大須・名古屋の自作ショップ Part216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>970を超えたら>>970さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part215
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345769263/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 八 【中部圏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1326585959/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=206703116143224271323&hl=ja&gl=jp&ptab=2

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2Socket774:2012/09/01(土) 22:21:46.76 ID:6TQ20Av6
・大須簡易マップ(2012/06/10版)

 .   .. │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │  仲庫市場 じゃんぱら  .│┌─────┐  |
        │ GW ■   ■ ││ ■ ■PC-NET . |○中公設  |  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||    マウス ■││..バッファロー○|  |
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|       .|  │
        │ │        ││    万松寺○||       .|  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││      . . |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││ ア プ ■ |  |
                                       ライド│  |
3Socket774:2012/09/01(土) 22:22:24.84 ID:6TQ20Av6
・名古屋駅前簡易マップ(2011/11/25版)
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││LABI■ |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││名古屋│  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4Socket774:2012/09/01(土) 22:23:40.72 ID:6TQ20Av6
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA 大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

アプライド
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら 大須店 & 2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
 ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
 ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html

ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/pref_19.html

マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年末年始休み
 ttp://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
5Socket774:2012/09/01(土) 22:24:12.70 ID:6TQ20Av6
〜各店のTwitter〜

ドスパラ名古屋大須店
ttp://twitter.com/dospara_osu

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

ヤマダ電機 LABI名古屋
ttp://twitter.com/labi_nagoya

アプライド上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

ビックカメラ 名古屋駅西店
ttp://twitter.com/bic_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chuko_online

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

マウスコンピューター名古屋DS
ttp://twitter.com/mouse_nagoya

インバース名古屋
ttp://twitter.com/inverse_nagoya

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで30分、100Kで60分 買い取り10K以上で30分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
アプライド(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6Socket774:2012/09/01(土) 22:27:24.02 ID:TY2cqWZt
>>1
おつ
7Socket774:2012/09/01(土) 22:30:02.67 ID:zWlHbZmK
>>1

乙です
8Socket774:2012/09/01(土) 22:31:54.31 ID:ybC/IPzH
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ

9Socket774:2012/09/01(土) 22:32:13.99 ID:VE97EMYo
>>1
乙!!!!
10Socket774:2012/09/01(土) 22:32:27.99 ID:dKg8WuCY
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

○羅漢、焼肉美味しかったですw
11Socket774:2012/09/01(土) 22:35:54.15 ID:2O8e8OP0
>>1
わこつ
12Socket774:2012/09/01(土) 22:55:37.39 ID:1mscjjsK
>>1
乙だぎゃあ
13Socket774:2012/09/01(土) 23:17:20.73 ID:cQ8zqOQN
>>1もつ
14Socket774:2012/09/01(土) 23:43:03.87 ID:NrlgcJoN
>>10
15Socket774:2012/09/01(土) 23:45:55.80 ID:MMBwAY3d
いちおつ
16 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 01:11:53.56 ID:HNGPJJ8k
いちおつ
17Socket774:2012/09/02(日) 01:21:45.24 ID:8mwPlTVQ
いちおつ
18Socket774:2012/09/02(日) 01:25:46.10 ID:LSBG2XAo
1Z
19Socket774:2012/09/02(日) 02:55:03.01 ID:3MfFIzLQ
いちもつ

タンス・ニ・ゴーン
20417:2012/09/02(日) 03:27:51.39 ID:0X3dPQ2g
手抜ですがSSD価格レポ(1/2)です。

ソフマップ名古屋エキナカ店

PLEXTOR
PX-128M3P \12,980-

PX-256M5S \17,280-

Crucial
CT128M4SSD2 \8,980-
CT064M4SSD2 \,-

Intel 330
SSDSC2CT180A3K5 \12,980-

SAMSUNG
MZ-7PC256B/IT \16,800-

MZ-7PC128N/IT \8,780-

21731:2012/09/02(日) 03:29:30.84 ID:0X3dPQ2g
手抜ですがSSD価格レポ(2/3)です。

ツクモ名古屋1号店

PLEXTOR
PX-256M3P \18,780-
PX-128M3P \10,680-

PX-256M5S \16,980-
PX-128M5S \9,150-

Crucial
CT512M4SSD2 \29,980-
CT256M4SSD2 \15,750-
CT128M4SSD2 \8,180-
CT064M4SSD2 \5,680-

CT256M4SSD3 \18,980-
CT128M4SSD3 \9,480-
CT064M4SSD3 \5,980-

Intel 520
SSDSC2CW480A3K5 \41,950-
SSDSC2CW240A3K5 \21,200-
SSDSC2CW180A3K5 \16,350-
SSDSC2CW120A3K5 \11,480-
SSDSC2CW60A3K5 \7,980-

Intel 330
SSDSC2CT240A3K5 \15,950-
SSDSC2CT180A3K5 \11,980-
SSDSC2CT120A3K5 \8,450-
SSDSC2CT60A3K5 \5,580-

SAMSUNG
MZ-7PC512B/IT \41,980-
MZ-7PC256B/IT \15,980-
MZ-7PC128B/IT \7,480-
MZ-7PC64B/IT \5,780-
22Socket774:2012/09/02(日) 03:30:20.37 ID:0X3dPQ2g
手抜ですがSSD価格レポ(3/3)です。

グッドウィル大須EDM本店

Crucial
CT256M4SSD2 \15,750-
CT128M4SSD2 \8,250-
CT064M4SSD2 \5,750-

Intel 520
SSDSC2CW480A3K5 \41,950-
SSDSC2CW240A3K5 \21,200-
SSDSC2CW180A3K5 \16,550-
SSDSC2CW120A3K5 \11,480-
SSDSC2CW60A3K5 \7,880-

Intel 330
SSDSC2CT240A3K5 \15,950-
SSDSC2CT180A3K5 \12,450-
SSDSC2CT120A3K5 \8,450-

SAMSUNG
MZ-7PC512B/IT \39,980-
MZ-7PC256B/IT \15,980-
MZ-7PC128B/IT \7,480-
MZ-7PC64B/IT \5,780-

MZ-7PC512D/IT \45,800-
MZ-7PC256D/IT \17,800-
MZ-7PC128D/IT \8,800-
MZ-7PC64D/IT \6,980-
23Socket774:2012/09/02(日) 03:37:31.31 ID:fnr+Fm3V
価格の人乙(`・ω・´)ゞ
24Socket774:2012/09/02(日) 07:22:54.22 ID:XKq/Ch++
BW3Fのマスダって野郎、いくらジャンクフロアでも客商売ではありえない憎まれ口をこく。
俺はムカっときたが連れはあまりの酷さに「ありえんwww」と爆笑していた。
係りの店員が【ジャンク】という意味だなあそこは (´・ω・`)


25Socket774:2012/09/02(日) 07:29:01.33 ID:b5HeL8ju
天気わりー
26Socket774:2012/09/02(日) 07:29:58.29 ID:E7NF7img
グッドウィルはバッドウィル
27Socket774:2012/09/02(日) 07:30:44.85 ID:BLvhgq6R
本人に言えずここで名前晒してる時点でお前の人間性はたかが知れてる
28Socket774:2012/09/02(日) 07:33:52.03 ID:E7NF7img
反応早っ
29Socket774:2012/09/02(日) 07:37:36.92 ID:6LsEIagm
大須ではウィザードドライバー売ってないかな?
30Socket774:2012/09/02(日) 08:29:28.87 ID:i6kBU+oI
メガネ 大須 JINS PCとキーワードが並べばそれに続くのは
LEDバックライト ブルーライト 疲労軽減
か。試した人います?
31Socket774:2012/09/02(日) 08:42:14.81 ID:miCdJoEH
緊急訓練メールとやらにびびった
32Socket774:2012/09/02(日) 08:46:54.72 ID:KW8l7IW/
うちも訓練メール来たわ
ドコモは来てるけど、ソフトバンクはきてないw
33Socket774:2012/09/02(日) 09:01:31.07 ID:G/A9Ssur
>>14
あそこの焼肉店美味いよな。
ちょっと高いけど。
さて、今から見送りにセントレア行って来るぜ。
帰りに大須へ突撃だ!
34Socket774:2012/09/02(日) 09:14:36.53 ID:XKq/Ch++
>>27 無関係なオマエが泣き叫ぶ必要は無いよw



35Socket774:2012/09/02(日) 09:26:22.77 ID:Jv/F+d77
緊急訓練メールで目が覚めた
最初はなにが鳴ってるのか分からんかったわー
36Socket774:2012/09/02(日) 09:40:05.69 ID:BLvhgq6R
>>34
わりぃわりぃ
核心つかれて悔しかった?
37Socket774:2012/09/02(日) 09:41:24.00 ID:XKq/Ch++
        │\
        │  \ ≡(^з^)))≡=  間髪入れずヒットwww
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>36

38Socket774:2012/09/02(日) 09:44:29.47 ID:miCdJoEH
くだらねぇ
大須で落ち合って直接やり合えよ
39Socket774:2012/09/02(日) 10:19:45.10 ID:V7ws2YrF
そんなことより
SKEの犬塚について語ろうぜ
40Socket774:2012/09/02(日) 10:32:25.00 ID:4mOdjQGP
知らん
41Socket774:2012/09/02(日) 10:32:43.64 ID:6+4nI4OU
みんな緊急訓練メール来たんだな
去年の洪水の時に避難命令で
本物の緊急メールが来て以来だからびっくりした
今年も台風の季節がやってくるなぁ

今日はいい具合に涼しいから午後から大須詣でにいっとくか
メモリのスポットが下がり続けてるから安くなってくれるといいんだが
42Socket774:2012/09/02(日) 10:54:21.32 ID:0X3dPQ2g
その他セール等

◆ソフマップ名古屋駅ナカ店
 【intel CPU+マザーボードセット】
 Sandy Bridge Core i7 i5, i3 と
 \10,000-未満のマザーボードセットで \500- 引き
 \10,000-以上のマザーボードセットで \2,000- 引き
 \20,000-以上のマザーボードセットで \3,000- 引き
 DSP版のWindows 7同時購入の場合\1,000- 引き

◆グッドウィル大須EDM本店
 Western Digital 複数台購入キャンペーン
 2台同時購入で\300- 引き ※1台あたり\150- お得
 3台同時購入で\1,000- 引き ※1台あたり\500- お得
 2台同時購入で\2,000- 引き ※1台あたり\1,000- お得

 ※対象HDDはWD30EZRX、WD20EZRX、WD30EARX のみです

 Logicool M305r \980- ※ワイヤレスマウス
 ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000172118.jpg
 ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000172116.jpg

◆ヤマダ電機LABI名古屋
BRD-SH12B \5,980- P=0%
ttp://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-sh12b/12dh94000009fciu-img/12dh94000009fckc.jpg

なかなか売れませんねぇ・・・

日立 Wooo L32-V09 \36,800- ※開梱展示品限り
ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000293022.jpg

Panasonic 3D VIERA TH-L32DT3 \49,800- ※開梱展示品限り
ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000224934.jpg

展示品で無ければ・・・

>>23
乙でございます
43Socket774:2012/09/02(日) 11:01:56.31 ID:Jv/F+d77
>>42
BDドライブも安うなったのう。
IOのはどこ製のドライブなん?
44Socket774:2012/09/02(日) 11:29:17.30 ID:0X3dPQ2g
>>43
BRD-SH12B:Blu-ray Disc Drive - Serial ATA対応 Hitachi LG 12倍速 Black
ということでこれは日立LG製ですね

ttp://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-sh12b/
45Socket774:2012/09/02(日) 11:43:39.89 ID:iAWXuxGu
DigiFi No.7をまだ売ってる本屋て無いかな?
ちょっと付録に興味あるので
ネットはほぼ全滅ぽいし orz
46Socket774:2012/09/02(日) 12:23:55.55 ID:acQFwU1a
最近オーディオ雑誌の付録責めが多いな

「Stereo」誌のLuxman製デジアンプの時は買ったけどw
47Socket774:2012/09/02(日) 12:31:27.64 ID:6+4nI4OU
小型デジアンはちょっと欲しいかな
そろそろサウンドカードから外付けに移行を考えたい
デスクトップPCの小型化やノートPCとの併用なんかを考えると
内部より出口に金使う時代になったかなと
48Socket774:2012/09/02(日) 12:36:30.16 ID:acQFwU1a
CBCテレビでロ○コンホイホイなうw
49Socket774:2012/09/02(日) 12:41:28.45 ID:VxMH4kr0
名古屋スレなのに梅坪とか書かれて非常に遺憾だった
50Socket774:2012/09/02(日) 13:05:00.89 ID:jBtCAXL2
XPだけどやっとIME2010入れてみたわ
51Socket774:2012/09/02(日) 13:19:58.20 ID:+1zOiXQM
雨が降りそう
昨日出撃しとけばよかった
52Socket774:2012/09/02(日) 14:01:34.26 ID:c2jd4KCl
前スレの最後のほうで言ってた女性の店員なんだが
あの子、社内
53Socket774:2012/09/02(日) 14:08:50.22 ID:tJXNzJUn
>>49
まあ猿投とか広瀬あたりも似たようなもんだ
54Socket774:2012/09/02(日) 14:09:36.55 ID:miCdJoEH
>>48
           -
          (`l_l´)
        , --┴-- 、
       /        ヽ
      /  ./⌒ヽ /⌒ヽ  l
     ー、 | ●| |● |  ,┐
     |___ヽゝ ノ  ゝ ノ / /ヽ
    /´`ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄´ /  |
   /ヽ |          | / ヽ
55Socket774:2012/09/02(日) 14:27:37.88 ID:Yo558xkY
土砂降りキター
56Socket774:2012/09/02(日) 14:39:41.74 ID:i6kBU+oI
どこイナ
57Socket774:2012/09/02(日) 15:03:28.33 ID:F3mHe4lV
>>42
IOのドライブはWinDVD&Neroだよね?
58Socket774:2012/09/02(日) 15:05:57.42 ID:0X3dPQ2g
>>57
そうですね↓が添付品です

●BD Proツールズコレクション(DVD-ROM)
Corel社製:「WinDVD BD」(※)、「DVD MovieWriter 7 BD Version」(※)
Nero社製:「Nero Express Essentials」
当社製:「QuickDrive LE for DVD/CD」、「画面で見るマニュアル」

※インストールの際には、インターネット接続環境及びコーレル社ユーザー登録が必要です。

ttp://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-sh12b/spec.htm#4
59Socket774:2012/09/02(日) 15:27:36.03 ID:q0KiWWOj
はよ降れー 蒸し暑くなってきたやん
60Socket774:2012/09/02(日) 15:30:47.60 ID:2a/ykcXH
なんかいきなり、gomplayerが古いデータを映さんようになった
なぜ?
61Socket774:2012/09/02(日) 15:32:06.14 ID:BTMSW1eb
なぁなぁ、10月からダウンロード厳しくなるやんか?ここの子供用Q&A見る限り思ったより厳しくなさそうだけど、どう思うよ?
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html
62Socket774:2012/09/02(日) 15:53:19.12 ID:F3mHe4lV
うぉ、知らん間に雨降っとる。
63Socket774:2012/09/02(日) 16:05:23.75 ID:i6kBU+oI
ゲリラ豪雨来るか
64Socket774:2012/09/02(日) 16:13:47.97 ID:jJPrJOzi
価格の人乙です (`・ω・´)
65Socket774:2012/09/02(日) 16:21:17.06 ID:KpMVexOQ
>>61
http://unkar.org/read.html#!/download/1343313835/220
220 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]:2012/08/01(水) 09:24:46.65 ID:Od2Gfoaw0
この法を武器にした検閲の手口は枝葉の刈り取りではない。
根こそぎだ。

アップロードに関わる個人や業者全てに、ダウンロード刑罰化を突きつけて、お前は犯罪幇助に手を出していると脅迫できる。
疑いを晴らしたければ言う通りにしろと。
俺は法律を味方にしているのだから俺の方が立場が上だと。
66Socket774:2012/09/02(日) 16:21:51.06 ID:oIi5KcuT
>>61
役人共には規制で新しい利権が出来ればOK
なんだよ。違法DLなんどどうでもいいのさ
67Socket774:2012/09/02(日) 16:36:20.04 ID:nsGtvgaU
>>49
上前津や大須観音駅まで乗り換え無しの電車一本で行ける梅坪はいかんのか。。。。
68Socket774:2012/09/02(日) 16:42:16.61 ID:Vxqwz+rv
名鉄スレとかmanacaスレに行くと
スレの終わりに「梅坪」とかで連投して埋め立てる奴がおる
次スレが既にあるならいいが、次スレが立たないまま埋め立て完了になることもあるのが困る
69Socket774:2012/09/02(日) 16:54:43.10 ID:E7NF7img
ならソコは梅森にしようぜ
70Socket774:2012/09/02(日) 16:57:11.37 ID:Jv/F+d77
>>44
サンクスコ
やっぱりLG製か・・・LGのドライブはアッサリ壊れたからなあ。
パイオニアのバルクも同じ位の価格だな。
71Socket774:2012/09/02(日) 17:25:52.47 ID:SSB49Rus
GSA4040まだ元気だぞw
72Socket774:2012/09/02(日) 17:42:19.42 ID:84W+Y7gL
可夢偉スゲーーー
73Socket774:2012/09/02(日) 18:10:43.76 ID:MQ8fFsKG
グランパス優勝あるで
74Socket774:2012/09/02(日) 18:13:54.75 ID:T9E/YsE5
今週こそは大須!と思っていたが、結局用事が入って行けなかったなあ
75Socket774:2012/09/02(日) 18:37:16.93 ID:/05xDnhU
>>71
久々にその機種名見たわ懐かしぃw
76Socket774:2012/09/02(日) 18:52:46.62 ID:jwi9LuxC
24億円相当のメープルシロップが盗難…

使い道はシロノワールとかパンケーキに掛け放題しか思い浮かばない
77Socket774:2012/09/02(日) 18:59:33.82 ID:MQ8fFsKG
>>76
全身シロップまみれの
甘甘の私を食べてっハート
78Socket774:2012/09/02(日) 19:09:18.75 ID:G/A9Ssur
>>76
メイプルシロップ?
カルディでよく買うもみじみたいな葉っぱの入れ物やつ美味しいよw
79Socket774:2012/09/02(日) 19:09:25.89 ID:jhSOOWvS
>>77
お前、おっさんだろ?
80Socket774:2012/09/02(日) 19:09:59.01 ID:Jv/F+d77
>>78
もみじちゃうw
カエデやカエデ
81Socket774:2012/09/02(日) 19:11:08.34 ID:E7NF7img
たちまち宇宙・・・
82Socket774:2012/09/02(日) 19:27:43.11 ID:Ozun3QZX
もみじでも間違っちゃいない
83Socket774:2012/09/02(日) 20:42:39.12 ID:T9E/YsE5
カムイ楽しみだな
84Socket774:2012/09/02(日) 20:53:52.50 ID:ig2z0NLt
九十九特価電源 コルセア850W \9,999 迷ったが買えばよかった、残念!!
85Socket774:2012/09/02(日) 20:57:09.01 ID:n1oGpnuP
>>76
売れ残ったから保険金で回収したかったとか?
86Socket774:2012/09/02(日) 21:09:56.63 ID:EPyzSVJQ
>>84
昨日の特価品の売れ残りらしきものが今日午前中にはまだあったな
87Socket774:2012/09/02(日) 21:11:47.25 ID:7e1aNxi2
本当に盗まれたなら転売目的じゃないの
基本的に完全な天然モノで結構貴重な甘味料だから
あるいは逆に一気に放出することによる
一時的な相場崩壊が目的かもしれない
裏があるのかもしれないし無いのかもしれないよく分からん事件だ
分かってるのは俺がハチミツよりはメイプルの方が好きってことだけだ
88Socket774:2012/09/02(日) 21:12:07.38 ID:jZhi7+gO
中日よええなあ。
89Socket774:2012/09/02(日) 21:18:57.78 ID:lygV0cBT
カムイもなあ…
90Socket774:2012/09/02(日) 21:27:34.67 ID:T9E/YsE5
グロジャンは車乗ってはいかんな
91Socket774:2012/09/02(日) 21:31:02.73 ID:ngh56j/u
ま、この後しばらく広島阪神戦が続くから取りこぼさないようにしないと
田島はルーキーなのに、よくやってくれてると思う。責めることはできん
92Socket774:2012/09/02(日) 21:34:43.42 ID:jwi9LuxC
カナダ産のメープルは年代物とかブランドで
とんでもない値段が付いてる物もあるから高く売れるのかもね

ところで今放送していたアカン警察の日本一安い愛知の焼きうどんの店ってどこかな?
東京03の角田が寄り道したため閉店してしまい食べられずに情報も載っていない

千種の100円のハリハリ鍋にも行ってみたい
93Socket774:2012/09/02(日) 21:38:32.57 ID:DHkS3CoL
F1完全に低レベル化
94Socket774:2012/09/02(日) 22:18:04.07 ID:toMoWlVE
焼き豚しね
95Socket774:2012/09/02(日) 22:42:18.08 ID:DD8NIc3x
今日の夕方にまねき猫の所を通ったら
このスレでは忌み嫌われているやつらが歌を歌ってたのね
その周りにはたくさんのドルヲタがいたわけだ

公害罪法で罰してほしいくらいにひどい悪臭だった
激しくドルヲタを叩く人の気持ちがよくわかったよ
96Socket774:2012/09/02(日) 22:43:25.69 ID:lygV0cBT
板違い
97Socket774:2012/09/02(日) 22:51:06.31 ID:/05xDnhU
消臭力を設置し、ファブリーズを散布してやれ
98Socket774:2012/09/02(日) 22:57:28.82 ID:Vxqwz+rv
ドルオタと民国馬鹿は叩くのにやきうカスは叩けないのかよ情けない
99Socket774:2012/09/02(日) 23:10:58.26 ID:ngh56j/u
田島とソーサは叩けん
貢献度がハンパない
100Socket774:2012/09/02(日) 23:19:10.01 ID:T9E/YsE5
そりゃそーさ
101Socket774:2012/09/02(日) 23:27:48.48 ID:abAO3lYI
りなおねえーさん!
102Socket774:2012/09/03(月) 02:10:47.84 ID:U6OYglak
腹減った
103Socket774:2012/09/03(月) 02:28:09.45 ID:EBBrwmNy
夜中に食うと太る寝ろ
104Socket774:2012/09/03(月) 03:00:25.33 ID:Z7u+GUg8
タンパク質なら夜でもおっけー
105Socket774:2012/09/03(月) 06:36:14.88 ID:I8pGEZ84
受験勉強してた去年の夏休み明けが懐かしいな。
バイトしか記憶のない今年の夏休みだったが、やっと一台組めそうだ
マザー3万、CPU5万、グラボ5万、ケース3万、メモリ3万、SSD3万、OS2万くらいの予算でどんなんが買えるか楽しみだ
106Socket774:2012/09/03(月) 06:41:24.03 ID:NSncQGRO
>>105
>メモリ3万

安い奴なら48GBとか買えそうです
107Socket774:2012/09/03(月) 08:09:05.98 ID:BOzbzB2/
マザー2万、CPU3万、グラボ5万、ケース2万、メモリ1万、SSD+HDD2万、電源1万、OS2万
余った6万でソープかなぁ
108Socket774:2012/09/03(月) 08:56:07.53 ID:ePrn4hfF
得られた快感、プライスレス
109Socket774:2012/09/03(月) 09:17:05.32 ID:AI3x2XKW
>>105
電源がないから動かないな
それとも動物電源?
110Socket774:2012/09/03(月) 09:29:16.91 ID:6jTV3oUV
多く見積もった予算でどうせ風呂屋行く予定だったし先に行くか!


ンッギモヂイイイイイイイィィィィィ!!


も、もう1回だけ・・・







結局PCを買えなかった>>105であった
111Socket774:2012/09/03(月) 11:28:27.50 ID:2mAEan2A
>>105
本当にその予算で買ったならレシート晒して欲しいわ
112Socket774:2012/09/03(月) 11:57:05.91 ID:zW+/+spE
あくまでも予算だろ
モニタだって、キーボードだって
凝るヤツはスピーカーだっていれりゃカツカツじゃねぇか
電源とかは使い回すんちゃうか
113Socket774:2012/09/03(月) 12:17:13.46 ID:HNmpHDqh
こないだ99でリアフォ選んでる親子がいて、「すごいなー」って羨ましく思った
仕事で打ち込みが多い俺は\100キーボードだけど
114Socket774:2012/09/03(月) 12:22:41.65 ID:Y011iJij
3年もすれば糞になるんだから、安いのを頻繁に変えていったほうが…
115Socket774:2012/09/03(月) 12:36:14.28 ID:tEc66toW
厳選した良い物に投資して次の良品の継続に繋げるというのが
賢い資本主義の姿というものじゃないかね
116Socket774:2012/09/03(月) 12:54:44.91 ID:WV36ac88
>>115
リセールバリューの低いPC新物は要らない子
117Socket774:2012/09/03(月) 14:46:25.18 ID:BOzbzB2/
キープリントが光らないと気分が乗らない
118Socket774:2012/09/03(月) 17:44:19.01 ID:dY7/uY/J
マジェスタッチでいいから欲しいですぅ
119Socket774:2012/09/03(月) 18:01:22.32 ID:NUMMLLig
マジェスタいいな。
120Socket774:2012/09/03(月) 18:04:02.96 ID:HeZxsI0w
いつかは、クラウン
121Socket774:2012/09/03(月) 18:15:36.60 ID:Xb5IiASK
>>120
いつの話だよw
122Socket774:2012/09/03(月) 18:18:52.23 ID:F1tkkH6v
いつかは
ヴィッツ
123Socket774:2012/09/03(月) 18:19:43.12 ID:94MGhReK
いきなりレクサス
124Socket774:2012/09/03(月) 18:25:47.72 ID:Teyv7BBC
今も変わらねーだろ
最多販売が2.5のアスリートなんだから
125Socket774:2012/09/03(月) 18:29:15.58 ID:BOzbzB2/
ちょい前のこち亀じゃないがクラウンもかっこよくなりすぎて嫌だ
それとも俺がおっさん化したからそう見えるのか・・・
126Socket774:2012/09/03(月) 18:37:15.36 ID:HUoZCFnG
かっこ良くないよ
127Socket774:2012/09/03(月) 19:03:36.97 ID:koWp8j8d
◆◇◆ これが名古屋クオリティ ◆◇◆

(転載)名古屋高速都心環状明道町過ぎ!黒のレクサスIS.avi
http://www.youtube.com/watch?v=GiUNbD41J_M#t=5m15s

オラオラオラ!
 ↓
クラクション
 ↓
レくサスぶち切れ
 ↓
車中から警察に電話、なんとかしろや!
 ↓
レクサスの完全攻撃
 ↓
高速から降りられず、環状線を二周w
128Socket774:2012/09/03(月) 19:10:36.21 ID:6jTV3oUV
V6 3.5?
129Socket774:2012/09/03(月) 19:56:17.34 ID:fxNse1X2
>>122
俺のヴィッツRSバカにしてるだろ。
絶対バカにしてるだろ。
130Socket774:2012/09/03(月) 20:24:32.89 ID:/woPWNa7
イッポウでやってた釣り塾、ネンブツダイばっかりでわろた。
131Socket774:2012/09/03(月) 20:28:06.96 ID:BOzbzB2/
最近のトヨタの黒いフロントマスクやディフューザー風バンパーつけてはいスポーツモデルっていうのは好きではないな
132Socket774:2012/09/03(月) 20:39:26.17 ID:6xeMg7rg
お手軽スポーツモデルなら現状はスイスポ一択ですがな
ただあれは後席と荷室の小ささから独り者限定
車としての総合性能を求めるならフィットRS
ヨタの低価格帯には買いたいと思わせる車が今はありまへん
133Socket774:2012/09/03(月) 20:42:05.63 ID:WrOSeTA7
デミオ最強
134Socket774:2012/09/03(月) 20:49:39.02 ID:/Vjzuk1J
ミニバンにディフィーザー風バンパー付けて「スポーツミニバン!」


でっかいエンジン乗っけて「運動性能!」


まあ「スポーツカー」でもパワーだけ高いのとか多かったけど
135Socket774:2012/09/03(月) 20:50:58.64 ID:yCZ/dHvE
これからの季節オープンカーほしいな
136Socket774:2012/09/03(月) 20:51:50.45 ID:BOzbzB2/
ワンランクでかいエンジン載せるのは昔っからあったなwカローラとか
最近のはなんか雰囲気イケメンみたいで・・・
137Socket774:2012/09/03(月) 20:52:28.22 ID:/Vjzuk1J
>>132
スイスポ安いからな
値段の割りに走りはいいし

3ドア+ターボがあればもっと良かったのに
138Socket774:2012/09/03(月) 20:54:08.05 ID:ihbZ7NpY
今時車にこだわりあるのはおっさんとDQNとヲタだけですがね
139Socket774:2012/09/03(月) 20:58:37.95 ID:6xeMg7rg
>>137
3ドアは日本だとさすがに売れないと思う

>>138
自作PCなんてものに拘ってる人間の板でそれを言っても
140Socket774:2012/09/03(月) 21:03:26.25 ID:ihbZ7NpY
だって自作板はおっさんしかおらんもの
141Socket774:2012/09/03(月) 21:04:28.65 ID:LKCm7Jbg
もう扇風機強はさみー
142Socket774:2012/09/03(月) 21:37:15.18 ID:NUMMLLig
今のピカチューは俺の知ってる頃のピチューそっくりだな。
進化じゃなく退化したのか?
143Socket774:2012/09/03(月) 21:38:24.90 ID:qdTwm+Xg
車なんて乗れりゃなんでも良いとしか思ってないから、
アルファード乗ってる
荷物もまぁまぁ積めるし、これでも十分だ
144Socket774:2012/09/03(月) 21:41:18.76 ID:eSRkjrdf
おれはアルフォートに乗ってる
剛性低いけどな
145Socket774:2012/09/03(月) 21:42:19.58 ID:qdTwm+Xg
>>144
あれ美味しいよね
146Socket774:2012/09/03(月) 21:50:02.10 ID:GAlDaVmX
アルフォート買うとリッチな気分になるよな
そんな俺はたけのこ派だが
147Socket774:2012/09/03(月) 21:57:25.59 ID:srHemF5J
アルフォートよりもルモンドだろ!
148Socket774:2012/09/03(月) 21:59:17.84 ID:xMZUvisZ
アルフォートって見たことあるけどかさついてそうで手を出してなかったがうまいのかな
149Socket774:2012/09/03(月) 22:04:08.00 ID:6xeMg7rg
たけのこの里が板状になったものと思えばいいかな>アルフォート
個人的にはアルフォートミニの方はよく買う
100円で量もちょうどいい
同じサイズのブランチュールもおすすめ
150Socket774:2012/09/03(月) 22:04:44.96 ID:5rhCm7Cd
>>142 俺の知ってるピカチューは8等身で腹筋が割れていて、頭に血管が浮いてる奴だけど
色んなバリエーションのピカチューがいるのか最近は
151Socket774:2012/09/03(月) 22:42:54.58 ID:ug1vlctf
ShopU 移転と共に実店舗営業も止めたんだな
親指シフトについて熱く語り合いたかった
152Socket774:2012/09/03(月) 22:57:31.42 ID:xMZUvisZ
HDDもう一息で7000割れだな
153Socket774:2012/09/03(月) 23:00:54.96 ID:Miz+3nT6
E電本店久々にいったけど
客いねえわあ全体的に
高いし
154Socket774:2012/09/03(月) 23:02:00.06 ID:OjoHksEz
自転車置き場としてはいいがな
155Socket774:2012/09/03(月) 23:22:13.47 ID:g097jvCv
3tb早く1万切れよー
156Socket774:2012/09/03(月) 23:45:45.68 ID:BOzbzB2/
たまにブルボンの詰め合わせの袋が売ってるんだけど常にあるわけじゃないんだよなー
あれのお得感はいい
157Socket774:2012/09/03(月) 23:46:58.05 ID:7tw/g6ef
もう大丈夫だぞ、ブルボン!
158Socket774:2012/09/03(月) 23:57:55.07 ID:NUMMLLig
>>147
ルマンドじゃないか?
159Socket774:2012/09/04(火) 00:04:02.74 ID:+E6tjG2h
>>150
いやいや、弟が買ってきた黄色い3DSに描かれているピカチュウはどうみてもピチューだ
160Socket774:2012/09/04(火) 00:04:55.03 ID:srHemF5J
>>158
ソレダ!
161Socket774:2012/09/04(火) 05:40:46.33 ID:Ej8EtpRv
ツクモの景品でもらったワイヤレス懐中電灯、最初は懐中電灯がワイヤレスって
どういう意味?と全く意味不明だったけど、実際にもらってようやくわかった

充電式の懐中電灯なんだけど、この充電部分がよくある金属端子じゃなく
非接触式になってて、だから「ワイヤレス」
でもネーミングセンスの無さとは別に、この景品、ツクモの景品史上最高レベルに良かった

もともとこの製品は、
@非常時に懐中電灯を使えるようにすること
A通常時は常夜灯として使える
という2つの特徴があるけど、通常この手の製品はこれが一体化していて懐中電灯として
使う時にはわざわざコンセントから抜かなきゃいけないという、面倒臭さがあった
(続く)
162Socket774:2012/09/04(火) 05:41:19.61 ID:Ej8EtpRv
(続き)
ところがこの製品はそれぞれが分離ユニット化されてて、懐中電灯を使いたい時は
ホルダーから抜くだけというお手軽さ
しかも充電部が非接触式だから、接触不良で充電されてなかった、というトラブルとも
一切無縁、もちろん接触部の酸化なんて問題もないからノーメンテナンスで大丈夫

ホルダー部の常夜灯は明るさセンサーがあるために、明るくなった時には自動消灯してくれる
点灯している時もほんのり明るい程度で、足下を照らしたり、ちょっとしたものを読むには
問題無いちょうど良い明るさ

なお停電時には常夜灯は切れてしまうが、回路が停電と判断すると自動的に懐中電灯ユニットに
点灯指令が出され、停電から数秒で懐中電灯が自動点灯され、停電であることを知らせてくれる
このため暗い中で探しまわることなく、そのまま懐中電灯として使用することが可能になる

懐中電灯ユニットはもちろん通常いつでも使用でき、LED1灯、3灯、5灯と点灯する数をスイッチで
切り替え明るさを調整することが可能
最低限見えれば良い時は1灯で、周囲をできるだけ明るく照らしたい時は5灯でと切り替えられて
、これが意外と便利

ほぼ無名のメーカーで中国製だけど、外観のデザインが割と良いために製品に安っぽさは
全く感じられない
ちなみにメーカー所在地は秋葉原でPCの電源を作ってるところらしく、それでツクモと縁があって、
ツクモがこの製品を試しに景品で出してみよう、ということになった様子

もしまた景品でこれが出てきたら、迷うことなくもらっておくことをおすすめしておく
絶対にもらって損のない景品だと断言する
個人的には1000円程度の価値があると思うが、アマゾンでの売価は1999円だった
163Socket774:2012/09/04(火) 06:11:20.49 ID:iuSdaDyR
私はキモオタです。まで読んだ
164Socket774:2012/09/04(火) 06:17:19.20 ID:UMZ4512D
>>162
そこまで勧めといて尼のURL貼らんのはどういうこっちゃ
165Socket774:2012/09/04(火) 06:30:20.28 ID:vFRL8kj4
充電式懐中電灯って意外と無いんだよな。
三洋の3000円くらいの使ってたけど
166Socket774:2012/09/04(火) 06:44:03.90 ID:V0Jz9MwI
>>114
イタチ馬鹿レス大杉氏ね
167Socket774:2012/09/04(火) 06:44:42.26 ID:WDsvC8CN
>>165
コンセントに直接挿すやつな。
昔は朱色のやつがあったが、いまは白いのになったな。
会社の壁のコンセントに非常用としてずっと刺さってる。
168Socket774:2012/09/04(火) 07:20:05.42 ID:yRCgGYSd
<女児監禁>23歳容疑者を逮捕 自宅で父?殺害か 名古屋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000001-mai-soci
ここの住人だろ?
169Socket774:2012/09/04(火) 08:32:47.72 ID:c8xvuDtG
ドアノブ引っこ抜くと懐中電灯になるドアノブ思い出した
俺の愛用はバナナみたいな手動発電懐中電灯
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RMUNKbmWL._SL360_.jpg
170Socket774:2012/09/04(火) 09:06:58.22 ID:QAtHhtm/
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%94%AD%93d%81%40%89%F9%92%86%93d%93%94&x=0&y=0

手回し式、ソーラー式、ラジオ付き
非常時に使える発電灯など山のようにあります本当にありがとうございました
171Socket774:2012/09/04(火) 09:29:00.90 ID:Ej8EtpRv
>>164
無料でもらえるものだから、もらっておけってだけ
わざわざ買う必要も無いし、そこまで金を出す程でも無いよ

>>170
トンチンカン乙
携帯便利だよ、って言ってるのに、俺は家に電話もあるし外でも公衆電話があるから
必要無いって答えてるようなもの

まずそこに出てくるどの製品も、この製品の競合にはならない
停電時に自ら光って、真っ暗なところでもすぐに見つけてそのまま使えるのが
この景品の長所で、暗いところですぐに見つけられない、見つけても手とか光で
発電させなきゃいけないのとは全く違うよ

そもそも無料の景品としてはこれだけ素晴らしいって書いてるのに、わざわざ
金出してそれ以下のを買う必要なんて全く無い
172Socket774:2012/09/04(火) 09:31:40.23 ID:Ood2Hn/x
ワイヤレス懐中時計に見えてすげーって思ったのに懐中電灯だった
173Socket774:2012/09/04(火) 09:33:50.71 ID:Ej8EtpRv
>>172
それはそれで意味不明だね
ワイヤレス懐中時計ってどんなの想像したかぜひ聞きたいな
自分もワイヤレス懐中電灯って聞いて実物見るまでは意味がわからなかったから
174Socket774:2012/09/04(火) 09:40:39.85 ID:J06ILorN
むしろワイヤード懐中時計なんてあんのかとw
175Socket774:2012/09/04(火) 09:55:18.33 ID:Ood2Hn/x
>>173
充電台においたら勝手に充電してくれて電池とか手巻とか不要なのかと
176Socket774:2012/09/04(火) 10:29:44.81 ID:nqjBwvNo
元中日の福留、自由契約で今シーズンのやきう生活終了―――

―――高木監督「獲るよ」
177Socket774:2012/09/04(火) 10:38:50.29 ID:rhUza7IN
手巻が不要でも握りは必要
178Socket774:2012/09/04(火) 11:09:22.60 ID:ie1dbGiF
福留の守備位置は外野だったかな

ジョイナス「誰を外そうかな?」
松井、堂上兄、野本、平田「――――。」

ジョイナス「代打も有りか。」
山崎、福田、小田、柳田「……。」
179Socket774:2012/09/04(火) 11:10:19.61 ID:yodizsNV
野球の話題うぜえ
180Socket774:2012/09/04(火) 11:51:28.05 ID:B+jLbU9Q
>>168
よくわからんが父親とょぅι゛ょの取り合いになったってこと( ´ω`)
181Socket774:2012/09/04(火) 11:53:18.21 ID:rhUza7IN
>>180
天才だな
182Socket774:2012/09/04(火) 11:57:23.26 ID:2fpSclpd
まあ中川区なら仕方ない
183Socket774:2012/09/04(火) 12:02:32.18 ID:FkEnO1yP
お前ら無料パンツ貰った?
184Socket774:2012/09/04(火) 12:21:45.28 ID:V0Jz9MwI
夏厨よりひでぇな
185Socket774:2012/09/04(火) 12:37:07.00 ID:DUn5WZ0M
>>173
>>174
>>175
昔、Ruputerというワイヤレスでデータを送受信して表示するウェアラブルパソコンが
あったがそういうものかな。
186Socket774:2012/09/04(火) 12:56:24.14 ID:TO94WgSQ
一昨年くらいに380円でかった2GSDカードが逝ったわ
復元ソフトでなんとかひっぱりだしてるけど
安物はだめだな 高級USBメモリにしよう
187Socket774:2012/09/04(火) 13:00:20.13 ID:Q/anPiA9
今から大須へ行こうかと思ったら99休みだったでござるの巻orz

仕方ないから嫁さん所望の電動自転車でも見に行くかな。。。
意外と高いんだよね。50kで買えるかと思ったら100kが相場だなんて知らなかったよ
188Socket774:2012/09/04(火) 13:02:04.77 ID:B+jLbU9Q
久しぶりのウッカリさんめ
189Socket774:2012/09/04(火) 13:05:18.64 ID:Ood2Hn/x
アシストつき自転車は糞高いぞ
190Socket774:2012/09/04(火) 13:05:55.55 ID:Ej8EtpRv
>>187
スポーツデポの安物で良ければ、5万円で買えるよ
http://www.ignio.jp/product/hybridbicycle/
191Socket774:2012/09/04(火) 13:27:00.73 ID:Q/anPiA9
>>190
おぉ〜安いねぇ。ちと見に行ってくるよ。ありがd
192Socket774:2012/09/04(火) 14:32:27.67 ID:CI029pxa
おれの愛用は地域の某コミュニティ関係で貰った記念品の普通の携帯用LEDライト
明るさは十分だしアルミボディでなかなか壊れそうにないし、もう3,4年使ってる

唯一の不満はどう見ても中国製なことw
使えるし不便ではないから買い換えることもないだけなんだけどな
193Socket774:2012/09/04(火) 15:22:58.59 ID:2fpSclpd
このへんトラベラー
今日は大須巡りか
194Socket774:2012/09/04(火) 15:38:45.21 ID:37Qcsrkt
そろそろ免許更新だは
三河のほうが近いけど大須行ってみたいし平針行こうかな
195Socket774:2012/09/04(火) 16:58:05.47 ID:4WNgOErR
平針混むぞ
豊川のが空いてる
196Socket774:2012/09/04(火) 17:11:14.39 ID:I6tMaAkv
平針はカツカレー食うところ
197Socket774:2012/09/04(火) 17:15:50.72 ID:gxTvf6DS
三河のも近くにカレー屋無かったっけ

免許とカレーの関係・・・
198Socket774:2012/09/04(火) 17:25:08.76 ID:A536364R
平針って周りなんもなくて交通の便悪かったからなあ
どうせ前のバス停も混雑してるし
199Socket774:2012/09/04(火) 17:32:22.96 ID:IQhFwmuh
平針なら歩いて行けるもの
@名古屋の外市民
200Socket774:2012/09/04(火) 17:38:33.30 ID:sUpxaxv1
警察署じゃ駄目なのか?
201Socket774:2012/09/04(火) 17:41:23.89 ID:WoKvcv0W
優良講習なら警察署でも
202Socket774:2012/09/04(火) 17:49:46.39 ID:Wn6zLyBW
上前津付近にCD売ってるとこないか?
203Socket774:2012/09/04(火) 17:51:37.04 ID:jMh9TZXr
ゴールドだから警察署行ったけど即日交付じゃないからまた行く必要があるんだよな
204Socket774:2012/09/04(火) 18:03:04.26 ID:P4JQpsvt
5年前の誕生日の二日後にシートベルト切られたったw
205Socket774:2012/09/04(火) 18:08:45.08 ID:yUvT2Apq
次こそはゴールドと思った1か月後に東名で速度超過で捕まった
もうやる気無い
206Socket774:2012/09/04(火) 18:14:24.44 ID:rQ4znb7h
一時停止、ネズミ捕りは運だからな。
乗らないのが一番だが田舎だとそうもいかない。

シートベルトは自業自得だ
207Socket774:2012/09/04(火) 18:19:08.71 ID:5ZQUx2So
一時停止も自業自得。ネズミも同じく。
と一時停止の糞野郎のせいでで娘が事故に遭ったオレが言ってやる!
氏ね糞野郎。娘は2箇所骨折、腕に手術後残った。
208Socket774:2012/09/04(火) 18:19:52.73 ID:5ZQUx2So
あー一時停止”無視”ね
209Socket774:2012/09/04(火) 18:21:45.94 ID:+Tj6T1dd
>>198
誕生日のお陰で年始初日の更新出来るが、
渋滞が凄まじくて、地下鉄駅よりも更に北側まで列を成してる
飯田街道から試験場への右折は駅方面から直進よりも待ちが酷い

自分はバイクで裏道から行くからすんなり行けるけどさ

>>204
どういう神経してるのか知らんが、未だにシートベルト着けない理由って何?
太りすぎて肉に食い込むとか?
それとも子供みたいにルールへの反抗?
210Socket774:2012/09/04(火) 18:30:39.04 ID:Ood2Hn/x
シートベルトを付けない俺かっこいいみたいな
ヘルメットの紐締めない俺かっこいいみたいな
どうせ事故起こさないし俺だけは大丈夫〜

結果追突して吹っ飛んで最悪脳みそ飛び出る
211Socket774:2012/09/04(火) 18:37:57.71 ID:tbr/ufFV
さっき上前津の交差点で信号無視かなんかでサクっとしょっ引かれとった
ざまぁw
212Socket774:2012/09/04(火) 18:42:01.80 ID:yUvT2Apq
自動車の運転は上手いと勘違いしやすいからな。
調子に乗ってスピード出してアンダーステアで壁にあぼんはよくあること
213Socket774:2012/09/04(火) 18:46:00.43 ID:5bXvcDXI
>>196
俺も平針はカツカレーだなぁ。別に美味いもんでもないがなんとなくw
んで帰りに大須寄って帰る。でも今ゴールドだから行く機会が減ったわ
214Socket774:2012/09/04(火) 18:51:05.66 ID:jK+ke8hc
珍走がしんでくれればそれだけでいい
215Socket774:2012/09/04(火) 18:53:23.55 ID:hszZW0MX
FFの市販車はアンダーステアの怖さというか、
特徴を覚えると自然とおとなしい穏やかな運転になるよね
216Socket774:2012/09/04(火) 19:02:40.81 ID:hJI/Uf7M
なんか道路にロープ張った事件が多いらしいから、バイカーは注意しろな
217Socket774:2012/09/04(火) 19:13:28.43 ID:eBYbXHIe
>>213
何故平針でカツカレーなのか三行で
218Socket774:2012/09/04(火) 19:16:35.32 ID:Ood2Hn/x
試験場の中にカツカレーで有名な店あるのか
219Socket774:2012/09/04(火) 19:23:55.98 ID:S3ivzzJB
豊川の免許センターの近くには萌え焼き肉屋がある
入った事無いけど
店の車にも牛を擬人化させた巨乳のメイドさんが書いてある
220Socket774:2012/09/04(火) 19:25:12.31 ID:SxtID5pY
一時停止、ネズミ捕りはちゃんと場所を把握すれば怖くないけどな。
知らない場所で無理しちゃいけない。平針なんてすぐ近くでネズミ捕りやっててエグい
221Socket774:2012/09/04(火) 19:33:33.89 ID:qmDgFgIt
標識を守って走るという選択肢は無いんだろうか
222Socket774:2012/09/04(火) 19:37:20.22 ID:SxtID5pY
>>221
10mおきに完全一時停止を5連続とか結構な拷問だぜ?住宅地に多いけど
223Socket774:2012/09/04(火) 19:38:51.60 ID:Ood2Hn/x
何のために止まるのかわかってたら普通止まる
224Socket774:2012/09/04(火) 19:43:05.00 ID:k8oqlexH
こういう輩は標識に従って一時停止しなくてもなんか飛び出して来たら
自慢の反射神経効かせてブレーキで止まれるぜヘヘーンって発想だからどうしようもない
周りの配慮と運で偶然事故らずに済んでるというだけの走る時限爆弾みたいな存在
225Socket774:2012/09/04(火) 19:45:13.37 ID:hszZW0MX
スーパーとかの狭い駐車場でぶっ飛ばしてる人も、いつかはクラウン
226Socket774:2012/09/04(火) 19:48:00.45 ID:qmDgFgIt
ああ、住宅地を抜け道に使って文句言ってるパターンか
227Socket774:2012/09/04(火) 19:50:54.48 ID:jJA1PzZd
シートベルトは必ず締めるな


俺Mだから
228Socket774:2012/09/04(火) 20:13:00.24 ID:Ej8EtpRv
スピード出したい人は、鈴鹿サーキットに行ってカートに乗れば良い
1600円出せば誰でも体感速度100km超を味わえる

もっとも公道で飛ばすだけの初心者だと、コーナーでスピンさせるのがオチだけど
229Socket774:2012/09/04(火) 20:19:46.49 ID:J06ILorN
まあカートでスピンとか一度は経験しといたほうが良い気もする

ぶつけて壊すとちょっと辛いけど
230Socket774:2012/09/04(火) 20:35:16.29 ID:c8xvuDtG
チッADATAのメモリ相性悪かった
231Socket774:2012/09/04(火) 20:36:54.07 ID:j4sTZa9I
AいDATAた…
232Socket774:2012/09/04(火) 20:51:00.64 ID:Zpsou2Xw
二桁安打を打っても2点しか取れない鯉の丸焼き
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
233Socket774:2012/09/04(火) 20:52:25.17 ID:lNJe2HD7
◆◇◆ これが名古屋クオリティ ◆◇◆

(転載)名古屋高速都心環状明道町過ぎ!黒のレクサスIS.avi
http://www.youtube.com/watch?v=GiUNbD41J_M#t=5m15s

オラオラオラ!
 ↓
クラクション
 ↓
レくサスぶち切れ
 ↓
車中から警察に電話、なんとかしろや!
 ↓
レクサスの完全攻撃
 ↓
高速から降りられず、環状線を二周w
234Socket774:2012/09/04(火) 21:24:04.14 ID:+E6tjG2h
>>228
サーキットが空いてれば個人でも走れるよ
半日で3万を払ったなぁ
確か主催はオートバックス
235Socket774:2012/09/04(火) 21:32:41.45 ID:Ej8EtpRv
>>234
個人単位でのサーキット貸切はまず不可能だけど、
走行会はいろいろなショップとかが予約してよくやるから、
そういうところに参加すれば個人でも走れるね

あとはサーキット主催とか、ホンダ系列のショップ主催とかだと
無料で走らせてもらえることもあるよ
236Socket774:2012/09/04(火) 21:39:50.52 ID:+E6tjG2h
>>235
半日走ると燃料無くなるし、タイヤがボロボロでかなりの出費だったわ
237Socket774:2012/09/04(火) 21:41:38.20 ID:+E6tjG2h
まぁ、独身だし
金はあるが…(;´д`)
むなしい
238Socket774:2012/09/04(火) 21:44:54.02 ID:+c69gCdi
>>234
最近はどこもドリフト禁止だからなぁ
239Socket774:2012/09/04(火) 21:47:30.06 ID:WHBicSdk
>>209
配達中
近くに何件もあるとどうしても毎回シートベルトしてられんのよ
240Socket774:2012/09/04(火) 21:51:08.00 ID:/oxWxAun
>>239
職業ドライバーなら例えそうだとしても、守らない理由にはならんと思うが
むしろ守らないといけない立場だろ
取り締まりに捕まって点数献上しました、なんて査定に響かないの?
241Socket774:2012/09/04(火) 22:00:44.69 ID:mSocVCA1
>>240
逆に少しでも遅れると客から大クレームで査定に響くだと思ふ。
一部を除いて時間指定とか過剰サービスをやめてしまえって思うけどな。
242Socket774:2012/09/04(火) 22:05:29.79 ID:c8xvuDtG
食い物とクリーニング、郵便配達ならシートベルト除外されるらしいけどな
申請がいるのかとか難しいことはしらんけど
243Socket774:2012/09/04(火) 22:25:54.39 ID:MMVJCx62
シートベルトは本人が死ぬだけだから何の問題もない
取締も不要だわ
244Socket774:2012/09/04(火) 22:38:10.99 ID:Ej8EtpRv
>>243
確かにそうなんだよね
もう取り締まりのための取り締まりになってて、本来なら自業自得で終わりの話なのに
警察の利権にされちゃってる
ヘルメット着用義務もそうだけど、取り締まりの本来の意義からは完全に逸脱してるから
245Socket774:2012/09/04(火) 22:46:59.08 ID:5fm1ESv9
交通課キライ
でも奴らのバイクテクはガチで凄い
246Socket774:2012/09/04(火) 22:51:08.42 ID:Ej8EtpRv
昔ジムカーナで白バイ隊員に勝ったことあるよ
247Socket774:2012/09/04(火) 22:52:38.28 ID:6Y/su0Se
>>245
黒川近くの矢田川で練習してる所見ると仕事で練習出来るなんて羨ましいと思う
バイクに乗る他の仕事は配達かレースライダーくらいしか思い浮かばない
248Socket774:2012/09/04(火) 22:54:29.71 ID:c8xvuDtG
自殺と自傷には罰則がない様にシートベルトも努力義務だったのが助手席、後席とどんどん侵食されてるんだよな
249Socket774:2012/09/04(火) 23:05:10.76 ID:Ej8EtpRv
>>247
昔は三階橋の下に民間の練習場があって、同じような練習ができたんだけどね
立ち退きさせられちゃったから
250Socket774:2012/09/04(火) 23:06:16.89 ID:6EPQzzG1
251Socket774:2012/09/04(火) 23:08:21.76 ID:HYQioDiI
>>219
豊川にも免許センターあったのか。
252Socket774:2012/09/04(火) 23:16:40.84 ID:u5hyincL
シートベルトって胸等が圧迫され肋骨や鎖骨折れそうで怖いんだよな
アレって一番の理由は社外に放り出されない為らしいね
253Socket774:2012/09/04(火) 23:17:38.37 ID:u5hyincL
>>250
ああまさにこんな感じだったわ
254Socket774:2012/09/04(火) 23:21:23.42 ID:c8xvuDtG
>>252
飛び出て頭やらぶつけたり踏まれたりするより骨折のほうがマシっていう考えなんだろうな
まぁ外飛んでかなくてもハンドルで骨折しそうだが
255Socket774:2012/09/04(火) 23:21:36.53 ID:HYQioDiI
>>252
要約すると関連会社に出向ならまだマシ、よくて社内失業って事か。
256Socket774:2012/09/04(火) 23:21:37.65 ID:Ej8EtpRv
>>252
そう、車の場合は中に閉じ込められた方が安全な場合が多いって理由
逆にバイクの場合は早く車体から離れた方が安全という理由で、
乗員を車体に固定する装置が無い
257Socket774:2012/09/04(火) 23:22:29.80 ID:FkYpVlhg
ガリガリ君コンポタ微妙だな。
濃厚なバニラ(コンスープ風味)と思えば食えなくもない。

それよりこの子どうよ?
ttp://img05.ti-da.net/usr/mayhemtoysol/70108937hs.jpg
258Socket774:2012/09/04(火) 23:23:14.34 ID:HYQioDiI
>>256
バイクの場合はバイク自体が凶器になるからなー

マッドマックスだっけ?スタントマンがバイクに追突されて死んだのって。
そのまま使われてたけど。
259Socket774:2012/09/04(火) 23:23:31.91 ID:hy0jLUgi
今日はブランコの満塁HRもあって、今季初の二桁得点で快勝。ちなみに、二桁得点は統一球が採用されてから初だそうだ。
吉見は本来のピッチングとは程遠い内容であったが、悪いなりによく抑えていたと思う。
森野に当たりが戻らない点は心配だ。
260Socket774:2012/09/04(火) 23:25:13.69 ID:HYQioDiI
>>257
今日食った。

甘ったるさでコーンの甘みが活かされてないのがなあ。
もっと塩気を効かせてコーンの甘みと旨味を立てた方が絶対に旨い。
261Socket774:2012/09/04(火) 23:29:02.02 ID:MMVJCx62
トライクだっけ?
ヘルメットもシートベルトも要らないというのが不思議
262Socket774:2012/09/04(火) 23:30:28.08 ID:HYQioDiI
>>254
だからエアバッグが装備されるようになったんじゃよ。
263Socket774:2012/09/04(火) 23:37:14.53 ID:GZbG5w5R
仮にシートベルトで大きく身体が損傷するようなレベルの衝撃受けた場合
ベルトしてなかったら確実に死ねると思うよ
エアバッグがあろうと
264Socket774:2012/09/04(火) 23:39:28.15 ID:HYQioDiI
>>263
そらそうよ。
エアバッグはハンドルにモロ当たるのを少しでも軽減する為のものだからな。
265Socket774:2012/09/04(火) 23:44:33.34 ID:0VrB0rDL
学生だが、最近シートベルト未着用のドライバーがスクールバスにおる

命の問題よりも法律と会社のモラルに反するからクレームつけようかと思うけど
266Socket774:2012/09/05(水) 00:00:15.42 ID:5SPY9xaq
100点式シートベルト義務化おぬぬめ
267Socket774:2012/09/05(水) 00:14:41.43 ID:NdzVw9Fz
今月末に1台組む予定なんだけれど、i7 3930Kって、今どのくらいで売ってるかな

マザボ等の同時購入で割引とかしてくれるところとか誰か知らない?
268Socket774:2012/09/05(水) 00:18:26.58 ID:HSPaKtj4
シートベルトしてないとエアバッグに吹っ飛ばされて首とかやられそうだな
100点式シートベルトとか外すの間に合わなくて絶対うんこ漏らす自信あるわ
269Socket774:2012/09/05(水) 00:28:56.41 ID:N2GTXVJj
>>267
3930Kっておま、調べたら5万近いじゃねーか!!そのPC何に使うんだ?
俺のG530なんて3000円だぜ…
270Socket774:2012/09/05(水) 00:30:05.39 ID:ZZK0YZAH
>>268
大人は首をやられるほど狭い範囲じゃないけど、
昔赤ん坊の首が取れたよね
271Socket774:2012/09/05(水) 00:41:04.05 ID:MU2mw84u
>>252
昔高速走り回ってた族みたいなのがよく追突してフロントガラスから射出されて頭ぱっくり割れてちんだらしいよ
272Socket774:2012/09/05(水) 00:43:40.04 ID:NdzVw9Fz
>>269
エンコードとフライトシムくらいかな
E6850が現役だなー
273Socket774:2012/09/05(水) 01:10:39.70 ID:N2GTXVJj
>>272
何故にLGA2011?3770Kでいいじゃん(((・・;)
274Socket774:2012/09/05(水) 01:18:44.63 ID:HSPaKtj4
エンコなら恩恵あるかもね
あんま詳しくないんだけどGPUエンコはちょっとは普及してきたのかい?
275Socket774:2012/09/05(水) 03:59:05.22 ID:eHBplEfp
Win7のDSP版が安く買える所ないかな
276Socket774:2012/09/05(水) 05:49:29.52 ID:speFkBrZ
予算は?
277Socket774:2012/09/05(水) 06:12:46.56 ID:HUsC39XB
予算の話はヨサンか
278Socket774:2012/09/05(水) 06:30:01.49 ID:JyHEdyGd
仕事行く気がなくなった(´・ω・`)
279Socket774:2012/09/05(水) 07:22:45.11 ID:YDK+vU7g
>>257 体細せええええ、そして頭大きく見える
俺の職場にそんな感じの人妻熟女いるけど、その人の歳は35〜40歳ぐらい?もしそうなら美人。
まさかとは思うが10代なんてことはないよな?よっぽど栄養に問題がなきゃ10代でそれはないと思うからな
280Socket774:2012/09/05(水) 07:23:54.45 ID:rsHmhK/D
>>267
どこでもやっていそうですがソフマップなら>>42をご覧ください
大須のショップは心やさしい方に・・・
281Socket774:2012/09/05(水) 07:25:53.19 ID:hu9+Yiz4
>>268
結局のところ、ロックは一ヵ所ってオチで
282Socket774:2012/09/05(水) 07:55:02.05 ID:mWOkjM1a
>>257
男?
283Socket774:2012/09/05(水) 07:57:01.10 ID:mWOkjM1a
4点式以上のシートベルト(通常の3点式が外されている場合?)って車検通らないんだっけ
284Socket774:2012/09/05(水) 08:06:18.65 ID:14Ylwz4f
>>235
瑞浪市にサーキット場なかった?
285Socket774:2012/09/05(水) 08:31:31.68 ID:CVjK0gCx
生きて行く気がなくなった(´・ω・`)
286Socket774:2012/09/05(水) 08:35:26.00 ID:v15al0RL
男は黙って幸田サーキット
287Socket774:2012/09/05(水) 08:38:05.78 ID:X/PyYD7D
瑞浪とYZ?
まだあんの?
288Socket774:2012/09/05(水) 09:11:49.84 ID:cwDt2DVR
今度は車でも自作するのか?
289Socket774:2012/09/05(水) 09:51:42.63 ID:huhqz8nh
>>282
yes!女装士らしい。

>>27
余裕で抜けたぜ、キス顔がたまらんかった。
ただ最近は年齢のせいか、森三中の黒沢や
アジアン馬場園ぐらいのちょいポチャが良いなぁ。


290Socket774:2012/09/05(水) 09:59:34.41 ID:v15al0RL
おれはいとうあさこが最近の好み
291Socket774:2012/09/05(水) 11:06:38.66 ID:Oex8OUsa
おまえらなら結婚相手に困らないんだろうなあ・・・

微塵も羨ましくはないがw
292Socket774:2012/09/05(水) 11:14:32.87 ID:9eqnIjBc
俺はガッキーじゃないと無理
293Socket774:2012/09/05(水) 11:58:26.66 ID:1lYqWQVr
>>292
顔がでかい女が好みなんだな
294Socket774:2012/09/05(水) 12:20:30.51 ID:9eqnIjBc
でも膣はちっちゃめが好きです
295Socket774:2012/09/05(水) 12:24:24.06 ID:nUK69mWJ
チンコがちっちゃいからな

>>289
よく分からんが、ジャンクフロアのマスダとやらで抜いたのか?
果てしない性欲だな
296Socket774:2012/09/05(水) 12:27:44.26 ID:ttT7xYHX
>>290
貯金7000万とかあるらしいからな。
金目当てならありだなw
297Socket774:2012/09/05(水) 12:38:45.39 ID:A8Rdn2bB
親も金持ってるしな
298Socket774:2012/09/05(水) 13:02:49.51 ID:YsMKctUD
ガッキーかわいいな(´・ω・`)
ttp://livedoor.blogimg.jp/geinow2/imgs/6/2/62bd95e0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/geinow2/imgs/7/f/7f4021b4.jpg
平岩紙が好きな俺はたぶんB専
299Socket774:2012/09/05(水) 13:28:26.88 ID:05V2HUhy
>>298
それオカズに、床ずりおなぬーしてくるわ
300Socket774:2012/09/05(水) 13:34:34.70 ID:zrZ7NtW6
>>299
陸自?それとも柔道部員?
301Socket774:2012/09/05(水) 13:38:25.92 ID:05V2HUhy
いえいえ
柔術家ならぬ、自慰術家です
302Socket774:2012/09/05(水) 14:39:57.45 ID:XvXkVSGy
>>211
百メートル道路と大津通の交差点で信号無視してタイヤ鳴らしながら左折してきたと思ったら中央分離帯のコンクリートに激突!っていうのを見た
303Socket774:2012/09/05(水) 14:45:36.73 ID:cwDt2DVR
さて、仕事のメドがついたし帰りに大須行くわ。なんか見てきてほしいのあるかね?
304Socket774:2012/09/05(水) 14:51:14.47 ID:huhqz8nh
サノヤの混み具合。
今日は水曜だし結構閉まってる店多かったよ。

女芸人だとガチでかわいいのは、
アップルパインのもりまい
ttp://official.ameba.jp/photo/detail?amebaId=mai-morishita&page=58
かつみさゆりのさゆりかな
305Socket774:2012/09/05(水) 15:05:39.58 ID:lTqave6m
キモゲロ見せんな
306Socket774:2012/09/05(水) 15:06:36.04 ID:EbbnTutz
>>304
イタチ氏ね
307Socket774:2012/09/05(水) 16:02:01.42 ID:VEns+wUH
>>283
普通のシートベルト外してなければ車検関係ない
308Socket774:2012/09/05(水) 17:37:18.96 ID:cwDt2DVR
アプライドでz68extreme4が9980円
普通か?
309Socket774:2012/09/05(水) 17:46:49.01 ID:+av4dsYJ
>>303
グッドウィルって屋号が消滅する、って聞いたけど看板はどうなる?
名が知れてるから残しておいて欲しいな・・・。
310Socket774:2012/09/05(水) 17:47:40.47 ID:t1eM9iGK
>>308
>>267
まだ居たら、ついでに3930Kの値段と、対応するマザーの値段を適当に見てきてくれると嬉しいですー
311Socket774:2012/09/05(水) 17:52:41.52 ID:xwSastyR
>>308
ネットだと新品が殆ど無いな。
エクセラーって所が16935円で売ってる。後アマゾン約2万
312Socket774:2012/09/05(水) 17:59:01.73 ID:cwDt2DVR
とりあえずツクモ
3930k 47480
CPUと同時購入でマザー3000引き
ランページフォーミュラが33980
asrock extreme9が29980
313Socket774:2012/09/05(水) 18:02:08.15 ID:cwDt2DVR
ドスパラ3930k売り切れ
extreme11が64800CPUと同時購入で3000引きはツクモと同じ
314Socket774:2012/09/05(水) 18:07:33.38 ID:t1eM9iGK
>>312
>>313
情報さんくすです、平日は買い物に行けないので超助かります。
315Socket774:2012/09/05(水) 18:08:11.35 ID:cwDt2DVR
グッドウィル3930kツクモと同じ
フェイタリティchampion34980
2011マザーはよーわからんわ
316Socket774:2012/09/05(水) 18:09:50.10 ID:XLQqbwRK
extreme11ってそんな高いのかよ。
sata14本に惹かれてたけどコスパ悪すぎだな
317Socket774:2012/09/05(水) 18:16:58.92 ID:t1eM9iGK
>>315
ネット価格と値段差はあまり無いなー、セット割を考えると店の方が安いかな
自分も、今回LGA2011を初めて使ってみる
318Socket774:2012/09/05(水) 18:20:33.34 ID:cwDt2DVR
最近ネット価格とあんまり変わらんのよね、物によっては。
大須好きだから来るんだけど。
ポータブルブルーレイドライブがツクモで安かったからどうしようかな、
319Socket774:2012/09/05(水) 18:23:25.93 ID:cwDt2DVR
brxl-pcw6u2-bkが7480のポイント10%とりあえずぶらぶらして帰るか。
320Socket774:2012/09/05(水) 18:45:10.87 ID:H5eLZsy2
ブルレイのドライブ欲しいけど、普段メディア全然使わないから迷うわ
321Socket774:2012/09/05(水) 19:11:34.67 ID:+qoBaVoG
サノヤのローストチキンが100円で売っている時があるね。
丸焼き買おうと思っていたけど、持ち帰りの予定だったからサノヤで10本買ったよ。
丸焼きはその場で食べるならいいけど、持ち帰りで冷めると微妙だからね。
322Socket774:2012/09/05(水) 19:15:19.17 ID:62/RMTiC
>>308
それ型落ちの型落ちだからなぁ
それの上位がgen3で 高いね
323Socket774:2012/09/05(水) 20:06:05.82 ID:huhqz8nh
>>321
これ内緒だけど、サノヤのローストチキンが安いのは
たしか木・金のどっちかだったような気がしる。花金用に金曜かな?

ちなみにベーコンのスライスとブロックは火・水の順不同で
100グラム89円の時が多い。

ちなみに今日の売り出し品は「白髪友」とかいうそうめん
サノヤって怪しい系のそうめんが結構豊富だから
店員にそうめんフェチかそうめんヲタがいるのかもな。

今日はGWで安かった660tiを買おうか迷ったよ。
324Socket774:2012/09/05(水) 20:07:37.90 ID:cwDt2DVR
>>323
お、グラボ見忘れた。
いくらだった?
325Socket774:2012/09/05(水) 20:09:02.27 ID:huhqz8nh
33000円ぐらいだったかな。

うぉM&Mチョコのピーナッツのバラエティーパック廃盤か痛いな。
どうりでアミカに無いわけだ。
326Socket774:2012/09/05(水) 21:15:52.40 ID:PIWMm0Y3
>>325
それなら670買いなさい
327Socket774:2012/09/05(水) 21:38:05.92 ID:huhqz8nh
はいな!
328Socket774:2012/09/05(水) 21:41:23.34 ID:+qoBaVoG
>)323
情報ありがとう。月曜行った時もロースト100円のからあげ298円だったぜ。
ベーコンは見ていなかったけど安いんだな。
厚く切ったベーコンを焼いて喰らいたいから今度安かったら買うよ。

10月からの悪法で動画持ち歩けなくなりそうだからUSB外付けDVDドライブを買ったんだけど
新しく出る作品のなかにはブルーレイだけとかもあるんだな。
ちょっと失敗したかも知れん。
329Socket774:2012/09/05(水) 21:45:02.04 ID:+qoBaVoG
月曜じゃねーや。火曜だった。今日水曜日なんだな。
330Socket774:2012/09/05(水) 21:48:42.65 ID:cwDt2DVR
>>309
すまん、今気がついた。今の所看板は変わってなかったはず…
331Socket774:2012/09/05(水) 22:12:15.20 ID:PIWMm0Y3
>>328
10月からなんか悪法って、ダウンロード関連のやつのこと?

なんで動画持ち歩けんって思ったの?
332Socket774:2012/09/05(水) 22:49:01.29 ID:cNM3zJrk
>>331
リッピングもNGだからじゃないの?
333Socket774:2012/09/05(水) 22:55:48.62 ID:EPyl0S04
カープ勝利キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
堂林最高や!大竹最高や!!CS行くぞ!!

ところで、中日はどうだったん?
334Socket774:2012/09/05(水) 22:59:18.29 ID:1DOfWbGh
元バレーボールの吉原知子は美人だと思う。
現役中は叫んでる写真しかないけど。
335Socket774:2012/09/05(水) 23:19:09.64 ID:PIWMm0Y3
>>332
そういうことね、ありがとう
336Socket774:2012/09/06(木) 00:36:28.12 ID:Hn5ZbsQA
外付けBDもヤマダで5980とかになってるよね
安くなったもんだ
337Socket774:2012/09/06(木) 00:48:26.98 ID:Pt45+Ppq
ドライブなしノート買う予定だから2980のやつ欲しいわ
BDドライブは必要ないなかなあ いまのとこ
338Socket774:2012/09/06(木) 01:13:42.09 ID:pjmNHZFe
俺のメインがpen4なんだがBD再生くらいできるかな?
グラボは7600gsだけどね
339Socket774:2012/09/06(木) 01:31:23.07 ID:EOZNp/JY
フェニックス1号ならきっと余裕で再生できるんだけどね
340Socket774:2012/09/06(木) 06:59:55.56 ID:p8O2ZA7c
iPhone5 9月12日 17時から予約開始だとさ
341Socket774:2012/09/06(木) 07:05:08.38 ID:Qq9Z93X7
アップルの顧客流出ファイル手に入れたけど、UDIDとかわかっても
あんま意味無いな
342Socket774:2012/09/06(木) 07:48:32.19 ID:NRZGOR7z
>>338
ivy i5 3570+SSD辺りに替えたら絶対ビビるなw
体感20倍くらいだろ
343Socket774:2012/09/06(木) 08:22:05.97 ID:R3hDfmlK
>>338
ギリギリ軽いHD動画が動くかどうか、BD再生はHDCP付いてないから無理ゲ
344Socket774:2012/09/06(木) 08:47:30.16 ID:0GC6kXTw
深夜のあのへんトラベラー
はんにゃ金田は分かってるなw大須の発音。
さすが地元民ちょっと見直した。

いまさらだがサウザ芸人でやってた
栄や東新町のウェルビーとか言うサウナよいのかな
朝の500円1H試してみようかしら
345Socket774:2012/09/06(木) 09:04:00.17 ID:R3hDfmlK
尻には気をつけろよ
346Socket774:2012/09/06(木) 09:45:47.92 ID:0GC6kXTw
了解。左足首にロッカーの鍵な。
347Socket774:2012/09/06(木) 10:13:02.26 ID:q2/+n/gL
>>344
東新町の店はもう無いよ
348Socket774:2012/09/06(木) 10:50:12.30 ID:zUxXSIYT
>>344
1Hと言わず何Hでもしようぜ
349Socket774:2012/09/06(木) 11:10:07.89 ID:9eXBdvS0
で、特定の日にサノヤで安いのはロストチキンだけ?
350Socket774:2012/09/06(木) 11:30:22.72 ID:ybzOkr5m
あの辺のサウナはアッー!
351Socket774:2012/09/06(木) 12:10:34.35 ID:5v39vTxg
サウナってうっかり転んだら気絶しかねん暑さだよな
あんなとこで手を出してくるのか?
352Socket774:2012/09/06(木) 12:11:13.28 ID:X+D3tVfP
ところで平日昼間に大須にいるんですがどうすれば良いですかね?
353Socket774:2012/09/06(木) 12:11:54.32 ID:eLMJQBhA
すがきや行け
354Socket774:2012/09/06(木) 12:20:35.37 ID:ZWy0zA24
サノヤで弁当買って公園で食べる
355Socket774:2012/09/06(木) 12:26:22.07 ID:yQXb+/Mz
すがきや糞不味
356Socket774:2012/09/06(木) 12:44:41.77 ID:eLMJQBhA
足るを知れ
357Socket774:2012/09/06(木) 13:18:32.10 ID:BTFOJm5Y
スガキヤのラーメンは駄目だが、冷やし中華は今でもけっこう好きかも
358Socket774:2012/09/06(木) 13:21:07.65 ID:X+D3tVfP
なんでそんなに貧しい食生活を進めるんだ(笑)670悩むな…
359Socket774:2012/09/06(木) 13:41:09.67 ID:Faz+gH9e
サノヤって人気だな
大須行くなら寄ったほうがいいぐらいの店なのか?
360Socket774:2012/09/06(木) 13:44:48.21 ID:1cPY039u
チェザリも橋本も、あと名前忘れたオムライス屋も行ったが
結局一人で食うならなか卯か素がきやだな

サノヤは飯とメインと大根の漬物だけしか入ってないから弁当と呼ぶ気にならん
あそこはドンキみたいにどっかから引き上げられてきた珍しい格安品を漁りに行くスーパーだ
361Socket774:2012/09/06(木) 13:54:00.64 ID:4Anopv4q
西友の300円以下の弁当もそんなもんだぞ
コンビニの唐揚げ弁当とかも
362Socket774:2012/09/06(木) 14:00:05.26 ID:CD7bqygK
>>328
今日もローストチキン100円だったよ。
ちなみに生マグロ100グラム100円も物が良い時は
買うようにしてる。
コロッケ25円、アナゴ天100円、チクワ天60円(チーズ入り80円)も
GOOD。

>>352
休日はなに食ってるんだよ。
休日より平日の方がどの店も比較的すいていて
幅広がるんじゃないか?

>>360
どんだけ弁当ごときに求めてるんだよw
ごはん&メイン&その他少々で十分じゃないか。

ジャンクスーパーという位置づけかサノヤわ。
ハッシュデロッソはオムライスじゃなく、あんかけスパ食うところだ。
363Socket774:2012/09/06(木) 15:34:50.62 ID:/x2TOgXH
最近は金沢カレーを食べることが多いなぁ
364Socket774:2012/09/06(木) 15:39:46.65 ID:5/gfEIS5
金沢カレー、すぐに潰れるかと思ったら意外ともってんな
あんまし客入ってるようには見えんのだが
365Socket774:2012/09/06(木) 15:48:38.30 ID:xiw9YyTP
旨い・マズイ以前に居心地のいい場所がほしいんよ(´・ω・`)
366Socket774:2012/09/06(木) 16:37:02.00 ID:JR2LfXJQ
今度上前津に赴いてダチのために4万でPC作ろうと思ってるんだけど
ツクモで纏めて買ってセット割引&ポイント狙うか巡ってちまちま買うか迷うんだが
こうしたほうがいいよってのなにかございませぬか?
367Socket774:2012/09/06(木) 16:46:38.43 ID:pZSLYHBX
津波浸水想定図。防災の日は過ぎちゃったけど、たまにはチェックしないとね。
http://flood.firetree.net/?ll=35.7643,140.2762

名古屋って、7mでも結構水没するんだな。
368Socket774:2012/09/06(木) 16:54:13.25 ID:mQ3HkTf5
>>366
万引きだけはするなよっ
369Socket774:2012/09/06(木) 17:07:09.12 ID:qIa5ERL3
>>366
安く組みたいならセット割等を含めた、一式の見積もり(構成表)を3店舗程回って出してもらって、一番高い店で値段交渉
370Socket774:2012/09/06(木) 17:09:03.57 ID:64m2EBSW
>>366
前パーツツクモでOK
371Socket774:2012/09/06(木) 17:12:52.64 ID:JR2LfXJQ
>>368
この前ドスパラでオーディオカード買ったあとに外出ようとしたら警報鳴らされたの思い出したわww

>>369
ふむ、少し手間ですがやる価値ありそうですな〜
どこ回ろうかな・・・
372Socket774:2012/09/06(木) 17:24:18.72 ID:qIa5ERL3
何も持ってないのに鳴った時は焦ったな、そのまま去るのも追いかけられそうだし、かと言って店員は誰も来ないし…
この部品はうちに置いてないですって言われるときがあるから、その時はその店にあるもので選んで見積もりを出してもらえばおk
373Socket774:2012/09/06(木) 17:28:05.24 ID:JR2LfXJQ
>>372

うーん 確かに今回AMD FXだから場所によっては無いかもなぁ・・・
マザボもASRockのExtreme3だしツクモで置いてたの見たけど他のとこであるかはわかんねぇなぁ
374Socket774:2012/09/06(木) 17:44:49.96 ID:7xDX8HzV
わざわざ今AMD FXシリーズを選ぶか・・・茨の道だぞ
375Socket774:2012/09/06(木) 17:53:31.92 ID:JR2LfXJQ
>>374

既にメインPCはFX-6100のMSIの990FXA-GD65で作ったぜ?
みんな酷評してるけどFXそんな悪くないよ?確かに発熱はお世辞にも低いとは言えないけど・・・w
早く次期AMDCPU出ないかなぁ
376Socket774:2012/09/06(木) 18:03:28.58 ID:ifgCmCbD
ASRockのExtreme系ならドスパラで何種類かみたな
377Socket774:2012/09/06(木) 18:23:50.79 ID:ZCzI1L30
>>366
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ スレのwikiを楽しく一読
378Socket774:2012/09/06(木) 18:32:27.69 ID:4Anopv4q
上前津にあるあんまり聞いたことのない金沢カレーの店はどうなの
379Socket774:2012/09/06(木) 18:36:33.72 ID:CD7bqygK
ちょっと高いけど、まあまあの味。
食ったこと無いけどな
380Socket774:2012/09/06(木) 18:45:45.01 ID:/x2TOgXH
>>378
牛すじカレーが具がいろいろはいっててお気に入り
カレーライスのお店としては良い方だと思うよ
381Socket774:2012/09/06(木) 18:45:46.10 ID:xV5v0hdL
今日何も食ってないから沢山カレー食いたい
382Socket774:2012/09/06(木) 18:48:08.00 ID:px43EVYW
>>375
ツレ用にAMDかい?ツレは現状知ってて納得済みかい?もしまだなら
後からメンド-な事にならないよう会話だけは済ますべきと思うけど。

ましてや相手が普通の一般人なら、現状を理解しないままお前を信用して
の判断だろうから、他の第三者や何らかでそいつが現実知ったとき
なぜオレにコレを薦めたかと思うだろうからヒビが入る

自分の嗜好は押し殺してINTEL一択だと今は思う。今メインは955 BE、
サブ940BE、録画機Athlon X2 240、ノート吊音、嫁用4400+と家中
ALL AMDのオレが言ってみる
383Socket774:2012/09/06(木) 18:49:22.49 ID:4Anopv4q
>>380
牛すじカレーか
今度それ頼んでみよ
384Socket774:2012/09/06(木) 18:58:12.26 ID:JR2LfXJQ
>>382

そのへんはちゃんと話しつけてあるから問題ないよ
今回ダチが2万しか出せなくて残りは俺が出すってことになってるんだわ
予算削りに削った結果がAMDになっただけのことさね

御忠告ありがとう 同志よ
385Socket774:2012/09/06(木) 19:00:19.61 ID:CD7bqygK
オナヌーしてたらツンコの
裏筋らしきものが切れた、調べたらみんなちょくちょく切っていて
普通らしいとわ。
オッサンなのに意外な発見だわ。
386Socket774:2012/09/06(木) 19:02:03.71 ID:MaSr23Wq
PCNETの店員…
X61を見せてくれっていったら
「ペケロクね」
って言いやがった

今時、Xをペケ呼びするヤツなんなん
387Socket774:2012/09/06(木) 19:04:45.18 ID:xV5v0hdL
接客や電話応対のときは、なるべく相手が言った言葉を言い換えない方がいいっていうね
あまりにも大きく間違っていたり、別の意味と取り違えるようなとき以外は
得意になって特殊な言い方や自分流の表現に換えるのは、実はすごく失礼
388Socket774:2012/09/06(木) 19:08:21.35 ID:MaSr23Wq
>>387
だと思う。
結局買わんかった
389Socket774:2012/09/06(木) 19:12:25.44 ID:zuw8O1re
>>344
ウェルビーは選挙の時に行くといい
投票所でもらえる投票証明の栞をもっていくと
風呂とサウナの基本コースが無料というサービスを毎度1週間ぐらいやってる
日数分の栞を持って帰れば期間中毎日無料で入れるってことだ
次の選挙がいつなのか分からんがね
390Socket774:2012/09/06(木) 19:16:49.56 ID:hi44mmHr
乞食か!
391Socket774:2012/09/06(木) 19:16:49.57 ID:4Anopv4q
>>386みたいなタイプの店員はなんか質問したりするとメガネくいっと上げたりしてから得意げに半切れで説明してきそう
392Socket774:2012/09/06(木) 19:32:31.29 ID:MaSr23Wq
>>391
まさにその通り!
半切れでは無かったが、うんちくばっかで萎えた。
393Socket774:2012/09/06(木) 19:37:09.09 ID:GkqLMItp
この前始めて九九いってきたけど
結構こじんまりしてるんだな
394Socket774:2012/09/06(木) 19:42:40.33 ID:dz3+VQy4
>>393
アキバのいろいろな店に比べればかなり広い方だよ
大須は1店あたりの規模が比較的大きいのが特徴
395Socket774:2012/09/06(木) 19:47:21.27 ID:ENNknist
そりゃアキバに比べりゃ賃料安いからだろ。
396Socket774:2012/09/06(木) 19:51:44.99 ID:dz3+VQy4
>>395
どっちも1平米単価は1万円程度だからほぼ同じだよ
むしろアキバの方が場所によってはもっと安い物件もあるくらい
397Socket774:2012/09/06(木) 20:03:06.70 ID:R896hBhf
ぱうの男の店員マジシネックス。
398Socket774:2012/09/06(木) 20:17:01.65 ID:eLMJQBhA
外食カレーに金は払えない
399Socket774:2012/09/06(木) 20:27:16.97 ID:XuOGuqr+
>>397 パウって店員の男が2種類いるけど一体どっちの話?
でもあそこってどうやって賃料払ってるんだろう、そろそろハードオフと肩を並べる価格だぞ
400Socket774:2012/09/06(木) 20:28:26.68 ID:eLMJQBhA
>>367
うち4mで浸水じゃねーか
401Socket774:2012/09/06(木) 21:04:28.94 ID:HxALBesC
エイデンもう最悪だわ。
3Fの店員に先日スピーカーの値段で最新の価格は店員に聞いてって、
POPがあるから聞くと29800円→26800円。
今日、ビックでそれを伝えたら、26800円12%P。

その後でエイデンで別の店員に聞くと29800円→29000円。
先日の話をしないで26800円には出来ないのと聞くと出来ないの一点張り。
挙句にそれ以上は無理なので別の店で買ってくれという始末。

前にもデジ一眼で似たようなことがあったけど、流石に別の店で買ってくれと
いわれなかったわ。

3Fって全体的に高いんだよ。他店と比べて…。
処分品とか言いながら、他店の通常価格は当たり前…。

>>400
うちなんて、2mで浸水…。by中村区
まあ、マンションの3Fなんでそれなりに持つだろうけどね。
402Socket774:2012/09/06(木) 21:06:21.06 ID:4Anopv4q
津波2mとか4mとか浸水するレベルまで行ったら家流されるんとちゃう
403Socket774:2012/09/06(木) 21:07:38.84 ID:Fy07fFbL
値引き交渉を権限無い奴にするのが間違いだと思うが。

そこまでして1000円2000円少しでも安く買おうとするだけの根性がもう無いから羨ましい。
404Socket774:2012/09/06(木) 21:14:37.24 ID:9YTIhzLw
まぁオーディオ自体がオワコン以下なんだけど
本店3Fは不良在庫置き場みたいな感があるな。
ホームシアターだのなんだのも貧民国化でなにそれ食えんの?って感じだしなぁ。
金持ち趣味は基本的に終わりだね、この国では。
405Socket774:2012/09/06(木) 21:16:50.05 ID:dz3+VQy4
>>404
いや、貧富の差が拡がってきてるから買える人はどんどん
高いのを買ってくよ
名古屋でも数年前から高級家具店が流行りだしてるし
406Socket774:2012/09/06(木) 21:20:30.27 ID:uUW9hzFN
エイデンって他店より〜って書いてないじゃん
わざわざ店を行き来して買うやつっているんだなぁ、ネットじゃあかんのけ?
407Socket774:2012/09/06(木) 21:21:29.57 ID:7xDX8HzV
>>401
>>403の言っている通りで権限のない人は本当に何もできないよ。
大亀の値段のポイント引いた分くらいまでエイデンで下げさせる気だったのか?
それは、さすがに無謀だと思うが・・・
408Socket774:2012/09/06(木) 21:21:43.82 ID:EJ/XJHPv
エイデン本店で自作見積はどれくらい高い?
大須で10万だったら1割増の11万くらい?
ポイント消化するのが目的
409Socket774:2012/09/06(木) 21:23:16.50 ID:xROVBRgc
DQNっぽい兄ちゃんがタトゥーシール用紙を持ってレジまでダッシュしてった
(*´∀`*)って感じですげー嬉しそうだったからちょっと和んだ
410Socket774:2012/09/06(木) 21:24:19.59 ID:Fy07fFbL
大須で見積もりとって全部買うから値引きしろと交渉しながら相見積もりとって
エイデンのポイント消化はサプライ品なり増設HDDに当てるけどな俺は
411Socket774:2012/09/06(木) 21:28:03.51 ID:cotTqkJD
>>401
エイデンにはもう、希望はない。在庫商品でたまに値付けがおかしいのを発見して
喜ぶだけ・・・。
オーディオフロアは視聴するだけでイイよ。
俺はパソコンのフロアで「私はパソコンはちょっと」と言われて呆れて帰ったこと
がある。なぜ、店員にお前はココにいると問い詰めたい。
412Socket774:2012/09/06(木) 21:34:50.04 ID:syKJoCUB
>>399
若いほうじゃない?
段ボールを踏みつけながら独り言ほざいてた。
413Socket774:2012/09/06(木) 21:38:12.50 ID:EJ/XJHPv
>>410
10万ポイント以上あってエイデンで売ってる物は全部エイデンで買って消化したい
エイデンって自作も高いよね?
414Socket774:2012/09/06(木) 21:50:05.64 ID:psvJuCL6
未来視した結果から言えば街が瓦礫の山になるのは避けられないが
その原因は
415Socket774:2012/09/06(木) 22:03:24.25 ID:Z0EFERba
みんな。トートバッグというか口の開いたバックで小物のある店に入るのは気をつけたほうがいいぞ。
とあるコンビニで商品を放り込んできたキ○ガイがいた。
気づいたから良かったけど、気づかず店の外に出たら万引き冤罪になる予感。
露骨だからすぐ気づくだろうし、相手がキ○ガイだから気配も分かるだろうけど、変な汗かいたよ。
大須マジこえぇぇぇ。
サノヤの通路でぶっ倒れて、店員に絡んでいるジジイやコロッケの場所で値段の割りには美味しいね。と
いろんな客に話しかけるおばあさん。おばあさんは寂しいのかな?ジジイはなにかタダでもらおうとしているのか?
キチガイの人は時々サノヤや招き猫広場で見ていたけど、直接こちらに干渉してくるキチガイは初めてだった。
416Socket774:2012/09/06(木) 22:06:37.32 ID:R896hBhf
>>399
いらっしゃいませも言えない方。
おばちゃんが一番いいきがす。
しかし価格的にも品揃え的にも微妙になってきたな。
417Socket774:2012/09/06(木) 22:19:05.98 ID:zuw8O1re
>>367
朝夕の渋滞中に23号線走ってて南海地震来たらアウトってことだな
すぐにラジオつけて津波警報出たら車捨てて逃げるしかない
東日本大震災のときも車に拘ったり
渋滞中の乗り捨てが後続車の迷惑になると考えて躊躇した人は
結局みんな車ごと呑まれた
418Socket774:2012/09/06(木) 22:31:03.34 ID:xV5v0hdL
そうなんかい
419Socket774:2012/09/06(木) 22:33:33.42 ID:XuOGuqr+
>>415 コンビニならその辺は防犯カメラの映像を見てもらえばわかるから確実に無罪取れるのでは?
通ってもいない、手にも取ってない商品をカバンに入れるとか不可能な話だし
ただ、サノヤで同じ事をされたらどうにもならんな、通路狭すぎだし陳列が劣化版ドンキ方式なんで
上から落ちてきた品がカバンの上に乗ってもおかしくないかも、特にお菓子の所

>>416 確かに、あそこの委託品が正気とは思えぬ値段ばかりで笑える。
2Fフロアでどうやって存続しているのかわからぬのはあそこだけだな
インバース来てから影が薄くなったというよりは消えた感じ。
420Socket774:2012/09/06(木) 22:44:34.38 ID:Dn7rAcEo
口の開いたバックを持って店に入ること自体最初からしないが。
421Socket774:2012/09/06(木) 22:49:03.46 ID:5i9sW7Li
311揺れた直後、名古屋の俺でも緑区の自宅に高台へ逃げるようtelした
tsunami がなぜ世界共通語なのか
スマトラ沖地震の津波20mだったこと
頭をよぎらなかったのかと
流された連中に小一時間問正したい
422Socket774:2012/09/06(木) 22:52:49.66 ID:27nq7hEi
> 在庫商品でたまに値付けがおかしいのを発見して

そういえばこの前VC01ミク3500円だった
423Socket774:2012/09/06(木) 23:35:13.39 ID:ME3z6s26
揺れた?
424Socket774:2012/09/06(木) 23:35:55.91 ID:DEMQuf0o
>>367
60mでも安心の我が家
425Socket774:2012/09/06(木) 23:48:53.43 ID:F55EhdIH
うち築100年だけど地震来たらAUTOだよな……
しかもワンアクションで窓が揺れる音したりする伝導率で忍者の様な生活してる

426Socket774:2012/09/06(木) 23:52:30.25 ID:ME3z6s26
9mまでは戦える事がわかった。
427Socket774:2012/09/06(木) 23:59:27.32 ID:D3e3AZdz
>>422
エイデンは定期的に、本社から「長期滞留の不良在庫をとっとと売るように」と指示が来るらしい
その時に不良在庫が売れると、その店の評価が上がる仕組みになってるんだと

だから上手いことタイミングが合えば、向こうもさっさと売りたいので
多少無茶な額の値引きも、あっさりしてもらえることがある

ちなみに長期滞留の不良在庫には目印が付けてある。
値札に赤丸、黄丸、青丸のシールが貼ってあるか
あるいは値札に『X』、『Y』、『Z』などの記号が小さく書いてあるのがそれ

カマトトで、お勧めの商品を聞くと店員は平気で
上記商品を勧めてくるので、信用ならんです
428Socket774:2012/09/07(金) 00:03:08.40 ID:5hHtcxR/
>>415
板違いのお前らも十分キチガイだ
429Socket774:2012/09/07(金) 00:08:25.57 ID:6ZptiK0d
>>428
板違いと叫ぶだけのお前がキチガイだ
430Socket774:2012/09/07(金) 00:13:17.11 ID:Q+Bn0cdY
俺がキチガイだ
431Socket774:2012/09/07(金) 00:23:15.37 ID:NwoaAYw/
俺こそがキチガイだ
432Socket774:2012/09/07(金) 00:26:02.07 ID:gkQ+8a85
狂ってるのは俺たちじゃない
この世界そのものだ
433Socket774:2012/09/07(金) 00:59:23.38 ID:G0eenHX5
店長クラスだと〜って話をたまに聞くけど実際どうなんかね
客によっても対応が違うとか
434Socket774:2012/09/07(金) 01:23:33.48 ID:Soph+Pdr
お前たちはキチガイではない・・・
435Socket774:2012/09/07(金) 01:41:06.56 ID:2C1zbDnY
オレはキチガイじゃない

カネガナイだ!(`・ω・´)b
436Socket774:2012/09/07(金) 02:18:42.67 ID:b3DmZt9m
437Socket774:2012/09/07(金) 03:11:20.91 ID:5hHtcxR/
自演乙
438Socket774:2012/09/07(金) 05:51:35.67 ID:dUStnMMz
>>403、407
それなら、権限のある人に相談に行けば良いだけで、「他店で買えばいい」って
店員が言ってしまうのが不味い。
こういう店員は辞めて欲しいわ。
ちなみに値段は25000円程度になれば、文句を言う気はなかったよ。
ケーズデンキの価格comの値段程度。

>>411
それは最悪だな。せめて、そちらの分野に強い奴を呼べばいいのに…。

>>413
高いよ。HDDなら、それなりに安い。後は、CPUとマザーがものによっては
大須と同じぐらい。安めなマザーなら同じぐらい。
構成次第でその目標を達成できるかな。
ビデオカードは基本的に高いかな。

>>422
なるほど。参考にするわ。
439Socket774:2012/09/07(金) 07:19:17.94 ID:6hQLLA+3
>>367
これって海抜何メートルかっていう表示じゃない?
440Socket774:2012/09/07(金) 07:31:07.27 ID:2MgB94YR
>>438
>ケーズデンキの価格comの値段程度。
無理無理。全然無理。
年間80万円以上使って店員に顔と名前を憶えられているくらいなら
交渉しなくても最初から値引かれるものらしいぞw
441Socket774:2012/09/07(金) 07:38:18.51 ID:H2McQhOx
  
今朝みんなネチガエた?
俺ネチガエちゃったよ
 
442Socket774:2012/09/07(金) 08:01:45.09 ID:Jk052VSO
     l⌒Yl  lY⌒l   \ビッグカメラは安かった!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \25000円にしろ!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ 3Fは魔窟
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

443Socket774:2012/09/07(金) 08:03:06.37 ID:09PgpmJj


226 :Socket774:2012/09/06(木) 09:19:56.24 ID:n8FXEunK
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘


227 :Socket774:2012/09/06(木) 09:20:33.62 ID:n8FXEunK
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂


444Socket774:2012/09/07(金) 08:04:04.21 ID:09PgpmJj



228 :Socket774:2012/09/06(木) 09:22:15.29 ID:n8FXEunK

よいせっと。

数字で明確に見てみましょう

1位 秋葉原 Part817
2位 大須   Part216
3位 仙台   Part184
4位 日本橋 Part178 ←ここだよ。
5位 寺町   Part52

明確でわかりやすいね


229 :Socket774:2012/09/06(木) 09:32:33.19 ID:n8FXEunK
日本橋筋西通商店街(オタロード)のお好み焼き屋「千草」が閉店

Unknown (継承者)
2012-02-02 00:58:57
どうも、新店の店長をやることになった者です。
お店の名前が消滅するのは惜しいので、店名は
変えず、味の方は若者の口に合わせた内容に変更
しながら、おはちゃんの作るお好み焼き、焼きそば
は昔のレシピ、材料そのままに別メニューとして
提供する予定です(おばちゃんがいる時限定ですが)。
イートインできないテイクアウト専門の店ですが
今後ともご愛顧の程お願いいたします。


445Socket774:2012/09/07(金) 08:04:45.04 ID:09PgpmJj


251 :Socket774:2012/09/06(木) 22:59:23.43 ID:Wdc9O5W2
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘



446Socket774:2012/09/07(金) 08:05:50.18 ID:09PgpmJj


251 :Socket774:2012/09/06(木) 22:59:23.43 ID:Wdc9O5W2
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘



447Socket774:2012/09/07(金) 08:06:22.26 ID:09PgpmJj
228 :Socket774:2012/09/06(木) 09:22:15.29 ID:n8FXEunK

よいせっと。

数字で明確に見てみましょう

1位 秋葉原 Part817
2位 大須   Part216
3位 仙台   Part184
4位 日本橋 Part178 ←ここだよ。
5位 寺町   Part52

明確でわかりやすいね


229 :Socket774:2012/09/06(木) 09:32:33.19 ID:n8FXEunK
日本橋筋西通商店街(オタロード)のお好み焼き屋「千草」が閉店

Unknown (継承者)
2012-02-02 00:58:57
どうも、新店の店長をやることになった者です。
お店の名前が消滅するのは惜しいので、店名は
変えず、味の方は若者の口に合わせた内容に変更
しながら、おはちゃんの作るお好み焼き、焼きそば
は昔のレシピ、材料そのままに別メニューとして
提供する予定です(おばちゃんがいる時限定ですが)。
イートインできないテイクアウト専門の店ですが
今後ともご愛顧の程お願いいたします。


448Socket774:2012/09/07(金) 08:23:17.51 ID:pu0JEGEb
>>439
だから、目安だよ。
何メートルまで戦えるかは、把握しておいたほうがいい。
449Socket774:2012/09/07(金) 09:18:44.36 ID:mIeSjEMt
5mで水没してたら海抜5mってこと?
450Socket774:2012/09/07(金) 11:43:41.78 ID:2DhpeUQ1
水難なんて千種区に住んでいる俺に死角はなかった。
451Socket774:2012/09/07(金) 11:51:21.05 ID:f+8ftoBw
守山の俺安泰
452Socket774:2012/09/07(金) 12:12:06.80 ID:mIeSjEMt
名古屋ってちょっと低すぎるな・・・
東京大阪と比べても危なげな範囲が広すぎ
453Socket774:2012/09/07(金) 12:38:22.02 ID:cLt5fbMY
まち板でヤレカス
454Socket774:2012/09/07(金) 13:39:31.97 ID:RfCeTxhe
おい
埋め立て地
455Socket774:2012/09/07(金) 14:11:37.56 ID:uSd2BV8j
> 守山の俺安泰
> 守山の俺安泰
> 守山の俺安泰
    :
456Socket774:2012/09/07(金) 14:13:23.58 ID:fFvj01tc
そらチベットっつうくらいだからなあそこは
457Socket774:2012/09/07(金) 14:42:44.43 ID:Soph+Pdr
マウンテンってもてはやされてるけど料理センスが死ぬほど無い人がなんかむちゃくちゃな材料使って適当に料理作ってるだけだよねあれ
普通のメニュー頼んだら全然おいしくなくて腹たったわ
458Socket774:2012/09/07(金) 14:48:29.52 ID:o8/stcbN
>>457
基本的に油まみれ。味もクソもないよあの店は
459Socket774:2012/09/07(金) 14:54:39.42 ID:m81NWdrH
モーニングなんていらん
460Socket774:2012/09/07(金) 14:54:50.70 ID:CHLP+21B
グロやホラー漫画家は絵が下手では二流でしかない
461Socket774:2012/09/07(金) 15:03:24.65 ID:gkQ+8a85
はい次の患者さーん
462Socket774:2012/09/07(金) 15:33:12.98 ID:8w8H0Trb


226 :Socket774:2012/09/06(木) 09:19:56.24 ID:n8FXEunK
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘


227 :Socket774:2012/09/06(木) 09:20:33.62 ID:n8FXEunK
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
463Socket774:2012/09/07(金) 15:33:48.20 ID:8w8H0Trb

226 :Socket774:2012/09/06(木) 09:19:56.24 ID:n8FXEunK
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘


227 :Socket774:2012/09/06(木) 09:20:33.62 ID:n8FXEunK
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂



464Socket774:2012/09/07(金) 15:34:23.64 ID:/ltt79ur
R23走ってたら、お天気強雨に遭ったぜ…
465Socket774:2012/09/07(金) 15:34:41.41 ID:8w8H0Trb
228 :Socket774:2012/09/06(木) 09:22:15.29 ID:n8FXEunK

よいせっと。

数字で明確に見てみましょう

1位 秋葉原 Part817
2位 大須   Part216
3位 仙台   Part184
4位 日本橋 Part178 ←ここだよ。
5位 寺町   Part52

明確でわかりやすいね


229 :Socket774:2012/09/06(木) 09:32:33.19 ID:n8FXEunK
日本橋筋西通商店街(オタロード)のお好み焼き屋「千草」が閉店

Unknown (継承者)
2012-02-02 00:58:57
どうも、新店の店長をやることになった者です。
お店の名前が消滅するのは惜しいので、店名は
変えず、味の方は若者の口に合わせた内容に変更
しながら、おはちゃんの作るお好み焼き、焼きそば
は昔のレシピ、材料そのままに別メニューとして
提供する予定です(おばちゃんがいる時限定ですが)。
イートインできないテイクアウト専門の店ですが
今後ともご愛顧の程お願いいたします。

466Socket774:2012/09/07(金) 17:42:19.69 ID:mMg2GVSc
今日も大須行くか。
467Socket774:2012/09/07(金) 17:42:37.48 ID:6x4v7zd+
P1見終わったら行く
468Socket774:2012/09/07(金) 17:46:39.07 ID:WYUzDTeC
>>467
ギアレシオの研究乙
469Socket774:2012/09/07(金) 18:07:24.95 ID:Kvf6Gv3h
県内の自作erで大須行ったことないのって変かね?
470Socket774:2012/09/07(金) 18:20:02.39 ID:Soph+Pdr
通販で買えるし別にいいんじゃないの
471Socket774:2012/09/07(金) 18:37:56.27 ID:TPDBSWRt
恋じゃね?
472Socket774:2012/09/07(金) 18:41:32.24 ID:Jk052VSO
恋ならしょうがないな
473Socket774:2012/09/07(金) 19:10:24.43 ID:1XHQn1cq
べ  別に構わないんだからねっ!
474Socket774:2012/09/07(金) 19:41:05.49 ID:pTgp9nfJ
商品を買う時、どう言う?

i5→アイファイブ
i7→アイナナ
i3→アイサン

でいいか?

2600→ニイロクマルマル
にせんろっぴゃく

なのか?
475Socket774:2012/09/07(金) 19:44:08.36 ID:Rqu/sUNt
win7で録画機組んだんだが予約時間でもないのに勝手にスリープから復帰する症状が。
スリープなんか普段全く使ったことなかったんで「幽霊のしわざ?古い団地に引越したばかりだし除霊頼むか」とか思ってたがmedia center が悪さしてた。
勝手にアップデートとかどうなの・・・それ言ったら録画すんなって言われそうだがw

BW本店で買ったASUSママンありがとう。電源ランプ点滅で気がついたよw


476Socket774:2012/09/07(金) 19:45:16.69 ID:8w8H0Trb
228 :Socket774:2012/09/06(木) 09:22:15.29 ID:n8FXEunK

よいせっと。

数字で明確に見てみましょう

1位 秋葉原 Part817
2位 大須   Part216
3位 仙台   Part184
4位 日本橋 Part178 ←ここだよ。
5位 寺町   Part52

明確でわかりやすいね


477Socket774:2012/09/07(金) 19:48:56.65 ID:Soph+Pdr
>>474
i3→アイスリーでいいだろ
2600はにーろくぜろぜろかにーろくまるまるのどっちかだろう
478Socket774:2012/09/07(金) 19:51:17.82 ID:Jk052VSO
Two thousand six hundred
479Socket774:2012/09/07(金) 19:53:29.34 ID:NzAZEQj4
大地真央、東ちずる、香里奈とcmしてる女子
カワイイな。
480Socket774:2012/09/07(金) 20:18:12.73 ID:NN4VARUk
明日、久々に大須へ買い物に行くわ
2600Kを買うか2700Kを買うか悩む
自作に必要なものを全て購入する予定だけれど、PCケースが安いところって無い? 型落ちとか何でも良いわ
481Socket774:2012/09/07(金) 20:19:09.44 ID:1Cr440ab
食いしん坊が多そうなので質問
じゃんぱら1から少し南に行ったところにPgcafeってお店があるんだがどんな感じなの?
ペンギンがいろいろ置いてあるらしい
482Socket774:2012/09/07(金) 20:20:51.86 ID:1mIpyBi9
>>480
各店回って処分品見ればいい
運が良ければ2000円位でPCケースが買える
483Socket774:2012/09/07(金) 20:22:54.55 ID:n871AxyU
>>479
浅田真央の新しいCMも可愛いと思う
484Socket774:2012/09/07(金) 20:23:30.99 ID:1z8SDoEU
>>480
Z9なら5000円も出せばお釣りがくるだろ
485Socket774:2012/09/07(金) 20:26:17.47 ID:1mIpyBi9
>>480
ツクモのチラシで明日1980円のケースがあったぞ
486Socket774:2012/09/07(金) 20:30:23.60 ID:NzAZEQj4
付き合うなら浅田舞、妹ならまゆゆ、
結婚するなら石原さとみ、
友達ならしゃわこ、お母さんならたません
487Socket774:2012/09/07(金) 20:32:52.66 ID:HVmHLwnm
>>480
2700K使ってるけど、絶対2600Kのがいいと思うw
488Socket774:2012/09/07(金) 20:36:02.12 ID:NN4VARUk
>>484
Z9って種類あったりする?マイナーチェンジしたとか
前、大須で見たとき他店との価格差が大きくてびっくりしたことがあったわ

>>485
おぉwww チラシ見てないけど、鉄板ぺらぺらの奴かなww

>>487
情報サンクス、少し安いし2600Kにしようかなー
489Socket774:2012/09/07(金) 20:37:38.36 ID:WYUzDTeC
突き合うならぐっさん
490Socket774:2012/09/07(金) 20:38:42.58 ID:Tc0xc/W8
>>438
おまえは巨馬鹿だな。
下っ端店員が上役にいちいち値下げ交渉に応じるような職場なんてありえんだろ。
たかが数万の買い物でえ
491Socket774:2012/09/07(金) 20:39:55.61 ID:Tc0xc/W8
更新し忘れたー。亀レスにも程がある
492Socket774:2012/09/07(金) 20:48:04.02 ID:HVmHLwnm
>>488
多分Z9+だと思うけど、めっさ冷えるよ 穴だらけだもんw
他にZ11てのがあったと思う
493Socket774:2012/09/07(金) 20:50:59.89 ID:Tc0xc/W8
韓国メーカーなんか絶対に買わない。台湾メーカー買うわ。
494Socket774:2012/09/07(金) 20:56:27.75 ID:Rqu/sUNt
>>488
Z9とZ9PLUSとZ9PLUSドスパラバージョン
Z11とZ11PLUS
PLUS付く型番はケース前面にUSB3.0端子ある

495Socket774:2012/09/07(金) 21:01:28.65 ID:HVmHLwnm
Z9+は、USB3.0端子ないよ USB2.0 4つ
あるのは、Z11の方かドスパラver?だと思う
Z9+使ってる自分が言うんだから、間違いない

マザボに付いてきたUSB3.0の端子をFDDの所にいれてるけどね
496Socket774:2012/09/07(金) 21:07:07.31 ID:Tc0xc/W8
Z9のドスパラモデルが前面USB3だった気がする
値段見てないけど
497Socket774:2012/09/07(金) 21:08:36.36 ID:wGh8HKuy
5000円以下なら
韓国メーカーのZALMAN Z9より
サイズのMIGUELか
台湾InWinのIW-MG134、136、137を勧める
498Socket774:2012/09/07(金) 21:10:19.24 ID:mIeSjEMt
理由は?
499Socket774:2012/09/07(金) 21:14:06.04 ID:NN4VARUk
>>494
>>495
やっぱりあったか サンクス

>>497
大須で売ってなくね…? 見たこと無いわ

今使っているAntecのThree Hundredが5,500円以下で売っていたら買うかも
埃が目立つけれど、冷えるし、かなり良い子だわ
500Socket774:2012/09/07(金) 21:17:31.83 ID:g7ytlo4d
i7 アイナナ
i5 アイゴ
i3 アイサン

2600K ニセンロッピャクケイ

おれはこんな感じ

なぜかwin7は セブン
501Socket774:2012/09/07(金) 21:23:39.95 ID:ZvMRxQuY
お、InWinって台湾メーカーだったのか
次から候補に入れるわ


ケースはちょっといいのを使うと安ケースに不満が出まくるかもだぜ
今のおれがそうだw
まあ、いいといってもお求め安いTJ08-Eなんだけどね
502Socket774:2012/09/07(金) 21:26:15.14 ID:mIeSjEMt
Z9一番売れてるみたいだし
それよりいいっていうなら理由を示してくれたら検討に入れるんだがな
503Socket774:2012/09/07(金) 21:28:12.84 ID:Jk052VSO
TJ08-Eはいいよな側板ぺこぺこだけど
504Socket774:2012/09/07(金) 21:31:20.93 ID:NN4VARUk
>>502
一番売れているから良い物という訳でもないぞ とAntec信者が言ってた
505Socket774:2012/09/07(金) 21:46:25.67 ID:n871AxyU
i7 アイナメ
i5 アイゴ
i3 イサキ
506Socket774:2012/09/07(金) 22:02:15.85 ID:vUuw/krL
中日 1-0 阪珍
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  r-──- 〈⊇_  } ゝ ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   | . / ̄\|_D_,,|/   `ヽ〆! ┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |...l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l ; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ  ヘ| |   l ´・ ▲ ・` l    | |.▽┃<  ゚┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  .ゝ::-- ゝ,__∀_ノヽ--::ノて く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ、   ̄        / ̄┼ァ Z ┨ミ.o''’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ,          / 、'’ × 个o       ┗┛┗┛┗┛
507Socket774:2012/09/07(金) 22:07:58.48 ID:ITfVYuW5
Core2 コアニ とか読んでたのかよ
508Socket774:2012/09/07(金) 22:21:51.09 ID:HmIqms9M
zalman 見ようとしたらこうなったw
http://uploda.cc/img/img5049f4a8d8083.jpg
509Socket774:2012/09/07(金) 22:24:45.39 ID:NN4VARUk
警告- このウェブサイトにアクセスすると、コンピュータに損害が生じる可能性があります。って出たわwww
510Socket774:2012/09/07(金) 22:27:14.22 ID:sSLXvZuC
Z9+はペラペラではないけれど、作りが全体的に悪いんだよなぁ

俺もユーザーの一人なんだが、移し替えの際mATXママンの穴とZ9+のmATXの取り付け穴が一致しなく
無理やり取り付けたことがある
あと、PCIスロットに差し込んだ拡張カード等がうまく入らないとか
511Socket774:2012/09/07(金) 22:31:21.94 ID:bKaN1Oen
精度が低いってやつか
512Socket774:2012/09/07(金) 22:37:40.35 ID:HmIqms9M
確かZ9は値段のわりにFANがたくさんついてるからお得だったような
言い換えれば、その分ケース本体は・・・
513Socket774:2012/09/07(金) 22:38:59.04 ID:8w8H0Trb
>>506のがき ここでも相手にされとらへんなw
514Socket774:2012/09/07(金) 22:41:03.26 ID:pTgp9nfJ
>>500
i5愛護

5は「ゴ」の傾向がたかいな
1は「ワン」の傾向が…

統一感ないな。
515Socket774:2012/09/07(金) 22:42:30.14 ID:pTgp9nfJ
ゼットナインプラス…
ズィーキュウたす。
516Socket774:2012/09/07(金) 22:45:07.91 ID:sSLXvZuC
Z9+についてまとめると

・ファンが4つ(うち3つが青色LED)
・フロントの温度計はただのおまけなので参考にはならない
・とにかく精度悪いことがある
・USB3.0ポートはなし
・ファンコンも確か3つまで動かせるが、あれも所詮おまけ

ファンが沢山・ファンコンって条件ならもっと安い値段でサイズのK92あたり行ったほうがいいかも
俺はフロントのUSBポートの位置が悪かったためにK92は諦めた
517Socket774:2012/09/07(金) 22:52:00.46 ID:qijlDIpe
明日雨かよ
つくもの日もショボいし引きこもるか
518Socket774:2012/09/07(金) 23:01:19.07 ID:ka3rF0Uq
笊のページは前からそうだぜ
お国柄考えると本当に何か仕掛けていそうだ
519Socket774:2012/09/07(金) 23:11:19.39 ID:NN4VARUk
あーツクモの日を忘れていたわ。
ASUSサウンドカードがもらえるのと、HDD割引とビデオカード祭りが気になるかな
OSとDVDドライブのバンドルってどうよ、自分はいつもCPUにしてたわ
520Socket774:2012/09/07(金) 23:18:27.99 ID:ZKYnOZGr
>>513
vs阪神だし勝って当たり前だから・・・
521Socket774:2012/09/07(金) 23:30:51.23 ID:C00uVJqr
最近のはLEDで光るケースばっかだなあ
シンプルで安いミドルタワーはないか
522Socket774:2012/09/07(金) 23:44:34.17 ID:dgR1shye
見た目よりも、質実剛健なのがほしい
523Socket774:2012/09/07(金) 23:48:27.63 ID:ez+lk80k
つくもってペンタブ売ってたっけ?
524Socket774:2012/09/07(金) 23:57:50.07 ID:TJWCioER
どう考えてもBWのほうが充実してるだろ
525Socket774:2012/09/08(土) 00:11:25.99 ID:RNt1ekoo
>>522
だとするとアビー一択
526Socket774:2012/09/08(土) 00:22:09.13 ID:R1nXvmX+
>>525
でもお高いんでしょう?
527Socket774:2012/09/08(土) 00:26:46.92 ID:kDV8KEry
高級産廃のabeeさんっすか
528Socket774:2012/09/08(土) 00:40:44.23 ID:RNt1ekoo
質は高いが普通に使ってる分には他のケースと同じだから
素人にはオススメしない

ウチは3台ともアビーだけど
529Socket774:2012/09/08(土) 00:46:04.22 ID:eNUCL6u7
高い分よく冷えるって訳じゃなく、俺のような国産厨やアルミ厨向けではある。
530Socket774:2012/09/08(土) 00:46:34.11 ID:A+rmTLXQ
COSMOSを死ぬまで使うという選択肢
531Socket774:2012/09/08(土) 00:56:42.76 ID:RNt1ekoo
>>529
ウチの950GTはめちゃ冷えるよ
532Socket774:2012/09/08(土) 01:22:19.30 ID:YqVjQs87
阪珍、ナゴヤDで今シーズン一度も勝ってないって笑うなw
さっきTVで見るまで知らなかった。
533Socket774:2012/09/08(土) 01:43:16.92 ID:3Q2Bh6lo


278 :Socket774 :2012/09/07(金) 18:04:31.15 ID:8w8H0Trb
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346505675/l50
名古屋のコピペは大須へ貼りかえそうな

コレをさぼると田舎モンが荒らしに来る
534Socket774:2012/09/08(土) 02:07:33.74 ID:YqVjQs87
大阪人は半分半島の血が入ってるから基地外が多いんだよな。
あんまり相手にしない方がいい。
535Socket774:2012/09/08(土) 02:18:02.81 ID:mf2VFvqc
野球って八百長でしょ
536Socket774:2012/09/08(土) 05:54:12.17 ID:mMDaz2sa
三重の方がヤバイな
レーダーで見てたが、夜中からずっと赤い雲がかかりっぱなし
こないだの京都の時と似てる
そろそろ土砂災害レベル
537Socket774:2012/09/08(土) 06:45:23.29 ID:noIKFkwP
ケースならZ11PLUSと921RBを使ってる。
Z11PLUSは録画機だから安さに惹かれ、921RBは前面カバーに惹かれた。
冷えるどうこうは工夫次第な気がする。
そんな俺は吸気過多の爆音ケースw
538Socket774:2012/09/08(土) 07:03:58.85 ID:M9lnTBWV
俺は胃酸過多
539Socket774:2012/09/08(土) 07:35:30.68 ID:4KmiZJVp
胃酸過多は口臭がやばいから気をつけよう。
540Socket774:2012/09/08(土) 07:41:18.73 ID:noIKFkwP
俺は腎臓に爆弾抱えて大須に行く。
自作パーツ店で死ねたら本望だ!

後で行くぜw
541Socket774:2012/09/08(土) 07:42:48.30 ID:fvF7zKAV
>>540
嫌いじゃないぜ、あんたみたいなの(笑)
今日は仕事で行けそうもないよ。
542Socket774:2012/09/08(土) 07:46:46.50 ID:e0FfiQbM
オナニーしたら洗濯物取り込むよう言おう
543Socket774:2012/09/08(土) 07:59:59.39 ID:qEcrNPuC
地元は大雨が降っているのだけど、大須は大丈夫?
544Socket774:2012/09/08(土) 08:21:19.54 ID:gPuUuxXn
沖から雨の塊が来てるね。
大須行って瀬戸物まつり行こうと思ってたけど明日にするか。
545Socket774:2012/09/08(土) 08:25:29.79 ID:5tBRSnzB
今日瀬戸物まつりだったのか
546Socket774:2012/09/08(土) 08:56:31.35 ID:o0lIoqWa
恒例の天気実況スタート↓
547Socket774:2012/09/08(土) 09:17:05.64 ID:ug/D5Img
226 :Socket774:2012/09/06(木) 09:19:56.24 ID:n8FXEunK
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│    │  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘    └┐日本│日本├┬――
日本│  日本  └―┐└┐  ││日本
    │          ┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘
548Socket774:2012/09/08(土) 09:18:16.63 ID:ug/D5Img
301 :Socket774:2012/09/08(土) 00:35:34.77 ID:R6Ci8rbh
476 名前:Socket774[] 投稿日:2012/09/07(金) 19:45:16.69 ID:8w8H0Trb [4/5]
228 :Socket774:2012/09/06(木) 09:22:15.29 ID:n8FXEunK
よいせっと。
数字で明確に見てみましょう
1位 秋葉原 Part817
2位 大須   Part216
3位 仙台   Part184
4位 日本橋 Part178 ←ここだよ。
5位 寺町   Part52
明確でわかりやすいね

549Socket774:2012/09/08(土) 09:19:38.57 ID:ug/D5Img
227 :Socket774:2012/09/06(木) 09:20:33.62 ID:n8FXEunK
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
550Socket774:2012/09/08(土) 09:31:58.25 ID:gZruWwy5
今日はケッタで行けんなぁ…
551Socket774:2012/09/08(土) 09:35:58.57 ID:7t5NK+iJ
食料の買出しが終わるまで待ってくれ! 頼むぞ!
552Socket774:2012/09/08(土) 09:55:18.26 ID:6ddGPWdB
ATXケースにmini-ITXマザーを組み込む。
これこそが現代の錆の極み
553Socket774:2012/09/08(土) 10:20:58.76 ID:qEcrNPuC
ATXケースにMicroATXを組み込むはやったことあるしいいよね。
ケースの中が広々と使えるから作業性がとても良い。
最近拡張カードスロットが埋まることなんてほとんどないしな。
554Socket774:2012/09/08(土) 10:37:24.75 ID:fvF7zKAV
先生怒らないから正直に言って下さい、朝洗車したのは誰ですか?
555Socket774:2012/09/08(土) 10:45:22.67 ID:FKpRFUJ4
>>525
abeeはYabee
556Socket774:2012/09/08(土) 10:54:10.89 ID:6AVq8dBs
風邪気味かもしれん・・・
精が付く食事と言えば何だろう?
557Socket774:2012/09/08(土) 10:55:28.40 ID:A+rmTLXQ
味噌煮込み食ってポカリ飲んで布団かぶって寝てろ!!!
558Socket774:2012/09/08(土) 10:55:29.83 ID:5tBRSnzB
>>556
王将
559Socket774:2012/09/08(土) 11:11:42.86 ID:oKLFH6bH
こんぬちわ
わたす、NETのことがよくわからないんですが?
任天堂wiiでyoutubeは魔改造無しで見れますでしょうか?
560Socket774:2012/09/08(土) 11:34:17.73 ID:ppckRQ2s
アビーといえば、ワンバック
ワントップでもワンバック
561Socket774:2012/09/08(土) 11:49:31.89 ID:2eymHKQZ
>>556
鰻とかどうだ?

食ったら寝ろ
562Socket774:2012/09/08(土) 12:12:39.72 ID:9n07SJaE
夜寝られんので朝まで起きて
朝飯と酒飲んだら寝てしまっていつの間にかこの時間(´・ω・`)
563Socket774:2012/09/08(土) 12:18:44.19 ID:t++luq2h
あるある
564Socket774:2012/09/08(土) 12:38:28.30 ID:1EK/h2Yc
>>556
麦とろ
565Socket774:2012/09/08(土) 12:54:32.13 ID:vemWywna
>>556
松屋で月見とろろ牛皿定食食って
野菜ジュースと風邪薬買って帰って寝ろ
566Socket774:2012/09/08(土) 13:09:20.23 ID:3NhOHlsL
瀬戸物祭り現地到着。すげー混んでる。
近所の民間駐車場\1500のぼったくり
しかし瀬戸市無料駐車場が遠いwみんなぼったくり駐車場に吸い込まれて行くw

俺も吸い込まれたけどw
567Socket774:2012/09/08(土) 13:11:03.94 ID:0/bp7sIb
観光地ってそういうパターン多いよな
\1500って聞くと、\500くらいならまだマシなレベルと思える
568Socket774:2012/09/08(土) 13:11:56.07 ID:HNsYL3Q/
もう、秋だね〜しみじみ
569Socket774:2012/09/08(土) 13:17:01.56 ID:9n07SJaE
実は市と業者が結託・・・・
570Socket774:2012/09/08(土) 13:33:37.29 ID:TghCVl8P
         _ _
     _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
571Socket774:2012/09/08(土) 15:09:01.31 ID:u2vLM7NH
>>566
ふるさと全国県人会まつりなら地下鉄やバスや名鉄で行けるってのにアホだな
572Socket774:2012/09/08(土) 15:23:45.51 ID:6ddGPWdB
ナゴヤドームから自転車で90分か
まあロードなら問題にならん距離だな
573Socket774:2012/09/08(土) 15:56:48.07 ID:O4E9o0fk
>>559
わたす、NEETのことがよくわからないんですが? って一瞬見えた
574Socket774:2012/09/08(土) 16:04:13.54 ID:rQAhwYAw
バーゲンやジャンクの安物キーボードを買うのが止まらない
良いのを長く使うのとどっちがいいのか分からなくなってきた
575Socket774:2012/09/08(土) 16:12:13.86 ID:e0FfiQbM
ホームセンターに行くとお勃起するのはなぜですの?
576Socket774:2012/09/08(土) 16:13:52.15 ID:RWxfDakU
多くを望まないなら安いものでもいい
自作で一番最初に買ったのは再生/停止キーやら音量キーやら付いたもんだったが一切使わず、幅がでかくて邪魔なだけだった
今はテンキー無しの極めてスタイリッシュな物で落ち着いた。マウスの置き場が確保しやすくていい
577Socket774:2012/09/08(土) 16:21:39.02 ID:A+rmTLXQ
DELLのキーボードでええな
578Socket774:2012/09/08(土) 16:59:01.18 ID:2ZDMZPxl
リアフォを2chの書き込みに使ってるよ
579Socket774:2012/09/08(土) 17:05:41.09 ID:u2vLM7NH
 ♪   oノハヽo     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ|            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
  ♪

      oノハヽ                 ♪
     从´ー´リ¶    今日もカープは
  ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
   Σ0. ||                 ♪
      ∪                 ♪
       ♪


    ¶ ノハヽo ¶
    0リ´ー´从0 バザーイ!! 
    (‖y‖)     ∧ ∧ バザーイ!! ハ,,ハ バジャーイ!!
     ||  ||Z    ¶(・∀・,,¶      (゚д゚)ノ 
     ∪ ∪      (__Z      (_..Z  
マエケンハーラートップの13勝目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
580Socket774:2012/09/08(土) 17:06:54.82 ID:VsSMsP1V
恋専乙
581Socket774:2012/09/08(土) 17:11:40.35 ID:rQAhwYAw
うーむやっぱ皆自分のスタイルでキーボード選んでるんだな
当面は安物連発でいってみるわ
582Socket774:2012/09/08(土) 17:15:42.09 ID:cnlb9DpS
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒阪神 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶     ねぇ、どんな気持ち?
   :/  中日  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |      勝って当たり前なんでしょ?
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  負けて恥ずかしくないの?
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
583Socket774:2012/09/08(土) 17:19:44.77 ID:qOgYZZJA
\100で買った、かなり古いPS/2の鉄板入りキーボード使ってるよ
ミネベアのOEMかな?
キーの端っこ押しても引っかかりなく自然にストロークするし、個人的に打ち味はかなり好き
584Socket774:2012/09/08(土) 17:20:24.75 ID:zqfj7AqL
>>583
100円いいなー
500円なら結構買ってるけど。
585Socket774:2012/09/08(土) 17:45:45.53 ID:j3uOszeo
チンポ触りまくった手でキー押してた
他人のキーボードとか自分用に使いたくも無い。
586Socket774:2012/09/08(土) 17:50:02.48 ID:UfMh1P2G
チンポとキーボードが一体化してたらいいのにね
587Socket774:2012/09/08(土) 17:50:08.03 ID:GFfFYjD3
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
588Socket774:2012/09/08(土) 17:55:38.83 ID:iOWyBKqe
いまだにPS/2キーボードだな
ゲームとかでよくやるキー同時押しに強いんだわ
589Socket774:2012/09/08(土) 18:26:35.23 ID:3am4VDPj
>>576
おれも最初はMSのインターネットキーボードって無駄にデカくていろんなボタンが付いてたの使ってた
結局5,6年使ってもブラウザボタンぐらいしか使うことなく古いPCと一緒に知人に貰われていった

今はLogicoolの¥2000ぐらいの安いシンプルなキーボードを使ってる
キーのタッチと大きさが気に入ったから安物でも問題ない
590Socket774:2012/09/08(土) 18:41:08.05 ID:7PdNXEWn
俺は昔ながらの、それこそPS2時代からの
ステップスカルプチャ型のキーボードが一番使いやすいな。
どうも薄型パンタ式のやつは打ちにくい。
だが不思議とノーパソなら平気なんだよね。
591Socket774:2012/09/08(土) 19:10:38.08 ID:evc7XMwn
>559
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090116/youtube.htm
PS3やWiiから利用できる「テレビ用YouTube」スタート
−全画面表示にも対応

専用のURL( www.youtube.com/tv )をPLAYSTATION 3やWiiで入力することで、リモコンや
ゲームコントローラで操作可能な専用画面が立ち上がる。

古い記事だから今だとどうか知らんけど
592Socket774:2012/09/08(土) 19:14:19.03 ID:fG1jlfdR
ミネベアのRT6652のテンキーを自分で切除したやつを10年ぐらい使ってるけど
多分壊れるまで延々と使うと思う
593Socket774:2012/09/08(土) 19:25:00.23 ID:7N0sZO1I
>>574
同じく昔ジャンクや新品のキーボード(IBM含む)を10個以上買っていろいろ使ってたよ。
んで結果、デザインと無線という点で新品で買ったロジのを何年も使ってる。
ジャンク漁りも後の自分に合うキーボード捜しの為と割り切ると意味があるべ。
594Socket774:2012/09/08(土) 20:50:20.73 ID:RV4hTxQQ
ここ1年くらい金山駅前で歌ってる田中亜弥もといFighting AYAってのは酷いな。
オリジナルと称する曲が悉く小室哲也や渡辺美里にインスパイアされた曲じゃねえか。

コピーを歌うのは巧いのにオリジナルがこれじゃガッカリだわ。
595Socket774:2012/09/08(土) 20:59:22.74 ID:4W63Rovr
コルセアの300RにCWCH100付かなくね…
マザーとファンが完全に干渉するぞ
店員は付くって言ってたのに…

2700kをファンレスは危ないかな…
596Socket774:2012/09/08(土) 21:02:01.36 ID:QKfVTglq
>>571
おしい!ポスターもらった
597Socket774:2012/09/08(土) 21:11:56.22 ID:0ek+rXBl
BWで買ったエレコムの安物キーボードのキータッチが使いづらいというか
以前使ってたノートのキーボードより押し間違いがかなり増えてマジで困る

2千円くらいでキータッチのいいキーボードって無いんだろうか
598Socket774:2012/09/08(土) 21:19:34.54 ID:Tj9FT94f
等々力渓谷飯盒炊爨!
599Socket774:2012/09/08(土) 21:36:00.65 ID:HuxEOyhK
昼飯にゆで卵をたくさん食べてから大須に行った
何回かすかしてしまってすまんかった
600Socket774:2012/09/08(土) 21:41:22.88 ID:hBqBkhuu
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒阪神 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶     ねぇ、どんな気持ち?
   :/  中日  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |      勝って当たり前なんでしょ?
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  負けて恥ずかしくないの?
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
601Socket774:2012/09/08(土) 21:46:09.49 ID:n4YJ5Bms
今週もカムイすごいな
602Socket774:2012/09/08(土) 21:47:06.99 ID:7LtOPMuF
>>599
すかしてしまってすまんかった
  _(二二二二\
  //       | 丶
 //       丶 |
 Y ノ    ヽ   | |
 |  ^   ^   |6)
 |  ノ(_ 丶     ソ
 |  (二二)     |
 丶        ノ
  >―――-<
  / \___/ \
 /Y   ‖   / |
603Socket774:2012/09/08(土) 21:55:39.35 ID:ZbqG6g9c
板東英二さんってもう結構な爺さんだよなぁ・・・
604Socket774:2012/09/08(土) 22:21:29.11 ID:hBqBkhuu
   ■                                     ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■            ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~..          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■            弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ            ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.   ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■                  \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'           ■ ■
■  ■        ■   ■         ■                   `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
   ■       ■   ■     ■■■■                      ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).       ● ●
605Socket774:2012/09/08(土) 22:25:56.65 ID:JRC+mbGe
>>603
それでも高校野球の奪三振記録を未だに破られてないってのは凄いな。
今年どうなるかって思ったが負けてもうたし。
606Socket774:2012/09/08(土) 22:54:58.48 ID:aA4Bw9Es
既に中日は勝ち負け関係ないしな。
ヤクルトと阪神に負けなければどうってことないわ。
607Socket774:2012/09/08(土) 23:06:45.02 ID:noLeqh5D
予選なんて1位通過しなくてもいいんだよ
608Socket774:2012/09/08(土) 23:09:27.18 ID:aA4Bw9Es
そうそう2位通過で充分
609Socket774:2012/09/08(土) 23:10:09.71 ID:ypPEqWlg
野球ネタ自重汁!自作板からでてけ!








と言いたいけど今日は語ったる

ここ6〜7年中日と巨人しかリーグ優勝取れてねえじゃん
他の奴らにも取らせてやれや
610Socket774:2012/09/08(土) 23:11:12.03 ID:sFauW9JL
新井が悪いよ新井が
611Socket774:2012/09/08(土) 23:12:49.75 ID:aA4Bw9Es
新井のどこが悪い?絶好調じゃん
612Socket774:2012/09/08(土) 23:23:43.78 ID:QLJC0eXi
なんだばかやろう
613Socket774:2012/09/08(土) 23:26:36.06 ID:+xkHh1VR
痺れるような最下位争い出来て念願叶ったやろ新井は兄弟共々w
614Socket774:2012/09/09(日) 00:03:48.64 ID:oY9cdThM
痺れるような最下位争いしてるチームに負ける中日がいるらしいw
615Socket774:2012/09/09(日) 00:17:48.48 ID:vNAbxlBF
ルーターとまちがえて、ハブを買っちゃった
ネットに繋げねえじゃんww
616Socket774:2012/09/09(日) 00:31:18.50 ID:uF5EOnaI
野球馬鹿ばっかだな
617Socket774:2012/09/09(日) 00:33:54.43 ID:NEqkZAHf
まあPCも野球もサッカーもF1もアイドルも、このスレ見るだけで話題とれていいやん
618Socket774:2012/09/09(日) 00:37:40.76 ID:OGvFKcLS
>>597
つマイクロソフト ワイヤードキーボード600

値段の割に気に入って使ってる。
619Socket774:2012/09/09(日) 00:39:26.89 ID:X6R0IuZj
今日見に行った人、残念だったな〜。対阪神は13勝5敗1分、超お得意様だってのに(笑)
620Socket774:2012/09/09(日) 00:41:12.04 ID:LK8UhaPI
リアルな情報が得られていいよなこのスレ
621Socket774:2012/09/09(日) 00:44:24.86 ID:1ur9iJgr
自演乙
622Socket774:2012/09/09(日) 00:47:46.47 ID:4ncbhjIt
313 :Socket774:2012/09/08(土) 10:06:47.30 ID:R6Ci8rbh
549 名前:Socket774[] 投稿日:2012/09/08(土) 09:19:38.57 ID:ug/D5Img [3/3]
227 :Socket774:2012/09/06(木) 09:20:33.62 ID:n8FXEunK
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
抽出レス数:3
ID:ug/D5Img [1/3]
ID:ug/D5Img [2/3]
ID:ug/D5Img [3/3]
623Socket774:2012/09/09(日) 00:49:20.49 ID:LK8UhaPI
自演(笑)
624Socket774:2012/09/09(日) 01:01:23.24 ID:z/yzmAdY
>>606
阪神なんてどうでもよくねw?CS出てくる可能性無いし
気になるのは鯉or燕、どちらがCS進出してくるかだけだわ
625Socket774:2012/09/09(日) 01:01:47.52 ID:AcmiKRso
自演怒
626Socket774:2012/09/09(日) 01:04:16.64 ID:LK8UhaPI
>>624
ヤクルトと阪神がCS出てくると鬱陶しいだろ。
ヤクルトは試合的に、阪神は地域的に。
627Socket774:2012/09/09(日) 01:05:32.25 ID:vto34ivF
いい加減自重しろ
野球板行けやアホカス
628Socket774:2012/09/09(日) 01:08:12.53 ID:LK8UhaPI
>>627
話題提供出来ないならあんたも一緒。
629Socket774:2012/09/09(日) 01:10:12.92 ID:iYyauTH0
中日が優勝とか日本一になれば大須でビールかけやるからあながちスレ違いでも…
630Socket774:2012/09/09(日) 01:11:18.38 ID:QtpPcvdJ
いつもまち板でヤレカスばかり連呼してる奴だから相手すんなよ
631Socket774:2012/09/09(日) 01:11:23.80 ID:lVB1p7cJ
>>629
招き猫でビール掛けやるでしょ今年も。
632Socket774:2012/09/09(日) 01:15:21.69 ID:lVB1p7cJ
>>630
自分の思い通りのスレ展開にならないと文句ばっかり言う子供ですね。
分かります。

「暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう」
633Socket774:2012/09/09(日) 01:16:25.88 ID:vto34ivF
お前らだってドルオタとか排除しとるやん・・・
634Socket774:2012/09/09(日) 01:17:16.07 ID:lVB1p7cJ
排除なんてしてませんよ?
635Socket774:2012/09/09(日) 01:20:46.12 ID:iYyauTH0
>>630
まちBBSって東海管理人がキチガイだしなー
636Socket774:2012/09/09(日) 01:21:50.57 ID:lVB1p7cJ
何かが嫌いだってのをこのスレで表明しても、なんの意味もないんだよね。
だって嫌いなら無視すればいいだけじゃん?

無視出来ないのが悪い。
637Socket774:2012/09/09(日) 01:34:54.38 ID:1ur9iJgr
自演乙
638Socket774:2012/09/09(日) 01:35:47.01 ID:rOradXuy
ここは大須・名古屋の自作ショップを語れる人が集う雑談板だもんなー

値段だけ見て通販で買う、なんて公言して憚らない奴も容認されてるだろ。
寧ろこう言う奴をスレ違いも甚だしいと叩くべきじゃねえか?

でもそれはしないんだろ?

「自分が気に入らないから余所へ行け」なんて子供みたいな事を言うのは
止めにしようや。な?

このスレに不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。
それも嫌なら死ね。
639Socket774:2012/09/09(日) 01:37:57.24 ID:AcmiKRso
じゃ死ぬよ
640Socket774:2012/09/09(日) 01:39:21.74 ID:rOradXuy
>>639
はいどうぞ
641Socket774:2012/09/09(日) 01:39:51.72 ID:z/yzmAdY
>>626
ああ、そういうことねw 何故阪神?と思ったわ
642Socket774:2012/09/09(日) 01:43:03.88 ID:rOradXuy
阪神戦の時って大須にユニ着てくる奴多くね?
然も刺繍入ってる連中がw
643Socket774:2012/09/09(日) 01:45:46.67 ID:dNHIrYws
99の日らしいが、何か特価品とかあった?
見てきた人おしえて〜
644Socket774:2012/09/09(日) 02:27:19.26 ID:z/yzmAdY
>>633
俺、SKE好きだしその手の話題は乗ってるけどな
645Socket774:2012/09/09(日) 02:34:09.19 ID:vV2u5Erv
>>644
まぁSKE好きな人は実際もう普通に多いからね
握手会とか行くと、文字通り老若男女の集いって感じになってきてる
女の子も金髪のギャル姉もいれば、アイドル並にカワイイ子まで来てるから
そっち見てるのも楽しい
646Socket774:2012/09/09(日) 02:36:16.59 ID:vV2u5Erv
あ、あとこの間センチュリーマイクロのメモリーの値段書いてくれた人いたけど
あれカバー無しの方だね
カバー有りの方は普通に高かった、といっても前よりかは下がってはいるんだけど
647Socket774:2012/09/09(日) 02:45:16.11 ID:rOradXuy
>>644-645
中の人には興味ないけど、歌は好きなのあるな。
強き者よとかヘビロテとか。

だがプッチョのょぅι゛ょCMはやめとけ。アレはやっぱ気持ち悪い。
648Socket774:2012/09/09(日) 02:52:10.12 ID:1ur9iJgr
自演乙
649Socket774:2012/09/09(日) 02:53:30.44 ID:vto34ivF
ぷっちょもヘビロテもSKEじゃないだろ
650Socket774:2012/09/09(日) 02:57:58.12 ID:rOradXuy
すまんな
俺の中ではAKBもSKEもHKTもその他のも一緒なんじゃ。
651Socket774:2012/09/09(日) 03:00:03.63 ID:rOradXuy
つかいちいち区別する意味あるのか?
ドルオタを排除してない事には変わりないよな?
652Socket774:2012/09/09(日) 03:04:26.26 ID:rOradXuy
寧ろID:vto34ivFはSKE以外を排除してるんじゃないか?
そんなもん別にどうだっていいことだろ。
653Socket774:2012/09/09(日) 03:09:45.38 ID:rOradXuy
グループで言えばももいろクローバーZもbump.yもPerfumeもいいなあと思うしなあ。
654Socket774:2012/09/09(日) 03:11:33.04 ID:z/yzmAdY
一推しで玲奈、二推しで花音
655Socket774:2012/09/09(日) 03:29:02.61 ID:Qd41nJRf
松井玲奈はあのつり目が気持ち悪い
656Socket774:2012/09/09(日) 03:49:15.91 ID:G9o0eOgU
お前のドルオタ度のが気持ち悪い
657Socket774:2012/09/09(日) 03:57:53.79 ID:1ur9iJgr
自演乙
658Socket774:2012/09/09(日) 04:09:03.40 ID:ojcyUkte
>>628&638
みたいな事言ってるが
実際PCの話になってもスレ違会話止めてねーじゃん
実際は自演してんだろうけど、いいかげんにしろや
いつも自演ワードに骨髄反射でレスがつくからスグわかるけどね
単独IDだし。
ここの住人は3〜40代でおっさんが多いんだからルールぐらいまもろうぜ
中高生じゃねーんだし
659Socket774:2012/09/09(日) 05:36:04.28 ID:AxLW/6k0
四日市だけどいま土砂降りしてたからそのうち雨雲がそっち行くかも
660Socket774:2012/09/09(日) 07:23:09.13 ID:HDonCTzS
雨雲の動き(予想)を見ると午前中は大丈夫みたい。
99の日でも大したものなさそうなので今日も見合わせ
昔は良かったけどアレ以来だめだねぇ
661Socket774:2012/09/09(日) 07:36:17.51 ID:X+cv63a0
雲が通り過ぎたら洗車して大須へ行くか
662Socket774:2012/09/09(日) 08:04:23.18 ID:LVNenRR/
俺も洗車だな。
ひさびさに涼しい朝だ
663Socket774:2012/09/09(日) 08:17:41.94 ID:AdhpDER9
>>615
有線ルータなら新品転がってるからやるよ(笑)
664Socket774:2012/09/09(日) 08:20:07.93 ID:9LQjLv6T
>>594
kwsk
665Socket774:2012/09/09(日) 09:14:01.29 ID:MVkha+re
>>661-662
雨が降るからやめてくれ
666Socket774:2012/09/09(日) 09:34:13.59 ID:AVWkBmjz
よし、このスレにいるおNEETyanが毎日洗車をすれば水不足は解消するな



水の足りない国に輸出してやれば・・・
667Socket774:2012/09/09(日) 09:35:28.88 ID:fKGMNsNy
大須行く支度してたら雲行きが怪しくなってきた…
668Socket774:2012/09/09(日) 09:44:47.43 ID:slndlWGF
笹島のラバーモの方から名駅の大名古屋ビルまで走っていくと何分くらいかな?
あほなみで行った方が早いか
669Socket774:2012/09/09(日) 09:51:43.75 ID:rOradXuy
>>668
走れば10分弱じゃね?信号にもよるが。
あおなみ線は10分間隔だったと思うので下手すると滅茶苦茶待たされるぞ。
670Socket774:2012/09/09(日) 09:52:33.44 ID:rOradXuy
>>658
つか、どんな話でも止める必要ないんじゃね?
671Socket774:2012/09/09(日) 10:01:45.35 ID:Urr592yz
瀬戸にいもとが来てたのか
すげええええええええええええええええええええ
672Socket774:2012/09/09(日) 10:13:39.39 ID:MVkha+re
瀬戸物祭り昨日見て来た。
娘が面白くなかったみたいで4時間くらいで帰ったが。
確かに瀬戸物の見本市だな。今回初めて行ったがw
673Socket774:2012/09/09(日) 10:18:31.70 ID:vUCG0YnC
確かに瀬戸物の見本市

小学生並みの感想・・・
674Socket774:2012/09/09(日) 10:21:07.59 ID:AcmiKRso
docomoからNECの無線LANルータ送ってきたけど使い道がない
675Socket774:2012/09/09(日) 10:26:33.63 ID:rOradXuy
ふるさと全国県人会まつり2012行ってくる
676Socket774:2012/09/09(日) 10:30:41.78 ID:ibH/mXJK
ふるさとなんとか祭ってな何かと思ったら読売主催イベントか
どおりで聞いたことないと思ったわ
677Socket774:2012/09/09(日) 10:32:09.52 ID:QtpPcvdJ
>>674
無料Wi-Fiスポットを作ったら?
セキュリティ掛けずに
678Socket774:2012/09/09(日) 10:37:36.35 ID:MVkha+re
>>673
だって興味なかったし。安物はクズみたいなワゴンセールだった。
男が見て楽しいのは他の女とかな気がする。
嫁が目を光らせた隣では満足に見れなかったがw
679Socket774:2012/09/09(日) 10:38:44.78 ID:vUCG0YnC
>>678
いやいや楽しそうでちょっとうらやましいぜ
680Socket774:2012/09/09(日) 10:39:43.44 ID:rOradXuy
瀬戸物まつりって瀬戸物だけなん?美濃焼はないん?
681Socket774:2012/09/09(日) 10:55:14.52 ID:xHapgg6x
ママンまんぐり返してケース内を精巣したらCPUの温度が3度も下がったぜ
682Socket774:2012/09/09(日) 10:56:16.49 ID:JbZKWGmr
陶磁器=瀬戸物
瀬戸の陶磁器は瀬戸焼
まぁ場所柄瀬戸焼が多いんだろうけど
683Socket774:2012/09/09(日) 11:07:09.95 ID:kyO0z9+F
>>678
子供はそりゃ面白くもなんともないだろうよ・・・w
しかし子供がいるような年ならそろそろ少しは焼き物に興味を持ってもいい


>>680
瀬戸物って付いてるんだからさあ・・・
684Socket774:2012/09/09(日) 11:10:13.81 ID:kyO0z9+F
焼き物は土地土地でイベントやるからね

他の焼き物を扱うのはちょっと違う
685Socket774:2012/09/09(日) 11:12:04.72 ID:ibH/mXJK
陶磁器は中国製のほうが圧倒的に高価なんだよな
686Socket774:2012/09/09(日) 11:14:42.63 ID:BfmNNT1h
せっかくだから今から瀬戸に行って湯呑でも買ってくるかなw
687Socket774:2012/09/09(日) 11:17:17.17 ID:xHapgg6x
瀬戸は時雨て 大波津波〜
688Socket774:2012/09/09(日) 11:19:28.45 ID:N13+iSva
まちBBSでやれってまちBBSって2chと違うんと違うの
689Socket774:2012/09/09(日) 11:20:09.53 ID:AcmiKRso
雷北
集中豪雨来る
690Socket774:2012/09/09(日) 11:22:45.67 ID:ibH/mXJK
名古屋より西がかなり強く降ってるみたいだな
691Socket774:2012/09/09(日) 11:28:44.99 ID:TtGJHKJl
>>661-662
先週洗車機に突っ込んで出かけた一時間後に通り雨の土砂降り食らったわ。
692Socket774:2012/09/09(日) 11:29:46.16 ID:qXc6xVWb
>>480
PCケースは何を買ったの?
693Socket774:2012/09/09(日) 11:33:01.69 ID:epo5vGqd
ムシムシ暑い暑い!

暑さなど無視しようと思ったが
694Socket774:2012/09/09(日) 11:35:54.48 ID:mUBZGKRN
確か多治見陶器祭りってのがある
695Socket774:2012/09/09(日) 11:56:03.48 ID:v5vH/Ius
99来てみたが平日並みになんもないわ
パウとBWで買い物して帰って来た
696Socket774:2012/09/09(日) 11:58:19.93 ID:N13+iSva
BWってなんだろ
BADWILL?
697Socket774:2012/09/09(日) 12:06:17.55 ID:656h7WGR
>>687
土下座して来い
698Socket774:2012/09/09(日) 12:12:01.80 ID:rOradXuy
>>683
そうか。
瀬戸は美濃焼の本場だから美濃焼もありゃせんかと思ったんじゃが。

ふるさと全国県人会まつり楽しいぜ。島根県のサザエの壷焼きうまかった。
699Socket774:2012/09/09(日) 12:26:00.42 ID:vfyP5b2b
>>677
あれ、電波弱いから微妙だよ
昔のfonルーターより電波が届かなくてイマイチ
700Socket774:2012/09/09(日) 12:27:02.41 ID:vfyP5b2b
>>688
少しでも管理人の気に入らない書き込みをするとすぐあぼーん
701Socket774:2012/09/09(日) 12:27:48.48 ID:/aM+v8uw
午前中QC検定受けてから出撃。
702Socket774:2012/09/09(日) 12:42:41.41 ID:vUCG0YnC
お前ら常滑DISってンのか…
703Socket774:2012/09/09(日) 12:58:34.78 ID:aRxkypbJ
常滑は毎週末イベントかなんかしらんけど観光客来てるしいいじゃん
704Socket774:2012/09/09(日) 13:23:45.03 ID:rOradXuy
>>702
セントレアのトイレの什器は全てINAX製だぞ。
705Socket774:2012/09/09(日) 14:20:01.25 ID:l5xb8ULD
銭湯もあるから当に銭湯レア
706Socket774:2012/09/09(日) 14:26:21.28 ID:b0Qafuh6
客のこと考えてない店は衰退するだけってわかれよ
707Socket774:2012/09/09(日) 14:27:18.19 ID:ribaa/O6
衰退っつうかパウは物理的に潰すべき
708Socket774:2012/09/09(日) 14:39:41.14 ID:5e6o981t
アマゾン注文しても一度も常滑から来ないんだが・・
堺と千葉ばかり
709Socket774:2012/09/09(日) 14:52:33.41 ID:xP/+/XF1
>>692
最初はチラシに載っていた、1.980円のケースにしようかと思ったけれど、思ったよりしょぼいからやめた
色々迷ったけれど、欲しいものは殆ど在庫が無くて、結局コルセアの300Rにしたわ

空冷だとヒートシンクとメモリが干渉するからと言う事で、クーラーを簡易水冷のH100にしたけれど、
結局ヒートシンクが大きくて4箇所干渉してファンが載っていない状態

これから薄型ファンを買って載せるつもりだが本来の性能が出ないよなー
710Socket774:2012/09/09(日) 15:26:24.82 ID:Vnp5n4eK
400W電源980円
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724658/
大須にもあるかも
711Socket774:2012/09/09(日) 16:01:05.31 ID:N13+iSva
Huntkeyと慶安はどっちが地雷なの?
712Socket774:2012/09/09(日) 16:27:31.87 ID:CDGn409n
コメダのwifiは結構使えるな
713Socket774:2012/09/09(日) 16:35:52.07 ID:QtpPcvdJ
自分はdocomoのwifi使ってる

ローソン、ロッテリア、地下鉄と名鉄の名古屋、金山、犬山駅で使えるのは便利
JRの駅で使たら文句無しなんだけどな
714Socket774:2012/09/09(日) 16:42:05.73 ID:rOradXuy
>>713
名駅では使えるけどな。
715Socket774:2012/09/09(日) 16:44:07.86 ID:QtpPcvdJ
新幹線ではね

在来線のほうでも使えれば良いんだけど
716Socket774:2012/09/09(日) 16:50:44.35 ID:epo5vGqd
Wi-Fiって何?
無線LANとかLTEとか
どう違うのか分からない
717Socket774:2012/09/09(日) 17:02:14.74 ID:rOradXuy
>>715
まあ地上はLTE使えるから別に無線LANなくてもいいけどな。
718Socket774:2012/09/09(日) 17:07:58.27 ID:rOradXuy
それにつけても中日よええな。阪神に連敗すんなよ。
719Socket774:2012/09/09(日) 17:11:20.52 ID:eF/naQ2R
あーっ、久々の大須楽しかった!
金無くて何も買えなかったから、ウィンドウショッピング満喫してきた!
720Socket774:2012/09/09(日) 17:12:25.82 ID:RTDP1Aef
今年のプロ野球はとっくに終わってますが何か?
721Socket774:2012/09/09(日) 17:33:37.74 ID:z/yzmAdY
首位になることもない
かといって3位以下に落ちることもないからな
谷繁もCSに備えて休んでるし
722Socket774:2012/09/09(日) 17:34:02.31 ID:JbZKWGmr
そのうちAmazon多治見からも来るようになるかな?
早くなるといいな
723Socket774:2012/09/09(日) 17:42:57.87 ID:3Lv6zWVX
>>709
やっぱりやめたか、俺もしょぼいと思ったもんなぁ
724Socket774:2012/09/09(日) 17:45:22.97 ID:lONqmAJM
>716
釣りだと思うから、釣られないぞ!
Wi-HiってHi-Fiオーディオの次世代規格って
言っちゃだめだぞ
725Socket774:2012/09/09(日) 18:06:55.03 ID:DfAxvq0e
あと、wi-fiはウィーフィーって読むんだぞ。
726Socket774:2012/09/09(日) 18:16:49.83 ID:JbZKWGmr
うぃっ↓ふぃー↑
727Socket774:2012/09/09(日) 18:31:33.88 ID:VVHUkZd1
・x・
728Socket774:2012/09/09(日) 18:32:22.77 ID:z/yzmAdY
あうのWiFiスポットに繋がったことがない
729Socket774:2012/09/09(日) 18:33:02.86 ID:vUCG0YnC
ミッフィーミッフィーミッフィちゃんみんな大スキー
730Socket774:2012/09/09(日) 18:36:26.67 ID:30Eo3tST
うしゃ
731Socket774:2012/09/09(日) 18:38:16.16 ID:MVkha+re
>>725
香里奈のCMでコミュファパンダが「ワァイファイ」って言ってるが間違ってる?
732Socket774:2012/09/09(日) 18:42:29.60 ID:A9PYdG3g
アピタで買ってきた98円のさんま楽しみだわ
今年初の新さんま
733Socket774:2012/09/09(日) 18:54:20.66 ID:xP/+/XF1
>>723
外見はまぁ良さげだけど、扉がしょぼい
ぺらぺら過ぎてたわむ
734Socket774:2012/09/09(日) 19:37:44.78 ID:AiJvVp2S
たわみを利用して空力性能を上げるとな…
735Socket774:2012/09/09(日) 20:17:16.54 ID:jZ3htEQy
>>704
TOTOだろ
736Socket774:2012/09/09(日) 20:25:58.38 ID:zvWYqZmE
垢き帝国更新早すぎるな
小説書くしかすることない人間みたいだな
737Socket774:2012/09/09(日) 20:26:41.45 ID:zvWYqZmE
誤爆
738Socket774:2012/09/09(日) 20:28:20.47 ID:vto34ivF
常滑なんかもう終わってるよ
INAXも吸収合併されてLIXILになっちまったし

セントレアのトイレはTOTO製なのはガチな話
739Socket774:2012/09/09(日) 20:30:43.86 ID:QMoxiLE0
ぶっちゃけ皿って買っても困るよな
だいたいはもう揃ってるんだもん

それよりも関の刃物まつりでナイフ収集でもした方が面白い
1本1万円からだけどね
740Socket774:2012/09/09(日) 20:36:44.00 ID:uQ8RTi7W
何時の間にかツートップなくなってエロやになっていた。
741Socket774:2012/09/09(日) 20:44:13.48 ID:HBZe5o/T
コリアンダンスフェスティバルなんてやるんだ来週
この時期にあほだろw
742Socket774:2012/09/09(日) 20:49:26.03 ID:uQ8RTi7W
どこでやるん?
GWでミニミニライブやっていたあそこか?
743Socket774:2012/09/09(日) 21:04:09.76 ID:HBZe5o/T
セブンにポスター貼ってあったけど
招き猫のとこでやってパレードもやるみたいw
検索すると、あの連中が市役所に抗議に行ってるし
警官ウジャウジャの状態でやるんじゃないか
つか、観音横のうなぎ屋が取り壊されてたわ
閉店したんだな
744Socket774:2012/09/09(日) 21:08:22.44 ID:vto34ivF
久しぶりに来週大須行こうと思ったのにこれは参りましたなぁ
745Socket774:2012/09/09(日) 21:10:22.72 ID:N13+iSva
>>738
駐車場がTOTOで空港内がINAX(シャワートイレなし)らしいけど
746Socket774:2012/09/09(日) 21:21:50.32 ID:epo5vGqd
>>743
宮田楼が?マジ?
747Socket774:2012/09/09(日) 21:38:42.68 ID:J5r8j5sg
古いだけで不味いうなぎ屋なんて消えて当然だろ。
748Socket774:2012/09/09(日) 21:48:15.02 ID:ibH/mXJK
向かいの自殺したうどん屋の跡もまだ更地だよな
749Socket774:2012/09/09(日) 21:54:34.95 ID:N13+iSva
お好みそばとかやきやきとか書いてあるなんかそこはかとなくキチガイ入った看板のお店はまだ営業してるの?
750Socket774:2012/09/09(日) 21:59:59.41 ID:6XlQztP6
706 公共放送名無しさん sage New! 2012/09/09(日) 21:30:54.31 ID:MObJcDth
震災が名目が関係ない企業が大もうけ
これをさせないために菅は補助は被災地に限るとしたのに
自民のクソが大反対、野豚がそれにのって、ばらまいた
751Socket774:2012/09/09(日) 22:00:06.46 ID:3uaCndfC
あそこ昔から有るよねー 入ったこと無いけど営業はしてたよ
752Socket774:2012/09/09(日) 22:12:37.28 ID:ClTWUDXF
>>745
INAXといえば田口玄一。
753Socket774:2012/09/09(日) 22:26:48.57 ID:INq4q4Ta
オリエンタルランドが層化系だと知って行く気が失せた
754Socket774:2012/09/09(日) 23:18:57.53 ID:i5M4O1O/
アメ横の金券ショップ跡地にコムロ的な雑貨置いた店で来てた
PC系雑貨のにおいもしてるからちょっと気になった。

最近またメモリー値下がってるようだDDR3 1600 8Gx2をお盆に買ったが今日行ったら1k近く値下がってた
>>710の電源はちょっと見当たらなかったが出てくるなら平日の目玉として出してくるのかも名
755Socket774:2012/09/09(日) 23:36:21.00 ID:vV2u5Erv
ツクモの日って、なんか目玉商品あった?
広告には特にそれらしきものが無かったから行かなかったけど
店舗に来た人限定でなんかセールとかしてたのかな
756Socket774:2012/09/09(日) 23:36:52.84 ID:DsD+mwDa
何もないのが目玉
757Socket774:2012/09/09(日) 23:53:10.85 ID:vsr5fzRm
>>747
夏場のトイレ臭いを撒き散らしてたしな
758Socket774:2012/09/09(日) 23:54:44.73 ID:uQ8RTi7W
午後に行ったが何もなかったぜぇー
ゴーンもいなかったぜぇー
メモリーを見てた俺を店員が見つめていた。
あいつはきっとモーホーだぜぇ
ainexの白色LEDあったから捕獲してきたぜぇ
759Socket774:2012/09/10(月) 00:01:25.10 ID:vV2u5Erv
そうか、やっぱなにもなかったんだ
ヤマダ傘下になってからのツクモは、本当つまんない店になったな
760Socket774:2012/09/10(月) 00:10:03.58 ID:IE7bTxL4
そうか、って洒落かな
761Socket774:2012/09/10(月) 00:10:39.47 ID:7Ews/Sdr
99時代にいた、小柄で顔が小さくて細身のニーちゃん元気だったよなー
彼見るだけでも行く価値は有った。自分が励まされるという意味でね。
ymd傘下になってからタチンボ店員ばかりになったよ。
762Socket774:2012/09/10(月) 00:15:31.92 ID:RLbqjkcn
特に何もなかった
強いて言えば、ASUSのマザーを買うとサウンドカード(3,000円相当)が付いて来たくらいかな
763Socket774:2012/09/10(月) 00:56:12.90 ID:Pljx/REA
グランパスTVの花音がかわいすぎて辛い

永井選手がもうデレッデレで笑えるw
764Socket774:2012/09/10(月) 01:27:30.45 ID:Pljx/REA
リッピング違法化まであと3週間か
現物を持ってての私的複製すら認めないなんておかしな法律を作らせてしまったな
とりあえず手持ちのディスクは今の内に全部リッピングしておかないと
765Socket774:2012/09/10(月) 01:29:40.71 ID:VM0oa/g8
どうせ違法化しても大して減らないんじゃねぇかなぁ
あれだ、自転車を夜中に乗ってライト付けずに走るレベルだよ
766Socket774:2012/09/10(月) 01:50:22.06 ID:0zuDIJEV
リッピング違法っつってもITuneとかどうすんだ?吸出し幇助でアップルに家宅捜索しにいくんか?w
767Socket774:2012/09/10(月) 01:57:13.50 ID:Pljx/REA
>>766
CDはプロテクト無いから今回の法でリッピング違法にはならないはず
今後また一時期流行ったみたいなプロテクトかけられたら、即座に違法になるけど
768Socket774:2012/09/10(月) 02:02:42.02 ID:0zuDIJEV
CD自体には暗号化とかかかってないけどコピーフラグは付いてるんやで
おっさんしか分からんと思うけど市販CDからデジタル録音したMDは孫コピー出来ない
PCは意図的かは分からないけど規格無視してリッピングしちゃってるだけ
厳密なデジタル複製か?っていわれると微妙やけどね
769Socket774:2012/09/10(月) 02:36:25.47 ID:rTOpuqfn
今度原付で大須に行きたいんだけど、
どこか止めれるところある?
770Socket774:2012/09/10(月) 02:42:06.26 ID:Pljx/REA
>>768
それはCDじゃなくて、完全にMD側だけの話
SCMSっていうコピー制御システムが働いてるんだよ
ただし業務用なんかのMDデッキだと、実装してないのもあるけどね
CDにはコピーフラグは今も昔も存在しないよ
771Socket774:2012/09/10(月) 02:47:40.64 ID:EjnJMgSN
>>769
黄色いスカイウェイブの横とか
772Socket774:2012/09/10(月) 03:23:45.02 ID:j6Wp77ss
>>769
アプライドの道の脇、第一アメ横からまんだらけの辺り、GW、若宮の高速の高架下、大須観音周辺、まだまだあるとは思うがさっと自分が思いつくのはこのぐらい
GWの駐輪場以外は駐禁の覚悟はしてくれな
773Socket774:2012/09/10(月) 06:10:06.83 ID:CAhJUNal
そこでCCCD復活!
774Socket774:2012/09/10(月) 07:08:27.79 ID:rTOpuqfn
>>772
結構ありそうだね
ありがとう
775Socket774:2012/09/10(月) 07:41:25.71 ID:jgURaxmT
>>763
永井の嫁のほうが数段美人だぞ
今でもモデル業を継続してるのか判らないが

権田といい宇佐美といい他の五輪メンバーの嫁も美人ばかり
776Socket774:2012/09/10(月) 07:45:24.81 ID:Zc4o75Cf
アプライドの横の道に原付置いたことあるけど、意図的に移動させられてる感じする。
常連?の場所は注意だな

いつもとまってるバイクは同じだしね
777Socket774:2012/09/10(月) 08:13:01.71 ID:0zuDIJEV
>>770
いやCDのトラックにコピーの回数制限のフラグ入ってるんですが・・・
CDの音声の最後だか最初だかにこのデータは1回コピーしか許可しませんよってデータがあって
MDには1回コピーしましたよってフラグが書かれる
MD側っていうかSCMSの対応機器にはこれが引っかかる(けど簡単だから解除する機械売ってたw)
SCMSまで分かってるならググると分かると思う
778Socket774:2012/09/10(月) 08:59:56.76 ID:j6Wp77ss
>>774
どういたしまして
くれぐれも駐禁には気をつけてな
バイク用の駐輪場って名古屋は少ないからなあ
最近は原付までなら停められるところが増えて来てるみたいだけど
779Socket774:2012/09/10(月) 09:16:54.05 ID:TwzARCV1
なんだツクモの日ってそんなもんだったのか
なんかあるのかと思って行こうとしてしまったわ
結局行かなかったけどかえって良かったのかw


豊橋近辺ってPCパーツ屋ってGW以外ってあるの?
エイデン以外で
780Socket774:2012/09/10(月) 09:22:08.63 ID:dF5PQ8Rz
>>776
動かしている現場見たことあるよ。
原付だと動かすみたいだけど、大きいバイクだと通報しているみたい。
そのバイクが止まっていないときだけ警察が来ているからね。
781Socket774:2012/09/10(月) 09:33:38.91 ID:DeI+eleY
あのデカイバイクは警察に賄賂でも渡してるんだろうか。
つかまってるの見たことがない。
782Socket774:2012/09/10(月) 09:39:42.82 ID:OUYz7JKc
通報してみれば?
783Socket774:2012/09/10(月) 09:43:10.19 ID:DeI+eleY
俺は、めんどいのでイイわ。
大須へは交通公共機関でいくし。
784Socket774:2012/09/10(月) 09:54:41.18 ID:yw0ahxiU
トイレも公共トイレしか使わないし
785Socket774:2012/09/10(月) 10:03:27.50 ID:DeI+eleY
二輪の迷惑駐輪には、足輪みたいなのをつけてやればいいじゃん。
あれ2000円ぐらいで買えるでしょ。
で、鍵を持って帰ればそいつはバーナーで切らない限り動かせない。
四輪でも似たようなこと出来ないのかな。
786Socket774:2012/09/10(月) 10:28:53.53 ID:87ZckJyL
>>785
駐禁の四輪用のタイヤロックは付いてる状態で無理矢理動かして自分で車壊しておいて
「お前らのせいで壊れたニダ!」って言う輩がいるからな
787Socket774:2012/09/10(月) 10:42:03.99 ID:dF5PQ8Rz
緑虫もあそこは取り締まらない。
取締りがあるときは警察じきじきにやっている。
良く見かけるバイクだけやられているのをみたことがない。
つまりはそういうこと。
788Socket774:2012/09/10(月) 11:25:53.21 ID:omYh1Ctt
>>775
日本代表としてはちと古いが宮本恒靖の嫁さんもガチらしいな
789Socket774:2012/09/10(月) 11:41:08.17 ID:pQr+hkC1

客のために頑張ってきたから疲れちゃったのに
客のことなんかこれっぽっちも考えてない会社に
九州されちゃうんだよね

790Socket774:2012/09/10(月) 11:44:02.33 ID:q0bha7XA
>>785
バーナーなんかなくてもすぐ切れるよ
791Socket774:2012/09/10(月) 11:47:39.95 ID:cM0hM5LS
>>779
豊橋はZOAとPCワールドがあるが
品揃えはいいといえないから買うのは大須と通販でいい
792Socket774:2012/09/10(月) 12:01:33.86 ID:j89SSQ6S
>>769
有料だったら金山の駅に停めて徒歩とかしてる
アーバンスクエアの裏の歩道(高いハンバーガー屋があるとこ)のチャリ止めまくりスペースにも止めるときはあるけど今のところ駐禁切られたことはないな
793Socket774:2012/09/10(月) 12:08:33.33 ID:yaAxqysv
和歌香ちゃん可愛いなー
794Socket774:2012/09/10(月) 12:31:36.63 ID:VDMXzA+d
>>791
さんくす
そういえば忘れてたけどZOA行ったことあったんだったw
品揃え微妙、値段は安いとはいえないGWより更に高めだったのを思い出した

PCワールドのHP見てきた
品揃え「・・・。」
値段「・・・www」

どっちも立地も糞なうえに中身も酷い
795Socket774:2012/09/10(月) 12:40:16.64 ID:j89SSQ6S
郊外にある店は総じてボッタだよ
だって通販も街に行ってかうのもできない田舎の情弱向けに店を構えてるんだもの
796Socket774:2012/09/10(月) 12:55:19.12 ID:jgURaxmT
>>788
同じ世代のFW柳沢とか鈴木の嫁も女性雑誌の表紙を飾るトップモデル
俳優と別れた畑野の再婚相手も然りか
三浦カズの頃からJリーガーとモデルの繋がりはあるね

こんな話題の最中に地元の豊田大谷出身の元横浜の大型スラッガー、格闘家に転身、
再び球界復帰中の古木が美人モデル嫁と離婚
797Socket774:2012/09/10(月) 13:01:55.93 ID:jx1PrQw9
古木・・・せつないねぇ・・・
798Socket774:2012/09/10(月) 13:11:01.99 ID:OUYz7JKc
いまJリーガーとモデルのカップルと言えば
名古屋の司令塔wのよしくんと夏菜だろえ
799Socket774:2012/09/10(月) 13:15:43.14 ID:d8Kazb4U
プロ野球選手なら引退した後も仕事あるだろうけど、Jリーガーはやめた後の収入はあるのかね
800Socket774:2012/09/10(月) 13:23:42.71 ID:gQNCKg5H
>>795
ZOAはルーツがOAナガシマで沼津が発祥だから静岡隣接の豊橋なんじゃないかな
まあZOAは秋葉原にもあるけど
801Socket774:2012/09/10(月) 15:14:17.59 ID:jJpPOcAm
PCワールド、上郷、東刈谷はまぁまぁ
名古屋までの交通費、駐車場代、往復時間分と考える
802Socket774:2012/09/10(月) 15:19:48.20 ID:j89SSQ6S
上郷ってもともと靴屋だったとこかな
あそこは微妙に欲しい物があったりたまに安かったりしてちょくちょくいってたかも
803Socket774:2012/09/10(月) 15:22:57.72 ID:j89SSQ6S
車の場合ちょっとずるいんだけどナムコにとめて徒歩で大須までいけばガソリン代だけで済むよ
地下鉄2駅分くらい普通に歩けるしね
結局買い物とかでぐるぐる大須回ってると3〜6時間は歩き倒すよね
804Socket774:2012/09/10(月) 15:26:00.58 ID:DeI+eleY
今日は、あさの天気予報では午後から雨ちゃうかったけ?
なんでこんなぴーかんやねん。
805Socket774:2012/09/10(月) 15:27:53.62 ID:jJpPOcAm
女心と、
806Socket774:2012/09/10(月) 15:32:09.89 ID:FaMI30e1
童貞の妄想
807Socket774:2012/09/10(月) 15:34:01.86 ID:FaMI30e1
最近、全く天気大幅に外れてるよね
せめて予報の質よりお姉さんの質上げろよ
808Socket774:2012/09/10(月) 15:35:23.87 ID:qz5u0h4U
毎日外れる度に、お姉さんが一枚ずつ脱いでいくというプレイもいいな
809Socket774:2012/09/10(月) 15:54:57.24 ID:Hb+aSbAT
雨雲レーダーとその予想見とくとそれなりに予測付くし大雑把な予報よりあてになる
今日も雨マークだったけどレーダー見たら僅かな雨雲かかるか
かからないかってとこだったから、にわか雨が降る可能性があるかないかって
程度だなと予測はついた
おもっくそ雨雲かかってるときも
今日ぐらいの雨雲の時と同じ雨マークだし
予想降雨量すらほとんど違わなかったりするしね
そのぐらい大雑把ってこと
810Socket774:2012/09/10(月) 16:09:20.28 ID:qz5u0h4U
ahooポータルに、両サイドバナー広告が出るようになったんだな
出現頻度高くないけど
最初見たときブラウザがバグったかと思った
811Socket774:2012/09/10(月) 16:31:25.47 ID:rkyYNEGG
さて、仕事がサクッと終わったので大須へ向かいます。
812Socket774:2012/09/10(月) 16:42:27.48 ID:omYh1Ctt
きょうは名鉄人身か…('A`)
813Socket774:2012/09/10(月) 16:47:49.72 ID:jgURaxmT
今秋からの新生エディオンのCMが流れたので見たが
セリーヌ・デュオンを起用なんて随分お金を掛けたもんだね

以前流れてたどこかの製薬会社のCMみたいで家電製品の会社に思えず
しかも「セリーヌ・エディオン」と親父ギャグまで本人に言わせとる
814Socket774:2012/09/10(月) 17:03:00.32 ID:+ifcohOp
セリーヌでイーオン思い出した
815Socket774:2012/09/10(月) 17:34:50.90 ID:omYh1Ctt
カッコインテグラや刑事プリオばりだなソリャ('A`)
816Socket774:2012/09/10(月) 17:35:23.29 ID:efuMWpQc
むろんオムロン
817Socket774:2012/09/10(月) 18:50:46.69 ID:kxIaZFoV
サムソン先生はサタンクロス
818Socket774:2012/09/10(月) 18:57:38.54 ID:pUqsijFM
長州力に消臭力のCMをやって欲しい
819Socket774:2012/09/10(月) 20:23:30.50 ID:hgpdQchG
「キエてないですよ(臭いが)」
820Socket774:2012/09/10(月) 21:07:25.00 ID:l4L1hgCY
先日名古屋に引っ越してやっとネットが開通しますたのでご挨拶に参りました。
(携帯はパケ最低限維持のためにネット繋ぎません)
自作するほどPC知識はありませんが名古屋の事やPCの事
いろいろこのスレで勉強したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
821Socket774:2012/09/10(月) 21:10:05.46 ID:efuMWpQc
>>819
うまいな
822Socket774:2012/09/10(月) 21:12:00.01 ID:j89SSQ6S
ここでは自作やPCの知識はつかない、諦めろ
823Socket774:2012/09/10(月) 21:16:00.38 ID:B5bLNwrM
824Socket774:2012/09/10(月) 21:17:48.90 ID:j89SSQ6S
IYHは危険すぎる
危険過ぎる
825Socket774:2012/09/10(月) 21:26:48.15 ID:aMnqs4mX
>>820
この間大須いこうとしてやめた、といった人?
826Socket774:2012/09/10(月) 21:31:44.61 ID:jPYGtoLi
ツクモケイタイdeポイントの事が、ツクモのブログやツイッターで
全く触れられてないんだけど、鯖死んでてアプリが使えんのだけど・・・
自分、iPhoneなんだけど、Androidも同じだよね?
ちなみに、ヤマダのアプリも死んでた。
現在、ヤマダの方は復旧してるけど、ツクモは相変わらず通信エラーで使えない。
827Socket774:2012/09/10(月) 21:36:16.40 ID:o8NoRc3g
>>826
iPhoneだけダメだって店頭に告知あったよ
828Socket774:2012/09/10(月) 21:46:04.46 ID:jPYGtoLi
>>827
そうなんだ、ありがとう。
アプリ管理だと、こんなことあるだろうとは思ってたけど・・いざなってみると不便だ。

ドスパラのアプリのQRコードを読み取る装置のアナログ感が笑える。
なんで、あんな作りにしたのか謎だ。
829Socket774:2012/09/10(月) 21:48:21.31 ID:aMnqs4mX
やっぱりポイント管理はカードに限るよな
830Socket774:2012/09/10(月) 21:48:37.84 ID:FhnJ1Ctn
豊橋のZOAってずっとあんなだったっけ?
831Socket774:2012/09/10(月) 22:08:44.24 ID:j89SSQ6S
>>828
ICカード使う方式は逆に面倒だろ
832Socket774:2012/09/10(月) 22:09:57.31 ID:omYh1Ctt
ハンコ捺すタイプが最強
833Socket774:2012/09/10(月) 22:19:24.00 ID:UIJ1GEFF
ヤフーメールが死んでるな。
アノニマスが仕掛けたか?
834Socket774:2012/09/10(月) 22:31:49.59 ID:j6Wp77ss
ツクモとヤマダはポイント共通にしてくれればいいのに
835Socket774:2012/09/10(月) 22:35:21.44 ID:aMnqs4mX
>>833
普通に使えるぞ
今ちょうど楽天でポチったんだが問題なく注文確認メールも北
836Socket774:2012/09/10(月) 22:36:02.68 ID:pLWtxsiC
>>834
一度、共通化されて廃止になったんだけど・・・・
837Socket774:2012/09/10(月) 22:46:40.82 ID:Pljx/REA
>>834
前それやってた時期あったけど、行政指導で出来なくなったって意味不明な言い訳してたね
838Socket774:2012/09/10(月) 22:54:08.91 ID:2N8qkC7C
共通にすると都合が悪いことが分かったから、もう二度とないんじゃないかな
839Socket774:2012/09/10(月) 22:57:16.87 ID:Pljx/REA
要はヤマダで貯めたポイントを、利率の極端に低い自作パーツに集中的に
使われたのが痛かった、ってのが本音なんだよね
840Socket774:2012/09/10(月) 23:03:28.59 ID:UIJ1GEFF
>>835
モバイルだと見れてPCで全く繋がらない。
なんなのもう><
みなさまお休みなさいませ
841Socket774:2012/09/10(月) 23:05:24.48 ID:/qXRNkK9
利率が悪いんならなんでヤマダは自作専門店の買収に手を出したの?アホなの?
842Socket774:2012/09/10(月) 23:09:28.70 ID:CHDa5Hfd
最近iphoneは衰退してるのか?
何か知らんが大須のスマフォの価格がau端末でさえ値段が上がってる気がするんだが
ジョブズのクローン人間でも作って盛り返せやアップル!
843Socket774:2012/09/10(月) 23:11:24.54 ID:lCO4i/QO
あめ
844Socket774:2012/09/10(月) 23:12:30.39 ID:aMnqs4mX
iPhone5は糞らしいな
YouTubeとマップが標準搭載アプリから省かれたらしい
845Socket774:2012/09/10(月) 23:25:44.19 ID:/r/3CVLS
Windows7、標準でシステムまるごとバックアップできるんだな
TrueImage2012買っちゃったぜ、トホホ…
846Socket774:2012/09/10(月) 23:35:23.13 ID:lCO4i/QO
スマホなんてもうどん詰まりの迷走でしょ
1年後2年後でもなにも進化してないと思うよ
個人情報収集アプリが増えるだけ
847Socket774:2012/09/10(月) 23:37:34.53 ID:j89SSQ6S
シャコっとスライドしてもう一個モニタ出てきて基本ソフトキーボード専用なんだけどモニタとしても使えるーみたいな2画面スマホほしいな
キーボード慣れすぎてフリックは無理だわ
848Socket774:2012/09/10(月) 23:50:50.70 ID:DeI+eleY
>>842
auはインセ減って端末の値段上げてCBなくしたらしい。
その代わりMNPで入ると、-980円/月割引になる。
使う人間に還元して、端末乞食を弾きたいらしい。
849Socket774:2012/09/11(火) 00:01:31.56 ID:uzRKzoVN
>>826
日曜日に買い物をした時、アプリが使えないことを知らないで会計したらポイントカードを作れって言われたわ
850Socket774:2012/09/11(火) 00:14:36.97 ID:SE5CYJ9B
ポインヨカードはお餅ですか
851Socket774:2012/09/11(火) 00:22:57.05 ID:8dk2rMsf
>>826
i-modeで接続してみたけど、普通につながるなぁ。
もう復旧したのかな?
852Socket774:2012/09/11(火) 00:23:50.25 ID:SC52xUAC
組めるしパーツの話はできるけど
システム等の知識はまるで無い
853Socket774:2012/09/11(火) 00:24:38.88 ID:WSqYn9E6
そりゃ鯖ダウンとかアクセス集中とかだったら営業時間おわったらアクセス減るだろうし治るんじゃないかな
854Socket774:2012/09/11(火) 00:54:21.49 ID:2ZLIy1IO
ごろごろキター
855Socket774:2012/09/11(火) 00:55:06.57 ID:5SKAg3/L
あーやっぱりかw
誰かがこんな夜中に花火やってるのかと思ったわ
856Socket774:2012/09/11(火) 00:56:56.37 ID:u0FV8s/k
俺は隣の家のガキがあばれてるのかと思ったわ。
雷かあ。
雨が来る前に、花の種を撒いてくる。
857Socket774:2012/09/11(火) 00:59:58.07 ID:20p19oQu
>>825
そうです。よろしくです。
858Socket774:2012/09/11(火) 01:18:13.03 ID:eD9o5RYT
降ってる所は土砂降り?
859Socket774:2012/09/11(火) 01:23:22.64 ID:1HmJkCrf
今のとこCS見れてるから大丈夫だ
860Socket774:2012/09/11(火) 01:41:19.39 ID:Bqwl8d9d
端末乞食めちゃめちゃ沸いたからなw

糞太バンクのプリケーみたいなの契約しといて即MNPで何万ってやつ
4月まであったんだっけ?
861Socket774:2012/09/11(火) 01:50:54.99 ID:fr6bZ3dJ
BSが映らない┐('A`;)┌
862Socket774:2012/09/11(火) 01:54:57.87 ID:tZD49U9s
小牧がものすごい土砂降りになってるね
100mm/h超えってそうはないレベル
863Socket774:2012/09/11(火) 02:06:21.30 ID:u0FV8s/k
明日?
このへんトラベラーは大須やね。
864Socket774:2012/09/11(火) 02:08:32.80 ID:wVWOllWk
いま寸断したぞ
865Socket774:2012/09/11(火) 02:11:54.91 ID:Bqwl8d9d
こっちは雨さえ降ってない
866Socket774:2012/09/11(火) 02:18:15.66 ID:rMWJD4kq
これより恒例天気実況
867Socket774:2012/09/11(火) 02:25:10.49 ID:u0FV8s/k
ゴロゴロいいだした@天白
868Socket774:2012/09/11(火) 02:33:33.48 ID:hu3i6ba9
大雨+カミナリです @東区
869Socket774:2012/09/11(火) 07:47:40.16 ID:Bk0zEy3b
ぎゃー!
録画失敗してるぅぅぅぅぅぅぅぅ
あ、カミナリか。なら仕方ないな。


870Socket774:2012/09/11(火) 07:51:22.95 ID:GJHFIS61
月曜日の深夜か。アニメか?オレ何も予約がないような。
871Socket774:2012/09/11(火) 08:00:29.82 ID:QR+gZUXD
ゴロゴロドーン!
びびったわw
872Socket774:2012/09/11(火) 08:08:57.58 ID:Bk0zEy3b
>>870
違います。
AT-Xチャンネルそのものです。
873Socket774:2012/09/11(火) 10:50:06.26 ID:HCFR8KIs
朝からご縁南区か、
南区は武蔵屋のホルモンがガチで美味いぜ?
874Socket774:2012/09/11(火) 11:55:59.44 ID:8qyihV+a
>>844
ようつべなんて要らないんでは?
普段使わないし。
マップはなんでもいいじゃん。
逆に標準で入ってないほうが都合いい。

体験版アプリとかわんさと入れる某スマホのがウザイ
875Socket774:2012/09/11(火) 12:05:00.34 ID:ReVJwn5p
ようつべはなんだかんだで使ってる人多いけどな
標準で入って無くてもどうせ後から入れたら使えるんだろ?
マップ系は好きなの入れたらいいし

(´・ω・`)おれはAndroidだけどなーw
876Socket774:2012/09/11(火) 12:26:34.74 ID:8R4cgVcp
一度大きい画面に慣れたらiPhoneに戻れないな。
877Socket774:2012/09/11(火) 12:40:08.62 ID:z2R7ao/h
>>794
昔のZOAは確かに安かったけど
今は行きたいとも思わないな
PCワールドもPT1時代まではよかった
たまにとんでもないものが激安だったし

最近は豊田のPCワールドよりハードオフばっかだな
EP-901A とかのジャンク
ほんとにインクがないだけかヘッド固定プラが外してないだけが結構あるから
正常だと意外に高く売れるんだよね
たまに無記名保証書付いてるのもあるから修理に出したりすることもあるが
878Socket774:2012/09/11(火) 12:46:13.46 ID:ALx9sk1Z
件の10月からの著作権、CSSやDRMを「回避」するのも刑罰化、前科対象になるとのこと

コピーガードを外すのではなくスルーするということで合法の大義を得ていたPTシリーズだが
これでとうとう違法商品のレッテルを貼られ、確実に販売圧力が掛かるようになる
買いに走っておくほうがいい
879Socket774:2012/09/11(火) 12:49:35.32 ID:tZD49U9s
>>878
PTは回避もなにもしてない
ただ送られてきた信号をそのまま送ってるだけ
処理に関しては全てツールの側で行ってる
880Socket774:2012/09/11(火) 12:51:24.66 ID:35hZXyPV
>>878
PT潰したくてしょうがなかった奴らにそのキッカケを与えてしまったか。
タダ見はさすがにやりすぎだよな
881Socket774:2012/09/11(火) 12:59:26.83 ID:tZD49U9s
なんだ、ただの無知の自演か
882Socket774:2012/09/11(火) 13:05:19.15 ID:mjObeZw3
灰色ではあっても違法品ではないでしょう
有料放送を無料で見られるみたいな類の製品じゃないし
だいたいこんなPCパーツのニッチ品取り締まったところで
著作権893が狙ってる効果なんてない
それ以前にもうTVに必死になる人間が減ってる
俺も今期はドラマとか何一つ録画してないし
あとPT2はともかく3の方って当初思ったほどには売れてないと思う
みんなRev.Bを待ってるのかもしれないけど
883Socket774:2012/09/11(火) 13:15:20.20 ID:i4TCkkOm
PTx使いこなせない情弱の妬みかw
884Socket774:2012/09/11(火) 15:37:22.41 ID:6egVskQA
>>878
PT3の在庫抱えたドスパラかな
885Socket774:2012/09/11(火) 15:39:16.54 ID:Mv7OUyNZ
名古屋人は嫌い
886Socket774:2012/09/11(火) 15:40:20.09 ID:WSqYn9E6
>>878
PT3転売したい大量購入者だろ
887Socket774:2012/09/11(火) 15:42:08.21 ID:SoIrigZM
しっかりと取り締まればドラマ視聴率30%、CD売り上げ100万枚回復するよ
888Socket774:2012/09/11(火) 15:43:29.80 ID:ZtBT1/Pf
R363晴丘交差点近くにエディオンの店舗建ててたな
889Socket774:2012/09/11(火) 15:45:22.03 ID:ZtBT1/Pf
>>887
ねーよwwwwww
収集してる奴らは取れなくなったら見も触れもしなくなるだけだわ
世の中甘く見すぎ
タダだから入手してるに過ぎない
890Socket774:2012/09/11(火) 15:47:22.59 ID:lRu+V70S
まぁ皮肉だろうな
891Socket774:2012/09/11(火) 16:00:30.44 ID:WSqYn9E6
CDは完全にオワコン化したしな
128か192でよければYoutubeで聴けちゃうし
突然違法になったからって言っても終わコンしてほとんど廃業しちゃった音楽業界で急にCD売れるわけもない

視聴率にいたっては本気でつまらない番組だらけになってるからよっぽどの番組しか視聴率稼げてない
892Socket774:2012/09/11(火) 16:07:09.37 ID:zFqX/Pmo
そういや今夜DQNの由来である徳光の番組が放送されるな。俺は見ないけど
(局が違うので完全な目撃!ドキュンじゃない)
893!ninja:2012/09/11(火) 16:28:37.10 ID:n1R4CtNn
PTxとか今更何言っちゃってんの
894Socket774:2012/09/11(火) 16:36:53.36 ID:tZD49U9s
ソニーのヘッドマウントディスプレイの新型出るな
これはまたバカ売れして品薄になるぞ
895Socket774:2012/09/11(火) 16:54:19.29 ID:Axmy1nNI
俺の考案したシャクティパット(5万円)もバカ売れして品薄が予想される。
896Socket774:2012/09/11(火) 17:10:14.09 ID:KA7uhfiL
T1持ってる俺にはなんともなかった
フルHDになったら買い換えようかな
897Socket774:2012/09/11(火) 17:22:10.74 ID:MqRI/Uud
今日も今日とて大須行くわ。
898Socket774:2012/09/11(火) 17:38:22.53 ID:DcFtvY3u
>>888
瀬戸西の店舗はどうするんだろう?
899Socket774:2012/09/11(火) 17:40:52.57 ID:m4NAgG93
弊店
900Socket774:2012/09/11(火) 18:22:23.74 ID:YzwZWEp6
>>873
俺、ホルモン嫌いなんだわ
901Socket774:2012/09/11(火) 19:33:35.85 ID:u0FV8s/k
>>888
あれ、もうちょっと東へ行ったあたりにSSと一緒にデカイエイデンなかったっけ?
902Socket774:2012/09/11(火) 19:35:05.23 ID:u0FV8s/k
あっ、かぶってたすまん。
でも、そっちの瀬戸西はいずれ閉めるんだろうな。
大学もそうだけど、田舎のデカイ店舗は閉店傾向にあるね。
アメリカ型の郊外大型店ってのは日本にはなじまなかったってことか。
903Socket774:2012/09/11(火) 19:47:45.41 ID:gvT9pIQD
>>836
>>837
亀レスだがそうなのね
サンクス
904Socket774:2012/09/11(火) 19:57:30.23 ID:D1+Na1hA

パソコンは、そこそこは売れてるけど、専門店で買わないってこと?
905Socket774:2012/09/11(火) 20:36:20.43 ID:BRWMygdN
近くの郊外店で買う
安心して返品
906Socket774:2012/09/11(火) 20:41:00.57 ID:4EuuGbBF
中京テレビのこのへん!!トラベラーは大須特集。先週のつづきみたいだね。
907Socket774:2012/09/11(火) 20:43:43.90 ID:gepZrQme
>>905
郊外店の家電は上手くゴルァすれば好きなように返品できるからな。
買ったはいいけど取り付けしたら小さいから大きいのに交換とか他メーカーに交換とかメチャクチャ
908Socket774:2012/09/11(火) 20:46:09.18 ID:u0FV8s/k
大型量販店の店員なんて損しようがどうしようが自分には関係ないからな。
小さいところはうるさいが。
909Socket774:2012/09/11(火) 20:50:13.51 ID:BRWMygdN
ネット回線勧誘だけは必死なくせに
パーツやサプライコーナーは閑古鳥だからな

買ったけどあけるまでもなくいらんもの返しにいったときも
無線マウス買ったやつが使えなかったといって返品してたわ
(証明のためノートpcまで抱えてた)

売るとき一言確認すりゃいいものを・・・
910Socket774:2012/09/11(火) 20:55:33.97 ID:CacEpdAb
>>909
そりゃ同じキャパにたくさん契約させれば莫大な利益だからな。
光も200Mサービスエリアも増えたしな。
戸建てだと実測80Mbps当たり前な今のご時世。

は〜、引っ越ししたい
911Socket774:2012/09/11(火) 20:57:55.09 ID:iNkCeZp/
パーツコーナーなんてメーカー代理店に売り場作りも含めてなげっぱじゃねーの?
912Socket774:2012/09/11(火) 21:20:22.53 ID:Hq3vzrNN
おまえら不具合とかで返品・交換はいいけど難癖付けてクレーマーになるのはやめろよ?
913Socket774:2012/09/11(火) 21:22:09.09 ID:BRWMygdN
うちもwimax2Mであきらめてる
名駅で計っても17Mだったけどどこなら速度でるんだ?
914Socket774:2012/09/11(火) 21:25:43.96 ID:ecxguMBl
戸建て向け光も値引いてくれよNTTさん
鯉の川溺れで燕とゲーム差無しでBクラス寸前
915Socket774:2012/09/11(火) 21:50:19.53 ID:lRu+V70S
明日も暑いらしいぞ?もうそろそろカンベンしてくれ・・・
916Socket774:2012/09/11(火) 21:55:35.94 ID:SE5CYJ9B
暑さが懐かしく感じる季節まであと少し
917Socket774:2012/09/11(火) 21:58:49.42 ID:tZD49U9s
フレッツ1Gbpsで快適快適
918Socket774:2012/09/11(火) 22:03:01.94 ID:u0FV8s/k
もうだいぶん涼しいやん。扇風機いらんぐらいや。
919Socket774:2012/09/11(火) 22:10:57.24 ID:yShUhd4d
気温が高い季節のうちに済ますこと
・粉末洗剤を使い切る
・防臭・抗菌優先の柔軟剤を使い切る
・固形トイレ洗浄剤を使い切る
・麦茶を使い切る
・麺つゆを使い切る
920Socket774:2012/09/11(火) 22:17:01.27 ID:gvT9pIQD
>>914
だよねえ
いや、速いから快適なんだけどね
921Socket774:2012/09/11(火) 22:18:48.42 ID:RaxcSEqp
>・麦茶を使い切る
>・麺つゆを使い切る
この2つは大丈夫じゃね?

秋でも普通に麦茶は飲むだろうし、麺つゆはうどんやきしめんに使える
922Socket774:2012/09/11(火) 22:29:22.73 ID:yShUhd4d
>>921
お茶は緑茶と烏龍に
麺つゆは鍋やおでんにも使える総合液体つゆに移行するのです
まぁ別に無理に使い切るわけではありませんがね
洗剤とトイレ剤は水温が下がる冬は液体にするため
柔軟剤は汗を気にしなくていい冬は香り付けと柔軟・対静電気(肌触り)優先になります
あとインスタントコーヒをアイス対応の溶け易いものから味優先にというのもあります
923Socket774:2012/09/11(火) 22:29:34.88 ID:SE5CYJ9B
うちは年中ヤマサのこんぶつゆ
924Socket774:2012/09/11(火) 22:33:38.23 ID:u0FV8s/k
ツユといえば、キンブルでこうた香川のめんつゆが美味かったさすが本場やな。
925Socket774:2012/09/11(火) 22:36:46.06 ID:RaxcSEqp
季節でお茶を変える人もいるのか

自分は気分だな。真冬に麦茶の時もあれば夏でも緑茶の時もある
ただし、夏はキンキンに冷やすが冬は少ししか冷やさない
926Socket774:2012/09/11(火) 22:50:22.16 ID:BRWMygdN
香川行って以来家では
ねぎ、てんかす、しょうがいれたぶっかけうどんばっかだ

たしかにそうめんつゆと麦茶は困る
927Socket774:2012/09/11(火) 22:57:50.93 ID:2XfORoZ8
めんつゆは年中使えるから別に構わんだろ。
うどんつゆにしたり丼つゆにしたり鍋のつゆにしたり。
928Socket774:2012/09/11(火) 23:00:29.81 ID:tZD49U9s
>>926
うどんに黄身だけの生卵入れるとめっちゃコクが出て美味しいよ
929Socket774:2012/09/11(火) 23:15:00.16 ID:XI0fuJH4
芸能人は結構暇なんだな、合コンばっかやんw
930Socket774:2012/09/11(火) 23:27:11.21 ID:u0FV8s/k
そういや、大須の焼きシュウマイ?初めて食ったわ。
サノヤの横に出来てたな。
美味しかったので、店替えて万松寺の横でも買ったら、
中華姉ちゃんの「ありがとうございました」とか何も言わん接客で
久々に海外行ったような錯覚覚えたわ。
931Socket774:2012/09/11(火) 23:28:36.05 ID:WSqYn9E6
中華女はほんと愛想ない
味仙とか行くと味わわされる
ただ中華の兄さんは愛想が良い
932Socket774:2012/09/11(火) 23:29:46.16 ID:aJvXCW7A
サノヤの右のとこかな
気になってたけど屋台で食べるのも嫌だし持ち帰りしてみようかな
933Socket774:2012/09/11(火) 23:36:06.55 ID:u0FV8s/k
>>931
びっくりするよな。
でも、海外だとあれがデフォだけどな。

>>932
あれはすぐ食わなうまないとおもうで。
一応ベンチあったけど、あの往来では嫌なのでゲーセンで食ったわ。
934Socket774:2012/09/11(火) 23:36:25.73 ID:BRWMygdN
とんむすの横と同じもんだとおもってたが違うんかな?

中華はいいが
どんどんチョンが増えてるのがいらつく
マックの近くのチョンショップとかjins近くの店とか
935Socket774:2012/09/11(火) 23:40:31.24 ID:wveQLKI3
>>930
ああ、愛想悪いな
あの店いつもマスクしてるイメージ

ロウパオ160円は安いな。
激辛の海老入りタレをかけて食べたが旨かった。
936Socket774:2012/09/11(火) 23:42:06.76 ID:wveQLKI3
>>934
昔は中華街
今はチョンの店…

301ビルも汚染された
937Socket774:2012/09/12(水) 00:39:22.69 ID:tVwIhj5K
お前らマザーどこの使ってる?このメーカーのは買わないとか拘りある?
ずっとGIGA一筋だったが次は違うとこにしようと思ってる
938Socket774:2012/09/12(水) 00:43:22.40 ID:10DG/r4p
MAZAKのやつ
939Socket774:2012/09/12(水) 01:00:36.07 ID:GmFMdvxo
>>936
大須中華街か・・・懐かしいな、行く度に店舗が減っていたのは何とも言えなかった。

でもまぁ中華街ってのは大風呂敷過ぎたな、アレは中華「街」じゃなく中華「フロア」だ。
940Socket774:2012/09/12(水) 01:00:38.75 ID:ppvTIGdD
うわっ!大須で一番最悪のところ紹介しようとしてる
941Socket774:2012/09/12(水) 01:11:28.53 ID:9miTFzpa
何を求めてるのかによるだろそんなの
942Socket774:2012/09/12(水) 01:12:12.99 ID:XA0/waqM
>>938
マザトロールか?
943Socket774:2012/09/12(水) 01:14:08.50 ID:ppvTIGdD
やっぱあの店は行くべきじゃないわー
944Socket774:2012/09/12(水) 01:22:31.50 ID:DdfLg6Rz
asus giga foxcon intel msi ぱっとこのくらいしか思い浮かばないから
対して使ったことがないってのがよく分かる
945Socket774:2012/09/12(水) 01:23:43.80 ID:ATwGcN0O
朝鮮人どもって東北地震の時に一斉に日本から逃げたよな?
また増えてるってことは案の定地震のことも忘れたんだな。トリ頭民族が
946Socket774:2012/09/12(水) 01:26:28.93 ID:+Rp51XtH
一体何度目だろう
BW萌えビアホール・・・ヽ(`_ ;:::::
947Socket774:2012/09/12(水) 01:33:19.97 ID:+Rp51XtH
もう次スレの季節か
948Socket774:2012/09/12(水) 01:35:24.43 ID:lUJT3JiQ
>>937
ECSやBIOSTARは安物イメージがあるので買わない
FOXCONNはドスパラが代理店だから買わない

他は好きなメーカーやこだわりは特にないが
最近はASROCKが気に入っている
比較的安いのと安いのでもCMOSクリアスイッチがついているのがあって便利
949Socket774:2012/09/12(水) 01:43:27.20 ID:ppvTIGdD
VGAの規格を早く各色16bitにして欲しい
パーツの性能も上がってるのに、未だに階調バンド見せられると安物っぽくて萎える
950Socket774:2012/09/12(水) 02:06:31.21 ID:DdfLg6Rz
PCI-EとかもSATAの様なスリムソケット式にならないものかなあ
5incベイに収まる様な形に出来れば面白そうなんだけど
951Socket774:2012/09/12(水) 02:52:13.88 ID:sLk0qAdH
暇だったので、池田公園から錦三行って納屋橋の立ちんぼ見てドン・キホーテで
軽く買い物して帰ってきたわ。
深夜の繁華街は、都会のサファリパークのようだ。
ああいう世界の人間に憧れるわ、絶対なれないけど。
952Socket774:2012/09/12(水) 03:47:05.50 ID:A0XtER3G
そうか中華娘…ツンデレ好きとしては堪らんな

>>931
誠意とは金額
953Socket774:2012/09/12(水) 06:13:36.76 ID:nOvOx/zJ
>>938>>942
あの会社か・・・
954Socket774:2012/09/12(水) 08:32:47.53 ID:RH2QKnBu
・粉末洗剤を使い切る           →冬でも使ってるし問題ない
・防臭・抗菌優先の柔軟剤を使い切る →同上
・固形トイレ洗浄剤を使い切る      →同上
・麦茶を使い切る              →まだ焦るような時期じゃない
・麺つゆを使い切る            →いろんな料理にあると便利だから問題ない

(´・ω・`)うん、とくにもんだいない
955Socket774:2012/09/12(水) 08:37:23.12 ID:tmmBX4P/
>>931
うちの近くの中華系(経営がね)中華料理屋チェーンもそうだわ
中華女は注文のときもニコリともせんのに対して兄ちゃんは笑顔で軽い冗談も出てくるw
956Socket774:2012/09/12(水) 09:04:15.10 ID:10DG/r4p
真冬でもそうめんと麺つゆは煮麺に使えるな
957Socket774:2012/09/12(水) 09:07:36.97 ID:lWy9cUWJ
暖かい麦茶もノンカフェインだから寝る前にいいぞ
958Socket774:2012/09/12(水) 09:09:20.84 ID:lWR/6+JW
あったかい麦茶の香ばしいにおいはアロマ効果もありそうだな
959Socket774:2012/09/12(水) 09:52:24.69 ID:2Gp6uiO8
粉末洗剤は水温が低いと溶けにくくなって衣服に溶け残りがついたりするんだよね
この辺は全国でもトップクラスの軟水だからまだいい方だけど
960Socket774:2012/09/12(水) 11:06:35.87 ID:oqjuWnv+
軟水ぃぃょネ
961Socket774:2012/09/12(水) 12:50:25.73 ID:c9SuptSe
>>952
中華娘はコワイぞ
怒ったら色々と…凄いぞ
中華嫁持ちのオレが言うんだから間違いない
962Socket774:2012/09/12(水) 12:56:07.08 ID:FBcuYs56
>>939
だよな、横浜中華街と同じ名前をつけるのは恥ずかしいからやめて欲しい
963Socket774:2012/09/12(水) 13:10:28.86 ID:GmFMdvxo
>>962
まぁ無くなったのは必然で、羊頭狗肉の成れの果てって事なんだろうね。
964Socket774:2012/09/12(水) 13:36:05.49 ID:mT+BtSfU
>>961
まじかよ
中華嫁ってなんか空気嫁みたいであれだな

中華嫁貰うと財産のほとんどを持ってかれるって話ばっか聞くから怖いわあ
965Socket774:2012/09/12(水) 13:44:27.34 ID:9miTFzpa
中国嫁日記は面白いけどな
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
966Socket774:2012/09/12(水) 14:16:52.46 ID:aeC0OWer
スレ汚してるお前らは十分キチガイ
967Socket774:2012/09/12(水) 14:17:52.99 ID:ATwGcN0O
966のような自己紹介はスレ違い
968Socket774:2012/09/12(水) 14:48:56.17 ID:TaCKI3Hs
婚期が過ぎているとよほどの高収入でもない限り日本の女は見向きもしないだろう
若い女と結婚したければ中国嫁みたいなのを探してくるしかない
969Socket774
>>945
くやしいのぉw