WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
WesternDigital製HDDのCaviarGreenシリーズにおいて型番が
WD**EADS/WD**EARS等の製品でリード・ライトの異常な速度低下
いわゆる「低速病」の報告が日本国内や海外で相次いでいます。

症状としてはリード・ライトの速度が最低でおおよそ数MB/sまで落ち込み
ファイルやフォルダの読み書きが極端に遅く感じられることもあります。

ただし明らかな物理的故障やそれに準じる状態とは異なり、またPIO病とも違います。
またAdvanced Format Technology(AFT)と直接の関係はありません。

他にもHDDの認識がうまくいかなかったり、起動やスタンバイからの復帰に
失敗するという報告もありますが、この件との関連は不明です。

このスレは原因究明のため情報を収集し共有するために立てられました。
該当HDDで同様の症状があればぜひテンプレに記入し報告をお願いします。

建設的な議論を心がけ、煽りや罵倒はご遠慮願います。
最低限のマナーすら守れない荒らしは相手せずに放置してください。

前スレ
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318135813/
2Socket774:2012/08/05(日) 07:19:50.44 ID:sbGqbOpz
これまでに効果のある(と思われる)復旧方法

A:デバイスマネージャーから対象のHDDを選び、右クリック[プロパティ]を選択
  ポリシータブの書き込みキャッシュポリシーの
  「デバイスの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外し、システム再起動
  「デバイスの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを付け、再起動

B:CrystalDiskInfo等でAAMの設定をEARSのデフォルトである「80h」に設定し
  システム再起動 再起動の後AAMが変更した値になっているか確認のこと

C:外付けの場合、S-ATAで直接マザーボードに接続後
  パーティションの解放→クイックフォーマット→AFT未対応OSの場合はAlignを行い
  上記、AまたはBの作業を行う

上記の方法は
windows7 32bit
マザー M3A785GMH/128M
CPU  AthlonUx2 245
メモリ バルク2Gx2
発病HDD WD20EARS-00MVWB0

の環境で効果を確認しました
1年前に購入
購入1ヶ月で発病 Aの対処で直り 
同じ時期に買った別の同型番EARSが発病 Bの対処で約半年使用しています
今のところ再発はしていません
3Socket774:2012/08/05(日) 07:20:29.29 ID:sbGqbOpz
■報告用テンプレ(記入例も参考に)
・症状
【具体的説明】
・検証用画像
【CrystalDiskInfo】 
【HDTuneベンチマーク】 
【画像アップローダ】 http://jisaku.155cm.com/
・ドライブ本体
【型番】
【製造日】
【購入日】
【製造国】
【シリアルナンバ】
・運用環境
【OS】
【SATAコントローラ】
【ドライバ】
【ATAモード】


■記入例
・症状
【具体的説明】 
リード・ライトの速度低下だと思うが、ブルーバックこそ起きないものの
とにかくウィンドウ操作がちょくちょく反応無しになってしまう。
原因が分からなかったが、このスレ見てWD15EADSが怪しいとにらんだが。
今は一年前に購入したWD10EADSにOSインスコしてシステムの様子見。
4Socket774:2012/08/05(日) 07:21:01.67 ID:sbGqbOpz
921 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 09:28:52.03 ID:5dCcCRFi
数ヶ月前に買ったWD製HDD…
フォルダ内への移動とか普通にできるし、ファイル名の表示とかも普通にされるんだが
ファイルを使用すると、とたんに激重になってほぼフリーズに近い状態になるんだが、
これって低速病なの?(マウスカーソルは問題なく動く)

ファイルをコピーしたくてもまともに動かなくなるから無理っぽい
チェックディスクかけるとstage1(=ファイルのチェック)の途中で止まっちまう
だれかボスケテ


929 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 01:47:31.89 ID:fLwlvgNp
>>921
僕も、低速病の症状が起きましたが、こちらさんを参考にしたら・・・・・・直りました。
試してみてはどうですかね?


ttp://volupis.blog46.fc2.com/blog-entry-24.html

983 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 03:39:11.43 ID:3wxEHsuV
>>929
俺も>>921と全く同じ症状だったけど、直ったわ。
超感謝!



-

・パーティションを2つに分ける。
 2番目のパーティションは8MBの捨てパーティションにする。フォーマットはいらない。
5Socket774:2012/08/05(日) 07:45:42.69 ID:hkKeBifh
おつ
6Socket774:2012/08/05(日) 08:01:23.16 ID:AyYQxwRR
ttp://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
> この動作を解消する為には、HDDの設置について筐体内での振動が発生する要素を取り除くか、HDDの固定を左右のネジではなく底面のネジで行う。ネジ止めにおいてゴムブッシュを間に挟むなどの対策が有効です。
> いまのところ、WesternDigitalのHDDでしか確認しておりませんので、物理的に0%にしたいのであれば、他社のHDDに変えるのが一番かも?

・クセのある(振動に極端に弱い)HDDは、買わないで済むなら買わない。
・買ってしまったら、HDDに振動対策を施した上で使用する。
・それでも低速病が発症したら、>>2 >>4を試してみる。できれば複数PC環境で試す。
・改善しない場合、ショップ・代理店保証やRMAの期間が残っていればそれで処理、残っていなければ廃棄。
※データ消去ができない場合、データの内容次第では保証が残ってても自分で廃棄。
7Socket774:2012/08/05(日) 10:49:54.36 ID:WvfENLj0
このシリーズ出始めに買ったけど外付けHDDケースに入れたまま一年以上通電してないわ
8Socket774:2012/08/05(日) 22:30:36.27 ID:w9MGU+IY
結論

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
9Socket774:2012/08/06(月) 00:25:50.04 ID:HaDw0bnp
※このスレには振動君と呼ばれる嵐など、
 低速病を無かった事にしたり、ユーザーの環境が悪い事にしたがっているWD信者が数名住み着いています。
 彼らはおかしな発言を繰り返していますが、指摘してもまともなレスが返っては来ないので、
 触らずにスルーするように心がけましょう。
 詳しくは以前のスレを参照してください。
10Socket774:2012/08/06(月) 08:38:18.13 ID:TWueWQKZ
>>6についての補足。

・振動が低速病の原因のひとつであることを示すソースだが、振動のみが原因であると示すソースでは無い。

・安心して使いたい人は、まず以下の点を考えよう。
 >> いまのところ、WesternDigitalのHDDでしか確認しておりませんので、物理的に0%にしたいのであれば、他社のHDDに変えるのが一番かも?
 >・クセのある(振動に極端に弱い)HDDは、買わないで済むなら買わない。
11Socket774:2012/08/06(月) 09:26:48.52 ID:ZqYvjLKI
>>6について更に補足。

・トラブルを起こした・低速病を発祥したといわれる報告者に、PC環境やIDを入れたスクリーン
 ショットを要求すると「写真付きで示すことは可能だが、それがいったい何の役に立つんだね?」
 とかはぐらかす、粘着質の人が居るので注意。

・WD以外のHDDを使うように推奨するけど、何故かこのスレに固着するクレーマーの人もいるので
 書かれたレスの内容については自分で判断する事。

※自作板なんだから>>3のテンプレくらいは埋めようぜ、じゃなきゃネガキャンのクレーマーだ。
12Socket774:2012/08/06(月) 09:44:02.52 ID:TWueWQKZ
>>11
まぁちょっとでもWDに不都合な内容があればクレーマーとレッテルを貼りたがる人もいるわけだが、

> 書かれたレスの内容については自分で判断する事。

これだけは同意。前スレで、

「WDだと低速になって、他のHDDだとデータが壊れる。」

という珍見解を出して、ソースを出せずに逃亡した人もいるし。
13Socket774:2012/08/06(月) 23:00:33.35 ID:HaDw0bnp
>>10
>>・振動が低速病の原因のひとつであることを示すソースだが、
原因のひとつである根拠にすらなってないよ。
どの程度遅くなったかすらも書いてないし、具体性が無さ過ぎる。
これじゃ、このスレで話されている殆ど使用不能に近い速度低下なのか、それとも一般的と言える範囲の速度低下なのかわからないからね。
つか、この文面からすると、このブログ主は単なるPIO病を起こしただけなんじゃないかと思うんだ。
それを一般的に低速病と言われている現象と同一だと思い込んでるだけのような気がする。
そうでないとしても、前述のとおり具体的に程度が書いてない以上、このスレで話されている現象と同一かどうかはわからないよ。
HDDが振動に弱いなんてのは当たり前の事なんだから、それによって速度低下もそりゃ起こるだろうからね。
14Socket774:2012/08/06(月) 23:04:52.74 ID:ghvc9CQ9
PIOだとCPU食うし、すぐわかるでしょ?
15Socket774:2012/08/07(火) 01:58:50.76 ID:KCSyaOOD
低速病のままあせってファイルを移動させようとするとPIO病にもなるからややこしい
16Socket774:2012/08/07(火) 14:23:42.49 ID:JK6Hdew0
振動で低速になるメカニズムがいまいちわからん
Gsensorが振動を感知してヘッドを退避させるならわかるが、低速転送してるということは、ヘッド退避/読書きを断続的に繰り返してるってことか?
であれば、振動低速病はSMARTのC1が増えてるはずなんだが。
17Socket774:2012/08/07(火) 16:21:41.89 ID:D2ayF3kb
>>9が問題のクレーマーです

特徴はデタラメな持論を並べるばかりで証拠ソースを一切提示出来ない
原因が提示されてるのだから確認してみろと言われても検証さえしない
異論があるなら証拠ソースを提示して論理的に反論するのが議論の常識
我が通らないと癇癪を起こし幼稚な個人攻撃に走るクレーマーは論外だ

これは信者もしくはアンチだからという低レベルな話ではないのだよ
何か不具合があれば、たとえ信者でも等しく被害を受けるのだからね
原因が提示されているのに無視するクレーマーは自身が損害を被るだけ
18Socket774:2012/08/07(火) 16:35:57.96 ID:D2ayF3kb
クレーマーに駄目押しを食らわせておくが、>>8にある証拠ソースを否定するなら
一体なにが低速病の原因なのか? その答えを証拠を添えて提示してください

君の発言は根拠のない持論ばかりで裏付けとなる証拠ソースが一つもないうえ
原因がなんなのかという事も断言せずに、ただ>>8にある事実を否定している
否定するのなら>>8のソースを覆せるだけの明白な原因と証拠を挙げてください

低速病低速病!と喚いてWDを叩く一方で原因を提示されるとなぜか否定する
君は低速病の存在を否定したいのか肯定したいのか一体どちらなんだ?
実は低速病などどうでもよく、WDを叩きたいだけのサムチョン工作員なのか?
19Socket774:2012/08/07(火) 16:52:42.51 ID:D2ayF3kb
>>16
PIOモードになってるだけだからカウントされないよ
振動その他が原因でHDDが危険だと状況判断すると
速度を落としてヘッドやプラッタを守ろうとする

低速病はこのようなPIO病に陥っている状態であり、
PIO病に陥るのは振動その他、様々な原因がある
それを取り除かないとPIO病=低速病は直らない


>Windowsの仕様で6回以上リードエラーが起きたドライブの転送モードが低速のPIOモードに固定される
>PIOモード0から4まであって、一番低速のモード0では最高3.3MB/sの転送速度となりますが、
>発症すると1MB/s以下の速度になるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050074680
20Socket774:2012/08/07(火) 17:05:26.19 ID:VmUCOP3a
>>17
あなたは自分で検証してみましたか?
検証の際、どの程度の振動を与えてみましたか?
その結果、どの程度まで転送速度が下がりましたか?
21Socket774:2012/08/07(火) 18:23:36.99 ID:JK6Hdew0
>>19
PIO ModeというのはI/Oコントローラーレベルの話であって、>16とは関係ない。内部転送の話をしてるわけで。
>速度を落としてヘッドやプラッタを守ろうとする
というのは? 内部転送の話に聞こえるが?
プラッタ回転速度を落としてるということかな? 可変速はHGSTなんかもやってるけどあくまで読書きしないidol状態だけど。
active状態の内部転送は固定しておかないと電圧・ヘッド・プラッタ等のバランスが狂い尚更危険な状態になる。
はてさて、どこで落としてるのかな?
22Socket774:2012/08/07(火) 19:06:51.26 ID:bGpyb6nB
代替〜が1のままの20EARSをフォーマットしたいんだけど
いいツールはどれかな?
純正のもの?
データは当然0の状態だけど、数十時間かかるよね?
23Socket774:2012/08/07(火) 20:52:39.47 ID:CGnl8DuI
>>20>>21
荒らしに触る奴も荒らしだよ。
荒らしはスルーしてね。
24Socket774:2012/08/08(水) 02:35:19.82 ID:DTBsRBOT
以前…半年くらい前かな、振動君のレッテルを貼られたものだけど、まだ
振動→低速モード化が主因じゃないと思ってる人が大半なの?

あと、文系連呼のエセ理系君もいる?
25Socket774:2012/08/08(水) 20:47:30.34 ID:3cZPPst5
>>22
ローレベルフォーマットは自前でやらないほうがいいよ。メーカーでは温度・湿度まで管理した環境下でやってる。
論理フォーマットならOSでやりゃおk。
26Socket774:2012/08/08(水) 20:55:26.34 ID:PQh8IFiY
ローレベルフォーマット=ゼロフィルということでおk?
27Socket774:2012/08/08(水) 21:20:11.92 ID:AL1t7KbB
28Socket774:2012/08/09(木) 16:01:39.19 ID:/K/0uxvF
ファンの振動が計算機内のハードディスクに与える影響について
ttp://ci.nii.ac.jp/els/110002712361.pdf?id=ART0002995714&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no
クラスタノードの高密度実装における振動等の問題について
ttp://ci.nii.ac.jp/els/110002774566.pdf?id=ART0003074097&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no

>我々の実験によりHDDの仕様以下の強さの振動であっても特定の周波数の振動が連続的に加わると20〜90%の転送速度の低下が見られ,
>ときにはHDDが回復不能なダメージを被る場合があることが明らかとなった
29Socket774:2012/08/09(木) 16:53:40.50 ID:dOUiFq/4
WDのHDDは2003年から進化してないのかよ
30Socket774:2012/08/09(木) 19:24:27.65 ID:eGN1aROu
>>29
荒らし(=振動君)はスルーでよろ
31Socket774:2012/08/10(金) 13:18:27.25 ID:2lXjBJtK
>>20
過去スレみればわかるけどキチンと検証してみましたよ
確かに高速ファンをHDD間近に付けたら低速病になりました
HDDに直付けするタイプのファンだと更に酷い事になります

ファンコンで回転数を上げると低速病に陥り、下げると直る
これにより完璧に証明されたので自信をもって言えるのです
32Socket774:2012/08/10(金) 13:28:31.12 ID:2lXjBJtK
>>30
>>>29
>荒らし(=振動君)はスルーでよろ

荒らし(=クレーマー君)はスルーせずに完全論破するよ

荒らしとは事実に対して論理的に反論出来ない者を指す
君のように確証を示す証拠もなく罵詈雑言を並べる者だ
否定するなら低速病の原因は何なのか提示しろと言っても
いまだに何一つ持論を裏付ける証拠も挙げられずにいる

ネットで根拠のないデマ情報を流す事は犯罪行為なので
証拠もなく事実を否定するクレーマーの発言は認められない
間違った情報を広めないためにも今後も全否定するつもりだ
33Socket774:2012/08/10(金) 13:34:09.39 ID:2lXjBJtK
>>28
HDDに振動は禁物だからねぇ
だからマウンタにゴムのブッシングかます人もいるし
PC自作では今更あげるまでもない常識だよね

こんな常識的な事も知らず否定するクレーマーは
やはりスキル不足でHDDを組み付けることが出来ず
いい加減な運用で自分で壊してるだけじゃないかと

圧倒的に知識不足だからまともな反論が出来ず
ただ否定する事しか出来ないのではないかと思った
34Socket774:2012/08/10(金) 13:53:29.46 ID:orS9miau
振動に極端に弱いHDDをわざわざ使う理由はないので、普通のHDDを使いましょう。
35Socket774:2012/08/10(金) 17:44:43.80 ID:P21L2l03
30EZRXも低速報告ある?フロントファンがHHDと近いから気になる
36Socket774:2012/08/10(金) 22:20:43.41 ID:J6S22Trm
振動君はホントのバカだから触らないこと
証拠はこれ
【SAMSUNG】サムスン SSD Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1340032559/
37Socket774:2012/08/11(土) 00:49:41.02 ID:43gEhBs+
そのスレだけじゃなく、あちこちのスレであほな事言いまくってるよ。
ファンスレとかギガバイトスレとか。
いつだったか忘れたけど、試しに必死チェッカーで見てみたら、暴れまくりで吹いたわw
38Socket774:2012/08/12(日) 13:49:16.99 ID:ybtS96G4
お待たせ。3年保証の正規代理店BOX版「WD Red」シリーズ発売開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201208/11_01.html
39Socket774:2012/08/12(日) 23:41:47.61 ID:Nl8D6ofi
>>36-37
ずいぶん適当なレッテルだなあ。お前らが荒らしかよw
まるで会話にならないじゃん。
40Socket774:2012/08/13(月) 01:02:59.32 ID:ukMn9VsU
>>38
WDのサイトで仕様を見ると、環境仕様に「振動」って項目が追加されてるな。
41Socket774:2012/08/13(月) 02:08:31.27 ID:h2Bd4Lj+
Desktop用のHDDってもしかしてGreenの事言ってる?マジでWD勘弁www
D用のGはプライマリ+セカンダリ構成では振動するwww。つまりプライマリをSSDでセカンダリをHDDにするしかないやん。
こりゃメーカ公認の振動先生とは恐れ入ったwww
42Socket774:2012/08/13(月) 07:19:48.01 ID:yYoY/xt3
前スレにも貼ったあったと思うけど、参考にな
ttp://www.tekwind.co.jp/_img/service/hdd-fa-service.pdf
43Socket774:2012/08/13(月) 20:46:01.66 ID:7+QfeuTj
>>36
クレーマー君は文句があるなら場外乱闘などせずにソースを用意して論理的に反論してね
さぁ、君が決して認めようとしないこの事実についての反論と裏付けとなるソースはまだ?

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
44Socket774:2012/08/13(月) 20:49:44.40 ID:7+QfeuTj
>>37
名無し板で必死チェッカーなんぞチェックしてるお前こそ必死だね
アホなことと言いながら理屈で反論出来ないお前自身がアホ丸出し

これも必死チェッカーに引っかかるだろうから、WDスレで暴れてる
トンチンカンなクレーマー君の存在をアピールするのに好都合だ

みなさん、こいつが噂の粘着クレーマーですよ
45Socket774:2012/08/14(火) 16:52:58.70 ID:WK6wIEOq
倉庫として使ってんなら低速病なんて関係ないんだろ?
20earxかっちまったわ
46Socket774:2012/08/14(火) 17:56:46.06 ID:mWzO96UK
読み出せなくなってもいいっていう意味で倉庫使うんだったら関係ない罠
47Socket774:2012/08/14(火) 18:04:35.13 ID:IXjeu4hB
EADS/ERAS/EARX以外での発症報告ってあるんだっけ?
発症対象がいまいちよくわからない
48Socket774:2012/08/14(火) 19:05:53.69 ID:ed6keTOW
>>40
ほんとだ
http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=810#tab9
ノイズと振動:通常、標準的なデスクトップドライブはドライブ単体で用いることを想定して設計されているため、
振動や静音性は最適化されていません。このようなドライブをNASシステムで複数使用すると、
ノイズと振動が増加する可能性があります。振動は、ドライブの寿命と信頼性を低下させる要因となります



http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=810#tab1
3D Active Balance Plus
WDの拡張デュアルプレーンバランステクノロジーが、ドライブ全体のパフォーマンスと信頼性を大幅に向上。
不均衡なハードディスクドライブは、マルチドライブシステムでの過度の振動や騒音の原因となり、
ハードディスクドライブの寿命を短縮し、時間の経過とともにパフォーマンスを低下させます




>ノイズと振動:通常、標準的なデスクトップドライブはドライブ単体で用いることを想定して設計されているため、
>振動や静音性は最適化されていません。このようなドライブをNASシステムで複数使用すると、
>ノイズと振動が増加する可能性があります。振動は、ドライブの寿命と信頼性を低下させる要因となります

特にここは赤以外の緑や黒は振動に弱いって言ってるようなもんじゃん。
WDも仕様として認めてるって事か?
49Socket774:2012/08/14(火) 19:11:12.66 ID:1O+aXV0R
単体で使い、正しく据え付けられていて、常時起動なんて無茶をしてない場合には問題にならないって意味でしょ。
元から複数台で振動しやすく常時起動が当たり前の環境が前提のエンプラ用HDD(RE4、Raprtor)は振動対策をしてる。
50Socket774:2012/08/14(火) 19:34:45.90 ID:oJZy5++8
普通のHDDが振動に弱いって当たり前
ケースでHDD固定にゴム使ったりしてるのただのパフォーマンスと思ってたのか
51Socket774:2012/08/14(火) 20:24:36.63 ID:Xss10wz2
ttp://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=328&sc=601&t=609&n=3685&g=4

ここの最後の表が「Not Recommended Hard Drives」となってるが、これに載ってる製品は振動に特に弱いってことかな
52Socket774:2012/08/14(火) 22:50:37.20 ID:tZeH+OrR
>>48
ソース乙〜!

そういや振動や低速病とは関係なしに、当初からWDのHDDは
NASやRAIDと相性が悪いので使えません、と
PCショップ店頭でもはっきり注意書きがされていたよ

あと複数台だと確かに共振とかで問題が出そうだね
そんな事は織り込み済みで設計されてると思ってたけど
53Socket774:2012/08/14(火) 22:58:50.67 ID:g+3Z0sCN
>>51
ほとんどWDじゃん
HGSTは優秀だな
結局WDは手抜きの糞HDDだったのが証明されたにすぎないじゃん
54Socket774:2012/08/14(火) 23:00:41.19 ID:1O+aXV0R
織り込み済みであっても、まともな対策をしようとしたらコストアップになるから、
家庭&一般OA向けでは真っ先に省かれる羽目に。
プレスにしろ削り出しにしろ、ベースの構造でコストが大幅に変わる可能性も考えると、。この辺の対策も省かれかねないんだよね。
55Socket774:2012/08/15(水) 17:40:02.98 ID:V0ocwyle
>>47
色々書かれてることや、俺自身の経験からするとEARSだけ、
それも2.0TBのWD20EARSだけの問題と言って良いと思う。
56Socket774:2012/08/15(水) 20:54:15.86 ID:kATpCqeU
>>53
しかし日立は爆熱による焼死の問題を抱えてるからね

120GBのDeskstarを二台、二十四時間回してるけど
この二台だけでクーラーの効きが悪くなるほど爆熱…
57Socket774:2012/08/15(水) 21:13:04.91 ID:OMu38D50
>>56
うちのを見てみたらソフト読みで
24時間稼働NAS機のHDS721010CLA332が31度C
普通使いデスクトップのHDS721050CLA362が37度C
になってた、エアコンはどっちの部屋にも無いからファンぶん回してる
58Socket774:2012/08/15(水) 21:13:28.81 ID:YCQ4vhua
>>56
そんな状態でも死んでないんでしょ?
いやなら低発熱のWD緑にかえたら?
59Socket774:2012/08/16(木) 12:55:53.53 ID:f6x3xk03
>>56
3.5インチのHDD2台でクーラーの効きが悪くなるとは凄いね。
1台あたり500Wぐらい消費電力あるの?
60Socket774:2012/08/16(木) 13:47:41.86 ID:bx3cWbre
貧乏でエアコンなんてなくてCPUクーラーなんだよ察してやれよ
61Socket774:2012/08/16(木) 13:53:38.61 ID:L6HCRTRD
前面吸気だったらそうなるわなw
62Socket774:2012/08/16(木) 22:25:09.45 ID:1vRVrLpO
>>59
>>60
消費電力はCCFLのモニター一台分くらいあるんじゃないかな
エアコンをかけていても暑苦しくなるほど爆熱だ
さすが火だるまDeskstar
63Socket774:2012/08/16(木) 23:50:25.57 ID:PSnGbitn
その高熱耐性のおかげで熱アシスト開発が他社より先んじてるわけだがな
64Socket774:2012/08/17(金) 13:12:01.42 ID:2cxQ+cJ9
確かに日立は相変わらずバク熱だな
たのHDDよりも5度は高い

WDのHDDはどうも、プラッタか軸かの耐性がないような 回転がぶれて読み出しがスピードでてないね
こりゃ使えん Seagate買うわ
65Socket774:2012/08/17(金) 23:59:46.42 ID:P3WAJMTn
そのSeagateもここ数年ロック問題やら低速ファームやらと色々やらかしてるけどなw
今は3.5インチはどこもダメだな。SASとかは知らんけど。
66Socket774:2012/08/18(土) 00:55:53.75 ID:FsM9xDTD
結局HGSTが無難だったんだがな。
2TBでも3TBでも512byte/sectorだったし。
67Socket774:2012/08/18(土) 15:31:03.97 ID:Xn70xc1Z
低温のWDでさえ普通のPCケースに押し込めると熱を持つけど
爆熱日立のHDDは熱対策どうしてるのか不思議でならんよ
冷却の優れた特殊なPCケースでも使わないと今の時期ヤバイだろ
68Socket774:2012/08/18(土) 15:44:50.07 ID:Xn70xc1Z
>>64
今のHDDってどれも流体軸受けじゃん?
これベアリングより優れてると思われてるけど含油メタル使った平軸受けに過ぎない
油膜でもって軸の摩擦を軽減してるだけだから油が切れたら簡単に焼き付いてしまう
油があるうちはベアリングよりいいけど、構造が平軸受けだから油がきれると摩耗も早い

ベアリングより耐久性があると言っても、それは油がきれない事が前提の話で
最近の爆熱HDDだとベアリングの摩耗より油膜切れの方が先に訪れるだろう
軸と軸受けには油膜を作るために隙間をもたせてるから元からガタが出やすい
油がきれると一気に軸ぶれが生じて短時間のうちに破壊が進むのではないかと

冷却ファンも最近は流体軸受けが主流だけど、HDDと同じ問題が起きてるね
69Socket774:2012/08/18(土) 18:09:03.49 ID:R2THvkPO
>>65
3.5インチHDDは「熱・振動・衝撃」が2.5インチHDDや
SSDより劣っている時点で…。
でかつ重いとくれば
70Socket774:2012/08/18(土) 19:13:19.56 ID:HT/Q0cBq
容量は?
71Socket774:2012/08/18(土) 23:01:46.79 ID:TAdKG5HK
>>67
HDS721050CLA362使ってるが
安物ケースにフロントFANをペリフェラル電源で最大速固定で回してるだけで
室温30度の今35度程度
72Socket774:2012/08/19(日) 00:12:51.30 ID:J0ooX17M
爆熱とか自慢してる奴は、エアフロー悪い窒息ケース使ってますと言ってるようなもんだ
73Socket774:2012/08/19(日) 08:39:10.48 ID:f480eRDe
メーカーPCなら普通にHDDベイに設置しとけば、
HGST 7200rpmでもSMARTのMax Tempが39〜41度にしかならんよ。
なぜかWD緑はMax 45度なんだが。。。
74Socket774:2012/08/19(日) 14:45:00.50 ID:ET5FvvKp
>>69
WDは2.5インチもダメだけどなw
75Socket774:2012/08/19(日) 14:45:53.62 ID:C3pDfl8Q
>>74
ソース
76Socket774:2012/08/19(日) 20:06:18.12 ID:fXkIWgqa
低速病 復旧にチャレンジ!
http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-355.html

低速病は一度なるとHDDの組み付けを見直して振動対策を施しても
HDDをフォーマットし直さない限り直らないのだけど、
直らねー直らねー言ってる人は、これ知らないのかもしれないね

それにしても逝ってしまったHDDのベンチマークは凄まじいねw
77Socket774:2012/08/19(日) 20:09:54.17 ID:fXkIWgqa
3000回転の爆音ファンつけたらHDDの温度が一気に10℃も下がったぜww
なんだよこの差はw

78Socket774:2012/08/19(日) 20:44:12.50 ID:J0ooX17M
低速病はTLERの誤作動
79Socket774:2012/08/21(火) 18:58:14.92 ID:10cRQfWg
もう14スレだけど、
再現性のある現象の一つでも発見できた?
80Socket774:2012/08/21(火) 21:17:14.44 ID:olQVZpSV
EZRXはどうなんだっけ?
81Socket774:2012/08/24(金) 01:25:35.10 ID:4mFN+kDQ
test
82Socket774:2012/08/30(木) 17:45:44.65 ID:BMztaDjD
WDのHDDにはdeep recovery cycleと言うエラー訂正モードが搭載されているようで、自己修復のために一時的に反応が止まります。
見積もりでは2分かかるそうです。
通常使用で2分間も無反応になり得るgreenシリーズでは、
83Socket774:2012/09/02(日) 09:48:46.57 ID:65qlnMJg
569 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/09/02(日) 09:41:09.09 ID:4l7OKP2p
>>551
だからHDDが
590 渡る世間は名無しばかり New! 2012/09/02(日) 09:41:57.10 ID:glR61Utt
>>569 WDばっか使ってるわ
649 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/09/02(日) 09:43:02.84 ID:4l7OKP2p
>>590
最近買ったWDがめちゃ遅くてもう二度と買わんわ
84Socket774:2012/09/10(月) 22:07:17.15 ID:7/VS7l/Y
20EARSで低速病とか問題なく3年くらい動いてる奴居るのか?
俺4台全部低速病か壊れた
交換した奴も結局低速病
20EARSで当たりとかハズレってのはあるように思えないな
たまたま俺だけ不良品とは思えない確率
85Socket774:2012/09/10(月) 22:22:36.08 ID:cKOJm5pT
EADS、EARSのGreenはガチで地雷だよ。EARXからどうなってるかは知らんけど
86Socket774:2012/09/10(月) 23:23:03.51 ID:sEJsj5NO
EADSは大丈夫
87Socket774:2012/09/11(火) 00:57:23.88 ID:StY2T6rx
WD20EARSってさ2009年12月頃発売だろ
今2012年9月だぞ…3年動いてる奴いたら凄いだろ
88Socket774:2012/09/11(火) 05:08:30.70 ID:uQ1Js2b8
>>84
お前がハズレなんだろ
89Socket774:2012/09/12(水) 16:07:36.73 ID:eHAs0Sft
WD20EARX昨日買ったわ( ゚д゚ )
90Socket774:2012/09/16(日) 01:21:37.20 ID:plJSAC3+
ソフトウェアRAIDにして普通に動いてるが。
もちろんIntelliparkはdisableな。
91Socket774:2012/09/16(日) 18:24:31.91 ID:o36ljWml
WD30EZRXとWD30EZRX-Rではどこが違うのか教えてください
買うなら-Rが付いてる方を買った方がいいんでしょうか?
92Socket774:2012/09/16(日) 20:06:22.02 ID:CM0CJ3rT
>>86
EARSは木っ端微塵に吹っ飛ぶ強力な地雷、EADSは手足が無くなる程度の地雷
93Socket774:2012/09/16(日) 23:51:07.80 ID:pf8Rgc0S
初期の頃の1TBのEADSでさえモリモリ動いてるぜ
その他最新のものまで合計10台くらい回してるが故障は皆無
94Socket774:2012/09/17(月) 11:06:54.47 ID:Fx1k/RcA
自分のところの1.5TのEADSも故障なし使ってたぶん2年くらいだったと思うが・・・
95Socket774:2012/09/17(月) 14:15:47.04 ID:8PkTuj/s
EADSは・・・
・ツールで検査しても正常
・一見普通に動作してる
・ディスク内の特定の場所に書き込まれたデータアクセスすると数分間PCが固まる。エラーにはならない
(但し、録画とかしてるとその間の映像がゴッソリ抜ける)

なので動作おかしくても消去ツールで完全消去すれば安心して買取に出せる。
満額で買い取ってもらえるゾ
96Socket774:2012/09/18(火) 09:15:09.15 ID:kmbLWFwj
WD緑は20台ぐらい使ってるが、
EADSは1TBも2TBもそれなりに使えてる。
EARSはほぼ全滅だが、1台だけビデオの再生専用にして使えてる。
97Socket774:2012/09/21(金) 10:45:23.31 ID:h4LIGesm
うちのWD20EARSは使用時間10361時間で問題なく使えてる
98Socket774:2012/09/21(金) 23:20:26.58 ID:EP76zX1w
昨夜から発症してしまい
>>2をやったけどダメだったorz
99Socket774:2012/09/22(土) 20:42:01.57 ID:Q9OUbkDu
1Mも速度でない
時々認識しなくなるで
あと1.5T分データ移動しないと
かなりキツイ
100Socket774:2012/09/24(月) 20:09:18.06 ID:91pPh7B1
やっとデータ移行終わって
フォーマットしてから
ベンチ取ったらシーケンシャルリードで150MB/s出てるんだけど
またすぐ発症するかな?
101Socket774:2012/09/24(月) 20:53:11.86 ID:cE8lRAf5
>>94
ほとんど同じだけど一週間前に発症した
正常なうちにまじで対策しといた方がいい
俺は3、4日前まで低速病なんてもん知りもしなかった
発症前に知ってるなんてうらやましい限りだぜ
102Socket774:2012/09/25(火) 00:21:30.52 ID:IBsLSEHF
最近のPCケースは HDDをちゃんとネジ止めしない アホな構造が増えているから。
103Socket774:2012/09/27(木) 14:03:05.33 ID:+WX2cKyr
取り付け楽でいいんだけどな
むしろガッチリ固定するよりも
振動が軽減されんじゃないかと思った
104Socket774:2012/09/27(木) 14:16:52.19 ID:1iZI/jBI
WD30EZRXを使っているのですが、
シーケンシャルリードで130MB/s位なのに
ライトが50MB/s位しか出ません。(昨日計測したときは2Mとか20Mとかだった)
クイックフォーマットし直したり、PC変えたりしたら速度が変わった。
2か月しか使っていないのですが、代理処理済みのセクタ数16Aになっています。

微妙な状態なので、wdに確認の電話入れたら、
故障の可能性がある程度の回答だったのですが、
交換してもらえるレベルでしょうか?
105104:2012/09/27(木) 14:24:24.13 ID:1iZI/jBI
あと、何台か持っているうち、おかしくなったものだけ、
上の部分の光沢の部分のうち、外側の1段下がっているところだけ非光沢なのですが、
これは関係ないですよね?
106Socket774:2012/09/28(金) 08:27:38.53 ID:9Oz7vrx6
低速病になったEADS1.5TBを裸にシリコンジャケットでUSBに繋いでるけど、
扇風機当てると調子いい気がする(室温25℃)
1MB出るか出ないかだったのが不安定ながらも20MBくらいまで出る
1TBのデータ移行に心折れてたけど、これで勝てるかも知れん
107Socket774:2012/09/29(土) 01:30:15.73 ID:O3C51uQP
低速病って放射線が原因だったり
108Socket774:2012/09/29(土) 02:30:58.87 ID:wH8uM638
福一爆発する前から発症してるんで
109Socket774:2012/09/29(土) 02:34:19.08 ID:0RWITS/f
電磁波じゃない?
レコーダーのCMカットにも悪影響を与えてるらしいしw
110Socket774:2012/10/01(月) 20:30:29.71 ID:NYV9jqTT
1ヶ月前にWD20EARX買ったんだが
今日、 起動時にビープ音が5回鳴って認識しない・・・
どうすれば良いんだ?
111Socket774:2012/10/01(月) 21:07:24.86 ID:k298yBDu
外せ
112Socket774:2012/10/01(月) 23:21:12.68 ID:owbqoZs2
HDDのエラーでビープ音鳴ったっけ?
ビデオかCPUかメモリじゃないの
113Socket774:2012/10/07(日) 02:50:31.77 ID:NtbHGPYk
WD30EZRX を起動ドライヴに使用してみたが、
ウインドウズロゴが表示されてからの起動時間が掛かり過ぎ。
これは、以下で改善できた。
http://support.microsoft.com/kb/2505454/ja
MS不具合大杉。

低速病とは別件なのか?
114Socket774:2012/10/07(日) 15:40:20.59 ID:pOqcCabu
久々に発病したので報告
マザボのBIOSを入れなおした際e-SATAでつないでいるEARSを
e-STAのBAIOS設定のホットスワップをdisableにしていたため
EARSを一旦外し再接続した際に発病
デバドラからEARS削除 ホットスワップをenabledにして正常に動きました
115Socket774:2012/10/11(木) 21:11:46.55 ID:q2dCXix7
・運用環境 の所だけどさらに、 【使用電源】及び、
 Raidで運用の場合
【Raid モード】
【Raidカード製品名】
【Raid コントローラ】
 外付で使用の場合
【外付ケースor変換アダプタ製品名】
【USB ホストコントローラ】
【USB to SATA ブリッジコントローラ】
辺りを追加した方が良いと思うんだけどどうかな?
116Socket774:2012/10/14(日) 00:14:16.10 ID:hKsdX5zv
EADS、HDDスタンドでクローン作成中…
こんな泣かされたのはMaxtor以来だ
117Socket774:2012/10/14(日) 07:27:00.52 ID:IZQYu8ni
>>115
低速病と関係ないのわかってて書いてるだろ。
118Socket774:2012/10/14(日) 18:15:24.65 ID:uepyd1Qt
>>117
WD緑の低速病が起こる原因って、
どういう使い方したとか、コントローラーチップは何とか、
そういうのまだ、再現性が得られるほどハッキリと分かっていないじゃない?
それを調べるのがこのスレなんだから運用環境は詳しいほどいいでしょ?
119Socket774:2012/10/14(日) 18:30:43.04 ID:fClWmuSt
めどい
120Socket774:2012/10/15(月) 22:50:01.40 ID:BCowYNOp
>>115
未だに低速病の客観的証拠がないから、そういうのはできないんだよ。
121Socket774:2012/10/16(火) 01:39:10.20 ID:g0Hhm/eQ
>>120
客観的証拠あるよ

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
122Socket774:2012/10/16(火) 13:28:56.85 ID:/mjyAGS3
1TB,1.5TB,3TBなら低速病とは無縁と考えていいの?
123Socket774:2012/10/16(火) 13:36:06.18 ID:TpU8uLyv
1TBで低速病ですが、何か。
124Socket774:2012/10/16(火) 14:39:02.21 ID:/agk+KMb
1.5TBで低速になった
125Socket774:2012/10/16(火) 20:31:49.82 ID:BA5wk3VY
低速に貴賤無し
126Socket774:2012/10/17(水) 02:55:21.07 ID:R08HfvVS
2TBでも。
127Socket774:2012/10/17(水) 12:37:40.74 ID:8mkVMtQQ
低速病になったっていう書き込みあるけど、一切証拠が提示されないよね
みんな嘘つきにしか見えないよ
はっきりいって、振動センサが壊れてどうやっても治らなくなったっていうのなら
〜病っていうレッテル貼りされてもしょうがないけど、
自分の糞環境を棚にあげて『低速病になったよ〜、WD糞だし、二度と買わない』
っていってるゴミクズが大半に見えてしょうがない

低速病だと思われる人は、反論と証拠の提示をお願いします

そもそも振動が出たからって、低速にして何が解決するのかというと、
読み込み等低速になったら、振動対策が必要だからHDDの取付確認をしろって事なんでしょ?
はじめから、メーカー側が、FAQに記載して周知の事実にすれば、こんな不名誉な病名つかなったのにと思う
メーカー側のやり方にも問題はある
未だに公表してないところを見ると、新製品では、振動センサで低速にするのやめたんだろうか?

俺は糞環境で振動しまくりなんだが、低速病になった個体は持ってないので、
証拠出せる人いたらが、メーカーに対して、問い合わせして欲しいと思う
128Socket774:2012/10/17(水) 13:00:35.58 ID:s02lEy7R
仕様で低速になったのは
ちゃんと取付したら元に戻る仕様なの?
129Socket774:2012/10/17(水) 13:11:23.60 ID:C9CFVyhk
>>127
証拠っつっても何出しゃ納得すんの?
症状でたら、一応複数環境で試すくらいはするけど、メーカ問い合わせとかしないでRMA出すよ。
130Socket774:2012/10/17(水) 13:34:39.51 ID:iQU7b3zk
そもそも証拠を提示しなければならない義務などないのだが
信じられないなら信じなければよいだけのこと
131Socket774:2012/10/17(水) 14:30:26.80 ID:fMRheatd
> はじめから、メーカー側が、FAQに記載して周知の事実にすれば、こんな不名誉な病名つかなったのにと思う

あるってことは認めてるんだw
132Socket774:2012/10/17(水) 15:43:08.28 ID:7WUnvhhC
>>127
なにこの偉そうな工作員は?
133Socket774:2012/10/17(水) 15:48:43.59 ID:8mkVMtQQ
>>128
改善策含めて、低速病個体のある人は、メーカーとやり取りして欲しいと思ってます

>>129
CrystalDiskInfo(ステータス画面※シリアルは、下3ケタ)
HD Tune (転送速度試験画面)
デバイスマネージャ(HDD接続経路)
これらを1枚のSSで、お願いします
可能であれば、別PCに載せた状態で同じものもお願いします

>>130
義務はないけど、客観的事実を提示しないで、
低速病だ低速病だって喚いてるのもどうなのかなって思う
低速病専用スレなんだから、それらしい証拠があがってたほうがいいと思う

>>131
それらしいSSや振動の実験動画等を3件くらいは確認したことがあるし、
絶対あると思う
ただ、他の簡易報告が全てが低速病なのかはかなり疑わしい

>>132
どのあたりが工作員っぽく感じるの?
ちなみにどこに雇われた工作員なの?
134Socket774:2012/10/17(水) 16:06:33.73 ID:7WUnvhhC
>>133
>どのあたりが工作員っぽく感じるの?

即レスで必死なあたりがw
135Socket774:2012/10/17(水) 17:20:57.88 ID:UYybg7jh
特殊な使い方だけど
三菱のDVR−RZ130(W録のBDレコ)2台の換装用に2TBを70個以上買ってる
録画してそのまま保存だから使い込んではいないけど特に問題なし
一個だけは留守にしてる間に止まって壊れてしまった(発熱のせい?)
元々省エネ用可変速HDDだから高速を求めるべきでない
一応2番組同時録画程度には問題のないスピードってことね
136Socket774:2012/10/17(水) 17:37:00.96 ID:00wKGvkD
結構多くの人がWDとやり取りしようとしてたとは思うよ。
でも結局WDは低速病の存在を一切認めなかったわけでしょ。
WDにしてみりゃ安い商品の割に出荷数多すぎてリコールできないし、
RMAでラベルだけ張り替えて交換しときゃそのうち諦めると踏んだんでしょ。
だからみんな泣いているし、WDを見限ったわけ。
137Socket774:2012/10/17(水) 18:05:24.90 ID:7WUnvhhC
症状によって、無視できる人とできない人に分かれるだろうな。
俺は起動時間が異常にかかるようになった。
起動したら普通に使えるから、それほど不便はしてないけどね。
後日、低速病の一種と知ったが特に不満は無い。
ただ、本気で困ってる人の症状はむごいとしか言いようがない。
138Socket774:2012/10/17(水) 18:21:30.92 ID:iQU7b3zk
>>133
どうやって証明するんだ?
証明しろというからには証明する方法があるんだよな?
139Socket774:2012/10/17(水) 18:46:34.85 ID:kIHutrZa
>>127,133
要約 → ウソツキゴミクズ証拠出せ
1行で済むやん、頭悪っ

屁理屈こねて内容スッカラカン
口だけで全然仕事出来んやつの典型だな
140Socket774:2012/10/17(水) 20:27:33.19 ID:IqKAgf27
ハードコピーは取ってないが、パフォーマンスモニターで転送速度表示しながらファイルコピーしてたら見事に低速病が記録に出てたよ。
当時はまだ低速病なんて言葉が出る前だったし、単なる個体不良で初期不良で返品すればいいやと思ってたからハードコピー取ってなかったんだがな。

パフォーマンスモニターのハードコピー取ってたところで、捏造だと言われるのがおオチだろうけどな。
141133:2012/10/17(水) 21:38:11.11 ID:Exd3Vakc
>>134
俺がWD側の工作員って事で、誤解してるわけだね
工作員なら、もうちょっとうまく擁護できると思うし、
もうちょっと旨い文章書くと思うよ
ちなみにあなたも低速病の個体を持ってるのかな?

>>136
そういういきさつがあったんだ
俺は最初のほうは、スレ見てたけど、自分のでは起きないし、
信憑性ありそうなのは、低速病のSSとか1件くらいだったし、
そのくせ妙に叩かれてたんで、それこそ他社工作員か何かかなって思ってた
それにして、WDの対応ってそんなもんだったんだね
ただ揉み消しただけか・・・
ちなみに現在の750GBプラッタ緑以降も低速病の報告とかあったのかな?

>>137
起動時間が異常に遅くて、起動したら普通に使える???
それは、OS入ってるドライブが低速病ドライブっていう事かな?
それとも低速病のデータ用HDDが、接続されてるのがOS起動時間に影響してるっていう事なの?

>>138
とりあえず、>>133に書かれてる内容のものがあればいいなって思う

>>139
要約すると、そういう事だけど、そんな言い方しちゃ誰も相手にしてくれないでしょ?
一応、自分のほうが、証拠となるSSなどを上げてもらうというお願いする立場なわけなので、
そういった乱暴な言葉でストレートに伝えるだけじゃ何も得られない、誰も話を聞いてくれないと思ったんです
屁理屈こねるのは得意ってわけでもないけどな、旨いかな?

>>140
そうですね。SSだと、いくらでも捏造できますね
一番いいのは、動画でベンチやってるところがベストですけど、なかなかやるの面倒ですからね
シリアルとか個人情報には気をつけなければならないですもんね
142Socket774:2012/10/17(水) 22:12:28.51 ID:7Tt/X30z
少なくとも東京では聞いたこと無い。
大阪では起きるのか?
143Socket774:2012/10/17(水) 22:23:03.13 ID:qgiEDb1+
普段からバックアップ取っておいて、自分のところで症状が発生したときに調べればいいよ。
誰のところでも起こるもんでもないし、起こればRMAすれば済むし。
起こってない人が低速病を信じるかどうかも割とどうでもいい。
144Socket774:2012/10/17(水) 22:45:10.52 ID:Exd3Vakc
>>143
そうだね
自分のところで起きればいいんだけど・・・
実際は全然おもしろくないけど、低速病になっても・・・
でもバックアップは取れるし、1台くらいなら本当に起きてもいいと思う
それで、メーカーとのやりとりで、WDの現在の実態もみえてくると思うし、
楽しみだけど、もう3年くらいたつので、どんどんRMA切れるころだし
バックアップっていうか、3〜4TBにどんどん乗り換えたいところだな
145Socket774:2012/10/17(水) 23:31:08.27 ID:4YCR5YDk
過去に何度かSSはアップされていたんだけど、捏造だのなんだのいわれていつのまにか誰もあげなくなった。
ウチには一応RMA申請したときの用紙とかあるけど、用紙だけじゃ「低速病の証明」にはならないし、
用紙そのものだって「偽物」といわれちゃそれまでだしな…

てかWDへのRMA申請時に選択する申請理由に「Poor performance」ってのがあるってのが答えだと思うんだが。
RMA有効期間内であれば誰でも選択肢の確認はできるよ。
146Socket774:2012/10/18(木) 00:51:38.12 ID:TlJV7csc
>>141
おまえを工作員とか社員とか思わんけど
いくらでも捏造できるものは証拠にならんだろ
証拠証拠というなら捏造できないものでないとだめだろ
147Socket774:2012/10/18(木) 02:01:21.52 ID:Z4KDo2ib
わざと面倒な手順で証拠の提示を要求し、上げたらあげたで小賢しい難癖で否定するだけ。
ID:Exd3Vakc はそんなどうしようもない存在なのでスルーが吉。
148Socket774:2012/10/18(木) 02:56:10.53 ID:vnNTMTCd
●まとめ

WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
149Socket774:2012/10/18(木) 03:11:04.78 ID:DnQwFNDW
>>145
「Poor performance」・・・これまた、ずいぶんと甘い理由づけですね
WDとしては、なんでもRMAで受け付けるから、不具合には目を瞑れって事なのかな?
RMAによって、低速病固体を多数手にしてると思うのに何の情報の開示もなく、
また、この不具合情報が、現在の製品にフィードバックされてるのかなって疑問だけど、
さすがにそんなアホ会社無いよなって思って、不具合出た後だからこそ
買いだと思って、またココのHDDを買ってしまうんだよな・・・

>>146
捏造しにくいとなると、やっぱり動画撮影しか思いつかないんだよね
そうすると、シリアル及び個人情報をうまく消さないとなので、
かなりの負担になると思うから、簡単にはやってくれませんよね

>>147
面倒な手順しか思いつかなかったんだ、すまない
簡単で、信用できる証拠の提示方法があるようならぜひ教えてください
150Socket774:2012/10/18(木) 03:29:52.22 ID:TlJV7csc
>>149
そうまでしておまえに信じてもらおうとは思わないからね
おまえが信じようが信じまいが微塵も影響ないし
どうせ手間暇かけるなら低速病改善に向けて手間暇かける
151Socket774:2012/10/18(木) 04:00:11.83 ID:qJ9X+Nrd
>>127
>みんな嘘つきにしか見えないよ

あんたはWD工作員にしか見えないわけだがw

そもそも、工作員でなければ、WDを擁護して何の意味あるのか?
まずはあんたが工作員ではない証拠出すべき。
152Socket774:2012/10/18(木) 08:03:44.68 ID:5tQIU05B
絶対に起きないというのならスレを閉じればいいだけの話で
起きるかもしれないというなら
原因なりをさぐっていけばいいのではなかろうか
個人的には>148のような仕様という理由なら
WDはファームを変更すればいいだけでとっくに解決できている問題だとは思うのだが
トラブルの原因になるような仕様を継続する理由は無いだろう
153Socket774:2012/10/18(木) 11:56:27.05 ID:vnNTMTCd
>>151
>そもそも、工作員でなければ、WDを擁護して何の意味あるのか?

俺は信者だから擁護してる。信仰を守る事は意味がある
自分の宗派が叩かれるのは気分のいいものではないからね
他メーカーは糞ばかりだしWDしか信仰しようがない
154Socket774:2012/10/18(木) 14:38:53.70 ID:TlJV7csc
なんだ宗教に汚染されたキチガイか
以降スルーだな
155Socket774:2012/10/18(木) 15:25:05.66 ID:vnNTMTCd
>>154
スルーされるのはネガキャンに必死なテロリストのお前であって、敬虔なスレ住人ではない
156Socket774:2012/10/18(木) 17:28:37.17 ID:RlOn+lNc
ネガキャンって何よ?
低速病があるって言うのがネガキャンなのか、
無いって言うのがネガキャンなのか?
スレ読んでると、時々どっちがどっちなのかわかんない時がある。
157Socket774:2012/10/18(木) 21:15:09.35 ID:pBufD2fQ
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病
ここは低速病で困っている人のスレです。
真のWDファンはEARSは、安かろう悪かろうということを誰よりも理解してますので買いません。
低速病がないことにしたい人はWDが売れないと困る人です。
158Socket774:2012/10/18(木) 21:28:08.80 ID:KacvCxnu
>>157
発病しても
>2 >4
の方法でデータ含めて元通りになるんだから倉庫としてのみ使ってる分には
それほど問題じゃないけど

低速病知らない人は焦るだろ
メーカーとか代理店はこんだけの数が売れた物を
リコールしたら会社が潰れかねんからまだわかるが
ユーザー同士だったら無いことにするより解決法広めるほうが建設的だと思うが
159Socket774:2012/10/18(木) 21:41:23.36 ID:TlJV7csc
電話かけて直接問い合わせたところ、メーカーは低速病を認めてないどころかそんなもん知りません聞いてませんという対応
160Socket774:2012/10/18(木) 21:43:47.01 ID:TlJV7csc
認めないのはともかく、知りません聞いてませんはありえんわwww
深く尋ねてみたけど、そんな報告どこからもあがってませんだとw
ネットで書かれてるのも知りませんと・・・
確認してみます調査してみますすら言わなかったその姿勢ご立派だわ
161Socket774:2012/10/18(木) 21:56:48.36 ID:5tQIU05B
どこに誰に聞いたの
162Socket774:2012/10/18(木) 22:27:56.44 ID:kDWEOzkf
>>158
それらのおまじないをしても改善しない個体もあるんだな。これがまた。
変に小細工して延命するより、さっさと販売店に持ち込むなりWDにRMA申請したほうがいいかと。
163Socket774:2012/10/18(木) 22:57:55.51 ID:DnQwFNDW
>>159
電話で問い合わせとは、すばらしい行動力だと思います
自分も低速病個体掴んだら、見習って、電話メール等で必ず問い合わせします
電話では、その低速病のHDDについて、
検証というかトラブルシュートをいろいろやらされなかったですか?
それとも
あなた) 速度が遅いです
WD) RMA申請を行ってください

で、終わりでしょうか?
164Socket774:2012/10/18(木) 22:58:47.77 ID:Z4LytFto
>>158
普通のユーザーは低速病はある、と認めていると思うよ。
低速病が無いとか証拠が無い、って言ってるのはWDの関係者だろう。
165Socket774:2012/10/18(木) 23:00:15.49 ID:0x4DfAGy
単発w
166Socket774:2012/10/18(木) 23:01:09.84 ID:Z4LytFto
>>163
WDって一般ユーザーが電話できるとこ無いと思うよ。
どっか外国までかけるんなら有りかもしれないけど。

ま、仮に電話するところがあっても、163が書いてるように
RMA申請を行ってください、で終わりだな。
167Socket774:2012/10/18(木) 23:58:12.28 ID:TlJV7csc
>>161
メーカー
168Socket774:2012/10/19(金) 00:03:01.90 ID:TlJV7csc
>>163
やりとりを全部書くと長いので簡単に書くと

まず販売店に持ち込んで対応してもらえ、基本は店が保障するもんだ
それでもダメならしかたがないから送って来い、でも送ってきても保障はしない
たとえ修理して送り返してもその品の保障もしない
箱やら保証書やら1つでも欠けたら相手にしない

こんなとこ
169Socket774:2012/10/19(金) 00:16:08.40 ID:Expu7xjg
>>168
メーカーってWDのこと?それとも代理店?
もし代理店だったらそんな対応でもしょうがない。
WDにRMA申請するときはS/Nの確認(保証期間の確認)後、
申請用紙とHDD本体を一緒に送るだけでOK。箱も保証書もいらないよ。
170Socket774:2012/10/19(金) 01:39:50.78 ID:e+WaxO4I
メーカーと書かれてるのに代理店とかアホかよ
171Socket774:2012/10/19(金) 02:52:16.25 ID:ib9Ocvo/
>>156
>ネガキャンって何よ?
>低速病があるって言うのがネガキャンなのか、
>無いって言うのがネガキャンなのか?
>スレ読んでると、時々どっちがどっちなのかわかんない時がある。
マジキチは低速病とか関係なく叩いている
壮絶なトラブル起こしたのは海門なのだが
こちらについては完全にノータッチ
つまりWDネガキャンだけを目的にしてる
172Socket774:2012/10/19(金) 02:52:49.05 ID:ib9Ocvo/
>>157
>低速病がないことにしたい人はWDが売れないと困る人です。
ネガキャン乙
173Socket774:2012/10/19(金) 02:57:30.30 ID:ib9Ocvo/
何度でもいうが、低速病と言われているものの正体はこれだ

WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html

要は満足に組み付けも出来ないビギナーが欠陥だと騒いでいるだけ
このような根拠のないデマを流されると一般ユーザーも迷惑する
振動を発するファンのそばに組み付ければ問題が起きて当然だ
しかも自作は自己責任なのだから自分で解決出来ないなら手を出すな
174Socket774:2012/10/19(金) 06:30:22.90 ID:TE1vyEuS
>>173
引用が足りてないよ。

ttp://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
> ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
> いまのところ、WesternDigitalのHDDでしか確認しておりませんので、物理的に0%にしたいのであれば、他社のHDDに変えるのが一番かも?

要はWDのHDDは他のHDDに比べて振動に極端に弱いということ。
しかも、これがすべての低速病の原因という根拠は未だに無い。
175Socket774:2012/10/19(金) 07:09:34.39 ID:ib9Ocvo/
>>174
WDが振動に対してシビアなのは周知の事実
また振動以外では低速病が起きないのだから
原因は完全に確定してるよ
176Socket774:2012/10/19(金) 07:31:24.57 ID:TE1vyEuS
>>175
> また振動以外では低速病が起きないのだから

>>2 >>4は振動とは関係ない対策なので、これは間違い。
177Socket774:2012/10/19(金) 07:37:24.69 ID:ETbJLZ/D
>>170
どこの誰と聞かれてメーカーと答える池沼のほうがよっぽどアホだけどな
178Socket774:2012/10/19(金) 07:40:10.94 ID:ETbJLZ/D
>>176
振動かどうかはともかく
そういう仕様だとして>2>4でリセットできるっていうなら
一応は合ってるんじゃね
179Socket774:2012/10/19(金) 07:46:47.81 ID:TE1vyEuS
>>178
>>173が言うような組み付け方が問題なら再発するはずだけど、>>2 >>4の対策をして
再発しないなら、別のところに問題があると考えるのが普通。
180Socket774:2012/10/19(金) 07:58:21.34 ID:ETbJLZ/D
そうか?
カウント式で一定数超えたら速度制限
ごにょごにょやって制限を解除してもカウントはそのままなら
一度超えた一定数は二度と超えないぞ
別に振動だって決めつけたいわけじゃないけど
振動じゃないって決めつけるのにはまだデータが少なすぎるだろ
181Socket774:2012/10/19(金) 08:02:13.21 ID:lQCE4s1O
去年の10月にWD20EARXを祖父で買った。
CFDの箱もので3年保証

1.5TBのデータで埋まってるけど
現在60MB/S出ればいい状態。

3年保証だから、データを猿して。
あした祖父に持っていってみるよ〜
182Socket774:2012/10/19(金) 08:02:58.27 ID:lQCE4s1O
追記@時々デバマネから消える
183Socket774:2012/10/19(金) 08:09:07.18 ID:+V1HdMMV
>>181
60MB/sもでるなら良いよな。
低速病ってのは1〜2MB/sしかでないよ。
2TB吸い上げるのに3週間かかるんだぜ。
184Socket774:2012/10/19(金) 08:12:15.53 ID:ib9Ocvo/
いい感じでアンチが火病ってるね
185Socket774:2012/10/19(金) 08:15:35.93 ID:TE1vyEuS
>>180
その辺のロジックが明らかではないので、少なくとも

> また振動以外では低速病が起きないのだから

と断言はできない。
186Socket774:2012/10/19(金) 09:49:14.74 ID:1nbPAGX0
>>168
言ってることが違ってきてるぞ。メーカーってw
捏造くさくて話にならん。


>>173-185
俺が振動君(たぶん二番手だけど)と呼ばれたころから比べりゃ、
ずいぶん進展したなあ。
187Socket774:2012/10/19(金) 11:50:26.61 ID:e+WaxO4I
いくらWDを擁護しても実用レベルで問題が発生してるのは事実だからな
それに他メーカーで発生してないという現実も見てくれよおバカさんw
188Socket774:2012/10/19(金) 11:52:18.10 ID:e+WaxO4I
>>186
そう思い込みたいなら止めないよw
189Socket774:2012/10/19(金) 11:53:10.94 ID:e+WaxO4I
そうだ!疑うなら電話かけてみればいい
遠慮はいらないぞw
190Socket774:2012/10/19(金) 12:18:53.08 ID:5R8J78rY
>>189
電話番号おしえてください
191Socket774:2012/10/19(金) 12:23:47.87 ID:5R8J78rY
載ってました、すいません

お問い合わせ先 日本語専用
営業時間 月曜日から金曜日 9:00〜6:00 日本時間
休日:土・日曜日、シンガポール祝日を除く
00-531-650442
0120 994120
192Socket774:2012/10/19(金) 12:27:15.91 ID:e+WaxO4I
ワラタw
193Socket774:2012/10/19(金) 16:08:09.01 ID:7MImQzWW
100Kくらいしか出なくなって
3日かかってデータコピーして
フォーマットしたら一応直ったけど
怖いのでUSBケース買ってTVの録画用にしたわ
(見て消し用の失敗してもいいやつ)
194Socket774:2012/10/19(金) 17:18:35.48 ID:YkIhgB2B
>>191
それ、シンガポールにかかるんだろ?
195Socket774:2012/10/19(金) 17:21:28.20 ID:ib9Ocvo/
>>186
>俺が振動君(たぶん二番手だけど)と呼ばれたころから比べりゃ、
>ずいぶん進展したなあ。

しかし原因は振動だと確定した
いまだにソースも出せずに屁理屈こねてるアホは全く成長していない
証拠となるソースが一切提示できない時点で負け
これで勝敗は決した
196Socket774:2012/10/19(金) 17:22:51.70 ID:ib9Ocvo/
●低速病の原因は振動、その証拠ソース(いいわけ不可能)

WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
197Socket774:2012/10/19(金) 18:03:27.08 ID:TE1vyEuS
>>196
・ソースを見ても、どの程度の速度低下が起こったかわからない。いわゆる低速病という場合、
 数MB/s程度まで速度が低下するが、これと同等の速度低下が起こるのか確認が必要。
>>2 >>4の一見振動と関係ない対策も、根本原因は振動だとするには根拠の提示が必要。

まぁID:ib9Ocvo/は信者を自認してるようだし、こういう不都合な話は無視して、ひたすら>>196
繰り返し張り続けるだけだろうけど。
198Socket774:2012/10/19(金) 18:46:11.78 ID:YkIhgB2B
RMAで帰って来て20〜30時間で壊れた再生品をずっと放置してたんだが、
せっかくだから分解でもしてみようって思ったんだが、
ひょっとしたら動くかもってことで、床に何度かガツンとぶつけてみたら、本当に動いたわ。。。
認識されるようにはなったが、ガリガリ言ってるから全部のデータは読めんだろうけど、
消すぐらいはできそうだ。
199Socket774:2012/10/19(金) 20:02:27.20 ID:ETbJLZ/D
仮に仕様だとするとなぜWDはその仕様を改善しないのかっていう疑問はでてくるのだが
その仕様を続ける理由は無いだろう
200Socket774:2012/10/19(金) 20:29:42.23 ID:riaD83Yy
振動が原因ならGセンサーの誤作動やろ
転送速度を落すではなくて、停止と動作を繰り返してるだけだ
>>196のリンクの人が振動あたえながらHDTuneでも走らせていたらはっきりしたんだろうけど
ベンチデータすら貼られてないから信憑性はゼロだな
201Socket774:2012/10/19(金) 21:14:42.23 ID:YkIhgB2B
結局、蓋を開けてみたんだが、蓋開けたらガリガリ音がなくなったから、
蓋の組み付けが悪いんじゃないかねぇ。
ペラペラの蓋が直接ディスクやヘッドの軸に当たってたんじゃないかなぁ。
202Socket774:2012/10/19(金) 22:13:47.11 ID:bcu6Vz27
>>188
まともな報告が欲しいんだもの。
まあ、ネットの利用価値を煽りスカシに求める層とは相容れないね。


>>195
勝ち負けなんてしょうもないレベルにいつまで留まってるの?
203Socket774:2012/10/19(金) 22:31:16.81 ID:RJxoGRH7
どこの誰のかも分からん個人のブログを ソースです(キリッ とかノータリンにもほどがあるwwwww
204Socket774:2012/10/19(金) 23:31:03.65 ID:hdwUnAMG
>>168
詳細ありがとう

ヤ●ザみたいな口調で、電話するのが怖くなりますね
会話の内容としても酷いですね
とにかく、何かにつけて保障しないっと逃げてる感じですね
商品違いで問い合わせを販売店に電話したことあるけど、
普通の姉ちゃんが出て、ある程度低姿勢で、好感持てたけどな
製造会社だと、事実を曲げてでも会社守るっていう姿勢なのかな

>>191
サンクス
低速病掴んだら電話してみるよ

低速病のHDD持ってる人いたら、電話してみて欲しいです

205Socket774:2012/10/20(土) 00:21:40.14 ID:b+euFjmg
>>204
口調は丁寧だったよ
でも言ってる内容は逃げの一手
たまたまその人がそうだったのか
別な人ならまた違った対応になったのかは分からんけどね
そもそもそんな騒ぎになってるのに知りません聞いてませんの一点張り
これだけでもWDはダメだと確信したわ
206Socket774:2012/10/20(土) 08:26:46.12 ID:GsabEIoL
そりゃ一人でも認めてしまったら、(それが録音でもされてたら)
何百万台ものWD緑を交換しなきゃならなくなるし、
アメリカあたりで訴訟乱発されるだろうからな。
207Socket774:2012/10/20(土) 09:04:31.10 ID:wc6pypgk
>>197
自分で実験してみればいいんだよ
高速ファンの至近にHDDを設置したらどうなるか
自分は実験で低速病が発生するのを確認したし
同様の実験報告も数多くあがっている

声高に低速病の存在を主張しながら
その原因を認めないのは矛盾してると思う
擁護する奴は社員だ工作員だと言うけど、
誰も低速病を否定してないし認めた上で
その原因は振動だと主張してるのだけど

低速病は存在するが原因は振動と認めないという
WDアンチの主張の方がつじつまが合わずおかしい
208Socket774:2012/10/20(土) 09:10:26.93 ID:wc6pypgk
>>199
単にコストを優先してるのか、
突然死予防のために安全優先の仕様にしてるのか

読み取り速度を落とすのは故障防止のためだからね
他のHDDも何か問題があると転送速度を落とす
どの程度の障害で転送速度を落とすのかの違いかも

他のHDDは多少の振動でも構わず読み書きを続け
WDの場合はそのセッティングがシビアなのかもよ
前者だと突然死の可能性が高くなるが後者は低くなる
より安全を優先した結果ではないかと俺は思うよ
209Socket774:2012/10/20(土) 09:20:25.30 ID:fKPuiP6C
>>207
相変わらず壊れてるね。>>197に何一つ答えていない。
キミがソースとして出してるものに対して、ソースとしての信憑性が足りないと言ってるんだから、
他の報告がどうこう言わずに、それに対して答えないと、逃げてるとしか見えないよ。

自分で確認したのなら、どのくらいまで速度低下したのかの情報とか、SS出すとかしたら?
>>141みたいな無茶な要望はしないからさ。
210Socket774:2012/10/20(土) 09:30:06.14 ID:fKPuiP6C
>>208
前スレで、

「WDだと低速になって、他のHDDだとデータが壊れる。」

という珍見解を出した奴は、ソースを出せずに逃亡したよ。
そんな他社より優れた仕様なら、WDがガンガン宣伝してるはずだし、
WDでも緑以外でそうならないのは何故?という話になるんだが。

キミが>>196で出してるソースは信憑性が低い上、それ以外は想像(妄想)でソースは無いと。
都合が悪いことには目をつぶって逃げてるだけじゃ、誰からも信用されないよ。
211Socket774:2012/10/20(土) 10:22:59.37 ID:w4RPFuKV
そもそもHDDに振動を与えたら挙動不審になるって、そんなの当たり前じゃないの?
振動説も原因の一つなのかもしれないけど、すべてを振動が原因ということで
片付けられればこんなにスレは伸びないんじゃないかと。
212Socket774:2012/10/20(土) 10:41:57.62 ID:GsabEIoL
昔のiPodなんかは2.5インチや1.8インチのHDDを内蔵していて、
そういったHDDはジョギングしているような状況でも稼働してるんだよ。
そこまでの耐振動特性は要らないにしても、シャシーファンが悪いとか
机を叩いたらその振動が原因だとか言われたら、ハァ?、って言うしかない。

ただEARSは筐体の設計が悪いと思うよ。
ネジの締め方がキツイか緩いかだけでも低速病がでたりでなかったりっていうぐらい
筐体がヤワなんだと思う。
そんなヤワな筐体だから、ちょっとした振動でも影響がでるんだろう。
213Socket774:2012/10/20(土) 11:27:25.70 ID:Y5OsUt4A
本当に振動が原因なら同じファイルが常に遅いって現象の説明にはならないなw
214Socket774:2012/10/20(土) 11:59:57.27 ID:sJ9tLLZr
ちょっと聞きたいのですが、こういうのが低速病なんでしょうか?
ttp://www.uproda.net/down/uproda512136.jpg
215Socket774:2012/10/20(土) 12:29:09.64 ID:lAdzRVf/
>>207
振動?認めない?ハァ?
原因はまだ特定されてないけど?
個人の実験でしかもその実験が適切に行われたかどうかも定かでない。
まあ俺は振動が原因でも構わないけど
どちらにしてもその程度で発症するような
使い物にならない欠陥商品である事実は揺ぎ無い
216Socket774:2012/10/20(土) 12:32:46.79 ID:lAdzRVf/
原因なんてどうでもいい
正常な製品と交換してくれればそれでいい
こんな簡単なことなのに
不良品を認めようとしない交換もしない
これをどう説明するのかね?
217Socket774:2012/10/20(土) 12:42:19.86 ID:wc6pypgk
>>209
君もぶっ壊れているね

実験によって誰でも確かめられるのに実験しようとしない
そのくせ自分の主張の根拠となるソースは一切出せず
ただ違う違うとわめいているだけ

低速病の原因が振動でないのならいったいなんだ?
不満があるならソースを添えてきちんと説明してくれ
説明もできないのにただ否定しても意味がないぞ
218Socket774:2012/10/20(土) 12:43:19.60 ID:wc6pypgk
>>215
原因は特定されている

●低速病の原因は振動

WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
219Socket774:2012/10/20(土) 12:51:30.00 ID:wc6pypgk
>>216
単に自分の組み付け方が悪いから
振動を発生させるファンから離して設置すれば正常動作する
だからPCショップへ持ち込み検証しても正常と診断される
海門並みの不具合でないとメーカーは欠陥とは認めない

何度も交換したり買い直しても問題が起きるのは
明らかに本人の組み付け方に問題があるから
どんな製品でも続けざまに不良品に当たる事はあり得ない
一般的にHDDの不良率は百台に一台だからね
220Socket774:2012/10/20(土) 12:54:44.41 ID:ScB1PLfc
誰でも確かめられるってのはどうだろうな
ネジをきつく締めればかならず振動するわけでもないし
そんなケースばかりならほとんどの人が発症してる
そもそもきつくっていうのも曖昧な点だし
ファンが振動起こすってのもファンなんて多種多様だし
HDDを近づけるにいたってはかなりの人が1cm以内に別のHDDあったりするんじゃね
振動ってのが見てわかるほどの振動ならまだ動画とかで一定の指針が見れるかもしれないけど
手で触って感覚でわかるぐらいの振動じゃどれぐらいの振動をもって影響ある振動とするかは
個人差がありすぎて実験結果に信憑性が無いよ
221Socket774:2012/10/20(土) 13:06:29.20 ID:sJ9tLLZr
>>216
低速病になって、やっとこさデータ救出して、即RMAに出したら、
同じ個体が送られてきて、送料もこっち持ちっていう最悪のパターンを体験したのかな?
原因とかどうでもいいし、またいつ起こるか分からない低速病のHDDなんかイラネ、金返せっていう話なんでしょ?
これからは、バッファロウとかIOのちゃんとしたメーカーの買ったほうがいいと思います

>>220
そこでトルクレンチですよ
222Socket774:2012/10/20(土) 13:46:46.89 ID:fKPuiP6C
>>217-218
・ソースを見ても、どの程度の速度低下が起こったかわからない。いわゆる低速病という場合、
 数MB/s程度まで速度が低下するが、これと同等の速度低下が起こるのか確認が必要。
>>2 >>4の一見振動と関係ない対策も、根本原因は振動だとするには根拠の提示が必要。

まだ答えられない?
そのソースが示しているのは、WDのHDDは振動に極端に弱いということだけ。
223Socket774:2012/10/20(土) 14:36:41.39 ID:lAdzRVf/
>>218
バカか?
振動対策しても発症するのはどう説明するんだよボケw
224Socket774:2012/10/20(土) 14:39:08.49 ID:lAdzRVf/
>>221
おまえちゃんと読んでからレスしろ
話にならんw

テルクレンチじゃダメ?w

225Socket774:2012/10/20(土) 14:40:48.51 ID:75a6prV9
>>207
低速病は振動が原因だとは否定はしないよ。だから、
>自分は実験で低速病が発生するのを確認した
だったら、もう一度試して、振動を与えた時のHDTuneと振動を停止した時のHDTuneを貼ってくれないか。
家にはその環境がないもんで頼むわ。
226Socket774:2012/10/20(土) 15:05:57.69 ID:wc6pypgk
>>223
>>>218
>バカか?
>振動対策しても発症するのはどう説明するんだよボケw

それは振動対策がきちんと出来てないから
スキルのないビギナーは自作に手を出してはいけない
自分の腕では扱いきれない部品なら手を出すべきでない
自作PCはすべてが自己責任

終了
227Socket774:2012/10/20(土) 15:09:32.31 ID:sJ9tLLZr
>>224
もうちょっとわかりやすく書いてよ
結局何が言いたいの?
金が戻れば満足なんだろ?
つうか何台低速病になったの?
1/10台?10/100台?
228Socket774:2012/10/20(土) 15:10:32.68 ID:wc6pypgk
>>225
面倒だからやだ
振動対策済みでもとに戻すのは面倒
そんな事で休日潰す気になれない

君はまだ低速病に悩まされてるみたいだから
環境そのままで実験が出来るだろう
手順も承知しているみたいだし
自分で実験して報告をあげてくれ

俺ばかり実験しても意味がない
様々な人のデータを集めた方が
より信憑性が高くなる
229Socket774:2012/10/20(土) 15:12:06.10 ID:wc6pypgk
>>227
>>>224
>結局何が言いたいの?
>金が戻れば満足なんだろ?

つまり低速病低速病いってる奴はただのクレーマーなんだな
もっとはやく気付くべきだった
230Socket774:2012/10/20(土) 15:26:32.35 ID:Y5OsUt4A
つまり振動以外に原因があって、それをごまかすために必死って訳ですねw
スケープゴートですかw
231Socket774:2012/10/20(土) 15:39:29.81 ID:fKPuiP6C
まぁアレだ。信者(ID:wc6pypgk)が一人、まわりの意見には耳を貸さず、
「WDじゃなくて使う側が悪いんだモン」という妄想を延々と書き続けてるだけだね。

嘘も百回言えば〜を実践して、ひたすら同じことを書き続けるので
面倒になって誰も相手にしなくなって収束、というのがこれまでのパターン。
232Socket774:2012/10/20(土) 15:40:12.59 ID:sJ9tLLZr
>>213>>230
「同じファイルが常に遅い」 はじめて聞きましたが、情報元はどこですか?
HDtuneなどのソフトだと、全域同じくらいの転送速度になるんじゃないですか?
自分のHDDでの話なら、スマートも確認して、他のトラブルが出てないか確認してみてください
233Socket774:2012/10/20(土) 15:45:31.89 ID:wc6pypgk
>>230
>つまり振動以外に原因があって、それをごまかすために必死って訳ですねw
>スケープゴートですかw

だから振動以外に原因があるならソース出せと
ソースもなしに>>218は否定出来ない
それこそ根拠のない妄想だ
234Socket774:2012/10/20(土) 15:49:12.96 ID:wc6pypgk
>>231
いや、妄想でなくソースにあるように客観的な事実だから
間違った情報を流されると迷惑だから否定しているだけ

嘘というなら嘘を否定できる理屈とソースを示そう
示せないのに否定するなら、それこそが嘘だ
嘘を否定出来ないのなら、それは嘘ではなく真実である
235Socket774:2012/10/20(土) 16:08:02.10 ID:75a6prV9
>>234
妄想や信憑性のないソースはどうでもいいから、もう一度試して、振動を与えた時のHDTuneと振動を停止した時のHDTuneを示してほしい。
示せないのなら、それこそが嘘だ。
君には失望したよ‥
236Socket774:2012/10/20(土) 16:22:35.59 ID:fKPuiP6C
>>234
まだ>>222には答えられずに逃亡中?
237Socket774:2012/10/20(土) 16:28:17.55 ID:zZ/kkkKY
>>234
あなたの検証結果なの?
リンク先見たけどデータが全くないんだけど?

ちなみに俺は振動ではなくケーブルでなおったけど。
238Socket774:2012/10/20(土) 16:34:27.13 ID:sJ9tLLZr
IDがKYだな
239Socket774:2012/10/20(土) 16:42:34.81 ID:fKPuiP6C
>>214
デバイスの型番もわからんような情報で何をどう判断しろと?
240Socket774:2012/10/20(土) 17:06:58.28 ID:6pvvcgbd
毎日やりあっててわろたw
241Socket774:2012/10/20(土) 17:23:11.06 ID:sJ9tLLZr
>>239
好きな型番いれていいよ
それで、グラフとして、こういう形になるのかな?
242Socket774:2012/10/20(土) 17:52:12.23 ID:Y5OsUt4A
どうしようもない「だいばか」が必死に粘着してんのなw
243Socket774:2012/10/20(土) 18:46:23.47 ID:yCcfgAZR
DELLやHPのサーバーに組み込んでも低速病は発病するからな。
自作PCじゃないんだから、振動対策されてないなんて言われても困るわな。

結局のところ、>>216>>221に書いてある通りで、低速病の存在を否定し続けられて
使ってる側が苦労させられてるから批判が続くんだよ。

>>214
低速病じゃないだろ。
低速病ってのは正常な速度と極端に遅い速度が交互に来るからな。
244Socket774:2012/10/20(土) 18:59:03.15 ID:wc6pypgk
>>235
いいから早く自分で実験して報告を上げなさい
自分で実験しようともしない君こそが嘘つき確定だ
実験しようとしないのは自分の嘘がバレるのが怖いからだ

ソースはすべて信憑性があるし実験によって確認されている
それを嘘だというのだから君自身が実験しないと意味がない
245Socket774:2012/10/20(土) 19:00:46.18 ID:wc6pypgk
>>236
>>>234
>まだ>>222には答えられずに逃亡中?

ここにこうして君の前に立ちはだかり、
実験によって証明しろと命令しているぞ
俺はソースをあげて全て答えている
ソースも出せず逃げているのが君だ
246Socket774:2012/10/20(土) 19:08:11.07 ID:wc6pypgk
>>243
メーカー製PCだから安心などと思い込むのは大きな間違いだ
むしろメーカー製PCの方が窒息ケースだったり問題のある事の方が多い
排熱を考慮しないクソ狭いブック型PCケースの中にHDDを押し込めて
PC全体が熱ダレを起こしているのに低速病もないもんだと思う

あと俺は低速病の存在を否定してなどおらず、原因まであげている
しかしソースまであげて証明した低速病の真の原因を認めようとせず、
なぜか否定し続けているのがWDアンチの変な子なんだよな

なぜアンチ君は低速病とその原因を否定する必要があるの?
247Socket774:2012/10/20(土) 19:22:24.64 ID:fKPuiP6C
>>245
まだ>>222には答えられずに逃亡中?
248Socket774:2012/10/20(土) 19:25:00.56 ID:n7M7pCdr
>>226
プッ 破綻してるよおまえw
不良品はどうするの?www
249Socket774:2012/10/20(土) 20:15:18.01 ID:Kclb1vwT
祭りと聞いてすっ飛んできますた!
250Socket774:2012/10/20(土) 20:15:42.27 ID:qNaBibER
WD自体が低速病の存在を否定してるんですが?
251Socket774:2012/10/20(土) 20:41:35.96 ID:6pvvcgbd
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.htmlのソースはどこ
ただ文章が書かれているだけなんだけど?
252Socket774:2012/10/20(土) 20:43:23.13 ID:6pvvcgbd
うはw久しぶりにID被ったw
253Socket774:2012/10/20(土) 20:44:42.96 ID:MWF3Nrxx
ID:wc6pypgk = ID:ib9Ocvo/
「こっちはソースを出してる(>>218)」
「原因は(ソースにもあるとおり)振動」
「自分で実験すれば結果は出るだろ?」
「ID:fKPuiP6C がそうじゃないという証拠を出せ」
↓↑
ID:fKPuiP6C = ID:TE1vyEuS
「ソースには低速病の十分な検証結果が無い。ただ振動に極端に弱いと言うだけ」
「テンプレにある対処法(>>2 >>4)も(自論が正しいと言うからには)根拠を示せ」

ってなことやってて堂々巡りだからな。
254Socket774:2012/10/20(土) 20:52:06.90 ID:6pvvcgbd
個人のブログがソースになるのか、じゃあ俺が反対内容のブログを書いたらソースになるのか?
255Socket774:2012/10/20(土) 20:55:57.66 ID:fKPuiP6C
>>253
一応言っておくと、俺に確認義務は無いよ。

>・ソースを見ても、どの程度の速度低下が起こったかわからない。いわゆる低速病という場合、
> 数MB/s程度まで速度が低下するが、これと同等の速度低下が起こるのか確認が必要。
→ソースが証明不足という点を指摘してるだけだから、ソースが正しいと言ってる側が証明する話。
 本人は確認したと言ってるけど、具体的にどのくらいに速度が低下したかの情報が一向に出ないので、
 確認してるかすら怪しい。

>・>>2 >>4の一見振動と関係ない対策も、根本原因は振動だとするには根拠の提示が必要。
→これはそもそもソースが無いので、原因は振動のみと言ってる方が根拠を示すのは当然。
256Socket774:2012/10/20(土) 20:59:00.44 ID:6pvvcgbd
そもそもWDがまともなHDDを作ってればこんな問題は発生しなかった。←ここ重要

海門は対応したけどWDは知らん顔なの?
257Socket774:2012/10/20(土) 21:05:47.25 ID:35z3C3Nn
>>214
型番がWD**EADS/WD**EARSだったら、これが低速病だろ
258Socket774:2012/10/20(土) 22:33:27.58 ID:4DzTCILG
>>4の捨てパー改善報告多いけど、内周動作がまずいってことなのかな
振動ならブレは軸距離に比例するから、外周の方がまずそうな気がするけど
259Socket774:2012/10/21(日) 01:51:50.78 ID:uI4Hyuhe
>>247
何度も答えてるよー
反論のソースまだー?
持論ばかりでソースがないよー


●低速病の原因は振動

WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
260Socket774:2012/10/21(日) 01:52:52.31 ID:uI4Hyuhe
>>248
不良品はWD以外にも出ますけど?
全く破綻してないな
全否定する
261Socket774:2012/10/21(日) 01:54:25.78 ID:uI4Hyuhe
>>250
それは良かったじゃないですか
君のHDDも不良だという根拠を払拭できて

>WD自体が低速病の存在を否定してる
これは今後、低速病を否定するソースとなるね
262Socket774:2012/10/21(日) 01:57:01.75 ID:uI4Hyuhe
>>251
実験結果が出ているでしょ
立派なソースだよ
しかも俺自身も実験で確認している

疑問なら自分も実験してみろと何度も言ってるのに
クレーマーは一度も実験せずに違うとわめいている
その悪質さが良くわかるよね
263Socket774:2012/10/21(日) 01:58:55.77 ID:uI4Hyuhe
>>253
一番悪いのは、低速病の原因を否定してるクレーマーが逃げてばかりで
反論の根拠となるソースも示さず、自分で実験して確かめようとしない点

ハッキリしている
264Socket774:2012/10/21(日) 02:01:51.69 ID:uI4Hyuhe
>>254
>個人のブログがソースになるのか、じゃあ俺が反対内容のブログを書いたらソースになるのか?

なるよ
ただし逃げてばかりいないで実際に実験して確認出来たらだけどね

俺は実際に実験して事実を確認した、だから堂々と述べている
実験結果が信じられないなら自分も実験して確かめてみればいいが、
相変わらず実験もせずに否定を続けている、いつまで逃げる気だ
265Socket774:2012/10/21(日) 02:05:12.34 ID:uI4Hyuhe
>>255
>>>253
>一応言っておくと、俺に確認義務は無いよ。

いや、あるよ
他人の実験結果が信じられないのなら自分で確かめるしかない
どんなソースを出しても信じようとしないのだから
そんなクレーマーには自分で確かめてもらう義務がある

自分で確かめもせずに否定出来ると思うか?
反論のソースもないクレーマーの主張は根拠が無い
266Socket774:2012/10/21(日) 02:11:01.20 ID:uI4Hyuhe
>>256
>そもそもWDがまともなHDDを作ってればこんな問題は発生しなかった。←ここ重要
>
>海門は対応したけどWDは知らん顔なの?
完全にぶっ壊れれば対応するだろうけど、低速病でもデータの読み書きは出来るのだから無理だろう
海門はHDDが完全にロックして読み書きも出来ず、欠陥の事実を否定しようがなかったからだ

しかしWDは組み付け一つで低速病が改善するから欠陥とは見なされない
スキル不足で組み付け方が悪いせいだろうと一蹴されてオワリ
HDDは本来シビアなものだ、嫌なら次からWDのHDDは使わない事
文句言ってるくせに使い続ける奴は批判だけが目的のクレーマー
267Socket774:2012/10/21(日) 02:12:29.40 ID:No/4x+Cv
>>264
やってみたよ
可変式の高速ファンをケースフロントに取り付けて、回転を上げても下げても低速病は発生しませんでした。
人為的に低速病を発生させる事はできませんでした。実際に実験して確認したので間違いない。
君が嘘つきであることを証明できたよ。
268Socket774:2012/10/21(日) 02:46:48.22 ID:uPzi/dw1
このスレに投下された低速病報告件数 0
269Socket774:2012/10/21(日) 03:02:09.67 ID:FBbOliUm
>>267
可変式の高速ファンってだけで同条件になるわけないだろJK
270Socket774:2012/10/21(日) 03:48:28.80 ID:uI4Hyuhe
>>267
いや、やっていないな
まだ何分も経っていないぞ?

振動を出す高速ファンでなければ意味がない
こんな夜中に買い出しに行ける訳もない

状況証拠的に君が嘘をついている事は明らかです
これで君は完全に住人の信頼を失った
嘘つきのデータはまったく信用に値しない
271Socket774:2012/10/21(日) 04:12:42.77 ID:OaO5i41U
>>268
脳が許せないレスを勝手にNGする病気が発症しているのですねw
それとも相変わらずソース出せの逃げ口上一点張りですか?

では自分の実験結果をばw

録画ファイルを溜めているWDの2TB(EARSx2)でたまにTMPGEncの読み込みが異常に遅くなるソースがあるんですよ。
他のがドロップして数秒で読み込み完了するのに、
低速病(このスレの定義とは違うかも知れないけど、俺にとってはこれ)が発症すると実に5分以上も待たされる状態。

ソースは録画マシンからコピーした物でハッシュによるベリファイも行っている物だから、
断片化や、コピー時の破損も起きていない。

ファイル自体がおかしいのかとTSエラーチェックをしてもドロップなどのエラーは0。

何かTSに遅くなる要因(ま、知ってる人なら色々思い当たる節があるよねw)があるのかとも思いましたが、他社製のHDDや、
「自分自身」に同じソースをコピーする(つまり同一HDD上の別の場所へもっていって読み込ませる)と、普通に数秒で読み込む様になるんですよw

これは何故なんですか?
WDのAFAT実装が糞だからじゃないのかと自分は疑ってるんですけど、どうですか?
でも以前1TB(EADSx2)でも同様の現象は起こっていた(今回の実験時にはすでに売却済み)ので、違うのでしょうねw

振動? 俺の住んでるところは常に地震が来てるほど物騒な地域では無いですよ?w
平屋の一軒屋ですしw

ちなみに今回の実験はWin7 Pro SP1上で行いましたが、もっと以前のXP Pro SP3上でも発生していましたw

ついでにSATAケーブルがおかしくなると、自分の環境では低速病以前にHDDを突然見失ったりする様になります。
なぜか他社製のHDDでは使用中にSATAケーブルが駄目になって上記の症状が出たことも無いんですが……何故なんでしょうねw

どうですか?

……ソースとして動画出せとかいわれそうですがねw
まぁ出したらだしたで難癖付けて捏造とか言い張るんでしょうね、この「だいばか」はw
272Socket774:2012/10/21(日) 04:28:44.97 ID:/s8x1rWJ
約一ヶ月かかってようやく1TBのデータ移行完了した
とりあえず事あるごとにWDのうんこっぷりを周囲に喧伝して回るわ
信頼してくれる身近な人間に伝わればそれで充分
鼻糞ほじりながらスレちょろちょろしてるバカには低速病の呪いをかけてやる
んじゃ
273Socket774:2012/10/21(日) 05:44:24.89 ID:YJWCxA+Q
ID:uI4Hyuheの言うことは全て正しい
ID:uI4Hyuheの大勝利だ良かったじゃないか

つまりこういうことだ

  『まともでない人間の相手をまともにすることはない』

                            伊達政宗
274Socket774:2012/10/21(日) 05:46:36.67 ID:YJWCxA+Q
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1343663956/

【WD】WesternDigital製品総合スレッド【HDD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312414244/

低速病
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1312091083/
275Socket774:2012/10/21(日) 06:23:47.95 ID:yslBt3Yk
>>259
そのソースが示しているのは、WDのHDDは振動に極端に弱いということだけ。

(1) ソースを見ても、どの程度の速度低下が起こったかわからない。いわゆる低速病という場合、
  数MB/s程度まで速度が低下するが、これと同等の速度低下が起こるのか確認が必要。
(2)> >2 >>4の一見振動と関係ない対策も、根本原因は振動だとするには根拠の提示が必要。

まだ答えられない?
(1)はソースを否定しているわけではなくて、情報が足りないと言ってるだけだよ。どのくらい低下したか
出してね。それも出ないと君が確認したという信憑性も0だよ。
(2)はソースも無いよ。
276Socket774:2012/10/21(日) 06:25:46.39 ID:yslBt3Yk
>>270
振動を出す高速ファンとは、具体的にどのくらいの回転数のものを指すの?
キミが確認したとき使ったファンの型番を教えてくれ。
277Socket774:2012/10/21(日) 06:59:16.91 ID:mRHznTBE
道理を理解できない者相手によく辛抱強くできるな〜
まあわざと理解できないフリしてるんだろうけどw
278Socket774:2012/10/21(日) 07:10:21.77 ID:yslBt3Yk
>>270
小出しに聞くのも面倒なので、キミが確認した内容を具体的に教えてくれ。

・使用機器(HDD/ファン/ケース)
・ファンをHDDからどのくらいの位置に置いたか。
・どのくらいの速度まで低下したか。
・発生後に振動要因を取り除けば、それ以外何もしなくても普通に復帰するのか。

実際に確認したのなら簡単に答えられるはずなので、よろしく。
279Socket774:2012/10/21(日) 07:11:39.63 ID:yslBt3Yk
>>277
まぁ当人が不完全なソース以外何一つ情報を出せないのは誰の目にも明らかだと思うので、
>>231で言ったパターンに入ったことだし、適当なところで離脱予定。
280Socket774:2012/10/21(日) 07:23:47.20 ID:nmI/nFHr
ID:uI4Hyuheがそう思うならそれでいいじゃないか、他人がどう思おうがそれはその人の自由。
他の人も、ID:uI4Hyuheが、いろんな意味で素晴らしい思考をしていても、ほっとけばいいじゃないか影響あるわけじゃないし
せいぜいあちこちのスレを荒らす程度なんだから。
つまるところ自分が信用できる根拠が見つからない限り人は信用しないもの。
まあ他に話題もないし、鮮人おちょくるとおもしろいのは分かるけど、ほどほどにしとけよ。
281Socket774:2012/10/21(日) 07:33:59.49 ID:f/UjF/tU
282Socket774:2012/10/21(日) 08:30:59.86 ID:Vn8tz2jH
>>259
blog主?
283Socket774:2012/10/21(日) 08:51:39.61 ID:OaO5i41U
いいえ、火消しですw
284Socket774:2012/10/21(日) 09:42:32.54 ID:c+vEINyN
>>276
あなたの提示したソースにも書いてありませんがw
285Socket774:2012/10/21(日) 10:18:47.93 ID:yslBt3Yk
>>284
俺は>>267とは別人だよ。勘違い乙。
ついでに言うと、再現性確認を行う際には、発生した環境等を明確にするのが一般的。
何も情報を出さないで、発生した/発生しないといっても、正確な検証のしようがないので、
そういうのは信頼性が無いといわれてもしょうがない。
286Socket774:2012/10/21(日) 10:19:02.44 ID:qfvU1uae
>>271
ファイルのコピー自体には問題出てないってことだよね
TMPGEncで、TSの読み込みが遅いだけなら、スレ違い
正規ユーザーなら、ソフト屋に聞けばいいと思う
※今度から書くときは、ソフトのバージョンも書いた方がいいと思う
また、2TBで、XPで使用ともあり、XPでフォーマットを行ったならAFT対策を行ったのか疑問です

振動について
地震が頻発的に起きてる地域(そんな地域はない)、ガード下に住んでる等の人が、
低速病の被害を受けてるわけじゃないと思うよ

ケーブルについて
WDのHDDで使用中に不良だと感じたあと、他社製HDDをそのケーブルを使って接続してみたって事なのかな?
そうであるならば、WDのそのHDDの信号が他社製HDDより弱いってことだね
※その型番全体orWD製品の多数がそうなのかもしれないけど

総じて、低速病と関係ないようだが、ここはWDを叩くスレ・愚痴スレってわけじゃないと思うよ
287Socket774:2012/10/21(日) 10:26:54.58 ID:No/4x+Cv
>>270
>俺は実際に実験して事実を確認した、だから堂々と述べている
>実験結果が信じられないなら自分も実験して確かめてみればいいが、
>相変わらず実験もせずに否定を続けている、いつまで逃げる気だ
288Socket774:2012/10/21(日) 15:12:21.09 ID:P8ZlaqmA
このスレ、とあるSNSのコミで話題になってるよ(笑
別な意味での詭弁信者のマヌケっぷりがなかなかおもしろいって
289Socket774:2012/10/21(日) 15:45:32.79 ID:hpH+Dk7h
>>288
SNSで、2chのヲチってwクズニートか小学生の集まりだろw
別に>>288のことじゃないから、ID変えて出直さなくていいよ
290Socket774:2012/10/21(日) 15:56:35.46 ID:OaO5i41U
>>286
ほら来たw
頓珍漢な難癖ばかりで否定したつもりの「だいばか」がw
291Socket774:2012/10/21(日) 16:11:42.86 ID:P8ZlaqmA
>>289
おまえ、すげえレス返したったって思ってるだろw
292Socket774:2012/10/21(日) 16:15:43.44 ID:hpH+Dk7h
>>291
お前のほうがすげぇから安心しろ
293Socket774:2012/10/21(日) 16:15:45.22 ID:qfvU1uae
>>290
なんだか、ごめん
前言撤回します
>>271の持ってるHDDは完全に低速病です
反論の余地はありませんでした
低速病なのにRMAに出さすに使い続けている>>271の寛大なところに心底感服しました
これからもWDの製品のチェックを宜しくお願いします
294Socket774:2012/10/21(日) 16:28:08.00 ID:OaO5i41U
馬鹿に皮肉は使いこなせないの典型例w
いや、より上位の「だいばか」なんだから当然の結果かw
295Socket774:2012/10/21(日) 16:49:56.54 ID:qfvU1uae
>>294
皮肉に見えたなら、謝ります
本当にすいませんでした
>>293より心を改めましたので、本当に許してほしいです
296Socket774:2012/10/21(日) 16:52:44.46 ID:qfvU1uae
>>294
自分はよく、心が無いと言われてるペラペラ人間なので、こうやって、レスを交わしている
なかでも気分を害されてるかもしれませんが、悪気はないので許してください
297Socket774:2012/10/21(日) 16:54:42.90 ID:qfvU1uae
>>294
何を言ってるのかわけがわからないですよね
気持ち悪いですよね
自分は、こういう場には馴染めない人間なんだと思います
これからは、おかしな事を書かないように注意しますので、本当にごめんなさい
298Socket774:2012/10/21(日) 17:55:34.21 ID:P8ZlaqmA
>>292
おいおい少しは捻れよw
やり直し
299Socket774:2012/10/21(日) 17:59:56.33 ID:hpH+Dk7h
>>298
調子のんな
300Socket774:2012/10/21(日) 18:54:29.11 ID:qdMywqyI
家用NASの入れ替えをしようということで、午前中NAS
午前中
301Socket774:2012/10/21(日) 18:57:02.06 ID:qdMywqyI
家用NASの入れ替えをしようということで、午前中NASの中身をクライアントPCに繋いだWD20EARSにコピーした。
昼からNASを入れ替えて、さっきクライアントからサーバに戻そうと思ったら、
WD20EARSが認識しなくなってるじゃあないか。。。

別のPCに電源入れても読めない。
HDD内部の識別情報とか読みに行ってるところで読めてない雰囲気なので最悪だ。
302Socket774:2012/10/21(日) 19:16:51.03 ID:qdMywqyI
WD20EARSが6台あるが、これで故障は4台目。
データ入ってるからRMAにも出せんしなぁ。。。
303Socket774:2012/10/21(日) 19:25:37.87 ID:qdMywqyI
ディスクの(LBAで)中央付近にbad sectorが結構あったのをごにょごにょして使ってたから
それが良くなかったのかもしれないなぁ。
バラした奴の動き見てたら、電源投入直後にディスクの中央部分読みに行ってたから、
LBAの中央付近に識別情報入れてるのかもしれないな。
304Socket774:2012/10/21(日) 19:40:15.66 ID:CbP7ZNy0
先日20EARS二年弱で故障してデーター読み出しも無理だった
ここ見ると二年近くもったなら良いほうだったんだね
未使用の20EARSを5台中古買取に出したわ
安い時に買ったから差額は少なくて良かった
305Socket774:2012/10/21(日) 21:45:19.36 ID:Vn8tz2jH
>>303
ごにょごにょ → 代替?regenerate?どっち??
306Socket774:2012/10/21(日) 21:48:06.66 ID:uPzi/dw1
このスレに投下された低速病報告件数 0
307Socket774:2012/10/21(日) 22:09:16.70 ID:WVZziG6V
>>305
WD緑は代替処理なんて絶対おきないだろ。
OSがハングしようが、surface scanでbad sectorが検出されようが、
regenerateしようが、何をしても、今まで一度も代替処理された個体がない。
まぁWD緑は高々16台ほどしか持ってませんけどね。
308Socket774:2012/10/21(日) 22:29:11.12 ID:zc8Dznem
ID:uI4Hyuheさん遅いねw
309Socket774:2012/10/21(日) 22:31:18.36 ID:zCqusSc6
論破されたか
310Socket774:2012/10/21(日) 22:37:11.14 ID:IPxdxjK5
低速病とは・・・WD製のHDDが正常動作しなくなった状態の総称である
311Socket774:2012/10/21(日) 22:41:37.89 ID:hpH+Dk7h
単発がワラワラ沸いてきたな
312Socket774:2012/10/21(日) 23:21:55.48 ID:zc8Dznem
苦しくなると単発と言えばいいんだから楽だよなw
313Socket774:2012/10/21(日) 23:30:25.26 ID:hpH+Dk7h
>>312
お前も議論に参加しないから楽そうだな
314Socket774:2012/10/21(日) 23:48:12.15 ID:zc8Dznem
議論?どこに議論があるんだい?
315Socket774:2012/10/21(日) 23:50:19.40 ID:hpH+Dk7h
>>314
しゃべんな、文盲
316Socket774:2012/10/21(日) 23:52:28.85 ID:hpH+Dk7h
誤爆、>>315はスルーで
317Socket774:2012/10/21(日) 23:53:11.00 ID:zc8Dznem
>>315
君に私へ命令する権限はない
私は君の命令に従う義務もない
こんな基本的なことすら分からないのかね?情けない
318Socket774:2012/10/21(日) 23:53:46.03 ID:zc8Dznem
>>316
誤爆だったのか
じゃあ俺も撤回するわw
319Socket774:2012/10/22(月) 00:12:49.87 ID:Q3qShuUm
二機連携のgdgdで有耶無耶にするのは火消しの上等手段……ここまであからさまだとそれさえも疑いたくなるがw
320Socket774:2012/10/22(月) 00:16:51.14 ID:pfMuNssD
おしいな
俺は、3垢でやってるよ
321Socket774:2012/10/22(月) 00:21:13.70 ID:Titg71s/
これが、基地害信者ってやつか・・・
322Socket774:2012/10/22(月) 00:24:42.73 ID:qEzYHzmG
>>319
おまえも仲間に入れよ
323Socket774:2012/10/22(月) 00:26:10.47 ID:pfMuNssD
>>321
俺は信者じゃねぇから
324Socket774:2012/10/22(月) 00:28:03.14 ID:6QpCkH6f
この数日、3人〜4人で回してた気がする
325Socket774:2012/10/22(月) 00:31:20.04 ID:Titg71s/
でもやっぱり、自分同士の絡みだと、感情が入らないんでグダグダになる
326Socket774:2012/10/22(月) 00:33:55.50 ID:qEzYHzmG
だよな
327Socket774:2012/10/22(月) 00:34:24.14 ID:pfMuNssD
ここの人って本スレ行かないよね
ジェントルメンなの?
328Socket774:2012/10/22(月) 00:37:58.78 ID:6QpCkH6f
>>327
それは俺も思った
面倒だから全員は調べてないけど
329303:2012/10/22(月) 00:41:56.78 ID:GoRzao3/
>>305
regenerateは代替させるのも目的なんだからどっちでも同じでしょ。

データは二重にあったからサルベージの必要はないけど、
copy NAS→HDD1
copy NAS→HDD2
copy HDD1→NAS
compare HDD2, NAS
ってしようと思ってたのに、compareできなくなってしまった。
もう片方のHDDはHGSTだからデータが変わってるってことはないとは思うけどね。

腹が立ったので、WD緑の台数分、HGSTと東芝注文してやったぜ。
330Socket774:2012/10/22(月) 23:23:45.44 ID:pfMuNssD
低速病って、一体なんだったんだろう・・・
331Socket774:2012/10/22(月) 23:27:24.71 ID:SXtHT0kw
自作してる俺は日立、海門以外は使ったことがない。
この前壊れたHDDは見事にWDだったよ。レコーダーに紛れてやがった・・・
まだ一年経ってなかったから修理する人が来て交換してったけど
332Socket774:2012/10/22(月) 23:31:40.40 ID:pfMuNssD
その場で交換修理とか、真面目に書こうぜ
333Socket774:2012/10/22(月) 23:40:11.59 ID:x6Z677oH
非実在HDD
334Socket774:2012/10/22(月) 23:48:51.26 ID:6QpCkH6f
エア修理人とかね
335Socket774:2012/10/22(月) 23:52:04.67 ID:SXtHT0kw
出張修理だったんだけど元Mr.コンセントで働いていたらしい
おっさんが来た。どうやら不具合が多いモデルだったらしく
簡単にHDDだけ外して新品のHDDに交換してったよ。
保証期間内だから無料なのにいちいち領収書まで作っていったよw
336Socket774:2012/10/22(月) 23:55:11.30 ID:SXtHT0kw
>>332,334
もしかしてメーカー品買ったこと無い人たちかな?
オンサイト保守(出張修理)くらい普通ですよ?
337Socket774:2012/10/22(月) 23:57:52.99 ID:pfMuNssD
>>336
知らんかった
338Socket774:2012/10/22(月) 23:58:25.64 ID:6QpCkH6f
>>336
知らんかった
339Socket774:2012/10/22(月) 23:59:47.17 ID:07uX6Xsn
自称情報通な人たちのチンケなプライドに触れてはイカン
不発弾より危険だぞ
340Socket774:2012/10/23(火) 00:01:45.57 ID:HIsc7eqg
>>339
どういう意味?
341Socket774:2012/10/23(火) 00:13:06.23 ID:HIsc7eqg
>>336
それで、このスレに何の関係があるの?
342Socket774:2012/10/23(火) 07:01:08.39 ID:wXOk2+oL
>>341
>>332-334が知りもしないのに>>331を批判したという意味だろう。
343Socket774:2012/10/23(火) 07:17:54.85 ID:HV/4Ajbe
自作している俺はWD、日立、海門、Maxtor、Quantum、富士通以外は使ったことがない。
344Socket774:2012/10/23(火) 07:47:44.79 ID:hcjGG1lO
DTV板で 「レコ買え」 って煩い人が
こんな所まで 「出張宣伝」 に来てるんですね
345Socket774:2012/10/23(火) 08:02:44.46 ID:wXOk2+oL
>>343
コナーも使ってあげてください。
346Socket774:2012/10/23(火) 16:43:46.19 ID:HIsc7eqg
>>342
解説ありがとう
347Socket774:2012/10/23(火) 16:57:26.99 ID:FiYIkBEh
IBMもな
348Socket774:2012/10/23(火) 17:45:41.68 ID:MMskzFx8
>>307
WD代替処理しないって話だけど、代替処理してくれるメーカーやモデル知ってたら教えて。それ買うから。
自分の経験だとsamsungのは代替処理しない。
349Socket774:2012/10/23(火) 18:23:18.88 ID:whbEh/NU
>>348
HGSTや東芝買っとけ。
350Socket774:2012/10/23(火) 18:26:24.47 ID:whbEh/NU
>>348
349の補足。
型番にもよると思うけど、代替処理できるセクタ数って思ったほど多くない。
HGSTの場合、経験上、最大500セクタぐらいしで打ち止め。
それ以上は代替用のエリアを確保していないと思う。
351Socket774:2012/10/23(火) 20:04:36.02 ID:FFnjNlFY
以前壊れたと思って修理に出したことがあったけど、
今回は完璧にだめだ。データが消えた。
原因は家族の嫌がらせとも思ったけど、もう一つ思い当たることがあった。
実は、修理から戻ってきてからは外付けケースに入れて使っていたんだが、
このケースには冷却ファンがなかった。
そのことをすっかり忘れて、最近数日間つけっぱなしにしていた。
数日間で壊れることは考えにくいかもしれないが、
ほんの2,3ヶ月前にデータを本体から外付けのEARSに引っ越しているが、そのときはなんともなかったんだ。
そして、データにアクセスする以外は電源を切ってるから、
電源入れっぱなしにしていた数日間しか考えられない。
でなければ、家族の仕業・・・
そういえば最近2ちゃんねるでクリックしまくってたりするけれども
単純にデータが消えてるのならチェックディスクが進まなくなったりはしないし、
内臓ドライブが壊れないのも変だ。
ああ、なんだか眩暈が・・・
352Socket774:2012/10/23(火) 20:33:27.32 ID:jG95LF0M
いろんな人がこのスレにはくるけど
貴方の場合は考えすぎな気がします
HDDなんで単に物理的にブッ壊れることもあります
そういうことに対して予防線はるスキルがないのなら
家族を疑ったりするのはやめたほうがいいと思います
353Socket774:2012/10/23(火) 20:38:42.70 ID:whbEh/NU
>>351
EARSなら突然壊れても不思議ではない。

半年〜1年寝かしておくと、復旧してた場合もあったけどな。
(復旧後2週間で死んだが)。
354351:2012/10/23(火) 21:17:27.08 ID:FFnjNlFY
割と最近、その外付けHDDのISOを使って仮想マシンにインスコしていた。
とても順調だったんだが、それを使い始めて3日で3回クラッシュしたんで使うのをやめていた。
ファイルの日付を見ると、9月22日〜9月24日のことだった。
もしかすると、あの時使ったVirtualBoxが原因だったりするのかもしれない。

とりあえず1ヶ月前までは無事だったことが分かった。
それ以後はほとんどアクセスしてないから分からない。
Windows7が勝手にデフラグとかしていた可能性はあるが、
基本的にコピーして終わりなので断片化しているはずもない。

古いPCとか掘り起こしてるけど、放置してたPCはBIOSもエラー出してるし、ディスクもエラーを出して起動しなかった。
さすがにもう、垂直記録以前のHDDはバックアップにならないようだ。
355Socket774:2012/10/24(水) 10:11:13.66 ID:bi82OG1O
HDDに直風を当てずに使うという選択がまず有りえないから
356Socket774:2012/10/24(水) 10:28:42.83 ID:3X6lvpjP
BD-Rに焼いとけば10年は大丈夫
HDDは1年で・・・
357Socket774:2012/10/24(水) 12:27:09.16 ID:tN9jz4j1
データセンターでも基本は直接風を当てたりしないよ。
358Socket774:2012/10/24(水) 12:27:10.54 ID:XAEciuyd
IOデバイスエラーくらってる。
すれ見てやったけどいろいろためしているが直せない。
359Socket774:2012/10/24(水) 16:52:50.25 ID:E7v/fAoU
>>351
家族の嫌がらせ ← 面白いからその線でwww
~~~~~~~~~~~~~~~~
原因の切り分けできてないのにチェックディスクかけたんかw
個人的にはDiskProbeとかTestDiskで状況把握すんのが先だと思うけど
仇にならんことを祈るw
360Socket774:2012/10/26(金) 23:05:03.23 ID:NhshjWmJ
EARSやEADSだけが2分間ハングするのかと思ってたら、EACSでも(書き込みで)発症した。
(低速病じゃないけどさ)。
持ってるWDの緑ラベルは全滅だ。
361Socket774:2012/10/26(金) 23:15:31.77 ID:AxIlgTS8
どんだけ糞環境なんだい
362Socket774:2012/10/27(土) 04:37:08.25 ID:Rf56sNwG
>>361
WDは完璧な製品しか作ってないですもんね。
すべてユーザの環境のせいですね。
363Socket774:2012/10/27(土) 06:35:39.73 ID:9DP6XECo
糞環境もあるし、糞WDもある
364Socket774:2012/10/27(土) 08:14:52.50 ID:WRtIEvN8
システム全体が2分ハングするのはWDだけだろ。
365Socket774:2012/10/27(土) 11:16:34.04 ID:j/SD8XCO
ハングする主な原因は電源
366Socket774:2012/10/27(土) 12:47:44.79 ID:4vKdebl/
電源が原因なら真っ先にうかぶ不具合は起動不可 or 再起動だろ、にわかw
CPUの電圧不足とかならともかくw
367Socket774:2012/10/27(土) 12:57:07.77 ID:/j5gpNor
久しぶりに低速病の発生中。
今まで発病したことのないM/BとWD緑の組み合わせ。
リードが2〜6KB/sで安定してるね。
ちょうどsurface scanしている最中に発生しているから、
グラフやscanブロックあたりのアクセス時間が残ってる。
SMART値に異常値はない。
スキャン終了予定時刻は400時間後。
368Socket774:2012/10/27(土) 12:59:16.42 ID:/j5gpNor
ごめん。単位書き間違えた。
(というか、スキャンソフトがKB/sで表示してるのを見落としてた)。
2〜6KB/s→2〜6MB/s
369Socket774:2012/10/27(土) 13:08:56.82 ID:9JoSA4c1
>>3のテンプレで報告ヨロ
370Socket774:2012/10/27(土) 13:21:52.17 ID:/j5gpNor
とりあえず、パフォーマンスモニタの画像をuploada.ccにupしてみた。
ID=46695 鍵=1なんだが、どうやってURL貼るんだろう?
他にパフォーマンスモニタで追加すべき項目とかあるかな?
371Socket774:2012/10/27(土) 13:37:07.74 ID:/j5gpNor
ID=46697で追加したが、もう通常速度に復旧してしまった。
372Socket774:2012/10/27(土) 13:59:25.50 ID:/j5gpNor
■報告用テンプレ(記入例も参考に)
・症状     継続時間20〜30分の典型的低速病
        (常時遅いのは低速病ではない)。
【型番】    WD10EACS-00ZJB0
【製造日】   APR 2008
【購入日】   ???
【製造国】   Thailand
【シリアルナンバ】 WCASJxxxxxxx
【OS】     Windows 7 Professional (64bit) SP1
【SATAコントローラ】SB850 ?
【ドライバ】
【ATAモード】
MINIX 890GX-USB3
AMD Phenom II X6 1065T
RAM 8GB
電源450W 80Plus
ドライブ計2台。(WD 2.5inch 300GB (C:))
画像は>>370, >>371
373Socket774:2012/10/27(土) 14:37:51.20 ID:idWUZtCN
>>372
uploada.ccとか使い方わかんないし、パス不要
直リンできるロダにしてください
ttp://www.uproda.net/
374Socket774:2012/10/27(土) 15:11:13.89 ID:idWUZtCN
低速病のHDDで、HDTuneのベンチしたら、こんな感じになるって事かな?
ttp://img2.coneco.net/review/39959_01l.jpg
それで、ベンチ毎に遅い箇所が違うって事?
375Socket774:2012/10/27(土) 15:19:58.90 ID:JWilkiXa
WD擁護君こないね
376Socket774:2012/10/27(土) 15:46:19.04 ID:/j5gpNor
>>374
そんな感じ。
ファイルコピーでも、パフォーマンスモニタで速度記録しながらコピーすると同じようになる。
でも毎回場所は違うし、速度が遅いのは20〜30分だけ。
377Socket774:2012/10/27(土) 15:53:02.82 ID:idWUZtCN
>>376
教えてくれてありがとう

20-30分で治ってしまうっていうのなら、軽傷な方なのかな?(場所もランダム)
上のほうで、さんざん振動が原因だと言ってるようですが、
低速病発生したら、HDD触ってみて振動を吸収してみたりしたら
どういう挙動になるのかななんて思います
時間があれば、そういった実験もやってもらえればありがたいです
378Socket774:2012/10/27(土) 16:01:11.46 ID:/j5gpNor
>>377
本当の低速病は再現させる方法が無いんですよ。
無いからみんな困ってるし、低速病など存在しない!っていう奴がでてきて余計に困る。
379Socket774:2012/10/27(土) 17:13:31.50 ID:XXkGrWN1
>>378
同意
380Socket774:2012/10/27(土) 17:20:15.57 ID:d9sFo8Cb
低速病
まるで地震みたいだ
381Socket774:2012/10/27(土) 19:57:04.09 ID:aADCyhkq
地獄だよ
382Socket774:2012/10/27(土) 20:29:14.66 ID:mGOlxXmF
クリスタルベンチやるごとに代替済みセクタが増えるんだけど、コレってやばくね?
383Socket774:2012/10/27(土) 20:30:42.86 ID:GWFHO2Jd
代替している内はそこまででも…
384Socket774:2012/10/27(土) 22:39:20.58 ID:UFxxOtr3
>>382
ベンチマークはHDDには厳しいんじゃないのか?
385Socket774:2012/10/28(日) 12:22:57.59 ID:vkPX/e00
低速病ってのは、遅いんだけど、速度が0にはならないんだよねぇ。。。
HDDレコーダーとかの用途には低速病でも大丈夫、というかむしろこの特性が良いんだろうな。
4MB/秒あれば、多少カクカクしたり映像が荒くなったとしても、
映像として観れないことはないだろうから、
HDDレコーダーなんかで低速病が発生しても気付かれないんだろうな。

むしろ、わざとそういう動きをするようにファームを組んでるのかもな。
386Socket774:2012/10/28(日) 12:27:53.92 ID:xGI+FNnd
>>385
「わざとそういう動きをするようにファームを組んでる」
ヘッドを直ぐ戻しちゃうって奴ですか?(情弱スマソ)
387Socket774:2012/10/28(日) 12:28:01.02 ID:vkPX/e00
ちょっと調べてみたら、普通の地デジで12〜15Mbps=1.5〜2MB/秒弱、
フルハイビジョンでも24Mbps=3MB/秒なんだな。
そう考えると、低速病発病中に2MB/秒を下回らないってのは、
レコーダー用のビットレートを維持する何かが働いているんだろうな。
388Socket774:2012/10/28(日) 12:32:24.08 ID:vkPX/e00
>>386
発病中も(音から考えると)ヘッドを動かしているわけじゃないです。
単に遅いだけです。
普通だと5ミリ秒以下でアクセスできるところが、10〜50ミリ秒かかってるだけなんです。
だからといって、不良セクタみたいに100ミリ秒かかったりすることは無いんです。
発病中は常に10〜50ミリ秒かかるんです。
389Socket774:2012/10/28(日) 12:53:56.76 ID:vkPX/e00
考えてみれば、うちのWD緑って、HDDの入れ替えの時とかを除けば
全部レグザに繋いでいるから、低速病が発病してても気がつかないわけか。
390Socket774:2012/10/28(日) 15:13:29.87 ID:8eSh1plm
レコーダーの喚装スレ見るとほとんどHGSTの低速モデルが鉄板やぞ。
WD緑は連続稼動もAVコマンドも対応もしてないやろ。
391Socket774:2012/10/28(日) 17:22:30.88 ID:kWT4NksZ
こんなのも在るんだけどな
ttp://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHD-DASAKW/

あと、換装な 想起する事じゃないから
392Socket774:2012/10/28(日) 18:59:42.92 ID:/JH9u9fG
>>391
間違いなくearsの設定変えただけ
393Socket774:2012/10/29(月) 16:17:18.78 ID:a0wMEmLE
>>391
EURSじゃまいか。
それと同等ならHGSTのCinemaStar・SeagateのVMだろ。
換装は確かに間違えたけどね。
394Socket774:2012/11/01(木) 00:56:07.60 ID:ljyF1MSZ
1年眠らせたWD20earsなんだけど
パーティションを8MBに分けても容量大きいフォルダ移動させると
500KB辺りの速度維持するんだけどもうこれ無理かな
395Socket774:2012/11/01(木) 18:51:49.65 ID:Cf5nB1rh
移動は遅くても仕方がないだろう。
396Socket774:2012/11/02(金) 03:20:51.47 ID:5yT+k2I0
>久しぶりに低速病の発生中。

今でも結構いい値段で売れるよね、20EARS
さっさと売らないのはなぜ?
こんな不良品
397Socket774:2012/11/02(金) 04:36:08.03 ID:dXlznLp8
大多数は何も問題無いから。
398Socket774:2012/11/02(金) 14:39:55.54 ID:Di9bjvo1
あたりまえだろ
大多数が問題あったら回収さわぎになっとるわボケ
中途半端だから性質悪いんだろうが
399Socket774:2012/11/02(金) 15:46:37.31 ID:vycjGCdQ
大多数は気が付いてないだけ。
400Socket774:2012/11/02(金) 23:35:11.60 ID:k6v4B32z
問題が起きても人見知りで店に持ってくことができない人が大騒ぎします。
大半の人は、コミュニケーションが取れるのですぐに対処できます。
401Socket774:2012/11/03(土) 00:01:48.65 ID:k5zqfbxZ
店に持って行っても原因解明してくれるわけもはなく、不良品扱いで交換になるだけだよ。
402Socket774:2012/11/03(土) 01:37:33.48 ID:xHvMJia4
>>400
おまえはパート1から読んでこいw
403Socket774:2012/11/03(土) 11:04:14.01 ID:84GoKOp0
10EADS 死亡率ゼロ
15EARS 死亡率ゼロ
20EARS 死亡率高
20EARX 死亡率高

死亡したのは回転音が異常にうるさい
404Socket774:2012/11/03(土) 11:05:22.89 ID:FWc+1jAL
RMAスレでも20EARSが殆どだしな。
405Socket774:2012/11/03(土) 11:50:32.68 ID:xHvMJia4
15EADS 4台中1台死亡
406Socket774:2012/11/05(月) 07:01:38.36 ID:B3DJHEi3
水平対抗。
407Socket774:2012/11/06(火) 07:58:09.35 ID:1KIVAMDZ
20EARS
アライメントツールで認識しないわ。
(新品)
使用はXPSP3
408Socket774:2012/11/06(火) 08:08:06.76 ID:8kjd+cSN
ちゃんとケーブル繋いでる?
409Socket774:2012/11/06(火) 08:20:34.51 ID:1KIVAMDZ
>>408
つないでるわ!
何本か変えてみてもだめ。
10EARSはちゃんと出てくるんだよなー
20EARSBIOSでも管理画面でもでてくるが
マイコンピューターとツール上には出てこない。
410Socket774:2012/11/06(火) 08:32:58.43 ID:92WwXNmo
ドライブ番号振れよ
411Socket774:2012/11/06(火) 08:35:32.51 ID:1KIVAMDZ
>>410
振ってるよw
412Socket774:2012/11/06(火) 08:39:47.71 ID:1irN9DvC
お前、何やってもダメだな
413Socket774:2012/11/06(火) 08:46:36.29 ID:1KIVAMDZ
じゃやってくれ。
414Socket774:2012/11/06(火) 09:33:23.39 ID:+9OTM/ie
アラヂンツールのバージョンが古いんでねぇの?
415Socket774:2012/11/06(火) 12:17:46.49 ID:1KIVAMDZ
もういじめないでくれ
マレーシアに送り返したから
416Socket774:2012/11/06(火) 16:02:18.76 ID:vPFxADSb
>>407-415
笑わせていただきました。
417Socket774:2012/11/06(火) 17:44:30.73 ID:1KIVAMDZ
>>416
2TのHDD恵んでくれw
418Socket774:2012/11/06(火) 19:15:50.19 ID:upuLqu1l
>>417
EARSでいいか?
419Socket774:2012/11/06(火) 19:31:39.01 ID:1KIVAMDZ
>>418
OK
また悩んで
>>407からw
420Socket774:2012/11/06(火) 19:41:32.48 ID:upuLqu1l
連絡先晒せば、ゴミのようなEARSが大量に送りつけられそうだ。
421Socket774:2012/11/06(火) 21:08:36.44 ID:1KIVAMDZ
うわー
全部マレーシアに送って
ヤフオクw
422Socket774:2012/11/08(木) 17:47:49.64 ID:GXw2XPR5
よしメルアド便のみでw
423Socket774:2012/11/09(金) 15:27:54.36 ID:23+xhGLr
・パーティションを2つに分ける。2番目のパーティションは8MBの捨てパーティションにする。

これで低速病が治る理由がわからないので 教えてエロい人
424Socket774:2012/11/09(金) 15:35:47.71 ID:Pl161SFp
プラシーボ効果は偉大ですよ。
425Socket774:2012/11/09(金) 15:50:41.56 ID:CYAtA4sK
>>423
信者が作ったおまじないだから、直ったり直らなかったりするんだ
426Socket774:2012/11/09(金) 16:07:02.42 ID:weqf+bsy
実際パーティションに関係なく発症するし。
427Socket774:2012/11/09(金) 16:16:14.03 ID:UmUTGiaX
>>423
実際俺はそれで治らなかったわ
428Socket774:2012/11/09(金) 17:35:02.19 ID:9yRfOK9L
低速病報告には2パターンあって

1-あるセクタ付近で極端に遅くなり開いているアプリがハング
(動画データなどで特定のところでハング)

2-場所関係なく読み書きが遅くなる

どっちもなったこと有ったが
1は
badセクタが出来てその付近で代替処理
せずに延々読もうとしてる感じ
badセクタが出たと言って買った店で新品と交換

2は何度かあったが
>>2 >>4
で復活 その後自分では「振動説」が有力と見て
厚めの鉄板使用の糞重いケースに交換 その後発病無し
429423:2012/11/09(金) 18:25:49.99 ID:23+xhGLr
>>428
バッドセクタでハングはsamsungのhddで発生したことあります。
ゼロフィルすると復活するけど、しばらくすると同じセクタで引っかかる。
seagateやHGSTでも同じ挙動になるのか気になるところです。
hddで障害発生したらハングしっぱなしになるので
OS側でリードエラーを瞬時に返して欲しいんだけど難しいんだろうか
>>424-428
おまじないかー。にしても、何故にその手法を発明したのか不思議。治った報告もあるし
430Socket774:2012/11/09(金) 20:58:26.33 ID:DbsDPwTQ
振動君が他の報告に仮説を立てて火消しですw
431Socket774:2012/11/09(金) 21:30:44.77 ID:HlYDmidM
そもそも低速病と低速病じゃないのと混ぜてるし。
432Socket774:2012/11/10(土) 01:24:31.26 ID:0x1eqGDD
低速病になったHDDっておまいらどうしてる?
俺はいつか治療方法がみつかることを願ってそのまま保管してる
433Socket774:2012/11/10(土) 01:37:37.51 ID:cTrF7LSX
俺もそんな感じで2TBx2置いてある。ほぼ諦めてるが
434Socket774:2012/11/10(土) 02:22:18.91 ID:lcvgvp5x
情弱で低速病のことを知らずにWD30EZRX/Kを3台も買ってしまいました
数年ぶりの自作なので想定外のトラブルはごめんです
開封前にすぐに売り飛ばしてseagateを買い直すべきでしょうか?
435Socket774:2012/11/10(土) 07:18:12.98 ID:Uvv9M67a
>>434
発症するとは限らん。
436Socket774:2012/11/10(土) 07:26:49.65 ID:csF2oFYH
発症してからじゃめんどくせーから買ったほうがいいぞ
437Socket774:2012/11/10(土) 10:40:57.28 ID:N2Wpmvmt
発症するかどうか判らないから性質が悪いw
438Socket774:2012/11/10(土) 12:56:39.32 ID:LKMxC9dv
>>434
さくさくとWDに送って
それからWD交換品未開封
で売り抜ける
439Socket774:2012/11/10(土) 15:11:35.19 ID:QO4pDCar
低速病って HDD Regenerator とかで weak(slow) sector 回復できないもんなの
発病している人ちょっと試してみてよ。バッドセクタ連続自動回復じゃなかったら試用版でも使えるから
440Socket774:2012/11/10(土) 15:40:22.37 ID:QO4pDCar
追記
HDD Regenerator はPreScanで全探索するとバッドセクタで止まらずにDelayed Sector検出してくれる。
また起動時にIDEモードにしろと警告されるけどSATAのままでも十分使える。
441Socket774:2012/11/10(土) 15:55:27.51 ID:RSEbesXy
>>439
セクタやプラッタの問題ではないはず。
発症するにしても場所は一定じゃないからね。

基盤かファームウェアの問題だと思う。
442Socket774:2012/11/10(土) 16:14:23.07 ID:20OlPKQx
どのくらいの確率で発症するんだろう?
blueやblackシリーズでは出ないんですよね?
443Socket774:2012/11/10(土) 17:33:45.95 ID:csF2oFYH
俺は安売りで緑3台まとめて1Gの奴買ったけど1年以内に全部低速病になったよ
444Socket774:2012/11/11(日) 05:00:33.55 ID:A5JcCQeb
>>443
緑に333Gのモデルって有ったか?
445Socket774:2012/11/11(日) 06:12:07.24 ID:7uWWWYKN
444がアホすぎる件
446Socket774:2012/11/11(日) 06:39:12.69 ID:YmdAByqP
どっちもアッフォ
447Socket774:2012/11/11(日) 08:37:09.56 ID:ht4QaBdw
>>443
言いたいことはエスパーした
そうか・・・そんな確率で起こることもあるのか
UDXの駐車場チケット欲しさに2台も買っちゃったおいらホントにバカだなあ
448Socket774:2012/11/11(日) 13:33:23.89 ID:+w08UaXB
低速病や故障が発生するかもしれないHDDの使い方を考えてみた
故障でHDDが読めなくなり一番困るのが、RMAする前のデータ抹消だと思う
それならば、購入直後TrueCryptでクイックフォーマットし、パスワードを「a」とか簡単な物にする
故障した場合は、パスワードを非常に難しい物に変更してRMAに出す
これなら、HDDの障害を恐れることなく使えるのではないだろうか?
なお、HDDのバックアップは普段から取っておく
これなら完璧かな?
449Socket774:2012/11/11(日) 17:47:19.51 ID:YcEbSuUZ
低速病は知らんが、故障が発生するかもしれないHDDはこう使ってる

編集ファイル置き場
コピーファイル置き場
ごにょごにょ場

壊れても影響のない用途で酷使する用途
450Socket774:2012/11/11(日) 18:43:30.35 ID:GHmo4Jod
>>448
俺もWDのHDDは最近全部TrueCrypt
どうせ突然死するからな。
451Socket774:2012/11/11(日) 18:53:36.37 ID:+w08UaXB
>>449
使い道はともかく、
問題は、それを修理する時データ抹消ができなくなることだからどうするかって所
例えば、一時ファイルやSwapにしてもパスワードなど含んでると修理に出せない
>>450
あまり、この方法やってるって話聞かないけど、この方法なら完璧かな?
452Socket774:2012/11/11(日) 18:56:59.18 ID:LAbbrdUF
WDのカスタマは、1回ローレベルフォーマットしてからお使いくださいと言ってたけどね。
453Socket774:2012/11/11(日) 19:10:42.40 ID:+w08UaXB
>>452
ローレベルフォーマットの意味が分からんけど、
ゼロフィルして不良セクタ洗いだせって意味なら、
TrueCryptで普通にフォーマットすればいい気がする
454Socket774:2012/11/11(日) 21:55:28.19 ID:+w08UaXB
壊れたHDDにゴミデータ書き込んで埋めてるんだが、
25%くらい書き込むといつも落ちる
書き込みソフト強制終了したらOS道連れにして落ちた
この部分だけスキップして書き込みを続行したいのだが、
何か良い方法ないだろうか?
455Socket774:2012/11/11(日) 22:08:46.53 ID:ZNzIe9x1
>>454
Examdisk使う
SMARTコマンドの一種を利用して、指定した任意の一定範囲のセクタに、指定した内容のデータを繰り返し連続して書き込みするよう、HDDに命じることが出来る
落ちるセクタを避けて範囲指定して実行すれば良い
456Socket774:2012/11/11(日) 23:47:33.22 ID:+w08UaXB
ありがとう
良さそうなツールですね
ただ、最近、ウイルス怖いから、大手かVector位からしか
ソフトDLしなくなったんだけど、できればVectorとかに
置いてありそうなツールないかな?
457Socket774:2012/11/12(月) 00:41:06.43 ID:VJitNui8
>>456
大手かVector位からしかDLしないなら
そこで探せばいいだけじゃね?
458Socket774:2012/11/12(月) 07:29:25.13 ID:uRXz6Rio
ウイルスが怖いならウイルスに犯されてもいいPCを用意すればいいじゃない
459Socket774:2012/11/12(月) 19:32:54.42 ID:slMpChx/
>>458
スレチだけどお前みたいな無知なやつは迷惑だから
460Socket774:2012/11/12(月) 19:41:49.73 ID:EXEOcGOQ
結局、赤は緑の打開策になったん?
461Socket774:2012/11/12(月) 21:04:06.68 ID:hpxpoYoL
まぁ、価格的には打開策になったんではないかな。
品質は知らんが。
462Socket774:2012/11/12(月) 22:16:08.68 ID:XLyfoZtZ
>>458
そういうのは地下施設で当事者に知らせずに隔離してやらないと危ないよ!
463Socket774:2012/11/13(火) 03:06:10.71 ID:OC9oarU/
>>462
できれば国外でやってくれ
464Socket774:2012/11/13(火) 05:48:13.46 ID:TF1x0N0G
EARSが「ウワ〜ン ウワ〜ン」ってケースに共振する
465Socket774:2012/11/13(火) 06:25:53.01 ID:jxk7MxKV
糞ケース乙
466Socket774:2012/11/13(火) 09:26:23.19 ID:6LghVTET
>>459
セキュリティソフト入れてれてれば大丈夫と思ってそうなバカ発見
467Socket774:2012/11/13(火) 11:42:49.08 ID:7mYyyoo7
>>465
共振はケースが糞かどうかは関係ないぞバカ
468Socket774:2012/11/13(火) 19:50:23.59 ID:i4Mb2Le0
顔真っ赤な奴が居るな
469Socket774:2012/11/14(水) 07:14:57.64 ID:rnezlKg5
頭の悪いやつが顔真っ青にして何かいってるな
と言えばいいのか?w
470Socket774:2012/11/14(水) 17:26:43.83 ID:9G3gW65k
>>466
うわあ・・・
471Socket774:2012/11/14(水) 17:55:06.44 ID:p/wysYYu
いい加減にしろよ糞ども
472Socket774:2012/11/14(水) 22:45:47.20 ID:/ilS2u06
去年10月に買ったWD25EZRX2台のうち1台で回復不可能セクタ数が4、代替処理保留中のセクタ数が11と徐々に増え始めた・・
これって補償を受けられるんだろうか?代理店はシネックスです。
473Socket774:2012/11/14(水) 23:25:40.59 ID:qGeZ4EWe
>>472
テスター掛けてNGがでれば(まぁで無くても)
RMA保証があるならOK
474Socket774:2012/11/14(水) 23:28:21.78 ID:Wei36+lO
本スレによると、緑色は代替処理しないのがデフォらしいから空恐ろしや
475Socket774:2012/11/15(木) 00:42:05.72 ID:HvOjhZzC
もう別のHDD買って低速病のHDDは捨てるから中身をなんとかしたい(;ω;)
476Socket774:2012/11/15(木) 01:33:19.44 ID:DpL/Hjdz
http://livedoor.blogimg.jp/vyoro/imgs/0/d/0d93e1d1-s.jpg
YAMADA電機に対応してもらえ
477Socket774:2012/11/16(金) 13:30:19.06 ID:7Dp/41N7
>>474
> 本スレによると、緑色は代替処理しないのがデフォらしいから空恐ろしや

友の会スレの 195 にある、

> オンボのSATAにつないでいる場合、ホスト側でのセクター代替え処理はないから
> 値段がGREEN並みになるまで手を出すメリットがない

これのことか?
ゲストで代替するってことだけど意味分からなかったの?
478Socket774:2012/11/18(日) 04:02:08.68 ID:fkY2kNIb
>>477
つまり、HDDのコントローラー側で処理される?
479Socket774:2012/11/18(日) 07:18:45.23 ID:4Gu6wSDB
代替処理っつうたらずっとそうでしょ。
あとはOS側がディスクフォーマットレベルで
やるやつ。
480Socket774:2012/11/18(日) 17:52:43.97 ID:fkY2kNIb
>>479
普通に考えたら、当たり前だよな…
481Socket774:2012/11/19(月) 19:37:55.52 ID:HvYOh6mD
WDってBlack,Blue,Redでてるけど実用上性能に差ってあるのだろうか?
そこそこのお値段のRedの購入を結構真剣に悩んでる
滅多に書き換えしないデータはこれで十分だと思うけど、
頻繁に書き換えすると1万時間超えた辺りから不良セクタ出やすくない?
482Socket774:2012/11/19(月) 19:41:32.43 ID:m9/Fjm5B
>>481
信頼性の差があるってことだ。
あとは財布と相談しろ
483Socket774:2012/11/19(月) 20:00:01.59 ID:7WJY0NID
そりゃ、回転数高い分青は速い(筈)だろ
484Socket774:2012/11/19(月) 20:14:18.55 ID:HvYOh6mD
>>482
実用上差があるのか気になって・・・
あと、redは普通のデスクトップでは使えない見たいな話もあるような・・・
anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353079854/41
>>483
SSDがある現在、HDDに速度求めるのはやめたよ
今は信頼性の方が欲しい
485Socket774:2012/11/19(月) 21:31:26.11 ID:Ev8udfje
俺は、赤は緑に延長保証+電話サポートだと思うんだが。
486Socket774:2012/11/19(月) 21:38:51.17 ID:HvYOh6mD
MTBFが違うし、NASってことはバックアップしながら他のデータを読み出すとか
そういった無茶な使い方にも強いのかと期待してる
487Socket774:2012/11/19(月) 21:46:41.38 ID:Ev8udfje
そもそも緑見てたらWDの言うMTBFなんて適当な数字を書いてるとだけにしか思えないんだが。。。
488Socket774:2012/11/19(月) 22:11:12.17 ID:2fD06ZSV
MTBF気にするなら200万時間のUltrastar買えばいい
赤の2倍だ
489Socket774:2012/11/19(月) 22:34:37.37 ID:DaVR0WzT
緑のMTBFは100万時間という説もあるようだけど、仮に50万時間だとしても、壊れすぎだろう。

WD20EARS MTBFで検索すると、MTBF3000時間とか書いてあって、
俺に言わせればそんなにねーよ!って感じ。
490Socket774:2012/11/19(月) 23:07:46.35 ID:Pjj+/wYX
赤のMTBFが100万時間
ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/JPN/2879-771442.pdf

『WD20EARS MTBF3000時間』って8ヶ月で5個中2個壊れたよエーンっていう日記じゃん
491Socket774:2012/11/20(火) 01:34:24.86 ID:9xAmQF5+
>>484
SAS接続の企業向けHDDが良いと思う
492Socket774:2012/11/20(火) 18:41:46.27 ID:Lhd7gbxN
>>434
何と言うことだ、私も2台購入。
ヒトバシラーとして発症を待とうではないか
493Socket774:2012/11/20(火) 19:51:32.94 ID:aSYNj94Y
今時のパーツってHDDに限らず初期不良は別としてそうそう壊れん
やたら壊れるって奴はまず自分の環境を疑った方がいい
494Socket774:2012/11/20(火) 19:53:12.33 ID:dMIDbGCf
>>493
SSDではないが書き換え回数に制限があると思う
最近壊れないと言っている人はあまり書き換えない人だと思う
495Socket774:2012/11/20(火) 19:55:17.76 ID:Unbub83y
HDDは消耗品ですよ。
496Socket774:2012/11/20(火) 20:06:43.94 ID:aSYNj94Y
>>494
>>495
確かにそうだが1年や2年未満で壊れるのはやはりどっかおかしいと思うよ
497Socket774:2012/11/20(火) 20:19:13.67 ID:ZCVjTJyV
>>496
WD緑は1年保てば良い方だよ。
498Socket774:2012/11/20(火) 21:11:58.27 ID:OjLLKnqJ
499Socket774:2012/11/20(火) 21:40:21.15 ID:iDRKHcHD
倉庫用のHDDで壊れたのはこのシリーズが初めてだったのでカルチャーショックではあった。
今のところ6台中2台だけだけど
500Socket774:2012/11/20(火) 21:44:14.70 ID:aOxWKHe5
自分の糞環境をHDDのせいにするな
501Socket774:2012/11/20(火) 21:58:33.53 ID:WXK7PmfP
HDDの問題を使用環境の問題にすりかえるな
502Socket774:2012/11/21(水) 01:33:32.73 ID:fj16qBjo
>>501
だって、
壊れたこと無いんだもん
503Socket774:2012/11/21(水) 01:52:33.95 ID:P92Hk7s1
たまたま
504Socket774:2012/11/21(水) 01:57:28.79 ID:dF0d0WRP
男にならあるだろ!
505Socket774:2012/11/21(水) 02:36:57.96 ID:YYzAGk89
>>499
Greenだろ?
2年くらい使ったなら、ちょっと運が悪いくらいで他も似たようなものだ。
506Socket774:2012/11/21(水) 11:33:15.25 ID:VK/lBtZN
>>501
あまり使ってないんじゃね?
良く壊れていたPCを両親に一代ずつあげたけど未だに普通に動いてる
因みに、頻繁に書き換える俺のPCのHDDは1年で必ず不良セクタでる
507Socket774:2012/11/21(水) 14:32:21.74 ID:G/beRDqQ
>>506
キチガイが紛れ込んでるのよ。
508Socket774:2012/11/21(水) 20:47:38.84 ID:/zEaJ7op
WDってさー2.5インチ5400rpmは別に低速病にならないんでしょ?
振動説にしても2.5インチの方が振動センサ敏感だろうし、
低速病の原因の一つといわれるエコ対策関連も2.5インチのが色々やってるだろうし。
3.5インチの昔のロットで低速病出たのはいいとして、
2.5インチが大丈夫なら最近の3.5インチも大丈夫なんじゃねーのと思うんだけどダメなん?
509Socket774:2012/11/21(水) 21:17:19.93 ID:/sw4tFeW
プラッタの径が違うんだから回転歪みが全然違うがな
SASが2.5inchになったのもそれを嫌ってや
510Socket774:2012/11/21(水) 21:51:31.17 ID:kL6iv7/R
大丈夫と思うなら買えばいい
取り敢えず、俺のところで低速病を発症したのは最近の緑3T
511Socket774:2012/11/22(木) 16:08:24.27 ID:5G3R7vUt
治る病気だし
ファイル壊れるわけじゃないし
発病して慌ててディスクチェックやスキャンして
HDDに過負荷かけて壊さなきゃいいだけ
そもそもまともな環境ならほとんど発病しないし
EARS外付けで連続で発病したが内蔵にしてから
問題ないし、EARXは一度も発病なし
EZRXは使ったこと無い 今は他メーカーで同じ位の
価格で売ってるのでそっちを買ってる
512Socket774:2012/11/22(木) 17:13:20.56 ID:PtaA2hKV
WDには低速病のHDDが沢山送られてるだろうに治療法見つけられないのかな
513Socket774:2012/11/22(木) 19:10:18.01 ID:eFMpM1W1
>>512
ラベル張り替えて再生品として送り返す方法を見つけたようです。
514Socket774:2012/11/22(木) 20:11:06.48 ID:eCfyPQLV
>>513
でまた送り返されて堂々巡り
515Socket774:2012/11/22(木) 20:41:12.18 ID:+nZM0Dhq
2−3年でRMA期限が切れるし、送料が高いのでそのうち諦めます。
516Socket774:2012/11/23(金) 13:02:46.22 ID:il738td7
ひょっとして、基盤交換すれば治ったりするんだろうか?>低速病
それともHDDに「低速にしろ」って書いてあって、それ読んで遅くしてるんだろうか?
517Socket774:2012/11/23(金) 13:12:20.85 ID:5nyfKTy3
ファームのアップデートで治ってくれたら一番なんだけどね
518Socket774:2012/11/23(金) 13:45:52.72 ID:WRVou7Tu
外付けUSBでEARS使ってたんだが、うっかり1日通電しっぱなしにしたら壊れたわ。

システムからHDD見える時と見えないときがある、見えてもアクセスすげー遅いんで低速病かと疑ったけど、
ずーっとゴリゴリとヘッドがアクセスにいってるし、ファイル消しても空き容量増えなかったりするんで、単純に壊れただけっぽい。

総通電時間は100もいかないのに、壊れる時はあっさりなもんだね。
519Socket774:2012/11/23(金) 13:57:10.65 ID:4uhiYAj1
外付けUSBだから
520Socket774:2012/11/23(金) 15:49:11.91 ID:gIg6hee3
>>518
初期不良や相性じゃね?
特に、USB3.0はまだまだって気がする
521Socket774:2012/11/23(金) 21:16:52.77 ID:J+gTJ5mu
>>518
USBケーブルの接触が悪いとそういう感じになるな
新しいケースに替えてみたら?
522Socket774:2012/11/23(金) 21:33:09.44 ID:WRVou7Tu
>>518-521
アドバイスありがとう。

件のEADSはSATAで差しても同じ症状が出るし、USB変換は他のHDDだと異常がないからEADS側の故障だと思う。
久しぶりにHDDの故障を経験したけど、中身のデータ失うってのは痛いもんだね。
523Socket774:2012/11/24(土) 00:42:49.83 ID:Qg2gk35y
DS or RS どっち?
どっちにしろ古い機種だと思うけど、死蔵してたのひっぱりだしてきたのかな?
524Socket774:2012/11/24(土) 12:28:05.62 ID:dLwHy+q1
>>523
モデルナンバーにはWD15EARS-00Z5B1と書いてある。製造は06 JAN 2010。
データを移す為に何度かこのHDDを使って、あとは全然使わずに保存してた。
525Socket774:2012/11/24(土) 22:28:00.13 ID:dLwHy+q1
うーん、最近の話は、低速病なんて都市伝説or利用環境が振動凄すぎて問題あり、って流れなのかな?
外付けで使ってると調子悪くなるけど、内臓なら平気と。

うーん、そうなると内臓に切り替えても同じ症状の自分は、やっぱり壊れただけなんだろうな。無念。
526Socket774:2012/11/24(土) 23:02:58.06 ID:llmmcN7O
>>524
俺の壊れ方と似てるな。
SATAでたまに見えなくなって
退役後、USB3.0で運用
騙し騙し使ってるうちに
不良セクタが二週間で
3→300
527Socket774:2012/11/24(土) 23:31:34.66 ID:SDp1RtjB
> 低速病なんて都市伝説or利用環境が振動凄すぎて問題あり

それが言いたいがためにこのスレに来たの?
528Socket774:2012/11/24(土) 23:53:33.61 ID:dLwHy+q1
>>526
ほぼ同じ症状かもね。見えたときは、常にシークしてなかった?
もう通電は控えて、サルベージできたらラッキーって感じかな。
529Socket774:2012/11/25(日) 02:45:54.30 ID:KPqCYfWN
EARSの話いつまでしてんだ
もうどこにも売ってないぞ
530Socket774:2012/11/25(日) 15:34:00.33 ID:AmrnXxSN
低速病って言うかフォーマットすらできない
ネット見てどれも試したがだめ

誰か助けてください
531Socket774:2012/11/25(日) 15:35:47.68 ID:l9AeKEwK
>>529
スレタイ嫁
RMAすれば普通に戻ってくるし
532Socket774:2012/11/25(日) 16:45:36.25 ID:L1rG+9eu
>>530
それただの初期不良じゃない?
うちでも一回あったけど店に持ってたらかえてくれたよ
533Socket774:2012/11/25(日) 18:29:46.53 ID:6QU+9aFY
まずSATAケーブルでも変えて見たら?
534Socket774:2012/11/25(日) 18:35:44.59 ID:Z61QlV1b
>>529
EZRX でも低速病は発症するから安心汁
535Socket774:2012/11/25(日) 18:42:57.79 ID:NhGkCXoE
TSファイル山盛りの2TBがwindowsで読めなくなって フォーマットしますか?
って出てきて青ざめたけど ubuntu-live! で読めたから 猿米寿中
536Socket774:2012/11/25(日) 23:10:10.67 ID:qbXc0sTO
>>535
あの感覚は言葉では表現できないものがあるよね。サルベ成功する事を祈ってるよ。
こっちもレスキュー挑戦するためにHDD買わないとならんなぁ・・・。

低速病なんて一部だけだろ?なんて高をくくってEARS5台くらいデータ保存してるのが痛いわ。
保存用DVDが経年劣化で読めなくなるのを知った時と同じで、爆弾抱えてる気分だわ。
537Socket774:2012/11/25(日) 23:33:10.83 ID:kyZ6sINo
>>536
DVD-Rの方が長く持つだろう?HDDに比べればの話だが
538Socket774:2012/11/26(月) 00:07:29.87 ID:pWDQ/A8n
テラバイト級のDVD-Rを全て定期的にベリファイしながら、
湿度などを管理して保存するのはかなり難しいと思う
539535:2012/11/26(月) 06:30:07.51 ID:Z9EtgRaJ
>>536 サルベokでした どもども ubuntuだとファイル比較までokなのにwindowsだと
やっぱり「フォーマットしますか?」になる このOSによる差はなんなんでしょう?
540Socket774:2012/11/26(月) 09:50:19.32 ID:dPvjpOY0
TS倉庫代わりには良い物無いねー
541Socket774:2012/11/26(月) 13:12:59.16 ID:0rUtyXK8
>>532
ネットで買った場合そこに問い合わせかな?
542Socket774:2012/11/26(月) 13:33:52.00 ID:9AvFr9lH
>>541
そこの店の保障がどうなってるかわからないけどとりあえずはそこの店に問い合わせてどんな症状か言えば対応いてくれると思うよ
543Socket774:2012/11/26(月) 23:10:33.59 ID:0rUtyXK8
一年と半年前のやつなんだよなー
HDDが足りないからつかおうとおもってこれなんだよね^^;
明日きいてみるよ。
544Socket774:2012/11/26(月) 23:41:00.52 ID:j0+4xv6s
P5Bに繋いだWD10EARSで低速病発症
TOOLでALIGNしてXP入れて使ってた
起動がくそ遅くて30分はかかるし別にPIOにもなってないし
これが噂のあれかと思った
1年10ヶ月ぐらいで15000時間
画面が固まったままずーっと読んでる
何分か後にようやく反応する
P45DEのマシンに2台目として繋ぐ→ファイルコピーしてみてもクソ遅い
AM2のマシンに2台目として繋ぐ→こっちは普通に速度出た
このHDD復活できるんだろうか
545Socket774:2012/11/26(月) 23:42:45.76 ID:Foc0hKhr
スマート見せて
546Socket774:2012/11/26(月) 23:49:20.67 ID:j0+4xv6s
ファイル退避が終わったら貼るよ
遅くなったマシンのほうだとスマート見れるツール入れるのも一苦労しそうだ遅すぎて
代替処理済のセクタ数は0だけど
処理保留のほうはけっこうあってCrystalDiskInfoで黄色くなってた
547Socket774:2012/11/26(月) 23:58:11.96 ID:j0+4xv6s
たぶん今夜は無理だろう・・・
覚えてたら明日
548Socket774:2012/11/26(月) 23:59:42.91 ID:Foc0hKhr
余裕でまってる
549Socket774:2012/11/27(火) 06:51:21.92 ID:lGGYyfjr
起きたらまだファイル移送終わってない・・・
550Socket774:2012/11/27(火) 09:37:54.78 ID:6/AGl3V9
>>544
PIOの書き換えで
1回試してみれば良かったのに
後レジの書き換え
うちはそれでレスキューした。
551Socket774:2012/11/27(火) 17:03:09.00 ID:9jRnLaRO
>>539
Winの時にエラー発生していて、
OSがディスクのUUIDを控えてる。
552539:2012/11/27(火) 17:19:21.43 ID:MKe7yT4/
>>551 7とVistaとXPで全部「フォーマットしますか?」でした
あと気付いたのがUbuntuだと読み書きの速度がコピーツールの表示で
Winの半分くらいでした そのお陰で安定したんじゃないかと???
553Socket774:2012/11/27(火) 19:57:37.43 ID:lGGYyfjr
ttp://jisaku.155cm.com/src/1354046100_9806b78c79f2dab0b83d4938df7b979f6f8118ab.jpg
昨日は回復不能セクタ数0だったのに

>>550
AMD690の別のマシンに2台目として繋いでのレスキューが
コピー速くてスムースにいきました
このマシンでなら普通に使えそうな
554Socket774:2012/11/27(火) 21:01:10.19 ID:EqDHeX2m
>>553
ほんと代替え処理されないねぇ
01,C8出てるからもうあきらメロン
555Socket774:2012/11/27(火) 22:48:10.25 ID:czKGUQj8
クイックフォーマット
CHKDSK /r
これで大体処理がされて使えるようにならないか?
これってまだ、大体処理スペースが残ってるって意味だよね?
556Socket774:2012/11/27(火) 23:54:33.68 ID:H3+RnCke
新品状態で、すでに代替領域が食い潰されてれば、その限りではないけどねw
557Socket774:2012/11/28(水) 00:07:00.57 ID:Z2WePh7R
http://hddbancho.co.jp/hdd_smart.html
C6 Offline Uncorrectable 代替処理できない不良セクタ(アンコレクトセクタ)の数
Data値が0でなければ代替処理不能の不良セクタがある
代替領域が食いつぶされ、それ以後に不良セクタが検出されると、ハードディスクはやむなくアンコレクトセクタを作る


この解説読む限りじゃWDは新品で食いつぶしてるね。
つまり代替領域を用意してない。
WDのHDDは代替領域の分もデータ領域にして安くしてるわけだ。
558Socket774:2012/11/28(水) 03:44:13.79 ID:bcd97l/o
>>554
>ほんと代替え処理されないねぇ
送り仮名から推察するに「ダイガエ」って読んでるのかな
代替=「ダイタイ」だからね
559Socket774:2012/11/28(水) 06:45:36.49 ID:1yFktPiP
>>555
お前は黙ってろ
560Socket774:2012/11/28(水) 08:40:03.00 ID:6GxOThLr
低速病も問題だけど、代替処理できないHDDってもっと大問題だと思う。リコールレベルじゃね?
561Socket774:2012/11/28(水) 10:14:10.54 ID:swIhr5A9
一万五千時間使用してるのに「できない」と言い張る基地外発生w

>>553
あちゃ〜C5だけならともかく、C6も増加してるな。捨てなされ捨てなされ。
562Socket774:2012/11/28(水) 13:23:05.55 ID:md9uPRzU
代替処理できない大きなエラーが発生しただけで、代替処理できるスペースは残っているんじゃね?
と言うか、倉庫ならいくつかあるけど、俺の持ってる読み書きを良くする2万時間超えた
HDDでC6が0のものなんて無いわ
データ化けさえしなければ、多重バックアップ運用で問題ない
特に、雷で壊れるの怖いから1台は必ずケーブル切断して置いてる
563Socket774:2012/11/28(水) 23:58:46.14 ID:UYlkLUrM
送料かけてRMAしたのにまた低速病とraw化発症した
二回目でも送料かかっちゃう?イタチごっこみたいなんだけど
564Socket774:2012/11/29(木) 00:08:18.14 ID:K49bgGg4
「raw化」ってなに?
565Socket774:2012/11/29(木) 00:22:56.31 ID:NwDXoUss
566Socket774:2012/11/29(木) 06:43:21.73 ID:Kg9AubyU
現像すんのかと思っちゃった
567Socket774:2012/11/29(木) 06:54:14.77 ID:2wIWJOlS
>>563
RAW化は不良セクタがあってタイムアウトするからだよ。
568Socket774:2012/11/29(木) 09:34:58.39 ID:A4QYYa4o
老化は避けられない
569Socket774:2012/11/29(木) 12:11:39.43 ID:rypjS0Zc
>>563-565
うへーWDでもGPTが飛ぶことあるのか。
HGSTの3TBで一度あったので、次はWDにしようと思ってたのに。
570Socket774:2012/11/29(木) 13:00:26.78 ID:RE0zgLbT
>>569
WD緑がハングして、HGST3TBが巻き添え食って飛んだことはある。
571Socket774:2012/11/29(木) 13:29:36.24 ID:B/fyZIfT
HDDの巻き添えで他のHDDが飛ぶこと何てあるの?
572Socket774:2012/11/29(木) 15:46:28.44 ID:rcI+xJ7f
WD緑だけはあるな。
不良セクタがあると、タイムアウトせずにSATAチップやOSを待たせてしまって、
アクセス中の他のHDDを不安定にしたり、OSをクラッシュさせたりするらしい。
で、タイミングが悪いと、他のHDDのファイルシステムを破壊する。
だからWD緑はUSB外付けで使えって話になるらしい。
このスレの上の方にもそういう話が載ってるんじゃないかな。
(他のスレかもしれんけど)。
573Socket774:2012/11/29(木) 17:18:23.80 ID:Cz+hbRiw
うわさが大好きみたいですね
574Socket774:2012/11/29(木) 17:37:24.55 ID:rcI+xJ7f
今日はWDの火消しの人が多いですね。
いつもご苦労様。
575Socket774:2012/11/29(木) 19:46:10.44 ID:NwDXoUss
火消しとか無理だろこんなゴミ売りつけやがって
RMAしたって同じ病気発症するゴミを送り返してくる
安物買った自分を笑うしかねえw
576Socket774:2012/11/29(木) 20:53:41.43 ID:Cz+hbRiw
プッ、実体験もなしにこんなスレで吹聴w
どっちが工作員なのかな?って思うよ
577Socket774:2012/11/29(木) 21:51:03.07 ID:EQvJ+yEW
>>576
お前が工作員だよ。
578↑↑↑:2012/11/29(木) 22:03:57.24 ID:Cz+hbRiw
何コイツ?感じわるーい、きもちわるーい
579Socket774:2012/11/29(木) 22:20:14.60 ID:w/1PCXPz
580Socket774:2012/12/01(土) 04:20:14.53 ID:ia0IPUMc
>HDDの巻き添えで他のHDDが飛ぶこと何てあるの?

RAID組んでると飛ぶけど、単体で使ってたら直接それが原因で飛ぶ事はないよ。
WD緑が不良セクタあるとOS側にコマンド返さないで一生懸命修復してるから、
OS側がI/O待ちでフリーズ状態になって、その時に他のHDDにアクセスしてると、
そっちがタイムアウトしてデータが壊れる事はあるけど。

でも、これWD緑の仕様だから・・・それ嫌なら黒かREで

>だからWD緑はUSB外付けで使えって
そう使えってWDも言ってる。
581Socket774:2012/12/01(土) 11:21:16.43 ID:iBAIjuNA
>だからWD緑はUSB外付けで使えって

マジでっ!?
582Socket774:2012/12/01(土) 11:57:18.29 ID:KHldqrkP
583Socket774:2012/12/01(土) 12:15:54.09 ID:iBAIjuNA
WD Green ハードディスクドライブについては PC のセカンダリドライブ、外付けエンクロージャ、および低騒音・低発熱が求められる
その他の用途を想定してテストを実施し、このような用途でのご利用をお勧めしています。

デスクトップ用ドライブの RAID 環境でのご使用は推奨いたしません。
ご自宅やスモールオフィスの NAS システム(1 〜 5 ベイ)には、WD Red NAS ハードディスクドライブをご検討ください。
5 ベイ以上の NAS システムについては、WD エンタープライズハードディスクドライブをご検討ください。
584Socket774:2012/12/01(土) 12:33:27.82 ID:R45Nqh8t
セカンダリー等とちゃんと書いてあるわ
ガクブルCドラにしてる
585Socket774:2012/12/01(土) 13:02:59.96 ID:gSkB2og7
>>583
今までこの文面を知らなかった
だから、Cにして頻繁に読み書きすると壊れていたのか?
因みにこれって、Seagateや東芝の場合も同じ?
586Socket774:2012/12/01(土) 13:16:02.87 ID:zia6a/IL
緑マジでゴミだな
不良セクタ出るし、EADSが低速病発症したっぽいし
WD二度と買わねーわw
587Socket774:2012/12/01(土) 13:30:23.17 ID:z07gJ9JB
低品質のWD緑でRAID組む奴は池沼
588Socket774:2012/12/01(土) 16:26:34.70 ID:iBAIjuNA
>>585
5400回転だからなのか、データストレージ用みたいな事は聞いてた。
単純に低回転だからシステムドライブには向きませんって事かと思ったけど、他意があったのかもね?
589Socket774:2012/12/01(土) 17:02:34.30 ID:xfbTT6Y5
データ倉庫を全部2TBのHDDに移行した後で、WD10EADSでRAID-Z組んでみたら、
24時間で1台壊れたわ。
速攻、RAIDやめて、倉庫のバックアップ用にしたわ。

それまで3年間、倉庫とはいえ健康に使えてたのに。
590Socket774:2012/12/01(土) 17:15:45.47 ID:2aU8VBzG
うそおおげさまぎらわしい
591Socket774:2012/12/01(土) 18:04:28.32 ID:xfbTT6Y5
すまんな。
どうせ2chじゃ誰も信じないわな。
592Socket774:2012/12/01(土) 18:15:44.46 ID:ia0IPUMc
>因みにこれって、Seagateや東芝の場合も同じ?
いや、Seagateはデスクトップ用の2台とかのRAIDはいいと。
東芝純正はわからんけど、旧HGSTはエラー出ても一定時間で応答するよ。

>単純に低回転だからシステムドライブには向きませんって事かと思ったけど、他意があったのかもね?
信頼性と品質と性能を限界まで下げてコストパフォーマンス最大で設計されてるんで、
あまり本気で使っちゃだめってWD自身が言ってる。そーいうのは青か黒使ってねって親切に色まで分けてるよ。
593Socket774:2012/12/01(土) 18:20:50.50 ID:xfbTT6Y5
>>592
HGSTはもちろん、WD黒(RE)もちゃんと一定時間で応答するね。
594Socket774:2012/12/01(土) 21:19:46.22 ID:Q0x22Qts
>>591
そいつ嘘だ嘘だ連呼してるだけの荒らしだから
595Socket774:2012/12/01(土) 22:28:13.67 ID:08C2Eq/P
↑ ↑ 何も信じられなくなってしまったのねっ
昔はあんなに素直な子だったのにぃ
とっても残念っ
早く自分を取り戻してねっ
596Socket774:2012/12/01(土) 23:14:38.90 ID:loZR8za+
WD Black ハードディスクドライブについてはPC・高性能ワークステーション用途を想定してテストを実施し、このような用途でのご利用をお勧めしていま
す。* デスクトップ用ドライブのRAID 環境でのご使用は推奨いたしません。ご自宅やスモールオフィスのNAS システム(1 〜 5 ベイ)には、WD Red NAS
ハードディスクドライブをご検討ください
http://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/JPN/2879-771434.pdf
597Socket774:2012/12/01(土) 23:48:25.42 ID:90/GNZGx
用途

↑安価
(緑) 500G〜3T   PC のセカンダリドライブ、外付けエンクロージャ、および低騒音・低発熱が求められるその他の用途
(青) 80G〜1T   PC・工業製品・ノートPC・外付けエンクロージャ用途
(赤) 1〜3T     ご自宅やスモールオフィスのNAS システム(1 〜 5 ベイ)
(黒) 500G〜4T   ビデオや写真の編集、および残容量がないゲーム機器などのパワーコンピューティング用途。
(ラプ) 250G〜1T  性能を重視するユーザー用システム、ワークステーション、低価格サーバー。
(RE) 1〜4T     要求の厳しい高性能コンピューティング環境およびビジネスクリティカルな環境
↓高価

↑安価
(2.5inch緑) 1.5〜2T   外付けエンクロージャのカスタマイズ・低騒音・低発熱が求められるその他の用途  *ノートPCにはご使用頂けません
(2.5inch青) 80G〜1T  ノートPC、外付けエンクロージャ、工業製品用途
(2.5inch黒) 160〜750G ノートPC用途
↓高価
598Socket774:2012/12/02(日) 00:32:45.73 ID:X086U6py
Seagate/東芝(日立)と同じ位の価格帯だったから、
性能も大差ないと信じていたが、実は、差があるって公式で宣言してるって今更ながら凄い発見だな
599Socket774:2012/12/02(日) 01:20:37.20 ID:aryhLYur
Redの売り文句で墓穴を掘った感じかw
600Socket774:2012/12/02(日) 01:27:21.09 ID:AVudbtoz
>>597
の続き

(RE)/SAS 1〜4T SASデータセンターのストレージ、NAS/SAN、直接接続ストレージ(DAS)、監視システム、クラウドストレージ
(XE)/SAS 0.3〜0.9T 高性能コンピューティングソリューション、およびミッションクリティカルな環境
↓高価
もし、Greenの下が出るとしたら、
(黄) 1〜4T 超低価格、大容量が求められるバックアップ限定 *保証は製造後3ヶ月
こんな感じですかね?でも、用途別にいろいろラインナップがあっていい反面、実際それぞれの色にどれだけ
差があるのか店頭とかでちゃんと詳しく説明されてないのも問題ですね。。。
601Socket774:2012/12/02(日) 02:22:27.39 ID:upAd2tnL
>>596
なんなのそれこのHDDリコールでもおかしくないよね?
その対策なの?
602Socket774:2012/12/02(日) 02:23:13.85 ID:upAd2tnL
あ、緑と勘違いしてたスマソ
603Socket774:2012/12/02(日) 06:45:45.66 ID:ymouYUjL
WD15EARSで低速病を発症してから、ツールからエラーの記録を消却したりして、だましだまし使ってきたけどもうダメかも。少し斜めにした状態だと正常に動いてたのに、平行にしたらIOエラー出しやがるorz
昭和時代のテレビかよw
開発者をレイオフしろ!
クビだ!クビにしないとこの怒りが収まらん!
604Socket774:2012/12/02(日) 12:43:08.66 ID:gJ0t2Kj5
>>603
斜め右45.5度の角度からぱーで
2.23Nt後からでたたかないと。w
冬場に多いよねー
故障。
605Socket774:2012/12/02(日) 14:09:59.49 ID:duP52WUG
野比玉子さんが必要だな。
てかこれ本気でリコールものじゃないのか?
何故NAで集団訴訟にならないか不思議発見。
606Socket774:2012/12/02(日) 15:47:01.49 ID:qZUR8dyf
その分RMAを緩くしてるからな。
再生品の壊れてるの戻ってきたりするけど、たまに容量うpしたり、新品戻したりして期待を持たせて、ユーザーはまんまとハマってるって事。
製品は糞だけど商売は上手いなw
607Socket774:2012/12/03(月) 02:03:26.47 ID:0iGc1NPF
EARXだけど、1ヶ月ほど前に死亡確認したぜ。こことかググったとことかで言われてるようなまんまの症状。
もはや打つ手なしと思ってほぼ諦めてたんだけど、ついさっき8MBパーティション切り法の存在を知って今試し中。
冷却には問題ないはずだけど、逆に上で言われてるように振動が原因なのかな。
608Socket774:2012/12/03(月) 09:24:04.95 ID:uwz88w6u
↑ テンプレ3を埋めてから出直して来い
609Socket774:2012/12/03(月) 12:34:09.83 ID:ZhbrXYQ0
シゲのファームもRAIDに向いてないんじゃなかった?
610Socket774:2012/12/03(月) 12:37:11.71 ID:ZhbrXYQ0
書き込みキャッシュ残って、誤爆っぽいw

えーっと、パーティションいじって低速症状が直るのは、
単にOS騙して別のディスクと思わせてるからでは?
611Socket774:2012/12/03(月) 17:24:03.68 ID:JWO2rc2C
速度を落としているのはディスクのファームではなくOSということか。
612Socket774:2012/12/03(月) 19:14:43.93 ID:AfiPAym/
ああ、OSかもね
ただしPIOモードではなく、
「緑のタヌキが接続されたぞ、PCが壊れるぞ、速度規制コマンド発射!」
だぬw
613Socket774:2012/12/03(月) 19:59:35.07 ID:/MrRcPPc
OSは無関係だよ。windowsとSolarisとFreeBSDで確認したことがある
614Socket774:2012/12/04(火) 04:51:54.12 ID:IMsGb90Y
他メーカーのHDDでシステムドライブには使うななんて暗に示してる製品ってある?
615Socket774:2012/12/04(火) 13:15:59.17 ID:+0DudlR/
>>613
しばらく騙されたあとで憶えたんだろ。
もしくは低速化の原因がそのまま(例:代替処理中)だったんでOSが即対応。
616Socket774:2012/12/04(火) 18:59:27.30 ID:N6mA+afp
日本語で
617Socket774:2012/12/12(水) 22:02:39.73 ID:VSnN1sFy
ゼロフィルしてOSインスコしなおして復活したかと思われたが
2週間ほどで再発したわ
起動に20分かかる・・・無論PIOじゃない
保障期間終わるまであと一ヶ月ない
RMA間に合うかな?
618Socket774:2012/12/12(水) 22:29:14.95 ID:MTU/uUIP
申請さえすりゃ到着が期限過ぎても大丈夫だよ。
619Socket774:2012/12/12(水) 23:01:47.04 ID:VSnN1sFy
>>618
なるほどありがとう
620Socket774:2012/12/15(土) 15:59:40.12 ID:GWV4MQ2y
緑の次は茶色がいいね。お客様の「ひたすら安く」を追求しましたとか言って。
保証は工場製造後72時間以内、3TBで2980円とかものすごく売れそう。
もろちん、中身はRMAのリサイクル品
621472:2012/12/17(月) 12:46:51.40 ID:UDL1JNcM
あー・・・
不良セクタはあるもの。このグリーンは代替処理してくれないだけだと思って。交換してなかったんだが、
今さっきPCをスタンバイから復帰させたときにHDDが認識されなかった。PC再起動させて再認識したので現在データ退避中・・・。
622Socket774:2012/12/17(月) 13:11:18.85 ID:q2Tbc3nW
一応、診断ツールのEXTEND-TESTした後に修復してくれるんだけど、そこに辿り着く前に
どのドライブもみんな死んでしまうのだが・・・あれって、ドライブにトドメを刺すためのツール?
623Socket774:2012/12/17(月) 13:26:41.43 ID:R9TB7/EF
そう思いたいならな。
624Socket774:2012/12/17(月) 20:41:15.95 ID:lvIS8567
>>622
WD緑って、1カ月ぐらい放置しとけば生き返る時があるよ。
すぐまた死ぬけどな。
625Socket774:2012/12/17(月) 21:51:03.30 ID:q2Tbc3nW
>624
わかった、、、ちょっとマレーシアに埋葬してくる!
626Socket774:2012/12/18(火) 00:13:24.95 ID:MKahjqhA
すいません、なんか今日すごくHDDの調子が悪いと思ってCrystalDiskInfoで見てみたら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3744242.jpg
こういう状態です
これって、フォーマットすれば直りますか?
627Socket774:2012/12/18(火) 01:18:25.13 ID:JKRCYh+p
うちはゼロフィルしたら直ったが二週間後にまたなって
C5C6出てきたんでRMAしたったわ
628Socket774:2012/12/18(火) 11:03:07.84 ID:/BsYaYiW
>>626
さっさとデーター移して出した方が良いが
SN丸出し。
629Socket774:2012/12/18(火) 16:30:09.18 ID:MKahjqhA
>>627-628
ありがとう
必要なデータは移し終わりましたので、ゼロフィルというのをやってみますよ
630Socket774:2012/12/21(金) 22:42:38.03 ID:RaNCPwHK
シリアル難波、大公開っ
細かい事 言ってると禿げちゃうわよっ
631Socket774:2012/12/21(金) 23:30:06.22 ID:EiipFTbn
>>630
自分、府中に居たのでムショ刈りで。済みません。
632Socket774:2012/12/23(日) 06:31:17.31 ID:+Gl04sRZ
633Socket774:2012/12/23(日) 08:24:15.70 ID:fym5wv44
>>632
じぶん、八王子に入っていたのでよく意味がわかりません。
634Socket774:2012/12/24(月) 16:36:55.14 ID:OiaiA8/J
WDのRMAの部門って世界中のユーザーの個人情報が山とあるわけでしょ?
流出しても謝ればいいだけなんでしょ? どっかに売り飛ばして利益にしてるなんて無いの?
635Socket774:2012/12/24(月) 18:12:08.44 ID:OURVnRDf
WDなら何やってても不思議はない、そう思えてきました。
米消費者はクレカ入力するんだっけか?
636Socket774:2012/12/25(火) 22:01:53.06 ID:NTC1xQ1u
>>634
とっくに流出してるがなw
ログアウトしても見れるんだから
637Socket774:2013/01/02(水) 17:41:18.19 ID:6cA5UGkd
半年前に買った3TBのHDD(WD30EZRX)が突然調子悪くなりました。
読み込むのにやたら時間がかかる感じです。

今あせってデータを別ドライブにコピーしてるのですが、
Windows8のコピー詳細で速度のグラフ見ると、常に遅いわけではなく、
速度が基本は0KB/sに限りなく近く、時々50MB/s以上にグンと跳ね上がってすぐに下降し、
その波を繰り返し、かなり時間かかりつつなんとか大きいデータもコピーできてるという感じです。
これは噂に聞く低速病という症状と関係あるんでしょうか?
それとも単なる故障っぽい?

CrystalDiskInfoではC5とC6が黄色に点灯しており「注意」となっています。
CrystalDiskMarkでは「ファイルの作成に失敗」と出て測定できず。
断片化は0%で問題なし。
接続やSATAケーブルや固定場所を変えてみたり>>2の方法等、
いろいろ試しましたが変化なしでした。

CPU: i5-3470
M/B: B75M
SSD: ADATA900SP
他にHDDをいくつかつないでますが特に異常はなし
638Socket774:2013/01/02(水) 22:29:36.47 ID:h6Z3OHlq
低速病のがよかったかも
639Socket774:2013/01/02(水) 23:00:49.79 ID:gMjUvIs2
低速病より始末悪い上に、WDのHDDはほとんどそれな、代替処理できない病だなそりゃ
640Socket774:2013/01/03(木) 00:55:25.50 ID:jOYRd0An
>>638-639
やっぱりですか…
幸い、まだコピーはできてるので、明日にでもHDD買ってきます。
レスありがとうございました。
641Socket774:2013/01/03(木) 03:48:02.07 ID:G9hy0zkj
低速病って代替処理せず不良セクタ読んで固まってるのが原因じゃないの?
ローレベルフォーマットしても代替しないとかアホかと
642Socket774:2013/01/03(木) 06:06:52.95 ID:3WI7msee
いちおう、診断ツールでEXTEND-TEST終わった後に代替処理走るんだけど、ものすっごく遅いよ・・・
643Socket774:2013/01/03(木) 11:19:34.34 ID:rZC36oWR
>>642
まぁ、RMA期間有るなら出して売る
644Socket774:2013/01/04(金) 11:02:58.14 ID:+b13oqYm
>>641
それ低速病じゃないから。
645Socket774:2013/01/07(月) 20:37:56.00 ID:CahmFis4
そういう兆候でたらRMAだすか完全に壊れる前に売るから
むしろ親切だと思うんだが、代替え処理なんて数字にでちゃったら
売れなくなるだろ(´・ω・`)
646Socket774:2013/01/07(月) 22:23:32.20 ID:LbfsNc4x
P5K-E我が家でも現役で動いていますが
最近サブ機のWD製HDDを認識しない現象が起こってます
色々と自分で調べて5.6ジャンパーショートさせて1.5Gにすると認識…みたいな書き込みがあったので実行してみるも認識しませんでした。
認識させる対処方法わかる方おりませんか?
647Socket774:2013/01/07(月) 22:41:55.67 ID:NmYPoGB4
・ひと月放って置いてまたつなぐ  いつまでだよ
・USBで接続してみる         持ってればね
・BIOSでUDMA4とかに設定する  今のマザボには無いかも
・SATAコネクタの位置を変える
・別のPCにつないでみる
・ケーブルを変えてみる
・LinuxのLiveCDで読んでみる

これぐらいしか知らないや
648Socket774:2013/01/07(月) 22:43:29.75 ID:ohJ7F4ot
以前同じマシンで使えてたならその対処違うと思う
マザボのシリアルATAは3Gみたいだし
649Socket774:2013/01/08(火) 09:29:23.79 ID:LsGAhb6/
最近急にPCが重くなって最終的にフリーズして困ってたんだけどもどうやら低速病になったっぽい
この低速病ってCドライブじゃなくてもデータ保存用で繋いでるだけでもPC全体が重くなるんだな・・・
それに気づかずデフラグしたりOS再インストールし直したり色々やってたけど道理で症状が改善しない訳だ
650Socket774:2013/01/08(火) 10:19:00.16 ID:n+84mw4a
俺もDドライブで使ってたWD20EARXが発病したぜ
最初はゲーム中に固まってビデオカードかな?と思って、3DMARK11やってみて5番目の
Physix testを読み込む途中でやっぱ固まってビデオカードで間違いないと一時は思った
でも気づいた、ゲームでもベンチでも読み込むときに固まるって
もしやと思いDドラのマイドキュメント(マイドキュメントはいつもDドラに置いてる)を確認
ゲームのセーブデータのフォルダと同時にキャッシュフォルダもあるじゃないか
そして3DMARK11のフォルダもあるじゃないか
中にはShadersてフォルダがあって空なんだけど、恐らくここに一時キャッシュを展開してるんだと思う
んだからマイドキュメントをCドラに戻した
そしたら固まらなくなった
危うく新しいビデオカードもしくは電源を買うとこだったわ
651Socket774:2013/01/08(火) 19:35:26.32 ID:gghNB9UQ
な〜んか不良セクタとAFTが関係してるような気がするんだよなぁ。よく分からないけど多分そう。根拠はカン。

認識し無いよ病と低速病コンボ発動したけど、2週間くらい放置すると一時的に一部データは正常に読めるようになる。
数ヶ月に渡ってデータレスキューさせるとは、WDタイマーもなかなかのものだな。
652Socket774:2013/01/09(水) 10:00:12.01 ID:BDJ4aeO8
green壊れすぎてヤバイ
買ったの全部壊れるとかどんだけだよ
5000時間以下しか寿命ないのかこれ?
653Socket774:2013/01/09(水) 11:04:44.74 ID:8d4lTFIq
>5000時間以下しか寿命ないのかこれ?
寿命が短いんじゃなくて、最初から死んで・・・
654Socket774:2013/01/09(水) 11:06:17.61 ID:BDJ4aeO8
最短1000時間以下とか笑えない・・・
655Socket774:2013/01/09(水) 12:33:12.54 ID:YlNLEB/v
greenはred売るためにわざと品質落としてるとしか思えない
656Socket774:2013/01/09(水) 13:20:48.44 ID:8d4lTFIq
わざとというよりも、良品を抜いていって最後に残ったのがGreenてだけじゃない?
RE→Black→Red→Blue→Green
でも、ひたすら安いの!安いの!安いの!ってのを客が求められてるから、確かにニーズにぴったり。
AFTもプラッタに元々の不良セクタあり過ぎて容量確保できないからってのが本音かな。
少なくともエンタープライズではAFTなんか採用されてないし。
657Socket774:2013/01/09(水) 14:51:13.76 ID:JnqiLE1v
この低速病ってバックアップ用のHDDが発病したらそれ外したら症状直るよね?
658Socket774:2013/01/09(水) 14:57:15.54 ID:JnqiLE1v
> それ外したら(PC全体が重くなるような)症状直るよね?
でした失礼
659Socket774:2013/01/09(水) 15:12:53.89 ID:wHcb4hSw
半導体ならわかるんだが、HDDでも品質悪いから安いSKUへ、なんて事できるの?
660Socket774:2013/01/09(水) 15:20:47.81 ID:G74jyPvL
さあ?まず部品が同じものなのかを確認しないとな
661Socket774:2013/01/09(水) 16:32:30.51 ID:8d4lTFIq
>659
すまん、、、プラッタの話です。エンタープライズ向けだと、エラー発生率10^15〜16とかなんで
プラッタの製造時からある不良セクタがめちゃくちゃ少ないから選別してるよ。
WDの緑は、本当はエラーで使えない微妙なセクタも容量稼ぐために使える事にしちゃってる
とすると異常な不良セクタ多発も納得・・・でも、これで「安くて大容量」は達成してるんだからしょうがないような。
プラッタ以外のパーツはさすがに違うと思うよ。
662Socket774:2013/01/09(水) 17:15:00.13 ID:wHcb4hSw
プラッタの品質選別なんて当たり前にされてるって事なのね。解説どもです。
663Socket774:2013/01/09(水) 23:03:23.95 ID:D4B2XtWB
さすがに
さすがに
さすがに

アチキは騙されないわょ
664Socket774:2013/01/10(木) 23:12:12.54 ID:k8vDbIy7
安いの求める奴が悪いというのもまあわかるが、
そんな奴らでも>>1-663こうなる場合があるとわかってたら
入手価格の更に半額だったとしても買わないのでは?

というビンボーな俺もWDで3台、海門ロックモデル2台(1台復旧)大当たりな患者w
665Socket774:2013/01/11(金) 10:26:53.20 ID:BSKzvF+g
>664
仕様上まともな品質のREの半額のGreenが売れまくってるんだから、
Greenの半額ならもっと買っちゃうと思うよ。
ひたすら安くて大容量求めてるから、もたとえ100回起動か使用時間
1000時間で壊れるかもしれないHDDでもバカ売れだと思う。
666Socket774:2013/01/11(金) 13:37:31.05 ID:3V8KJnI7
いや、もうグリーンは絶対に買わない
というかWDすらどうなの?って思い出してる
こんな重大なことはパッケージの正面に僅かな振動で低速病なるかもしれません
って載せとけや
黒キャビアもraidに向いてないとかw、これってつまり2台以上ならグリーンと同じで
振動で低速病発病するかもねってことだろ
667Socket774:2013/01/11(金) 16:25:52.67 ID:BSKzvF+g
>666
Blackは一応、StableTracって言う耐振動機能あるから大丈夫じゃないかな。確かにRAIDはダメって言ってるね。
きっとGreenは振動に対するヘッドの補正(補正可能な振動数)がショボイか無いんでしょうね。
少なくともREで低速病は経験した事ないなぁ。

今度は、CaviarBrownとか出て3TBで2980円とかだったらすごい売れるんだろうなぁ・・・
もちろん中身は色と同じウ○コ仕様でw
668Socket774:2013/01/11(金) 16:46:48.71 ID:+K1Pk8n4
>>667
全然違う。
ディープリカバリーだっけ、それを抑制だか無効にしてるのがRaid用。
669Socket774:2013/01/11(金) 16:48:14.73 ID:0pfaHoHC
ヤフオクで全部処分する、もちろん発病してないやつ
そして東芝買う
670Socket774:2013/01/11(金) 21:38:48.32 ID:cP0I/dIC
数十台のHDD遍歴のなかでデータを道連れに死んだのはGreenが初だった
そして東芝買った
671Socket774:2013/01/12(土) 00:33:47.62 ID:wcyiDHpl
東芝の3TB安くなったからな
さらばグリーン
672664:2013/01/12(土) 02:35:44.55 ID:vAYaHfn8
>>665-666
まいど。 これだけ被害が出ても考え方ってのは分かれるものですねw
673Socket774:2013/01/12(土) 07:37:12.22 ID:QOjIXFfG
EADS/EARSの1TB使ってるけど問題でてない
CrystalDiskInfoでみたらWin8に替えたついでに付けたEARSが200時間ちょっと
EADSの方が5000時間こえてる。
外れが多いのか使い方が悪いのか?
674Socket774:2013/01/12(土) 08:02:59.48 ID:yWEjUDXU
両方
675Socket774:2013/01/15(火) 13:32:48.12 ID:18NYhpSm
同じ条件で使ってる他のHDDは何年もピンピンしてるんだから
原因がなんだろうがたまったもんじゃねえよ、WD二度と使わん
676Socket774:2013/01/15(火) 15:07:29.07 ID:BVZdeddU
そんなこと言ったら使えるHDDメーカー無いでしょ
677Socket774:2013/01/15(火) 15:26:53.62 ID:Sv3Tx7Os
東芝(日立)
678Socket774:2013/01/16(水) 15:25:11.71 ID:Gsypbf0I
EZRXは低速病にはならないのかい?
679Socket774:2013/01/16(水) 15:57:25.93 ID:Nf7jjjwy
>678
WD30EZRX/Kは知らんけど普通に低速病になるよ。
680Socket774:2013/01/16(水) 18:06:01.93 ID:kKnfN5c2
低速病とか言い出されてからもう2年ぐらいにならん?
なのに原因さえ特定されないって、異常だよなあ。どうなってんだほんとに?
681Socket774:2013/01/16(水) 18:13:12.04 ID:uXO48Gz4
ほとんどが普通に遅いHDDってだけなんだよ。
682Socket774:2013/01/16(水) 18:37:40.64 ID:BgZ2DmCB
20EARS、通算三台目の故障発生。
5台購入で3台故障って……
683Socket774:2013/01/16(水) 18:57:18.42 ID:LT0/p3SX
WDだから
684Socket774:2013/01/16(水) 20:10:18.83 ID:/6dNEjSa
一人で遅いならまだしも、全体道連れに遅くする困ったちゃんだからなぁ…
685Socket774:2013/01/16(水) 20:53:29.82 ID:4FFvNdNB
別の場所で低速病って聞いてここに来たんだがマジだったのか。
WDの緑3台持ってるけど、そんな風にならんぞおい。
686Socket774:2013/01/16(水) 21:01:03.58 ID:5CVuZ1ur
良かったね
687Socket774:2013/01/16(水) 22:05:08.79 ID:k7MYJHSU
緑の2T買ったんだが、とりあえず別HDのデータコピーしてたが
100M出るときもあれば50M出ない時もあるとかばらつきでかいというか
最初80くらい出てたのに徐々に下がっていって、最終的に50M弱になるとか
なかなか面白い挙動を見せるHDDだな
振動に弱いとか聞いてたけどこういうことなのか
688Socket774:2013/01/17(木) 00:21:18.67 ID:ygH1mled
発売直後に買ったWD15EARSを使ってたけど、低速病が出たから外して放置してたらバッドセクタ病も発症してた
689Socket774:2013/01/17(木) 00:31:25.06 ID:xCay3lZE
>>687
緑は普通にランダムが遅い。
真の低速病はシーケンシャルで10MB/sも出ない。
690Socket774:2013/01/17(木) 05:27:59.77 ID:I4rpr+3D
>>688
長期間放置してたなら原因は磁気劣化だろうから低速病は関係ない
691Socket774:2013/01/17(木) 11:37:09.85 ID:ZpMOv/CL
>684
それ不良セクタ病じゃないか?
代替処理に2分かかる(これは緑の仕様)から、その間緑がコマンド返さないからI/O待ちで
他のドライブが巻き添えくらうよ。
低速病だと、おっっっそいけどコマンドは返すから巻き添えはないよ。
692Socket774:2013/01/17(木) 21:34:35.55 ID:G6tCkF4Y
代替処理に2分かかるのは当たりだ
大多数のはずれは代替処理せん
693Socket774:2013/01/17(木) 23:36:11.52 ID:5TdVupks
不良セクタ病ならLinuxは他のドライブ道連れにしないからコピー取れるだけとった方がいい
694Socket774:2013/01/18(金) 03:59:25.03 ID:Wr1IYyaN
低速病とか可哀想にw
HDDはWDを主に愛用してるが、そんな、何?、低速病?、なったことないww
運が悪い人が集まるスレですなwww
695Socket774:2013/01/18(金) 19:55:33.83 ID:wGDY+JBP
なったことないのに監視しにきて、冷やかしレスまでする人のほうが人間的に可哀想だと思う。
696Socket774:2013/01/18(金) 20:26:46.03 ID:xE11qt6A
なったことがないなら、わざわざこんなスレには来ないだろ
バレバレだよw
697Socket774:2013/01/19(土) 13:04:55.28 ID:D9xLsJZO
なったことないけど巡回先にしてあるよ。
さんざっぱらキャペーンされて、ほかのJDD系のスレでも
見かけたもん。

もっともおかげで3TBは海門と日立になったけどさ。
698Socket774:2013/01/19(土) 13:07:07.44 ID:D9xLsJZO
訂正
巡回先→専ブラの巡回先
JDD→HDD
699Socket774:2013/01/19(土) 19:33:11.32 ID:MGutpG4y
自爆してるぞおまえw
700Socket774:2013/01/19(土) 19:36:10.10 ID:AogtcpY7
´-`).。oO(どうして「キャペーン」は訂正しないんだろう……
701Socket774:2013/01/19(土) 19:56:52.94 ID:d4WDqKp3
WDに愛されてもなぁ・・・あ、違ったWDを愛用してるのか。。。
702Socket774:2013/01/20(日) 09:57:54.25 ID:yAEO1xqw
>>700
キャペーンはあってるぞ。
「明日のエコでは間に合わない」←実は原発推進キャペーン
703Socket774:2013/01/20(日) 10:04:46.48 ID:A71ty0HX
何でもかんでもとりあえずキャペーンだと思っておけば騙されない(キリッ
→ネット初心者→ROMってろ
704Socket774:2013/01/20(日) 10:24:44.41 ID:nrEpjZs6
Campaign
キャンペーン
705Socket774:2013/01/22(火) 22:29:57.69 ID:bo5lNMox
WD15EADSが、ファイル見失いおった\(^o^)/
そして、巻き添えで900GB missing ww

洒落にならんわ。。。
706702:2013/01/23(水) 13:47:17.75 ID:tEpY1Sks
ンが素で抜けてた orz=3
携帯の学習機能に依存しすぎてたわw

>>703
騙されない、じゃなく評価の重み付けみたいなもんだよ。
707Socket774:2013/01/23(水) 16:45:12.07 ID:K7BA5eal
EADSとEARSはマジで売ったほうがいいよ
特にEADSなんてもうRMA期限残ってないだろ?
708Socket774:2013/01/23(水) 17:22:26.92 ID:p5ccDi8X
1.5と2.0
いくらで売れるかな?
709Socket774:2013/01/23(水) 21:21:13.93 ID:89FjsfXn
WD15EADSなら、sofmapで2,500円買取
ヤフオクは3,500〜4,000円(ヤフオク税払うともう少し低い)
710Socket774:2013/01/24(木) 02:11:52.86 ID:xhyDQW0v
>>709
ありがとう早速東芝買って中身移して売るわ
そして東芝買う
711Socket774:2013/01/26(土) 09:47:53.39 ID:7kimL06a
うちさぁEARSは全滅だったけどEARXは遅いけど落ち着いてるんだぁ

でも上とか過去ログ見たら満杯近づくとヤバイってあるんで
今満杯に向けて試しコピー中 でも速度がさぁ 一瞬100MByte/秒
出るのに 即60MByte/秒に落ちんのなんだろうね?コレ
712Socket774:2013/01/26(土) 11:01:58.55 ID:DkczoiOX
あんな表示を信じるなよ…
713Socket774:2013/01/26(土) 11:40:43.88 ID:8oMYqoBm
日立なら 100MByte/秒台のまま なんだぜぃ
714Socket774:2013/01/26(土) 12:13:05.21 ID:S1Z1cAhF
家もEARXだけ途中から半分以下に速度落ちるよ、毎回じゃないが
715Socket774:2013/01/26(土) 13:22:25.79 ID:DH5lG5/K
HDD認識しない&読め無い病になったが、2週間に1回くらい認識して20GB程度レスキューできる。
716Socket774:2013/01/26(土) 15:28:07.38 ID:0y7wFjpP
>>715
このスレお勧め

復元サルベージソフト総合9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345964076/l50
717Socket774:2013/01/26(土) 17:05:12.21 ID:V/zH81aM
WD wdc wd10eads-00l5b1をシステムディスクで使用してるんだが
フリーズ頻発するようになった。再起動すればある程度もどるが・・・。
今のは予備用を転用してるが以前メインで使用した同じ型も
全く同じ症状だったのでHDがくさいのではと思ってたが・・・。
4年近く持ったからいい方なのかねー。変えたほうが無難かな??
718Socket774:2013/01/26(土) 17:28:11.66 ID:DkczoiOX
再起動で緩和する症状ならHDD以外を疑うけどな。
719Socket774:2013/01/26(土) 17:48:59.45 ID:0y7wFjpP
>>717
HD TuneでError Scan掛けてみたら?
恐らく、代替処理発生でフリーズしてるように見えてるのではないかと
720Socket774:2013/01/26(土) 18:01:29.25 ID:V/zH81aM
>>717
再起動(リセット)してもすぐだとちょっとした重い動作しただけですぐ止まる。
電源切って数時間置けば改善はするが。
止まる前は動きそのものが遅くなってる感じ。
予備用に変えると2年くらい問題なく動いたのでHD臭いんだけどなー。
HDランプが消えてアクセスがストップしてる(全く操作不能)ようなので
認識エラーを起こしてる可能性が高そう。
(予備用に移した時以前のHDが時間経過で認識しなくなるのを確認したんでそれっぽい)
再セットアップやいろいろ試したがダメだった。
しかも経過重ねるごとにひどくなるという・・・。
ちなみに最初やつのはPC購入時のもので2年くらいで発生。

原因が何なのかが全くわからん。そんなヤバイ使い方はしてないんだが・・・。
HDならここでいう低速病か単純にヘッドの消耗なのかと思ったりしてるが。

>>717
HDメーカーの同系統のやつでかけてみたらクイック異常なし。
エクステンドで開始直後にフリーズした。
そっちも試してみる。
721472:2013/01/26(土) 18:10:51.82 ID:eaf7WXzK
正常なPCで各パーツを試す以外に方法はない。
722Socket774:2013/01/26(土) 18:46:58.72 ID:DH5lG5/K
RMAって期限内にWDに到着が条件?
ちょろちょろサルベしてたけど、期限が2013/3/6までなんで、データ諦めて送ろうか悩み中。
723Socket774:2013/01/27(日) 03:02:59.53 ID:jH9F0P7B
>>722
申請は最終日でもおkだったよ
724Socket774:2013/01/27(日) 08:23:58.42 ID:FRqahaty
IntelliParkの設定どうしてる?
725Socket774:2013/01/27(日) 08:33:04.43 ID:0pR4Hm/Q
>>711
シーケンシャルとランダムだろ。
726Socket774:2013/01/27(日) 09:16:41.93 ID:dKan6tMw
727Socket774:2013/01/27(日) 09:17:39.44 ID:0pR4Hm/Q
日立だろうとランダムなら落ちるわ。
728Socket774:2013/01/28(月) 14:48:15.26 ID:NFyclBIm
書き込み禁止にちょくちょくなり困っています
寿命でしょうか?

----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 4.2.0 (C) 2008-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
Date : 2013/01/28 14:45:22

----------------------------------------------------------------------------
(3) WDC WD15EADS-00P8B0
----------------------------------------------------------------------------
Model : WDC WD15EADS-00P8B0
Firmware : 01.00A01
Serial Number : WD-WMAVU0204508
Disk Size : 1500.3 GB (8.4/137.4/1500.3)
Buffer Size : 32767 KB
Queue Depth : 1
# of Sectors : 2930277168
Rotation Rate : 不明
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ----
Transfer Mode : SATA/300
Power On Hours : 21664 時間
Power On Count : 4794 回
Temparature : 32 C (89 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., AAM, 48bit LBA
APM Level : ----
AAM Level : 80FEh [ON]
729Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 15:53:04.08 ID:x0bO+B1Y
そういえば、Linux使ってる人で低速病って遭遇した人いるのか?
WindowsのドライバのAFTディスクに対する扱いがクソだとか……
Windows8はドライバが変わったのでまた違うかもしれんけど
730Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 19:53:53.04 ID:K9WEwYJz
Linux は知らんが、Solaris と FreeBSD でも発症したので OS は関係ないと思われる>低速病
731Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 22:25:06.96 ID:G/xPIviN
二度と買わねーわこのHDD
まあIOデータの外付けでわかってたわけじゃないが
詩ね
732Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 05:51:51.17 ID:9hjYf54U
>731
どの色のHDDかわからないけど、緑だとしたら元々
「ゴミみたいな製品」なんでしょうがないよ。
733Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 07:10:51.85 ID:VL8Teuok
>>637
お、おうw
ゴミ品質のWDの中でもゴミを引いたな。
そのうちHDDが認識しなくなる。
734Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 08:41:25.91 ID:+lfHZi+E
早く生産中止にしろよ
735Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 18:15:17.88 ID:KDGaVOQN
>>729
AFTってドライバでなんかすることあるんか?
736Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 03:34:49.89 ID:i20ahJRd
>734
安いからってゴミを欲しがる人がたくさん居るのと、廃品リサイクルでエコでグリーン
だから無くならないよ。WDからするとゴミを金払って回収してくれるんだからw
737Socket774:2013/02/04(月) 04:01:48.10 ID:xpEHIO35
>>735
一昔前のLBAとかCHSとかでのディスクアクセスでもドライバがそれなりに働いた上でアクセスしてるんだし。
738Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 11:25:06.97 ID:2fV6ZQum
去年の暮に買った奴が認識されなくなった
こんな糞だと知ってたらWDなんか買わなかったのに
739Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 17:53:46.45 ID:dA1s2Fx1
ダウト
740Socket774@苦節13年:2013/02/04(月) 18:19:00.23 ID:D9ejbz1Z
5つくらい並列にファイルをコピーしながら10分くらい放置しとくと
いつの間にか低速病が直ってその後数時間くらい直ったままになる
741Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 01:10:42.83 ID:+eX8/ktO
WD10EADS、まえにXP用ってことで信用できそうな店員に薦められるがままに買ったんだが
購入後のいわゆる"自慰的好奇心"ってやつで2chスレ見たところが……まぁひっくり返ったね〜おかげでそれ以降怖くてあんま使えね〜よ
外付けで振動気にしつつ?使い続けるか(原因すらハッキリしないんだから殆ど使う気すら起こらん状態)、今ソフマップ?で2000円?で売るか(もう値段は下がる一方なのか?)、どーしたものか……ホントこの"ババ"引いた気分ってのだけはど〜にもならん
742Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 01:25:36.50 ID:HlSyuuUf
ネタ乙
743Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 01:27:32.87 ID:+eX8/ktO
>>742
ネタならこんな長文書かないわぃ!クソがっ
744Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 01:36:01.16 ID:HlSyuuUf
何年前のHDDだと
745Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 01:46:45.65 ID:+eX8/ktO
お前らのことだからそのうち解決策でも探してくれるんだろうと思って塩漬けにしといたわけよ
件の洪水はまぁなんとかやり過ごせたんだが今度は円安だかの値上げがどうとかでHDD買っとく必要も出て来て久々にこの板に戻ってきたがまだ未解決だったんでちょっと愚痴らせてもらいました
746Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 16:48:00.29 ID:In46vcw5
キャッシュのチェックが勝手に外れてるのでチェックしなおすと数分間だけ速度が戻るよね?
振動ゼロにするとこれが起こらなくなったりするのかな
747Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 18:46:51.53 ID:NaeR7Hbt
WD20EARSだが発症した。
2年とちょっとしかもたなかった。
win7以降じゃないとダメ、振動に極端に弱い(らしい)、データ満杯近くにするとダメって記憶メディアとしては欠陥品だろ。
というわけでもう二度とWDのは買わないわ。
748Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 19:45:39.15 ID:rv7Av0Pv
やたらゴリゴリ読み込むようになって、HDDが認識されなくなったWARSも容量一杯までデータ書き込んでたなぁ。
通産通電30時間ちょいで1.5TBのデータ巻きこんで死んだ。
749Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 21:26:21.20 ID:LVgqhFnM
WARSじゃ死んでもしょうがないなw
750Socket774@苦節13年:2013/02/06(水) 22:40:24.43 ID:ezGDGAtL
20EARSちゃん死んだ
もうちょいで2年だったのに惜しかったなあ
751Socket774@苦節13年:2013/02/07(木) 21:59:54.55 ID:OpMFpf5V
EとW近いんですと言い訳してみる
スミマセン
752Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 11:27:05.71 ID:ZJOW5Gcb
2010に購入した
タイ製(WC)WDC WD10EADS-00M2B0が今になって発症した
ファームは01.00A01
今必要な分だけでも外部に書き出してるけど
既に発症しちゃってるからそれだけでも時間がかかるな・・・
753Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 01:51:33.27 ID:g3vqiu7i
>752
バックアップ取ってなかったのかい?
WDの緑は「ゴミ箱」だから・・・オリジナルのデータ置いちゃダメだよ。
754Socket774@苦節13年:2013/02/10(日) 03:27:10.00 ID:9jDYxpGr
低速病になったWD20EARSからデータを引き上げるのに使ってた海門の3TBのHDDが突然飛んだ・・・・。先月買ったばかりだったんだがなぁ。論理障害だとは思うけど、もう諦めた・・・・。多少金かけてもRAIDは組んだ方がいいな。
755Socket774:2013/02/10(日) 12:06:41.16 ID:shvYz0sr
>>753
今年の初めあたりまでは大丈夫だったから油断してたよ
756Socket774:2013/02/10(日) 15:14:35.76 ID:knTIEaCs
HGSTを買っておけば、、、
五月蠅いのを除けば、記憶媒体としては優秀だよ
757Socket774:2013/02/10(日) 15:24:50.04 ID:wydZ6NIQ
WD20EARSが集団自殺してくれたから 去年HGSTの4TBキヨブタで買ったんだ
今の値段より5千円以上安く買ったから お買い得感すらある今
758Socket774:2013/02/11(月) 19:52:55.78 ID:PS47t2aP
最近は低速病発症する前にお亡くなりになるケースもあっから、このスレあんま捗んなった(!?)ってのもあるのかね?
759Socket774:2013/02/12(火) 11:00:13.49 ID:qAwKIBko
WD20EARSが低速病になった。 1〜2MB/s
で、内部SATAからUSBにしたら30MB/s

ドライブの問題ではないってこと?
760Socket774:2013/02/12(火) 18:23:20.93 ID:o3g3Xz9y
>>104
うわ、今の俺と一緒だ
でも4ヶ月前の書き込みじゃ見てないよな
761Socket774:2013/02/12(火) 22:30:18.31 ID:6l3PM9dt
>>759
USB機器の中でキャッシュが働いてるだけとかじゃないの
762Socket774:2013/02/13(水) 09:43:04.52 ID:OKTngxfS
>>761
キャッシュがあったって読みだし元の10倍以上速くはならないでしょ。
763Socket774:2013/02/13(水) 23:23:51.45 ID:cHDp62zU
こんな致命的な問題頻出してるようなメーカーのHDDを外付けに組み込んだりよくできるな
I-O
dataはほんと外れつかませてくれるよ
二度とかわん
764759:2013/02/13(水) 23:27:46.02 ID:qJuPeHQm
USBから内部SATAに戻したら低速病なおったっぽい。
765Socket774:2013/02/20(水) 00:26:37.89 ID:J321yZJ2
WDの緑は一緒に繋いでる他のHDD巻き添えにするから気を付けた方がいいぞ
766Socket774:2013/02/20(水) 17:38:26.53 ID:07FL4lBH
まだWDとか買ってんのかよwwww
767Socket774:2013/02/21(木) 09:06:23.70 ID:lJprIUg2
>>765
意味がわからん
768Socket774:2013/02/21(木) 12:56:27.27 ID:G3oBdznh
>767
WDの緑だけの仕様で、不良セクタがあると修復しようとして頑張り過ぎて応答しなくなる→OSがずっとI/O待ちになる
他のHDDにもアクセスしていると道連れにタイムアウトしてエラー。

だから、WDは緑は外付けを推奨している・・・のかと思う。ま、WDの緑は色と同じく腐ってるという事で。
769Socket774:2013/02/21(木) 13:38:48.74 ID:8lIdRFgO
あぁ 金属の腐食で 緑かぁ 食べ物想像しちゃってたよ

それとも こっちか?
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2649959i?
770Socket774:2013/02/21(木) 14:55:30.89 ID:lJprIUg2
>>768
納得。海門あたりいっときます。
どもです
771Socket774:2013/02/23(土) 15:22:09.04 ID:aOL80RPA
黒キャビア2台と倉庫用に買った緑キャビア7台持ちが来ますたよ

/(^o^)\ナンテコッタイ このスレを人事のように思って見てなかったんだが、
20EARSの2台が瀕死の重症だった・・・・・orz
不幸中の幸いはまだ半年RMA残っていたことだ。

あとの3台の20EARSも調べないと・・・・暮で買ったやつだったな

ちなみに15EADSはRMA切れてるからもうだめだ

とりあえず5日間/台のサルベージは出来たから、突然死よりマシだと思うことにする
一応吸い出せたから・・・
WD緑は安かろう悪かろうだから買いたくないないな

黒キャビアは元気で挙動不審さはないのだが、緑がこれじゃあなあ
個人用PC1台運用用とか舐めてるとしか思えない。

やっぱ東芝いくしかないんだろうなぁ
シゲはマトモになったんかな?
772Socket774:2013/02/23(土) 15:54:09.09 ID:uaqFSyB+
挙動不審な動きはするが、ロックすることはなくなった

たぶん。。おそらく。。。だといいな・・。
 
 
773Socket774:2013/02/23(土) 16:16:27.46 ID:HQqBoeoK
ゲーム中にフリーズが起こって困っています
):CrystalDiskInfoでIntelliPark機能をオフする方法。
機能タブの→上級者向け機能→AAM/APM設定→電源管理(APM)をパフォーマンス(FEh)に設定。 自動的にAAM/APM設定を適用、常駐、スタートアップにチェックを入れる。

このAAM/APM設定のところなのですが、設定をいじれません。00hのままで固定されてます
型⇒WD10EZRX
IntelliParkをOFFにしたいです、よろしくお願いいたします
774Socket774:2013/02/23(土) 19:48:53.61 ID:NZGCPwbF
>>773
wdidle3.exeを使ってwdidle3 /dをやれば無効になるよ。WD20EZRXだけどこれで出来た。
775Socket774:2013/02/24(日) 08:50:02.09 ID:3qrnxJ0G
>>773
ゲーム中の動作であれば
PCのパフォーマンス設定で調整すればよい
AAM/APM設定はする必要なし
776Socket774:2013/02/24(日) 11:49:39.04 ID:fy8FyIDC
何のかんのいって黒は未だに順調に使えてる
駄目な子は翠
777Socket774:2013/02/24(日) 13:01:44.62 ID:N2GyRbwl
3TB×2でRAID0にしたけど遅いよ
もうRAID切り離しちゃおうかしら
778Socket774:2013/02/25(月) 10:51:08.26 ID:DZiMjYem
>777
それ緑?だったら仕様だよ。緑は固体ごとの性能差がものすごくてどっちか足引っ張ってるよ。
似たような性能の固体と組み合わせても遅いけどね。そもそもRAIDダメだって言ってるしね。
赤か黒かREかXEで遅かったらどっかおかしいからチェックしてみたら。
779Socket774:2013/02/25(月) 19:55:31.31 ID:GmzBPAI9
>>778
RAIDダメ仕様だったんですか!?
がっかりですぅ。
TV録画とかDVDの保存用に使う予定だったのですが、
RAIDやめて元に戻します。
ありがとうございました。
780Socket774:2013/02/25(月) 20:56:46.42 ID:h5yvuFIK
俺の所は緑二つでミラーリングさせてたら
頻繁にリビルドしやがるし整合性エラー吐きまくってた
781Socket774:2013/02/25(月) 21:14:39.06 ID:GmzBPAI9
とにかく普通に使ってても遅いんですよね。
フォルダ作成して名前を変更したのに「新しいフォルダー」のまま。
で、F5キー押して、更新すると画面上でも反映される。
会社のネットワーク回線細いファイルサーバーにアクセスするときに、
たまに起きるけど、あんな感じ。

フォルダ移動するたびに、windowsのプログレッシブバーがじわじわと。
もしかしてインデックスを作成したてだからかもだけど。
782Socket774:2013/02/25(月) 21:51:58.91 ID:0Zi4BQWv
普通に使ってないから遅いんですよ
山田君
783Socket774:2013/02/25(月) 21:55:36.83 ID:W3Sue49n
裕三君?祐三君?
784Socket774:2013/02/25(月) 23:33:45.56 ID:GmzBPAI9
悔しいです!
785Socket774:2013/02/26(火) 21:04:23.14 ID:wU7gNLQk
只今手持ちのWD3台全てが激遅。
こんな事って、昔〜し、初めて買ったPCのソーテック号で購入後
すぐに何か激遅になったのを爆熱 Athlon 800 のせいだと思ってずっと使ってて
ある日PIOモードになっているMaxtor 40GBに気付き、それを他のPCに乗せても
何故か全体が激遅になるという事に気付いて使うのを止めた以来の出来事だよ。
その間十数台複数メーカー製HDD買ったが、こういうトラブルは無かったよ。
海門の突然音信不通遅延信管仕込みモデル2台以外は。
(死んだと思ったけどネットで調べて回路組んで応答願いましたところ、復旧できました。)
それと、ごめんよ、Athlon 800。
786Socket774:2013/02/26(火) 21:28:39.00 ID:kgZaRXo0
10EARSに不良セクタ発生した。代替不可ってなんなの(´・ω・`)
不良セクタだけ回避して大容量TEMPフォルダにすればいいのか

>>768
新品の海門にタイムアウト記録残ってたのはこいつのせいか
787Socket774:2013/02/26(火) 21:30:09.53 ID:BnmND1tQ
ソーテック(笑)
788Socket774:2013/02/26(火) 21:46:12.54 ID:wU7gNLQk
ソーテック号が優等生だったら
俺はその後にPC組むような事はしなかったろうな。
そう考えると凄くいい奴なんだよ。
やる気にさせるという点で。
価格が安くて、1GHz に迫るCPUクロックで,
価格が安くて、40GBのHDD。 そして極めつけは、
価格が安くて、Windows Me 搭載!
…凄く為になる奴だった。
789Socket774:2013/02/26(火) 22:27:37.22 ID:gpdTiIFw
やる気になるのは大いに結構だが

今も間違った選択肢を選び続けてるのか?w
790Socket774:2013/02/26(火) 22:41:35.77 ID:wU7gNLQk
× 安い = 間違った選択

△ 安い = それなりの品

○ 安い = すばらしい

◎ 安い = ☆正義☆
791Socket774:2013/03/11(月) 15:50:17.37 ID:M87jtQ+U
>WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
これが原因だというのなら、大きな問題が有るな
常識的に考えると
転送速度が落ちる=読み込みエラーが起こらないようにする=回転数を落とす
だろうが、
それなら、振動が収まったら読み込み速度が元に戻らないとおかしい

だから、察するに
振動で読み込みエラー=速度回復しようと回転速度上げる=回転速度上がったらますます読み込みエラーに・・・
というのが正しい原因かと
792Socket774:2013/03/11(月) 15:52:40.32 ID:M87jtQ+U
>WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。
そもそも、これならソフト上で何とかなるはず。
だが、まったくなってないとこを見ると、ハード上の問題なんだろう
振動を抑えられない とか 強度不足 とか 共振を抑えられない構造 
等の設計ミス。
793Socket774:2013/03/11(月) 16:43:17.39 ID:M87jtQ+U
簡単に言えば、
肉抜きのしすぎで軽くなってビビリが出てる状態
794Socket774:2013/03/11(月) 18:29:03.81 ID:wU9cXCTr
いつまでWDとか買ってんの?w
795Socket774:2013/03/12(火) 11:32:30.77 ID:tJtNyCQD
>振動を抑えられない とか 強度不足 とか 共振を抑えられない構造
ひたすら安くするためには全部不用なんだからしょうがない。
それに1個数千円〜1万弱のドライブにそんな信頼性とか性能求められても・・・ちゃんと別な色を用意してるんだし。
「安くて大容量」以外を全て捨ててるんだから、設計ミスというより最初からそーいう製品かと。
796Socket774:2013/03/12(火) 11:57:20.86 ID:LWPlrddZ
そうですねー (棒読
797Socket774:2013/03/12(火) 12:16:28.48 ID:zv9w5VeQ
一応五日かけてサルベージできたけど

WDは二度と買わん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



二度とだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
798Socket774:2013/03/12(火) 21:04:00.17 ID:uDsT6BVY
振動の原因も一部はあるだろうけど、やっぱり代替処理しないのが一番の原因じゃないの?
代替されない不良セクタいつまでも読書きしようとして
799Socket774:2013/03/12(火) 21:07:15.94 ID:blIA4oGb
代替処理は「しない」んじゃなくて「(カウントもせず)こっそり行う」が正しいんじゃないの?
本当に代替処理無しなんて今じゃ考えられない話。
800Socket774:2013/03/12(火) 21:14:21.04 ID:7H2CKtkh
久々にHDD買おうと覗いたけど、WD駄目になったの?
801Socket774:2013/03/12(火) 21:27:19.32 ID:uDsT6BVY
>>799
すべてではないんだけどね
前にWDスレにレスした資料だと8割がたです

WD製HDDでC5及びC6が出ているのに、代替処理(05,C4)発生した・しないの数
条件
*IDE・2.5inchは除く
*CRCエラーが出ているものは除く
*C5及びC6の生値が10未満は除く
*代処ありは生値が1以上は含む
サンプル
【HDD】SMARTの鑑定依頼スレ【故障?正常?】
http://www.logsoku.com/r/hard/1256053740/
代処あり 
>>506
代処なし  >>60,126,274,284,289,343,437,444,447,468,470,477,534,665
【HDD】SMARTの鑑定依頼スレ2【故障?正常?】
http://www.logsoku.com/r/hard/1293436466/
代処あり  >>57,70,126,139,152,540,564,595,691
代処なし  >>86,89,91,107,116,166,195,197,236,241,265,373,407,416,436,455,495,498,528,546,548,552,566,575,584

結果
サンプル数 15+34=49
代処あり 10個(20%)
代処なし 39個(80%)
802Socket774:2013/03/13(水) 16:44:09.26 ID:rUcEVVzA
>久々にHDD買おうと覗いたけど、WD駄目になったの?

元々ダメだったのがもっとダメになったの。買うならBlackかRedがいいよ。
803Socket774:2013/03/15(金) 09:06:04.05 ID:3a5SfO3l
>>791
> 回転数を落とす

なにいってんのこの人。
804Socket774:2013/03/15(金) 11:52:12.30 ID:eRWQn/KA
可変回転数わろた
805Socket774:2013/03/16(土) 11:50:32.40 ID:VNGux1HB
>>803-804
同じような低速症状として、DVD-RWとDVD-RAMの件がある
初回書込みでは無く、追記の時
RWが一気に書き終わるのに対し、
RAMは書き込む場所を探しては書込み、終わったら回転速度下げ、
また書込み場所を探しては書き込む

断片化が激しいんだろうな
806Socket774:2013/03/16(土) 15:36:15.24 ID:CcBNR7DP
回転数を落とすw
まだ可変回転数と言ってるのか。
807Socket774:2013/03/16(土) 16:55:58.37 ID:izZgsyNj
あれ、DVD-RAMって線速度一定じゃなく角速度一定(に近い、ZCAV)じゃなかったっけ?

そもそも光メディアはシーク速度(のうち、ヘッドの移動速度)自体が遅いわけだが。
808Socket774:2013/03/16(土) 17:07:04.64 ID:iX1r3ptH
現状のHDDにおいて、消費電力の削減にもっとも効果的なのが、プラッタの回転数を落とすことです。
ただし回転数を落としただけでは、当然性能が低下します。
そこで、性能と消費電力のバランスを突き詰めるため、アクセス状況により回転数を変化させる設計を導入したのです。
これをIntelliPower(インテリパワー)機能と呼んでいます。

Western Digitalに聞く最新HDD事情
http://www.dosv.jp/other/0712/12.htm
809Socket774:2013/03/16(土) 17:51:22.81 ID:+Ssr6KBf
>>808
それ間違いってあとで話題になったやろw
WDはそうそう会社
墓穴ご苦労
810Socket774:2013/03/16(土) 23:46:19.50 ID:suNbQvBn
まだ低速病だなんてありもしない噂に踊らされているのか?
もともと遅いだけなんだよ緑は。
811Socket774:2013/03/20(水) 02:04:14.20 ID:I8W/j6wc
安定して遅いだけならこんな話にはならんよ。
812Socket774:2013/03/24(日) 09:09:28.88 ID:E2QLECyx
2〜3ヶ月ホッポてたら 「正常」に戻ってやんの ワケワカンネェ
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4069392.jpg
813Socket774:2013/03/24(日) 10:01:39.79 ID:zV4lNcVz
>>812
それ正常じゃないから
リードエラー出ててもう寿命です
814Socket774:2013/03/24(日) 10:58:20.46 ID:JdxY8MCt
うちのも数日前にC6が突然消えて正常表記になった。
桜前線の影響か?
815Socket774:2013/03/24(日) 20:39:01.73 ID:l3Q0R3HJ
俺だったらゼロフィルして異常が消えたらヤフオク行きにする
816Socket774:2013/03/25(月) 10:02:56.75 ID:jQ6zMbgh
ID:l3Q0R3HJ 非常に悪い出品者です
817Socket774:2013/03/25(月) 12:34:19.86 ID:TG8fJjS6
>>815
ID:l3Q0R3HJ 非常に悪い出品者です
不良品を良品と偽って販売しました。
818Socket774:2013/03/25(月) 15:52:19.23 ID:uUiV3nCy
「ジャンク」と明記して出品すれば無問題
819Socket774:2013/03/25(月) 16:11:15.68 ID:aO5qlDKG
EARSならまだRMA残ってんじゃね?
820Socket774:2013/03/25(月) 16:32:44.01 ID:dZxOwGUJ
HDDを中古で買う時点で買い手は承知の上だろ
821Socket774:2013/03/27(水) 11:56:32.88 ID:vMZxZOLI
システムとTS録画の一時なデータ専用で 使い潰そうと思います(内心さっさと壊れて!)
さすがにSmartが赤くなると Winでは弾かれて起動不可な様ですが
Ubuntuだとエラーメッセージ付きで機動可 Xubuntuだとメッセージ無しで起動可でした
822Socket774:2013/03/28(木) 15:34:27.95 ID:Dy1s9FDG
速度はともかく、高信頼性であってほしい。
823Socket774:2013/03/30(土) 22:18:20.62 ID:pT/ETPFn
高信頼を安物に求めるのは酷ってもんだ。
耐久性や信頼性に一番金が掛かる。地味で売りにしにくい部分だけどな。
824Socket774:2013/03/31(日) 02:04:11.27 ID:p6RhGc4W
>822
信頼性は金で買えるぞ?
825Socket774:2013/04/01(月) 23:47:49.75 ID:KCQE8HNJ
ファイル数10万個くらい(合計20GB足らず)を削除するだけなのに5時間かかっても終わらない
削除の準備中 という画面だけでも1時間以上もつづいて 削除速度 7個/秒
朝には終わっているんだろうか?
826Socket774:2013/04/01(月) 23:49:50.55 ID:B7mD3ffT
もしかしてエクスプローラから削除したの?!
827Socket774:2013/04/02(火) 07:39:19.03 ID:wzQkKxYF
うん。 PowerShellでも変わらない遅さ。
828Socket774:2013/04/02(火) 11:19:58.06 ID:0swacAVw
低速病の上に不良セクタまで出てる・・・orz
これ、当然チェックヂスクも遅くなるんだよね?
829Socket774:2013/04/02(火) 11:20:52.97 ID:0swacAVw
フォーマットすれば治るんでしょ?
830Socket774:2013/04/02(火) 11:29:23.32 ID:uKc2xYK7
使い方が下手なだけ
831Socket774:2013/04/03(水) 07:22:20.50 ID:iGkO+Y/m
データストレージ用に使用していたHDDが超低速で、原因探して行き着いたスレがここ。
型番は見事にWD10EADS。
>>2の対策全部してもダメ。
別のHDDにデータ避難中だけど速度が1MB/sどころか340KB/sしか出ない。
残り750GB ホントムカつく
832Socket774:2013/04/03(水) 09:04:38.94 ID:lzBIV0XS
該当品が5台あるから早めに他社HDDに退避させて処分だな
833Socket774:2013/04/06(土) 07:33:50.28 ID:lzxwBcnD
1.5MB/sまで低下したので海門に買い換えた。
データ移行はあきらめて分解して捨てたよ。
BDにバックアップがあったはずだけど探すの面倒くさい
834Socket774:2013/04/06(土) 13:53:00.86 ID:vYC6/rir
HDDはHDDにバックアップしろよ
2TB単位でエロデータ消滅とか死ぬだろw
835Socket774:2013/04/07(日) 02:07:42.36 ID:pADzt1jD
逆だよ
新たにデータ蒐集の熱意が湧いて来るそうだし
死どころか復活
836Socket774:2013/04/07(日) 08:50:27.13 ID:I7wc4VTO
このスレの世話になるとは思わなかったわ
低速病ってマジ話だったんだなと。

ウチのEADSは2000時間程度のものが多いんでまだ元気なんだが、
RMA期間中のEARSが2台マレー送り、あとの20EARSの5台は
来年春までRMA残ってるからそれまで酷使するとするか・・・・
ちなみに黒の3台は過酷に使用してもまだ元気なんで、緑EARSが地雷中の地雷なのは確かだ。

昔のRMA期間5年から3年になり、2年にまでなった背景には、
やはりエンドユーザ用安物HDDが壊れやすくなってからじゃないかね?
837Socket774:2013/04/07(日) 08:55:24.06 ID:I7wc4VTO
大昔の全く冴えない時代のWDはメーカー採用メインで一般ユーザーには
あまり縁のない存在だったんだが・・・・・・当時から虚弱体質だったんだよな

片っ端からFMVとかの横置きデスクトップとか、端っこに押し込まれて窒息する
ようなレイアウトでよく死んでた。

当時のWDは、HDDにある微細な空気採り入れ口が悪く、想定以上に入り込んで
故障というパターンが多いとか聞いたな。

当時の俺はカンタムのファイヤーボール投げ捨ててIBMメインだったな。
当時のIBMは速くも遅くもないけど低発熱で丈夫だった。

その後から爆熱化したんで海門がATA版薔薇だしたんで、専らそっちに行った感じ。
838Socket774:2013/04/07(日) 09:04:22.56 ID:BVo3QZC7
カンタムとコナーはガチで酷かったけどIBMも末期のDTTAとDTLAが酷かった
839Socket774:2013/04/07(日) 09:39:04.68 ID:FrFzRYbm
DTLAの話はするな…しないでくれ…
840Socket774:2013/04/09(火) 23:33:22.32 ID:s8zqvtLM
CrystalDiscの結果を書き込むから、必要ないやつは便所の落書きと思って無視してくれ。
テスト回数は5回 容量は100MBで計測

低速病時
Sequential Read : 12.357 MB/s
Sequential Write : 6.488 MB/s
Random Read 512KB : 1.116 MB/s
Random Write 512KB : 1.085 MB/s

フォーマット後
Sequential Read : 22.721 MB/s
Sequential Write : 87.637 MB/s
Random Read 512KB : 28.156 MB/s
Random Write 512KB : 52.867 MB/s

ランダム書き込み後(File Shredder)
Sequential Read : 108.132 MB/s
Sequential Write : 94.908 MB/s
Random Read 512KB : 29.328 MB/s
Random Write 512KB : 50.179 MB/s

フォーマット後は書きが、ランダム書き込み後は読みが飛躍的に速度上がったわ。
まぁ上がった所でこいつはもうゴミ箱行きだけど。
841Socket774:2013/04/09(火) 23:41:02.03 ID:+36r6Fud
>>840
ドライブの型番くらい書いてくれよ
842Socket774:2013/04/10(水) 19:11:34.35 ID:YFdSKAZp
酷いw
843Socket774:2013/04/11(木) 06:59:13.58 ID:1J7admkT
>>840 です。

型番:WD10EADS-00M2B0

データストレージ用に使ってたから、データ吸い出すの大変だった。
丸8日かかったわ。
OSドライブも型番は該当してないがWDのグリーンラベルだから
生きてるうちに他のHDDに取り替える予定
844Socket774:2013/04/25(木) 13:57:42.21 ID:469Gjyet
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/29/news010_2.html

44週も1位で売れ続けたEARS
もっと故障報告が多そうなもんだが・・・
ロットによる差が大きいのかな???
845Socket774:2013/04/25(木) 15:18:39.65 ID:mUrntJdI
>>844
買った人全部が全部報告するわけでも無し。
846Socket774:2013/04/25(木) 15:30:11.32 ID:SR7EKESf
日本人は耐える民族だからね〜 ファビョらないんだよ

「素晴らしい新製品が出ました」って言われても そのメーカーは買わない
それだけ
847Socket774:2013/04/25(木) 17:38:56.10 ID:qkE5mzsr
いくら発症率が高いとはいっても、100%じゃないからだろ。PIO病とかと同じでさ。

それに、発症確定個体であっても、まだ生きてるかもしれんしな。
848Socket774:2013/04/25(木) 21:58:14.50 ID:C4D3omEk
>>846
なるほどな〜
わかる気がする
849Socket774:2013/04/25(木) 23:35:08.58 ID:YWwpWf8z
仲間だもんな
850Socket774:2013/04/27(土) 20:16:17.71 ID:8IBxpEBw
なかまなかまな〜か〜ま〜
851Socket774:2013/04/27(土) 20:36:42.72 ID:ZMmTIcCa
ふぅ・・
852Socket774:2013/04/29(月) 01:17:16.65 ID:53b/2EJ4
ヤフオクでEADS見てるんだけど1TBばかり高値で落札されていって
1.5TBと2TBは全然落札されないのはなぜ?
853Socket774:2013/04/29(月) 09:39:58.56 ID:pu6MOz3R
危険が危ない機種だからだよ
854Socket774:2013/04/29(月) 09:56:18.82 ID:zkYfMDfK
危険が危ない機種だからだよ

お前も危険
855Socket774:2013/04/29(月) 10:36:12.69 ID:NhsAqt2i
そういう情報どこかにないかな?
856Socket774:2013/04/29(月) 11:31:18.77 ID:pu6MOz3R
あとXPで使う時にパーテーションの権がある
857Socket774:2013/04/29(月) 13:53:31.08 ID:os6Kb+WS
パーティー券とは優雅ですね
858Socket774:2013/05/13(月) 22:28:02.07 ID:sKU8AAUg
>>857
そういう、お前も優雅だな。
859Socket774:2013/05/24(金) 02:42:23.15 ID:vJQlGCS2
15EADSの低速病に続き人生初のHDD故障が1プラッタでまだ信頼性あるだろって思ってたM2B
とにかくWD緑は信用しないに限る
860Socket774:2013/05/24(金) 11:35:48.01 ID:tPxhMb6t
人生そんな物さ。
861Socket774:2013/05/25(土) 14:02:31.33 ID:ypxHe69u
ジャンク品 WD15EADS-00P8B0/1.5TB/低速病発症個体
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d138362084

現在の価格:3,400 円
入札件数 : 22 (入札履歴)
開始時の価格 : 100 円


ええええええええええええええええええええ
862Socket774:2013/05/25(土) 14:09:57.66 ID:pu8vr7jk
部品取りだろ

HDD復旧サービスの人が買ってってくれるから
壊れても出品して資金にしてる
863Socket774:2013/05/25(土) 16:58:16.58 ID:LeZEGMYF
意外と売れるんだよな〜
864Socket774:2013/05/25(土) 18:22:18.81 ID:YOfQ+dZT
リスク分散で日立とWD両方買ってたがWDは単にリスク要因になっただけだった。
865Socket774:2013/05/31(金) 22:41:16.92 ID:mIl6Sk1E
故障したHDD買うなんてどんなバカだよと思ってたが、なるほど。
プラッタに傷があっても基盤やヘッドやモーターは部品取りに使えるもんな
866Socket774:2013/06/01(土) 06:59:30.78 ID:K2pcBBzw
DSとRS集めてるの復旧業者だろ
RMAとか関係なく金突っ込んでるし
867Socket774:2013/06/01(土) 22:41:30.39 ID:urRWqN00
なんでこんな欠陥品売ってんだろ
素面じゃないのかね
とんでもねえ悪辣企業だな
868Socket774:2013/06/01(土) 23:28:55.42 ID:TKWlPHJH
>>866
くわしく
869Socket774:2013/06/02(日) 12:53:24.42 ID:UpMquRpK
ggrks

いくらでも出てくる
870Socket774:2013/06/02(日) 15:32:52.68 ID:7RPZ6SwO
なにでggればいいのかわからん
871Socket774:2013/06/02(日) 20:14:09.15 ID:w4+wk6LZ
ZRX買おうと思って調べてたら
低速病とかいう凶悪な病にかかってると聞いて即中止
872Socket774:2013/06/03(月) 19:09:18.96 ID:cBRBE4vM
不良セクタが発生したんでWDのツール使って検査したんだが、
診断結果のバツとともに修復ボタンが現れて、それ押したら不良セクタが消えた
このツールでゼロフィルする事なく修復が出来るなんて知らなかったよ
単なるエラーでなく本当に不良セクタだったらまた現れるのだろうけど
873Socket774:2013/06/03(月) 19:29:11.40 ID:IbEi3PKl
おれも昔ノートンのディスク何とかいうユーティリティで不良セクタが発見されたときに
画面のブロックが不良で赤くなってるところを指で弾いたり擦ったりしてたら不良セクタなくなったよ
874Socket774:2013/06/03(月) 21:24:33.80 ID:pufBhszp
>>862
部品取りってどの部分を使うんだろう?
875Socket774:2013/06/03(月) 21:49:10.52 ID:5kvZJ3+6
モーターを取り替えたら読み出せるかもしれないのになぁ
っと思ったことは3回ほどある
876Socket774:2013/06/03(月) 22:42:24.77 ID:YyxWH9Nb
基盤に乗ってるチップが壊れることもある
877Socket774:2013/06/04(火) 01:10:00.33 ID:IVP4kE5f
電源逆挿しで熱ヒューズ焼き切ってしまうこともある
878Socket774:2013/06/05(水) 01:01:51.66 ID:YGkGFWmL
Fireballはその名の通り基盤が火を吹く不具合があったそうで
データ救出するのに交換用の基盤を漁る人が結構いたらしい
879Socket774:2013/06/05(水) 01:12:06.81 ID:Av+uW4KQ
前の職場でHDDのLSIがぶっ壊れてにっちもさっちもいかなくなってた時に、
他に生きてるHDDから基盤を流用して復活させたら、しばらく神様のように扱われたよw
880Socket774:2013/06/24(月) 08:26:18.44 ID:ia/9cesO
嫌なら買うな
881Socket774:2013/06/27(木) 00:15:25.13 ID:AfJUNSew
>>879
今はそれできない・・・大容量のせいか固体ごとの製造時からある不良セクタ数がすごくて、
そのジオメトリ情報が入ってるからダメっぽい。

洒落じゃなくてLSIのLSI爆熱でよく壊れてなかった?
882879:2013/06/27(木) 00:36:48.98 ID:I4M5Pyhg
QuantumのFireballはその名の通りよく燃(ry
PCケースの側面開けて使ってたら、HDDのLSIが燃えて赤く光を発する瞬間を見たことあるよw
当時はLSIにリンが混入した問題だかでLSIが壊れることがたまにあったね・・・
883Socket774:2013/07/02(火) 19:54:06.39 ID:WgCL+vPa
AFT問題なんだけど、スレチだったらごめん。他にWDのHDDで引っかかるスレがなかった

XPでデータディスクとして使いたくてWD20EZRXを増設した。
で、XPでフォーマットした後、落としてきたWDalignを起動した
だが増設ドライブは「適切です」って出てalign出来ないんだ
でもシステム情報みたら、パーティション開始オフセットが4096で割り切れない数字(8225280)で
適切じゃないだろ・・・
なにこれみんなこんななの?
他に調整できるいいソフトあったら教えてくれ
Examdiskはもろもろあってダウンロードできなかった
884Socket774:2013/07/02(火) 20:18:40.76 ID:9YKZ46ym
align122.iso
885Socket774:2013/07/02(火) 20:30:26.87 ID:+Q7zDbpm
>>883
LinuxとかWn7とかで初期化するんじゃだめなん?俺は逆にalign済みのが最近のWDalignで未配置って出るんだよね。

使えるかどうかわからんけど、古いバージョン。自己責任でね。
ttp://download.wdc.com/advformat/AcronisAlignTool_s_jp_316.exe
886Socket774:2013/07/05(金) 17:15:42.07 ID:ipG2AMog
Fireballの4.3G使ってたが全く問題なかった俺はどうやら異端。
MSIのマザーがいきなり>>882の2行目になったことはあるが。

>>883
64で割り切れるからいいんでないの。
まーその表示が間違ってたらよくないが。
887Socket774:2013/07/05(金) 20:12:17.07 ID:2YA1YbSH
どっから64が出てきたの?
888Socket774:2013/07/05(金) 21:21:06.84 ID:Q/E+xw0o
>>883
CD起動のGPartedとかでパーティーション切ればいいのでは
889Socket774:2013/07/05(金) 21:30:02.69 ID:ipG2AMog
>>887
正しくは8の倍数だったな。
63以上で8の倍数になる一番小さい64だらうね。
890Socket774:2013/07/05(金) 21:36:56.87 ID:49p5vQ7r
それはセクタだろ
>>883はどう見てもLBAだから4096であってる
891Socket774:2013/07/05(金) 21:39:59.51 ID:ipG2AMog
そいつは失敬。
892Socket774:2013/07/05(金) 22:09:06.28 ID:W+M5d5N6
>>882
>当時はLSIにリンが混入した問題だかでLSIが壊れることがたまにあったね・・・
酷い話だな、原因はそれだったのか
今頃知ってもどうしようもないがw
893Socket774:2013/07/05(金) 22:20:38.94 ID:Q/E+xw0o
>>892
ttp://www.sydrose.com/case100/131/
これ

混入っていうと、使う意思がないのに間違って入った印象になるが、そういうわけでもない。

裁判結果は
ttp://www.knak.jp/japan/epoxy-icpackage.htm
894Socket774:2013/07/08(月) 16:29:52.12 ID:hPeoYQ4H
今月でEARSのRMAなくなるからヤフオク見たけど6000円くらいにしかならないのな
もっと早くに処分しとけばよかった
895Socket774:2013/07/08(月) 20:47:21.79 ID:9b3ehcS0
EARSをシステムとTS録画のスリープ運用で使い潰そうとしてるんだけど
頭のほうだけ使うからTSもエラーにならず安定しやがって面白くないんだ今
896Socket774:2013/07/08(月) 20:49:29.89 ID:f/5dj+2+
そりゃそうさ。
897Socket774:2013/07/08(月) 21:15:00.48 ID:2rytc5qB
>>895
いずれわかる時がくる
898Socket774:2013/07/08(月) 23:28:37.75 ID:GtxMvift
>>895
泣きながら1週間
899895:2013/07/09(火) 06:48:16.35 ID:p5DLF3w5
録ったTSはHGSTの4TB倉庫に移し続けてもう3ヶ月程安定運用

倉庫に不向きで使い潰したいHDDの順番が詰まってるだよ(死んでくれぇ〜)
速度求めない使い方なもんで 「使えてしまう」 のが悩み?

EARSの見失いで 「泣きながら1週間」TSサルべの経験は
3回あるけど ウブンツで全部読めたんだよ
900Socket774:2013/07/14(日) 16:50:04.60 ID:SCixuMpR
はじめて低速病かかったんだがフォーマットとかしても無駄?
901Socket774:2013/07/14(日) 19:54:06.55 ID:kduCLF9i
ゼロフィルしてもそのうち再発だったと思う
本当に低速病なら
902Socket774:2013/07/14(日) 22:45:03.00 ID:XoV9821i
>>900
時間の無駄。RMA早く出しましょう
903900:2013/07/15(月) 00:43:07.15 ID:+877oyMl
うえぇ、なら諦めるしかないか
スレと関係なくなっちゃうけどHDD処分ってどうしてる?
904Socket774:2013/07/15(月) 03:19:39.54 ID:QlplamzQ
ヤフオクでジャンク処分
905Socket774:2013/07/15(月) 14:56:29.27 ID:LfODUEf1
トルクスレンチで可能な限りバラバラにして捨てる

うちの近所は粗大ゴミで電化製品とか捨てると持っていく奴がいるので、
ばらして中身の重要なパーツを取り去り元通りに組み立てて捨てることにしてる。
906Socket774:2013/07/15(月) 15:15:50.99 ID:yH1EhtcG
warota
907Socket774:2013/07/15(月) 15:26:41.71 ID:JhuW6I5S
馬鹿がサルベージ目的で入札するでしょ
908Socket774:2013/07/15(月) 20:02:21.56 ID:ieZelV2L
ブルドーザーで轢いてる。
909Socket774:2013/07/16(火) 06:14:39.82 ID:sUaZtzSm
TS録画とか優雅だねえ
910Socket774:2013/07/16(火) 21:50:50.67 ID:mDmVAp7A
>>905
蓋を開けて砂鉄を入れてまた閉める
911Socket774:2013/07/16(火) 22:22:33.22 ID:z1sL7ivH
レンジでよくね?
912Socket774:2013/07/16(火) 22:35:14.07 ID:Ctao2bHO
>>911
おしっこ貯めたバケツに一ヶ月漬け込んで熟成させるのもありだと思う。
その後天日干しにすると美味い。
913905:2013/07/17(水) 08:40:40.20 ID:7sSXKWLH
今日はDVD&HDDドライブを抜き取ったレコーダーを捨ててきた。
914Socket774:2013/07/17(水) 13:58:14.94 ID:STxlu66j
オクで何台か出したけど、全部3千円後半で売れたぞ。
使えないままそのまま持っておくか、金に変えるかは人それぞれだけどな。
915Socket774:2013/07/29(月) 04:52:51.97 ID:suzY0aG4
対策とっても治んなかったEARSがUSBハブからPCに直挿ししたら治ったわ。
報告までに
916Socket774:2013/07/29(月) 23:31:50.94 ID:078E3Ga0
IOデータのHDC-AET2.0Kを4台持っていて、重ねて使っている。
1台だけを?げてるぶんには、120MB/s前後の速度が出るんだけど
2台から3台を同時にPCに繋げると30MB/sに落ち込んでしまう。
なんでだろと思って、ネットを徘徊するとこのスレに行き着いた(笑)

最近、裸族の集合住宅5Bayと東芝の3TBを2台買って、3つ空きが
あるからHDC-AET2.0KからHDDを取り出して、入れようとしたら、WDの緑だった
微振動に弱いのか〜と、思いつつ集合住宅に入居させて、ファイル転送したら
たったの3MB/sしか出ない。

>>2 のAを試しても改善せず
なので、IOデータの筐体に戻し、重ねないで並列に置いて、ファイル転送したら
120MB/s出る、どんだけデリケート(?)何だろ。チラ裏でスマソ
917Socket774:2013/08/04(日) 14:42:09.98 ID:cLgUKeca
EARS2TB 「システムだけ」なら安定してた クローン作ろうと思って
Gpartedでパテ縮めたら また見失い再発したorz
918Socket774:2013/08/04(日) 18:52:52.20 ID:PxjMP9ID
単独でしか使えない倉庫用HDDw
919Socket774:2013/08/05(月) 00:24:27.82 ID:MGy+0LES
10台ほどオクで売り払ったけど 2.7円/GB平均で完売したぞ
920Socket774:2013/08/05(月) 00:25:37.67 ID:MGy+0LES
1番GB単価が高く売れたので3円だ
921917:2013/08/05(月) 06:51:45.84 ID:XLyGK/mb
クリ〜ンインスト完了 「システムだけ」で安定した パテ弄りって一番オシリまでさわるよね
それで機嫌が悪くなるのかね?
922Socket774:2013/08/06(火) 17:29:28.26 ID:EliYOHvU
俺のEADS、そのままだと200k/秒しかでやがらないのに動画再生しながらだとなぜか1.5MB/秒〜3MB/秒でやがる。
923Socket774:2013/08/07(水) 00:18:15.47 ID:km08OiHq
全部売ってその金で東芝の買った
容量的には半分になったけど不安がなくなったので満足してる
924Socket774:2013/08/07(水) 01:22:59.15 ID:hK4qFRLu
プラシーボ効果乙
925Socket774:2013/08/07(水) 04:13:25.83 ID:km08OiHq
ぶっw
926Socket774:2013/08/07(水) 09:57:44.19 ID:v36yduW8
オクに出てくる中古は低速病のこれとファームロックの海門が多いな
時限爆弾がまだ爆発してないやつw
927Socket774:2013/08/07(水) 10:15:23.17 ID:7O7sWuv8
俺は両方とも2台持ってるけど、まだ発症していない・・・
928Socket774:2013/08/07(水) 13:54:57.04 ID:km08OiHq
>>926
爆発前に売り払わないと意味ないだろw
爆発後のも返品返金なしのジャンクで売ったけどなw
929Socket774:2013/08/15(木) 14:16:48.96 ID:QJKrMcmB
あーくそー
録画用にしてたEARSが低速病で動画ファイル読み出し死ぬほど時間かかる・・・
速いところで100M出るのに、急に200kとかまでさがる

しねよWD欠陥品売るな死ね
930Socket774:2013/08/15(木) 14:19:20.56 ID:risebDvX
発病する前に売ればいいのにアホだろw
931Socket774:2013/08/15(木) 14:22:52.51 ID:QJKrMcmB
こんなのでどうやって2Tの動画移動するんだよ
あほかWD死ね

つか速度0になったあああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
残り時間4日て完走できる気がしない
932Socket774:2013/08/15(木) 14:39:21.13 ID:hey6wooS
Linuxを試すんだぁ〜
933Socket774:2013/08/15(木) 17:27:12.29 ID:QJKrMcmB
あかん全く読めない
よくわからんが、UbuntuをUSBメモリに入れてやってみます
934Socket774:2013/08/15(木) 18:41:37.00 ID:aToBawyH
共振が起きないようキッチリ固定すると症状がマシになる説と、出はじめたら手遅れって説とがあったんだっけ
935Socket774:2013/08/15(木) 20:05:30.12 ID:sb2aGv/r
空き残量が少なくなるとヤバイってのは少数意見?
936Socket774:2013/08/15(木) 20:07:02.88 ID:4CLJ8hpB
空き領域が、というより、末尾に近い部分がエラーを起こしやすいっていうなら経験あるけどな。
937Socket774:2013/08/15(木) 20:12:06.71 ID:pYSF+Sb4
おしりさわっちゃいやんってことか
938Socket774:2013/08/15(木) 20:15:55.26 ID:aToBawyH
空き容量に関しては、症状が出るまでの段階にしか影響しないだろ
出てからの改善には役立たないと思う

ディスクの外周って、先頭トラックじゃん、そこが未使用って状態を想定できない。
真っ先に使われる場所だぞ
939Socket774:2013/08/15(木) 20:21:15.97 ID:YEoFz9h4
WD20EARSが正常動作する環境で

WD20EARXとWD20EZRXがsmartで正常だが
フォーマットすらできなかった。

WD20EARXとWD20EZRXが正常品でこの症状はありうる?
店に返品したら店の動作確認では正常品との事だが。
940Socket774:2013/08/15(木) 20:47:43.11 ID:NgdwOQC8
いや、フォーマットできないなら駄目だろw
941Socket774:2013/08/16(金) 02:59:46.67 ID:iJ/uj92w
wd のツールでゼロフィルかけてみろと
942Socket774:2013/08/19(月) 21:48:17.32 ID:WdofYp3R
結論

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
943Socket774:2013/08/19(月) 22:04:32.69 ID:cKZ3fn8+
単純に不良セクタ避けずに保留したままで固まってんだろ
944Socket774:2013/08/19(月) 22:40:34.58 ID:ZtLNb8L3
また振動君がきたのかw
その信憑性ゼロのブログも落ちてんじゃんww
945Socket774:2013/08/20(火) 04:12:04.55 ID:JU4e+jnR
>>929
ググると何処かに
レジいじくってだます方法が
載ってるところがある。
俺はそれで何とか1日で抜いた。
中には壊れちまったの持ったが
946Socket774:2013/08/23(金) 02:08:24.71 ID:G8zFBoAx
>>944
理屈で反論出来ない以上お前の負け、俺の勝ち
これは実験によって証明された事実であり、
俺も住人も実験で確認したから否定出来ない
947Socket774:2013/08/23(金) 03:57:01.02 ID:D1m/2doP
> 理屈で反論出来ない以上お前の負け、俺の勝ち

勝ち負けなのかこれ?

> これは実験によって証明された事実であり、

証明?どこに?

> 俺も住人も実験で確認したから否定出来ない

住人って誰のこと?確認?何を?いつ?どこで?どうやって?誰が証人?


どこの誰だか分からんやつが非公開で何か実験しても誰が信じるよw
実験したした証明したしたって言えば通る思ってるなんておまえどこの民族だよw
948Socket774:2013/08/23(金) 12:29:06.27 ID:CQh7zMzz
今日のNG G8zFBoAx

こいつは別のスレでも同じ口調で挑発して荒らしまわってる
小学生の口ゲンカレベルのことしか返してこないから触れないほうがいい
949Socket774:2013/08/23(金) 16:17:27.70 ID:BhvyOklY
まあ、「理屈と膏薬はどこにでも付く」と言われるように、
現実無視の怪しげ理論はいくらでも作れるからなあ


その理屈から予測できる対策方法が実際に効果を上げたかどうか
という基準で検証しておかないと、理論なんてのは無意味なんだよな
950Socket774:2013/08/23(金) 21:21:10.29 ID:3h5XQ7vp
そいつに理屈はない
あるのは聞く耳もたないゴリ押しだけw
951Socket774:2013/08/24(土) 02:44:52.55 ID:XxQQeA76
解決法が判明してるならとっくに広まってるわけで
952Socket774:2013/08/27(火) 04:34:37.75 ID:dk/W5a32
理屈で反論出来ない厨房荒らしを挑発!

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
953Socket774:2013/08/27(火) 04:38:36.31 ID:gH3VkeU3
低速病自体が都市伝説だろ
954Socket774:2013/08/27(火) 04:41:31.98 ID:dk/W5a32
>>951
だから今では低速病などという言葉も聞かれなくなった
最近のケースは安物でも振動対策してある物が増えたからね
理屈通り低速病が発生する事はなくなったからだよ

この客観的な事実を前にしてはどんな屁理屈も通用しない
低速病は振動によりHDDが転送速度を落としてるだけの話
だからPIO病とも呼ばれ、とっくに確認されてる事実だよ

それでも納得しない奴はここではクレーマーと呼ばれている
955Socket774:2013/08/27(火) 07:26:58.96 ID:rW4MvorT
見失いに関してはどうですか? >>1は関連不明って言うけどさぁ
956Socket774:2013/08/27(火) 09:24:20.52 ID:QFABO30i
振動で低速になるのは低速病とは言わない。
低速病というのは、低速になったり通常速度に戻ったり波がある物を言う。
俺は1訂正に2分もかかるDeep recovary cycleが原因だと思う。
それでも代替処理されないということは、もっと時間がかかっていて低速病を引き起こしていると。
offlineでのDeep recovary中は認識不良を起こす。
957Socket774:2013/08/27(火) 13:32:17.35 ID:co+9flIu
>>954
問題なのはそういう製品を販売して回収もせずに知らん顔してることなのだが
それについてどう思われますか?
958Socket774:2013/08/27(火) 16:22:52.19 ID:h+eg/3j2
「デバイスの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外したまましたら直ったよ。オンにしたらまた遅くなるけど
959Socket774:2013/08/28(水) 04:33:38.48 ID:olpkuj+V
960Socket774:2013/08/28(水) 23:29:37.29 ID:uU+fT65X
すでに結論は出ている。原因は振動であり検証により確認がとれている
WDのネガキャンを行ってる奴は文句は言えどソースを示せないのでダメ

> WDのHDDのファーム上で軸ブレや振動等による支障が発生すると、転送レートを落とす様です。ベンチマークしながら微震動を与えたり、シャーシへの固定ネジをきつくしめる事で左右からの強い力をかける等をする事で速度が落ちる事を確認しました。
> さらに細かい内容になりますと、大型高速ファンと隣接させたりHDD同士を近づけた状態により振動が伝わる状態にしても同様の現象が確認できました。
http://karinto2.mine.nu/blog/kuni/2010/09/wd20earshdd.html
961Socket774:2013/08/28(水) 23:35:06.49 ID:uU+fT65X
>>957
原因は未熟なユーザーによる組み付けに問題があるから
だから欠陥とは認められずリコール命令も出されない
WDのHDDに欠陥は存在しない事を示す一番の証拠だね

低速病=PIO病だが、PIO病はどこのHDDでも現れるし
問題があると転送レートを落とすのは当たり前の機能だ
962Socket774:2013/08/29(木) 01:10:02.61 ID:3QjTsM/B
>>960
リンク先見えないんだけど?
で、リンク先が公に認められる証明でもしてるのかな?
ただ自分で実験した程度で認めろってのは無理がありすぎるよw

>>961
それ、WDが公式に表明したのか?
おまえが思ってるだけじゃないよな?w
963Socket774:2013/08/29(木) 05:25:50.11 ID:CZgt3X+Q
> 原因は未熟なユーザーによる組み付けに問題がある
なら販売は免許制にでもしないといかんなw
一般に売るなよ?めんどくせーことになるからな
964Socket774:2013/08/29(木) 05:28:52.98 ID:E17hB3dd
またオマエかっ!
965Socket774:2013/08/29(木) 13:36:06.74 ID:PLnjjeaf
他社ではそんな症状出てないってことは
それだけ不安定で一般用途に耐えれないってことですかぁ?
そこんとこ知らん顔せずに答えてくださいよw
966Socket774:2013/08/30(金) 00:25:03.06 ID:RvgfXwMG
公式発表、WDに欠陥はございません
Seagateのロック問題みたいな欠陥があれば
大騒ぎになってるしメーカーも対処してる
しないのはこれが欠陥ではないからだよ
967Socket774:2013/08/30(金) 00:57:57.16 ID:j1sQ8lDe
結論出たな
968Socket774:2013/08/30(金) 04:56:33.39 ID:OUB3SHiz
メーカーが認めなければ欠陥ではない
WDって韓国の企業だっけ?
969Socket774:2013/08/30(金) 08:00:23.44 ID:z30CuOgy
その理屈だと農薬餃子の会社を無視するべきではない。

つか原因不明で再現されたりされなかったりするのが問題でないの。
970Socket774:2013/08/30(金) 08:31:52.68 ID:HCu8hgPt
プラシーボ効果は恐ろしい。
971Socket774:2013/08/30(金) 15:00:25.87 ID:zwBfhw4+
>>969
そうおもうならおまえががんばって力説すればよい
遠慮はイラン
972Socket774:2013/08/30(金) 16:45:51.88 ID:RvgfXwMG
>>968
ならなおさら部外者の君も欠陥だと認める権利がない

メーカーが欠陥と認めず消費者庁から改善命令も出ない
法的に何も問題がない以上は欠陥品ではないという事だ

幼稚な陰謀論を抱いて探偵ゴッコするのは勝手だけど、
根拠のないデマばら撒いてる事をメーカーに通報されたら
風説の流布で信用を傷つけたとして君、訴えられるよ
973Socket774:2013/08/30(金) 17:13:11.47 ID:qfaYRa2G
RMAで帰ってきたWD20EAR
使用時間142時間で低速病の発症とC5エラー始まった。

もうやだああああああ
974Socket774:2013/08/30(金) 17:50:06.75 ID:k17EHCuN
>>973
速連絡着払いで交換
(チト書類が面倒だが)
975Socket774:2013/08/30(金) 18:27:01.36 ID:smnNCr03
実害が何台も出てるのに陰謀論とか言われてモナ
この緑キャビア達を治す方法は永遠に現れないのかな
976Socket774:2013/08/30(金) 18:48:08.89 ID:+CBbOKk8
なんと言われようが2度とWDのHDDを購入することはないw
977Socket774:2013/08/30(金) 19:54:52.36 ID:TJ/QYsZ6
消費者庁とか言ってる時点で釣りやな
978Socket774:2013/08/30(金) 22:21:12.22 ID:YTB7vaM1
>>974
必要な書類は

・ インボイス(PDFでWDから送ってくる)
・ FEDEXの送り状
・ FEDEXの貨物安全宣言書

後ろ二つは、引き取り打診の電話がFEDEXからかかってきたときに、書類だけ先にくれって言えばいれてくれるから
ゆっくり書ける。
979Socket774:2013/08/30(金) 23:54:17.22 ID:dyCpAi5i
>>972
> ならなおさら部外者の君も欠陥だと認める権利がない

個人がどう思おうが個人の自由

> メーカーが欠陥と認めず消費者庁から改善命令も出ない
> 法的に何も問題がない以上は欠陥品ではないという事だ

おまえがそう思っていても他人がそう思ってくれるとは限らない

> 幼稚な陰謀論を抱いて探偵ゴッコするのは勝手だけど、
> 根拠のないデマばら撒いてる事をメーカーに通報されたら
> 風説の流布で信用を傷つけたとして君、訴えられるよ

>>968のどこが陰謀論?探偵ゴッコ?根拠のないデマばら撒いてる?風説の流布?
オツムは大丈夫かねキミ?



ID:RvgfXwMGはどこの民族かね?
980Socket774:2013/08/31(土) 09:40:51.53 ID:S95O48jH
このスレももう終わりかね?
まあ、2ちゃんでしか相手してもらえない>>960がまた立てるかも知れんがw
981Socket774:2013/08/31(土) 16:18:21.96 ID:iJpqhZE0
>>972
そもそも欠陥がないという主張をしているキミが、どうしてこのスレに居座っているのかね?
欠陥などないのだろ?よかったじゃないか
ここは不具合があると思い込んでる頭のおかしな人たちが集うスレだから
キミのような聡明な人がくるようなスレじゃないw
982Socket774:2013/08/31(土) 21:08:59.92 ID:VD0QUsnL
デマを撒き散らす連中を論破するためさ
983Socket774:2013/08/31(土) 21:58:13.62 ID:JuZv4Hb1
スレ無くなれば本スレに報告上がっちゃうもんな
都合悪いよねw
984Socket774
なるほど