【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GIGABYTE GA-Z77/H77/Q77/B75シリーズのスレです

日本ギガバイト
http://www.gigabyte.co.jp/
GIGABYTE TECHNOLOGY
http://www.gigabyte.com.tw/
製品情報
http://www.gigabyte.com/products/list.aspx?s=42&jid=2

※B75搭載製品は安定してる模様
※GA-Z77X-D3Hは不具合多数報告あり、購入時注意

GIGABYTE-UEFI DUALBIOSの画面で止まってしまい操作が出来ない場合
 USB相性が出るという報告が一部から上がってきています
  ・USBキーボードの刺す端子を変えてみる
  ・キーボードをPS/2などに変えてやる
  ・マウスを外してみる
 以上の作業で進む場合があります
 それでも駄目な場合は電源を抜き、電池を外して2〜3時間放置
 CMOSクリアの後、再度挑戦。それでも駄目なら初期不良の可能性有り
2Socket774:2012/08/14(火) 10:14:47.45 ID:QccPPopA
◆前スレ
【GIGABYTE】GA-Z77/B75総合【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331224410/
3Socket774:2012/08/15(水) 00:47:52.36 ID:mV/xgmSY
いちもつ
4Socket774:2012/08/15(水) 09:51:02.14 ID:i3idcu2c
Gigaのスレは閑古鳥がないてるなぁ
もっと盛り上がってくれないとさみしい
biosのUPもさみしいから仕方ないのか?
5Socket774:2012/08/15(水) 15:44:06.43 ID:9nKoJHcq
>>1
@乙?
6Socket774:2012/08/15(水) 16:42:47.10 ID:SEQZAs5R
>>4
GIGA使いはキチガイばかり

【GIGABYTE】GA-Z68/P67/H67総合 7【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333707597/
7Socket774:2012/08/15(水) 16:44:52.65 ID:WZsnWryI
Z68スレみたいな古い奴と一緒にすんな
8Socket774:2012/08/15(水) 19:39:08.05 ID:r80HqcUK
みんなおはようwwww
9Socket774:2012/08/15(水) 19:45:11.46 ID:NIByQHSk
基地外同士仲良くしようぜ!

UD3H使ってるけど、USBゲームパッド挿してるとBIOS入れないのと
EasyTuneがいつの間にか不正終了する以外は
満足してるよ!
10Socket774:2012/08/15(水) 20:14:38.10 ID:i3idcu2c
ネタが無いからUD5のbios F10入れた
今のところすこぶる安定中
11Socket774:2012/08/15(水) 20:22:46.09 ID:kATpCqeU
>>6
ASUSの雇われステマ工作員が、GIGAネガティブキャンペーンを行っているスレ

Z77・H77・Z75・B75・Q77 LGA1155 マザボ 総合12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343354140/

Z77・H77・Z75・B75・Q77 LGA1155 マザボ 総合11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341147118/
12Socket774:2012/08/15(水) 20:26:30.01 ID:kATpCqeU
>>4
ギガバイトは鉄板だからね

ASUSみたいにBIOSアップデートで修正ラッシュという事もない
それだけ信頼性の高さを裏付けている

逆に不具合だらけのマザボほど荒れてスレが伸びる
自明の理だね
13Socket774:2012/08/15(水) 21:17:15.48 ID:pghxG0Bi
えー鉄板はないわ なんでHUBチップのせたんや USBのチップ乗せればよかったのにー
14Socket774:2012/08/15(水) 21:39:47.29 ID:i3idcu2c
しかもさっきプレクスターのM5 Pro 128買って来た
明日入れ替えする
15Socket774:2012/08/15(水) 21:42:48.72 ID:i3idcu2c
確かに鉄板はないなぁ
でも悪い板では無いと思う
CFDとか叩かれる材料は多すぎだとは思うけど
16Socket774:2012/08/15(水) 22:00:17.48 ID:LZbxJm1g
B75は鉄板
Z77は不安定?
その他はいない
17Socket774:2012/08/15(水) 22:55:18.96 ID:5zlJTejo
SATAの挙動が非常に怪しくなって起動すらおぼつかなくなったZ68 Extreme4 Gen3 から
GA-B75M-D3H に乗り換え。

デバイスエラーが出ていたHDDがB75だと正常に読める。
さすが安定性が評判のB75。乗り換えてよかった。
18Socket774:2012/08/15(水) 23:39:54.76 ID:qGr7sP/o
俺なんてZ77X-D3Hが不安定だからP8Z77-Vを買ったのに初期不良交換の2週間過ぎたあと直ぐに壊れて(最悪…)
修理も考えたけどどうせ有料だし(P5Bの時も同じ状態で有料だったし)手間も惜しいのでB75M-D3Hに乗り換えたんだぜ
最初からB75M-D3Hを買っていれば良かったよ。すんごいど安定、メモリ設定でこけることもなく
3770KなのにOCはできないがもう諦めたよ。今はXonar HDAV1.3DeluxeとPT1とPT2が刺さってるだけになったけど。
19Socket774:2012/08/15(水) 23:44:42.08 ID:SEQZAs5R
それはやたらOCするから不安定になったり、こわれたりしたんだと、考えるべき
20Socket774:2012/08/15(水) 23:51:09.25 ID:ABzjOV2X
なんかすげえ嘘くさいですね
初心者だけどこれはステマだと思う
21Socket774:2012/08/15(水) 23:57:36.41 ID:qGr7sP/o
まだOCはやってない状況だった

Z77X-D3HはまずBIOSを拝めず、メモリはDDR3-1333で固定されてしまってた
メモリはG.SkillのDDR3-1866なんで、設定しなきゃいけないんだが設定まで到達できず
情報が出てた通りUSBを疑ってみるも解決せず、
OCをやろうにもCMOSクリアでも無反応、結局初期不良交換をしてみるも状況改善せず
買った事を呪ったよ

P8Z77-Vは、当初順調だったがいきなりリレー音みたいなパチっという音とともにオワタ
これもメモリ設定いじっただけでCPU-OCはまだやってない状態。

で、B75M-D3Hにたどり着いてド安定…OTZ

>>20
なんなら画像を貼ってやるよ
http://jisaku.155cm.com/src/1345075032_2a51ecad1c9d3a9e6274b56eebad94f1aa54e855.jpg
22Socket774:2012/08/16(木) 01:27:47.90 ID:d5oVMhrw
ギガは、投売りしても売れてないようだね。
涙目だな。こんなところでうっぷんを晴らして可哀想。
23Socket774:2012/08/16(木) 01:58:25.94 ID:d5oVMhrw
マザーボード:ASUS製マザーが人気
Intel 7シリーズチップセットを搭載するマザーボードがランキングのほとんどを占め、
ASUSTeKの「P8Z77-V」が首位に。1位から3位までASUSという状況は続いている。
今週は10位に130位から急浮上したH61マザー「GA-H61M-DS2H (REV.2.0)」がランクインしたのにも注目だ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/14/news032.html

1位ASUS P8Z77-V
2位ASUS P8Z77-V PRO
3位ASUS P8H77-V
4位GIGABYTE GA-G41-COMBO(REV1.4)
5位GIGABYTE GA-H77-D3H-MVP(REV1.0)
6位GIGABYTE GA-Z77-UD3H(REV1.0)
7位ASUS P8B75-M
8位ASUS P8H77-M PRO
9位ASUS P8H77-I
10位GIGABYTE GA-H61M-DS2H(REV2.0)
ということらしい。

B75も実はASUSが一番売れているようだよ。
24Socket774:2012/08/16(木) 08:08:05.17 ID:oRdh1sTA
価格コムだったら、ギガバイなんてほとんど入ってこないけどな
25Socket774:2012/08/16(木) 14:26:28.03 ID:1vRVrLpO
日本製コンデンサーを全製品で採用しているギガバイトは鉄板
この点をつかれるとネガキャン繰り返してるASUSマンセー厨は何も言えない
26Socket774:2012/08/16(木) 14:30:18.09 ID:1vRVrLpO
>>22
残念ながらギガバイトは売れている

ASUSなんざ買うのはP5Q不具合騒動と不良コンデンサー破裂事件を知らない情弱だけ
ベテランジサカーならASUSはないわー
27Socket774:2012/08/16(木) 14:33:40.45 ID:1vRVrLpO
>>24
価格コムとか言ってると笑われちゃうよ
鵜呑みにするのはビギナーだけだから
wikiをソースとして出すのに等しい失笑もの
28Socket774:2012/08/16(木) 14:36:22.28 ID:1vRVrLpO
USBポート全滅(ASUS UX31E)

2012-05-10 05:19:33
ASUSの自動アップデート後全てのUSBポートが使用不能に
http://ameblo.jp/noalot/entry-11246585573.html


ASUSのクソ化確定
29Socket774:2012/08/16(木) 15:45:05.39 ID:DWEgEJSj
たぶん、Intel 6シリーズにはUEFIが搭載してないから駄目ー!!という情報だけを見て判断した
ニカワの自作erがGIGABYTE不要論を叫んでただけに思うけど。
GA-P67A-UD4とかはすごく安定してたしB75-D3Vに変えてからも相変わらずの安定感
30Socket774:2012/08/16(木) 20:51:20.14 ID:IOQaHQMH
戯画糞糞言われまくっているからどんだけ糞なのか確認する為にZ77X-UP5TH買ってきたわ
31Socket774:2012/08/16(木) 21:04:20.27 ID:skOotRrr
>>30
ほうサンボル使うあてがあるのか
32Socket774:2012/08/16(木) 21:12:50.51 ID:aFxykd/+
>>29
初期BIOSの糞っぷりはずば抜けて酷かったからなあ
更新で直っても持ってない人が初期のイメージだけで書き込んでるのが多い
俺は今P67A-UD3PとZ77X-UD3Hどちらも安定してる
33Socket774:2012/08/16(木) 21:39:41.36 ID:aFxykd/+
34Socket774:2012/08/16(木) 22:41:55.19 ID:grcVQ57d
BIOS更新とかOS上からでも怖すぎてできない
35Socket774:2012/08/16(木) 22:53:05.90 ID:p82f3vb0
OS上からの方がBIOS更新安全だと思ってるアホな>>34
36Socket774:2012/08/17(金) 00:05:10.15 ID:PjC2KPGT
長らくGA-G33M-DS2Rの後継を探してたところ、GA-Q77M-D2Hが相応しいと勝手に認定。
ところが待てど暮らせど日本で発売しないので、総額20K円弱で個人輸入して組んだ。

ド安定で何の不満もなく大満足だが、先日IDEAで12K円ほどで扱ってるのに気づいてしまった。
スペア確保と言い聞かせながらもう一枚買っちまったさ。
37Socket774:2012/08/17(金) 00:39:23.46 ID:B5I3anBW
GA-Q77M-D2Hなら1's店頭で10980円で何の特別感もなく売られてたけど
38Socket774:2012/08/17(金) 00:46:38.66 ID:QAKS604Z
kakaku.com売れ筋ランキング
ttp://kakaku.com/pc/motherboard/ranking_0540/

1位ASUS P8H77-V
2位GIGABYTE GA-Z77MX-D3H(REV1.0)
3位ASUS P8Z77-V PRO
4位ASUS P8Z77-V
5位ASUS P5G41T-M LX
6位ASUS Maximus X Fomula
7位ASUS Maximus X Extreme

マザーボード トレンド2012年07月のトレンド情報です
価格.comにおいて、どのメーカーの製品が売れ筋なのかがわかります。
製品選びの参考にしてください。

1位ASUS 46,43%
2位GIGABYTE 21,62%
3位ASRock 18,06%
4位MSI 6,08%
39Socket774:2012/08/17(金) 00:52:29.36 ID:B5I3anBW
人気ランキングなんて評価の何もならない物ってのをいい加減もう気づけ
Coneco、ベストゲートを一緒に見りゃもうわかるだろ
中でも一番信用のおけない価格Comはもう言うに値しない状態
40Socket774:2012/08/17(金) 01:13:05.12 ID:VSlXUTIA
>>37
そっか、情弱だなあ>俺
自作系店舗にも久しく足を向けてなかったし…

でも久々にマシン組み替えて、ちょっと活力が戻ったかも。
41Socket774:2012/08/17(金) 02:02:14.87 ID:7wiwPl4A
>>40
俺もGA-Q77M-D2H探してたけど実際通販だと見つかんないよね
秋葉原で見かけた方教えてください
42Socket774:2012/08/17(金) 02:27:34.51 ID:ue4Scx1E
>>36
あと2枚ナンピンすれば1枚当たり\14kだぜ?
43Socket774:2012/08/17(金) 02:48:58.65 ID:TtAyFI5Z
やっぱりまたワンズか…
ワンズって店舗と通販じゃ違うものが売られてたりするのよね
なぜワンズみたいな特優ショップ、秋葉に無いんだよ
なぜ大阪であのマニアックな店を開こうとしたのだろう…
44Socket774:2012/08/17(金) 04:45:32.63 ID:iZPU0K9y
45Socket774:2012/08/17(金) 05:36:07.60 ID:bZ7YOds1
CFDの地元でもGIGA売れずお手上げ状態と言ってた。
OC破損保証してる時点で予想は付くけど
offset出来ないMSIも新製品でOC破損保証するみたいだし、売れてないベンダーは大変w
46Socket774:2012/08/17(金) 07:36:31.60 ID:0eImEd6o
なんでチップセット個別スレまで売り上げどうこうゲハ臭漂う
誰特レス付ける奴出てくんだ

夏休み限定であることを願うよ
47Socket774:2012/08/17(金) 08:00:04.40 ID:XEJqiImz
GA-Z77M-D3HでBIOS F9で安定稼働中。
CPUの電圧とMVPだけが何ともね・・・
48Socket774:2012/08/17(金) 16:04:16.04 ID:EusJKtfI
GA-B75-D3Vのrev.1.1を早く日本で〜
9月ぐらいかな?
今のところ問題ないけど1.0はどうしようかなwww
49Socket774:2012/08/17(金) 17:15:13.73 ID:D3cajSx1
>>48
GA-B75-D3Vを購入予定だけど、
何が変更になったのか知りたい。
50Socket774:2012/08/17(金) 20:06:52.74 ID:AcfOcna7
知りたい?なら
本家のHPに行って画像を見比べるといいよ。
rev.1.0でもいいと思うが、見えない部分で何か改善されているのかな?
51Socket774:2012/08/18(土) 05:46:19.29 ID:Xn70xc1Z
>>30
別スレで見たけど、ここでギガバイト叩いてるASUS厨は
ギガバイトが韓国の会社だと思って叩いてたネトウヨだった
ギガバイトは台湾の会社なのに、何を考えているのだろう

Z77・H77・Z75・B75・Q77 LGA1155 マザボ 総合12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343354140/
52Socket774:2012/08/18(土) 07:24:49.04 ID:EyrfOjEq
>>50
見てきました。
画像で見ると、
1)補助電源が4ピン→8ピン
2)DDR1,3が少しCPUソケット側へ移動?

電源回り強化かしたのかなあ?
53Socket774:2012/08/18(土) 07:55:24.36 ID:5mX++Iwa
今の状態なら叩かれても仕方ない
ネトウヨに叩かれてるようじゃギガも終わってるな
54Socket774:2012/08/18(土) 10:21:34.95 ID:FmAK9Hoq
何が仕方ないんだろ?
Core2時代からギガのM/B使ってるが、別に不満はないなぁ。

最近Z77X-UP4-TH買ったが、安定して使えてる。
みんなサンボルいらねーで避けてるのかもしれないけど、これUltraDurable5が最大の売りだと思うんだがw
アイドル60W台だし、他のDrMOSやらを売りにしてるM/Bに匹敵するよ。
55Socket774:2012/08/19(日) 00:09:24.43 ID:zd8MNoKO
今日H77-DS3H買えた人いる?
全然見かけなかったけど瞬殺だったのかな
代理店はとっととZ77-DS3H売ったほうがいいよ売れるんだから
56Socket774:2012/08/19(日) 00:13:37.08 ID:KUtEyo1j
H77-DS3Hみたいな中途半端なモノを買うなら
B75-D3VかZ77-D3Hのどっちかで良いような気がする
57Socket774:2012/08/19(日) 00:16:52.52 ID:KUtEyo1j
そういやZ77-DS3HとZ77P-D3ってVirtuの有無だけ?
58Socket774:2012/08/19(日) 13:58:13.15 ID:6b3qz2iA
>>56
俺のB75-D3Vは安定せずKernel-Power41病が多発してる
メモリの電圧上げたくてもうちのJETRAMじゃ設定すらできない

電源切ってる時にSATAのケーブル外すだけでBIOS設定が毎回初期化されるし
770TA-UD3が安定してたからまたGIGAにしたのだが・・う〜む
59Socket774:2012/08/19(日) 14:59:10.71 ID:s4ZlQDRD
>>58
USB機器の相性は試したかい?
60Socket774:2012/08/19(日) 15:13:17.00 ID:6b3qz2iA
>>59
挿す場所変えたりキーボード自体変えたりして今、様子みてます
PT3のリモコン替わりに使ってたHDUSとか端子によっては正常に認識しないし
確かにUSBはかなり怪しいと思います。
61Socket774:2012/08/19(日) 15:27:10.58 ID:KUtEyo1j
俺はその状態をどう脱したかというと
原因はLogicoolのUnifyingだったんだ
他に無線LANアダプタもあったけどこれも関係があった

キーボードをこの前まで使っていた有線タイプのTK-UP01MALBKに変えただけで
BIOSも拝めるようになったし、BIOS初期化の画面も出てこなくなった @Z77X-UD5H

サウンドに近い方の背面3.0ポートにキーボードとWebCam C270
マウスのUnifying対応USBアダプタはそのすぐ上の3.0ポート
無線LANアダプタは前面2.0ポートに移設

この状態でド安定するに至った。テンプレ通りUSB相性はあると思われるよ。
62Socket774:2012/08/19(日) 15:29:38.96 ID:KUtEyo1j
ごめん途中だった

で何が原因だったかと言うとUSB間の相性もさることながら
悩みに悩んだあげく、無線キーボード(K360)を外してみて有線にしてみたのさ

これだけでBIOSを初期化した〜みたいな3段メニューは出てこなくなった
その後、あれやこれやしていたらこの組み合わせになった。
63Socket774:2012/08/19(日) 15:45:20.97 ID:6b3qz2iA
>>61
参考になります。
そう三段メニューうざいですよね
まずはこれが出ない状態になるような
取り付け場所とUSB相性を探りたいと思います。
64Socket774:2012/08/19(日) 18:25:28.73 ID:1wc9dna1
USB絡みの不具合は、もはやギガバイの伝統芸になっている
65Socket774:2012/08/19(日) 21:18:38.08 ID:fXkIWgqa
>>53
ギガを韓国の会社だと勘違いして叩いてるネトウヨASUS厨、赤っ恥乙

>>64
USB周りの不具合はASUSの伝統

USBポート全滅(ASUS UX31E)
http://ameblo.jp/noalot/entry-11246585573.html
66Socket774:2012/08/19(日) 21:23:25.96 ID:OkmSyV/K
>>65
知っていてギガをバカにしているだけだろ。
コケにしているんだよ、そのぐらいわかってやれよ
瞬間湯沸かし器な厨坊よ。
67Socket774:2012/08/19(日) 23:31:41.36 ID:DTXotRlv
USBねシャットダウンしても通電してるからおかしくなる
なんか変更したらコンセントで一回抜くと気持ちいい
68Socket774:2012/08/20(月) 22:42:14.37 ID:pAe+MHZ2
GA-B75M-D3H を買おうと思ってるのですが、これはRAIDが使えるんでしょうか
RAID1でミラーリングをしたいのです
69Socket774:2012/08/20(月) 22:46:21.45 ID:pAe+MHZ2
GA-B75M-D3H を買おうと思ってるのですが、これはRAIDが使えるんでしょうか
RAID1でミラーリングをしたいのです
70Socket774:2012/08/20(月) 22:47:11.32 ID:pAe+MHZ2
すみません、忍法帖がなんとかというエラーで二重投稿をしてしまいました
71Socket774:2012/08/21(火) 21:59:32.48 ID:u4A5gaKi
βのbiosダウンロードできるところでf12とかダウンロードできるのにHPではf8なんだ?

ちなみにmbはud5h
72Socket774:2012/08/21(火) 22:19:49.53 ID:vy9z8FQK
>>68
ユーザーですけど自分が知る限りでは無理だと思います
B75はビジネスモデルなので凝った事は出来ないと思います

73Socket774:2012/08/22(水) 03:38:11.28 ID:CzyZYtvw
GA-B75M-D3H使ってて何の気無しにbiosをF4からF6にあげたらえらい目にあった。
まともに起動しない、biosメニューに入っても枠だけで何も表示されない。
このスレ思い出してUSB機器全部外したらbios起動出来たのでさっさとF4に戻した。
74Socket774:2012/08/22(水) 10:34:35.83 ID:02o8YZXn
元に戻さなくてもいいんでない
75Socket774:2012/08/22(水) 13:11:25.80 ID:yl6t9Z9C
>>73
rev.1.1が出ているよ。
日本では10月ぐらいには出回ってほしい。
(これからは1.0の在庫をさばくだけかな)
76Socket774:2012/08/22(水) 14:25:49.45 ID:m+3geQWL
俺は変態なんじゃ!!
77Socket774:2012/08/23(木) 11:03:04.19 ID:AevdzkVx
どなたか教えてください
GA-B75M-D3Hと3770の組み合わせで検討してるんですが
初期BIOSでもCPU認識しますか?
78Socket774:2012/08/23(木) 11:55:12.93 ID:KEu8qYbO
79Socket774:2012/08/23(木) 14:42:19.53 ID:AevdzkVx
有難うございます
初期BIOSはF3なんですね
対応はF4からみたいですがF3でも問題ないようで安心しました
これからこのスレの住人になりますが宜しくお願いします
80Socket774:2012/08/24(金) 02:31:20.15 ID:mCxVk1k5
>>73
BIOSは本来そういうものだよ
昔は周辺機器だけでなくHDDまで外して更新するのが普通だったり
一度BIOSを初期化しないと起動しない事もあった
8173:2012/08/24(金) 06:28:23.06 ID:VuPVVOfy
>>80
先日はついカッとなってさっさとF4に戻してしまいましたが
本日きちんと手順を踏んでF6に書き換えてみました。

余計なUSB機器を一切外しF6に更新。
電源OFFにしCMOSクリア、念のため電池抜いて放置。
電源ON、BIOS設定。

きちんと起動はしてくれるようになりましたが、
USB機器を繋げるとBIOSメニューが表示されないという症状は相変わらずでした。
82Socket774:2012/08/24(金) 14:46:05.65 ID:HzU7TqiR
Z77マザーがアウトレットとして並んでたんだけど
Rev1.1はいつ出るのかな
83Socket774:2012/08/24(金) 22:11:39.71 ID:72zOvia/
84Socket774:2012/08/24(金) 22:13:16.62 ID:72zOvia/
GA-Z77 - Previous BetaBIOS

GA-Z77X-UP5 TH - F6
GA-Z77X-UP4 TH - F5
GA-Z77MX-D3H TH - F4b
G1.Sniper 3 - F6
G1.Sniper M3 - F8
GA-Z77X-UD5H - F12
GA-Z77X-UD3H - F15
GA-Z77X-D3H - F13
GA-Z77-D3H - F18a
GA-Z77M-D3H - F11
GA-Z77MX-D3H - F13e
85Socket774:2012/08/25(土) 00:12:09.37 ID:EOvMp6N8
betaって、どこから落とせるんだっけ?
86Socket774:2012/08/25(土) 01:11:54.66 ID:PUlclBpe
聞く前にググれ
すぐ見つかる
87Socket774:2012/08/25(土) 13:12:02.60 ID:OtYvNCqD
自己責任な
88Socket774:2012/08/27(月) 16:35:25.68 ID:4xEHgE/q
H77-D3H使ってるんですが、グラボ挿すとPCI Express x2で接続してると
表示されています(GPU-Z等で)
二つのx16スロットのどっちに挿してもダメだし、他のPCIEスロットは未使用。
nvidiaコンパネのシステム情報ではバス:PCI Express x16と表示されてますが
こっちを信用すればいんですかね?
ちなみにwin7x64 CPUは3570k GPUはGTX275です
89Socket774:2012/08/27(月) 17:07:47.15 ID:AX1LklFa
その表示されてるってGPU-Zのスクショをなぜ撮って示さないのか
http://jisaku.155cm.com/
あぷろだはここ使えばいいから
9088:2012/08/27(月) 17:32:09.39 ID:4xEHgE/q
91Socket774:2012/08/27(月) 18:25:02.63 ID:uqIAezya
本当にx2だww
x8はありえるけどx2はちょっとw
さすがにGPU-Zがウソ報告してるんだろうて
92Socket774:2012/08/27(月) 18:41:46.35 ID:gw0pQwmX
電源オプションの詳細設定から
PCI Expressのリンク状態の電源管理の設定をオフにしてみたらどうだろうか
93Socket774:2012/08/27(月) 19:32:44.93 ID:dZO9n5WE
>>90
ビデオカード、挿しなおすといいかも。
(もちろん電源落としてからですよ)
94Socket774:2012/08/27(月) 21:28:30.67 ID:+b/b6jX8
Z77X-UD5Hを3770Tで使っています。

Virtu前提、プライマリをHD4000にてDVIにメイン24インチ、DPにDVI変換ケーブル使用で19インチ
HDMIでREGZA42インチを接続しようとしてます。
メインとREGZAは反応あるのですが、変換ケーブル咬ませた19インチが反応ないんです…。

試しに19インチのみDP→DVIにて接続させても、反応なしのまま
DVIで接続すればちゃんと反応あるのですが…

何かしらDP使用での設定とかあるんでしょうかね?
外部にエルザ560Ti入れてるので、現在はそちらのmini-HDMIにREGZAを接続して
2画面+有事の際に3画面で使えていますが、再起動の度にメイン、サブ、REGZA全ての
モニタがアクティブになってしまい、逐一手動にてREGZA側を落としています。

助けて偉い人 orz
9588:2012/08/27(月) 21:40:53.75 ID:4xEHgE/q
結論からいうと挿しなおしで治りました。
92さんの回答を試してダメだったのであきらめかけましたが、最後にもう1度だけ
挿しなおそうと。
何度も挿しなおししていたので、そっち方面はもう違うんじゃないかと
思っていたので、今度はマザーがきしむほど強く挿したらOKでした

http://jisaku.155cm.com/src/1346103058_aff4848bb233b1cc086e91db82b6e1b218ec0c58.jpg
9688:2012/08/27(月) 21:44:01.73 ID:4xEHgE/q
GPUZ見て、またダメかと思ってSpeccyのほうをみたらx16になっていました。
先のSSでは、GPUZ CPUZ Speccy共にx2表示になっていたのでSSにはGPUZしか
収めていませんでしたが、間違いなく全てx2表示でした。
GPUZに関しては91さんの言うとおりウソ報告なんでしょうね。
9788:2012/08/27(月) 21:46:03.07 ID:4xEHgE/q
エクスペリエンスインデックスのグラフィック評価も6.9から7.3にあがったので間違いない
と思います。
答えて頂いた92さん、93さんありがとうございました。

長文規制で連投になってすみません。
9888:2012/08/27(月) 21:49:14.34 ID:4xEHgE/q
今見返すとGPUZもx16になってますね・・・w
人間あせると 2.0もx2と勘違いしてしまうようです。
では本当に失礼しました。
99Socket774:2012/08/27(月) 22:33:25.25 ID:KHl6mtyR
解決してよかった。 後の人に役立つからいいんじゃね?
100Socket774:2012/08/27(月) 22:53:23.29 ID:AX1LklFa
スクショ乗せてくれただけでも良い人だな
101Socket774:2012/08/28(火) 00:15:16.86 ID:Cb7D13y/
Rev1.1
B75M-D3H
Z77M-D3H
Z77M-D3H-MVP
Z77X-D3H
Z77-D3H 他

変更点(ざっと見た感じ)
4-pin ATX 12Vから8-pin ATXへ
メモリースロットの間隔調整
専用ユーティリティー対応 等

始めから8Pinにしとけよ・・・・
102Socket774:2012/08/28(火) 07:55:14.13 ID:NMM6YnDP
B75-D3Hを詳細にみたらわかるけど

・HDMI端子周辺の形状変化
・ATX12V 4pin→8pin
・メモリスロット感覚が詰まった
・PCIEX16スロット(1)がラッチつきになってる

画像だとコンデンサのメーカーも違ってるようだけど
うちのB75-D3H rev1.0は同じSANYO(紫色のSPEC表記)なんで
水色の日ケミとはロットによって違うんでしょう
103Socket774:2012/08/28(火) 12:58:15.79 ID:SwIii928
UD5Hの1.1はまだ出ないのか
104Socket774:2012/08/28(火) 13:04:29.13 ID:4Wm3yJKn
アスロックって安物以外は売れて無い。
Z77もH77もB75すらランクインしてないよw
ASUSとGIGABYTEがやっぱり圧倒的に強い。

BCNランキング
集計期間:2012年8月13日〜8月19日
1位ASUS P8H77-V
2位ASUS P8Z77-V
3位ASUS P8Z77-V PRO
4位ASUS P5G41T-M LX
5位GIGABYTE GA-B75M-D3H
6位ASROCK H61-HVS
7位GIGABYTE GA-G41-COMBO
8位GIGABYTE GA-H77-D3H-MVP
9位ASUS P8B75-M
10位ASUS P8H77-I
http://bcnranking.jp/category/subcategory_002
105Socket774:2012/08/28(火) 15:57:18.96 ID:RwSUjkVl
なんなのその、安物はギガバイみたいなランキング
今時G41とか、集計結果に怪しさを感じる
106Socket774:2012/08/28(火) 17:26:10.55 ID:NMM6YnDP
GA-B75M-D3HとH77-D3Hが売れてるのは確かなようだぞ
107Socket774:2012/08/29(水) 03:40:33.43 ID:aB+S7GR5
>>95
ボロ電源だと再発する可能性があるから用心しなはれ

最初は挿し直しで直るけど、酷くなってくると
再起動するたびに元に戻ってしまう
そうなると電源を交換しない限り直らない
108Socket774:2012/08/29(水) 14:29:44.68 ID:DteKZMcr
B75M-D3Hの購入をしようと思っていますが
VirtuMVP対応じゃないことは分かりましたが
単純に切り替える方だけのVirtuにも対応してないんでしょか
109Socket774:2012/08/29(水) 15:51:18.99 ID:WKpWyASU
俺のちんこは切り替え可能
110Socket774:2012/08/29(水) 16:42:54.14 ID:Ne7NfDSs
>>108
未対応、使えなかった
111Socket774:2012/08/29(水) 17:58:41.94 ID:hHvxLiRw
>>105
P5G41T-M LXがおそらく投げ売りされてその週だけバカ売れしただけかと
112Socket774:2012/08/31(金) 00:36:22.97 ID:2N/BW4FH
GIGAマザボとかネットで買う時ってrevいくつか訪ねてるの?
大半の通販サイトに書いてないし、同じ兼ねだして旧ver渡されるのつらいし
113Socket774:2012/08/31(金) 00:48:31.75 ID:OQ+hj35q
リアル店舗池
114Socket774:2012/08/31(金) 01:29:07.03 ID:x2eziKG0
>>112
1'sだと備考に書いたら対処してもらえる
115Socket774:2012/08/31(金) 07:00:58.21 ID:FGqPd539
Z77-UD5HのBIOS更新が一気に来たな
F14入れてみるか
116Socket774:2012/08/31(金) 17:50:12.77 ID:S0DNd2RE
今BIOSがF8なんだが特に何も不自由していない。
ただF12と14とか更新されたが何が変わったのか知る手はないんでしょうか?
117Socket774:2012/08/31(金) 19:33:51.54 ID:9iIsIMiR
UD5Hを14Fに挙げてみたが特に問題なし。
公式にあるドライバーでCreative SB X-Fi MB2 driver1.0がでてくるのはなんでだろう?
118Socket774:2012/08/31(金) 21:44:13.70 ID:lppG/x8u
UD5HのBIOSをF5→F14にしてみた
メモリ周りが改善されてる
このまま使おう
119Socket774:2012/08/31(金) 22:29:14.92 ID:4Bge5C3Q
UD3Hはこないの?
120Socket774:2012/08/31(金) 23:53:40.94 ID:m2rnMR/y
Z77-UD3HならF17が公式に来てる
121Socket774:2012/09/03(月) 10:32:12.71 ID:x2qpFdP2
>>118
メモリ周りがどうなんですか?
122Socket774:2012/09/03(月) 11:16:20.25 ID:jaUQMPqj
雑誌で見たけどGA-Z77X-UP5 THはP8Z77-Vよりアイドルで消費電力が10wくらい低かった
ギガの他モデルはどうなんでしょうか?
GA-Z77X-UD3Hとかどうでしょうか?
123Socket774:2012/09/03(月) 12:46:20.55 ID:XNiaegtm
GA-B75m-D3H
メモリスロット2と4が使えない・・・
memtestは問題ないし、マザボをH77から変えたんだけど前のだと使える
1と3に4G2枚の状態だと起動するんだけど、2,4に挿すと起動しない
ファンが回って止まっての繰り返し
2だけに挿しても4だけに挿しても駄目
4枚ともシリコンパワーの1333の4Gなんだけど、相性なんですかね・・・
124Socket774:2012/09/03(月) 13:26:23.16 ID:hDJQ5K0H
>>123
Biosでメモリの設定確認してみれば?
XMPに対応してんのかな、そのメモリ
125Socket774:2012/09/03(月) 15:36:58.59 ID:XNiaegtm
XMPに対応してないと使えないんですか・・・
でももう2枚は使えてるんですよね
BIOSの設定で日本語にしても何を買えればいいのか・・・
126Socket774:2012/09/03(月) 18:06:55.43 ID:t9FBzHdr
>>123
単なる相性。うちは4枚で使ってる
別にXMPに対応していなくてもマニュアル設定すればいいだけ
BIOSで読めないなら相性しかないな。
自分はW3U1600HQ-4GとCML8GX3M2A1600C9Wの4枚。
メモリはXMP対応だけどBIOS上ではマニュアル設定。
127Socket774:2012/09/03(月) 18:52:49.19 ID:0fAj2xS7
ThunderBoltのチップに不具合だってなw
128Socket774:2012/09/03(月) 20:01:45.95 ID:XNiaegtm
相性ですか、8Gで運用します、どうもでしたー
129Socket774:2012/09/03(月) 20:41:31.86 ID:e0MWQFhs
北米ではキャッシュバックはじまったなぁ
10〜80ドルキャッシュバックで20ドル辺りが一番多い

それでなくとも上位マザーはスタート1ドル110円、今で1ドル100円換算なのに、北米3年保証が国内じゃ1年
Rev UP直前の在庫掃き型番しか値下げしませんってか?


130Socket774:2012/09/03(月) 23:21:57.49 ID:pUw13esd
>>127
まじでか
どうせならTB乗るの待ってから買おうと思って、GA-Z77X-UP4 THを候補として今日から情報調べ始めたところなのにw
まぁ買ってからじゃなかったから良かったけど、待つか古い製品買っちゃうか悩むところだな
ぶっちゃけTBとかいらないしあっても使わないような気がするが、現状で出てる規格をわざわざスルーするのももったいない気がする
131Socket774:2012/09/04(火) 19:28:21.73 ID:xqeo5kw+
GA-B75M-D3HのbiosをF11に更新してみたら
パスワードによるキーボード電源オンに対応してくれてたぁぁぁ!!
あっりがてぇぇぇぃ!!!
132Socket774:2012/09/04(火) 19:48:08.07 ID:+BmDeKDo
まぁそれ 普通のことなんだけどな。
USB機器を認識するとか。急に落ちないとか。
133Socket774:2012/09/04(火) 21:15:02.84 ID:PX+pdOW3
>>127はガセネタみたいだな
134Socket774:2012/09/05(水) 00:34:15.32 ID:lJyHSZVT
>>131
電源断からの電源ONは出来るけどスリープ状態からの電源ONには対応してくれてないんだね…。
windows任せだとエニーキーで誤爆するからパスワードにしたいのに。
135Socket774:2012/09/05(水) 05:32:02.26 ID:DwTQEr3m
おいらはキーボードでなくマウスクリックでオンにしてる
キーボードだとなぜか反応してくれなかった
136Socket774:2012/09/05(水) 09:48:09.62 ID:h7q7IoiI
現行のギガ製品は不具合多いのか…
ギガのX58からX79かZ77に乗り換えようと思ってたんだが
137Socket774:2012/09/05(水) 11:35:03.82 ID:wJ2iF/aY
>>136
んなこたぁ無い。
どこのでもあるレベル。
138Socket774:2012/09/05(水) 12:09:02.44 ID:V53wna3I
Z68/X58世代ならまだしもZ77/X79は各社それなりに不具合を抱えてる
Gigabyteはハイエンドユーザーなら当たり前だと思われる機能が載ってないだけなので
別に致命的に使えないなどの不具合は無い。若干USB相性があるくらいかな。
139Socket774:2012/09/05(水) 12:30:36.45 ID:MY/meI0r
そのUSB不具合が致命傷なんじゃないの?
今時キーボードもマウスもUSBが主流なのに
140Socket774:2012/09/05(水) 12:58:37.21 ID:sKdr9m63
Rev1.1待てば改善するでしょ
141Socket774:2012/09/05(水) 13:30:07.57 ID:uErF6EWc
Z77にIvy・・・しっかりせえよ!
142Socket774:2012/09/05(水) 14:10:14.86 ID:Jb6Z5jxR
3770をGA-B75M-D3Hに乗せようと思ってるんですけどAMDから数年ぶりなもんで
ちょっと教えてください。4画面出力したいので手持ちの6450と3770内蔵で4画面出力したいのですが
問題なく出来ますか?AMDは内蔵との4画面問題なく出来ていたんですけど。
143Socket774:2012/09/05(水) 14:44:54.67 ID:gQTKuudv
UD5H超安定してる
144Socket774:2012/09/05(水) 16:27:15.49 ID:tEPr47RX
>>142
できる、心配するな
14573:2012/09/05(水) 17:30:23.50 ID:BjBHaapQ
F11にあげてみたらF6の時のような症状は一切出ず
F4並にド安定で拍子抜けした。
146Socket774:2012/09/05(水) 17:44:31.22 ID:DswPbN2Y
>>144
有り難う御座います、安心しましたAMD卒業します
147Socket774:2012/09/05(水) 17:45:50.81 ID:jY2FaBLF
BIOSのRobust Graphic Boosterとかいう機能って無効にできないの?
" Auto", "Fast", "Turbo" しか選べないんだけど。
変な独自機能を強制するのはマジでやめてほしい 
148Socket774:2012/09/05(水) 20:33:40.50 ID:G8uLuhJ/
GA-Z77X-D3H
2500k(中古)
AX3U1600GC4G9-2G
忍者参

上記の構成でOCCTが通らずCMOSクリア後の吊るしでも
http://jisaku.155cm.com/src/1346876171_e665531331075e359d2c9d5b90e3081b4ec62c7d.jpg
ごらんのありさまだよ

電圧はOCCT中1.296、アイドル0.744〜0.876
OCCT開始5分で温度が下がりエラーを吐く
ボスケテえっちい人
149Socket774:2012/09/05(水) 21:02:46.46 ID:bU4jSCpO
・CPUが元々死にかけ
・電源がウンコ
150Socket774:2012/09/05(水) 21:19:00.09 ID:ocx1ukx5
>>143
あーたの場合キーボードとマウスはどの位置に挿して超安定なのでしょうか?
おいらはいまだ不安定なもんで…  教えてくらはい。
あと、オンボdisplayport出力で2560x1600dot表示の時post画面を正常に表示する
方法を誰かおせーて。
151Socket774:2012/09/05(水) 21:20:32.07 ID:G8uLuhJ/
>・CPUが元々死にかけ
ですよねー
>・電源がウンコ
ANTECの650wだから問題無いと思いたい

エラー直前の温度が下がってる時は
CPUからの要求電圧がアホになってるって事かな?
普通こんな動きしないよね?
152Socket774:2012/09/05(水) 21:49:41.51 ID:nO7KEXIO
BIOSベータに公式が一気に追いついたんだな
GA-Z77X-UD5H - F14のベータ版と
公式版が全く同じものだった
153Socket774:2012/09/05(水) 22:27:25.20 ID:XpYtursI
>>151
メモリー電圧を1.65vくらいに上げてみるといいかも
154Socket774:2012/09/05(水) 23:02:46.07 ID:G8uLuhJ/
>メモリー電圧を1.65vくらいに上げてみるといいかも
このメモリ、ロットによって1.65だったり1.5だったりするみたいだ
XMP的に1.5V仕様みたいだけど盛ってみました
が・・・ダメ・・・
症状変わらず
155Socket774:2012/09/06(木) 01:48:54.37 ID:bZmWmCc3
>>148
そもそもZ77X-D3Hはこのスレではトラブル多発の問題児
要するに地雷扱い
156Socket774:2012/09/06(木) 06:13:23.50 ID:BRx4miNH
>>148
エラー検出吹いたw
うちのNSK2580B EA-430 Core i5 3570K GA-Z77MX-D3H CMZ32GX3M4X1600C10 SCKC-2000ファンなし
は付属の自動OCツールで4.6GHz設定でもOCCTで元気だわ
157Socket774:2012/09/06(木) 09:23:22.45 ID:DvH+iSMV
Z77-UD3H使用中のオレは無線キーボードでBIOSが開けない。
どのポート使ってもダメ。
ドングル相性かもしれん→unifyingだっけ?綴り

結局PS2付きの有線キーボード買うはめに。。

現時点でBIOS最新のものにしても改善なし。
これから買う人は注意。
158Socket774:2012/09/06(木) 09:42:50.90 ID:sg4GerOV
>>150
USB2.0のポート
159Socket774:2012/09/06(木) 11:26:19.87 ID:B1sWxXci
ズバリ聞きたい。
以下の構成で目いっぱいOCするにはどんな設定にしてる?
GA-Z77-UD5H(REV1.0) BIOS F14
CPU 3770K
メモリ Corsair CMZ32GX3M4A2133C10(8x4)
電源 ENERMAX  REVOLUTION87+ ERV1000EWT-G
グラボ Parit GTX 670 JETSTREAM (2048MB GDDR5) NE5X670H1042-1042J [PCIExp 2GB]

今は適当にやってCPUは4.5GHで安定してますがメモリ周りの詰めが良く解らりません。

160Socket774:2012/09/06(木) 16:59:39.90 ID:ZmYqlADK
161Socket774:2012/09/06(木) 19:36:33.17 ID:FMmenRWR
REV1.1ってどれくらい代わるのかな
UD5H REV1.0が在庫処分で14000円で通販より3000円ほど安くなってるから買おうか迷ってる
162Socket774:2012/09/06(木) 20:21:25.53 ID:wb9kE2H+
>>159
OCCT回してる時のCPU-Zのスクショ(CPUとメモリ)晒して
163Socket774:2012/09/06(木) 21:32:52.25 ID:hzRJETg0
G1.sniper M3 ってVT-dに対応してるのかなぁ?
GA-Z77M-D3HやGA-Z77MX-D3HはBiosで設定項目があるのは確認したんだけど
M3持ってるエロい人、Biosに設定項目あるか教えてくんなまし

164Socket774:2012/09/06(木) 21:36:44.79 ID:84KOCgiC
>>121

UD3H F17だけど、DDR3Lに対応
165738:2012/09/07(金) 09:38:54.01 ID:aUsIe9Ir
>>163
それなら説明書Dlしてみれば吉
166Socket774:2012/09/07(金) 19:06:51.28 ID:eofLTtBo
>>165
他の言語も含めマニュアルには記載が無いのを確認しています
ただマニュアルが古く、現在の最新Biosとは差異があると海外で書かれていたのでもしかしてと思いましてね
なので実機を持っておられる方しか分からない状態です

直接サポートに問い合わせてみたほうがよさそうですね
167Socket774:2012/09/08(土) 00:32:04.12 ID:gkyQefOT
GA-B75M-D3HでF6->F11に上げたら、OwltechのUSB FPカードリーダーが
認識されなくなることがある不具合が治ったぽい。
168Socket774:2012/09/08(土) 04:04:21.05 ID:oXg9dmCC
>>167
マジか
うちではプリンタについてるメモリーリーダーを見失う事があったが
それ試してみようかな
雷落ちたんでそれでやられたものと思って諦めてたんだけどw
169Socket774:2012/09/08(土) 08:22:42.93 ID:H/Y7DPQp
GA-B75M-D3HってB75チップセットですけどエンコードのQSVって効きます?
使ってる方いらっしゃったら教えて下さい
170Socket774:2012/09/08(土) 11:02:31.57 ID:q8I0+KTS
>>169
効く、心配するな
Corei7-3770とHD4000でちゃんと動いておる
171Socket774:2012/09/08(土) 11:35:36.88 ID:H/Y7DPQp
おぉ実際に使われてるんですね有り難う御座います
172Socket774:2012/09/08(土) 13:09:46.36 ID:xpXUZJZy
ちょっと便乗で聞きたいんだけど
GA-B75M-D3HとかGIGAのマザーって
USB電力3倍(1.5A)流せるっての多いみたいだけど
これってバックパネル、内部ポート含む
搭載されてる全部のUSBポートで流せるの?
173Socket774:2012/09/08(土) 16:50:44.97 ID:WZxl2T4O
GA-Z77X-D3Hでのデュアルチャンネルのメモリなんですが
マニュアルには同じ色のDDR3ソケットに取り付けろと書いてありますが、メモリソケットは全部同じ黒色です。

左側からチャンネルA:DDR3_4 DDR3_2 チャンネルB:DDR3_3 DDR3_1
という順番になってます、デュアルにするためにはDDR3_1とDDR3_2で大丈夫でしょうか?
馬鹿な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
174Socket774:2012/09/08(土) 16:57:02.45 ID:1EBncSA5
>>173
それでおkです
175Socket774:2012/09/08(土) 17:03:03.74 ID:WZxl2T4O
>>174
有難うございます
176Socket774:2012/09/08(土) 19:10:16.80 ID:Vb3ueACP
GA-Z77X-UP5-TH買った人いませんか?
買おうかなと思ってるので使用感などを教えていただけませんか?
177Socket774:2012/09/08(土) 22:55:38.97 ID:ZOOM5xTt
全部同じ色とはひどいマニュアルだなww
178Socket774:2012/09/09(日) 11:46:47.77 ID:/ASRGl3K
Z77X-UD3Hだけど、USBキーボードがBIOSでは認識できるのに
Windowsが起動すると認識できなくなる・・・
裏のUSBポートは全部試したけど全滅

とりあえずPS/2に変換したら使えてるからいいけど、
今時何でUSBキーボードで不具合なんか起こるんだろ
179Socket774:2012/09/09(日) 11:54:08.80 ID:1ADDq/Nm
今時とか言うけど、休止からの復帰で固まるのも大概はUSBのせいだから
USBの問題は未だに多いのだ
180Socket774:2012/09/09(日) 12:46:38.20 ID:4HsXs5Qc
>>178
Windows が起動してから挿してみたらUSBキーボード使えます?
181Socket774:2012/09/09(日) 13:25:15.12 ID:Ssaoa6Xw
>>178
ドライバー入れてないだけじゃないの
裏全部USB3.0だし
182Socket774:2012/09/09(日) 14:05:35.72 ID:D2YD3kwo
既出だけどbios上書きしてコンセント抜いてボタン電池外して2,3時間放置で直る
cmosクリアだけだとだめ
それで直らなければ初期不良品
183Socket774:2012/09/09(日) 14:33:35.09 ID:/ASRGl3K
>>180,181,182
どちらもダメだった
BIOSは今度試してみます
184Socket774:2012/09/10(月) 00:28:22.01 ID:aXiA5IIK
>>183
BIOS最新にしてないんじゃない?
185Socket774:2012/09/11(火) 20:52:57.83 ID:FoY/yFNi
>>166
私も旧環境を仮想環境に突っ込んで使う予定だったので代理店へ問い合わせていた結果、
Gigabyte社の回答として、G1.Sniper M3は対応CPU使用でVT-dの設定項目は表示されVT-d機能をサポートすると返答きたよ。



186Socket774:2012/09/12(水) 10:20:18.33 ID:ZYIZiNZH
>>183
初期のBIOSではUSBが効いたり効かなかったりするのがあった。
いろんな場所にUSB抜き差しして再起動してBIOSに入れる事あるから
なんとかBIOS更新すべし。F8以上がお薦め。
あととりあえずドライバは全部入れた方が良いかと。
187Socket774:2012/09/12(水) 12:38:31.16 ID:M2r8NMHV
前スレのZ77X-UD3Hユーザーだが、F17に更新で
ようやくUSBパッド挿してるとUEFIフリーズする現象直ったわ
188Socket774:2012/09/12(水) 13:13:09.96 ID:aGfJUgIg
おじさん感激〜!
189Socket774:2012/09/12(水) 22:35:03.09 ID:NWJo9CCT
>>187
おぉ てか最初から対策してくれてればなぁ
PC組んだら普通のUSBキーボードのせいで1時間毎に落ちるとか絶望的だった。
190Socket774:2012/09/12(水) 23:28:26.85 ID:AvTAh/dF
GA-B75M-D3Hのオンボードサウンドノイズがひどい・・・
ずーーーーっとブツブツブツブツ言ってるんだけどなんか対策方法無い?
191Socket774:2012/09/12(水) 23:51:14.26 ID:Ar1sM6sP
>>190
そんなの出てないぞ
不良品じゃね?
192Socket774:2012/09/13(木) 06:32:16.12 ID:YFjN8v4J
ここのマザー、パイオス出し過ぎだろw
193Socket774:2012/09/13(木) 11:42:56.18 ID:aD16x0UK
Gigabyteは昔からこの頻度、今更驚くべき量じゃないよ
194Socket774:2012/09/13(木) 14:45:15.21 ID:sm+OmHd1
発売から一年はものすごい勢いでうpデートw
落ち着くまで二、三年はかかるよな
195Socket774:2012/09/13(木) 18:57:25.70 ID:66Jr5dM8
G1-SNIPER3だが最新BIOSにしたら、こちらもUEFIでフリーズするの治った
これでようやく戦える
196Socket774:2012/09/13(木) 21:53:12.23 ID:RDGkgfWx
GA-B75M-D3HのBIOSはF11なんだけど
たまにBIOSロゴ画面から先に進まない事がある
1,2回リセットボタン押してやっとPOST音がする
なんなのこれ
197Socket774:2012/09/13(木) 22:41:03.11 ID:GduqzT05
Win7でブルスクになるくらいならPOSTで落ちた方がまだマシだと思う
198Socket774:2012/09/13(木) 23:14:33.57 ID:EDNGBaOL
>>196
多分SATAケーブルの接触不良か、劣悪なケーブル使ってる
199Socket774:2012/09/14(金) 00:04:16.36 ID:P7JGZVC4
JK マザー付属の使ってるだろ
200Socket774:2012/09/14(金) 08:03:41.41 ID:TjbS+qXC
>>196
>>198
別のマザボで経験あるけど、多分その辺が原因だろうね
カードリーダーが原因で起動しないこともあったので
ぶら下がってる機器にも原因があるかもしれんね
201Socket774:2012/09/15(土) 01:49:48.07 ID:FbmMdkgp
ギガのZ77マザーのUSBってそんな不安定なの?
とりあえずマウスとキーボードにUSB3.0は使わない予定だけど怖いなー
202Socket774:2012/09/15(土) 02:05:40.78 ID:/MA0v4UT
その不安定な状況が改善されつつあって嬉しいなー
というのが最近の状況だよ
それに不安定報告に関しても2.0と3.0のポートに差があるような報告は無かったと思うぞ
203Socket774:2012/09/15(土) 02:59:26.30 ID:5RKESFhY
>>201
Z77X-UD3Hはボード上のUSBとSATAに赤い注意書きシールが貼ってあったな
204Socket774:2012/09/15(土) 04:41:00.12 ID:RfIjTItg
注意書きのシールの内容は
・ドライバを入れないとUSB3にはならない
・ドライバを入れないとSATA6Gにはならない
と言った内容で、
・不安定だから気をつけてね
なんて内容じゃなかったかと思うんだが、俺の勘違いか?
205Socket774:2012/09/15(土) 10:30:08.53 ID:d0OIfcJo
Z77X-UD3H買っていじくってたら誤ってメモリ近くのコンデンサ折れちまった。
やっぱ起動できなくて同じの新しく買ったら製造番号が前のより古かった Orz
206Socket774:2012/09/15(土) 10:34:30.24 ID:62eWnB8T
コンデンサ1個くらいで起動しなくなるのかい
昔のはいくつか落ちても起動したぞ、
207Socket774:2012/09/15(土) 10:41:32.62 ID:7C92D6YK
基盤にデカイ傷あるけど、動いてるw
中古はだめだな
208205:2012/09/15(土) 14:56:16.02 ID:d0OIfcJo
>>206
CPUとメモリのレーンの間に二つある筒状のコンデンサ。
本当にそれだけだったよ。
もちろんそれまできちんと動いていたからそれをやってからダメw
新しく入れ替えたら全く問題なく復旧した。
ちょっと手が滑ってコンデンサに触れたら・・・・
みんなも注意してくれw
209Socket774:2012/09/15(土) 15:17:05.20 ID:1pPw3YCd
最近の若人はコンデンサの交換も出来んようになったのか
昔はみんなMB上のコンデンサくらいは自分で交換したようなもの
コンデンサは有名どころのマルツや秋月で探せばいいし
スペックさえ合えば別のものでもいいし
ハンダ、小型の鏝、吸取線の3つがあれば大丈夫
210205:2012/09/15(土) 15:31:13.32 ID:d0OIfcJo
>>209
中学の頃から「ラジオの製作」小僧だったからその位はできるよ。
急いでいたのが一番と今後部品取りにでも使おうと思った。
そんなに高くもないマザーだから店頭でみつけてその日にすぐ持ってきたw
211Socket774:2012/09/15(土) 16:26:27.84 ID:RxW5TPZV
Z77X-UD3HってEPS12V電源でも動くかしら?
212Socket774:2012/09/15(土) 20:26:24.65 ID:ADYIf9bN
動く。EPS12VもATX12Vの拡張規格
213Socket774:2012/09/15(土) 20:28:14.86 ID:Q5X8NVij
EPS 8pinとATX 8pin も同じなんですかね?ググったけど違いが判らなかった orz
214Socket774:2012/09/15(土) 20:41:37.51 ID:ADYIf9bN
その前提が間違ってる
ATX12Vは4ピン、EPS12Vは8ピン
215Socket774:2012/09/15(土) 20:43:14.76 ID:ADYIf9bN
ああ、古い規格にATX12V 8ピンってのがあるにはあった
4ピンが普通に横に並んでるだけのやつなのでEPS12V対応には刺さらないが
最近の電源なら格安でない限りEPSピンと同じなので気にするな。M/B側は100%EPS規格
216Socket774:2012/09/17(月) 00:07:05.37 ID:+2XJ1yfN
>>208
一番重要な部分のコンデンサを壊しちまったみたいだね
でもコンデンサなら大きいから直すのは比較的容易かも

俺も昔、ドライバ滑ってマザボ引っ掻いちゃった事あったけど、
米粒より遥かに小さい抵抗器みたいな部品を飛ばしちゃって
半田付けして直すのにどえらい苦労したことがある
半分溶けちゃったのでもうダメかと思ったらなんとか動いたわ
結構シビアそうなデュアルCPU仕様のマザボだったのに
217Socket774:2012/09/17(月) 00:31:10.76 ID:R3UwCfoE
付属ソフト、使えるようになってる?
まだ、不具合とか多いw?
218Socket774:2012/09/17(月) 00:44:45.06 ID:kxihUAuF
そもそも使わないからなぁ
219Socket774:2012/09/17(月) 04:03:09.91 ID:BgSFLJo2
最近のコンデンサは電解でも面実装タイプだからランドがやられてたらアウトじゃね?
220Socket774:2012/09/17(月) 04:05:16.39 ID:w7bvCCkx
付属DVD突っ込んでautorun設定されてるの実行したら
ひたすらエラーしか出なくてわろた
使わないからどうでもいいんだけど
221Socket774:2012/09/17(月) 05:23:22.63 ID:QTqxqX18
話豚切り、昨日G1.sniper M3到着。
E3-1275V2突っ込んで仮組みしたら”ピーピピッ”とグラフィックねーよでオンボ認識せずで起動せず。
別途テスト用の1950Pro指して起動させるとBiosがF1、Q-Fash+USBメモリーでF9へUP後は全てOK。

この時期購入で初期Biosとは、よっぽど売れてねーのかね?1'sさん
ちなみにマニュアルには記載がないが、F1の時点でVT-dの項目がBiosに有り。

222Socket774:2012/09/17(月) 09:55:07.05 ID:ZbXZE1Zy
ワンズなら注文するときに無料BIOSアップデートサービスがある
それと基本的にワンズは格安ショップなので高級品はあまり売れない
223Socket774:2012/09/17(月) 12:27:41.70 ID:+2XJ1yfN
>>217
LAN Optimizerは標準ユーザーでもパスワードなしで起動出来るようにして欲しいよ
そもそもこれ入れるだけの価値あるのかなと最近思ってるけど
224Socket774:2012/09/20(木) 08:41:45.36 ID:n6tZIPgq
>>161
どこでそんなに安く売ってたんですか??
225Socket774:2012/09/22(土) 14:44:32.52 ID:Qket/3Yr
GA-Z77-D3H使っているんだが
Etron EJ168のチップ使っているUSB3.0端子って不安定じゃね?

USBメモリはちゃんと認識するようだが
マウス付けたら数秒おきに反応しなくなるし
無線LANアダプタ付けたら青画面で落ちるし

Z77からのUSB3.0端子は全く問題ないんだが
Etronの端子に挿すと不吉なことが起こる鬼門じゃないかこれじゃ
226Socket774:2012/09/22(土) 15:33:36.28 ID:P2V2o3fp
BIOSの番も書かずに論調とは…
227Socket774:2012/09/22(土) 18:43:57.04 ID:jn6ftUMZ
>>225
bios最新にしろ。 初期バイオスは同じくひどかった。
今は安定
Z77UD5Hつかってたが win7で画面とか初めて見たわww
228Socket774:2012/09/22(土) 20:11:51.04 ID:3QiRxTWr
俺が買ったZ77UD3HのBIOSはF7だったが、キーボードは認識しないわ、Win7でブルスクになるわで
マジ初期不良か地雷かと思ったわ
今はF17で幸せだけどな
229Socket774:2012/09/22(土) 21:13:34.99 ID:rJt2MLGe
P67から移行したいけど、Z68 Z77共に魅力ないなw
77のsniperもう少し安ければほしいけど
230Socket774:2012/09/23(日) 01:46:26.93 ID:bxiuA9kE
QSVエンコーダーとVirtuMVPに興味が無かったらP67で構わないじゃないか
231Socket774:2012/09/24(月) 20:14:40.69 ID:doIVK1B/
投げ売りされてるけど安定してきた?
232Socket774:2012/09/24(月) 20:16:22.26 ID:MwCbnzaG
GIGABYTEはいつも投売りされてくる頃合が丁度いい
233Socket774:2012/09/24(月) 20:16:46.30 ID:AFrC3op0
最新バイオスなら安定してきたよ。
安いならお得とおもう
234Socket774:2012/09/24(月) 22:36:28.90 ID:V5vJiMOK
UD5HのWIFI付きは結構いいと思う
235Socket774:2012/09/24(月) 23:04:39.55 ID:q0ML4OYs
UP7まだかよ
236Socket774:2012/09/25(火) 01:41:01.26 ID:nYS/pzOT
どこで投げ売りされてる?
237Socket774:2012/09/25(火) 02:05:29.84 ID:cdYrCtUQ
ワンズは特価マークばっかだな
238Socket774:2012/09/25(火) 21:42:54.15 ID:DjhwO/SL
GA-B75M-D3Hに3770乗せてDVIとHDMIから出力してて
定期的に画面が瞬くと言うか、一瞬チラつくと言うか説明し辛いんですけど
きっかけが良くわからないんですが一旦なりだすとずっとなって目が痛い・・・
グラフィックドライバーは各バージョン試したけど変わらず、
BIOS F11だとチラつく間隔が早いので試しにF10に落としてみたら
チラつく間隔が随分少なくなったけど、完璧には改善されない
同じような人いませんか?BIOS変えると変化があるのでBIOS関係かと思うんですけど
BIOSで関係ありそうな設定項目とかないですかね?
239Socket774:2012/09/25(火) 21:58:47.98 ID:rVYJ6h8X
>>238
家のDVI-HDMI変換でテレビに繋いでるPCでもなるよ
原因はDVI-HDMI変換の弊害か、HDMIケーブルの不良かなと思ってる
今のインテル内臓GPUの前のグラボ付きPCでもなってた

でも>238さんはDVI接続でもなってるみたいだし家とは環境違うのでなんとも言えぬ
240Socket774:2012/09/25(火) 23:24:27.01 ID:SABDu2EC
内蔵グラで2系統出力やってるけど問題なし。
参考にならんかな。
241Socket774:2012/09/25(火) 23:35:20.49 ID:GPlvgkM4
GIGABYTE - Motherboard - Socket 1155 - GA-H77-D3H-MVP (rev. 1.1)
ttp://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4317#ov
242Socket774:2012/09/25(火) 23:51:25.92 ID:GPlvgkM4
>>241
これCPU周りにヒートシンクが付いて12V電源が8pinになってるんだけど
GA-Z77-D3Hでも4pなのにGA-H77-D3H-MVPで8pinなのはどういう意図があるんだろうか?
243Socket774:2012/09/25(火) 23:58:16.11 ID:X+DPZir8
rev1.1からは軒並み8pinに変更されてる
244Socket774:2012/09/26(水) 00:01:35.57 ID:GPlvgkM4
>>243
そうなんかじゃあいずれGA-Z77-D3Hもそうなるんかなあ

GA-H77-D3H-MVPの他メーカー比較のマイナス点はヒートシンクだけだったからいい改良かも
245Socket774:2012/09/26(水) 00:36:24.96 ID:0dSDqS+l
わざわざ有難う御座います

>>239
家の場合はモニターとケーブルは他の物と入れ替えて症状が変わらないのを確認しているので
多分マザーかそれこそHD4000がそんな物なのかなぁと考えていました

>>240
問題なく出力できてる方もいらっしゃるんですね
参考までにBIOSのバージョンは何ですか?
246Socket774:2012/09/26(水) 11:36:41.88 ID:NVitVzUw
モニターがらみとしてモニタ(HD2451WもP244W両方とも、マルチモニタにはしてない)の
電源をONのまま起動すると応答なしを繰り返して付かないってのはあるな
ケーブルを変えても(HDMI-HDMI、HDMI-DVI、DVI-DVI)、M/Bを変えても変化なしだからディスプレイが悪いんだろうけど
H67(GA-H67A-UD3H)までは起こらなかったからビビッタ
確認したM/B:B75-D3H、GA-Z77X-D3H、ASUS P8Z77-V PRO。BIOSは何れも最新。CPUはCorei5-3570KとCorei7-3770(何れもHDG4000)

対処としてモニタの電源OFFにして起動音が鳴った後に電源ONで対処してるけど面倒なんだよね…
最近になってディスプレイの仕様とか変わったのかね?
247Socket774:2012/09/26(水) 18:48:44.32 ID:QI843vcH
>>238
ギガバイトでなくインテルのサイトにあるグラフィックドライバ試してみた?
そっちの方がバージョン新しいし安定してるが、自動アップデートでは入らない

同じマザボ使ってて、内蔵GPUのディスプレイドライバが時々停止したりしてたけど
インテルサイトから落とした最新ドライバ入れたらトラブルがおきなくなった
248Socket774:2012/09/26(水) 19:24:21.68 ID:hnnDaNBd
新しいPC組むにあたってGA-B75M-D3Hを検討しているんですが、HDMIキャプチャボードで
DN-SVC-68877、DM626 H3、DC-HC1、DC-HD1、HDMVC4UCの中で
問題なく使われてる方いらっしゃいますか?この手のボードは相性も厳しいようなので
実際に使われてる方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします
249Socket774:2012/09/26(水) 21:48:14.47 ID:6Twlhyoe
うちもcorei7 3770K、UD5H@F14でDVIとHDMIで
firefoxでニコ動を最大化していると、メイン画面からトナリの画面にはみ出すように揺らぐな
実際ははみ出すわけじゃなくてずれ多分消えるんだが。

intel HD graphics 4000のドライバver.は8.15.10.2712
250Socket774:2012/09/27(木) 00:22:15.83 ID:BjtAuaAC
>>248
CPU:Corei7-3770、B75-D3H(F11)で上から
・Xonar Essence STX
・PT2
・PT1
・DC-HC1
この並びで使ってる限りはまったくもって問題なし

これ注意点として、なぜだか
・DC-HC1
・PT2
・PT1
・Xonar Essence STX
この並びだとDC-HC1で録った映像にひどいノイズ(遅延)が…。
251Socket774:2012/09/27(木) 01:28:56.43 ID:LalMeubb
早速有難う御座います
実際に使われてる方からだと助かります
どうせなら新しいHD1を買おうかと思ってましたが、HC1にしようかなぁ
252Socket774:2012/09/27(木) 12:35:55.74 ID:Ar1cRGIt
俺も内蔵グラフィック使ってるとちょくちょく瞬間的に画面が消える事がある
家の環境のせいかと思ってたんだが、結構似たような人いるのな
253Socket774:2012/09/27(木) 15:55:25.71 ID:+WX2cKyr
>>250
一番下にもグラボ挿せる事を最近になってから知ったよ…
どうも固定観念でグラボ挿せるのは旧AGPの所だけと思い込んでた

余裕のあるケース使えば2スロット占有のグラボも使えるね
一番下にグラボ挿せばPCIも潰さずに済むし全スロット使える
2スロット占有のグラボ使ってもPT2の二枚挿しが出来る
254Socket774:2012/09/27(木) 15:59:05.48 ID:+WX2cKyr
うちは内蔵と外付けで四画面構成だけど消える事はないなぁ

むかーしRAIDボード使ってた時に相性の問題で
画面が真っ暗になってしまうトラブルがあったけど
もしかしたらグラフィック周りとは全然違う所に
トラブルの原因があるのかもしれないよ
255Socket774:2012/09/27(木) 16:19:07.69 ID:BjtAuaAC
>>253
ただし注意点として
B75M-D3Hの最下部の見かけPCI-Express x16スロットはx4動作しかしないので
よっぽど性能のいい物は刺さないこと。まあ画像見ればスロット内で端子が無いってのが分かると思うけど…。
256Socket774:2012/09/27(木) 17:23:32.09 ID:o1ki/7eI
端子が無いとかいう以前に最初からx4スロットだと記載されてるぞ。
257Socket774:2012/09/27(木) 18:01:21.22 ID:yyqS7kdu
>>255
HD6850は、「よっぽど性能のいい物」にあたりますか?
258Socket774:2012/09/27(木) 18:44:59.88 ID:BjtAuaAC
HD6850なら性能フルには出ないけど
数パーセントの低下で済むんじゃなかろうか
259Socket774:2012/09/27(木) 19:19:27.57 ID:yyqS7kdu
>>258 ありがと。
260Socket774:2012/09/27(木) 19:34:45.87 ID:ftshhlLv
test
261Socket774:2012/09/27(木) 23:50:00.56 ID:+WX2cKyr
>>255
>>256
あまり気にしたことないから知らなかったけど
一番下でも16レーンで動作するマザボもあるの?

内蔵と後付けのグラボが共存可能な事を知らなくて
最初はグラボ二枚挿して四画面にしていたのだけど、
見た目にはまったく差を感じず気付かなかったよ

ずっと昔にPCIのグラボも使ってみた事もあるけど
こっちはスローモーションになるほどクソ遅かったw
262Socket774:2012/09/28(金) 02:15:01.80 ID:3TtcNrXf
>>261
配線が長くなって設計が面倒になるから多分ないと思う
下のx4はグラボ2枚使い用のスロットでしょ
263Socket774:2012/09/28(金) 16:50:42.37 ID:gw56XmWr
GA-B75M-D3Hを購入しようと思ってるんですが、付属品のSATAケーブルは3.0対応で2本ですか?
1本しかないならついでに購入するので
264Socket774:2012/09/28(金) 17:32:13.54 ID:WWi4uDHJ
先週GA-B75M-D3H買ったけど
二本とも6G対応ケーブルだったよ
265Socket774:2012/09/28(金) 18:23:44.14 ID:gw56XmWr
どもっす
それじゃあ、ポチってくるっす
266Socket774:2012/09/28(金) 18:27:35.14 ID:fI7M0FHt
付属のSATAケーブルはトラウマが有って今一信用出来ないんだが、
最近は良くなってんのかね?
267225:2012/09/28(金) 22:29:03.45 ID:VLzoFCjU
>>226-227
遅レスすまん
さっきBIOSバージョンF8→F18に変えてみた。
ドライバも最新だけどEtron EJ168が不安定なのは変わらなかった。

無線LANを挿すと数十秒後に確実に青画面が出る
あまりに危険なのでドライバ無効にして使えないようにした
他にもUSBポートは沢山あるから2個減っても問題ないしw
268Socket774:2012/09/28(金) 23:04:57.02 ID:DtEXv3wj
Z77MX-D3HのBIOS、F13,14が無かったことになってる・・・
何で引っ込めたのかアナウンスしてくれればいいのに
269Socket774:2012/09/28(金) 23:32:24.65 ID:Vuvu0EOf
最新はF15
ttp://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios.html

変更点が知りたければ公式フォーラムの中で探せばいい
F13,F14がほしいならここ
http://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios-11.html#post274647
270Socket774:2012/09/28(金) 23:42:39.61 ID:nBwg0kmX
271Socket774:2012/09/28(金) 23:53:21.36 ID:k5VRPMU6
Z77P-D3買ったらrev1.1だった
1.0との違いはAtheros -> Realtek 8111F
だけっぽいけどAtheros評判悪いのかしら
272さんでー橋 ◆I81i3gNaPE :2012/09/28(金) 23:54:04.75 ID:ZQJHCo/U
Z77-UP7きた…

ガタッ!!(AAry
273Socket774:2012/09/29(土) 00:46:25.09 ID:WosYl/Nf
>>271
Atherosは安定性が良いのでたまに使われてるけど
Qualcommに買収されてからロット値が高くなったのと製造数が不安定になって
発注してるのに製造されなくて社の信用が落ちかけてる
274Socket774:2012/09/29(土) 01:04:04.75 ID:EHPe62uo
>273
そういう理由かありがとう
275Socket774:2012/09/29(土) 02:05:14.08 ID:OZ+KLOZg
なんで台湾製造なのに中国製のASUSより質悪いって言われてるんですか?
276Socket774:2012/09/29(土) 02:21:30.97 ID:lM38FAtz
言ってる人に聞いて下さい。
277Socket774:2012/09/29(土) 04:01:03.14 ID:qhJc11xs
設計がなってないんじゃねーの?
製造なんて中国でもできるわ
売ってる機械買ってきて、マニュアルどおりに操作すれば出来上がるんだから
278268:2012/09/29(土) 05:20:16.72 ID:ZmgwpUxe
>>269,270
ありがd
F14にしてるんだけど、公式から消えたので何か不具合でもあったのかと思ったしだいで
とりあえず安定してるからこのまま様子見てみる
279Socket774:2012/09/29(土) 09:45:06.73 ID:lGLetiI1
LANがintelチップということでわざわざZ77 UP5を買ったんだけどスリープから復帰すると必ず見失う
OSはWindows8 enterprise x64、Corei7 3770Kの構成

変態Asrockに浮気してた間にGigabyteに何が起こったんだろう
ちょっと前は鉄板のイメージだったのに
280Socket774:2012/09/29(土) 10:34:50.96 ID:I3nbZD25
電源管理のチェックはずせよ
281Socket774:2012/09/29(土) 13:13:13.43 ID:Vptdio2I
CPUクーラーを忍者参にして、GA-B75M-D3Hでメモリスロット1と2のメモリ差し込んでデュアルチャネルにしようと思ってるんですが、
忍者参とメモリって干渉しますか?
忍者参はメモリに干渉しやすいと聞いたので
282Socket774:2012/09/29(土) 14:16:26.37 ID:5IjHMcKG
>>281
ヒートシンク付きのじゃなかったら大丈夫じゃね?
多分ファンの下にメモリがくぐる様な感じになると思うけど。
283Socket774:2012/09/29(土) 14:20:33.21 ID:JnyVM3dY
殻の付いていない普通のDIMMなら3ミリ程の余裕があるが
CPUに近いスロットのDIMMはヒートパイプに干渉するかも知れん
284Socket774:2012/09/29(土) 15:54:33.60 ID:Vptdio2I
ありがとうございます。
普通のメモリのなんで何とかなりそうですね。
忍者参買ってきます。
285Socket774:2012/09/29(土) 16:51:05.95 ID:tKKcdCsd
ギガのマザーは最高です
dualBIOSなんて馬鹿にしてたけどBIOSアップ中に停電して、震えながら電源つけた時
dualbiosが修復してくれました
それ以来ギガしか使っていません
それなのにどうして安くされるのでしょうか
286Socket774:2012/09/29(土) 17:34:33.10 ID:pKyxfm5j
円高だから
287Socket774:2012/09/29(土) 19:43:53.62 ID:HX1sVZ7C
>>285
本当にそんなことがあるんだね

いつか起きるであろう事は必ず起こる
マーフィーの法則
288Socket774:2012/09/29(土) 21:00:21.53 ID:I3nbZD25
不具合多いから、3回はお世話になったぞw
289Socket774:2012/09/29(土) 21:06:29.89 ID:6nQAxNIx
GA-B75M-D3Hを買ったんですが、電源が入りません。
よく見てみると、CPUソケットにCPUを乗せて、それを真上から見るとピンの一列分先端が丸々見えるんですが、これ曲がりすぎですよね?
多分これが原因なんじゃないかと思うんですが、これどうにかしてピン押し戻せば使えるでしょうか?
290Socket774:2012/09/29(土) 21:07:22.54 ID:6nQAxNIx
ああ間違えたすいません買ったのはGA-Z77X-D3Hです
291Socket774:2012/09/29(土) 21:28:24.19 ID:SPJgleoO
画像うp
292Socket774:2012/09/29(土) 21:39:02.35 ID:6nQAxNIx
>>291
うp、と思ったんですがまた見てみたらでてる部分先端じゃなくて根本だったみたいです。
本当すいませんよく見たつもりでしたが目が節穴でした。
ソケットは問題なさそうです。
お騒がせしました。
293Socket774:2012/09/30(日) 01:11:56.58 ID:/zZ7CoO3
Z77X-D3Hって>>1にもあるように不具合多数報告あり、地雷の可能性大
それにATXの癖にATX12-4ピンとか電源周りに若干の不具合抱えてそう

俺もZ77X-D3Hで電源が付かなかったけど電源をSST-ST75F-G Evoから
予備のSST-ST75F-Pに変更しただけで動くには動いたけどBIOS(UEFI)が不安定でどうしようもなかった
特にメモリは厄介な事に巻き込まれた、最初は相性かと思ったが4種メーカーすべてアウトって同時に有り得ないから
初期不良を疑って、次の日交換しに行ったんだけど、やはり予備のCFDElixir以外は無反応だった
しょうがないからそのCFDElixir W3U1600HQ-4Gを使ったんだが、これがいくらメモリ設定やってもうまく起動しない
要するに標準設定(DDR3-1333)にして電圧を1.65Vまで上げないとまともに動くことさえ困難で
SPD情報に書かれてるXMP-1600の設定(CL9-9-9-28-2T 1.5V)では起動しないという事に遭遇

結局悩みになやんだ挙句、次の日に試験をするためにB75M-D3Hを急遽購入したんだが
これでは何の事はない状態になったので、再度Z77X-D3Hの初期不良を疑って2度目の交換
店でも駄目だったので2度目の交換も応じてくれたんだが、3度目もCFDElixir以外読み込めず
状況も同じそして初期不良交換の日を超えてThe End。

だからそそくさ売っちゃおうとしたんだが、よりによってSofmapでその現象が出て売却できずいまだ手元にあり…
結局仮に購入したB75M-D3HにCorei7-3770Kが載ってるっていう不甲斐ないこの状況
GIGABYTE以外買わない自分だからB75Mで我慢してるけど、これ初めてだったりメーカー決めてない人だと
次からは絶対GIGABYTEを買わない状況だぞ。

長文失礼
294Socket774:2012/09/30(日) 01:20:28.43 ID:OPXj/vJi
良かった
定格運用でB75ポチったけど安定してるんだな
B75って全て日本製固体コンデンサ、日本語マニュアル、安定してて6000円前後ととてもお得
早く来て欲しい
295Socket774:2012/09/30(日) 01:34:27.74 ID:s86ue034
楽天祖父だとポイント10倍付くしね
296Socket774:2012/09/30(日) 02:17:34.47 ID:/zZ7CoO3
>>294
それだけじゃなくて安価なわりにはSATA6GとSATA3Gの1個は裏配線しやすいSATAコネクタ横型なんだよね
B75Mはとてもとても安定してる。自分が買ったときも6480円だったし、良い買い物をしたと思うね
297Socket774:2012/09/30(日) 16:38:18.92 ID:uBvtukPL
>>296
そういう意味であんな方向向いてたのか
なんでこれだけ明後日の方向向いてるんだと思ったw
298Socket774:2012/09/30(日) 16:53:44.45 ID:61WiLQu5
Atherosってコンセント引っこ抜いたり停電したりすると
Wake-on-LANで電源入らなくなるよね
これって仕様なのか

持ってる他のマザボ2枚はコンセント引っこ抜いてからでも
Wake-on-LANで普通に電源入るんだが
299Socket774:2012/09/30(日) 18:21:24.59 ID:/zZ7CoO3
それてAtheros関係ないぞ、普通に繋がるって
300Socket774:2012/09/30(日) 18:30:03.07 ID:IU70UzRP
MBからとったUSB2.0/3.0をフロントパネルに出してキーボード継ぐと認識しなくなる。
USB2.0/1.0にしたら快調でなぜか速度も速いという
301Socket774:2012/09/30(日) 22:39:15.03 ID:AWprjpG4
UD7?のオレンジがいいなw
MSIの黒に黄色は、阪神をイメージさせるからダメw
302Socket774:2012/10/01(月) 02:44:16.63 ID:vbQbg/+D
>>301
阪神よりもFOXCONNマザーボードっぽいからな
303Socket774:2012/10/01(月) 08:14:58.61 ID:klXdz1Py
>>298
それ電源が原因
304Socket774:2012/10/01(月) 08:45:21.61 ID:VQDJP6lN
>>301
阪神だと思うからかっこ悪いんで
ドルトムントだと思えばかっこいいではないか
305Socket774:2012/10/01(月) 18:29:36.64 ID:PI9X41fB
Z77でSLI対応の安いMicroATX探したらZ77MX-D3Hが該当したんだが
買う前に調べようってココ覗いたら不具合とかrev. とかあるのを知って悩んでる。

不具合ってZ77X-D3HだけでZ77MX-D3Hは安定してたりするんだろうか?
rev.も買ってから1.1とか出たら悲しいし。近々1.1が来たりするんだろうか?

事情通な方教えてください
306Socket774:2012/10/01(月) 19:21:43.38 ID:Z+OTv4tk
そういう心配するなら最初からほかのやつ選んどけ
307Socket774:2012/10/01(月) 19:28:42.88 ID:C+59A2Cb
実にごもっとも!
308Socket774:2012/10/01(月) 19:48:11.61 ID:naAdTf9y
GIGAがレビジョン変えて新製品は既定路線
MUSTですよ
309305:2012/10/01(月) 20:20:32.67 ID:Da5Ja589
そうか・・・じゃあ細かいことは気にせずポチるか。
不具合の件が気になるが何かあったらまた来るわw
踏ん切りがついたんで助かりました。ありがとう。
310Socket774:2012/10/01(月) 20:23:05.80 ID:k9lG6TBW
>>309
ちょっと待てよ
311Socket774:2012/10/01(月) 20:39:02.93 ID:k9lG6TBW
>>309
Z77とmATXのサイズはどうしても必要なの?

GA-H77-D3H-MVPがRev.1.1になるとCPU回りのコンデンサにヒートシンクが付くし
チップセットのヒートシンクもでかいしいいと思うよう
312305:2012/10/01(月) 20:39:53.20 ID:Da5Ja589
ん?やっぱり待った方がいいのか

まぁ正直不具合出たときに対処できる自信ない・・・
313Socket774:2012/10/01(月) 20:51:33.18 ID:k9lG6TBW
>>312
Z77X-D3Hの1.0と1.1の変更点を調べれば
Z77MX-D3Hのバージョンアップも大体分かるんじゃないの

GIGABYTE - Motherboard - Socket 1155 - GA-Z77X-D3H (rev. 1.1)
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4325&dl=1#ov
314305:2012/10/01(月) 20:54:22.97 ID:Da5Ja589
>>311
追々SLIとかOCとかやってみたいなってのが理由でZ77です。
サイズはATXだと配線裏通しの穴塞いじゃうから、なるべくならmATXがいいなって感じ。
315305:2012/10/01(月) 21:21:07.90 ID:Da5Ja589
>>313
ありがとう、しみじみ睨めっこしてみる。
316Socket774:2012/10/01(月) 22:17:10.14 ID:m051s7XF
パイオツに気を取られたらドライバーも結構更新してるな
見逃してたわ
317Socket774:2012/10/02(火) 02:08:44.79 ID:+LLsk39N
Z77X-UD3H使ってるものですがマザボのエラーコード表示が通常起動再起動でA0
スリープ復帰で03(D3?)表示になります、そこで再起動するとA0になります。
これって不具合?BIOSの設定リセットやF11からF17に更新とか試したんですが
直らないというか変わらない、、分かる人いたら助言お願いします
318Socket774:2012/10/02(火) 11:22:36.08 ID:tmY48Huy
どうもソフト的なものでマザボの不具合とかじゃないっぽいのでこのまま
様子見てみます。
319298:2012/10/03(水) 22:28:00.67 ID:uKMEZ5jF
>>299,303
コンセント抜き差ししてからでもWOLで起動できる事を確認した
電源ユニットに換えてみたけど駄目だった

UPS付けるしかないか
320Socket774:2012/10/04(木) 12:25:58.75 ID:lcxFPEeg
買ってきたGA-B75M-D3Hに入ってたBIOSがF6で DVIにつないでるモニタ映らなくて焦った。
D-Subで画面表示いけたのでF11に更新して最初から表示されるようになったけど
日頃の行いが悪かったかな。
321Socket774:2012/10/04(木) 12:28:30.97 ID:LxgjBpmM
日ごろの行いが悪いな
322Socket774:2012/10/04(木) 17:54:50.18 ID:4hDyLDM2
UD5HのIntel LAN安定してる?
323Socket774:2012/10/04(木) 19:18:22.33 ID:tAaKJePU
>>322
トラぶったことはないね インターネットにつなぐだけの単純使用だが。
ドライバはintelの方が新しいよ
324Socket774:2012/10/05(金) 00:01:24.54 ID:4hDyLDM2
>>323
なるほど
蟹しかないマザボで不安定になって、IntelのLANカード単品買いしちゃったんだよねgigabitCT
オンボintelで問題ないなら LANカードはサブ機行きか・・
325Socket774:2012/10/05(金) 01:14:50.57 ID:XuMRNIym
どうせIntelNICが載ってても今はi82579Vよ?
Broadcomや蟹に毛が生えた程度の性能しか無いぞ、安定性もちょっといい程度
GigabitCT、要するに82547Lの方が安定性も速度も断然上。
326Socket774:2012/10/05(金) 01:50:20.91 ID:akwkxHNT
UD3H BIOSでCPUだけじゃなくて、ケースのファンも回転数変えたいんだけど出来ない
ギガのマザーって今時のマザーが出来ること、できないんだね
327Socket774:2012/10/05(金) 05:46:47.04 ID:7ZxVf39o
マニュアルには出来ると書いてあるけど
328Socket774:2012/10/05(金) 05:47:29.88 ID:gwbXVhph
おまえがな
329Socket774:2012/10/05(金) 06:54:25.26 ID:xSrNJga0
取説を読むことが出来ない326であった
330Socket774:2012/10/05(金) 16:54:46.33 ID:I+6+wqDJ
ペリフェラル4ピンで繋いでた、とか
331Socket774:2012/10/05(金) 21:15:43.09 ID:IgDBCkFw
>>326
Win7にしたのに画面触っても反応しないんだけど。
て言いそうなやつだな。
332Socket774:2012/10/05(金) 21:51:35.28 ID:81436xhc
UD5H 起動直後IntelのLANが認識しなくなった。
再起動すれば直るけどなんだこれ。
333Socket774:2012/10/05(金) 22:00:56.03 ID:7WLFNycP
みんな中華製が悪いんじゃ!!
334Socket774:2012/10/05(金) 22:54:33.95 ID:gYuJie88
BIOSのリビジョンも書かずに質問とか
麻呂が聞いたらただじゃすまないぞ
335Socket774:2012/10/05(金) 23:07:06.70 ID:7ZxVf39o
俺も過去にオンボLANが同じように認識しなくなった事あったけど、結局原因は電源だったわ。
NIC増設して誤魔化して使い続けた結果、HDDが連続して死んだりして散々だった。
何か異常があったら結果だけ疑うんじゃなく電源やメモリも疑った方が良いよ。
後日電源変えたらLANの方は嘘みたいに安定してた。
336Socket774:2012/10/06(土) 02:15:45.60 ID:DgavMxGq
>>334
質問じゃなくて愚痴だから気に入らなかったらスルーよろ
337Socket774:2012/10/06(土) 08:03:30.39 ID:9gvv9Qmq
「3D Power」という電源管理設定ソフトが付属する。
利用する電源回路の動作方法や、電圧、周波数などを設定できる。
画面の切り替えが鈍く、使い勝手は悪い。










画面の切り替えが鈍く、使い勝手は悪い。
338Socket774:2012/10/06(土) 08:56:13.79 ID:WSZe7MeI
マザボ付属のソフトで使うに値するものがあった記憶がない
339Socket774:2012/10/06(土) 09:08:45.26 ID:lCCCgJkF
確かにマザーの付属のソフトで入れてるものってドライバだけだな
ユーティリティ系は入れるどころか、目も通してない
これは凄い!便利だ!と言えるようなユーティリティって過去にあった?
340Socket774:2012/10/06(土) 09:37:05.83 ID:G+pSdyBr
B75M-D3HってUSB3.0の速度ちゃんと出るのかな?
価格コムに1件だけ速度でないみたいな書き込みあったけどどうなんだろ
341Socket774:2012/10/06(土) 09:43:23.93 ID:lI4D3fhi
外はちゃむいな〜
342Socket774:2012/10/06(土) 10:49:21.72 ID:wS8wHVty
>>340
ちゃんと出てるよ、一応手持ちの機器で計測したもの。

http://jisaku.155cm.com/src/1349520453_8ac9db6d466c0c83843766747ad0531852c26799.jpg

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 216.939 MB/s
Sequential Write : 111.267 MB/s
Random Read 512KB : 195.149 MB/s
Random Write 512KB : 109.209 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.201 MB/s [ 5175.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 48.452 MB/s [ 11829.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 22.802 MB/s [ 5566.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 59.463 MB/s [ 14517.3 IOPS]

Test : 1000 MB [G: 4.2% (2.5/59.4 GB)] (x5)
Date : 2012/10/06 10:44:30
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
343Socket774:2012/10/06(土) 11:18:58.52 ID:G+pSdyBr
>>342
ありがとう、これに決めました
344Socket774:2012/10/06(土) 11:50:32.99 ID:9gvv9Qmq
初期化しすぎだなw
神経質そうw
345Socket774:2012/10/06(土) 11:55:06.92 ID:quSC2XEX
>>342
嘘だろwうちのSATA2-SSDより速いのかよ
簡単には信じられない結果だな、信頼に足る証拠映像でも撮ってこい
画像だしどうせ合成なんだろ?それにM4SSDをこの時期に外付け化するのが絶対おかしい
まだ5000時間超えたとこじゃない、換装する意味あんのかね?
全てが怪しくてとても信用できないわ
346Socket774:2012/10/06(土) 13:07:08.60 ID:e0e8u/EI
>>345
3点
347Socket774:2012/10/06(土) 13:07:31.11 ID:BL+O/4J+
>>345
C:にもM4の128GBを使ってるやん
348Socket774:2012/10/06(土) 13:45:43.92 ID:quSC2XEX
>>347
多分こいつはeSATAの結果をそれらしく改変したんだよ
eSATAならこのくらいになるって記事見つけた
HDDで100MBsくらいっていう記事があるのにSSDに変えただけで倍出るなんて信じられん
USB2.0は平均30MBs、USB3.0は平均100MBsってのが相場
いきなりPCIE1限界値250MBsに近い値が出るわけない、あれは理論値であって実値じゃない
349Socket774:2012/10/06(土) 13:49:15.00 ID:bvWMbod9
>>348
ネガ豚は帰れ
350Socket774:2012/10/06(土) 13:53:35.34 ID:quSC2XEX
じゃあまってやるよ
今日中に>>342が何かしら信用できる証拠映像を持ってきたら>>342とお前らの勝ち
他になんの証拠も提示できない、あるいは逃げたなら俺の勝ち。
351Socket774:2012/10/06(土) 14:02:34.10 ID:bvWMbod9
ワロス
>>342で画像うpしてるだろうが
お前は僕の最強のSSDが負けるのが気に食わない! って吠えてるだけね。
画像出しに噛み付くんだから、まずお前が否定するための証拠画像を持って来いよ
次の段階にすすのはそれからだが
文章だけの奴が偉そうに言ってるんじゃねーよ。はい論破。今日も大勝利で昼飯が美味い。じゃあね雑魚くん
まあこの後も1人で騒ぐんだろうケドw
352Socket774:2012/10/06(土) 14:08:15.48 ID:9+pbeU1N
3.0対応の高速なUSBメモリでも200MB/s超出るだろ
SANDISKのSDCZ80シリーズとかさ
いくつもベンチ上がってるから見てくるといいよ
353Socket774:2012/10/07(日) 16:15:52.31 ID:Cfc59scM
>>339
win上からbios更新するやつ@biosかな
他は使ってないな。
354Socket774:2012/10/07(日) 16:23:48.85 ID:pn6klnm4
ゴミソフトしかないw
ASUSは使えるもの多いぞ
355Socket774:2012/10/07(日) 17:01:39.83 ID:2mYa27EA
今のエーススは会社そのものがウンコ色
356Socket774:2012/10/08(月) 00:32:53.81 ID:PXq5NWzc
>>354
たとえば?
357Socket774:2012/10/08(月) 00:42:20.64 ID:f6QZKOYq
AI Suite II
http://rishiru.com/pc/2012/02/pcbios-asusrogai-suite-iimaximus-iv-extreme-ai-suite-iip8p67-deluxeai.html
細かい設定もよくできてる
グラボのソフトもいいぞ
358Socket774:2012/10/08(月) 10:12:10.79 ID:HGQ136ci
>>357
EPUで省電力設定にすると良く落ちると思ってたけど家だけじゃなかったんだなw
359Socket774:2012/10/08(月) 19:38:49.35 ID:SQOtwbX1
>>337
それって付属ソフトじゃなくてマザボのROMに入っているEFIだろ
360Socket774:2012/10/08(月) 22:35:56.49 ID:hdcudPHX
質問です。G1.Sniper M3のチップセット用ヒートシンクは何o角ですか?
一般的な40o角でしょうか? Z77チップは発熱量が大きい様で、社外品に換装できるかなと・・・。
361Socket774:2012/10/08(月) 22:49:45.72 ID:f6QZKOYq
42mmくらいかな
362360:2012/10/08(月) 22:59:00.28 ID:hdcudPHX
>>361
そうですか、画像で見た感じASRockよりも大きいですね。
ASRockだとLGA775時代からサイズが変わってない様で、流用できそうなのに。
363Socket774:2012/10/08(月) 23:00:01.86 ID:oxHJKJPC
アロンアルファで付ければ何ミリ角でもいいよ
364Socket774:2012/10/08(月) 23:12:42.04 ID:f6QZKOYq
自分はまだ組んでいないけど、そんなに熱いの?
トップフローのクーラーにしようかなw
365Socket774:2012/10/09(火) 00:07:50.40 ID:n3s5Z0XJ
Z77チップ限定で熱いっていうよりは全般的に熱いぞ
動作中にうちのB75M-D3Hのチップセットヒートシンクに触れたときに物凄い熱くて
早急にFANを取り付けたよ、今はヌルくて安定してるけど。
設置方法は長いボルトを差し込んでナットでFANを挟み込むように固定して
そのネジ4本をアロンアルファで固定してる、固定まで大変だったけど密着してるよりは離したほうがいいからね
366Socket774:2012/10/09(火) 02:19:09.53 ID:+y4cZNL6
>>365
チップセットのヒートシンクが小さいからねえ
B75やm-ATXは
367Socket774:2012/10/09(火) 22:06:44.80 ID:By/FaO9J
おれもB75だけど、ケースにファンないのまずいですかねぇ?
フロッピーも光学ドライブも取り外したまま穴を塞いでないので
外気入り放題のスカスカではあるんだけど。
368Socket774:2012/10/09(火) 22:17:44.08 ID:VxYtc5sb
まったく無いんですか!?

排気の方向でひとつあれば熱がこもらなくて安心かと思います。
369Socket774:2012/10/09(火) 22:38:38.55 ID:auo20G1O
排気してるなら熱でやられそうな物が密着してない限り大丈夫だよ
370Socket774:2012/10/09(火) 23:04:52.49 ID:By/FaO9J
ケースファンありません。古いスリムケースを流用してるんで、ファンを取り付けられるようにもなってない。
一応SFX電源のファンがケース内マザボに向かって回ってはいますが・・・。
371Socket774:2012/10/09(火) 23:15:14.12 ID:4lwhyu1J
夏場過ぎたから大丈夫じゃね?
372Socket774:2012/10/09(火) 23:55:26.34 ID:W9UN/USB
>>367 >>370
どんなケースか分からんけど、ネットするくらいなら吸気1や排気1でも構わんけど
DefineR3を使ってる身、低速のものながら
前面FANx2個/背面FANx1個/下部FANx1個/HDD前に更に1個/CPUFANx2個/増設したB75チップセットFANx1個
これだけ使ってるからな、冬でも夏でも発熱量は同じだし無いのは厳しい環境なので
寿命が短くなるのを許容できるならそのままでいけば良いんじゃない?としか言えないな
373Socket774:2012/10/10(水) 00:14:11.57 ID:BJa3jeLG
>>326
回転数制御が出来ない繋ぎ方してるとか?
ダメっぽいなら3.5インチベイ用のファンコンとか買ってきた方がいいかもね。
http://www.scythe.co.jp/faq/pwm-fan.html
374Socket774:2012/10/10(水) 00:35:42.75 ID:l+tzaNzC
>>372
それだけつけてるとファンの振動で逆にHDDの寿命が縮みそうだし、消費電力もばかにならんのじゃねーか?w
俺は常識的に前面と背面に吸排気一つづつ、CPUファン、サイドパネルに一つってとこだが

375Socket774:2012/10/10(水) 02:32:37.97 ID:pXXdH6ea
>>374
振動が起こるような安物のケースを使ってるからでしょ?
そこそこのケースを買えば防振材とかちゃんと付いてるんだって
376Socket774:2012/10/10(水) 04:27:59.00 ID:a54R6yhP
HDDにもFAN足してるくらいだからHDDてんこ盛りってことだろうから
FANの振動+HDDの振動でHDDの寿命は加速するわな
377Socket774:2012/10/10(水) 06:34:25.11 ID:t6xMwaNS
他人の構成にいちいち文句言わないと気がすまないんですね
378Socket774:2012/10/10(水) 10:53:43.42 ID:akqtXm8a
消費電力も問題ない〜(12cmを3台使用だが750W)
振動も問題ない〜(4台付いているが別レイアウト)
最近のプラスチック三昧のケースなんて使っていませんからwww
379Socket774:2012/10/10(水) 12:44:04.82 ID:l+tzaNzC
消費電力が増えればその分電気代が上がるし
振動を完全に消すことも出来ないだろ
無駄な震動源は入れないに越したことはない

それと、俺だって鉄板厚0.8mm未満のケースは使わねーよw
380Socket774:2012/10/10(水) 12:57:28.16 ID:xLiqQNiS
12CMファン、一個を24時間まわして30円くらいかなw
381Socket774:2012/10/10(水) 12:58:05.77 ID:xLiqQNiS
24時間x30日ね
382Socket774:2012/10/10(水) 13:48:14.80 ID:vVgp+11f
FANの振動って…
最近の良いケースはFANの固定にも電源の足にも
HDD固定部にも振動が起こりそうな箇所全てに防振材が使われてるんだよ
上の人じゃないが一万以下の安いケースばっかり使ってないで
ちょっとは細かいところまでに気を配ったケースを買ってこい
383Socket774:2012/10/10(水) 14:13:32.10 ID:QyV4Z0gb
>>43
トンキン人民共和国は日本じゃないからね
384Socket774:2012/10/10(水) 14:35:30.49 ID:l+tzaNzC
防振材ですべての振動が防げるわけないだろ
そもそも>>372のケースだとファンは合計9個
電源ファンも含めれば10個にもなる
これだけファンを増設して無振動なケースなど俺は寡聞にして知らんね
チップファンは増設でイレギュラーな固定だろうし

で使ってるケースはDefine R3ね
これ調べてみたがシャシーとか側板とか0.6mm厚じゃん?
剛性が高いなどととても思えんが・・
385Socket774:2012/10/10(水) 14:39:51.57 ID:vVgp+11f
ネットの情報に踊らされてるね
R3の最薄部は側板の0.6mmだけどそこには防音材があって薄さを感じない
その他の薄さはほぼ0.8mmが多用されてる
386Socket774:2012/10/10(水) 14:39:53.09 ID:l+tzaNzC
ああ電源抜き8個か
それでも大杉じゃないかい
HDDをいくつ搭載しているのかしらないがそもそもオーバークールじゃないの
387Socket774:2012/10/10(水) 14:43:39.65 ID:9a2S8sqB
マザーボードスレでどうでもいい事を討論するのはやめろよ
GIGAマザーに関係ない話題なら余所でやれ、いつまでも鬱陶しいわ
388Socket774:2012/10/10(水) 18:43:33.37 ID:xLiqQNiS
光出力を足したいんですが、一番安価な豊富を教えて
389Socket774:2012/10/10(水) 21:42:18.74 ID:YdPcWuAd
390Socket774:2012/10/11(木) 04:50:30.91 ID:sKL9fIKG
エバグリのステマかと思ったのは俺だけか
391Socket774:2012/10/11(木) 09:02:56.87 ID:YuaiTakd
傍から見たら外付けUSBだから安定性に疑問を感じる
392Socket774:2012/10/11(木) 19:16:33.42 ID:YuaiTakd
普通に考えれば、IEEEアンプかXonarDGXなどの安価帯サウンドカードが良いよ
393238:2012/10/11(木) 23:15:39.27 ID:E550fOYj
あれからモニターもケーブルもドライバーもBIOSも一通り再度全部変えて試してみたけど
結局瞬きは直らず、残すはマザーかCPUって事でマザーをP8B75-Mに変えてみたら
ぱったりとおさまりました。初期不良だったのかな・・・似たような方も結構いるみたいだし
相性が厳しいのか解決には至りませんでしたが、色々アドバイスを頂いて有難う御座いました。
394Socket774:2012/10/11(木) 23:31:23.74 ID:i0KfcfNl
Windowsの大して高品質でもないコンバーターで48KHzにリサンプリングされるのに
安物の光出力なんかつけても仕方ないだろ。
やるならASIO対応のオーディオデバイスでやらないと。
395Socket774:2012/10/11(木) 23:36:38.04 ID:TTjj6Ztq
?
396Socket774:2012/10/12(金) 00:17:48.53 ID:2jpoOZ2y
44.1kHzでもだせるけどね。
USB DACあたりを使うのがいいんじゃないかな。
397Socket774:2012/10/12(金) 20:55:29.41 ID:iLVXOB5l
UD5Hってメモリ4枚刺し安定する?
8G×4予定してるんだけど
前の環境の糞マザーだとメモリ4枚刺すととたんに負担になったもんで
398Socket774:2012/10/12(金) 22:27:12.04 ID:NQ55Jyxu
OCしなきゃ普通に動く
399Socket774:2012/10/13(土) 02:52:36.75 ID:qZTiWBV+
8Gx4さしてるけど普通に動いてる。
USB3.0周りが弱め
400Socket774:2012/10/13(土) 10:34:03.24 ID:kigTWbrn
>>397
おれはこれを挿しているが全く問題なく安定している。
ttp://kakaku.com/item/K0000326660/
しかし安くなったもんだなw
401Socket774:2012/10/13(土) 13:00:15.33 ID:xWbDBhwa
PC100-SDRAM・256MB が1枚でこれより高かったね
402Socket774:2012/10/13(土) 16:25:30.22 ID:7sYhqF60
32Gが1万円ちょいで買える時代なのか
アイビーでるころに買ったサンマのモスピーダ
8x4の32Gで3万5千円くらいしたわ
なんだかなあ
403Socket774:2012/10/13(土) 18:52:08.93 ID:aAQhXh+Z
昔は2MB1万ぐらいでこつこつ増やしたよなあ・・・
404Socket774:2012/10/15(月) 12:02:26.16 ID:rTg9xNA/
質問だがUD5Hを今使っているがこれをG1スナイパーに換装したら
データ等そのまま移行できるかな?
基本的にチップセットが同じならそのまま行けるものなの?
405Socket774:2012/10/15(月) 12:22:27.02 ID:Wx6uUUVQ
うn大丈夫だよ
僕が無職なのと同じくらい
406Socket774:2012/10/15(月) 12:31:13.45 ID:MPTlkFih
GA-Z77X-UP5-THを買う事に決めたんだが
ThunderboltとWiFiは要らないから安くしてほしいね、まあBluetoothは使うけど

ところで、WiFiカードの右上に付いてる、USBコネクタみたいなのは、何に使うの?
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/images/featured_s_bluetooth40_img.jpg
407Socket774:2012/10/15(月) 14:20:53.55 ID:K7gL9i25
BluetoothモジュールはUSB接続
408Socket774:2012/10/15(月) 15:04:32.10 ID:fakHsSGZ
何でそのマザー選ぶの?
余計なもの付いてるのに
409Socket774:2012/10/15(月) 18:57:55.20 ID:MPTlkFih
Ultra Durable 5でCPUの電源周りが良さそうだからね
UP4もUltra Durable 5なのか、1394aも要らないけど

Intel GbEと蟹の違いが大きいかな
410Socket774:2012/10/15(月) 20:23:15.02 ID:Qzbkad8L
Thunderbolt要らないならUD5Hでいいのに
411Socket774:2012/10/15(月) 21:40:08.04 ID:Lmm9B1ff
Ultra Durable 4はCPUの電源周りが発熱するから
412Socket774:2012/10/16(火) 11:10:04.57 ID:HfZzsqlV
Thunderboltは普及すると思う?
413Socket774:2012/10/16(火) 11:12:01.99 ID:4S8RhuH3
IEEE1394の後継になるだろ
特筆するのはその速度と、耐ノイズ性能がUSB比で凄まじいから
414Socket774:2012/10/16(火) 12:49:39.45 ID:lScF98jp
普及しないだろ、ケーブル5千円とかw
独自規格は総じて糞、sonyかよ
415Socket774:2012/10/16(火) 12:57:57.98 ID:J27uWi27
とにかくだ
アップルが最初に手を出したものは
花火だけ打ち上げて、ユーザーが置いてきぼりを食ってしまうパターン
1394の恨みは忘れてないぞ><
416Socket774:2012/10/16(火) 13:03:57.17 ID:/mjyAGS3
>>415

1394は映像・音楽といった趣味の分野では生き残ってるんだけどね。
417Socket774:2012/10/16(火) 13:43:24.63 ID:cBtpfns6
低ノイズってだけでもDACの接続にはなりえるな
充電量も半端ないし、Thunderbortは出たばっかりだから仕方ない
418Socket774:2012/10/16(火) 14:05:54.89 ID:N4roRBIZ
INTELがチップセットでサポートするなら普及するんじゃね?
IEEE1394 は、べつのコントローラーが必要だよね?
419Socket774:2012/10/16(火) 14:15:24.22 ID:HfZzsqlV
IEEE1394もeSATAも一度も使った事ないよ。

Thunderbortは普及しないに一票。
420Socket774:2012/10/16(火) 17:54:47.99 ID:fEyGybAt
10年ほど前に買ったビデオカメラはIEEE1394でPCへ転送だったので、
後付でボードを挿してる。
その名残と、もしかしたらまた使うかもって事で今も挿してる。

今はコネクター内部にホコリかぶってるけどねw
421Socket774:2012/10/16(火) 18:43:24.31 ID:MFywunAc
有線接続はUSBが残るだけかな?WiFiやBluetoothもあるし
HDカメラはデータ量が多いからμSDをカードリーダで読むね
422Socket774:2012/10/16(火) 18:55:17.80 ID:APGlCElt
1394bがしぶとく残りそうな気もするが
423Socket774:2012/10/16(火) 19:37:32.51 ID:yBF+r4oO
Z-77 UD5Hで初自作したんだけど
PLED+とか PLED− の端子が無くて詰んだ
どこにあるんだ?
マニュアル見ても乗ってないんだが
424Socket774:2012/10/16(火) 19:48:21.76 ID:DCJ6qUmp
未だにLEDが3ピンの旧規格ケース?
425Socket774:2012/10/16(火) 19:49:03.35 ID:DCJ6qUmp
426Socket774:2012/10/16(火) 19:53:58.16 ID:lScF98jp
31ページにあるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427Socket774:2012/10/16(火) 19:59:43.19 ID:DCJ6qUmp
確認してみたら2ピンと3ピン両方対応しとるやんけ
428Socket774:2012/10/16(火) 20:05:51.73 ID:yBF+r4oO
見つかったわ。でもケーブルが端子まで届かなかった
なんでこのマザーしたのほうに付いてんだよ糞が
もうむかつくから寝る
429Socket774:2012/10/16(火) 20:13:32.56 ID:2TITyzcv
>>初自作したんだけど
>>初自作したんだけど
>>初自作したんだけど

(´;ω;`)
430Socket774:2012/10/16(火) 20:19:55.74 ID:MxCcjgLs
初自作なんだからケースも買ったんだろ
正直激安ケースでもLEDのケーブルが短いとかあり得ないと思うんだが・・
431Socket774:2012/10/16(火) 20:26:38.95 ID:MFywunAc
クーラーマスターCM690 とかのケースなら
ケーブル裏から回しても楽々届くよ

ところで、GA-Z77X-UP5-THに、エナーマックスETS-T40-TBか
noctua NH-U12P SE2を乗せて、CM690に入れますが
UP5に問題点とか有りますか?
432Socket774:2012/10/16(火) 20:27:50.45 ID:N4roRBIZ
んだねー そう思う!
433Socket774:2012/10/16(火) 20:38:01.93 ID:DCJ6qUmp
>>430
俺は何年か前にVSK-2000でまったく届かなかった事がある
434Socket774:2012/10/17(水) 09:35:27.05 ID:8TVM44tp
GA-Z77X-UP5-TH + 2600Kでmemtest86+ v4.2.0が一瞬だけあの見慣れた青い画面出て
すぐ再起動がかかっちゃう症状で困ってます。
BIOSは初期状態、メモリはADATEの4G、Corsairの4G、SANMAX(ELPIDA)の8Gと
いろんなスロットに変えてもだめ。SATAは、RAIDモード、AHCIモードと変えても同じ症状。

seatoolとかはちゃんとbootする。

もともと違うマザー使ってて、これに変えて、メモリとか他のパーツ流用して
Windows7 64bit入れなおして、1ヶ月以上普通に使えてました。

仕方ないから、windows上からAleGr memtest走らせてるけど
2時間以上経ってもエラー無し。

memtest86+だけ走らない症状経験した人います??
435Socket774:2012/10/17(水) 09:45:23.64 ID:MQEkqzx0
BIOSアップデートしろ
436Socket774:2012/10/17(水) 10:11:30.33 ID:8TVM44tp
>>434は自己解決、失礼。
437Socket774:2012/10/17(水) 10:12:54.82 ID:s92w19JN
GA-Z77X-UP7 - F5d
GA-Z77X-UP5 TH - F12a
GA-Z77X-UP4 TH - F9b
GA-Z77MX-D3H TH - F5
G1.Sniper 3 - F8d
G1.Sniper M3 - F9
GA-Z77X-UD5H - F15t
GA-Z77X-UD3H - F18e
GA-Z77X-D3H - F16d
GA-Z77-D3H - F19b
GA-Z77M-D3H - F13
GA-Z77MX-D3H - F15

http://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios.html
438Socket774:2012/10/17(水) 19:08:17.33 ID:6BocoU0N
>>436
どうやって解決したかくらい書いておけよ
439Socket774:2012/10/17(水) 20:10:46.93 ID:hxDqNkg3
>>436
お前と同じ悩みを持った人のために解決方法を書いておけよ。
利用するだけか?
440Socket774:2012/10/17(水) 21:27:42.23 ID:t3hp36jx
>>436
     ,∞,,呂,,∞、
    |三|(((川))三|  あたいは
    lミj ・ω・)ミj   利用されるだけのおんなでありんす
┗─wヽ::v丞/^ヽ
    `/*';*|ヽ__ノ
    └ァ:t'__\__, 、
441Socket774:2012/10/17(水) 22:15:03.58 ID:/ydLeh8o
自分だけ良ければいいタイプ
442Socket774:2012/10/17(水) 23:18:22.94 ID:hxDqNkg3
UD5H の15t の ”t” って test??
443Socket774:2012/10/17(水) 23:19:26.72 ID:1nUcK+qB
三田ー?
444Socket774:2012/10/17(水) 23:31:14.39 ID:q4fQW8mP
UD5Hの15tのt
何のrなのか俺も気になった
445Socket774:2012/10/17(水) 23:32:01.10 ID:q4fQW8mP
rじゃなくてtだった
446Socket774:2012/10/18(木) 11:12:37.27 ID:Ip+UGcTA
GA-Z77X-UD5H - F15t F14から何が改善されたんだ?
英語馬鹿なのでよろ乳首
447Socket774:2012/10/18(木) 14:21:13.48 ID:dSKPWcRJ
辞書片手に調べないからいつまで経っても英語馬鹿
448Socket774:2012/10/18(木) 15:26:57.42 ID:vnNTMTCd
449Socket774:2012/10/18(木) 20:01:27.86 ID:VVorBp4W
先生変更点がどこに記載してあるかわかりません!!
450Socket774:2012/10/18(木) 20:51:24.66 ID:zC7JO4VI
EFIになってからはバックアップできても復元ができないこともあるようなので
7シリーズ使っている人、復元ソフトは何使っている?
451Socket774:2012/10/19(金) 03:22:35.28 ID:vBooA3Pb
>>438-441
あう、失礼しました。
恥ずかしながら、うまくBIOSの初期値が設定できてなかったみたいで、CMOSクリアをしたら
治りました。BIOSは最新のF11ですね。

そのあと設定値いじりながら原因探ったら、「Limit CPUID Maximum」??がenableになってました。
説明文に「XPの場合は無効にしてね」って書かれてたから、7だからって適当に有効にしたら
こんなことになりました。WindowsNT 4.0の場合のみ有効みたいです。

おそらくCPUを読み込む段階(左上のキャッシュが表示される寸前)で
落ちていたみたいです。
452Socket774:2012/10/20(土) 05:59:17.92 ID:aYeWBK6f
>>446
F15tにしたらBIOS開こうとすると
DUAL BIOS って文字が出てフリーズするようになってしまった
ウィンドウズは普通に起動するんだが
良い子は真似しちゃいけないよ
453Socket774:2012/10/20(土) 06:07:13.18 ID:DORA9P6R
やだなにそれこわい
454Socket774:2012/10/20(土) 14:24:23.33 ID:9dVZv5Yl
おいwお前らまた失笑されてんぞ
「ギガバイトちょー遅えw」
https://www.youtube.com/watch?v=JdOAvlncCOw#t=0m38s
455Socket774:2012/10/20(土) 19:56:55.81 ID:w+3rD/CL
Win起動しっぱなしだから問題ない
456Socket774:2012/10/20(土) 20:00:51.14 ID:LK1ztIuC
今時、一度起動したらずっと付けぱなしでスリープ併用だよ
初心者みたいな使い方してる奴が自作界にいた事に方が不思議
457Socket774:2012/10/20(土) 21:27:08.53 ID:S/IqxpD0
BIOSの直接更新できなくして、@biosかQ-frash強制するとか氏ねよ・・
ps/2端子無くしたり今回のギガは迷走しすぎ
458Socket774:2012/10/20(土) 23:22:10.34 ID:U9PKRf3v
一部のゲーマーのためだけにレガシーデバイス残すほうがおかしい
@Biosの利便性が分からないならASUSでも買え
459Socket774:2012/10/21(日) 01:11:44.79 ID:YsManUrI
全く使われてないのに iTE I/O コントローラチップは、何のために付いてるんだろ?
配線すればps/2使えそうだけど、内部コネクタとして残して欲しかったね
460Socket774:2012/10/21(日) 01:12:46.65 ID:jP9HRtKk
ps2がゲームに必要なん?
461Socket774:2012/10/21(日) 05:38:21.52 ID:ztnwEmLT
PCSX2は必要だけどPS/2はいらないな
462Socket774:2012/10/21(日) 07:55:22.70 ID:nAdCl6Wf
>>459
温度とか電圧とかファン回転数とか取ってる
463Socket774:2012/10/21(日) 10:05:49.41 ID:BlnhO6iF
>>460-461
俺はやらないから聞きかじった程度だけど、USBだと反応が鈍いとかなんとかその辺が理由じゃないか
FPSとかやる人間は反応速度命みたいらしいし
464Socket774:2012/10/21(日) 12:09:50.22 ID:lnYQD1h3
>>463
反応速度命ならWin捨ててtronにでもするんだな

何が言いたいかというと、USBのパケット遅延なんか
人間の反応速度と比べ物にならないくらい小さいってことだ
モニタに向かってばかりいないで外に出て運動した方が成績上がるんじゃね?
465Socket774:2012/10/21(日) 13:43:11.36 ID:uxG7HX0Z
基本的にPs/2接続のキーボードは全キー同時押し対応
USBは特殊な製品以外は6キーまでの対応
ゲーマー御用達のRealforce106がPS/2なのでまだ必要
466Socket774:2012/10/21(日) 16:46:30.70 ID:jP9HRtKk
USBよりも早い反応速度を、戦いの道具にしか使えないなんて・・・
467Socket774:2012/10/21(日) 17:15:51.57 ID:tmqDxriz
ただ単に同時押しできるKEYの数の問題だろ
468Socket774:2012/10/21(日) 20:29:02.83 ID:lnYQD1h3
普通に売られてるキーボードはせいぜい4キー同時押しまでにしか対応してないよ
ダイオードケチってるからね
469Socket774:2012/10/21(日) 21:41:28.49 ID:EqY2UBxi
ps/2が普通だった頃には
高速なレスポンスや全キー同時押しなんて不要だっただろうに
随分とオーバースペックな規格だったんだな
470Socket774:2012/10/21(日) 21:48:46.10 ID:BlnhO6iF
FILCOのページ確認してきたらPS2接続時全キー同時押し対応製品でもUSB接続時は6キーまでなんだね
特殊な製品の価格帯がどんなもんか気になるな
471Socket774:2012/10/21(日) 21:50:23.80 ID:6nwY8rfM
俺はどんなキーボード、マウス使ってもFPS下手だが
472Socket774:2012/10/21(日) 21:56:59.71 ID:KJySrAYG
Realforceの東プレは業務用キーボードがメインだから、
全キー同時押しに対応してるんだろうね。
473Socket774:2012/10/21(日) 22:11:31.63 ID:BlnhO6iF
つかキーボード調べてて気が付いたんだが、ひょっとして値上がりしてる?
Majestouchの初代を6千円台で買って使ってるんだが、Majestouch2見たら倍近い値段になってる
安物のキーボードは使いたくないけど、かといって1万越えも厳しいぞw
とりあえず今のを大事に使わないと
474Socket774:2012/10/21(日) 22:35:41.82 ID:o40cPlr0
クッキークッキーうるさかったyつ、クッキー持って来いってPT立ててるのおまえだろ!
475Socket774:2012/10/21(日) 23:05:22.39 ID:o40cPlr0
めっちゃ誤爆・・・
476さんでー橋 ◆I81i3gNaPE :2012/10/21(日) 23:53:37.88 ID:DHs5Oqrl
青軸Razer最高!
477Socket774:2012/10/22(月) 01:07:59.27 ID:GtRdrBWx
安物を短期間で買い替えるか高いものを長期間使うか
俺は前者だな、長年TK-UP01MAシリーズを使っているので
このタッチ感に慣れてしまって、いつの間にか1年に3枚ほど交換しながら使ってる
特に白をずっと使ってるんだが色合いもいいし
安物にありがちなシール状のキートップじゃなくてちゃんと印刷されてるし
それでいて1500円前後なのがすばらしいね。
478Socket774:2012/10/22(月) 01:44:46.77 ID:SgFjLrtG
1万くらいで安いのを短期で使う
1000円とかのは安いとか言う前に、向いてない
479Socket774:2012/10/22(月) 01:46:54.31 ID:E4aBGKgT
HHK8年使ってる 気軽に洗えるし コンパクト
480Socket774:2012/10/22(月) 05:20:17.23 ID:QcqraGwS
メンブレンは長時間打つとストレスが溜まる。
パンタグラフと、メカニカルを使い分けてるかなぁ。

光るキーボード欲しいけど、青軸は音がイライラw
481Socket774:2012/10/22(月) 07:29:05.92 ID:kp5laKJn
GIGABYTEの新兵器 Ultra Durable5の恐るべきスペック
http://www.dosv.jp/sp_page/1211/sp04/
482Socket774:2012/10/22(月) 10:30:42.43 ID:F2hWg32v
>>473
ずっと価格は変わってないよ。

ttp://kakaku.com/item/K0000258867/pricehistory/

俺もそれ使ってるけど良いキーボードだなっと思う。
483Socket774:2012/10/22(月) 13:31:18.34 ID:ZZbHXaOa
B75M-D3H

USBスピーカーを使ってると、一瞬音が途切れて
ボリューム値がリセットされてしまう問題が発生していたが
BIOSをF3→F11に上げたら解決した。
484Socket774:2012/10/22(月) 15:42:20.65 ID:dRI0XCNI
>>470
ttp://kakaku.com/item/K0000098572/
思ったより安かった。
485Socket774:2012/10/22(月) 18:00:50.84 ID:mLnzK3Ac
>>482
新型は全機種Nキーロールオーバー付いたせいか値上がりしてるみたいだね
USb限界の6キーまでの対応で良いから8000円くらいの機種出して欲しいなぁ
壊れたら仕方なく買うとは思うが、やっぱり6000〜8000円辺りが個人的な適正価格だ

>>484
本当に安いね
メカニカルにこだわらずゲームに向いてればいいって人には良さそうだ
486Socket774:2012/10/22(月) 18:39:06.72 ID:uUsPQN+e
メカニカルはなぁ…
あれを使うならまだ安物メンブレンのほうが気持ちいいな
今はRealforce106(あと新ストック2枚ある)で固定化されてる
だからM/BのPS/2端子がなくなると候補から消えてしまうんだ
今回はB75M-D3Hを使ってるから、まだ良かったんだけどね

>>477
TK-UP01MALGならサブ用で使ってるよ
あのキーボードは安いのになかなかタッチ感がいいよな
コンパクトだし、サブ用にピッタリだから5年以上前から何枚かずっと使ってるよ
487Socket774:2012/10/22(月) 19:10:26.64 ID:0ydXkzAx
俺もリアルフォース使っているなUSB版も買ったけど
なんか違和感あるからPS/2消えるの困るな
488Socket774:2012/10/22(月) 20:21:18.60 ID:2cd/rinN
今回はギガに限らず主要メーカーほぼ全部PS/2削ってるぞ
もう引退だろ
489Socket774:2012/10/22(月) 21:42:27.20 ID:rcYpBAO/
おれのミネベア全滅しちゃうじゃん・・・
490Socket774:2012/10/22(月) 21:48:19.52 ID:oP27Fdlu
PS/2は、AsRockの全部モデル、各メーカのOC最上位モデルの全部についてる。
廉価マザーのPS/2ポートは内部でUSB変換かましているんだっけ?
491Socket774:2012/10/22(月) 23:04:32.56 ID:qbgTSsPI
giga以外のな....
492Socket774:2012/10/23(火) 01:11:56.24 ID:TxVc5qF4
GIGAのPS/2はZ77では、12/15=80%もついてるじゃないか。
これって内部USB接続なの?
493Socket774:2012/10/23(火) 01:26:38.25 ID:P8R/K/dT
>>492
Gigabyteは全部純粋接続
494Socket774:2012/10/23(火) 01:30:06.19 ID:ZLTlaawf
昔はMacでも起動中にADBポートやモデムポートからケーブル引っこ抜くと
マザボが逝くからやめれ、って言われてたなあ。
一度も逝ったことないけど。
495Socket774:2012/10/23(火) 02:16:01.47 ID:EyxFF7fZ
Windows起動してからキーとマウスが接続されていないことに気づき
あとから差しても認識しなくて涙目になったことならある
496Socket774:2012/10/25(木) 00:23:41.02 ID:dsWq+uJY
来月東京出張。そんときG1sniper買っちゃうよ!! こんなの買うの人間失格だけど
買っちゃうよ!!
497Socket774:2012/10/25(木) 00:29:06.29 ID:If79Abdl
大したやつだ・・・
498Socket774:2012/10/25(木) 00:31:40.36 ID:tRp8gT5+
G1.Sniper M3とXeon E3-1230で使ってます。ビデオカードはいろいろ変更中。
しかし、G1.Sniper 3とG1.Sniper M3のどちらもXP用ドライバがないですね。
他のZ77にはXP用ドライバがあるから、かなり特殊な作りなんだろうか?
XPをインストールして、7用のドライバや他のZ77のXP用ドライバを
入れたら壊れたりするのかな…?
499496:2012/10/25(木) 00:36:40.93 ID:dsWq+uJY
>>498 ええ!!?? g1sniper XPインストールできないの? しばらくXPと7
デュアルブートでいこうと思ってるのだが・・・
500498:2012/10/25(木) 00:45:07.92 ID:tRp8gT5+
>>499
公式を見ると、XP用のドライバがないんですよ。
ドライバのファイル名もG1とか書かれていて、普通のZ77とは違うんじゃないかなと。
501Socket774:2012/10/25(木) 00:47:47.55 ID:1QrfGrSZ
>>498
G1.Sniper M3だけどWindowsXPのドライバあるよ
最近Windows8が出てきてから公式的には消えただけ
502496:2012/10/25(木) 00:53:09.82 ID:dsWq+uJY
ムムム それはとんでもない情報を聞いたもんだなあ・・・
要検討ですねえ・・・
じつは今のH77D3h MVPにXP入れるのひと苦労だったもんで・・
ま それはSP入ってない古いパックだったんで・・ ちょいと改造したら解決したが・・
よく調べてから買うかやめるか決める!!
503498:2012/10/25(木) 00:55:02.55 ID:tRp8gT5+
>>501
あ、そうでしたか。
探したら見つかるのかな?
504Socket774:2012/10/25(木) 00:56:51.98 ID:dx2E/29L
G1.Sniper M3 11000円でどうですか?
505Socket774:2012/10/25(木) 04:03:22.61 ID:9wfF86dR
500円なら考えてもいいよ
506Socket774:2012/10/26(金) 09:32:21.44 ID:lx19p6yw
Sniper M3 11000か・・実際売るとしたらそんなもんだよねえ。
店に並んでるやつ高杉
507Socket774:2012/10/26(金) 11:25:22.87 ID:eLtyWCAG
G1.Sniper M3なSoundもLANも内蔵機能を使わない自分にとっては
色が緑色でどことなくXFXやDFIっぽいデザインのZ77ってだけだな
MicroATXの分減点だし、ヒートシンクが特殊って訳でもないし
508Socket774:2012/10/27(土) 12:39:19.49 ID:Xn9JaBbl
mb Gigabyte GA-Z77P-D3
bios F7
cpu i5-3570
mem 8G
hdd *4
BD BR3D-PI12FBS-BK
GPU GF-8600GT
PT-2
USB機器
KTV-FSUSB2
hdd *1
wabカメラ
プリンターMP610
usb無線マウス
usbキーボード BSKBU03WH

delキーでBIOSメニューに入れません、アドバイスお願いします。
初期状態でWin7のクリーンインストールが出来て安定動作している。
現在HDMIケーブルを持っていない。
Ver1.0か1.1かわからない。
今日明日は、試せない。
509Socket774:2012/10/27(土) 15:00:07.94 ID:TjaVz2eA
>>508
多分USBの問題で初期に良くあった。自分もそうだった。
試しに一回一回違うUSBにキーボード差し替えてやってみて。
数回に一回は反応するから。

BIOSをもっと新しいものに帰ると問題は解決されている。
BIOSのF14ならその問題はなくなったよ。
510498:2012/10/27(土) 18:44:29.06 ID:ACXbHF9b
G1.Sniper M3のXP用ドライバはAHCIまたはRAIDのドライバだけ
他のZ77マザーのものを使えば、チップセットのドライバは7用でいけるかな?
試して壊れるとは思えないけど、怖いな…
511Socket774:2012/10/27(土) 20:15:08.76 ID:lyCidyGl
っていうかメーカードライバを待たないで
各部品メーカーのHP行ってDLするくらいの気合はないのかね
512Socket774:2012/10/27(土) 22:36:41.46 ID:tQ892uu+
Z77で今のところ心配なさそうなのてありますかね?
H67使ってたけどWin7の64bitにアップグレードして起動ディスクががGPTになってしまったので
デュアルブートができなくなってしまい(UEFI前提じゃないとデュアルブートできないという時限トラップ)
513Socket774:2012/10/28(日) 00:03:01.76 ID:lyCidyGl
>>512
普通に2ドライブ使うっていう手は考えんのか
514508:2012/10/28(日) 07:28:30.57 ID:Z3Pu97iw
>>509
@BIOSで調べたら、マザーがGA-Z77P-D3 Ver1.0で
BIOSはF7が最新だった。
USBキーボードの変更は、帰ってから試してみます。
515508:2012/10/28(日) 08:37:26.53 ID:Z3Pu97iw
まちがえたGA-Z77P-D3 (rev. 1.0)だった
516498:2012/10/28(日) 13:02:34.06 ID:vxQwx9Vs
G1.Sniper M3にXPをインストールするためにF6でAHCIドライバを
読ませなければならないので、とりあえずUSBのFDDを接続。
試しにFDを入れてデータのコピーをやってみたらエラーが出て、
しかも再起動した後、Windows7がまともに起動しなくなりました…
めんどくさらがらずに統合ディスクを作成して再挑戦してみます。
517Socket774:2012/10/28(日) 13:07:09.70 ID:6OgDKTwu
>>516
oh....
518Socket774:2012/10/28(日) 13:13:29.35 ID:Jl3VZtqJ
>>516
難しい事をしているようだけど
WindowsXPの場合はIDEモードでインストールを行った後
AHCIモードで後で変更する手を取ったほうが早い
519Socket774:2012/10/28(日) 15:06:48.94 ID:oUQs9nI6
dual biosは割れBIOSを勝手に復旧するから割れ厨に人気ない
戯画が売れない理由はそれ
520Socket774:2012/10/28(日) 19:15:23.23 ID:vPyAvElY
GA-Z77X-UP5の Lucidlogix VIRTU MVP、
3D Power、EZ Setup、IntelR Rapid Start Technology
は、まだwindows8x64に対応していない?
521Socket774:2012/10/28(日) 20:41:28.57 ID:7qoRXoUD
GA-Z77X-UD3Hにて体験した不具合

Windows8からはUSB3.0がサポートされているわけだが、
このWindows8にあるドライバーを充てると、VIAチップを使った方のUSB3.0が認識されないという現象が起きた。
なおWindows7ではちゃんと認識されていた。

VIAはWindows7まではUSB3.0ドライバーを出してるが、Windows8向けは出してない。
Windows7用のドライバーを当てようと試してみたがはねられる。
仕方なく、今はIntelチップの方のUSB3.0(LANコネクタ直下の2個)のみを使用中。
Windows8でのVIA USB3.0用ドライバーを出してもらわないと困る。
522Socket774:2012/10/28(日) 22:57:28.72 ID:8ARM+bDi
>>521
無理だったの?おかしいぞ

http://www.via-labs.com/en/support/downloads.jsp
俺のGA-Z77-D3H、このDriver1.90A(7-x64)で動作したぞ

UD3Hと同じくVIA(VLI) VL800が搭載されてる
523Socket774:2012/10/28(日) 22:58:00.14 ID:8ARM+bDi
>>522
俺のGA-Z77-D3H、
↓訂正

俺のGA-Z77X-D3H、
524Socket774:2012/10/29(月) 00:41:18.34 ID:7UNnDq5e
UD5HはVL810のはぶチップを使用しているので、
>522のリンクからUsb3HubFWUpgrade_Setup_V0.41_VL810_0960.zip
をDLして実行してみたんだが、なぜか9.6に上がらずver 9.5のまま
再起動してもダメだったー

power cycle the hub.って指示が出るが何をしたらいいんだ

変更点はUSB2.0での再起動後のUBSデバイスを見失うのを治してくれるらしい。
525Socket774:2012/10/29(月) 00:44:09.00 ID:h1OLY7aF
>>518 それってあとから変更できるん? おれのH77MVP おんじようにインストールして
あとからAHCIに変更したらXP起動できねえ
526Socket774:2012/10/29(月) 07:13:52.27 ID:Uq4f9Qfk
>>525
GA-EP45-DS3での経験だが
AHCIドラバをインテルからダウンロードしてインストールして
BIOS変更だった気が
他にも、一つ手間をかける必要があった気が……細かい事、忘れた。
527Socket774:2012/10/29(月) 09:45:49.19 ID:TMprwb2w
>>526 なるほど サンキュ 調べてみる!!
528Socket774:2012/10/29(月) 11:35:03.97 ID:1DZRKXQC
戯画はアプリで切り替えできるだろ?
529508:2012/10/29(月) 18:56:50.52 ID:Uq4f9Qfk
キーボードをUSB機器「エレコム TK-U12FY」に変更したが
BIOSメニューに入れなかった。
530Socket774:2012/10/29(月) 19:00:41.32 ID:5asOUkKb
>>529
F2キーで
531Socket774:2012/10/29(月) 19:00:59.73 ID:p3GaVz8+
G1.Sniper M3にCPUi73770T OSはWin8Pro64Bit
ディスプレイHDMI接続だとBIOSだけ旨く表示されなかったんでD-subに
つないでOS突っ込んでひと通り設定してからHDMIにつないだら立ち上がらない
Win上でひと通り設定試してもだめ、そもそもBIOSにたどり着けずに「ピッ」っという
警告音が時間を置いて鳴ってる。その状態でD-sub刺すと立ち上がるって事は
HDMIゲーブルの信号拾わない仕様なのか?
532498:2012/10/29(月) 19:38:05.44 ID:9vnsBMFK
>>531
よく覚えていませんが、G860でHDMIからBIOSの画面が出ていたと思います。
今はXeon E3-1230で使っていますが、このCPUにはグラフィック機能がないことと、
BIOSが対応しているかわからなかったので、まずG860でBIOSを更新しました。
もう確かめられませんが、うちでは問題ないみたいです。
533Socket774:2012/10/29(月) 20:07:05.65 ID:Uq4f9Qfk
>>530
手間がかかるので、USB機器接続したままですが
電源投入からF2キー押し続けと
GIGAの画面が出てからのF2キー押し続けは、フリーズしてしまう。
DELキーもフリーズしてしまう。

これでは、ブート設定で光学ドライブ優先に出来ない上に、
Winのセーフモードにも入れない。
BIOSアップデート待つしかないかorz

暇が出来た時に最少構成で再挑戦してみます。
534Socket774:2012/10/31(水) 10:08:43.92 ID:YRSORMEY
USB挿してBIOSに入れなかったらそのままOSに入って一旦USBを抜き別の場所に
挿して認識されてから再起動してBIOSに入って見て。
何回かに一回は反応すると思う。
535Socket774:2012/10/31(水) 14:49:45.41 ID:1aJOa1SQ
USB3.0のドライバー周りに不具合があるのだろうか?
536Socket774:2012/10/31(水) 14:58:09.56 ID:0eHK7rhN
今ってPS2 キーボード 手に入りにくいのかな。 
最近見てないからわかんないや
537Socket774:2012/10/31(水) 15:21:25.87 ID:jEri06QV
Intel USB 3.0 Driver 1.0.6.245
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=21129

チップセットのUSB自体は問題ない
GIGAはVIAのUSB HUBかませてるモデルがあるから、それがよろしくないっぽい
538Socket774:2012/10/31(水) 15:56:10.07 ID:1aJOa1SQ
>>537
VIAのUSBが問題というのは>>521と同じだな
だが>>522はVIAのWindows7用ドライバーが使えたというし、
>>524はやはりWindows7用のはダメだったと書いてる
相性があるのかな
539Socket774:2012/10/31(水) 16:51:08.60 ID:jEri06QV
New BIOS:

GA-Z77X-UP4 TH - F9
GA-Z77X-UD3H - F18
GA-Z77X-D3H - F16

- Update CPU microcode
540Socket774:2012/10/31(水) 17:57:26.49 ID:pGtgnLIx
またBIOSでたのか18だの16だの頻度ぱねぇなw
541524:2012/10/31(水) 22:07:53.75 ID:EbFOan/U
報告が遅くなってすいません。
UPVL810のファームを9.5から9.6にUPできました。
どうやらPC落としてもUSBから給電できるシステムがあるため
power cycle the hub. という表現をしていたようです。

結論は コンセントを抜くでした。 今の所は問題なく動いてます。
542Socket774:2012/11/01(木) 00:00:25.93 ID:iM/JyKcN
Intel 7シリーズチップセットを搭載するマザーボードがランキングのほとんどを占め、
ASUSTeKの「P8H77-V」が連続で首位に。
先週6位だったB75マザー「P8B75-M」が2位に急浮上したのにも注目だ。
ほかにもH61マザーやMini-ITX対応マザーなど安価なマザーの順位が浮上している

1位ASUS P8H77-V
2位ASUS P8B75-M
3位ASUS P8H61-MX
4位ASUS P8Z77-V
5位ASUS P8Z77-V PRO

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/30/news098.html
543Socket774:2012/11/01(木) 00:18:40.25 ID:CkM3puJ7
販売ランキングと言いながら、ASUSとGIGABYTEしかない
544Socket774:2012/11/01(木) 07:48:45.49 ID:jlB3WQXB
流通が扱わないアイテムは統計に載らんがな
実質AG対抗ランキング

それでもGigaは安いのしか数が出ないという事実が導かれる
545Socket774:2012/11/01(木) 08:03:27.08 ID:g5xFYzmT
8シリーズはUSB3.0標準で6〜8らしいから今回のようなヘマはしないだろうし買うかな
546Socket774:2012/11/01(木) 08:45:04.41 ID:KDucLVdo
ASUSにはPCIEx1が3つ以上の板がないから買わなかった
もうPCI要らん
547Socket774:2012/11/01(木) 14:47:24.49 ID:uvzD9oWM
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/30/news098.html
参考になるなあ。OCとかraid とかやらん限りはB75あたりの安いボードで充分動くしなあ
mini ITXでもゲームできるし
548Socket774:2012/11/01(木) 14:54:43.27 ID:dbttkQfM
低所得層や貧困層ならB75でいいと思う
自分みたいな、選ばれた人間はASUSのハイエンド買うけどね
549Socket774:2012/11/01(木) 15:05:42.02 ID:IMP5eFt9
あ、すーすか
550Socket774:2012/11/01(木) 16:41:42.59 ID:uvzD9oWM
>>548 ハイエンド使ってる人に質問。 あの機能ちゃんと使いきれるもんなんすか?
おれは来週
RAID 0と非RAIDポートでOSデュアルブート、ストレージいっぱい突っこみたいし
ゲームもやりたい、音もよくしたいって理由でG1sniper3買う予定
OCも SLIもやらない あの値段の価値があるかどうかわからん
ちなみにこのボード積めそうなケースまだもってない 金欠になるので来月買う予定
551Socket774:2012/11/01(木) 17:13:17.31 ID:CkM3puJ7
>>548
Corei7-3770+B75M-D3H+GTX680で使ってる
OCしないしSSDは1台、割り切って使えばこんなに安定した板はない
552521:2012/11/01(木) 18:15:18.81 ID:JtCIhync
524の人と同じく、一度シャットダウンしてから起動したら、USB3.0が全部(6つ)ちゃんと使えるようになった。
USBのドライバー更新は再起動じゃだめで、シャットダウンが必要なんだな。
553521:2012/11/01(木) 18:16:56.40 ID:JtCIhync
訂正

シャットダウンして、コンセントを抜いてから再びつなぎ、その後起動したらうまくいった。
554Socket774:2012/11/01(木) 18:32:29.67 ID:8489R610
ASUSの中二病的デザインなBIOSwwww
ど安定とされながらも定期的に地雷型番供給してるしな
555Socket774:2012/11/01(木) 19:09:21.56 ID:qJqUfDqV
ud5h XP入れてデュアルブートにしたいんだけど
AHCIドライバってどれ選べばいいの?
556Socket774:2012/11/02(金) 08:57:41.42 ID:YUuaS+T5
New beta BIOS:

GA-Z77X-UP7 - F5f
G1.Sniper 3 - F8e
G1.Sniper M3 - F10a
GA-Z77X-UD5H - F15c
GA-Z77X-D3H - F17a
GA-Z77P-D3 - F8a

http://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios.html
557508:2012/11/03(土) 12:33:31.84 ID:CDjXP2/n
グラボ経由で飯山のモニターに繋いで
構成変更なしでF8aを入れてみた
ギガの起動画面が大表示された、bios入れず。
F5に戻すとメニューに入れるが、画面の位置や表示の書き換えが変で設定できず。
558Socket774:2012/11/03(土) 12:49:43.24 ID:pcauctYh
PS/2キーボード使えばいけるかもね
無いならCOMSクリアしてPOSTで止まるようにしてからキーボード繋いでDelキー
559Socket774:2012/11/03(土) 13:38:34.57 ID:M/kOKVCN
>>556
その告知をするならなぜB75は無視するんだ?
GA-B75-D3V - F7
GA-B75M-D3H - F12
560Socket774:2012/11/03(土) 16:49:05.35 ID:ZAzDsqyN
この前F11にしたばっかなのにもう12かよ
いっそがしいなあ

少し様子見よう
561Socket774:2012/11/04(日) 22:57:30.17 ID:LKAGWNnW
GA-Z77X-UP5 TH買ったよ。3770Kアイドル システム34Wとメチャ電気食わないね
発熱箇所もPCI Bridgeが37℃と、ヒートシンク付けるか迷う温度

4年前に買ったGA-EP45-DQ6 Q9650 GTX560Tiは70Wぐらいだったような
PCIeSwitchが70℃だった
56273:2012/11/04(日) 23:49:22.40 ID:/3Y6/kG7
GA-B75M-D3HにF12入れてみた。
F6の時の「USB機器外さないとbiosメニューに入れない病」が再発してるようなので
すぐF11に戻した。
563Socket774:2012/11/05(月) 00:04:01.41 ID:XZfgzRir
GA-Z77X-UP5付属のWiFiアンテナがケーブルタイプでsmartじゃないから
なんかじゃまにならない安いアンテナ無いかな?
fonルーターが貰ったきり使ってないから、1本はあるが同じの欲しい
564Socket774:2012/11/05(月) 01:33:59.29 ID:1kD2nI7k
>>562
有益な情報に感謝
565Socket774:2012/11/05(月) 18:15:37.35 ID:nyOlrJWQ
GA-Z77X-UP5 TH F11 win8 x64
USB3.0周りでコピペ中にドライブが認識されなかったりしたから
>>524よろしくVL810のファームを上げようとしたらデバイスが見つからないとなる
Win8用ドライバ等を待てってことなのかね
566Socket774:2012/11/05(月) 18:45:24.11 ID:yzMcdZz+
>>565
再起動したら出てこない?
567Socket774:2012/11/05(月) 19:00:42.06 ID:nyOlrJWQ
>>566
thx
一度やって出なかったんだがなぜか今出た
インストール→再起動→デバイス認識、か
次はコンセント抜くところまでだったな
568Socket774:2012/11/05(月) 23:01:20.72 ID:nyOlrJWQ
あ、これに成功してもまだ何かが残る
不安定だったUSB3.0が改善されたけれど、未だ黒角が3.0で使えるレベルにならない
Win8のノートで使えてるから色々ドライバ消してみて試すことにする
569Socket774:2012/11/06(火) 00:31:26.06 ID:RgL3A29U
安いからZ77P-D3買ってみたけど
箱にオール日本製コンデンサとか書いてるけど全部APAQ製じゃんか
570Socket774:2012/11/06(火) 01:30:11.18 ID:RicBrFpf
APAQ/INPACの製品は確か日本の会社(どこか忘れたが)でもOEM生産していたはずよ
571561:2012/11/06(火) 12:05:27.16 ID:nnDNRtus
日本メーカー製であっても、日本製ではない
日本メーカーが第三国に作った工場で生産
572561:2012/11/06(火) 16:16:23.02 ID:nnDNRtus
GA-Z77X-UP5 TH+3770K4.0GHzのwin8のアイドル消費電力34W、負荷時120Wだった
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20120914/1063363/?SS=imgview&FD=1122829760
この記事のアイドルはUEFIのbios画面の時かな?
573Socket774:2012/11/06(火) 19:17:46.71 ID:P6jyjK4d
俺のZ77X-D3Hは日ケミ(水色)だけれど最近買った友人の
まったく一緒のZ77X-D3HはCapXonで、これじゃぁ詐欺だと嘆いておられますた

http://www.gigabyte.jp/microsite/306/images/model.html
たしかにここでもすべて日本製固体コンデンサ設計,って書いてるからな
574561:2012/11/06(火) 23:28:59.33 ID:nnDNRtus
自分のは、全部 紫 SEPCシリーズだった sanyo
575Socket774:2012/11/06(火) 23:51:38.34 ID:jvBEjRHw
>>573
最近買った分って事は、中国での反日も関係してるかもw
576508:2012/11/07(水) 12:22:02.01 ID:iu15lwWd
GA-Z77P-D3 (rev. 1.0)
bios F5
構成変更なし、グラボのDVI端子にD-SUB変換アダプタを取り付けたら
あっけなくbiosメニューに入れた。
もしかしたらF7でも出来るかもしれないが、さすがに疲れた〜
577Socket774:2012/11/07(水) 15:07:35.70 ID:EWgAdK7X
GA-Z77X-UD5H買って組んだんだが、起動してたのに急に起動しなくなった。
マザボの電源スイッチで起動すると、メインBIOSのLEDが点灯して、CPUファンが一瞬回るが、電源切れる
その電源スイッチを押しっぱなしにすると、メインBIOSとサブBIOSのLEDが交互に点灯する。
マザボがおかしいのかCPUが死んでるのか・・・
578Socket774:2012/11/07(水) 15:13:40.46 ID:V5eYrUp7
>>577
コンセント抜いてボタン電池外してしばらく放電させてからcmosクリア
579Socket774:2012/11/07(水) 15:26:37.50 ID:1Ci46p6M
GA-Z77X-UP5THは、手動式の切り替えbiosで安定している
EP45DQ6の時には、何かあると勝手にサブbiosに上書きされて面倒だった
580Socket774:2012/11/07(水) 16:12:05.51 ID:EWgAdK7X
>>578
説明書には1分電池抜けば・・・みたいにあるがそれでいいの?
んで、CMOSクリアはピンをショートさせるの? 一連の作業は電源抜いたまま?
581Socket774:2012/11/07(水) 16:40:26.73 ID:V5eYrUp7
>>580
数分放っておけばおk
それからcmosクリアボタン数秒押し続ける
ピンショートでも同じ
もちろん電源は抜いたままで

それで復活しなければどこか壊れたかも
582Socket774:2012/11/07(水) 16:46:38.30 ID:V5eYrUp7
>>580
おっと、bios切り替えスイッチついてるけどこれは試した?
583Socket774:2012/11/07(水) 18:38:22.97 ID:EWgAdK7X
>>582
まだなので試してみるです。
584Socket774:2012/11/07(水) 19:12:43.31 ID:akun6U2L
>>583
USBはLANの上にある2つだけにしてね。
キーボードとマウスの身にした方が良い。
585Socket774:2012/11/07(水) 20:08:02.87 ID:1Ci46p6M
USBストレージ病か
586Socket774:2012/11/07(水) 20:57:38.13 ID:XiXMk2rU
>>573
まじ?
戯画ってインチキすきだな
587Socket774:2012/11/07(水) 22:16:49.02 ID:0m6qXzwF
まあGIGABYTEはリビジョンどころか初期生産品と量産品のパーツが違うってことはよくある事で
今更それをどうこう言う人はASUSスレみたいには居ない、ASUSスレであれやるたび大騒ぎしてるようだけど
588Socket774:2012/11/08(木) 01:12:45.29 ID:3qlp4TUH
鉄板メーカーのASUSTeKでキマリ!

1位 ASUSTeK「P8H67-I PRO」
(LGA 1155、H67、Mini-ITX) 4980円 (在庫限りの特価品)
2位 ASUSTeK「P8H77-M」
(LGA 1155、H77、Micro ATX) 7980円
3位 ASUSTeK「P8H77-I」
(LGA 1155、H77、Mini-ITX) 9980円
4位 ASUSTeK「P8H77-M PRO」
(LGA 1155、H77、Micro ATX) 8980円
5位 ASUSTeK「P9X79」
(LGA 2011、X79、ATX) 2万1980円

「ランキングを集計して自分も驚いたのですが、先週はASUSTeK一色でした。
信頼性と知名度が他社に比べて、頭一つ抜きん出ているのが人気の理由ですね。
ランク外の6〜10位もASUSTeK製品で、唯一8位にASRock製の『ZH77 Pro3』が入っているだけでしたよ。
全体的にMicro ATXやMini-ITX規格のマザーボードが売れ筋で、購入相談でもビジネスソフトなどは今使っているPCで十分だけど、
ゲームや動画編集といった用途を最適に行なえる小型のセカンドPCを自作したいという人が最近増えていますね」

ttp://ascii.jp/elem/000/000/741/741863/
589577:2012/11/08(木) 08:44:41.25 ID:PpAJrwpr
マザボ、CPU、メモリの最小構成にしてみるも。起動せずで同じでした。
はぁ・・・マザボ買い換えか
590Socket774:2012/11/08(木) 08:52:52.18 ID:kH9TByVu
マザボを買い換える
→動かないのでCPUを買い換える
→動かないのでメモリを買い換える
→動かないので電源を買い換える
→動かないのでUSBオナホを買い換える
→動かないのでもう一度組み直す
→2台とも動いてうめえwww
591Socket774:2012/11/08(木) 10:53:09.55 ID:LzukaQbR
>>577
うちもUD3Hで、買ってから3週間後ぐらいに同じような症状が出た。
マザボ以外のパーツをH61-D3Vに移したら何事もなく起動したから初期不良交換になったよ。
592Socket774:2012/11/08(木) 12:43:50.79 ID:V1PsbZOi
>>589
気にするな
俺なんてP8Z77Vをわずか三ヶ月で逝った
当然保証期間内だから無料修理かと思ったら修理したら1万3000円も掛かるというボッタクリ要求
しかたなく諦めて買ったGA-Z77X-D3Hは何回やってもBIOSに入れず、初期不良として2回交換した直後に台風による停電で電源(SS-760KM)ごと死亡

もう金が無いからしかたなくB75M-D3HとRAGE POWERを仮物として買ったらコイツがど安定しやがった
結局今もこのまま、本当に学習したな
高くてもすぐ逝くときもある、安物が悪いとは限らないと
593Socket774:2012/11/08(木) 13:29:42.03 ID:44vDzy7C
アホにはBとかAとかが、お似合いw
594Socket774:2012/11/08(木) 15:07:17.30 ID:YUif/TKE
>>592
なんという俺・・・
P8Z77-Vを壊し、Z77X-D3Hで相性頻発し諦め、B75M-D3Hにした俺
595Socket774:2012/11/08(木) 15:11:07.26 ID:/iYfkQ+3
D3Hは核地雷
596Socket774:2012/11/08(木) 19:26:02.34 ID:L0RR4ggt
H77-D3H-MVPを買ってケースに取り付けて、初めて起動したらBIOSに入れなかった。
USB機器やハブを取ったり付けたりして調べたら、無線コントローラー、USBパッドが原因だった。
その2つを取ると何もなかったかのように起動。他のUSB機器は数珠つなぎにしてても問題なかったのに
なんでコントローラーが原因なんだ。

INFとかインストしたあとはBIOSには入れるけどコントローラーが
繋がってると操作不能になってリセット押して再起動するしかなくなる。
597Socket774:2012/11/08(木) 19:33:55.60 ID:5x4eLxTh
>>596
BIOSで操作不能になるん?
windowsロードする前にF8連打してドライバ署名を強制的に無効にするでWindows起動してもあかんか?
598Socket774:2012/11/08(木) 21:28:19.80 ID:L0RR4ggt
>>597
いや、Windowsには何ともないんだけどUEFIが操作不能になるんだ。

ソケット・ハブ問わずUSB端子にゲームコントローラーが刺さってると
UEFIに入ったら画面中央にマウスカーソルが止まっててキーボードも効かなくなる。
BIOSを弄りたいときは外せばいい程度の話だけど、フリーズの理由が謎。
599Socket774:2012/11/08(木) 22:07:37.60 ID:5x4eLxTh
>>598
そうなのか
ちなみにそのコントローラーなに?
自分もUSBパッドつかってるから(PS3パッドをAsrockマザーで問題なし)きになるわ
600Socket774:2012/11/08(木) 23:30:17.37 ID:aWxYWvv3
鉄板扱いされてるGA-B75M-D3Hでも最新BIOS(F12)だと同様の現象が起こる。
逆に言えばBIOSで改善可能な問題だとも言える。
しっかりしてくれよギガ。
601Socket774:2012/11/09(金) 00:50:22.83 ID:Fs6H16a1
そんなんだから何年もシェアがさがりつづけるんだよ・・・・・・
602Socket774:2012/11/09(金) 00:59:23.66 ID:zIBmfzeu
しかし、液コン満載のM-ATXB75マザーでさえASUSに負けるのは腑に落ちない
基本的に安目のマザーなんて部品が良くて、安定性さえあればどのメーカーでも良くないか?
やっぱりブランドなのかね
603Socket774:2012/11/09(金) 03:51:11.30 ID:DUHcumyy
前回ASUSに泣かされたから今度はGIGAにした
当初はまたしても泣かされたけどBIOSアプデしたら何とかなった

ブランド気にするならSuperMicroとかIntelあたりがいいんじゃない?
604Socket774:2012/11/09(金) 10:27:15.97 ID:HS2GBL+W
いやかなり昔からAsusは王者でGIGA-BYTEは次点だけどシェア的には8:1位の差がずっとだよ
全体の8割を食うAsusに2割のシェアを残りのメーカーで奪い合う状況は今も変わらない
605Socket774:2012/11/09(金) 11:17:15.47 ID:EX1j8WTz
俺はSuperMicroの i840デュアルマザーに泣かされた
RDRAM使用のものをSDRAMにしてたヤツ

で、現在はGA-B75-D3Hユーザー
606Socket774:2012/11/11(日) 08:08:09.91 ID:FWJNQsYT
GA-Z77X-UP5 TH見た目で選んだんだけど
内部のUSB2.0が少ないぉ
無線LANで一つ埋まっちゃうし

マザー上のUSB3.0に2.0を刺せるようにできたりしないの?
607Socket774:2012/11/11(日) 08:11:01.45 ID:4QSxrz8m
マザーを見た目で選ぶ人いるんか

ぶっちゃけマザーなんて普段見えないんだし、
電子部品じゃなくて小さなオッサンが中で頑張ってたとしても
PCとして動けばいいんだし。
608Socket774:2012/11/11(日) 08:32:18.42 ID:qmyMFben
せめて妖精さんと呼んでくれないかな
609Socket774:2012/11/11(日) 08:37:27.25 ID:4QSxrz8m
妖精さんじゃ一緒に添い寝したくなってしまうじゃないか
610Socket774:2012/11/11(日) 08:41:50.03 ID:GlrdcBap
え? 新しいマザー買ってきたその夜は添い寝するだろふつう
611521:2012/11/11(日) 11:09:18.37 ID:0tbmeYql
>>606
>マザー上のUSB3.0に2.0を刺せるようにできたりしないの?
下位互換性があるから大丈夫
USB3.0は3.0も2.0も使える
612521:2012/11/11(日) 11:11:54.79 ID:0tbmeYql
>>607
アースの面積が大きいとか、回路の引き回しがすっきりしてるとか、
どこのコンデンサを使ってるかとか、長いGPUを挿しても支障ないかとか、
そういうところを見るかも
613Socket774:2012/11/11(日) 11:14:02.84 ID:M3MTaVg0
そろそろメモリー交換するには寒い時期が来たね
風邪ひかないよう短時間で済ませないとな
614Socket774:2012/11/11(日) 11:26:27.88 ID:DBlAAO77
OCの時期もな、好きなだけブン回せるぜ
615Socket774:2012/11/11(日) 11:37:40.82 ID:HahJMHB9
車両のエンジンにも良い季節だし冬はいいぜぇ
616Socket774:2012/11/11(日) 13:12:32.72 ID:Vi53o4HU
別に素っ裸でメモリ交換しなくてもいいじゃない
617Socket774:2012/11/12(月) 00:42:12.45 ID:2Szdr20M
だよなあ
パンツくらいは履いていてもいいと思うわ
618Socket774:2012/11/12(月) 00:54:52.31 ID:9LoCzrnV
靴下も履いていいと思う
619Socket774:2012/11/12(月) 14:32:41.75 ID:yIGAhNnH
New BIOS

GA-Z77X-UP5 TH - F12c
G1.Sniper 3 - F8f
GA-Z77X-UD5H - F15d
GA-Z77X-UD3H - F19a
GA-Z77-DS3H - F10d
620Socket774:2012/11/16(金) 21:07:44.91 ID:CjeY049M
GA-Z77X-UP5 THは、まれに見る良いマザボだ
しいて言えば、切り替えるbiosLEDの色と場所が近くて、
どっち使ってるのか分からない点ぐらいか
あとWIN8で不遇だったな
621Socket774:2012/11/18(日) 01:37:26.27 ID:nc5YGVN5
test
622Socket774:2012/11/18(日) 01:44:52.45 ID:nc5YGVN5
どなたか教えてください。
GA-Z77系のマザボで
USB2.0接続の外付けブルーレイ・ドライブを接続すると
再起動やシャットダウン後の起動時に
立ち上がらなくなってしまう。

ちなみにGA-Z77X-UD3Hの内部USB2.0ピン・ヘッダーから変換コード
(単なるコネクタ変換)経由でバッファロー製
(中身はパイオニア206)USB2.0接続
OSはWin7-64bit
623Socket774:2012/11/18(日) 07:34:15.96 ID:HlO3kIzF
普通の外部USBに挿したらどうか

それでもダメならサービスにあるAdobe Acrobat Update Serviceを遅延起動にしてみる
624Socket774:2012/11/18(日) 10:27:10.92 ID:nc5YGVN5
>>623
thanks
??? Adobe Acrobat Update Service
OSを再インスコし、まだAdobe 関連は何も入れていない状態
そもそもUSB機器接続でどのように関係があるのか?
よくわからん。
普通の外部USBでも同じ現象。
625Socket774:2012/11/18(日) 10:45:27.95 ID:HlO3kIzF
このサービスがUSBとの相性が悪く不安定にさせることがある


次の対策は、BIOSをアップデート
効果が無ければBIOSのUSBブート、現在起動使用以外の起動設定を全てオフ

後は窓から捨てる前に全ての穴を試してみるとか キャ
626Socket774:2012/11/18(日) 10:50:57.77 ID:Iynw8H4U
bootデバイス選択でos入ってるドライブ以外無効にしてもだめかな
627Socket774:2012/11/18(日) 12:38:44.16 ID:nc5YGVN5
>>625
昨日、購入でBIOSは F17 なので
初期の不具合はないハズ。
F17とF18とではそれほど違いがない、と思ってるんだけど・・・
>>626
TV録画機でHDDが5台ですので
それは無理。
UEFIで第一ブートはwindows・・・
第二ブート P0 SATA HDD のみ (以前から)

UD5HもこのUD3Hもよく似た現象
自分的には「窓から」の予感
結構GIGAは好きでX48-DS4、G33M、P45-UD3Rは今も現役 
628Socket774:2012/11/18(日) 13:02:02.36 ID:Iynw8H4U
GA-Z77X-UD3H - F18d
GA-Z77X-UD3H - F18e
GA-Z77X-UD3H - F18
GA-Z77X-UD3H - F19a

更新内容不明
http://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-latest-beta-bios-11.html#post274647
629Socket774:2012/11/18(日) 13:23:08.59 ID:MxLtnJL6
そういやいっつもZ77しか貼らないのはなんで?
H77やB75もしょっちゅう更新してるでしょ?
630Socket774:2012/11/18(日) 14:40:02.81 ID:LI0CdomZ
ここのZ77率が高いからじゃないかな?
631Socket774:2012/11/18(日) 17:16:25.97 ID:hRGZY68r
需要があると思うんなら自分が貼れば?
632Socket774:2012/11/18(日) 18:55:38.86 ID:r2Hj3KhR
おいおいおいおいQ77は仲間外れですかぁー?
633Socket774:2012/11/18(日) 19:50:16.67 ID:swAXgDp/
>>622
UD5HならLV810もファームを上げるといいよ。
634Socket774:2012/11/18(日) 19:59:09.34 ID:9zVtMrzV
GA-Z77X-UD3Hのrev1.0 F18で使っているが、
Wake On LANの設定方法が分からずに困っています。
マニュアルに載っている画面例では周辺機器の項目の
一番上にあるのですが、BIOS画面には見あたりません。
ご存じの方いませんか?
635Socket774:2012/11/18(日) 21:15:07.42 ID:Y/0pXOZc
>>633
ファームのあげ方、詳しく教えてください。
UD5H使用の者です
636Socket774:2012/11/18(日) 23:05:40.45 ID:swAXgDp/
>>635
500あたりからスレを読むとよいよ
637Socket774:2012/11/19(月) 02:09:25.12 ID:l8z0dBIv
>>633
UD5Hは処分してしまったので
手元にない。残念。
UD3HのUSB外付けドライブ接続の不具合は
インスコからBIOSでintelの2.0のみの設定にしていたので
VIAの影響はないと考えています。
いずれにせよ
内部HDD増設時でもUSB機器の取り付けでも
マザボがハードウェアの変更と認識し
いちいち24ピン電源コネクタ抜いて
C-mosクリアしないとダメっぽい。
638Socket774:2012/11/20(火) 18:57:59.43 ID:9IMQLshq
>>636
おぉ〜サンクス!
今までこのスレ読んでたのに
気づいていなかった…
成功しました
639Socket774:2012/11/21(水) 08:44:04.07 ID:1SC4qh2n
質問させてくだしい。

GA-Z77M-D3H-MVPをテレビにHDMI接続してるんだけど、
これって音声出ないのですか?

HDMIって繋げば映像も音声も出ますよね。
内部的にどっかの線を繋いだら音出るとか?
640Socket774:2012/11/21(水) 08:49:24.67 ID:xPjaZBgO
>>639
タスクトレイのスピーカーアイコンをクリックして
一番上を確認してみては?
641Socket774:2012/11/21(水) 15:28:46.25 ID:1SC4qh2n
>>640
ありがとう。

音量ミキサー?
とりたててなにもないけど。。
再生デバイスは「スピーカー」と「S/PDIF」だけ。
642639:2012/11/21(水) 15:29:39.69 ID:1SC4qh2n
ごめん、環境書いてなかった。
Win8 UPG x64。
643Socket774:2012/11/21(水) 16:55:23.73 ID:xPjaZBgO
>>641
とするとオンボのサウンドドライバと思われるね。
デバイスマネージャのサウンドのとこみたら
オンボのドライバとグラボっぽい名前のと2つあると思うので、
どうにかしてHDMI側の方の音を有効にすればいいと思う。
644Socket774:2012/11/21(水) 16:56:59.66 ID:xPjaZBgO
>>643
追記、スピーカー右クリックして再生デバイスだったわ。ゴメン
645Socket774:2012/11/21(水) 18:23:57.44 ID:1SC4qh2n
>>643
おおお、そんな項目がない。。
ドライバ入れ損なってるのかしら?

変わりに「HIgh Definition Audio デバイス」に警告ついてて、
「このデバイスは開始できませんでした(コード10)」)
646Socket774:2012/11/21(水) 18:25:36.03 ID:1SC4qh2n
途中で送信してしまった。。


「このデバイスは開始できません(コード10)」

{操作の失敗}
要求した操作が失敗しました。


って出てる。。ドライバ入れるの失敗してるのかな?
647Socket774:2012/11/22(木) 14:05:30.64 ID:Tfg/8V6y
-Z77X-UD5H/WIFI
Win8にしたらIRST動作しない。
648Socket774:2012/11/23(金) 07:46:23.82 ID:lmtRBO4J
>>646
たぶん。最新の探してみるよろし。
649Socket774:2012/11/23(金) 08:03:52.52 ID:M8gYWWSy
GA-B75M-D3HをBS-1156でCPUクーラー固定してる方いますか?
微妙に干渉しそうで迷ってるのですが
650Socket774:2012/11/23(金) 14:51:12.37 ID:miogdkyf
9月に頼まれてGA-H77-D3H(Rev.1.0)にi5-3570Kを積んで1台作った
オーバークロックはしないけど、内蔵GPUがいいから、といわれたので
その構成で作った。

10月中ごろにエラーが頻発するから見てほしいと頼まれ、調べてみたら
起動中にメモリダンプで落ちたり、起動したらしたでUSBが認識しない、等
あまりにもひどかったので、GA-H77-D3H-MVP(Rev.1.1)に交換。

で、今にいたるのだが、交換してからは一度もエラーが出たことないそうで、
ATX12Vの電源周りが4ピンじゃ無理ってことなのかな、と思ってます。
651Socket774:2012/11/23(金) 19:17:53.93 ID:XiVmw8l9
GA-Z77-D3Hなんだが、最初はど安定で快適だったんだが、BIOSをF18にしてからだと思うが、たまに電源入れて
起動するときに何度も電源が入ったり落ちたりした挙句Dual Biosが立ち上がってからwinが立ち上がるように
なってまった。まあ起動後は普通に安定して使えるので問題無いといえばないんだがそのうち壊れないか心配です。
でもF18にしてからは休止状態から100%復帰するようになったんでいいこともあったんだけどね。
652Socket774:2012/11/23(金) 19:34:34.83 ID:lcp4Zudu
win8ブート対応来たな
653Socket774:2012/11/23(金) 23:46:58.87 ID:THgpZF+e
>>634
自己レスですが、解決しましたので連絡まで。
デバイスマネージャよりネットワークカードの詳細設定で
シャットダウン・ウェイクアップの項目を有効にしたら、
シャットダウン後に、WakeOnLanができるようになりました。
ただし、BIOS画面で電源ボタンにより電源を切ったときは、
ダメでした。
654639:2012/11/24(土) 15:24:37.19 ID:R7cGcl7R
>>648
いろいろさんきゅー。
でも解決しないからあきらめますー。
655Socket774:2012/11/24(土) 21:39:35.33 ID:TCMPGEDK
>>651
BIOSで一度デフォをロードして設定しなおすとか
656Socket774:2012/11/24(土) 23:51:06.31 ID:BKCQz+oC
>>651
うちも同じマザボで昨日、F13からF18にうpデートしてみたけど大丈夫だよ。
しょっぱな起動がおかしなのは設定があってないからじゃないかな?
一度、ハードリセットしてから起動してみたらどうよ?
Biosがうまく立ち上がったら設定をよく確認したらいいよ。
とくにbootのところとか注意してみるといいよ。
657Socket774:2012/11/25(日) 12:47:12.97 ID:1JGqFl2T
>>655,656
BIOSデフォにしてから設定しなおしたら今のところちゃんと起動するようになりました。
しばらく様子見ます。
アドバイスありがとうございます。☆彡
658Socket774:2012/11/26(月) 22:11:21.07 ID:Fk42BwN6
B75M-D3HでHDMIに繋いでも出力が来ない・・・
まさか不良品・・・ (´・ω・`)
659Socket774:2012/11/26(月) 22:35:47.19 ID:LCFNyz5f
>>658
モニタの電源を1度オフにして、もう一度電源ボタンでONにしてみなさい
古いタイプ(2010年以前)のHDMI搭載機だとうちもそれで点くから (acer P244W)
660Socket774:2012/11/27(火) 17:31:51.98 ID:r3PrLi0J
TVのHDMIに繋いだら表示でないことがあるな
TVのリモコンで一旦別の入力先に切替えたあとにまた戻せば出る
どういう仕組みかはシラネ
661Socket774:2012/11/27(火) 17:57:10.85 ID:x88ls/ud
デスプレイポートが一般的になればいいのに
662Socket774:2012/11/27(火) 19:14:48.30 ID:GOz94rSN
まだ死にたくないからデスプレイは嫌だ
663Socket774:2012/11/27(火) 19:17:17.61 ID:MedIMv79
俺も極自然に"デス" "プレイ"って認識したわ・・・
664Socket774:2012/11/27(火) 19:26:56.28 ID:DGqtFM62
死亡遊戯か・・・
ブルース・リーなつかしす
665Socket774:2012/12/04(火) 03:55:40.45 ID:DK2YGS6t
おい!ギガバイトは死んだのかwwwwwwwww

G1.Sniper 3 (rev. 1.0)ってどうなの?
今週末には買うか検討中なんだが使ってる人いたらレポよろです
666Socket774:2012/12/04(火) 08:40:32.11 ID:uuqWuuAw
そのくらい自分で調べられない人には無用の長物になるM/B
667Socket774:2012/12/04(火) 11:21:20.57 ID:gVs2f2i3
>>665 マジレスすると・・・ 自分のニーズにあってるかどうかだなあ。
例えば おれがそうだったが、ただゲームを快適にやりたいとか、音をよくしたい
ってのであれば買う意味がない。
 >>666ではないが おれはそのへん調べた上で買うのやめた。
SLIやらないし オーバークロックやらない 音に関してはサウンド載せたほうが
良さそうだって思ったし。ケースも選ぶしねえ
668Socket774:2012/12/04(火) 14:02:49.41 ID:88qM4YGt
Z77X-UD5Hのβ版のBIOS見たら
F15mがあってアップしたら
高速起動みたいな項目あんのな。
あれは効果あるのか?
あとOSのWindows8を選ぶ項目があった
あれはなんだ?
669Socket774:2012/12/04(火) 18:15:29.27 ID:N0HjvdlN
もうギガいやや…
Dual UEFI BIOSの起動でコケる
フロントUSBのすべて引っこ抜けば起動するが、
これで正常とか言われても困るんでCFDに電話かけたら、
まずメモリを疑えと言われる使えなさ
明日にでもASUSかASRock買おうとおもた
670Socket774:2012/12/04(火) 18:22:42.19 ID:DK2YGS6t
>>666-667
アドバイスどもです、価格コムのは見た
値段はまずまず安いしアリなのかなあ

どうしてG1.Sniper 3 (rev. 1.0)を検討してるかというと緑LEDに合いそうだし
OCはしないけどXeon E3でも使えるっぽいんで
グラボは680シングルだけどSLIもやるかもしれない
ギガバイトってかなり昔に一回使っただけでスレも見てなかったんで使用感がわからなかったのです
671Socket774:2012/12/04(火) 18:45:40.97 ID:0w5+A9By
>>669
元々君は自作向いてないよ、BIOSを各バージョン試してみろ
そもそもUSBとの相性は既知の問題
最新版が安定してるとは限らない、安定してるのを探すのが自作
そもそも組んで動かすだけなら自作じゃない、そういうのを対処するのに
面白さを感じないならとっとと自作なんぞやめてしまえ

>>670
G1.Sniper M3使いだけども、緑色カッコいいと思って購入したら
結局スロットに挿すものさせば見えなくなるという事になる
それ以外の機能にも惹かれたこと、R.O.G一辺倒の自作をしたくないこの性格から
購入したからそれ一つの理由ではないんだけども

スロット埋める気が無い、SLIの予定が無い
挿すのはビデオカードとキャプチャくらいならM3の検討もしてみればいいよ
672Socket774:2012/12/04(火) 18:48:41.94 ID:N0HjvdlN
>>671
( ー`дー´)キリッってして?
673Socket774:2012/12/04(火) 21:54:55.81 ID:wSeweaAW
>>668
ファーストブートだろ?Win8とUFFIの新機能
674Socket774:2012/12/04(火) 23:03:28.84 ID:cOcYTVMQ
>>669
安定性が欲しいなら、GIGAもASUSもASROCKもMSIも、そんな安物メーカー全部やめろ。
今は、SUPERMICRO一択だろ。Tyanも捨てがたいが入手困難なので除外。

BIOS全部試した?
SATA全部外した?PCIEXPRESSについてる拡張ボード全部とった?
小さい構成から少しずつ試して、全部つけて起動するようならOS入れて
ちょっとずつソフトいれてって。1ヶ月ぐらいかけて切り分けてけ。

それが嫌なら、メーカー製PCでも買っておけ。
パーツにこだわるなら保証のあるBTO買っとけ。
んで、BTOメーカーにひたすら相談しろ。
そのほうが今のお前の現状の 安物買いの銭失い状態より、ずっと楽だぞ。
675Socket774:2012/12/04(火) 23:06:06.56 ID:ITImHxqB
SuperMicro、最近載ってる液コンやら固体コンはほとんど中華コンじゃないか
電圧周りも貧弱な構成部材だし、ボッタクリ以外の何者でもない
676Socket774:2012/12/04(火) 23:35:17.77 ID:8mbsgYRX
>>669
MBの型番とbios ver.くらいかこうぜ
677Socket774:2012/12/05(水) 00:24:51.16 ID:bTeT9ylD
>>669
まずは素直にメモリを疑ってみれば?
板とメモリには相性もあるんだし
678Socket774:2012/12/05(水) 00:43:10.80 ID:oHDu1OeF
>>670

G1.Sniper3の利点はPCIeブリッジチップとUSB3.0の数が多いぐらいだねえ
3スロット占有するビデオカードでも2枚差せる位置にスロットが配置されているのと
USB3.0HUBチップを搭載していて、チップセット内蔵のUSBに繋がっているから
何も気にせずにUSB3.0ポート使えるぐらいか
M3の方は更に微妙だから、SLIしてもINTELのLANチップが使えるぐらいしか思いつかない。



>>674
>今は、SUPERMICRO一択だろ。Tyanも捨てがたいが入手困難なので除外。

雑多なUSB機器の不具合なんぞに細々対処してくれるような、ご親切なメーカーだっけ?
679さんでー橋 ◆I81i3gNaPE :2012/12/05(水) 00:50:58.78 ID:mhBe8bE1
Asusの鯖用でも買っとけ
680Socket774:2012/12/05(水) 01:03:21.75 ID:oHDu1OeF
>>669
>明日にでもASUSかASRock買おうとおもた

USB周りで不具合でているんなら、ASRockだけは止めとけ。
大差ないか余計酷くなるしかないと思う。

無意味に鯖系マザーやメーカー薦めるのって本当に使ったことあるのか?
動作検証済みハード以外は一般向けマザーの方がUSBや怪しい増設カード付けても
不具合少ないぞ
681さんでー橋 ◆I81i3gNaPE :2012/12/05(水) 01:34:23.96 ID:mhBe8bE1
>>680
>>679>>678>>674に対するレスへのレスな
682Socket774:2012/12/05(水) 02:12:17.54 ID:E2QfVAsq
>>678 詳しそうだね、教えて。sniperG3にはLAN port2個あるでしょ?
あれどういう時に役に立つのかな?
683Socket774:2012/12/05(水) 04:42:49.98 ID:tVZYz0Pm
>>675
サーバーグレードってやつがあるんじゃない?
どうしてもそれに釣られて、昔から鯖用の板はSUPERMICROだわ

選別された日本製のコンデンサーなんて一般向けには降りてこないから
無選別の日本製よりは選別中華製じゃない?

>>678
USB機器の不具合じゃなくね?どっかの内蔵パーツの故障か
SATAケーブルの劣化だと思ってる。

>>679
あのECC動作のログすら取れないゴミマザーですね。わかります。

>>682
んー、G1.Sniper3はAMTついてないとすると、チーミングの為?
けどルーターも対応させないと行けないから
VPN対応のYAMAHAとかマイクロリサーチの高いルーターが必須だよ!
684Socket774:2012/12/05(水) 06:17:21.63 ID:oHDu1OeF
>>682
>あれどういう時に役に立つのかな?

さあ? メーカーが違うLANチップが乗っているからチーミング出来る訳でもないし
2系統物理的に分ける必要もないので、Atheros Killer E2200の方は
無効にして使っている。
サウンドもLANもメジャー所のチップが乗っているというだけで、高性能な物が
乗っている訳ではないから・・・
685Socket774:2012/12/05(水) 06:53:29.29 ID:oHDu1OeF
>>682
G1.sniper3の方は基板のサイズがEATX(といってもATXより2cm長いだけ)なんで
P-183には普通に入ったけど、奥行きに余裕がないケースだと入らないかも。

具体的にいうと、ケース前面側のマザーボードを留めるスペーサーから2cm強程
前方向に余裕があれば入る筈。
686Socket774:2012/12/05(水) 09:24:11.40 ID:QGkqPOi1
>>683
手短なところ格安だったMSI H61M-E33ですらAll日ケミ
687Socket774:2012/12/05(水) 09:24:52.30 ID:QGkqPOi1
ああそうそう>>686
しかもちゃんと選別されてるんだねこれが。
688Socket774:2012/12/05(水) 13:29:39.28 ID:cKRX+osL
>>670
お前が何をやりたいのか全く見えてこない
GTX680を使ってるところはゲーム用かと思えるけど、
だったらXeonなんて使わないだろうし
高い金を出して万能パソコンを作るより、cpuとグラボを奢ったゲーム用、
そこそこのパーツで作った汎用パソ等、複数台にしたほうがいいと思う
689Socket774:2012/12/05(水) 13:59:37.17 ID:QGkqPOi1
最近の自作erは横の広がりを自由とは見ない傾向にある人が多いけど
別にXeon乗せるって言ってないんじゃないの
Xeonを載せれる可能性があるってくらいで、
他のスレでもこれをしなきゃ載せる意味がないだの、使う意味が無いだの
使う理由ばっかり選考して俺はこれを使いたいんだって意見がなかなか通らなくなってきたわ
690Socket774:2012/12/05(水) 14:03:02.12 ID:uP+ln/YV
仕方ないさ、そういう時代になった。もう諦めた。
将来多分やる「かもしれない」からって今載せようっていう意見は前時代的な意見らしいな
社会的に余裕を作らなくなったおかげで意識的にも変化してんだよ
691Socket774:2012/12/05(水) 14:07:36.79 ID:o9K9hCNp
おかしくね?将来やるかやらないか決まってもないのに無駄なものを今買って何がしたいの?
性能に余裕を持つくらいなら構わないけど、全然使わないかもしれない機能を
今から準備して将来規格が違ったらどうするの
ゲームとかでもそうでしょ、ゲームもやらないのに将来のためとか言ってビデオカード買ってナンの意味があるの?無駄になるだけじゃん。
692Socket774:2012/12/05(水) 16:20:07.25 ID:E2QfVAsq
オレ、今年ビデオカメラの編集機能が追いつかなくなりPCリニューアルした。
グラボはテキトーだったがグラボ良くなったんだからゲームでもしてみるかと思いやってみたら
そのままのめり込んでしもた。^^
 そういうケースもある めずらしくないと思うよ。
693Socket774:2012/12/05(水) 17:32:45.73 ID:cKRX+osL
>>691
だよね
サーバーに使うつもりのPCを、将来ゲームをやるかもしれないってんでグラボをGTX680にし
オーディオカードまで積んで、高い電気代払いながらサーバーに使ったらアホだわ
694Socket774:2012/12/05(水) 17:36:14.59 ID:cKRX+osL
>>682
ルーターとして使ったりもできる
695665:2012/12/05(水) 17:48:21.13 ID:PQrNW8rb
仕事用とホームサーバー兼ゲーム・ニコニコ配信とかかな
忙しくてなかなかゲームとかやってられないけどね
696Socket774:2012/12/06(木) 01:53:47.71 ID:IBgZ/Qxi
>>691
>おかしくね?将来やるかやらないか決まってもないのに無駄なものを今買って何がしたいの?

中途半端なものを他人の意見聞いて妥協して買って、後で「あっちを買っていれば違っていたのだろうか」
とか考えたり、結局買いなおしたりするよりは、最初から自分の気に入ったものを買う方が
いい場合もあるでしょ。

変に妥協すると買いなおしスパイラルに陥って、結局高くつくような人種も世の中には居るんだよ 
697さんでー橋 ◆I81i3gNaPE :2012/12/06(木) 02:02:44.57 ID:EBM1sPlh
>>696
>変に妥協すると買いなおしスパイラルに陥って、結局高くつくような人種も世の中には居るんだよ 

人はそれをIYHerと呼ぶ
698Socket774:2012/12/06(木) 08:51:15.44 ID:pKTxZ+YN
毎年これだけいろんなハードウェアが発売されるとなにを基準に選んで買えば
わからなくなるなあ。去年まではPC内の冷却機能を充実させることがトレンドだったが、
最近は熱を出さないようなパーツで構成して冷却はあまり重要でない、みたいな事になってる。
699Socket774:2012/12/06(木) 14:10:46.75 ID:Avl0nKyM
>>698
PCは今必要な機能を普通にこなせる範囲で購入する
余裕がどうのこうの言ってる時代じゃないよ
700Socket774:2012/12/06(木) 14:11:53.93 ID:Avl0nKyM
>>698
最近のトレンドは
低消費電力(省電力)・高効率・低発熱
性能は盛るんじゃなくて今言ったように必要十分ギリギリを狙って
いかに電力を使わないかを必死に考える時代なんだよ
701Socket774:2012/12/06(木) 23:23:29.02 ID:mJEsd5oq
ゲームやOCに興味ないんだけど自作したいって人には
低消費電力が取り組みやすい課題になる
702Socket774:2012/12/06(木) 23:26:35.61 ID:K9LRR41/
いかに電力を使わないかっていうのは今の日本の常識だからね
こんな時期に俺が金を払うんだから電力使って何が悪いって人は非国民だから
703Socket774:2012/12/06(木) 23:39:09.38 ID:IBgZ/Qxi
>>701
>低消費電力が取り組みやすい課題になる

静音と省電力はまともにやると結構金かかるんだけど、
廉価マザー使ってりゃ低消費なんて寝言は言わないよね?
704Socket774:2012/12/07(金) 11:31:41.48 ID:8NF7k7P5
ファンがないCPUクーラーがあるのにはたまげたなあ
705Socket774:2012/12/07(金) 13:06:30.90 ID:1IP8N91C
@99_HONTEN_Parts:
【限定特価】Intel Core i7 3770K+GIGABYTE GA-Z77X-UD5H セット特価35,980円にて販売中!!
限定数15本となりますのでお早めに〜。
706Socket774:2012/12/07(金) 13:25:50.26 ID:fW3UVq8D
>>668
不具合は無い?
無いなら入れてみるかな?
707Socket774:2012/12/07(金) 13:35:02.59 ID:HBHWsDtr
>>706
今のところ問題らしいものは無い
久々に公式サイトにもアップされてるな
f15m
BIOSにWin8の設定項目あるとWin8入れたくなる
708Socket774:2012/12/07(金) 21:17:05.50 ID:A8Yj2mGm
>>707
特に体感で起動が速くなった感じはない
むしろ遅くなったような
709Socket774:2012/12/07(金) 23:46:25.51 ID:5etH7Txe
>>708
SSD使ってる? その項目はSSDがないと機能しないよ
710Socket774:2012/12/08(土) 03:11:10.34 ID:4PiSPDkC
IRSTで使ってたけどWindows8にしてから機能してない
711Socket774:2012/12/08(土) 08:52:46.75 ID:DihsNpx/
そもそもWindows8はIRSTを想定してない
712Socket774:2012/12/08(土) 09:38:06.47 ID:3qezEqrH
mb Gigabyte GA-Z77P-D3
bios F5
usbキーボード BSKBU03WH
の構成でSANWA SUPPLY MA-50AD USB-PS/2変換アダプタが使用できた。
713Socket774:2012/12/08(土) 16:22:29.39 ID:eLXBZ/pS
購入太郎さん乙
714Socket774:2012/12/08(土) 21:05:58.94 ID:yJQopAT9
MacBook ProにはブートキャンプでWin8入れてるけど
Z77X-UD5H用にもWin8買って見るかな〜
715Socket774:2012/12/11(火) 10:23:19.48 ID:L/03sY0r
GA-B75M-D3Hなのですが、SYSTERM FANの4ピン目が
PWMでは無くて「確保」となっているのですが、ケース用のファンは
PWM制御出来ないのでしょうか?
(「確保」というのはただの固定用のピンってことでしょうか?)
http://www12.atpages.jp/nikukei/wupload002/data/1355220271.jpg

あと、esaytune6のSmartFAN(下の画像の一番右の画像)で
コントロール出来るのは、CPUファンだけ?
ケースファンもコントロール出来ますか?
http://img683.imageshack.us/img683/2769/60841950.jpg
716Socket774:2012/12/11(火) 10:29:12.78 ID:TckibPdU
できません
できません
717Socket774:2012/12/11(火) 10:54:56.86 ID:Q02VUPvf
確保ってのはReservedの直訳だろ
結線しなくても何の影響もないピン

ハイエンドよりの板だとケースファンもET6で調整できるんだけどね
その板は別途ファンコンが必要になるんじゃないかな
718Socket774:2012/12/11(火) 11:20:07.32 ID:L/03sY0r
>>716
>>717

ありがとう。
ファンコン買います。
でもマザーは、GA-B75M-D3Hに
しようと思います。
719Socket774:2012/12/11(火) 13:12:14.25 ID:nopbDP7z
今年5月に組んで以来、ずっと安定している
B75M-D3Hはお勧めです
安いしね
720Socket774:2012/12/11(火) 13:26:39.37 ID:L/03sY0r
>>719
ケースファン、温度で回転数コントロール出来てますか?
出来るって人もいるんだけど…
721Socket774:2012/12/11(火) 18:27:05.04 ID:nopbDP7z
うちのケースファンは低速12cmの3ピンなんで効果はわからない
参考にならなくてごめんなさい

でもとても静かだよ
722Socket774:2012/12/12(水) 19:18:47.96 ID:Fg+EAkqP
Rev.1.1を待つなんてのは馬鹿のすることなんかな、待ちくたびれた
723Socket774:2012/12/13(木) 15:53:12.81 ID:0xmWAqIu
Smart Response Technologyを使いたいので、Ga-H77M-D3Hを
買いたいんだけど、特に問題ありませんか?
Ga-B75M-D3Hはいい評判をよく聞くんですけど、H77版の方は
レビューもあまり見ないのですが…
724Socket774:2012/12/14(金) 08:13:53.62 ID:cMpIeyhS
2012/11/23
GA-Z77X-UD5H (F15m) 1.Beta BIOS
                 2.Support Windows 8

2012/11/21
GA-Z77X-UP5 TH (F12e) 1.Beta BIOS
                  2.Support Secure boot option


UP5 THの方はサポートWin8とは書かれていないけど、Fastbootまだ非対応?
それともSupport Secure boot optionってのがFastboot対応って事だろか?
725Socket774:2012/12/14(金) 08:39:56.51 ID:3FBEEBLS
Secure boot と Fastbootは別のものですよ
726Socket774:2012/12/14(金) 22:57:11.85 ID:cMpIeyhS
d
って事はUP5THの方はFastbootまだ非対応って事なのかな
727Socket774:2012/12/15(土) 23:52:39.36 ID:ngcet/iA
Windows8ではSSDをシステムドライブに使えば、インテルラピッドスタートテクノロジーは不要なんじゃね?
728Socket774:2012/12/16(日) 01:32:25.25 ID:PZSQbmYr
SSDをシステムに使うのがリスキーだから
IRSTを使ってたんだけど。
729Socket774:2012/12/16(日) 08:21:25.44 ID:tGwUanMs
う〜ん
このスレ見てると末尾D3Hが恐くて買えない
4番台以降はほとんど数がないし…
ずっとギガだからこれからもギガにしたいのに
730Socket774:2012/12/16(日) 08:42:42.16 ID:YBHznRYY
無理して買わなくてもええんやで
731Socket774:2012/12/16(日) 12:05:10.25 ID:hY9JgXje
無理して買わなくてもええんやで
732Socket774:2012/12/16(日) 13:35:56.01 ID:7TQ2b9SW
無理して買わなくてもええんやで
733Socket774:2012/12/16(日) 15:44:55.38 ID:nfbI8QVk
無理して買わなくてもええんやで
734Socket774:2012/12/16(日) 15:52:19.43 ID:jfy4bX7f
無理して買わなくてもええんやで
735665:2012/12/16(日) 19:35:12.46 ID:Ygy/JTcX
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
736Socket774:2012/12/16(日) 20:45:04.16 ID:q33UdYcx
>>735
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
737Socket774:2012/12/16(日) 22:57:04.74 ID:elVFZ4s/
USB3.0沢山付いてるけど誰がこんなに使うん?
2つで充分やろ
738Socket774:2012/12/16(日) 23:16:53.11 ID:PZSQbmYr
USB3.0につないだHDDを共有にすると
NASぐらいの速度で運用できるよ。
739Socket774:2012/12/17(月) 00:01:47.23 ID:tjdfEUTO
SSDならsq200MB/sくらい出るしHDDなら150〜100MB/s出る
これだけ出てくれればコピー&読み込み速度もよくなるし
5年後は遅いとか言うかもしれないけど、現時点ではかなり魅力的なデバイスなんだぞ
740Socket774:2012/12/17(月) 07:52:53.50 ID:qv1cP2SU
10GbLANの一般化はまだかのう・・・
741Socket774:2012/12/19(水) 23:43:23.83 ID:F2mReKzM
基本的な質問なんだけど今z68使っててz77に変えると
どの辺がどの位良くなるのかな?
742Socket774:2012/12/20(木) 00:10:09.70 ID:O1rGYblI
>>741
USB3.0をネイティブサポート、IvyBridge世代へのネイティブサポート
PCIEx16(Gen3)への拡張バス標準対応、VirtuMVPへの標準対応
メモリクロックが1600MHzが標準仕様、IRST/ISCTの標準対応
743Socket774:2012/12/24(月) 09:21:21.97 ID:+yCxoBh8
最近USB3.0ハブ世界初認証を取得したルネサスハブが発表(発売?)されたけど、
VIAハブをこっちに変更した製品がそのうち出てくるかな?
そうしたら散々言われているUSB周りの不具合も解消するんですかね?
744Socket774:2012/12/24(月) 10:51:12.15 ID:cDYRizEv
>>743
いや、もうすぐ新規参入したサムスン製のハブが出てくるはずだからそっちの方を待ってるんじゃないだろうか
多分、ルネサス製は高いし全てには付けられないだろうね、ハイエンド機か鯖用かな、価格でサムスンに勝てる事はない
745Socket774:2012/12/24(月) 11:06:17.68 ID:qeBidYdi
あー、あのルネサスが潰れそうなときに
社員がヘッドハンティングで部署ごと持っていかれたやつね
746Socket774:2012/12/24(月) 22:06:55.21 ID:6qsDp7Tj
USB3.0をハブで分岐したら転送速度が激減してUSB2.0以下になりそうな予感
747Socket774:2012/12/24(月) 22:24:25.18 ID:XkEKP0DR
USB2.0でもそれは同じ事
748Socket774:2012/12/25(火) 04:18:41.06 ID:sBpVxmuP
ケース交換でG1sniper3たんがお亡くなりになった
静電気起こるようなこともショートもなかったはずなんだが
ふぁっく
X79スレに移住しますわ
749Socket774:2012/12/25(火) 09:42:16.44 ID:NC1ayZNj
もったいな・・・ 
750Socket774:2012/12/25(火) 10:07:04.57 ID:I5umfV8l
>>748
ちゃんと裸になってメモリー交換したか?
751Socket774:2012/12/25(火) 10:15:30.92 ID:KCcHjcYz
組む前にマザボと一緒に寝ないからそんなことになる
752Socket774:2012/12/25(火) 10:45:11.40 ID:r80GG9D6
冬は寒いからって裸にならないやつが増えるからこういうことが起こりやすい
753Socket774:2012/12/25(火) 11:38:00.33 ID:SAYXRlfp
冬こそ静電気の季節なのにな
754Socket774:2012/12/25(火) 20:00:06.08 ID:rpuY42xr
年明けくらいにB75買おうと思ってたけど、なんかパーツ全体的に値上がりしてるらしいな
755Socket774:2012/12/26(水) 02:09:23.72 ID:Bxm+Zva5
昔パチパチ君がでーたーぞパチパチパチパチ
とか可愛らしいCMがあったけど牙をむく事もあるんだな
756Socket774:2012/12/26(水) 07:40:34.52 ID:dWohv++6
そのCMのパチパチ君自体が牙をむいてるしな
757Socket774:2012/12/26(水) 22:14:16.07 ID:z5sttp3a
>>754
円安だから。
758Socket774:2012/12/27(木) 14:01:02.27 ID:o9rYfG2V
>>729
一応Z77D3HはWin7x64で動かせてる。
何回かブルースクリーンはあったけど、自分のミスだったので何とも。
USBキーボードとマウス問題は別のコネクタに差し換えれば解消する事があるが、ちょっとめんどくさいな。
759Socket774:2012/12/27(木) 15:22:19.11 ID:+PPh3tUi
Z77X-UD3Hだが
Windows8PROx64、SSD(OS)、HDD、DVDプレイヤーの構成で動いてる
いちばん最初、LANコネクタ直下のUSBが2つ認識したけれど、それ以外は全部だめで、
マウスとキーボードをLAN直下のUSBにつないでから、ドライバー類を入れた。
再起動してからシャットダウンして、その後電源とUSBコネクタを抜き、再び電源をいれて起動したら、
残りのUSBも全部認識した
その後は問題なく動いてる
760Socket774:2012/12/27(木) 19:13:03.07 ID:7yB79L51
BIOSアプデした?
古いのだとUSBボロボロだけど新しくすると結構良くなるよ
761Socket774:2012/12/27(木) 19:23:30.85 ID:6gWMLmU2
GIGAはbiosF15くらいになるとようやく本気出してくるよな
762Socket774:2012/12/27(木) 19:34:57.87 ID:P41dUuIP
Z77-UD5HのUSB3.0がまともになるBIOSまだー
763Socket774:2012/12/27(木) 20:19:45.14 ID:QQAKt9eM
>>761
なわけねーだろww
764Socket774:2012/12/28(金) 02:00:01.16 ID:0/z8NS1M
Z77-HD3が最初から音もせず更にLANが繋がらない状態で使用
今日UD5Hに交換したがまたLANが繋がらない
2個ありゃ絶対平気と思ったがそうそう簡単にはいかないようで

DSPのOSにたまたま付属したLANボードがここまで活躍できるとは思わなかった
765758:2012/12/28(金) 02:01:08.58 ID:SwbmUwaI
>>760
いの一番にF18にした。
スリープ復帰格みで再発したが、スリープしない設定にしたのでそれ以降は問題出てない。
766Socket774:2012/12/28(金) 10:00:03.64 ID:F27XeBbM
GA-Z77X-UD5H使ってるが、初回起動しない事がある
USB周りなのか電源のコールドスタート失敗してるのかどっちかわからない

でも二回目はちゃんと起動するから電源だと思うけど確信が持てない
767Socket774:2012/12/28(金) 21:34:13.02 ID:aOeilv8D
>>766
USB機器を起動が終わってから付けるようにして
しばらく様子を見れば切り分けつくのでは

手間かけたくなければ、お金かけるしかないですな
768Socket774:2012/12/28(金) 23:50:02.36 ID:dtY8kqEn
1155スレでマザーの安売りの画像あったで
769Socket774:2012/12/29(土) 05:50:37.50 ID:pEe1rQFs
初core iシリーズ用に買ったGA-Z77MX-D3Hは安定していていいなあ
もう一セット組みたくなるなーと思ったら5kも高騰しててワロタ・・・orz
770Socket774:2012/12/29(土) 07:41:47.47 ID:CJ03U4G/
Z77X-D3Hは不具合出てMXはでないって混乱するわ
不具合怖かったらB75一択なんだろうけど、もっといろいろ選びたい
771Socket774:2012/12/29(土) 08:25:59.37 ID:2Ldkt4d9
不具合が多い世代は他社に乗り換えるとか。
772Socket774:2012/12/29(土) 13:12:09.87 ID:sx2KIYZ0
socket939当時の電源のATX20pinを、B75M-D3HのATX24pinに接続したい。
PCI-Express slotには何も取り付けないなら、+12Vの電源容量の問題をクリアすればいいのかなと思ってる。
不具合事例を知ってたら教えてちょ
773Socket774:2012/12/29(土) 23:07:53.87 ID:7V2P83H6
>>772
20pinを24pinにしたいのなら変換コネクタつきのケーブルを買えばいいと思う。
あとパーツ構成次第では容量不足もありうるだろうね?
どんな構成なのか晒してみてはどうかな?
因みに、mini ITXでCPUを省電力にてHDDとSSD積んでグラフィクボード増設なしでケース内蔵の160W電源で組んでるけど大丈夫だぉ!
ただ、電源は予算が許すなら新しいのがいいと思われ。
やっぱ古いのはコンデンサーの弱り具合が気になる。
774Socket774:2012/12/29(土) 23:50:36.96 ID:auBn2Ntm
まぁ確かに電源は定期的に買い換えた方が良いよね
スペック不足とかそうはないからつい壊れるまで使いがちだけど、壊れるとき他を巻き添えにする恐れがある
775Socket774:2012/12/29(土) 23:55:29.54 ID:esj+kdvL
まったくだ
俺はマザーを道連れにされた
776Socket774:2012/12/30(日) 00:54:45.79 ID:PLdroCNZ
Z77P-D3買ってみたんだけどあまりよくないの?
古いUD4Hとか安定しているしバイ子ちゃんはRev1.1からが本気って
婆ちゃんの遺言に従ったのになー(´・ω・`;)
777Socket774:2012/12/30(日) 01:13:40.26 ID:tuDMKpK4
>>773
miniITXマザー機の構成、参考になりました。
コンデンサーの劣化によるパーツへの影響、教えてくれてありがとう。
20→24変換ケーブルを買わずに使えるだろうと踏んでまして、
不具合情報があれば、500Wぐらいの電源を探そうかな...と思っております。
財布のこともあるのですが、電源ユニットのコンデンサとか、品質を見る目がないもので、
CPU、マザーボードなどに比べ後回しに...
買おうと思っているのはi3、4Gx2、HDDx1、光学x1で、流用しようとしている電源は300Wのもの。

>>774>>775
参考になりました。
ありがとうございます。
778Socket774:2012/12/30(日) 02:29:26.86 ID:weO7aNLW
>>777
socket939だとAthlon64の世代ですよね。
自分もそのマザボで今年の夏まで頑張ってますた。
この世代の300W電源だとかなり長い期間、作動してきているのでだいぶへばってきてると思います。
特に1次側のデカイ電解コンデンサーあたりが怪しいと思います。
また古い電源だと2次側も電解コンデンサーだと思うので怪しいと思います。
あと定格300Wでもくたびれてると安定しないばかりか定格まで出力されない恐れもあります。
それらを思うと新しく新調されたほうが無難だと思います。
尚、パーツの構成によってオススメ出来る電源が変わってくるので基本になるマザーボードとPCケースがどれになるかで決まると思います。
まあハイスペックまで極めたければ600Wくらいは必要です。
仮に300Wだとi3-3220Tで1万円くらいの廉価版のグラフィックカードの組み合わせまでは耐えられると思います。
因みに、うちのサブ機は>>773で出した構成でCPUはi3-3220Tを載せています。
とりあえず使えるならどうでもいいというなら、この構成もありだと思います。
エンコードとか画像編集で快適さを求めるのであれば i3 で内蔵グラフィックだとちょっとキツイかなと思います。
まあ、ネット閲覧やワード・エクセルくらいでいいやっていうのならこれで十分だと思います。

>>20→24変換ケーブルを買わずに使えるだろうと踏んでまして

ピンの形状と数が違うのに合うわけ無いだろスカポンタン(^_^;)
779Socket774:2012/12/30(日) 02:46:51.93 ID:DIbR2aB9
2100T買ったのだけどOCとか無しでいいので安価で安定なママ板を教えて下さい
低消費電力型だとありがたいです
780Socket774:2012/12/30(日) 04:29:46.08 ID:tuDMKpK4
>>778
K8NSでしょうか。ggって型番を思い出しました。
電源容量のご説明、ありがとうございます。
コネクタの違いについて、よくわからないのですがこのような記事を参考にしています。

ttp://www.manualslib.com/manual/293470/Msi-Ms-7143.html?page=74http://www.manualslib.com/manual/293470/Msi-Ms-7143.html?page=74
"20 ピン電源コネクタを採用している従来の ATX+12V 規格に準拠した
電源ユニットやサーバー用 24 ピンコネクタを採用している SSI EPS
電源ユニットも接続することができますが、MSI では推奨しません。"

ttp://www.geocities.jp/gigi_take/gateway_g6_xp_power2.htm
"ATX電源 20 ピンコネクタ"
781Socket774:2012/12/30(日) 09:18:52.48 ID:5b2ntbEI
ASUS製マザーが上位を独占
Intel 7シリーズチップセットを搭載するマザーボードが
ランキングのほとんどを占め、ASUSTeKの「P8H77-V」が首位に。
上位は相変わらずASUS製品で4位までを独占している。
今週はASUSの「P8Z77-V LK」が急浮上して9位にランクインした.

1位ASUS P8H77-V
2位ASUS P8Z77-V PRO
3位ASUS P8Z77-V
4位ASUS P8B75-M
今年もASUSが圧倒的に人気だったな。

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1212/18/news064.html

BCNランキング
集計期間:2012年12月17日〜12月23日
1位ASUS P8H77-V
2位ASUS P8Z77-V
3位ASUS P8Z77-V PRO

ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0025.html
782Socket774:2012/12/30(日) 09:22:51.06 ID:0NbCMqGu
今年もじゃなくてずっと前から
Asusが1位、純正が2位、それ以下の状況はこの15年ほどずっと変わらない
この20年、ショップ店員として見てきた結果だよ
Giga-byteはずーっと3位。これが変わらない定位置
783Socket774:2012/12/30(日) 09:27:19.94 ID:0NbCMqGu
Giga-byteは2位じゃ無いかと思った君ら
docomoのらくらくフォンのごとく定格派がコンスタントに買って行くのが純正マザー
数ではGIGA-BYTEにずっと勝ってる、確かに出荷数もずっと上
784Socket774:2012/12/30(日) 09:59:30.78 ID:SDXfZMfa
>>783
ちなみにワーストのランキングは?
785Socket774:2012/12/30(日) 10:13:57.53 ID:0NbCMqGu
うちの店ならSuperMicro当然だけどね、コンシューマ向けだったらAsrockの鈍さ
Asrockは発売日近くには伸びるけど、それを過ぎたら一気に鈍化する
786Socket774:2012/12/30(日) 10:36:21.74 ID:gkV0fPIt
じゃあ、うちの店ではAbitだな
787Socket774:2012/12/30(日) 10:47:35.87 ID:VGXjjBht
うちはSOYOが強いな
788Socket774:2012/12/30(日) 11:15:50.64 ID:5eWIovGS
BCNランキングww
789Socket774:2012/12/30(日) 12:42:36.10 ID:mzF7HLc7
俺もグラボが3回壊れ、そのうちHDDもおかしくなったのか立ち上がらなくなった。
メモリーを変えたりマザボも変えたりあれこれやってみたが、最終的に電源を交換したら直った。
790Socket774:2012/12/30(日) 15:05:10.96 ID:Nq89ZU9a
>>776
私使っているが、別に不具合ない。
可もなく不可もなく。
話題にすらならないし、
話題にするネタもない
791Socket774:2012/12/30(日) 15:26:30.23 ID:gkV0fPIt
GA-Z77X-UD3H F19h 更新内容わかんね
792Socket774:2012/12/30(日) 22:02:43.34 ID:eCp+5VPW
>>319
自己レスですが
BIOSの電源項目でオフやメモリーじゃなく、常にオンを選んで
停電復帰後電源が自動オンするように出来ました。

使わなくても電源入っちゃうけど
リモートでオフ出来るしこれで停電も安心
793758:2012/12/30(日) 23:33:49.92 ID:pCIGvS+D
今月3台組んだけど、全部GIGABYTEだった。
794Socket774:2012/12/31(月) 12:34:48.19 ID:GfCWW1bS
教えて下さい。
(年末でギガへメールしてもすぐに返信こないだろうからここで先に…
 、安直でゴメンね)
GA-Q77M-D2H検討中なのだが
ウェブのマニュアルのBIOS設定箇所を見ると
(英語版27ページ Advanced CPU Core Features)
ターボ・ブースト倍率を設定可能のように見えるのだが
確かQ77チプセトは非対応のはず
どなたか使っておられる方そのあたり、いかがでしょう?
もしかして
倍率下げる方向にのみ設定可能なのだろうか?
795Socket774:2012/12/31(月) 13:11:21.62 ID:JFFEyBgo
>>794
上げられない=OCできない

倍率はどのM/BでもUEFIが対応していたら設定可能
ただしZ77/Z75以外では定格以上には上げられないだけ
定格以下には下げられる
796498:2012/12/31(月) 17:39:44.04 ID:L+mcN9oU
G1.Sniper M3にXP Pro 32bit版をインストールしてみたので一応報告します。
他のマザーのXP 32bit用のRAIDドライバをダウンロードして、
SP+メーカーとnLiteでRAIDドライバを統合したDVDを作ってインストールしました。
ドライバはRapid Storage Technology(たぶん?)とUSB3.0と
オンボードのCreative CA0132用のCreative Audio driverを入れることができませんでした。
この3つは.NET Framework3.0が必要だったり、もともとXP非対応なようです。
音声は出ませんが、とくに問題なくXPが動いています。
797Socket774:2013/01/02(水) 15:27:09.13 ID:C/qdGzwG
GA-Z77-HD3ってこのスレ的にどうなの
798Socket774:2013/01/02(水) 18:43:15.40 ID:/84LnQFK
さっき知ったんだが7シリーズのマザーってVistaサポートしてないんだな
なんでだ?w
799Socket774:2013/01/02(水) 19:00:47.87 ID:cAl87n8p
USB3.0無効にしとけばインストールできる
800Socket774:2013/01/02(水) 22:30:16.94 ID:BvaqIGsJ
すみません、ちょっとご相談を。

【MB】GA-H77N-WIFI
【ケース】SST-FT03-MINI
【CPUクーラー】CWCH60

以上の構成で使っていて、ケース付属の徹甲弾ファンをMBのCPU_FANファンコネクタに、H60のポンプをMBのSYS_FANコネクタに繋いでいるんですが、BIOSで設定するファンコンがまったく効きません。
BIOSアップデートしようかと思いましたが、現状のF2が正式BIOS最新版(ベータのF3cというのはありましたが)みたいなのでアップしてません。
どなたか解決方法がわかれば教えてください。
801Socket774:2013/01/02(水) 23:39:21.67 ID:BvaqIGsJ
今気づきましたが、もしかしてギガのマザーってPWMファンしか対応してないのかな・・・?
ASUSは3ピンでもコントロールできたので、てっきりそのつもりでしたが・・・
802Socket774:2013/01/03(木) 00:01:44.18 ID:BvaqIGsJ
リアスロットの装着できるファンコンをポチりました。駄レスで汚してしまい失礼しました。
803Socket774:2013/01/03(木) 00:01:51.60 ID:tm6xEu/y
4ピンじゃないと効かないよ
804Socket774:2013/01/03(木) 16:11:55.92 ID:rsb62tds
そういやこのマザボってSpeedFanみたいなソフトで制御出来るのだろうか
805Socket774:2013/01/03(木) 16:32:37.09 ID:zlVj96fV
出来ないよ、ファンコンが必要
806Socket774:2013/01/03(木) 17:31:10.23 ID:zei8pabi
GA-Z77MX-D3Hだけど、
付属しているEazyTune6で、Smartタブを開けばファンコントロールできるよ
ただし、FAN2についてはPWM 4Pinのものじゃないと制御できないけど
807Socket774:2013/01/03(木) 18:51:20.38 ID:ehO+XpVv
GA-Z77X-UP5 TH購入したんだけど、
チャンネルBのDDR3_1とDDR3_3にメモリー刺すとメモリーの初期化エラーが発生した
エラーコードが表示されるんだけどこれって相性?それとも初期不良かな?
808Socket774:2013/01/03(木) 19:43:06.19 ID:flBfvJ+x
OCをしやすいマザーボードと言えばGA-Z77X-UD5Hを買えばいいんでしょうか?
オススメのものがあれば教えて下さい
809Socket774:2013/01/03(木) 23:20:30.80 ID:KP5Y4rau
GIGAのマザーってファンコントロールできないの?
810Socket774:2013/01/03(木) 23:22:24.99 ID:23MuJ6x3
>>807
何のメモリー?
811807:2013/01/03(木) 23:36:49.32 ID:ehO+XpVv
SanMax SMD-8G68CP-13H-D DDR3-1333 8GB
チャンネルAのDDR3_2とDDR3_4に刺せば普通に認識してBIOSが拝める
812Socket774:2013/01/04(金) 00:15:18.56 ID:A8hyvdJE
いやー久々に新規で組んだPCのBIOS飛ばしたよ

POST→OS立ち上がり、パスワード入れた直後に画面真っ暗しかしPCは動作中という状態
何回か再起動させても同じところから画面 no signalで変化なし
しかたなくC-MOSクリアやOS入れ直ししたが変わらず
まさかとは思いつつ Q-FLASHでBIOS更新させたら復活した
DUALBIOSっても完璧に復旧する訳ではないのを身をもって体験してしまったわ
しかしどのあたりでBIOS飛ばしてしまったのかは未だにわからん
組むのに2時間 復旧に6時間かかった 丸々1日休みが潰れた・・・
813Socket774:2013/01/04(金) 06:11:51.46 ID:591MzkY3
BIOS飛んでOS起動するかよ
814Socket774:2013/01/04(金) 07:02:58.91 ID:2xkPlTKY
今時こんな自作erも存在するんだな
815Socket774:2013/01/04(金) 09:41:28.23 ID:qul8gyAL
本当は売れてなかったアスロック。

ペガトロン・テクノロジーの子会社アスロックの2012年マザーボード出荷数は750万台
2011年の800万台を下回った
アスロックは2013年の出荷数も同水準であろうと予想している
http://www.digitimes.com/news/a20130102PD215.html?mod=
816Socket774:2013/01/04(金) 09:49:47.94 ID:YbQOsioO
>>810
愛のメモリー
817Socket774:2013/01/04(金) 09:54:56.55 ID:qul8gyAL
ドスパラ情報局とマウスコンピュータ調査隊は管理人が同一人物だった!

メールアドレスが同一
http://dospara.net/explanation-reputation_of_dospara.html
http://oblique-toe.com/mc/mouse/index.html

明らかにステマ。
818Socket774:2013/01/04(金) 10:56:30.01 ID:2DJHaLX1
ASUS のZ68VLE 使ってたがストレージ4発、光学ドライブ1発載せたらOSが起動時なくなった。
GIGA H77D3HMVPに変更したら解決!今日からGIGA信者 
819Socket774:2013/01/04(金) 13:43:01.03 ID:wkdgziw2
808ですが何か間違ってたらすみません
ZシリーズがOCに向いていると書いてあるのを見たので、それの一番高いものが良いのかと思った次第です
今使っているものがGA-EP45T-UD3Pで今度LGA1155のCPUを買おうと思いまして質問したのです
OCもしたいのですがとにかく安定したものを探しています
よろしくお願いします。
820665:2013/01/04(金) 15:17:36.39 ID:lau7NppP
予算やこれから使う用途がわからないと薦めようがないかな
821Socket774:2013/01/04(金) 15:18:26.40 ID:lau7NppP
まだ名前残ってるのわすれてたwww
822Socket774:2013/01/04(金) 16:02:54.26 ID:wkdgziw2
>>820
予算は2万円前後までで使う用途はゲームとエンコードです
823Socket774:2013/01/04(金) 23:59:54.25 ID:5pjDIr1S
マジレスするとてめえでその程度の判断ができないならOCなんてやめろクソボケ
824Socket774:2013/01/05(土) 00:10:55.92 ID:Rcs3I1x4
>>819
安定したものがいいならASUSのP8Z77-V/P8Z77-V PROのどちらか
ただし、ど安定なので遊ぶ人には面白みがないかもな

自分はメインでGA-Z77X-UP4 TH、サブでP8Z77-V PRO、録画機でGA-B75M-D3H
ちなみにGA-Z77X-UP4 THはOver Clock Repair Warrantyなので1年以内にOCで壊しても保証有りというマザー
GIGABYTEスレで勧めるならこれに指定されてるマザーの中だろうね
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/release/release20120720.html
825Socket774:2013/01/05(土) 01:34:06.62 ID:RN3twSMB
>>824
詳しくありがとうございます
せっかくなのでUP5 TH買ってみようと思います
OC用に準備していた3770Kは無事に殻割りも成功しました
時間がかかったけど上手くできてよかった。。
826Socket774:2013/01/05(土) 02:55:56.87 ID:BwhYle0M
GA-H77-D3H-MVP(REV1.1)にi3-3225で組んだんだけど
ロードプレートを抑える時のレバーが妙に固かったんだけど個体差なのかな?

とりあえず問題無く動作して温度もリテールクーラーでアイドル20度、負荷時45度程度とノーマルではある
でもなんか気になる……
827Socket774:2013/01/05(土) 10:21:40.27 ID:PxYlXgaB
8年ぶりぐらいにPC新調するので、GA-B75-D3Vを注文してきた。
IDEが1つもないのにPCIが二つあるのに驚いたw
IDEないのは個人的に不便だな・・・
でも拡張スロットが一杯あるのは頼りになるな。
国産コンデンサ使用だし、これは10年ぐらい使っちゃうかもw
828Socket774:2013/01/05(土) 10:25:15.98 ID:jk8lmKQ+
>>827
嫁のマザーがそれだが、すげえ安定してるよ

逆に俺のGA-Z77X-UD5Hが不安定
829Socket774:2013/01/05(土) 10:50:47.83 ID:PxYlXgaB
そうですか、良かったー。 K7Mだったかな、すげー不安定で苦労したなぁ・・・
何気にギガバイトのマザーは初めてかも、グラボは使った事あるけど。
830Socket774:2013/01/05(土) 10:58:08.61 ID:pjI+zbWm
>>827 8年ぶりではしかたないが 書き込みが浦島太郎状態ですな。去年の俺の状態だ。
個人的には長く使うならIDEのドライブは処分してしまうのが安全だと思うが?
あとそろそろPCIスロットいらなくなりそうだなあ。
もしかしてグラボはAGPとか? 
831Socket774:2013/01/05(土) 11:03:59.27 ID:jk8lmKQ+
あ、いや、でも構成次第だとおもうぞ、安定云々は。
832Socket774:2013/01/05(土) 11:06:34.44 ID:PxYlXgaB
今のはAGPなんとかで3450使ってますね。
届いたらPCIにミレニアム挿してみようかなw  確か初代とUがどっかに転がってたはず・・
メモリが1枚しか買ってないので、1枚だけで動くのかが少し心配・・
833Socket774:2013/01/05(土) 11:11:43.88 ID:jk8lmKQ+
>>832
いや、せっかくだから安くていいから一式揃えろよ
834Socket774:2013/01/05(土) 11:12:09.76 ID:zwrx4S+G
>>830
既に2004年の時点ではS478やS939でPCIE対応のマザーって色々出てたしAGP終焉の頃だよ

>>827
IDEは今でも使ってるぞPlextor Premiere2でね、音楽はこれに限る、ストックがあと1台になっちゃったけど・・・
SATA→IDE変換ケーブルorブラケット買ってきて取り付けたほうが早い
835Socket774:2013/01/05(土) 11:12:56.33 ID:zwrx4S+G
Plextor Premium2な、訂正
836Socket774:2013/01/05(土) 11:59:59.95 ID:IEpkM8cS
B75-D3V、通電していないとCMOSが飛ぶなぁと思ってたら、ジャンパが刺さってたorz
ジャンパ指した覚えがないんだが、なんでデフォルトでささってるんだ。
これのせいで1ヶ月ぐらい悩んだ・・
837Socket774:2013/01/05(土) 12:23:04.91 ID:Tis/8d88
>>836
!?
838Socket774:2013/01/05(土) 12:42:03.74 ID:a24xxmfy
オマケアルヨ
839Socket774:2013/01/05(土) 13:00:39.47 ID:nlvxzCmh
出戻り品掴んだな
840ラーメン福:2013/01/05(土) 14:43:40.63 ID:AD+T389H
B75にwindows8入れてるのですが。
起動時間がレガシーの時とあまり変わりません。(20秒程。)

設定が悪いのでしょうか?
それともGIGABYTEはこれぐらいが限界でしょうか?

スペック的に普通以下の部分は、メモリが4GBとグラボがGTS250ぐらいです。
どうかご教授下さい。m(_ _)m
841Socket774:2013/01/05(土) 14:46:21.13 ID:vMHvRq0h
そんなもん
オンボグラにしたらもう少し速くなる
842Socket774:2013/01/05(土) 14:57:18.22 ID:XAlQRW6Q
>>840
>グラボがGTS250
win8のfast bootに対応していません
843Socket774:2013/01/05(土) 15:25:55.52 ID:exCGivhv
>>834
HDDで音質が変わる系の話?
単純にHDDの駆動音ならSSDにしたら?
844Socket774:2013/01/05(土) 16:30:54.47 ID:vZdatM1r
845Socket774:2013/01/05(土) 18:07:02.52 ID:exCGivhv
CDRか
これは失礼
846Socket774:2013/01/05(土) 18:24:58.93 ID:KNHEJtiL
今のマザボってIDEついてないんだなぁ
7年ぶりにPC作り変えようと思ってマザボ買ってきたらDVDドライブつけられずワロタw


はぁ・・・


PC屋|        λ...
847Socket774:2013/01/05(土) 18:28:48.83 ID:jk8lmKQ+
SATAに変換するアダプタって手もある
848Socket774:2013/01/05(土) 18:40:05.07 ID:dH6/azb6
DVDドライブ買ったほうが安くて速い
849Socket774:2013/01/05(土) 20:04:11.71 ID:BwhYle0M
そんな貴方は880Gを買えばOKだったのに
でもまあDVDドライブなら1680円で売ってるしな
850Socket774:2013/01/05(土) 20:39:49.84 ID:exVkg82v
>>813

Durable4 Classicに対応するマザーボードは、特許取得技術のDualBIOSを搭載しているので、
突然の電断によりシステムに不具合が発生してもバックアップBIOSが自動でリカバリーを行い、
BIOSを保護してくれます。
851Socket774:2013/01/05(土) 22:54:44.58 ID:BwhYle0M
GA-H77-D3H-MVPで組んだんだけどKeyboardPowerONをDisableにしてるのに起動しちゃう
KVMでメインマシンと切り替えて使ってるから間違えて押すとウィーン
UEFI初めてなんだけど他に設定項目があるんだろうか
852Socket774:2013/01/05(土) 23:26:20.80 ID:BwhYle0M
自己解決、シャットダウンでスタンバイのつもりは無かったんだがなぁ
853Socket774:2013/01/06(日) 02:01:56.15 ID:mk43kDDZ
D3V届いたので今日組んでみる・・・今時のは速いんだろうなぁー、ムフフ楽しみw

>今のマザボってIDEついてないんだなぁ
>7年ぶりにPC作り変えようと思ってマザボ買ってきたらDVDドライブつけられずワロタw

インストの為だけにSATA用DVDドライブも買ったw
たぶんインストしたら使わない予感w  まぁ次のOS入れる時に使えるか・・
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 07:36:00.51 ID:VmF8GSsp
Z77ってBoottimerって動かないの・・・?
他に自動起動するやつ誰かしらないかな?
UEFI? BIOS対応のググっても出てこない。
855Socket774:2013/01/06(日) 08:43:16.70 ID:DlNe1zeU
B75コイル鳴きやばすぎワロタ
やっぱだめだわギガ子
856Socket774:2013/01/06(日) 08:55:31.50 ID:lpBebO/K
コイル鳴きはハイエンドマザーでも起こりうるよ
なので個体差の問題、購入者のリアルラックが無かった岳
857Socket774:2013/01/06(日) 08:59:04.82 ID:DlNe1zeU
パーツの問題だろ
チョークにしょぼいの使ってるから鳴るんだ
858Socket774:2013/01/06(日) 10:36:28.72 ID:6WEPS7A6
ショボイの使ってようが高級選別部品使ってようが
一定の確率で出るから、コイル鳴きに当たったなら君の運が悪かったんだね
液晶のドット抜けとまったく同じ構図
859Socket774:2013/01/06(日) 11:34:20.69 ID:3uyTPHK0
コイル泣きは部品の選定ミスか設計ミス
860Socket774:2013/01/06(日) 12:06:47.53 ID:cBm6+SRC
うちのUD5HのBIOSF15pにして(15oでも同じだった)
FirstBootをonにして保存すると再起動で立ち上がらなくなり
強制OFFしてから立ち上げたら普通に立ち上がったけどFirstBootで早くなった感じかない
Windows8なんだけどFirstBootって意味あるのか?
俺の何かが間違ってるのか?
861Socket774:2013/01/06(日) 12:25:41.87 ID:NJki1Leg
>>860
win8のfastbootを使うにはグラフィック(ビデオカード/内蔵GPU)が
UEFI GOP(Graphics Output Protocol)に対応していなければならない
862Socket774:2013/01/06(日) 12:45:15.13 ID:cBm6+SRC
>>861
そうなんですか?
そんな情報勉強不足で知りませんでした
自分のはH6870のグラボなんだけど、発売時期的にUEFI GOPとやらには対応してないんだろうな
とにかく調べて見ます
ありがとうございます
863Socket774:2013/01/06(日) 13:10:41.15 ID:NJki1Leg
>>862
ビデオカードは新しく発売されるものから対応でしょうね。
http://www.powercolor.com/Global/UEFI.asp

試しにビデオカード外してマザーからモニター出力させるとfastboot起動出来ると思います。
864Socket774:2013/01/06(日) 14:38:01.96 ID:cBm6+SRC
UEFI GOPを少し調べて見ました
ありがとうございました
質問ついでにもう一つわからない事があるんですが
BIOSの中にOS Typeという設定項目があって
選択の種類はOther OSとWindows 8とWindows8 WHQLがあるんだけど
どれを選べばいいか?
Windows8とWindows8WHQLの違いは何か?
よくわからない
865Socket774:2013/01/06(日) 14:39:28.19 ID:cBm6+SRC
調べてみてWHQLの事はなんとなくわかってきたんだけど…
866Socket774:2013/01/06(日) 16:12:13.82 ID:NJki1Leg
うーんわかんないw
867Socket774:2013/01/06(日) 17:01:43.77 ID:cBm6+SRC
>>866
ありがとうございました
もう少し調べてみます
868Socket774:2013/01/06(日) 22:37:22.19 ID:ouVUT548
D3V組み込み中・・・少し気になったのは、SATAコネクタが綺麗に並んでるので
ケーブルが干渉して嫌〜んな感じw
更新ドライバ類がやけに多いので、どれを入れればいいのかも混乱中w
869Socket774:2013/01/06(日) 23:29:54.26 ID:W6fbY+1F
GA-X58A-UD3R (rev. 2.0) からGA-Z77-D3Hに変えてから、無線マウスの反応がありえないくらい悪くなった。
とにかくすぐにコントロール不能になる。前の板ではこんなことはなかった。
なんかギガのZ77はUSBがおかしいと聞いたので、USB3.0拡張ボードを付けてそれに無線マウス差し込んだら
スムーズに動いた。なんなの。USBの給電がおかしいの。個体の問題?
同じ板もってる人いたら情報ヨロ。
870869:2013/01/06(日) 23:31:31.34 ID:W6fbY+1F
>>869
あ、書き忘れたけど、BIOSは最新のにしてあります。念のため。
871Socket774:2013/01/06(日) 23:55:25.89 ID:B3z7fWSo
ダイソーで100円のUSB延長ケーブル買って来てそれに付けるんだ
872Socket774:2013/01/07(月) 01:09:44.53 ID:63pBlAgY
>>869
USBケーブルの過充電のせい。
なるべく延長コードを伸ばして減衰させれば大丈夫
871が言うことはそういう事、最近のUSBは給電量が増えた機器に対応してるからね
よっぽど気になるならUEFIでUSBへの電圧を変えればいいけど、他の機器に不具合を起こしかねないから
普通はケーブル長さを伸ばして対応する
873Socket774:2013/01/07(月) 02:13:08.05 ID:D03aJF8A
同じ症状に悩んでたけど、何となくケースのUSBを使おうと思ってそこに刺したら
ヘッダピンが逆差しになっててレシーバーが有り得ない位熱くなってた
その後普通に挿したら丁度良い具合になった

出費を避けるならお勧め(^q^
874Socket774:2013/01/07(月) 09:44:34.84 ID:2O8O4h6k
>USBケーブルの過充電のせい
杉ちゃんは及ばざるが如しとはこのことか
875869:2013/01/07(月) 21:06:59.47 ID:GNFiPaTo
>>871,872
なーるほど!そういうことだったんですね。回答有難うございます。
先に質問すればよかった。そうすれば100円で済んだのに。
USB3.0増設カードに3,200円も使っちゃったい。(´・ω・`)
876Socket774:2013/01/08(火) 20:05:14.46 ID:/GNaYsIz
VT2021の音質ヤバいな、蟹と比べても明らかに高音も低音も出てない
オンボで十分だと今まで思ってたけどここまであからさまに音が悪くなるチップは初めてだわ
877Socket774:2013/01/08(火) 22:32:50.98 ID:/82zsR60
祖父通販で買ったB75M-D3H、リビジョン1.1やった
つかCFDの製品ページ、LANの項目は訂正せんのかいな
878Socket774:2013/01/08(火) 22:44:09.46 ID:97aFacGy
蟹898はいい物だった
879Socket774:2013/01/08(火) 22:50:19.88 ID:/82zsR60
ってリビジョン変更はかなり前の話だったんだ、すまんこ
久しぶりのギガの板、楽しんでみよう
880Socket774:2013/01/08(火) 23:01:39.61 ID:VDq3outR
蟹889Aが至高
881Socket774:2013/01/08(火) 23:25:36.67 ID:BR58tWZg
それでもXonar DGの方が上だろうな
882Socket774:2013/01/09(水) 00:35:54.05 ID:owhd1Q/7
蟹889aはいいよな・・・vt2021・・・
883Socket774:2013/01/09(水) 21:48:18.37 ID:ddSsPX4M
VT2021シート上のスペックは良かったのに何故こんな事に
やはり弾数出してる蟹の方が積み重ねがあるのかね
884Socket774:2013/01/10(木) 14:26:09.64 ID:OBjz5cgR
仕方ないからXonar DG買ってきた
たった2650円とはいえ最初から蟹でも載ってれば問題無かったのにVIAとかやめてよねもう
885Socket774:2013/01/11(金) 00:58:07.96 ID:ES3X3536
GA-Z77X-D3Hを新年の投げ売りで買ったんだけど、これって内蔵VGAのみだと、BIOSとかPOSTとか表示されないのかな?
BIOSにその辺を設定するところ有るみたいなんだが、いかんせん表示されないと変更も出来なくて。
やっぱり一時的に別途VGA刺して、設定変更しないとダメなの?
886Socket774:2013/01/11(金) 01:10:51.86 ID:qbLR8B4y
Windows8なら再起動してUEFIに入る設定がある
もしUEFIの表示時間を0秒にしてしまったならそこからUEFIに入って設定変更すればいい
もしUEFIという物自体が理解出来ていないなら……
887Socket774:2013/01/11(金) 08:03:43.90 ID:iVFQmzNy
>>885
CMOSクリアはどうした
888Socket774:2013/01/11(金) 08:19:13.61 ID:GLYUGBrh
>>887

電源抜いて、マザーボード上にある、CMOSクリアスイッチを押しました。
電池抜かないとダメなんですかね?
889Socket774:2013/01/11(金) 09:01:19.05 ID:xFo75kNg
>>888
コンセント抜いて電池外して数十分放置して放電させた状態でcmosクリア
890Socket774:2013/01/11(金) 19:43:28.43 ID:VLovHlqC
>>884
初めからUD5Hを買っていればよかったものを
891888:2013/01/11(金) 22:31:42.11 ID:ES3X3536
>>889

やってみました。HDMIとDVIに繋いでみましたところ、モニタの入力きりかえを何度も押すとたまに映る状況になりました。
BIOSの内蔵VGAの優先順位を変えたりしましたが、ダメですね。

グラボ別に繋いだ方が良いのかな?
892Socket774:2013/01/11(金) 23:08:54.01 ID:xFo75kNg
>>891
モニターの方に問題が無くて、接触不良とかケーブル自体の不具合がなければ
買った店に電話して相談してみた方がいいね。
893Socket774:2013/01/11(金) 23:52:11.02 ID:WdX9khul
>>891
ああその現象ね、ディスプレイが古いと反応しないんだよ
だいたい2009年以降に発売されたモデルならいいんだけどそれ以前に発売されたモデルではなぜか
GIGABYTEに限らずASUSでもASRockでもDVIとHDMIのケーブルを全て新しく変えてもその減少が起きる

電源ONでディスプレイが応答なしになる場合、モニタの電源をON/OFFすれば付くようになる
894Socket774:2013/01/12(土) 00:09:25.46 ID:GMPu87+A
違う、モニタのコンセント・電源・ケーブルとか関連するものいちど(はずして)OFFの状態にして、再接続しないといけない
895Socket774:2013/01/12(土) 00:40:50.47 ID:NRsD0w1s
BCN AWARD 2013
(2012年1月1日〜12月31日)

マザーボード順位
ベンダー 販売台数シェア(%)
ASUSが8年連続10回目の受賞。

1位 ASUS 41.8%
2位 GIGABYTE 29.2%
3位 ASRock 20.4%
ttp://bcnranking.jp/award/gallery/2013/hard/index.html
896Socket774:2013/01/12(土) 00:47:26.98 ID:KCCOvhhI
BCN(笑)
897Socket774:2013/01/12(土) 13:16:38.89 ID:kkWFNY9E
>>895
ステマ乙
898Socket774:2013/01/12(土) 14:36:03.19 ID:0P3YnM0y
GA Z77-D3H
2つ買ったんだけど、片方にGigabyteのステッカーが1枚入ってなかった
交換してもらえるのかな(´・ω・`)
899Socket774:2013/01/12(土) 17:36:58.19 ID:j9AMlr+j
GA-H77-D3H-MVPなんだがLucid Virtu MVPの導入の仕方がいまいち分からない……
HD Graphic有効、ビデオカード側にモニターを繋いでWindows8を新規インストール
Intel.infやMEIをインストール、システムアップデート後、ビデオカード、HD Graphicのドライバインストール
再起動して動作確認後にGigaから落としてきたmb_utility_lucid-mvp.exeをインストール

ここで再起動中にモニタやキーボードの認識を繰り返して暗転したまま起動不能になる

OSの入れ直しから何度かパターンを変えてやってみたけど変わらずで今の所導入を諦めてる
モニタは2010年以降なんだが>>893とかが関係有るのかなぁ
900Socket774:2013/01/12(土) 20:01:31.09 ID:yQdqGP8C
今P8Z68-M PRO使ってて、購入当初からスリープ→復帰させると画面だけ復帰しない(だから休止しか使えないw)という症状が出てるんだけど、
GA-B75M-D3HとGA-Z77M-D3H-MVPのどちらでも上記のような問題無くスリープできますか?

もうASUSはコリゴリ・・・
901Socket774:2013/01/12(土) 21:10:26.05 ID:lmz4qBeJ
B75だけど普通にできるに決まってるだろ
902Socket774:2013/01/12(土) 21:21:56.78 ID:yQdqGP8C
今、その普通ができてねーからそろそろ改善したいんだよ・・・
903Socket774:2013/01/12(土) 21:36:41.51 ID:/mqAvIXO
マザーの問題とは思えん
904Socket774:2013/01/12(土) 22:32:08.92 ID:lmz4qBeJ
USBや拡張ボード全部抜いて設定いじって駄目なら
905Socket774:2013/01/13(日) 12:31:22.72 ID:sN/27dTW
>>900
GA-B75M-D3Hは超ド安定
906Socket774:2013/01/13(日) 14:53:32.34 ID:wCGO7Sbw
G1.Sniper M3に使用されているコンデンサは、全て日本メーカー製ですか?
日本国内生産製だとは思いませんが、シナ産になるんでしょうかねえ?
907Socket774:2013/01/13(日) 15:25:23.77 ID:R+hAzvJt
MLCCがどこ製かなんてメーカにしかわからんよ
908888:2013/01/13(日) 17:48:54.03 ID:yoHKm4q+
>>893

今日新たにモニタを調達して、接続したところあっさり映りました。
まさかこんなことあるわけないと思っていましたが、こんなことも有るのですね。
ネットで探しても同じような症状あまりないですし。

あと、古いモニタでも、アナログRGBだと症状は出ませんでした。
909Socket774:2013/01/14(月) 05:07:57.89 ID:zjtzIv1+
どうしてもGigabyteってこの悪の権化のイメージが拭い切れないんだよなぁ
Gigabyte, Destroyer of Systems
http://reboot.wikia.com/wiki/Gigabyte
910Socket774:2013/01/14(月) 05:10:00.68 ID:zjtzIv1+
Gigabyte is a class 5 energy absorbing Super Virus
911Socket774:2013/01/14(月) 07:42:27.02 ID:QVx6Te9P
>>826
Rev1.1って普通に出回ってるのけ?
912Socket774:2013/01/14(月) 10:41:24.94 ID:PMhmDNvr
>>911
年始に九十九で買ったけど普通にRev1.1が来たよ
その頃まだGIGABYTEのページでもRev1.0しか乗ってなくて「あれ?上がったんだ」と思った
変更点の大きなところはATX12Vが4pinから8pinになった事だな
913Socket774:2013/01/14(月) 10:54:58.78 ID:QVx6Te9P
>>912
おお、ありがとう。あまり情報がなかったから助かった。
なんか前に個人輸入したみたいなこと書いてる人がいたからどっちなのか気になった。
914Socket774:2013/01/14(月) 14:25:48.06 ID:bBeT9NEf
>>908
モニタの入力自動認識機能が腐ってるんだよ。
入力信号検出する→EDIDをビデオカード側に返す→EDIDに合わせてビデオカードが信号出力を変更
→入力信号見失って初期化→EDIDをビデオカード側に返す(以下繰り返し)
915Socket774:2013/01/14(月) 15:15:35.90 ID:jz3q7oN7
なぜかオンボードコネクタなら起きるけどビデオカードコネクタなら起きないんだよ
916Socket774:2013/01/14(月) 22:01:32.05 ID:HpG/UbaJ
>>911
B75M-D3Hだけど、10月に祖父で買ったのは8pinのRev1.1だったよ
917Socket774:2013/01/14(月) 22:06:04.83 ID:JoNoIS96
駄目な子で話題のGA77x-UD3HにXPインストール中だがAudioドライバが入らない問題以外は普通に入るな
不具合多数と聞いていただけに拍子抜けした
918Socket774:2013/01/14(月) 22:40:07.71 ID:1XH8a7NK
audioはどうせRealtekだろうしHp行けばあるよ
919Socket774:2013/01/14(月) 22:40:18.73 ID:c1M4c4hF
駄目な子はD3H
920Socket774:2013/01/14(月) 23:44:32.82 ID:LWajIllf
どのD3Hだよ、D3Hだけなら該当品が近々でも20種類くらいあるぞ
921Socket774:2013/01/15(火) 01:35:07.69 ID:dIy/H+XT
D3Vも拍子抜けするぐらいサクっとOSインスコ成功したw
922Socket774:2013/01/15(火) 09:04:06.72 ID:NHVVOQ1d
>>918
一応マニュアルに書いてあるんだが、XPだと
デバイスマネージャでオーディオデバイスが2つ分表示(1つは不明なドライバ扱い)される不具合があるんすよ

マニュアルの通り
不明ドライバ無効→オーディオドライバ削除→デバイス再スキャン→新規ドライバのウィザードをキャンセル→Audioドライバ再インストール
で音なるようになりました
923Socket774:2013/01/18(金) 08:30:37.60 ID:ITL7heRR
ここではZ77-HD3の評価はどうですか?
ググってもあまりレビューとか感想がないので。
924Socket774:2013/01/18(金) 09:52:53.04 ID:rJKb3RXV
>>923
基本的にZ77の青マザーはよっぽど割り切れる人か
初心者で分からないか、そういう人じゃないと買わないぞ
925Socket774:2013/01/18(金) 23:40:23.19 ID:SNsfOshp
適当にZ77P-D3買った、たぶんこれ位で十分なんだろうけど
Z77マザー種類が多すぎて違いが分からないよw
ultra durableだけど2oz copperじゃないんだ
926Socket774:2013/01/19(土) 00:44:13.53 ID:+nI3key2
Z77P-D3ってなんちゃってZ77だよな
フェーズ数も少ないしOCに向いてない、SLIも非対応なら
VirtuMVPにも非対応と、あとはPCIE合計レーンの数が異様に少ない
mSATA搭載のためにPCIEが1本無いのも欠点だな
あとは幅を狭くするためにCPUソケットが異常にバックパネル側に寄ってるから
水冷FANをDualにすると干渉する可能性もあるし、空冷でもあまり大きなCPUファンは付けられない
それとSATAコネクタが垂直なので裏配線に向いてない

そういうのが許容できる人
Z77を買うけどOCも予定が無い人にとってはいい物という事くらい
927Socket774:2013/01/19(土) 04:38:26.27 ID:ZJ3eG7j9
GA-H77-D3H-MVP(rev1.1、biosはF6)を使ってます。
bios設定でfastbootの項目が見つからないのですが、まだ未対応なのでしょうか?
グラボを買いたいのですが、マザーがfastbootに対応(予定)ならグラボも準拠したものを選ぼうかなと思いまして。
928Socket774:2013/01/19(土) 08:08:16.98 ID:jUg9wbXD
GA-Z77X-UP5 THが気になってるんだけど、ここだとそんなに話題になってないように思える
コスパ悪いかね。なんかダメなとこあるかな
使ってる人使用感どうよ
929Socket774:2013/01/19(土) 08:52:24.23 ID:KaX+UT0h
>>927
ベータのF7以降から対応
930Socket774:2013/01/19(土) 16:04:16.12 ID:nauFr5MM
>>906
サウンドチップのとこ以外は全て日本製の固体コンデンサだったと思います。
サウンドチップのとこに日本製かどうかわからない液体コンデンサが使われていて、
その周りをSE-200PCIみたいに金属の板がぐるっと囲んでいます。
931Socket774:2013/01/19(土) 16:38:52.16 ID:+nI3key2
あああの金色のコンデンサかい?
あれはXonarやSoundBlasterにも使われてる
ニチコン製のコンデンサですよ
932Socket774:2013/01/19(土) 17:26:55.13 ID:ZJ3eG7j9
>>929
そうだったのですか。
上のログにはセキュアブートのみ(?)みたいなこと書いてあったのでまだ試してませんでした。
更新してみます!ありがとうございます。
933Socket774:2013/01/20(日) 01:03:21.41 ID:Jx9R/VjB
>>928
使用者ではないんですが・・・。
UP5THの弟分のUP4THを昨日買ってきました。
長く使うつもり(最低5年)なのでしっかりした作りのもの(外見も含めてw)が欲しかった、というのが第一の理由です。

もちろんUP5THとの比較検討も行いましたが、
・耐久性能基準はUltra Durable 5で同等
・電源回路の幾分の簡略化、およびLANチップやサウンドチップのより低コストなものへの変更、というUP4THにおける
コストダウン策は少なくとも自分にとっては気になるほどの性能の低下を引き起こすものだとは思えなかった
・他方UP5THに付属するWiFi/Bluetoothモジュールは自分にははっきり不要と言うことができる
ということでUP4THのほうを選びました。平たく言うと実売価格で6000円弱の差を埋め合わせるほどの差をUP5THには
見出せなかったということです。

今まで組んだPCのマザボはほとんどASUSでした。
Gigabyteのマザボを使うのは今回が初めてになるので、組むのが楽しみです。
934Socket774:2013/01/20(日) 01:26:26.98 ID:bv32mNN0
gigaの板はUP5とかでもCPUなしでもBIOSアップデートはできませんかね?
935933:2013/01/20(日) 02:16:00.17 ID:Jx9R/VjB
書き足し。
Thunderbolt端子に関しては、「まあ当分使わんやろ」「これがなければもうちっと安く・・・」とも思ったのですが、それでもこれだけの品質のマザボが19k程度で買えるんなら
自分としては充分納得です。
936Socket774:2013/01/20(日) 21:26:18.25 ID:S2tZJuR3
GA-B75-D3Vなんだが、常時起動で停電対策のためにAC BACKをMemoryにして
停電があって復旧したときに電源が復帰できるようにしてある。
1分ぐらいの電源が切れているのは大丈夫なのだが、10分とか1時間の間停電があって復帰するとCMOSクリアした時みたいに,必ずBIOSの設定が飛んでいるんだがこれって仕様?
これのせいで電源は回復しても起動できないってことがあって困っている・・
937Socket774:2013/01/20(日) 22:03:05.89 ID:mFaCfUwE
単に電池の電圧が下がりきってるだけじゃ……
938Socket774:2013/01/21(月) 01:34:46.82 ID:tL9vIM06
>>935
情報サンクス。俺もWiFiは無くてもいいかも
Thunderboltはなんとなく将来的にあってもいいかなって思うけどまぁまだわからんね
UP4THも検討してみようかな
939Socket774:2013/01/22(火) 06:54:37.60 ID:fLHQ39GW
3日前にZ77X-UD5Hを買って、Intelチップ側のLANを見失うトラブルシュー
ティングに掛かりきりなんだが、この不具合はデフォだったのか orz

ハイブリッドスリープをオフにしたら、スリープからの復帰は自力で修復してく
れてるけど、シャットダウンしてからコールドスタートさせると、見失ったままだわ。
再起動の時は何も起こらないし、デバイスエラーの修復すらしてくれるのに、なんで? w

スリープやシャットダウンに入る際に、LEDエラーコードで04や03(D4、D3?)が表示されるよね?
940Socket774:2013/01/22(火) 15:20:51.47 ID:5m9UMI4H
GA-Z77P-D3 rev1.1のシステムファンの回転数値バグってる人いないかな
hwmonitorのFANIN2の現在値が1315、最低が0、最高が67500rpmでそれぞれ固定されちゃってるんだ
BIOS(UEFI)だと1315と0を繰り返してる
ファン自体のエラーだろうか
941Socket774:2013/01/22(火) 16:01:52.59 ID:Csc/2+qR
>>940
なるほどそれは不安だねえ(不安をファンにかけている
942Socket774:2013/01/22(火) 17:19:27.36 ID:uKKsTWDz
今日は冷えるな・・・
943Socket774:2013/01/22(火) 17:38:08.66 ID:mS2NjX0M
今日は冷えるな...
944Socket774:2013/01/22(火) 17:53:52.26 ID:YXN+kpZn
今日は風が騒がしいな・・
945939:2013/01/22(火) 19:24:58.06 ID:fLHQ39GW
: intelチップ側のLANがスリープ復帰でデバイスエラーになる件(Z77X-UD5H)

販売元であるCFDのサポートに連絡を取ってみた。『問題を認識していない。報告がない。』
と言ってたが、誰も連絡を取ってなかったの?(サポート担当 山口氏)

で、返答なんだが、LEDエラーコードの03や04は問題ないそうだ。仕様の範囲だそうだ。
とりあえず、メモリ1枚にしてOSを再インストールしてみてくれと言われた。
ここでも複数の書き込みが見られるので、そういった問題ではないと思えるんだが、やってみるわ。
ちなみに、>>939 ではWindows8の64bit版と32bit版で試してる。(64はクリーンinst、32は移設修復)
機器はマウスとキーボートだけの最小構成。

ドライバもギガサイトのものやデバイスメーカーの最新のものを試した。
BIOSは最新の公式と、ベータ2つを試してみたがダメだった。
BIOSの設定も、思いつくことはやりつくした感があるけど、すべてダメ。

エラーコードは問題ないそうだが、シャットダウンからの再スタートでもエラー保持なのは気持ち悪いな。

今からOSの再インストールしてみるけど、何か情報があれば書き込んで欲しい。よろしく頼む。
946Socket774:2013/01/22(火) 20:44:59.56 ID:FZvn1l5m
>>945
・電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする のチェックを外す
・マウスとキーボートがUSBだったらポートをかえてみる
はやったかい?
947Socket774:2013/01/22(火) 22:33:18.00 ID:fLHQ39GW
>>946
レスありがとう。

Intelが提供してる最新のLANドライバーを入れたら、そのタブがIntel独自のものに置き換わって
しまってるんですが、それと同様と思われる『省電力イーサネット』 のチェックを外してみても
相変わらずです。ドライバを戻し、ご指摘のチェックも外してみましがダメでした。
マウスとキーボードはUSB2.0のコネクタに挿してありますが、後で試してみます。

LANドライバ提供のタブ設定も少しだけいじってみたのですが、状況は変わりませんでした。
思いつくことは一通り試してみたので、あとは、Win8の再インストールや、ほかのOSでも
試してみようと思います。
948Socket774:2013/01/22(火) 23:46:20.47 ID:bcrEntEA
多分使用くさいな MBは同じだがスリープは使ってないから自分には起こったことないが。
949Socket774:2013/01/22(火) 23:52:08.03 ID:JWdMJldg
ASUS製マザーが上位を独占
Intel 7シリーズチップセットを搭載するマザーボードがランキングのほとんどを占め、
ASUSTeKの「P8H77-V」が首位に。上位は相変わらずASUS製品で4位までを独占している。

マザーボード販売ランキング
1位ASUS P8H77-V
2位ASUS P8Z77-V
3位ASUS P8Z77-V PRO
4位ASUS P8B75-M
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1301/08/news069.html

BCNランキング
集計期間:2013年1月14日〜1月20日
1位ASUS P8H77-V
2位ASUS P8B75-M
3位ASUS P8Z77-V
4位ASUS P8Z77-V PRO
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0025.html
950Socket774:2013/01/23(水) 00:10:17.44 ID:rbE9nmIH
>>947
DHCP使ってるならIP固定するとか・・・
もう初期不良扱いで交換してもらった方がはやいかもね
951945,947:2013/01/23(水) 00:34:55.89 ID:2y5YP1/t
みなさん、レスありがとう。

>>948
シャットダウン後の起動でも起きてしまってます orz

>>950
それも後で試してみます。
---------------------------------

メモリを1枚にし、レイテンシも11-11-11-28(Defは9-9-9-24 )に下げてOSを再インストールしてみました。

Windows8(32bit クリーンinst)した直後もダメ。
LANの電源制御や、Kyb・マウスのUSBポートを変更してもダメ。
Winsows Update の更新をやりつくしてもダメ。

このあと、ギガサイトのドライバーを試し、Intel配布のドライバーも試してみます。
952945,947:2013/01/23(水) 00:54:10.75 ID:2y5YP1/t
 
ボードのバージョンなんですが、Rev 1.0 とはなってますが、
ネットで見かける画像のものとは、微妙に異なる仕様になってます。

www.cocoanut.org/images/gaz77xud5h.jpg

↑これでは、メモリスロット2本分をはさんでその間が開いてますが、
私のボードでは均等に詰まってます。
また、Ultra Durable3という誤記を正す案内がBOXに入っていましたが、その場所にはプリントされておらず、
ヒートパイプが斜めに通ってる部分に、SLIやCrossFireのロゴとともに『Ultra Durabl』とだけ記されてます。
( 『3』 の数字が省かれてる。)

みなさんのボードもそうですか?
953945,947:2013/01/23(水) 01:27:07.98 ID:2y5YP1/t
連投スマン。
 
IP固定もダメだったわ。

『ハイブリッドスリープ』 を 『オフ』にしておけば、
エラーコードは残るものの(←これは問題無いそうですが。)
丸く収まるんだよね。原因はドライバーかファームかBiosだろうか?
この不景気に余計な損失を与えるのもなんだから、このまま使うか?(苦笑い)

CFDさん、ギガやIntelに更新の要求をプッシュしておいてよ !!
954Socket774:2013/01/23(水) 01:41:21.59 ID:BL7ltlJn
確かスリープでintelのドライバ見失ってしまう問題はintelがフィックスを出してる
955945,947:2013/01/23(水) 01:44:50.66 ID:2y5YP1/t
>>954

おお、そうなの?
探してみるわ。情報ありがとう。
956Socket774:2013/01/23(水) 01:49:29.48 ID:BL7ltlJn
途中送信orz
トラブルシューティングやったらintel 82579が損傷とかそんな感じになるんだよな?
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=22026&ProdId=3299&lang=jpn&OSVersion=Windows%208*&DownloadType=
(82579Vのはずがなぜか82579LMと認識、ネットワーク接続不可)
957945,947:2013/01/23(水) 02:15:18.85 ID:2y5YP1/t
>>956

そうそう、それそれ、 勝手に名前が変わってたわw
それを思い出して、今、そっちの名前のままでドライバーをインストールしたら
とうなるだろうか試していたんだけど、OSからダメ出しされたわw

で、リンク先のパッチを当ててみたら、うまく行ったみたい。

ありがとうございました。感謝感激。
958Socket774:2013/01/23(水) 18:45:02.93 ID:USAa7lwA
久しぶりに良い流れを見た
959Socket774:2013/01/23(水) 22:24:16.00 ID:8afpW0jr
ごめん
67500rpmワロタわw
960Socket774:2013/01/24(木) 01:55:26.58 ID:H7MgfAWU
G1.sniper m3を11kで買ったけどこのスレの評判微妙だな。
オンボで良い音&ネット環境を手に入れて拡張スロットを温存する予定なんだが、そういう使い方でも微妙なん?
961945,947:2013/01/24(木) 17:19:11.03 ID:7HOWQFGp
 
さっき、サポートの方に結果を電話して上げたんだが、気分悪いわぁ(怒)

『問題を認識していない。報告がない。』 と言っていたから、>>956 で教えてもらった
パッチの情報を担当の山口氏に知らせたら、『はぁ』 とため息のような返事が返ってきて、
『弊社の方では問題無いと返事を受けてる』 という旨の返事に固執して礼すら言わない。

めんどくせえなぁ的なしゃべり方で覇気のない返事ばかりするから、『そちらで問題を認識
していないと仰っていたから、情報共有のためわざわざ連絡差し上げてるんですよ! 』

と伝えても   『 はぁ(ため息のような返事)』
挙句の果てに、『intelさんの問題はIntelの方へ連絡してくれ 』 などという始末。

64ビットと32ビットのWindows8両方で問題が生じてるのに、32ビット版を移設修復したことを問題視し、
『 メモリ1枚構成でもう一度クリーンインストールをしてくれ 』 などという的外れとも思えるアドバイス
をしておきながら、『ご連絡、ありがとうございます』 の一言すら無い。

社会人として寸足らずもいいところだ。
962Socket774:2013/01/24(木) 17:20:29.00 ID:99PTXfcg
はぁ・・・
963Socket774:2013/01/24(木) 17:24:56.39 ID:syF1HjlR
はぁ・・・
964Socket774:2013/01/24(木) 17:48:53.58 ID:l/P7+FsQ
はぁ...
965Socket774:2013/01/24(木) 17:56:51.32 ID:OPRL8byI
はぁ・・・まじはぁ(´・ω・`)
966Socket774:2013/01/24(木) 17:58:34.22 ID:SDL84WMU
はぁ(溜め息
967Socket774:2013/01/24(木) 18:14:32.02 ID:QmbHuWip
ハァハァ
968Socket774:2013/01/24(木) 18:19:22.24 ID:l/P7+FsQ
あはぁ〜ん
969Socket774:2013/01/24(木) 18:36:28.96 ID:GhwEOTlO
>挙句の果てに、『intelさんの問題はIntelの方へ連絡してくれ 』 などという始末。

これは当然じゃないのかw
970945,947:2013/01/24(木) 19:28:42.47 ID:7HOWQFGp
>>969

馬鹿 乙 w


1.トヨタの車を買ってミッションが不調なら、アイシンに文句を言うのか?

2.問題を認識してパッチを提供してるintelに対して、何をどう連絡する必用性があるんだ?(爆笑)


 
971945,947:2013/01/24(木) 19:55:38.64 ID:7HOWQFGp
 
3.電話連絡した目的が、「『的外れのアドバイス』 をする前に試して見るべきことがある。」 というところがポイントなのに、
   どうして、『intelさんの問題はIntelさんに連絡を・・・』 などという言葉を返すことになるんだ?
972Socket774:2013/01/24(木) 20:03:46.44 ID:syF1HjlR
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  ID:7HOWQFGp
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
973945,947:2013/01/24(木) 20:14:50.38 ID:7HOWQFGp
 
親切心で電話してあげたのに、おとうちゃん、俺、くやしいよw
あの馬鹿、同じ相談があったら、また、『メモリを1枚にしてクリーンインストールしてくれ』 って言うんだろうな。
974Socket774:2013/01/24(木) 20:32:41.18 ID:9kDhonry
>>961
俺の場合はマザーボード購入前にCPU電圧を変更できるか問い合わせしたらBIOSのメニューから
変更できるというから買ったらそんな項目なかったということがあったな。で、その旨を問い合わせたら
間違えに気づいたらしく、CPU電圧の変更はできるけどやり方は教えられない、とかいって
誤魔化そうとしてきたぞ。ちなみにその時の担当者は一応伏字にしておくけど山○という名前だった。
975945,947:2013/01/24(木) 20:54:28.11 ID:7HOWQFGp
>>974

話し方や言葉遣いを見ただけで、直感的に嫌なものを感じただろ? ww

次はASUSを買うわ。あいつと出くわすの、もう嫌だ。
976Socket774:2013/01/24(木) 20:56:06.45 ID:BvdYGADf
>>971
試してみるべきというのは貴方の考え。
貴方の要求が試すべきでないと判断されたなら断られて当然。
世の中貴方中心には回っていない。
977Socket774:2013/01/24(木) 21:05:52.33 ID:7HOWQFGp
>>976

あほ、乙。
手順として遠回りしたいなら、好きなだけやれ、マヌケ。

結局、パッチに戻ってくることになるわ。
978Socket774:2013/01/24(木) 21:11:33.39 ID:BvdYGADf
>>977
インテルドライバの不具合については
当社はサポートしませんよということなんだが
理解できないの?
979Socket774:2013/01/24(木) 21:14:55.22 ID:7HOWQFGp
>>978 ---------> >>973

話が理解できないほど馬鹿なら黙ってろ。
責任に所在を問うてるんじゃないわ。

次に同じ相談がサポートに持ちかけられたら、俺と同じ原因である可能性が高いから、
先にパッチを試してもらった方が、合理的で論理的であるという話をしてるんだろ、文盲。

手順として遠回りしたいなら、好きなだけやれ、マヌケ。
結局、パッチに戻ってくることになるわ。
980Socket774:2013/01/24(木) 21:16:26.73 ID:BvdYGADf
> 先にパッチを試してもらった方が、合理的で論理的であるという話をしてるんだろ

だからそれは君の考え。
それに応じるかどうかはサポート次第。
君が怒ることではない。
はあそうですかで終わっとけ。
981Socket774:2013/01/24(木) 21:24:05.93 ID:7HOWQFGp
>>980

不合理、不条理、論理ミスに納得するのは、お前のような馬鹿だけ。

正論は正論。

お前の考え方こそが、お前の一人よがり。
982Socket774:2013/01/24(木) 21:25:07.19 ID:99PTXfcg
価格コムでやれ
983Socket774:2013/01/24(木) 21:26:17.04 ID:7HOWQFGp
  


 結局、パッチに戻ってくることになるわ。
 
 結局、パッチに戻ってくることになるわ。
 
 結局、パッチに戻ってくることになるわ。
 
 結局、パッチに戻ってくることになるわ。

 結局、パッチに戻ってくることになるのに、その事実を受け入れないのは、山口級の馬鹿。


 
984Socket774:2013/01/24(木) 21:29:10.28 ID:BvdYGADf
>>981
相手の立場を考えず
正論ばかり押し立てて困らせるのは
君が思い上がっている証拠。
もっと人生経験積めばわかるよ。
985Socket774:2013/01/24(木) 21:31:24.71 ID:7HOWQFGp
>>984

自己紹介 乙

結局、パッチに戻ってくることになるのに、これをただの個人の一見解だとすることが
不合理で、不条理で、馬鹿で、アホな考え方であることは理解できたのか? ww
986Socket774:2013/01/24(木) 22:25:01.04 ID:6ucarptR
その辺は代理店の体質と言うか日本GIGAが売りっ放しのカスって事じゃないかね
デカい会社では良くある事
昔、先輩がNICの不具合(Linuxドライバ書きにperfectry sit と言わしめた悪名高き 蟹9139)を
訴えた時は英語で台湾GIGAにねじ込んで非常に丁寧なサポートだったと感心してたが
987Socket774:2013/01/24(木) 22:42:59.84 ID:7HOWQFGp
>>986

まあ、上司があれでよしと思ってるなら企業体質もあるかもな。根本的には個人の器量の問題だろうけど。

最初に、情報共有のために電話したということは伝えてるのに、四の五の言葉を返してくるから面食らったわw
『そちらでそれでうまく行ってるなら、それでいいでしょう』 みたいな事も言ってたし。
パッチの名称やどこにあるのか、それすら聞いてこようとしないんだからな。
『自分のアドバイスは間違ってない』モード全開だったわ ww
988Socket774:2013/01/24(木) 23:14:36.14 ID:Ujpn36er
【GIGABYTE】GA-Z77/H77/Q77/B75【LGA1155】☆3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1359036856/

新スレ
989Socket774:2013/01/25(金) 00:32:20.21 ID:TNgaGzY1
>>973
まあ今回は、下出に対応したであろうお前が悪い。
今後は、
まず最初に名前を再度聞いて「えーと○○さんね」
と聞き直し
こちらが説明する度に
「言ってる意味解るよね?」と何度も確認をし
トンチンカンなこと言ってきたら。
「それは本当に意味あるのか?」
ときちんと言おう。
それでも適当にその場をしのぐ気マンマンの奴は、
「ちょっと話にならないからあんたの上司に替わってくれる?」
とすればいい。
ダメな奴に合わせてこっちが時間を無駄にする必要は無い。
990Socket774:2013/01/25(金) 03:56:38.30 ID:A5Opwdc9
 
ちなみに、>>956 のパッチはフラッシュメモリーを更新するみたいだから、
オーバークロックとかしてる人はノーマルに戻してから導入した方がいいかもよ。

当たり前だが、ファームだから、OSを再インストールしても不具合はもうでない。

英語は得意じゃないが、Windows8はこの問題の影響を受けやすいみたいなことも書いてあるな(翻訳機使用)
991Socket774:2013/01/25(金) 15:50:29.82 ID:DPeWpAS3
英語は得意じゃないって
普通に中高通ってたら辞書いらずで分かるような簡単な文章で
何を自分の能力が知障ですって言ってるの?バカなの?
992Socket774:2013/01/25(金) 17:23:24.15 ID:A5Opwdc9
 
山口、乙
993Socket774:2013/01/25(金) 17:29:13.00 ID:A5Opwdc9
 


ちなみに、パッチを当てたあとにオーバークロック気味に設定して
インストールしても、まったく何の影響もありませんでした。

64ビット版の方はCMOSクリアしてクリーンインストールしてあると告げてあるのに、
32ビット版で修復セットアップしてた事実だけに目を向け(←しかも修復はちゃんと成功している)、


  『 メモリーを1枚にしてクリーンインストールしてみてくれ 』


なんていう手順を踏まそうとしてたなんて、何を自分の能力が知障ですって言ってるの?バカなの?


  機 器 構 成 な ん て、 ぜ ん ぜ ん 関 係 な か っ た わ



 
994Socket774:2013/01/25(金) 17:33:42.01 ID:A5Opwdc9
 
>>ちなみに、パッチを当てたあとにオーバークロック気味に設定して
>>インストールしても、まったく何の影響もありませんでした。


↑ OSの再インストールっていう意味な。



プロが素人の判断に負けることほど、はずかしいことはない。
英語が話せないどころの問題じゃない。
英語の翻訳を職業とする者が中学生程度の英語力の人間に負けたのと同じだからな。

なにが、ギガのサポートだよ、度素人め。
事実から判断すべき考察手順すら、スットコドッコイ。


 

 
995Socket774:2013/01/25(金) 17:35:24.73 ID:A5Opwdc9
 


おまけに、パッチで治ったという事実すら素直に受け入れようとしないで、

  何 が プ ロ だ よ、

恥ずかしいのぉ www


 
996Socket774:2013/01/25(金) 17:36:19.44 ID:LmdfOGrB
>>992
よく分かったな、
偶然俺の苗字も山口だぞ
997Socket774:2013/01/25(金) 17:45:55.46 ID:A5Opwdc9
 




技術者としても能力不足。
社会人としても常識不足。

何もかもが寸足らずの人間を雇ってるCFDは、大いに反省したまえ。




 
998Socket774:2013/01/25(金) 17:48:55.22 ID:D2Xjw7Vo
こんなに電話口で絡まれた担当さんに同情するw
999Socket774:2013/01/25(金) 17:53:23.35 ID:A5Opwdc9
 


勉強ができるだけ、知識があるだけでは、能無し同然。

その職に携わる能力には、その知識を使いこなすだけの知恵と判断力が必要。
人の話に真摯に耳を貸す、



      人 間 性 も 必 要 な ら、 社 会 性 も 必 要。



このことが、ことさら明白になった事件であった。


 
1000Socket774:2013/01/25(金) 17:54:37.98 ID:A5Opwdc9
 





パッチで治ったという報告に、四の五の言いわけをする人間に同情できる理由はない。







 
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/