れたかったけど、
HDD同士がぶつからないようしたり端子の保護を考えるのがめんどくさくて投げてた。
切って使えばちょうど良さそう。ケースだけ捨てずに取っとこうw
自分もMyBookLive届いた まさか当たるとは思わなかったからびっくりだ
4社で250名だから当選確率高そうだな HDDバラで買う奴なんてあんまりいないし
99で9月頭に予約した赤3Tようやく出荷メールきたわ 長いな
idle 300Sでここまで、快適とはw
30EARXってのはAAMがねえのか どれ買えばいいんじゃ
ケーブルや特定のSATAポートが原因でC6出ることってある? 先月別のHDDがC5吐いてテストも通らなくなったんで交換したんだが 同じケーブルで同じポートに挿して数週間使ってたら今度はC6が出た 購入直後に念入りフォーマットしたときはエラーでなかったし 同じ筐体に入ってる他のHDDは2-3年ずっと元気 単なる偶然の初期不良かな?
>>299 流石にダンボールケースに1000円は無いわ・・・
>PCの周りで雑然と積み上げられていた交換トレイがきれいに片づきます 貴様エスパーか
mybookliveうちにも届いた まさか当たるとはww
>>299 >プラケース使ってる人って静電気とか大丈夫なの?
それこそHDD買ったときの袋に入れればいいでしょ
静電気防止プチプチ ホームセンターでも打ってるぞ
DL違法化になったのに何故そんなにHDDが大量に必要なの?
アニメの録画にきまってるだろ 言わせんなよ恥ずかしい
580 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年10月06日(土) 12:31:27.83 ID:bbMFFYLB0 (PC)
CrystalDiskInfoソフトで表示できる情報のいずれかだろうな
http://crystalmark.info/download/ シリアル番号が妥当かな
581 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年10月06日(土) 16:12:05.31 ID:QI1KQ2br0 (PC)
シリアルなんてフォーマットすれば変わる。知ったかは消えろ
ツクモの特価HDDが当社指定モデル(大抵WD)から繁に変わってる… 洪水見越して温存するつもりかな
今年の大雨はバンコクや工業地帯が被害被る可能性は低いみたいだがな
WD25EZRXが投げ売りされてますがどうなのですか?
4プラの20EARSがC6、リードエラーが大量に増えて、特定ファイル読み込んだら フリーズするようになってしまった。RMA出そうと思ったけど、代理店GREEN HOUSEで 3年保証残ってた。祖父で買ったんだけど店舗持って行ったらいいのかな?
いや、バックアップ用に使ってたので、使用頻度低いんだよ。 このスレ見る前に買ったのでろくにテストもせずクイックのみ で使ってたから最初から問題があったのかも知れないんよ。 このスレで念入りフォーマット知ってからは1台も不良は無いよ。
>>311 保証残ってるなら祖父でいいでしょ
RMAスレ見ればわかるけどEMSでも結構時間かかるし
下手すると税関待ち長いよ
>>313 HDD売ることなんてあまりないな〜。容量が小さいのから
大きいのに移して必要になくなった小容量の売ろうと思ったけど
二束三文だからやめたよ。
>>307 それどこ((o(´∀`)o))ワクワク
>>308 今見たら3テラ無くなってんな。昨日買おうと思ってたら
おい、HDDやばいぞ 2015年に15TB/枚が千円の光メディアを販売する予定らしいぞ
転送速度はどうなん?
ツクモで3TB無くなっちゃったから他で買おうと思ったけど どこもプラッタ何枚か書いてない、ツクモは良心的だな
2015年てセカンドインパクトの後じゃん・・・
セカンドインパクトから既に12年経ってるんだけど
ジャミラやシーボーズも来てないのにセカンドインパクトなんて来る訳ないだろ
そのうちテポドンで覚醒されるからおk
328 :
323 :2012/10/07(日) 11:24:32.55 ID:FXfVohdn
>>324 スレチだがちと勘違いしたw 訂正スマソ
あまり情報ないWD20EZRXが本日特売なんだがどうなん? WD20EARXくらいにデータ用(USBバックアップ)としては安定してる?
やっす、価格差200円ぐらいか
>>329 さてどれかな?
1.WD20EZRX-00MMMB0 750GBプラッタx3=640g
2.WD20EZRX-00DC0B0 1TBプラッタx3=640g※WD30EZRX-00DC0B0の選別落ち
3.WD20EZRX-00DC0B0 1TBプラッタx2=595g
3.ならツクモで買ったのをUSB3.0外付けでバックアップ用として使ってるが問題なし
選別落ちとか、ニワカすぎる
連休が明けたら特売価格が通常価格になるだけですけどね
>>329 WD20EZRXは750GBプッタラでしょ。<640g
普通に安定してるよ。
4プラッタの在庫処分終わって下がったな でも3プラッタだからもっと下げてもいいはずだ
緑の1TBプラッタ製品って、750GBプラッタ製品に比べて消費電力下がってる?
変わってないんじゃない
EARSの件が有るからプラッタ切り替わり直後の製品はちょっと怖い まぁEARSの時はAFTへの切り替わりってのも有ったけどさて
EARSは故障報告多かったな うちもクラッシュしたけど
赤は初期不良含め、現状あまり故障報告無いねぇ
買ってる人が少ないんじゃないか?
むちゃくちゃいると思うぞ 少なくとも発売以来のこのスレで、購入報告はダントツで赤が多い 緑買ったぜとか青買ったぜとかほとんどない
今さっきWD30EZRX-00DC0B0ポチった
報告してないだけだろ 新製品なら兎も角旧製品の報告は一々しないわ
>>348 緑(EARS)の故障報告は引き続きあるんだけどなw
EARSって最初に購入報告があってから、4年ぐらい経ってるからかな。 ああ、初期不良なら使用期間は関係ないから単に故障が多いだけかな。
538 Socket774 2012/10/07(日) 18:08:14.41 ID:CHxcH64g メ○コの仕入れ担当の友人と久しぶりに飲んで話聞いてきたけど、 HDDの仕入れ、条件次第だけど洪水前より安くなっているってさ。 秋葉で2Tを6500円で売っているところは相当なボッタクリだとよ。 仕切りが2Tが4000円だからアホみたいに利益乗せているってよ。 値段は元より安くなっているから急ぎじゃなきゃ買い控えした方がいいってよ。
>>346 緑と違って赤で安物外付け使用とか少なそうだし
購入層や用途の違いも有る程度有るんじゃないかね
>>352 海門のだったけどフロンティアって所の投売り価格でも十分利益有ったって事?!
>>349 同じ奴が何度も書き込んでるだけだろ
頭のかわいそうな連中なんだからそっとしといてやれ
そりゃ高く売れるうちは高く売るのが当たり前じゃね
NGID:wsdLUlBb ←頭のかわいそうな人
そっとしといてやれ
ワロタww
>>344 1Tを2台買って今2代目を物理フォーマットちゅう
多分初期不良はないと思う
物理フォーマット?
HDDで意味不明なクラッシュしたのは、10数台使ってきたうちで2個 外付けの120Gに内臓されてたmaxtorの120と、日立の320Gの2台だけ。 幸いなことにWDのは壊れたことない。
Extended Test走らせてる最中って別の作業しても大丈夫? もちろんExtended Test中のドライブには触らない条件で
>>363 今のバージョンだとテスト中は触れなくなってた気がするし大丈夫だと思うけど
HDDのセクタエラー等で止まった時に環境によってはOS巻き込まれるから裏で録画やエンコするなら注意
あー後、既にパテ切ったHDDなんかをゼロフィルすると不意のドライブ情報初期化で 作業中断されるからこれも注意
うちのママンはスマートに異常があるやつはつながらないよ。POSTで警告が出る
>>366 それはそれで、とりあえず死んでないセクタだけコピーしたいときに
困るおせっかいだなぁ
こないだEARSが壊れたときはS-ATAにつないでるとそういうんじゃない普通の
マザボでドライブチェックがなんか戻ってこなくなってBIOSすら起動しなくなる
重症だったが、USB外付けにしたらWindowsが文句言いながらも8割ぐらい救出
できたわ
中身全部読み取ったりチェックサムとったりしてないから、読めたようで壊れてる
ものがもっとあるかもしれないが
wd25ezrxが7980で売られていたので衝動買い しかし何でか遅い・・・ 他の人の栗ベンチマークと比較すると、最大で、シーケンシャルで40MB、4Kで0.5MBほど遅い SMARTは問題なし、Win7 64bit、GPT済み、SATA 6Gbpsで動作中、マザボもケーブルもSATA3対応。 何が原因だろう。誰かエスパーしてくれ・・・
WD30EFRXがツクモに入荷してるな どうせ人気商品だろうし、買いたい奴は今のうちだな
>>360 スマソ、勘違いしていたようだ
普通のフォーマットしたということ
超恥ずかしいorz
ちなみに代替セクタ等は0だった
こんな感じ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 108.966 MB/s
Sequential Write : 108.101 MB/s
Random Read 512KB : 41.596 MB/s
Random Write 512KB : 56.383 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.551 MB/s [ 134.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.174 MB/s [ 286.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.810 MB/s [ 441.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.143 MB/s [ 279.1 IOPS]
Test : 1000 MB [K: 0.0% (0.2/2328.6 GB)] (x2)
Date : 2012/10/07 22:47:44
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
>>368 枝番は何?
750GB x4でなく、667GB x4だったりしてw
>>372 00MMMB0でした
よくよく調べたら、これ2011年8月15日発売だったのかw
EZRXって、EARXの後継なんじゃなかったっけ?
やられたわーw
とりあえずWinDLGするかな HDD買ったのひっさしぶりだわ WinDLGの1.1.3使わなければいけない不具合ってもう直った?
3Tでどのくらいかかる?quickで十分なの?
wd25ezrxって3Gbpsじゃねぇの?
>>378 PCIx1接続の追加チップの方に繋いでないかい?
あと接続ポートが3GでもHDDの方が6Gなら6G表示になるからそこも注意
それにしても108MB/sは遅い気がしなくも無いけど
AAMって有効にして80hにした方が壊れにくくなったりする? アクセスタイム遅くなるからOFFにしてるんだけど
>>380 マザボが2ポートSATA3持ってて、そこに挿してるから問題ないと思うんだ
もう一方のSATA3のSSDにはOS入ってるだけで
他のドライブにもアクセスしてない状態でベンチ取ったんだけど
なんでだろね・・・
2.5TBなら別に珍しくないだろ。前から時々遅い報告ある。嫌なら3TB買えよ。 磁気ヘッドの個体差に合わせて最適な記録密度に擦り合わせるから 2.5TBとかの半端容量だと線密度が低い個体も一部混ざって大きな個体差が出る。 これとかもっと遅いぞ。 508 : Socket774 : 2012/03/15(木) 10:39:00.55 ID:XFFGosbf 数日前にWD25EARXを2個買ったんだが、Win7上で同時に通常フォーマットを 実行したら、片方のフォーマットがやたら遅かった。 フォーマット後にHD Tune ProでReadベンチ取ってみたらこんな感じ。 ・速い方: Max130.3MB/s, Min60.3MB/s, Ave102.9MB/s ・遅い方: Max103.0MB/s, Min46.4MB/s, Ave82.5MB/s 速い方は2011/09/26タイ製、遅い方は2011/12/09マレーシア製。 遅い方は今まで使っていたWD20EARXよりも遅い。
>>383 なるほど、やっぱプータラに対して中途半端な容量は良くないんだね
750だから1.5TBか3TB買えばよかったんかぁ
まぁさすがに3TBは割高だしいらんが
750GBプータラの選別落ち使ってんのかね?
>>361 ネタかマジなのかぜんぜん分からん
リンク先は日本語でおk
387 :
Socket774 :2012/10/08(月) 04:59:28.98 ID:qNZP3eD9
>>361 をエキサイト翻訳にかけると、全てにメーカーのレスがついてるわけだが、
どういうサイトなんだ?
つないでいるだけでほとんどアクセスしていなかった倉庫HDDに、0バイト化したファイルが3つ、 ファイル名がおかしくなったのが2つ(うち1つは0バイト化と重複)できてたんで、SMART見てみたら CRC Error Countがやたらと増えてた。 最初は問題なかったファイルだったんだけど、CRC Errorに巻き込まれて0バイト化したのかな? ちなみに別PCにつないでのExtended Testは問題なしだった。
CRCErrorはケーブルの問題
1TBプラッタ採用のWD30EZRXの型番がWD30EZRX-**DC0B0 WD30EZRX-**DC0B0のバルクを箱に詰めたテックウインドの商品名がWD30EZRX/K(-R) WD30EZRX-**DC0B0のバルクを箱に詰めたCFDの商品名がWD30EZRX-1TBP これで合ってるよね?
, ,. .__ __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、 /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ 〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i . l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::| ふっふっ……… l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :| この雄山を試しおって . f7ヽニ゚イ ゙ヾ゚ニ´ }::}ニヾ::| 生意気な小僧だ。 . l」 / '''' 、 }::7´ |::| 〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::| ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::| ヽ、 ー- ' , i.|、:::::リ . _r'f ー:----‐ ''´ ! ト;ヾ'、 -‐ '7´| l | `ー' .//.+ l ` ー- +./.+ |+ヽ、 //+ +/+ + +
WD20EZRX(1TBプッタラ)が欲しかった
>>383 つ〜ことは1プラ750GのWD20EZRXも半端容量だけど個体差大きいって事?
EARXに比べて内部転送110MB/s→123MB/sに上がってるみたいだけど。
WD10EADS-00M2B0 : 1000.2 GB
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 114.536 MB/s
Sequential Write : 113.741 MB/s
Random Read 512KB : 25.671 MB/s
Random Write 512KB : 61.644 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.540 MB/s [ 131.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.927 MB/s [ 226.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.550 MB/s [ 378.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.942 MB/s [ 230.0 IOPS]
Test : 1000 MB [W: 0.0% (0.1/931.5 GB)] (x2)
Date : 2012/10/08 13:40:53
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
やっぱEADSは名作だな EARX以降の糞品質っぷりはヤバすぎる
シーケンシャルで負けるとかゴミ過ぎる
この程度の違い殆ど変わらんとは思うけどね。 HDDはスピードより故障しにくい品質を求めるわな。
出たばっかりでまだ何とも言えんけど品質なら赤買った方がいいんかな 代理店によっては国内3年保証のも有るってどっかで見たし 本当なら緑との差額も延長保証だと思えば良さそうだし
赤で4TB出してくれんかな
なんか赤って動作をファームでNAS用に最適化してるだけで 部品等は他と変わらないんじゃね。とか勘ぐってしまうんだよな〜。
赤は中身はわからんが、外側は緑と違う。
赤が潤沢になって値段も落ち着いたら本気出す
30ezrx 5〜10秒くらい定期的にガタッガタッと鳴ってるときある 表面さわると振動してる もう一台ではない 不良かな?
赤でも緑でもいいからはよ4T13kでたのむ
MTBF5倍になってるけどHDDだと眉唾物もいいところだしなあ
時間じゃなく、5倍の台数そろえてチェックしましたってことなら意味があるような。
>>405 最上位はかなり値段盛られるから
出てもその値段になるのはかなり先だろ。
非RAIDでNAS運用しようと思ってるんだが 緑/kにするか赤にするか悩むわ〜 ベンチ見る限りマジでインテリパーク切って、TLER対応しただけに見えるんだよなぁ 仮に選別があったとしても5k差は受け入れられん
ガワも同じだしなw
WD REDの温度が低いのってどういう技術で実現してんだろ ケース内の全面からファンの風が当たる場所にWD Greenを2台 その上のファンが無いシャドウベイにWD REDを1台置いて WD Greenから読みだしてWD REDに書き込みさせると WD RED:37℃、WD GReen:38℃なんだが… 読み出しより書き込みの方が負荷かかるんだよね? あとファン無しなのにファンありのGReenより低温の謎
俺の某HDDは今25.℃、室温は26℃
>>411 そういの計測するときは
赤と緑のベイ入れ替えて
同一環境の同一ソフト読みの差を見ないと
Read Writeも逆にしてみたりとかね
所詮ソフト読みなんて室温以下の数値出したりするのありだから
赤はアクセスタイムが異常に遅いから静音モード固定でしょう AAMで静音化させると消費電力も減ります もし旧型緑との比較ならプラッタ枚数が違うから比較すること自体が馬鹿馬鹿しいです
415 :
Socket774 :2012/10/08(月) 19:49:20.70 ID:Eftadj7F
しかし、4Tいっこうに移行する気がないようだよな。 このままじゃ12Tとか60Tとか先が思いやられる。 たしか90Tくらいまではめどがついているんだよね。 個人的にはSDカードみたいなメモリで100Tくらいになると いいなぁって思うんだけど。その頃は8K4Kモニターがで一般向けではじめそうだけど。
大手顧客である割れ厨様を捨てたのが痛い ムーアの法則が乱れるぜよ
90TBの目処なんて立ってないだろ 今、目処が立ってるのは熱アシストを導入した製品を出す事くらいだろ 後は海門の展望か予定か分からんけど 熱アシストを使って10年後までに60TBの製品を出すとくらい
3.5インチで10TBを突破する時代になったら、一般向けは2.5インチが主流になるかもね
>>417 なぜかWestern Digital WD25EZRX 2.5TB S-ATAがWD RED 3TBだと認識されてるみたい
でもリンクはREDなんだよなぁw
OS上の上限はいくつ?
SSDの時代は来ませんかそうですか
>>422 今のところ、
パーティーションの上限:
NTFSは元々の仕様上では 2^64Bytes= 16EiB(≒18.45*10^18Bytes)。
ディスクの管理上限:
GPTは 2^64セクタ*2^9Bytes/セクタ= 8ZiB(≒9.445*10^21Bytes)
ディスクの物理容量の上限:
LBA48は 2^48セクタ*2^9Bytes/セクタ=128PiB(≒144.1*10^15Bytes)
>>426 >425君が一番わかりやすいけどシカトかよ
ハァ。緑が2台、先月、今月とC5大量発生始まった やだなぁもう^^;;;
>>415 100年後、自分のひ孫が、俺からはじまり代々集めたエロ動画集を100TのSDカードに満タン入れて
ポケットにいれて道にポロっと落としてテヘとかいって終わりそうだな。成仏できんわ。
>>431 計算上は5年後に20TBのHDD出てるよ。
WIN95の頃に1.3GBぐらいだったのが17年で4TB
ムーアの法則も鈍化したものだな
>>432 WIN95の頃に1.3GBってのは広大な宇宙だったよな。当時は使い切れなかった。
宇宙は相対的にどんどん狭くなってきているようだ。
WD30EZRX/Kと赤の違い教えて〜
緑と赤の違いやな
赤がきつねで緑がたぬき
赤は後乗せサクサクでヨロ
>>417 クリックごとに掲載料かかるらしいから30回クリックしといた
初めて知った
クッキー
Blueシリーズを出せ 7200固定をくれよ
赤は天ぷらが入ってるんだから、後のせサクサクじゃないだろjk
444 :
Socket774 :2012/10/09(火) 12:13:55.74 ID:5Yu7JyCj
そうそう、60Tが一つのふしめか、90Tと勘違いしてたよ。 それにしてもよ、こんだけ容量アップが鈍化してくると、PCの分野も ロマンがなくなってきたんだなぁって思うよね。 次ワクワクする分野って何になるんだろうか。無線、家電、車、オーディオ、PC ときて次にくるものってことなのかな。
モーターが違う、軸受け潤滑油が違う、ファームウェアが違う
まだ立体テレビのロマンが残ってる
ケーブルが原因として考えられるエラーってC7の他になにかある?
今日配達の人を見たが台車をガラガラいわせ走ってた あの振動はダメージありそうだ
停止してるならHDDの対衝撃性は割とある
>>452 運搬中に、通電してたらなんて言うホラー!?(笑)
紙を数枚重ねただけでも瞬間的なGは大分軽減できる、 とメーカーの中の人が昔言っていた…ような気がする
いろいろ実験して調べるより、倒れないようにするか横置きにする方がはやくね。
まず倒さないための最適な固定材を調べます
>404 誰かわからない?
>>458 それだけじゃ俺にはわからない。
不良品の疑いがあるならだれかのレス付くだろうから良品なんじゃね。
赤2TB届いたぜひゃっほーい EADSだったシステムドライブをクローンしているのでまだ何時間かかかりそう しかしクローン中だがめちゃくちゃ静かで、かつぬるいね 古いHDDだと連続アクセスするとあちちだったのに
赤いい感じどすか?
ツクモでWD20EZRX買ったら1TBプッタラがきた これ当たりなのか
赤をシステムにするとか‥
>>462 当りだと思う方が嬉しいでしょ。さあベンチで確認だ。
赤ってData Lifeguard Diagnostics動かんの?
緑1プッタラと赤の比較レビューくれくれ
重量チェックよろ 600g未満?
ベンチ計ってみたらMAX160MBくらい出てるし重量も600gないな うれしい ツクモさんさすがだ
469 :
462 :2012/10/09(火) 21:02:42.23 ID:Ey6HRrsY
おっとIP変わってID変わってたw
今のうち喜べ しばらくすれば文句しか出ないんだから
つか緑の時点でどんだけ安くなっても まったくほしいと思わないな
>>465 とりあえず、最新版では使えるよ。
昨日、届いたばかりの赤3Tを、その日にDLしたLifeguardでExtended Testした(pass)から間違いない。
>>473 ごめん、win版の1.24だと動いた
DOS版だと駄目なんだね
そしてC5、C6、C8が出てる緑EARS *2を、RMAに出すためwrite zerosしてるという。 2TBで4時間半もかかんのかこれ。 なんか、SATA2世代のM/Bに6GbpsのHDDを付けると、PATAとして認識されるのかな。 LifeguardやASUS P7P55D-E PremiumのBIOS上だと、赤と緑EARSがPATAと認識されてる。(AHCIやNCQは有効) 3Gbps世代の黒FALSはSATAとして認識されてる。 ちなみにRSTのパネル上では全部SATA。
408 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012年10月09日(火) 20:10:43.85 ID:kcif0y+60 (1/2) (PC)
イヤッッホォォォオオォオウ!(´・ω・) ス
http://i.imgur.com/KZ1z1.jpg
477 :
Socket774 :2012/10/09(火) 22:41:04.56 ID:PiHjvoPg
燃える男の赤いプラッター
>>463 システムといっても、録画兼メディアサーバーで24時間365日起動してるPCだから
コンシューマ向けHDDでは赤が最適なのよん
起動の素早さとか全然いらんし
赤出た時「キターーーーー!! コレッキャナイ」状態だったが、やっと買えた
ふーん システムと倉庫が物理的に一緒なんだ よかったね
>>479 人それぞれだと思うが、普通はやらないよね。
>>480 言いたいことは痛いほどわかります
まあ、いいんじゃないの
喜んでるみたいだし
システム入れて24時間稼働としか言ってないだろ
システムはもうSSD一択の時代
システムにSSD使うと何が良いのだ?
場合によるでしょ 例えばAtomだとSATAが2ポートだからシステムのためだけに別ドライブ用意するのが難しい
諭吉で2TB緑2台買えるようになるまで、もうちょっとだー!
>>482 どーでもいいけど
だったらシステムだけのクローンで何時間もかかるのって
どんなシステムなんですかね
使い方なんて人それぞれなんだから これが正しいなんて無いだろ まぁシステムがHDDで倉庫用にSSDを使ってたら否定するが
僕が一番ハードディスクをうまく使えるんだ!
>>485 OS入れ終わったら光学ドライブ外せば良い
OSなんてUSBメモリからできるだろ わざわざつけないよ
頭カチコチでまったく柔軟性ないやつがいるなw メディアサーバーなんだからエンコ始める時を除けば自分でGUI操作する わけじゃないし これまでWD10EADS-M2Bだったんだから赤の速度ありゃ十分なんさ 1TBパンパンのWD10EADS-M2Bをクローンしようとしたら相手が赤でも 8時間かそこらはかかるだろう WD10EADS-M2Bの遅さ知らんわけじゃあるまい
>>492 高速転送モードの使えないDOSソフトでクローニングしてたり?
Windowsでファイルコピーだとしても細かいファイルが大量だったりとか
断片化しまくってたりでベリファイまですりゃかかるかもね。
自分は録画前領域確保でランダムアクセス全開で複数録画、空き容量に不安がある時は
ファイル転送もするから、5400回転ドライブだとちょっと不安で念の為7200回転物使ってる。
事前領域確保無しで断片化上等なら問題ないんだろうけど。
光学ドライブって月1回使えばいい方だよね 最近全く使わない。ドライバーもネットの方が最新版だし
先日データ倉庫用に3Tの買って来たんだがポチっと電源ONしたらジー・・・・ジッ、ジージッって変な音鳴っちゃって スピンアップ失敗認識できません状態?に・・・早い早すぎるよとか思いつつ1万程度だし交換してもらうのも面倒だな とか思ってるんだけど次もWDのHDD買っちゃってダイジョウブなのだろうか
先日っていつか知らんけど買ってすぐなら店頭で初期不良交換したら うちではWD11台あっていずれも1万時間超で健在だけど、人によって窒息ケースだったりで環境違うしWDに限らず絶対の保証はできない。 不安なら別メーカー使うの止めないよ
>>496 環境が悪いんだろ
また壊してWDは駄目だとか騒ぐんだろうな
>>498 これだけでWDを援護するお前も大概だけどな…
どんな環境だとかも知らない癖にWDを援護するなんて墓穴掘ってないか?
電源ケーブル変えてダメなら初期不良だな
>>499 日記を書いてるバカには丁度
>>500 といっても
>>498 は何でも環境のせいにするおかしな奴だからな〜
まるでWDは環境以外では故障しないと言ってるみたいでキモイ。
テンプレの フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。 これって具体的には何すればいいの? 比較して何がわかるかがよくわからないのだが、誰か教えてくれないか?
前後だと…!?
俺も前から後ろから転送したい
WD20EARS-00MVWBのfirmwareを入手したいのですが、 ホームページに行っても見つけられませんでした。 どなたかご存知であればお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。
ファームに致命的な不具合でもない限り ファームウェア公開されない
510 :
508 :2012/10/10(水) 21:11:50.59 ID:PsRy4SAT
>>509 検索でhddguru fileというサイトに51.0AB51らしきファームウェアを
見つけたのですが、詳細がわからず怖くて試せませんでした。
信頼のできるサイトからダウンロードできれば試してみたいと
思ったのですが残念です。
どうも有り難うございました。
>>290 NAS当たったのか、いいなぁ
一人一つって書いてあったから、家族名義と分けて2台応募したらQUOが2枚同じ封筒で届いたわ
中の人にはバレバレかw
データ用海門の2TBに移るわ WDいままでありがとうね
ロック病をうまく避けられるといいね さよなら〜/~~~
>>514 なんでもロックロックと託けたいのかね?
原因とか改善方法を知ってそんな事を言っているのかな?
海門の奇行はどうかと思うけどね
海門がやった事を俺はわすれない
WDホットサマーキャンペーンのプレゼントが今届いた。 500円分のQUOカード。
あの日海門がやった事を僕達はまだ知らない
わざわざデータ用に高回転数で高速な海門にするのがよーわからん まぁ値段はさしてかわらんが
WD30EZRX-00DC0B0を初めてEXTENDED TESTしたんですが16時間4分55秒も掛かりました
結果はパスでしたがこんな掛かるのはどこかがおかしいんですかね?
>>6 によれば3TBなら9時間くらいで普通は終わるみたいだし・・・
WD Diagnosticsはソフト読みしてるだけだからUSBとかで繋ぐと時間かかるよ?
テスト中に何か作業してても遅くなるよ?
そうか、俺は昨日WD30EFRXをEXTENDED TESTしたら7時間12分で終わったよ 月の満ち欠けとか関係あるのかもな
>>521 接続は内臓SATA2です。すいません書き忘れてました
HD tuneやったら最小 128.7 MB/sec、最高 161.5 MB/sec、平均 146.7 MB/secでした
ただテストが終わるとエラーが出る。これもよくわからないです
>>522 ウイルスソフトとかも全部とめてやってました
>>523 そうですか。時々見ると開始当初は残り時間が7時間強でどんどん減っていって快調、
ところが残り1時間50分くらいからものすごく遅くなり、1秒減るのに20秒くらい掛かる始末
何か分かることありますか
それで分かったらエスパーw
分かるのに必要な事教えてください
エラーって何のエラー? 別のSATAで試しても駄目? 昨日の晩御飯はなんだった? SMARTは異常無し?
エラーの内容がtoo many bad sectorsとかなら不良セクタの読み込みで低速化しただけだから心配しなくていいよ?
分かりにくかったです。エラーというのはHD tuneをやった時なんですが 今もう一度やってみたら問題なく終わったのでこれに関しては良いです EXTENDED TESTは問題なくPASSと出ました。16時間ですけど・・・ SMARTは正常で、ロード/アンロードが10に増えたくらいです。C5、C6、C7などはゼロ 知りたいのは何でこんな遅かったのかって事です。
WD20EARXってもう生産されないの?
532 :
Socket774 :2012/10/11(木) 17:31:41.60 ID:ZyyCrGrH
>容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。 >2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間) 読み込み->書き込み->元のデータに書き戻しでテストしてないかな スキャンが読み込みテストだけってことはないと思うけど
533 :
Socket774 :2012/10/11(木) 17:58:08.54 ID:aoNPeZ0+
いろいろ気にしすぎたな 買い替えてすっきりすることをお勧めする 差額は数千円だろ
>>530 1.83h/7h=0.26
3TB*0.26=0.784TB
3TB-784TB=2.216TB
ほぼIRSTが古いのが原因w
3Tが1万円なのに4Tは4万円かよw
信頼性が同じだったら、価格も近くなってくるよ。
HGSTもUltrastarは4T最安値39,800円だし。
4TB HDDがWDからも、約4万円の高信頼モデル
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_wd.html HGST以外の4TB HDDがようやく登場、
Western Digitalの「WD RE」シリーズの4TBモデル「WD4000FYYZ」が発売された。
実売価格は39,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
なお、3TBモデル「WD3000FYYZ」も同時に発売された。実売価格は29,800円。
内蔵タイプの4TB HDDについては、2011年12月に日立(HGST)から初の製品が登場し、
以降も同社からいくつか製品が発売されているが、
同社以外の製品の店頭販売を確認したのは初めてだ。
●24時間稼働向けの高信頼モデル
WD REシリーズは、サーバーやビデオ監視システムなどに適するというエンタープライズ向けの3.5インチ6Gbps SATA HDD。
24時間稼動に求められる信頼性や、低消費電力などを実現したとしている。MTBF(平均故障間隔)は120万時間を公称する。
今回発売された3TBモデルと4TBモデルの主なスペックは、ディスク回転速度7,200rpm、
バッファ容量64MB、平均動作音量がアイドル時31dB、「シーク・モード0」時34dB、消費電力がリード/ライト時10.4W、アイドル時8.6W。
本体サイズは高さ26.1×幅101.6×奥行き147mm。重量は0.75kg。
かぶったか
RedとREって紛らわしいネーミングだな
EFRXの2TB590g、3TB640gと比べるとかなり重いな
5プッタラだからな
なんだ5プラか HUS724040ALE640に消費電力と動作音で負けてるんだな、速いのかな
5プラはHGSTの流用だろ 俺が欲しいのはWD本来の4プラ品。1TBプッタラの4TB-HDDだ
なんかアニメとかのダウンロードの取締りが厳しくなったらしいしどんどん値下げしないとHDDが売れ残っちゃうよ! さっさと緑は洪水前以下、赤を洪水前の緑くらいの値段にしなさい お願いですからしてください・・・
>>548 既に十分購入できる値段だろ…いつまでケチってんだか(笑)
アニメのダウンロードとか言ってる時点でどんな奴か察してやれ
めんどくせぇから 4TBが8000円以下になったら本気出す と言っとけ
500円のギフトカードが届いてた
4TBが8000円以下になったら本気出す
そういうやつは一生買わないから企業は無視している
8000はともかく普及帯は15000くらいで早めに落ち着いてほしいね
消費電力たけぇな
ブレーカー落ちちゃうな
>>555 赤4Tで15000くらいになったら文句無い
しかし今の値段でもう満足してる奴多いんだな
4TBが2プラ8000以下なら本気だす
WD30EFRX-68AX9N0 フォーマット完了 SATA3接続で WRITE ZEROS 7時間14分 EXTENDED TEST 7時間13分
質問 XPを使ってるんだけど SSDにXPをインストールした場合 HDD(2TB以上)はちゃんと認識するの?
インストール先がSSDでもHDDでもXPでは2TBを超えるドライをは正しく認識しません
HDD(2TB)は認識するだろ
>>561 SSDは魔法使いではありません
すれちです
ドライをkwsk
32bitでもデータドライブとしてなら使用できるのはNT5.2からだ
そこで3TBの事だ、3はドライだろと強弁しない弱さ
WD25EZRXが安いけどどうなん?
>>569 4プラッタ、転送速度が遅いハズレ固体報告がちらほら、
これらが気にならなければお買い得
750GB、1.5TBみたいな中途半端な容量のははずれが多い
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 2913.663 MB/s
Sequential Write : 3536.076 MB/s
Random Read 512KB : 2860.705 MB/s
Random Write 512KB : 3412.061 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 238.462 MB/s [ 58218.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 205.886 MB/s [ 50265.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1112.978 MB/s [271723.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1112.408 MB/s [271583.9 IOPS]
Test : 500 MB [R: 9.9% (0.8/8.0 GB)] (x2)
Date : 2012/10/13 2:06:31
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
俺のWDッッッッパアアアネエエエエエ
HDDじゃないのは一目瞭然だがRamDiskにしては遅すぎるしSSDにしては早すぎるな
>>573 脳みそ詰まってない子だからそっとしておいてあげて…
突っ込み所は多いけど、誰がお前のWDだボケ.
俺のWDッッッッパアアアネエエエエエ 俺のWDッッッッパアアアネエエエエエ 俺のWDッッッッパアアアネエエエエエ
_______ / .| | .\ /____| |__ \ / ___ ___ \ クワッ | / (○)|_|(○) \ | | | .(__人__) | | 俺のWDッッッッパアアアネエエエエエ | | |::::::| | | .\| l;;;;;;l | / / `ー´ \ / ヽ
嫉妬乙qwwqqqqqqq
RAIDカードでキャッシュ乗るとこの位な気がする
Test : 500 MB [R: 9.9% (0.8/8.0 GB)] (x2)
しかし4Tがいまだに一般化しないなんて、どんだけ。 2年後には30Tくらいになってほしいんだが。
そのくらいになったら25Tとか中途半端なのはいらねぇよw とか言ってるのだろうか
2014年に熱アシスト搭載HDDを出す事を目標にしてるらしいから 2014年末に8TBの3.5インチHDD発表かもな
2014年に8Tなのか。まだまだなのか30Tになるまで。 しょぼんだよなぁ。もっと大容量メディアでないもんかな。
584 :
Socket774 :2012/10/13(土) 11:46:45.10 ID:FRVUo/DZ
WD20EARX購入→まるごとすべてIドライブに割り当て→残り容量1.82T 動画ファイル100G移動→残り容量980G???→動画削除→残り容量1.02T??? ゴミ箱は各ドライブごとに置く設定にしていてIドライブのゴミ箱はもちろん空。 なして???
前に日立の0S03191買ったんだけど壊れたんで修理に出したら交換品ががないって・・・ 代替がWDではなく何故か海門 値段も違いすぎるんで断ったら返金になりそうです 3年保証も意味なかったわ
>>585 店に言うからそうなる
直に問い合わせるのが吉
満額返金ならむしろ嬉しい
>>582 俺の予定では2014年にはPになってるはずだったのに・・・
返金してもらえるなら補償効いてるじゃないか
>>583 なんで30Tなの?もっと大容量でもいいんじゃないの。
なんかの制限?
>>561 XPはもう外付けケースで対応するしかない。
純正日立のかバルクケース+mimicでいける。
あの化け物の宝箱?
デDeathDeathででDeathDeathデデンデンDeathデデン
test
WDHDDでローレベルフォーマットってどうやるの? 特に問題無く複製終わったから チェックデスクでFile record segment is unreadable出まくった物を 物理フォーマットしたいんだけど、DLGDIAGとADVANCED Formatツールしかないし
普通にDLGでWrite Zeroすればいいのでは
通販でWD20EZRX-00DC0B0を買えるショップはありませんか?
つ google
黄色くなってるだろ 代替保留ってデーター消失だよ。
>3ヶ月ぐらい前にC5でて1回0フィルして消えたんだけど なぜそんな余計なことをするんでそ。
>>599 もう、使ってない部分と入れ替えて見かけ上容量を保ってこれたのが
へそくりみたいなのがなくなって製品寿命がきたってことだ。
代替済みセクタ数をみてもわかる。
もう天に召される寸前っていうか、外して捨てたりRMAするべきもの
>>600 >>603 ほう
俺も調べてみたら
代替済みセクタ数が生データで「2」だったわ
黄色くてびびった
代替済みは正常動作なのであまり気にしなくていいけどね。 保留中は、もう特にダメ。
>>605 済みはいたんだ所をアップリケしておきましたぜ、おやびん
ってことだからしきい値まで気にすんな。
代替済みの脅威を知らない人が多いようなので助言しておくけど 放置して、さらに増加するようになると、注意から警告に変わる恐れがある為要注意. 終いには試験ソフトでも試験が通らなくなる事がある.
増加傾向ならだろ
代替済みなんか出たら3秒でHDD窓からフリスビーにして投げ捨てるぜ ま、てめえら糞虫の貧乏人はイカレチンポのHDDで我慢してろってこったな
注意から警告に変わる恐れってw 単にそのソフトが勝手な基準でそう言ってるだけじゃん。 増加傾向が良くないのは確かだけどね。
ま、てめえら糞虫の貧乏人はイカレチンポのHDDで我慢してろってこったな
まあ代替済みは急に増加すれば陽性、しなけりゃ陰性って感じだな
重要なことじゃないのになんで二回言ったんだよw
わかってるのは
>>601 だけかw
黄色いのはどうでもいい。一番上の青いのが大問題だろ。
もう使うな。
86回起動で13035時間とか どう考えても常時起動割れ厨じゃねーか 今すぐ逮捕されろ逮捕だ
残念録画厨でした
>>616 リードエラーレートとシークエラーレートとライトエラーレートがようけ出とるからな
磁気ヘッドはもうまともに機能していると思えない
しかしどうも検出セクタ数にしか注視していないアホが多いこと多いこと
あとからならなんとでも言える
パソコンむずかしいのう
WD1002FAEXなんだけど ギギギギギギギギギギギギギギギギって音たまになるんだけど壊れるの・・・? 読み書きのガリガリじゃないんだ SMARTは異常なし 怖い・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;:: ::;ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| |;;:: ::;;| |;;:: c{ っ ::;;| |;;:: __ ::;;;| おちんちんビンタしてやるから一列に並べ ヽ;;:: ー ::;;/ \;;:: ::;;/ /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;| |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\| |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\ _( "''''''::::. / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\ `丶、 ___ ____ ,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、 `丶_ _/:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿 /;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´ ::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/ /;;;,, ,,,;;;;;;;;;;;;,,\ `ー´  ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~ /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、 |:;; :''^~`\ /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄  ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;| ノ;; ,.‐ ;;-.;i| /;; ;;;;;;;;/ \;;;;;;; | /;;; /' '' ;;;X ..| ,,;;;;;/ | | |;; ;i;;.. 〜 ;;| ..|;;,,;;;;;;| | | X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/ ..ヽ | | | ヽ;;__\_;;/ ヽ | | | ヽ | | | / | | \ ∠──´ `─_`_
ちょうど代替処理済みセクタが書き込むたびに増加しているHDDがある 何時尽きるのかなーと思いながら一時置き場に使ってる
さっさと糞fillでもして捨てろ糞虫
代替が出たといっても長期間使用によってポツンと出来る大人しい代替と、短期間で拡大していく代替かで話が変わってくる
>>624 代替処理済だけならパテ切って壊れてる領域は使わない様にすれば結構もつよ。
>>627 海門のをそうやって使ってるわ
値が増加しなけりゃ無問題
後ろの領域ででているみたいなのそういうのもありか 元は取るぐらい使ったから壊れてもいいけど
>>622 夏にちゃんと冷却してたかい
初期不良でないとしたら、早すぎじゃね?
俺の問題児はUltlaDMA CRCエラーがどんどん増えてく固体がある 今500時間ほどで4200位のエラー 当然OSからもDISKエラーとIDEエラーの警告有り 増えていく場所的に接続を疑ってケーブルは何度も変えても改善せず 電源マザーまで変えても駄目なのでもうあきらめて使ってる
HDD変えろ、アホ
まじで壊れてるのは05が減ってくるからすぐわかる
634 :
Socket774 :2012/10/14(日) 11:20:26.20 ID:+2JU5qWN
>>549 購入できない値段だよ。
洪水前は2TBが4980円だったからね。
今頃3TBがこのくらいの値段じゃないと。
どうせすぐに壊れちゃうんだし。
それとも壊れなくなったの?
高いと思うなら買わなくていいよ
>>631 SATAケーブルと接続ポートを変えてみろ
話はそれからだ
638 :
Socket774 :2012/10/14(日) 11:40:28.44 ID:+2JU5qWN
>>558 満足してねえぜ。
パソコンパーツなんて値下がって当然なのに、なにこれ。
4TB 9000円っていつ頃?
>>639 3TBが9000円になったころ緑4TBが出たとして、そこから約一年半後ぐらい。
641 :
Socket774 :2012/10/14(日) 15:34:19.17 ID:evGxYOBp
642 :
Socket774 :2012/10/14(日) 15:39:26.63 ID:evGxYOBp
WD20EZRXの最安値が9/16は7980円だったのが10/12から7070円に下がってる。 26日で910円の下落だ。この分だと 11/7には6160円 12/3には5250円
>>637 >増えていく場所的に接続を疑ってケーブルは何度も変えても改善せず
>電源マザーまで変えても駄目なのでもうあきらめて使ってる
644 :
Socket774 :2012/10/14(日) 16:03:48.79 ID:evGxYOBp
壊れて縞馬
2.5T買ったけど情報通りやや遅いよ。自分の場合は倉庫利用なので気にならないけど 内蔵として利用するとか常用利用で速度気になるなら避けた方がいいかも。
価格コム見たらセルロンノート2.5万ぐらいなんだね。 HDD如きは5000円が精一杯でいいだろ。
赤と緑って見た目そっくりだね 基板も基板番号みたいなの除けばパターンとか見た目は全く同じだし
ただのWDとは違うのだね
ちなみに不良が多いといわれるが 当たらなければどうということはない
シャア専用3GBって何故あんなに高いの? 9000円ぐらいで欲しいのに
3G 9000円はえらい高いな
シャア専用でもちょっと高すぎる
シャアのはNAS用だってさ
安いのが欲しいなら緑買っとけよ
ナス専用シャア
量産型(緑)でもNAS問題ない 大気圏突入(RAID0)するつもりはないが
そもそもRAID0自体なぁ 速度だけならSSDでいいし
>>648 ファーム変えてIntelliPowerを無効にするだけのお仕事です
緑 ザク 青 グフ 赤 シャア専用 黒 ジオング
赤の方が発熱少ないという話じゃないか、firm替えた位で消費電力大幅に削減できるものなの?
緑の1プラに比べて消費電力そこまで減ってるの?
今日、Redの2TBを2個買ってきた microserverのfreenasで使う
なんでなのかは良く分からんけど赤は緑と同じって事にしたい人がいるよね
ファーム換えるだけなら 緑にも赤ファームいれたればいいのにね
>>662 黄色も忘れないでくれよ
黄色はサザビーかな
黄色はザクレロだろ・・・常識的に考えて
ザクレロ
そもそもサザビーは真っ赤だろ、シャアの搭乗機だしさ
サザビーって朱色だった気がしたんだけど グーグルの画像検索すると赤いのが多いな
白い悪魔はまだですか?
世の中の人がみんなガンダム好きってわけじゃないですよ ってCM思い出した 俺の環境ではWD一台も壊れない きっと相性が良いのだ
緑が2年もたなかったので、予算8000円位で買い換えようと調べてたんだが REとRedだと、どっちが耐久性に優れてるのかな? MTBFは120万と100万でRE 温度は60℃と70℃でRed 特長みるとかなり違うみたいが、スペックシートだけだとそんなに違いを感じられない・・・
戦闘するんじゃないんで、ザクを2機で充分です。
シリアル格差なくてだいじょうぶ?
悪用しようにも使い道ねぇ
>>678 1年半で死ぬのはおかしい。
これに懲りたら環境を見直すんだな。
インテリパークが悪の根源
EACSの頃からインテリパーク切ったことないけどなんともない 運良いな俺
>>681 環境だけで、WDHDDが壊れるんだへぇ〜
自分でWDを侮辱している事に気づいてるか?(笑)
製造会社関係なくHDDには一律、当たり外れがある.
EACSもEADSもなんともないPCで同一運用してて後から入ったEARSだけ壊れた
初期不良0%故障率0%なんてバケモンじゃないんだから 壊れた報告が無い方が不自然だろ 数多く売れてるモデルにしちゃ報告が少ないと感じてるのは俺だけじゃないはず
>>686 同じぐらい売れてるはずのEACS,EADS,EARXにくらべ
EARSだけが多い
>>678 その数値を見る人が見れば、明らかにプラッタではなくヘッド側に問題起きてると分かるわけで
それでC0電源断によるヘッド退避が53(83回)を見ちゃうと
とても「使い方に問題はなかった」では済まされないわけですよ
>>687 販売時期とか考えると同じとは思えないけど
690 :
Socket774 :2012/10/15(月) 09:23:52.39 ID:xAB5CS2u
>>686 だったらRMAは5年のままでいいしREDなんて出さなくていいはずだよね?
タイの洪水が収束してかなり経つのに値段が下がらないのもRMAが負担になってるからでしょう。
691 :
Socket774 :2012/10/15(月) 09:36:41.29 ID:xAB5CS2u
>>688 こっちは23D(573回)でも問題なく動作してるようですよ?
EARSは棺桶の箱
きたねえ部屋でブン回すからだ
>>683 つまり逆にインテリさんを切るから壊れるんじゃ!
>>678 ×お亡くなりになりかけてる
○お亡くなりになってる
>>691 トラブル起きたときは「壊れました」じゃなくちゃんと「壊しました」って言えよ
平均追従誤差10ナノメートルで動くVCMをバチコンバチコンやって平気な馬鹿はHDD使うなよw
何もしなくても壊れるときは壊れるんで、別に「壊れました」でもいいと思う。
>>697 気になったから、発言させてもらうけど
所でなんでお前は,上から目線なんだ?
付け焼刃程度の知識で付け上がるなよ、青二才.
火消し人は売れないと困る人やからね。生活かかってるから必死やw
まあ、これからSMART晒す時は シリアルなんかよりも自身の過失がバレそうな値にモザイク掛けて晒さないと クレーマー扱いされますよってことだよw
C0って普通に使ってても増えると思うんだが ID:VVs2X62WとID:lLH4CZ6Lの使ってるHDDのSMART晒してみ?
モザイク掛けずにうpまだー?
ID:VVs2X62WとID:lLH4CZ6Lって最近あらゆるスレでアラシ扱いされてるアスペ君?
705 :
645 :2012/10/15(月) 23:27:10.04 ID:mdfPzM7v
>>705 2012年1月よりシネックスはテックウインドに生まれ変わりました.
うそっ、生まれ変わっちゃったのかよ
マジっすか!?
709 :
Socket774 :2012/10/16(火) 01:06:48.77 ID:uKhEiicG
>>702 結局逃げたねw
こんなすぐに壊れるのに高いのなんて買えないよ。
またテックウィンドがどうこうって感じだし もうテンプレに「2012年1月よりシネックスはテックウインドに生まれ変わりました」 って入れちゃえよw
シダぁックス!
WD20EARSの論理パテが崩壊したので、CDIでSMARTの値を見たら05、C5の数値が増えて黄色表示になってたため、 WinDlg v1.24でQUICK TEST、EXTEND TEST、WRITE ZERO(FULL ERASE)をやったんだけど普通にPASSしやがった・・・ その後、CDIで値を確認してみると、C5は減ったけど、05が4増加してた。これって交換コースにはならないよね・・・ あとWinDlg v1.24って1.17みたいな一部のセクタをテストしないって不具合はないよね?
>>712 そのままで動作に支障なければしばらく様子見でもいいけど・・・
交換してもらったほうがいいと思う、代理店保証は分からんがRMAならいけるよ
書いてあるだろよく見ろ
CDIもだけどRaw値をHEX表示させてる人多いんだね
>>712 RMAは不具合の状態をいちいち確認してないと何度言えば・・・
>>705 このソフト面白いね
真偽不明ながら、プラッタ枚数とヘッド数が分かるんだね
型番で登録してるだけだろw
>>705 オレがTSUKUMOで買ったSSD、初めて電源入れたのに、アンセーフなんちゃらが5回だったよw
TSUKUMOで売ってるのはそれがデフォなんじゃないか?
724 :
645 :2012/10/16(火) 21:42:27.10 ID:nUm4rCEq
RMA 一名様ご案内wwwwww
badsectorはhdat2で直るし
>>726 安全策とは言えない方法を他人に教えるのは如何なものかと.
>>729 おめでとう!初期不良期間で!
初期不良交換無しだったらEMSで送る場合,HDD1台だけでも1000円以上ですよね…
俺におめでとうと言われても困るのだが
>>724 君の場合ライトエラーがらみが多いね
全部同じケースに入れてて振動とかあるなら、WDはRED以外使わないほうがいいよ
REDだろうと動作中の振動に強くはなくね?
HDDという構造上どうしようもないだろう
REなら加速度センサーの外部振動のデータもフィードバックしてヘッドの動作を随時補正してる REDはようわからんけど自身の振動とか書いてあるから自分のプラッタの共振(個体と温度で違ってくる)の補正ぐらいは付いてるのかも 外部振動への対策がないから赤で5台が限度なんだろうね
5台の謳い文句は個人レベルだと5台でRAID5より上はまずないからじゃないの
振動が台数の増加に比例して増えるのなら そのうちガッタガッタ暴れだすのかよw 検証したRAIDやNASの中でもMAX5台までは検証しましたって事だぞ NASに最適だからとどのNASでもって意味で書いてある訳じゃない
>>734 外部からの振動にどこまで対応できるのかはわからんが、
某NASのコンパチビリティリストより、
WD30EZRS、回転振動セーフガード:Yes
WD30EZRX、回転振動セーフガード:No
WD30EFRX、回転振動セーフガード:Yes
バージョン1.05のWDidle3でDisableに設定したら 常時ヘッド退避をするっていうとんでもないことになった。 とりあえず1.03で/dしたら1時間毎にはできたんだけど、完全無効にしたい・・・。
>>741 症状が同じだったかは忘れたけど
以前海外の記事でもwdidle3の挙動が話題になってたな
参考までに型番と製造年月・国名教えて
745 :
Socket774 :2012/10/17(水) 08:33:40.96 ID:tya4arWp
>>738 というより6台繋いだら壊れましたってことかもよ?
緑の壊れ方って低速病→認識しなかったりしたり→ご臨終だから
raid組むといざというときに再構築してるときに低速病を発症、
認識しなくなって再構築エラーってなって終わるよ。
1.03で/s0入力したら完全無効にできた すっげー助かった。ありがとう ちなみに型番はWD15EARX 製造年月と国はよくわからないから割愛
はじめまして、先日データ用に使ってた内蔵WD10EARSがデータ削除時ディレクトリが見つからないとか ファイルアクセス時表示や読み出しに異様に時間が掛かったり読めなかったりでほぼ使用不能の状態になりました 訳が判らずスキャンディスクやDiagnosticsのExtended Testで正常なのか試してみたのですが スキャンディスクは途中でエラー、Extended Testもエラーで止まりFail判定でした、その後認識すらしなくなって困っています 管理ツールのコンピュター管理では見えています Win7で2年近くフル稼働でした これって物理故障でしょうか?論理故障なら復旧ソフトが使えるかもとぐぐってみたのですがよく判りませんでした
何やっても認識しなくなったのならもう自力でデータ取り出すのは無理じゃないの どうしても必要なデータがあるならお高いけど業者に頼むしかないね
やはりそうですよね、簡単な状況ではないですよね了解しました
> 訳が判らずスキャンディスクやDiagnosticsのExtended Testで正常なのか試してみた トドメ刺すとかw
751 :
Socket774 :2012/10/17(水) 12:39:43.67 ID:GslNVenr
WindowsだとダメだけどLinuxだとデータが見れることがある あきらめる前に試してみることをお勧めする
>>751 ありがとうございます、しかしいまさっき外でハンマー使って物理的破壊を済ませてきました(´‐ω‐`)
会社には報告済みでバックアップしてなかった責任を問われ始末書提出です(´・ω;:. ;. ..
753 :
Socket774 :2012/10/17(水) 13:15:59.64 ID:P5Y+TF+c
WD20EZRXってXPで使う場合もWD Alighn不要なんでしょうか??
不要な訳ねーじゃん
>>747 うちも半年使ってたのが同じような状況になったのですが
ケーブル変えたら正常になった
新しいHDD注文したあとだった.....
>>754 必要な訳ねーじゃん。
実害はちょっと遅くなるだけなんだから。
>>756 実害はその通りだと思うが、WD Alighnが必要かどうかを聞いてる人に対して適切な回答とは思えない。
匿名だからと言って、質問者に対して言葉使いも分からないおバカさんは無視の方向で.
>>754 の何が悪いのかさっぱりわからない
初心者質問スレでの出来事なら言い方きついと思うけど
実際やってみたらわかるけど、「ちょっと」どころじゃないよ。 読込中にガッツンガッツン読み出しが止まるので、動画や音楽は再生が数秒間止まるし、 アプリの実体が置かれてたらウインドウが数秒間フリーズする。 しないととても使いものにならない。
>>746 やけに完全無効にこだわってたけどEARSってそうしなきゃだめなのか?
762 :
Socket774 :2012/10/17(水) 15:29:07.52 ID:P5Y+TF+c
>>754 いや、utilityで見たら「もう配置してます」ってなったんです
windows7でフォーマット、いくつかファイル書き込む→windowsxpのPCに移動
しただけなんですが
とりあえずテンプレ読んで
プライマリ パーティションにするならいる 論理ドライブならいらない
後出し厨死ね
回答者がかわいそうだ。
ご苦労様だなお前らw
おつだわw
xpだとハードデスコも品数無くて独楽リンコ
>>770 XPとかやばそうだったので
まともに使えるFYYS買いだめしたのが1月前
ファイル倉庫ならFreeNAS使う
海門が4TBを出してきたから、WDのも少しは値段下がるかな。
どうだろうなあ 洪水被害から回復はしても、それで復旧に使った費用が帳消しになる訳ではないからな
洪水の復旧費用で価格が決まるわけじゃないだろ 最大容量HDDの価格の動向は過去の最大容量の時よりも下がる速度が遅い 洪水の影響もあるが一番の要因は次プラッタの予定のせい
海門新製品の3年保証24時間稼働対応の選別部品モデル酷すぎて笑った MTBFはたったの80万時間、年間故障率は1%をオーバー、お値段は普及品の2倍で3TBが2万円超え ほんとWDの赤は良心的だよな
後半年は様子見だね。 とは言え不具合報告ないねぇ
>>776 緑もかなり良かったけど
赤はそれにも増してイイヨネ
実際市場での人気も上々だしねえぇ
3TB売ってないよ!!!
>>776 Seagateの良い所と言えば日本法人国内サポートがあるくらいだな
WDに関しては…糞としか言いようがない…
どっちも一長一短だな…悲しいなHGST…
2TBのFYYZって売ってないのか
781 :
Socket774 :2012/10/17(水) 22:42:31.81 ID:oXSiaqGO
緑がよければ赤はでねえよ
そう思いたければ赤買っとけば良いだろ いちいち自分の妄想を書き込まないでくれ
EZRX3台がファイルが入れ替わったりしてそのうち1台フォーマットしなおし手書き込んでたらディレクトリ破損とか DataLifeguardDiagnosticsでチェックしてもパスするし
緑はよろしくない
緑がまたよろしくて
CDIのバージョンが古いとそうなったはず
>>788 2TB 5千円後半の値段を知ってしまったら、今の値段ではそうそう手を出さないよな。
価格もそうだけどマレーシアへの変更が痛すぎる 再生品の質もいろいろと疑問があるし級HGST並の価格にしてもいいから保証に金をかけろ
まぁ買い控えが起きるのも仕方ないよね
>>788 ここで愚痴を吐くよりも、執筆した人あるいは発言をした人に連絡して文句を言って見ては?
>>792 WDの保証なんて今更…
過去に本国WDの人間がアジアパシフィックの拠点をシンガポールから日本
にと言うような事を言っていたけど結局白紙みたいだしね...
元から酷かったのは分かってるけど黒や赤の上位モデルだと1台で免税額超える国への変更は論外だと思うんだ
>>796 だからこそ、変わらない.WD
日本市場を大して思ってないんじゃない?
複数買ってくれた?ありがとう!修理一括で出す?一定量越えたら関税払ってね
って言うスタンスでしょ、結局の所.
>>796 多かれ少なかれ儲かってるんだから,海門みたいに日本国内に集荷場を作ればいいのに
そうすれば、さらに売り上げも伸びるのではないだろうか
3500円くらいらしいね 2T ボッタ繰りすぎw
>>792 HGSTは去年2TB買ってEARS以上に素早く壊れたから
「ものすごく無意味に高い緑」
だと思って使うことにしてるわw
あ、いちおう速度は速いけどww
>>797 ,
>>798 全世界で見ても自作市場のHDDの利益は年々減少
人件費やその他のコストがバカ高い日本に
拠点を置いた場合の利益増加がコスト以上になるはずもなく
現在のシステムで十分機能してるなら日本に拠点を置く理由は無いだろ
個人的には日立最強、いまだ壊れたのない WDは緑が1000時間ぐらいで3台すぐに壊れた。
また「ボッタクリ」の意味を勘違いしてる奴がチラホラ。
いままで、海門4台WD3台HGST2台Maxなんとかと富士通1台買ったけど 壊れたのは富士通の1台とWDの2台だけだな、WDの印象は典型的な安かろう悪かろう
いい勉強になったろう?
806 :
Socket774 :2012/10/18(木) 09:43:29.45 ID:Cus8pkH4
>>791 5千円後半どころか5千円切ってたぞ。しかも1年前。
今頃3TBが4980円とかでないと手も舌も出さない。
どうせすぐに壊れちゃうんだからねえ。
807 :
786 :2012/10/18(木) 11:29:46.10 ID:VckrRg0f
CDI3.5.5→CDI5.0.5にしても結果変わらなかったよ なんか認識→見失う→認識(ryって感じでもう死にかけなのでRMAに出すわ
>>788 >HDDメーカーの減少による寡占化がタイ洪水をきっかけに市場構造の転換を促していることが伺えた。
震災を「チャンス」と表現したキチガイ元総理と似てますね。
10月からのあれで、HDの販売の変化がそろそろでてくる頃合いかな。 4Tを15000円でだしてくれたら移し替えに使ってもいいけどなぁ。
いい加減安物ばかり粗製濫造してシナチョンだけ肥え太らせる時代は終わりにすべき
日立(HGST)は製造国でかなり違う感じ 個人的経験上の信頼性・耐久性は タイHGST>EARS以外の緑>>>>>>EARS>>中国HGST こないだ保証期間内に壊れた中国HGSTを修理に出したら返ってきた新品が また中国だったのでガッカリ……
数百台のHDD使った結果?10台やそこらじゃないよね?
グローバル化って結局そんなもん。 みんなが不幸になって終わるだけ。 世界を区切って生きてりゃよかったんだ。 世界はひとつとか綺麗事。
共産圏とか社会主義国が望みみたいなこと言ってるなw そういう国こそ大方みんなが不幸だぞ
そういう典型的な国家は東欧に集まってる。 一度旅行行ってみるといい。いかに人間が腐ってるかが分かる。 まず、アジア人だと分かると侮蔑の目で見られるw
東欧と言ってもどこの国だよ しかもアジアの各国によって対応が違うし どこかで聞いた適当な話を真に受けちゃったの?
WD25EZRX安いね 中途半端君は投げ売りされる運命なんだ それより4TBのWD HDD出たけど高いね アレ買うなら素直に日立買うわ
そりゃHGSTで言うところのUltrastarクラスなんだから高くて当然だろ
820 :
Socket774 :2012/10/19(金) 08:49:49.86 ID:AlqOUtDS
2.5TBって3TBの腐った部分を使えないようにしたやつに思える。 1.5TBは2TBのね。
ゴチンコ「HDDが腐るか!」
WD00EARSの回復不能セクタ数が100越えたから、HDDを注文したんだよ HDDフォーマットしてる間にもう一度見たら回復不能セクタ数が0になってんの 今まで着実に増えてたのに、新しいの届いたら回復って新手の詐欺かよww
WD00EARS 6 件
WD00EARSという新機種には 他のHDDを感知するスーパーセンサー搭載!!
つまんねえよ
WD20EARSなw
WD10EARXってAAM設定できないんですか?
つまんねぇこと聞くなよっ!
WD20NPVTの15mmが入る外付け2.5専用HDDケースってありますか?
ググれ
スイヤセン、ググったらありました。
2TB以上で世界一速いHDDってWD2001FASSなの?
世界一でエンタープライズ用は無視かよw
SASやファイバーチャネルで2TB以上って存在するのか?
WD30EZRXですが、ファイルの移動がおかしくなったのでチェックディスクをかけると 4億ほど不良クラスタがでて1.4TBほど消し飛んだんですが… その後DLGDIAGでテストしても、普通にPASSするものなんですね。 CrystalDiskInfoでも正常表示ですし。 空き領域が大幅に減ったこととチェックディスクの結果のスクショ以外、痕跡もなくなってしまったように思えます。 これだと保証期間云々はどういう扱いになるのでしょうか? 後日用意ができたらDLGDIAGから掃除してみるつもりですが…。
ハードじゃなくてファイルシステムがぶっ壊れただけだったりして
HDD逝きそうでWD25EZRXに手を出しそう・・・・
WD20EARXの値下げを待っていたら生産終了してたでござる WD20EZRXの1TBプラッタ品狙うかなー
……空き領域だけじゃなくファイルもぶち壊れてますね……orz
なんか感覚なんだけどWDって凄く故障率高い気がするよ。 ネットでも故障話題の中心は緑なんだよね。
>>840 旧商品の生産終了が早くなった気がする
へぼい会社で、古いサーバー使っている所はSATA1の需要がありそうな気もするFYYSも6月末で生産最後だったみたいだし
そりゃ緑は特にコストダウンまみれで必要最低限の耐久性で製造してますし
>>841 とりあえずインテル環境ならIRSTのバージョン晒してみ?
EARXはそこそこ時間たってて悪い報告も目立たないから狙い目になったころなのに
667GBプラッタの悪評って頻出してたと思うが
>>842 EARSだけだべ
うちで明らかにHDD側異常で壊れたのはEARSだけだし
(そんかわりEARSは3台中3台ぶっこわれたが)
あとはEADSが1台壊れたが、こいつはケースのメッシュが埃まみれになってて
SMART読み45℃超えてるのに気づかず運用してしまった結果だから自分の自業自得
だからEARS 初期ロットはサムスン並の地雷だって
WD30EZRX。たぶん夏前に購入。
自作PCでts倉庫として問題なく運用SATA接続。AHCI。IRST 11.6.0.1030。
→ ノートPCを購入したのでそっちでエンコさせようと外付けHDDケースに仕込み、
問題なく一ヶ月ほど運用。AHCI。IRST 11.6.0.1030。
→ HDD内でtsファイルを移動させようとした時、失敗。エクスプローラが必ず
落ちるようになった。
→ 破損クラスタでも出たのかとチェックディスクをかける
→ 4億ちょいの不良クラスタがでて、不良クラスターファイルに追加のむね表示される。
空き容量が1.4TBほど減る。ファイルの再生は可能。
→ 自作PCの方にHDDを戻す。win7ディスクの管理、CrystalDiskInfoなどでも
特に問題は見つからずただ空き容量が1.4TB減ってる。
→ DLGDIAGを知りテスト2種実行、問題なし。
→ HDD内に残ったファイルの移動もコピーも再生もできないことに気づく。
ものによっては再生が始まるがすぐに止まって読み込めなくなる。だから
空き容量が減った「だけ」と勘違いしていた?
→
>>841 カキコ
→ HDDを再びUSBケースに戻しノートPCに接続、データが読み込めることを確認。
現在バックアップ中。
といった経緯です。IRSTのバージョンは両PCで同じなんですが…。
>>850 外付けHDDケースの型番は?
そしてSMARTのSSをUP
853 :
836 :2012/10/20(土) 19:58:12.83 ID:w131xquW
シリアルナンバーを隠す って項目あるよ、いちいち加工しなくても
普段は表示されたいんだろ SSを加工するのなんて手間かからないし
>>855 日本人じゃないのがばれちゃったな
簡単な日本語位覚えてからもう一度来なさいな
ごめん、ここまでイミフなトラブルはじめてなんで、 SMARTスクショ貼りつけたのも初めてなんだ…
BAFFALOのHD-CSU2シリーズ(250GBか320GB)の殻の基盤が 3TB非対応なんじゃねーの
>>850 よくわかんないけど、外付けケースが3TB対応してないんじゃないかな?
ICH9Rの3TB未対応のドライバを使った場合の話があって、
3TBHDDを正常に認識できる接続方法でつないだあと、3TB未対応の接続方法にした場合
windows7上では、3TBをフル認識してるように見えるそうです
(Windows7のコンピューターや管理ツール上の容量も見た目上は問題なし。)
ttp://raipc.livedoor.biz/archives/51768134.html それなので、バックアップ終わったら、USB接続で、パーティション開放→作成をしてみてください
そこで、750GBとかしか認識しなければ、外付けケースはゴミ箱に投げ捨てればいいと思います
※余ってるいらない3TBのHDDがあれば、それで試してみるのもいいと思う
>>850 問題点一覧
・外付けケースはたいてい振動・衝撃対策が不十分で電源が脆弱
・(おもに商業的理由で)変な仕様や制限があったりするI/Fは多いのでそれを無視して規格外のものを繋ぐことは非推奨。
・chkdskはあくまで管理領域のチェックのみというのが基本。
・管理領域のエラーがあってもファイル本体は無事なことも。
・下手にクラスタ開放するとあとで復旧するのが困難になる。
・64bit版Windows7でCHKDSKはバグ有(実行するとBSOD)?実はドライバが原因?
・IRSTも結構バグ持ちの様子(とはいえUSB接続なら無関係のはず)
>>859 ちょっとおかしいの修正
誤→3TBHDDを正常に認識できる接続方法でつないだあと、
正→3TBHDDを正常に認識できる接続方法でパーティション作成後に
ケーブル替えたら
>>862 C7出てないから
ケーブル変えても変わらんだろ
SMARTじゃ問題ないから とりあえずSATAで直接繋げとしか
原因は外付けケースだろうね 2.2TB越えの運用テストしなかった自分が(ry つか、古いUSB2.0ケースに入れるぐらいならギガビットLANでファイル移した方が早いきがす 大量転送するならレジストリ弄らんと安定せんかも知れんけど
USB変換って今一信用できないな ネイティブSATAだと何の問題もなくチェックが通る状態でも USB変換越しにスキャンしたらエラーが出たことがある
> つか、古いUSB2.0ケースに入れるぐらいならギガビットLANでファイル移した方が早いきがす たぶん10倍ぐらい速い
ギガビットLANって30MB/s位しか出なくない?
869 :
Socket774 :2012/10/20(土) 22:17:42.93 ID:MiMp+lY2
>>868 余裕で実測100MB/s超える。色々見直せw
>>868 安物NASならそんなもん
セロリンG530+インテルの三千円のNICで100MB/s越えるよ
G530+Mem4GB+H61マザー+蟹NIC+FreeNASでも80MB/Sは出る
>>836 ソフトウェア的にデータが不整合だっただけだろ。
多分、メインメモリーの一部が逝かれてるぞ。メモリーの検査してみれ。
>>859 それはなったことがあります。
OS再インストール時にマザボに添付のIntel Matrix Storage Technorogyを入れて、
これでいいだろと思ってたら…。
その時は読めるファイル読めないファイルにわかれて、読めるファイルは
(動画なので)アイコンがスクショに変わっている、読めないファイルはVLCの
アイコンのまま…という区別ができました。
いまもそのようになっていますが、3TBHDDにtsファイルがほぼ満杯で、
うち2TBほど消化する間、そういったことにはなっていませんでした。
それに以前はエクスプローラが落ちまくるという症状もありませんでした。
IRST入れなおしても状態は変わらずです。
何がきっかけで起きたのかはわかりませんが、それが起きた後に、チェックディスクを
かけたことでとどめを刺した形でしょうか。そのため読めるはずのデスクトップにHDDを
戻したあとも読めなくなってしまったと。
>>860 ちぇ…チェックディスクが怖くなりました…今回とどめを刺したっぽいのもあるし…。
win7-64bit標準のチェックディスク以外の選択肢を探します…。
とりあえずケース買い直しと、当面2TB以下のHDDを外付けに回します…。
>>848 ウチもWDのHDDを40台以上使ってきたけど、これまで故障したのは
EARSとEADSだけだな
黒や青、EARXやEZRSは、少なくともウチの環境では壊れたことはない
結局は、確率というか、歩留まりの悪さなんだろう > EARS
だけだなってwww
昔のHDをまとめようと4Tでるまでまってんだけど、なかなかでないな。 4T 12500円をめどに買うかなっておもってんだけど。
SSDの容量も伸びないし ストレージ氷河期だな
>>873 2.2TiB以上に対応してないケースで無理やり2.2TiB以上を使ってたから
アドレス管理がとち狂ったんじゃないか
2.2TiB以下の領域に保存されたデータは復旧可能だったかもしれない
Winのチェックディスクは悪くないし
データ復旧前に他のソフトを使っても結果は同じだぞ
>>873 わざわざIRSTを入れるとかそれなんてまz(ry
OSに入っているヤツを使っとき
XPだったらIDEモードでおk
WDとシーゲイトのツールだとSMART正常だけどCrystalDiskInfoだとエラー出るな これはバグなのかな
何のエラーだよ
>>873 一応補足しておくと、
・chkdskのバグに関してはドライバの方が原因としては大きいようで、これを更新することでバグが出なくなる。
もちろんchkdskのバグ(っぽい仕様)もsp1ではすでに修正済み。
・chkdskにもセクタチェック機能はある(/rオプションや/bオプション)が、データ領域のリードテストのみというのが実情なので
HDDメーカー提供ツールなど全セクタリード/ライトテスト&隠し領域のセルフテストが出来るツールを使うべき。
ただ、本当にchkdskがとどめを刺すって話は結構聞かれるから安易に修復オプション(/f)は入れないほうが良い。
>>880 もし「注意」などの表示上だけなら基準が違うだけ。
CDIはデフォルトでセクタ代替処理関連の生の値が1以上になるとすぐに「注意」にする。
おそらく「異常」も早い段階で出るが、その頃にはメーカー提供ツールのチェックでもエラーが返ってくると思う。
883 :
Socket774 :2012/10/22(月) 21:28:04.24 ID:Zwb77RQ8
WD20EARXって667GBのプラッタしかないよね?
Sofmapで、WD30EFRXが12,980円
一気にガクッと来たな 年末年始特価に向けてもっと下がってしまえ
Amazonもだな、赤は値下がり無いと思ってたが嬉しい誤算だ
通常の3倍の速度で値下がりしてると聞いて
尼も祖父もJANコード的にテックウィンド(旧シネックス)じゃなくてCFDだな・・・。 テックウィンドは赤に国内3年保証が付くって話だったが、CFDの赤は保証どうなんだろ? やっぱ緑と同じで2年目以降はRMAに丸投げ?
こないだ買った赤2TBは代理店どこか分からんが 通販PC DEPOTの納品書には「代理店1年保証」と明記されてるな 化粧箱入り 化粧箱にはもちろん「3年保証」の印刷あり JANコードは4515479578883
祖父のWD30EFRXはバルク品だから祖父保証1ヶ月+CFD保証1年じゃないのか?
>>892 バルク品に正規代理店保証なんて無いんじゃない?
あってもメーカー保証,WDシール付きじゃない?
894 :
Socket774 :2012/10/24(水) 07:12:11.16 ID:nt07pDjI
少なくともソフ楽天店のバルクに祖父保証はなかったな。 EARSが1年未満で壊れたんで調べたことがある。 あの包装ではすぐに壊れるのも無理ないわwと思ったよ。
>>890 黒の代理店保証が2年な時点で赤が3年はあり得ない
>>89 1
そのJANはテックウインドだね
つーことは代理店保証の上で赤は緑と同じで1年で確定か
後はCFD扱いの保証期間だが、緑と同じなら代理店保証は無しと予想
私のWDは三日で死にました 非常に安心しませんでした・・・ざけんなよ
899 :
Socket774 :2012/10/24(水) 11:06:43.03 ID:HVmTrYoH
>>898 お前はもう自分で電話して確認する以外に納得する方法が無いって答え出てんだから、知らないまま嘘書き続けるより電話一本してみればいいじゃん
>>900 >>891 で確定なんだから電話など必要無いだろ。頭湧いてるのか?
お前こそ気になるなら電話でもなんでもすりゃりゃいい
おまいら、WD5000AADSの00M2B0って知ってる? 一昨年の初めにT-Zoneで買ったんだが、 ググっても日本のサイトは出てこないから並行輸入品なのか?
500GBプラッタ2枚のモデルじゃないっけ WD10EADSの選別落ち品かと
もう祖父では買ってないけど、CFDだと茶箱だったりするの?
期間あけてツクモネットショップでWD20EARX買ったら箱のデザインがちょっと変わってた
Redの2TB、年末年始で6千円台…は流石に無理かな…。
907 :
Socket774 :2012/10/24(水) 15:49:05.52 ID:BIkMovu0
去年、シーゲートの2TBが4980円だったんだから余裕さ
>>905 1TBプラッタ出たときから変わった様子
緑が洪水前、赤が緑+2000くらいに落ち着いてくれると大変うれしい
1プッテラって耐久性どう?750と比べて
912 :
Socket774 :2012/10/24(水) 19:16:22.99 ID:BIkMovu0
洪水前って、それは去年のこと。 今年は3TBが洪水前の2TBの値段だったら買ってあげようじゃないか。
買ってもらわなくても結構です
914 :
Socket774 :2012/10/24(水) 19:58:38.63 ID:wuXR2gCZ
1Tプッタラ作れてるなら簡単に5TB出せるようなもんだけど何で出てこないのだらう
5TBの次のを出す準備が・・・
1TBプラ5枚はどこも出してないぞ 無理なんやろ
間違えた 1TBプラ4枚すら出てないですた
5枚入り作るの面倒くさい。
日立なら・・・日立なら出してたはずさ・・・
赤3TBがちょっと値下がり NASの容量アップに買おうかな
日立が最初に出した2TBが確か5枚物だったっけ 5枚はなんか嫌だな
じゃ7枚も買うなヨ
>>903 どうもです。
500GBプラッタって書いてあったから1プラッタだと思って買ったんだけど
WD5000AAKXと比べて重いなァと思ったら2プラッタだったとはorz
でも並行輸入品って訳じゃないのか。
RMAのチェックすれば分かると思うけど代理店通した国内正規流通はしてないはずだぞ
JANコード書いたら知ってる人が教えてくれるかも?
Redってもしかして買収した日立工場で作っているのかな
928 :
Socket774 :2012/10/25(木) 11:18:34.60 ID:8HtX3AkP
>>921 23日からソフマップで12980円。
初期不良交換期間1ヶ月のみ/メーカー保証はございませんだってよw
要するに1ヶ月もてばいいだけの梱包なんでしょうなあ。
>>928 梱包は、ツクモ安心、ソフマップ普通、アマゾンやや不安って感じ。
ツクモがエアクッション、ソフマップがくしゃくしゃの紙、アマゾンが段ボールに貼りつけシュリンクだっけ? ぶっちゃけアマゾンの梱包でも大丈夫だけどな
■商品の保証は初期不良交換期間1ヶ月のみとなりますので、あらかじめご了承ください■メーカー保証はございません この辺がないわw 祖父でHDD買う情強っているの?
じゃあ僕はツクモさんが本気出してくれるまで待つよ!
>>931 そう書いてあるだけで実際にはRMAはあるんだ
保証はどこがいいの?
937 :
Socket774 :2012/10/25(木) 13:28:03.53 ID:vRcSpAbV
>>936 なかったら泣き寝入りって、無いよ.
泣き寝入り以前にOEM製品だったら保証なんて無い.
修理?有料ねって言うだけ.
>>937 OEM商品に、販売店が独自に1ヶ月の初期不良交換保証をプラスすることは
ありうるでしょ?
939 :
Socket774 :2012/10/25(木) 13:40:55.35 ID:vRcSpAbV
そこまで文句を言うなら JANコード確認とか店頭で買え
941 :
Socket774 :2012/10/25(木) 14:02:29.85 ID:NX15NLS6
WDシンガポールからRMAで返って来たときの6方向発砲ウレタン攻めを見ると 何処の通販会社どころか代理店の梱包自体が満足できないね。
942 :
Socket774 :2012/10/25(木) 14:07:19.99 ID:vRcSpAbV
製造元が適当な梱包したら、そりゃ問題だろ.悪いの頭が HDDが壊れたRMAを申請して送って、返ってきたら汚いHDDが返ってきたらいい気分じゃないだろ ましてや、国内じゃないからな外国から来るんだからそりゃ過剰包装になるだろ.
文句があるなら梱包状況の悪い物は買わなければいいのでは?
JANコードって信憑性無いだろ
>>891 ググればネットのDEPOで保証1年が確認できるがツクモも出てくる
過去の報告でツクモはテックウィンドらしいがテックウィンドは保証3年だ
過去に報告は無いが保証1年はCFDと考えるのが妥当
ソフで赤を買ったという報告はあったが保証についての書き込みは無かった理由がこれだろう
現状ツクモはテックウィンドとCFDをJANコードで区別して無いと考えたほうが安全だ
しかしCFDの保証が短いからCFD扱いだけ安くなったと思ったんだが、確認するには買うしかないな
945 :
Socket774 :2012/10/25(木) 14:17:24.06 ID:vRcSpAbV
>>944 テックウインドは1年あるいは2年らしいぞ.WDのHDD
GreenやBlueは1年その他の製品は2年(Raptor,Blackなど)
ツクモはテックばっかりだよ
アークなんか6ヶ月しか保障が付いてないな
>>4 のシネックスをテックウインドにするだけ
ツクモはどこのだろうと1年補償になるから選べれる
選べれる・・・ 選ばれる
>>945 REDに関してそれは間違い、理由は
>>896 と俺が以前に電話でテックウィンドに確認しているし、WD RED 保証 3年でググれば肯定する記事が幾つも出てくる
>>896 を見てメーカー保証だと解釈した馬鹿の論理が不明だが
電話で確認した俺含めて全員が騙されてる、又は他人を騙そうとしている可能性は確かにある、そう思うなら自分で電話しろって話
896のリンクには3年保障なんて一言も書いて無いね
不可能セクターってツール使えば本当に直るんだね 直ったわ
954 :
Socket774 :2012/10/25(木) 14:43:43.53 ID:vRcSpAbV
>>951 論破できて、気が済んだかな坊や.
別にRedまで対象に入れたつもりは無いのですが、出しゃばるなよ^^;
緑ならテック1年 RAM2年 赤ならテック3年 RAM5年 テック補償なら送料もテック持ち テック補償が切れてもその後RAMで1年(緑)、2年(赤)と送料のみで交換してもらえる こうじゃなかったか?
RAMじゃねえ RMAか 赤はRMAも3年なのか
896はWDの商品説明のコピペだから普通に考えたらWDのRMAが3年だろ。 テックウィンドの保証だとしたら一緒に書いてあるプレミアムサポートとかもテックウィンドが自らやるのかって話。 末端従業員の電話越しの口頭説明なんか当てにならんし。
RMAで送料2000円くらいかかるらしいし 祖父や尼で12980円だと ツクモで14480円で買った方がいいってことか
RMAに必ず出すならそうだけど、出さなきゃいけない状況になる可能性が 何%なのかを加味する必要があるので、そう簡単でもない。
2年以内に殆ど壊れる 例外はあるだろうが
P2Pでもやってるならな
そりゃ使い方が悪いだけだな。
家だと1年だな 何時も秋口に壊れる今年も交換したばかり
HDDじゃなく家を交換した方が良いな
ノート用のHDDが1回壊れたくらいだな デスクトップ用では1回も壊れたことない 今のところCrystalDiskInfoでも黄色になったことがない
20EARSを連装して9000時間以上黄色無しなら是非環境を学ばせて頂きたい
>>959 SAL便しか使わないから俺は2回送ったがどちらも1000円以下だった
20EARSは1台しか使ってないわ でも使用時間は12742時間だわ 床置きよりも机の上に置けるなら机の上の方がいいな
何故?
机の上に置いてて壊れたことがないからです
HDDを床に置くって信じられん 踏んだり蹴飛ばしたりしたら真っ青だぜ
Vanishment this worlld!と叫びながら蹴飛ばす
わてもバックアップ済んだら帯電防止袋に入れたあとプチプチでくるんで、 中で遊ばない程度のぴったりサイズダンボール箱かプラ容器に入れてしまってフィニッシュですわ。 保証の時なんかを考えると買った時についていくる箱や帯電防止袋+プチプチを使うのがラクだし堅実。保証書・レシートも一緒に収納しておく。 床に厚目の滑り止めシートを5枚ぐらい重ねてクッション性持たせた上にHDD置いて常時使ってたことあるけど、やっぱりこわい。
後半、関西弁キャラぶれてる
開き戸タイプの収納家具にHDDをしまう場合も、地震の時にズズズっと滑って落下するのを防ぐために 滑り止めシートを敷いてその上にHDDを置いてるでんがな。家具も壁に固定まんがな。
RMAで戻ってきた物に低速病がないことは保証されるんけ?
されませんが?
赤の保証は
>>891 でおしまい。代理店保証1年、RMA3年でFA
電話したとか言う基地外がいるが実際に購入した結果が全て
代理店保証は購入から1年だけど RMAって原則製造からだからな
赤の4TBはいつごろ出ますか?
さあ?3TBが1万切るころじゃないかな。
984 :
Socket774 :2012/10/25(木) 20:27:46.41 ID:PAmLyupn
>>981 本当か嘘か知らないけど、過去にRMAを購入日を起点に延長してもらったと言う人がいるらしい
win8発売記念で3Tとかやすくなっとる
そういや明日発売か
WD30EZRX BOX品 8,888円だったのか ほかはカスしか残ってないじゃん
どこで?
ダイナミックディスク方式って欠陥だな。すぐwin7の管理ツールで変なエラーが出る 今はベーシックディスク方式で使っているわ。 RAID使っているわけじゃないし特別な理由がない限りはベーシックの方が良いね。問題なく3TB動くし
ダイナミックディスクの開発元はマイクロソフトじゃなくて VERITASソフトウェアからライセンス供与を受けたもの
乙
みんな新スレ言ったなw
新スレ
100MByte/秒出てたのが 2.3MByte/秒 に落ちたぁ っと思ったらL字型のSATAケーブルの断線だった
埋め
梅
埋め
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread