【SAMSUNG】サムスン SSD Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
SAMSUNG製のSSDを語るスレです。

HDD事業は2011年12月に米Seagate社へ売却し、サポートを含め同社へ統合されました。
そのため当スレでもそれに倣いSeagateスレへ移管しました。

SAMSUNG SSD(日本語)
http://japan.samsung.com/consumer/computersperipherals/ssd/ssd/
SAMSUNG Memory & Storage(英語)
http://www.samsung.com/us/business/storage-memory/
ITGマーケティング(販売特約店)
http://www.itgm.co.jp/

■前スレ
【SAMSUNG】サムスン SSD Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340032559/

■SSDのファームウェアアップデート
>>2
■過去スレ
>>3-5
2Socket774:2012/08/27(月) 18:25:06.50 ID:li4g/mXg
■SSDのファームウェアアップデート (仮)
公式のMagician Toolを使う。

ダウンロードはここの「Manuals & Downloads」タブ=>
「Software」タブをクリック。
http://www.samsung.com/us/support/owners/product/MZ-7PC064D/AM

使用例
http://www.storagereview.com/samsung_ssd_firmware_upgrade_guide

※Magician ToolはMacとLinuxには対応していません。
http://www.samsung.com/us/support/SupportOwnersFAQPopup.do?faq_id=FAQ00000250&fm_seq=418

// ここから先は誰か知ってる人頼む
MacもしくはWindowsの場合は〜
3Socket774:2012/08/27(月) 18:27:08.14 ID:li4g/mXg
■過去スレ 1
★★★【Samsung総合スレッド】★★★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055080003/
SAMSUNGサムスンHD友の会2チョン
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077617102/
Samsung・サムスンHDD友の会・3チョン・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104977061/
【静音】Samsung・サムスンHDD友の会・4さま・
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147357545/
【低発熱】Samsung・サムスンHDD友の会・5さま・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172014548/
【静穏・快適】Samsung・サムスンHDD友の会・6さま・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186783337/
Samsung サムスンHDD友の会 7さま
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200328372/
Samsung サムスンHDD友の会 8はにはにちゃん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207331298/
【静音】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 9ちゃん
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217270978/
Samsung サムスンHDD,SSD友の会 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225678617/
Samsung サムスンHDD,SSD友の会 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232439444/
【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 12【緑】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235113787/
【エコ】Samsung サムスンHDD,SSD友の会 13【グリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238945585/
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会14【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244336629/
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会15【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247339111/
4Socket774:2012/08/27(月) 18:27:46.55 ID:li4g/mXg
■過去スレ 2
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会16【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251168906/
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会17【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256700014/
【安ィ速ィ】SamsungサムスンHDD,SSD友の会18【エコ静】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264592201/
【静音】SamsungサムスンHDD,SSD友の会19【省電力】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269774742/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276671180/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292046626/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300220276/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305824266/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340032559/
5Socket774:2012/08/27(月) 18:30:45.22 ID:li4g/mXg
SSDに関係のない書き込みは自重してくださいね〜
6Socket774:2012/08/27(月) 18:43:09.78 ID:kFKs+e3A
【悲報】サムスン株 暴落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346030766/

泥棒サムチョンオワタざまぁw
7Socket774:2012/08/27(月) 23:07:19.60 ID:67v9E3th
もう少し、売り上げや純利益、内部留保のこと理解してから書き込むとかね。
全額支払ったところで、Samsungにとってはかゆいくらいなものなんだけど。
8Socket774:2012/08/27(月) 23:13:45.53 ID:LGi/2bo1
サムスンがどうなろうと知ったこっちゃないが、払うことよりも
今後それで商売できなくなることのほうがでかいだろ
9Socket774:2012/08/27(月) 23:36:13.36 ID:rg3VbDbw
もう少し、判決の内容見た方がいいと思うけどね。故意だと認められれば額は三倍で
しかも賠償し終えるまで販売差し止めだから新たな利益も得られない。
10Socket774:2012/08/27(月) 23:43:54.24 ID:futuE8ue


朝鮮人とは関わらない
韓国製品は買わない




当たり前
11Socket774:2012/08/28(火) 00:08:16.08 ID:Pjh/AWU6
>>7
あんたこそ経済も経営も商売も、なーんもわかってねーなw
12Socket774:2012/08/28(火) 00:22:46.42 ID:XeAsmB1X
キムチワルイニダ
13Socket774:2012/08/28(火) 00:56:32.25 ID:1QAxHq+4
>>9
過去機種なんだから売れなくなったところで痛くもかゆくもない。
14Socket774:2012/08/28(火) 06:35:50.85 ID:qazs4Fjq
これでパクリならWin大丈夫だな 劣化パクリだし
いまだにファイルがリアルタイム検索できない
無料のiTunes以下だし
15Socket774:2012/08/28(火) 08:54:09.88 ID:n+nrUhpx
ギャラクシーとかスマホ買う奴なんてアホだろw
16Socket774:2012/08/28(火) 08:55:38.10 ID:zROLrlRl
>>13
現行機種も新機種も全部だよ。
17Socket774:2012/08/28(火) 08:56:07.25 ID:97NRZgLU
韓国と戦争しよう
誤った宥和策が招いた悲劇
18Socket774:2012/08/28(火) 11:50:10.20 ID:qazs4Fjq
右翼に洗脳されてるだけだな 
お隣に全く興味ないわ 歴史とかアホみたいに詳しいヤツいるよな
どんだけ好きなん 
19Socket774:2012/08/28(火) 11:55:38.81 ID:zROLrlRl
どっちにしろサムチョンは詰んでる
20Socket774:2012/08/28(火) 12:35:53.39 ID:xMezzdN+
サムスン株急落9500億円吹き飛ぶ…訴訟敗北
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120827-OYT1T00964.htm?from=top
【経済】サムスン株が急落 米特許評決で一時8%安★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346083452/
サムスン株が帝国ホテルの車のように落っこちて、米アップルに敗北
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/08/blog-post_28.html#more

米アップル:サムスンのスマホ8機種の米販売差し止め請求
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9FFCT6S972801.html

サムスン敗訴でドコモのスマフォが中華製に切り替わる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346117888/
#サムチョン脂肪を受け急遽ピンチヒッター召喚
21Socket774:2012/08/28(火) 13:52:47.97 ID:1QAxHq+4
>>16
ウソ付くな。ちゃんとソース見ろよ。
22Socket774:2012/08/28(火) 14:12:19.04 ID:HYGDPVp3
アップルの特許を侵害している携帯はすべて販売を差し止める事ができる。
むしろ特許侵害の泥棒携帯の新機種の販売に妨害が入らないなんていう方が妄想
23Socket774:2012/08/28(火) 18:38:01.44 ID:Nd69qoyY
ネトウヨが論理破綻を起こしていたので、今度はソース付きで論破しよう

どのメーカーもコントローラーが古いのがトラブルの原因
SSDの性能はコントローラーに左右されるので当然だが。
サムチョンは独自設計のコントローラー載せてるから
他のメーカーのような不具合には見舞われない

>ほとんどのSSDは、外販向け汎用コントローラーを採用してますが、
>我々は自社製コントローラーにこだわっており、
>今回のSSD 830には『MCX』という専用コントローラーを開発しました。
http://ascii.jp/elem/000/000/701/701333/index-2.html

ホィ、論破
ネトウヨと在日は息をするように嘘を吐く
24Socket774:2012/08/28(火) 18:41:06.07 ID:Nd69qoyY
>>6
株暴落どころでなくて、アメリカ国内でのサムチョン製品の販売すべて差し止めだってよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120828/k10014585751000.html
25Socket774:2012/08/28(火) 18:47:00.24 ID:Nd69qoyY
>>8
韓国は外貨準備高ほぼゼロだから、10億ドルもの外貨が
賠償金として国外へ流出する事は想像以上に深刻で
貿易の決済不能どころか通貨危機の再来を招く恐れもある
しかもスワップ協定破棄で日本の支援は期待出来ない
26Socket774:2012/08/28(火) 18:50:55.77 ID:Nd69qoyY
※参考 韓国の国家予算は東京都以下、国家経済力は日米以上の格差がある。ライバルですらない。
27Socket774:2012/08/28(火) 18:59:45.05 ID:2wvKJIWs
>>23
その専用コントローラーが致命的な不具合を抱えたまま出荷されてたんだけどね。
28Socket774:2012/08/28(火) 19:01:21.83 ID:zpA3XJUA
じょbsりんごのおかげで、6kクラスの太陽光発電が導入できるくらいopでもうかったよ
自動売買ソフトじゃ、多い月でも精々ハイエンドビデオカードが買えるだったのに
29Socket774:2012/08/28(火) 19:02:09.71 ID:zpA3XJUA
すんまそん、ごばくったorz
30Socket774:2012/08/28(火) 19:34:36.77 ID:1QAxHq+4
>>22
いつまでウソを積み重ねる気かね?
31Socket774:2012/08/28(火) 19:36:41.65 ID:1QAxHq+4
>>25
>韓国は外貨準備高ほぼゼロだから、

本当にウソばかりだね。

というか、ハン板からの出張もここまでレベルが落ちたかと思うと、
逆に情けなくなってくるよ。政治思想板でごたごたやってた頃は
まだきちんとソース主義を標榜してたのに。
32Socket774:2012/08/28(火) 19:55:46.13 ID:2wvKJIWs
と、願望と現実の区別のつかない在チョンであったとさ。
ちゃんちゃん
33Socket774:2012/08/28(火) 21:36:02.28 ID:PGb59Nri
34Socket774:2012/08/28(火) 21:54:02.79 ID:2wvKJIWs
【韓国】敗訴の影響か…サムスン「ギャラクシーS3」の販売価格が4分の1に[08/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346157150/

焦点:特許訴訟に敗れたサムスン、誤算が招いた最悪の結末  
2012年 08月 28日 12:06 JST
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE87R02A20120828

裁判に関して言えば、サムスン側の弁護人には読み違いがあった。アップル寄りの
評決は市場競争に悪影響を与えると読んでいたが、実際に陪審員たちが重視したの
は、アップルが訴えていた「イノベーションの保護」。結果的に陪審団は、ほぼ全
面的にアップルの主張を認める形となった。

サムスンはアップルの特許6件を侵害した───。これが今月24日に陪審員が下
した判断だった。サムスンの主張はほぼ何一つ聞き入れられなかった。
同社はすでに、訴訟を継続する意向を示している。控訴すれば、仮に製品の販売が
差し止められたとしても、それを遅らせることができるかもしれず、新製品を販売
するための時間稼ぎもできるだろう。

だが、アップルは今や明確な司法判断を得たのだ。今回の評決は、同社が何よりも
重要視している知的財産の価値を司法も認めたということに他ならない。
35Socket774:2012/08/28(火) 23:18:50.33 ID:n+nrUhpx
さぁ14号もいざ韓国へ出発だ!!!
36Socket774:2012/08/29(水) 09:01:32.23 ID:X57/dkcZ
>>34
そうやってコピペ繰り返すのも「パクリ」なんだけど、自分がやるのはいいの?
37Socket774:2012/08/29(水) 10:36:02.06 ID:Y+pfrxu/
在日の分際で日本語を使うのも2chに書き込むのもパクリだ。消えろ。
38Socket774:2012/08/29(水) 18:40:34.89 ID:aB+S7GR5
>>27
ソースがないので却下します
ネトウヨに欠けてるのは持論を裏付けるソースだよ

>>31
嘘でないことはソースによってすでに証明済み
韓国の外貨準備高は実質ゼロ
http://blog.livedoor.jp/prince21/archives/1768813.html

なぜ通貨スワップで信用保証をしてもらう必要があるんだ?
だいたい韓国の通貨危機はなぜ起きたと思ってるんだ?
外貨ゼロで貿易の決済も出来ず国民に金歯の供出までさせたんだぞw
39Socket774:2012/08/29(水) 18:51:53.65 ID:nG1U9P7/
>>38
前スレにも書いた、致命的かどうかは個人の判断に任せるが

現在は解決済、830の出荷時のバグ
・[クリティカル]ハイバネ復帰時に不安定になる(BSoDやハングアップ)
・[互換性]いくつかの外付けHDDケース、ノートPCの互換性の問題(パーティションエラー問題※詳細不明)
・[改善点]信頼性の向上(電源喪失時の処理を改善)

ソースが必須らしいので追加
ファクトリーロードのCXM01B1Qの時点での不具合が上記
CXM02B1Qにて上記不具合を修正済、現在の出荷分はこれ以降のFWを搭載と思われる
http://downloadcenter.samsung.com/content/FM/201201/20120119180726347/Samsung_SSD_830_Series_Firmware_release_Note_-_CXM03B1Q_EN.pdf
40Socket774:2012/08/29(水) 19:13:04.40 ID:X57/dkcZ
>>38
そういうのをソースとは言わないでしょw
マジで君みたいな人ばかりになっちゃったの?
41Socket774:2012/08/29(水) 19:23:37.75 ID:MD7heCg7
>>38
常識レベルの知識もなくSSDスレで偉そうにすんなよw
サムチョンSSDのバグくらい知っとけw

ムーディーズ 特許訴訟敗訴のサムスンに否定的評価
http://japanese.joins.com/article/384/158384.html?servcode=300§code=300ad

【モバイル/米国】サムスン製品の恒久的販売差し止め申請、12月6日に審問=判事[12/08/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346207818/
サムチョンはますます死に体やのうwwwwwwwwww
今夜のメシもうまいwwwwwww
42Socket774:2012/08/29(水) 19:31:39.31 ID:X57/dkcZ
修正されてるじゃん。
43Socket774:2012/08/30(木) 01:07:54.14 ID:/U/k+G1d
>>39
解決してりゃいいんじゃないの?
他のはプチフリ再発したりして酷い事になってる
今どきプチフリって…
44Socket774:2012/08/30(木) 01:12:16.34 ID:/U/k+G1d
>>40
不満ならソースをもって論理的に反論してくださいね
ソースも用意できない君は論外ですよ?

>>41
バグの話してるのに特許問題のソース出して何がしたいの?
そもそも自分もサムチョンのSSD使ってるくせによく言うわ
やはり俺の方が知識も上だから偉そうな顔させてもらうよ


圧勝
45Socket774:2012/08/30(木) 02:21:28.35 ID:iCECmKA+
>>44
ソースじゃないものを「ソースだ!」ってドヤ顔されてもね。
46Socket774:2012/08/30(木) 02:39:26.03 ID:338rXyL1
>>43
そんなバグ出してるレベルだからほかにどんな潜在的なバグを抱えているやら・・・
それに他者と違ってサムチョンは年々「不具合が増えてる」
他者は新機種ほど不具合は減ってるのに・・・
47Socket774:2012/08/30(木) 02:40:00.47 ID:338rXyL1
【韓国経済】韓国の住宅・株式取引2〜3割減少 資産デフレ懸念[08/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346240946/

【韓国経済】サンチュの価格が豚肉の5倍になるなど野菜が急騰 猛暑と台風の影響[08/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346242095/

サムスンが裁判で負けた費用1億枚の5セントで支払い
http://techspy.com/news/1069640/samsung-pays-apple-1-billion-sending-30-trucks-full-of-5-cents-coins

【韓国暴走】 現存する日本の企業299社を「戦犯企業」として公表 韓国での事業を制限する可能性も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346243228/

海外への知的財産権使用料 上半期に過去最高=韓国
http://japanese.joins.com/article/357/158357.html?servcode=300§code=320

48Socket774:2012/08/30(木) 08:54:39.01 ID:iCECmKA+
>>46
>それに他者と違ってサムチョンは年々「不具合が増えてる」

それこそ根拠がなかろうよw
49Socket774:2012/08/30(木) 10:14:49.00 ID:/U/k+G1d
>>45
いや完全にソースだし、ソースも出さずに否定する君は論外だし
そもそもそんな問題製品ならなぜ君はサムチョンSSDを使うのか

>>46
いや前述のコントローラーの件で他メーカーは今も不具合だらけ
唯一ノントラブルでバグもなく普通に動いてるのがサムチョンだ
50Socket774:2012/08/30(木) 10:44:01.14 ID:2KEL2xtc
ネットブック用なんだけど、消費電力が高くて発熱が相当あるって本当ですか?
7ミリだから熱を逃がしやすいと思ったのですが、ネットブックには最適でしょうか?
51Socket774:2012/08/30(木) 10:45:04.13 ID:iCECmKA+
>>49
ブログの書き込みがソース?
えーw
52Socket774:2012/08/30(木) 10:45:46.64 ID:iCECmKA+
>>50
んなわけないじゃん。だったらもっと薄いウルトラブックとかに
載せられないでしょ?
53Socket774:2012/08/30(木) 11:26:02.32 ID:338rXyL1
>>48
SLC時代の各機種・・・完全鉄板
PM800・・・途中でTrim追加、速度低下大以外特に不具合無し
PM810・・・マイナーバグ解消のファームアップ回数多し、途中でSMART項目削られる
PM830・・・>>39のような致命的バグを抱えたままリリースされる ズサン

な?現実に新機種程不具合が増えてるんだよ。
次の機種はさらに不具合抱えてるかもね〜そもそも出ないか?
未だに高コストの2xnm台後半のPM830売ってるし価格競争力が低いのにダンピングでむりくり安く売ってる
(IMFTは20nmが出始め採用機種がぽつぽつ出てきてて、東芝は19nmメインになっていてM5Pが採用)
から相当無理してるよ〜
54Socket774:2012/08/30(木) 11:55:46.25 ID:JOUu5gbq
ストレージにおける致命的バグっていうのはデータが消えたり全く認識しなくなる、もしくはファームで対処できない不具合を言うんだよ
>>39なんて例えその不具合が発生してもデータが消えるわけじゃないしファームアップで解消可能でしょ
5184時間以上使用すると無反応になるといID:338rXyL1基準での致命的バグを出したm4でもファームアップで不具合解消後は特に問題視されてないだろ
55Socket774:2012/08/30(木) 12:07:41.95 ID:338rXyL1
正常動作しない時点で致命的だろ。
m4にしろC300にしろ正常動作しない不具合抱えてたんだからMicronのずさんさは大層なもんだ。
しかも問題はサムチョンの不具合は新機種程に深刻なものになってきてるって事だな。
56Socket774:2012/08/30(木) 12:12:52.38 ID:u1MVH+sB
バグだらけのSSD使用してる情弱が居ると聞いて
57Socket774:2012/08/30(木) 12:49:26.26 ID:iCECmKA+
>>53
だから修正されてるじゃんw
なんでそれを無視してるの?
58Socket774:2012/08/30(木) 12:55:26.38 ID:338rXyL1
>>57
話は単純。
未発見のバグが潜んでいると想定しないといけないのが現状のSSD業界。
より不具合の少ないSSDが欲しければ、十分な検証をしているメーカーのSSDを買うしかない。
その点サムチョンは比較的不具合の多いメーカーであり、出荷前の検証が十分ではない。
不具合が少ないSSDが欲しければ東芝かプレクしかない。

他にもPM830にはパフォーマンス的に目立った点もないし消費電力も高いし格安でもない。
何一つ光るものが無いSSDに過ぎない。それを異常に持ち上げてる連中は精神異常者だろうね。
59Socket774:2012/08/30(木) 12:56:57.54 ID:iCECmKA+
つうか、こんな歴史の浅いデバイスで不具合があったからどうたらこうたら、
なんて言ってたら自作PCなんて使ってられないだろうに。
了見の狭いやつだなあ。

そもそもなんでそんな嫌いな機種のスレに出張してくるんだか。
しつこくプレクを進めるところを見ると、あっちの信者かね?

基地外をひとり引き取ってもらうよう、お願いしてみるか。
60Socket774:2012/08/30(木) 13:03:39.50 ID:338rXyL1
>>59
>こんな歴史の浅いデバイスで不具合があったからどうたらこうたら、なんて言ってたら
全てのメーカーが不具合抱えているならともかく、実害ゼロの東芝・プレクがある以上は
不具合があるSSDはかなり冷めた目で見られるのは当然だろうに。

>自作PCなんて使ってられないだろうに。了見の狭いやつだなあ。
自作している奴が全員ポンコツPCを楽しく使ってるとでも思ってるのかな?了見の狭いやつだなぁ。
壊れたら困る用途で使っている奴、人に渡すから不具合を抱えてたら困る場合、データだけは消えたら困る奴、
メーカーPCよりもよりも高い安定動作を狙って組む奴、自作の目的は色々。
いつぶっ壊れてもいい用途にしても、OCZのSSDの方がより弄り甲斐があるしね。
安さならシリコンパワーが圧倒的。サムチョンの売りなんてものはほとんど無い。
61Socket774:2012/08/30(木) 13:31:45.06 ID:3c1JzyAr
>>59が厄介払いされててワロタ
他スレ荒らしてんじゃねーよ屑w
62Socket774:2012/08/30(木) 13:36:57.55 ID:iCECmKA+
嵐は放置でお願いしますってさ。
君はあっちから見ても嵐だって。よかったね。
63Socket774:2012/08/30(木) 13:41:42.12 ID:CCWZRT8d
>>61
芝厨の巣には引取り依頼してないし、ただ単にアンチプレクだろうなぁ
64Socket774:2012/08/30(木) 13:43:04.30 ID:cJ3tlnRA
>何一つ光るものが無いSSDに過ぎない

128で言えば現状7k代で書き込みも速いで最強だと思うがね
他は砂力だったり書き遅いm4やm5sとかだしな
65Socket774:2012/08/30(木) 18:18:01.35 ID:j2bmAvTY
8月中はどれも値段下がらなかった
これが下限だろうか

128GB 8000円弱
256GB 16000円前後
66Socket774:2012/08/30(木) 18:21:53.57 ID:6hZk2ClW
M5Pでさえ不具合出ているのにMZ-7を貶める意味があるのかと
67Socket774:2012/08/30(木) 18:24:31.96 ID:RzRKpS+X
PM830の不具合→公式発表がソース
M5Pの不具合???→2chがソース(笑)

この全く信憑性が異なる二つの情報を同列に考えてしまう程度の低能が支持するSSDはサムチョン!
68Socket774:2012/08/30(木) 22:41:58.00 ID:/U/k+G1d
やはりネトウヨは頭が悪いね
嫌なら使わなければいいのに

サムチョンのSSD使っている時点でネトウヨは売国奴確定だよ
69Socket774:2012/08/31(金) 00:41:32.13 ID:TOUkKclC
【民団新聞】慶尚南道「日本村」は在日同胞を最優先、津波や放射能への恐怖から問い合わせ増加[08/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346252252/

サムスン会長が持つ世界で4台しか存在しない20億円のフェラーリは盗難車。FBIが捜査
http://ferrarinews.blog72.fc2.com/blog-entry-3230.html
70Socket774:2012/08/31(金) 01:20:58.42 ID:emiXjm0Y
>>65
830の128GBはアキバのツクモで先週末に決算セール7280円でやってた。
それにつられて7千円台半ばで出してる店もいくつかあった様な気がする。
9月になる今週末はツクモもソフマップも決算後になるから、8000円弱の
値段に戻るんだろうな。
71Socket774:2012/08/31(金) 05:04:58.63 ID:wXRtLeTX
CPUがじわっと下がってるからSSDも引っ張られて下がらないかな
まぁ半年も経つ頃には、がばーん!と下がってると思うけど
72Socket774:2012/08/31(金) 11:45:09.06 ID:fAH3+TEG
>>69は他スレで白痴なのに煽って返り討ちにされたなw
半島関連のスレで馴れ合いしてればいいものを
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346146460/98-100
73Socket774:2012/08/31(金) 12:57:39.23 ID:Vg6/w+Mt
>>72
吹いたw
アホすぎる
74Socket774:2012/08/31(金) 20:35:17.73 ID:ZWya2dKf
インテルとAMDで速度差とかあります?
ママン絡みとかで
75Socket774:2012/08/31(金) 23:03:05.81 ID:9/lOuTGq
今はそういうのないんじゃない?
76Socket774:2012/09/01(土) 00:10:43.96 ID:itEM9QpD
買ったつもりが、買う権利を売ったんです。とか言われても困るしなぁ



やっぱいらねぇ
77Socket774:2012/09/01(土) 02:50:35.39 ID:iew/wAOY
>>76
クソわろwwwwwww

俺がサムチョンSSD買っておいてこんな事を言うのもなんだが、
SSD他、コンピューター部品は戦略物資に指定されてるので、
有事の際はリモートでロックかけられて使えなくなりゃしないかと
韓国だって自国の部品が搭載された兵器で攻撃されたかないだろ
逆に日本の場合だって、やはり安全策を講じておこうと思うはず

昔アメリカとイランが革命を境に敵対関係になった時は
アメリカ製の戦闘機やミサイルなどを使わせないよう
そういったサイバー攻撃みたいな事をした記憶がある
湾岸戦争の時もやはりそういう小細工が実際に行われた

78Socket774:2012/09/01(土) 08:41:15.53 ID:y3+fcvme
まったく意味が分からなかったが、嫌韓厨の間ではなにか通じ合う物がある様だ。
79Socket774:2012/09/01(土) 13:22:22.20 ID:vvQkb4Nf
生粋の日本人朝鮮が好きな奴って居るの?全員嫌いだよ。
朝鮮が好きな奴なんて朝鮮人くらいだろ。
80<ヽ`∀´>:2012/09/01(土) 14:24:26.66 ID:l4GJ5C1x
ウェーハッハッハ
81Socket774:2012/09/01(土) 14:30:42.67 ID:oawJM7bf
128Gはもういらないので、256Gをはやく12800円程度にしてくれ。
82<ヽ`∀´>:2012/09/01(土) 14:53:29.79 ID:l4GJ5C1x
むしろ9800円ぐらいに汁
スワップ廃止でウォン爆安になるから十分に利益がでるニダ
83<ヽ`∀´>:2012/09/01(土) 16:52:01.39 ID:l4GJ5C1x
デームッパ ミンゾクッ どどんがどんどん
デームッパ ミンゾクッ どどんがどんどん
デームッパ ミンゾクッ どどんがどんどん 
デームッパ ミンゾクッ どどんがどんどん
84Socket774:2012/09/01(土) 17:28:41.52 ID:iew/wAOY
>>78
開発者が秘密の機能を埋め込んでおく事は昔から頻繁に行われている
世間でもよく知られている事なので、知らないのはいささか問題

●設計開発段階で盛り込まれるバックドア
比較的多いのが、プログラムの開発者が意図的にそのような機能をプログラムに組み込み、そのバックドアを持つソフトウェア製品や、それを含んだハードウェア製品が販売されてしまう場合である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/バックドア
85Socket774:2012/09/01(土) 17:29:43.88 ID:iew/wAOY
>>81
すでにそれくらいの値段で売られてるよ
すぐ買って来い
86Socket774:2012/09/01(土) 18:04:03.01 ID:y3+fcvme
>>84
バックドアの話なんかわかっとるわw
76に77の安価が付く理由になっとらんだろ。

本当に君たちは意味不明だね。
87Socket774:2012/09/01(土) 19:07:47.17 ID:oawJM7bf
>>85
マジで?どこで売ってる?まさか三年保証なしのやつのほうじゃじゃないよね?
88Socket774:2012/09/01(土) 22:51:24.27 ID:iew/wAOY
>>86
77は俺
89Socket774:2012/09/01(土) 23:30:44.77 ID:y3+fcvme
>>88
だから?
90Socket774:2012/09/02(日) 00:15:59.84 ID:Rs5rCCfF
>>88
90も俺
91<ヽ`∀´>:2012/09/02(日) 05:37:30.37 ID:2HsbdEOY
Intel 330が順当に値下がりしてきて価格被ったら一気に830売れなくなったニダ
謝罪と賠償を要求汁ニダ
92Socket774:2012/09/02(日) 09:06:09.95 ID:AqTuq7eY
512GBを3万円台中盤に設定してくれれば俺が830買うニダ
93Socket774:2012/09/02(日) 21:40:16.55 ID:J/J5LBLe
NANDメモリの大手なんだから、INTELなんて片手間メーカーに価格で負けちゃダメだよな
256GBの1万切りよろ>SAMSUNG
94<ヽ`∀´>:2012/09/03(月) 02:49:37.91 ID:WaKJ6GxC
価格しかなかったのに並ばれるとだめニダ
あと在日同胞のステマに情弱がだまされる以外に買う理由が無いニダ
95<ヽ`∀´>:2012/09/03(月) 11:48:36.14 ID:k2Wb2uDu
朴李で金をもうける

まさに韓国人は名は体を表す最高のミンジョクニダ
96Socket774:2012/09/03(月) 18:59:57.21 ID:bNM/AAU9
原爆2発も落とす基地外白人種族に負けられないだろ
アジア勢頑張れ 
97Socket774:2012/09/03(月) 20:08:46.71 ID:50AsLkBO
怒るアップル、調達「サムスン外し」 スマホ訴訟長期化、互いに備え
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120901/biz12090100170001-n1.htm
【知財】アップル、サムスンとの特許訴訟に最新機種『ギャラクシーS3/GALAXY S III』を"追加 " [09/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346481435/
http://jp.wsj.com/IT/node_505003

【韓国経済】韓国上場企業の4〜6月期純利益 前年比39%減[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346340225/

【米韓経済】米でまた韓国企業に先端繊維製品の販売を20年間禁止される厳しい判決 コーロンの繊維技術訴訟
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346422533/
98Socket774:2012/09/03(月) 21:14:50.49 ID:hDJQ5K0H
>>97
いつも思うんだが、なぜ訴訟相手の部品など使ってるんだろうね
しかも技術パクられたとあったら普通は即時取引停止するはずだが…
その点は領土問題を抱えながら通貨スワップを続ける日本も同じだが

ちなみに世界中で起こされている特許訴訟の八割は韓国相手のもの
99Socket774:2012/09/04(火) 01:18:43.74 ID:OfcrkJ6G
>>98
アップルは訴訟するつもりはなく、最後まで話し合いで解決するつもりだった。
サムスンが裁判を起こしてきたから受けざるを得なかった。
100Socket774:2012/09/04(火) 01:32:21.30 ID:ksYGQdDL
取引相手と争うなんて不毛過ぎるしな・・・
101Socket774:2012/09/04(火) 04:44:20.39 ID:T9WdJDwl
◆さらば韓国。愚かな隣国に感謝を捧ぐ。  MGRブログ H.24/08/25
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-1226.html#more

韓国というのは、知っての通りどうしようもない国ですから、放っておけば破綻します。というか、十年も前に一度破綻しました。
で、IMFによる介入を受け、韓国企業はドッカンドッカン潰され統合され、財閥企業になったりしました。
条件を飲まなければ金を融資しない!とやってる訳ですから、完全に脅迫です。
おまけに、そうして作られた財閥企業(サムスンや現代自動車)の半分近くもの株式が外国資本に乗っ取られ、
銀行なども凄まじい外国人資本比率となっています。酷い銀行だと100%外国人持ちという、ナニソレ状態(笑)

これを日本で例えるなら、「パナソニックとソニーと東芝を統合して出来た財閥企業の株式の50%が中国人に握られている」
みたいな状況なのです。俺だったらこう思うね。「日本終わったな」と。

という訳で、韓国はこの時点で既に終わっているのです。悪魔に富を貢ぐ構造が完成してしまっています。
これが、構造改革大好きな悪魔の手下の皆さま(新自由主義者)が目指している、最終到達地点なのです。
その証拠に、「外国資本に乗っ取られてもいいのか!?」と糾弾すると、新自由主義者の連中は
「自由な競争の結果、外国資本が勝ったのなら、それはそれで仕方がない」と言っています。
分かりやすいですね。悪魔の手先で間違いありません。

こんな悲劇的状況にあって、どうして韓国人が「サムスンの業績が絶好調!」とか言って喜んでられるのか、私には理解出来ません。
韓国人って、ホント馬鹿。そして、こんなオワコン企業を見て「日本の企業はサムスンを見習え!」などと書いていた新聞は・・・
もう、なんて言うか、本当に、もう・・・資本主義の悪魔の奴隷って感じですよねマジで。俺たちにも悪魔の家畜になれってか。
もちろん日本にも資本主義の悪魔は存在してまして、経団連などと言います。覚えておいてくださいね。
102Socket774:2012/09/04(火) 10:15:28.76 ID:vep9bflE
>>99
訴訟を起こしたのはアップルが先だろ。
その基地外じみたアップル原理主義はなんとかなんないの?
103Socket774:2012/09/04(火) 13:54:30.79 ID:7NrRra0G
サムスン、今度はWindows 8でOS Xのドックを模倣。裁判のこと、忘れちゃった...?
http://www.gizmodo.jp/2012/09/windows_8os_x.html

海外雇用増やすサムスン・現代自、国内雇用に影響懸念 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/04/2012090401027.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/04/2012090401027_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/09/04/2012090400944_0.jpg

【韓国経済】スタグフレーションが心配 韓国経済を支えてきた輸出に赤信号がともり、不況なのに物価上昇[09/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346673936/
104Socket774:2012/09/05(水) 00:52:12.58 ID:f5ubwZyi
花王「韓流ステマ工作に失敗して利益3割減った・・・」
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/3173/
【フジテレビ】 K-POP起用で露骨に視聴率が下がる
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1342137407/
フジテレビ子会社「去年から韓流αの視聴率が下がり不定期枠になってる。助けて」
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2696.html
【TV】異常な「韓流押し」で糾弾されデモをかけられて以来ついていないフジテレビ、低視聴率と不祥事で凋落
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339653852/

【中国経済】中国の景況感悪化、50割れ[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346594921/
105Socket774:2012/09/05(水) 01:53:57.12 ID:x4lB16rc
>>102
文句あるならITProに言ってくれ。
ちゃんと結果も報告してね。
106<ヽ`∀´>:2012/09/05(水) 03:49:02.32 ID:fr0/2/H+
デーンパミンゾク!
107Socket774:2012/09/05(水) 07:57:45.40 ID:DwTQEr3m
>>99
ブチ切れると開き直ってオウム返しで報復に出るのはいつもの事だな
盗人呼ばわりされると相手を盗人と罵り、強硬には超強硬で、とか…

さすが居直り国家、韓国
108Socket774:2012/09/05(水) 08:10:32.97 ID:OrztgTlR
>>105
完全に意味不明。IT Proが言えばそれが事実なのか。
そもそもいったいIT Proがどう関係するのかw
109Socket774:2012/09/05(水) 08:22:01.07 ID:DwTQEr3m
>>101
韓国人は報道管制で都合のいい事だけしか知らされていないし
マスコミは表面でしか物事を見られないから理解出来ないんだろう
日本と韓国では事情が全く異なるのだから比較対象にならんのだが

日本と違って市場の小さい韓国は日本以上に輸出に依存しており
国内市場だけでは商売が成り立たない脆弱な経済構造を抱えている
その頼みの綱の貿易も、日本に通貨スワップで支えてもらわねば
ウォンの信用も価値も低くて貿易の決済も出来ないという有り様だ

日本やアメリカの新自由主義を極端な形で遅れて始めたのが韓国
だから企業間の格差も日本以上に広がり大手以外全員負け組状態
その大手も資本を外国に握られ、韓国企業とは名ばかりの状態だ

マスコミは完全に忘れてるが、グローバル化を推し進めるあまり
海外に拠点まで移してしまうと経営幹部も資本も外国に握られて
やがて日本企業は乗っ取られてしまうと警鐘を鳴らしていたのに、
今まさにそうなってしまった韓国を見習えとは何言ってんだかな
110Socket774:2012/09/06(木) 08:56:25.23 ID:0ykrn4pR
さすがチョン、ハッカーにいくら払って顧客データ盗ませたんだろう・・・
111Socket774:2012/09/07(金) 04:12:26.44 ID:9jbIW1eQ
[FT]サムスン、中国工場で労働法違反か 敗訴に追い打ち
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV06001_W2A900C1000000/
ブラック企業サムスン 16歳前後の学生工員を雇い186時間の残業を課すなど中国で労働基準法違反
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346934141/

'無差別訴訟'アップル今度は公正委にサムスン提訴"標準特許権利乱用した"主張
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/06/0200000000AKR20120906027500002.HTML
"LGがOLED技術流出した"サムスン仮処分申請 営業秘密侵害1件当り10億ずつ請求
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/05/0200000000AKR20120905109100004.HTML

第2四半期GDP増加率、0.4%から0.3%へ下方修正…'良いものがない' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/06/2012090600895.html
今月電気料金最高5倍‘爆弾’
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002296351
http://imgnews.naver.net/image/081/2012/09/05/SSI_20120905024414_V_0810002296351_0_59_20120905034307.jpg

チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
女児バッグ詰め事件、やっぱり犯人は在日韓国人
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346936739/

【中国経済】中国:1500社余りの外為サービス利用を停止−資本流出対策か[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346766126/1
解放軍内の腐敗粛清 ブラックマネー大量流出
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/polity/2012-06-23/036242760764.html
112Socket774:2012/09/07(金) 04:55:19.18 ID:JUzYQRMO
サムスンの安価路線で世界に進出した企業力は純粋に凄い!
ただの穀物輸送から世界企業に発展させた凄さは顕在してる
どんなに糞みたいな民族でも優秀な人材は出る証明だね

しかしながらそれはあくまでグローバル意識の延長上であって
日本人や高購買層の意識としてはサムスンの低品質にどうしても妥協できん
特にサムスンの主力としてお茶の間に出てるPC・家電は
所詮安かろう悪かろうで常にリスクと隣り合わせの使い捨て状態
車で言うとチョン産こと日産車だね
安価で釣ってどんなに名や株価を上げようと
最終的には貧困層やリピート性の無い層にしか受け入れられないよ
世界的な不況が購買層の低質化と低需要を生み出し「安価」というグローバル意識が前倒しになっている
ただそんだけの話さ

ガラパゴスだの世界一シビアだの日本人は言われるが
結局その言葉自体「高品質」の象徴なんだよね
どんなに世界基準(笑)と異なろうが質の悪いものは使いたくないし
所詮は安価=貧困層の言い分でしかない

余談だけどサムスンがどんなに企業として実力があるとしても
それが南朝鮮人の価値を高めることにはならないし
「世界一嫌われている民族」の立ち位置は未来永劫不動(笑)
チョンが得意なサムスン推しを言い換えれば「サムスンの前線で働く南朝鮮人以外の南朝鮮人は皆屑ですよ」
と自分達で掲げていると言っても過言じゃない
まあいくらなんでもこれは分かると思うけど(笑)

チョンの悪い所は自分達に都合の悪い部分だけ聞こえないふりをして捏造で固めながら他者を突く所だから
どんなに説明しても理解はしないだろうね
サムスンの汚点はそこ
サムスンがアメリカや西洋企業の出だったら恐らくもっと上に行けてると思う
惜しい企業だ
113Socket774:2012/09/07(金) 06:06:37.88 ID:9jbIW1eQ
朝鮮企業は押しが強い。押しが強いハッタリが効く奴が一時的に注目を浴びるのと同じように一瞬注目を浴びる。
しかし、そういう奴はすぐにボロが出てすぐに壁にぶち当たる。今の朝鮮企業のようにね。
朝鮮企業は後先を考えていないから長続きしない。元々うまくいくやり方ではないし変な期待や妄想はしないように。
114Socket774:2012/09/07(金) 06:14:39.85 ID:qt45jG/r
>>111
BSで韓国KBSのニュースが毎日流れてるが、少女強姦の事件ばかりだ
そんな事件ばかりなのに、よく従軍慰安婦の話とか取り上げられるな、と
115Socket774:2012/09/07(金) 06:27:55.20 ID:qt45jG/r
>>112
Appleの方がよっぽどガラパゴスなのにな

Appleは独自企画のパソコンにスマホ、タブレットとガラパゴスの典型だけど、
自分とこしか作ってないから成功すれば丸儲け出来るのがガラパゴスの長所
世界標準とは真逆のガラパゴスは悪いわけではない事を見事に証明している

でも日本人は外国からガラパゴスはダメと言われるとすぐにその気になって
独自路線を捨てて世界標準を口実に他社と同じものを作ろうとするんだよな
でも誰でも作れるものなら人件費の安い中国や韓国に勝てるわけがない
しかも安値合戦なんてやってたら最後はどこのメーカーも倒れてしまうよ
116Socket774:2012/09/07(金) 06:28:30.24 ID:G8Tus70i
グダグダ言わずにサムスン製品を買うニダ!
117Socket774:2012/09/07(金) 06:32:19.62 ID:9jbIW1eQ
>>115
Appleはイノベーター。
WindowsもAndroidもサムチョン携帯もアップルのパクリ。
イノベーターは異端者だがガラパゴスではない。
118Socket774:2012/09/07(金) 06:45:56.00 ID:1ncx+yPk
インキュベーターに見えたw

僕と契約してiPhone売ってよ!
119Socket774:2012/09/07(金) 07:10:22.37 ID:9VNpTo0b
>>115
ガラパゴスって比喩はユニーク性だけを示すんじゃなくって
市場シェアが少ないことも条件だろJK
120Socket774:2012/09/07(金) 09:13:47.06 ID:qt45jG/r
>>117
イノベーターはガラパゴスだよ
他人と同じ事してたら変革者になれない
変革者は常に異端者でありガラパゴスである
121Socket774:2012/09/07(金) 09:15:29.27 ID:qt45jG/r
>>119
Macの市場占有率は一割もないよ
十分ガラパゴス
だが非難の対象にならない
122Socket774:2012/09/07(金) 11:02:41.89 ID:JUzYQRMO
ガラパゴスを嘲笑や嫌悪の意味で使用し批判する人間は全て貧困層
そして必然的に数で勝る貧困層の主張が世論となり
大衆的(ミーハー)がそれに寄り添うことで企業業績(数字)に変動を来す
「赤信号皆で渡れば怖くない」民主主義の典型的な悪態だね
企業と同じ土俵である総会屋の仕組みとも同一で
正に数で捏造をも疑似肯定・正当化させ周囲を罵倒するチョンの本質と瓜二つだよ
この点は南朝鮮人だけでなく北朝鮮人の瀬戸際外交にも似た説明が挙げられる

そこそこ金持ってる側からすれば常時良いものを選択したいって意識が
圧倒的に強いんだけどねえ
人間懐が寂しいと心まで下衆に成り下がるとはよく言ったもので
なかなか世の中は上手く機能しないもんだ
ぶっちゃけ私も自分の人生を振り返ると
自身に対するあらゆる供給・事象で日本主体じゃなくて良かったのなんか
パソコンにおける拡張子の「lzh→zip」しか思いつかない
それも不便に感じたのは今年になってから(笑)
どんな企業でも必ず日本「用」があってそれが一番馴染み扱い易いし
今までずっと世界中の企業が日本人の目利きは世界一シビアと言って送り込んでるのが現行品
どんなに景気が低迷しようと過去の生産物や現行する物の価値と質は変わらない
日本主体に品質で勝るものなんかこの世に無いよ(笑)

あとは数で勝る(笑)貧困層が必死こいて企業業績を蝕み
企業単体はおろか各々の業界全体の敷居を下げ続けていくだけ
食い扶持が懸かってるからといって「品質」を蔑ろにする現代の在り方は不毛としか思えない
失い続ける品質を補えるだけの科学文明が並行して発達してくれるとは到底思えないけど
一個人にはそれを願うしかないかな
チョンを見れば分かるように難儀なご時世だよ
123Socket774:2012/09/07(金) 15:42:01.22 ID:9jbIW1eQ
>>120
イノベーターはマネされるからガラパゴスには成り得ない。
ガラパゴスはマネされずにシェアや地域が限定的だからこそガラパゴスと言う。

>>121
MacOSのパクリのWindowsOSを合わせるとデスクトップOSのシェアは99%、
iPhoneのパクリのAndroidを合わせるとスマホのシェアは67%。
全くガラパゴスではない。
124Socket774:2012/09/07(金) 16:14:18.85 ID:8451gj01
Macの狂信者って怖いなあ。
125Socket774:2012/09/07(金) 16:35:49.72 ID:9jbIW1eQ
WindowsがMacOSのパクリなんて常識だし
AndroidがiOSの機能をパクってるなんてのも裁判で確定している。
明らかな事実を否定したいがためにレッテル張りなんて情けない限りだ。
126Socket774:2012/09/07(金) 16:44:28.39 ID:fJydKC/Z
連稿君マカーだったのか、それならこれまでの所業に納得
127Socket774:2012/09/07(金) 16:44:35.61 ID:8451gj01
真症だw
128Socket774:2012/09/07(金) 18:58:37.29 ID:lNcphePW
Mac(Apple)こそがオリジンみたいに胸張ってる時点で痛いな
129Socket774:2012/09/07(金) 19:43:40.07 ID:B9fEU4u+
今のはnetbsdだっけ
130Socket774:2012/09/07(金) 19:56:10.89 ID:NGB02cdQ
少なくともサムチョン携帯はiPhoneのパクリだよね。裁判で確定したし。
サムチョンはiPhoneのパクリと主張するまっとうな人間は全員ジョブズ信者認定する作戦かな?
在日の論戦はいつもこういう低レベルなんだよな
131Socket774:2012/09/07(金) 19:58:21.59 ID:t/VYmD4w
少なくとも830 SSDとは何の関係も無いな
132Socket774:2012/09/07(金) 20:09:37.57 ID:JUzYQRMO
HDDがメチャ高騰してる時にAFT無HDDを探しまくってて
ヨドバシの案内で泣く泣く15000近いIO・DATAのリテールを買うはめになったら
案の定家に帰ってビックリ
そこにはリテールなのに「サムスン」が入っていた

怒り狂って返品しちゃったね
133Socket774:2012/09/07(金) 20:16:26.36 ID:qarXUNDX
老眼か?HDDじゃなくてSSDだから少し離れてみてね
134Socket774:2012/09/07(金) 20:27:40.62 ID:fJydKC/Z
俗に言う火病とは>>132の事を言う、帰化は大変だね
135Socket774:2012/09/07(金) 21:15:44.05 ID:8451gj01
>>128
たぶんパロアルト研究所とかも知らないのだろう。
ジョブスがいかによその研究を盗むことに命をかけてきたかも。
136Socket774:2012/09/07(金) 21:19:27.76 ID:NGB02cdQ
どんなに屁理屈をこねまわしてもサムチョンはAppleのパクリであることは揺らぎない事実
137Socket774:2012/09/07(金) 21:22:58.48 ID:t/VYmD4w
スレ間違えてますよ
138Socket774:2012/09/07(金) 22:36:14.80 ID:qt45jG/r
>>124
>>126
俺はMacでなくiPad使ってるからマカーではないな

AppleがいまだにPC9800みたいな独自アーキテクチャのパソコンを作っていても
潰れもせず売り上げを伸ばしているのは客観的な事実だからね
俺が信者だろうがアンチだろうが関係なく存在する事実なので否定出来ない

理屈で反論できない以上アンチの負け
むしろ狂信的なアンチの方が嘲笑の対象となる
では君はゲイツ信者なのですか? と

圧勝
139Socket774:2012/09/07(金) 22:40:04.00 ID:qt45jG/r
>>134
ネトウヨは日本人が全員、在日に見える

帰化した人まで在日なら、日本に帰化したアメリカ人の学者
ドナルド・キーン氏も日本人とは認めないことになる
ネット右翼またしても論理崩壊を起こして沈没、大爆笑
140Socket774:2012/09/07(金) 22:41:32.13 ID:fJydKC/Z
スレチ話題を散々振る荒らし・煽りの類が
俺論理の「勝てるシナリオ」で勝利宣言しても何の意味も無い
141Socket774:2012/09/07(金) 22:42:11.33 ID:NGB02cdQ
間違いないのはネトウヨという単語を使ってるのは全員民団工作員だという事だ。
民団公式ホームページでの書き込みがソース
142Socket774:2012/09/07(金) 22:43:36.87 ID:qt45jG/r
>>130
サムチョン信者の在日ネット右翼が嫌がるのなら
俺はMac持ってないけど喜んでApple信者になろう

在日団体の公明創価と連立する自民党を支持し
愛国者を装いながら裏で国を売り渡すネトウヨ
朝鮮のスパイ、売国ネトウヨを徹底的に叩こう!
143Socket774:2012/09/07(金) 22:50:11.61 ID:qt45jG/r
>>141
ネトウヨはネトウヨ呼ばわりされるのを死ぬほど嫌がるので
ネトウヨが降臨したら嫌がらせのために徹底的に連呼しよう

他人には在日のレッテルを貼って意気揚々と叩きながら
自分がネトウヨのレッテルを貼られると被害者気取りのネトウヨ
どこまで自己中のルーピーなのかと飽きれてしまう
だからネトウヨは国民の支持を失った

ネトウヨはバカなので理屈で攻められると対抗出来ない
加藤や山拓など朝鮮シンパだらけの自民党を支持し、
朝鮮の血を引く在日の天皇を崇めているネトウヨは
売国奴そのものだろうと言われると反論出来ない

完勝!
144Socket774:2012/09/07(金) 22:52:41.07 ID:qt45jG/r
>>141
ネトウヨの正体は朝鮮人(在日コリアン)
http://www.geocities.jp/uyoku33/

ネット右翼って、どんなヤツ?
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51786064.html
145Socket774:2012/09/07(金) 22:55:14.95 ID:t/VYmD4w
ID:qt45jG/r
SSDとは無関係

完全勝利。
146Socket774:2012/09/08(土) 04:10:38.06 ID:oXg9dmCC
新型iPhoneのサプライからサムチョン外されたと今ニュースでやってた
裁判の影響がビジネスでも実態として表面化してきたな、悲劇やな

ちなみに新たな部品の供給先はエルピーダや東芝だそうだ
147Socket774:2012/09/08(土) 04:56:56.30 ID:lltaDB1Z
アップル、アイフォン5にサムスン部品使用せず 【東亜日報】
http://news.donga.com/It/3/08/20120907/49186808/1

【U-18 世界野球選手権】台湾VS韓国で韓国人選手がズル! バッターがわざとボールに当たってデッドボールを狙うも審判にバレてつまみだされる
http://rocketnews24.com/2012/09/06/246417/
http://www.youtube.com/watch?v=9-Ajrj56DaU
148Socket774:2012/09/09(日) 16:54:05.01 ID:YBgYBCg/
【企業】 アップル、新型iPhone5からサムスン部品を大量除去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346994647/

日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

釜山中小企業、正常操業率3ヶ月連続低下 【ニューシス 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120908/49227121/1
内需がた落ち、デパート・マート売り上げ3ヶ月連続減少 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120909/49242464/1
【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/
韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
149Socket774:2012/09/09(日) 16:55:00.46 ID:YBgYBCg/
【警告】 韓国旅行が危険領域へ 専門家示唆「日本人に対する襲撃、集団リンチ、さまざまな嫌がらせ」
旅行者は注意!中韓が危険ゾーンに
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/33151/

民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】が一部で話題に
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :依頼103 :2012/09/08(土) 05:14:34.90 ID:7ZrHfJ/Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
150Socket774:2012/09/10(月) 03:06:37.69 ID:k2LG2qSP
海外ネット投票で「世界の人々が最も憎悪する国」が韓国に → 韓国ネチズン「日本に大量投票しよう!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347028658

【調査】 世界の人々が憎悪する国家1位に選ばれた日本〜無理もないが「憎しみ」だけでは問題は解決しない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347088219/

あの「世界で最も嫌われてる国」ランキング、サイト側が国籍開示で韓国人の投票が64%とバレる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347184282/
151Socket774:2012/09/10(月) 06:50:43.51 ID:Naid+ggj
韓国で親日家の少年が逮捕されて騒ぎになってるらしいね
TBSでも初めてチョッパリなんつー言葉を取り上げていたが、
韓流韓流と騒いでる暇あったらこういう現実を伝えろ、と
152Socket774:2012/09/10(月) 12:18:14.14 ID:1V6n3Qcg
SSD335の対抗製品って出てくるんだろうか?
19nmのeMLCで128GB5980円とかTLC+MRAMキャッシュで
128GB12800円くらいのを出してくれ
153Socket774:2012/09/10(月) 22:58:11.65 ID:tzCBmWPF
>>152
>TLC+MRAMキャッシュ

誰得だよ
154Socket774:2012/09/11(火) 01:50:28.50 ID:GETD2Njr
プレハブみたいなちゃっちさ
155Socket774:2012/09/11(火) 07:36:24.60 ID:5aCkUe6o
512GBの欲しいね
これだけあれば数世代先のOSでもまで使えると思う
156Socket774:2012/09/11(火) 15:13:05.85 ID:Vk22i65k
サムスン-アップル訴訟、FTA毒素条項ISに行く?
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=277&aid=0002840244

<サムスン-LGOLEDテレビ'発熱'問題で神経戦>独IFA展示場で探索の動き…量産競争変数で
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/10/0200000000AKR20120910194700003.HTML

ギャラクシーS3、10万ウォン台まで墜落…怒る購入客 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/09/2012090901095.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201209/09/2012090901060_0.jpg

ルノー三星、800人希望退職を決定 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/10/2012091000712.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201209/10/2012091000596_0.jpg

三星物産商社部門人材10%縮小 100人余り他の系列会社で再配置…事実上グループ次元の非常経営突入
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=578933

韓国、親日を処刑するために「親日スマートフォン検索アプリ」を提供開始、裏切り者を逮捕できると評判
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347071487/
>韓国の有力紙、中央日報が電子版(12年8月29日)で紹介したのは、
>新発売されたスマートフォンアプリ「親日派スマートフォン検索」。
>記事には、「誰が民族を愛し、誰が裏切ったのか、国民が正しく判断
>する契機になるだろう」と書かれている。


157Socket774:2012/09/12(水) 08:17:29.68 ID:eIQjy+oi
韓国、親日ホームページを作った13歳中学生を逮捕し投獄か
「親日は許さぬ、殴り殺せ」
http://pika2.livedoor.biz/archives/4172830.html

もう末期状態やな
軍政時代より酷い
158Socket774:2012/09/12(水) 08:45:57.08 ID:1z22xA7h
今日から韓国スナック行くのやめるか・・・
カワイイ娘がいたんだが。
159Socket774:2012/09/12(水) 12:10:34.70 ID:eIQjy+oi
>>158
そういう所で働いてる女がいるのに従軍慰安婦とか笑っちゃうよな
ジャパゆきさんと同じで、ただの出稼ぎ水商売人じゃねぇかと
本当に性奴隷なら、なぜ雇用先から給料もらってるんだ、と
日本人の従軍慰安婦もいたのに、連中は奴隷だったのか、と
160Socket774:2012/09/12(水) 12:43:26.62 ID:9aw2U2FN
末期状態はスレを選ばんおまえだ
161Socket774:2012/09/12(水) 13:48:56.57 ID:aqgpdtzl
>>157
日本のマスコミの注目度が上がって韓国の醜態に関する記事が増えているような気がするが
実際には親日法が出来て以来情況は変わらない。韓国はずっとそうだった。
これからさらに韓国が追い詰められると今度は日本に事大してくる。その時が末期だ。

>>158
韓国人は風呂に入る習慣が日本人に比べて薄く体臭が臭いからお勧めしない。
162Socket774:2012/09/12(水) 17:38:18.54 ID:eIQjy+oi
いくら日本人の真似をしてもベースの部分が違うんだよな
芸能にしたって真似ても劣化ジャニーズ、劣化AKBだし
科学技術大国なんて宣言してたのにロケット一つ飛ばせない
なのになぜか日本の得意分野と同じ分野で張り合おうとする
コンプレックスの塊だよな
163Socket774:2012/09/13(木) 11:20:23.03 ID:JFuP0uJl
Samsung、偽Apple Storeを造りアンチAppleなCMを撮影へ
http://taisy0.com/2012/09/12/9180.html

サムスンから スマホ独自OSクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347407972/
#Androidアプリも使えなくなり魅力がゼロに

海外でも10万ウォン台ギャラクシーS3登場 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/3/all/20120912/49338393/1

【経済】ソニー関係者「技術者の交流などを通じ、かなりの技術がサムスンに流れた。シャープが二の舞いとなる不安は拭えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347427875/-100

【調査】 技術競争力、日本が1位。韓国は最下位…OECD加盟国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347333445/
【韓国経済】政府と公的企業の抱える「負債バクダン」……800兆突破間近
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-2270.html
<横領・投機・作戦…コスダックが崩れる>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/11/0200000000AKR20120911232600008.HTML

韓国が在日韓国人に天皇暗殺命令キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347404086/
【活貧団】 在日同胞愛国青年たちよ!第2の安重根になり東京で五敵(写真)を処断せよ[09/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347365868/
【連合ニュース】ホテル従業員、日本人宿泊客相手に強盗&強姦 [04/9/12]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LPOD&mid=sec&sid1=&oid=034&aid=0000134880

http://i.imgur.com/QHWqz.jpg
164Socket774:2012/09/13(木) 14:10:20.54 ID:Z9s878+8
安さがないとここも活気が出ないな。128GBが5800円、256GBが9800円くらいでいこうや。>サムソンさん
165Socket774:2012/09/13(木) 15:06:43.10 ID:sm+OmHd1
韓国の牡蠣が人糞使って養殖してた事がバレて輸出禁止だってw

韓国産のカキやホタテ、イクラから人糞検出
米食品医薬品局(FDA)は韓国産海産物から糞便の痕跡が見つかったとし、
米国市場に韓国製海産物製品を入れないよう求めました。
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3026.html
166Socket774:2012/09/13(木) 15:55:51.06 ID:aXAQUvna
eMLCでPCIE*4接続のハイエンドなSSDとか出してくれ
167Socket774:2012/09/13(木) 20:50:09.84 ID:sm+OmHd1
裁判でボロ負けして巨額の賠償金を請求されてるから
安くなるどころか逆に値上げされるかもしれんね
168Socket774:2012/09/13(木) 22:57:09.89 ID:/kncjD+U
128GBが3k以下だったら遊びで買ってやってもいいけど。
169Socket774:2012/09/14(金) 00:58:35.54 ID:la2qrcsG
https://twitter.com/watch_akiba/statuses/246276424653217793
更新:SAMSUNG SSD 830の1,000円キャッシュバックキャンペーンが開始
170Socket774:2012/09/14(金) 01:44:35.72 ID:vxV0tl/P
7200円か
6000円台も目の前だなw
171Socket774:2012/09/14(金) 01:49:19.95 ID:vxV0tl/P
ドスパラで買えば実質6245円か
172Socket774:2012/09/14(金) 04:00:28.05 ID:PIYxNlDN
チョンドラなんぞIntel様の半額ぐらいが適正価格だ
どうせチョンどもの血税から補填されるんで128GBを3500円、256GBを7500円で売れ
世界7大なんちゃら詐欺への組織投票のためにダイヤルQ2に電話かけまくって15億円も税金を詐欺師に盗まれてるだろw
173Socket774:2012/09/14(金) 07:26:55.00 ID:BSEJ964F
商品券はキャッシュじゃないだろ
174Socket774:2012/09/14(金) 08:07:36.89 ID:TjbS+qXC
Intel不具合だらけだからなぁ
何も問題ないのはサムチョンSSDだけという現実

賠償金で傾いたら日本が買収しちまうのもいいかもな
そしたら堂々とサムチョンSSDを日本製として使えるw
175Socket774:2012/09/14(金) 08:10:28.75 ID:FX8asBfg
サムチョンは爆熱バグSSDだよ。
本当にノートラブルなのはプレクと東芝だけ。
176Socket774:2012/09/14(金) 12:34:35.42 ID:2eEV+vf4
発火が怖いのでIntelにしときます
177Socket774:2012/09/14(金) 13:11:08.85 ID:FAaYC45D
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i サムチョンSSDは
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i 発火なんかしないニダ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
178Socket774:2012/09/14(金) 15:31:41.95 ID:Am1w9tiH
まあ、1〜2Wで発火する、しないなんてトンデモな妄想やら
ねつ造を書き込む君たちの頭が発火してるのは間違いない。
179Socket774:2012/09/14(金) 15:31:49.43 ID:iI8pCD0i
レシート画像ってなんだよ・・・
尼でオナホと一緒に買っちゃった(´・ω・`)
180<ヽ`∀´>:2012/09/14(金) 15:41:56.84 ID:KeDlU8Mi
知ってるニカ?
乾電池1こで時限発火装置つくれるニダ
放火が国技のウリナラクオリティなめると焼死汁ニダ
181Socket774:2012/09/14(金) 17:49:13.37 ID:Am1w9tiH
だから?
182Socket774:2012/09/14(金) 19:10:41.74 ID:qu5oqx9H
>>175
サムチョン以外はすべて汎用メモリコントローラーの設計が古すぎて不具合だらけ
皮肉にも独自のメモリコントローラーを採用してるサムチョンだけがノートラブル
183Socket774:2012/09/14(金) 19:37:06.23 ID:s0aMosck
PM830・・・致命的なバグ発覚
プレク、東芝・・・致命的なバグは全く無し
184Socket774:2012/09/14(金) 22:59:16.34 ID:JjWjHOIm
SSDスレはここしか見てないが他の所はそんなに不具合報告ばかりなのか?
余りに普通に使えてるからSSDにしたことを忘れそうになる位なのに
185Socket774:2012/09/15(土) 00:30:22.68 ID:c7pvj+5V
>>183
修正してるんだから問題なかろうよ。

それに、「今」なくたって将来発覚しないとは限らん。
そんな盲信を抱いてる方が気持ち悪いわ。
186Socket774:2012/09/15(土) 01:02:57.25 ID:u+SLc5jt
>>185
盲信しているのもキモイのも君の方だよ。
現実にサムチョンの信頼性はプレク・東芝に劣っている。
187<ヽ`∀´>:2012/09/15(土) 01:54:34.73 ID:Qi2PiYko
やめて!
在日同胞の精神ゲージははすでに0以下ニダ!
188Socket774:2012/09/15(土) 08:57:18.68 ID:Pg/wIn+z
>>183
東芝のSSDが故障してリードオンリーモードに
http://d.hatena.ne.jp/zakinco/20110720/p1


189Socket774:2012/09/15(土) 09:01:50.44 ID:Pg/wIn+z
>>186
●wikiを荒らしていた東芝intel厨の件

東芝とintelを神格化して、その他SSDに対して度の過ぎたバッシングを行っていた
データとして示すものは、第三者でのテスト結果等、ある程度の信頼性を持つ物だったが
一部個人レベルのテスト結果からの考察を同レベルで(取れる書き方で)紹介していた

結果他SSDユーザーからwikiの該当項目に関しての議論を、wiki内で討論するが
両者の意見が纏まる事は無く、結局VIP板の自作スレにて議論を行うが
VIP板の自作スレではwikiの内容は総意では無く、立ち上げ人一人の意見と結論付ける
同時期にwiki内に「内容は保証しない」という内訳の文字が表示されるようになる

その後実行者は不明だが、wiki内記事が何度か削除されるが
バックアップで戻される、その後該当記事は不可視状態となった

追加の問題は神格化していたintelSSDでも、データ喪失を伴うバグと8MB問題がある訳だが
そのバグを全く問題視していなかった事、自分の意見に合わない書き込みを
アンチ日記として取り上げる等の公正でないジャッジを行った事が問題
しかし擁護する一派も多い、例として>>144
http://blog.livedoor.jp/fnf/archives/5913442.html
190Socket774:2012/09/15(土) 10:02:25.32 ID:c7pvj+5V
>>186
俺はどこのPCパーツ使うにも

「今までファーム更新がなかったからここは安心だ」

なんてばかげた理由で信頼したりはしない。

トラブルがあってもいいが、きちんと修正されてればそれでいい。
自作PCでそんなことが安心材料になるなんて、まったく思わないし、
実際そうはならないことをよく知ってるからだ。

君らとの違いはそこだ。
191Socket774:2012/09/15(土) 12:48:33.27 ID:b9koLA4v
一行で翻訳すると「差別ニダ!差別ニダ!」
192<ヽ`∀´>:2012/09/15(土) 14:07:01.14 ID:MATZrts+
1000円キャッシュバックしても830が売れないニダ・・・
Intelが旧製品をダンピング放出を汁からニダ
謝罪と賠償を要求ニダ
193Socket774:2012/09/15(土) 16:21:20.09 ID:3KUl0qPc
キャッシュバックは末尾/ITのが対象なんだよね
ツクモとかのは駄目か
194Socket774:2012/09/15(土) 17:36:03.90 ID:c7pvj+5V
>>191
君がバカなのはよくわかった。
195<ヽ`∀´>:2012/09/17(月) 18:36:19.94 ID:1p4qfbOC
デーンパミンゾク! どどんがどん デーンパミンゾク! どどんがどん
デーンパミンゾク! どどんがどん デーンパミンゾク! どどんがどん

ウェーハッハッハ 馬鹿なチョッパリがウリジナル製品買うおかげで独島戦略が進むニダ
日王を縛って土下座させ頭をぐりぐりうんこふんだ靴で踏みにじってやるニダ
196<ヽ`∀´>:2012/09/17(月) 19:06:20.23 ID:1p4qfbOC
うは、宗主国様やめてニダ
ウリたちはチョッパリと違うニダ
ttp://news.donga.com/IMAGE/2012/09/17/49464906.1.jpg
197Socket774:2012/09/17(月) 19:25:20.54 ID:Ll3kn6LH
ミングクだすよ。チョッパリは嘘が下手だすな。
198Socket774:2012/09/17(月) 20:21:50.65 ID:wqKw+BFG
>>196
どういうこと??
199Socket774:2012/09/17(月) 21:25:45.35 ID:+2XJ1yfN
クッソわろwwwww

海外では日本企業を装って商売してるから勘違いされて襲撃されたのかw
韓国企業なのにCMで富士山と新幹線を映して流したりしてるからだ

サムスン日本製騙りCM
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50171022.html

反日デモ隊がサムスンを日本の業者と間違えて攻撃wwww
http://hamusoku.com/archives/7456028.html
200Socket774:2012/09/17(月) 22:31:35.47 ID:tchcrGZq
金券のってIT付いてなあかんの?
201Socket774:2012/09/18(火) 05:27:30.13 ID:pdn51c9C
キャッシュバックキャンペーン | ITGマーケティング株式会社
http://www.itgm.co.jp/ssd830cam/
202Socket774:2012/09/18(火) 06:59:04.13 ID:UmIwV8Ef
サムチョン投げ売りw
203Socket774:2012/09/18(火) 06:59:42.04 ID:UmIwV8Ef
【自業自得】反日デモ隊がサムソンを攻撃、日本企業と誤認か【因果応報】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347859724/
日本メーカーに勝機あり、アナリストがサムスンの弱点指摘
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_512108

防弾素材の「デュポン」、韓国企業との知財紛争で「完勝」
http://news.militaryblog.jp/e361491.html
【速報】 東レの韓国工場が撤回される可能性! 東レ 「当初の約束と違う」 韓国 「予算確保が厳しい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347464256/l50

韓国議員、さらに竹島へ 実効支配誇示か
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091401000920.html

■9・15停電事態から1年過ぎたが'ブラックアウト恐怖'は進行中
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=592303

少なくとも4人負傷…上海で日本人への暴行続発
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120913-OYT1T01282.htm
【テレビ】「ここは中国 日本人は撮影するな!」 日テレ系ドラマ「金田一少年の事件簿」香港ロケを現地の男性が妨害
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347547559/
【沖縄】F22ラプター10機が飛来 嘉手納には計22機、過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524305/
【中国問題】 中国で、ついに“日本人狩り”始まる…18日に北京で未曾有の大暴動も★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347620767/
【社会】 中国「中国国営テレビなど、本日よりすべての日本企業のCM放送を停止する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347672548/
【中国】日本製品の不買運動を容認「理性的なやり方で自らの立場や考えを表現することは理解できる」…中国商務省 姜増偉・次官
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347576719/
日本車に乗ってただけでレンガで車も頭も割られた西安市のおじさん
http://tweets.seraph.me/user/染小?777/1789323712
http://ww2.sinaimg.cn/large/6a3bd109gw1dwyesnw9bxj.jpg
http://ww3.sinaimg.cn/large/af1bdf9djw1dwxb1lt1fcj.jpg
http://ww2.sinaimg.cn/large/6aa6e9c0gw1dwy6rfuqurj.jpg
204Socket774:2012/09/18(火) 08:51:02.67 ID:L10TgCVt
>>202
キャッシュバックが投げ売りなら、それこそ君の大好きなプレクなんかどうなっちゃうんだよ。
205Socket774:2012/09/18(火) 10:18:26.84 ID:D1BiRRo6
赤いやつなんて騙し売りだよな
206Socket774:2012/09/20(木) 07:34:58.05 ID:8CWaIbYy
830が値段の割に性能いいんだが、消費電力が高い!
m4か830か330かの三択で消費電力に目をつぶれば830で問題ないかな
207Socket774:2012/09/20(木) 11:42:33.50 ID:LTAyqVM0
1〜2Wなんてきにしてもしゃあないよ。
CPUなんて使ってられんがな。
208Socket774:2012/09/20(木) 12:14:57.22 ID:rucXaPni
ちりも積もれば山となる・・・
209Socket774:2012/09/20(木) 16:11:25.80 ID:3CkqCuU4
そんなに激しくない24x7用途だけど耐久性が不明すぎて手を出しにくいんだが、830の耐久性ってどれくらいよ?
誰かPB単位で書いた奴おらんか?
210Socket774:2012/09/20(木) 16:29:46.97 ID:hHBOscDH
消費電力多く発火が怖い
211Socket774:2012/09/20(木) 17:17:31.37 ID:WIbC4xzE
>>209
鯖運用なら専用のSSDを買うべきかと。
まあPCレベルならなんでもいいんでね?
212Socket774:2012/09/20(木) 18:15:29.36 ID:LTAyqVM0
>>208
数百台積む予定でもあるの?
213Socket774:2012/09/20(木) 19:50:21.10 ID:3CkqCuU4
>>211
書き込む量はそんなに多くないしキャッシュ用途なので壊れても致命的ではない
が、iDCまで交換に出かけなければならんので時間的ロスがダルイ

eMLCでSM825ってのがあるみたいだけど日本では売ってないんだなぁ
現状の830一本のラインナップはなんとかしてほしいな
214Socket774:2012/09/21(金) 04:09:29.34 ID:spL8GYvT
【韓国】アジアで対中国連合勢力を結成する際、韓国を除外しようという話がアメリカで出ている
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347960731/

三星"無人島に持って行く電子製品は?"の質問に 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/19/2012091901973.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201209/19/2012091901830_0.jpg
> 三星電子が、ギャラクシーS3を協調しようと考えてアンケート調査をしたところ、競争会社であるアップルを広告する
>逆効果を出した。
>
> 三星電子は7日から'サムスンモバイルUSA'フェイスブック ページで、"無人島に電子製品一つだけ持っていくことが
>できるならば何を持っていくか"(If you could only take one electronic device on to a deserted island,what would it
>be?)という質問をした。三星はこの質問に自社のギャラクシーS3写真を掲載して、無人島に持っていく電子製品にギャ
>ラクシーS3を選択してほしいという一種の誘導性質問をしたのだ。
>
> しかし、アイフォン5をはじめとするアップル製品を持っていくという回答が圧倒的に多かった。今まで1万300人あまり
>(19日午後4時半現在)が答えた中で、アップル アイフォンファンが大挙参加して“サムスンギャラクシーS3、もちろん
>冗談で当然アイフォン5”、“疑うところがなくアイフォン5”、“アイフォン5、こんなバカな質問があるか”など、茶目っ気を
>混じえて答えた。無人島に持っていく電子製品を回答する代わりに、“私は絶対サムスン製品を買わないだろう”と話す
>ネチズンもいた。
>
> 結局今回のアンケート調査の回答は、アンケート調査の意図に反してアイフォンを好む文で覆われることになった。
215Socket774:2012/09/21(金) 04:10:31.77 ID:spL8GYvT

【経済】サムスンとLGを価格談合の疑いで告訴=米州当局[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348046543/

外人株式・債権純買い入れ40兆…残高500兆肉迫
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005826559

【尖閣】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348115924/-100
216<ヽ`∀´>:2012/09/22(土) 23:16:33.97 ID:66yOnGhK
いいかチョッパリども9cmで短いというのは逆に取り回しが良いということニダ
合意のないセックル時にこれは威力を発揮するニダ
無理矢理挿入しやすく子孫繁栄に効果絶大ニダ
国技レイープを繰り返した結果、進化論における適応が発生したニダ
9cmはレイープを繰り返してきたミンジョクの誇りニダ
217Socket774:2012/09/22(土) 23:50:43.21 ID:3iciU5Yz


【農業】韓国でコメが32年ぶり最悪の凶作 相次ぐ台風による被害の影響★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348321752/

【国際】 韓国・李大統領、不正疑惑で捜査されることに★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348321969/

218Socket774:2012/09/23(日) 05:56:07.27 ID:U+e/PdNJ
致命的なバグがあるのわかってるから
219Socket774:2012/09/23(日) 12:40:08.65 ID:NszEOm+y
へえ、具体的には?
220Socket774:2012/09/23(日) 12:57:23.61 ID:ceZ7LTqd
キャッシュバックとか面倒、、期間限定でいいから千円下げてくれよ。
221Socket774:2012/09/23(日) 14:13:24.55 ID:TV0qdkcP
キャッシュバック面倒だから5980円で今月いっぱいやれよ
222Socket774:2012/09/23(日) 15:32:14.92 ID:S4RnTCkD
来月あたり新製品発売か?
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 15:32:58.64 ID:qdaqLcqC
キャッシュバックと銘打って
アンケートに答えたらVISAギフトカード(商品券)って
あきらかに詐欺行為だろ
JAROとか相談して良いレベルの
224Socket774:2012/09/24(月) 02:37:46.07 ID:fdNTISSO
アップル タブレットPC用LCD,サムスン供給物量76%減って
LG物量は50%増加…'サムスン部品縮小説'解釈も 8月占有率LG 36.4%・サムスン20.4%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/20/0200000000AKR20120920207700003.HTML
サムスン アップルへのLCD供給量が76%減少
http://japanese.joins.com/article/973/159973.html
【技術】iPhone 5パネル 出荷数はジャパンディスプレイ、LG、シャープの順[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348194704/
アップル報復により、三星LCDシェア急落 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120922/49591925/1

アップルがサムスンに対し7億ドルの追加賠償要求
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348379243/

【社会】 iPhone5検索結果…竹島は存在するが、韓国の独島は「見当たらず」(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205393/

【技術】iPhone 5を分解、日本製部品多数 バッテリーはソニー、RAMはエルピーダ、Wi-Fiモジュールは村田 NANDは韓国SK Hynix[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348286128/-100
225Socket774:2012/09/24(月) 02:38:24.71 ID:fdNTISSO
 韓国「中国人よ、日本製を買わずに韓国製を買おう!」 中国人「韓国製なんて誰が買うか、死ね!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348297475/
>・「サムスンはゴミだ。ブラックベリーの新型を買ったほうが良い」
>・「日本製品を支持することになっても韓国製品は支持しない」
>・「日本好きは道徳的な問題だが、韓国好きは知能の問題」
>「中国製品を支持しても韓国製品は買わない」
>韓国は小日本にも及ばない、スレ主のロジックは人類のロジックではない、
>韓国人の陰謀は世界中の人が知っているのだから韓国製品をボイコットしよう

韓国、土地不正購入疑惑で捜査へ 李大統領めぐり特別検察官
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092101001535.html
"地方財政危機状況…改革必要"<地方税研>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/21/0200000000AKR20120921161000004.HTML
【韓国】経済悪影響に懸念も=日中はざまで苦慮−韓国[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348223606/
インドで好調だった韓国産エアコンの人気下落 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20120922/49595814/1
【韓国】コメが32年ぶり凶作、台風被害の影響[09/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348287122/-100
【F1】F1:コリアGP開幕まであと3週間〜チケット価格最大46%引き下げ、PSYのコンサートも[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348301975/
226Socket774:2012/09/24(月) 14:56:35.56 ID:qRkuA3HL
Samsung,新世代SSDシリーズ「SSD 840」発表。ランダム書き込み性能が前世代比で最大2倍以上に
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120924005/

830値下げはよ
227Socket774:2012/09/24(月) 15:07:29.78 ID:U/zfUhvs
>>226
やっと新機種発売か!
当然830は実売価格下がるだろね
512GBが欲しいな
228Socket774:2012/09/24(月) 17:32:49.38 ID:OR5nq6Dg
840が製造開始したら830はEOLなんだろうか?
229Socket774:2012/09/24(月) 23:32:14.43 ID:ffYwmU8r
840は無印とProと2モデル用意してきているし、830は終息じゃね。
230Socket774:2012/09/24(月) 23:51:04.42 ID:Nw3W32ux
Pro商法てPLD意識した真似っこ
231Socket774:2012/09/25(火) 00:07:50.79 ID:rt0xwDq8
>>226
その記事、ところどころ日本語がおかしくてワロタ
232Socket774:2012/09/25(火) 00:24:40.41 ID:4nhzLK2q
Samsung、コンシューマ向けSSDの新製品を発表
〜TLC採用のSamsung SSD 840とMLC採用のSamsung SSD 840 PRO
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562011.html
233Socket774:2012/09/25(火) 00:40:40.32 ID:+z3Hzixp
M5P越えて現行最速のようだから
またSSD関連のスレ荒れそうだなあ
234Socket774:2012/09/25(火) 00:54:38.02 ID:AZQQtpKr
ヤバいな
このスレが一番狙われるだろ

せっかく久しぶりに待望の新型が出たんだから、
ネトウヨやプレキチはスルーで情報を出し合いたいところだ
235Socket774:2012/09/25(火) 01:30:02.28 ID:9dK8EiaR
移行ツールはノートンでなくアクロンにしてほしい
236Socket774:2012/09/25(火) 01:52:44.76 ID:L48DCZEV
スムニダ
237Socket774:2012/09/25(火) 03:03:48.58 ID:QM7gVwpz
んでお前ら朝鮮人はぶち殺すんだよな
238Socket774:2012/09/25(火) 03:05:16.47 ID:QM7gVwpz
>>234
オラ売国奴かテメエそれとも朝鮮人か?
239Socket774:2012/09/25(火) 09:13:44.79 ID:qU5PtzxF
SM1625っていくらするんだろうか?
DDR3+PCIEのramdiskとして使える代物がいつまで経っても出ないからこれ買いたいわ・・・
240Socket774:2012/09/25(火) 10:31:49.17 ID:UOMoBtKq
840無印はTLCかよ驚いた
ライトも400→250に落ちてるし
価格面で頑張ってもらわないと存在価値が・・・
241Socket774:2012/09/25(火) 10:42:21.91 ID:aMZkRuFM
>>240
400→250
なんてどこに書いてあるの?
242Socket774:2012/09/25(火) 10:54:19.10 ID:UOMoBtKq
http://ascii.jp/elem/000/000/729/729580/
これのここ
http://ascii.jp/elem/000/000/729/729591/img.html
830から唯一減っとる、今時write250は厳しくね?
PROのほうがさすがだが高そう
243Socket774:2012/09/25(火) 10:59:07.77 ID:kbBf3Ys/
>>241
先の4gamerソースで、写真の250GBタイプのシーケンシャルライトだな

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120924065/

個人的には現時点ではTLC乗っけているのは使いたくないなあ。
244Socket774:2012/09/25(火) 12:31:02.47 ID:g1x0YGLE
Triple Level Cellとはなんぞなもし
245Socket774:2012/09/25(火) 13:52:31.16 ID:Z7Bkclpp
SLC: 標準 , 高速で読み書きが可能。

MLC: 1.5 倍の情報をSLCと比較して記録可能。半分の電気を貯めて、その電位差を利用する。演算などが必要となるため、動作速度はSLCより落ちる。電位差を利用するため製品としての寿命はSLCの半分程度となる。

TLC: 1つのセルを3当分して記録を行うため、SLCと比較して2倍の情報を記録可能となる。電位差の測定がシビアとなるため、処理速度が低下する。また製品としての寿命は、MLCよりもさらに大幅に減少している。(2年?
246Socket774:2012/09/25(火) 14:13:38.97 ID:IoKVyqpK
>>243
SDカードだとほぼ普及してると言っていい状態だし、ウェアレベリングはちゃんとやってるんだから
あまり気にしなくてもいいんじゃないかな。MLCの時もそんなこと言われてたけど、結局MLCだから
壊れた、って例はなかったわけだしさ。

でもTLCならもうちょっと安くなって欲しいよねw
247Socket774:2012/09/25(火) 14:18:07.89 ID:UOMoBtKq
256を1万切りで出してくるなら面白いけど
実際は値段据え置きみたいだし予備領域のせいで容量低下してるからな
寿命もやはり気になるし
248Socket774:2012/09/25(火) 14:35:01.40 ID:YgiAXvt/
何気に840Proより
同時に発表されてるSASのSM1625の方が気になるんだけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562011.html
249Socket774:2012/09/25(火) 15:13:00.39 ID:4nhzLK2q
>>445
全然違う

SLC→1bit2値、絶縁膜が劣化しても閾値のマージンが広いため信頼性が高い
MLC→2bit4値、絶縁膜が劣化すると電荷量からエラーが起き易い、電荷制御の為遅い
TLC→3bit8値、MLCより更にエラーと制御遅延が顕著

セル寿命→エラーレートより絶縁膜の劣化と使用時のリスクを
コントローラが検知し、バッドブロックとしてマーク

MLC、TLCは電荷制御で何度か注入や吸引で調整行う場合がある為
SLCと比較すると僅かにサイクル数あたりの破壊進捗が高い
250Socket774:2012/09/25(火) 15:15:06.42 ID:1IHo3FL3
>>246
SSDで人柱はちょっと嫌だねえ
840でも3年保証だから自信はあるんだろうけど

> SSD 840 PROは、性能が落ちてくるまでの時間が競合製品の2倍以上であり、
> 性能が落ちた状態でも、競合製品の2倍近い性能を保っているという。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/562/011/html/bench_6.jpg.html

X軸の単位が「分」なんだけど、
2時間も立たずにこんなに落ちてくもんかな
C300のCDMベンチを取ったときは、
1年たってもあんまり変わらなかったけど

値段にもよるが、
840(非PRO)は、830の後継としてはちょっと魅力薄かな
容量減るのとTLCなのと値段が高めそうなので
251Socket774:2012/09/25(火) 15:23:38.37 ID:dP3bEMoZ
>>250
それはずっと書き込みを続けた場合の速度低下だろうからおかしくはない
条件は違うのだろうけど
http://3.bp.blogspot.com/-bUdFeVHd-r4/T4rvH1wfjzI/AAAAAAAAAOs/l-goSbVrAmw/s1600/4k-write-t.png
これだと開始15分過ぎた辺りからもう速度低下が始まっている
252Socket774:2012/09/25(火) 15:27:14.42 ID:su/yjYES
そのグラフは常時ランダムライトを行ってる状態だから、一般用途とは異なるわ
アイドル時にガベージコレクションを行うから、普通に使ってれば大きな低下は起きない
253Socket774:2012/09/25(火) 15:34:04.69 ID:dP3bEMoZ
そういう事だな
こういうのが意味を持つのは細かい書き込みが頻繁に起きるようなタイプの鯖くらいなんじゃないか
254Socket774:2012/09/25(火) 15:38:59.79 ID:5Hy/GtTp
そもそもMLCですら頻繁な書き込みのある鯖運用には向いてないと聞くが
255Socket774:2012/09/25(火) 15:47:17.57 ID:IoKVyqpK
そもそも個人でサーバーみたいな使い方なんかしないんだからどうでもいいよ。
256Socket774:2012/09/25(火) 16:36:16.98 ID:xg+GHAd0
インテルやプレクと同じ値段で買うわけねーだろ
チョンごときが分不相応だろーが、さっさ半額にしろやボケ
身の程をわきまえろよな朝鮮人
257Socket774:2012/09/25(火) 17:30:15.39 ID:StjTUC8H
日本だけ今後独島税が加算されますw
258Socket774:2012/09/25(火) 17:47:12.94 ID:1IHo3FL3
840PROの各種ベンチ出てる
http://www.techspot.com/review/578-samsung-840-pro-ssd/

ゲームのインストールとウイルススキャン
http://www.techspot.com/review/578-samsung-840-pro-ssd/page4.html

6GBのISOファイルコピーは断然速い
しかしProgramのコピーでは激遅になってるのでファームに問題ありかも
http://www.techspot.com/review/578-samsung-840-pro-ssd/page3.html

PCMark7は順当にトップ
http://www.techspot.com/review/578-samsung-840-pro-ssd/page7.html

テストに使ってるのが512GBモデルなので、
256GB以下がどうなるか、
あとやっぱり値段ね

> There were the odd ocassions where the drive performed well behind
> its predecessor, we hope this can at least be partially fixed via firmware update.
259Socket774:2012/09/25(火) 21:16:25.90 ID:v8Ujtk9L
安定狙い?なら処分値の830かなあ
そういえば830の新製品情報を知って470買ったな
260Socket774:2012/09/25(火) 21:38:10.18 ID:zf50D6qc
840は人柱気味だし、840proは高そう、、
かといっていまさら830というのもなんか負けた気がするし、しばらくはパスだな。
261Socket774:2012/09/25(火) 21:59:10.63 ID:AZQQtpKr
現在830の256GB使用で安定してるから、
830の512GB処分値で乗り換えだな

個人的に840無印にはあまり魅力を感じないし、
840proが高いなら、敢えてそこまでの性能が欲しいというわけでもないし
262Socket774:2012/09/25(火) 23:30:17.91 ID:hLWDZUW7
840Proがいくらになるのか、SM1625は普通に買えるのか、830はいくらまで下がるのか

が非常に気になるな。素の840はいらねえ
263Socket774:2012/09/26(水) 00:41:59.48 ID:hdxH7q3c
これだけ高性能なコントローラーで技術力の圧倒的な差を見せつけられると
MarvellとかLSIとかも白旗でコントローラーの開発意欲を無くすだろうね
他社コントローラーじゃちっとも売れなくなってサムスンにコントローラーを使わせてくださいって土下座して泣きつくSSDメーカーも出てくるんじゃないかな
SSD業界におけるサムスンの地位はCPU業界におけるIntel以上のものになりそうだ
264Socket774:2012/09/26(水) 00:56:15.91 ID:Oa5bXPBs
ぶっちゃけIntelは『PC向けの』CPUのみだからなー
しかしCPUのみとはいえ独占出来ているから強い影響力を持ってるけどねー
一方のサムスンはなんでも屋でトップを行ってるけどねー
265Socket774:2012/09/26(水) 00:59:57.98 ID:1E3g3k/k
アップル,米訴訟でサムスンに7億ドル追加賠償要求
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/23/0200000000AKR20120923012300009.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/08/21/PYH2012082100200034000_P2.jpg

アップル“さらに7億ドル出せ” vs. 三星“減額と再審を” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120923/49618759/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/09/23/49618753.1.jpg

アップル、サムスンに対する賠償金を3倍にするよう要請か
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MATM6L6JTSE901.html

○三星、アイフォン5発売に超強硬対応
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120923/49618759/1
> これに対抗して三星電子は、アイフォン5への販売禁止申請を準備するなど
>強硬対応に乗り出している。三星電子はアイフォン5発売の一週間前に、
>“アップルがリリースする革新はすでにギャラクシーS3にある。この事実は誰でも知る
>ことが出来る”という内容の比較広告を始めた。
266Socket774:2012/09/26(水) 01:10:03.49 ID:av6WXZ57
それにしても、無印840のWrite250MB/sって数字はちょっと無いよな。
いくらランダムが速くても、それじゃ一気に興味が失せる。

840pro待ちってことで、後はファームをよろしくだな。


267Socket774:2012/09/26(水) 01:17:01.23 ID:1E3g3k/k
【裁判】 アップル、サムスン製品の恒久的販売禁止や追加損害賠償を請求…米
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348466509/
サムスン完全死亡、米アップル 「サムスン製品の恒久的販売禁止」 + 7億ドルの追加損害賠償請求へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348469946/

国家債務急増、年間利子1兆4千億円超…ソウル市の年間予算に相当
http://urinews.livedoor.biz/archives/17877213.html
製造業の景況悪化続く 09年6月来の低水準=韓国
http://urinews.livedoor.biz/archives/17931258.html
【韓国】ホームレス、5000人に迫る[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348470501/
ソウル近郊のスラム街
九龍地区
http://i.imgur.com/CuNZb.jpg
http://i.imgur.com/SljpP.jpg
http://i.imgur.com/eeQB7.jpg
http://i.imgur.com/JGYIn.jpg
ポイ洞地区
http://i.imgur.com/d8smC.jpg
http://i.imgur.com/vHXE1.jpg
http://i.imgur.com/CDunQ.jpg
陽地地区
http://i.imgur.com/zrpbF.jpg
http://i.imgur.com/dKKmM.jpg
鍾路地区
http://i.imgur.com/UQFgg.jpg
http://i.imgur.com/2Wp11.jpg
ソウルのど真ん中でも一歩裏路地に入ればこんな感じ
http://i.imgur.com/iuZs9.jpg
http://i.imgur.com/xbufj.jpg
http://i.imgur.com/oJIod.jpg
http://i.imgur.com/BLZQU.jpg
一方同じ江南区にある超高級マンション・タワーパレス(住人の殆どがサムスン社員であることから通称サムスンタワーとも呼ばれる)
http://i.imgur.com/OVttx.jpg
http://i.imgur.com/zMcxo.jpg
268Socket774:2012/09/26(水) 01:17:31.06 ID:1E3g3k/k
米国メディア 「韓国が日本に賠償を何十年も延々と求め受け取ったことで、日本は嫌韓になった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348453810/
【新潟】「生徒だけでソウルの一般家庭訪問」 韓国修学旅行に女子生徒から心配の声上がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000003-jct-soci

韓国「日本は国際法の適用をやめろ!!!独島は韓国のものだ!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348569998/
困ったニダ!国連まで敵に廻したみたいだニダ・・・:( >゙`'ハ´'):、…
http://blog.livedoor.jp/yu_ps13/archives/51350985.html
>【ニューヨーク共同】国連は23日までに、国連総会関連行事として24日開かれる
>「法の支配会合」の宣言文書案を公表。国際司法裁判所に提訴された場合に裁判に応
>じる義務を各国が受け入れることを検討するよう求めている。

【脱中国】米国企業も製造拠点を中国からベトナムへ 中国経済に貢献してきた日本企業も反日暴挙で脱中国が加速?★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348484930/
【尖閣問題】「中国は100年前の帝国主義」「経済戦争までちらつかせて隣国を脅す」 ドイツ紙が批判[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348497889/
<尖閣問題>一部の日本企業、中国市場からの撤退を計画=スト、賃上げ要求も懸念―米メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000029-rcdc-cn
269Socket774:2012/09/26(水) 01:57:11.47 ID:av6WXZ57
>>222
今読み返したら、凄いね、大当り!


270Socket774:2012/09/26(水) 02:01:42.12 ID:2LAdtiNX
サムスンに求めるものは「高いけど高性能」ではないんだよな
「安いわりに高性能」「相場の引き下げ役」

840PROは高くなりそうだし、
840はスペック的にイマイチというか
271Socket774:2012/09/26(水) 02:08:24.51 ID:av6WXZ57
スペック厨にとっては840proはきっといいモデルだろな

これで830の512GBが「相場の引き下げ役」になってくれれば嬉しいが
272Socket774:2012/09/26(水) 02:14:51.52 ID:V8hBvHac
スペックと価格で差をつけてきたなぁ

830の弱点だった電気食いは見る影も無いし
21nmとToggle2.0の組み合わせは消費電力的に有利か
東芝のToggle2.0の19nm世代を搭載したM5Pと並んだな

OCZとかの選別メモリ上がりはもう打つ手無しだろ
この前ようやく発売したLAMD(SK hynix)涙目だろうな

安いわりに高性能は830が担ってるから
欲しい奴はEOLなる前に買っとけと言うことか
273Socket774:2012/09/26(水) 02:24:08.09 ID:av6WXZ57
830は立派に840proの肥やしになったな
それにしても無印840の存在意義が良くわからん
ファームでどうにかなるもんなのか
まあ、どっかのsっぽい立ち位置なのかね
274Socket774:2012/09/26(水) 03:24:08.76 ID:QI843vcH
使い始めてまだ一ヶ月程度なのに、総書き込み量が800GBを超えていた
いくらなんでもこりゃやべぇ!と思って、ハイブリッドスリープや
ハイバネーションを無効にしたら途端に書き込み量の増加が収まった
これそんなに書き込んでるの? 頻繁にスリープさせてるからかな?
ちなみにその副産物で40GB近く容量の空きが増えたんで助かった

ページファイルはそのままだけど、無効にした方がいいんですかね
メモリ32GB積んでるのでページファイル無効でも大丈夫だと思うけど
ページファイルがないと動かないソフトもあるらしいんで残してある
HDDに移す事もできるけど、遅くなってSSDにした意味なくなりそう
275Socket774:2012/09/26(水) 04:05:03.45 ID:RKb4djd8
逆に言えば多少ガリガリ書いても一般ユーズ3年間レベルの耐久性には
さほど影響しないことが分かったから遠慮がなくなってきてるんじゃないの?
276Socket774:2012/09/26(水) 09:23:35.40 ID:9ZRlo77j
>>270
> サムスンに求めるものは「高いけど高性能」ではないんだよな
> 「安いわりに高性能」「相場の引き下げ役」
その性で日本の液晶テレビも携帯電話もDRAMも壊滅的ダメージを受けて既に死に体だよ、

サムスンは破壊的戦略で焼き尽くして焼け跡を占領する事を目的としてるので必ずしも日本ユーザーの為になるとは限らない。かも、
277Socket774:2012/09/26(水) 09:26:35.11 ID:2Gy2miOW
"サムスン-アップル訴訟のために"…火が消えたサムスン電気
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012092572111&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://news.hankyung.com/nas_photo/201209/2012092572111_2012092548971.jpg

サムスン スマートフォン'遠隔削除ハッキング'に脆弱
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/26/0200000000AKR20120926003800091.HTML
>(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=ギャラクシーS3等三星電子のスマートフォンが'遠隔削除ハッキング'
>(remote wipe hack)に脆弱なことが明らかになったとシーネットとスラッシュギアなど米国IT専門媒体が25日(現地時間)報道した。

LG電子、サムスンを訴訟…"冷蔵庫誹謗広告禁止"(総合)"政府規格よって冷蔵庫の容量公開検証"提案
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20120924151010931

全国未分譲6万9千戸、今年に入り最多 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20120924/49628984/1

【速報】 韓国と中国が領土紛争へ!! 中国が軍事偵察機を配備、韓国は激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348588274/
尖閣の次は離於島、中国が紛争地域化の動き
http://news.livedoor.com/article/detail/6982742/ (提供:朝鮮日報)

ベトナムが韓国人との結婚禁止を法令化!! 「韓国人によるDVや惨殺事件が多発しているため」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348580666/
【嫌韓】タイで広がる嫌韓 【ネットルーピー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1315795662/
278Socket774:2012/09/26(水) 09:29:49.04 ID:j9Y1GjQK
サムスンならSLCでも1GB100円切れそうなものだが。SLC 128GB 14000円ならバカ売れしそう
279Socket774:2012/09/26(水) 10:59:09.14 ID:2LAdtiNX
>>272
840PRO 256GBの消費電力自体はm4 256GB並なので、
http://www.anandtech.com/show/6328/samsung-ssd-840-pro-256gb-review/7
それ自体は驚くほどのものではないけどな
830が食い過ぎだった
(2Wぐらいの話だけども)

速さにしてもベンチ上のスコアは最速クラスだけど、
体感では大して変わらないのではないかと思う
m4 256GBで103秒かかるインストールが840PRO 512GBだと97秒
ウイルススキャンはどちらも43秒
http://www.techspot.com/review/578-samsung-840-pro-ssd/page4.html

速いに越したことはないが、
正直サムスンに求めるものはプレミア感ではなくお得感
素の840を頑張ってほしかった
280Socket774:2012/09/26(水) 11:19:36.19 ID:Nnfyk3Eo
840無印は相当安くしないと買われないだろ
TLCじゃ物理的に違うし
書き込み減って、容量減って、寿命も減ってで値段据え置きとか無理
281Socket774:2012/09/26(水) 12:49:21.40 ID:xBB4+PvZ
>>273
840無印の存在価値は公式人柱だなw
SSDのTLC化を効率よく推し進めるには、誰かが人柱になんなきゃならんからねw
282Socket774:2012/09/26(水) 13:00:52.83 ID:av6WXZ57
>>281
なるほど、完全に次期モデルの肥やしか
誰かよろしく頼むw
283Socket774:2012/09/26(水) 13:16:09.94 ID:3k8CGDiM
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/8806071932828/201514000000000/
って1000円キャッシュバックできるの?

でもぜんぜん減らないなあ
284Socket774:2012/09/26(水) 14:22:41.24 ID:2LAdtiNX
>>283
できないよ

http://www.itgm.co.jp/ssd830cam/
> Samsung SSD 正規代理店ITGマーケティングの取り扱う製品が対象です
製品名末尾に IT が付くやつが対象

> でもぜんぜん減らないなあ
IT付きじゃないと3年保証がない
その上IT付きは\7800+商品券

とはいえIT付きもキャンペーン前は最安\7280ぐらいだったから、
\7800+商品券じゃさほど嬉しくない
現金で安く、保証3年も欲しい、って人はむしろキャンペーン終了待ち
285Socket774:2012/09/26(水) 14:37:32.36 ID:3k8CGDiM
>>284
ありがとう
ポチらなくてよかったです
286Socket774:2012/09/26(水) 15:41:49.69 ID:xhDE9GIi
287Socket774:2012/09/26(水) 15:47:02.75 ID:tCRn7c4Y
>
4KBランダムリード(QD32)が最大100,000IOPS、4KBランダムライト(QD32)が最大90,000IOPS

待っててよかった PRO版買うぜ
288Socket774:2012/09/26(水) 18:52:16.40 ID:SweEp/Za
ITGのサポートってかつてのCFDより下な気がするんだが
キャッシュバック届かないに1000円賭けるわ
289Socket774:2012/09/26(水) 19:13:56.56 ID:QI843vcH
>>276
でも盛者必衰のことわり通り、サムスンも日本メーカーと同じ道を辿りつつあるね
地道な日本メーカーと違って、成金のサムスンは長続きしないと思っていたが…

韓国は企業活動を支える金融が脆弱で、通貨価値もボロクソという欠陥を抱えてる
産業基盤が貧弱なうえに、極端な輸出依存で海外の景気動向に振り回される有様
貨幣価値が低いので原料の調達費用も日本の何倍もかかり利益を相殺してしまう
290Socket774:2012/09/26(水) 19:14:51.81 ID:sHIxXJhc
>>289
いつも同じ事言ってるね。
291Socket774:2012/09/26(水) 19:19:18.18 ID:KqHuykug
サムスンはここ最近は常に衰退してるからな。
DRAMがダメになり、液晶がダメになり、唯一利益を上げてる携帯部門も今回で死亡したし。
292Socket774:2012/09/26(水) 19:21:15.56 ID:SweEp/Za
そもそもなんでサポートダイヤル非公開でこことかに書き込むと法的に追い込むってなんでよ
293Socket774:2012/09/26(水) 19:33:35.62 ID:j9Y1GjQK
素840でもOSとゲーム入れてゲームしたり動画みたりするだけなら3年くらい持つかな?
2016年まで待てばReRAMかSTT-MRAMのSSDが買える予定だから3年持てばいい
294Socket774:2012/09/26(水) 19:59:34.47 ID:sHIxXJhc
>>291
まさかそれらの分野でほかの企業が入れ替わってるとか言わないよね?
そもそもサムスンはそういう厳しい状況を生き残ってきた企業なんだが。
295Socket774:2012/09/26(水) 20:04:43.76 ID:KqHuykug
衰退し続けていることを生き残っているというならそうなのかもな。
まだ死んでいないだけという方が正確な表現だが。
296Socket774:2012/09/26(水) 20:40:50.73 ID:G2kvPsa5
PCにしてもスマホにしても家電にしても
NANDとDRAMは必須のハズなんだけど
安く安くで儲からないやなぁ
297Socket774:2012/09/26(水) 21:25:27.46 ID:sHIxXJhc
>>295
衰退って何の話だね。これからの電子産業でも重要な役割を担ういくつものキーデバイスで
トップシェアを握っているというのに。

そんな妄想を抱いてるようでは、日本企業はいつまで経ってもこのままだ。
298Socket774:2012/09/26(水) 21:34:37.32 ID:KqHuykug
叩き売りして買い叩かれているだけなのでどうみても衰退だね。中国に工場を移し、さらにインドも台頭。
安いだけの所は更に安い所が現れて消えるだけだね。ご愁傷様
299Socket774:2012/09/26(水) 23:01:07.52 ID:Oa5bXPBs
>>298
その前に日本の電機大手が完全消滅しそうなんだがw
300Socket774:2012/09/26(水) 23:23:22.22 ID:sHIxXJhc
>>298
君の中ではそうでなければならないのだろうな。
301Socket774:2012/09/27(木) 07:49:38.19 ID:IHKM5RL1
日本はもうダメだろw
302Socket774:2012/09/27(木) 14:58:34.42 ID:+WX2cKyr
>>290
正論だからね
だからブレがない
303Socket774:2012/09/27(木) 15:06:34.89 ID:+WX2cKyr
>>294
大企業ってのはそれだけでは成り立たず、中小の下請けに支えられている
しかし韓国では大企業優遇策が祟ってサムチョン以外全滅という有り様
つまりすでに足元から崩れ始めていたというわけだよ

名前こそメイドインコリアだけど、テレビにしたってその材料部品は
日本しか作れず、日本からの供給がないとパネルも作れないのが実情
それというのも韓国では中小の部品メーカーが育っていないからだよ
サムチョンは輸入部品を組み立てるだけのアセンブリ工場と化してる
304Socket774:2012/09/27(木) 15:11:37.18 ID:+WX2cKyr
>>299
>>301
その消滅しそうなはずの日本企業に支えられてるのが中国韓国の企業なのだが
本当に消滅しそうならそんな余裕はないし、毎年黒字を計上してたりしない

一方サムチョンは外国の企業を支えられるだけの体力も残ってない、オワコン
しかも韓国国内にはサムチョン以外にこれといった大企業がまったくないので
会社が傾けば支えられず、外国に買収されることがすでに既定路線となっている
305Socket774:2012/09/27(木) 15:24:45.90 ID:6+oFkrSo
え、日本の電気産業が毎年黒字?w
306Socket774:2012/09/27(木) 16:41:02.82 ID:W4HWYSOk
素840はeMLC、ProはSLC

だったら最高だったんだけど。なんでTLCなんて使おうと思ったのかね・・・
307Socket774:2012/09/27(木) 16:50:38.17 ID:U+sHlnwD
サーバ用途の製品を食ってしまうからだろ

eMLCはMLC以上に単価が高い(Micronの公演資料では歩留まり率20〜30%)
勿論上記ではねられたeMLCは、MLCとして再利用するから問題ない
SLCはエンプラ向けの黒字製品だから、敢えて価値を下げる愚行はしない
TLCも進化して、一般利用としては十分の速度・寿命を確保できてるんじゃないか?
308Socket774:2012/09/27(木) 18:23:03.93 ID:6+oFkrSo
たしかSDカードはもうほとんどTLCなんだよね。
309Socket774:2012/09/27(木) 19:23:11.19 ID:ouyjYvid
値段上がって容量減ってTLC
買いの要素がない

> 人気の250GB級の場合、
> 840のBasicパッケージが199.99ドル(約1万5600円)、
> 840 PROが269.99ドル(約2万1060円)。

実売価格がどうなるかわからないけど、
発表された値段じゃどうにもね

PROにしたってPX-256M5Sが\16800ぐらいだろ
\21000…

>>307-308
どうぞどうぞ
310Socket774:2012/09/27(木) 19:28:47.56 ID:hGZ2JTfE
830が買えなくなる前に入手しておかないと・・・
311Socket774:2012/09/27(木) 19:57:22.90 ID:6+oFkrSo
PROの対抗はM5SじゃなくてM5Pだろ。
312Socket774:2012/09/27(木) 23:04:45.16 ID:aHvacZrw
OEMは低価格なTLCの方になるだろうからメーカーが試験して
大丈夫なら平気なんじゃないか
313Socket774:2012/09/27(木) 23:42:04.65 ID:+WX2cKyr
>>305
パナソニックの4〜6月、最終黒字128億円
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3105R_31072012TJ0000

トヨタ、4?月期は3531億円の営業黒字
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE87202Y20120803

名だたる日本企業が軒並み黒字である現実について
314Socket774:2012/09/28(金) 00:21:27.85 ID:4xKZ2t1W
>>311-312
でも自分は買わないっていう

TLCが平気だと思うなら素の840を買えばいいし、
M5S+4000円の価値があると思うならPROを買えばいい

まあ買う人もいるんだろうけど、
830の流れから言うとちょっと違う感じ
安くて性能いいから売れたんじゃないの
315Socket774:2012/09/28(金) 00:25:02.41 ID:rXp5dRGp
>>314
お前の買わないはどうでも良いっていう

840Proの対抗はM5Pだから値付けは間違ってないだろ
あとはどっちが速いか、多分寒が速そうだからこんだけ注目浴びてるだけで
316Socket774:2012/09/28(金) 00:34:43.18 ID:o+n/UTID
>>304
いや、日本は部品や製造装置関係もシェアを落としてるよ。
日本が独占していたセラコンやステッパーは撤退寸前まで追い込まれている。
それに自動車部品だって韓国製が伸ばしているニュースを聞くだろう?
品質にうるさいトヨタでさえ韓国製を使い始めてるからな。
317Socket774:2012/09/28(金) 00:47:20.83 ID:kQEA43S1
プレクは速いだけでなく、Samsungには無い【安定性】を備えているから直接の競合には成り得ない。
全く別カテゴリの製品。
318Socket774:2012/09/28(金) 01:03:02.64 ID:rXp5dRGp
良かった、サムは速度でプレは安定性で住み分け出来るんだね
319Socket774:2012/09/28(金) 01:11:09.59 ID:kQEA43S1
ベンチを見る限りproは【新品時限定の速さ】だけで
プレクは【持続的な速さ】と【安定性】が売りかな。
無印は問題外。
320Socket774:2012/09/28(金) 01:22:59.69 ID:qBn37YtQ
840Proだが、GCは830と同様によく効いてる
http://www.anandtech.com/show/6328/samsung-ssd-840-pro-256gb-review/6

問題はリリース時のバグ
321Socket774:2012/09/28(金) 03:56:18.41 ID:MYfRZoNj
>>319
そういう信仰は巣で披露してください。
322Socket774:2012/09/28(金) 04:28:14.80 ID:BqeBfy8A
↑サムチョン信者
323Socket774:2012/09/28(金) 08:45:42.61 ID:jx26pYoO
素の840高いな。128GBで$80くらいにしてくれ
324Socket774:2012/09/28(金) 11:14:42.97 ID:ogn0YdZS
半年くらいは様子見したいところではあるな
それがおわったらProは欲しいところではある
325Socket774:2012/09/28(金) 11:33:53.84 ID:MYfRZoNj
>>313
で、ほかの企業は?w
326Socket774:2012/09/28(金) 11:46:57.56 ID:AnyVinRo
もう場違いな話題を出す奴やそれに反応する奴は全員アク禁してくれねーかな
327Socket774:2012/09/28(金) 14:15:10.50 ID:aznmEYLh
>>316
残念、韓国も中国も日本の製造機械を使っている
ルネサスがなければ世界中の車が動かないし
東京エレクトロンなしでは電子機器は動かない
基幹部品というものは一朝一夕では作れない

だいたい10年赤字が続いても倒産しないほどの
大量の内部留保を抱えて問題になっていたのが
日本企業なのだから体力は韓国企業の比ではない
328Socket774:2012/09/28(金) 14:21:41.86 ID:aznmEYLh
>>325
軒並み黒字
日本企業が危機だなんていつの時代の認識を引き摺ってるんだ
倒産した日本航空でさえ再上場しているのが今の日本だぞ?

皮肉なことに弱肉強食の新自由主義を戦い抜いたせいで
コストでも中韓を凌ぐほどの競争力を身につけてしまった
逆に中韓は人件費が高騰して生産コストがうなぎ登り
人件費の安さだけが取り柄だった中韓は旨味がなくなり
工場はタイやベトナム、ミャンマーに移ってしまった
329Socket774:2012/09/28(金) 14:27:16.15 ID:2FEhaBay
>>327
そのルネサスが倒産しかけだし
東京エレクトロンの製造装置も国内シェアは未だ一位のようだが
世界では順位を落として三位・・・
これまでの実績であぐらをかいてる余裕はもうないと思うのです
今後すべての面で韓国や中国、あるいはインドに抜かれるのは時間の問題だと思うよ
330Socket774:2012/09/28(金) 15:06:49.39 ID:MYfRZoNj
>>328
ソニーは? 東芝は? NECは? パナソニックの前期の赤字は? 任天堂は?
オリンパスは? 太陽誘電は? ロームは? 日本ユニシスは? 

いったいどこが「軒並み黒字」なんだって?
331Socket774:2012/09/28(金) 15:08:05.35 ID:MYfRZoNj
>>327
>だいたい10年赤字が続いても倒産しないほどの
>大量の内部留保を抱えて問題になっていたのが

シャープがあんなに右往左往して銀行の顔色伺ってるのはなぜ?w
332Socket774:2012/09/28(金) 15:11:23.11 ID:MYfRZoNj
とか笑ってるように書いたけど、こんな時代錯誤で状況をきちんと
見えない経営者が居座ってるから、日本がダメになったという一面はある。

製造機械を売ってるから大丈夫? 下請けなんていつ切られたっておかしくない。
またサムスンはもともとそういう基礎技術にも強い。じゃなければ半導体産業で
世界一になんてなれない。「安いから買ってる」だけの話を、誇大妄想で
膨らませていけば、いつかはしごを外される。

最終製品ではなく、単なる下請けに過ぎなくなってる状況をもっときちんと
把握しなければもう終わるよ、はっきり言って。

でもまあ、今の経営者はこんなバカほどバカじゃないから大丈夫だと思うが。
333Socket774:2012/09/28(金) 15:21:28.31 ID:fkR8tjTJ
にっぽんちんぼつ
334Socket774:2012/09/28(金) 15:44:14.88 ID:R01OxH3o
<#`Д´> <にっぽんちんぼつ
335Socket774:2012/09/28(金) 18:21:06.44 ID:NgrBuSvQ
>>327 >>330
でお前ら840PRO買うの?

自作PC以外のことならそれなりの板に行けよ
336Socket774:2012/09/28(金) 19:44:20.20 ID:GwLHDDBQ
酸性は携帯で儲かるから部品は業と安売りしている印象だ、部品を安売り
すると他社が疲弊し携帯が益々儲かるようになる、携帯事業だけ死守できれ
ばむしろ部品部門の赤字は巨額な方が都合が良い。

そんな経営戦略のはず、だから競合他社は携帯でシェアーを何としても
確保する必要がある、携帯で負ければ他の部門でも負ける事になる。
337Socket774:2012/09/28(金) 22:12:10.95 ID:1jJxnZ6l
>>335
820なら買った。
商品券キャッシュバックで実質4980円でウマーでした
338Socket774:2012/09/28(金) 22:17:32.22 ID:aznmEYLh
>>329
倒産しかけても、そこしか作れないから
世界中が金を出して支えようとしてるのが
高度な技術力を持つ日本企業の強み

サムチョンが倒産しそうになっても誰も助けない
339Socket774:2012/09/28(金) 22:19:51.73 ID:aznmEYLh
>>331
シャープもサンヨーも松下が財閥解体を逃れるために作ったダミー企業ですよ
松下の傘下に戻ったサンヨーのようにシャープも古巣に戻るだけの話

しかしサムチョンにはグループも系列もないから身を寄せる先もない!
340Socket774:2012/09/28(金) 22:24:13.06 ID:aznmEYLh
>>332
堀江や村上のようなインチキ銭ゲバ経営者がもてはやされて
株価を上げることが成長の証と思っていた時期があったからね
株など上げたところで国民は豊かにならんし、リストラが横行して
技術の流出を招き、結果的に企業は自分のクビを絞める事になった

そして今まさにサムチョンがそれと同じ道を辿り凋落し始めている
341Socket774:2012/09/28(金) 22:43:30.32 ID:aznmEYLh
あと韓国に技術力はまったくないよ
あれはすべて日本の技術移転に過ぎない
車も半導体もテレビもすべてそうだ
だから韓国は日本の経済植民地と言われる

技術というものは一朝一夕では身につかず、
何百年何千年の歴史の積み重ねの上にある
日本は古くから技術大国だったのであり
近年になっていきなりなったわけではない

日本は戦前も戦艦大和を作れるハイテク国家だった
鉄砲にしても日本には刀鍛冶の技術があったから
西洋の物を元にリバースエンジニアリングによって
同等どころからそれ以上のものを生み出す事ができた

一方、韓国には文化も技術も存在しなかったので
鉄砲を模倣する事さえ出来なかったのが歴史の事実
産業と呼べるものがなくては技術も生まれようがない
どんなに真似しようとしても基礎技術がなくては無理

今の韓国はサムチョン以外は全滅状態という有様
技術を底で支える中小企業が育っていないのだから
その実情は無人の僻地だった頃の韓国と変わってない
342Socket774:2012/09/28(金) 22:48:05.34 ID:sB6kakks
板違いの長文だな、スレチでもあるし

840PROは後発でパフォーマンスに優れている(がバグは未知数)
840無印はコストを抑えて値下がり時の価格競争力が強い(がバグは未知数)
343Socket774:2012/09/28(金) 22:52:04.09 ID:Rn6DXrT3
まあ目で盗んで技術伝承職人システムは日本人が否定してほぼ死滅したからなぁ
汗かく奴は底辺の時代
344Socket774:2012/09/28(金) 22:56:23.43 ID:VDEnWLHl
840は他のMLCのSSDに比べて安けりゃまだ選択肢になるんだけど
345Socket774:2012/09/29(土) 00:25:13.58 ID:cSYiOvLD
>>341
君の頭の中ではそうなんだろう。
346Socket774:2012/09/29(土) 00:30:16.55 ID:10iaIQyj
840とかTLCだろ
SSDでTLCとか使って大丈夫なのかな? TLCはSDカードとかあんまりヘヴェィに書き変えない用途限定に思えるのだが
347Socket774:2012/09/29(土) 00:47:59.79 ID:4eoChDyr
書き換え1000回だっけ?>TLC
まあ840はEnhanced TLCってのを使うみたいだけど・・・
348Socket774:2012/09/29(土) 00:57:33.10 ID:HX1sVZ7C
>>345
いや、これが現実だ
349Socket774:2012/09/29(土) 01:10:59.43 ID:cSYiOvLD
>>348
そうそう、君の頭の中では現実なんだろう。
350Socket774:2012/09/29(土) 01:26:15.48 ID:pAH6FWf+
>>340
日経平均3万8千円時代知らんガキか
351Socket774:2012/09/29(土) 01:43:12.42 ID:K/E8o9I4
長い人類の歴史中、日本という小さな島国は
他のアジア諸国の中でほんの少し早く近代化しただけにしかすぎないのさ・・・
いずれ他のアジア諸国に追い越されるという時代が来ても何の不思議もない
嘗ての大英帝国のようにねー
352Socket774:2012/09/29(土) 01:50:05.57 ID:a5d1zjWe
ところ構わず政治ネタ経済ネタの持論を書き散らすようになっちゃ廃人
自作PC板のSSDスレだぜここ
353Socket774:2012/09/29(土) 02:42:11.86 ID:RJcQYCcp
外人がやってる256GBの830の耐久テストだと
2万回のP/Eサイクルに相当する、4.5PBでも壊れてないみたいだし
サムチョンも2ynm世代のNANDの出来には、相当の自信があるんじゃないの?

SDカードでも耐久テストがあった、TLCで4000回書き換え出来てるみたい
ttp://phase.s214.xrea.com/module/techreport/overdrive/index.html

俺は840無印/PROは選択肢に上がらないけどね、他のSSDが在るし
354Socket774:2012/09/29(土) 03:32:01.71 ID:4eoChDyr
4000回かよ!
それなら、問題は速度だけになるのかな
355Socket774:2012/09/29(土) 04:14:47.16 ID:u8Mlltyp
830は1つサーバOS領域に使ってるが、M4と違って残容量が減れば減るほど
速度が比例して低下していくのが使いにくい。
OS領域なので容量食わない使い方しかしないからいいけど。
TLCでも上手く書き込み品質を維持する工夫なのかも知れないが。

M4だと9割方まで読み書き性能が変化無く、その後急速に落ちる感じ。
356Socket774:2012/09/29(土) 04:59:36.00 ID:K/E8o9I4
>S領域なので容量食わない使い方しかしないからいいけど。

ならなぜ分かるんだ?
357Socket774:2012/09/29(土) 10:09:30.13 ID:oOryyd5Z
830の256GBモデルだが、残りの容量を2GBぐらいまで使用して
CDMを走らせてみたことがあるけど、最大でも低下は一割ぐらいだったかな。
RR 4Kは変わっていなかったから体感できないレベルだろうな。
358Socket774:2012/09/29(土) 10:27:23.83 ID:Dsza2Feg
素840高いな。TLC+容量・速度減なら定価$59くらいにしてくれ
359Socket774:2012/09/29(土) 10:37:35.84 ID:o+SZL7W1
TLCは廉価モデルから導入すりゃいいと思うんだけど840無印なんてそこそこの価格帯に投入してどうするんだ
360Socket774:2012/09/29(土) 12:31:11.17 ID:HX1sVZ7C
>>349
そうだ、これが現実だ
361Socket774:2012/09/29(土) 12:42:37.42 ID:HX1sVZ7C
>>350
一ドル360円時代を知らない平成生まれのハナタレ乙
バブルで一度懲りているはずなのに、バブルの夢再び!と
インチキ銭ゲバ経営者を盛んに祭り上げれたのが株厨だ

楽してカネを手にする事ばかり考える欲深な株厨は
株を転がして銭ゲバ経営者の余禄に与る事ばかり考え、
就職もせずフリーターで自堕落な生活を続けていた
後に問題となる派遣も当時はリーマンより報酬が良かった

時代は変わり、小泉竹中の新自由主義を突き詰めた結果
一億総負け組となり、そういう連中にしわ寄せが直撃!
手にした株はゴミと代わり証券会社のいい食い物に
バイトで適当に暮らしていたものだから手に職もなく
格差社会を代表する無職ニート世代に成り下がった
362Socket774:2012/09/29(土) 12:58:08.78 ID:HX1sVZ7C
>>351
日本は戦国時代も世界最大の鉄砲保有数を誇る軍事大国で
世界の銀の1/3を産出していた豊かな経済大国でしたが、なにか?
日本の繁栄は戦後になってから突然始まった訳ではないのだよ

長い歴史の中で文明が発達し繁栄した場所というのは今も昔も変わらない
大英帝国は産業革命以前から世界の海を席巻していたし、今も先進国だ
日本は3000年間滅びる事もなく繁栄してきたし、戦前も列強の一つだった

繁栄する国は昔から繁栄し、繁栄しない国は昔から繁栄していない
これは地政学的要因という時代を超えて存在する理由によるものだ
内戦が起きる場所は昔から決まってるし、そん所が繁栄するわけもない

いまだ分断国家である朝鮮、民族対立を抱える中国はリスクだらけだ
一過性の繁栄にすぎず、すでにマネーはタイやベトナムに逃げている
中国や朝鮮は新世紀に咲いたあだ花として世界史に記録される事になる
363Socket774:2012/09/29(土) 13:17:37.64 ID:NwldyU5c
日本は枯れ花だけどなw
364Socket774:2012/09/29(土) 15:16:35.01 ID:X7fwvbXj
押し花と言って下さい
365Socket774:2012/09/29(土) 15:21:42.25 ID:HX1sVZ7C
>>363
朝鮮は化石だけどね!
366Socket774:2012/09/29(土) 16:22:57.10 ID:o+SZL7W1
構うな
367Socket774:2012/09/29(土) 21:27:45.03 ID:+Fg4BeHm
CPU:i3 2105
OS:Vista business 32bit
SSD:MZ-7PC128D/IT

SATA6Gポートに接続して、HDDからSSDに、付属のGhostでコピーして使用中。
付属ソフトのSSD MagicianのPerformance optimizationは実行済み。

4Kが遅すぎるんだが、原因は何だろう・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467857.jpg
368Socket774:2012/09/29(土) 22:53:35.08 ID:cSYiOvLD
その移行だと例の4Kがらみだろう。
369Socket774:2012/09/29(土) 22:53:50.25 ID:LEAiPWwX
マザボは何?
370367:2012/09/29(土) 23:10:45.20 ID:+Fg4BeHm
>>368
例の4kがらみとは?

>>369
P8Z68Vです。
371Socket774:2012/09/30(日) 01:05:21.80 ID:xb+V6hza
>>367
俺の場合、各スコアが250MB/s頭打ちになってしまうという症状があったんだが
なぜかCMOSクリアで直った。
990FX
372Socket774:2012/09/30(日) 01:59:29.18 ID:A37g8Jp9
やっぱ寒はヤメタ
チョンに一円たりともやりたくない!
373Socket774:2012/09/30(日) 05:01:59.71 ID:mjqRPNz+
キャッシュバック終了後は売れ残り分に対して代理店がキックバックして、
それを原資に店側が処分セール的なことをやるんじゃないかと期待してる
840シリーズの発売すぐだもんな
374Socket774:2012/09/30(日) 05:08:14.30 ID:cZj2uS5f
安いからって朝鮮反日企業の製品買っても
めぐりめぐって日本人の首を絞めることになるのに気づけよ・・・
375Socket774:2012/09/30(日) 05:23:40.20 ID:mjqRPNz+
>>370
マザーのBIOSをアップデート
IRSTをアップデート
逆にIRSTを削除
別のSATA6Gポートに差し替えてみる
別のSATAケーブルに差し替えてみる
一応AHCIモードか確認

元のHDDがまだ残ってるなら、
Vistaを消してWindows 8評価版をクリーンインストールしてみる
自動でSSDに適した設定にしてくれるはず
376Socket774:2012/09/30(日) 06:06:09.24 ID:r0pv/pFy
>>367
マッハドライブとか入れてない?
俺もベンチとった時似たような数字だったけどマッハドライブアンインスコしてベンチ計り直したら普通に速度でたよ
377Socket774:2012/09/30(日) 09:59:59.98 ID:2EeZyxs2
PCIE接続のでも出してくれたら色々便利なんだけどなあ・・・
378Socket774:2012/09/30(日) 13:01:48.36 ID:49PDFS5s
>>362
トルコは?エジプトは?中国は?
379Socket774:2012/09/30(日) 13:02:47.13 ID:49PDFS5s
モンゴルもそうだな あ、アルゼンチンやポーランド、カンボジアもか


最強国家が落ちぶれた例なんていくらでもある
380Socket774:2012/09/30(日) 14:28:58.16 ID:EdXDzBJc
http://ameblo.jp/08vg001f/entry-10270847794.html

1820年くらいまでは中国・インドの合計でGDP世界の半分だったらしい
381367:2012/09/30(日) 17:03:24.94 ID:JokY+hFf
>>375

一応AHCIモードか確認
⇒AHCIを確認

別のSATA6Gポートに差し替えてみる
⇒数値変わらず

別のSATAケーブルに差し替えてみる
⇒数値変わらず

マザーのBIOSをアップデート
⇒数値変わらず

IRST、ドライバをアップデート
⇒数値上昇しました。
結果、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3470882.jpg

>>367
マッハドライブ等のアプリは入れてません。
382Socket774:2012/09/30(日) 17:06:09.59 ID:LL0G+4TD
さっきツクコ行ったらちょうどタイムセールやってて、830が6480円で売ってたのでかったた。
店員いわく新商品が近々出るのとウォン安だからここまで安く出来るらしい。
383Socket774:2012/09/30(日) 19:55:57.11 ID:2EeZyxs2
830全く下がらんねーここらへんがギリギリのラインなんだろうか
384Socket774:2012/09/30(日) 20:41:33.69 ID:fQsjDgxQ
830 128GBなんだけど、WinXP環境をコピー移植して容量の半分くらい埋まったせいなのか、
ライト性能が激落ちしたんだけど、そういうもんなのかな?

購入で空の状態だと、SW 200MB/s RW4K 30〜40MB/s くらいだったのが、
データ書き込み50%超の今は、SW 30MB/s RW 2MB/s くらいになっちゃってて…

ちなみにリード性能はほとんど変化なし。

Magicianでオプティマイズパフォをポチったら僅かに回復した感じはあるにせよ、
上に書いたくらいの数値までで。
WinXPでSSDを使うのにやっておくべき系はほとんど全部やっていて、
IDEでもAHCIでも速度的傾向は同じ。

それでもHDDに比べるとリード性能はかなり良いから、環境は戻さず使ってるんだけど、
やっぱりXP環境ならそれに合ったやつを買うべきだったか…
385Socket774:2012/09/30(日) 21:03:12.52 ID:R/GgyeM+
そもそもTrimが無効の環境でそこまで高望みするのは酷
アイドルGCに期待して通電したまま1晩放置
ベンチは頻繁に行うと、GCの妨害するからするなよ

と言うか7買え
386Socket774:2012/09/30(日) 21:11:25.58 ID:lbN8gyz3
XPなら何故にintelを選ばないか
387Socket774:2012/09/30(日) 21:14:31.17 ID:7MuZpZom
>>383
840の発売を待て
いや、今日でキャッシュバック終わりだから近いうちに値動きありそう
388Socket774:2012/09/30(日) 21:29:00.66 ID:fQsjDgxQ
>>385
俺は高望みなんてした覚えはないけれども、
>アイドルGCに期待して通電したまま1晩放置
これは全く効果ないみたい。

>>386
そうだねえ…
830は基本性能が高そうだったから期待しちゃったのよ。
まあ次からはもっと慎重に買い物するわ。

にしても、ここまで低速化するとは思ってなかったからさあ…
389Socket774:2012/09/30(日) 22:09:48.99 ID:XX69XYlw
>>386
インテルも同じだろう。
390Socket774:2012/09/30(日) 22:19:49.95 ID:6mV9lfBz
>>385
Magicianってtrim発行しないの?それが売りだったはず。
意味ねーじゃん。

SSDOptimizerはtrim発行とGC励起するんだけど。
391Socket774:2012/09/30(日) 22:26:10.63 ID:IHDKva7L
そもそも、空の状態のスコアが低いな。SATA2か?
あとアライメント合ってるのかが不明
392Socket774:2012/09/30(日) 22:46:51.26 ID:fQsjDgxQ
>>390
そのへんも期待してたんだけどね…
Magicianの効果がゼロではない感じだけど、微々たるもんだから、評価しにくい。

>>391
うん。XP機だからちょっと古い環境でSATA2
アライメントも含めて、XP環境に合わせた設定はやれるだけやってるし、試せるだけ試してみた結果。
といってもそのへんはToboを使うだけだから(4096)、厳密に830最適化というところまでは分からないけど。
ライト性能の急激な低下はアライメント云々のレベルじゃない感じだし。
393Socket774:2012/09/30(日) 22:55:02.91 ID:fQsjDgxQ
↑ちょっと訂正w

>Magicianの効果がゼロではない感じだけど、”自分の環境では”微々たるもんだから、評価しにくい。
言い方を変えると、効果は確実にありそうな感じだから、実際の所どういう処理がされているのか知りたい。
trimがあってもこの程度なのか、そもそもtrimじゃない別の処理なのか、っていう。

>といってもそのへんはTobo”Todo”を
394Socket774:2012/09/30(日) 23:12:03.36 ID:6mV9lfBz
>>392
週アスとかGCが強力とか触れ込んでたけど、
trim発行してもGCが働かないんじゃ意味無し。

結局ただの新品速度番長だったのね。
395Socket774:2012/09/30(日) 23:47:38.11 ID:2Y/Be7Ze
チョンドライブになにを期待してんだよ
396384:2012/10/01(月) 00:20:05.89 ID:vF56l/YD
>>394
提灯記事というか宣伝記事ばかりで、実際のところのユーザー目線な情報が少なかったから
そのへんは人柱覚悟になったけれど、使い込んでない新品状態のベンチマークは目安でしかないしね。
それは寒に限らずNANDメモリ系は粘り勝負というか、使い込み状態からが真価を問われるところで。

寒のmicroSDもベンチマークだけは速いっていうのが最近の流れだったけど、
あれもデータが埋まってくると…だし。

ただ、Win7でハードウェアも新しい環境での運用条件が良い状態なら、全然違う結果になるかもしれないし。
とは言っても、せっかく専用のユーティリティソフトだってあるんだから、ドライブ性能が高いなら
それを発揮させるソフトウェアを提供すればいいだけのことだしね。
まあそれならintelがあるじゃないか…って
397Socket774:2012/10/01(月) 00:58:49.23 ID:LRo22CsA
>>394
何言ってるか分かりません
398Socket774:2012/10/01(月) 02:51:36.87 ID:xbIxfYlk
>>384
> WinXP環境をコピー移植して容量の半分くらい埋まったせいなのか、
> ライト性能が激落ちしたんだけど、そういうもんなのかな?

http://www.google.co.jp/search?q=xp+ssd+830
あまりXP環境で使ってる人はいないみたいだけど、
とりあえず1つは見つかった

http://club.coneco.net/user/25748/review/98051/
> Seq: 478.7 / 325.7
> 512K: 318.8 / 324.0
> 4K: 23.12 / 61.86
> 4KQD32: 302.2 / 116.0

> やれるだけやってるし、試せるだけ試してみた
何をしたのか知らないけど(全部書かれても困るけど)、
「安心して使えるSSDを探すスレ」のテンプレ全て試したのなら諦めるしか
ていうか現行機だとどれ使ってもXPじゃイマイチぽいけど
399Socket774:2012/10/01(月) 05:45:19.66 ID:N68Gjq33
【IT】サムスンのスマートフォンに脆弱性--第三者によるデータ消去のおそれも[09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348663303/-100
【LCD】サムスン アップルへのLCD供給量が76%減少[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348216071/

空の雇用は前年比15.3%↓…3ヶ月連続減少
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0004736430
【韓国】韓国HIV感染者 8,000人を超える[09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348658559/-100
現代車5年間400万台欠陥是正勧告受けて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/27/0200000000AKR20120927133100002.HTML
【韓国経済】製造業の景況感が悪化、2009年以来の低水準に…韓国BSI調査より[09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348723198/
【韓国】会社更生法の申請企業が5年で10倍 [09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348825749/

フジテレビがやばい ゴールデンタイムの視聴率がずっと一桁
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348800537/
花王4〜6月期、経常利益27.3%の大幅減…「CMにキチガイみたいにお金かけすぎたため」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348824973/
花王〈4452〉=2012年4〜6月期連結業績は減収減益。
11年4〜6月期との比較で売上高が0.1%減、営業利益が29.1%減、経常利益が27.3%減となった。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012072500688

【カンボジア】“韓国人は王子様”などの文句に騙されカンボジア女性売買も
 韓国人男性との結婚が一時禁止[09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348669315/
【フィリピン】日本人の悪口言いながら自画自賛しモテようとする韓国人男 
 “コピノ”と呼ばれる韓国人男との混血2世が問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348819169/
【社会】 "就職がうまく行かず社会に不満" 石碑に「明治維新」や男女性器などの落書き、犯人は日本人ではなく韓国人…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348797932/
400Socket774:2012/10/01(月) 05:45:55.56 ID:N68Gjq33
【速報】 中国経済がリーマンショック状態! ジャパンマネー引き上げで死亡 「今後成長の見込みなし」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348665717/
◆中国の不動産市場、今後2年で崩壊か!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120930/dms1209300735001-n1.htm
401Socket774:2012/10/01(月) 06:57:26.21 ID:Wl6ud4kB
>>381
うちの830 128GBもこんな感じだな。
ランダムアクセスはm4の方が速いみたい
402Socket774:2012/10/01(月) 13:02:13.34 ID:xbIxfYlk
>>382
通販も\6480にしてれば良かったのにな
3年保証で商品券応募可のIT版が各店売れ残ってるというのに
タイムセールでも売れ残ったらしく通販在庫が74個に増えてる
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/8806071932828/

\5980ならちょうどいい値段なんだけどな
2台買っても安物の256GBより安い
RAIDも組める

Intelが\5980で大量にさばいてたけど、
あれは絶妙な値段だった
403Socket774:2012/10/01(月) 13:25:30.12 ID:Ih8I3s37
>>378
>>379
世界中の帝国が滅び去っても日本は大和朝廷の成立以来ずっと続いている事実について
404Socket774:2012/10/01(月) 14:39:56.78 ID:2Q+Gl8AC
>>403

だから、それがどうした?何の自慢になる?
405Socket774:2012/10/01(月) 18:03:39.80 ID:ucVVgldE
ウリ達には河南市の長屋村に復活した皇族が居るんだからな!<#`Д´>
406Socket774:2012/10/01(月) 21:18:37.66 ID:2NlyroFT
>>402
そのネット通販の価格じゃあパスだな。あと二週間もすれば型落ちなんだから5980円で売ってもおかしくないのに。
407Socket774:2012/10/01(月) 21:32:25.00 ID:Dz43qLIl
素840 120GBは6480円から売り始めてほしいなあ・・・
408Socket774:2012/10/01(月) 21:38:04.76 ID:n4eORnJ6
>>406
2週間も待たなくても昨日まで1000円CBで実質5980円で売ってたのにwwwwwwww
409Socket774:2012/10/01(月) 22:21:10.82 ID:xbIxfYlk
>>408
まさかの引き算間違い?

昨日の最安価格 \7,800
http://kakaku.com/item/K0000361403/pricehistory/

ツクモは\6,780とかで出てたけどあれはキャッシュバック対象外

128B/ITの過去最安は\7,245だから、
処分値だと\6,980ぐらいになるんじゃないか
そうするとIT無しのやつは\5,980-\6,480ぐらい

キャッシュバック期間中は値段が上がってしまったので、
美味しさ半減だし気分よく買えなかった
410Socket774:2012/10/01(月) 23:49:46.57 ID:Ih8I3s37
>>404
日本の歴史は韓国の歴史より長く偉大だという自慢になる
411Socket774:2012/10/01(月) 23:54:00.78 ID:V3NEUUj+
今の時期良く韓国製品なんて買う気になるな〜
412Socket774:2012/10/02(火) 01:07:55.34 ID:2tDghBUG
>>410
別に国の歴史が製品の良さにつながるわけないんだけどね。
本当に意味不明だね。
413Socket774:2012/10/02(火) 02:14:01.42 ID:kCUt+Lb9
m4と840の比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110681/

CDMは概ね同等以上だけど、読み出し速度が大きく揺れる
(Compression Benchmarkの緑のライン)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110663/
> この原因がファームウェアのチューニング不足によるものなのか、
> TLCを扱うがゆえの仕様なのかは不明だ

830と840の比較
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20121001/1065142/?P=2
シーケンシャルライト以外はまずまずだが、
TLC・価格アップ(?)・容量減の3重苦を乗り越えるほどではない感じ
414Socket774:2012/10/02(火) 02:49:53.13 ID:l16Civao
>>412
歴史の長さ
日本>アメリカ>南朝鮮

製品の良さ
東芝>Intel>サムチョン

ハイ論破

>>413
m4っつったら20nm世代の底辺機種じゃん
そんな底辺と比較してもな・・・
せめてプレクとか砂芝と比較しないと
415Socket774:2012/10/02(火) 08:06:16.47 ID:2tDghBUG
>>414
え、なにがどう「論破」なのw
416Socket774:2012/10/02(火) 08:47:07.40 ID:QTbt3Jvi
PROは1万切ったら物凄い売れそうだけど素は5000円でも売れるかわからんな
417Socket774:2012/10/02(火) 17:45:51.99 ID:Xf/wj6KT
ライト性能の激落ちを上の方で書いたけど、その原因が特定できた。
「ディスクの書き込みキャッシュを有効にする」が解除されていたのを有効にしたら
CDMで速度回復が確認できた。

低速状態のときにやったMagicianのOPポチリの効果があったのは事実なので、
XP環境でも有効だろうと思う。

今の状態で使い込んでいってどれくらい速度が落ちていくのかと、
もし落ちた時にOPがどれくらい効くのかはまたこれから様子見で。
418Socket774:2012/10/02(火) 20:56:50.06 ID:RfZqDJJW
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000123893/SortID=11930298/
> C300で速度が出ない対策
> ・書き込みキャッシュを有効にする。

http://ritorunet.jp/?p=515
> <ディスクの書き込みキャッシュを有効にする>
> これはSSDの書き込みを減らすという意味では効果がなく、
> むしろパフォーマンスが落ちてしまいます。

http://www.geocities.jp/midorinopage/ssd_life_prolongation.html#No04
> 【4】「SSDのディスクの書き込みキャッシュを無効にする」は間違い
> 精通していないので絶対的自信はありませんが。
> ディスクの書き込みキャッシュはSSDに搭載されているDRAM上で行われており、
> SSDのフラッシュROM自体がキャッシュになることはないはずです
> (でないとキャッシュの意味がないし、
> そもそもフラッシュROM自体に書き込むのであればそれは既にキャッシュでない)。
419Socket774:2012/10/02(火) 22:04:43.30 ID:B740ckiM
原因は自分でしたと
420Socket774:2012/10/02(火) 22:47:37.35 ID:7UchlGdQ
>>409
ツクモでは週末は128GBのIT無しが6,980でした。
特にこれを買うつもりではなかったのですが何となく購入。
パッケージはマニュアルとCD付き。

長文とのことで分けます。
421420:2012/10/02(火) 22:49:41.39 ID:7UchlGdQ
昨日、偶然キャッシュバックキャンペーンを知ったので、ITGマーケティングのサポートページでモデルコードに/ITを付けて入力したら認証。
キャンペーンにも応募できました。
なので>>408は正しいと思う。
422Socket774:2012/10/02(火) 22:59:37.79 ID:jS/MxQF9
>>412
>別に国の歴史が製品の良さにつながるわけないんだけどね。
>本当に意味不明だね。

いや、繋がるよ
国の歴史が長ければ企業も長い歴史を持っている
技術力というのはノウハウの積み重ねだから
建国50年の韓国より建国3000年の日本企業の方が
圧倒的に技術力も品質も高い

韓国の品質管理も日本企業が指導したものだ
韓国企業は日本が作ったコピー企業である
423Socket774:2012/10/02(火) 23:01:48.37 ID:jS/MxQF9
>>415
>え、なにがどう「論破」なのw
歴史も浅く文化も存在しない韓国人より
世界屈指の歴史ある文化を持つ日本人の方が優れている
はい、簡単に論破
424Socket774:2012/10/02(火) 23:07:11.88 ID:tEmAclVN
840のバグを出し切る前に830が市場から消えたら840買うしか無くなる
素840がまずかったらどうしたものか。PROでも買えばいいのか
425Socket774:2012/10/02(火) 23:44:42.21 ID:RfZqDJJW
>>421
> /ITを付けて入力した
おいおい、嘘じゃん

シリアル自体は /IT 専用のものではないんだろう、でも
> ご購入頂いた対象製品と購入年月日が明記されたレシート画像
ここに /IT が付いてないだろ
いちいち画像チェックするかどうか知らないけど

> なので>>408は正しいと思う。
おいおいおい
まさか >>408 と同一人物か

犯罪の自白は警察でやってくれ
426Socket774:2012/10/02(火) 23:51:40.32 ID:w4dSD7ON
>>423
「論ずる」の言葉の意味が理解できない方のようですね。

>>425
犯罪って、どういう法律に違反しているの?
427Socket774:2012/10/02(火) 23:52:48.25 ID:thFYyE0F
言葉尻www
428Socket774:2012/10/02(火) 23:53:21.64 ID:2tDghBUG
>>422
そーかー。ぽっと出の「アメリカ」って国に負け続けなんだけどきのせいかなあw
429Socket774:2012/10/02(火) 23:59:07.60 ID:enOAoW4J
>>425
納品書偽造はいいとして非/ITのシリアルが通るのかは気になる
430Socket774:2012/10/03(水) 00:07:49.81 ID:B740ckiM
>>426
詐欺罪
431Socket774:2012/10/03(水) 02:49:44.25 ID:7CHSKcd/
>>428
貿易戦争でもアメリカを打ち負かしてしまったのが世界最強国家日本だよ
一方アメリカどころか身内の北朝鮮に朝鮮戦争で滅ぼされかけた事のある韓国
432Socket774:2012/10/03(水) 02:52:44.26 ID:7CHSKcd/
>>426
俺が論ずる話を理解出来ない読解力ゼロの朝鮮人乙
歴史も文化もない朝鮮人は偉大な歴史を持つ日本に勝てない

ほぃ、また完全論破
433Socket774:2012/10/03(水) 08:11:55.61 ID:4MhRgdpc
>>431
まあ、君の頭の中ではそれが現実なのだろう。
434Socket774:2012/10/03(水) 08:18:28.87 ID:rTur+RxN
>>432
ここまでくると哀れというしかない。
ロジカルシンキングの勉強をして出直してください。
435Socket774:2012/10/03(水) 15:49:08.05 ID:7CHSKcd/
>>433
そう、これが歴史に残されている現実
朝鮮人の妄言は歴史資料によって全否定される

日米貿易摩擦
http://www.47news.jp/news/photonews/2010/05/post_20100510080504.php
436Socket774:2012/10/03(水) 15:52:04.49 ID:7CHSKcd/
>>434
ロジック破綻乙

朝鮮の文化ってなに?
キムチ?
それ秀吉が作ったもんでしょ?

韓流?
それジャニーズのパクリでしょ
大映ドラマの劣化コピーでしょ

強いて言うなら日本の模倣が韓国の文化だね
これに対して韓国人は論理的な反論ができない
437Socket774:2012/10/03(水) 15:59:17.32 ID:p5/D5BBh
何を言われても生き残った方が勝ちだなw
438Socket774:2012/10/03(水) 16:03:02.08 ID:lzHGRm3/
>>435
視野が狭いな
国土が狭い日本は、原料輸入で加工出荷を主要貿易とするのが良い
米問題等、生活に密着した食料基盤で大きな問題を抱えている事を知らないんだな

韓国は衣料基盤は良いがエネルギー基盤・食料基盤が脆弱な訳だが
439Socket774:2012/10/03(水) 16:10:34.16 ID:4MhRgdpc
>>435
あのさ、君は「企業の話をしていた」んじゃなかったっけ?w
で、インテルとかMSとかアップルとか、なんかぽっと出の国にある企業に
頭押さえつけられてるのはどこの国の企業だっけ?

知らないならいいけどさw
440Socket774:2012/10/03(水) 16:57:15.02 ID:KG0MAH9U
朝鮮のサムチョンだな。
丁度アップルにフルボッコにされて唯一の稼ぎ頭の携帯事業を叩き潰されて死ぬところだね。
441Socket774:2012/10/03(水) 17:03:23.01 ID:lr3zz5IA
人柱待ちの素かPROか迷うな。というか素高いわ
442Socket774:2012/10/03(水) 18:18:04.17 ID:gCTVvYgT
おまえら素の840にも期待してるフリしろよ
でないと830の投売りがはじまんねえだろ
443Socket774:2012/10/03(水) 19:26:21.42 ID:7CHSKcd/
>>438
認識が古いね
小学校時代に習って染み付いた固定観念をまだ引きずっているんだね

自立した経済というのは貿易に頼らずとも成り立つ経済構造を指す
韓国のように極端に貿易既存度が高い国は非常に脆弱だ
それは常に海外の景気動向に振り回されて安定しないからだ

すべてが脆弱なダメ国家、韓国の後を追う必要はあるまいよ
444Socket774:2012/10/03(水) 19:31:47.04 ID:7CHSKcd/
>>439
国家と企業と文化と歴史の話をしているよ
国の歴史が浅く文化もない韓国、そんな国では産業も育たない
技術力などというものは長い間のノウハウの積み重ねなので
一朝一夕では定着しないと説いているんだよ

技術大国である日本の繁栄は今に始まったわけではなく、
古の時代の刀剣製造技術にまで遡るというわけ
そのような基礎技術がないと他国の模倣さえ出来やしない
だから韓国は日本から丸ごと技術移転してしのいでいる
日本がいなければ何もできない国、それが三流国家韓国だ
445Socket774:2012/10/03(水) 19:34:46.30 ID:7CHSKcd/
>>440
朝鮮人は何をやっても長続きしない
今回もその法則が発動しちゃったね

こうして日本が三千年間も栄えている間に
朝鮮は内乱分裂を繰り返し幾度となく滅亡した
統治能力さえないダメ民族、それが朝鮮人だ
446Socket774:2012/10/03(水) 19:37:22.86 ID:4MhRgdpc
>>444
で、ぽっと出のアメリカにあるアップルやMS、インテルに負けっ放しの
日本企業があるのはご存じですか?

それともアナタの頭の中には日本と韓国しかないのですか?
都合の悪いことは聞こえませんか。そうですか。
447Socket774:2012/10/03(水) 20:08:34.07 ID:6wKpMBeC
双方ともおまえらどっかいけ
448Socket774:2012/10/03(水) 20:50:42.51 ID:G9xXI45x
>>443
絶対に自分の意見は曲げない、たまに見るね
449Socket774:2012/10/03(水) 21:04:17.88 ID:2Ks1NHJQ
>>448
北朝鮮の主体思想だよ、それ。
450Socket774:2012/10/03(水) 22:21:01.89 ID:Zbx/4Svd
投げ売りは一旦終わった
http://kakaku.com/item/K0000361403/pricehistory/
> MZ-7PC128B/IT \6,980 ソフマップ・ドットコム
今は品切れになってるけど代理店在庫はまだあるはず

「/IT」物は(\7800-\1000)以下の値段にはしにくいと思う
店は「今ならキャッシュバック付いてますよー」つって売りさばいたわけで、
それが週末に\5980になってたら客との信頼関係なくなる
そもそも後継の840が頼りないから\6980で普通に売り切れる

「/IT」無しのやつで\6480ぐらいじゃないかな
451Socket774:2012/10/03(水) 23:45:14.00 ID:KG0MAH9U
>>446
日本企業はアップルMSやインテルと共存・協業の関係にあるよ?

おまえの幼稚なレスを見てると朝鮮人は犬っころみたいに勝ちか負けだけでしか
関係を築けないというのはどうやら本当らしいな。
言ってやろう。アップルにボロ負けしてるのはサムチョンだ。
唯一の稼ぎ頭の携帯事業を叩き潰されて今丁度死ぬところだね。
452Socket774:2012/10/04(木) 00:18:07.74 ID:awf9T3A/
は? 勝ったか負けたかの犬っころみたいな価値観で語ってきたのは君だろうにw
453Socket774:2012/10/04(木) 01:29:12.43 ID:AMxwnQLu
生存競争に負けている韓国ニュース

【米韓】「韓国は為替操作国」「韓国とのFTA発効後の貿易不均衡は深刻」…米JECの報告書より[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349149639/
米上院委員会が報告書「韓国とのFTAで損害」、「韓国は為替操作国」との声も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349147953/
7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2012/10/02(火) 12:50:43.07 ID:cSLctJsd
これはシナリオだからな
韓国が自衛することを百も承知でFTAを結ぶ
締結内容は米側に滅茶苦茶有利で強制権発動可能
韓国が今までどおりの感覚で貿易するだけでFTA違反
アメリカ、現在の極東情勢と照らし合わせ
当初にシナリオに更にあれやこれや混ぜて策謀を強化
いよいよ韓国に強制権発動

【日韓通貨スワップ】韓国側から期限延長の申請無し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349174625/
【政治】 韓国メディア「通貨スワップ拡大措置、日本が中止へ…延長が必要ならば、韓国が低姿勢になり再度要請しろという意味か」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349251341/-100
- 韓中通貨スワップの常設化、韓銀総裁が提案 -
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/28/2012092800475.html
454Socket774:2012/10/04(木) 01:29:49.54 ID:AMxwnQLu
9月輸出456.6億ドル..3ケ月連続減少傾向(総合2報) 31.5億ドル黒字,輸入425.1億ドル..6.1%↓
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/01/0200000000AKR20121001010252003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/08/01/PYH2012080109150006200_P2.jpg
■長・短期金利逆転3ヶ月連続持続'最長'長期不況憂慮大きくなって…韓銀"モニタリング強化"
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=634588
【韓国経済】8月の生産・消費・投資、いずれもマイナス [09/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348971786/
我が国輸出3ケ月間下り坂..'不況型黒字'は継続
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0002665233
家計負債増加傾向折れたが脆弱層はかえって悪化 過多・多重債務者と自営業者家計負債'危険'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/28/0200000000AKR20120928138000002.HTML
【韓国経済】韓国の債務残高は前年比5.9%増で来年も4.4%増の見通し…企画財政部が報告書[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349151126/
退出説以後に1000億流出.. 貯蓄銀バンクラン4日が峠 ファイナンシャルニュース|入力2012.10.03 15:50
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20121003155008243

【韓国】原発先進国の韓国で1日に相次いで原発が故障停止…原発に対する不安が広がる恐れも[10/02]
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/news4plus/1349150126/
韓国の原発1日で2基が故障、停止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349148321/
一日に2基故障..原子力発電所管理'穴'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005847025
韓国の原発が故障 発電停止=新古里1号機
http://japanese.joins.com/article/533/160533.html
光栄原子力発電所5号機発電中止
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/02/0200000000AKR20121002085400054.HTML
455Socket774:2012/10/04(木) 01:30:19.65 ID:AMxwnQLu
「短期滞在で稼ぐには売春しかない」 過去最大級の韓国売春グループ摘発 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120927/crm12092714420014-n1.htm
国境なき売春 売春市場の韓流は、その先端は地獄
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/9554746.html

英国人の東洋史学者ホールデン教授(日本・中国の歴史専攻)の研究の結果、キムチのルーツは日本だと分かった。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003112655648

調査】主婦7割「韓流、好きではない」  大垣共立銀行
http://getnews.jp/archives/212560
456Socket774:2012/10/04(木) 02:40:20.69 ID:CpLSSU0z
韓国はオリンピックの金メダル数を見ても分かるように
日本より小国、少人数でもバイタリティーで勝っているんだよ。
20数年前のバブルで頂点を極め、後は過去の栄光にすがりながら
落ちぶれていくだけのふぬけの殻というべき我が国と
これから先進国へ向かっていく中韓とは勢いが全然違う・・・。
まだ日本が勝っている分野でも5〜10年すれば逆転されてる様子が容易に想像できる。
457Socket774:2012/10/04(木) 02:54:02.28 ID:AMxwnQLu
>>456
ねえねえ、いつ日本を追い抜かすの?「10年後には」って10年前から言ってるよね?
狼少年っていうのは君の事だよ?
458Socket774:2012/10/04(木) 11:58:28.53 ID:LF0JVSiT
>>456-457
東亜あたりではこういう自虐自演ネタがよくある
459Socket774:2012/10/04(木) 12:00:05.15 ID:xdOqKzbC
840がこけたら830がかなり高くなりそうだな。既に持ってるけどもう一つ買っておこう
460Socket774:2012/10/04(木) 12:36:54.80 ID:6F9sKGeE
>>421
ちょうど今日、ITGの営業来るので応募されたシリアルの精査をするように言っとくわ
461Socket774:2012/10/04(木) 17:37:20.60 ID:abtxHTgM
>>446
そうですよ
日本と韓国の格の違いについて話しているのですからね

アップルやインテルやMSも日本製の部品や製造機械なしでは何もできませんよ
ステッパーなど数々の半導体製造装置はすべて日本製が占めています

製造場所がアメリカだからアメリカ製という事になっていますが、
実際に作っているのは日本製の半導体製造装置なのですよ、朝鮮人くん
462Socket774:2012/10/04(木) 17:40:51.47 ID:abtxHTgM
>>448
>絶対に自分の意見は曲げない、たまに見るね

韓国の妄言には絶対に屈してはならないからね
非がないのに頭を下げれば、従軍慰安婦の存在を認めて
謝罪してしまった自民党の河野洋平と同じことになる

河野洋平が認めてしまったがために朝鮮人はつけあがり
いまだに従軍慰安婦問題を口にするようになってしまった

だから安易に頭を下げてはならないのだ
463Socket774:2012/10/04(木) 17:44:42.79 ID:abtxHTgM
>>451
その調子でガンガン言ってやれ!

MSもNECのPC9821にOS供給してたしな
お互い持ちつ持たれつでやってるのが普通の会社だ

自分だけよければいいと法律を無視して特許を侵害し
デタラメやって世界中から叩かれてるのがサムチョン
これでは日本のように世界企業になれるわけもない
464Socket774:2012/10/04(木) 17:47:34.38 ID:abtxHTgM
>>452
>は? 勝ったか負けたかの犬っころみたいな価値観で語ってきたのは君だろうにw

国家経済力が東京都ほどしかない韓国の犬コロ民族は
事実を突きつけられ白黒をはっきりさせられると途端に弱る

日本は勝った
韓国は負けた

それだけの事だろう
大人しく勝者の温情を素直に受け入れろ
465Socket774:2012/10/04(木) 17:54:15.12 ID:abtxHTgM
>>453
韓国ほど御しやすいバカは他にいない

日本もアメポチ言われて久しいが、韓国はその比ではない
アメリカのいうがままに輸入自由化やFTAの締結を行い
案の定、アメリカによって搾取され放題になっている

通貨スワップ協定を切られた韓国では、また通貨危機が起こる
これで事実上、虚飾の繁栄を続けた韓国も韓国企業も終わった
466Socket774:2012/10/04(木) 22:03:00.25 ID:OC9LZY4u
>>461
日本製ステッパーのシェアなんて今や20%くらいだよw
ニコンがかろうじて赤字を出しながらも残ってるだけで、キヤノンはほぼ撤退気味。
ちなみに最大手はオランダのASMLな!
東京エレクトロンが占める半導体製造装置のシェアもずるずる後退している。
日本メーカーは完成品はもちろん電子部品、製造装置の分野でもオワコンに近づいてるよ。
残念ながら・・・

467Socket774:2012/10/04(木) 22:49:08.24 ID:vyR5hvor
かつて日本メーカーが優勢だった装置がシェアを落としたのってステッパーくらいじゃね?
国籍別の半導体製造装置でメーカーの売上高シェア(2011)で、米国(37.7)、EC(20.3)と
ガチで勝負してるの日本(35.4)くらいだろうに。ご自慢のサムスンは入ってるんかい?
自分の国が開発した生産設備で一通り生産できてからもの言えやw
468Socket774:2012/10/04(木) 22:50:13.37 ID:z/NFlM3p
そのASMLで作ったIvyが微妙で次から日本製に戻るなんて話もあるがな
469Socket774:2012/10/04(木) 23:00:37.84 ID:abtxHTgM
>>466
いつの時代の認識だよ
松下から日航まで日本企業はV字回復してるんだけど
日本製の半導体製造装置が使えないと何も作れないから
中国は尖閣問題でも日本に経済制裁を行えない

既存製品の安売りしか出来ない韓国と違い
日本は今も変わらずハイテク国家なのよ
日本にしか作れないものは数多くあるのだからね
それは材料部品にまで及んでるから
日本なしではなにもつくれないんだよ

完成品シェアは低いが素材・部材でシェアの高い日本
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/145/index2.html
470Socket774:2012/10/04(木) 23:05:10.59 ID:abtxHTgM
>>468
中国韓国の取り柄は人件費の安さだけだったので、
人件費が急上昇し始めてから一気にクソ化が進んでる
工場は東南アジアの新興国にどんどん逃げてるし、
結局、中国韓国の隆盛は一過性のものに過ぎなかった

資本を握っているのはあくまで経済大国の日本だから
日本が投資先をよそへ移すと簡単に傾いてしまう
この辺の事情を中国人や韓国人は理解していない
471Socket774:2012/10/05(金) 00:00:41.64 ID:OC9LZY4u
>>469
2005〜2006年度の資料を出してきて語るのはお目出度いとしか・・・
これだから日本の企業は落ちぶれていくのよ
472Socket774:2012/10/05(金) 00:02:21.62 ID:OC9LZY4u
2006年頃はシャープも液晶工場をブラックボックス化で一人勝ちとか叫んでる輩がいたよなぁ
それがこのざまだぁー
473Socket774:2012/10/05(金) 00:43:29.75 ID:doA8/U2r
128GB検討中ですが耐久性はどうでしょうか?
474Socket774:2012/10/05(金) 05:15:08.97 ID:CP/VdzsV
>>471
>>472
だから日本企業はV字回復してるんだけど

企業業績V字回復へ 25年3月期、震災復興やタイ拠点復旧で相次ぐ増益予想
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120502/biz12050200100000-n2.htm

一方韓国は…

韓国の大手上場企業の4〜6月期純利益、前年比39%減
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/08/30/0200000000AJP20120830003700882.HTML
475Socket774:2012/10/05(金) 10:24:16.26 ID:UR1FeowS
ニホンオワコン
476Socket774:2012/10/05(金) 10:35:53.89 ID:thQhIBy0
>>474
最新決算を見てから言おうね。
477Socket774:2012/10/05(金) 11:02:36.26 ID:doA8/U2r
しょうもない話題で埋めんなksども
478Socket774:2012/10/05(金) 14:00:05.53 ID:Lx/Q00u5
経済破綻寸前の日本は独島を侵略して国民の不満の矛先を韓国に向けようとしている
479Socket774:2012/10/05(金) 14:17:20.48 ID:WnLyIgYF
830は8000円くらいが底値か。全く下がらん
480Socket774:2012/10/05(金) 15:27:36.25 ID:BMkw4vQ4
まだまだ下がるよ!
481Socket774:2012/10/05(金) 17:18:27.54 ID:CP/VdzsV
スワップ協定破棄で韓国人死亡
482Socket774:2012/10/05(金) 17:19:46.34 ID:CP/VdzsV
>>478
朝鮮半島は古代から任那日本府と呼ばれた日本固有の領土
483Socket774:2012/10/05(金) 18:11:34.49 ID:UR1FeowS
>>481
実際は何のダメージも無いよw
何かしても結局ダメージを受けるのは日本・・・
484Socket774:2012/10/05(金) 18:50:07.48 ID:CP/VdzsV
>>483
スワップ拡大中止ですでに影響が出ています
紙くず同然のウォンでは韓国は貿易の決済も出来ない
円は世界でもっとも強い通貨なので影響なし
485Socket774:2012/10/05(金) 19:53:55.65 ID:FEYoCJRh
影響が無いなら何も問題は無いな。ついでに借金返せ。

韓国は今年中に70兆円を日本に返済する必要あり、返済期限迫る
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50341417.html
486Socket774:2012/10/05(金) 20:40:04.39 ID:D5P//14R
栗で総書込量が確認できるから、ついついチェックしたくなっちまうな
1日1〜2GBペースで増えてるけど、CDMでベンチマークやると一撃で10GBくらい逝くw
487Socket774:2012/10/05(金) 20:45:41.78 ID:yJ1g8FOY
830は九十九で\7000までいったよ
488Socket774:2012/10/05(金) 20:57:19.95 ID:thQhIBy0
>>486
気にしないことだよ。自作ユーザーが普通に使うだけなら
寿命で使えなくなることなどあり得ない。
489Socket774:2012/10/05(金) 20:58:23.09 ID:+4sIfXtJ
PM810はファームアップでSMARTの項目を隠したんだね。
よっぽど見られたくない理由があるんだろうな。
490Socket774:2012/10/05(金) 21:01:22.50 ID:thQhIBy0
そういうのは、確実な証拠があってこそ言えることなんでさあ……。
491Socket774:2012/10/05(金) 21:02:29.65 ID:+4sIfXtJ
確実な証拠:ファームアップでSMART表示項目が大幅に減らされた
492Socket774:2012/10/05(金) 21:18:58.27 ID:D5P//14R
>>488
むしろ楽しんでるんで、寿命のことなんて全く来にしてないよ
493Socket774:2012/10/05(金) 21:46:59.34 ID:Jkyazts4
840の発売日が決まったら起こしてくれ
494Socket774:2012/10/05(金) 22:28:31.40 ID:thQhIBy0
>>491
そういうのを循環論法というのだよ。
妄想が妄想の根拠になっている。
495Socket774:2012/10/05(金) 23:42:47.19 ID:+4sIfXtJ
事実を妄想認定する信者ほど哀れなものもないな
496Socket774:2012/10/06(土) 14:55:22.27 ID:2dMRAbe5
SAS12Gb/sかPCIE*1で840PRO出してくれたら神だったのに。何でSATA3なんて使うかね
PROなんだから高くても買う人は買うはず・・・
497Socket774:2012/10/06(土) 15:05:48.74 ID:ppY6umyn
>>495
で、

>よっぽど見られたくない理由があるんだろうな。

これのどこが事実なんだって?
498Socket774:2012/10/06(土) 18:00:29.83 ID:/tPG83KK
>>485
韓国にトイチで金貸せば永久に搾取できそうだw

名付けて韓国ヤミ金計画w
499Socket774:2012/10/06(土) 19:57:41.60 ID:7uhuZ7TU
奴らがマトモに返すと思っているのかw
500Socket774:2012/10/06(土) 23:02:09.87 ID:tjnh3ppW
何をやっても結局日本が損をするww
501Socket774:2012/10/07(日) 00:21:06.87 ID:qWDtdjkl
【ネット調査】あいつらと関わると不幸になるだけ…日本に必要な法案1位に「韓国人と朝鮮人の日本入国滞在禁止法」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349428436/

【悲報】 韓国、116兆の焦げ付きが発生。銀行も倒産、夜逃げする企業経営者が多発
http://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/54196451.html
企業向け融資に赤信号 延滞が急増=韓国
http://japanese.joins.com/article/698/160698.html?servcode=300§code=300
韓国企業の60%以上が「非常事態経営」・・資産の売却、徹底したリストラなどあらゆる手段を講じる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349399937/-100

ガス爆発事故による2次被害拡大=韓国・亀尾 2012年10月05日20時04分
>【亀尾聯合ニュース】韓国南東部の亀尾市で発生したガス爆発事故の2次被害が急速に拡大している。
>
>事故は先月27日、同市内の産業団地にある化学製品・化粧品製造会社の工場で起きた。
>フッ化水素酸(フッ酸)をタンクローリー(20トン)から工場内へ供給中に爆発し、5人が死亡した。
>
>同市によると、フッ酸の流出で治療を受けた人は今月5日まで1954人となった。農作物の被害は135ヘクタールにのぼる。
>同市は政府に対し、特別災害地域に指定するよう求めている。
http://japanese.joins.com/article/799/160799.html
フッ酸漏出2次被害により鳳山里住民避難 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20121006/49899468/
【韓国】 フッ酸漏出事故、被害拡散、患者1500人超える…韓国・亀尾
http://kimsoku.com/archives/7497970.html
502Socket774:2012/10/07(日) 00:21:40.40 ID:qWDtdjkl
参考
フッ化水素酸を浴びた作業員の末路
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1335284486/
【社会】「フッ化水素で遺体を溶した」 捜索した山林からは歯のブリッジ発見 千葉・パチンコ景品卸会社社長不明事件で再逮捕の2人供述
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51203883.html

【韓国】「パラリンピック選手村で選手に暴行」 ボッチャの監督に永久資格停止
http://www.wara2ch.com/archives/6655726.html
韓国料理を世界に広めよう、先ずはNYの真中に食堂を ホルホル → 全く成果無し54億円の浪費ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349402251/
【韓国】小中高校生の性犯罪、6年間で九倍…集団レイプ、撮影、脅迫、金銭強奪も! 東方礼儀の国ではなく東方レイプの国か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349496534/
503Socket774:2012/10/07(日) 08:10:35.37 ID:RT3f1oV0
ニホンジンヒッシスギテオカシwww
504Socket774:2012/10/07(日) 09:28:21.18 ID:k929fHb0
>>499
>>500
返せなかったら担保として半島を奪うw
505Socket774:2012/10/07(日) 09:29:11.30 ID:k929fHb0
竹島問題で追い込みかけられてチョン息してない
506Socket774:2012/10/07(日) 09:34:13.98 ID:h1vhSsLw
素は確実に人柱待ちだけどPROっていきなり買っても大丈夫かな
507Socket774:2012/10/07(日) 09:38:05.40 ID:wGIvmfDL
大丈夫かもしれないし違うかもしれない、わからん
てか、基本的に初物はある程度のリスクは込みで買うものじゃないかな
508Socket774:2012/10/07(日) 12:44:03.75 ID:Yt+94lAT
取り敢えず今ある安いのでも十分な速さだし、人柱上等・ベンチマーク命以外の人は様子見だろう。
509Socket774:2012/10/08(月) 10:51:46.05 ID:aXG/Od5B
ソフで830買ってくる。
510Socket774:2012/10/08(月) 11:12:34.02 ID:9U2JtXRv
素840<<<<830な気がするんだが何でこんなもん売ろうと思ったのか
511Socket774:2012/10/08(月) 11:22:26.24 ID:FZq8YFgN
TLCの製品化自慢(ベータテスト)
512Socket774:2012/10/08(月) 11:38:43.96 ID:aMF4WSQ8
>>510
おそらく出たばかりの値段だとダメだろうが
どれだけ値段が下がるかで真価が問われるんじゃね?
513Socket774:2012/10/08(月) 12:28:22.70 ID:6TfJeIbA
日本ではともかく、海外ではサムスンってブランド名だけで
同価格帯の他社製品より売れるんじゃないかね?
514Socket774:2012/10/08(月) 12:54:26.63 ID:aMF4WSQ8
サムスンブランドが世界でどうかってのは分からんが
とりあえず安さは正義ってのは世界共通みたいだし
ブランドとしてのサムスンSSDも840PROで保てばいいから
価格競争の先鋒として840無印は期待
515Socket774:2012/10/08(月) 12:59:39.52 ID:kqb498ZT
>>514
海外行ったことあるか?サムスンってのは貧乏人の象徴なんだよ。
テレビなんかサムスン持ってる奴は、貧乏が無理して買ったという感じらしいが、
日本のテレビを持ってたら、そりゃ余裕ある金持ちと思われるくらい差がある。
516Socket774:2012/10/08(月) 13:19:11.69 ID:6TfJeIbA
>>515
こーゆう輩が日本を駄目にしてるのだよね・・・
517Socket774:2012/10/08(月) 13:30:59.61 ID:Wl+BLzxx
>>515
そりゃ10年前ならそうだけどさ。
君の知識はとても古い。
518Socket774:2012/10/08(月) 13:34:11.50 ID:e66bJLQD
>>516
海外での日本製品は円高と輸入と定価で
食品でも日本人が引くぐらい高くなるますよ
519Socket774:2012/10/08(月) 13:46:01.21 ID:i2OIiEOs
520Socket774:2012/10/08(月) 14:45:54.21 ID:TV0C8ygB
北米のテレビ売り上げトップはサムスンなわけで、>>515みたいな評価してる馬鹿はいまどき見かけないわけだが
521Socket774:2012/10/08(月) 15:03:06.71 ID:i2OIiEOs
More Than 7 Million Samsung TVs Plagued By Possible Power Defect
ttp://miami.cbslocal.com/2012/02/09/more-than-7-million-samsung-tvs-plagued-by-possible-power-defect/
amazonでリペアキット売ってるメーカーは違うよな
522Socket774:2012/10/08(月) 15:16:22.91 ID:BdKQ+CMx
830の叩き売り待ってます
523Socket774:2012/10/08(月) 15:18:06.28 ID:zv+zzv0j
昔、三星テレビという怪しげなブラウン管テレビを買った事があるが、
ミツボシと呼ばれてたそれが現在のサムチョンだった

ちなみにそのテレビはある日突然、パキューン!と音を立て、
大量の煙を吹いて昇天した。留守中でなくて良かった
524Socket774:2012/10/08(月) 15:47:20.42 ID:i2OIiEOs
購入者の怒りの声を聞けーーー

Samsung to Pay Millions to Settle Lawsuits Over Mass LCD TV Failures
ttp://www.dailytech.com/Samsung+to+Pay+Millions+to+Settle+Lawsuits+Over+Mass+LCD+TV+Failures/article24065.htm

Samsung TV Consumer Complaints & Reviews
ttp://www.consumeraffairs.com/home_electronics/samsung_tv.html

840の人柱マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
525Socket774:2012/10/08(月) 16:21:27.22 ID:Wl+BLzxx
>>524
「ネットには真実があるんだ!」とか思い込んじゃうタイプなのかな。
526Socket774:2012/10/08(月) 16:55:25.91 ID:i2OIiEOs
527509:2012/10/08(月) 17:09:09.69 ID:aXG/Od5B
並行だけどタイムセールで\6880だったから99で買ってきた。
528Socket774:2012/10/08(月) 17:29:05.71 ID:Wl+BLzxx
>>526
自分でも何言ってるかわからなくなってるだろ?
529Socket774:2012/10/08(月) 22:17:56.80 ID:V+j5E2xU
>>527
おめ。
初期不良さえ無ければ、次に512GBあたりを買うまでぐらいは余裕で持つだろから、
安けりゃ並行品でも充分だよ。
530Socket774:2012/10/08(月) 23:56:49.58 ID:OvKtVzsV
商品券はまだかよ
531Socket774:2012/10/09(火) 12:17:37.06 ID:NgKPFNQs
【通貨】世界で通用しないウォンの悲哀[10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349569588/
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/07/2012100700086.html
>ウォンが突然死するはずはないと信じるならば、我々は別の質問を投げ掛ける必要があるだろう。
>貿易規模が世界9位、経済規模が世界15位の国の通貨が外国では全く通用しないのか。
>なぜウォン建て債券が東京やロンドンでは売れず、ソウルでだけ売られるのか。
>なぜニューヨークの主要銀行に5万ウォン紙幣の札束を持っていっても、ドルに両替してくれないのか。

「韓日通貨スワップ、延長しなくてもよい」韓国政府当局者、立場変更を示唆
http://urinews.livedoor.biz/archives/18412777.html
韓国の30大財閥 負債額が過去最高に
http://japanese.joins.com/article/858/160858.html?servcode=300§code=300

新古里原発1号機と霊光原発5号機が同じ日に故障停止、暖房でピークを迎える冬に大停電が?
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4309319.html
原発2基が相次ぎ故障、冬の大停電に懸念強まる(朝鮮日報)
韓国古里原発の職員、勤務時間に事務室で覚せい剤使用(中央日報)

【速報】 中国軍に占領されそうな韓国のイオ島、韓国政府が日本に支援要請! 野田は沈黙www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349578032/

【韓国】 小・中・高校生によるレイプなどの性犯罪件数、6年前の「日本の10倍」から更に「9.3倍」増加
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1349441806/

【米韓】韓国政府、米アップルに「サムスン本社を空き地」と表示した地図アプリを修正するよう要請[10/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349420744/
韓人が米連邦議員になれば独島・慰安婦イシューに力
http://japanese.joins.com/article/857/160857.html?servcode=A00§code=A10
「HuaWeiとZTEに共産党組織があるのはなぜか」・・両社、米下院の公聴会に呼び出し「製品にバックドアを仕掛けた疑い」を指摘
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1349668910/
532Socket774:2012/10/09(火) 19:02:48.58 ID:pEDoZNEe
>>531
たかが地図に政府が乗り出してくるようじゃ終わってるな
日本の場合はパチンコガンダム駅でも誰も文句言わんぞw
むしろ余興として楽しむくらいの余裕がある、格が違うね

日本海表記のように、それだけ後ろめたい事情がある証拠
インチキばかりしてるから他人のインチキが許せないのだ
533Socket774:2012/10/10(水) 20:06:30.88 ID:wZs/mrNk
早く出してガンガン値下げして頂戴(4980円くらいまで)
534509:2012/10/10(水) 20:20:19.93 ID:TOet7xbH
DRAMが最安値突破とか言ってるからSSDにも影響あるで
535Socket774:2012/10/10(水) 20:36:35.82 ID:hb30XJdm
あと数日で840出るから830買うのはそれまで待った方がいいな
出たらもうちょい下がるだろうし
536Socket774:2012/10/11(木) 07:58:12.50 ID:y9zMb/ii
Proはいつ出るの?
537Socket774:2012/10/11(木) 11:40:45.72 ID:rHjw9YME
830って840が出たらすぐEOLみたいな感じだけど、840が失敗作だったら830が暴騰するのかね?
失敗に備えて今のうちに3個くらいかっておくか
538Socket774:2012/10/11(木) 12:07:25.16 ID:HOKlkC2n
840S 発売日はいつだろ
539Socket774:2012/10/11(木) 12:52:07.26 ID:DJpr3J7h
暴騰はしないだろproもあるし
ってか高くなったら他のメーカーの買うわ
540Socket774:2012/10/11(木) 14:35:17.64 ID:JT79YZac
尼で830の128Gが7k切ったからか注文したけど
840発売後の価格変動様子見したいから振込みはぎりぎりまで保留
まぁほぼ底値だしこれ以上大幅に下がる事はないだろうけど・・・
541Socket774:2012/10/11(木) 20:21:59.39 ID:3Z6l4OTV
128は下がりきってるから大した動きはないだろうけど
256や512がどんな値動きするかだなあ
542Socket774:2012/10/11(木) 20:44:21.80 ID:i+Le5q/g
830って現行のSSD全体からしたら性能的には中級クラスなの?
543Socket774:2012/10/11(木) 21:02:04.83 ID:FNikGdft
>>542
文句なしにトップクラス。
ただ、もう人間が体感できるようなレベルの差はないんだけどね。
544Socket774:2012/10/11(木) 21:12:44.26 ID:2jHn2ZGp
HDD以外の回転メディアって消えてなくなるやろな。
10年後ならHDDも無いかも知れんで。
545Socket774:2012/10/11(木) 21:42:42.43 ID:dAgsH32n
>>543
Fusion-io、RAMDISKと比較してゴミクラスだけど。
546Socket774:2012/10/11(木) 22:00:24.23 ID:FNikGdft
>>545
バカじゃねえの?それのどこがSSDだ。
547Socket774:2012/10/11(木) 22:01:06.02 ID:SYIVwUJ0
>>545
ボク、日本語読めないの?
もう一度>>542-543読んでごらん
548Socket774:2012/10/11(木) 22:06:21.91 ID:dAgsH32n
>>546
Solid State Driveは回転式ではない記録メディアの事。
Fusion-ioもRAMDISKもすべてSSD。

>>547
お前こそその粗末な脳内をどうにかしたほうがいいな
549Socket774:2012/10/11(木) 22:11:33.20 ID:2jHn2ZGp
>>548
それはダウトやろ
550Socket774:2012/10/11(木) 22:15:50.57 ID:vDGwFYdY
ネタだろほっとけ
551Socket774:2012/10/11(木) 22:19:13.26 ID:dAgsH32n
このようにサムチョン信者は教祖サムチョンを持ち上げるためには
単語の定義すら捻じ曲げて解釈しているのである。
こうはなりたくはないものだね。
552Socket774:2012/10/11(木) 22:19:49.39 ID:tDktlLBE
今日尼が最安で来たから128ポチッた
02年から買ってきたサムスンのHDDまだ1台も壊れてないから信頼性は高いと判断
初SDDだが相手が2年前のSATA2ノートだから性能持て余すな
553Socket774:2012/10/11(木) 22:33:30.04 ID:UCwK5G6p
>>552
初SSDおめでとう
きっと爆速ぶりに感動する事でしょう
554Socket774:2012/10/11(木) 22:37:58.93 ID:dAgsH32n
>>552
>02年から買ってきたサムスンのHDDまだ1台も壊れてない
それはギネス級の奇跡だね。
サムチョンSSDは速度低下が大きく、容量満タンにするとガクッと速度が落ちるから気を付けな。
SSD Magicianで最適化を行うとパーティションがぶっ壊れた事例があるから使うな。
もしもXPやVistaなら今すぐ返品してIntelか東芝に買い替えた方がいいよ。
555Socket774:2012/10/11(木) 22:41:52.43 ID:2jHn2ZGp
お前は不治痛のHDDが壊れまくったから反日なんだろうな?
556Socket774:2012/10/11(木) 22:42:46.40 ID:FNikGdft
>>551
ほかのスレで同じこと書いてこいよ、このヘタレが
557Socket774:2012/10/11(木) 22:54:42.87 ID:Uoki7ryH
ID:dAgsH32n
558Socket774:2012/10/11(木) 22:55:40.53 ID:z0hQqBOV
551と554が見れねーわ
それにしてもamazonでウヨのレビューとコメントが酷評されてて笑えるw
559Socket774:2012/10/11(木) 22:59:23.88 ID:MNNdURlG
10年前のHDDから840Proか830に変えようと思っているのですが
数十MB/Sの差でも体感速度はやっぱり変わるんでしょうか
560Socket774:2012/10/11(木) 23:05:59.32 ID:2jHn2ZGp
>>559
楽しいの?
561Socket774:2012/10/12(金) 00:15:55.63 ID:xp4ckIYN
ランダムアクセスが全然違うから別物になるよ 
562Socket774:2012/10/12(金) 00:35:09.92 ID:KzYN7kxS
830はノート環境でも今のところ特に不具合報告はないのかな?
563Socket774:2012/10/12(金) 00:49:57.25 ID:6Cpmh8v3
>>559
変わらない

>>561
ブラインドテストで当てられるなら信じてもいい。
564Socket774:2012/10/12(金) 02:29:54.18 ID:L9j3XXJ7
また変な奴が出てきたな
565Socket774:2012/10/12(金) 06:48:32.01 ID:LZ0ewjiu
初めてSSDを買うにあたりこの830を候補にしています
少々古めのXPマシンに導入する予定なのですが、830はアライメント調整する必要ありますか?
566Socket774:2012/10/12(金) 07:45:38.00 ID:biN5h94+
総合スレでステマするから変なのが入り込むんだ
567Socket774:2012/10/12(金) 08:20:43.50 ID:9cxln0Cd
あれ?840って今月中旬発売だったのに
24日以降になっちゃったのかな?
568Socket774:2012/10/12(金) 09:26:57.82 ID:6Cpmh8v3
>>566
それをここの住民がやってるんだ、って基地外な妄想にとらわれるのもおかしいだろ。
569Socket774:2012/10/12(金) 09:49:31.40 ID:6tFEtF8u
>>567
マジレスすると26日以降
570Socket774:2012/10/12(金) 11:28:54.96 ID:PGeJxgn3
きのう128GBが届いて喜んでいたら
今日からまた¥1,000引キャンペーンなのか…
ttp://www.itgm.co.jp/ssd830cam2/
571Socket774:2012/10/12(金) 12:20:08.43 ID:e8aPXUoD
昨日尼で注文して数時間前に振り込んだから既に出荷準備中になってて
焦ってキャンセルリクエストしたらなんとか通った
ギフト券で返金になるけど尼はよく利用するからまったく問題ない

>>570に激しく感謝w

さてと、前回の件もあるし早速再注文するとしよう
572Socket774:2012/10/12(金) 12:23:33.65 ID:JaB7RV+W
128GB注文した
>>570に感謝
573Socket774:2012/10/12(金) 12:47:09.40 ID:yr8A+1qy
>>571
間に合ってよかったなw

それにしても第二弾やるって事は好評なのか単に売れてないのか・・・
価格コム見ると他の上位SSDより圧倒的に取扱店少ないけど。
574Socket774:2012/10/12(金) 13:18:23.85 ID:6Cpmh8v3
>>573
そら新機種出るんだからさあw
575Socket774:2012/10/12(金) 13:19:56.19 ID:Eel1jUgE
>>573
売れてない・・のと
個人情報の収集!!!!!!!!!!
576Socket774:2012/10/12(金) 13:23:31.37 ID:zS/Z4X1a
しかも送料無料のアマゾンで6916円
ギフト券バックいれたら6000円か
お買い得だな
577Socket774:2012/10/12(金) 13:38:40.76 ID:4gm4qNdQ
高性能なのに陰に埋もれた不幸なSSDだな
その不人気ぶりが買う方にはとっちゃありがたい結果にはなってるけどさ
578Socket774:2012/10/12(金) 13:51:08.12 ID:luj4noCc
m4と同レベルで低性能だろ。高性能ならプレクか砂芝。
579Socket774:2012/10/12(金) 13:51:47.89 ID:Eel1jUgE
ギフト券バックって何?
580Socket774:2012/10/12(金) 14:24:12.26 ID:6Cpmh8v3
>>578
まあ、君の頭の中ではそうなんだろうね。
581Socket774:2012/10/12(金) 14:26:09.62 ID:luj4noCc
また在日は言い返せないとすぐそういう言い方をするw
582Socket774:2012/10/12(金) 14:29:08.02 ID:6Cpmh8v3
君は、そのレッテル張りが一番の攻撃になると思っているんだねえ。
いつもいつも空回り。
583Socket774:2012/10/12(金) 14:44:08.24 ID:ZKDOjJbR
830は書き込み出るし128Gならm4やプレクのsとかよりは優秀だとは思う
840無印は値段がよっぽどじゃないと魅力感じないが
584Socket774:2012/10/12(金) 15:00:55.38 ID:FZpLDcUW
TLCの840買って人柱になるくらいなら
値崩れしている830買った方がマシ
840が潤沢に供給されてくると830なんて生産停止になって在庫限りになるぞ
585Socket774:2012/10/12(金) 15:11:21.00 ID:6Cpmh8v3
まあ、840無印は安くなるだろうとは思う。
256が1万切ったら買う。
586Socket774:2012/10/12(金) 15:19:18.46 ID:t+HFqOhj
使ってみていい感じだったらキャンペーン中にもう1つ買おうと思う
今(以下)の価格を維持してればだけど
587Socket774:2012/10/12(金) 15:21:59.79 ID:diMD2mCz
>>584
もう830生産終了してるけど。
588Socket774:2012/10/12(金) 15:54:17.72 ID:0fmCkuU9
またキャンペーンはじまったぞって見かけたから、
先週6980で売ってたの思い出して買いに行こうと思ったら通販で6916で売ってるじゃないか
現地に行く意味がないわ、ポイント余ってる祖父でぽちる
589Socket774:2012/10/12(金) 16:33:03.41 ID:JUHxyQDw
不人気だから5980で出ても乞食速報にはならんのだろうな
590Socket774:2012/10/12(金) 17:59:25.67 ID:/r4LwpeX
残り数ギガまでうめてベンチ取ったけど
スコアは数パーセントしか低下しなかったぞ
591Socket774:2012/10/12(金) 18:06:43.49 ID:pQFSWjW+
今なら実質5980円だな
592Socket774:2012/10/12(金) 18:11:12.23 ID:MUg21IxU
593Socket774:2012/10/12(金) 18:13:30.32 ID:hIaGt2Np
256Gが128Gの倍の値段なら買うんだけど
なんで倍以上するのか
594527:2012/10/12(金) 18:49:37.04 ID:BHrNXta+
先週買ってしくったわ。
595Socket774:2012/10/12(金) 19:54:34.10 ID:bjYhCoT7
あらら、3年保証もCBもなく最悪っすね
596Socket774:2012/10/12(金) 21:36:33.44 ID:5MRtXwxR


朝鮮人とは関わらない
韓国製品は買わない




当たり前
597Socket774:2012/10/12(金) 21:37:45.55 ID:lNDOrNIe
朝鮮製品スレにわざわざ関わりに来てるお前はなんなの?w
598Socket774:2012/10/12(金) 22:05:06.65 ID:e9F1EepF
ただのニートです。
599Socket774:2012/10/12(金) 22:09:10.87 ID:hD7eVa/5
キャンペーン終わる頃には6.5kぐらいまで落ちてるかな?
でも油断してるといきなり上がったりするからなー
600Socket774:2012/10/12(金) 22:28:34.72 ID:/Are4LqN
5980円なら安いように見えるけど、
そうでは無い理由があるのかな?
サムチョンのHDDにはさんざん痛い目あわされてきたけど、
SSDも糞なのか?
601Socket774:2012/10/12(金) 22:54:44.47 ID:6Cpmh8v3
>>600
いつもの基地外がネガキャンしてるだけだよ
602Socket774:2012/10/12(金) 22:56:33.45 ID:oac0rFJ3
256GB欲しいんだけど、普通に買うか128GB*2だとどっちがええの?
RAID組んでみようかしら MB上でのRAIDだけど
603Socket774:2012/10/12(金) 23:02:42.05 ID:iS1Z5OYT
実質6千円か…
もう必要ないけど、それでも買いたくなる安さだなw

あ、RAIDっていう使い道はあったか
604Socket774:2012/10/13(土) 00:02:50.58 ID:YMCdKrw+
俺も注文した
前回のキャッシュバックの時、どうせ安くなるだろうと待ってたら、かえって値上ってがっかりしてた
初SSD楽しみ
605Socket774:2012/10/13(土) 12:09:13.39 ID:zdvtWPHH
【日韓通貨スワップ】 韓国メディアが批判 「日本は経済大国にあるまじき態度だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349833861/
韓国 「困った時に助けるのが真の友人であるのに、日本は困った時に助けない。 まさに悪縁。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349832397/
【日韓】 心の狭い金持ちの隣人、日本〜韓国の危機に冷たいが、どう活用するかは私たち次第 [08/11/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226443562/
韓国 「通貨スワップを700億ドルに戻してほしい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349930722/

為替レート下落、先進国不景気、中国市場縮小。輸出に‘3つの障害’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121011/50045715/1
【速報】 韓国から造船業が消える。 焦土と化した半島の造船ベルト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349958191/

韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国 2011/06/01(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

日本向け「キムチ」「コチュジャン」に非常事態
厚労省の輸入食品検査強化で韓国業者は対策に苦慮 2012/04/06
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=1301

【タイ】タイ人男性 ナイフで自分の指切断、性器にぐさり…アパートの大家「以前は礼儀正しい好青年、韓国から帰国後、奇矯に」[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349899869/-100

【悲報】劇団四季がオワコン化 韓国人俳優起用で常連離れ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349961415/
606Socket774:2012/10/13(土) 12:09:45.99 ID:zdvtWPHH
【チャイナリスク】中国、日本人への就労ビザを無期限で発給拒否すると通告 中国進出の日本企業w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349978336/
【経済】中国経済、“反日”で崩壊に拍車 不良債権240兆円も・・・その自爆シナリオとは[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349972889/

総務省「ソフトバンクちゃんイーモバイル買ったの?じゃあ電波の周波数帯返してもらえるよね?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349928620/
ソフトバンク、17%下げストップ安目前 イーアクセスもストップ安水準
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350007044/
ソフトバンク「1兆円でアメリカの携帯会社を買収するお」→株、終盤ストップ安まで「あと1円」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350023887/
607Socket774:2012/10/13(土) 12:49:43.57 ID:l6+2YAHN
830の64GB買ってノートで使っているけど良い感じ
起動とか10秒ぐらいで終わるしバックが改札にあたって中のノートPC直撃しても気にならないし
608Socket774:2012/10/13(土) 17:53:03.63 ID:n1H7S0gm
在庫処分でそろそろ買い時と判断し、今日アマゾンでぽちった。
128GBで実質6000円だもんなー。
まさかまたキャッシュバックをするとは思わなんだ。
609Socket774:2012/10/13(土) 21:03:51.93 ID:S0p7g3Kj
昨日尼で注文して今日午前に届いた
Partedmasicでパーテ切って今CにXPインストール中
まだVGAドライバ入れてないせいかモッサリしてる
610Socket774:2012/10/13(土) 21:50:05.89 ID:bJUfBBJc
中国韓国への経済制裁がジワジワ効いてるみたいだね
611Socket774:2012/10/14(日) 03:13:50.96 ID:HlnjxPXB
サムチョン実質6000円で128Gか

VJAギフトカードって使いづらいんだよな
いつも金券ショップへGO
612Socket774:2012/10/14(日) 03:27:36.33 ID:UJnpFzdP
普通にパーツ屋で使ったら良いじゃん
小規模ショップは使えるか知らんけど、ギフトカードはいつも祖父で使ってるよ
613Socket774:2012/10/14(日) 04:00:23.98 ID:SQo2Oy0a
月の頭に\6980で買っちゃったなあ
もう1個128GB足すつもりもないし
第2弾やるなら840でやれよと

先月\7980+ギフト券で買っちゃったやつはつらかろう
まだギフト券も届かぬうちに1000円引き
614Socket774:2012/10/14(日) 05:25:39.58 ID:o7TJV5nn
俺はその少し前に8500円くらいで普通に買ったけど別につらくもないな
実質6000円で買える今がオイシイのは言うまでもないが
615Socket774:2012/10/14(日) 12:15:59.38 ID:QuDB8ZTX
5980組だけど
その分早く快適に使えてるなら辛くはないだろ
512Gとかで10k近く違ったならまだしも
616Socket774:2012/10/14(日) 14:42:00.36 ID:fUl6Pdvq
オイラは256GBを\9980だった
チョンは嫌いだがいい買い物したと思いたい
617Socket774:2012/10/14(日) 15:37:08.91 ID:oBeRWY6D
はいはい
618Socket774:2012/10/14(日) 16:11:18.08 ID:lvhA4zsA
>>616
どこで?
619Socket774:2012/10/14(日) 17:34:19.32 ID:t9B8WY3c
>>615
未来人かよw
620Socket774:2012/10/14(日) 17:44:01.16 ID:Tr8ylFbi
>>616
釣り?
621Socket774:2012/10/14(日) 22:27:42.86 ID:5YW7EJRw
256GBがその値段なら買いたいな。もう128GBレベルのは余程の値段じゃないと手を出すつもりはない。
622Socket774:2012/10/15(月) 05:48:06.91 ID:GmuFxr7S
830の128Gだが3年以上前のAMD M780GノートでXPと7でベンチとってみた
初SSDだけどAMDじゃこんなもんかね?わざわざ830買わなくてもシリコンパワーで十分だったかな


* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 245.080 MB/s
Sequential Write : 217.999 MB/s
Random Read 512KB : 169.238 MB/s
Random Write 512KB : 204.990 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.238 MB/s [ 4452.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 49.977 MB/s [ 12201.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 99.037 MB/s [ 24178.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 84.097 MB/s [ 20531.4 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 31.4% (12.6/40.1 GB)] (x5)
Date : 2012/10/15 5:11:19
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)


* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 230.027 MB/s
Sequential Write : 169.316 MB/s
Random Read 512KB : 173.807 MB/s
Random Write 512KB : 165.611 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.502 MB/s [ 3784.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 27.941 MB/s [ 6821.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.804 MB/s [ 5079.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 61.439 MB/s [ 14999.7 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 31.4% (12.6/40.1 GB)] (x5)
Date : 2012/10/15 5:27:30
OS : Windows XP Media Center 2005 SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
623Socket774:2012/10/15(月) 07:47:10.07 ID:Kbs8hNag
>>622
SATA3に対応していないとこんなもんか。クロシコのSATA3のカード増設すれば良いよ。
Z68で使ってるけど、シーケンシャルリードなら500MB/secは出るよ。
シリコンパワーの32GBをキャッシュ用として購入したけど、大体こんな速度だった。
624Socket774:2012/10/15(月) 11:16:02.41 ID:pum6VnsT
>>623
ノートっていってるから無理だべ
625Socket774:2012/10/15(月) 12:06:36.03 ID:1v9CKfOI
>>622
AMDが、というよりSerial ATA 2.5だったら当然だろう。
626Socket774:2012/10/15(月) 12:39:50.02 ID:pum6VnsT
シリコンパワーでも128GBで6480円になってる
ギフト券バック入れたら830のが安いか

amazonのは売り切れたけどsofmapとドスパラが送料無料で6900円強なり
627Socket774:2012/10/15(月) 13:13:39.38 ID:ju0MgHMV
シリコンのやつは830より圧倒的に劣るでしょ
64GはSATA3でもシーケンシャルライト100届かんし
628Socket774:2012/10/15(月) 13:21:28.81 ID:yCK/oGtz
>>627
622みたいなSATA2環境だと128GBは大差ないなって話してるのに、なに言ってんのお前
629Socket774:2012/10/15(月) 13:48:06.26 ID:Wty9ho2Y
crucialのvシリーズなんかと比較しても128GBなら830のがお得だよん
830の64GBは入荷・店舗が少ないのでシリコンでもいいかもしれない

カカクコムだと256GBならcrucialのvシリーズ、シリコンのが
お得になってギフト券のバックを換算してそれぞれ千円二千円の差
ただしシリコンの特価はもう少し安いかもしれない
630Socket774:2012/10/15(月) 21:16:47.21 ID:Kbs8hNag
>>624
ほんまや。ケータイでみると文字が縮小されていて見落とした。
諦めるしか無いね
631Socket774:2012/10/15(月) 21:40:36.14 ID:4+ogFNfx
7 32bitだが、830にしたらCOMODOとAviraのインストーラーが起動しないんだけど既出?
632Socket774:2012/10/15(月) 21:58:15.54 ID:1v9CKfOI
OSの問題じゃないの? さすがに。
ソフトが起動しない原因がSSD、なんてトラブル聞いたことない。
633Socket774:2012/10/15(月) 22:07:13.07 ID:e9BvFvDh
いや、クローン元のHDDの方は普通にインストールできる
634Socket774:2012/10/15(月) 22:48:02.61 ID:1v9CKfOI
クローンした時にOSがおかしくなるとかあると思うよ。
というか830に限らず、ソフトが起動しない原因がSSD、
なんて事例が過去に一つでもあるのか?

少なくとも俺はまったく聞いたことがない。
635Socket774:2012/10/15(月) 23:28:23.69 ID:k4HFyIVw
付属ユーティリティが問題ってのはあったな
636Socket774:2012/10/16(火) 09:12:41.46 ID:i013p2ql
ドライブレター変わってないか
テンポラリディレクトリの指定が間違ってると失敗する
637Socket774:2012/10/16(火) 09:30:00.52 ID:nyx48D5M
tempをRAMDiskにしてるとインスコ出来ないとか起動出来ないのがたまにあるよな
638Socket774:2012/10/16(火) 09:44:34.82 ID:fqJSZ6Dd
【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349061552
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm

■サムスン半導体設計専門家アップルに転
背景に関心…アップル、サムスン依存度低くしようとするように
http://news.hankooki.com/lpage/economy/201210/h20121013010401111720.htm

【韓国経済】仕事が急減…韓国南海岸の造船ベルト崩れる[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349956717/
【韓国経済】韓国の9月自動車生産 前年比8.2%減少=輸出も減[10/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350049383/
'成長鈍化憂慮'…スマートフォン部品株下り坂
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002766957&office_id=015&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121012&page=1
http://imgnews.naver.net/image/015/2012/10/12/2012101204531_2012101262951_59_20121012170517.jpg
639Socket774:2012/10/16(火) 09:45:38.11 ID:fqJSZ6Dd

ソフトバンク株が売り一色、ストップ安寸前 米携帯大手の巨額買収費用を懸念
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121012/biz12101210100008-n1.htm
ソフトバンク株、一時8%超下落 売買代金、500億円突破
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350267822/
電気通信事業法第34条第1項の規定に基づく第二種指定電気通信設備の指定に係る告示の一部改正案に対する意見募集の結果及び再意見の募集
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000154.html
【経済】ソフトバンク格付けを引き下げ方向で見直し=ムーディーズ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350295008/

米“現代車サンタフェに深刻な問題がある” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New03/3/0109/20121013/50081668/2

領土問題の余波、旅行業界へ深刻な影響 約8割の旅行会社で中韓ツアーキャンセル
http://news.goo.ne.jp/article/moneyzine/life/moneyzine_205623.html

【中国】中国経済「急変調」の行方 輸出鈍化、内需減速、そして政治空白[10/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350177841/
640Socket774:2012/10/16(火) 11:40:36.27 ID:3+8bpxz9
840発売まであと10日!
641Socket774:2012/10/16(火) 15:01:52.38 ID:5ow9RA3J
共同開発してるから仲がいいな

東芝のUltrabook、SamsungのSSDをキャッシュSSDとして採用(DRAMもSamsung)
http://www.anandtech.com/show/6370/toshiba-satellite-u840w-ultrabook-review-going-wide-at-219
642Socket774:2012/10/16(火) 16:43:03.61 ID:fqJSZ6Dd
NANDの規格が同じなだけで共同開発なんか一切してないけどな。
サムチョンはSeagate、
東芝は最近はMarvell・SandForce。全くの別陣営。
643Socket774:2012/10/16(火) 16:51:42.56 ID:oriy9wt7
>>642
あのさあ……。
まあいいや。君の中ではそうなんだろう。信仰はどうにもできん。
644Socket774:2012/10/16(火) 17:09:18.45 ID:fqJSZ6Dd
↑何の根拠もないけど思わせぶりな事を書いて相手をそれとなく否定するテク
在チョンの常套手段
645Socket774:2012/10/16(火) 17:18:05.34 ID:+5uoVM/s
>>644
日本語がうまく出来ないから、そんな手を使うんだろうな
646Socket774:2012/10/16(火) 17:38:22.36 ID:xG8/fGD1
―Wikipediaより
東芝は1992年にサムスン電子との間でフラッシュメモリの共同開発と技術仕様・製品情報の供与契約を締結した

東芝・インテル・サムスン、次世代半導体で連合
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD2803B_Y0A021C1MM8000/

サムスンへLSI生産委託の東芝
http://diamond.jp/articles/-/10681

―そして次世代不揮発素子は?
今後はMicron資本での開発になるかもしれないがELPIDA
日立・富士通は国内教育機関等と共同で開発しているが・・・?

[東芝] 韓国ハイニックス社とのMRAM技術の共同開発について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_07/pr_j1306.htm
サムチョンじゃなくてSK HYNIXでした

はい完全論破(真似)
647Socket774:2012/10/17(水) 00:11:16.80 ID:wcY+QumV
SSD関係のスレで抜群に荒れてるなw
こういうプロダクトにまでnationalityを持ち込むのはナンセンスだと思うが

昨日Amazonのの128GB 6980円届いたわ
丸ごとコピーしたから今んとこ不具合なし 快適だわ(*´ω`*)
648Socket774:2012/10/17(水) 00:41:06.61 ID:qsFkKv5f
ナショナリズムという単語を出す方がよっぽどナショナリストなのが現実
649Socket774:2012/10/17(水) 02:12:26.99 ID:XNAHLBNe
>>648
いつもながら意味不明だね。
650Socket774:2012/10/17(水) 02:33:48.97 ID:TLnIGbC9
せめて後500円くらい安くならないか
651Socket774:2012/10/17(水) 06:33:23.69 ID:04DgAPMZ
韓国海洋警察が中国漁船員を殺害
http://japanese.joins.com/article/408/161408.html?servcode=400&sectcode=400

さすが韓国、やる事がハンパねぇ
戦争になるとか言われてるぞ

尖閣・竹島問題を抱える日本はどちらにも味方せず
当然ながらガン無視を決め込む
652Socket774:2012/10/17(水) 10:11:44.81 ID:ZCKYoNAv
ならないよwなんら問題なしww
653Socket774:2012/10/17(水) 13:10:32.53 ID:RMyeS4mW
8なんて放っておいてちゃっちゃと発売してほしいわ
654Socket774:2012/10/18(木) 10:07:16.54 ID:CfR576mZ
>>637
ramdiskのサイズが小さいとデカイソフトはインストールできない
cmd.exeでコマンドライン開いて
set temp=c:\temp
set tmp=c:\temp
ってやってから
xxxx.exe
ってインストールしたいアプリ打ち込んで直接起動するといい
655Socket774:2012/10/18(木) 10:12:03.53 ID:8d9NgTIs
対日をいったん手仕舞いにするためのヤラセだったりしてなw

あ、うちの830はすこぶる怪鳥よ
656Socket774:2012/10/18(木) 10:50:53.38 ID:DKX1FUn+
>>654
いやいや、temp当ててるRAMDiskは16GBとってるんだが
別ドライブにtempを移すと入らない行儀が悪い?のがあったんよ
RAMDiskにフォルダ作ってOSの基本にジャンクションでも駄目だった

が、起動出来ない実行ファイルはsetうんちゃらで幾つかは難を逃れた
インスコ出来ないのはtempをOSの基本に戻せば入るしそうそうないので
深く追求はしなかったがこれは便利だ
setうんちゃらなんてPC-98のDOS以来で盲点だったよTHXな
657Socket774:2012/10/18(木) 14:44:42.06 ID:tajZtr3i
素がこけたらIntelかPlextorになるんだろうけどライトが遅いから困る
658Socket774:2012/10/18(木) 16:24:37.74 ID:Gd4Pp7Pn
コントローラ作るメーカーが少ないと面白味がないのでこけられるのは困る
659Socket774:2012/10/18(木) 18:45:14.21 ID:iyShfx30
常時たたき売りスタイルのサムチョンなのに無駄に開発費掛けちゃって大丈夫かしら
唯一の稼ぎ頭のスマホは封印されちゃったのに
660Socket774:2012/10/18(木) 21:40:56.49 ID:HIxkfbgj
コピペうぜぇんだよ低脳ネトウヨ
死ねゴミが
661Socket774:2012/10/18(木) 21:44:54.98 ID:iyShfx30
"常時たたき売りスタイルのサムチョンなのに無駄に開発費掛けちゃって大丈夫かしら"に順番も含め完全に一致するウェブページは見つかりませんでした。

コピペじゃなかったねー残念!
662Socket774:2012/10/18(木) 22:09:42.57 ID:Q/fF7H2Q
とりあえず512Gが早く安くなってくれないと困る
663Socket774:2012/10/18(木) 22:10:37.59 ID:vPRoItne
830の256GB、5PB超えても消耗指標が・・・
http://i.imgur.com/iXio7.png
664Socket774:2012/10/18(木) 22:16:20.15 ID:wkaen82P
温度高いな
665Socket774:2012/10/19(金) 03:04:12.43 ID:ib9Ocvo/
>>660
ネトウヨの正体は朝鮮人(在日コリアン)
http://www.geocities.jp/uyoku33/
666Socket774:2012/10/19(金) 06:16:41.60 ID:gr1nd8i2
サムスンで1チップ128GBが量産されてるんだってね
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_65/2012/09/21/043bd28eb224537365b0da3b9c97aa35.jpg

128Gb eMMC
read : 140Mb/sec
write : 50Mb/sec
3,500 IOPS
Ver4.5 Pro Class 1500
toggle DDR 2.0

こりゃー、今の在庫がどんどん安くなってく訳だわ
667Socket774:2012/10/19(金) 08:56:12.72 ID:6bO4nkhf
998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 18:31:47.21 ID:wgQUFm2w
>>995
ツクモのキャッシュ効かないからなぁ・・


ツクモのは並行なん?
668Socket774:2012/10/19(金) 09:15:31.30 ID:38xmBE1r
669Socket774:2012/10/19(金) 09:28:39.93 ID:38xmBE1r
>>667
ツクモのは /IT が末尾に付かない並行輸入品だから
キャッシュバック対象外だよ
670Socket774:2012/10/19(金) 09:56:38.75 ID:VCj/qsDu
それに気づかず注文しちゃった奴結構いるようだな
671Socket774:2012/10/19(金) 10:14:01.79 ID:38xmBE1r
更に言うとメーカー保証3年が有効なのも正規販売品の /IT 付きだけだから
ツクモの並行輸入品(バルク扱い)は保証対象外でツクモの1年保証だけじゃないかな
672Socket774:2012/10/19(金) 10:46:38.11 ID:VCj/qsDu
俺もあやうく買うところだった
価格変動スレ覗いてなかったら即注文&入金してたよ
あぶねーあぶねー
673Socket774:2012/10/19(金) 11:59:47.28 ID:nF0Totxu
eMMCなんざSSDに関係ないし
ニワカか
674Socket774:2012/10/19(金) 12:39:57.26 ID:YgaI4gQC
>>661
自分が叩かれているという自覚はあるようだけど、なにも全員が
君に注目しているわけではないんだがねえw
被害妄想の自意識過剰ってのは手に負えない。

コピペはその前にもいっぱいあるだろう?
675Socket774:2012/10/19(金) 14:57:10.82 ID:6bO4nkhf
ツクモが並行商売か
旧ゾネやドスパラならともかくなぁ
しかもメリットなし
バイヤー首にしたほうがいいな
676Socket774:2012/10/19(金) 20:06:24.47 ID:BP3TeJzq
ツクモのIT無しのはアーキサイトが代理店って前に見たぞ
キャッシュバックは無いけど保証期間はかわらないだろ
677Socket774:2012/10/19(金) 20:18:39.83 ID:MLYFGuZQ
3年も使わへんからなぁ、と思ってたら、
放置してたシゲの1.5TBがウンともスンとも言わへんw
678Socket774:2012/10/19(金) 22:43:20.97 ID:XSmHrDRs
サムスン品質大丈夫なんかね
679Socket774:2012/10/19(金) 22:47:31.07 ID:YgaI4gQC
問題があるなら、世界中のメーカーでPC組み込み用に採用されたりしないよ。
680Socket774:2012/10/20(土) 00:47:13.80 ID:kwxgZ+wa
512でもない限り消耗品扱いで使うだろ
681Socket774:2012/10/20(土) 00:50:33.95 ID:MFk3YOVn
じゃあ消耗品扱いで使うぶんには問題無いわけだ
682Socket774:2012/10/20(土) 01:05:28.94 ID:xQkhGVrb
キャッシュバックっていつだっけ?
取り敢えず勢いで買っちまった
683Socket774:2012/10/20(土) 01:08:10.03 ID:YRdecOC8
>>681
何言ってんだかわからん。
684Socket774:2012/10/20(土) 04:23:58.36 ID:MFk3YOVn
>>683
わからないなら黙ってろやボケ
685Socket774:2012/10/20(土) 06:55:32.20 ID:E4K//Ubz
>>678
品質が悪るけりゃ世界最大手になんかなれるはずがない
安いだけでシェアトップになれる種類のパーツとは違うからな
686Socket774:2012/10/20(土) 06:59:48.65 ID:uXoZDo+F
OCZ
687Socket774:2012/10/20(土) 08:26:12.66 ID:Xu+7QIVG
>>682
http://www.itgm.co.jp/ssd830cam2/

個人情報・・・乙
688Socket774:2012/10/20(土) 09:08:54.53 ID:OKfgYGZr
いちいち個人情報気にしてたらネット通販なんかどこも使えねぇだろタコ
689Socket774:2012/10/20(土) 10:32:03.91 ID:YRdecOC8
>>684
意味不明な書き込みして逆ギレって、先輩スゴイっすね
690Socket774:2012/10/20(土) 10:57:00.25 ID:MFk3YOVn
>>689
バカのくせにしつこいぞカス
691Socket774:2012/10/20(土) 10:59:56.53 ID:87IXUu6F
ゴミ屑同士仲良くしろよカス
692Socket774:2012/10/20(土) 11:05:45.63 ID:MFk3YOVn
>>691
わかったよ
おまえもゴミだろ?
仲良くしようぜカス
693Socket774:2012/10/20(土) 11:19:26.46 ID:x4TpSebb
底辺同士の底辺な煽り合い
694Socket774:2012/10/20(土) 11:22:51.36 ID:YRdecOC8
>>690
つまり、説明できないと。
695Socket774:2012/10/20(土) 12:24:21.22 ID:wc6pypgk
>>688
>いちいち個人情報気にしてたらネット通販なんかどこも使えねぇだろタコ

メッセサンオーで個人情報流出か!?
エロゲ購入者リストがgoogleのキャッシュに
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52275810.html


いやー、普通に使えないな、これじゃw
696Socket774:2012/10/20(土) 12:48:10.41 ID:Xu+7QIVG
>>688
チョンと判明してる輩にだぞ・・・・・・
昨今の犯罪みてると恐怖じゃわ・・・・・・

697Socket774:2012/10/20(土) 14:09:42.53 ID:056KBsbG
>>679
サムチョンHDD、A-DATAのSSD、富士通のHDD。
これまで多数の欠陥ストレージがメーカーPCに組み込まれてきた。
DELLやLenovoみたいな安さこそ正義のメーカーに採用されても何の保障にもならんね。
698Socket774:2012/10/20(土) 15:41:56.16 ID:ueOe+zDu
830にXP入れたのですがアライメント調整は必要ですか?
699Socket774:2012/10/20(土) 15:51:03.71 ID:YRdecOC8
>>697
大丈夫、NECやソニー、HPも採用してるから。
700Socket774:2012/10/20(土) 15:52:34.42 ID:YRdecOC8
>>697
それにその論法で言うと、過去に大問題を起こしたWestern Digitalも
Seagate Technologyも使えないね。

なにをもって「安心」とするのかな?
701Socket774:2012/10/20(土) 15:53:50.10 ID:YRdecOC8
>>695
ほんとだねー。日本企業なんか恐ろしくて利用できないよねー。
702Socket774:2012/10/20(土) 16:26:55.67 ID:GFmfZ0x+
>>699
NECは一時期不安定なSiSチップセットを採用したりするメーカー。
ソニーはタイマーで有名。HPはDELLとLenovoの同類やね。
採用されてるからって安心かというと全然そうでもないな。

>>700
HDDはメーカーが限られてるからね。HGSTのSCSI/SASは大規模な不具合は無かったかな?
SSDの場合は前科のないプレクと東芝があるのだから、わざわざサムチョンは、ねぇw
703Socket774:2012/10/20(土) 16:57:44.09 ID:YRdecOC8
>>702
限られてるから、なに? 

Western DigitalやSeagate Technologyの起こしたトラブルは
リコールまでした大変な事例だ。こんなメーカーの製品なんか
使えるはずがない。

君の論法では。

>>702
じゃあほかの安心できるメーカーってどこよw
あ、そういえばアップルもSamsungのSSD使ってるよ。
704Socket774:2012/10/20(土) 18:17:27.67 ID:GFmfZ0x+
>>703
HDDはメーカーが限られているから、どうしてもHDDがいい場合は大変だよね。
HGSTが一番マシかな?サムチョン買収したSeagateは現在進行形で地雷だよねw
しかしSSDは恵まれてるよね。ノートラブルのプレクと東芝があるからわざわざサムチョンを選ばなくていいわけだしねw
Appleは必ず二社以上から調達するからね。東芝の予備としてちょっと採用されてるよね。
しかしIntelを採用する動きもあるし、今後採用され続けるかは怪しいね。

705Socket774:2012/10/20(土) 18:59:09.09 ID:FMn6NP33
>>704
HGSTはWDと東芝に分譲されたじゃん
706Socket774:2012/10/20(土) 20:36:23.75 ID:KzqL58/S
707Socket774:2012/10/20(土) 20:36:54.05 ID:YRdecOC8
>>704
で、君の推奨する「安心できるメーカー」ってどこよw
アップルもSamsungのSSDを大々的に採用してるけど。
708Socket774:2012/10/20(土) 20:39:32.68 ID:YRdecOC8
そもそも君はどうやって自作PCを作るつもりなんだね?
SSDだけじゃ組めんだろうw

CPUやチップセットじゃIntel、AMD、VIA、すべてダメ。
GPUでも当然大メーカーがアウト。
HDDもダメ。

残るのはPCケースくらいかw
で、どうやって自作PC作るの?

それともいつものダブルスタンダード?
709Socket774:2012/10/20(土) 20:44:22.41 ID:TWO9x+X0
病的にサムチョンを憎んでる事は判った

http://hissi.org/read.php/jisaku/20121020/R0ZtZloweCs.html
710Socket774:2012/10/20(土) 21:50:14.83 ID:jq7SDyHw
しかし、日本人も余裕が無くなったよなw
「サムスン」を見るだけで叩きまくるネトウヨなんか特にね。

メーカーの良し悪しは、結局のところ「売上と利益」。
いつまでも日本メーカーが技術で優位とか妄想してんじゃね〜よ。

PC部品に関しては、アメリカ&韓国&台湾で一通り揃うから、日本製は不要。
711Socket774:2012/10/20(土) 21:58:57.26 ID:GFmfZ0x+
>しかし、日本人も
あーやっぱ在日だったんだなw

>PC部品に関しては、アメリカ&韓国&台湾で一通り揃う
チョンはいらねーからw 台湾+アメリカ+中国でそろうし、
チョンなんざ日本のシリコンウェハーと製造装置が無ければそもそも商売できんだろうにw
712Socket774:2012/10/20(土) 22:01:46.84 ID:SeEEy4PL
>>711
それを言ったらアメリカのインテルもだな

まあ、日本製の製造装置のシェアは右肩下がりでお先真っ暗だけども
713Socket774:2012/10/20(土) 22:09:27.14 ID:jq7SDyHw
>>711
まあ、俺は製造装置メーカーの社員だし、サムスンやFOXCONNなんかは
結構お世話になってる。
そういう立場からすれば、チョンとか馬鹿にしたような言い方はしないがな。

結局、お前らは成長してる外国企業と取引できてない負け犬なんだろw
せいぜい頑張って国内の赤字企業相手に頑張れや。
714Socket774:2012/10/20(土) 22:12:20.46 ID:cLBrL3R9
と、チョン2世が言ってます
715Socket774:2012/10/20(土) 22:21:09.87 ID:jq7SDyHw
あと、現状では、製造装置のほとんどは外国企業or日本企業の外国工場向け。
もう10年もすると、日本国内では物作りは不可能という時代になってるんじゃね〜かと。

そのころになったら、俺の行ってる会社も日本に存在するかどうか怪しいw
製造装置の工場は、顧客に近い場所にあるほうが都合がいいから、日本で生産する意味が無くなるし。
716Socket774:2012/10/20(土) 22:25:46.24 ID:YRdecOC8
>>711
で、IntelもAMDもVIAも大チョンボしてるのに大丈夫なの?w
ビデオカードも使えないしHDDも使えない。

あるのはSSDとPCケースなんて状態で、いったいどうするの?
717Socket774:2012/10/20(土) 22:27:36.19 ID:GFmfZ0x+
SSDは幸いにもノートラブルのプレク、東芝がある。よかったよかった。
718Socket774:2012/10/20(土) 22:42:58.84 ID:YRdecOC8
東芝もHDDで流体軸受け導入時にやらかしてるけどな。

それはともかく、けっきょくどうした。CPUもチップセットもGPUもなしで
どうやって自作PC作ってるんだ?
719Socket774:2012/10/21(日) 02:13:47.93 ID:uI4Hyuhe
>>710
>しかし、日本人も余裕が無くなったよなw
>「サムスン」を見るだけで叩きまくるネトウヨなんか特にね。

サムスンだけを見て韓国企業絶好調!とかいってるメディアも認識不足だよな
絶好調なのはサムスンだけで、他の中小企業は悲惨な事になってるのに
720Socket774:2012/10/21(日) 02:16:16.42 ID:uI4Hyuhe
>>703
鉄板は日立だな
SSDは東芝

中韓メーカーはアメリカからスパイ疑惑をかけられてるから危険
721Socket774:2012/10/21(日) 05:20:33.38 ID:dJFJ6P/u
一週間前にamazonで買ったんだけどファームアップする必要ある?
722Socket774:2012/10/21(日) 09:31:26.01 ID:uI4Hyuhe
無駄にいじらない方がいい
723Socket774:2012/10/21(日) 10:01:17.19 ID:oVN83Jr/
ああ
1000円につられた・・・・・
ビンボーは辛い・・・・・・・・・・・・
724Socket774:2012/10/21(日) 10:33:05.65 ID:JW2j9Ryi
千円払い戻しに釣られた今月中は有効、よかったのは古いKingstonよりは
温度が低い、TRIMが早いC300はNTFSで分断された状態だと一分は掛かったの
に瞬時に終わる。
725Socket774:2012/10/21(日) 13:40:20.20 ID:UVgtA8pf
>>720
君はDTLAを知らないのかね。
726Socket774:2012/10/21(日) 14:54:38.97 ID:JCFyUSdo
DTLAはIBMだし、管理体制の問題だからトップがすげ変われば現場も変わる。実際HGSTになってから問題出てないし
727Socket774:2012/10/21(日) 15:15:44.37 ID:DnmkhJCL
ID:UVgtA8pf
↑本日の知ったかバカ
728Socket774:2012/10/21(日) 15:33:09.14 ID:UVgtA8pf
>>726
>管理体制の問題だからトップがすげ変われば現場も変わる。

根拠無し。HGSTになってから出てないのも、たまたま偶然そうなってるだけかもしらん。
「トラブルが起きたらそのメーカーは絶対使わない」というスタンスなら、当然選択肢から
外れてしかるべき。

まあ、CPUもマザボもGPUも使えない状況なのは変わらないんだがねw
729Socket774:2012/10/21(日) 19:26:12.31 ID:lEabEpLx
初SSDで830買いました
パーティション4つに切ってXP、7を入れました
各パーティションの開始オフセット値が4096で割れたので無問題でした
ありがとうごじゃいました
730Socket774:2012/10/21(日) 19:45:57.18 ID:Eg3dd1oS
今どきのSSDでわざわざアクセスを減らす為にTempをRAMDISKに退避する必要ある?
731Socket774:2012/10/21(日) 20:13:40.88 ID:lNX9xefV
>>730
ハイバネだけはOFFにしてあとはそのまま使えばOKかと。

スリープするたびに8Gだの16GBだの書き込むのは一応勿体ない。
732Socket774:2012/10/21(日) 20:49:22.64 ID:JZsFArUG
メモリ4GのVista64bitノートで830使ってるけどページファイルと復元切ってる
オンボだから256M持ってかれてるけど、実メモリ3.75Gでも特に不足は感じない
733Socket774:2012/10/21(日) 21:58:05.08 ID:Eu2Kztl6
みなさんMagician Toolってインストールしてます?
734Socket774:2012/10/21(日) 22:07:57.82 ID:aAA5j2cN
ページングファイルはラムディスクにおいた
Tempをラムディスクに移すと、インスコやアップデートに失敗するソフトがたまにあるから、そのまま
735Socket774:2012/10/21(日) 22:28:46.05 ID:asjfjBD+
俺はインターネット一時ファイルをRAMに置いてる
ブラウザ閉じる度に空にする設定にしてるからSSDに置くのは良くないかなと思って
736Socket774:2012/10/21(日) 22:48:28.51 ID:UVgtA8pf
>>735
いまはそういうおまじないはまったく考えなくて良い。
737Socket774:2012/10/22(月) 00:59:06.52 ID:OaSGG8Kn
windows8だと高速スタートアップをオフにしないとRAMディスクの中身が書き出されてしまう
738名刺は切らしておりまして:2012/10/22(月) 02:39:45.24 ID:VU3/q/PG
>>734 それで問題なしなら、余分なメモリは売り払う、
そうすると現金が手に入り何Wかの節電にもなる。
739Socket774:2012/10/22(月) 04:57:54.87 ID:gD/N+djU
840 Pro の発売日情報ある?

USは11/6みたいだけど
http://www.newegg.com/Internal-SSD/SubCategory/ID-636
740Socket774:2012/10/22(月) 07:06:34.82 ID:j4C7YeD2
寿命とか神経質になりすぎじゃね?
今どきのSSDなら5年は書き換え寿命なんか気にしなくてもいいと思うけど。
寿命伸ばす為の一時フォルダ退避なんてアホくさい。
741Socket774:2012/10/22(月) 07:22:45.85 ID:pfefHbDN
RAMDISKってほとんど自己満足みたいなもんだしな
742Socket774:2012/10/22(月) 07:26:56.75 ID:/PquLVcf
>>739
あれーまた延期?!
10月中旬、10月26日、今度は11月6日?!
743Socket774:2012/10/22(月) 09:57:24.39 ID:mFEG1iQl
>>726
経営陣に日立から一人加わっただけで他はIBM子会社時代と変わってないはず。
本社も米国のままだしな。
744Socket774:2012/10/22(月) 10:41:17.21 ID:kskBr5gQ
俺もRAMdiskにIEキャッシュ置いているよ。
メモリ6GBのトリプルチャンネルだけどOSがなぜか32bitで管理外メモリ多すぎだもんで
745Socket774:2012/10/22(月) 19:28:51.20 ID:V0xFPo6r
OSを64bitにしようとは考えないの?
746Socket774:2012/10/23(火) 03:27:28.96 ID:cUaOJrSN
スレチだが専用スレがないので聞かせてくれ
HDD部門いつの間にかseagateに買収されてるけど
ディスク検査ってSeatoolでやって問題ない?
747Socket774:2012/10/23(火) 08:34:40.07 ID:cv8ULkvy
IEキャッシュをSSDから退避させたいけどRAMディスク構築すんの好きじゃないから
セカンドドライブのHDDに移してる俺はアホかな?
SSDへの書き込みを減らしたいだけでwebの表示速度には特に拘ってないんだけど。
748Socket774:2012/10/23(火) 09:28:48.78 ID:1Ff/lDgT
「減らしたい」というのが個人の趣味なら止めはしない。
「寿命のためにそうしたい」というならアホだと思う。
749Socket774:2012/10/23(火) 17:07:55.92 ID:6iSgSNjA
TempはそのままだがIEキャッシュは大量に書き込まれちゃうから移動してる
750Socket774:2012/10/23(火) 17:32:57.64 ID:PqssF8M+
発想が貧乏臭い
751Socket774:2012/10/23(火) 20:14:26.74 ID:crdUwuRI
エルミタージュ秋葉原 - 新コントローラ「MDX」搭載のSAMSUNG「SSD 840」シリーズが明日24日販売開始
http://www.gdm.or.jp/crew/2012/1023/9102

SAMSUNGの人気SATA3.0対応SSD「SSD 830」の正当後継モデル「SSD 840」が
明日24日より販売開始される。なお今回入荷を確認したのは120GB、240GB、500GBの
3モデルで実勢価格はそれぞれ8,800円前後、15,800円前後、37,000円前後。


キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
752Socket774:2012/10/23(火) 20:25:52.40 ID:Pb45v+dR
年末には7k切るかどうかってとこか
753Socket774:2012/10/23(火) 20:35:36.67 ID:aNQhNo/v
やった〜840買えるぅ〜!
754Socket774:2012/10/23(火) 20:47:07.26 ID:WvGqm3LG
たけえ
半値にしろよ
755Socket774:2012/10/23(火) 21:08:47.51 ID:X+Tj7doG
このスレ的にはProしか眼中ないんじゃない?
756Socket774:2012/10/23(火) 21:17:15.69 ID:pFlfnESE

     *      *
  * ポマエラ840買えニダ   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
757Socket774:2012/10/23(火) 22:24:46.20 ID:j7Frl2KZ
SAMSUNG凄い!SAMSUNG凄い!
みんな買うなよ!

早く値段が暴落してね!
絶対買うから!
758Socket774:2012/10/23(火) 22:37:05.82 ID:2pAPxICh
あわてて830の在庫処分買わなくてよかったw
759Socket774:2012/10/23(火) 22:52:13.05 ID:IUkbeSjB
高いな
PROは128GB1万超え確定か?
760Socket774:2012/10/23(火) 23:32:25.26 ID:ReQ3Jmks
無印840はどうせ830同等レベルなんだろ
むしろ寿命悪化の予感
761Socket774:2012/10/24(水) 04:46:09.69 ID:Dmm2CuVt
XPで830を使っている、寒損のTOOLを導入するとUPDATEしろと出るので
更新したらスタンバイしなくなる、TOOLを消したら正常にもどる、
何か政治的な悪意が込められているのか疑う、裏切られた。
762Socket774:2012/10/24(水) 08:42:19.16 ID:qpi0GaWo
一割ぐらい安くなったら買う
763Socket774:2012/10/24(水) 10:32:46.11 ID:80zf0gjs
764Socket774:2012/10/24(水) 11:03:39.04 ID:hDFENFe9
ttp://ascii.jp/elem/000/000/732/732137/
ライトスピード半減とかごみかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765Socket774:2012/10/24(水) 11:10:28.68 ID:hDFENFe9
耐久性、性能、容量が劣化してお値段アップとかwwwwwwww



840無印は完全にゴミだな、サムチョン終了
766Socket774:2012/10/24(水) 11:27:44.48 ID:Xep0zIM1
840非プロ版はなんでそんなのつくっちゃったのってレベル
767Socket774:2012/10/24(水) 11:44:12.33 ID:/YjEQrcs
>>761
XPを使い続ける政治的意味があるのなら多分君に対するサイバー攻撃だろう
768Socket774:2012/10/24(水) 12:26:05.42 ID:8ecbhhEp
840無印がなんで830の最近の値段より高いんだよ。120G5000円、240G9800円くらいにはしないと見向きもされんだろ。
769Socket774:2012/10/24(水) 12:35:30.05 ID:Xep0zIM1
無印はシステム用途じゃなくてデジカメとか音楽とかストレージ用途と考えればいいのか
770Socket774:2012/10/24(水) 13:17:40.60 ID:QKQ0OLc6
>>761
勝ったお前の負け。
771Socket774:2012/10/24(水) 16:37:53.19 ID:v7/XV1oo
6千円台だった128Gの830/IT全部売り切れてるわ・・・
キャッシュバック期間長かったから舐めてたら買いそびれた
772Socket774:2012/10/24(水) 16:53:52.24 ID:Xep0zIM1
最安で7800円か
しかも店舗数少ない
773Socket774:2012/10/24(水) 17:57:16.13 ID:qUrAcllw
> またTLC採用のためか、テストでもやや不安定な傾向を示す場面があり、
現時点では少々成熟度が足りない印象を受ける。
加えて価格も830より若干高めの設定になるということで、
830が併売される間はどちらを選択するか、
ユーザーはなかなか難しい判断を迫られそうだ。


微妙やの
774Socket774:2012/10/24(水) 18:02:33.37 ID:7zgAqrEw
840Pro ランダムはえーな 
右翼の差別主義者は買うなよ
アジア人最強だな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/567/988/html/840pro_random_read.png.html
775Socket774:2012/10/24(水) 18:06:55.07 ID:qUrAcllw
素840もランダムだけは早いな。
まぁ、しばらく見や。
776Socket774:2012/10/24(水) 18:29:29.13 ID:w4QrnVyx
840PRO 512GB 予価49000前後かー

素で高いと思った
777Socket774:2012/10/24(水) 19:20:15.14 ID:wQut5kX5
でも128Gが1万ちょっと。

安いなって思った。
778Socket774:2012/10/24(水) 20:04:12.43 ID:v7/XV1oo
M5Pが1万切ってるし・・・
779Socket774:2012/10/24(水) 21:08:10.19 ID:OVXnjTC7
>>778
M5Pの初値がいくらだったか考えてから言ってね
780Socket774:2012/10/24(水) 21:23:46.29 ID:FF+4l02e
キャッシュバックはどのくらいで送られてくるの?
781Socket774:2012/10/24(水) 21:35:58.30 ID:bIWM2ZAO
>>778
初値がいくらだったと思ってるんだお前は
782Socket774:2012/10/24(水) 21:51:56.39 ID:RR880Ehd
>>780
11月末以降だな・・・・・忘れないようにね
783Socket774:2012/10/24(水) 21:55:26.94 ID:ONDpTC3q
第一弾は今月末だろ?
784Socket774:2012/10/25(木) 04:29:24.43 ID:fejz6bfr
785Socket774:2012/10/25(木) 04:39:57.37 ID:XD63CDx5
CB込みで830の256G買い時なのかなぁ?
128Gの安いのは全部売れてしまったようだし
786Socket774:2012/10/25(木) 05:03:37.64 ID:Wd5tEO+x
830の256はCB込みでも128と比べてお買い得感薄いから無理に買う必要なし
787Socket774:2012/10/25(木) 10:00:14.30 ID:3PUNViZ7
anandtechのがやってるスクリプトベンチで最速だからね
あれは普段使うようなアプリの多重動作だし
体感は一番はやいと思う>840Pro
788Socket774:2012/10/25(木) 10:05:57.91 ID:nsxbP37X
840PRO販売まだー
789<ヽ`∀´>:2012/10/25(木) 13:24:59.44 ID:DXS+SBNE
ウリナラステマ部隊が大量降臨中ニダ
790Socket774:2012/10/25(木) 15:25:54.43 ID:BqUtN88q
>>773
アスキー語でこれだと
まず使い物にならないなw
791Socket774:2012/10/25(木) 16:27:55.21 ID:L3xw6csf
レビューでちょっと触っただけなのに不安定ってわかるんじゃかなり危険だな
これは買わないで正解
792Socket774:2012/10/25(木) 16:34:02.17 ID:mWqm39o2
予想通りだが速度低下極大
http://images.anandtech.com/doci/6337/Clean.PNG

http://images.anandtech.com/doci/6337/20min.PNG
しかも完全に速度低下を回復させるにはコツが必要な模様。

アイドル時消費電力は改善されたがピーク消費電力は相変わらず高すぎる。
http://images.anandtech.com/graphs/graph6337/50432.png

短寿命のTLCにWAの高いサムチョンアーキテクチャの組み合わせは、
コンセプトの時点で間違っている。
793Socket774:2012/10/25(木) 17:44:23.75 ID:k41Uyndj
Intelの2倍か・・・でも砂は買いたく無い。
794Socket774:2012/10/25(木) 21:10:18.04 ID:v1GE4b4h
840Proの512GBが早く欲しい
795<ヽ`∀´>:2012/10/25(木) 21:21:22.40 ID:YJ6ZqoPI

     *      *
  * つべこべ言わず840買えニダ  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
796Socket774:2012/10/25(木) 23:26:43.63 ID:v1GE4b4h
暫くは830の256GBを使うから、
840の無印はいらん
797Socket774:2012/10/26(金) 07:12:52.30 ID:sRBVcdiR
>>791
CDMの数値が揺れるとか、そんなレベルだと予想。
アスキーの科学力にそんな大きな期待はできんだろ。

今までのベンチ記事でどれだけ恥をさらしてきたことか。
798Socket774:2012/10/26(金) 10:51:06.02 ID:iuyTj0k0
840PROマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
799Socket774:2012/10/26(金) 14:00:30.57 ID:U469mA+t
一般人にもSM1625売ってくれ・・・
800Socket774:2012/10/26(金) 19:17:39.25 ID:oUT6twt3
TLCは寿命が短い劣化品、値段はMLCの7割以下が妥当。
801Socket774:2012/10/27(土) 01:07:38.86 ID:8+TRoQWj
まだ寿命とかいってんのかよ……
802Socket774:2012/10/27(土) 01:08:57.96 ID:rsm2NEWZ
値段似たようなものならMLCのほうが良いよ
803Socket774:2012/10/27(土) 08:02:00.50 ID:xrVj/brE
寿命がーとか言う奴に限って1年程度しか使わないんだよなw
804Socket774:2012/10/27(土) 08:48:06.99 ID:dncHBvqg
人生の目的すら「長生き」なんだろう
805Socket774:2012/10/27(土) 09:07:20.41 ID:A3tZ2ehi
1年程度しか使わないって一体どういうことだよ?
806Socket774:2012/10/27(土) 09:16:05.08 ID:K0bpkilv
すぐ新製品に載せ替えちゃうって事でしょ
807Socket774:2012/10/27(土) 09:23:50.03 ID:A3tZ2ehi
寿命にこだわるようなやつは長期使用前提だから逆だろう
それに、すでに接続帯域が頭打ちだから性能面で新製品待つ必要性は薄いような。
808Socket774:2012/10/27(土) 09:27:06.55 ID:P+Khclle
寿命こだわるならサムスン買うなよ
809Socket774:2012/10/27(土) 09:48:53.21 ID:A3tZ2ehi
耐久テストの人が840のテスト始めたんだな
これは興味深い
810Socket774:2012/10/27(土) 11:11:05.33 ID:Lq4ZUrQH
もうぶっこわれてるに一票
811Socket774:2012/10/27(土) 11:58:03.82 ID:EzjZxNiB
SSD自体の値段暴落してるのに何年も使う意味なくね
812Socket774:2012/10/27(土) 12:04:41.76 ID:9NyaSb3P
ないわけねえだろ
813Socket774:2012/10/27(土) 14:29:02.02 ID:8+TRoQWj
一般ユーザーが10年使ったってまず寿命になんか達しないのに、
無駄な心配してもしょうがないだろ。
814Socket774:2012/10/27(土) 16:09:52.63 ID:hzYqxFDf
キャッシュバックキャンペーンの届いた
815Socket774:2012/10/27(土) 16:13:42.43 ID:hzYqxFDf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559541.jpg
届かないと思ってたのに
816Socket774:2012/10/27(土) 16:15:21.15 ID:xjK4uZcT
購入者全員対象なんだから届くに決まってんだろうが。
817Socket774:2012/10/27(土) 16:18:26.74 ID:hzYqxFDf
メールサポートクソ遅かったからあんま信用できないんだよなあ
電話も繋がらないし
818Socket774:2012/10/28(日) 01:15:02.04 ID:ptssTuW2
俺は届いてないな
凸るか
消費者センター逝くか
819Socket774:2012/10/28(日) 03:29:31.25 ID:zmRAiV3D
840Pは11月入ってから? 
820Socket774:2012/10/28(日) 03:47:21.35 ID:vz+j43yK
256が5000円なら840無印でも買うよ
821Socket774:2012/10/30(火) 11:15:27.70 ID:nmMU1y2F
tlcっちゃ安く製造できんのがウリじゃねぇの?
512が\15000って期待してたんだけどなー
822Socket774:2012/10/30(火) 12:12:35.01 ID:Ri+EBBWg
どこかでコストはMLC比-30%くらいとか言ってたが
高品質TLCかなんかで高いのか?
本末転倒だな
823Socket774:2012/10/30(火) 13:53:41.95 ID:nqkd93f9
立ち上がりは高いもんだよ
すぐに下がる
多分だがこれはエントリークラスのノートに組み込まれるんじゃないかな
サムスンにとっての主戦場はメーカー組込み用だからね
だから無印は無視でもいいだろう
824Socket774:2012/10/30(火) 16:26:30.51 ID:efOuC2Xv
http://www.itgm.co.jp/ssd840rev/

当選者発表された?
825Socket774:2012/10/30(火) 19:19:50.82 ID:lieFnTFV
PROはよだせコラ
826Socket774:2012/10/30(火) 19:24:41.80 ID:GQp9imDW
827Socket774:2012/10/30(火) 19:55:18.12 ID:lieFnTFV
ボリすぎじゃコラア
828Socket774:2012/10/31(水) 00:23:45.51 ID:WN15ciEv
【速報】 韓国版リーマンショック発生!1年内に10兆円の返済迫る! 担保・不動産は半値以下に暴落
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351513484/
【韓国】「F1赤字400億ウォン台」〜物議を醸す見込み[10/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350347244/
<サムスン電子国内勤務外国人1千人越えた>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/15/0200000000AKR20121015196400003.HTML
【韓国経済】三星電子除外で経済成長率1% 韓国銀行と三星電子が16日発表[10/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350389528/

【竹島・尖閣問題】日本国民の8割が中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」と政府に望んでいる事が判明
http://jin115.com/archives/51903722.html
韓国の軍人、4日間に1人が自殺…衝撃
http://japanese.joins.com/article/504/160504.html

ひな壇は韓流タレント中心にしようと韓流ブームしかけたのに・・・」 日韓関係悪化に嘆く電通
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347789140/
【芸能】「K-POPや韓流ドラマは絶対視ない!」 右傾化する女子が急増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350379742/
【米国】『韓国人女性の売春』〜悪質ダマシ文句・・・「日本人とやれる」[10/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351321824/
829Socket774:2012/10/31(水) 10:58:08.73 ID:AVTAEZH/
Pro128GBが8000円になるまで830で粘る
830Socket774:2012/10/31(水) 12:51:10.64 ID:zzgi8BBV
830の256買ったけどコネクタがグラグラする
840はこのへんが改善されてるのかな
831Socket774:2012/10/31(水) 14:18:43.79 ID:0CW37/Q+
XPでSSD載せ替えしようとして830の64G デスクトップキット買ったんだけど、
環境移行に使用するノートンゴースト15をインスコしたんだけど、.Net Freamwork2.0をインスコしろって
ダイアログ出るんだ。

仕方ないので、ダイアログに出てきたNet Freamworks2.0のダウンロードを押すとリンク切れでエラー。
ディスクを入れろと言うので入れてみても何にも起こらず。

仕方ないからWindowsアップデートでNet Freamworks2.0をダウンロードしようとしたら4.0しか出てこない。
仕方ないので4.0インスコしたけどインストーラーで検知されなくて前と同じまんま。

仕方ないのでMSのサイトからNet Freamworks2.0をインスコしようとしたら既に3.5以上しか提供して無い。

一体どうすりゃいいんだ?w
832Socket774:2012/10/31(水) 14:31:04.09 ID:2thhv3S2
>>831 ヒント つ[3.5]
833Socket774:2012/10/31(水) 14:40:13.21 ID:0CW37/Q+
なんだかよくわからないけど、日本語版のISOをマウントしたらいけたわ。
これ、インストーラーダウンロードしてもそのままじゃ動かないから要注意だな。
ISOダウンロードしてディスクに焼くなりしないとダメ。

Seagate辺りが提供してるディスクコピーツールみたいな、もっと簡単なツール提供しろよ。
834Socket774:2012/10/31(水) 16:07:35.06 ID:0CW37/Q+
簡単移行マニュアルどうりに移行してみたんだけど、ノートンゴーストでコピー後HDDを外して
電源を投入、立ち上がりでOSの選択画面が出て
「WindowsXP Home Edition」(←たぶんこれが正解)と「WindowsXP/2003」の2個出てきて
どっち選んでもエラーで進まないわ。

本当にWinXPで動作チェックしてるのか怪しいな。
835Socket774:2012/10/31(水) 16:12:20.93 ID:2thhv3S2
>>834 なんとなく、君は自作する水準未満なんじゃないの?
836Socket774:2012/10/31(水) 16:12:43.84 ID:8B7YAZnn
3.5で2.0をサポートしてたような
837Socket774:2012/10/31(水) 16:55:03.20 ID:xeYyXZMz
>>834
ノートンゴーストはクソ
838Socket774:2012/10/31(水) 17:49:00.72 ID:EbECqyAR
結局830買い逃がしてしまった
839Socket774:2012/10/31(水) 18:21:44.61 ID:4yvD/xEM
だからゴーストでなくアクロン付けろとあれほど
840Socket774:2012/10/31(水) 18:43:30.04 ID:1mAofemq
独島は朝鮮の領土ニダ

こんなゴミメーカーはお断りです
841Socket774:2012/10/31(水) 18:49:08.99 ID:fp+j8o02
>>840
お薬出しときますねー
842Socket774:2012/10/31(水) 18:50:48.65 ID:MkBlzYRQ
840がどんな名言を繰り出すかと思ったら、がっかりだよ
843Socket774:2012/10/31(水) 20:03:24.17 ID:DyLWvw5y
>>830
当たり番号踏んでもそれだけ?
コネクターがグラグラするなんてデマ言うとタイーホよ!
844Socket774:2012/10/31(水) 21:27:49.56 ID:D8HIoygk
830:神
840:産廃

なぜこの差がついたのか?
845Socket774:2012/10/31(水) 21:31:55.21 ID:AVTAEZH/
SM1625を840Proとして(128GB29800円くらいで)売ればよかったのに・・・
846Socket774:2012/10/31(水) 21:40:41.97 ID:C1yl5VAV
DualPort SAS製品をコンシューマに出す訳がない
847Socket774:2012/10/31(水) 22:15:59.18 ID:MkBlzYRQ
まぁ稼ぎ所の製品をわざわざ安価で出す必要も無いよなw

言うだけなら何とでも言えるし
848Socket774:2012/10/31(水) 22:54:43.36 ID:z2x8ThB0
寒はスマホでかなり稼いでるけど、SSDは大して稼げてない
840は出したばかりで高止まりしてるけど、830に対して何のアドバンテージもないから、
放っておいたら値段が下がっていくでしょ
849Socket774:2012/11/01(木) 01:25:41.08 ID:N3m89v5x
>>848
組み込み向けのシェアは圧倒的だよ。
自作市場なんて比べものにならない領域で勝負してる。
850Socket774:2012/11/01(木) 01:29:03.00 ID:gY/8/Jp/
サムSSDのメインはメーカー組み込み用だし、
830シリーズは欧州でもかなり売れたから、
SSDはサムの売り上げにそれなりに貢献してる。
851Socket774:2012/11/01(木) 12:38:18.37 ID:5/f/3+KT
ノートンゴーストの不具合サポートにメール入れておいたけど返事ないな・・・。
852Socket774:2012/11/01(木) 16:38:48.62 ID:Jua8n5v8
やべー
12日に買った830のキャンペーンまだ申し込んでないわ
受付4日までだったな確か
853Socket774:2012/11/01(木) 16:39:51.45 ID:nAOoZsGY
購入日の締め切りが月末までだからだいじょうぶ
854Socket774:2012/11/01(木) 20:44:39.88 ID:0mfnZ7Tz
                      チョッパリ・・
                       ,."'⌒)
            _ ____  _(;:" ,:o.:: .:")_ _ _ _


                    早く
                        |      ゙
                  ヽ     !    /
                     ,.::'⌒:.  .::.、
                =― (  .:: 8  '⌒::.' ―=
           ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄


                840を
                        |     /
                 \   ∧∧    "
                    cく`∀´>  ,;:⌒ヽ
           ニ=― (⌒:.:.';  }-、c) .::':⌒ヽ ―=ニ
              (⌒:: (⌒:  `ー'ν .:::) ::)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄


       
       
       買えニダ
              \     |      /
                ヽ   ∧_∧  /
                   く丶`∀´>つ ,::⌒)
       三ニ=―  (":::⌒ (つ  ノ    ―=ニ三
             (⌒::::.⌒:.  } ,(⌒) .::⌒ヾ
          (::.; (::::.⌒:..  し' 三" :.:⌒)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
855Socket774:2012/11/01(木) 20:54:03.72 ID:ultjLI1z
>>839
毛糸洗いに自信が持てる
856Socket774:2012/11/02(金) 00:03:58.72 ID:Nhk3EaKb
>>852
締切4日」だったは
857Socket774:2012/11/03(土) 15:13:53.81 ID:T+5HtbSK
総書き込み量がPBまで行った人いる?いたらスクショあげてくれませんか
858Socket774:2012/11/03(土) 21:01:11.21 ID:0GWjTGyY

          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




    .      ∧.∧ 
.         <`Д´> < チョッパリ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧_,∧
.         <.`∀´.> < 840〜
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




.         ∧,_,∧
.         <.`∀´.> < 買うニダ〜
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::
859Socket774:2012/11/03(土) 22:26:45.22 ID:EvWXsIyl
840無印の報告来てるな28.7TBってことは一日20GB書き込んでも4年は持つわけだ
いいんじゃないの安いなら、速度劣化だし今の値段では絶対勘弁だけどw
860Socket774:2012/11/04(日) 15:08:20.64 ID:PNRTaHxz
830のキャンペーン申し込むんだが、製品のシリアルナンバーの頭2桁はS0(ゼロ)でいいんだよね?
なんか紛らわしくてw
861Socket774:2012/11/04(日) 18:17:38.94 ID:e1OdlB83
Sゼロで記入してギフトカード貰えたよ
862[Fn]+[名無しさん]:2012/11/04(日) 19:40:03.65 ID:H2w4svH3
840の耐久試験は29TB書込み175時間経過、平均45MB/Sで書込んでいて書込み
総量39TB、WA=1.36になる、千回消去できるとすると7ヶ月の寿命。
863Socket774:2012/11/04(日) 20:19:17.96 ID:0oZHFjkv
余程酷使しない限り10年は持ちそうだな
864Socket774:2012/11/04(日) 20:26:28.34 ID:iV0Fd1O4
>>862
なにいってんだかわからん。
865Socket774:2012/11/04(日) 21:32:26.77 ID:VURPoKdZ
840の人気に嫉妬
866Socket774:2012/11/04(日) 21:40:50.20 ID:0oZHFjkv
値段が830の半値なら買ったかも
867Socket774:2012/11/04(日) 21:45:31.16 ID:UOno/XUo
840pro安くなるのと830の256GBあたりが安くなるのとどっちを待とうか
868Socket774:2012/11/04(日) 22:01:43.73 ID:+zd2bvI4
アンケートのどこを参考にしましたか?って欄に4gamerって記入したった
869Socket774:2012/11/04(日) 23:39:28.35 ID:gxD1ChfN
貰える何とかカードってどういう所で使えるの?
今まで商品券とか貰った事ないから分からん
870Socket774:2012/11/05(月) 00:00:13.60 ID:6boMORWm
>>867
待てるなら840pro
待てないなら830買って840proに買い替え
871Socket774:2012/11/05(月) 00:18:52.86 ID:lCVqMKQl
>>869
VISAならVISAカード使えるところで使えるのが基本。
872Socket774:2012/11/05(月) 00:28:47.16 ID:4mNExphW
【韓国経済】韓国国債のCDSプレミア 4年5カ月来の低水準[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351769910/
景気不況、デパート10月売上げ'直撃弾'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0002680634
シティ銀行、希望退職受けることに…2008年以降初めて
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000087845
資金不足に陥った建設業界、連鎖不渡りまで悪化するのか 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/11/02/2012110201850.html
ソウル都心の銀行本店で自殺騒ぎ 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/11/03/2012110300592.html
ソウル都心の銀行本店で自殺騒ぎ 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/11/03/2012110300592.html

【韓国経済】サムスンの半導体工場、建設を一時中断 [11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351992439/
■サムスン、華城半導体工場工事中断
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012110286991

 中国で韓国製TVの不具合が発生、苦情殺到→韓国「製品に問題はない。悪いのは中国のTV局」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352007724/
【香港】韓国LG製テレビ、スイッチがオンとオフを繰り返す大規模トラブル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352009842/
現代自、米で燃費水増し=90万台、消費者苦情で発覚
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20121103/Jiji_20121103X173.html
また立ち止まったKTX…出発10分でブレーキ装置異常
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=005&aid=0000531162
873Socket774:2012/11/05(月) 00:29:26.37 ID:4mNExphW
【社会】 "ノー竹島、イエス独島" 韓国民間団体「VANK」、米カリフォルニアのグーグルとアップル本社前で抗議デモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351934587/
【論説】移民先で日本料理の店を開く韓国人 文化人類学者の林史樹がなぜそうするのをダイヤモンドオンラインに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351413969/
豪で脱北者70人あまりが二重国籍で追放危機 【東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20121103/50589974/1
874Socket774:2012/11/05(月) 01:04:31.33 ID:MVrFL5T5
>>869
コンビニだとサークルKサンクスが使えるから
アマゾン良く使うならアマギフト券購入したり
875Socket774:2012/11/05(月) 07:56:36.93 ID:48ja2ipO
日本人ならサム買って根性見せようぜ!
876Socket774:2012/11/05(月) 07:57:33.39 ID:vaJNHVkg
じゃあ、840PROを早く店に出してくれ
877Socket774:2012/11/05(月) 10:50:34.17 ID:Tk8XzTZ+
今830の256GBを使ってるけど容量以外は特に不具合も不満も無いので
来年あたりに840proの512GBを購入予定
878Socket774:2012/11/05(月) 10:50:42.87 ID:ht1cu3sZ
ここのSSD使ってたら3ヶ月でぶっこわれた サムソンタイマー発動した?
879Socket774:2012/11/05(月) 10:53:29.09 ID:eQ+57kW0
初期不良だろうから交換してもらえよ。
バカか。
880Socket774:2012/11/05(月) 11:02:11.84 ID:ht1cu3sZ
データは復旧してくれるんかな
881Socket774:2012/11/05(月) 11:04:52.19 ID:Tk8XzTZ+
アホか。
882Socket774:2012/11/05(月) 12:28:05.93 ID:J2NgCsXI
840っちゃトリプルNAND?だっけか?
三倍になんならオトクなのか?
m4が半年もたずイカれたからハードに戻した
それともテレ録っちゃSSD不向き?
883Socket774:2012/11/05(月) 12:32:22.68 ID:KJ8JkNAO
m4とか言う情弱御用達
884Socket774:2012/11/06(火) 17:37:20.19 ID:x8Ti8+SL
840Pro、8日に発売
885Socket774:2012/11/06(火) 22:33:43.91 ID:/dfW/QUp
8日か
256GBあたりを買って試してみるよ
886Socket774:2012/11/06(火) 23:22:28.78 ID:nf9peAjx
840は半額なら買ってた
887Socket774:2012/11/07(水) 00:17:16.87 ID:IoJg/kSq
830 256GBの値下げはよ
888Socket774:2012/11/07(水) 01:50:11.08 ID:g4Z4Rzz+
なんかぼったくり価格だし 品不足をアピールして買わせようとするし
暫く様子見決定
889Socket774:2012/11/07(水) 09:24:48.54 ID:MjFLFSn1
キャッシュバックの応募のときシリアルナンバー間違ったんだけど…

>>860
Sゼロなんだよなぁ
ITGからソフトをダウンロードするときにシリアルナンバー入力したらはじかれて、間違いに気づいたよ
890Socket774:2012/11/07(水) 13:31:58.91 ID:K2QczAma
840PRO256GBが15k以下じゃないとな。
インテル335よりは安くなって欲しい。
891Socket774:2012/11/07(水) 13:33:07.59 ID:U4vo31uq
>>890
Intel 335とは位置づけが違うだろ。
892Socket774:2012/11/07(水) 13:46:54.47 ID:EUApdcz6
無難な830がディスコンされて性能低い840無とproだから位置づけが微妙なんだよな
値崩れする前の830並の価格にproが収まって無印は激安になってくれないと
893Socket774:2012/11/07(水) 14:08:45.57 ID:OMsAuZ62
もうそろそろ128(120)GBの激安はどうでもいいから、
256(250)GBと512(500)GBの実売価格をなるべく下げて欲しいところ
894Socket774:2012/11/08(木) 10:14:55.86 ID:UFtDBl9v
840もうちっと安くなんね?
他も追従しないとこの値段がデフォになっちまうぞ
895Socket774:2012/11/08(木) 12:34:45.16 ID:onbKZ+B1
Proの購入報告はまだか
896Socket774:2012/11/08(木) 21:37:25.37 ID:5RPJ7gkH
pro化ファームはよ
897Socket774:2012/11/09(金) 00:56:34.57 ID:ELqyyPHQ
さすがに無理だろう…
898Socket774:2012/11/09(金) 17:59:04.77 ID:/juNoXm7
SSD耐久テストの人津波であぼーんしてなかったのか
899Socket774:2012/11/09(金) 20:22:51.41 ID:LhfDkCtQ
明日アキバいっても840pro買えないかな?
900Socket774:2012/11/09(金) 23:37:35.11 ID:YGduo1nH
某所で
840 PRO ベーシックキット 256GB
を予約注文してたんだが、船便の遅れにより1週間遅れるらしい。
あと価格変更があって千円安くなるとのこと。
901Socket774:2012/11/09(金) 23:50:52.10 ID:s17HKLNc
>>900
8日から1週間のびるってことは15日前後かな。。おれも某所で予約済みだけど11月下旬としか教えてくれず。。また情報はいったらよろしく!
902Socket774:2012/11/10(土) 00:44:03.75 ID:pAX1fWkP
ってか840 PRO秋葉原で売ったの見た?
903Socket774:2012/11/10(土) 02:28:10.78 ID:zTC1CbcW
>>882
書き込み回数が少ないからそれをお得と思うならお得なんでないのw
904Socket774:2012/11/10(土) 23:37:06.34 ID:atFcQA2I
OS起動直後に重いソフトを立ち上げて「うおおおおおおすげえー!」っておもっても、慣れたら特に何も感じなくなるな・・・
PCIE*16でDDR3のスロットが16個あって大容量バッテリー搭載のRamdiskとか出ないのかね
905Socket774:2012/11/10(土) 23:52:53.65 ID:NXfNxxA6
>>904
君、それも同じように慣れたら何も感じなくなるよw
でもHDDのシステムに戻ると愕然とするのだ。
906Socket774:2012/11/11(日) 00:26:42.85 ID:BGGNFyjo
>>902
まだ発売されてないんだけど
907Socket774:2012/11/11(日) 10:46:11.24 ID:y2q7CBZS
この業界へんなESが来てお店に並んじゃうとかありえなくない世界なのだ
まぁ840proにかんしてはないと思うけど
908Socket774:2012/11/11(日) 11:09:55.84 ID:BGGNFyjo
>>907
ESってエンジニアリング サンプルのこと?
909Socket774:2012/11/11(日) 13:41:04.07 ID:oBCZtrAO
910Socket774:2012/11/11(日) 20:09:40.27 ID:pVA4Hb+0
830から840Proにかえたらどれくらい体感速度が変わるんだろうか?正直そんなにかわる気がしないんだが・・・
911Socket774:2012/11/11(日) 22:05:19.04 ID:ueY2bI8z
>>910
830から840無印なら830のがいいと思うね。何しろ安いしね(在庫有るかは分からんけど)寒の初物は怖いしねw
830もキャンペーン終わって無ければもっと良かったんだけどね
830から840PROでも体感できるほどではないと思うよ。精々ベンチでニヤニヤする程度だと思う
912Socket774:2012/11/11(日) 22:26:13.74 ID:IsesbkrS
新しいものを買って使う
それだけで満足できると思うよ
体感とかきにすんなよ
913Socket774:2012/11/12(月) 12:52:54.22 ID:fIK3SHUS
>>910
ただ漠然と体感速度を気にしたいのなら
PCMark 7のSystem Storageスコアでも見とけばいい
すぐ↑の4亀のレビューだと
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121106073/TN/023.gif
830が5268で840Proが5566だ
一応これでも840Proは主要SSDの中ではSystem Storageスコアトップなんだが、それでもこの程度の差しかない
ちなみにHDDだとノートPCので1400くらい、3.5インチ7200rpmで2100か2200くらいだったはずだから
スコアにほとんど差が出ないというわけではない
HDDとSSDの差は大きいが6GbpsSSD同士だと大した差はないという、よく言われる体感速度の評判に近い
914Socket774:2012/11/12(月) 17:31:08.35 ID:9wWLB2/H
これ以上体感速度を上げるにはファイルシステムやディスクアクセスの仕組みから
変えないと難しいかも
915Socket774:2012/11/12(月) 18:05:21.59 ID:lR25BHut
4000cycleイケるって聞いたから840買ったぜい
916Socket774:2012/11/12(月) 23:27:44.22 ID:sohIVpa3
キャッシュに64GBくらいDRAMをつんで、そこで出来る限りデータのやり取りを行うのじゃいかんのか?
電源を入れる/落とす時だけNAND領域を使う感じで
917Socket774:2012/11/12(月) 23:31:22.31 ID:B/KnsZJh
急な電源断があったら大変なことになるな
918Socket774:2012/11/13(火) 00:40:49.81 ID:CLDza8T6
キャッシュが大きすぎると管理の手間が増えて逆にパフォーマンスが落ちるよ
919Socket774:2012/11/13(火) 00:59:41.21 ID:oZFsZJzQ
920Socket774:2012/11/13(火) 09:30:52.96 ID:z9Ge6R1R
>>919
>また、830の不良率は0.1%ほどと非常に低く、業界水準と比べると1/3〜1/5ほどとなっています。
だってさ
0.1%が信用できるかについては例によって異論も出そうだが
業界水準が0.3〜0.5%ほどというのはアテにしてもいいんだろうか
921Socket774:2012/11/13(火) 10:04:14.03 ID:RcmsD7CA
>>920
嫌韓厨が騒ぎ立てることは無視しても良かろう。
ここは自作板なんだし。

そもそもトラブルが起きた人間はいつまでも何回も書き込み続けるが、
なにも起きない人間は特に書き込まない。要するにそういうことでもある。
922Socket774:2012/11/13(火) 15:20:18.19 ID:xHFKohNA
林檎とメモリかなんかで数字捏造ってあったよな
あれ本当か嘘かいまだにわからんがどうなんだ
923Socket774:2012/11/13(火) 16:26:29.59 ID:IufaYqyO
朝鮮人は嫌韓と連呼すれば反対意見を封殺できるとでも思っているのだろうか。
924Socket774:2012/11/13(火) 16:59:40.80 ID:RcmsD7CA
連呼なんてしてねえしw
925Socket774:2012/11/13(火) 18:18:39.03 ID:P9ci+62F
コピペくんの自己紹介でしょう
926Socket774:2012/11/13(火) 21:42:56.36 ID:G8xa/2vx
今月だけで830を5個買った
927Socket774:2012/11/15(木) 14:01:22.34 ID:+nUk4VKT
840PRO地元のショップに入荷してた
928Socket774:2012/11/15(木) 14:01:53.14 ID:+nUk4VKT
↑あ、岡山です
929Socket774:2012/11/15(木) 17:30:35.64 ID:Bu3cbEy5
新生品出たのにこの過疎ぷりはどういうこと?
930Socket774:2012/11/15(木) 19:11:50.53 ID:lAnQN1tu
発表とテストレビューがヤマダ
931Socket774:2012/11/15(木) 19:13:37.68 ID:rUiA8vqP
他のスレを荒しに逝ってるからだろ
932Socket774:2012/11/15(木) 19:59:17.60 ID:Xyh5S7vW
>>931
そういう妄想はもういいです。
933Socket774:2012/11/15(木) 21:41:11.04 ID:kWOOT6Lh
512GB12800円まだー?最近値下がりのペース下がりすぎだろ・・・
934Socket774:2012/11/15(木) 22:17:21.52 ID:/HtMbqgf
256GBが1万切ったら教えてくれ
935Socket774:2012/11/15(木) 22:34:22.30 ID:Xyh5S7vW
>>933
あと2年待てば
936Socket774:2012/11/15(木) 22:35:28.40 ID:lAnQN1tu
生きてるかどうかわからない
937Socket774:2012/11/15(木) 23:28:52.11 ID:kG7MVP0/
938Socket774:2012/11/15(木) 23:35:30.74 ID:yOUNpesZ
proでもRR遅いなぁ・・・
2,3年前のSSDとあんまり変わらないじゃん
939Socket774:2012/11/15(木) 23:48:50.77 ID:kgTqXj4f
二年後は次世代メモリーかもよ
940Socket774:2012/11/16(金) 01:16:07.44 ID:4Nbvmmeh
>>938
おまえ2年前のSSD使ったことないだろ?
941Socket774:2012/11/16(金) 02:16:50.00 ID:2vD50/7G
早いのかもしれないが2万はちょっと・・・・
速度よりも容量UPの方がうれしい
942Socket774:2012/11/16(金) 06:16:19.65 ID:logOAK4A
レビューはよ
943Socket774:2012/11/16(金) 06:17:47.50 ID:3tq9KdfP
>>941
じゃあ840でいいだろ
944Socket774:2012/11/16(金) 08:06:15.15 ID:1OwKkIxs
>>942
【中韓】韓国大企業、中国新指導部と親密…対中事業に弾み?[11/09]
http://japanese.joins.com/article/875/162875.html
【中韓】中国向け輸出の韓国産牛乳、食中毒を引き起こす病原菌を検出[11/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352525347/
中国BBS:どの国も韓国はキライだ。嫌いにならないほうがおかしい
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1313747757

【韓国】ウォン高、1086ウォンが限界=輸出企業調査[11/09]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/09/2012110900546.htm

【政治】 現代自動車の燃費水増し集団訴訟、北米で拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352348097/
現代自の燃費水増し集団訴訟、北米で拡大「信頼の危機」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1108&f=national_1108_011.shtml
"中古車値責任を負って"現代車米で困惑
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012110839721
【社会】 "オーナー23人、現代が提示した補償案拒否" 現代自動車『燃費水増し』、米で7億7500万ドルの集団訴訟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352426123/

【韓国】霊光原発、今度は制御棒用導管にひび[11/09]
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2012/11/09/0800000000AJP20121109003200882.HTML
【韓国】韓国原発3基が同時ストップ、寒波で大停電も[11/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352526693/
945Socket774:2012/11/16(金) 08:06:55.96 ID:1OwKkIxs
【韓国】実の娘を性暴行して実刑を受けた父親、釈放されると再び性暴行[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352345157/
【韓国】「家賃滞納で部屋を空けろと言われた・・・」〜腹立ちまぎれに放火(原州)[11/07]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=001&aid=0005919707
■【米国】「ここは俺たちの町だ。白人は出て行け」… ロサンゼルスの韓国人街で、コリアンらが白人に暴行 ★2[06/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181691006/
【話題】 韓国人 「剣道や日本酒、ねぶた祭りは韓国が起源だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352431119/
【アジアシリーズ】「韓国敗退」〜韓国では地上波中継取り消し[11/10]
http://japanese.joins.com/article/925/162925.html

【韓国】韓国伝統の人糞酒『トンスル』は現在も販売されてることが判明 / 猫も材料に使用してることも明らかに ※画像・動画あり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1352455826/
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
韓国のキムチ工場では食べかけのリンゴで味に深みを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732035
韓国食品の危険性 ネット販売のキムチから幼虫とカエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16732021
不衛生すぎる韓国のキムチ工場 冷蔵庫にはウジ虫・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16731897

尼崎の死体コンクリ詰め事件 新たな死体発見 犯人は在日韓国人の複数犯の模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350211729/
尼崎コンクリ殺人 戦後最大の在日韓国人の猟奇殺人事件か 行方不明者10人前後 死体は5人分発見済み
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350223597/
【兵庫】民家床下から2遺体=尼崎ドラム缶コンクリ事件と関係か―被告の女の周辺では5人以上が行方不明に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350225265/
946Socket774:2012/11/16(金) 10:01:09.41 ID:JFfDhj/p
840Proの128Gは誰得だが、256Gは思ったより安いな、20,780円とか・・・
未発売512Gもそのうち3万以下まで、落ちてくるんじゃないのか?
947Socket774:2012/11/18(日) 11:19:12.49 ID:sXXEm06g
恐ろしく過疎ってるな。もう値下がりくらいしか語ることがないからかな
948Socket774:2012/11/18(日) 16:57:59.99 ID:VptILs18
840pro、町田祖父に20480円で置いてあったからIYHしちまった
949Socket774:2012/11/18(日) 17:23:00.11 ID:YJ8hjD9H
つくもの\13kの830買った?
950Socket774:2012/11/18(日) 18:06:17.43 ID:R5dCvNSB
830は端子の部分がグラグラするからいらない
951Socket774:2012/11/18(日) 19:13:05.14 ID:/2OdrYBL
>>950
それ、ただのハズレ個体
952Socket774:2012/11/18(日) 19:33:49.79 ID:K0Ei/YNI
  

                      チョッパリ・・
                       ,."'⌒)
            _ ____  _(;:" ,:o.:: .:")_ _ _ _


                    840
                        |      ゙
                  ヽ     !    /
                     ,.::'⌒:.  .::.、
                =― (  .:: 8  '⌒::.' ―=
           ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄


                PRO
                        |     /
                 \   ∧∧    "
                    cく`∀´>  ,;:⌒ヽ
           ニ=― (⌒:.:.';  }-、c) .::':⌒ヽ ―=ニ
              (⌒:: (⌒:  `ー'ν .:::) ::)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄


       
       
       出たニダ〜
              \     |      /
                ヽ   ∧_∧  /
                   く丶`∀´>つ ,::⌒)
       三ニ=―  (":::⌒ (つ  ノ    ―=ニ三
             (⌒::::.⌒:.  } ,(⌒) .::⌒ヾ
          (::.; (::::.⌒:..  し' 三" :.:⌒)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953Socket774:2012/11/18(日) 20:44:11.64 ID:gKXF/Sln
840PROの256GB買ってきた。OSインストール後のCDM
jisaku.155cm.com/src/1353251809_d800434f75b0580f685ba5e8eab59a5e6b14c156.png

環境は、H77M-ITX + Core i3-3225 + Windows8Pro
jisaku.155cm.com/src/1353251809_cc58f03a2ea35d0cbc1d78ac0fbd142afd223890.png

Windows8のデフラグはトリム発行なのが地味に便利だな
スケジューリングで、定期的にトリム発行してくれる
954Socket774:2012/11/18(日) 20:54:43.38 ID:sXXEm06g
書き込みが凄まじいな・・・
955Socket774:2012/11/18(日) 20:57:04.62 ID:GrqNy7Ln
専ブラで見れないのが面倒くさいな
956Socket774:2012/11/18(日) 21:03:32.11 ID:gKXF/Sln
>>955
すまん。修行が足りないとか言われて、リンク貼ると書き込めなかったんだ
957Socket774:2012/11/19(月) 12:29:37.18 ID:0n65WWgP
840PRO買ったけどWin7の起動が遅くなった
やはりM5PRO一択なのか
958Socket774:2012/11/19(月) 13:00:04.74 ID:/FGge01l
>>957
週アスではWindows8の起動がM5Pはおろか、
m4に負けてたって魚竿スレに書いてあった。
959Socket774:2012/11/19(月) 13:28:55.88 ID:eDgV0+Vb
週アスのベンチ?
え?
960Socket774:2012/11/19(月) 14:46:46.32 ID:YxuNcFj8
>>957
せめてスクリーンショットを張りましょうね
961Socket774:2012/11/19(月) 17:45:47.87 ID:fATLlywB
m4に劣るなら産廃じゃん
死産ってレベルじゃねえぞ
962Socket774:2012/11/19(月) 20:01:31.40 ID:9m9vho0n
     *      *
  *  840Pro買えニダ   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
963Socket774:2012/11/19(月) 20:04:12.64 ID:etd9nga4
>>950
だよな・・・・・・これ正常?
964Socket774:2012/11/19(月) 20:07:47.33 ID:fATLlywB
俺のはぐらつかないが
965Socket774:2012/11/19(月) 20:14:21.70 ID:e9Rd4rrl
>>963
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121106073/
> コネクタ周りはSSD 830だと樹脂製で端子が剥き出しだったところが,
> SSD 840 PROとSSD 840では金属筐体埋め込みになったので,
> コネクタ周りの耐性が上がり,より多くの人が扱いやすくなった

830はそれが仕様らしい。
966Socket774:2012/11/19(月) 20:22:23.78 ID:eDgV0+Vb
>>963
少なくともぐらつくようなのは異常だろう。
967Socket774:2012/11/19(月) 22:33:52.29 ID:etd9nga4
ありがとう。
もうちっと遊んでから返品したいと思います。
968Socket774:2012/11/19(月) 23:33:35.34 ID:XPUd9uQ/
>>949
買った
並行輸入品でした
969Socket774:2012/11/20(火) 00:10:14.54 ID:SGA5gtxM
はええなあ840プロ
970Socket774:2012/11/20(火) 00:10:58.86 ID:wWXNqH8M
830も速いもん!(涙目
971Socket774:2012/11/20(火) 03:41:26.27 ID:ppb7uvQV
値段が違う
972Socket774:2012/11/20(火) 06:46:02.94 ID:9UjJK7v2
【欧州委】韓国LG電子やパナソニックを近く価格操作で制裁か-関係者談[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352374173/
■建設不況に社債の需要`冷ややか`超優良サムスン物産も5年物興行不振
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=758936
【韓国経済】韓国製鉄最大手のポスコが12月5日に「超非常経営体制」を宣言…現金が底を突き格付けも引き下げに[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353293271/
【KOSPI】韓国総合株価指数、続落1860.83[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353047035/
【韓国経済】韓国銀行総裁「大銀行はつぶれないとの認識が問題」 韓国の銀行にG−SIBが存在せず[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353154704/
韓国の借金規模3000兆ウォンに迫る。6ヶ月間で100兆増加 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121104/50603229/1

【中国経済】中国株(終了):CSI300指数、09年以来の安値に下落[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353063550/
【自動車】日本車メーカー、中国からの撤退に「未練なし」--英メディア (RecordChina)[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353291027/

"韓国ではトラブルや不正が原因で原発の停止が頻発" 韓国原発で制御棒案内管に亀裂…霊光3号機、電力供給に危機
http://newsworlds.blog129.fc2.com/blog-entry-3082.html
【韓国/原発】速報:霊光が稼動中断へ…品質保証書を偽造した部品が供給されていたことが発覚[11/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352081899/
東京や仙台よりもソウルの方が放射能濃度が高い
http://tomisia.blog49.fc2.com/blog-entry-2483.html
【速報】 韓国の甲状腺がん、日本の14倍に!! なぜか韓国でガン患者が急増
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
【環境】韓国の大気汚染、日本よりはるかに深刻
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347616252
973Socket774:2012/11/20(火) 06:46:38.01 ID:9UjJK7v2
「韓流」完全終了 暴力団に金が流れてた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352216208/
【竹島問題】ホワイトハウスの請願サイトで日本に敗北=韓国[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353042559/

【韓国】「朝鮮人は嘘吐き民族」100年前から西洋人宣教師が苦言
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002080859758
【韓国】「嘘の申告、妄言」日本の4100倍、告訴濫発、偽証など危険水位に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113231894
ヤンキースの王健民投手まで捏造同胞認定 
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/d1b5ace6e37005e06a5d0adced39cc5c
韓国人「米国で活躍する台湾系NBA選手には韓国人の血も流れている」→台湾人 「また韓国起源説か恥知らずめ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329275254/l50
【中韓】韓国の高校生30人余り、中国北京で修学旅行中に強盗行為を行う[11/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353153359/
974Socket774:2012/11/20(火) 06:49:01.26 ID:9UjJK7v2
★なんでこんな急にサムゲタンの宣伝はじめたか知ってるか?

韓国製のスープから発がん性物質(ベンゾビレン)が発見されて、韓国では発売禁止になったんだよ。

日本では発売禁止になってないから今、日本に大量にスープの「生生ウドンカップ」
「オルクンハンノグリマルチパック」また、東遠(トンウォン)ホームフードの「東遠タラウドン海鮮味」、
ミンフードシステムの「おでん調味料」、Hwamiの「かつおだし」などサムゲタンのスープの材料が大量に入ってきている。

麺製品6種類のスープから発がん性物質ベンゾビレンが検出され、商品を撤去する騒ぎに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000011-jct-soci

日本でサムゲタンブームを起こし在庫処分を狙う

サムゲタン対米輸出、また今年も挫折・・ノロウィルスで禁輸食らったカキの売り込みも失敗
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1353091241/
975Socket774:2012/11/20(火) 06:49:30.94 ID:9UjJK7v2
【アニメ】『さくら荘のペットな彼女』で粥がサムゲタンに改変、アニマックス「韓国推しの意図は一切ございません」[11/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353034919/

813 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/17(土) 15:17:45.78 ID:XBF1+iMG0 [2/3]
アニメ業界関係者がサムゲタン騒動を暴露 韓国から金、広告代理店の圧力、逃げたK社は永久に放送させない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353124231/

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 11:15:45.39 ID:dQg8OSPi0 [1/2]
業界の者だが。
今回のは「さすがにやりすぎだった」と広まっている。
今までも「サブリミナル」で韓国ゴリ押しステマはあったんだが、それは全部広告代理店が韓国政府から金もらっていて、放送およびコンテンツ業界各社に指示を出していた。
だから、逆らえなかった。
じゃぁやめるのかといえば、広告代理店は金もらって(それも億単位)圧力かけるだけなので、続ける。
業界も頭痛いんだよ。
制作会社のK社が今期TBSとK文庫から逃げたのもそのせい。
だからまったくスポンサーがつかない状態で、自転車操業状態で倒産寸前。
来期が白紙なのは、広告代理店から放送各社に「K社のコンテンツはもう永久に放送するな」ってものすごい圧力かかっているから。

業界は円盤売れないと、さらなる洗脳効果ないから「炎上でもなんでもいいから話題にしろ、反対するやつは切れ」と指示されている。

2013年のおそらく一番の注目作品がMXに逃げたのもそのせい。
1期でそれをやられて原作連載のK社と原作者が嫌っていて、MX側にかなり金を積んで「排除」するようにしている。

975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 12:18:34.90 ID:dQg8OSPi0 [2/2]
アニマが「韓国推ししていない」はウソ。
夕方6時台の放送のCMみてみ。
カードゲームのCMしているけど、不自然に韓国の国旗が出ていて、最後ワイプ画面で出演者の後ろに最後まで韓国の国旗が出続けている。
なんか子供相手にカードバトルする感じのCM。
976Socket774:2012/11/20(火) 06:56:49.62 ID:9InmKlaf
自作板のSSDスレで寂しいレスしてやがんな
977Socket774:2012/11/20(火) 07:15:27.83 ID:NQw8MQYp
【Apple涙目】サムスンGalaxy Note 10.1が英王室コレクション入り、女王在位60周年のデジタルタイムカプセル
http://japanese.engadget.com/2012/11/14/galaxy-note-10-1-60/
978Socket774:2012/11/20(火) 09:10:56.17 ID:urUg55IO
>>977
Tabだと手袋して使えないからじゃ…
979Socket774:2012/11/21(水) 02:21:42.04 ID:fExpeKjf
'三星ノート'で動物虐待? 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012112007343750545
[総合]サムスン労組、'不法盗聴疑惑'イ・ゴンヒ会長告訴
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0004835649
韓国ヒュンダイ、日本へ借金280億円申し込み
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353372388/

【韓国経済】低迷する韓国経済…不動産価格は下落、企業も相次ぎ撤退[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353312812/
経済大統領5年'なくした経済'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002880947
http://imgnews.naver.net/image/277/2012/11/20/201211201103028834863A_4_59_20121120134211.jpg
一度も就職したことがないしない青年失業者、6年7ヶ月ぶりに最多 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121120/50966247/1
為替レートまた底点突き抜けた…1082.2ウォン締め切り
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004837117
'エンゲル係数'11年間で最高に。"食料品物価急騰で" 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012112010444751755
月城原電 1号基設計寿命今夜終り 故障でもう止まり…寿命延長審査引き続き
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/11/20/0200000000AKR20121120039600053.HTML

オーストラリアでまた韓国人無差別暴行…肋骨折れて シドニー真ん中で…人種憎悪犯罪可能性憂慮
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/11/20/0200000000AKR20121120022500093.HTML
【韓国】NY・タイムズスクエアに「慰安婦」と「ビビンパ」広告を同時掲載…効果は大[11/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353355251/
980Socket774:2012/11/21(水) 02:22:21.22 ID:fExpeKjf
【サッカー】韓国メディア:「韓国系との噂があるが」⇒中田英寿:「私は日本人だが、そもそも起源って重要か?」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232659664/
韓国人「ダビド・シルバは韓国人」
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1336099051/
【シルバ事件まとめ】
昨年4月ごろ海外飛ばし記事を発端に
シルバが韓国人であるという噂が韓国ネット上で拡散、韓国人が歓喜。
世界トップクラスの選手に韓国の血が流れていると盛り上がり
このさいシルバを韓国代表に呼べないかなど真剣な議論がかわされる。

噂が一巡したころ、本当に韓国人なのか疑問の声が出始めるが
シルバ韓国起源を否定しようものなら非国民としてバッシングを受ける。

今度は韓国報道の飛ばし記事で、シルバが祖国?である韓国のサッカー少年たちを私費で招いたという写真がネット上で拡散。

やっぱり韓国人だったと、韓国ネット民歓喜。

それから間もなく実は招待されたのは日本のサッカー少年たち
ということが判明。

このあたりから、韓国ネット上で重苦しい空気が流れる。

スペイン代表MFダビド・シルバ「私の母は日本人なので、自分の中には少しアジアの血が流れています。」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330686480/

【韓国/コラム】人類の始原は韓民族。東洋の檀君朝鮮の文明が西洋へ渡った。西洋人はそれを知っているので自慢できる歴史がない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353315152/
981Socket774:2012/11/21(水) 02:22:53.05 ID:fExpeKjf
「低視聴率でも日本が買えばいい!?」6億3,000万円ドラマ『ラブレイン』韓国エンタメ界の帳尻合わせ
http://www.cyzo.com/2012/06/post_10780.html

 中央日報の記事では、グンソクを「ぺ・ヨンジュンになれなかった」などと辛辣だが、聞き捨てならないのは同ドラマが
韓国ドラマの過去最高輸出価格の90億ウォン(約6億3,000万円)で日本に販売されたのがせめてもの慰めだ、と報じている点だ。

「しかも、このドラマは先行輸出ですから内容の良し悪しも精査されないまま、日本側は買わされているわけです。
そして、フタを開けてみれば低視聴率あえぐ駄作なのですから、詐欺も同然ですよ」(同)

 グンソクのドラマの出来や評判など知ったことではないが、韓国での失敗で空けた穴の帳尻を、日本の売り上げで
埋め合わされるのは、なんとも腹立たしい限りである。
982Socket774:2012/11/21(水) 02:26:00.35 ID:y8oYIYlW
下記スレで「この会社は良い!」とか「この会社は素晴らしい!」って書いてくれませんか?

富士インフォックス・ネット株式会社【Part.4】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1342371397/

なんかあまり良い方向に進んでないので消火して欲しいです・・・お願いします
983Socket774:2012/11/21(水) 03:24:02.85 ID:S1kc4JRj
スレを自然に埋める仕事が1スレ10万とか東電や
滋賀のいじめの時書き込みあったぞ。
984Socket774:2012/11/21(水) 07:37:12.60 ID:3mCQ1LdY
だれかpro レポしてくれ
985Socket774:2012/11/21(水) 09:22:56.94 ID:R9KRFQev
986Socket774:2012/11/21(水) 09:52:05.49 ID:3mCQ1LdY
>>985
サンクス だからそれ見て凄いのは分かったから 実際に買った人のレポ
987Socket774:2012/11/21(水) 11:08:11.81 ID:W14M5c15
コダワリがないので安くなった840の250GBでもじゅうぶんですたい。
違いなんか全然わかんないし。
988Socket774:2012/11/21(水) 11:10:27.35 ID:d4tuBKuF
初期のファームウェアは怖い
989Socket774:2012/11/21(水) 14:15:14.79 ID:ebx5S7DT
富士インフォックス・ネット株式会社【Part.4】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1342371397/

みんなで入社しようぜ!
990Socket774:2012/11/21(水) 14:58:32.97 ID:7GMQnVnf
エアコンとかAVアンプみたいに一ヶ月で1万くらい安くなればいいのに・・・
991Socket774:2012/11/21(水) 21:27:39.34 ID:GIMzFeES
840Pro買うつもりだったんだが、間違ってただの840買ってしまった。
992Socket774:2012/11/21(水) 21:31:20.89 ID:R9KRFQev
ざまぁ、値段見て気づけよ
993Socket774:2012/11/21(水) 21:34:52.97 ID:ZpGxU2vZ
さすがにないだろ
994Socket774:2012/11/21(水) 21:39:58.30 ID:GIMzFeES
120GB、ドスパラで\9,800だったけどproはもっと高いのか?
Win起動時間を見る限り、m4より早いから特に不満はないんだけどね。
995Socket774:2012/11/21(水) 21:42:45.08 ID:ZpGxU2vZ
>>994
Proの最安10800円みたいだけど1000円でMLC→TLCか・・・
つれーな・・・
996Socket774:2012/11/21(水) 22:29:49.75 ID:8kwohlJh
Samsung SSD 840: Testing the Endurance of TLC NAND
http://www.anandtech.com/show/6459/samsung-ssd-840-testing-the-endurance-of-tlc-nand

2XnmSLC P/E Cycles = 100,000
2XnmMLC P/E Cycles = 3,000
2XnmTLC P/E Cycles = 1,000

読み込み、書込み、消去、全て遅くなるし、コスト面以外でメリットがまったくないのに、
製品としての価格差が僅かならMLC選ぶ。
個人的には、MLCの倍程度の価格差ならSLCにしたい。
997Socket774:2012/11/21(水) 22:55:47.79 ID:W14M5c15
体感できないからどうでもいいや、オレは。
998 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 23:30:29.64 ID:JDJniWHh
840proの256GBが手元にあるのは良いんだけど、ノートで使うつもりがUSB3.0でつないで元のSSDからクローン作ろうとすると
添付のアプリがサムのSSDつながってないからつかえねーよバーカと言って移行できない

もうなんか交換するのめんどくさくなってきた・・・・
999Socket774:2012/11/21(水) 23:31:53.80 ID:2t45R7TT
銀河鉄道999
1000Socket774:2012/11/21(水) 23:39:39.74 ID:FCkNho4R
俺はクローン作るのにこれ使ってる
ttp://www.ask-corp.jp/guide/apricorn-sata-wire-30.html
わざわざインスコする必要ないから楽
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/