1 :
Socket774 :
2012/08/30(木) 21:26:58.34 ID:I/gAxjFm
2 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:28:09.30 ID:I/gAxjFm
■よくある質問(FAQ) トラブルの対処・暫定の項も参照してください。 Q. カッコンとかカチャって音がします。もしかして壊れた? 不定期に1回のみ鳴るのはサーマルキャリブレーションの音。 T7K250後期から猫鳴きの変わりにこの音が鳴ります。 電源投入時やAPMにてUnload Idleが有効な場合はヘッドがロードされる音です。 連続して鳴る場合は何らかの故障や不良ですので交換してください。 Q. SATAモデルは2箇所電源繋げるけど両方挿しておk? OK、死亡フラグゲット。両方刺した結果破損した人(Part46 298)も。 P7K500からSATAのみになった模様。 Q. 猫,猫鳴きって何? 7K250の前期ロットではサーマルキャリブレーションが猫の鳴き声のように聞こえました。
3 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:29:09.44 ID:I/gAxjFm
■解決したトラブル Q. ICHのAHCIモードでP7K500を使用しているがフォーマットが異常終了する。 Q. チェックディスクを行うとエラーが有ると報告される。 Q. 128GB/137GB境界を跨ぐアクセスをすると失敗する。 A. Intelの提供するIntel Matrix Storage Manager(ICHのドライバ)のバグのようです。 一部のFreeBSD等で使われるlibataドライバも同様の不具合を抱えています。 最新版では修正されていますので、該当者はアップデートしましょう。 解決策 ・Intelが不具合を修正したドライバを使用する(Ver 8.2以降) 過去に利用された回避策(上記の解決策を推奨) ・VistaでMicrosoftが提供するAHCIドライバを使用する。(確実) ・ICH以外のJMicron、nForce等で利用する。(確実) ・AHCIモードを使用せずIDE互換モードで使用する。 ・BigDriveの境界を避けたパーティションを切る(127GB&空白&336GB等)(要知識) ・クイックフォーマットでお茶を濁す(要注意)
4 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:29:55.82 ID:I/gAxjFm
■Advanced Power Mode(APM)の解説 T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE 0x00 : APM : 無効 0x01~0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60~65%)する迄の時間T1を指定する(*1) 0x80~0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2) 0xC0~0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ) (*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる 一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する) (*2)低電力モードになるとヘッドは格納される ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する (T2設定だけでは円盤速度は変化しない) それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意) 円盤減速迄の時間T1: 最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01~0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い) 早見表: 0x01~0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分 低電力モード移行迄の時間T2: 最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒 早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15
5 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:30:33.43 ID:I/gAxjFm
■不具合情報
HDS722020ALA330(2TB)をWindows XPかつIDEモードで使用すると、
同一ドライブ内コピー・デフラグなどが異常に遅い
7K1000.C, A7K1000等でも報告有り
2TBについてはファームウェア20Nでこの現象が顕著
28Aで改善されてはいるが、まだ速度低下は有り完全ではない
3EAで解消されたと思われるがAAMが削除された
7K1000.Cではファームウェア39Cで速度低下が確認されている
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263028860/225 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263028860/227 空のボリュームにテスト用2000MBファイル1個置いてドライブ内コピー時間測定(5回)
@Windows XP sp3 (32bit)
HDS722020ALA330 (28A): 70~180秒
HDS722020ALA330 (20A): 200~350秒
HDS721010CLA332 (39C): 74~180秒
HDS721050CLA362 (39C): 77~200秒
*ST32000641AS (CC12): 53~55秒
@Windows 2003 sp2 (32bit)
HDS722020ALA330 (28A): 33~35秒
HDS722020ALA330 (20A): 32秒
HDS721025CLA382 (39C): 30~33秒
HDT721025SLA380 (3AA): 41~44秒
*ST32000641AS (CC12): 31~33秒
ファームウェアのバージョンは銀袋のFW表記で確認可能
原因
・AHCI(NCQ)にキャッシュアルゴリズムを最適化したためらしい(未確認)
・メーカー公式発表は未だないため、仕様なのか不具合なのかは不明
回避策
・AHCIモードで使うか、OSをVista以上に変える
※ XPをAHCIにする方法についての参考資料(自己責任で!)
AHCI スレ port8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309532585/ FAQ
・ファームウェアを自分でアップデートすることはできますか?
アップデートは提供されていません
6 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:31:25.95 ID:I/gAxjFm
7 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:32:00.28 ID:I/gAxjFm
■HDD Test ・DFTのAdvanced Test(読み込みTest)→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで5時間以内 ・ゼロフィル(書き込みTest)→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで5時間以上 ■フォーマット ・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了 ・XPでの通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み検査(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで5時間以内 (Vista/7での通常フォーマットは、全領域リードテストとゼロフィルをセット実行する仕様に変更された) ●中庸フォーマット ⇒DFT又はDLGで詳細Test→クイックフォーマット ●念入りフォーマット⇒DLGで詳細Test→Write Zeros(ゼロフィル)→詳細Test→クイックフォーマット 容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる 2,000,000MB(2TB)÷123MB/s(SATAⅡ接続 7200rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒4時間30分
8 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:32:49.19 ID:I/gAxjFm
9 :
Socket774 :2012/08/30(木) 21:33:33.55 ID:I/gAxjFm
■Deskstar
ブランド名 容量 バルク型番 リテール型番 プラッタ 回転数 バッファ I/F その他
7K1000.C 1TB HDS721010CLA332 0S02601 2 7200 32 SATA3Gb/s
7K1000.C 1TB HDS721010CLA632 0S02601 2 7200 32 SATA6Gb/s
7K2000 - 2TB HDS722020ALA330 0S02602 5 7200 32 SATA3Gb/s
7K3000 - 2TB HDS723020BLA642 0S03191 3 7200 64 SATA6Gb/s
7K3000 - 3TB HDS723030ALA640 0S03088 5 7200 64 SATA6Gb/s
5K3000 - 2TB HDS5C3020ALA632. 0S03224 3 5940 32 SATA6Gb/s (CoolSpin)
5K3000 - 3TB HDS5C3030ALA630. 0S03229 5 5700 32 SATA6Gb/s (CoolSpin)
7K1000.D 1TB HDS721010DLE630 0S03385 1 7200 32 SATA6Gb/s AFT (DT01ACA100)
5K4000 - 4TB HDS5C4040ALE630. 0S03361 5 5700 32 SATA6Gb/s AFT (CoolSpin)
7K4000 - 4TB HDS724040ALE640 0S03357 5 7200 64 SATA6Gb/s AFT
■RMA
国内バルク販売品に関しては適用できません。購入店や代理店の保証のみになっています。
海外購入品で海外でお住みの方であれば可能です。
国内リテールパッケージ版(箱入り)は3年保証です。
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/support/externals_warranty-service/ 方法1.販売店への交換依頼
方法2.オンラインシステムによるRMA申請
方法3.テクニカルサポートセンターを通じてRMAを申請
WesternDigital・東芝との関係 * WesternDigital社は日立GSTを買収しましたが、某国規制当局の買収条件により買収完了から最低2年間、 HGSTは子会社として独立ブランドで継続されます。 * 同買収条件として某委員会から、WesternDigital社は3.5inch HDD部門の一部をSeagate社以外の第三者に売却することでしたが、 東芝社へHGSTの中国工場および1TBプラッタの知的財産の一部を譲渡し、代わりにWesternDigital社は東芝タイ工場を譲受けすることで買収に至りました。
Deskstar 7K1000.D 1TB (HDS721010DLE630) 無音すぎて不安になる
いちおつ
4TB買ったんだけど、通常フォーマットして終わったら初期不良チェック完了とおもっていい? HD tuneとか使わないとだめ?
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ / .,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , ' , .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , ' i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , ' !. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ケースの共振と本体の異常振動の、 ', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 見分けつかないおにいちゃんと i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 何でもかんでもHDDケースに入れて ', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., HDDぶっ壊す静音厨のお兄ちゃんはばいばーい! ', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . シェア至上主義者の海門厨と廃人ラプたんズと '、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 未練がましい幕懐古厨もばいばーい! . ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' 俺のHGSTはガリガリカッコンってバカの一つ覚えを ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . 繰り返す工作員のおにいちゃんもばいばーい! ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと私に(^^)ノ~~してるおじちゃんと / l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' HGSTブランドのHDDもばいばーい!!
一週間エージングしないといい音が鳴らないから気をつけろ
てす
>>15 (^^)ノ~~
文系理系の下りをどうしてカットしたの? そんなに煽って欲しいの?
前スレ998 モンキーとコングが逆だったら完璧だったのに・・・
ええい顔面パンチAAはまだか!
HDS723030BLE640リテールはよ
もうリテールなくなるのか
会社無くなるから3年保証も無理だしな
買収ならサポートは引き継がれるケースの方が多い。 引き継ぐ分量をできるだけ減らそうとはするけれども。
>>20 文系・理系騒いでんのてめぇ独りだからだよカスw
>>22 なにいってんだwモンキーとゴリラだろ?www
って思ったらココ自作PC板だった
もう一押しで2万きるな・・
WDに対抗機種の無い商品のみ、3年保証無しで会社消えるまでバルクで作り続けるのかね
0S03191って東芝 DT01ACA300になったって認識でいいのか?
間違えたDT01ACA200でした。
何度も申し訳ない。前スレを見る術を発見いたしまして そちらで解決いたしました。
アライメント修整必要みたいだが0S03191もそうだっけ?
なら191の後継がA200ということでOKか 値段も似たようなもんだし 買い換えはA200で決まり で、いいのかな
うおおおおおおおおおお
体育会系お断り
文系 理系 体育会系
ゲームログアウトして買おうと思ったら売切れてる件
瞬殺かよ
少量入荷あったのか。尼でも一瞬売っていた。今は買えんけど
外付けの0S03466買ってみたけどDLGのExtendが終わらん 温度が上がるとUSB3.0の接続が切れて再接続 そしてtoo many bad sectors detectedになっているみたいだが・・・
>>46 99のやつまだあるけど特別安いわけでもないし、急いで買わなくても平気じゃ?
尼も取り扱い終息だし、欲しいなら急いで買った方が良いと思う
0S03224はまだ大丈夫でしょ 東芝競合品のDT01ABA***(低速モデル)がまだ出てこないから
48だけど 立てたら温度が下がってDLG継続できた 排熱設計が甘いんだろうな HGSTなら外付けでも信頼できるだろうと思ったが 東芝にしとけばよかったか・・・
買い置きしといた外付けが初期不良だったなぁ。会社売られてから品質低下してる感じ
外付けのはケースが棺桶みたいなもんだから、殻割してケース変えるか内蔵した方がいいと思う。 TOURO DESK使ってて、73度までいったから怖くなって殻割したよ・・・まだ生きてるけど
DT01ACA200ってアライメント弄ってXPで使えるの 手順とか定まってるの
XP用に0S03191を確保しておきたかったから昨日日本橋回ってきたけど ドスットパラダイスの1.3万円のぼった価格でしか残ってなかった 泣く泣く買ったよ
0S03191が無いならHDS723020BLA642のバルクがあるじゃない
ドスパラで買うとかマゾかよ
ドスでHDDはないな 俺は泣いたよw
60 :
Socket774 :2012/09/03(月) 10:54:53.90 ID:w25HP7IH
HDS723020BLA642を2台、6月末に買ってきてから1ヶ月ぐらいたったあたりから 2台買ったうちのもう片側が、スタンバイからの復帰が異様に遅くなったり 読み込みが遅くなり、仕方ないのでDLGでゼロフィルして元に戻したんだが 8月の中ごろ辺りにまた似たような症状になった。 買った2台は両方ともシステムドライブとして使用、WinXp-Sp2環境で 週1ごとに交互にStanbyDisk5でバックアップしながら使用 これは、もう片方がハズレだったのかな?
62 :
Socket774 :2012/09/03(月) 12:13:54.17 ID:w25HP7IH
63 :
Socket774 :2012/09/03(月) 12:22:35.38 ID:w25HP7IH
ちなみに、正常なHDDでStanbyDsik5を使いバックアップすると、1TBデータの バックアップをおよそ6時間でできるが、異常があったHDDだと20時間以上 たってもバックアップできなかった。 (PC環境はWinXp-Sp2 Corei-7-860定格クロック P55マザー メモリー8Gb)
ん~ 電源かなぁ? とりあえず正常なやつと入れ換えてみるとか。 DFTやってみるとか。
65 :
Socket774 :2012/09/03(月) 12:44:30.25 ID:w25HP7IH
>>64 電源はオウルテックの650wで18000円ぐらいを買い1年半ほど使用
ビデオカードはGTX285で内臓DVDと外付けDVD,USBメモリスキャナ
ペンタブレット ゲームコントローラー TV録画用HDD USB地デジチューナー
使用、電源容量は十分足りてるはずだが
電源が壊れてるか壊れてないか知らんが 電源容量が足りてるから正常なの?w それはおかしいんじゃないか
ケーブルはチェック済みだよね?
>>65 えっと、誤植じゃなくWinXP SP2ってマジですか?
イベントビューアとか接続端子とか転送モードとかライトキャッシュとか
70 :
Socket774 :2012/09/03(月) 13:27:57.04 ID:w25HP7IH
>>68 そうだけど、来年始めに新しく組むからそのときにWin7にする予定
ちなみにWinXp-Sp2環境にしたのも2005年から、それまでは2000を使用
してた。
なお、2-3年ごとに電源やケース含め新しく自作してるから、極端に
古いパーツは使ってない。
71 :
Socket774 :2012/09/03(月) 13:31:56.03 ID:w25HP7IH
書き忘れたハードディスクは6ヶ月ごとに新しく買って古いのと交換。 バックアップは週1のペースでStanbyDsikを使いやってる。
釣り確定
73 :
Socket774 :2012/09/03(月) 13:46:22.71 ID:w25HP7IH
同時期に買ったもう片方は正常だから、単純にハズレをひいたのかも、 それにしても週1のバックアップしておいてよかったわな、やってなかったら ソフトデータ共に入れなおしだからね。
>>73 HDDは壊れてない。SP3にしなさいよ。
75 :
Socket774 :2012/09/03(月) 14:43:42.85 ID:w25HP7IH
>>74 SP3はセキリティー関連の修正がいくつか追加されただけのものだったはず
だからハードウェア的なことは関係ないはずだが?
まるで文系管理職のマヌケな質問にも気を遣って真摯に答え続ける理系新入社員のようだ…
いやこれ理系文系とかいうんじゃなくてただの・・・
あほー
なんでHGSTはHDS723030BLE640に関してだんまりなんだろ?
どうせ変わるんだから、新規顧客開拓のために公表しても意味ないし、 面倒なんでほっときゃいいや。って思ってるんじゃね。
82 :
68 :2012/09/04(火) 04:54:25.94 ID:/Y1O/Myn
>>75 SP3にアップデートしない理由は、SP3にすると動かなくなるドライバとかあるから?
SP1ならSP2以降大幅に削られたIEEE1394関連(i-Link,FireWire)のドライバを使いたい
ということで理解できなくもない
例えばI/O製RecPotに格納してあるTSファイルをPCに取り込み編集、エンコしたい等の要件です
もちろんセキュリティ脆弱化になるからオフライン、StandAloneが前提の使用になりますけどね
そもそもXPって もうすぐ8がでるのにか
未だにWindows 2000のまま動かしているのもある。 Windows 98も現役なところはあるらしいが。
>>なお、2-3年ごとに電源やケース含め新しく自作してるから、極端に 古いパーツは使ってない。 っていってるくせに OSはXPのまんまというのがよく分からんのよ マシン自体が古くて7にできないとかなら分かるけど
Windows XP Service Pack 2 (SP2) (32bit) の延長サポートは、2010 年 7 月 13 日 (米国時間) に終了しました。
XPを必死に減らそうとしてるMicrosoftのステマなのか…!?
ネットに繋がなけりゃいんでない? あと古いソフトのままでもおkなら
買い物もOSも身の丈にあったものにしましょう
>>85 古いアプリが動かんとかの理由もあるんじゃない?
俺は逆に新しいマザーがXPをサポートして無くて(Vista以上のドライバしかない)7にアップグレードしたけど。
クイックフォーマット後、Extended Test→fullゼロファイルでエラーでたあと簡易ゼロファイルは通り、 その後もう一度fullゼロファイルをしたら通りました 最後Extended Testで問題無し。 これは少し問題のある個体だけど壊れて無いので交換不可という感じなのでしょうか
なんでエラー出た時点で交換に出さなかったんだよw
代替処理しちまったみたいだな 心配ならデータで満タンにしてExtended Testしてみるといいよ
94 :
Socket774 :2012/09/04(火) 21:42:48.01 ID:h7H383la
0S03191増産せんかい 最後の名機が泣くぜ・・・
もう別のHDD買ったから0S03191は作らなくていい いま出されたら俺が悔しい思いをする
おまえはいまないていい ってなっちゃえw
e-zoaに入ったのが最後の0S03191だったのかな
>>92 >>93 代替処理はSMARTでは無しでしたがイベントログにwriteエラーが
Ratocマネージャーでは健康…交換は無理ですよね。微妙だなぁ
とりあえず録画ファイルコピーしてExtended Testしてみます
この前エロデータで埋めるとか言っていた人の言っていた意味を理解しました。そういう事だったんですね
99 :
Socket774 :2012/09/04(火) 22:47:44.52 ID:J58jGFYI
ID:w25HP7IHの書き込みした者だが、去年の初めにXp-Sp3にしようかと 検討したが、ネット上の書き込みで多数が不具合があるとの報告を見て 不安になりXp-sp2のままでいいやと思ったから、 (よく、言うじゃないなか、MSの新製品は不具合あるから時期がたってから 買ったほうがいいと。だから、2000にしろXpにしろ様子を見て導入した) まあ、一応、こんど試しにsp3にして様子を見てみる。 ちなみにWin8にするのは後3年以上後になる予定、おそらくWin8も不具合多数で 問題あると思うからね。
100GB
順番からすると8は大コケだしな
>>99 あんたのやってる事はよくわからん
不具合心配してOS様子見してるわりにはパーツは新しくしてる
不具合をわざと出してるとしか思えないな
103 :
Socket774 :2012/09/05(水) 00:29:04.73 ID:qBR84Rl3
>>102 パーツを新しくするというか、新しく自作するのは俺がPC洋ゲーやってるから、
それだから、ある程度ハイエンド性能じゃないとFPSやRTSの新作ができない。
それに、2-3年ごとに組まないと自作マニア?の感覚がなくなりPCに興味
なくなるかも知れないから、己が自作PCユーザーかつ洋ゲーマーであるとこを
再確認するためにも自作をやっている。
104 :
Socket774 :2012/09/05(水) 00:40:55.89 ID:qBR84Rl3
まあ、後自分がそれなりに高スペPC持ってると、「世間の一般人のへぼPCや 安モンゲーム機より、俺の自作PCの方が上www、下手すりゃ1世代前の スパコンやWSのエントリー機にも勝てるかもしれんww」 みたいな高スペ所有の優越感みたいなもんもあるな) なお。余談だが、軽カーはいやです。とうぜん理由はみすぼらしいから 軽買うなら、2000cc辺りの数年落ち中古車がいいね。中古とは言え普通車 だしね。
最近のゲームってどんどんXP切られてるのに それで洋ゲーマーって…
>>103 自作マニアなら不安定、不具合上等で新製品に飛びつくものだろw
ハードは次々変えるのにOSは不具合を恐れて10年前の製品を未だに使ってるってワロス
うpg版が安けりゃそのれりに売れるよ
SP3ならともかく、大した理由もなくサポートのきられたSP2を使う意味が分からんなぁ
109 :
Socket774 :2012/09/05(水) 04:25:15.92 ID:qBR84Rl3
まあ、来年はじめにはWin7で組むから
>>105 ところがどっこい、まだXPで動くのもたくさんあるんだよ、というか
Xp-sp2だめなゲームって俺の知ってる限りじゃ、GTA4 CIV5 BF3ぐらいしか
ないぞ。そりゃ、そうだ、世界的に見ればXPユーザーがかなりの数でいるんだから
ゲームにしろビジネスソフトにしろそう簡単に対応きれない。
俺の予測では、あと4.5年はXp対応のゲーム・ビジネスアプリが出ると思う。
>>109 ねーよ
あと1年半でサポートが切れてセキュリティー的に危険な状態になるし
メインメモリの容量制限、SSDの対応、大容量HDDのサポート等で
最近のパーツ、ソフトを使うのは苦しい状態だろ
111 :
Socket774 :2012/09/05(水) 05:13:06.05 ID:qBR84Rl3
>>110 でも、Win2000のソフトって2005か2006年辺りまで出てなかったか、そのときの
感覚があるからXP対応も後、数年続くと思ったけど。
112 :
68 :2012/09/05(水) 06:10:18.73 ID:Ymv9F3KE
>>109 あんな
洋ゲーやるからは嘘やろ
おれもゲーマーでsteam使ってるけど
そもそも7で動かんようなゲームないで
final DoomでさえGZDOOM使ってハイレゾで動くし
逆に7でないと動かんゲームすらでてるというのに
古いエロゲーは7で動かないのが多いからな
なんだよただの見栄張ったエロゲーマーかよwww
「まだ動く」とかタダの貧乏性だろ サポートの切れたものを使い続ける理由なんて、普通は「でなきゃ動かない」から必要に迫られてだ そこからおかしい
なんでみんな律儀に触るかなあ?
ネタがないから?
>>117 言うならば身も蓋もない話だが、暇だから・・・
HGSTのドライブはフェードアウトした0S03191
未だ在庫は潤沢だが、2012/04以降も製造しているか不明な0S03224
競合商品がなく高値安定の0S03357
その保証を含め、とても選びずらい時期になったと思う
※オラが2012/08中旬買った0S03224は製造日付がApr-2012
せめてMay-2012以降の製造日なら製造を継続していると確証!?
もう興味は東芝HDD(HGST製造)の動向でDT01ABAx00が自作市場に出回るのか否か
非AFT HDD(XPユーザー)が必要な人たちのソフトランディング先くらいか
オラは7,200rpmは東芝かSeagate、Green系はWD新緑のタヌキかSeagate(在庫僅少?)に
決めたから右往左往することはない。
いや、、たんに不具合が心配だからSp3導入を見送っただけだが。 というか、自作PCユーザーでもかなり温度差があるな。 ちなみに、俺の周りの連中は、自作どころかPCに関心すらない 人間が多い、これがITとか技術系の職場だと自作PC率がすごい高い んじゃないかと予想。
>>120 古いOSで新しいパーツの方が不具合多いと思うのが普通やろ
自作ならなおのこと
それにXPより7の方が圧倒的に安定してるし
ただ8はあかん
あれはPCを切り捨てたエセOSや
おれは7を使い続けて9を待つ
東芝がDFTとかも引き継いで更新してくれんかな そういえばAlign Toolなんかは使えたりするんだろうか
>>122 東芝HDDスレだがDT01ACA200に東芝純正Align Toolを
使おうとして自社製品じゃないと怒られたとレスがあった
住人はHGST、オラは汎用のAlign Toolを奨めたけど梨の礫だぬ
>>123 あー東芝からも出てたのか
でも日立製HDDだからそっちではダメなのかw ややこしいなw
で、結局はこれから買うやつはHGST製で選ぶとしたら 安牌HDDは何なの?
>>15 (^^)ノ~~
これの4TBをXP SP3 Proで倉庫用に全容量、分割とかも無しに使いたいんだけど、無理?
できたっぽくてもFCCとかでコピると死ぬ?
どっか他からの汎用やつで自社限定で制限して提供してるからじゃね。 制限しないと、汎用の元が売れなくて怒るとか。
>>120 それも大きな誤解だよ
プログラムをばりばり書いている連中はサビ残で
深夜疲れ切って帰って、自宅で自作はおろかPC見るのも嫌じゃろ
SE連中も仕事と自宅の連続性が必要だと考えて
持ち出し可能なノート(HDD暗号化)を優先的に選ぶ
サーバーの運用・管理やってる連中は原則24時間体制で
リモートメンテとかするためモバイルPCが必須(ネット費は自腹)
オラみたいなPG、SEをお役御免になった暇人が自作やるくらいだぬ
秋葉で東芝の3Tも販売し始めたけど、流石先見性の無い値付けでワロタ。 あの価格で売れると思っている東芝の中の人の馬鹿さ加減は池沼レベル。 株価も低迷するわけだ
俺はSEやってたときも普通に自作してたわ 人それぞれだよ
ファンってすごいな 昨日からHDDの温度が50度近くまで上がってて、おかしいなと さっきフロントのファン見たら止まってた ファン動かしたら40度前後まで戻ったわ 0S03191 37度 GLA360(500G) x2 40度 CLA362(500G) 39度 0S03191優秀だわ SSD温度見れたらいいのなぁ
秋葉で東芝の3Tも販売し始めたけど、流石先見性の無い値付けでワロタ。 あの価格で売れると思っている東芝の中の人の馬鹿さ加減は池沼レベル。 株価も低迷するわけだ
東芝はバルクだけでRMAもなく店舗保証だけだもんな 同じ品ならHGSTの頃よりも安くないと手は出せない
>>126 型番分からんし容量違うけど
おれは3TBのならXPsp3で普通に全容量認識で使えてたわ
コピるとどうかは分からん
もう7に乗り換えてるから検証もできん
試してガッテン
>>134 3TBはWDのとか行けそうだね
どうせなら4TBと思ったが、成功例が見当たらない
わかるわかるw
7に乗り換えれば全部解決
旧世紀のOSで最新HDD使おうとする方がおかしい
しょうもない
ここで桃井さんがひとこと
SK-Ⅱ
HDS724040ALE640の使用時間が千時間超から突然22時間に変わって 以後増えなくなったわ
Model : Hitachi HDT721010SLA360 Firmware : ST6OA31B Serial Number : ************** Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2) Buffer Size : 15001 KB Queue Depth : 32 # of Sectors : 1953525168 Rotation Rate : 7200 RPM Interface : Serial ATA Major Version : ATA8-ACS Minor Version : ATA8-ACS version 4 Transfer Mode : SATA/300 Power On Hours : 26585 時間 Power On Count : 136 回 Temparature : 39 C (102 F) Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ APM Level : 0000h [OFF] AAM Level : 80BEh [ON] -- S.M.A.R.T. -------------------------------------------------------------- ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name 01 100 100 _16 000000000000 リードエラーレート 02 132 132 _54 000000000070 スループットパフォーマンス 03 126 126 _24 000901CE01BE スピンアップ時間 04 100 100 __0 000000000096 スタート/ストップ回数 05 100 100 __5 000000000000 代替処理済のセクタ数 07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート 08 123 123 _20 000000000022 シークタイムパフォーマンス 09 _97 _97 __0 0000000067D9 使用時間 0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数 0C 100 100 __0 000000000088 電源投入回数 C0 100 100 __0 00000000013E 電源断による磁気ヘッド退避回数 C1 100 100 __0 00000000013E ロード/アンロードサイクル回数 C2 153 153 __0 003300170027 温度 C4 100 100 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数 C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数 C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数 C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数 現在システムドライブ 35000時間まで使い倒す予定
で?
3224 どのショップも復活してるんだが・・
>>148 保証条件:初期不良交換のみ(弊社出荷日より1ヶ月)
※動作確認の為弊社にて開封済みの商品となります。
※弊社在庫限りで販売終了とさせていただきます。
開封してあるって・・・
動作確認・・・・通電済み・・・・
実はただの中古だったりしないよな?
2年使ってるから中古なんだが きのうまで値0だったのにこんな急になるものかと…と思って
ケーブル戻してみれば?
ケーブル戻す前と戻した直後の状態が152 データ写した直後が518 戻す前はひたすらゴリゴリいってHDDを認識したりしなかったり 認識したと思って中身覗いたらフォルダしかなかったりだった
いずれにしろそりゃもう不良セクタだらけだから、諦めるかRMAしたほうが良いよ
4TBが1週間おきぐらいにRaw Read Error Rateでてるんだけど、RMA出せるんだろうか・・
ケーブルやコントローラー側の問題(例えば熱暴走)でも出るからな
165 :
Socket774 :2012/09/07(金) 09:45:04.97 ID:Tdd8CMTv
質問なのでageで
5K3000 - 2TB HDS5C3020ALA632. 0S03224 3 5940 32 SATA6Gb/s (CoolSpin)
HDDが一台お亡くなりになったので
XPでの録画倉庫&エンコ物用HDDに上記のHDDを購入しようと思うのですが
このHDDはテンプレ
>>9 を見た限り
>>8 にあるAFTの処理をしなくても良いのでしょうか?
>>165 xpなら最善やで。俺も使ってるで。AFT処理しなくていいよ。
>>166 >>167 回答どうもありがとうございます
ポチってきました
亡くなったのはWD2Tで
震災時に死亡したHDDを除いてWDはこれで通算2/8死亡
たまたまかそれとも環境が悪いのか
WDは廉価モデルは
>>162 買ってからずっと使ってなかったp5k-e付属のsataケーブル
今さっきRMAみたら期限切れ…2009novだから期限内だと思ったのに3年じゃなかったのか
実はバルクでしたとか?
>>170 SATAケーブル不良に一票入れとくねw
ところで、こないだ0S03191をネット申請して送って現在返送中なんだが、
ネット申請って何のお伺いも無いのな。
一応DFTでのエラー画面などをデジカメで撮っておいたんだが出番無し。
もしかして日立のRMAってWDと同じで、何の異常も無くても出来るんじゃね?
XPでOS用に 7K1000.D 1TB HDS721010DLE630 0S03385 1 7200 32 SATA6Gb/s AFT (DT01ACA100) を使おうと思ってるんだけど、先に他のXP機でクイック→パーティション分け→Hitachi Align Tool使用 した後に、新しくXPインスコすれば問題ないかな?
>>173 悪いことは言わんブートドライブだったらバルクでもHDS723020BLA642にしといたほうが良い
OS入れるならSSDでええやん・・・
しまったここHDDスレだったwww まじスマソ
>>174 そうなの?プラッタ1枚とベンチ性能に惹かれたんだけど
やっぱりXPだと発揮できないとか?
>>175 HDD好きってのもあるし、XPだしね
178 :
126 :2012/09/07(金) 23:10:03.70 ID:q9mlgvqc
4TBをXP+FastCopyで運用開始 鬼が出るか蛇が出るか
4TBHDDが飛んだら立ち上がれない
寝てろ
4T特価で2万切りか
外付けだと4T2万切りは常態化してるけど、内蔵は鈍いな
4TBだとゼロフィルとロングテストでどれだけ掛かるのかね
>>183 昨日Extended Testやったら、6時間だった
本当の地獄は2.2TBを超えてからなのかな
>>177 Win7やVistaにあるAFT最適化パッチがXPには提供されてない
倉庫ならアライン調節だけでいいけど、システムに使うにはちょっと気になる
XPとっとと滅びろ
ズーッと残しておくでござる
過去に何回か書き込まれてたけど、0S03224でPC起動時にHDDがカッコンカッコン鳴って認識しない。 で、再起動するとフツーに使える、っておれのも同じ症状出てるわ。 買ったのはタイの洪水前だけど、今のは直ってるのかね。
買って1年以上つこてるけどそんな症状は一回もない 不良もあったけど再起動してもフツーに使えなかった 直ってるもなにも環境問題じゃないの?
>>189 症状的には典型的な電源のパワー不足だが・・・
結局0S03191は終わってしまったか なくなると欲しくなるな 15000円出せばまだ買えるとこあるみたいだけど
DFTのErase中に足ひっかけてコンセント抜けた... 当然HDDはご臨終チーン やっぱ仮組のPCで散らかってる時にEraseやるもんじゃないなorz
そこでクボックですよ
>>193 オレもやったわ、esataの変換コネクタゆるゆるで気をつけてたんだが…
HDDフォーマット用PC組もうかとかなり本気で考えた
>>192 0S03191が無いならHDS723020BLA642バルクがあるじゃない
メモリはまた値下がり傾向なのに HDDときたら高止まりで
XPで使用とかじゃなくてバルクでいいなら 東芝のDT01ACA200(中身:HDS723020BLE640)買うわな
Travelstarリテールはかわりないんだけどなぁ Deskstarリテールの中で生き残ってるのが0S03224と0S03357だけって‥ なんとか言えよHGSTじゃぱん
>>200 HGSTジャパン「もうリテール出すの面倒だから東芝のを買ってね(キリッ)」
東芝ってRMAできんの?
>>202 東芝「あくまでもうちはOEM向けに出荷してるだけなんで保証とか知らねーっすwサーセンw」
こんな感じ
FDDかなんかでタカられてたのでメリケン様には手厚いサポートをします
HDS723020BLA642もネット在庫なくなってるじゃないですかーやだー!! もう復活しないよね
ほんとに無くなったんだな 洪水後だからギリ1万切ったくらいで釈然としなかったけど、0S03191買っといてよかった ゴトゴトうるせーが速い
0S03224でXP機一台組もうと思ったんだけど、DFTでゼロフィルもDOSでDLGも出来ないってことは、 出来上がっているPCに繋いでWin版DLG使わないとOSインストール前にゼロフィルできないってのか…。
サポートが無いんだったらもうHGST(東芝)のHDDは買えないだろ 今までHGST使ってて不満は無かったけどさすがにサポート無しのHDDを使うぐらいなら…
ツクモで延長保証つけて買うか。他社も海外へ送るとか敷居高いやん
>>210 ありがと。そっか光学メディアからで済むのか。あとMHDDでもできるのかな。
なんにせよ今あるPC動かして筐体開けるの大変だからよかった。
>>212 2.5インチHDDはずっと東芝なんだけど、ずっと99で買ってる
もちろん狙いは延長保証
東芝のは一度も世話になってないけどww
個人的にHDDの延長保証ってありえないわ 肝心の保存されたデータが保証される訳じゃないし
>>215 正規の保証だって中身は保証してくれないじゃん
HDDの延長保証=HDDの下取り保証 1年ごとに減額されるけど、5年間は故障だろうがどんな状態でも買い取ってくれるわけだ 故障しなくても、数年たって性能が陳腐化した場合に中古買取価格<補償限度額なら 何故かHDDが落下して壊れるという知り合いがいるけど、そういう人種には大好評
そういう人の肥やしにはなりたくないから、延長保証には入らんようにしよう。
0S03224ってまだまだ作り続けるんだ?
作りまくります!
作ってもらわないと困るわ 東芝製なんか買いたくないしな なんせリテールで3年保証は大きい
誰か理解の遅いオイラに教えてくれ 3.5inc HDDについては1Tプラッタ系が芝ブランドへ譲渡で 残り667Gなんかは、HGSTと理解してたんだが それで正しいんだよな ググっても今市釈然としない
>>222 1TBプラッの製造設備・人員はWDが取得後、各国当局の勧告を受け一部東芝に譲渡された
以後発売された
WDの1TB製品(Red=WDx0EFRX、Green=WDx0EZRX,WD30EZRX/K)*1
東芝の1TB製品(DC01ACAx00、CoolSpin=DC01ABAx00)
*1 HGST型番が併記されてる東芝製品と違って、WD製品はオラの推測
0S03224については、May-2012以降の製造日が入った製品を購入した又は
見たと言うレポがあれば製造継続を信じてもいい
オラが2012/08/15祖父から買った2個はいずれも製造日がApr-2012
DT01ACA300買ったけど、中身日立の7200回転とは思えんぐらい静かで低音だったw
>>226 東芝の技術が加わって完成度が高まったんだねー
>>223 WDの1TBプラッタ製品(WD10EZRX)は今年の頭からを出ていたよ
HGSTのプラッタかはちょっと微妙なところ
>223 アリガト そうするとhitachiじゃなくなったHGSTのHDDは バルク品を含めて今店頭に出てないってことかな OEMで、WDブランド作ってるのかな
0S03191 ドスパラに復活してるなww
よっしゃ5台耕太
2000円ぐらい高いよ、足下見やがって
足下五兄弟
>>交換用のドライブは、2012-09-12 に発送されました。商品の到達まで、
>>10 営業日ほどお待ちください。
ってメールが来たんだけど、RMAってどこの業者で送ってくるんですか?
>>235 どもです。クロネコなら鯖読み過ぎの日数ですね。
どこにも無かったときは高くても欲しいと思ったが いざ12000円で売りに出ると買う気おきないw 結構時間経ってるのに売り切れてねえし、そのうちツクモとかで8000円くらいで売りに出そう 231は5台で6万 もしも8000円で出たら5台で4万 その差2万 でかすぎる
>>223 ツクモのネットで0S03224が完売から在庫ありになってたのでどうかなと思って注文してみた
箱には05-2012って表記があったが、本体のラベルはAPR-2012だったよ
239 :
223 :2012/09/13(木) 07:13:58.18 ID:hSXvEIvH
>>238 報告どうも
箱の日付は全く同じですね
ほぼ一ヶ月前から進展なしですか
HDS723020BLA642(0S03191)って2TB分のファイルコピーをかけると熱くなる? 窒息ケースに入っててSMART見ると63度って出たんだけど
一応7200rpmだからさ
温度上がるから一気にやらずに何回かに分けてコピーは基本だろ常考
>>240 えっと、その温度はコピー後の数値かな
データシート読むと使用環境温度は0℃~60℃となっている
そんな環境ならHDDクーラー取り付けるとか考えてみて
>>243 CDからHDDに保存したMP3の声が、ヘリウムガスを吸ったような声になったりしてwww
あほくさ
猫の次はアヒルか・・・。
密閉させたら駄目だろHDDは ガラスプラッタといい、文系が考えそうな設計だな どんどん脆くなる
>>240 63℃なんて見たこともないw
クソ暑かった8月エアコン無しフル稼働でも45度が限界だったわ
ウチのも同じ0S03191のハズなんだが、根性ねえの引いちまったよ
アツイHDDに巡り会えたみたいでうらやましいぜ、大事にしろよ
来年には少なくとも5.6TB以上の物が出るのかw
窒素ケースなら夏場は軽く50℃を超えるよな
ケースに窒素充墳させんじゃねえw
39度でもやべえって思うのに暢気だなw
クーラー壊れてるオレの室温は昼34度いくわw
55度位までは大丈夫だ
将来的にもパソコンのHDDは640TBもあれば大丈夫だろう
>>243 新技術”ヘリウムガスストレージテクノロジー”
略してHGSTか
>>243 は革新的なのに本スレでここまで反応が薄いとは・・・
ヘッド制御が楽になるならシーク速度もUpれる可能性もあるとかwktkせんのか。
>>262 その技術自体に期待が持てない
しかも、低コストで気体を密封することは困難なので
更に期待が持てない
>>263 密封のコストが数千円かかっても5T出したらプレミア的価値がつくだろうから、
その期間に相殺出来る方法考えればいいんじゃね?
>>264 短期間で低コストな密封技術が確立出来るとは思えない
そんな見切り発車な商品を販売する会社など無い
開発期間6年以上だそうじゃないか。そう付け焼刃な技術でもないと思う。 もともとHDDはガワも頑丈なんだし。 大容量なら鯖ルーム容積の節約にもなるから需要も見込めるんじゃないかね。
そのうちエアコンみたいにガス充填サービスでも始まるのかね?
ただで配ってる風船のことを考えたらヘリウムのコストはそんなに大きくは ないだろうし、封も微細な粒子遮断までは既にやっていることだし。 高度(気圧)の環境範囲は多少狭くなるかもな
廃棄する前にプラッタ破壊しようと分解したら変な声になっちゃう… 業者とかもう大変だな
ヘリウム風船みてもわかるが やっぱ数日で減るからな なんせヘリウムいうくらいやからな
ここで俺は考えた。 ヘリウムで浮くHDD・・・・間違いなく売れる・・!!
ヘリウムみたいな分子の小さいものを漏れないようにする技術ってすごいんじゃね? 俺ならすぐお漏らししちゃうよ
容量が40%アップってことはディスク面のある空間に ヘリウムなんやろ なんか実現不可能っぽいんやけどもな
真空装置の漏れを検出するのにヘリウム使うぐらいだからめちゃくちゃ漏れやすいんだよな
アイデアの実用化を目指しますではなくて、 パイロットラインが確立したから来年商品化を目指しますという プレスリリースなのに、なんで否定してかかるんだろう
すり合わせだと難しそうだけど溶接しちゃえば比較的容易に確実な密閉ができそうな気がする。
つまりあれか ヘリウム使ってるから安くは出来ませんって布石か まぁSSDが安くなったし それでもええかもな
ヘリウムガスなんか使ったらそりゃ高くなるだろ… 駆動音とか特にな
つまり1プッタラ増えるってことか…
いつまでヘリウムの話をしてんだよw
なら水素詰めようぜ水素
理系の出番だぞ
(‘e‘)プッタラプッタラ!
>>282 HDDが内部から爆発する姿が目に浮かぶ
ひんでんブルグ...
ヘリウムは不活性ガスだよな
>>285 じゃあ水で消火できるように酸素も足しとくよ!
>>286 ヒンデンブルク号は外皮から燃えました…
1.水素は爆発しません 2.酸素も入れたら火種があれば爆発するがな 3.水素は腐食性があります つまり、おまいらおバカちゃん
日本が平穏に平穏にと言ってる間に、中国漁船出てきてちょっかいを始めた。 先に騒ぎ出したのは中国の方。 もし政府買うより先に東京都が買ってインフラ整備していたら、 確かに中国はいまよりひどく反日活動をしていたかもしれないが、 それでも石原慎太郎は正しい。 他人の家に土足で上がりこみ、あまつさえ米びつに砂を投げ込む無礼者・狼藉者には 敢然と鉄槌を喰らわしてやらにゃならん。 衝突が怖くて何もしない軟弱日本政府の行動は愛国でも何でもない。 石原の方がはるかに正義・正気。 日本の平和ボケもいい加減終わりにしないとなめられっぱなしじゃああかん。 そういう意味では今、深い考えなくも中国愚民どもが反日デモやってくれてるおかげで 無自覚で危機意識の無い日本人でも少しは気が着き始めるかもしれん。 国土を守って何が悪い。共産党洗脳政府に踊らされている中国愚民どもを どやしつけ、目を覚ましてやらにゃならん。
気流でヘッド浮上ってアナログちっくだよなあ
ドスパラで3224こうてきた 2台買ってどっちもAPR-2012だな
まだそれ以降の製造の報告が無いな・・・
オレも3224買うわ だからさっさと8000円割れとけ
奥の棚見たらあと6つぐらいあったな 浜松のドスパラ マルツにもあったが9000円ぐらいしてワロタ あと買うときに「日立のHDD部門がWDに移る?とか聞いてるんですけど保証どうなるんですか」って聞いたら 「えっ・・・何それは・・・(ドン引き)」みたいな反応されたんだけど もしかして譲渡中止になったりしてるの?最近調べてなかったからわかんないんだけど
3224買ったよ 8180円だった 売り切れたらもう買え無さそうとか思って焦ってしまった
そこにつけこむのが商売だから
本当になくなるのか?ケーズにあった箱入りも4月だったし・・・
>>297 WDへの譲渡は完了済み、当面はWDとHGSTの2つのブランドで存続
ただし元々HGSTの3.5インチHDDの設備(中国)はすでに東芝への譲渡が行われており
東芝ブランドとして販売が開始されている。
今のところHDDラベルにはHGSTの製品としての品番が併記されている。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_08/pr_j0801.htm [7200rpmタイプ] ※バルクとして発売済み
DT01ACA200 (HDS723020BLE640) /2TB(プラッタ2枚) AFT
DT01ACA300 (HDS723030BLE640) /3TB(プラッタ3枚) AFT
[低回転タイプ] ※未発売
DT01ABA300 /2TB(プラッタ2枚) AFT
DT01ABA200 /3TB(プラッタ3枚) AFT
>>301 ありがとう なんかややこしいことになってるんだね
じゃあぶっ壊れた場合はWDに修理頼むことになるってことでいいの?
東芝のいらねええええ
0S03224買ったんだけど何もさせてないのにガリガリビリビリ鳴るのはどうやって止めますか? 何かツール等あれば教えてください
306 :
301 :2012/09/15(土) 22:15:34.92 ID:c5sJ7Hnv
すまん>301の品番逆になってたわ [低回転タイプ] ※未発売 (誤) DT01ABA300 /2TB(プラッタ2枚) AFT → (正) DT01ABA200 (誤) DT01ABA200 /3TB(プラッタ3枚) AFT → (正) DT01ABA300
>>305 スキャンだから気にするな。止めたらデータの保証はない。
すぐに収まるし、そんなに五月蠅い音じゃないんだから我慢しなさい。
>>295 一昨日楽天祖父から届いた0S03224は、箱も本体もMAY-2012だったよ
0S03224の評判悪いね WDの赤と迷うわ
5月までの生存確認 まぁこれは倉庫だし しばらく生き残るだろ
3224より3191・・・もうどこにもない
だから大人買いしておけとあれほど
窒素・二酸化炭素などで満たしたらだめなのかな?
>>312 amazonにあるよ
14536円と21980円だけどw
日立党でHDDは今まで全部日立を買ってきて、今回初めてSeagateを購入したけど SegateのHDDダメすぎだろう・・・ 日立なら10年物のHDDでもリードエラーレート、シークエラーレート共に0が当たり前なのに Seagateの3TBは買って三日で 01 114 100 __6 000004F5B3F0 リードエラーレート 07 _63 _60 _30 00000001C625 シークエラーレート これだぞ・・・
やっぱ日立大人買いがせいかいか ツクモ行って買ってくるかな 車で10分だし
今期も安定の0S03224
HPのMicroServerに積む目的でWDの赤3TBを4本買いに秋葉にいったが、 どこもSOLD OUTで買えず。 そして、ドスパラで箱入り4TB(0S03357)が19800円というのを見かけたので、 4本IYHしてしまった。省電力NASを目指したはずだが、省電力にならない気がする。 ちなみに製造はAUG-2012でした。ただいま、Solarisのformatコマンドでverify中。
>>323 同じHDD4つも買うってかなり
勇気がいるよな。
ましてや今はHDD 値段が暴落してるからね。
>>324 不良ロットくると笑えるほど死ねるが、ロットずらしとかやってられん。
初期テストしてエラー無ければ、あとは信じ、祈るしかない。
値段はそろそろ落ち着くんじゃね?
とはいってもまだ洪水前の価格にゃ戻らんな… 2Kほど高いわ…
>>318 最近のHGSTはリードエラーレートが変動するのもあるけど・・?
0S03224は最安値の時と比べて30%増しの価格かぁ… まだまだ高いねぇ…
>323 五月以降製造のものでもHGSTじゃなく、HITACHI HGSTの箱に 入ってるってこと?
330 :
323 :2012/09/16(日) 18:31:05.17 ID:/9sv688u
>>329 箱にはHITACHIロゴ入ってるし、保証書も(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ名義だよ。
去年1月に買って、去年7月に代替セクタ発生で交換した03191が 今、また代替セクタ発生・・
環境対策やな ヒントは夏か
暑さのせいだったら、03191弱すぎだなぁ 一緒に入ってる0S02600 500GとGLA360の500Gあるけど 一度も代替セクタ発生したこないんだよねー 03191だけ、ほかのより3度ほど温度低いからよかったんだけどなあ 今からDFTやってみるけど、復旧しないだろうな
3年以内だったら何回も交換できるの?
はい
DFT クイックで真っ赤になったわ RMA決定 中身も取り出せない状態w
>>318 SMARTの値や数値の意味する内容は各社で統一されているわけではない
同じメーカーで大幅な違いがあったら問題があるが、他社と比べるのはアホ
これだから常にバックアップ必要だな
>>333 RAID1を組むのに2台買ったけど一台は40日で死んだよ。
残りは全然問題ない。
エアコンのない部屋で動かしてたから暑さのせいというよりは当たり外れの問題のように見える。
温度も36~38度の間で安定してたし。
スマソ。03191の話ね。
電源波形が酷かった、振動があった、温度も局地的にどうだったか…、とても推し量ることはできない
03191買ってきた@9800 ちょっと高かったがまあ仕方ない
安く買ったというひねくれもののプチ自慢ですね
と取られても仕方が無いくらい在庫ないもんなぁ03191
4TBはまだ生産するのかね。結構入って来て居るな 暴動の影響で品質低下とか無ければ良いけど
>>345 工場襲撃→生産停止とかありえそうで怖い。
文系「中国の市場は大きい」 文系「中国の人件費は安い」 文系「じゃあ中国に工場作ろうぜ」 東大文I卒が小学生低学年並みの知的水準 それが文系
チャイナリスクって幼稚園児でも知ってるのにな
チャイルドリスク
中国は世界最大級の市場でしょ リスクを恐れて避けるわけにはいかない なにしろ日系企業に限らず世界各国の企業が進出しているんだから
>>350 中国は世界最短で衰退する市場。
黄金期が短すぎて進出するリスクやコストと全く釣り合っていない。
企業の中で進出を決定した奴は真正の低能だろうね。
うちの会社、宇宙関係だけだけどロシアと中国に進出しとる
7200rpmHDDの存在価値がイマイチわからん
騎士の価値を問うな
>>354 かっこいい!隊長!みごとな回答であります!
とはいえ3224以外の5Kはどこいったのやら?
あいつがもう消した
HGST系列のHDDで1プラッタ=1TBの3TBを入手しようと思ったら TOSHIBA DT01ACA300 しか選択肢は無い? よそのメーカーの3TB-HDDに比べて速度とかどうなんだろう? やっぱ1TBプラッタなだけあって速いのかな?
>>359 DT01ACA300ポチッてくるわノシ
DT01ACA300 (HDS723030BLE640) 3TB 7200rpm
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file6208.jpg □ HD Tune Pro: Hitachi HDS723030BLE
Read transfer rate
Transfer Rate Minimum : 69.5 MB/s ←普通の個体なら 85~90MB/s 程度かな
Transfer Rate Maximum : 185.7 MB/s
Transfer Rate Average : 149.5 MB/s
Access Time : 15.5 ms
Burst Rate : 224.2 MB/s
CPU Usage : 2.5%
□ CrystalDiskMark 3.0.1 x64
Sequential Read : 185.343 MB/s
Sequential Write : 181.997 MB/s
Random Read 512KB : 59.222 MB/s
Random Write 512KB : 80.109 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.758 MB/s [ 184.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.749 MB/s [ 183.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.903 MB/s [ 464.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.658 MB/s [ 160.6 IOPS]
Test : 1000 MB [K: 0.0% (0.2/2794.4 GB)] (x5)
>>361 ㌧
やっぱ1TBプラッタだけあって速そうだね
>>351 衰退とか脳内妄想乙だよ
それより先に日本が後進国入りor消滅の方が早いじゃないの?
先に戦争がくるよ
>>363 既にバブル崩壊して衰退してるんだが。
現実見ような。
Deskstar 5K3000 ってパケのどこにも書いてないんだな
>>365 彼はかの国のお人だと思われる
自分の国が消滅間近だからね
>>365 それ3年前から聞いてる
減速しつつも消費は伸びる一方だが、どのデータを見て言ってるの?
まさか不動産? あれは中国が「日本のように外資の遊び場になったらマズイ」と敢えて抑えたんだが
>>368 こんな所で愛国振りまいても大陸は助からないよ。
祖国の心配をするなら暴動を止めておいで。
>>368 お前こそどこのデータを見ているのかな?数字の水増しだらけの共産党のなんちゃって報告書なんか真に受けてるのかな?
日本の例を見ればわかるがバブル崩壊の影響が一般人まで広まるには何年も掛かる。
更に中国の場合は一人っ子政策が原因の男女比不均衡と今後異常気象による食糧・水不足が表面化して、
緩やかな死ではなく壮絶な爆死が待っている。
日本のバブルは米国によって強制的に止めさせられたもんでしょ? 属国だから仕方がない けれど、中国はどこの属国でもないし邪魔されない まだまだ続くと思うよ
>>372 日本のバブル崩壊は自然発生的なもので社会党政権が後処理を間違ったからダメージが大きかった
中国のバブルは既に崩壊しているし、中国の得意先の欧米の経済が終了しているから復活の見込みもゼロ
>>372 自分でバブルって言ってる、バブルは崩壊するもの
ごく一部の富裕層は海外に脱出して残された中間~貧困層は分かりきった末路
くだらんエセ社会派は去れ
そろそろ理系さんが出てくる頃合い
スレが進んでると思ったらチャンコロが暴れてたのか チャンコロは他者へ害悪しか与えないから、どっか行け こっち来んな
いやでもそれエセ理系だろ?
王里系?
>>331 なんか似たような人がいた
うちの問題児は5C3020ALA632だけど’11/4購入で’11/9死亡、保証ギリギリで交換したやつがさっきC6回復不可能吐いた
数台使った5プラ7200rpmが無茶な臓物なのにやたら頑丈だったから日立の最高容量クラスには相当な信頼持ってたけど
近年は一概に言えないなぁ
そして先週0S03224追加投入したばかりだよ…
同じ環境で同じようなトラブルに遭遇してるのに... ほんとにドライブが原因かどうか怪しい って考える人もいる
特定のHDDだけがなるってのもおかしいと思うけど
古い機種が問題なくて、新しい機種に問題が出るのは、 SATA1.5Gb/s・3Gb/s・6Gb/sの対応の仕方が違う可能性がある。 原因はサウスブリッジ、MB、I/Fカード、ケーブルなどが考えられる。 転送がうまくいってないとSMARTもバグるし。 一度I/Fをかえる(USBで外付けなど)か他のPCに接続してみるといいかもね。 まぁもうやってるだろうけどw
バブル崩壊は東京土人が発狂して自殺的投機をし始めたのが原因だからな そもそも崩壊の5年前にはもう首都圏の地価が限界になっていた そこから地方へ地方へと金儲けの為に金を移動させていったのが直接の原因 最後は地方でも限界点を迎えた結果、行き場を失った金が再び首都圏へと流れていって崩壊へと向かったわけだ
どこの誤爆だよ ちゃんとごめんなさいしとこうね?
>>385 バブルは必ず崩壊するもの
本格的に外資がやってきて限界を超えて地価が上る前に崩壊させたのは逆に良かった
だからと言ってバブルを目指さない市場経済はあり得ないわけだが
>>374
経済板でやれチンカス
>>371 データもなくただ「そうなって欲しい」のと「衰退していて欲しい」というお前の願望だったのか
真面目に質問してみて損した
>日本の例を見ればわかるがバブル崩壊の影響が一般人まで広まるには何年も掛かる (日本以外のバブル崩壊を全く知らず、通貨危機との区別もついていないらしい)
>社会党政権が後処理を間違ったからダメージが大きかった (飛んだ資金の規模を考えると驚異的なダメージの小ささ)
>日本のバブル崩壊は自然発生的 (自然に起きるバブルもバブル崩壊もあり得ないが)
>中国のバブルは既に崩壊している (特に根拠はない)
>中国の得意先の欧米 (バブル崩壊を救うのは外需頼みという新説)
しかもアホで馬鹿だったのかよ…
中国も日本化を防ぐために市場を閉じ始めるだろうしチャイナリスクも明確になったし、日本は撤退するべきと思ってるけどね
ネットで見る中国経済崩壊論ってお前みたいのばっかだな
争いは同レベルなんたら
「自分のレスが最後になって話題が終わらないと負けた気分になる」 とお互いが考えてるからチンカス同士の喧嘩はずっと終わらないわけだよ 要するにチンカスはどこまで行ってもチンカス
>>387 バブルを目指す市場経済なんてないよ
実態のある経済成長はわかるが、実態のないバブルなんて誰も望まないし、
参加者もバブルだとはわからない、後からバブルって気付くだけ
どんなにグチグチいってもすでに崩壊済みで復活の見込み無しなんだけどね。 リスク以前に儲かりすらしない。
>>393 >すでに崩壊済みで復活の見込み無し
これは中国じゃなしに日本のことだよね・・・
395 :
Socket774 :2012/09/19(水) 23:55:09.51 ID:QaRXinax
このくだらないバンブのお話が何処まで続くのか アチキは楽しみ るんっ 次の方 張り切ってどうぞぅ
3224をデータドライブとして付けると省電力モードで止まっている時からアクセスして立ち上がるとき 稼働中のosの入ってる別のhddも一緒にかくつくんだけど、3224の省電力モードは維持してosのhddはかくつかなくする方法ない? win7使ってますのでその省電力モードが原因かも知れません。
なんか言ってること変だけども 起こしたHDDが遅いから システムが止まってるかのように見えてるだけやと思うで せやから 物理的に外して使ったほうがストレスなくなる
PCがショプブランドでシステムがwd緑とかだったり
399 :
396 :2012/09/20(木) 02:13:02.30 ID:1YSMCx+b
鼻毛ですw cドライブにos入ってる鼻毛のhdd dドライブにデータフォルダの鼻毛のhdd eドライブに3224 という構成で でdドライブの映像とか見ながら、省電力で停止中の3224のデータフォルダにアクセスすると ディスクが回りはじめる時に見ていた映像もマウスのカーソルもみんなカクつくのです。
そんなもんだと思ってたけど普通じゃない事象だったのか…? PCの性能上がったりプラッタ減ったりすると改善するから単にハードの処理能力の問題だと思ってた Win7-64は電源管理も相当利口になってるけど
HDDの省電力って意味あんの? 円盤回してるだけなら慣性で殆ど電力使わないでしょ スピンアップが一番負担かかるよ
シナ嫌いは同意だが崩壊連呼厨は資金の流れがどう変わったのか触れないし、バブル自体の意味が分かってない節がある。 金がジャブジャブに増えて、崩壊で金が消える現象と思ってそう。 前は輸出増やせば良くなる、少し前は財政出動すれば良くなる、今は円を刷れば良くなると言ってるB層と多分一緒。
403 :
Socket774 :2012/09/20(木) 08:13:48.20 ID:gh6uauyi
(キリッ
分かったからスレチは該当スレ池
>>401 だがしかし7200rpmのHDDとか回して置いておくだけでめちゃくちゃ熱くなるから
回転止めておけば部屋の冷房費が浮く
5台ぐらい回してると差は歴然、部屋が熱い
回転は止めないほうが良いんじゃね?
>>396 みたいになるし。
OSとかのHDD省電力機能は使ってないな。
Feature Tool使えないからCDM常駐させてAPMを最低にしてる。
>>405 のHDDはたかだか数Wx5くらいの電気エネルギーで歴然の暖房能力を持つすごい代物
25Wもあったら結構な熱になるぞ 冬場は感じなくとも夏場に熱源が増えると暑い罠
一昨日RMA発行して発送したのが今日、発送されたわ 結構速いのね 明後日くらいにはくるかな
あれ?シリアルって前と同じなんだけど、そういうものなのかな? RMA期間が前より1週間延びてるけど
s/n前入力した奴の返信だった(テヘッ 10営業日ほどお待ちくださいって千葉から発送じゃなくて、海外発送なのかねぇ
輸送によるロスタイム的な日数が延びてるとかかね?
>>413 ありがとう 参考にします。
>>412 1週間じゃなくて10日延びてたわ 10営業日ほど~と合致するから、そうなのかも?
つまりRMAを受けても またRMAを受けれるってことなのだ
きょうび売られているSATAのHDDでAHCIモードに対応しておらずIDEモードでしか使えないものってあり得ると思う? あったとしたらどの型番がそれに該当する?
>>416 AHCIのドライバーによっては難しい場合もあるような気がする。
>>416 ヌフォ、マーベル、JMが供給するAHCIドライバは不具合満載
PATAのHDDってもう生産してないんだっけ? HGSTに限らず
>>417 >>418 そうなんだ。みんなはHDD買ってきたらどういうモードでインストールしているの?
422 :
396 :2012/09/21(金) 00:08:56.53 ID:l322UlzS
>>399 これの症状は省電力とめる以外にカクツキを直す方法はないということですよね?
3224の設定だけをいじることができたら直るとかを期待したのですかなさそうですね・・・
>>421 人それぞれだと思うけど、おいらは総てAHCIモードで使用
インテルはインテル製ドライバ
マーベル、JMはWin7の純正ドライバ
ヌフォはどうしたもんかね?
424 :
Socket774 :2012/09/21(金) 02:03:50.49 ID:z3qguwJY
香川とパク・チソンってこうやってマンUのユニ着てるのを見ると同じような顔だな
誤爆して済みませんでした・・・
正直、日本人を装って今の状況は問題ないから続けろって言う奴が毎日のように出てくるけど、中共スパイだろうなあ この状況をいつまでも続けよとか中国の望み通りだろうが。完全に実効支配は消えるし、一緒に肩を並べて警備するとか 世界の笑いものだが
だから該当スレにな…
BOTなんじゃね 誰も読んでないのに
430 :
Socket774 :2012/09/21(金) 18:28:12.18 ID:MDG4oZVR
5K3000 - 2TB HDS5C3020ALA632. 0S03224 3 5940 32 SATA6Gb/s (CoolSpin)
これってXPで使うとき
>>8 はしなくて
>>7 のフォーマットするだけで使用可能でしょうか?
>>427 問題ないとか続けろなんて毎日言ってる奴がどこにいるんだよ
書かれてもないことを読み取ったりスパイだろうとか、妄想激しいなぁ
アンタ見えない敵とネットで戦ってる統合失調連中の一人か?
>>430 AFTじゃないからおK
>>432 相手する奴も同類だぞ。掟だから覚えといたほうがいい。
ネトウヨに騙されてはいけない!坂井三郎さんは韓国を称賛している。 坂井氏「朴正熈韓国大統領はこう言ったそうです。「朝鮮戦争で我々韓国人が血を流して戦ったからいまの日本がある。」と。 それはそうなんです。ベトナムでもいちばん勇ましかったのは韓国兵だった。戦死者が多かったのも韓国軍だ。日本は戦後、 血も流さず、汗も流さず、何もせずにひたすら金儲けをしていた。アメリカのフォード大統領が日本と韓国を来訪したとき、 日本には儀礼的に数日いただけでしたが、韓国に行ったときはタラップを降りる途中で立ち止まり、出迎えた韓国の国民に 向かってこう言った。「韓国の兄弟よ、私はここへ再び帰ってきた」何という親しみのこもった言葉ですか。フォードも 朝鮮戦争で戦ったからです。いま、日米と韓米、どちらが親しい関係にあると思うかと聞くと、ほとんどの日本人が「日米」 と答えます。そうじゃない。本当に仲がいいのは「韓米」です。日本のようなアメリカの寄生虫がてんでに勝手なことを言っ ている。日本は学校でこういった本当のことを学ばせるべきです。」(歴史通インタビューより抜粋) 日本人は真実の歴史を勉強するべきだ。日本は韓国に支えられて豊かな国になった恩を忘れている。
青年の未来は統一高麗連邦にある
436 :
Socket774 :2012/09/22(土) 02:31:16.00 ID:gNhUNU9G
中庸フォーマットって最初にクイックフォーマットしてからやったほうがいいのかな? クイックやっておかないとファイルシステムがNTFSにならないし、見つけるの困難なんで・・・
日本が後方支援したからこそ今の韓国がある。 ベトナムでは韓国兵が現地人女性をレイプしまくってライタイハンという望まれぬハーフが大量に生まれた。 そして韓国人が1950年代に勇ましく戦えたのは大日本帝国軍としての訓練を受けていたからであって 今の韓国人はいかに兵役から逃れるか、いかに海外に逃げるかしか考えられない臆病者揃いで 韓国は日本とアメリカの寄生虫に過ぎない 2012/09/22(土) webから
そもそも 未開地だった朝鮮半島のインフラを整備して 近代国家への道筋をつけてやったのが併合政策 恩を仇で返すとはこのことや 従軍慰安婦もただの娼婦 給料もらって体売ってただけのこと
一般「中国の経済発展は減速しつつも、急激に資本が引き上げる要因もなく止まらないだろう。しかしチャイナリスクや尖閣問題もあり日本は距離を置くべきだ。」 ウヨ「中国もう崩壊したー! バブルホーカイとかいうのして経済ボロボロなんだ! 政府が隠してる! でも俺には分かる! 中国経済を擁護した奴は中共スパイ!」
低能「中国の経済発展は減速しつつも、急激に資本が引き上げる要因もなく止まらないだろう。 しかしチャイナリスクや尖閣問題もあり日本は距離を置くべきだ。」 常識人「中共のバブルは既に崩壊し、共産党は外国資本の監視を強化することにより 崩壊の影響を和らげようとしている。指導者争いの勢力図が変わったことによる共産党の方針の 転換の影響で黄巾の乱のごとく暴動が始まっている。今後異常気象による食糧不足と日本の 原発停止により跳ね上がった原油価格と冬が貧しい中国人民を襲い、さらに激しい排外暴動が発生するだろう。」 聡い人「中共のエリートは既に国を捨てて家族を海外に逃がしている事やその他の事象から中共の崩壊は確実である。 中共は最終的にロシア・インドにも攻撃され領土を大幅に失い北京周辺の一帯まで押し込められるだろう。 その他の地域は農業の盛んな南部、工業と金融の発達した沿岸部、チベット、東トルキスタン、等に分裂する。 大手の日本企業は分裂後の各小国でいかに利益を上げるか既に算段済みである。」
なんで自作板まで来て、ボロクソの意見を見せられなきゃならないんだ。
そろそろアク禁依頼したほうがいいんじゃないか
>>441-442 >605 :Socket774[sage]:2012/09/22(土) 02:01:16.96 ID:Mi/Mo9i4
>
>>603 >関西人なら名前欄に民国人って書いてくれないとわからんじゃないか
>>437 =
>>440 =Mi/Mo9i4は他でもこんなヘイトスピーチしてるただのレイシストだから構うな
NGID:Mi/Mo9i4 NGID:RvhRixzQ NGID:hJ8ijRQn
くそー、0S03224 7480円買えんかった‥ 明日もやるかのぅ?
03224そんな安いとこあるんだ 8180円で6個買っちゃったよ せっかく買ったUltra6早く運用したかったから 安定してるし静かだし温度も低いしHGSTにしといてよかった
0S03224のファームウェアML6OA800だと使えはするけど HotSwap!で認識してくれないから扱いづらいな…
せやな
新しく組む。値段はいくらでも構わない。 とにかく一番強い、最強性能ののZ77を教えてくれないか
ならチップセットを別のにしろ
って思ったらドライバ認識してなかっただけだった 0S03224さん大好きです
最新ファームはA10か?
今更だが、0S03224ってAPM設定が保存されなくて次回起動時に元に戻っちゃうね。 内蔵SATAならクリキンをスタートアップ登録してAPM自動適用させればOKではあるが。 つか外付USBケース(裸族)に0S03224入れて使ってるんだがこれだとAPM変更できないから 電源切るときに毎回強制電源断(C0)させるしかないからキツイ。(0S03224デフォ設定がヘッド退避しない設定) APM設定がちゃんと保存できる以前のHDD(P7K500とか)なら80hに設定すれば 二分後に「スチャ」っていうヘッド退避の音がするからその後に外付けケースのスイッチ切れば無問題だったのだが。
祖父往生際悪いな はやく3224を8k切りにするんだ
0S03191のRMAが返ってきたが2012年8月製造分みたいだった。 本当にディスコンなんかね? 3191はディスコンでHDS723020BLA642だけ供給?
0S03224ってディスコンと言いつつ潤沢な供給があるのはどういうことなの
ここのとこマケプレ店舗しか取扱いがなかったアマゾンも昨日の夜復活してて8480だったかな 送料やら手数料やらを考慮すると結構良い値段
>>461 在庫はもう流通してる分のみなのかね。一個ほしいなあ
今が最安値だろ 8000円割れなんていってると どこにも無くて後悔するだけ
ようやくHDDの値段正常に戻りつつあるな
>>466 俺はAMD使ってるから分からんけど
上の奴はIRSTのせいだって結論出てるじゃん
>>465 大容量品だけで2T以下の製品に関しては全く戻ってないけどなw
値上がりの理由も値下がりの理由も大容量製品だけ値下がりした理由も後からとってつける経済学部卒の文系であった… 市場で起きたことは全て崇め奉る、それが文系 需給曲線(笑)
尼で03224復活しとるw
NGID:bOaZ7Ssd
>>454 すまんが、それ本当?
だとしたら、ドライブの動作が問題なんじゃなく、スタンバイコマンドを正しく発行できない
USBデバイス側に問題があるんだけど。
ドライブのパワー制御設定で、運用しようとするのは、USBデバイスにつないでいる時点で、正しくない。
ドライブメーカーが、USBデバイスメーカーにファームの見直しを依頼するレベルの問題。
>>474 外付け箱のブリッジチップによっては、SMART取得すらできない物があるって知っとるけ?
eSATAなんか特に醜い。
>>475 それを直させるのが、HDDメーカーとデバイスメーカーの共同評価なんだけど、評価していないんだろうね。
SMARTの取得すらできないような物を載せているデバイスメーカーの製品を使っては行けないと思うよ。
ドライブ壊しても構わないというのなら止めないけど。
USBデバイスを外す時に、スタンバイコマンドを発行しなようなコントローラーを積んだ製品を使っては、
絶対ダメ。
電源が遮断された時のヘッド退避で壊れないように作っているけど、Head load/unladが採用された時から、
もっともやってはいけない行為の一つとされているんだから。
>>464 秋葉情報スレによると8000割れきてるぞ
そんなこと言ったらStorportドライバで動いてるMarvellやLSIもスタンバイコマンドを出さないから使えませんなぁ まぁWindows8になればATAコマンドを投げられるように変わってスタンバイコマンド出せるようになるかもしれないけど
>>476 いやまぁ理想はそうなんだけど、現実の市場はそうなってない。
今、外付け箱が安いのは、聞いた事もないメーカーの安価なチップ使ってるからなんだ。
その辺の情報は外付けスレでやってるからそっち参考で。
あとレグザ用に3224外付けで使ってるけど、電源連動(止められない)してテレビ切るとHDDも切られて心配してたけど、使用時間9000時間以上になるけど、SMARTエラーもなく元気に動いてくれてるよ。
落として壊したとか、基盤だけ生きて放置してる 7K3000 - 2TB HDS723020BLA642 0S03191 とか持ってる方いたら安価で売ってくださいorz
基板取り替えただけじゃ動かねーぞ
>>481 やはり駄目でしょうか。駄目元でも試してみようかと。
試して駄目なら焼いた素子だけ交換してみようかと。
>>475 eSATAは直結なんだからチップもくそもないはずだが
>>483 eSATAのみのケースってほとんど無いと思うがな
普通はUSBとeSATAでブリッジチップ経由
その技術を応用したHDD(の代わりになるもの?)はいつ出るんだろうな
書き込み速度どころか読み込み速度も書いてないから、 特殊な装置でかつ速度も相当に遅いだろうから代替技術にすらならないだろ 図書館や公文書館が使う類のもの
>>486 マクロのプロトカルチャーの遺跡からインスパイアされますた?
>>487 一回しか記録できないんだからCD-Rとかマイクロフィルムの代替だろ
ヤックデカルチャー
もういいよ 何やったってどうせ石版にはかないっこない… そんな無駄な努力をなぜ続ける? もう…疲れた
石器HDD最強か
先週99で3224、2台思わず買っちゃった パッケージは12,05 中身は04だった リサーチしてると 箱05以降の見たことないんだが、在庫完売しても すぐに豊富に補充されとる 3224はディスコンなのか、流通在庫のみなのか?
東芝DT01ABA***が出回れば競合0S03224もリテール終了だろうね 0S03385、0S03191と同じで バルクは残るけどね
そのバルクってナイスバルクなん?
うおおおおおおおおおおおお
498 :
Socket774 :2012/09/26(水) 01:16:57.73 ID:smJOPm/n
723020BLA642はもう終わりか・・・
499 :
Socket774 :2012/09/27(木) 11:31:32.35 ID:mryngEo1
お前らに薦められて買った5k3000が現役でよかった 1年間も主力が変わらないんだな
RMAしたHDDが中国から届いた 2011.4から2011.10になった・・ 0S03191は作ってないのかな
>>500 refurbish FW:A10
じゃない?
>>501 そうだねー 5C0からA10のリファになったわ
これで2回目なんだけど、1回目はリテ箱に入った新品が来たんだけど
今回は箱にも入ってないし、refurbishだわ・・
>>500 前にも書いたけど2012/8のが来たよ。
新品だったけど普通の段ポール箱で届いたが。
RMAの回数によって対応が違うとかあるのかな?
>>503 もう箱ないんじゃね?
まあ中身は一緒だけどバルクとして作り続けてるようですね
505 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:43:40.93 ID:2K/Wum2d
お尋ねします。 ・HDT725050VLA360 (500G) このHDDをWin Vistaで使用してました。何の問題もありませんでしたが、 新に作ったPCで繋いでみると、250GBしか認識されてません。 Win7 64bitに対応してなかったりするのでしょうか?
1. あんたの使い方に問題がある 2. あんたの頭に問題がある 3. あんたの考え方に問題がある 原因は上記のいずれかまたは全部
パーティーション
ここのって電源OFF時だけでなくスリープでもC0、C1がカウントされるんだね
当たり前だろ
レビュー全体見てもしょうがないだろw
昨夜アキバへ外付けケース買いに行ったら 9912で3224がナイトセールで\7480だった 思わず買っちった
515 :
Socket774 :2012/09/28(金) 08:22:36.20 ID:mO3+F1PB
確かに最近買った3224は壊れやすかもしれない
というステマ いやネガキャンかw
うちの場合 3224 4台買って無傷 3219 4台買って1台すぐ死亡 RMAで復活
こわれるときはこわれるがな
WD RE 4TB 1.2 million hour MTBF Seagate Constellation ES 3TB 1.2 million hour MTBF HGST Ultrastar 4TB 2.0 million hour MTBF
>>519 200万時間は1日24時間使っても寿命228年
どの会社も余りに非現実的な試算
228台あれば、1年に1回故障。現実的だと思う。
MTBFは寿命じゃないと何度言えば(ry 1万台を200時間使ってみて壊れたのが1台でした的な事象と 1万台を120時間使ってみて壊れたのが1台でした的な事象 これで製品寿命云々語れるとかエスパー
う~ん、さすがに自作板でMTBFが理解できてないとかないなな。そろそろ「釣りでした」宣言がきそう。
このWDの4Tって、HGSTのノウハウやラインで組まれるの?
WDはSAS作ってなかったからそうだろう
>>529 WDは5プラを作ってなかった
5プラと言えばHGST
Toshoba
>>531 おお、やっときたか5K1000.B。1TBプラでしかもEZRXより安いじゃん。
またTSUKUMOのセールに出遅れたか・・・
MTBF 1,200,000のCinemaStarが欲しいんだけど、どこで売ってますか?
パナソニックBDレコーダーを開腹してみる
SATAのUltrastar買えばいいじゃん
文系にUltrastarは無理
ほーけー
データ用HDDの購入を検討していて Deskstar 5K3000 2TBかWD20EZRXで悩んでるんだけど CoolSpinってWDで言うItelliPowerみたいなもん? だったら無効にした方が良さそうなんだけど
0S03224って生産終了なのか、修理に出したらメーカーサポートに 在庫無いからWD20EARXでいいかって店から連絡着たわ
似たような技術だけど、WDと違ってそれが原因で 何かおかしくなるという話は聞いたことがない
>>544 先月RMA出したが普通に3224が戻ってきたぞ
>>544 >547さんのとおりで、店か代理店に在庫がないだけと思われる
突っぱねたほうがいい
せっかく買ったHGSTがRMAでWDに! 嫌だねw
クラウンを修理に出したらカローラになって帰って来たでござる
ロレックスを修理に出したらオメックスになったでござる
不具合HD4870を交換に出したら4670になって帰ってきたことならあるぞ。
だうそ違法刑罰化の影響か
そっちよりts録画のほうがHDD容量食うんでね
そやなダウソなら 低速タイプは使わないかもな
559 :
544 :2012/10/03(水) 01:22:44.90 ID:8PEWwvJU
>>549 祖父なんだけど通販には在庫あるんだよな、聞いてみるわ
それRMAじゃねえじゃん ショップ保証やろ
ダウソ需要なんて価格に影響するほどに高くないだろw
「保証種別:メーカー保証」でメーカーに在庫ないならやっぱ無理か
>>531 7200回転モデルから1年。やっとだな
あとはDT01ABA200待ち
>>555 まとめて5台こうたった。すっきりした。
カートに10台入ったんだが気のせいか?
>>555 いよいよ在庫一掃セールか
俺も買っとくかな
0S03224ってWDに吸収されてからなんか質落ちたね
-------------------------------------------------------------------------------- /) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ2Tプッタラでてないの。また明日こよ。 (〇 ~ 〇 | \_________ / | | |_/
>>548 特に必要に迫られていないけど予備に0S03224が6500円位になったら買おうかと
まだXP使っていてこれしか選択肢がないから少し期待している
東芝のDT01ACA200買わないの? 中身HITACHIだよ
>>569 それAFTじゃない?XPだから非AFTが良いんだけどね
>>570 カカクコムでは最安だけど、まだまだ下がりそう
いまどきRMA付いてないSSDもHDDもゴミだからな。
>>569 そもそも比較対象がおかしい。
0S03224はCoolSpin
DT01ACA200は7200rpmだ
一年半前より1000円も高い上に同じものを買うのは面白くない 3224は良いものだけどね 芝のはぷったらが減ってより静かになってるらしいから期待
アマの0S03224がなくなってしもた・・・
0S03224とDT01ACA200の両方使ってるけど 温度はDT01ACA200のほうが僅かに低いよ
DT01ACA200ってAFTで保証ないの??
DT01ACA200ってAFTで保証ないよ
いつまでも あると思うな 親とHGST
ついにHDDが壊れてしまいました。3TのHDDを購入予定で 久しぶりにこのスレみたのですが、 どのメーカーが壊れにくくて、安定して安心かわかる方いますでしょうか? ちなみに、 ・Western Digital Caviar Green WD30EZRX ・Seagate ST3000DM001 ・東芝 DT01ACA300 の中から購入しようと思います。東芝とか日本製などやっぱり品質いいのでしょうか? 私見でもかまいませんので教えていただけるとうれしいです。
>>582 東芝だって支那など海外で作ってるよ
東芝に店舗の延長保証
これがベスト
あとはWD30EZRXでなはく、WD30EFRXにするとか
>>582 低速病>・Western Digital Caviar Green WD30EZRX
認識しなくなる>・Seagate ST3000DM001
転送レートの振り幅がある以外は無問題>・東芝 DT01ACA300
平均的な転送速度
東芝(裏Neo HITACHI)≧Seagate>WD Green
独禁法の関係上、HITACHIがWDに買収される直前にHITACHI工場の一部を東芝に売ったのだがその工場では今でもHITACHIのHDDが東芝ブランドとして地味に進化しつづけている
DT01ACA300が正にその第一弾
0S03191(=HDS723020BLA642)の1TBプラッタversion
プラッタが1TBになったところで
HDS723020BLA642より速く、低温の傾向
ちなみにDT01ACA300の裏品番は
HDS723030BLE640
↓の検証を見ると、東芝 powered by HITACHIのDT01ACAシリーズが最強に思える
http://www.tonoko.info/2012/09/15/5325/ もうディスコンの名機の名の下に0S03191を高値でふっかけてるやつはあこぎだねぇ
もっと良いのがとっくに出てるってこった
速度で勝るとも劣らないSeagateのはいかんせん突然死がいまだに頻発中
Seagateスレ見てると人がゴミのようだ
>>584 Seagateの認識しなくなる問題はST3000DM001に限らずSTx000DM00xの型番の問題なので注意。
報告が多いのはST3000DM001ってだけなので、他は大丈夫だと油断してると痛い目に遭う。
で、これに加えて相変わらず糞ファームの問題も残ってる。
必死になって儲が否定しまくってるけど、書き込み主が既に試したことが原因って書くのまでいてイタタタタw
突然死ぃゲイト
オバカの為の独禁法講座~♪ 質問 独禁法の関係上、HITACHIがWDに買収される直前にHITACHI工場の一部を東芝に売ったってどういうこと? 答え 独禁法とは、あんまりビッグになりすぎちゃダメです!という法律です。 Microsoftが大きくなりすぎてOSシェアを取り過ぎたら独禁法にひっかかっちゃうので、独禁法にひっかからないようにAppleのシェアをのばすように手助けしたのは有名な話ですね? HITACHIとWDというビッグな会社が統合されたら、その時点で超ビッグな会社になってしまうため、HITACHIの規模を小さくしてからWDと一緒にならないといけませんでした。 その時になんと! HITACHIはHITACHIクオリティの要である工場の1つをTOSHIBAに売ってしまったのです。 日立くんがWDくんにケーキをあげる時に、 WDくんがケーキ食べ過ぎて糖尿病にならないように WDくんにあげる前に日立くんのケーキの量をちょっと減らす時に、 1番おいしい部分を東芝くんにあげちゃったよ みたいなもんです。 WDくんはそのおいしい部分食べたら糖尿病になっちゃうから 仕方なかったのよ。 日立くんもWDくんも東芝くんも納得のことなの。 東芝くんは仕方ないから、日立くんにもらった1番おいしい部分を参考に、 よりいっそうおいしいケーキを作り始めたとさ! 独禁法(糖尿病)ってすごいね
たとえが下手で長文って最悪w
HGSTって身売りする必要あったんかねぇ・・・ 他のメーカーをディスるわけではないが、HGSTを一番信頼している
洪水でもなければHDDは利益率がいまいちなのと、 日本のハイテク業界は今世界で酷いことになってるからね。 サムソンが見たいな使ってるとよく壊れて品質いまいちだけど、 その分値段だけは安いって会社が世界で受けてる評価が日本は路線に失敗したと分かる。 経済さえ順調だったらまだいいけど、日本でもバブル崩壊から給与は減り続けて、 世界に目を向けてもアメリカはリーマンショックから噴出し始めた経済問題のツケを払い切れておらず、 ヨーロッパだってユーロ安の恩恵を受けてたドイツや独立で強いイギリスもヨーロッパ問題のせいでアップアップ。 それに実はリーマンショックを引き起こしたサブプライムはアメリカが使ってた金は300兆くらいだけど、 ヨーロッパも全体では500兆くらいとアメリカより被害が大きい。 で、欧米の経済が回らなくなると資本主義経済に眠っていた大量の問題の噴出が始まり、まだまだそれは終わっていない。 未だにここからの目先ではなく本当の回復は見えないのだから、企業としては状況を改善するなら少しでも打てる手を打つしかない。 決算でマイナス7000億を出した日立はそこからの立て直しとして事業再編を行い、その流れで手放すしかなかった。 日本では日立と東芝の持ってる原発技術も福島原発事故のせいで産廃になったしな。 原発建設で独占交渉などで日本が取り付けてた約束も全てが流れた。
HITACHIからWDへ、一旦譲渡されてから3.5incのライン一部が 芝へ渡ったんジャマイカ、でWDへ買収された分は暫くHGSTブランドのまま ココで疑問なのが、HITACHIじゃないHGSTブランドのHDDがバルクにせよリテールにせよ 市場に出てきてない、ってこと 1プラッタラインは芝に渡ったんだよな? OEMでWDブランドでもつくってるのかな、 インテリパークだけど/Kや赤カビが HGST製だったりして なら購入してもいいな 長レススマソ
>>592 Coolなんとかっていう速度可変の糞HDDがWD+日立のだろJK
どんだけ情弱なんだよ、アホか。
coolspinとWDって、なんか絡んでたか? もしかして、インテリパークとごっちゃにしてるのか
あぼーんID: tTgD9TxE
なんだ、自称情強チャンか...
で? し ね 。
>>591 >日本のハイテク業界は今世界で酷いことに
コンシューマ系エレクトロニクス系以外で酷い業界ってどこ?
自分で調べる癖をつけなさい! 学校で何を習ってきたんですか!
DT01ABA200、DT01ABA300が早く出ないかな
0S03224の時は0S03191から3ヶ月後だったかな。 バルクは同時期だったけど。
キチガイが湧いててワロタ
夕刻、秋葉原うろついて来たが 各店舗3224の在庫は潤沢って感じだったな 99本店でHDS723020BLA642のセールやってた 高かったけど
>>580 まじかよ。中身0S03191って聞いてたけどパチもんじゃん
ガセネタ信じてパチもん扱いとは
>>599 その日立じゃないの?
たまたま2012年度は黒字化したものの大幅なリストラで
売り上げを減らしての結果だから褒められたものではない。
それ以前は万年赤字だったしな-。
石橋は叩いて潰して渡らない
AFTの保証ってなに? AFT とは - コトバンク デジタル大辞泉 AFTの用語解説 - 《 American Federation of Teachers 》米国教員組合。 なわけないだろうし。
何かメリットあんの? 無いとどう困るの?
「AFTで保証ないよ」の意味は「AFTだから保証ないよ」という意味ではないと思うよ
AFTでRMAもないよ、って意味だろjk
最近の0S03224の製造日っていつ?
無いとどう困るの?
パッケージで12.05 帯電防止袋で12.04以降の、見たことない
>>600 所構わず罵詈雑言浴びせてニートのウサ晴らしですか?
>>605 そもそもWDが売却したのは1TBプラッタのラインだけだろ
それに2011年以降発売のドライブは全てAFTにしなきゃいけないわけで
>>619 中身取り出してパナBDレコの換装に使いたいわ
富士フイルムが15テラの光ディスク開発したってよ 「とりあえず1枚1テラのメディアを3年後の販売を目指す 1枚当たり約千円で」、と日経電子版に 単位がどんどん上がっていくな
>>621 そんな話は山ほどあるで。
でも、製品化されたのはちょっとだけやで。
製品化しても普及しなかったら ドライブの入手性がすぐに悪くなり 使えたものではないな・・・
ディスクなんかいらないよ なんで回転させんだよ
富士フィルムの規格が主流になるとは思えないからなあ…
2~3年前にもTDKが1TBの光ディスク開発したとかいってなかったっけ まあ仮に製品販売されてもPCで使えるレベルまで落ちてくるのは10年ぐらい後でしょ
そんなの出されても、1TB埋めるのに10年ぐらいかかりそうなんだがw
光ディスクは長期保存だと色素劣化で消えることがあるからなあ。 大容量光磁気ディスクが有れば最強だけど。大昔のMOやMDは平気で読めるし。
今週は3224のセールやらないのかよ TSUKUMOさんよ~
>>629 仮にセールやっても今なら6980円以下じゃないと買わないな
まぁSSDも電子レベルでは回転してるんですけどね
俺の脳みそも回ってないけど、すっごい回転してるよ
今3224をRMAにだしたら何に化けてくるんすか。。。
>>621 そろそろホログラムディスクが実用化されてもいい頃
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
はい
0S03541が土日セールで17980円だったんで2個買ってしまった 0S03250まではバックアップツールとか付いていたのに 0S03541は何も付いてないんですね
>>639 99の通販より安いのかー
実店舗あるとこうらやましい
coolspinじゃないけどNAS用に買ってしまおうか悩む・・・
>>640 99さんの通販でした
中身については
>>641 さんのリンク先の通りです
ケース内温度が50℃超えてるので、殻割して移し替えた方が良いですかね…
4TBも何に使うんスか…
>>642 穴空けてファンでも付けてやったらどうっスか
/) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < また明日こよ (〇 ~ 〇 | \__________________________ / | | |_/
HGST4Tはレコとか特定用途で需要があるから。 しかも今流通してるのが外付けしかないと。 内蔵2Tも流通在庫終わったら代替え品ないからな。
>>20 動物電源みたいな電源なら「てめえの糞電源のせいだろ」で終わるけど、
HDD認識障害が起こったって報告のある電源がまともな所のだと運としかいいようがない
電源の微妙な個体差で引っかかってる?
それとも接続されてる機器のせいでHDDへの供給が今のSeagateHDDの要求に足らないだけ?
ここら辺をもう少し突き詰めて欲しい
>>15 / / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
>>15 (^^)ノ~~
文系理系の下りをどうしてカットしたの? そんなに煽って欲しいの?
おまえら安くなったら安くなったらって言って買わないからHGST潰れたんじゃね? 洪水前の値段も他と比べたら割高だって言って買わなかった奴多いんだろ?
潰れて消えたワケじゃないだろ・・・
いつ潰れたんでしょうね
>>641 5k4000だったのか・・・
殻割すると保証なくなるのは難点だけどどうするかなぁ
2ベイのNASだからバックアップ用に3つIYHしたら60k弱とは・・・
>>653 thunderboltってはやるかね(´・ω・`)?
>>655 DPとしても使える端子としてはある程度ヒットするかも
2~3年後にはIntelやAMDがD-sub廃止、VESAはさらに過激でDVIまで廃止すると言ってる
thunderboltってfirewireのにのまえでしょ
>>658 Firewireはインテルがチップに乗っけようとしたらアップルが使用料請求したからUSBが流行ることになった。
今度は、どっちも噛んでるからそれはわからない。
もしかして:二の舞
にのまえ~
USBも3.0のmicro端子とか見てるとさすがにもうムリ有るだろと思うもんな 薄いだけで標準プラグと同じくらい幅有ってあんなんもはやマイクロじゃねえw
1TPの3Tが当たり前になってきたのに なんで45TBあたりが日立からしか出てないんだよ馬鹿
そんなのあんのか
>653 これってDuoっていうから2Tx2のタンデム仕様ジャマイカ
45TBもあったら10年は使いきれないな
HTS547550A9E384という2.5インチのHDDがたまにカクつくんですが WDのIntelliparkみたいな機能があったりしますか? 使用時間約700時間でロード/アンロードサイクルが3万近く出てるのが気になります APM確認しようと思いましたが対応してませんでした
>>669 Feature Toolで確認したら「変更できません」みたいなメッセージが出たので
てっきり対応してないものだと思っていました
CDIから変更できたのでAPMを無効にして様子見てみます
5400rpmのCoolspinは他社製品並みに安いけど評判悪いの?
5400rpmのCoolspinは あ り ま せ ん
もう東芝からは4TBは出ないの?
/) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < (〇 ~ 〇 | \________ / | | |_/
何か言えよw
出先の岡山で昼休みにエディオン寄ったら 3224が6580なんだけど何時からなんだろう POS通すと「【現品】0S03224」となるから店舗在庫の価格だろうけど ポイントで実質7k割れや99のタイムセール待ってるのがバカらしい 20EZRXとか8280なのに 地方の量販店のは掘り出し物が多いなぁ
オソは投げ売り
旦~ ( ゚∀゚ ) し J | | し ⌒J
>>654 99で0S03541が17,980円やっとるぞ
>>676 寧ろ2TBならそのくらいが適正価格なんだろうけど、
どこも値下げしないからじわじわ下がっているだけで、
年末までにはそのくらいになってみんな買って終焉を迎えるかと。
¥5000/Tぐらいでいいわ 一昨年買った3TBどころか3年前の1TBも使い切れないし…
>>676 こっちのエディオンじゃそもそもHDD売ってねぇ(´・ω・`)
おれんとこのエイデンの場合はグッドウィルのリテール版の-100円でバルクが売ってる 購入するのはグッドウィルか通販になった サプライかワゴンに掘り出しモンでも無い限りはもう見るだけかな
ultrastarのHUAとHUSの違いって何ですかね
>>684 まずDeskstarだが
>>10 参照
データシート見たら元々はS=Standard,C=Compactで恐らく3.5と2.5の違い(他にもEとか見掛けたけど)
SASとSATA併売でA=SATAと分けたが7k4000はSASで出す予定すら無かったのでそのままS
と予想
>>679 thx
とりあえず二個確保したから次またあったらバックアップ用確保予定
文系にUltrastarは無理
何がどう無理なのか証明してみろw
文系「容量単価が高すぎるし、Googleのレポートによるとサーバー用HDDは民生向けHDDと信頼性は変わらない。詐欺商品だ。」 理系「バーンインテストが行われて初期不良率が低く、広帯域なSASインターフェースに高いランダム性能を備えてこの価格は安い。」
690 :
Socket774 :2012/10/15(月) 21:29:02.55 ID:78vWHPAH
文系、理系気にしてる時点でアホw
文系理系分かれる前に学校からドロップアウトしてしまった俺はどうすれば ガテン系とか言うなよ。無職だから。
頑張れ!系で
ユメのニートかw
3224これまで16台買ったけど(3191は1台)、あと4台欲しいわ 7000円割ってくんねえかなぁ ちなみに1台も逝ってない つかこれまでHDD40台ぐらい買ってきたけど壊れたこと一度もないわ
俺も使用していて壊れた事はないな。ケースに固定する際にパッキンを削って空気入って死亡した以外。 全てHGST(IBM含む)
今まで各社100台くらい買って壊れたのはないな。 動物電源とか結露が原因で故障とかあるんかもな。
おまえらどんな使い方してんだよ…
698 :
Socket774 :2012/10/16(火) 07:29:25.30 ID:bjVylOc9
HDD買えるだけの不労収入あるのは羨ましい
HGSTはキモイ信者
おれは定期的な買い換えだよ。年間10台くらい 最近は進化が遅いから同じ機種0S03224でバックアップして古いのは保管用。 大した額じゃないけど経済に貢献してるかな。
>>700 たいした額だろ。うらやましいな高給とり
理系卒は文系卒より平均年収が約100万円も多いからね HDDに換算すれば年間300TBも違う つまり文系は年に1TBを1台しか買えない不況でも理系なら301TBと実に301倍もの価値の差があることになる
計算はあってるけどそもそも前提がおかしい
高給取りとか、大した額とか… 1か月で100台も買ってるなら、それなりに金持ってるんだなぁとは思うが 年間100台だよね.定職付いてるなら大した金額でもないだろ…
データ入れ替える時間考えると 年間100台@personal useはありえない
年間10台って書いてますけど・・・
年間100台÷12ヶ月=8.33台/月 8.33台×7,000円/2TB=58.310円/月 HDD食べてるね
ここは文盲の集うスレですか?
ちょ、だれだよ100台なんか言い出したのよー ざけんなよ
このスレに粘着してるいつもの文.系理.系基地外だからあきらめろ
魚竿スレかとおもた
そういえは、travelstarだが今日初めてHGSTブランドのリテールBOX見た。 箱右上のHITACHIって表記してある箇所が青文字でHGST、その下にwestern digitalうんちゃらって表記してあった。 新宿ドスパラと祖父で見かけたけど500Gと750G、両方ともBOX表記は12,09だった。
>>691 英語のようにスキルが仕事に活きてくるような文系ならともかく、大多数の文系は旧帝大卒でも頭の中身は中卒と変わらない。
文系学部なんてやってることはただの言葉遊びだから、高校・大学と遊んでたのと一緒。
それだけ文章書ければ大丈夫。
むしろドロップアウトして自問自答し続けたお前より頭悪いんじゃないの。
twitterとかで自爆してる馬鹿っていつも文系大学生か文系卒だろ。
コイツらスレチ過ぎてもう…
何このスレ すごい居心地がよいでありんす
>>718 海門もWDも本当に信用できるならいくらでも買うけど…現実は厳しい.
所でスレッド違いじゃないかい?
そしていつもの不具合のオンパレードか
0S03088ってもう販売されてないのね
今回初めてメーカー保証受けることになった 買ったショップに初期不良だから交換してとメールしたら もう在庫ないし、しばらくは注文する予定もないから返金する またはメーカー保証で保証して貰ってとメール来たから そこに書かれていた番号に電話してややこしい手続き踏んで何とか電話し終わった 言われたとおり梱包方法の例見て結構戸惑っている自分がいる はっきり言って、ネット注文であんな丁寧な梱包されて発送など一度もして貰ったことない ああいう緩衝材持ち合わせていないから買いにでも行かないと(売っているかどうか知らないがw) ちなみに欧州在住
723 :
722 :2012/10/18(木) 04:11:26.53 ID:+7AuaY57
ちなみに僕は理系です
>>718 6枚目に見えなくもない線はプラッタではないんじゃないかな?
WDは低速病 海門はすぐ故障 HGSTしか選択肢がない
昨日だけど秋葉のドスパラのタイムセールで0S03224が6870円だった。 仕入れ価格ってこれくらいなのかもしれんな。 WDと比べて製造日から結構たってるけど市場在庫はなかなか無くならないね。 外付け4Tも99の特価で買ったけど使う予定がなかったw
まじか。 洪水前に買った6500円ぐらいになってきたな。 週末が楽しみだw
もう一声来いや!
声出していこー
店員ビビってる~
こんどは体育会系かよ…
↓ガテン系
万個死ね ガチムチ以外の男も死んでおk
すごい偏見だなw
↓山谷・あいりん民
737 :
Socket774 :2012/10/19(金) 07:23:59.90 ID:uTl7Vo3h
HDDを拾っても ただの鉄くずとして売りそうだな
また在日工作員か? おめーら荒らしてーだけだろ
そうです。
日立HGSTっておかしいやろ、HGSTのHがHitachiのHやで
このスレの中で「日立HGST」なんて単語を出しているのはお前だけだが
初めてレスします OS03191を使ってたんですが もう一台必要になり、できれば同じものが良いけど どこにもなくてバルクでいいかとも思うのですが 違いは保証以外に何かあるのでしょうか? 中身が全く同じなら保証は少々高くなっても店の物でもと思ってます
ファームが違うかもしれんね
ファームはアップデート?
ファームはリテールでもしょっちゅうかわってたから。 最新はA10だったっけ。
ありがとうございます これも同じ物なんですか? それなら全然安いからこっちにします
同じではなく後継機 AFTで1Tプラッタ採用品
今後、RMAのあるHGST製造品は出ないのか。。。
HGSTが東芝のやつ箱に入れて売ってくれんかな。 貸しがあるから暫くは関係が続くでしょ
東芝だと壊れたら「は?知らんがなw」で終わりなん?
>>748 ありがとうございます
買わせて頂きました
>>751 その通りです
HGSTのバルクと扱いは一緒
ツクモの場合は東芝でも1年の店舗保証無条件でつくんじゃね 延長保証つけるならドスパラのが一番まともなんだけど取り扱ってないんだよなあ
>>753 HGSTは必ずしもバルク品だと保証対象外になるというわけじゃないよ
一応シリアル入力してメーカー保証対象品かどうか調べてみたらいいかと
しかし、WDはやり方が汚いよな
東芝の3.5"作りがすぐできないからHGSTがOEMするのはやむを得ないけど、東芝-HGSTのダブル型番は、
>>11 の条件違反しないように、むりくりやってるとしか考えられんな。
正当にやってれば別型番にして、7K3000.Bのリテール出てただろうに…
おもしろい話聞かせてあげようか EUはEU法で電化製品等全てのEU内での販売製品には 2年間の保証を義務づけている もちろん、HDDもその例外じゃない
EU内ではそうでも日本では関係無いからなぁ…
ちょとお聞きしますが、XP→7移行で久々に買い換えようと思ってるんだけど今はどれが旬なの? ちなみにHDP725025GLAからですw
761 :
Socket774 :2012/10/19(金) 17:29:20.47 ID:/OBoHhIQ
おもしろい話聞かせてあげようか(ドヤッ
>>761 発言者も赤面の大馬鹿者だからもうやめてあげてよぉw
>>752 です。
もう99店舗前だったので200円程高かったのですが、買って帰って付けました。
音温度使用感が全く変わらず、凄い満足です。
自分なりの速度調べでは、僅かに速くなってたのは気のせいですね。
せっかくの一人で使える臨時の休みに出かけて困ってたので、早いレスがあって本当に助かりました。
日立Hard Guy Strage Technology
日立にゃん大好き
1TBのCoolSpinが欲しいんだけど、5K1000.Bって販売されてる? 価格、コネコ、ベストゲートを見てみても価格情報が一切乗ってないんだけど、実店舗では売ってたりするのかな
DT01ABA100が5K1000.Bの1TB
本当だ、サンキュー。
>>767 ありがとう
5,700rpmらしいけど完全に同じのはないっぽいからこれにしておくわ
文系「1,0000」 理系「10,000」
10kだろjk
10011100010000
1.0e4
国際規格「10 000」
777なら「文系vs理系」の争いが終結し新たに「文系・理系連合vs体育会系・ガテン系同盟」の戦争開始
文系・理系いってるヤシは、理系出身じゃなくて 理系願望・羨望なんだろうなあ
該当スレ行け
文系ってつぶしが利かないよね 営業しかできないのかな?
>>779 NGExにこのスレの学歴コンプレックス基地外が使ってるキーワード入れとけ
色々捗るぞ
浦島状態で知らんかったが、最近のRMAって2年とかに減ってるんだね。 どうせそんなに短いならもうショップ保障の1年でもいい気がしてきた。
HGSTのリテールはもうあきらめたんですけど、東芝HGSTは欲しいので、九十九以外で延長保証つけれるおすすめショップないですか?
ToHarT
WDの2T安いけど信頼性に不安が残る。 やっぱHGSTしか選択肢がねーな。ちょっと高いけど。
高いと言っても1000円程度だしね 昔は2TBでも3000円ぐらい違ったけど
HGSTスレだから、当たり前だが HGST選択がいいと思ふ 海門は論外、WDも黒カビ・青カビなら使ってみたいが 緑カビやインテリパーク・インテリパワーも信用できない coolspinは何台か使用してるが経験上、無問題
toshibaモデルは4Kセクタ、ACAだから3224購入してる 早く200や300のABAリリースされないかな、できればRMA付で... いまんとこ7K2000、7K3000系は2602、3191在庫いっぱいあるし
日立は壊れないよねぇ 超絶地雷だったDTLAですらファーム書き換えたらノープロブレムだったし
DTLAはIBMだろ 当時の日立はDK-という型番だし関係ねーし
でもHGSTはIBMの直系で旧日立とは殆ど関係無いんだよなあ
>>792 そんなこといったらHDDがアセンブルするのが殆どで、
自社で作ってるパーツがどうのみたいな話になるぞ。
IBMの頃はガラスプラッタ、だからどうしたって話だが、まあ小ネタってことで。
何の話をしてるのか分からない癖に首を突っ込んでくるんだよな文系は しかも「それこそ」「そんな事言ったら」「それを言うなら」と極論で論点をずらす
今は全社ガラスプラッタ 熱アシストはガラスプラッタじゃないと使えないんだ4
理系文系で区別してる時点でアホw
DTLAってガラスプラッタ採用した初期のモデルでなんか問題なかったっけ? それに当たって、かったばかりのが2台続けてダメになった記憶が。
だからガラスプラッタのノウハウはHGSTが難波1なんだろ
800GB
>>800 俺のHDDの残容量をなぜ知ってるんだぜ?
>>797 ファームが変だっただけでガラスプッタラは無問題。
あとで公開されたファームに書き換えると正常運転だよ。
805 :
126 :2012/10/24(水) 10:29:19.19 ID:sOX3YSrp
結局2.2TBを越えるを待たずして、XPを卒業してしまった あのまま使い続けていたらどうなったのだろう?もう俺には知るすべもない 再インストールするハメに陥った時、GPT保護パーティションとか出て途方に暮れたのだろうか
>>796 そうだな
そもそも学問に「文系」なんてものないからな
文系というのはいわば「スーパーマリオ系」を作って、いかにスーパーマリオが上手いかを競ってるだけのお遊びだから
しかも聞く時代によってコインを多く取るプレイが優れてるのか、タイムアタックが優れてるのか、縛りプレイが優れてるのか、その他コロコロ変わるといういい加減で適当な基準
交換に出してた0S03191が帰ってきた 2012年10月製だったがまだ作っていたのか
バルクは出回ってるんだから作ってるやろ
12.10製の3020-642って初耳だな メーカー再生品って事はないか チェックして報告よろ
違いは保証の有る無し
>>810 今までの報告だと再生品は製造年月日はかわらないみたいだよ。
ファームは最新になるけど。
そりゃあ新品とは明らかに違うわけだし結局は中古みたいなもんだ
seagateのだとリファービッシュをOEM品とかいう名前で売ってる faith/twotopとかいう糞店もあるけどな
>>810 すまん、さっきチェックしてみたら再生品ですた
ちなみにファームはA10だったよ
>>816 2012年10月製のrefurbish品?
refurbished to HGST specifications の表記があるね 初めて見た
>>818 こんなとこにリファービッシュって書いてあるんだ
って見たら俺のRMA品にも書いてあった
日立ってまだHDD製造しているのかな? それともWDは日立HDDブランドは残すのかな? シーゲイトはサムスンブランド速攻消したけどなw
AFTのHDDをXPで使う場合、ツールを使ってアライメント調整をするのはOSを入れるCドライブだけでOKですか? 1台のHDDをパーティション分割し、Cドライブのみ調整し、他はデータ保管用にDドライブとする場合、 Dドライブも調整しないとデータが壊れるとか?
Dドライブもアラインしてください
>>823 日立のHDDに限らず、WDや海門やSSDなどのAFTなHDDやSSDをXPで使う場合は
OS用のパテだろうと倉庫用パテだろうと、どんなパテの使用法でも、必ずアライメント調整をしてください
調整をしない場合は、速度が出ず、HDD本来の性能を発揮できません
リテール版が欲しいけどもうにゃい。。。 HDS723020BLA642はバルクでも大丈夫?
二ヶ月おせーヨ 釈迦に説法だと思うが、3191はHGSTがメーカとして内蔵HDDを、商品としてリリースしたもん バルクの3020-642は、サードパーティの外付け用やらAV家電のあぶれたの代理店が引取って店舗に流すもん 物理的構造は同じ、3020-642もあるうちが花、欲しけりゃあるうちに店舗保障付けて買っときな
>>826 別にBOX品が選別されてるってわけではないから
初期不良率とかは変わらないと思うよ。
まぁ、HGSTリテールの梱包はしっかりしてるから バルク大丈夫ってのもわからなくはない
ふむ、リテールじゃなくても良くて、HGST製の7200rpmが欲しかったらDT01ACA200一択か・・・
831 :
823 :2012/10/28(日) 00:45:48.39 ID:bmFvRxvd
>>824-825 乙です。
単に速度が出ないだけなら、倉庫用と割り切って使うのもアリなんだろうか・・・。
ところでお前らミラーリングってしてる? 大容量化は嬉しいんだけど、これが一度に消えたらと思うと恐ろしくて ・・・・ でもコストが倍になるし、どうしたものか。
>>831 アライメント調整なんてファイルをすでに置いたパテにでもしない限り数分で終わるんだから、購入したときにやればいいじゃん。
変なトラブル出たとき、数分で終わる事をしなかったのを後で後悔したいのなら別にいけど
>>832 サーバーはRAID1だね。
最近のHDDはあんまり信用できないので保険としてRAID1にしてる。
836 :
Socket774 :2012/10/28(日) 02:52:37.06 ID:fQsAmPIK
RAIDとて万能ではない、保険としていくらHDDを積んでも 命となるHDDが壊れたら、復旧…やる気失せるのが現実.
文系「HDDが壊れたらRAIDの復旧が面倒」 理系「HDDが無事でもRAIDの構成はRAIDカードやマザーボードに依存するため、RAIDデバイスが壊れたらRAID1ですら独自仕様で永久に復旧できない場合がある。RAIDデバイスのスペアを用意せずRAIDを構築するのは愚の骨頂」
定期バックアップかミラーリングか
お、あぼーんきたw
>>837 理系じゃないけど下と同じだな、定期的に手動でミラーリングするぐらい
日本文理大生の俺は、どうしたら良い?
HGST 3.0TB 2台 1年前購入 共に50時間 電源入れたらセクタ何とかで注意に、、、 一台は読み込みができない、、、 三年保証付きなので購入店に持つて行けばいいのですか?
データ用に考えてるのですが、HDS723020BLA642と0S03224の違いってキャッシュだけですかね?
店舗によってはバルクでも1年保証とか付けてくれるのか。 これなら気にしないで買っちゃおうかな?
昔から大体どの店も1年か1年弱の保証はあるだろ
バルクHDD買った事ないから知らんかった。
どっかの代理店の箱入りじゃないバルクHDDは 半年とか初期不良1-2ヶ月のみ保証ってショップもあるよ
さすがに新品で初期不良のみってのはないと思うが どこの店よ?
風見鶏
その昔ドスはHGSTのバルクの保障は一週間だったよ。 レジで聞いてウソだろwwwちょ、それ買うの止めますって会計止めたことがあるぞ。
うっわっw 本当に書いてあるw しかも初期不良1週間しかないし 悪いことは言わん、100円200円安かろうが こんな店で買わないほうが良い
ツクモ一択だろう
ツクモとか祖父だろうな アマゾンってどうなんやろ 低速タイプの2TBってなかなか売り場からなくならないけど これってほんまに製造終わってるんかな
そういえば最初に買ったHGSTはバルクだったな たしかGWで1年保証だったと思う メーカーなのか店なのかは忘れたスマソ
>>856 一般の人は「低速と高速なら高速のほうがいいだろっ!」ってなって買わないんじゃないかな
2010年7月 0S02600、0S02601、0S02602リテール登場 からわずか2年…
回転数5千なんぼって方の信頼性が10%増しとかなら選ぶけどね・・・
HGST同士で比較しての話だよな。 他社7200rpm物と0S03224とで迷って0S03224買ったんだが。。
そうそう、あくまでもHGST同士で。
99 で DT01ACA300 買ったった。 2012/9 製の HDS723030BLE640, FW: AB0 だった。 延長保証入っといたけど、恵安の 1年 RMA も付いてた。 NAS (Netgear ReadyNAS Ultra) に挿してた HDS723030ALA640 FW: 3B0 の 1 玉が ATA エラーだけ出すようになったため(NAS でフルテストしても他のエラーは無し)。 一緒に入れてる同じ玉は何ともないし、何でだろう? FW 上げれば直るのかな?
>>841 日大文理生の俺から言わせれば、両方兼ねてる。
両方の良いところではなくダメなところを兼ねている可能性もっ…!
RAIDがバックアップにならないのは今や文系でも分かることなんだけど RAIDが原因でむしろ単体よりもハード依存という障害に弱くなることを考えると 理系としてはRAIDの導入は遊びでしかやらないよな 10万もするRAIDカード個人で買ってる奴って、カード側が壊れた時のこと考えてんのかね 偏差値51の日大じゃ知らないだろうけどチップセットRAIDだって別に規格があるわけじゃないから 同じメーカーのチップセットですら他のマザーボードで認識しないこともあり得るんだよね そう考えるとWindowsやLinuxのソフトウェアRAIDも意外と馬鹿にできない ディスクさえ認識できればアダプタがどうであろうとインポートできるからな
RAIDは冗長性向上させて為に使うんだよ。 馬鹿は死ね。
ハードウェアRAIDは専用のプロセッサに演算を任せる事で計算機の負荷を減らしたり、効率の良いデータ転送を実現させたり、バス障害に対する保険だったり、 期待する所は色々ある。 そういう意味でオンボードよりメリットは沢山ある。 デメリット一つだけを取り上げて全てが無意味みたいな論調は馬鹿の思考。
あと殆ど半導体で構成されたコントローラという部品と、駆動部分の多いHDDの故障率の違いにも着目してね。
だからおまえらスレチだろーが早く帰れや
このスレで3連投w
ここまで反論無し
東芝HGST買って、ベンチをびしばし貼らんか、ゴラァ
東芝になってからスレの進行も遅くなって変なのもよく出没するようになって散々だな 保証無しHDDかぁ…
東芝は一般向けに保証付きのリテール出してくれよ!
876 :
Socket774 :2012/10/30(火) 08:01:59.98 ID:ex4GznXs
一般人はアイオーとかバッファローしか買わんだろ
確かに
勘違いした一般人は買うみたいだけどな 一般人にオススメするのはやはりバッファローとかアイオーとか
まあな 普通の人は量販店で高いパッケのアイオーやバッファローとか買ってるよな そもそもパーツ屋に行かへんもな
一般人でもamazonなどのネット通販には手を出すよ で、うっかり購入した一般人が低評価を載せる
アイオー くだーさーいー ウォウォウ アイオー くだーさーい
ズゥー
こんなので笑ってしまった 疲れてるのかな
動物園で癒されてきたらいいんじゃない
近所の淀や魚籠はバルクドライブ売ってるけどなあ。 外付けはみんなIOだのメルコだの買ってるけど。
価格コムのメーカー名が日立グローバル~~からHGSTに代わってた。 一瞬無くなってるのかとおもった。
掃除してたら、IDE-SATA変換アダプタが出てきたから 2003年に買ったHGSTの180GのHDD 3年くらい通電してないのに、起動してびっくりしたw 120Gの方も動いたわ 動くもんだなぁ
888 get !
どうぞどうぞ
もっと値下げきてよ!
オンラインシステムによるRMA申請をしようと思ってるんだけど 指定宛先ってRMA申請してからメールで送られてくるのかな?
うん
サンクスさっそく送るわ ちなみに HDS721010DLE630
愛想がねぇなぁ 千葉だぞとか、Seagateと一緒だぞとか、言ってやればいいのに
(´・ω・`)?
(・ω・)ノ
お、まいど
gpt disk manager のインスト-ラて前からネット認証組み込まれてたのかな? v2.2はシリアルチェックして東芝のロットを弾くような…それともファイアウォールの設定でどうにかなるのか? こっちの勘違いなら申し訳ないが、もしそうなら日立と東芝のどっちに責があるにせよ こんなことやってりゃ日本の製造業はそら沈むのも道理だわ
文系は組織の縦割りが好きだから、そういう問題が起きるんだよな だが理系はインストーラなんか使わない 自分で展開してregsvrするのが真の理系 ちなみに「インストーラー」と伸ばすのは文系 展開を「解凍」と表現するのも文系
900GB
欲しい、3Tが欲しい。
今日届いた0S032243012APRILだった 無くなる気配もまだないし丼だけApril生産多いんだよ
DT01ACA300 ってもしかして結構品薄? 通販見てると売り切れや納品まで少し時間がかかる店が多い気がする。 もう少しまって流通量が増えれば一気に値下げが来たり・・・しないかなあ。
904 :
Socket774 :2012/11/06(火) 08:10:14.16 ID:QtmechPf
2009年に3TBがあったんだから、今は10TBくらい欲しい。
10TB出たら出たでどうせおまえら6000円とか7000円じゃないと買わないとか言うんだろ?
>展開を「解凍」と表現するのも文系 LHaの開発者は文系だったのか知らなかった
ヘリウムHDDはいまのところ800GBプラッタ×7枚みたいだけど 実際登場するころには1TBプラッタ×7枚=7TBぐらいになるのかね? それともIDEMAの掟で5TBに抑えるか?
4GBとか8GBとかのHDDが市場に出てきて大容量だと驚いた頃を思い出した。 今はその千倍か。
でもタイ洪水プロレスと怪しげな合併劇でムーアの法則がすっかり破られたんじゃね
ムーアの法則? 半導体の搭載トランジスタ数増加とHDDのような磁気メディアと何の関係がある?
2016年までには60TBが当たり前になるらしいが
912 :
126 :2012/11/07(水) 00:11:10.38 ID:YNIsFbAq
60TBがぶっ飛ぶと壮観だろうな
だが保存するデータの肥大化で、今の3TB程度の感覚。 動画30分で50G。
>>908 俺が最初に買った HDD は 20MB だ。PC-9801に繋いだ。10数万した。
>>913 動画はそうかもしれないけど、エロ画像jpegとか1MB程度のもんだろ
その何千何万何億カットが核攻撃喰らったように全て消し飛ぶんだぜ
おおこわい
その時代になったら、 基本データはRAID1のNASに保存して、 更に外付けHDDに自動バックアップでOKかな。
インターネットが発達して全てクラウドに保存って可能性もあるかも
夢見がちの馬鹿がよく使う妄言だなw
すべてクラウド保存って。。 個人情報・企業情報を全部アメリカのエシュロン (世界規模での情報解析・言論統制)に見せるって事は、 性癖までつつぬけってことか。マゾすぎるだろ。
エシュロンはマイニングはしてても、統制はしてないんじゃないか アメリカに都合の悪いデータは、全部改竄するのか? 知らない間に、テキストデータに黒塗りが増えるとかw
値下げ早くして!
ABA300まだですか 3224でひとつ鈴虫みたいなのを買い換えたい
エ シ ュ ロ ン レ ジ ス タ ン ス 君が“闇の電子頭脳”と戦う日本の菊花解放連盟というわけか…
インターネットのトラフィック量を見たことあれば、エシュロンなんてそれこそ夢見がちな妄想。 やるにしてもせいぜいルートDNSより下の、一部の地域ネットワーク内でそれぞれのサーバに分散してエシュロンとやらを仕掛けて特定のキーワードを拾う程度が限界。 実際エシュロンとやらがあるのか知らんが、あるならそんなとこ。 クラウドで全部流れたらもっと無理。 全クラウド業者に協力させるわけか? 多数のSEまで買収して? よく秘密が漏れないな。 全世界なんて冗談じゃない。 アポロも9.11も地震兵器もそうだけど、反米陰謀論者って基本的に科学的な知識も頭も足りてない馬鹿だよな。 そして「アメリカは飛び抜けた科学力で何でもできる」「アメリカ人は決して国を裏切らない」というアメリカ崇拝の裏返しでもあることにも気づいてないアホでもある。
電源を逆挿ししてもうた・・・白い煙が・・・オワタ・・・
SSうp
>>906 どこが文系なんだよ?
吉崎 栄泰氏は札幌医科大学卒業の医師だぞ。
現在、北海道帯広市の黒澤病院の院長先生だぞ。
もう一方の奥村氏は現三重大教授で出身は名古屋大学物理学科。
二人共バリバリの理系だろ?
おまえらスレタイ見れやカスー
値下げまだ?
高価だが信頼性が高く高パフォーマンス、ただし保証の無いHGSTを買うか。 安価で信頼性が低い、だたし保証があるので短期間の故障を覚悟で海門やWDを買うか。 めちゃくちゃ迷ってる・・・
つかツクモにDT01ACA300来てるじゃん! 5年延長付けて2本買った。
日記帳にかけカス
うるせぇ死ねです^^
お前が死ねカス
WDを買うなら緑は選択肢に入らないしな そうすると安くも無いわけだが
昨日チェックした時は200と300はなかった みんな99でしか買わないみたいだな リテールなかった昔にもどったのか
バルクHDDをプチプチにも包まずに、帯電防止袋だけで 重ねているような店じゃ怖くて買えない昔に戻ったのか
日本の都道府県間を接続してるIIJや、富士通クラウドのSEは大変だな。 フリーな帯域を確認してみると、見慣れぬIPアドレスへ大量にデータが送信されてる。 ローカル側で暗号化されてるクラウドの鍵を逆算で解けるNSAの超スパコンへと送られているのだ…。 不審なデーモンechelondがネットワークやストレージアクセスを占有してても見て見ぬ振りをしなきゃいけない。 顧客から「遅い」や「繋がらない」とクレームの嵐。 しかしechelondのことを喋れば事故や自殺に見せかけて殺される。 運悪くWindowsサーバなんて使ってたら頻繁にechelon.exeサービスが落ちるだろうから、闇の組織からも苦情が来る。 通りでSEに自殺者が多いわけだ。 てっきり1日21時間労働に原因があるかと思い込んでた。
HGSTが東芝に出してるのはいわばOEMだよね。 前に、東芝は品質に厳しいんです と中の人のようなレスがあった気がしたけど。 リテール保証ないのは悲しいとこだけど、高品質で壊れなければそれはそれで買いかもね。 レビュー見てるとサイレントシークとやらが効いてるのか静かだってのが多いし。
OEMじゃないよ
>>941 生産設備丸ごと売りに出したからOEMじゃないよ
そうしないとWDがHGST買うことを欧州が承認しなかったから
>>942-943 そうなんだよね。だからわからないんだよね。
東芝に完全移管してるのなら、HGSTのブランドをラベルに書く行為がわからないんだけど。
HGSTが作ってるのか?
1TBプラッタの知的財産権の関係なのか?
>>944 HGSTもIBMから変わった直後は同じ型番でHDD売ってただろ
>>944 移管したばかりの時には
前のブランドも書いておくと
そのことを知らない人や会社に通りが良い
消すのは十分に広まってからでも遅くはない
LenovoがThinkPad買った後しばらくはIBMブランドで売ってたようなもん
どれくらいの期間だか忘れたけど一定期間は名前を残しておくってのもなかったっけ
>>939 バルクとは本来そういうものだ嫌なら買うな!みたいな雰囲気あったな。
5年保証費1,050/1本だが安心を買ってると思えば安いもんだ。
この先WDと東芝両方にHGST名が入るのけ?
東芝は次のモデルからは単独型番で出しそうな気がするが
買収されたHGSTは、以前と同じ開発陣で以前と変わらぬクオリティなの?
>>948 ツクモの保証規定ちゃんと読んだほうがいいぞ
>>952 見た見た。
保証額が減産されてく方式なんだね。
それでも2年目まで50%保証されるならいいかなって思って付けた。
3年目はその時に出回ってるHDDと保証額との比較で買い換えを検討すればいいかなって。
まぁ引退させるまで壊れないのが一番いいけれど。
ツクモは延長保証はもちろんだけど、それより恵安1年保証が魅力的
WD10EACSの4プラ、当時2万円で購入したものだけど 99の延長保証5年目に突入してます。今壊れると4000ポイント戻ってくるようですw
壊れてくれれば保証代金が返ってくるなw
壊れて欲しいのか? それってどうなのよ?
シー・アイ・エー 週末の台数限定特価あるが、エシュロンに見つかると闇の組織に買い占められるから貼るのやめとく
テンプレのWD製ツールのData Lifeguard Diagnosticsと 海門のSeaToolsとどっちがいいんですかね? ぱっと見win版の情報量が多いのはseatoolsだけど
なんでも使えればいいんでない? ちなみにオレは99で、DLGとSMARTで不良認定交換してもらった経験あるけど
ツクモのDT01ACA300はもう売り切れそうだな。 土日特価だし、朝までもたんかな?
倉庫のWDに不良セクター出たから、夜中に慌てて在庫最後の1個を注文した。 WD壊す人のことちょっと馬鹿にしてたけど、まさか自分のHDDに起こるとは。 あんまり使ってない倉庫使用なのに・・・ orz
どのメーカーだって壊れる時は壊れるけど、WDや海門は壊れるのが早い。 三年前に買ったHGSTは何のエラーもなく動き続けてるけど、 俺史上、こんなに安定してるHDDは初めて。
最近のHGSTはまじ壊れやすくて参るわ 1年に1回のペースで0S03191が壊れる 買って2年だがもう2回もRMA出したぞw このHDD結構RMA出す報告多いしなぁ 3年前と2年前に買った500Gは全く壊れる気配ないんだけどなー
DTLA時代からすれば神レベル
1TBプラッタになってから脆弱になった気がするな WDは昔からよく壊れたけど
WDは今も昔も安かろう悪かろうの代名詞だからね
やっとOSO3224でAPRILじゃないブツ来た しかし2012MAY あんま変わらんと思ったが、天板の加工がボロくなっとる! エッジ尖ってるし色々ケチッとるなぁ
去年の洪水前に買ったOSO3224は問題なしだな
OSOって新型?
久しぶりにHDD買ったのでケーブルも買おうとしたら、売ってるのラッチ付きばっかじゃん・・・
>>972 ラッチ無しも普通に売ってるが…
大抵同じのでも数百円の違いで有り無し両方あるぞ
まあたまたまおまいさんの見た店が扱ってなかった可能性もあるが
>>972 ラッチ付きのほうが、お勧めなんだけど、何か問題でもあったのか?
早く次スレ立てろ文系
ラッチ付きはラッチないと思って引っ張ってあぼ~んだから おすすめしないけどな
>>977 それは注意不足の馬鹿がやる事.
HDDも大切に扱わないとな.
>>979 誰が上手いこと…。
好みについてとやかく言う気はないよ。
経年劣化とか抜き差しのし過ぎで、コネクターのプラスチックが変形して、
接触が悪くなることがあるから、注意して使ってください。
ケーブルが120センチあると仕事が捗るんだけどなぁ。
PATAの時みたいに、規格外ケーブルとかないのか?
>>973 いや売ってるんだけど在庫数が少ねぇ。
>>975 狭い所だと抜きにくいじゃん。
特にM/B側のコネクタって密集してるし。
つかラッチがコネクタのプラに噛んじゃって、抜けなくて困った事ある。
ラッチなんか無くても不意に抜けたりしないし、無い方が余計なトラブルを招かなくて済む。
おいおい、ラウンドケーブルとかあるのかよ、便利そう。 DT01ACA300静かだね。 0S02601が結構元気な音を立てるから特にそう感じる。 最近のHITACHI製品ってこうなの?
ラウンドケーブルは商品ごとの配線のし易さにかなり差がある とりあえず親和の銀色の太い奴は安売りでも買わないことを薦める
親和の銀色のものは何が不都合だった? 最近はマザボ付属のケーブルもラッチ付きなことがあるけど、 ラッチが付いてると従来品より品質が良いんじゃないかと錯覚起こして困る。
>>986 とにかく硬くて曲げ辛い
あれなら普通のフラットケーブルの方がまし
とくにこれからの季節はHDD側のSATA端子の強度が心配に
なるくらい硬い
あー固さね。 親和は黒の柔らかいものしか持ってないんだけど、 最近買ったOwlteckの銀色(メッシュ状)のは固いけど曲げたら曲げた形を保持してくれるから それはそれで悪くない気がしたわ。
また急に寒いね・・・ 稼働中のHDDがよく冷えてるわ
Ainexの超SOFTラウンドケーブルはどうだろ?
>>990 普通に使えてる
自分だけかもだがSSDはラッチがきいてない
たしかオウルのページで駄目って書かれてたから興味あるなら見てから考えてみては
>>993 えー、こんなの見たら。。。
あのコイルみたいなのから出てるノイズって通常使用のレベルで発生するものなのか?
まぁ遮蔽できるに越した事はないが。
連投スマン、書いてあったわ。 ※今回行った検証方法は通常の使用方法では絶対発生しない方法でかなり 強力なノイズをかけています。実際の使い方ではここまで差が出ることは ありませんのでご了承ください(_ _) 実用では影響受けても誤差レベルかね。
埋
め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread