Intel(インテル)純正マザーボード Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Intel純正マザーボードを語るスレ

公式
http://www.intel.com/
マザーボード・トップページ
http://support.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/
ドライバのインストール手順
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

最新純正マザボ一覧(5/19時点)
http://jisaku.155cm.com/src/1305770340_3725add8e38dd6f8bf2ed1f1b39e971c8aac7992.png

前スレ
Intel(インテル)純正マザーボード Part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327538226/
2Socket774:2012/08/25(土) 11:43:08.68 ID:chP1jNtI
◆マザーボードの命名規則
 各マザーボードの名前は
  D(デスクトップボード)875P(チップセット名)BZ(コードネームから2文字)
 以上の規則で命名されます。さらに、各マザーボードのバリエーションである
 プロダクト・コードは
  BOX(箱入、BLKはバルク、LAはOEM)D875PBZ(名前)LK(GbE、LならLAN)
 以上の規則で命名されます。

◆Intel Active Monitor FAQ
1.SystemZone1と2の計測場所
 ・ProccessorZone
  プロセッサのダイ上に温度センサーがあり、その情報を表示します
 ・SystemZone1
  下記URLよりB位置を表示メモリ周りと筐体内部の温度を表示します
 ・SystemZone2
  下記URLよりC位置を表示プロセッサ付近の温度を表示します

  詳細な位置に関しましては英語情報のみとなりますが下記URL
  ttp://developer.intel.com/design/motherbd/??/??_prdoc.htm (注・ディレクトリ変更?)
  (??は各マザーボードのコードネーム)
  からたどれるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを
  確認してください。

2.常駐を解除するには
  Windows9x/XP
  ファイル名を指定して実行から
  msconfig→スタートアップ→imontrayのチェックをはずす

  Windows2000
  ファイル名を指定して実行からregedit
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run の
  「IMONTRAY」をWクリックして値のデータ(C:\Prog〜)の先頭に;(セミコロン)を付けて無効にする
3Socket774:2012/08/25(土) 11:43:48.31 ID:chP1jNtI
◆FAQ
 Q.マニュアルしょぼすぎない?
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに詳細が載っています

 Q.POWER LEDが2ピンなんだけど・・・
 A.ALT PWR LEDが3ピンですので、ここに差してください

 Q.起動ロゴがうざいんだけど・・・
 A.BIOSのBootメニューの「Quiet Boot」をDisabledにしてください

 Q.起動ロゴじっくり見せれ
 A.BIOSのAdvanced→IDE Configurationの「Hard Disk Pre-Delay」を
  6 Seconds等にして、起動を遅らせてください

 Q.INT線とか教えれ
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに載っています

 Q.BIOSリカバリーできるって聞いたけど?
 A.BIOS CONFIGジャンパを「Recovery」に設定し、
  BIOS更新フロッピーを挿入して起動すると、自動で書き換えられ、復旧するはずです

 Q.マザーボードのコードネームが知りたい
 A.Everest Home Editionを起動してMotherboard→Motherboard→Motherboard Nameで見られます

 Q.965系のICHが熱いんだが?
 A.熱伝導シートとヒートシンクのせい
4Socket774:2012/08/25(土) 11:44:38.78 ID:chP1jNtI
BIOSアップデートの「こちらが通常使用される方法です。」は罠です。
失敗する可能性が多々あるので他の方法も試しましょう。

■Intel マザーボード 価格情報
http://kakaku.com/itemlist/I0540054053N101/
http://www.coneco.net/SpecList/01504010/maker_id/1612/


以上、テンプレ終わり。
5Socket774:2012/08/25(土) 13:11:56.03 ID:1jzWgcvI
>>1 乙 ありがとう
6Socket774:2012/08/25(土) 18:48:19.63 ID:V/Im2umC
ポニテよりサイドテールのが好きだとかなんとかかんとか
7Socket774:2012/08/27(月) 06:19:39.19 ID:+UKArB/s
いちおつ
8Socket774:2012/08/27(月) 07:13:58.30 ID:bQPk6edj
これはイチモツなんだからね
9Socket774:2012/08/28(火) 01:05:05.45 ID:TAvIeSEP
いちもつ模様
10Socket774:2012/08/28(火) 01:06:46.37 ID:AGi8C4t0
いちおつ
11Socket774:2012/08/29(水) 03:42:09.95 ID:DidtM/zY
>>1
馬鹿(>>11)にスレ立ては無理だったので助かったぜ
12Socket774:2012/08/29(水) 11:52:03.04 ID:PFovtj8L
一乙

>最新純正マザボ一覧(5/19時点)
>http://jisaku.155cm.com/src/1305770340_3725add8e38dd6f8bf2ed1f1b39e971c8aac7992.png

うは、これをテンプレに入れたのは俺なんだが・・・もう一年前のじゃんw
最新版のIntel抜粋がないみたいだから、テンプレから外したら?

一応、全メーカーのはある
http://jisaku.155cm.com/src/1333471656_c6235155d6d79d1fca0d2cbcb21925b6e1989b42.png
xls版(pwd:jisaku) http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/334498
13Socket774:2012/08/30(木) 01:03:26.62 ID:QCxB2s+V
H77の55K買ったけどなんか不安定だなあ
biosも最新にしたけどこんなもん?
すぐにBIOS起動しなくなるしBIOS標準のOCでも動かなくなる
ちなみに電源ランプがずっと点滅してるけど点灯しっぱなしには変えられないのですか?
14Socket774:2012/08/30(木) 12:53:47.49 ID:ORnPwYZw
BIOS更新失敗したか、更新した後にちゃんとCMOSクリアしていないんじゃ?

あとは電源の容量不足か不良、それ以上はエスパーに頼んでくれw
15Socket774:2012/08/30(木) 13:46:48.69 ID:LSlWfkPy
H77の55Kに心当たりない
16Socket774:2012/08/30(木) 19:14:23.54 ID:QCxB2s+V
Z77でした。
もうちょいググります。
17Socket774:2012/08/30(木) 21:37:08.24 ID:jkPgWzAq
Z77-55K のPS2が認識しなくなった
USBは認識するのだが
18Socket774:2012/08/30(木) 21:45:44.62 ID:S0twKk9J
あらそう
19Socket774:2012/08/30(木) 22:08:20.44 ID:IjXfPutz
>>17
チップセットや特定の型番に関係なく 「キーボードを見失う」 ような不具合を持っているのかもしれない
自分は Q67 のマザーボードで、組立直後に USB-BlueTooth キーボードが検出されなかったが
電源ケーブルを外してしばらく放置したら検出されるようになった
PS2-Port を BIOS で無効にしたときに発生したのでプチ・パニックだったよ
20Socket774:2012/08/31(金) 11:22:35.69 ID:+60GsPf5
intel純正マザー買い取りに出したら電源が入らないと突っ返された
家に帰って試したら電源入るよ…どういうことだ
21Socket774:2012/08/31(金) 11:41:28.19 ID:ai+nZ3Bv
買い取りショップが馬鹿だってことでしょ。
馬鹿にはインテルは無理
22Socket774:2012/08/31(金) 11:56:46.35 ID:ylT66sMz
買取ショップも馬鹿じゃないってことだろ
23Socket774:2012/09/01(土) 00:41:38.44 ID:wQwJetWU
もう黙ってはいられない 
http://www.geocities.jp/yatagarassu/moudamattehairarenai1.htm

↑被害者続出の電源不良INTELマザーユーザー必見必読!



24Socket774:2012/09/01(土) 00:57:29.12 ID:X7+nI6q7

たぶん、いたるところで同じようなことをして
ここでの書込みの結果を見ることはなかろうかと思いますが…

文章の真偽はわかりませんが
確実なのは、あなたは目的を達成するのに
他人を容易に騙す人間だということです


25Socket774:2012/09/02(日) 09:18:13.29 ID:2HG0d90h
スタートアップ時にビープ音が鳴らないのって初期不良でいいんだよな?
26Socket774:2012/09/02(日) 10:15:26.63 ID:f9ki+DC9
ものによる
27Socket774:2012/09/02(日) 10:34:37.50 ID:PeLkgqFM
おれの鳴らねーけど
28Socket774:2012/09/02(日) 21:33:08.11 ID:2HG0d90h
>>26,27
DZ77BH-55Kなんだが、オンボでスピーカーがあるんだよな
ちょっと取説をDLしてみる
29Socket774:2012/09/02(日) 21:59:41.69 ID:bNSk4ecv
ビープ音ってエラーがあるときに鳴らすもんじゃないの
30Socket774:2012/09/02(日) 22:20:15.85 ID:jYruolUv
比較的古い母板では正常起動で単発短音がお約束
最近の物だとON/OFF選択…無しってあるんだ ?
31Socket774:2012/09/03(月) 01:58:57.76 ID:vgOsHWub
3シリーズは鳴らない
4/5シリーズは鳴る
6シリーズ(DH67CL)は鳴らない
7は知らない

鳴らないやつは、エラーがあればちゃんと鳴る
32Socket774:2012/09/03(月) 02:15:03.71 ID:1Mcb7y03
BIOSのバージョンによっても鳴ってたのが鳴らないものに変ったことあった
33Socket774:2012/09/03(月) 12:19:59.33 ID:iynNqieY
うちのDZ77GA-70Kはデフォでは鳴る
BIOSは0049

前使ってたDP35DPは鳴らなかった
34Socket774:2012/09/03(月) 12:26:37.41 ID:L0lTEL7d
さすが、これでは馬鹿には無理だわな
35Socket774:2012/09/05(水) 21:58:58.00 ID:IUpcq6/t
うちのDQ67SWの時計がNTPで30分前に時刻合わせしたのに早くも3分ほど遅れ、
Windows7で見てるのだけど、NTPの自動繰り返し設定は切ってこのまま放置してもこれ以上はほぼ遅れる様子なし。
なんでや?w

みなさんのintel M/Bの時計たちはいかがですかね
36Socket774:2012/09/06(木) 01:18:38.61 ID:CCEEWIn2
別のアプリが3分遅れのNTP鯖を見に行ってるんだろう
37Socket774:2012/09/06(木) 03:31:05.28 ID:sUQYRrKQ
馬鹿な結論にインテルはry
38Socket774:2012/09/06(木) 22:37:57.73 ID:QMQbYI7w
DZ77GA-70KにWindows8入らないな。
再起動後にハングする。
最小構成から、インストールに必要そうなもの以外無効にするとか
いろいろ試したけどダメだった。
39Socket774:2012/09/06(木) 22:41:43.82 ID:mkZA1vrS
領域40GB以上ある???  最低でも40GB以上ないと入らないよ
40Socket774:2012/09/07(金) 03:53:02.09 ID:onmceRbk
糞OSwww
41Socket774:2012/09/10(月) 18:48:50.06 ID:U7B0gFKn
Q77MK届いた
箱って前から2段だったけ?
42Socket774:2012/09/10(月) 22:44:45.67 ID:sg7Nc6Uv
>>41
貴方には2つの選択肢があります

1 とんずらこいてママンを転売

2 正直に業者へ連絡する

www
43Socket774:2012/09/12(水) 03:48:09.86 ID:mNV77L0g
よくわかんね
44Socket774:2012/09/12(水) 09:53:49.19 ID:8LRrPM56
2段と2個の勘違いか?
あれだけ無理だと言ってるのに、未だに迷い込んでくる馬鹿っていったい、、、
45Socket774:2012/09/12(水) 11:53:50.98 ID:6fEVFEs6
俺は箱の中の仕切りの話だと思っていたぜw
46Socket774:2012/09/12(水) 12:11:14.63 ID:fz9XMbxX
しーっ
42が泣いちゃうだろww
47Socket774:2012/09/14(金) 00:20:50.69 ID:Ywtp018t
えーんっ(ノд<。)゜
4841:2012/09/15(土) 14:37:05.70 ID:K8aZ6taG
マジレスすると、箱の中の仕切りの話だよw
バックポートのパネルが白になってるね
ケースが黒だから合ってないけど、銀色よりはいいかも
49Socket774:2012/09/16(日) 17:59:21.49 ID:MrobwcPk
Intelマザーは相変わらず起動は高速かい?
Windows8に合わせるならBIOS爆速のIntelが良さそうだ。
Z68が高速だったのでZ77のIntelも高速だと良いのだけど。
50Socket774:2012/09/16(日) 23:22:32.47 ID:STQwdi+A
どのレベルを求めるかによるけど速いと思うよ。
グラボの読み込みが1番時間かかるのは仕方ない。
なんとかならないものかなあと思うけどね
51Socket774:2012/09/17(月) 04:59:00.29 ID:G/hIZHkd
BIOS起動そんなにかわんないと思うけどなー
それより開始時のあの音がでけえ。設定変更で消せるけど
52Socket774:2012/09/17(月) 14:51:00.55 ID:51G/u/WD
消せるならええやん
53Socket774:2012/09/17(月) 21:48:16.44 ID:nsAAY2pj
速度を求めるのになぜスタンバイ運用にしない?
54Socket774:2012/09/17(月) 23:22:28.48 ID:xhPBxNzc
きっちりと電源落とさないとなんか気持ち悪いから
55Socket774:2012/09/18(火) 01:43:38.52 ID:vOfagCv1
8のシャットダウンはどうなんだろうな
http://blogs.msdn.com/b/b8_ja/archive/2011/09/14/windows-8-boot.aspx

shutdown /s /full /t 0
56Socket774:2012/09/20(木) 00:46:56.37 ID:cxBJMmTY
IRST最新版出てる。
メモリリークは修正されてるみたいだな。
57Socket774:2012/09/27(木) 17:28:13.63 ID:5o/WDave
あく金
58Socket774:2012/09/30(日) 17:11:50.86 ID:NGeW3pX2
DZ77RE-75K使ってんだけどフリーズしまくる
一切操作しなくてもアカウント画面でフリーズするし
早い時はwindows起動中にフリーズする
フリーズ後1分くらいすると必ず落ちるから電源のせいなんだろうけど
過去に同じような報告ってあった?
59Socket774:2012/09/30(日) 17:38:13.13 ID:EcRjHdzL
>>58
POSTコードすら見れないの?
馬鹿にインテルは無理って言ってんだろ
60Socket774:2012/09/30(日) 22:32:08.53 ID:1e/UvgtO
>>59
馬鹿にインテルは無理
61Socket774:2012/10/01(月) 04:35:57.01 ID:L1Vynch4
そんな状態でよく OS 入れれたね
熱のような気もするけど
とりあえず一晩 memtest86+ を
62Socket774:2012/10/01(月) 09:02:24.82 ID:/TZwgR0K
どうせメモリだろうけど、馬イン無理
63Socket774:2012/10/01(月) 15:49:00.71 ID:kAadXgS7
馬鹿にインテルは無理
馬鹿インテル無理
馬イン無

全然面白いなかったわねっ ゴメンねっ
64Socket774:2012/10/01(月) 16:01:22.96 ID:bkvNAgPT
>>58
熱暴走のような気もするし、電源不良のような気もする
メモリ不良のような気もするが、MBの初期不良のような気もする
Cドライブが壊れているかもしれない
65Socket774:2012/10/01(月) 16:33:19.10 ID:C7EkDBox
エスパーを呼ばないと判らないレベルという事だな・・・もうちょい情報出してくれないと

>>59はインテル無理なのは確定だがw
66Socket774:2012/10/01(月) 16:55:44.59 ID:L2EQlEDl
メモリが怪しいって>>62が言ってるだろ
俺もそう思うわ
67Socket774:2012/10/01(月) 23:16:55.12 ID:2jPxBpcX
インテルのボードは地味にメモリ相性がシビアだからな。
でも1枚目と2枚目逆にしたら動いたりはすることもあるけど…w
68Socket774:2012/10/02(火) 01:18:46.26 ID:h9GQAGZr
BIOSのバージョン上げただけで、
前はダメだったOCメモリがOKになるとかよくあるからなw
69Socket774:2012/10/02(火) 05:10:44.03 ID:tUlPNoXL
512MB 程度のメモリー搭載で 「そこそこな容量を搭載してますね」
なんて頃だと、メモリーに不具合があるときは、OS やアプリケーションの動作が怪しい
ということで気づくことがあったが、16GB を容易に搭載できる現在だと
上位 8GB に不具合がある場合に、昔と同様な気づき方となるわけでもはなく
一見正常そうに移動できたファイルの中身が実は壊滅的に破壊されてたという
結果で知るはめになる

少なくとも組立時にはメモリーチャック必須が身のため
70Socket774:2012/10/02(火) 09:25:03.53 ID:g84D5Gsq
マゾボード
71Socket774:2012/10/02(火) 09:32:51.07 ID:MDohUdlC
ドSインテル


ふぅ・・・
72Socket774:2012/10/02(火) 15:30:54.26 ID:ABhPw30X
今までASUSオンリーだっから今回はインテルにしようとしていたけれど・・・
お馬鹿な俺はやめておくわ
73Socket774:2012/10/02(火) 17:02:19.19 ID:ZvtuNJA2
ASUSで不満ないならASUSでいいじゃん
なんだかんだ言って馬鹿にはASUSも無理
74Socket774:2012/10/02(火) 17:46:30.79 ID:fVM98zYI
誰だってエイスースは無理
75Socket774:2012/10/02(火) 18:48:34.58 ID:o8ayGxUi
そこで変態ですよ。
76Socket774:2012/10/11(木) 05:38:09.57 ID:4lEjY+iz
アヌスがベスト
77Socket774:2012/10/12(金) 19:01:38.02 ID:3soBAnTV
78Socket774:2012/10/12(金) 19:31:23.25 ID:3soBAnTV
DH87FBは最大メモリーサイズが16GBだから、SODIMMになるのかね。
PCIeMiniが2つあるみたいだし。
79Socket774:2012/10/13(土) 09:08:54.27 ID:QKxhuDxk
DH77DF の CR2032 ってどうやって交換するの?
同じようなコード付きの電池って、売ってる?
80Socket774:2012/10/13(土) 12:56:35.21 ID:kUVyIJRY
保証期間なら言えば交換してくれるだろうし
切れてたら売ってくれるんじゃね?
81Socket774:2012/10/13(土) 14:18:56.13 ID:WkGScUSV
>>79
小売りの商品としては売ってないだろうな。
たぶんメーカーから実装用の部品としての出荷だろうから
保守部品(修理部品)としてじゃないと手に入らないかも。

似たようなものとしては、ノートPCのSRAMのバックアップ用で見かけるな。
こっちも同じく、保守部品だろうが。
82Socket774:2012/10/13(土) 17:26:04.80 ID:bNnPEvlg
pcieだけでいいのに・・・
pciがついてくるのが多すぎる
83Socket774:2012/10/13(土) 19:25:15.05 ID:WkGScUSV
>>82
PCIeが足りない、って言うのなら話はわかるが、
付いてくるだけなら別にかまわんだろ。
使わなければ済む話だ。

昔は何かと必要だった気がするが、
今は拡張スロットに何も刺さっていない人も多いんだろうな。
84Socket774:2012/10/13(土) 21:58:01.04 ID:zo43M38w
>>83
PT3も確保したし俺もPCIいらなくなった。
85Socket774:2012/10/13(土) 22:05:16.20 ID:UkUtjdwU
PT3 の前後で逆のことを言ってたろ
86Socket774:2012/10/13(土) 23:52:46.20 ID:QcPiuHD5
>79
使えなくなった電池からコード外してテープでCR2032をぐるぐる巻きでOK
もしくは、電池ケース買ってきて交換できるようにすればいいよ。

87Socket774:2012/10/14(日) 00:55:19.66 ID:9Wi1cSLt
拡張スロットあいてるとなんかもったいなくなるよね
88Socket774:2012/10/14(日) 01:11:00.75 ID:nDmzOTbI
用がないヤツにとっては、コネクタが付いているだけでもコスト的には無駄だね。
だが、この先、永久に不要ならかまわんと思うが
必要となってから容易にコネクタをつけられるわけでもあるまい。

つまり、空いている拡張スロットとは、そういうものだ。
89Socket774:2012/10/14(日) 20:00:29.15 ID:PTovKBhG
IEEE1394とかもういらんだろアレ
90Socket774:2012/10/14(日) 23:25:22.90 ID:R/N2wa9b
DH77DFのSATA0とSATA1って、マニュアルと実際の位置が逆じゃね?
俺だけ?
91Socket774:2012/10/15(月) 03:49:24.89 ID:RlyPtbph
SW で DIMM スロットの番号が
CPU に近い方から 3 1 4 2 なのがナゾだ
92Socket774:2012/10/15(月) 07:01:28.52 ID:tAvasc9w
少しでも冷える配置にしてるだけだから普通だろ
93Socket774:2012/10/15(月) 07:45:54.81 ID:UOCfY5Cy
なるほど !!
と、思ったが、結局最大に搭載し一番熱が発生する段階だと
一番冷えにくい状況になるのは変わりないのですね。

94Socket774:2012/10/15(月) 09:21:13.44 ID:nqxYdKQL
SWに限らず5シリーズからそういう配置
95Socket774:2012/10/15(月) 09:59:19.74 ID:OU/ox3sw
3 1 4 2 が当たり前だと思ってるから
A1 A2 B1 B2 なんてなってると却って迷う俺
96Socket774:2012/10/15(月) 14:46:17.30 ID:bbH5nYJL
とりあえず、
何も考えずに青いソケットから先に埋めていれば問題ないよねw
97Socket774:2012/10/17(水) 04:11:45.05 ID:uqAcjqH2
3,4 から 1,2 に移したぜ
98Socket774:2012/10/20(土) 20:36:39.65 ID:jx1PzHNo
AMT使うときにいちいち、本体PC側で表示されるコードを入力しなきゃいけないんだけど
あれって省略できないのかな?
モニターもキーボードも取っ払いたいのに・・・
99Socket774:2012/10/21(日) 18:01:39.17 ID:kdQt3ZEl
>あれって省略できないのかな?

設定で解除できるよ。
100Socket774:2012/10/21(日) 23:15:20.45 ID:J8ubkLyu
>>99
ありがとうございます。
探してみます。
101Socket774:2012/10/22(月) 18:59:05.72 ID:4PcnHXUH
>>89
15年前くらいだっけ?出たとき当時MacでHDDケース組み立てた思い出w
102Socket774:2012/11/01(木) 08:10:55.14 ID:t1qfpTBY
DQ67SW最新biosならivy動いたわ\(^o^)/
103Socket774:2012/11/01(木) 09:54:03.63 ID:fNSfDQxm
>>102
え、ホント?
具体的には何を乗せたの?

リリースノートに「Updated processor support」
って書いてあるけど、対応CPUの検索では出ないから
怖くて試すことが出来なかったんだが。
ちなみに最新の0065には書いてない。一つ前の0064には書いてあるから
たぶんそれでも動くはず。
104sage:2012/11/01(木) 23:14:02.31 ID:mjoe2OZ2
DZ77GA-70K使ってるんだけど、起動時のあのぽぽぽぽんって音、どうしても消せん。
うるさすぎる
105Socket774:2012/11/01(木) 23:17:17.15 ID:UOvZPpMF
         .ぽぽぽぽーんぽぽ.             .ぽぽーんぽぽぽぽーんぽ
        .ぽぽぽぽーんぽぽぽ          ぽーんぽ ぽぽぽーんぽぽぽ
        ぽ  ーんぽぽぽぽーん.         .ぽぽぽぽ  ーんぽぽぽぽーん
        ぽ   ぽぽぽーんぽぽぽ.      ..ぽーんぽぽ   ぽぽーんぽぽぽ
      ぽ    ーんぽぽぽぽーん.     ..ぽぽぽぽー  んぽぽぽぽーんぽ
      ぽ      ぽぽーんぽぽぽぽ.   ..ーんぽぽぽぽ    ーんぽぽぽぽ
     ーん.     ぽぽぽぽーんぽぽ.   .ぽぽーんぽぽ
    ぽぽーん.     ぽぽぽぽーんぽぽ.  .ぽぽーんぽぽぽ
  . ぽーんぽぽ     ぽぽーんぽぽぽぽ.   .ーんぽぽぽぽーんぽ
  ぽぽぽーんぽぽぽ. .ぽーんぽぽぽぽー   んぽぽぽぽーんぽぽぽぽー
  んぽぽぽぽーんぽ  ぽぽぽぽーんぽぽ.  ぽぽーんぽぽぽぽーんぽぽぽ
  .ぽーんぽぽぽぽー  んぽぽぽぽーんぽ.   ぽぽぽーんぽぽぽぽーんぽ
  . ぽぽぽーんぽぽぽ   ぽーんぽぽぽぽー.    んぽぽぽぽーんぽぽぽぽ
    ーんぽぽぽぽー   .んぽぽぽぽーんぽ      ぽぽぽーんぽぽぽぽー
     んぽぽぽぽー    んぽぽぽぽーんぽ.        ぽぽぽーんぽぽぽ
106Socket774:2012/11/01(木) 23:18:52.49 ID:KOHgps/1
ぽぽぽぽーん
って、震災続いておるのか ?
難儀じゃのぉ〜
爺は福島県民だがお見舞いするよ
107Socket774:2012/11/02(金) 00:22:23.90 ID:ttc6Kqo3
>>104
BIOSで起動音のオンオフ設定あるっしょ
音でかすぎるから消したわ
108Socket774:2012/11/02(金) 09:20:22.06 ID:AZ2U0I5d
>>107
設定に起動音のon/off項目なかった…
が、biosアップデートしたら項目出てきた
てっきり設定できないもんだと思ってたわ、サンクス
109Socket774:2012/11/03(土) 22:56:12.35 ID:MOWr2Az8
Intel DZ77GA-70KでBIOSを0058にあげて、以下の設定のみ変更して
再起動したところ、全ビデオ出力ロスト発生。起動時ビープ・ビープ<中断>
ビープ・ビープ音が鳴り、オンボード、PCI-Eともに出力なし。
復旧するにはBIOSを0049あたりにBIOSリカバリーで戻すしかない。
まんどくさかった・・・・はあ・・・
デフォルトロードから変更した点
・内臓グラフィック→disable
・レガシーブート→disable
・起動音→disable
・ネットワークブート→disable
110Socket774:2012/11/03(土) 23:12:05.33 ID:nrmSgx7c
intelにメールで伝えといたらいいんじゃないかな
111Socket774:2012/11/03(土) 23:12:24.74 ID:jxQzYtR4
Intel BIOSは結構ハマるからなw
戻せるだけましだけどw
112Socket774:2012/11/03(土) 23:48:06.11 ID:ZWuqzfdX
前にDZ77GA-70K買おうか迷ったけどブロックダイアグラム見てやめたわ
PCIEx1コネクタ、PCIコネクタ、バックパネルeSATAなんかがPCHから直接生えてなくて
PCIEx1 1本をスイッチ分岐させてるんだよな
機能盛りだくさんなのはいいけど詰め込みすぎと思った覚えがある
113Socket774:2012/11/04(日) 01:19:57.26 ID:nY3WeHAO
内臓だもん内科で看てもらわないと。
内臓グラフィックてレントゲン?
114Socket774:2012/11/04(日) 05:47:38.48 ID:VK02nOGr
DQ77MKのBIOS52or53アップデートできた人居ます?

アップデートするとシャットダウン・・・しかも、リリースの日付が未来になってたり。。。
115Socket774:2012/11/04(日) 06:00:40.05 ID:VK02nOGr
>109

同じ症状が6シリーズでもあったような気が・・・
116Socket774:2012/11/04(日) 08:02:53.55 ID:h5rdVbPb
DQ67SWでwin8いれてみたのだけど、
メモリ温度やvr温度が120度くらいになってファンが全開になる現象があった。
ずっと使っていたwindows7環境では問題なし。

もうwindows7に戻したのでバージョンを失念してしまったけど、Intel Desktop Utilitiesをインストールしてた。
今思えばそれをインストールした時から現象が発現し、それを立ち上げてる時に症状の再現が見られたように思う。

同じ方いますか?

Windows8 pro upg 64bit
DQ67SW
2500T
a-data ddr3 1333 4GB*2
117Socket774:2012/11/05(月) 22:46:51.98 ID:d4lO+Vwk
ふと思い立ってDH61AGに180W(19Vx9.5A)アダプタつけて、
i7 2600K載せていたら初回起動時に警告メッセージでるけど、不具合なく起動できた。

消費電力はWEI測定時100W前後。
118Socket774:2012/11/05(月) 23:13:06.78 ID:wNsFGGWx
へへっ旦那ぁ、電力値だけで判断してると
後で泣くことになりますぜ。
えっ、オイラ ?、遊び人の金(キム)さんっていいやす。

Intel さんよ〜、さっさと BIOS アップデートしろよなっ
119Socket774:2012/11/07(水) 21:50:44.37 ID:fiWqCUQY
>>114

DQ77MK 同じくBIOS 0053にアップできない

起動時F7 Win8 64bitから どちらもだめだった
120Socket774:2012/11/07(水) 23:01:57.89 ID:Bxv0ci5P
>>109
俺も俺も、0058にアップデートしようと思ったらフリーズ、以降起動しなくなり
手元あった0045でまずリカバリー、0057や0058にアップしようとしてもエラーメッセージが出て出来ない。
BIOS飛ばしたのはこれで2回め。
インテルのマザーボード(DZ77GA-70K)は初めてだけど困ったマザーボードだよ。
121Socket774:2012/11/08(木) 03:42:49.93 ID:Ouo+KHDe
intel のファームアップ系は危険度高いのが伝統
その代わりサポートはガチなので安心して飛ばすといい

交換対応の間にパーツを買い増ししてしまうこともよくあることだ
122Socket774:2012/11/08(木) 05:31:14.26 ID:uG35ZpVd
DZ77BH、8月以来のBIOSアップデートしてみた
問題なかった
123Socket774:2012/11/08(木) 05:53:10.42 ID:NJioDF2V
124Socket774:2012/11/08(木) 05:58:50.89 ID:+g5p2STN
同時に出る予定のdz75ml-45kはまだか
125Socket774:2012/11/08(木) 08:34:00.09 ID:gdBMThSS
7シリーズはOA2が使えないのが難点
126Socket774:2012/11/08(木) 09:13:41.47 ID:IIS/F+NS
OA2ってなに?
127114:2012/11/08(木) 12:36:08.65 ID:zqvRDlal
>119

やはり、同じですか。。。
0053が10/31なのに0052が11/19とかもおかしいですし、どうやら0052/0053は
ユーザーが自力で検証テストする「地雷バージョン」ですね。
まだ日本語サイトには0053は無いみたいですし、しばらく様子見ですね。

インテルさん、、、作って検証もしないでいきなり公開してユーザーに検証やらせるのがお好きなようで。
バグ放置プレイよりマシですけど・・・
128Socket774:2012/11/09(金) 06:47:40.74 ID:FABfCM3+
129Socket774:2012/11/09(金) 06:52:38.89 ID:4JGF0qW/
青ペンキで間違って塗っちゃったような板だな
130130:2012/11/09(金) 20:36:44.65 ID:im5EUzvO
DQ67OW について質問させてください。

基板上のヘッダピンで Front-Audio がありますが
これは

1) Line Out でしょうか、ヘッドフォン等を駆動できるものでしょうか ?
2) 上記について、リア・パネルと連動(フロント使用時はリアがOFF)でしょうか ?

よろしくお願いします。
131Socket774:2012/11/10(土) 00:57:57.67 ID:ghWGUzkO
久々に除いてみたら、DZ77GA-70KでBIOS飛ばした人いるのか。
オレもだぜ;;
DZ77BH-55KにしてWindows7で使ってる。
あとみんなに一言言っておきたい。
今のIntel M/BでWindows8は止めておけ。
132Socket774:2012/11/10(土) 01:24:20.03 ID:9q8Dg6f2
インテル板でWin8だけど全然問題ないよ
133Socket774:2012/11/10(土) 04:30:50.13 ID:cQqVMB4r
>>131
>今のIntel M/BでWindows8は止めておけ。
何がダメなのかkwsk
134Socket774:2012/11/10(土) 05:59:23.14 ID:z5Knih04
>>128
DH77EB持ってるけどゴミすぎでしょ…PCI Expressx16が2つってのだけが唯一勝ってるくらいか
MicroATXでSATA8つくらいついてる板出ないかなあ
135Socket774:2012/11/10(土) 10:18:13.69 ID:6+atQzp0
>134

SATAx8は難しいんじゃないかな。SATA2.0を8ポートなら難しくないけど、
SATA3.0だとレーン数が足りない。。。
136Socket774:2012/11/10(土) 11:06:35.53 ID:az4nlC2O
win8 (笑)
137Socket774:2012/11/10(土) 23:04:27.79 ID:orRDKqk0
先日2か月の出張から帰り、久しぶりにDX79SIを起動したところ、
ビープ音が鳴って起動しない。ビープ音のコードを調べてみると、
メモリーエラーらしい。そこで、メモリを全部抜き接点を軽く拭いて
戻したところ起動するようになった。
こんなことってあるんだな・・・・
138Socket774:2012/11/10(土) 23:17:45.28 ID:eMKGwHM/
メモリは最初の memtest 通ったら後はあんまトラブらないよねえ
障害はマザーの方で一度電源抜けば治る類いのものだったのかもね
139Socket774:2012/11/10(土) 23:22:10.88 ID:ghWGUzkO
>>133
シャットダウンまたは再起動ができなくなった。
ログオフ時で固まる。最小構成でね。
DZ77GA-70K、DZ77BH-55Kでそうなった。
電源のせいかな?と思ったので
DQ77KBのPCに入れても同様だった。
で、強制的に電源切ってとかやってるうちにOSが起動しなくなった。
今調べたらBIOSも上がっているようだし、いまなら大丈夫かもしれない。
140Socket774:2012/11/10(土) 23:55:56.87 ID:ntPiKiyb
未対応BIOSに新OS入れて不具合出たって
母板、完全無罪でしょ
141Socket774:2012/11/11(日) 04:43:10.62 ID:WMxTDmk8
Win8対応BIOSとかあると思ってんの?
142Socket774:2012/11/11(日) 05:16:44.16 ID:PErg/lGK
>>141
あるけど何か問題でも?
Added support for Microsoft OEM Activation 3.0 for Windows 8.
143Socket774:2012/11/11(日) 07:14:22.59 ID:SwwsKzv7
>>139
最小構成でなんで画面出力してんだよ・・・。
ストレージ+キーボードもつけてるとかなめてんの?

マザー+電源+CPUで、ビープ音スピーカーつけてメモリエラー音がでるかだろ・・・。
そのあとでメモリつけて、POSTするか確認。
ここで初めてVGAケーブルでモニターつなぐべ。

最小構成って言葉を気軽に使うな。もっと細かく切り分けしてけ。
お前の持ってるマザー以外のパーツが壊れている可能性を全て潰せ。
144Socket774:2012/11/11(日) 07:20:13.44 ID:SwwsKzv7
ちなみに俺はDQ77MK(BIOS:0053)にwindows8入れてるけど
元気に稼働中だし、ハイバネーションになる通常シャットダウンでも
完全シャットダウンでも、その後の再起動などでも固まることなどない。

板のせいじゃないよそれ。
145Socket774:2012/11/11(日) 07:34:44.08 ID:RZkBD4fu
メーカー製 PC だと結構あるよね>対応 BIOS
146Socket774:2012/11/11(日) 08:24:20.98 ID:4psIhDxk
いや、ASUSなんかも普通に対応BIOSだすよ
147Socket774:2012/11/11(日) 12:14:35.30 ID:X5erdDmQ
>>142
それちげえw
SLIC埋め込むためのOA3に対応しただけ
148Socket774:2012/11/11(日) 17:41:34.17 ID:z+DtX/0G
DZ77BH-55KでbiosをアップデートしたらIntel desktop utilityでしょっちゅうCPUの温度警告が来るように(88度とか)
しかし熱暴走はまったく起こらず、うっとおしいのでutilityを削除した。
CPUはCore i5 2500Kでファンはリテール、osはwin7 64bit
biosが悪いのかな?あるいは本当に温度が高いのかな
149Socket774:2012/11/11(日) 17:53:05.89 ID:RZkBD4fu
IDU は警告の有無・その際の閾値は任意で設定できる
150Socket774:2012/11/11(日) 19:07:42.32 ID:wtHGCSJ/
>>148
OC 止めれば
151Socket774:2012/11/11(日) 22:16:35.22 ID:xiEfVYDv
わざわざWin8対応BIOSを用意しないと使えないようじゃ大問題だろ常識的に考えて
152Socket774:2012/11/11(日) 22:20:34.29 ID:t4b7rRjY
そもそもCPUのサーマル表示は温度の実測値じゃなくて電流量から予測される相対値だし
153Socket774:2012/11/11(日) 22:33:58.92 ID:RZkBD4fu
>>151
7 と 8 だとさほど変わらないから今回はあんまないかもね
どちらにせよフツーの人は OS 載せ替えないから大丈夫
154Socket774:2012/11/12(月) 02:33:43.64 ID:HZPKrn/r
ここにくる人間がフツーだとでも
155Socket774:2012/11/12(月) 02:58:34.89 ID:76maS32K
自作er はフツーの人から見たらオタクだよ
ここを見てる人は BIOS アップくらいできるだろう
やろうと思えば
156Socket774:2012/11/12(月) 12:12:36.34 ID:gNGJe16+
>>144
どうやって0053入れた?
今0050だが、どの方法でもアップデート出来ないんだが?
157Socket774:2012/11/12(月) 12:26:56.26 ID:5wjlPgkF
i7様は言うに及ばず
i5やi3にフルボッコ顔面サンドバッグにされたからって
今度はCelero相手に闘いだしたの?

何処まで糞なのAMDちゃん笑
158Socket774:2012/11/12(月) 21:57:59.33 ID:hwRP74q6
誤爆?
159Socket774:2012/11/12(月) 23:50:36.56 ID:2UpQBWd2
>>156
ここに書かれてる方法でやった。
ttp://www.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/cs-023360.htm


SATAには何もつながず、バックパネルIOにも
DisplayPort+無線キーボード+USBメモリだけ。
BIOSは初期状態。

その状態でFATで再フォーマットした4GBのUSBメモリに[.BIO]のみ入れて
ネイティブのUSB2.0のほうのポートに刺して、ジャンパ取って起動させてアップデート。

アップデート終わったら、電源切って
ジャンパをConfigurationに変えて再起動。0053に変わってること確認したら
また電源落として、ジャンパをNormalに戻して、起動させて、他の機器が認識するか1つずつチェック。


他のメーカーに比べると、ジャンパ取るのが少し面倒。
160Socket774:2012/11/13(火) 02:33:32.72 ID:+noLGHU2
インテルマザーのいい点は、BOOT領域がBIOSデータの書き込み領域と別になってる事だな

逆にこれしか美点が見出せないw
161Socket774:2012/11/13(火) 03:02:05.32 ID:SnFaEMD4
>159

その前はVNCでもアップデートできてたけど、今回はMEのアップデートも入ってるから
リカバリーモードでアップデート・・・って事かな。
しかし、0053にしたらなんかいろいろ表示が変わってる。。。
162Socket774:2012/11/13(火) 16:46:14.26 ID:M4HLMS6c
163Socket774:2012/11/13(火) 16:54:03.86 ID:M4HLMS6c
164Socket774:2012/11/13(火) 18:05:16.64 ID:UMtmxVwL
>>159
さんきゅ、リカバリーアップデートか。
さすがにそれは試してなかった、後でやってみよう
165Socket774:2012/11/22(木) 09:33:02.46 ID:qWYECVGI
BIOS Version 0066 - SWQ6710H.86A.
"Extended timing shift area for certain memory modules."

動かないメモリでもあったのか
166Socket774:2012/11/24(土) 23:26:22.70 ID:efP4xMvC
DQ77MKでAMT使って遊んでて、慣れないNAPT、DDNSの設定をして
ようやく外出先からスマホでBIOSいじれるようになったんだけど

これって、電源入れるときはブラウザからでもできるけど
電源をシャットダウンさせるのって、VNCないとできないの??
167Socket774:2012/11/25(日) 03:56:42.09 ID:0yDVmWDF
俺のDQ67SWだとチップセットのアップデート
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&amp;DwnldID=22153&amp;lang=jpn&amp;OSVersion=Windows%207%20(64-bit)*&amp;DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90
がインストールできないわけだができた人いる?このシステムはこのソフトウェアを
インストールするための最低要件を満たしていませんと言われる。

Win7 x64
168Socket774:2012/11/25(日) 05:25:24.77 ID:7VDvnQPb
9.?3.?0.?1026 が入らないなら 9.3.1.1007 を入れればいいじゃない
169Socket774:2012/11/25(日) 12:13:31.19 ID:vHLswuyh
>ようやく外出先からスマホでBIOSいじれるようになったんだけど
直接アクセス?VPN経由でアクセスさせるのがいいじゃない。

>電源をシャットダウンさせるのって、VNCないとできないの??
いや、コントロールツールがintelのサイトにあるよ。
それかAMTのIPでTCP:16992でアクセスすると管理用のweb画面からもできる。

>167
できるよ。自己解凍ファイルとzip形式でなぜかOSの判定がおかしいからかも。
Windows2008R2でもWindows7x64でもインストールできるよ。
170Socket774:2012/11/26(月) 00:38:06.02 ID:uLpUDhj4
>>169
んー、今のところはVPN使ってない。言うほど外からのアクセスの機会ないし、
勉強のためQ77使ったから、将来的には2重ルーターにしてサーバーをDMZにして
サーバーと外とをVPNにー! ってやりたいって思っている。
てか、そもそもうちのNECの安い無線ルーターにはVPNついてない。

本格的にやるならYAMAHAとかのルーター買うと思う。

AMTでTCP:16992にアクセスしてシャットダウンって、突然電源切れない?
いわゆる電源長押しでのシャットダウンみたいになるよね・・・。
いくらアクセスしてないからと言ってHDDに負担掛かりそうで怖いなぁと思って・・・。
171Socket774:2012/11/26(月) 01:19:01.97 ID:SDorJyAt
>>170
バッファローにPPTP鯖対応のルーターがあって、簡単にVPNを導入できるよ。
DMZは危険だからやめたほうが。
172Socket774:2012/11/26(月) 01:23:00.94 ID:Kh0P+7jI
強制シャットダウンでなければ
フリーズや BSOD の時手が出せない

OS が起動してるときは OS から落としてください
173Socket774:2012/11/26(月) 01:27:38.26 ID:NGM8SLZp
学科ではなく文化だしなぁw
174Socket774:2012/11/26(月) 03:08:42.71 ID:xXFD4kJy
>>171
HP見たらほとんどの無線ルーターにPPTPついてますね。
あんまりBUFFALOルーターにいい思い出なかったんですけど、これは…

これはポート開けてる分危険だから、さっさと買ってくるかなぁ。
175Socket774:2012/11/26(月) 05:43:17.50 ID:Kh0P+7jI
今更 PPTP ってのもどうかと思うが
176Socket774:2012/11/26(月) 15:21:30.76 ID:ZSVuPPk2
Lenovo H330 11851GJを使ってましたが、新しいケース(Z9 plus)にそのまま移植したところ、
POWER SWなどの細い接続が分からなくて電源が入りません。

その他にHDD LEDだのRESET SWだのPOWER REDプラスとマイナスの細い接続コードがありますが、
マザーボードのほうに接続方法が書いていなくて分からないんです。

マザーボードはインテルH61Expressチップセットというやつで、
LENOVOのオリジナルらしいです。
http://i.imgur.com/VhSua.jpg

説明書や仕様書などGoogleでたくさん調べたのですが載ってるサイトはありませんでした。


ちなみに、元のケースの配線では、電源の場所に4本の細いコードがあり、黒、黄色、オレンジ、赤でした。

色と同じ接続をしようにも、Z9のコードには赤黒と緑白の色しかなくて無理でした。

なんとか起動できるようにアドバイスお願いします!
177Socket774:2012/11/26(月) 15:31:50.02 ID:wV5RUKLi
マルチお断り。スレ違い。
178Socket774:2012/11/26(月) 18:28:01.73 ID:x2fgQiiy
>>176
PINをマイナスドライバで短絡させれば電源は入る。

激しくスレチだから、もう来るなよ。
179Socket774:2012/11/26(月) 19:05:47.54 ID:wV5RUKLi
つーか、LenovoならHMMをダウンロードすれば分かろうに。
英語版だったが、Lenovoサイトですぐに見つかったぞ。

それもできないのであれば、中身をいじる能力が無いと諦めるべき。
180Socket774:2012/11/27(火) 23:34:07.76 ID:mVAg+JdZ
あれは買った時についているマニュアルと同じ内容ですよ!

具体的な配線の仕方は載ってないです。

そもそも、説明書に載ってないから分からないわけで。

でも、アドバイスありがとん!
181Socket774:2012/11/27(火) 23:48:10.03 ID:KmHVzSEI
へ〜HMMって最近製品に同梱されてるのか。知らなかった。(呆)
182Socket774:2012/11/28(水) 02:33:34.66 ID:ICQujWFW
DQ77MKで82574Lが突然死する現象の方っています?
感触としては蟹で高負荷を掛けると死ぬ感じに似ています。

通常使用で半日〜2日弱でNICの応答がなくなり再起動しないと治らず。
ESXiでINTEL PTとIPハッシュで組むと数時間で死亡。

ソフトNICな82579VMではなく82574Lで発生しているので
仕様なのか不具合なのか不良なのか判別できず困っています。
3770S,32GB,BIOSは0053です。
183Socket774:2012/11/28(水) 05:16:47.67 ID:9/n8SEmT
>>181
ついてますよ
薄いマニュアル冊子が3冊も付属してましたから。

見れば分かる質問なんかそもそもしないしw
184Socket774:2012/11/28(水) 06:40:07.73 ID:kQlnwatj
アホがいると聞いて
185Socket774:2012/11/28(水) 09:43:35.80 ID:PzCyoSgb
>>183
ほぉ、じゃ、CPUファンアセンブリのパーツ番号は?
186Socket774:2012/11/28(水) 11:56:20.23 ID:iR9Br+e7
普通はLenovoのスレで同じ機種持ってる人に
電源スイッチのピンがどれに繋がってるか聞くもんじゃないの?

電源スイッチがLEDを兼ねてるなら見極めが面倒だがそれもできないなら
元々弄るだけの実力が無かったってことだろう
大体ピンの色で判断するんじゃなくてピンが何処に繋がってるかで判断するもんだろうに
187Socket774:2012/11/28(水) 17:16:34.55 ID:UV/PpYrr
>182
82574Lって赤い方?黒い方?
黒い方は82574L(CTのカード)とbondでALB組んでるけど、特に何も無いかな。
赤い方はAMTと共用だからAMTの通信が発生すると切れるorリンク速度落ちるのが6シリーズの
素敵仕様だったから、赤い方はAMT専用で使ってるけど。。。
ちなみにAAAは303だよ。

しかし、一瞬Lenovoスレかと思った。
188Socket774:2012/11/28(水) 17:41:28.57 ID:jGWCRu2J
スレと欠片も関係ない話を続けるなよ
189Socket774:2012/11/29(木) 08:44:23.94 ID:mo2SR9NW
DQ77MKに0054が来たね。
USB3.0の問題ってなんだろ?
190Socket774:2012/11/30(金) 01:41:07.54 ID:dTwckjWC
かなり古いDX58SOを使っています。
4ピンの電源コネクタを二本付け忘れて起動したら、BIOSの画面すら出なくなった。24ピンと8ピンは付けてます。
電源を差し忘れても壊れることはないと思ってましたが、壊れることはあるのでしょうか?
取説には接続してないと不安定になり、故障の原因と書いてあるだよね。
とりあえず、切り分けしたいのだが、マザーとグラボのどちらが怪しいでしょうか?
191Socket774:2012/11/30(金) 02:30:07.77 ID:2xDQs7JG
4ピンって昔のIDEのHDDとかに繋ぐタイプのペリフェラルのこと?
DX58SOを2年ほど使ったけど、オーディオジャック付近にあるペリフェラル4ピンや
拡張スロットの下にあるSATAと同じ形の電源コネクタには1回も繋ないだことないぞw
NVの8600GTとかRADEON HD5770とか、補助電源必要ないものあるもの色々使ったけど
繋がなくてトラブったことないけどなぁ。あれって繋がなきゃいけないものだったのかw
192Socket774:2012/11/30(金) 03:38:19.46 ID:rSLmIydj
マザーは違うけどDX38BTにもペリフェラル4ピンがついてて
グラフィックボード2枚挿した時の補助的なものだった気がした
x16x16のフルレーン動作時のインテルの推奨仕様じゃなかったかな
書いてて思ったけど4ピン2本ってグラフィックボードの補助電源のことか?
193Socket774:2012/11/30(金) 06:43:55.31 ID:dTwckjWC
>>191
言うとおり、ペリフェラルとSATAの電源コネクタの二個です。
マザーボードの取説には接続しろと書いてあるんですけどね。
接続しないでやっても、ダメです。
194Socket774:2012/11/30(金) 12:31:43.83 ID:yi6U66GI
起動しないって言われてもっ
画面表示はノンシグナル? ブビは鳴るのぅ? 電源は入るのぅ? ファンは回るのぅ?
楽しそうねっ 頑張ってねっ
195Socket774:2012/11/30(金) 14:03:04.02 ID:aTYmLwDx
>>194
電源は入って、BIOS画面が出ません。
ディスプレイは直前まで使えていたので、大丈夫と思う。
アナログで接続してみたいけど、グラボがDVIとHDMI出力しかないから。
196Socket774:2012/11/30(金) 14:59:23.27 ID:qIYJuDW7
ビープ音は鳴るの鳴らないの
197Socket774:2012/11/30(金) 17:55:56.96 ID:xxPxL0H5
>>196
ビープ音は鳴らないです。
光学ドライブにOSのDVD入れても、動いてないんだよね。
何がおかしいのだろうか?
198Socket774:2012/11/30(金) 22:19:16.91 ID:Z2oRfWYY
POST 通らなきゃ光学ドライブ見に行くはずもなく
自分で何とかするつもりならもう一組必要だよ
199Socket774:2012/11/30(金) 23:52:18.39 ID:ODbWmKBx
電源入るなら多分、VGAでしょうね。。。
CPU、メインボードが死んでたら電源入っても切れないか起動しないから。。。
あと、予備パーツ無しでどうにかするのはエスパーじゃないと難しいんじゃない。
200Socket774:2012/12/01(土) 00:43:58.31 ID:zg7iToRd
ジャンパをコンフィグモードで起動したらどうだろうか
201Socket774:2012/12/01(土) 03:31:08.51 ID:Qm8xP6s5
どっかショートしてたりとか
202Socket774:2012/12/01(土) 16:01:52.32 ID:Ys+GtRsN
とりあえず一回完全にばらして、組み直したら動くかもれいない。
203Socket774:2012/12/01(土) 16:17:12.46 ID:b/gSng+j
スロットにフーって息吹きかけてホコリ飛ばすと映るようになるって
子供の頃近所にいたファミコン上手いタケ兄ちゃんから聞いた
204Socket774:2012/12/01(土) 19:01:22.04 ID:Qm8xP6s5
205Socket774:2012/12/01(土) 22:49:55.00 ID:ZniIfXsc
フーフーされたい…
206Socket774:2012/12/02(日) 17:27:03.88 ID:VKd72jT6
>>182
うちだけじゃなかったんだw
うちもDQ77MKを使ってるけど82574Lが突然死するよ

原因がわからないけど最近発生しないので忘れてた
207Socket774:2012/12/03(月) 00:02:59.61 ID:7dALmEnc
あのねっ
ブビはねっ BIOS と CPU がお仕事して鳴らすのっ マザかなぁ 電源かなぁ CPUかなぁ 電源スイチだったりしてねっ
アチキが切り分けてあげるわよっ
208Socket774:2012/12/03(月) 09:55:50.27 ID:Aw1uvUFr
>>199
電源が入って絵が出ないということは、グラボの故障が高いでしょうかね?
209Socket774:2012/12/03(月) 14:07:28.03 ID:eBFXlRy4
DH77DFなんだけどオンボードオーディオをBIOSで無効にすると
起動しなくてBIOS画面にももConfigureモードにしないと入れなくなる
0103と0104で同様
あとWindows8でファンのスピードが変化しないのはDesktop UtilitiesとかMEを確認すればいいんだっけ
210Socket774:2012/12/06(木) 01:23:32.59 ID:1yViGi4u
DZ68DBって3年保証? 1年だっけ?
211Socket774:2012/12/06(木) 01:26:44.88 ID:rZjmFNzk
茶箱みたいなよくわからんのでなければ
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-009050.htm
212Socket774:2012/12/07(金) 00:46:32.02 ID:enBz8azf
Intelは最近の噂を否定し、今後も交換可能なCPU製品をLGA(Land grid array)パッケージで供給・販売し続けるとともに、現時点で予見できる将来においてはBGA(Ball grid array)で半田付けされた製品のみとすることはないと述べた。


Intel to Support CPU Sockets for Foreseeable Future &ndash; Company.(X-bit labs)
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20121205214540_Intel_to_Support_CPU_Sockets_for_Foreseeable_Future_Company.html

Intel denies BGA-only processor plan rumours(bit-tech.net)
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2012/12/06/intel-denies-bga/1

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future"(techPowerUp!)
http://www.techpowerup.com/176721/Intel-to-Provide-Socketed-CPUs-for-quot-The-Foreseeable-Future-quot-.html

Intel to Provide Socketed CPUs for "The Foreseeable Future" (Guru3D)
http://www.guru3d.com/news_story/intel_to_provide_socketed_cpus_for_the_foreseeable_future.html

Intel committed to socketed CPUs(Fudzilla)
http://www.fudzilla.com/home/item/29734-intel-committed-to-socketed-cpus

Intel Says Company Committed to Sockets(Maximum PC)
http://www.maximumpc.com/article/news/intel_says_company_committed_sockets2012
213Socket774:2012/12/07(金) 17:37:55.03 ID:kDB+fLXA
電気的特性から言えばホントは LGA はやめたいだろうな
214Socket774:2012/12/07(金) 20:15:32.69 ID:CUOJ00l+
最近、CPUだけ・マザーだけ交換って機会は少なくなったから、
もうmini-ITXはBGA直付けでいいよね・・・
215Socket774:2012/12/08(土) 00:52:49.45 ID:V5KXi0lW
まずメーカ製PCからCPUソケットなくなって直付になるんじゃないかな
216Socket774:2012/12/08(土) 01:35:59.95 ID:qxBByfaJ
メーカーPCも、デスクトップはソケットの需要の方が多そう。
生産調整(部品兼用化)とCTO対応が難しくなるもん。
217Socket774:2012/12/08(土) 13:57:00.32 ID:V5KXi0lW
最高クロックとか特定機能の有無の差別化の場合、CPUの何かのピンから信号入れて
カスタマイズするだけで違うのを作れるので、マザーに直付けでもOKよ。
218Socket774:2012/12/11(火) 11:20:54.28 ID:XG1tTGna
ピギーパックを販売じゃ
219Socket774:2012/12/11(火) 11:31:08.95 ID:iRGEeZBJ
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
インテルのCPUはもっさりクロックあげても消費電力上がるだけ立ち上げ40秒わらうわ
日本がCPU作ったほうがスピード速くて安くて確実、のろのる運転、フリーズしまくりOS
どうにかしろクソッたれアメリカ合衆国、なにが世界1位やねん最下位1位だろ
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
220Socket774:2012/12/11(火) 20:01:07.63 ID:oE9RGzot
>>219
UEFIなマザボにSSD載せてWin8入れればいいと思うよ
221Socket774:2012/12/11(火) 21:03:06.05 ID:leVRl/A4
V30にN86ROM-BASIC入れればいいと思うよ
電源ボタンから指離した時には起動してるから
222Socket774:2012/12/11(火) 21:33:21.48 ID:PJjgQ4AY
How many files(0-15)?
223Socket774:2012/12/12(水) 00:16:42.98 ID:fBheF41l
>>221-222
wwwwwwwwwww
分かる奴どのくらい居るんだ
224Socket774:2012/12/12(水) 01:06:31.10 ID:osCDd9aa
さっき、
インテルのダウンロードセンタ死んでた?
225Socket774:2012/12/12(水) 11:34:53.60 ID:JlhBKzpH
PC-8201を思い出した。
226Socket774:2012/12/12(水) 15:57:46.65 ID:vwpufnMz
6レスで最低4名はいるから6割以上の確率でいるってこった
227Socket774:2012/12/12(水) 21:06:30.35 ID:mMty6ZfC
どうでもいいが、N88-BASICじゃねーか?
228Socket774:2012/12/13(木) 14:22:41.65 ID:Q3Hsjtyt
その位はわかるのがふつ〜だろ
229Socket774:2012/12/17(月) 21:00:47.05 ID:q2Tbc3nW
DH67CLのBIOSv0160・・・これまたIvy用でうっかりアップデートして起動しなくなるパターンか。
230Socket774:2012/12/17(月) 22:21:55.66 ID:1SNUxpe2
>>229
Express BIOS Updateで特攻したったけど普通に動いてるよ
そして何も変わりなし

てか、リアファンのデューティー変えられないバグと
フロント / リアの回転数表示が逆になってるのいい加減なおしてほしい
サポートに報告して再現確認してから早4ヶ月
そんなに修正難しいのだろうか…
231Socket774:2012/12/17(月) 23:35:04.04 ID:fioZycb1
>>230
ちゃんと米国の本社の方に英語で報告した?
国内で日本法人に寄せられたユーザーからのバグ報告は米国の本社に届かないと思った方がいいよ
日本のインテル株式会社と米本社は基本的に組織的なつながりは皆無だからね

チャネルプログラム経由だと対応早いんだけど、個人じゃ無理だからね
232Socket774:2012/12/18(火) 03:33:33.80 ID:Fm/Jl4Wu
>>231
本当か?
昔、RAIDとの相性問題を英語で問い合わせたら、それが回り回って日本サイドから日本語でメールきたぞ。
まぁ、BIOS修正してもらうのに3ヶ月くらいかかったけど。
233Socket774:2012/12/18(火) 14:21:19.98 ID:8muc8hFf
うん。前にオンボRAIDで問い合わせしたら1日かそこらで日本語でメール来た。
(企業向けの)レスポンスはすんばらしい。
234Socket774:2012/12/18(火) 14:22:31.84 ID:8muc8hFf
で現象を確認しても、実際のリリースまでにはテストをたくさんしなきゃならないので公式には時間かかるよ。
235Socket774:2012/12/18(火) 14:53:15.13 ID:9oHYLtKI
久しぶりに見に来たけど
俺も俺も>>182
236Socket774:2012/12/18(火) 20:33:54.64 ID:MTrduHLH
>テストをたくさんしなきゃならないので公式には時間かかるよ
テストはユーザーにやらせているんで、単に作るのに時間かかってるだけかもよ。。。
237Socket774:2012/12/19(水) 15:29:16.73 ID:kA+tqg8m
関係ないけど、日本のインテルから本社に異動したかったら
日本のインテル辞めて中途採用枠で面接受けないといけないらしいね
まあ系列会社でもなんでもなく、株式保有関係があるだけの別会社だから当たり前だが
238Socket774:2012/12/20(木) 09:49:41.72 ID:2RYNAfLE
>>236
テスト版、言うと先出ししてくれるよ。HPもくれたな。(企業向けだけかも)
239Socket774:2012/12/20(木) 11:32:23.98 ID:KYd9N11K
企業向けを使ってる個人だと・・・ダメかな?
240Socket774:2012/12/20(木) 13:11:56.03 ID:rTvAzowC
>>238
Supermicroもそうだったな
速攻でFixしたのを「ベータテスタよろしく(意訳)」って送ってくれたw
241Socket774:2012/12/24(月) 18:09:07.76 ID:fVRPhER5
AMT に憧れて DQ77MK の購入を検討しているのですが、普通にオーバークロック・ダウンクロックは可能ですか?
242Socket774:2012/12/24(月) 19:52:37.23 ID:9kpNUJzl
購入前にスレ内検索をどうぞ
243Socket774:2012/12/24(月) 20:31:37.31 ID:fVRPhER5
>>242
はい。まだ購入前です。
このスレを「DQ77」や「クロック」で検索しましたが見つかりません。


というわけで、引き続き・・・

DQ77MK でオーバークロック・ダウンクロックが可能かご存じの方、
情報を頂けましたら幸いです。
244Socket774:2012/12/25(火) 00:15:36.55 ID:xGK6eOAl
245242:2012/12/25(火) 00:52:55.16 ID:MWi75Vn0
余計なお節介だったかね
246Socket774:2012/12/26(水) 14:33:11.96 ID:kktLdlM2
>241
ターボブーストの掛かり方は若干変えれるけど、もしかしてこれを
オーバークロックとかダウンクロックって言ってる?
それなら、3段階で設定できるよ。
247Socket774:2012/12/26(水) 21:25:50.53 ID:Xco5HKwN
インテルとか糞すぎて使えませんごめんね
248Socket774:2013/01/03(木) 23:05:46.13 ID:jR4IJruX
謝らなくてもいいのよっ
最初は皆 上手くいかないものなんだからねっ
249Socket774:2013/01/04(金) 00:24:44.27 ID:PUoibAGm
たしかに最初はうまく入らない
250Socket774:2013/01/04(金) 17:51:44.20 ID:rxKQsCIe
DH67GDで、DIMM1と2に4GBずつメモリさしてデュアル動作でずっと使っていたところに
あまってた別の4GBメモリ1枚ををDIMM3にさしてみたところ、最初のBIOS表示で止まったままになって、
他にも2GB1枚とか2GB2枚追加とか試してみたのですが、同じ症状のままです。BIOSのメモリ設定はautoです。
もとの4GB2枚構成に戻すと「メモリが減ったよ」みたいなメッセージが起動時に出て
正常動作に戻るんですが、どこか肝心なところでミスってるんですかね?
251Socket774:2013/01/04(金) 18:06:44.12 ID:sPVoHQuB
DDR3 で4枚差し自体既に厳しいので
4枚指すことが前提なら
同じブランドでそろえるとかセンマイクラスの品質のものにするかが必要
252Socket774:2013/01/04(金) 19:37:36.51 ID:0B6iJzdt
>>250
追加する前に、1枚単位でmemtest86+でチェック
3枚以上にする前に、メモリクロック指定をAutoから固定の一段階低いクロックにしておく
あと、BIOSを最新にしておく事

DP55KGで、
Corsair製DDR3-1600対応XMSメモリ同じ4枚で安定動作せず、暫くDDR3-1333相当で我慢していたが、
BIOSがアップデートしたので、やってみたらAutoでも安定した経験があるよ

予めメモリのメーカーを書いてくれれば、詳しい奴が相性を指摘してくれるかも
情報後出しだとレスもらえないかも知れんがw
253250:2013/01/04(金) 21:45:08.59 ID:rxKQsCIe
メモリは、UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333(4GBx2)で安定動作中のところに、
あまってたELIXIR W3U1600HQ-4Gの1枚を試しにさしてみたらBIOSで止まってしまって
相性かなと思って、他のW1333UX4GVも試してみたんですけど変わらずって感じです。
BIOSは最新(しばらく>>4で引っかかってた)ですけど、memtestはUMAXのだけしかやってないです。

チップセットやマザボの仕様でそもそも対応してない事をやろうとしていたわけではなく、
ちゃんとしたメモリを揃えれば可能という事なら暇をみて試行錯誤してみようと思います。
254Socket774:2013/01/05(土) 00:57:47.71 ID:ssi0CnFY
DDR3の4枚差しはMicronかエルピーダのチップが積まれた
メモリじゃないとマトモに動かないって信じてる俺登場

寒村とか灰とか無理
255Socket774:2013/01/05(土) 10:36:28.79 ID:fP2REilu
DH67CLだけど、トランセンドのDDR3-1600の8GBx4で普通に動くよ。
けど、この6シリーズ・・・メモリスロットの接触が微妙なのかよくフリーズする。。。
256Socket774:2013/01/05(土) 12:12:26.59 ID:8szGNcWp
>>255
それ、普通に動くっていうのか!?
同じく2台のDH67CL(B3)でそれぞれUMAX 4GB 4枚と4GB 2枚ですが正常動作中。
257Socket774:2013/01/05(土) 18:33:41.09 ID:4VmzpQxq
DDR3 の馬は怖くて買えないな
258256:2013/01/05(土) 21:06:18.71 ID:8szGNcWp
>>257
馬のDDR3での評判の悪さを知らずDDR2に引き続き買ってしまったんだよな。
そしてDH67CLも発売と同時に買ってリコール対象に・・・。
259Socket774:2013/01/05(土) 21:23:50.71 ID:fP2REilu
>256
挿してメモリテストをパスできたら、二度とメモリに手を触れなければおk
DH67CLが3枚(AAARev全部違う)あるけど、全部そんな感じ。
260Socket774:2013/01/05(土) 21:52:23.10 ID:ru4Ui80u
>>259
手を触れるとやばくなるの?
261Socket774:2013/01/05(土) 23:39:31.01 ID:+/JXHK7g
>>260
安定しているものには手を触れないのが鉄則。
262Socket774:2013/01/05(土) 23:42:31.48 ID:ru4Ui80u
いや67CLってそんなに糞なのかって意味なのだが
263Socket774:2013/01/06(日) 10:13:58.19 ID:i8nHatcR
>手を触れるとやばくなるの?
ちょっとでも触ってメモリに力加わるとフリーズw

>いや67CLってそんなに糞なのかって
うん。否定はしない。でも、DQ67シリーズはなぜかそんな事はないのが謎。
264Socket774:2013/01/06(日) 10:23:42.91 ID:kYdLVAo3
メモリの接触の問題なのか?本当に?
265Socket774:2013/01/06(日) 17:21:59.56 ID:q3u3p75Y
製造元違うからな
266Socket774:2013/01/06(日) 23:42:04.43 ID:RzQpptfi
>>250 >>253の件なんですが、
その後、ELIXIR 4GBの片割れを取り戻してきて
ELIXIR 4GBx2 にUMAX4GB1枚追加は、12GB認識されてOKでした。
ELIXIR 4GBx2 + UMAX 4GBx2 もいけました。
DIMM1,2にUMAXのを挿してるとダメみたいです。
267Socket774:2013/01/07(月) 01:12:30.39 ID:lLrdmeRp
よく頑張ったなw
やっぱり、DDR3の馬は買っちゃダメか
268Socket774:2013/01/07(月) 02:04:04.42 ID:SGebXy/w
馬よりも襟糞のほうが安心だな。
269Socket774:2013/01/07(月) 12:58:58.44 ID:9BNqtwN8
馬はあきらかに相性問題がある
避けるべき産廃
270Socket774:2013/01/07(月) 19:28:23.94 ID:4c/8fzU8
>メモリの接触の問題なのか?本当に?

とりあえず、手持ちのメモリ5種類(20枚)で試したけど、3枚のM/B全部触るとNGだった。
でも、触らないとフリーズが再現しないんだ。。。
確かにそう言われると、、、「3枚全部糞」なのかもしれない。
271Socket774:2013/01/07(月) 19:41:44.06 ID:yICP81p0
ロットは同じなの?
272266:2013/01/07(月) 19:55:27.78 ID:m3AfiWjo
何度もスミマセン
Windows7(64bit)なんですが、昨日から2度もハングアップしたので
4GBx2の構成に戻してしまいました。。。メーカー混載の4枚差しは厳しいみたいっすね
273Socket774:2013/01/07(月) 22:15:07.15 ID:obcukK/h
>>272
BIOSは最新だよね?
メモリタイミングとかデフォルトになっている確認するとか。
274Socket774:2013/01/11(金) 01:30:32.37 ID:i3dxxOR8
DQ77MKユーザーが増えているようでいいことだ。
前にAMTについていろいろ書いてよかったなと。

今回は自分がBIOSアップデートしている時に起こったことを語る。

DQ77MK、二つ持ってるんだけど、一台がBIOS 0054に、
普通にアップデートしてもできなかった。
なんかググれば海外でも同じような事例があるみたい。
リカバリー BIOS アップデートでアップデートすることができた。

で、いろいろこのリカバリーBIOSアップデートをやる前に試行錯誤して発生したことだけど
BIOSからデフォルト設定を読み込んだら電源入れても画面真っ暗で起動しなくなった。
実はもう一台も以前にBIOSアップデート作業中に同じようなことになったことがある。

この状態になったら、BIOS コンフィグレーション・ジャンパーを抜いてもだめ。
リチウム電池を外してCMOSクリアまでしてやっと復活できた。

あと自分はビデオカード追加しているからだと思うけど、
リカバリBIOSアップデートしようとしてリカバリモードで起動しても画面が真っ暗だった。
でも真っ暗な状態で、Enter(Y?)を待っていたのでキーを叩いたら処理が始まった。

この時、ビープ音がなり、電源LEDが点滅した。

あと0054を入れたらSecureBoot機能が追加されたw
以前のバージョンにはなかったと思う。よくわからんので無効のまま。
275Socket774:2013/01/11(金) 07:47:07.16 ID:l813vhu9
エスパー降臨。これマジ助かる。ありがとう。
放置中のDQ77KBで早速やってみる!忙しくて時間ないけど…
276Socket774:2013/01/11(金) 14:28:37.07 ID:098UneZX
BIOSいじってる間にBIOSさえ出なくなってやってもうたと思って
電池外したりしてしばらく放置していたら、いつの間にか復活っていうの
自分も過去に複数のintelマザボで体験してるわ
277Socket774:2013/01/11(金) 20:07:52.77 ID:BSKzvF+g
>274
うわ、、、まだ修正されてないのかそのバグ・・・
まぁ、Qシリーズはサポート期間無駄に長いから製品終了間際に修正かなぁ。。。
278274:2013/01/12(土) 00:30:13.99 ID:KiIZrXRQ
最初にBIOS画面が出なくなったのは、マザーボード買ったばかりで
やべ?壊れたか? って思った。
二回目は、あー、これもかって安心して作業できたw

それから書き忘れたけど、なんかAMTが有効だと
BIOSアップデート出来ないとか、Windowsからアップデートできない
みたいなこを書いてあるんだよな。別のマザーボードだけど。

だからリカバリーBIOSアップデート前に、AMTの無効作業もしている。
だけど原因は他にあったみたいで、AMTの無効が意味を持っているかどうかはしらない。
279Socket774:2013/01/12(土) 01:12:42.87 ID:6Qz2s0Lo
ホント intel 製品のファームアップは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
280Socket774:2013/01/12(土) 02:24:24.77 ID:vmz61HaY
>>275
だけど、ダメだったわ。
ピン外してリカバリーモードにして起動すると画面が映らず、挿しているUSBのBIOSも読み込んでいないっぽい。
281Socket774:2013/01/12(土) 06:27:43.38 ID:jtEuwh2i
DH77EBのBIOS最新にしたら見た目がちょっとかわった
UEFIいいよね
282Socket774:2013/01/12(土) 16:53:16.41 ID:DNXC4YEn
DH61BEにIvyBridge乗せたくてBIOS最新に上げて意気揚々とIvyつっこんだら
起動時にMEFirmwareが7だから正式に対応してねーよ8にあげろっていってくる。
確かにBIOSのInfomation見たらBIOSは最新の2012年の11月になってるけどFirmwareは
7.1とかになってた。Intelのサイト探してもFirmwareだけのドライバとかもUPされて
ないし、MEドライバを8にしてもFirmwareは7のままだしこれどうやって上げるの?
283Socket774:2013/01/12(土) 20:32:06.80 ID:qIuhZoxu
>278
0050あたりまではAMTで操作しながらもBIOSアップデートできてたけど、
0053くらいからNGになってたね。

>280
リカバリーモードでアップデートすると、起動というか画面表示までにすっごい時間かかるよ。

>282
>Firmwareは7のままだしこれどうやって上げるの?
BIOSのリリースノートにMEのファームバージョンアップ記載されてるから、
確認してそのMEのアップデートが入ってるBIOSにアップデートすると一緒
にVerUpされるよ。
あと、6シリーズはBIOSもMEのVerもカオス&地雷多発だから注意してねw
284Socket774:2013/01/16(水) 21:38:43.11 ID:Zp6EL6H6
だからか、MEを8.xにアップデートすると後戻りできないって書いてあるね
285Socket774:2013/01/16(水) 22:42:27.08 ID:OaKZKcAz
DQ77MKですがAMT(ME)の
パスワードがリセット出来ません。

デフォルトのBIOS設定読み込みと
リカバリBIOSアップデートと
CMOSクリア(リチウム電池外し)と
MEのリセット(どこからか持ってきたジャンパピンを指す)は
やってみました。

他にやり方ないですか?
286285:2013/01/16(水) 22:50:59.07 ID:OaKZKcAz
解決しました

少し手順がややこしいんですが、
起動してから、CTRL+Pを押して
Intel Management Engine BIOSの設定画面に入ります。

Loginを押してパスワード入力状態にします。

その時に、キーボードの右上、Insertと書いてあるところの下に
青くNumLkというのがあって、これを機能させるために
キーボード左下のFnキーを押しながらInsertを押します。

そうすると、キーボードによってはデフォルトでNumLock状態だったのが
解除されることで、ad05nではなくadminと正しく入力できました。
287Socket774:2013/01/17(木) 01:32:59.79 ID:7UmS4vpl
>>286
なんか、ほほえましいぞw
288Socket774:2013/01/17(木) 16:23:52.93 ID:zAgmx7pY
アホだけど真面目な子なんだろうなw
289Socket774:2013/01/17(木) 16:44:20.55 ID:ZpMOv/CL
AMTを使おうとしているのでアホではないかと・・・ちょっとユルイだけだ。
ちなみに、Insertの下はDeleteの場合がほとんどだけど一体どんなキーボードw
290Socket774:2013/01/17(木) 17:52:30.22 ID:C8GgUkuO
「Fnキー」「デフォルトでNumLock」
フルキーではなさそうだね
291Socket774:2013/01/19(土) 23:14:05.32 ID:EiUEdwXP
>>274
0050からアップデートできなくて困ってたけど、この方法で0050から0056にアップデートできたありがとう。
真っ暗な画面で操作しないといけないなんてなんというマゾ仕様w
だが、嫌いじゃない。
292Socket774:2013/01/20(日) 16:29:50.36 ID:vo56OcwZ
インテル純正マザーのwin8 ready対応表(fast boot対応)の一覧ってある?
あればURLちょうだい
293Socket774:2013/01/20(日) 16:33:06.57 ID:vo56OcwZ
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-008326.htm

OS対応表はあるけどwin8に互換性あるならfast boot対応という認識でいいのかな?
294Socket774:2013/01/20(日) 16:41:29.79 ID:vo56OcwZ
ttp://www.intel.com/content/www/us/en/motherboards/desktop-motherboards/motherboards.html

マザーボードを選んでBIOS ID stringを見るしかないみたいorz
X79は対応してないようだ
295Socket774:2013/01/20(日) 17:59:26.08 ID:mJwEML5u
DQ67SW

Fast Boot 有効にすると
電源ボタン長押しでも BIOS に入れないときがあって
フラストレーションがたまる

試しに 8 を入れてみたら
Fast Boot 無効でも 15 秒くらいで起動するので
これでいいやって思った

タブレットで 15 秒待たされると致命的だけど
PC なら問題ないよね
296Socket774:2013/01/20(日) 18:04:40.40 ID:vo56OcwZ
Win8入れて対応マザーならfast boot有効にしないのはアホと思いますが
OSからUEFIファームウェアの設定に飛べるのだし
297Socket774:2013/01/20(日) 18:09:32.67 ID:mJwEML5u
そういやそうね
でもまだ当分 7 でいる予定
298Socket774:2013/01/20(日) 19:19:07.55 ID:HNjgbD9Y
>295
USBキーボード?
だと、入れなくなるってインテルが言ってる。
299Socket774:2013/01/20(日) 20:30:34.48 ID:WlmPE7Ui
あこがれのDQ77KB買った〜
PT3認識しないンゴwwwww
BIOSからもPCIe x4はnot populated…これは差さっていてもこう出るものでしょうかね。

とりあえずBIOSを更新してみます。
うむ、何も変わらないw
300Socket774:2013/01/20(日) 22:49:41.87 ID:HNjgbD9Y
>299
んなわけない。正常だとちゃんとリンク速度とデバイスのベンダーコードが表示されるから。
301Socket774:2013/01/20(日) 23:09:17.60 ID:WlmPE7Ui
>>300
すると不具合の可能性…
手持ちのPCIe X1のUSB3.0カードもBIOS画面に何も出ないんですよねえ。
not populated。
pciをdisableにするスイッチはBIOSには見当たらないので…。
同じ画面に出てくるmini pciスロットに何か載せてみようかな。
302Socket774:2013/01/20(日) 23:20:13.96 ID:HNjgbD9Y
どのx1カード挿してもBIOS画面で表示されないなら、それスロットが死んでるぞ?
フルレーンのVGAとかだとリンクできないとかあるけど、x1は必ずリンクできないとダメだし。
303Socket774:2013/01/20(日) 23:56:20.09 ID:WlmPE7Ui
>>302
ですよねえ。心強いですわw
PT3はほんのり暖かくはなるんですがね。
ぐぬぬ。
304Socket774:2013/01/21(月) 01:50:48.89 ID:HsWl7fh4
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  増  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _ 増 ユ Q  _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _  え  l  シ  _
_   ろ . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _ ろ ザ リ  _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  l  l   _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        ズ
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /         \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
305274:2013/01/22(火) 03:15:51.80 ID:vwdiKcx0
図らずもまたDQ77MKとそのBIOSと格闘してしまったよ・・・。

>>274を見ればわかるけどBIOSは0054、ちょうどその日に0056がでてたんだな・・・。

そんなことは知らず(多分BIOS関係ないと思うけど)に、ビデオドライバを9.17.10.2932に変更したら
インストールエラー。おかしいなと思いつつ再起動したら、BIOS画面でDisplay Portが映らない。
Windows起動しても映らない。

そうこうしているうちに0056が出てることに気づいて、BIOS初期化も含めてファームウェア
アップデートするかと思ってためしてみると

FW Update Sample Application ERROR FwUpdateFullBuffer
Flash update failed!
Technical information: (0x8000000000000015, 1550)
とかでやがる。

事例 http://communities.intel.com/message/177619

でそうこう格闘していると画面に何も映らなくなってしまった。
この問題はどうやらPCI Expressに指していたビデオカードの
せいみたいで、そっち抜いたら表示されるようになった。
(教訓 BIOSアップデートの時は、オンボードだけでやったほうがいい)

で、それはともかくFwUpdateFullBufferの方。事例の所を見ると
古いファームウェアに変えたみたいな話がある。
でよくよくみてみると最近のはファイルサイズ増えてるんだよね。
MK0056P.BIO 〜 MK0054P.BIO ・・・ 14.11 MB
MK0050P.BIO 〜 MK0049P.BIO ・・・ 13.31 MB

FullBufferとか書いてあるからもしやと思ってMK0049P.BIOをためしてみたら(0054 -> 0049)アップデートできた。
この時使ったのはF7のUpdateメニュー。でつぎにF7からMK0050P.BIO(0049 -> 0050) を試してみたらこっちもOK
順番にやるのがいいかと思って0051は欠番なので、MK0052P.BIO (0050 -> 0052) を試してみたらNG。
やはりサイズが関係していそう。

でもこの間はリカバリBIOSアップデートから0054にアップデートできたんだよね。
ということで、今度はいきなりMK0056P.BIO (0050 -> 0056)をやってみたらできた。
でもこの間と同じ画面真っ暗状態になったので見えない画面でEnter。
306274:2013/01/22(火) 03:17:18.92 ID:vwdiKcx0
あと、直接関係ないけど、F7でUSBメモリのファームウェアを選んで、
すぐ抜いて再起動しせいかしらないけど

GRUB Loading stage1.5
GRUB loading, please wait...
Error 17

と画面に表示された。GRUB(Linux)使ってないのに・・・
ファームウェア(UEFI?)にGRUBが使われてるんだろうか?
307274:2013/01/22(火) 03:20:57.90 ID:vwdiKcx0
IntelのBIOSめんどくさすぎ。
今UEFIとかSafeBootとか絶賛開発中なんだろうなぁ。

DQ77MK、もう一台ある。こっちはすんなり行くといいが・・・。
308Socket774:2013/01/22(火) 03:21:07.03 ID:WEHMOA/z
Intelマザーはバカには使えないって言うけど
バカにしか使えないの方があってる気がしてきた
309Socket774:2013/01/22(火) 03:48:19.40 ID:/l3sehrO
intel は 4 シリーズくらいから EFI になってる
見た目は BIOS と変わらないが

しかしおまいらホントマゾだな
310Socket774:2013/01/22(火) 03:51:04.02 ID:W4+EmF28
やっぱASUSのOEMマザーはだめだな
TYANのOEMは圧倒的にトラブル報告少ない
311274:2013/01/22(火) 03:55:49.28 ID:vwdiKcx0
寝る前にちょっとだけと試してみたら
もう一台はF7 Updateからすんなりいった。

買った次期が数ヶ月ずれてるからそのせいなのかな?
ファームウェアメモリがなにか違うのだろうか?

まあ、もう一台はサーバー機なので
デスクトップ機よりも構成が若干シンプルではあるのだけど。
312Socket774:2013/01/22(火) 09:39:12.97 ID:uFxExbM9
>>309
ていうかDP35DPも実はUEFI対応
CUIだけどね

ひと頃のUEFI=GUIインターフェースという決めつけには参ったものだ
313Socket774:2013/01/22(火) 17:49:53.94 ID:KFLWZ1Kh
LGA775世代の時からすでにシステムドライブに2TBOverのHDD使えてたってことなの?
>ていうかDP35DPも実はUEFI対応
314Socket774:2013/01/22(火) 20:41:22.64 ID:aco5hzOf
>313
残念だが、UEFIには対応しているがほとんどのICHが2TBOverサポートとして無いからムリだ。
315Socket774:2013/01/22(火) 22:38:56.69 ID:JATmTu8o
ICH9
IRST 10.1.0.1008
Vista SP1 64bit UEFI GPTパーティション

最古の組み合わせだとこの辺の仕様が
OSの起動ドライブで2TB以上使うのに
必要かな
316Socket774:2013/01/23(水) 16:07:20.21 ID:HjWxdIdX
インテル、デスクトップPC向けマザーボード事業を段階的に縮小へ
http://japan.cnet.com/news/business/35027246/

「Haswellの市場投入が完了した時点で新たなデスクトップPC向けマザーボードの開発を中止する」
317Socket774:2013/01/23(水) 17:01:41.59 ID:bbOuwkZY
最後にmini-ITXだけを残してくれればいいや・・・
318Socket774:2013/01/23(水) 17:27:45.20 ID:/Wp4aRHU
結構店じまい速かったね
319Socket774:2013/01/23(水) 17:49:29.98 ID:4UsjvQJ9
なんてことだw 買ったばかりなのにwww


BIOSやイメージマウントできるというのに憧れて
Intel AMTセッティングしたけど
ネットワーク上のAMTPCが見つからないぜw
320Socket774:2013/01/23(水) 19:17:53.38 ID:A4LJtEdN
>316
なんてこった・・・
乗換先はどうするかな・・・
比較的まともなベンダーってどこかな?ASUS?
321Socket774:2013/01/23(水) 20:01:41.27 ID:4UsjvQJ9
>>317
同意同意&同意
Thin-itxだけは何とか…
322Socket774:2013/01/23(水) 20:34:03.81 ID:7K2CBykj
>>303
CPUはsandyかい?
ivyじゃないと無効になるスロットかもしれんぞ?
323Socket774:2013/01/23(水) 20:38:07.04 ID:bksmeAlH
>>322
Ctrl+PでIntel AMTの設定とかしたら
なんとPT3認識しましたわ。

ちなみにIvyです。なんなんだろ…。
324Socket774:2013/01/23(水) 20:56:28.46 ID:7K2CBykj
>>323
あー、動きましたか、良かった
Q77のITXマザーだったのですね
早とちりしてZ77の黒板と勘違いしてました、失礼
325Socket774:2013/01/23(水) 21:02:31.64 ID:xoPj45Ue
>319
IP設定して最後に有効にしないとダメだよ。
設定完了したらブラウザでhttp://x.x.x.x:16992でアクセスできるよ
326Socket774:2013/01/23(水) 22:05:14.91 ID:w3V6ELQa
>>320
Super●じゃないかな
vProとかQシリーズ系の技術を
どうするつもりなんだろうかねインテルは
327Socket774:2013/01/23(水) 22:23:12.68 ID:HR3bQzuZ
自作初期から440BXまでASUS、Tyan、SOYO使ってましたが、
D815EEA辺りからIntel一筋だったので撤退は残念です。
328Socket774:2013/01/23(水) 22:40:47.63 ID:4s90zda6
Super●は日本国内で入手しづらいのがなぁ。
入手できたところでベラボウに高い。
329Socket774:2013/01/23(水) 22:46:24.16 ID:A4LJtEdN
>326
Super●ですか・・・確かに質実剛健そうですが、
Intelとは少し方向性が違う気もします。
330Socket774:2013/01/23(水) 23:05:31.07 ID:HwwdCXgW
Micronics→Supermicro/Tyan→intelと使い続けたが、
intel撤退か〜。
331Socket774:2013/01/23(水) 23:26:53.60 ID:bbOuwkZY
初Intel板はD815EEAだっけ、それからは毎年2枚は買っていたんだが・・・
一番高い買い物はSE7505VB2に専用ケースSC5250のセットw

Super●は何か違うし・・・Intel撤退後はPC自作そのものを辞めちゃうな、多分
332Socket774:2013/01/24(木) 01:12:40.25 ID:KEVIW8BS
Tyanはなんか積極的に開発してるって雰囲気ないしSuper●はたけーしなぁ…
Asus,Asrock,Gigabyte,JetwayあたりがQ77板出してるけどこの中で一番お世話になりそうなのはAsusになるんかねぇ
333Socket774:2013/01/24(木) 01:31:16.26 ID:GPtgGV0N
Gigabyteからこっち来たけどこれは帰るしかないか…
334Socket774:2013/01/24(木) 02:01:06.02 ID:LukG5wjE
>>325
つながりましたー。
でもバイオス画面見れない…電源だけや…。
いろいろやってみます。
335Socket774:2013/01/24(木) 02:32:02.57 ID:kiuWfniM
BIOS画面みるのって、
Manageabilityなんとかとか使うんだよな。
どれがいいのかさっぱりわからんけど。

あと、Intel(R) Integrator Toolkitとか使ったら
起動時のロゴを痛ロゴとかにできるんだよな。
ついでにBIOSの初期設定とかをカスタマイズした
ファームウェアを作れる。

なんかいろいろカスタマイズできそうだけど
情報が少ない。
336Socket774:2013/01/24(木) 17:07:36.89 ID:KeGJ8S6X
VNC入れないとBIOS見れないんだっけ?
337Socket774:2013/01/24(木) 17:10:07.96 ID:bj9m1gNU
Intelママン撤退って
338Socket774:2013/01/24(木) 18:01:42.57 ID:UlVf4w8y
>336
VNCで使うための設定がManageabilityツールからじゃないとできないよ。

vPro関連のツール一式
http://communities.intel.com/docs/DOC-1171

VNCのパスワードが8文字以内で大文字小文字数字記号がないとダメでみんなここでハマるから。。。
339Socket774:2013/01/24(木) 18:07:16.94 ID:KeGJ8S6X
>>338
あれっ、それはAMTのパスワードじゃないのか。
まあそれは通ってるのでVNCいれて指定するか。
340Socket774:2013/01/24(木) 18:10:39.87 ID:UlVf4w8y
>339
2種類あるよ。AMT用とVNC用で2つある。
341Socket774:2013/01/24(木) 18:57:21.71 ID:JdzzYoPK
HaswellからASUSに変えるか…
いろいろ勝手が違うからマンドクセ
342Socket774:2013/01/25(金) 12:22:51.08 ID:8xJaueTk
Intel純正マザー終了のお知らせか
まぁBroadwell以降もデスクトップチップセットを供給してくれることの方が重要だから、
自作市場が無くならないことだけでも良しと見るべきか
343Socket774:2013/01/25(金) 13:00:32.14 ID:yYC9GfGa
やめないで!という消費者の反応を期待してるんだと思いましたが
344Socket774:2013/01/25(金) 18:58:12.54 ID:BEvmDpng
マザボ撤退ですか
今までありがとう
NICからも撤退とか絶対やめてね
345Socket774:2013/01/25(金) 20:08:24.63 ID:ctT7IwDx
Haswell対応で最後のIntelマザーを買って、3年は頑張れるとして、
その後が問題だな・・・
最近はすぐソケット変更しちゃうからw

ASUSやGigaは余計な機能てんこ盛りだから、買いたくないんだよな
346Socket774:2013/01/25(金) 22:03:20.70 ID:zk0yujAd
てか現状の性能でも
Windows 7 のサポートが終わるくらい(2020 年)までは粘れそうじゃね?

Windows 9 移行で画期的な機能を実現するには
CPU やチップセットの対応が必要ですって話でもなければ

DRAM が不揮発性メモリに変わったら買い換えかなあ
347Socket774:2013/01/25(金) 22:24:24.63 ID:oJp0Rqhb
デスクトップは撤退して NUC に力を注ぎます
348Socket774:2013/01/25(金) 22:51:07.23 ID:lTqhhD67
ヌック
349Socket774:2013/01/25(金) 23:35:42.03 ID:zTGLJAZg
いらん機能盛ってない・IntelNICという点だけで買ってた
350Socket774:2013/01/26(土) 01:43:03.19 ID:blSaV7JA
【PC】インテルのマザーボード撤退、ASUSやギガバイトに商機拡大の見込み[01/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359090657/
351Socket774:2013/01/26(土) 01:58:33.40 ID:Sa7mGNJN
確かに、ほとんどのマザーにもれなく蟹が・・・たまに2匹とか。
352Socket774:2013/01/26(土) 02:16:40.40 ID:tsCX1gLX
商機拡大てwインテル買う層なんて元から限られてるやろ
DH77EBとDH67CF使ってるけど、次どうすっかなあ…
マイクロATXはまだNIC挿せるけど、Mini-ITXで追加NIC前提なんて冗談じゃないぞ
353Socket774:2013/01/26(土) 02:25:00.94 ID:gzwlp/U0
>>352
追加NIC? USBポートぐらいついてるだろ?
354Socket774:2013/01/26(土) 03:47:06.77 ID:gh14Ya2K
純正ブランドなくなるのか・・・
TI製のIEEE1394チップ載せてるからIntel純正使ってるんだが、もう諦めて拡張ボードにするかなぁ・・・
355Socket774:2013/01/26(土) 13:25:28.94 ID:lIeIIbcD
そうだった
IntelのLANチップを載せているからという理由もあった
その為か、
新しいOSを入れる時にLANドライバをいちいち用意しなくっていいというのも
Intel純正マザボを買い続ける理由でもあったな

失ってから始めて気付くってこういう事なんだな orz
356Socket774:2013/01/26(土) 14:22:23.96 ID:fy5nGdhG
純正が価格下げてた側面あるから 昔みたいにマザー高くなるかもな
357Socket774:2013/01/26(土) 16:35:36.41 ID:2cjxmtXJ
\(^o^)/オワタ記念真紀子

まぁOEM元が狐になってから品質なんかお察しだったから
切られても何の問題も無いけど
358Socket774:2013/01/26(土) 20:13:11.58 ID:MbZcfUIz
今のOEM元はMACアドレスからTYANとASUSじゃなかったっけ
6シリーズがでて少しした頃にこのスレで話題になってた
ケースに取り付けるねじ穴の模様が太い丸の中に点々がASUS
放射状に広がる線がTYANだった気がする
359Socket774:2013/01/26(土) 21:20:55.47 ID:F8tXhQya
B75マザーはペガトロンだったよ
360Socket774:2013/01/26(土) 21:23:56.47 ID:ntJu6a8y
どうせ製品はOEMで手配呉れてるのに部門閉鎖とかふざけてんのかと
361Socket774:2013/01/26(土) 21:52:41.03 ID:MbZcfUIz
>>359
ペガトロンだっけか、となるとASRockと言った方が近いか
362Socket774:2013/01/28(月) 05:35:17.76 ID:R44udu3K
マザーは終わるがチップセットの製造は続くん?
363Socket774:2013/01/28(月) 11:50:05.58 ID:n3pazGBF
>362
続くよ。あと、サーバー用のボードも続くよ。
364Socket774:2013/01/28(月) 23:04:20.25 ID:PpunrcMw
Qシリーズだけでも続いてほしいな。
365Socket774:2013/01/28(月) 23:11:41.94 ID:VlYh7UXV
猶予はあと3年ほどなんだろ?
それまでに鉄板なのがでりゃいいが
366Socket774:2013/01/29(火) 11:17:47.53 ID:8bJGpRyk
>365
Haswell世代で打ち止めらしいよ。8シリーズか9シリーズで打ち止め?
367Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 01:38:40.96 ID:UHVUmhOW
OEMとかODMって言葉があるけど、Intelブランドマザーはどちらになるのかな?
リファレンスを設計するのはIntelだから文字どおりOEMなの?
368Socket774:2013/01/30(水) 14:30:46.69 ID:tWymie4Q
ちょっとお聞きしたい
SATA RAID Option ROM のバージョンと IRSTドライバーのバージョンは
合わせておく必要があります。
ってのは常識?
369Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 19:45:36.41 ID:64y4UNn2
>368
人によるんじゃない。
それにROMVerと同じVerドライバーが地雷の時はどうすんのかと。
370Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 20:11:32.74 ID:MjLdWNo8
Firmwareのフラッシュが簡単な単体RAIDカードとは違って
マザーの場合はROMの入れ替えが面倒だからな
更新BIOSで追従してくれてないなら
ドライバだけの更新でもいいんじゃね
371Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 20:17:21.62 ID:uHZTNSgg
地雷だったら一個前に揃えるだろjk
372Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 20:46:03.03 ID:8Lxrp0rd
IRSTドライバの方が新しい分には問題ない
そもそもOption ROMバージョンと端番のビルドナンバーまで完全に同一なバージョンのドライバが出回った例が殆ど無いから
両方そろえること自体一般ユーザーには無理だと思いますけどね
373Socket774:2013/01/30(水) 21:17:08.39 ID:tWymie4Q
ご意見感謝
DZ68DBに繋いだSSDでここんとこトラブってて原因分からず
DZ68DBのBIOS更新は昨年6月を最後に滞っててSATA RAID Option ROM は 11.2.0.1527
以前 IRST 11.6.0.1030 をインスコしたら起動出来なくなった時があって
IRST 11.2.0.1006 では問題なかったんでそれで使ってた。

今回久々にOSクリンインスコし直してそんなこと忘れて IRST 11.7.0.1013 で動かしてたら
SSDが次々トラブったんで彷徨ってたら>>368のような事をサポートに言われたって書き込み
どっかで見つけて今更ながら「常識なの?」と思って皆さんに聞いてみた。

現在は IRST 11.2.0.1006 インスコして様子見中
気休めかも知れんけど落ち着いてくれたらそれでよし
長文失礼
374Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 21:18:11.05 ID:db6sTZR0
質問させてください。
DZ77GAL-70KとDZ77GA-70Kの違いは何ですか?
375Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 21:24:20.46 ID:b0JF3lr4
DZ77GAL-70Kは基本的には DZ77GA-70Kと同じですが,
WiDiケーブルや,WiFiカードとアンテナ,Bluetoothドングル,
USB 3.0フロントパネルが搭載しているのが大きな違いとなります

だそうです
376Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 21:36:22.58 ID:db6sTZR0
早速ありがとうございます。
INTELの仕様のサイトみたらGALの方がECCメモリーに対応してなくて
GA含む他のボードはその欄が空欄でした。
付属品以外にボード自体のハードウェアが違うんですかね?
377Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 21:48:20.72 ID:hrnmqlQd
>>373
>DZ68DBに繋いだSSDでここんとこトラブってて原因分からず

どんなトラブる?
378Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 22:15:32.71 ID:pfGWQGE6
こんなとらぶる

           r-、                     _
       /し_,. イjニ、) / ̄/,.ィ一-<⌒! /'7/ ̄ ̄)l二 ̄ _,ノ
        //|__,. < O )′ // /Vヘ } |/ //  =く/ ィ⌒ヽ
          | 〉‐'/ ∠_ヘ ヽ_ノ /   //  ==//_⌒!  |
          ∨ 廴__ノー一ヘ_//.___(_イ (__.ソ /
             >:::::::: ‐ とらぶる ‐ :::::::::く (___/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 22:36:57.56 ID:qAtoD73t
ああそれは重症(手遅れ)ですね
380Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 02:42:38.01 ID:WbTtyXl5
>373
DH67CLでもVer11.7.0.1013は地雷だった。というか、ツールが起動しない。
381Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 23:36:47.63 ID:liX3HQo0
IRSTはドライバしか入れてないんだけど、ツールって入れるべきなの?
前は入れてたんだけど、必要性を感じなくて消したが、
どういうとき必要になるのです?
382Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 23:54:51.65 ID:WbTtyXl5
>381
Windowsが起動してからアレイが組めるのとキャッシュの有効/無効切り替えとか。
383Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 02:48:08.78 ID:o64pagZ0
念の為に聞きたいんだけど
DQ77MKで内部USB3.0ポートに
HDDをつないでちゃんと認識できているよね?

きっと俺のPCが物理的に接触不良を
起こしているだけだと思うんだけど。
384Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 12:27:30.35 ID:NqWWA4My
>383
HDDじゃないけど、USB3.0のフラッシュメモリは使えるけど・・・
うっかり、USB3.0ポート無効とかドライバ入れてないとかじゃないかい?
385Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:40:54.11 ID:L0CTcqJ4
>>384
ごめん。認識できてないっていうのは、正確には
一瞬認識してるがエラーで すぐor 一定時間後に
切断されるを繰り返す状態。

たいして使わないしeSATAでいけるので
そんなに困ってないから原因を追求していない。

ただUSB3.0メモリは使えたようなんだ。
HDDでも調子が良ければ少し長く認識してるし
形状の違いで力のかかり方が違うから
USB3.0メモリはたまたま接触が良かったんだろうな
程度に思ったんだけど、もしかしてHDDだけなんか
おかしいのか?と思ったもので。
386Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:40:12.16 ID:4HyV2/GJ
microATXのマザーで
安くてお勧めマザーを教えてください。
387Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 20:47:06.41 ID:87vjzni7
>>385
IRST11.2より上のバージョンにはドライブを勝手にオフラインにするバグがある
インテルのコントローラ下じゃないストレージにも影響出すバグだから
IRSTの最新版とか使ってるなら11.2以下のバージョンに戻すのを勧める
388Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 21:01:24.42 ID:4HyV2/GJ
>>359
ペガトロンだと良くないのですか?
389Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 22:21:46.55 ID:KSrmalIb
DH61DLで BIOS BE0048から 0099にアップデートしたら、起動しなくなった・・・
BIOSの起動はするのだがその後bootに行かない
F7キー押しで0048のBIOSを書き直そうとしても、USBメモリのファイルを選択後固まる・・・
BIOSジャンパ外してリカバリしようとしても画面真っ暗

F2キーでBIOSメニューはいじれるし完全に死んでるわけではないが
bootの直前で止まるからどうしようもないわ
WindowsやDOSからのBIOS入れ直しができないわけで・・・さて困ったぞ
390Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 22:42:14.65 ID:P9WzRwS9
>>388
どこにもそんなこと、、、
391Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 00:52:43.66 ID:OO1aIjES
>>387
アンインストールしてみたけどだめみたい。
でもHDD以外では大丈夫なんだよな。
USBキーボードとか、USB3.0カードリーダとか

ということは接触不良ではないのか・・・
HDDケース不良? でも別のでもだめだったんだよな。

あまり使わないので断片的にしかテストしてないから覚えてないけど
周辺機器がUSB2.0、3.0は関係なく、USB接続のHDDケースのみアウトという
結果になってるきがする。
392Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 03:24:33.46 ID:J5FWWXwE
USBケーブル変えてみたらどう?
DP35DPの時に正常に使えてた携帯電話USBケーブルが
DH67CLに変えたら認識しなくなって四苦八苦したが、
メーカー不明海外物?からエレコム製に変えたら認識した思い出。

6シリーズになってノイズに弱くなったイメージがある。
393Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 11:18:41.39 ID:ZIP9UcpZ
DZ75ML-45K、ROCCATのマウスと相性悪いみたい
接続してるとBIOS認識で止まる
起動後に挿せば問題ないけどめんどくせー
394Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 12:06:50.96 ID:OO1aIjES
>>392
そんなに必要としているわけじゃないので、
気が向いたらやってみるよ。

もしかして他の人も同じなんじゃないか?って
思ったので聞いてみたが、やっぱり自分だけの問題なのかな。
395Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 16:01:43.46 ID:+KjVxqx7
DQ67OW について質問させてください。

Adaptec 6805E の RAIDカードを挿すと電源が入りません。

最小構成でも状況はかわらず、同じ症状の方で
解決策をご存知のかたはいらっしゃいませんか?

よろしくお願いします。
396Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 16:38:33.62 ID:KjH+tsmG
>>395
Q67系板はRAIDカードに対応してなくて動かないのが定説

でインテルのサポートでも鯖用板以外はサポート対象外なんて冷たくされてたがBIOS更新履歴には
>Fixed issue where PCIe x8 RAID card is not detected intermittently on a PCIe x16 slot.
なんてのがあるからBIOS更新してみたら?
397Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 18:14:14.00 ID:+KjVxqx7
>>396

>Q67系板はRAIDカードに対応してなくて動かないのが定説

定説だったのか orz

BIOSは、最新あててます (RAIDカードのファームウェアも最新

完全に電源が入らない訳じゃなくて
電源ユニットの入/切した直後だったら電源が入り普通に使えたので
いけるかと思ったんだけど、、、早々に代替え手段を考えねば
398Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 18:32:34.16 ID:kgHWVL/S
>>395
いらっしゃいます
399Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 18:39:42.85 ID:KjH+tsmG
>>397
いや定説いうかインテルのデスクトップ用板でRAIDカード絡みのトラブルは割とよくあるし発売当初はまたかみたいな扱いだったからな
もっともMegaRAIDがS1200KPでも動かないとかいう報告見たんで鯖用でも動くか怪しいけど

でも俺はBIOS更新で2405が動くようになったっていうブログもあったし修正されたもんだと思ってた
400Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 19:49:45.25 ID:Tg5pcNRO
intelのオンボードSATAをdisableにしてみれば?
少なくともSATAがRAIDモードではboot BIOSの格納エリアが不足する
401Socket774@苦節13年:2013/02/08(金) 20:18:04.87 ID:+KjVxqx7
>>400
試してみましたが、駄目でした。
逆にDQ67で使えるRAIDカードってあるのかな
402Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 00:57:57.16 ID:USa9/h/V
>>396
うちはQ67SWとLSIのSASだけど動作しているよ。
富士通のサーバオプション品だからどの製品に相当するかわからんけど
403Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 01:16:52.28 ID:fP0PWQUm
一応、Adaptec2000シリーズと3ware9650SE/9690SA/9750は動くよ。
あと、DQ67OWはRAIDカード以前に電源入らなくなる地雷リビジョンあるよ。
BIOSでどうこうできるもんでなく、交換しない限り直らないw
404Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 01:25:36.21 ID:oPMJzHZH
intel謹製のRAIDでいいジャマイカ
405Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 01:38:31.57 ID:hpEwqHnJ
板違いなんで役には立たんが

DH77DF + N8103-116A
S1200KP + ServeRAID M5015

では問題ない
406Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 08:00:01.71 ID:k63GVrjQ
有力な情報ありがとうございます。 m(_ _)m

>あと、DQ67OWはRAIDカード以前に電源入らなくなる地雷リビジョンあるよ。

2枚もってるので、もー1枚のほーでためしてみます。
407Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 17:42:26.94 ID:fP0PWQUm
さらに板違いだが、RAIDボードはサーバーボードよりExtreamシリーズの方が動作するよ。
X48/X58/X79の方がちゃんと動作する上にRAIDメーカーも検証済みとか。
IntelのUP用のサーバーボードの存在意義がまったく無い・・・(ECCメモリもXシリーズは使える)
408Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 22:24:02.40 ID:k63GVrjQ
>>406 の結果、2枚目でも同様の症状を確認、、
DQ67OW には別れを告げる事にするお。。くぅ。。

>>407
なるほど、、
Q67を使った理由は、AMTとかリモート管理が使いたかったからなんだけどね
なかなかうまくいかないものですね

Q77のボード(Q77M vPro)持ってる人いるんで、Adaptec 6805E の動作試験してもらって、、
問題なければ購入してみます。
409Socket774:2013/02/10(日) 11:14:19.06 ID:xq+AhZB9
>>404
ESXi上でRAIDとして認識しないジャマイカ
410Socket774:2013/02/10(日) 14:21:09.57 ID:HPZ1Yv41
ハイエンドのZ77インテルマザボのレポ見てるとBIOSにCPU電圧調整の項目あるみたいですけど
DZ75ML-45Kにもありますか?
411Socket774:2013/02/10(日) 14:25:09.14 ID:H3oN1UJP
日本で撃ってないだろZ75
412Socket774:2013/02/10(日) 15:39:50.69 ID:g3vqiu7i
>408
ひょっとしてDQ77MKとか?
これも地・・・いや、BIOSでどうにかなるからまだマシか。買うならAAが400番のオススメする。
413Socket774:2013/02/10(日) 16:18:08.70 ID:br6rDwBn
http://kakaku.com/item/K0000437404/
売ってるから>>411が責任をもって調べてやれよ
414Socket774:2013/02/10(日) 17:05:57.74 ID:C4nQPFnf
撃ってないっていったんですー
売ってないなんていってませーん
415Socket774:2013/02/10(日) 21:13:47.37 ID:E5UawCO1
>>410
使ってるけどOC向けのマザーじゃないよ
一応調整できるが
対応CPU表見ても2700Kが正式対応してないぐらいだし
ダイアグラム見る限り非常にシンプルで無理してないマザーだったんで購入した
INTELマザーが良くてOCするなら55Kの方が良さそうに見える
416410:2013/02/11(月) 02:17:29.58 ID:p1M7H67l
>>415
ありがとうございます。
インテルのマザーは消費電力低めだし、それで電圧sageれたら最高やんと思いまして
ちょっと買ってみることにします。
417Socket774:2013/02/11(月) 03:51:07.73 ID:Y0BDiCvs
うちの SW は電圧は限られた条件で足す方向にしかいじれなかったな
消費電力の上限は下げれたけど

個人的には S とか T とか使って定格で使うのが楽でいいと思う
2400S 使ってるけどリテールの CPU クーラーで不安になったことが一度も無い
418Socket774:2013/02/11(月) 19:19:18.60 ID:hcWtWeVK
チップセットだけ出してろ
ドライバがMSより糞なのを出すな

以上
419Socket774:2013/02/11(月) 23:21:54.08 ID:hxGatK9c
このスレ終わってしまうん?
420Socket774:2013/02/12(火) 01:15:49.57 ID:zVc0+OAO
DH67CFだが、win7x64からwin8にアプグレして以降、スリープ復帰の際にネットワーク接続を見失う事象が発生

修正パッチでなおるそうなので、当てて様子見
NVM Update Utility for Intel 82579V Gigabit Ethernet PHY Network Connection
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=22026%20
421Socket774:2013/02/12(火) 14:29:45.25 ID:bTQP2Sba
>418
CPUは要らないのかい?w
MSのドライバってWindowsUpdateの?あれはMSが認定してるだけで作ってるのはインテルだよ。
インテルはドライバがクソというよりソフトウェア全般がクソな気が・・・

>419
あと3年くらいは大丈夫。製品としては次の8シリーズが最後になるらしい。
けど、その頃にはNCUスレになってそうな・・・
422Socket774:2013/02/12(火) 18:43:24.51 ID:l2MrCPUT
そういえば
ONKYO のサウンドカードのドライバを
ONKYO が書いてるって信じてる人がいたなあ
423Socket774:2013/02/12(火) 22:23:22.07 ID:fLFEEDNp
>>368あたりで話題が出たので、今後のクリーンインスコ時用メモ書き。

DX79SI(BIOSver:0553)、IRSTe 3.5.1.1009 にてRAID0を組むとシステムボリュームが
破壊されるので注意されたい。3.5.0.1101だと安定し、ようやく環境構築完了。

ケーブル交換、SSD交換しても解決せず、何回もインスコし直し原因に辿り着いた。
D875PBZLKからRAID0を使ってるが、こんな事は初めて。
424Socket774:2013/02/13(水) 02:18:14.39 ID:yWTtLghM
システムボリュームが破壊されるっての見た目ですぐわかるレベルなの
逆に安定ってのも暫く使い続けてたらいつの間にかファイルが所々破損してたとかないの
425Socket774:2013/02/13(水) 04:47:17.74 ID:N4Se0mnr
よくわからんけど、RAID0でボリュームが破壊されるって書いてあるから
それは徐々にファイルが死んでいくようなもんじゃなくて、誰が見ても分かるアレイデグレードじゃないの
RAID0でデグレード(元々冗長性無いからデグレードというのかは知らんけど)だとボリューム自体消えるでしょ
426Socket774:2013/02/13(水) 14:03:38.39 ID:Tu2HvyGT
>423
壊れるのは初めて聞いた。。。
昔、R付きのICHで作ったRAIDアレイをR無しのICHに接続しても普通に使えてたけど。
(アレイはいじくれないが、フツーの単体HDDとして認識してフツーに使える)
427Socket774:2013/02/13(水) 22:26:11.86 ID:l5L3lW1y
>>426
RAID1ならできるね。
昔使ってた3wareは細工しないとダメだったけど。
428Socket774:2013/02/13(水) 22:31:49.78 ID:RTZUCw3l
もう少しメモを足します。用語の使い方がおかしかったら、その辺はスマソ。

まっさらからRAID0にて、volume0(SSD:system)とvolume1(HDD:DATA)を組んで再起動すると、
member diskの緑文字が出るのが通常だが、IRSTe 3.5.1.1009でインスコすると全く規則性
無しで固まったりする。んで再起動すると一番上(SATA_0?)が error occurred の赤文字に
なる。もちろんシステムが起動する分けない。で、何回もやり直した。

壊れたタイミングを書いてみると、
インスコ開始→「フォーマットできません」→再起動→赤文字
インスコ中→進捗%全く進まなくなる→リセット→赤文字
インスコ完了→チップセットinf導入→再起動→赤文字
インスコ完了→inf導入→VGA導入→LAN導入→WinUpdate→固まる→赤文字
で、インスコ中%が止まるのが一番多かった。

メイン機ゆえ復旧優先で、組合せは検証しなかったので他の環境を書いとく。
OS:Win7 Ulti SP1
CPU:3930K C1
mem:32GB(千枚 4GB×8)
SSD:変更前PLEXTOR M2P 128GB 変更後intel 510 120GB
HDD:HGST 7k1000.D
DVD:π BDR-206
VGA:ELSA GTX670 S.A.C
429Socket774:2013/02/13(水) 22:36:09.26 ID:hMi/nAVG
430Socket774:2013/02/14(木) 03:56:39.66 ID:/tmsb+fN
センマイ8枚か
431Socket774:2013/02/20(水) 05:59:03.28 ID:BxFIRP23
千枚だけど八枚
432Socket774:2013/02/21(木) 00:57:51.74 ID:6hS6bfcJ
Windows 8 で USB キーボードを使ってる人は
BIOS の USB Optimization を有効にしない方がいいっぽい

起動時だけじゃなくて
PC 設定の方から EFI 制御下に戻ってきたときに
キーボードが使えなくてはまるかも
433Socket774:2013/02/21(木) 11:50:33.56 ID:G3oBdznh
>432
それインテルも言ってるよね。
Windowsとは無関係に、うっかり有効にするとOS起動するまでUSBが一切使えなくなるから、
CMOSクリア以外に戻す方法が無いって。
434Socket774:2013/02/21(木) 12:25:31.51 ID:jC9I3V93
全部の板にB2Bボタン設置すればいいのにね
あのボタンは便利
435Socket774:2013/02/21(木) 13:44:59.26 ID:yczg7EB3
確かにOSから直でEFIに行った時は操作できなくてはまるけど、
シャットダウンした状態からなら、ビープ音が3回鳴るまで電源ボタン長押しして起動すれば
fast boot無効にできるよ
DH77EBで確認
436Socket774:2013/02/21(木) 14:03:26.93 ID:C+6sWxar
設定 -> PC設定の変更 -> 全般 -> PCの起動をカスタマイズする -> 今すぐ再起動する
オプション選択 -> トラブルシューティング -> 詳細オプション -> UEFIファームウェアの設定
437Socket774:2013/02/21(木) 17:57:27.16 ID:6hS6bfcJ
>>436
それがうちの板(SW)では出ないんだよね

ボタン長押し→EFI 設定→Windows 起動→PC 設定→再起動
でセーフモードに入れる
438Socket774:2013/02/21(木) 19:26:54.49 ID:n917SpS3
439Socket774:2013/02/21(木) 21:38:19.13 ID:alp+z0Lt
DQ43APちゃんがお亡くなりになりました
過去2回水洗い&食器洗浄器で乾燥して掃除してたんだけど
3回目に重曹使ったのがマズかったのかな。。。
良い板だっただけに残念
440Socket774:2013/02/21(木) 22:05:06.95 ID:WewK+MXX
え? 軍曹?
441Socket774:2013/02/21(木) 23:26:01.83 ID:TDDrYgHK
重曹とかクエン酸はNGよ
ママレモンとか酵素系の洗剤にしておきな
442Socket774:2013/02/21(木) 23:33:08.02 ID:F923ERbV
酵素系と言うか中性洗剤
443Socket774:2013/02/21(木) 23:35:32.85 ID:6hS6bfcJ
どんだけ潔癖なのよ
444Socket774:2013/02/21(木) 23:56:33.87 ID:cADtFT9I
>>182,206,235
遅レスだけどうちも発生する。 
環境はDZ-77GA-70K
i7 3770, 32GB, BIOS Intel Corp. GAZ7711H.86A.0063.2013.0129.1913, 2013/01/29

82574LのPacket of Deathバグじゃないかと疑ってる
445Socket774:2013/02/22(金) 04:36:33.25 ID:kcD80B9G
え?そのマザーはそんなことできるのと、おもわずDQ43AP 防水でググって確認してしまった
重曹云々以前にマザーを水洗いする発想がなかった、信じられないことするなあw
446Socket774:2013/02/22(金) 04:49:46.57 ID:DtN7qmJY
電化製品の修理のプロは普通に洗浄しますw
447Socket774:2013/02/22(金) 06:03:06.11 ID:14wVdqFC
食洗機は普通なの?
448Socket774:2013/02/22(金) 06:03:38.24 ID:NSdtP15i
http://q.hatena.ne.jp/1283596040
基板洗浄剤なるものがある
449Socket774:2013/02/23(土) 21:25:01.12 ID:rzWLUKfm
DB65ALをFast Bootにしてしまい、起動時のBIOS画面に行けなくなってしまった
OSはwindows8で

設定チャームから「PC設定の変更」「全般」「今すぐ再起動」を選択して、再起動後のメニューから「詳細オプション」→「UEFIファームウェアの設定」からもアクセスできる。

をしても「UEFIファームウェアの設定」が出ないんだけど、CMOSクリアするしか無いですか?
450Socket774:2013/02/23(土) 21:32:51.28 ID:N0w1IfCh
スレ内検索
451Socket774:2013/02/23(土) 21:57:18.37 ID:JEvTGUE0
電源プラグを抜き差しして最初だけBIOSに入れないかな
452Socket774:2013/02/24(日) 13:20:30.26 ID:3b6/IArg
>>449
電源スイッチ長押しで起動してもダメ?
453Socket774:2013/02/24(日) 17:53:46.78 ID:I5+wDMZM
>>450
>>451
>>452
長押しでできた、ありがとう
WOL起動して、リモートデスクトップで使いたかったんだけど、
FastBootだとWOL起動だめなのね
454Socket774:2013/02/25(月) 14:32:58.54 ID:09R4KK7O
>>453
FastBootだからじゃなくてwindows8側の高速スタートアップが有効だからじゃなくて?>WOLできない
455Socket774:2013/02/25(月) 22:42:46.48 ID:LoTxqr7N
>>454
FastBoot有効でも「windows8側の高速スタートアップが有効」を無効にすればWOLできました。
ありがとう、いろいろいじってFastBootも「windows8側の高速スタートアップが有効」も無効にしてできたから、FastBootも出来ない原因だと思っていました。
456Socket774:2013/03/03(日) 02:45:09.98 ID:Qg5oJBDA
457Socket774:2013/03/04(月) 02:39:06.23 ID:lnpIM+I8
DH67CLにPT2を3枚挿しでフリーズする人で解決できた人います?
458Socket774:2013/03/04(月) 03:02:52.00 ID:Ni5+fqhk
テクニカルプロダクトスペシフィケーションにエラッタ情報のPDFあるけど
PCIに問題あるみたいね
DP67DE, DP67BA, DZ68DB, DH67BL, DH67GD, DH67CL, DH61SA, DH61CR, DH61BE, DH61WWが対象らしい
個人レベルでどうこうできるモンじゃないんじゃない?
PegatronのOEMはなにかとトラブル多いね
459Socket774:2013/03/04(月) 10:56:51.43 ID:ZrHtC7tl
Q67に問題が無いのはブリッジじゃなくてチップセット内蔵のPCIだからかな
460Socket774:2013/03/04(月) 12:00:13.18 ID:lnpIM+I8
>458
ありがとうございます。Workaround: Nonではどうしようもないですね。。。
素直にDH77KCに交換します。でも、これもまたバグ満載なんしょうね。

>459
確かに、DQ67はPCIまったく問題なかったです。PT3はどうやっても2枚以上使えなかったですけど。。。
461Socket774:2013/03/05(火) 02:51:38.32 ID:AlUR1KDx
>>460
ライザー使うしかないんじゃない?
とりあえずPT2 2枚で動作報告がでてるこれとか
ttp://www.dirac.co.jp/dirac/dir-eb262.html
462Socket774:2013/03/05(火) 11:11:55.68 ID:kUgxcxaG
>461
ライザーも試してみましたが、固定がうまくできなくて諦めました。。。

DH77KCに交換したら、今のところ3枚挿しでもフリーズしてないですね。
けど、QSVがなぜか無効に・・・orz
463Socket774:2013/03/05(火) 11:24:00.83 ID:3OrZmOCK
らいざーそーど!
464Socket774:2013/03/05(火) 13:48:48.68 ID:Dp+GHcVf
DH77KCってPCI3本にmPCIe/mSATA兼用スロットもあるのね
465Socket774:2013/03/05(火) 14:29:04.33 ID:Dhwf5yCD
DH77EB BIOS Version 0053
BIOSアップデートを試みてみましたが
インテルのサイトからDL出来るどのバージョンのBIOSも
「Management Engine Firmware Failed」と出てアップデートが完了しません。
現状のBIOSでは
Intel@Management Engine Firmware 0.0.0.0
と表記されていて他に変更出来そうな部分はありませんが、なにか対処の方法はありますでしょうか?
466Socket774:2013/03/05(火) 14:42:31.74 ID:dfehfQLU
DOSからのアップデートもだめ?
467Socket774:2013/03/05(火) 15:07:04.14 ID:lEFWJ/lj
>>465
エラー内容が
> FW Update Sample Application ERROR
> FwUpdateFullBuffer
なら、インテル恒例のエラーだw
コイツが出る時はBIOSリカバリーモードでしかBIOSを上書きできないからね

ボード上のBIOSジャンパを引っこ抜いてリカバリーモードにして
USBメモリに書き込みたいBIOSファイル入れてPCに差し込み電源入れて待つだけの簡単なお仕事に今すぐ取り掛かれw
468Socket774:2013/03/05(火) 15:16:26.67 ID:kUgxcxaG
あ、一部のボードはそのリカバリーモード自体にもバグがあるから注意してね!
リリースノートよく読んでね。
469Socket774:2013/03/05(火) 15:42:42.31 ID:Dhwf5yCD
465です。
ご返信有難う御座います。
当初は起動時F7キーからUSBメモリ経由でアップデートをしてみましたが、上記メッセージで止まりました。
次にWindows7上からアップデートした場合は、再起動後に画面が出なくなりCPUファン等も動かなくなり、
BIOSメニューにも入れなくなったのでCMOSクリアをしてみた所、BIOS 0053の状態で復帰出来ました。
リカバリーモードも試してみましたが、こちらも画面が出ないままファンだけは回っている状態です。
キーボード等が反応しているかも確認出来ません。USBメモリのLEDは点滅していました。
リリースノートは英語力が無い為、解読に時間が掛かっています・・・
470Socket774:2013/03/05(火) 21:04:57.67 ID:kUgxcxaG
>469
PowerLED点滅してピーピーBeep音してなかったかい?
なんか画面も何も出なくても裏で実行されてる時があるよ。

細かいステータス表↓DH77EBも対象だよ。

http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-010249.htm
471Socket774:2013/03/05(火) 21:26:07.68 ID:JpQJ11pK
>>469
>USBメモリのLEDは点滅

上手くいってると思う
小一時間ほっておけばどうよ?
472Socket774:2013/03/05(火) 22:45:05.22 ID:AlUR1KDx
>>462
PT2なら有名なブラケット反転固定でいいんじゃ?
473Socket774:2013/03/06(水) 21:58:03.52 ID:0LcjvWDO
465です。
いくつかのバージョンのBIOSでリカバリーモードをそれぞれ2時間程放置してみましたが
PowerLEDとビープ音にはなんの反応もありませんでしたし、BIOSのアップデートも
成功しませんでした。

過去ログを参考にCTRL+PでIntel Management Engine BIOSの設定画面を
開こうとした所、起動時にCTRL+Pを行うとハングアップするようです。

マザーボードの故障も考慮した方がいいのでしょうか。
474Socket774:2013/03/07(木) 00:00:20.41 ID:wN2xpelm
更新する時はFAT32でフォーマットした空のUSBで
F7 BIOS Flashやってるが失敗したことないなぁ
475Socket774:2013/03/07(木) 21:59:29.36 ID:kseh8X5v
DH77EBで初期の53から98まで一発でアップデートできた俺は運が良かったのか?
ジャンパも変更せずWindows上から実行でノートラブル
476Socket774:2013/03/08(金) 13:42:47.00 ID:Lzy/3u4r
>>473
俺が前にDH57DDで同じようにリカバリーでハマった時に参考にした文章
http://communities.intel.com/thread/24603
藁にも縋る気分で騙されたと思ってやってみたら旨くいったんで参考まで

俺がやったのは
マザーに繋がってるリカバリー作業に不要なものは全て外す
1GBのUSBメモリーをnon bootableのFATでフォーマットしてtarget.bioを置き
マザー背面のUSB0に挿す
これでリカバリー開始できた
※あくまで参考
477Socket774:2013/03/11(月) 07:29:12.97 ID:AVyfGwzM
>>465
ずいぶん古いBIOSからUPしようとしたんだね
まずManagement Engine FirmwareをUPしてからやれば良かったのに
バージョンは忘れたがBIOS情報に注意書きがあったはずだけど

君はBTOでも使ってた方が良かったんじゃ?
478Socket774:2013/03/11(月) 18:22:45.18 ID:uFa5oIUW
質問なのですがマザーボードはINTEL H55です
故障したようなのですが以下のような症状になっています

(1)電源を入れると本体メインパネルのランプが一瞬付いて消える
(2)電源を入れるとマザーボードの緑LEDは光ります
(3)CPU(Corei7)は最後まで冷たいまま
(4)その他の動作は一切ありません
(5)ATX-CPUのソケットを抜いて電源を入れるとファンが3秒ごとに少し回転

これだけの情報しかありません、CPUが動いていないのは
明らかですが、マザーボードかCPUに不具合があるとすれば
どちらの可能性のほうが高いでしょうか
479Socket774:2013/03/11(月) 18:26:50.10 ID:Q16YX7oz
OC してなくて
いじって静電気飛ばしたんでなければ
CPU はそんなに壊れないと思うが

可能性でいえばマザーか電源のがよっぽど壊れやすい
480Socket774:2013/03/11(月) 19:30:03.29 ID:+GwaIVT0
メモリがちゃんと刺さっていない
481Socket774:2013/03/11(月) 19:50:35.00 ID:PoYjte/G
質問の為の質問には答える意味なし
482Socket774:2013/03/11(月) 23:35:09.39 ID:TOb7P3oQ
電源
483Socket774:2013/03/12(火) 00:30:28.91 ID:Ns0aGAAV
idかわりましたが478です、>>479-482回答ありがとうございました

私も最初に電源を疑いましたが
別の、新品(完同)のものを持っていてそれを試して
みたところ変化なしだったもので、
CPUかマザーボードに限定し質問させていただきました
メモリについては4枚指しでその可能性は低いものと思いまして
ぬき指ししてみるもやはり変化なしでした
>>479
なるほど、マザーの可能性もあるのですね、参考になりました

ということで確定したわけではありませんが
可能性の高いほうを優先して購入してみようと思います
皆様どうもありがとうございました
484Socket774:2013/03/12(火) 00:31:23.14 ID:DpgXxzwb
なんでそこで購入なんだよw
ショップのサポートに動作検証依頼しろよ
485Socket774:2013/03/12(火) 01:10:52.26 ID:8gtqIkA/
・CMOSクリア
・メモリ差し直し
・メモリを1枚で起動。1枚で成功するなら、1枚追加して起動。以降1まいづつ増やしていく。

通常の条件で使用された
IntelのCPUが壊れたなんて聞いたことないわw
486Socket774:2013/03/12(火) 21:55:38.12 ID:bPoknFRM
長いことPCショップの店員やってる人が一度だけCPUの不良があったって言ってたな
それも不良とわかるまで代理店と相当揉めたって
代理店レベルでもふつうは起こらないと思ってるのがCPUの不良ってことだろう
487Socket774:2013/03/12(火) 22:06:24.90 ID:FTeA3ocT
CPUに色んなものが入ってきてるから不良発生率は高くなってもおかしくなさそう。
488Socket774:2013/03/12(火) 23:48:18.56 ID:KnxlXwhg
Celeron G540で、内蔵のグラフィックだけまともに動かないってのには当たったことがある。
win7インスコするまでは問題ないんだが、グラフィックドライバ入れるとNG。

最初はP67マザーで使っていたんで、全然気がつかなかった。
H67マザーに載せ替えて発覚したんだが、マザー側が起因じゃないかと疑い、
マザーを交換したりして、切り分けに相当な時間と手間を要した記憶がある。

ようやくCPU起因と気がついてショップに持ち込んだが、当然初期不良対応期間は終了済み。
通常の故障修理対応となり、新品になって戻ってきたけど。

こんなCPU不良のパターンもあるって事で。
489Socket774:2013/03/13(水) 09:54:11.04 ID:nr2otEwo
すごい昔に、BASICで計算結果を表示させると変な結果、ってのがあって、
調べたらDAA命令だけおかしかった、ってのがあったな。
490Socket774:2013/03/13(水) 09:57:10.49 ID:nr2otEwo
そういえばまたDQ77KBのオンボNICが死んだ。症状はリンクのオンオフを5秒周期程度で繰り返す、っての。
packet of deathかなー。早く修正BIOS出してくれい。
491Socket774:2013/03/13(水) 15:00:17.81 ID:rUcEVVzA
i3/530のメモリコントローラーなら死んでた事があったよ。しかも、特定のChでだけ死んでるの。
しかも、死んでるChに実際にアクセスしないと発生しないんで悩んだ。

>490
もしかして、Windowsでドライバを18.0かな?Ver17.4に戻すといいよ。
492Socket774:2013/03/14(木) 04:12:46.67 ID:jiT0PS41
>490
BIOS:0058が出たけど特攻してみる?
おそらく、これもまたリカバリーモードじゃないとアップデートできない罠仕様だと思うけど。。。
493Socket774:2013/03/14(木) 11:16:53.82 ID:KwltOEwJ
とりあえず余ってたNC360T刺してあるけど、消費電力がねぇ。
>>491
ws2013で18.0にしてる。いわゆるpacket of deathとは違うっぽいんで、戻してみる、サンクス。
>>492
DQ77MKには出てるけどKBには出てないのよ、まだ。
494Socket774:2013/03/15(金) 08:38:27.28 ID:4dTie/cV
>>490
WIN8での使用かい?
495Socket774:2013/03/15(金) 22:29:51.86 ID:t0yk01/I
DZ77RE-75Kを注文しました。
Intel Visual Biosを使おうを思っているのですが、
2台のSSDをRAID-0にしてWindows8をインストールする場合の
手順が知りたいのですが、Visual Bios上でRAIDの設定をするのでしょうか?
F2でRAIDの有効、ボリューム作成とF6インストール手順は必要ないのでしょうか?
496Socket774:2013/03/15(金) 22:36:09.95 ID:MkyEpnIf
fakeraid使うならRAID ROM内でRAID有効にして
OSインスコ時にIRSTドライバ食わせてやればいいんじゃね
一応片肺になったときの復帰手順は調べとけよ
497Socket774:2013/03/15(金) 22:59:16.70 ID:tkmrzr7V
片方死んだら死ぬんじゃね?
SSD を RAID0 ってあんま意味ないと思うけど
498Socket774:2013/03/15(金) 23:02:51.93 ID:MkyEpnIf
ああRAID1じゃなくてRAID0かw
なんだって突然死するSSDでRAID0とかw
499Socket774:2013/03/16(土) 04:05:00.44 ID:sBCJ+UF8
みんな自分で経験してオトナになるんだよ
500Socket774:2013/03/16(土) 07:33:06.91 ID:2YylVY/2
>>497
死んだ所でデータドライブじゃないんだし問題なかろう
501Socket774:2013/03/16(土) 11:14:07.02 ID:LGKaU7zr
SSDのRAID 0は宗教みたいなもんだから、そこは流してやらないと。
502Socket774:2013/03/16(土) 16:41:18.82 ID:hxbb1HFH
>>501
raid0は速いので、同じディスクを3世代のマザーにわたってシステムドライブで愛用してました。ただwindows8になってuefiで起動が早くなって、逆に起動の邪魔になったので、 RE-75に換えたときに シングルに戻してしまいました
503Socket774:2013/03/16(土) 17:13:42.90 ID:NfrpRC5s
起動に限ればraid0もraid1も速度は似たようなもんだと思うけど。
504Socket774:2013/03/16(土) 17:17:03.53 ID:wh7gv+dw
それは起動時に読み込むファイルの平均サイズと
RAIDアレイのChunk sizeの関係によるから何とも
505Socket774:2013/03/16(土) 18:40:14.87 ID:NfrpRC5s
SSDだと(通常のHDD向けパラメータだと)raid0のほうが有為に速そうだね、確かに。
506 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:5) :2013/03/17(日) 01:38:02.32 ID:pddK6RbF
test
507Socket774:2013/03/18(月) 13:54:20.32 ID:GLGi8irF
DZ75MLもBIOS 0016でドクロじゃなくなったね
508Socket774:2013/03/19(火) 09:24:18.50 ID:wys9oOUE
>>465です。

結論としては、ショップで確認してもらってもBIOSのアップデートは
出来ず、初期不良として新品交換で解決となりました。

交換品もBIOSは0053でした。実験的にF7キーから0062に
アップデートしてみた所問題なく完了。
続けて最新の0099にもアップできました。

そのままWindows7をインストールして3日程運用していますが
特に支障も無く使えています。

ご助言くださった方々に御礼申し上げます。
509Socket774:2013/03/19(火) 09:50:35.70 ID:/speMUPA
乙でした
つかその不良板が欲しいと思うオレは病膏肓に入ってるのか?w
510Socket774:2013/03/19(火) 20:26:37.39 ID:LBKGuTgp
やっぱりBIOSアップデート後に起動不良などになるのはボードの不良ってことなのかな。
同じマザーで同じBIOSのアップデートして結果が違うんだからね。
それにしてもintelマザーはBIOSアップデートで問題起こりすぎな気が。
511Socket774:2013/03/20(水) 10:18:55.91 ID:Ce/h9LOe
>>508
単に交換したマザーには
新しいMEI firmが適応されてただけかと
512Socket774:2013/03/20(水) 10:50:16.88 ID:QQnZtudG
最新のBIOS アップデートにはMEI firmwareも含まれているハズですよね
513Socket774:2013/03/20(水) 16:23:39.25 ID:MWi05aMr
DZ77RE-75にUSB接続のDVDドライブ(PioneerのDVR-XD09J)を付けて電源を入れると、
起動時にドクロマークが出てF2やF10のメッセージが出る前にピッと音が鳴って
再起動してしまい、これを繰り返してしまします。

この症状が頻繁に出るのですが、なぜでしょうか?
(DVDドライブはPanasonicのUSB接続のDVDドライブでも同じでした。)
514Socket774:2013/03/20(水) 17:55:08.64 ID:8rfSlgT7
>>513
DZ75MLでUSB3.0に繋いだら同じ症状だった。
CPU 12Vコネクタ横のLEDが真っ赤に点灯し再起動ループ。
2.0だったら問題なし

BIOS 0006から0014にうpしたら直ったよ
515Socket774:2013/03/21(木) 12:00:52.42 ID:FmlxzN7y
DQ77MKを自宅用、実家用、知人のサーバー用と三つ買ったが、
どれも安定している。
Intelマザボがなくなるのは寂しい…
516Socket774:2013/03/21(木) 23:24:10.19 ID:8r67fy/9
でもNUCは引き続き作るらしいから
いつでもマザー作れる状態だよね
517Socket774:2013/03/22(金) 20:42:18.16 ID:rXsFvN1H
DZ77RE-75KとRAID0(SSD*2)でWindows8をUEFIインストールしたのですが、
インストール完了後、OSが起動しません。

UEFI BOOTの設定とRAIDの設定
RAIDボリュームの設定
インストール先指定時にRAIDのドライバーインストール

このほかに何か抜けてる設定ありますか?
518Socket774:2013/03/22(金) 20:58:11.74 ID:porPuxDD
BIOS更新とF6ドライバの変更かな
あとはSSDのFirmwareの更新とか
519Socket774:2013/03/23(土) 00:24:33.63 ID:ZwLrRi+N
インストールメディアをブートさせる時にUEFI側でブートさせてるかどうかも確認しないとな
ブートデバイス選択ってIntel板はF10だっけ?
光学ブートするときはプリッと押してUEFIって書かれた光学ドライブの方からインストールだな
まあ当たり前すぎて手順に書いてないだけだろうけどな
520Socket774:2013/03/23(土) 15:20:00.27 ID:WYINZagr
USBの光学ドライブはUEFIの付いたドライブを選択してブートさせましたが、
SSDからBOOTできませんでした。
Cドライブの中身を見るとインストールは完了しているようなのですが、
CドライブからBOOTできませんでした。
521Socket774:2013/03/23(土) 15:21:07.95 ID:yc9qrhBU
>>520
OSが8UPグレードのダウンロード版だったとか?
522Socket774:2013/03/23(土) 17:18:58.36 ID:WYINZagr
もしかして Windows8 アップグレード パッケージ版でのRAIDはできないのでしょうか?
RAIDではんくACHIのUEFIのインストールも同じようにできないのですが、
これもパッケージ版はできないのでしょうか?
523Socket774:2013/03/23(土) 17:23:57.87 ID:pSducRPn
マザーは全然違うが(DQ67SW)
Win 8 アップグレード 特別優待版で
UEFI+AHCI+SSD 環境で問題なく使えてる
のでアップグレード版の仕様というわけではない
524Socket774:2013/03/23(土) 18:09:30.92 ID:WYINZagr
DZ77RE-75KでBIOS 0039で
RAID0 UEFI Windows8 or 7
non-RAID UEFI Windows8 or 7
の環境でOSのインストール出来たかたいますか?

もしかしてBIOSのアップグレードしないとだめなのでしょうか?
525Socket774:2013/03/23(土) 18:27:35.79 ID:pSducRPn
まあむしろ上げてないのかよってレベルだと思うが
526Socket774:2013/03/23(土) 18:32:56.58 ID:/cdzjnrI
やれって言われたのにまだやってないの?
バカじゃねw
527Socket774:2013/03/23(土) 18:49:03.31 ID:4xzw83LX
>>524
馬鹿!
528Socket774:2013/03/23(土) 20:35:08.24 ID:FCT7I+FP
お前らひどいな
クズだな
生きてる価値ないよ
529Socket774:2013/03/23(土) 22:27:46.23 ID:lzcWaLoB
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
530Socket774:2013/03/24(日) 01:40:02.49 ID:lCJxxvV6
>>513-514の時点でBIOSうpしてなかったのかよ
てか人の話聞かないガチの方ですか
531Socket774:2013/03/25(月) 00:21:15.61 ID:/ThAfs4a
DQ77KBに、PCI-E延長ケーブルで
GT640接続したんだが
OSの起動と実際の使用には影響は無いんだが
BIOS画面が映らない and intel HD Graphicsが混在してしまっている。
また、BIOS画面でPCI-Eの出力を優先する方法が見当たらない。
これさえ解決すればACアダプタ駆動のゲームマシンが作れるのに
どうすればいいものだろうか
532Socket774:2013/03/25(月) 00:23:10.31 ID:LtkOQERN
PEG
533Socket774:2013/03/25(月) 00:30:15.39 ID:/ThAfs4a
解決した。
どうやらBIOS画面では変更できないが
ToolKitでIntegrated Graphics DeviceをEnable If Primaryに変更して
Primary Video AdapterをExt PCIe Graphicsに変更すれば
BootからnVidiaの文字が起動して、無事GT640の接続先から起動した。

ありがとうおまえら助かったわ
534Socket774:2013/03/25(月) 03:19:23.79 ID:dA6puYsv
どうしたしまして。
535Socket774:2013/03/25(月) 11:50:25.60 ID:eCQeV/Ew
DQ77MKについて質問です。ブロック図を見るとmSATA+miniPCI expressコンポスロットは
multiplexerを通じてPCH SATAが引き出されているようですが、当スロットに
miniPCIexpressカードをインストールした場合、マザー上の他のSATAコネクターの
うちの一つが使用不能になるのでしょうか?それとも他のSATAコネクターとは共有していないのでしょうか?
536Socket774:2013/03/25(月) 12:09:10.02 ID:joZw0ZXT
保守質問する位なら
普通に保守だけでよいとおもうんだが
537Socket774:2013/03/25(月) 12:55:55.25 ID:vD1qn6jb
>535
灰色のコネクタが無効になる。
538535:2013/03/25(月) 19:35:18.25 ID:eCQeV/Ew
>>537
レスありがとうございます。念押しで確認ですが、mSATAカードではなくminiPCIeなカードを
挿しただけでも灰色コネクタが無効になるということでよろしいでしょうか?
539Socket774:2013/03/25(月) 20:31:49.75 ID:o4XHCiVR
よくわかんないんだけど、取説にはなんて書いてあるの?
540Socket774:2013/03/25(月) 21:05:55.50 ID:hpXCOO+U
ブロックダイアグラムを見る限りでは
ささってる物でSATAとPCIeを切り替えているようだから
PCIeカードと認識される物をさしてあるなら
灰色コネクタは使えそうな気がするけどなあ
541Socket774:2013/03/25(月) 21:16:41.12 ID:YxMz1LOg
> NOTE
> When an mSATA module is plugged into the PCI Express Full-Mini Card slot, SATA port
> 4 (colored gray) will be disabled automatically.

「mSATAモジュールが刺さったら」灰色は無効になるって思いっきり書いてあるがな
542Socket774:2013/03/26(火) 04:49:13.27 ID:ruUhf58+
>>541
スロットにSSDじゃなくて
例えば無線LANカードのようなPCIe接続するような場合に灰色が無効になるのか?
ってことなんじゃね?
543Socket774:2013/03/26(火) 13:56:00.15 ID:vUMr01Wk
>>542
だから541の書き込みでいいんじゃね?
544Socket774:2013/03/26(火) 17:44:23.86 ID:PMk3dlzb
だからわざわざかっこ書きにしてるんだろう
545Socket774:2013/03/26(火) 21:08:00.76 ID:ruUhf58+
mSATAモジュールがささっている時は灰色が無効ってことしか書いてないと思うんだけど
mini PCI-ExpressカードはmSATAモジュールじゃないと思ってたが違うのか?
ダイアグラムでもPCHとPCIeカードスロットの間に変換器があって
mSATA用のSATAとminiPCIeカード用のPCIex1が入ってるけど
546Socket774:2013/03/26(火) 22:00:28.16 ID:q1J9K202
さすが春やね
馬鹿にインテルは無理
547Socket774:2013/03/26(火) 22:23:26.24 ID:PMk3dlzb
馬鹿と言うか日本語を理解できていないレベル
548Socket774:2013/03/26(火) 22:47:21.86 ID:ruUhf58+
なんかおかしかったか?ごめんね
538の
>mSATAカードではなくminiPCIeなカードを
>挿しただけでも灰色コネクタが無効になるということでよろしいでしょうか?
の質問に
541の「mSATAモジュールが刺さったら」の引用は解になってないと思うんだが
わざわざmSATAと限定して書いてあるのだから
549Socket774:2013/03/26(火) 23:43:26.52 ID:7+hOteTI
駄目だこいつ・・・全く理解していない・・・
550535:2013/03/27(水) 00:37:26.07 ID:bVAkfNCr
>>541
ありがとうございます。見落としてました。
551Socket774:2013/03/27(水) 01:15:16.21 ID:lWtOqgGx
質問者も理解し終わったと言うのに
552Socket774:2013/03/27(水) 05:27:12.37 ID:tkKW9/qh
どんなカードでも刺したら無効と明記してないから訴えたら勝つる!(キリッ
553Socket774:2013/03/29(金) 23:43:32.52 ID:xZg5ST3K
DQ77MK使っているけど
mSATAにSSD差したら灰色が使えなくなったのはあったね
eSATAが使えなくなるのだったら良かったのに・・・と当時は思っていた
554Socket774:2013/03/31(日) 02:56:49.21 ID:R9c/WZm3
>>552
訴えるヤツはいないと思うが、そこはちゃんと明記しないとダメだろwww
555Socket774:2013/04/01(月) 02:21:50.75 ID:YqUfrmxl
「mSATAモジュール"が"刺さったら」
556Socket774:2013/04/01(月) 02:41:28.57 ID:JcKF82Hm
「そこは雪国だった」
557Socket774:2013/04/01(月) 03:18:27.22 ID:qzEw4Psc
アッーーー
558Socket774:2013/04/01(月) 03:19:03.41 ID:VH9LR8j2
559Socket774:2013/04/01(月) 16:04:54.83 ID:gq+U4JIl
DZ68DBに3770K換装した
最新版biosだとメモリ1600で動かないとか過去ログであったが事実なの?

いま1333のメモリ使ってるが買い換え検討中
560Socket774:2013/04/01(月) 16:58:19.56 ID:MRK3oF3R
インテルのダウンロードサイトにもう8シリーズのドライバメニューが・・・
さっそくバグチェックしてねって事かな。
561Socket774:2013/04/02(火) 01:18:56.94 ID:ScxgvVnZ
>>559
1333から1600だと、あんまり変わらんかもよ。
562Socket774:2013/04/02(火) 03:46:15.86 ID:I4fTcUb7
DZ68DBってXMPに対応したんじゃないの?
563Socket774:2013/04/02(火) 08:49:41.79 ID:aat5i7R4
>>559
最新版がどれなのか知らんがメモリの制限はないよ(もちろん個体差で違うが)
564Socket774:2013/04/08(月) 22:29:48.07 ID:t/ptPiPF
DQ77MKの後継機種はまだかな?
565Socket774:2013/04/09(火) 09:50:22.10 ID:V86tU8NX
566Socket774:2013/04/09(火) 13:12:05.23 ID:SUUq/VDs
またM-ATXかよぉぉぉお!!!

頼むからフルATXのQチップセットマザー出してくれよぉ!
567Socket774:2013/04/09(火) 13:13:34.36 ID:m/JBoJK1
Q系って以前からmicro atxばっかじゃん
568Socket774:2013/04/09(火) 13:14:38.55 ID:m/JBoJK1
ECCメモリ使えんQ系よりも
atxでいいならWSマザー選んだ方が捗るだろ
569Socket774:2013/04/09(火) 13:25:38.66 ID:NbvNuCMo
DQ77KBで地デジやBDビデオの出力ができない(要するにHDCP未対応)と
言われてしまったのだけれど、これは正しい挙動?
570Socket774:2013/04/09(火) 14:38:17.48 ID:2gbnuK6I
>>569
インテルサポートにそういわれたのならそうなんでしょうね
571Socket774:2013/04/09(火) 15:11:16.35 ID:NbvNuCMo
いや、実際インストールしてみるとそうなった。
572Socket774:2013/04/09(火) 19:12:26.35 ID:m/JBoJK1
ドライバとかBIOSとかageて弄ってみてダメなら
適当なdGPU刺せばどうよ
573Socket774:2013/04/09(火) 19:29:09.16 ID:NbvNuCMo
一瞬それも考えたんだけど、TVチューナー挿す予定だからその手も使えない。
ちなみにメインPC用に買ってきた650を挿してみたら大丈夫だった。
ということはやはりDQ77KBのHDMIやらDVI自体が、ってことのようだ。
それとも故障か?

Mini-ITXの方でも聞いてみる。
574Socket774:2013/04/09(火) 19:32:00.41 ID:m/JBoJK1
オンボのVGAドライバをダウングレードしてみてどうよ?
575Socket774:2013/04/09(火) 20:48:42.56 ID:SUUq/VDs
>>565
よく見ると新機種はAMT8.0の欄にチェックついてないけど、
Q87からはAMTが必須要件から外れた?
576Socket774:2013/04/09(火) 21:19:20.29 ID:Hqi8YCul
>>573
何故インテルのサポートを避けるのかが疑問
577Socket774:2013/04/09(火) 22:49:01.12 ID:kcJzk0tZ
intelってお問い合わせフォームからぶん投げれば
普通に回答帰って来るのに
CPUについてつまんねー質問した時も翌日夕方には返事来たぞ
578Socket774:2013/04/09(火) 23:53:44.50 ID:NbvNuCMo
すまん、確かにそうだね。失礼しました。
579Socket774:2013/04/10(水) 00:19:19.38 ID:FC19pe6/
電話したときのかっこいい音楽のCDが欲しい。
580Socket774:2013/04/10(水) 12:35:16.95 ID:c5unGNI5
Intel純正の次期8シリーズチップセット搭載マザーボード型番が判明
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130409_595026.html
581Socket774:2013/04/10(水) 14:39:00.14 ID:4rkfQm+R
それ一週間前からあるしw
582Socket774:2013/04/10(水) 17:39:53.00 ID:zV4Vu8cu
583Socket774:2013/04/10(水) 21:54:55.06 ID:4rkfQm+R
"それ"っていう意味わかってる?
584Socket774:2013/04/11(木) 01:36:30.84 ID:WhrIttZX
”その”新しいシリーズはいつ頃に発売なの?
585Socket774:2013/04/11(木) 01:40:12.45 ID:ucfRlnSA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20130411_595451.html
> 「第4世代Coreプロセッサはすでに大量生産を開始しており、OEMメーカーへの出荷が開始されている。
>  これらは予定通りに進行しており、第2四半期中に発表し、搭載製品が出荷されるだろう」

最近は 純正 MB はサードパーティーよりちょっと遅れて出すことが多いね
586Socket774:2013/04/11(木) 12:56:17.54 ID:8SVqGuHF
まだ型番だけかな?
はやく詳細が知りた〜い
587Socket774:2013/04/11(木) 13:55:33.67 ID:m1gxFpwd
写真北



Intel Z87を搭載する一般市場向けとしては“最後の純正マザーボード”(?)とも呼ばれている「DZ87KL-75K」(写真=左)。

DZ87KL-75Kへのバンドルが検討されているHaswell対応のオーバークロックツール(写真=右)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1304/11/news026.html
588Socket774:2013/04/11(木) 20:15:37.80 ID:B2KO67Yv
>>587
それで
今回そのマザーは何処が作ってるんだい?
589Socket774:2013/04/11(木) 20:25:56.49 ID:h/aEm7q1
型番はmsiの製品命名規則に似てるぽいな(~_~;)
590Socket774:2013/04/11(木) 21:03:27.57 ID:3nob+6OL
写真を見る限りではMiTAC(Tyan)だね
6シリーズあたりからIntelはOEM先をMiTAC(Tyan)とPegatron(ASRock)に絞ってるぽい
591Socket774:2013/04/11(木) 21:21:53.69 ID:6soyZKmX
最後まで付き合うか、見切って他へ移るか・・・
あぁ・・・
592Socket774:2013/04/11(木) 22:07:28.19 ID:PG8uWNIW
Intel最後のマザーがMicroATXかよ・・・一つ手前でお別れになりそうだw
593Socket774:2013/04/12(金) 01:34:52.65 ID:FlcSJbK7
Q77はLANがDualってのが自分にとっては地味に嬉しい。
Q87はSingle。

>>575
> よく見ると新機種はAMT8.0の欄にチェックついてないけど、
> Q87からはAMTが必須要件から外れた?

どっかの似たような話では、

Q87に搭載されているのはAMT8.0ではなく、
AMT9.0が搭載されているので、
AMT8.0にはチェックが入っていない。

みたいなことを言っていた。
594575:2013/04/12(金) 01:52:23.04 ID:knqZxYau
>>593
>Q87に搭載されているのはAMT8.0ではなく、
>AMT9.0が搭載されているので、
>AMT8.0にはチェックが入っていない。

そうなのかー
だとしたら項目名をAMTだけにして、Q87マザーの欄には
"○(8.0)"とか表記してくれればいいのにー
595Socket774:2013/04/12(金) 06:48:34.79 ID:4jY91g6K
なんでだよw
だからQ87は8.0じゃないって話じゃないの?w
596575:2013/04/12(金) 07:22:27.50 ID:knqZxYau
間違えた、"◯(9.0)"だった。おはようございます。
597Socket774:2013/04/12(金) 09:41:18.44 ID:rbpnylW+
AMT機能(BIOS時点からVNC)を使うにはvPro対応とかCPUの縛りってあるんですか?
598Socket774:2013/04/12(金) 10:58:31.75 ID:3vKYZjJN
>>597
あるよ。i5以上じゃないとAMTは使えないよ。XeonE3はどれでもよかった気がする。
599Socket774:2013/04/12(金) 12:54:57.01 ID:BunYADIf
純正一筋だったのにorz
600Socket774:2013/04/12(金) 15:56:50.35 ID:3vKYZjJN
>>599
そんなガッカリしないでNUCはいろいろ出るみたいだから・・・
601Socket774:2013/04/12(金) 19:08:16.17 ID:Is+DVxBz
>>600
ありがとう。
発売されている間は、最後までお付き合いします。
602Socket774:2013/04/12(金) 19:29:07.19 ID:wT6/+h0K
Q シリーズみたいのはどうなるんだろうねえ
603Socket774:2013/04/12(金) 20:03:15.66 ID:rbpnylW+
>>598
ありがとうございます。
i5以上となるとvProのサポートとは関連しないんですね。
604Socket774:2013/04/12(金) 22:28:11.35 ID:3vKYZjJN
>>602
チップ自体の生産は続けるみたいだから、hp/DELLとかの上位の
ビジネスモデルを買うかASRockに期待するしか・・

>>603
言葉が足りなかった、、、正確にはvPro対応のチップセットとvPro対応の
CPUの組み合わせじゃないとAMT(特にKVM機能)は使えないんだ。
intelのサイトにあるプロセッサ機能一覧にvProにYESが無いと基本使えない。
特殊なモデルとかで無効になってるからよく確認した方がいいよ。
605Socket774:2013/04/13(土) 02:19:33.63 ID:Omr32pPa
新シリーズ、5月の連休明け位には発売されるだろうか?
606Socket774:2013/04/13(土) 07:00:27.38 ID:OMOW1XDP
CPUが5/27じゃなかったか?
607Socket774:2013/04/13(土) 11:41:18.27 ID:ZFOjAKt5
ソケット互換ないからIvyみたいにマザー先行はないわな
608Socket774:2013/04/13(土) 19:47:54.08 ID:B0jcHSjn
まえ上位のマザーが先行したことなかったっけね
石が出る頃にはショップの初期不良対応が終わってしまうと言う
609Socket774:2013/04/15(月) 04:15:37.54 ID:+pYkIlnz
コスト重視でセレロンとかペンティアムとかの安cpuしか買わないからqチプセット買っても無駄なのね

手持ちのインテル純正マザがお亡くなりだから、新しいの欲しいと思ったけどいまいち欲しいcpuとチプセとが無い
610Socket774:2013/04/15(月) 10:40:40.41 ID:bXHQ9jqm
蓮まで待とうぜ
いま手持ちのPCが0ってワケじゃねーんだろ
611Socket774:2013/04/15(月) 10:51:53.53 ID:j56PSkZg
蓮初期のC1 SteppingのUSBの不具合そのままで出荷だろ
C2 Stepping載ってるのまで待ち一択
612Socket774:2013/04/15(月) 17:23:41.30 ID:4Qd9NKF4
C2ももうベンダー各社に出荷してるらしいし
C1の出荷量は少量みたいだから
一般人が買えるのは実質C2からになるかもね
613Socket774:2013/04/17(水) 05:02:05.85 ID:iZ5PvAFP
この間ネットワークがぶちぶち切れたんだよ。
DQ77MKなんだがな。いろいろやってだめでな。
で、結論を書くとドライバをアップデートしたら
治っているようにみえる。
614Socket774:2013/04/17(水) 15:57:20.39 ID:yceQ0rhE
多分IntelNICのドライバじゃねーの
17.4安定
615Socket774:2013/04/17(水) 16:04:39.63 ID:C8Pv00cd
なんか特定のメーカのチップを使った ハブ と相性問題が出てる\(^o^)/
616Socket774:2013/04/18(木) 02:13:42.98 ID:k2dlyzur
【SATA Express】Intel 9 seriesチップセットの噂【Broadwell】
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6727.html

“Haswell”の後継となるのが“Broadwell”である。
VR-Zoneではこの世代のチップセットとしてZ97とH97という2つのモデルの情報を入手している。

Z97やH97などIntel 9 seriesではSATA-Expressのサポートが追加されるという。
SATA Expressでは現行のSATA 6.0Gbpsよりもさらに高速な転送速度を実現する。
617Socket774:2013/04/18(木) 03:29:00.34 ID:zcMxCBrL
9シリーズは刻んで915、925、945、955、975と続々リリース予定です
618Socket774:2013/04/18(木) 04:36:43.70 ID:DJatN2xE
815ないのか・・・
619Socket774:2013/04/22(月) 07:46:33.57 ID:ZBtR+5Nj
DQ77MKで3台使ってるけど、どれも安定してる。
結構これにして良かったって感じ。
二つ目のイーサネットポート使ってないからか。
620Socket774:2013/04/22(月) 14:28:05.26 ID:xRBijns4
今DQ77MKを使って新しいPC組むよりは、
5月下旬以降の新シリーズで組んだ方がいいかな?
621Socket774:2013/04/22(月) 15:03:14.13 ID:4QgjbHyg
Haswellまでは出すつってたけど
そんな店仕舞い直前のやる気無いシリーズ買いたくないなぁ
622Socket774:2013/04/22(月) 15:04:39.42 ID:KH5+IBlA
NUCはまだ継続みたいだしBIOS更新ぐらいはやるんじゃね?
623Socket774:2013/04/22(月) 21:16:29.90 ID:ZGgmJGnl
>5月下旬以降の新シリーズで組んだ方がいいかな?
DualNICはこのシリーズのみで次の8シリーズはシングルだよ。

でも、一番不具合少なかったのはDQ67OW(の最終Rev)だったな。。。
DQ77MKはAC電源OFFからのリモートONが未だにできない・・・もうこれは仕様かな。
624Socket774:2013/04/25(木) 13:45:28.32 ID:ml+xoA3S
INTEL LANならシングルでもかまわんけどね、俺
625Socket774:2013/04/27(土) 16:23:14.02 ID:ify0RlJY
i810とかi910とか糞チップセットだった気がしないでも
626Socket774:2013/04/28(日) 01:25:25.98 ID:zJu7fEgv
440BXは名作だったよな、長生きしてくれてたし
627Socket774:2013/04/28(日) 08:32:31.79 ID:M1NLGZu8
>>626
仮想マシンの中でまだ生きてますね。
628Socket774:2013/04/28(日) 08:36:13.48 ID:owHVtmg5
フぉクスコン丸投げ製造の時からやる気は感じられなかったけど
いよいよ販売撤退か

インテル純正リファレンスボードが無くなるのはいろんな意味で困るな

nucはmssdなんて実績無い媒体しか使えないから移れないなあ
これまでのハードディスクの実績が継続出来る様にsataのポート付けてくれたらデータ的には乗り換えられる
従来からのpciカード使いたいからatx基板のほうが良いけど
629Socket774:2013/04/28(日) 12:27:40.74 ID:rNXu0aK5
今すぐなくなるワケじゃねーんだから売ってる時に買って動作チェックして保存しときゃいいじゃん
630Socket774:2013/04/28(日) 14:54:30.61 ID:CS0436ke
最近のPegatron丸投げ製造の純正マザーは
すごくよかったんだけどな
Intelさん今から引退取り消してもいいんやで
631Socket774:2013/04/28(日) 15:21:48.80 ID:D9XAgmFI
今年のpc関連の製品を出すとして、ずいぶん前のインテル純正で動いたとか言われても
そんなの買えないだろう

出るでは動くけどhpでは動かないなんて無駄な労力を避けたかったんだけどなあ
632Socket774:2013/04/28(日) 17:54:27.10 ID:IawT1eo9
Intel Z87を搭載する一般市場向けとしては“最後の純正マザーボード”(?)とも呼ばれている「DZ87KL-75K」(写真=左)。

DZ87KL-75Kへのバンドルが検討されているHaswell対応のオーバークロックツール(写真=右)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1304/11/news026.html
633Socket774:2013/04/29(月) 19:06:04.12 ID:JOQrfES3
Intel製品はM/Bにおいては、理論・化学・技術と言ったことではない。
強いて言うなれば、文学とでも言おうか。
と、言っても、その原因と思われるのは
Intelの現地法人のスタッフが○○過ぎるのが原因な事は
援護のしようもない。
634Socket774:2013/04/29(月) 20:04:57.63 ID:uNY7pQzz
Intel製のマザボは
たまにMarvellとのカードとかで相性があるからなぁ
普通に動いている様に見えて、数ギガの大容量ファイルのコピーを
ベリファイ機能付きのソフトでやったらエラーが出るとかがあった時は参ったわ

純正LANx2のマザボがあるのはここだけだからカードを変えたけどさ
635Socket774:2013/04/29(月) 20:17:59.59 ID:16/+Zm82
>純正LANx2のマザボがあるのはここだけだから
間違い
636Socket774:2013/04/29(月) 20:29:58.06 ID:+EmZZmST
周辺機器がうまく動作しないって時、Intel純正板だってメーカーサポートに言うと結構強く出られる(クレーマー的意味では無く)
なにせ、形式上は相性問題って言葉じゃ向こうは逃げられなくなるからね…

実際、暴れ馬みたいな板が無いとは言わないけどさ
637Socket774:2013/04/29(月) 22:57:32.10 ID:hl1+FXSJ
結局、DQ77CPは日本で販売しないのか。残念っす。
PT2を2枚で運用しているので、PCIx2をネイティブで使いたい。
intel純正だとDB75ENくらいかな。
純正マザーにしては安すぎるのがちょっと不安。(ひょっとしてPegatron?)

ド安定だったWS440BXから世話になった。マザーボードベンダー撤退は残念。
638Socket774:2013/04/30(火) 00:07:34.31 ID:RXbV+OjE
個人輸入すりゃいいじゃん
ideaみたいな輸入もやってるところに問い合わせてもいいし
迷うことはナイと思うが
639Socket774:2013/04/30(火) 02:55:37.50 ID:Gqwvjf/v
>>636
何時の時代の話だよw
640Socket774:2013/04/30(火) 03:28:53.93 ID:dq2IaCHP
でも自作で動かないとか正直に申告しても
自分で壊してるだけなんじゃってあいてにされないふしはある

あげくには富士通製のpcでは動きますとか言われても、うちには富士通なんて無いしうちで動かないから困って電話してるんだがと
あんたがどうにかしてくれるエスパーじゃないのはよくわかったるから
さっさと客の不具合まとめて不具合対処済みの新しいドライバ出せって感じなんだが

純正かどうかは忘れたけどヂュアルポートで有名なのは鯖向けのスーパマイクロの板だな
でも高いから自分でpciのnic挿したほうが安い

昔はマザボは輸入版だったな
自作ブームで日本語マニュアルとか充実しちゃった
641Socket774:2013/04/30(火) 05:23:22.60 ID:dq2IaCHP
現行だとdh77kcがpci一杯付きで良さそうだ
これのh87を待てば良い感じだな

もうvgaは消えてdisplayport何だな
vgaへの変換ケーブルもあるけど高い
cpuコア内蔵のgpuを有効活用するならdp喰える液晶も必要だ

光学ドライブもsataのが必要かな
atapi/ide - usb変換は有るからusbで繋げてインンストールで来たら嬉しい
普段は光学ドライブ要らんし繋いどくと埃たまるだけだ

何もかもが浦島すぎてwww
642Socket774:2013/04/30(火) 06:08:53.00 ID:aeaEnwkO
読みにくい
643Socket774:2013/04/30(火) 11:11:20.86 ID:Y2oexLcd
全部小文字で気持ち悪い
644Socket774:2013/04/30(火) 17:49:10.08 ID:gMN4Hf5m
あの程度の事が、日本語であろうと英語であろうと例え朝鮮語であろうと嬉しくも無い。
しかも、あれが製品の一部として価格にも反映されているわけだろ?

言語の決事について熟知しているわけではないが…
DisplayPortはまだしもCPUやUSB等の頭文字での略称は
大文字で書かなければならないんじゃないのかね?
気持ち悪い
645Socket774:2013/04/30(火) 19:32:02.36 ID:m9yr0aCK
気持ちが悪ければ読まなきゃいいだけの話
そんな簡単なことも実行できない>>644の頭の悪さが気持ち悪い

正直死んだほうがいいと思う
646Socket774:2013/04/30(火) 20:13:01.23 ID:aeaEnwkO
case sensitive の感覚がある人は違和感あるだろうね
ない人はないんだろう

読みたくなければ読まなければいいというのは正論だが
いくら 2ch とはいえ
読んでもらう気のない文章は書き込む必要もほとんど無いと思う

個人的には displayport もつらい
647Socket774:2013/05/01(水) 20:12:50.39 ID:Ws0bXTVn
どうでもいいことにこだわるやつ以外には読んでもらう気があるので問題なし
どこにでもいるな馬鹿みたいに独善的なやつってのが

やっぱ障害者なのかねぇ
648Socket774:2013/05/01(水) 20:46:16.73 ID:F/yDpGBw
配慮をしない人だなあ
649Socket774:2013/05/01(水) 21:38:02.75 ID:+Ny4Z/9p
何処を指して「どうでもいいこと」なのだろう?
もし大文字・小文字のことであれば
その糞理屈は MS の Explorer くらいしか容認してくれんぞ
一般的な決まりごとが「どうでもいい」ってのなら
一般社会に出てくるな、立ち去れ
650Socket774:2013/05/01(水) 21:58:06.08 ID:Q8cSqb1k
たかが2chで用字用語にこだわることこそが一番「どうでもいいこと」だな、俺にとっては。
意味が通れば十分だ。
651Socket774:2013/05/01(水) 22:38:28.54 ID:U1nk4xs1
にちゃんぐらいしか非学歴社会が無いからな
世の中では東大卒が間違ってても誰も指摘出来ない

東大に異を唱えるほうが気違い扱いされてしまう
652Socket774:2013/05/01(水) 22:44:54.58 ID:as7Ua8Tl
んで放射能は安全で食べて応援を強いられるわけだ
勉強しないと社会に出てから大変なことになるって本当だなw
653Socket774:2013/05/01(水) 23:05:47.36 ID:Ws0bXTVn
>>649
一般的な決まりごとなんて当然どうでもいい
ここは一般社会でもなんでもないので貴様こそ立ち去れ

大文字小文字なんてほんとどうでもいい
いやなら来るな、読むな。死んでね
654Socket774:2013/05/02(木) 06:34:52.83 ID:ba8r8JfU
ID:Ws0bXTVn=障害者
655Socket774:2013/05/02(木) 17:48:32.62 ID:eq889xnb
障害者愛用マザボのスレ

素っ裸でマザボもって走り回るのが日常的
656Socket774:2013/05/02(木) 18:45:55.53 ID:ZtaS9DEI
>>654-655
そういうのいいから
657Socket774:2013/05/04(土) 13:04:17.87 ID:qmgHYwCw
H67CLB3なんですが、起動して最初に表示されるのが
ユーザーアカウント選択になってしまってBIOSメニューに入れません
たぶんBIOSで何か設定したせいだと思うんですが2年以上前のことで覚えていません…
あほの極みで恐縮なんですが、どなたかエスパー回答お願いできませんか
BIOSに入ってブート順変更しないとSSDにOSクリーンインスコできないんです…

ちなみに電源長押しで起動、起動してからDel連打F2連打は試してみましたがダメでした…
658Socket774:2013/05/04(土) 13:26:52.02 ID:SsAQdBec
CMOSクリアしてみたら?
659Socket774:2013/05/04(土) 13:37:28.78 ID:d4T0ks0V
ハード変更を検知されればBIOS表示になると思うから、
メモリーを1枚減らしてみるとか
660Socket774:2013/05/04(土) 13:38:16.36 ID:0qxCzxBI
ジャンパをコンフィグモードにして起動
FastBoot無効にすれば?
661Socket774:2013/05/04(土) 14:53:00.06 ID:6NCZ3JUK
662Socket774:2013/05/04(土) 14:56:14.63 ID:6NCZ3JUK
失礼、長押しがダメか

電源プラグを一度抜いて、次の起動時に一度だけBIOSに入れると思うけど
663Socket774:2013/05/04(土) 16:13:26.32 ID:InshVBA1
CPUを交換する
664Socket774:2013/05/05(日) 01:19:00.20 ID:tQHjlBGt
ssd以外のストレージを外せば良いんじゃ

デフォ以外の設定にしたらちゃんと記録しとけ
紙が良いよ
メモ帳に保存じゃ起動しないと診れないから
665Socket774:2013/05/05(日) 02:58:16.83 ID:A6lupVaj
> 紙が良いよ
> メモ帳に保存じゃ起動しないと診れないから
上の方でさ…意味が通れば云々と強弁しているやつがいるが
Windows界でもなければ、メモ帳ってことなら普通は紙だろ?
さらに…「メモ帳に」との事だが「メモ帳で」だろ?
notepad.exe を改変しちゃいかんだろ
プレーン・テキストのファイルを束ねてメモ帳と言ってるんかね?
666Socket774:2013/05/05(日) 09:09:12.46 ID:20XbdWgg
この意味の通らなさ、どうも糖質さんだったみたいですな。
667Socket774:2013/05/05(日) 18:16:27.60 ID:uj6vm4KH
長押しってほんとに長押し(1分ぐらいは押しとけ)だけど入れない?
668Socket774:2013/05/05(日) 23:08:18.52 ID:A6lupVaj
1) BIOS画面に入る事を一時的な主目的として、OSをインストールする先とするSSD等も一時的に接続を解除する。
2) 操作に必要なキーボードもPS2接続の物を用いる。
3) 1)2)でもダメな場合は電源ユニット及びM/Bのボタン電池をも取り外し一週間程度放置してみる。
魔法の呪文的なことで、とても理屈や理論ではないから
何かを変えてジタバタするしかないかもしれない。
何も変えずに同じ事を何回も繰り返しても結果は同じだと思う。
669Socket774:2013/05/06(月) 00:18:12.23 ID:qm32sKtn
一週間も放置するぐらいならコンフィグモードで起動して
F9押して初期化すりゃいいじゃん
670Socket774:2013/05/06(月) 13:50:14.89 ID:axb2l7VF
一週間放置は流石に時間の無駄
他に原因有るだろう
671Socket774:2013/05/06(月) 17:59:16.58 ID:XoA/kHVp
INTELブランドで揃えたと思ったのに、冷静に見ると
CPU = amd64
M/B = DOS/V互換
INTEL は何処にあるというのだ
チップセットとEtherNETの物理層か…
そのチップセットの重要部分であるSATA-I/Fがキモイし…
672Socket774:2013/05/06(月) 18:33:00.61 ID:aYAxCB5l
>CPU = amd64
冷静に見るまでもなくIntelで揃える気なんてはなっから無いだろお前w
673Socket774:2013/05/06(月) 19:01:45.13 ID:eyOTkQjt
3GIOというのがあってな
674Socket774:2013/05/06(月) 19:15:21.78 ID:D3Tb/wu0
いや、そもそも「DOS/V互換」って何?
675Socket774:2013/05/06(月) 19:40:15.70 ID:axb2l7VF
自作=インテル
って意味だったりしてw
676Socket774:2013/05/06(月) 19:59:06.89 ID:1xCQS7l0
IAサーバーって宣伝に釣られて安物を買って、
届いた物の中身みたらAMD CPUだったって話?
677Socket774:2013/05/06(月) 20:00:54.36 ID:wz1HuI9T
Itanium に重きを置いて x86 の 64bit 化で後れを取ったことをいってるんだろうなあ
けど AMD64 は順当な拡張であってむしろ AMD の独自性はほとんどないって話だし

そんなこといってたら
国産の工業製品にも少なからず韓国・中国・台湾あたりの部品が使われてたりするよな
678Socket774:2013/05/06(月) 20:06:42.15 ID:XoA/kHVp
本来は INTEL の 64bit は Itanium だったんだろうけど
今の INTEL 64bit CPU って amd64 だろ ?
電気信号レベルでは違うのだろうけど AMD コンパチだよね
32bit の頃はうるさい程に IA32 等という記述が随所に
見られたが、現在の INTEL の文章には、そういった記述が
ほとんど見られなくなった。
キモイよね INTEL
679Socket774:2013/05/06(月) 20:07:06.09 ID:7uLLeSRp
お おう
680Socket774:2013/05/06(月) 20:10:53.92 ID:wz1HuI9T
IA32 はあんま見たことないな
681Socket774:2013/05/06(月) 20:24:04.83 ID:axb2l7VF
そういう意味ではintel32の拡張でしか無いけど
ia64とか安いの有れば楽しめたかもな
682Socket774:2013/05/06(月) 20:26:03.97 ID:7uLLeSRp
手軽にwin系のOSが手に入らなかったし
仮に安く自作できてたとしてもダメと思います
産廃が普及してもしゃーねーっていうか
683Socket774:2013/05/06(月) 20:37:13.10 ID:D3Tb/wu0
>>678
でも自社チップセットのWindowsのドライバでは、
infファイルにamd64と書かざるを得ない状況。

書いているintelの人はどう思ってるんだろう、と思いを巡らせているよ。
684Socket774:2013/05/07(火) 01:34:31.72 ID:r8z03MVB
>>671
Ethernetという単語はゼロックスの商標
x86の命令もカシオが電卓用に設計した代物
たしかにIntelは自社で作り上げた技術は少ないなぁ
685Socket774:2013/05/07(火) 04:49:19.02 ID:qpx2yKSk
良いものを洗練していくなんて
昔の日本企業みたいだなぁ

Intelの堅実な企業体質もバブルで
チャラくならなかった日本企業のifとも
考えてしまうのはIntelの努力に対して失礼かな・・・
686657:2013/05/08(水) 12:44:31.85 ID:LenPSTpH
皆さんありがとう、GW中出掛けていたので出来ませんでした

>>658
CMOSクリアしてもダメでした
CMOSクリア後初回起動時に一回だけbeep音鳴ったことと
時間設定初期化のせいでwebページが開けなくなって「!?」ってなったこと以外は取り立てて変化もなく…

>>659>>664
一応システムに使うSSDのみにはしてみたのですが、BIOSも何も起動せず、画面が暗転したままです
キーボードのLEDが点灯しているのでUSBキーボードが認識されているとは思いますがなんとも…
今度から紙に記録します!

>>662
CMOSクリアする前に再配線のジンクスも試してみたけどダメでした

>>663
予備CPUがないですw

>>667
電源を長押しすると、2,3秒スパンで電源が入ったり切れたりします
押しっぱなしならONOFF繰り返すような感じで、FANも同調してます
ちなみにケースはCM690IIplusです

>>668
帰ったらストレージ全部はずして起動してみます
PS2接続のキーボード持ってないです…まだ売ってますか?

>>669
コンフィグってジャンパピンですよね?
やってみたんですけど特に変化なしです…出来てないのかな…
687Socket774:2013/05/08(水) 12:56:31.96 ID:2wSHnk0j
ないないづくしでよく自作やってるな。
688Socket774:2013/05/08(水) 14:16:58.81 ID:MZncVisM
予備PCパーツが無い初心者向けの、一番簡単なメモリ1枚外しがスルーされている件
故意なのか?
メモリーが一枚しかないのか?w
689669:2013/05/08(水) 17:25:51.74 ID:6cBE9qKr
>>686
うnジャンパピンです。
で、コンフィグモードで起動できたよね?
Bootの所でF9すれば良いんだが、下のようになってる?
ttp://uproda.2ch-library.com/lib662957.png
690Socket774:2013/05/08(水) 23:01:16.81 ID:G3GJEppA
自作って感じじゃないよな
今はメーカ品のpcの法が安いのにわざわざ
まああさす買ってても詰まってるでしょ
事故解決能力無さそうだし

秋葉とかでパーツごとにいろいろ買っていったらもう一台組めるほど普通予備有る
インテル板も修理とかで無い状態に成ると困るから2枚買うくらい
ホントはロット変えるために時期ずらさないと同じバグに嵌って2枚とも同症状で抜け出せなく成ったりするけど
691Socket774:2013/05/09(木) 00:43:17.99 ID:/3GZBVm2
自作PC vs 直販PC
見積もると直販PCの方が安いことが多いもんなぁ。
サポートも保証も付いてるし、わざわざ自作する時はマニアックな構成のPCが欲しいときだけになってきた。
692Socket774:2013/05/09(木) 01:31:41.98 ID:8jP/4wdX
どうやらBIOSアップデートに失敗したようだ
普通にF7でアップデートしたら、completed successfully
って出て、再起動したらうんともすんとも言わなくなったw
ファンだけは回るがブザーはならず、黒画面のまま。
ジャンパー抜いてリカバリーモードで起動しようとしても
同じでうんともすんとも言わない。

マザー: DH67GD
アップデートしたBIOS: BL0160.BIO(最新)

以前のBIOSのバージョンを覚えてないんだが、たぶん初期BIOSだったかもしれない。
で、INTELのHPで確認したら、第3世代インテルCoreプロセッサーに対応させるために
BIOSをアップデートする方法
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-033076.htm
に、0132に一度上げないとダメみたいなことが書いてあったけど、
これが関係してるのかな? AAナンバーっての調べてなかったからわからんのだけど。

あと出来る事って電池抜いて放置くらいしかやる事ない?
693Socket774:2013/05/09(木) 01:53:18.10 ID:2g/KSBDq
リカバリでこのスレを検索するといろいろでてくるから、そのあたりを読んでみるのも手か。
なんだか時間がかかるという例もあるし。
694Socket774:2013/05/09(木) 12:37:11.53 ID:qjo/YLaj
AAナンバーは元箱、マザーボードに書いてある
695Socket774:2013/05/09(木) 14:58:29.75 ID:dBZSKhlq
>>692

オメェ〜が自分のボードでドジこいているのは自由だけどよぉ

> 以下のインテル 6 シリーズ・チップセット・ボードは、
> 第 3 世代インテル Core プロセッサーに対応させるためにアップデートされることはありません

やな物見ちまったじゃねぇか… Ivy なんか買うつもりはねぇけどな

ちなみに Display はどの I/F に接続しているだろうか
同じボードではないが、自分が経験した事例だと
BIOS を Update した際にビデオ信号が出力される I/F が
Update 以前の I/F とランダムに異なっていたことがある。
たぶん…違うだろうけど、そういう事もあったという話。
696Socket774:2013/05/09(木) 17:51:56.27 ID:zvfQrEs7
>>692
メモリ全部引っこ抜いてからパワーオンしてピーポーピーポー鳴ったらとりあえず動いてる
そしたらリカバリーすればいい
697Socket774:2013/05/09(木) 20:04:56.63 ID:CsCYhwIu
ダメなのかと思ったら理屈としては0132以降には戻せるってことか・・・
幸運を祈る
698Socket774:2013/05/09(木) 22:15:14.39 ID:8jP/4wdX
>>694
おお、箱に書いてあったよ、AAG10206-205だった。ギリで第3世代非対応www
でもCPUは2600Kだから問題はないはず。

とりあえず昨日から約1日ケーブル類と電池抜いて放置してみたけど、
ダメだった。メモリ全抜きして電源入れてもファンが回るだけでビープ音もしない。
アップデートした時はDVIで繋いでたけどHDMIとかで繋いでも真っ黒
ビデオカード差してもダメ。画面映んないけど、USBにBIOS入れて
リカバリーモードでやってみたけどそれもだめっぽい。こりゃ完全死亡かな?
699Socket774:2013/05/09(木) 22:17:16.81 ID:pZpvZYnN
サポートにメ―ル
successfully と出たなら対応してくれるかもしれない
700Socket774:2013/05/09(木) 22:55:11.74 ID:8jP/4wdX
>>699
とりあえず、サポートの問い合わせフォームから症状書いて送ってみた。
701Socket774:2013/05/09(木) 23:02:31.17 ID:/FQZWpWl
メーカー製PCは、電源とHDDの製造元選べない時点で、所詮三流品。
702Socket774:2013/05/09(木) 23:04:39.35 ID:fyyIEsUS
メーカー製PCはメモリベンダもGPUボードのメーカーも何も選べないじゃんw
つか自作でGPUのメモリベンダも選べるといいのだが
703Socket774:2013/05/09(木) 23:40:00.64 ID:oqxc0DNM
選べないけど確実に動作保障してくれる
オマイラがまともに動かないのはおまいらのメガ節穴で選んでるからだし
704Socket774:2013/05/09(木) 23:48:13.21 ID:fyyIEsUS
オレんちでは自作機が完全に動いてる
大手PCメーカーはうちでは用無し
705Socket774:2013/05/09(木) 23:51:41.02 ID:fkMNowTU
>>700
保証期間内なら、無償で交換してくれるはず。
自分もBIOS更新に失敗して、サポートに相談したらすんなり交換してくれたよ。
発送時&返送時の送料も全部インテル持ち。
706Socket774:2013/05/10(金) 19:15:48.55 ID:9CsuzVWZ
おまいの自作機は業務では使えないよ
自作機はうちの会社では洋梨
707Socket774:2013/05/10(金) 19:22:33.75 ID:nmdeNdlg
お前の業務とかどうでもいいよ
更新してもらえないそのポンコツで利益出てんのか?w
708Socket774:2013/05/10(金) 19:55:40.29 ID:8rEx8slm
つーか、なんで業務?
話が跳躍しすぎて負け惜しみにしか見えん
709Socket774:2013/05/11(土) 15:56:48.22 ID:ExWwgOg6
>に、0132に一度上げないとダメみたいなことが書いてあったけど、
>これが関係してるのかな?

いや、ちゃんと注意書きに必ず0132にしてからって書いてあるんじゃん。
710Socket774:2013/05/11(土) 16:10:15.83 ID:8eQNJaCy
なんだ自分の操作ミスで壊したんか
なんかおかしいと思ってみてたらw
711Socket774:2013/05/11(土) 18:43:44.11 ID:2dnLZhS7
そもそもIvy非対応ボードなんだから関係ないだろ。
sandy使うならいきなり最新版にしろって書いてあるし、
0132に上げろなんて書いてない。
712Socket774:2013/05/11(土) 20:39:21.32 ID:ExWwgOg6
>>711
いや、だからボードのAAとかIvy対応どうとかに関係なく0132未満のVerから0132以降のBIOSバージョンにアップデートするには
0132を経由しないといけないんだよ。CPUがSandyどうたらと関係ないから。ちゃんと全部のBIOSVerのマニュアル読んだ?

0151のBIOSページをちゃんと読んでみな。

警告:
0132 未満の BIOS バージョンからアップデートを行う場合は必ず 0132 にアップデートを行ってください。
0132 未満の BIOS バージョンからのアップデートは行えません。

>sandy使うならいきなり最新版にしろって
それがどこに書いてあるか知らんけど、その通りにアップデートするとBIOSぶっ壊れて正常に起動しなくなるから。
713Socket774:2013/05/11(土) 21:03:42.23 ID:po6UYcAU
BIOS のアップデートは、お客様のシステムで現在起きている問題が、
新しいBIOSにて解決されている場合にのみ行ってください。
必要のない BIOS アップデートは危険を避けるため、行わないでください。
714Socket774:2013/05/11(土) 21:15:55.22 ID:wF8MbyZu
お客様のシステムで現在起きている問題
→ 最新のBIOSではない!

新しいBIOSにて解決されている場合
→ 更新すると解決されます!

「とりあえず最新」理論。
715Socket774:2013/05/11(土) 21:18:52.05 ID:eCf9k3+Y
インストールする前なら最新版にもするけど、インストール後に安定したらもうしないなあ。
716Socket774:2013/05/11(土) 21:22:04.85 ID:po6UYcAU
俺が注目したのは "危険" という単語だ。
解かるか、PC 使って危険な目に会うんだぞ。
辞書によっては、危険=身体や生命に危害または損失の生ずる恐れがあること。
717Socket774:2013/05/11(土) 21:38:04.98 ID:2dnLZhS7
>>712
バカかお前は。それは0132 未満の BIOS
718Socket774:2013/05/11(土) 21:45:45.79 ID:2dnLZhS7
ミスった
>>712
バカかお前は。その注意書きが有効なのは0132未満のBIOSを0151に上げる時だけだ。
0146が削除された理由をよく読め。
そして、0155以降のバージョンには0132に上げないとダメって警告は削除されてる。
同じなら最新版のBIOSの所にも警告が書いてあるはずだろ。
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-033076.htm
のフローチャート見てみろ。スタート→いいえ→最新版に上げてください だろ
719Socket774:2013/05/11(土) 21:55:32.70 ID:wF8MbyZu
卓球で(さらに)ずれるかもしれない来週は特番ということか。
720Socket774:2013/05/11(土) 22:07:49.49 ID:wF8MbyZu
あれ。なんかここに書いてたw

0151にそんなの無いなあと思ったら、英語での場合はそうだけど、
日本語だと「0132 未満の BIOS バージョンからアップデートを〜」という文があるのか。
(他の言語も書いてある場合は見当たらないな)

いったんあるバージョンを経由させるのだとD510MOを思い出すな。
あれは直で上げようとしてもエラーが出るだけだから、起動不能になったりはしなかったけど…
721Socket774:2013/05/12(日) 00:06:19.49 ID:aCJp5Ik5
>バカかお前は。その注意書きが有効なのは0132未満のBIOSを0151に上げる時だけだ。

実際、そうじゃないんだよ。削除されたのか忘れたのか知らんが、0151以降も壊れるんだよw
少なくとも0156で壊れるのは確認ずみ。0160は知らん。
正しくは、「0151以降にバージョンアップする場合は」という説明がそもそも足りないんだよ。
あと、そのフローチャートは0151が公開された時も0132踏む必要があるのに「最新へ」とか
だったから信じない方がいい。

一応、0146で壊れた場合は、インテルのせいだからRMA交換できるけど、0132すっ飛ばした
場合は知らない。説明書きないじゃんという事を言えばどうにかなるかもしれんけど。

>あれは直で上げようとしてもエラーが出るだけだから、起動不能になったりはしなかったけど…
バージョンチェックも一切されずに普通に実行できて正常に完了したように見える。
が、再起動すると二度と起動しなくなる素敵仕様。
ちなみに、0146は、CPUのVGABIOSROM領域が壊れるだけでPCI-EかPCIのVGAカードが
あれば復旧できたけど、0132を忘れた場合はリカバリ領域も壊れるからボード交換以外に
復旧する方法ないよ。

ま、インテルのBIOSはいつもこんなんだから・・・
722Socket774:2013/05/12(日) 00:11:26.07 ID:ltL5yTId
intel ではよくあること
723Socket774:2013/05/12(日) 00:11:43.16 ID:zIZ4URzR
手順書腐ってるなんて酷ぇな
724Socket774:2013/05/12(日) 00:24:54.79 ID:cu7Q8icJ
さすが現地下請会社の原住民社員が作った文章はスゲーな。
奴らが「技術資料を確認します」ってのは、どうやらエンド・ユーザも
容易に閲覧可能な pdf ファイルの「あれ」の事らしいしw
725Socket774:2013/05/12(日) 00:36:06.94 ID:aCJp5Ik5
>>724
本当に技術的なサポートが必要なら、USのインテルサイトにあるコミュニティに投稿した方がいいよ。
あっちに書き込むとエンジニアも見ててちゃんと調査してくれる。あと、JPとUSのサポートでナレッジ
共有してないみたい。

もう6シリーズでどんだけバグを踏んだことか・・・PCIチップのバグとかせっかく報告したのに、「次の世代で修正します」
とかなんじゃそりゃだよ。

で、懲りずに7シリーズ買ったらこれもバグだらけw
で、また次の世代(8シリーズ)で修正しますとか言うんだろうなw
726Socket774:2013/05/12(日) 00:50:08.13 ID:zIZ4URzR
客がバグにキレてるのにマザボ商売畳んで逃げようって太い連中だなw
いやキレてるから逃げるのか
727Socket774:2013/05/12(日) 00:52:21.33 ID:zIZ4URzR
アメの国で奴隷が枯渇してるからTPPで日本人の頭脳を奴隷にしたいんだな…
色々考えさせられる
728Socket774:2013/05/12(日) 00:57:40.48 ID:zIZ4URzR
板違いだがHP Elite 8300のMEファーム更新してみたが
"可能な全ての手順で"バグが出てアップデートできなかった
今回の件も含めてPC界隈は完全に末期の雰囲気アリアリ
製品品質のタガが外れてる
729Socket774:2013/05/12(日) 01:11:59.41 ID:i0ZuT/Er
Intelマザー買うならPegatronはやめとけ
MiTACのトラブル報告ほとんどないじゃん
730Socket774:2013/05/12(日) 01:16:08.44 ID:zIZ4URzR
PegatronかMiTAC
マザーがどちらのOEMかの一覧ある?
731Socket774:2013/05/12(日) 01:20:49.19 ID:aCJp5Ik5
>>728
それ、、、インテル純正も同じなんだ。。。MEのバージョンチェックがザル(というかしてない)で踏まなきゃいけないMEの
バージョンがあるんだけど、その注意書きがリリースノートにチョッコットしか書かれてない・・・途中で気づいてチェック入れた
みたいだけど時既に遅しで・・・
あと、インテル純正のはBIOSとMEのファームが一緒になっててMEのVerなんて存在すら知らない人が多くて、一気にVerUp
し過ぎてMEのバージョンが非互換になってアップデート不可に・・・もちろん、復旧はボード交換しか(ry
732Socket774:2013/05/12(日) 01:26:29.71 ID:zIZ4URzR
>もちろん、復旧はボード交換しか(ry

マジかよorz
先にBIOS上げろって書いてあったのに…
ME更新に対応したBIOSにまず上げろってか
●してぇ
733Socket774:2013/05/12(日) 01:35:02.34 ID:zIZ4URzR
つかショックで礼を言うの忘れてた
情報thx
また頼むわorz
734Socket774:2013/05/12(日) 01:52:17.36 ID:i0ZuT/Er
>>730
過去のMACアドレス報告で、マザーをケースに取り付ける穴のパターンで見分けられるみたい
放射状に広がる線がMiTAC、太い丸の中に点々がPegatron
7シリーズでいうとDZ77BH-55K、DZ75ML-45K、DH77EBなど
6シリーズはDQ67SW、DB65ALなどがMiTACらしい
735Socket774:2013/05/12(日) 05:12:23.03 ID:JM6N34NE
むしろ出荷途中でバグ修正して仕様変更のほうが大混乱だろう
バグ有りと無しの二種類に対応する羽目に成る

そして次でも互換性維持でバグも再現されるとw

まだ浮動小数点処理のバグも互換性維持されてるはず


pcで有ることすら捨て去って携帯みたいに新しく始められるならリアルモードとか仮想86モードとか過去の互換性全部捨ててx64ですっきり始められるんだろうけど
それをia64でやろうとしてマイクロソフトに齟齬にされたからなあ
携帯でアンドロイドの皮被ってリナックスで64ビット化の織りにウォンドウズ排除してしまえばとは思ったり

クアッドarmも爆熱で実用性低いし64ビットのarmなんて無理なんだろうなと思ったり
むしろ省電力で32ビットのコードを16ビットのarmでエミュしてるよぐらいが本来のarmの首尾範囲なぐらいだ
736Socket774:2013/05/12(日) 10:21:06.70 ID:zIZ4URzR
>>734
レスサンキュ
そこまで情報収集やんないと地雷踏むんだな
737Socket774:2013/05/13(月) 04:39:04.57 ID:lQc1E98K
インテル純正は馬鹿には無理
738Socket774:2013/05/13(月) 20:17:26.78 ID:BGGTGITM
>737
いつまでそれが言えることやら…
撤退後はどうすっかな…
739Socket774:2013/05/15(水) 12:35:17.87 ID:uaYTCj3C
■Haswell関連スレ

【LGA1150】 Haswell Part01 【Iris】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368351301/


Z87 H87 B85 LGA1150 マザボ 総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362490091/

【2013年】 Haswell アンチスレ 【オレゴン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361295520/

Haswell深夜販売実況スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294415421/
740Socket774:2013/05/18(土) 22:34:17.50 ID:i3v9Gm8b
741Socket774:2013/05/19(日) 00:29:34.85 ID:CB2muRg/
Beep音…っておもったら
最近のM/BではPCスピーカもHD-Audio になっているだな
742Socket774:2013/05/19(日) 03:01:03.65 ID:ZeSPUsQm
7.1chオーケストラサラウンドでピッ(エコー)
743Socket774:2013/05/19(日) 05:18:48.23 ID:ybZisfFd
でも98みたいに音量調節させてくれないから無効にしてるな

デジタル出力でdacがカチカチ鳴る前に反応したりしてな
hdmiに音声載せる様に成ったから多チャンネル出力とかすっかり寂れたな
744Socket774:2013/05/19(日) 08:48:26.83 ID:PYeAho0C
bios更新の時にbeep音でメロディーが流れた世代もあったなあ
745Socket774:2013/05/19(日) 09:25:09.31 ID:zTcL4IKZ
>>742
そのときはドライバ通してねえよw
でもグルグル回るビープ音はいやだなあw
746Socket774:2013/05/19(日) 09:30:43.95 ID:CB2muRg/
>>743
システム音は PCスピーカ
WMP等の出力はAudio出力
の様に振り分けてる
747Socket774:2013/05/19(日) 14:55:08.30 ID:l/FRgXcY
DZ77BH55-Kって使ってる人少ない?
ブログとか検索しても全く出てこない
748Socket774:2013/05/19(日) 15:01:59.89 ID:8PZNv2RB
>>747
> DZ77BH55-K
なんて事だからじゃないの ?
DZ77BH-55K だろ

B、Q ならまだしも H、Z で Intel を購入する人が少ないんじゃないのかな…
749Socket774:2013/05/19(日) 15:29:12.78 ID:l/FRgXcY
そうなのか
ウチはHだと物足りなくてドクロマークまではいらないかなとZにした
750Socket774:2013/05/19(日) 19:03:32.09 ID:QSlwKjW/
俺はDZ77GA-70Kで組んでる
絶対数で言えば少ないんだろうけどな・・・
オンボードでTI製のIEEE1394チップ載せてるのが買った当時にこれしかなかったから選択の余地無しだったぜw
751Socket774:2013/05/19(日) 22:06:04.29 ID:KZ57y6b2
ドクロマークはなあ
あれやめてくれたらインテルのハイエンドマザー躊躇なく買えるのに
752Socket774:2013/05/19(日) 22:17:59.25 ID:GelYnSmm
ドクロとか中坊レベルやね
普通のケースに収めたら見えんけど
753Socket774:2013/05/19(日) 23:34:55.25 ID:CqZ7adJ8
おまえらのなかにもいっこはいってるんだぜー
754Socket774:2013/05/19(日) 23:37:53.77 ID:GelYnSmm
そらそーよw
755Socket774:2013/05/19(日) 23:56:23.46 ID:O4U6rvp9
真のハイエンドだとジーオンの鯖マザーが有るからちょっと違うなあ
つーかインテル大好きならia64機ぐらい動かしてそうだがhpスーパドーム2とかw

もう1394は要らんな
hdmi取り込みに成るのかと思ったらそれより先にsdc上にmp4ファイルが出来て
直接編集出来る様に成ってしまったし
ただsdcって糞遅いからコンパクトフラッシュ挿せるビデオカメラが有れば良いんじゃと思ったり
まあ編集用と自体mp4は向いてないけど
756Socket774:2013/05/20(月) 00:32:34.99 ID:px0cTZfC
地味ーなDH77DF使ってる。
LANとドライバのサポートがいいんで他社のは手がでない。
757Socket774:2013/05/20(月) 00:35:25.68 ID:gpMO2IpW
Intelマザー終息の方向だけど、
みんなどうするの?
758Socket774:2013/05/20(月) 03:06:27.97 ID:KsXR8BNG
CPUの性能向上が年に1割程度だから、
グラボだけを買い換えればあと数年は今のマザボのままでも頑張れる
5年後はPCプラットホーム自体が過去の遺物になって用済みさ
759Socket774:2013/05/20(月) 21:35:23.94 ID:cGKdZTw2
ほんと近年鈍化してるよね
とりあえずインテルマザーが第一候補なのは今後もかわらないけど、なければないである中から選ぶよ
まあエイスウスかMSIじゃないかね
760Socket774:2013/05/20(月) 22:13:48.86 ID:xzQg/Uqf
そこまでいくと自作の必要性が無くなるな
日電とか富士通の売れ線pcでよくなる

メーカpc回帰へ壮大な陰謀が動いてるのかもだが

440bxからチップセットの概念でうまく互換性を検証しやすかったのが懐かしい
386時代以前はバリバリメーカpcしか選択肢無かったし、486から自作が始まるも暫くチップセットのまとまりが有る製品が出てなかった気が
761Socket774:2013/05/20(月) 22:28:21.04 ID:ehdxbzKZ
440bx …
数字が全角のうえに BX が小文字、随分とキモチワルイ奴が出現したな
762Socket774:2013/05/21(火) 00:33:13.39 ID:9YSOrYEX
全角半角に拘るのは
コマンドプロンプト世代のみ
763Socket774:2013/05/21(火) 00:43:17.80 ID:axrRSG8X
The と the を区別できないと
中学校の英語でも○をもらえますん。
764Socket774:2013/05/21(火) 01:12:38.93 ID:5mfO7ZPK
全角半角に拘るのは
理由も知らないお子ちゃまだろ
765Socket774:2013/05/21(火) 01:44:48.11 ID:2ahgME53
最後?のインテルマザーを買おうかと思ったんだが、
>>740のリンク先が消されてるね

P系列が無くなってるんだけど、お手軽OCやりたかったらZ系列を買うしかない?
766Socket774:2013/05/21(火) 03:30:27.82 ID:VhILMwFg
PRINT "ジャア ミンナ デ ハンカク ヲ ツカオウゼ!"
REM Program by インテルハイッテル
767Socket774:2013/05/21(火) 03:37:34.18 ID:VhILMwFg
肝心の事書き忘れたよ

>>740はコピペで余計な文字ハイッテル

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&#38;changeLang=true&DwnldId=22677
↓                              ^^^
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=22677
DZ87KLT-75K Product Documentation & Manuals

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=22678
DH87MC Product Documentation & Manuals

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=22679
DH87RL Product Documentation & Manuals

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=22680
DQ87PG Product Documentation & Manuals

https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldId=22681
DB85FL Product Documentation & Manuals
768Socket774:2013/05/21(火) 08:47:50.61 ID:zDEZlB7u
どれがatxマザなんだ
769Socket774:2013/05/23(木) 12:01:58.65 ID:yDsfl2Hp
D875PBZLKを使ってる俺は勝ち組。
770Socket774:2013/05/23(木) 19:46:47.65 ID:LCdZ8IrM
dg33fbcはお無くなり
いざというときのps/2ポートも付いてたのに
4,5,6,7とすっとばして8買おうと思ってる
なにも鴨が浦島だな

最近bootmgrの設定方法を理解出来た
boot.iniが楽で良い
771Socket774:2013/05/24(金) 10:29:09.65 ID:B+RVhFoO
>>769
懐かしいな。昨年予備の新品マザーも含めて捨てたわ。
772Socket774:2013/05/24(金) 10:37:06.54 ID:zc03eNGQ
>>770
おーう・・・南無です
俺も同じのをまだ使ってるが、亡くなる時はどんな感じだった?
そろそろ後継機を探した方が良いかな・・・
773Socket774:2013/05/25(土) 12:05:45.90 ID:pBJb/3/a
>768
ATX
DZ87KLT-75K
DH87MC

uATX
DH87RL
DQ87PG
DB85FL

これ以外のモデルは一体・・・??あと、QシリーズのMini-ITXは出ないのね。。。
774Socket774:2013/05/25(土) 18:38:13.08 ID:YbREcoWz
どくろは要らんからdzは無しか
dh87mcイッタク棚

ウィンドウズ起動中のmcでおもろい事でも話す基板だったらおもろい
まあハスウェルの本命cpuも出そろわないと先に板だけ買ってても診てるだけだし
775Socket774:2013/05/26(日) 09:45:58.45 ID:CVuTxhsL
>>767で出て来たのは>>77の範囲内か、当然だが
776Socket774:2013/05/27(月) 03:12:32.68 ID:QrtjZU23
Intel WiDiって自作で使えるの?

WiFi使うんだから理論的には
ソフトさえあればいいはずだよな?って
思ってインテルのWiDiソフト入れたけど
このプラットフォームには対応していませんとか言われた。

Intelのmini pciの無線LANボードを
使えばいいのだろうか?
777Socket774:2013/05/27(月) 09:15:05.80 ID:Zyv2s8N7
板とCPUは何を使ってる ?
778Socket774:2013/05/27(月) 11:15:29.40 ID:nO6G3OTm
779Socket774:2013/05/27(月) 12:08:20.14 ID:jXx4uoAM
DQ77MKのMiniPCIeスロットの固定用ネジが固すぎて、頭なめてしまったでござる。

他の人は普通に外せましたか?
780Socket774:2013/05/27(月) 12:28:06.47 ID:UWVCRG+9
無理に回そうとしないで、ネジザウルス使うとかね
781Socket774:2013/05/27(月) 13:15:02.16 ID:0jpqaMSA
>>779
DQ77MKもDH77も固くて外れないから諦めて両面テープで貼ったよ。
固いというより、あのねじ山にピッタリ合う精密ドライバが見つからない。。。
782Socket774:2013/05/27(月) 22:31:25.32 ID:mrBGWk3B
>>778
そこは見たよ。だからIntelの無線LANボード〜という話をした。

>>777
> 板とCPUは何を使ってる ?

リンク先を見る限り板については何も書いていない。

CPUは
http://ark.intel.com/ja/products/65719
インテルR ワイヤレス・ディスプレイ Yes

って書いてある。
783Socket774:2013/05/27(月) 22:32:07.21 ID:CrUlcTY+
ドライバーが小さいんじゃ…
一つ上のサイズだと入らないなら、入るドライバーの先っちょを1mmほど削れ。
784Socket774:2013/05/27(月) 22:48:53.33 ID:Zyv2s8N7
>>782
・インテル・ワイヤレス・ディスプレイ を利用するには、互換性のあるノートブック PC…
・次のいずれかのモバイル・プロセッサーが必要です…

確かにプロセッサーの概要説明にはワイヤレス・ディスプレイが YES となっているがw
785Socket774:2013/05/28(火) 01:24:32.23 ID:6fZB6OKR
>>784
ノートブックかどうかなんてわからないでしょ?
786Socket774:2013/05/28(火) 01:29:03.65 ID:aM0xTp34
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4337

WiDi対応を謳った製品はあるので
対応wifiモジュールと対応レシーバーの組み合わせで可能ってことじゃないの?

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219612/SortID=15777977/
787Socket774:2013/05/28(火) 01:56:27.49 ID:6fZB6OKR
>>786
やっぱりノートPCじゃなくても大丈夫ってことか。

mini pciのwifiモジュールは変換して
デスクトップPCに搭載できる。

で、話は>>776に戻るわけだが。
788Socket774:2013/05/28(火) 01:59:00.66 ID:6fZB6OKR
誰か見つけてくれるかもしれないし、一応リンク貼っとくか
http://communities.intel.com/community/tech/intel_widi?iid=subhdr+communities_widi
789Socket774:2013/05/28(火) 02:06:46.86 ID:aM0xTp34
WiDiのwin8対応ドライバダウンロードのところから拾えるpdfには
CPUは2nd 3rd 5thのCoreプロセッサなら
デスク版でもモバイル版でも対応してるし
あとはチップセットが6 7 8のいずれかならイケそうな雰囲気
それ以外にはOSが7か8
.NetのバージョンとGPUドライバのバージョン
あとはProset/Wirelessのバージョン見てるぐらいか?
790Socket774:2013/05/28(火) 02:08:05.74 ID:aM0xTp34
>>788
動画でもネトギアのレシーバ使ってるね〜
791Socket774:2013/05/28(火) 02:08:46.11 ID:6fZB6OKR
だれかやったひといねーのー?
792Socket774:2013/05/28(火) 02:11:41.47 ID:6fZB6OKR
レシーバー側はまあいわゆる普通のデバイスでやるとして
問題は送信側なんだよ。

最初から対応しているノートPCかスマホの話ばかりで
デスクトップPCの話が全くない。
邪魔だから出来れば内蔵がいい。ノートPCみたいに。
小さいなら外部でもいいけどさ。

理論的にはIntel WiDi(or Miracast)は
WiFiとソフトウェアだけで実現できそうなもんなんだが。
793Socket774:2013/05/28(火) 02:16:00.77 ID:aM0xTp34
>>792
出来ないならあきらめるしかないんじゃね
ノートは板違いだし
794Socket774:2013/05/28(火) 02:20:35.16 ID:6fZB6OKR
いや、出来ないかどうかわからないから
聞いてるんだよw
795Socket774:2013/05/28(火) 02:40:00.60 ID:aM0xTp34
実績あるところをググって自分で投資して経験積むしかないっしょ
誰もやってないところで騒いでもしんどいだけだろ?
デスク機ならHDMIケーブル一本つなぐだけで終わりだし
796Socket774:2013/05/28(火) 02:43:46.78 ID:6fZB6OKR
>>795
勘違いしとるでw

デスクトップ(ノートも)からはWiFiで飛ばすから
ケーブル要らない。
797Socket774:2013/05/28(火) 02:45:51.48 ID:aM0xTp34
アスペか?
自作機でTVディスプレイに画面出すだけなら
そんな回りくどいことせずにHDMIケーブルつなぐって話
798Socket774:2013/05/28(火) 03:26:28.00 ID:qNeDGU5s
HINT : centrino

>>797
お前キモイな
799Socket774:2013/05/28(火) 03:35:33.65 ID:aM0xTp34
>>798
ハァ〜
こいつバカなんすかね?
Centrino WiFiが前提であることは議論以前の話だろ
淫厨ってアスペとかバカばっかりなのか?w
何がHINTだよ調子づきやがって
WiDi欲しいならNUCでも使ってろよ
800Socket774:2013/05/28(火) 03:44:38.03 ID:6fZB6OKR
>>797
ケーブル邪魔じゃん?

無線にする理由は、
ケーブルを使いたくないからでしょ?

どっちがアスペ?
801Socket774:2013/05/28(火) 03:54:17.19 ID:aM0xTp34
デスク機ならキーボードやマウスやらを無線にすれば
TVモニタとPC本体はケーブルの届く範囲でまとめて置けるワケ
PC本体を手元に置くケースが多いモバイル用の技術でしょこれは
802Socket774:2013/05/28(火) 04:02:58.17 ID:6fZB6OKR
逆じゃね?

デスクトップだとキーボードやマウスを無線にしても
モニタが見える位置から離れられない。

モニタまで無線になれば、電波が届く範囲なら
何処にでもいける。

モバイルなら本体ごと移動しろよw
803Socket774:2013/05/28(火) 04:05:22.53 ID:6fZB6OKR
ノート・タブレット等なら、キーボードやマウスを外付け無線にして
モニタの近くにノートPC置けばいいだけだし。
804Socket774:2013/05/28(火) 04:16:10.21 ID:aM0xTp34
>>802
>モニタまで無線になれば

WiDiユーティリティをPC本体に物理接続されたローカルモニタで起動しないと
TV(リモート)モニタで画面が出てこないだろ
あのさぁお前バカなんだよね?
805Socket774:2013/05/28(火) 04:18:55.53 ID:aM0xTp34
>>803
>モニタの近くにノートPC
これをやっちゃうとWiDi機能をオンオフするときに困るだろ
どうやってちっこいノートPCやタブレットの画面を離れたところから操作するんだよ
視力1.5とか2.0の人かよ
806779:2013/05/28(火) 07:57:37.66 ID:aigkN8I5
>>781
ありがとう、俺だけじゃないと知って安心した。
力の加減は間違ってない筈なのにドライバが
"かかる"手応えすらないのは変だと思ったんだ。

>>780
というわけで、いい機会だからネジザウルスGTポチった。
807Socket774:2013/05/28(火) 09:15:31.35 ID:6fZB6OKR
>>804
> WiDiユーティリティをPC本体に物理接続されたローカルモニタで起動しないと
> TV(リモート)モニタで画面が出てこないだろ

WiDiユーティリティをPC本体に物理接続されたローカルモニタで起動すればいいだけじゃねーかw
808Socket774:2013/05/28(火) 09:45:41.06 ID:AtPN1q+R
大画面TV を接続する場合に WiDi が使えるなら助かる。
ぜひとも動作完了させてもらいたい。
809781:2013/05/28(火) 10:54:40.64 ID:0O0bVYX7
>>783
ねじのVが広過ぎてほぼ平面状態・・・ってわけで俺もネジザウルス買ってしまったw
こんな便利な道具があったなんて。
810Socket774:2013/05/28(火) 10:55:32.97 ID:aM0xTp34
>>807
結局デカいモニタがTVモニタのそばにもう一つある目障りな状況になるか
手元のローカルモニタまで邪魔なケーブルが伸びてきちゃうかどっちかになるだけだろ
長いケーブル配線を排除できなきゃWiDiの意味ないじゃん
811Socket774:2013/05/28(火) 11:47:21.72 ID:BdHEpiyW
ただでさえ空きチャンネル少なくて繋がらないのに無線なんて実用に成るのかね
有線が接続安定して最強だ

もうbiosって無線キーボードから弄れるの?


どうせ電源ケーブルは排除出来ないからケーブルレスとしては半端
携帯ですら無線糞遅いから有線gbpsで使いたいくらいだ
812Socket774:2013/05/28(火) 11:59:49.91 ID:AtPN1q+R
>>811
> もうbiosって無線キーボードから弄れるの?

マウス、キーボードのメーカによるかもしれないが
自分が使っているロジクールのやつでは
一つのドングルでキーボードとマウスを BIOS、UEFI で使えている。
もちろん、[F2] や [DEL] で、それらの設定に入る時点から。
813Socket774:2013/05/28(火) 21:50:37.76 ID:6fZB6OKR
>>810
頭固すぎw

でかいモニタがだめなら小さいモニタ使えよ。
PC用のモニタがでかいなら、WiDiで使うのは小さいモニタだ。
814Socket774:2013/05/28(火) 21:52:10.20 ID:6fZB6OKR
>>811
> どうせ電源ケーブルは排除出来ないからケーブルレスとしては半端
> 携帯ですら無線糞遅いから有線gbpsで使いたいくらいだ

バッテリー内蔵のディスプレイがある。
そうじゃなくても、USB給電であれば、
USBバッテリーが使える。
815Socket774:2013/05/28(火) 21:55:19.00 ID:aM0xTp34
>>813
そこまでWiDi中心に自作を回したくない
PC用の高精細モニタのありがたみはテレビモニタで観る映画のような
他人の作ったコンテントの没入感には比べられない快感がある
それにオレの自作のスタイルはオレが決める
816Socket774:2013/05/28(火) 22:16:35.64 ID:6fZB6OKR
いつからWiDi中心って話になってるんだ?
PC(でかいモニタ)中心で
小さいモニタはどう考えても周りだろ。

変な思考回路してんな。
817Socket774:2013/05/28(火) 22:23:51.06 ID:aM0xTp34
お前はWiDiという技術に拘泥してるように見えるが
正直言って狭い日本の家庭で自作機使ってWiDiってメリットが見えてこない
小さいモニタを前提にしろとか結局手元まで
PC本体から画像データ用のケーブル伸びてくるんじゃん
818Socket774:2013/05/28(火) 22:25:50.94 ID:aM0xTp34
もう残り200スレ切ってるんだから
WiDiみたいなインテルの純正マザーと直接関係ない
いわばプロダクトアウトの技術でスレを埋め潰したくない
これ以上続けたいならよそにスレ立ててよ
そこでやろう
819779:2013/05/28(火) 22:36:23.10 ID:aigkN8I5
ポチってたネジザウルスGTが届いた。初めて使ったがプライムは早くていいのぅ、お蔭であっけなく外せた。
取り外したネジにドライバをあてて観察してみると、やっぱり十字穴の溝が浅すぎるように見える。
昔ノートPCのMiniPCIeを補修した時に買っておいたネジが丁度同じ寸法で、無事交換することが出来た。
あと出荷状態は、拡張カード抑えてるわけでもないのにきつく締めすぎ。電動ドライバで作業してるんだろうけど。
820Socket774:2013/05/28(火) 23:47:12.83 ID:6fZB6OKR
>>817
なんでそんなに必死になってるの?
お前の家が狭いから?
821780:2013/05/29(水) 00:02:49.42 ID:IogarkA+
>>819
我にも感謝を捧げよ
822Socket774:2013/05/29(水) 01:03:56.87 ID:xiOYxLKy
不毛な議論過ぎてあくびが出る
823Socket774:2013/05/29(水) 02:12:14.93 ID:u5Wu8Biq
にちゃんは学会じゃねーし
824Socket774:2013/05/29(水) 02:30:28.42 ID:NPWQyO7f
1時になったらあくびもでるだろうさ
825Socket774:2013/06/02(日) 04:22:17.17 ID:B0Ac26RB
Haswell のCPU来たけど、INTELマザーはまだ?
826Socket774:2013/06/02(日) 05:19:32.98 ID:fCWFElUd
さよならINTELマザー・・・
827Socket774:2013/06/02(日) 05:25:30.25 ID:TYqhAoht
またあったねINTELマザー
828Socket774:2013/06/02(日) 14:12:06.42 ID:wDLPu4TC
>>825
でたらしい。Z87はまだみたいだが。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130601/ni_i_m0.html
Intel DH87MC
H87/ATX
HDMI・DisplayPort・DVI出力/サウンド/1000Base-T LAN

Intel DH87RL
H87/microATX
HDMI・DisplayPort・DVI出力/サウンド/1000Base-T LAN

Intel DQ87PG
Q87/microATX
DisplayPort・DVI・VGA出力/サウンド/1000Base-T LAN/バルク

Intel DB85FL
B85/microATX
HDMI・DVI出力/サウンド/1000Base-T LAN
829Socket774:2013/06/02(日) 14:15:22.52 ID:LtLfYCaj
Z87はC2ステップまで出ないんじゃないの?ESサンプル載せれば、もう少し早まりそうだけど。
830Socket774:2013/06/02(日) 14:27:06.63 ID:StEpFUMw
これはまだデバッグ(ユーザー検証)用ボードで、製品版は来年かな。。。
7シリーズがようやく製品版出たみたいだし。
831Socket774:2013/06/02(日) 14:30:00.48 ID:LtLfYCaj
よくわかってらっしゃる。。。
枯れるまで、半年以上はみた方がいいからね。まぁ、枯れたらすごく安定するけど。
832Socket774:2013/06/02(日) 14:39:53.28 ID:TYqhAoht
あ、インテルマザーでたんだね。
833Socket774:2013/06/02(日) 17:54:05.75 ID:AZHj5dzV
IntelのNICが載ってるだけで選んでたけど8シリーズだと選択肢が多くなった。
最後に1枚だけ飼っておくか。
834Socket774:2013/06/03(月) 11:22:06.61 ID:buH2nNu6
Haswellマザーで、インテル製以外でインテルLAN搭載のものは有るのかな?
835Socket774:2013/06/03(月) 12:27:05.39 ID:nKHXKuwe
ASRockとASUSが軒並み採用してる。
836Socket774:2013/06/03(月) 19:18:54.33 ID:ZE5miI+9
ASUSは蟹デュアルから卒業したのか
837Socket774:2013/06/03(月) 19:21:48.23 ID:Xf/mtxVT
>>836
前から、IntelとRealtekの変則Dualだったよ。
838Socket774:2013/06/03(月) 21:09:01.49 ID:0wvXt8Ah
今のオンボIntel LANって新型の217なのな
839Socket774:2013/06/04(火) 07:18:33.78 ID:RwYbBKad
インテルのマザボが一番かっけぇ
840Socket774:2013/06/04(火) 14:18:58.49 ID:DeGBoo2X
mSATAがついたmicroATXマザーってインテルくらいしか出してないからなー
DH87RLを10枚くらい買いだめしておこうかな
841Socket774:2013/06/04(火) 18:06:28.96 ID:IAj1/Tw0
2枚で充分ですヨ
842Socket774:2013/06/04(火) 19:40:20.72 ID:Uf1nhM5I
10枚もBIOSアップデートしたくないな。バグや不具合が枯れてから買うのが良いよ。USB3.0も問題あるままだし。
843Socket774:2013/06/04(火) 19:45:54.23 ID:skVhVPEC
DZ87KLT-75KってPWM4ピンファンヘッダが5個もついてくるのか
844Socket774:2013/06/04(火) 21:55:21.26 ID:vrsbb9rL
845Socket774:2013/06/04(火) 22:40:09.19 ID:0Kg+Y4Bb
PCI2本てふざけてんのか…
846Socket774:2013/06/04(火) 22:58:49.75 ID:3OsDWEwO
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0604/32441
> ビジネス向け上位チップセットIntel Q87 Expressを
> 搭載した「GA-Q87M-MK」。Intel製ギガビットLANをデュアル構成で実装する

お、マジか。IntelのQ87はQ77と違ってデュアルLANじゃなかったから
がっかりしてたんだよ。DQ77MKとスペックが近そうだ。
代替ボードとして選択肢になりそう。
847Socket774:2013/06/04(火) 23:02:33.96 ID:gNOEskGC
http://www.tyan.com/product_SKU_spec.aspx?ProductType=MB&pid=822&SKU=600000385
TYAN S5535AG2NR

たやんもQ87 + デュアルGbEがあるぞ。
848Socket774:2013/06/04(火) 23:03:11.27 ID:3OsDWEwO
Q87搭載なのは、他にGA-Q87M-D2Hってのもあるのか。
トリプルディスプレイできるのかな?
PCの中で場所とってる外部GPUボードを無くしたい。
849Socket774:2013/06/04(火) 23:07:20.91 ID:3OsDWEwO
>>847
おお、すげー、メモリ最大128GBかよ?
って本当か?メモリスロット4つしかない。

つーことは一つ32GB。さすがにあと3段階ぐらい
価格が下がってくれないと買えないな。
850Socket774:2013/06/04(火) 23:16:20.86 ID:3OsDWEwO
こっちのQ87はトリプルモニター対応ってちゃんと書いてあるがデュアルLANじゃない。ザンネン。
http://www.asrock.com/mb/Intel/Q87M%20vPro/index.jp.asp
851Socket774:2013/06/04(火) 23:39:13.51 ID:gNOEskGC
>>849
恐るべしTYAN…只者ではない…ASRockを超えた変態っぷり…
だと楽しいのになあ。
852Socket774:2013/06/05(水) 01:13:35.84 ID:J1RSSsg5
>>850
ちゃっかりiSCSIブート対応してる、オンボで明記してるの初めて見た。
ただPXEも対応と書いてあるけど、どうやって切り替えて使うんだろう?
普通にユーザーがファーム書き換えしてくれって事なのか、UEFIから切り替えできるのか。
853Socket774:2013/06/05(水) 12:35:54.06 ID:TO7+RF3R
>>851
TYANの1CPUボードはBIOSバグだらけだよ。
しかも、修正はほとんどされずに製品終了間際に思い出したかのように修正されるとか面白すぎるよ。
放置プレイが好きな方にはオススメ。

ところで、DQ77MKのBIOS0059を特攻した方います?これまた起動しなくなるorリカバリーモードでしか
アップデートできない地雷Verですかね。。。
854Socket774:2013/06/05(水) 12:42:45.77 ID:TO7+RF3R
>>849
スペック表記が間違ってると思う。CPUが32GBまでしか対応しないのに・・・128GBって
しかも、32GBモジュールはECC/REGだからそもそも使えないし。。。

もしくは、TYANが独自に開発したメモリーコントローラー搭載してるのかも!やっぱりすごいTYAN!
855Socket774:2013/06/05(水) 21:15:59.78 ID:U6ndKdvJ
えっと、じゃあインテル撤退後はTYAN買えばいいんだね。
856Socket774:2013/06/05(水) 21:25:06.75 ID:WsGFmk3I
ここの住民なら腐る程Intel Nic持ってそうだが
857Socket774:2013/06/05(水) 21:30:05.64 ID:Ca7cV4Pl
>>853
俺は面倒くさいからもう放置してる。

1台は普通にアップデートできる。
もう一台はだめ。

BIOSの問題ではなくて多分初期の方のロットに
不具合があるんだと思う。
858Socket774:2013/06/06(木) 01:10:25.09 ID:/fDsFz5t
>>855
日本でTYANのマザーは売られてないんじゃ?
859Socket774:2013/06/06(木) 01:26:35.00 ID:PDuTn9ix
EVGAも日本で売らないし・・・
TPPで状況変わるかな、ASK税が無くなるだけでもいいんだけど
860Socket774:2013/06/06(木) 08:36:38.38 ID:W1ldynX0
861853:2013/06/06(木) 16:53:04.62 ID:a3g6wZQc
>>857

ひょっとして、ダメなボードのAAは30xですか??
862Socket774:2013/06/07(金) 08:05:05.45 ID:Ssci72zP
ボードREVによってあげられないというか
特定のBIOS verに一旦ageなきゃいけないとかでは?
863Socket774:2013/06/07(金) 21:35:31.16 ID:5I/RaS+P
>>861
ダメな方もいい方も AAG39642-301
864853:2013/06/08(土) 00:11:21.68 ID:rsJkJTWI
>>863

な、なるほど。となると、MEのVerUpに失敗してると0059もNGという事ですね。
どうもです。
865Socket774:2013/06/10(月) 20:25:03.48 ID:SoaY9373
どうもPCの挙動がおかしかったのでBIOSに入って設定見ようとしたら、
BIOS画面になった瞬間固まりキーボードもマウスも動かない状態に。
BIOSに入らずOS起動すると普通に動くが何とも気持ち悪い

マザボからグラカやSATA全部引っこ抜いてCMOSもクリアしても治らず、
なんとなく刺し直したフロント用USB3.0が原因だったという…
あっけなく全ての症状が治ったけれど、ボタン電池のソケット一部折れちゃったよorz
866Socket774:2013/06/11(火) 04:02:23.71 ID:5GsaEbr8
DZ75ML-45KがDH77EBより安いんで買うてみた
867Socket774:2013/06/11(火) 09:11:07.02 ID:o/RmMDBj
z75日本で買えるとこあるの?アキバでも見たことない
868Socket774:2013/06/11(火) 11:01:53.46 ID:5GsaEbr8
>>867
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858254588/
なんかもうなくなりそうだったし買っといた
見た感じDH77EBと大差ない感じだったし気になってたんだよね(DH77EBはサブで持ってる)
MicroATXケースはこれから調達してメインPCを小型化する予定
869Socket774:2013/06/12(水) 10:54:46.69 ID:SgqNn1Cv
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370999650/96
>96 :名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 10:43:02.66 ID:DQ87En490

ちょっと感動した。
870Socket774:2013/06/15(土) 00:23:55.76 ID:wa8z3PBh
DZ87KLT-75K発売になったみたいだね。
最後まで付き合ってもよかったんだけど、
見切りをつけてASUSに移ったよ・・・・
さよなら・・・INTELマザー
871Socket774:2013/06/15(土) 11:48:55.91 ID:B7uWwfJb
>>870
ASUSのボードにもIntel入ってるから・・・ノシ

ServerBoadは継続するみたいだから、そっちに切り替えるか。。。
872Socket774:2013/06/15(土) 23:11:27.31 ID:D/oYqZIv
873Socket774:2013/06/16(日) 06:29:51.40 ID:Nj2J+mem
誰かHaswell版インテルマザーをリストにまとめよろ
874Socket774:2013/06/18(火) 22:17:39.45 ID:arrZG9IW
公式の更新遅いよなあ
875これで合ってる?:2013/06/18(火) 22:22:30.96 ID:yIqWhohL
DZ87KLT-75K の C1 stepping と C2 stepping の見分け方

マザーボードの AA number を見る
 ↓
G74721-XXX かどうか
 ↓
YESのとき
 ↓
C1 stepping
 ↓
NOのとき
 ↓
C2 stepping
876Socket774:2013/06/18(火) 22:33:57.69 ID:XLdz7m0d
>>875
レジで店員が、レジの後ろの棚にあるC1ステッピングの奴出してきたら……
877Socket774:2013/06/18(火) 23:07:20.80 ID:is+U7wzb
それなら確認してもらえばいいだけ
拒否するようならその店では買わない
878Socket774:2013/06/19(水) 01:20:30.33 ID:XZ0UStvz
まだわからんけど、6シリーズのB2 -> B3の時でもAA#の下三桁が一つ増えただけだったから、
今回もそんな感じになるのでは。
879Socket774:2013/06/20(木) 19:19:27.39 ID:LtomGeVq
俺の想像
G74721-003・・・C1ステッピング
G74721-303・・・C2ステッピング
G74721-304・・・C2ステッピング
880Socket774:2013/06/20(木) 21:21:46.17 ID:kEkoi9zU
>>879
G74721-003・・・C1ステッピング(動作確認用)
G74721-303・・・C2ステッピング(デバッグ用)
G74721-304・・・C2ステッピング(ファーム確認用)
G74721-40x・・・C2ステッピング(製品版/製品終了)
881Socket774:2013/06/24(月) 22:30:31.53 ID:xRjRtTfK
実際問題、AA Revisionのシールだけ変更されるなら、
店内でC1とC2のマザーがシャッフルされてしまって
外箱を見ただけでは区別つかないよな。
一ヶ月待とうが半年待とうがハズレを引く可能性があるなら
C2用に型番が変更された他社製マザーを買ったほうが得策かも。
882Socket774:2013/06/25(火) 00:51:41.58 ID:YiiFoYu3
普通に当たりが入荷したのを確認して買えば良いだけだろ
今は前世代の7チップセットシリーズは確実に当たりなんだし
883Socket774:2013/06/25(火) 22:11:25.50 ID:d365uK1I
外箱にもAAナンバー書いてあるけど。
884Socket774:2013/06/30(日) 00:55:05.80 ID:glFVRa44
5つ目のDQ77MKを買ったけど、もう品薄になってきたな…
これぐらいの鉄板が87シリーズでも出てくれれば嬉しいけど、
そろそろ他社の情報も集め始めなくては…
DisplayPortは何気に嬉しいんだが。

昔Super Microのデスクトップボードを買ったことがあるけど、
全然BIOSがアップデートされなかった。
高いし代替にはならんかも…
885Socket774:2013/06/30(日) 00:58:38.39 ID:KRvAIkQk
5枚全部キープしてるの?
鯖用ですか
886Socket774:2013/06/30(日) 01:06:49.09 ID:glFVRa44
>>885
自宅デスクトップ1枚
実家デスクトップ1枚
友達宅サーバー1枚
会社デスクトップ1枚
会社サーバー1枚←今日注文したの

なんせDQ77MKが安定してる上、LANポートが二つあるので、
一般Win用以外にも、FreeBSDのサーバー用としてもすごく使いやすいし、安心できる。
しかも今使用しているNECのモニターがDisplayPort仕様なので、非常に相性がいい。
自分的には非常に満足。
887Socket774:2013/06/30(日) 01:21:09.32 ID:glFVRa44
あ、あと省エネなんだよな。
元低消費スレ住民としても、嬉しい限り。
888Socket774:2013/06/30(日) 06:30:57.57 ID:qnjAuPd3
DZ75ML-45Kの実測データうpしてみる
ワットモニター使用、ファンなし
・i7-3770
・W3U1600HQ-4G (4GB×4枚)
・PX-0128M5S
・KRPW-PT500W/92+
アイドル:24.2W
Prime95:96.6W

アイドルがちょっと残念。BIOSいろいろいじってみたがかわらず
DH77EBならもう数Wは下がったかもしれない
889Socket774:2013/06/30(日) 18:00:28.82 ID:FhffRKZU
DQ77MKはAMTがものすごく便利だけど、モニタに何か接続してないとリモート操作
できないのが残念だ・・・DQ67の方がAMTの完成度は高かったなぁ。。。
890Socket774:2013/06/30(日) 19:12:24.12 ID:Qz/trBB+
DQ77MKも高くなっているな〜
オレが買った時は12,800ぐらいだったけど
10〜15パーぐらい上がっているわ・・・

円安の流れでも時間経過の価格下落で相殺されて
1万ぐらいになったら予備を揃え様と思っていたが早く動かないとモノが消えそうだな
891Socket774:2013/07/01(月) 08:01:38.88 ID:EXbSMD4D
インテルマザボは流通量が僅少だし。もともと
892Socket774:2013/07/01(月) 19:45:10.44 ID:3r0JAR5S
貴重なDQ67SWが13800円でDQ77MKが14800円になってた。
このびみょーな差・・・DQ87RG出るの待つか・・・
893Socket774:2013/07/07(日) 16:55:35.11 ID:WHjziqQ/
PCIネイティブサポートの最後だし
DQ77が至宝だろ・・・常考
MKならLANとDVI出力が二つあり、mSATAもあるのがGood

最近はVer60が出たBIOS更新が頻繁なぐらいの熟成度心配なぐらい
894Socket774:2013/07/07(日) 18:44:18.74 ID:BmeB3gwC
ところで、8シリーズM/Bのラインナップの少なさ…
今後まだ出てくるのかな?
それとも、噂されてるM/B撤退の兆し?
895Socket774:2013/07/07(日) 19:31:32.96 ID:r1jREsds
7シリーズ & Ivy
2012/04/上    DZ77GA-70K、DZ77BH-55K、DH77EB、DH77DF
2012/04/下    i7 i5
2012/04/下    DH77KC、DB75EN
2012/06/上    DZ77SL-50K、DZ77RE-75K、DQ77MK、DQ77KB
2012/06/下    i5
2012/09/上    i5 i3 Pen
2012/11/上    DZ77GAL-70K、DZ75ML-45K
2013/01/中    Cel
国内取扱無し?. DQ77CP

7シリーズの場合、ARKなどに情報が載ったのがいつかはわからないけど、
国内でBOXが出まわった時期をまとめるとこんな感じか。
新CPU発売後一月だと6機種に対して4機種(バルク含めれば5機種)だけど、まあ大差ないとも言えるし少ないとも言える。
8月あたりにC2を載せて新機種が出てくるのか、9月あたりにi3 Penと一緒にH81も含めて出てくるかどうか?
Mini-ITXとされるDH87FBがそろそろ出てくれると良いなあ。
896Socket774:2013/07/07(日) 22:15:25.08 ID:d5jp9qny
DH87MCとXeon1225v3買ってきた。
とりあえす普通に起動する。
VT-dの設定もBIOS上に存在したが使えるか、これから検証予定。
897Socket774:2013/07/12(金) 08:06:31.93 ID:FiX4l9z1
DH87RLはMiTACかな。5/23製造でまだG74240-400だった。
DB85FLがおそらく同じ基板。
898Socket774:2013/07/16(火) 01:23:59.97 ID:TQwkYVXd
いやなにZ77GAL-70Kを4枚使ってるんですけどねw@W8-64
1枚は至って正常
3枚はF2でBIOS画面に入れず(しばらく経って同じ選択画面に戻るのみ)
W8は(ほぼ?)正常に使っている
ほぼ?っつーのは、内1枚は終了時にHDDにアクセスしっぱなしで終了せず(W8の終了ぐるぐるがしょっちゅう止まることあり、または画面真っ暗で電源切れない)
でもCMOSクリアで直った気もするが・・・つけっぱなしだから確認してないw
でもって内1枚はF7だったかF9だったかで最新BIOSにできたみたいだが現象変わらず
BIOS画面に入れなくてもみんな起動順番を変えることはできる
2枚は電源と電池を引っこ抜いて1日放置したが現象変わらず

いったい何なんですかね?
最初の内はBIOSに入れたけど何か変な設定した?
intelwebによればLAN起動になってるみたいな感じ?(←CMOSクリアしろとw)
CMOSクリアには電池引っこ抜いて1時間放置せよとか何なのよw
中のジャンパはリカバリー?にすると元に戻せと文句を垂れる
ジャンパなしは怖くてやってないw

エスパー頼む
899Socket774:2013/07/16(火) 01:36:47.22 ID:TQwkYVXd
@3770KorS
900Socket774:2013/07/16(火) 12:42:14.06 ID:PXnu4eFQ
>>898

グラボ抜いたらエラー出て起動できなくなるかも知れないからそれ以外のカード全部と
内部のUSBを含めた全てのケーブルも引っこ抜いて起動してみろ
モニタとキーボードだけ繋いどけばいい

多分何かの接触不良だろ
901Socket774:2013/07/16(火) 15:37:47.69 ID:ozgzF7ZI
全部窓から投げ捨ててBTO買うことをお薦めします
902Socket774:2013/07/16(火) 17:02:15.89 ID:uBwdDooS
とりあえず落ち着け。
英単語を連続で書かずにスペース入れようず
Windows 8をW8って略すとか何のこっちゃ分からん
せめてWin8にしる

ジャンパ 1-2-3ってあって、デフォが1-2に刺さってる。
2-3がコンフィグモード。
全部オープンがリカバリーモード。BIOSリカバリCD作ってやる奴。
で、そのジャンパ無しのリカバリーモードが怖いって、いったい何なんですかね?
そもそも、BIOS更新したの?
903Socket774:2013/07/16(火) 20:18:29.56 ID:PJ0oI/ME
>最初の内はBIOSに入れたけど何か変な設定した?
bootoptimizeの設定するとUSBデバイスの初期化されなくなって、二度とBIOS画面に入れなくなるけど。
設定初期化するしかないよ。

あと、インテルマザーは使うのはバカでもできるけど、トラブル起こった時の難易度は無駄に高いから、
解決する手間考えると、901が言う通り投げ捨てるのをお勧めする。

そもそも4枚も何に使ってんだw
904Socket774:2013/07/17(水) 00:29:34.30 ID:/GTEVHl/
>>設定初期化するしかないよ。
どうするのか教えてくんろ
電池電源引っこ抜き1日放置では変わらず

>>でもCMOSクリアで直った気もするが・・・つけっぱなしだから確認してないw
今日久しぶりに切ったが
やはり件のPCは電源が切れなかった(画面真っ暗なまま電源が入りっぱなし)

>>そもそも4枚も何に使ってんだw
4枚はその他大勢の一部なのであるがw
たくさん使うならまんべんなく使おうとw
intel初挑戦w

>>全部オープンがリカバリーモード。BIOSリカバリCD作ってやる奴。
そんなもの作ってないwだから怖いw
怖くないかw
何か入れろって言われて終わり?
2-3にすると1-2に戻せと言われるだけw

>>そもそも、BIOS更新したの?
1枚は最新にしたけど(したと思うけどw succeededとか出てたから)
現象変わらずw

何ですかねぇ〜4枚中3枚的中するって某かの原因があると思うけど
そのほか20枚くらい使ってるけどその中で挙動不審のボードは1枚くらいかなぁ・・・
905Socket774:2013/07/17(水) 01:17:40.25 ID:k/s69gH/
へ...2-3にすると1-2に戻せと言われる"だけ"とか嘘やろ?
BIOS画面出るでしょ。
「Load Defaults」押せや
906Socket774:2013/07/17(水) 01:33:34.81 ID:/GTEVHl/
出ないw
元に戻せって白い字が出るw
907Socket774:2013/07/17(水) 01:38:53.68 ID:/GTEVHl/
後ろのBtoBボタンもなにやら訳の分からない白い字が出るだけで
何も改善しないw
908Socket774:2013/07/17(水) 03:34:00.10 ID:qrCDnumE
Windows8でのUEFI周りが怪しい BIOSGPTパーテーションでやりなおすのが良いかも?
1GB程度でいいからUSBメモリをに入れたいBIOS入れて
板のジャンパーピン外して起動しろ (2-3とかではない外して起動)
909Socket774:2013/07/17(水) 10:01:52.76 ID:/GTEVHl/
どもどもやってみる
910Socket774:2013/07/17(水) 13:55:26.11 ID:k/s69gH/
>>906
まじかよ。
BIOS腐ってんじゃね。
CPU、メモリ以外取っ払った素の状態でも?

ま、リカバリーモードしる
911Socket774:2013/07/21(日) 16:31:45.88 ID:i/ntDXda
リカバリモードで直れば世話無いんだわな
だいたいの場合リカバリ部分から壊れていたりバグがあったり
912Socket774:2013/07/21(日) 23:25:56.87 ID:Ldu/ze1b
馬鹿にはインテル純正は無理
913Socket774:2013/07/21(日) 23:37:48.83 ID:yEcV6/WX
馬鹿にはインテル純正
914Socket774:2013/07/21(日) 23:43:37.12 ID:IRfk+7+w
はっ!ムー!リーーーッ!!
915Socket774:2013/07/22(月) 02:39:57.98 ID:V1mmzE/y
biosを5以上10くらいさかのぼったが直らないw
途中でHDDのアクセスがぎくしゃくするのが発生
結局みんな最新にしたが結局F2は4枚中3枚効かないまま
ジャンパー引っこ抜きでも当然同じ

そんなこんなの内に1台が放っておくと応答がおかしくなって
結局電源切るしか復活しなくなりbiosを一つ戻したがw

最初の骸骨マークが無くなるし
bios設定画面が気に入っていたのだが
OS上でtoolでせこい文章目をこらして読みながら設定って
そりゃないでしょw
4枚全部がどれもこれもおかしいって何さw
あと1枚寝ているが
気に入っていたからもう5枚追加しようと思っていたのに
かな〜〜〜り印象が悪いw(てえかバカにはムリと言われたらintel様の事だからそうかもと思ったりw)
916Socket774:2013/07/22(月) 03:18:28.74 ID:jp/mDDEL
DH87MCの在庫切れが気になった
入荷してるかな

ディスプレイポートは良いけど、業務用の15インチモニタでディスプレイポートなんて喰えるの見つけられなかったわ
15ピンアナログ変換でモニタ繋いでる奴でお勧め構成有る?
素直にx16surottoni
vga挿したほうがいいのかな
内蔵gpuとqsvが死にそうでもったいないが
917Socket774:2013/07/22(月) 08:41:31.70 ID:iMYKUkQq
>>915
リカバリBIOSでうpしてCMOSクリアしてそれならあきらめるしかねーなw
>画面真っ暗なまま電源が入りっぱなし

多分電源との相性
918Socket774:2013/07/22(月) 10:18:11.11 ID:V1mmzE/y
リカバリBIOSでうpしてCMOSクリアしてを数回やったがw

電源との相性なんてあるのかw
買ったばかりのシルスト650Wだったかコルセアだったか
919Socket774:2013/07/22(月) 10:24:36.59 ID:iMYKUkQq
他にちゃんと動いてる組み合わせがあるなら電源だけ借りてきてみ
920Socket774:2013/07/22(月) 13:02:47.88 ID:Kc/rrgS3
つうか何日も掛けるなら自力でどうにかしようとせず素直に修理に出せよもう
921Socket774:2013/07/22(月) 16:09:24.12 ID:qvJ5x9fp
もう次のマザーはでねーの?
922Socket774:2013/07/22(月) 16:51:27.84 ID:tRwTyrQ2
QならともかくHやZで純正をわざわざ選ぶ必要はないな
923Socket774:2013/07/22(月) 17:10:08.85 ID:Pfq8rQ1O
>>918
> 買ったばかりのシルスト650Wだったかコルセアだったか

自分が何を買ったのかも…
やはり…馬鹿なのだな

自作止めろ
924Socket774:2013/07/22(月) 19:06:53.12 ID:BCnYHjrB
>>921
C2ステッピングで一斉に出してくるんじゃねーの?

>>822
アクチの関係で純正選んでる。
925Socket774:2013/07/22(月) 19:56:55.89 ID:MwCUNDJ6
Z77は知らんけど、QとかHだとBIOSのリカバリーモードで画面真っ暗で何も表示されないのは仕様だよ。
初期Verの頃はちゃんと進捗とか表示されてたけど、途中のVerから「何も表示されてないけど実は裏で進んでる」
(ちゃんとPowerLEDが点滅してる)とかいうトラップがあるよ。
さらに、QシリーズだとUpdate後の初回起動でF2とかでBIOSメニュー開くとMEのVerUpに失敗して、その後Update
不可になるとか地雷の上に手榴弾転がってるような感じ(?)全然初心者に優しくない鬼畜仕様だよ。

でも、実は全部ちゃんとReadmeにちっっさく書いてあるんだよね・・・
926Socket774:2013/07/22(月) 23:17:58.74 ID:H/UyB6G9
DZ87KLT-75K について、C2 SteppingのAAナンバーが判明

G74721-305 だってよ

ソース
http://qdms.intel.com/dm/d.aspx/C2193AFC-3894-45F0-A4D7-2AEBC1E706E8/PCN112425-00.pdf
927Socket774:2013/07/23(火) 00:42:10.28 ID:zoTm2gsQ
>>925
とにかくbios書き換えは行ったり来たりさくさく
でもいくらやってもF2でbios画面に入れないw
W8-64は正常に使えているのだが(4枚中3枚w←1枚は放置してると応答無しに・・・)
  ↑その変なのはマウスがボールごろごろUSBだからそのせいか?
     ↑今日はUSB差し直したら動いたw
928Socket774:2013/07/23(火) 00:44:51.04 ID:zoTm2gsQ
>>923
CPUだの電源だのVGAだの山ほどあるから
どこに何挿したか覚えてねーw
929Socket774:2013/07/23(火) 09:21:58.55 ID:Gj+Evz1a
あるある。たまに刺したカード(RAIDとか)が必要になってケース開けまくるんだよな。
930Socket774:2013/07/23(火) 20:11:30.91 ID:u67+E6bB
>>389
今日使ってないDH61AGで同じ事したら同じ症状w 
CPUはi3-2100T Ivyに載せ替えようと思ってBIOSアップデートしようと思ったけど
完全に頓挫
0039で止めておけば良かった
931930:2013/07/23(火) 20:30:57.51 ID:u67+E6bB
試しにF7で0104入れたら、OS起動した 一安心
932Socket774:2013/07/23(火) 20:34:43.42 ID:Tuq52nhx
リカバリBIOSで?
933Socket774:2013/07/24(水) 02:04:06.01 ID:37jQd0L3
今日2つか3つ勝手に再起動してPCにエラーが発生しましたとか言ってたので
4枚全部ひっぺがえしてsabertooth3枚とbiosterにしたったw
もうインテル買ったらん

構成と格好は気に入ってたんだがなぁ〜(;;)
934Socket774:2013/07/24(水) 04:42:07.60 ID:LqcCslB7
さようなら
935Socket774:2013/07/24(水) 05:03:02.38 ID:7UTLlDVV
おろかものめ!俺は手持ちPC全部インテルだぞ
http://jisaku.155cm.com/src/1374642048_7eb054b24247d05886b4a3865232d51e79de0705.jpg
そういえばインテルのATXは買ったことないな…ケースがでかいから組みたくない
936Socket774:2013/07/24(水) 11:38:55.52 ID:1Dr1dP00
>>935
その青色の箱懐かしいね・・・昔のBIOS起動画面はBOXの絵だったよね。
8箱持ってたけど、今は全部茶箱になった上になぜか12箱(箱だけ)に増えましたw
937Socket774:2013/07/24(水) 14:12:54.87 ID:NPa1h0mc
>>933
4枚が4枚ともおかしいとか…明らかに環境か使い方が悪いだろ。
インテル純正というか、君は自作に向いてないんじゃ無かろうか。
938Socket774:2013/07/24(水) 15:06:46.77 ID:LqcCslB7
懐かしい?
今年初めにかったDZ77BH-55Kとi7 3770Kもこの箱だったよ?
939Socket774:2013/07/24(水) 22:46:37.65 ID:98zNQ3L4
>>935
>おろかものめ!俺は手持ちPC全部インテルだぞ

おれもおれも( ̄▽ ̄)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzLHNCAw.jpg
940Socket774:2013/07/24(水) 23:03:01.44 ID:lvDtLwBz
この域まで達してみたいものだ。
941Socket774:2013/07/25(木) 01:06:39.53 ID:ROK3E5/u
うちもSandyBridge世代のPCが4台あるわ
ただし、2600Kと2390Tとノート2台(VAIOとMBA)なもんで箱は一つしかないけど
942Socket774:2013/07/25(木) 02:18:25.15 ID:gBYpuuan
はっはっはその後極めて快適だわさwww
あ〜すっきりしたw
943Socket774:2013/07/25(木) 22:03:18.89 ID:BMSffFzS
インテルマザー、5台中3台まで交換完了してたのに
どうしてくれるんだ
944Socket774:2013/07/26(金) 02:06:52.60 ID:Qjc0M1cs
交換完了って何?
945Socket774:2013/07/26(金) 02:18:34.41 ID:OQvYVq09
>>944
お前さ
キチガイや馬鹿の理屈を理解したいの ?
もっとも、そいつらが理屈や理論で行動しているとは思わんが…
946Socket774:2013/07/26(金) 18:36:54.08 ID:P2tBVDGq
>>896      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 検証まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
947Socket774:2013/07/26(金) 21:23:20.28 ID:s3r+Hr77
馬鹿にはインテル純正は無理
948Socket774:2013/07/26(金) 21:25:19.35 ID:48E6Sqsx
>>939
これは良いイン厨
949Socket774:2013/07/27(土) 02:16:27.80 ID:HkgOfkdC
バカじゃないとインテル純正は無理w
950Socket774:2013/07/27(土) 02:58:49.23 ID:Z4q+m/2G
すっぱい葡萄?
951Socket774:2013/07/27(土) 03:43:58.62 ID:Fchl0s8l
まあインテル純正と逝ってもインテル本家が作ってる訳じゃないしな

屑メーカが作った製品を使いこなせなきゃインテル純正も使い切れない
952Socket774:2013/07/28(日) 02:51:24.05 ID:TeXyy7vP
今日新しいケースが手に入ったんで
外して捨ててあった70K入れてみたら
やや正常に動いてるぞ?
やっぱりケースとの相性だったかwww
953Socket774:2013/07/28(日) 04:14:52.06 ID:rz3KJGQO
ケースとの相性ってなんだ
954Socket774:2013/07/28(日) 04:33:57.47 ID:DSlSmIrB
電源との相性だろうな
インテル純正無理な奴と同じにおいを感じた
955Socket774:2013/07/28(日) 11:45:40.06 ID:TeXyy7vP
同じ電源(同時期買った違うの)だがw
南向きにおいたのが良かったのか?
956Socket774:2013/07/28(日) 14:22:34.78 ID:rq/ehrP4
つうかここどうでもいい報告するスレじゃねえから
何の役に立たない
957Socket774:2013/07/28(日) 15:53:02.79 ID:ofrS3aqQ
せめて動く電源と動かない電源のメーカと型番ぐらい書けよ

インテル純正使いって使えないなと思った
958Socket774:2013/07/28(日) 16:29:33.98 ID:TeXyy7vP
動く電源 SilverStone STRIDER SST-ST75F-P
動かない電源 SilverStone STRIDER SST-ST75F-P
959Socket774:2013/07/28(日) 17:15:23.51 ID:3NscxepX
壊れてる電源と壊れていない電源じゃねーのw
960Socket774:2013/07/28(日) 21:21:39.50 ID:DZnlBIgY
電源入れ替えてみればどっちが壊れてるか明白だな
両方のインテル純正が壊れる鴨だがwww
961Socket774:2013/07/29(月) 01:03:15.56 ID:eZqe7Fq4
え?製品版じゃないインテル純正だったら、電源が入らないのは正常というか仕様だよ。
デバッグ版だと、電源いろいろ取り替えてBIOS更新とかいろいろやってインテルに報告する
ためのマザーだから。。。
962Socket774:2013/07/29(月) 01:25:50.70 ID:pVzBWY1E
最近(?)のPCパーツって
特にケースや電源は一律に低レベルだからな
その中でも個人的には銀石は酷いと思う。
パッと見だけは良いかもしれないが…

と、いうわけで

上の方で実績の無い板を複数買込んでいるやつとか
よりによって銀石の電源とか
個人的には「馬鹿じゃねぇのか」と感じる。
963Socket774:2013/07/29(月) 01:37:24.88 ID:DsWR/u0U
てゆうかF2でbios設定に入れないだけなんだけどw
っつーか
その後に時々再起動してW8がPCに障害が起こりましたって言うんだっけw

でもその「やや」正常な新規再組み立て70Kは
2日間CPU稼働率100%で連続ぶん回して
別に何ともなかったけどw
biosにも入れるしw
964Socket774:2013/07/29(月) 02:00:04.17 ID:pVzBWY1E
>>963
まだ自分でも実際の電気信号で確認したわけでもないから
確信的な意見はできないんだけどね…

BIOS設定などを行える時点での CPU は、付加がかかってはいないが
クロック倍率や電圧はフルな状態のような気がする。

それとは別に、やはり個人的には、実績がある物を「また」購入するのは
ありえる事だが、それでは無しに無根拠で複数同じ物を買うのは馬鹿だと思う。

また、別なことだが、BIOS設定などの時点で KEYBOARD は何を使っているのだろうか ?
USB もしくは USB-BT 接続の物は PS2 接続ほど、すべての状況下で動いてくれない。
965Socket774:2013/07/29(月) 02:21:32.67 ID:DsWR/u0U
他のマザボは、まぁほとんどのメーカーのを使っているのだが
拾ってきたようなしょぼワット電源でも動いているのにw

一つ思いつく可能性として
何でもおできになるインテル様は個別またはロット毎にbiosにパッチが当ててあるのであった
 →どんなverにしても元に戻らないんですが?
  →問題なければbiosうpるなって書いてあるでしょ?アホですか?
966Socket774:2013/07/29(月) 07:19:06.18 ID:pVzBWY1E
>>965
鉄則

馬鹿に指摘するのは愚行
動くように使う
967Socket774:2013/07/29(月) 09:38:28.38 ID:DsWR/u0U
そおなんだぁ〜
宗教なんですねw
968Socket774:2013/07/29(月) 11:46:28.76 ID:XBYT/QtY
インテル純正を使いこなせてないだけだな
馬鹿にはインテル純正は無理
969Socket774:2013/07/29(月) 13:14:02.18 ID:eSK6YO+e
>>967
今までの流れを見てそういう事しか言えないならお前バカだろ
970Socket774:2013/07/29(月) 23:44:04.48 ID:VV59tn+Y
今までの流れを見ないでそういうことを言ってるのでバカではないw
971Socket774:2013/07/30(火) 10:46:02.17 ID:37LAdyqS
テンプレ見たけど、馬鹿には扱えないって書いてないんだね・・・
次スレの頃合いなので入れたほうが良いかも
972Socket774:2013/07/31(水) 01:50:48.36 ID:5dNvS9rp
CPUパワーが必要なのだが途中で死ぬカスPCでも構わんので
この間捨てといた2枚目の70Kでバラックの枯れ木を1本増やしたw
最初W7pだったのだがF2は正常動作w
スピーカーをつないでおいたのだが
バイオスが立ち上がる前にジャンジャカジャーンって言うのなんだアレ?
しかし案の定wそのうち言わなくなり次第にブルスク頻発
同じく捨ててあったSSDとかメモリーとかキーボードとかごろごろマウスとか使ってるからかも知れないがw
動作が遅いので面倒だからW8に変更
F2は全く応答しなくなったが古いThnkPadのキーボード(W7W8で挙動不審)のせいかも知れんw
が、W8は正常動作、ただいまCPU100%で連続稼働中w
昨日か一昨日のもその後ずっと100%で稼働中w
そういえば数週間前からF2も正常動作する70kが1枚混じってたわwww
ほんとバカには扱えない立派なマザボだねぇw
973Socket774:2013/07/31(水) 20:19:15.57 ID:6hWOvdHV
DQ67OW の SATA 0-5 のうち 4・5 は eSATA ってことになってるよね。
光学ドライブ接続で、Windows から 「安全にとりはずせます」 と言われて
面倒くさいな不便だな、いっそのこと PCIe で SATA6G を増やすか…
と、他の事で基板設定を弄っていたら
HotSwap をしないことにすれば普通の SATA-PORT になるんだね orz
974Socket774:2013/08/01(木) 20:57:43.77 ID:syCWeOEA
>>972
一枚クレ
いまなら特別に着払いで引き取ってやるぞぇ?
良心的だろう?
975Socket774:2013/08/01(木) 21:34:06.45 ID:MW2VUOp2
>>973
赤いポートのこと?
そこにシステムドライブ接続してても「安全に取り外し〜」って出るよね。
本当に安全に取り外しできるのかな・・・
976Socket774:2013/08/01(木) 22:12:37.61 ID:pQvRUrl1
>>975
色は忘れたが、何番目を示す数値が大きくて、適当な仕様書きで eSATA とされているコネクタ
余談ですが、特に問題は無かったのに水冷にしてみました
が…水冷ヘッドが軸がイカレたファンのように「カラカラ」とウルサイです。
インテル簡易水冷。
以前、Amaの評価で同じような事を書いている他人がいたようだし
最近、Amaの取り扱いから消えてるし
故障ではないが「そういう仕様」とやらで不評だから取り扱い止めたのかとかんぐってます。
977Socket774:2013/08/01(木) 23:47:19.73 ID:/iWNCl/o
水冷全般にいえると思うけど
カラカラ音はポンプのエア噛みじゃないかなあ
俺のはポンプよりラジエータを上に持ち上げてポンプをしばらく回してあげたら音が消えた
978Socket774:2013/08/01(木) 23:59:43.84 ID:pQvRUrl1
>>977
情報ありがとう
厳密に測定のような事で行ったわけではないが…
自分の場合、ケースが古いミドル・タワー
組付テスト時には、ケースを寝かせた状態だったのでM/Bは水平、ラジエタは概ねポンプより上。
しかし、運用時は縦となり、ポンプはラジエタの中心あたりの位置になる。

寝かせている時は「カラカラ」鳴らない。

エア噛みが原因だとすれば、簡易型で対策は自分には無理そうだな…
暇なときにラジエタを180度回転させて、ホースの取出位置でも変えてみるか。
979Socket774:2013/08/07(水) 04:41:44.95 ID:HAtZVRNb
Intel Desktop Board DQ67OW

USB 2.0 構成 (バック + 内部) 6,8
USB 3.0 構成 (バック + 内部) 2,0

えっ
980Socket774:2013/08/07(水) 21:27:15.53 ID:UCJnnamN
>>979
えっ?

OWは廉価版だよ。
981Socket774:2013/08/07(水) 21:32:02.31 ID:/UNHkyik
インテルのC2マザーってもう流通してる?
982Socket774:2013/08/07(水) 21:47:29.98 ID:HAtZVRNb
>>980
はずれ
983Socket774:2013/08/07(水) 22:12:19.43 ID:4MHIVZNd
>>981
してるよ
984Socket774:2013/08/07(水) 22:19:50.97 ID:/UNHkyik
>>983
ありがと
DB85FL欲しいけど通販じゃC2指定できなし
おみくじするのもやだな

どなたか、この店の通販でポチったらC2だったっていう情報あったらよろしく
985Socket774:2013/08/08(木) 03:18:34.36 ID:ciuVwqsP
>>982

>USB 3.0 構成 (バック + 内部) 2,0

確かに、どこにもそんなもんはないw
986Socket774:2013/08/08(木) 07:22:00.46 ID:QKN3486E
t
987Socket774:2013/08/08(木) 19:07:30.00 ID:VRNT4AKn
988Socket774:2013/08/08(木) 19:15:16.54 ID:C/Ovw6q1
 
989Socket774:2013/08/09(金) 09:43:04.57 ID:SFRfxcje
990Socket774:2013/08/09(金) 11:08:45.65 ID:9UKh2H2F
991Socket774:2013/08/09(金) 15:33:09.20 ID:Gyl5oXeQ
992Socket774:2013/08/09(金) 16:21:19.30 ID:kMOAEhLk
993Socket774:2013/08/09(金) 16:28:32.55 ID:8DMXwEts
994Socket774:2013/08/09(金) 16:48:24.21 ID:7EQEpydP
995Socket774:2013/08/09(金) 17:08:06.38 ID:9UKh2H2F
996Socket774:2013/08/09(金) 17:38:48.50 ID:awpH+MMD
997Socket774:2013/08/09(金) 18:08:27.81 ID:RsTx2qbn
998Socket774:2013/08/09(金) 19:35:21.14 ID:7WerZ1y1
999Socket774:2013/08/09(金) 20:16:24.55 ID:CFvdOmGW
うどすずき落ち着け
1000Socket774:2013/08/09(金) 20:19:57.30 ID:mheY2dPg
ウドちゃんにインテル純正は無理
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/