【C300】 Crucial/Micron SSDスレ Part31 【m4】
1 :
Socket774 :
2012/07/28(土) 11:48:07.45 ID:EmNpdM/K
2 :
Socket774 :2012/07/28(土) 11:49:01.56 ID:EmNpdM/K
RealSSD C300 (Marvell製88SS9174-BJP2、IMFT製34nm NAND、256MBキャシュ) 64GB: R 355MB/s、W 75MB/s 128GB: R 355MB/s、W 140MB/s 256GB: R 355MB/s、W 215MB/s RealSSD C400/m4 (Marvell 88SS9174-BKK2、IMFT製25nm NAND、256MBキャシュ*) 64GB: R 415MB/s、W 95MB/s 128GB: R 415MB/s、W 175MB/s 256GB: R 415MB/s、W 260MB/s 512GB: R 415MB/s、W 260MB/s * 64GB版は128MB、512GB版は512MBキャシュ
3 :
Socket774 :2012/07/28(土) 11:49:36.95 ID:EmNpdM/K
■ファームウェア
C300
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx 0002→0006→0007 の順に更新する
いきなり0007には更新できない
更新は自己責任で
★LPM問題について
3TのHDDを接続する際、IRST(インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジー)
をインストールしたらLPMという機能がオンになります
が、C300とm4のファーム001にはLPMの使用でガチフリする不具合があります
m4はファーム更新すればおk
C300についてはレジストリでLPMを切るか、BIOSで当該ポートのHot Plugを有効化してください
★5184時間問題について
m4ファーム0009以前のバージョンには、使用時間が5184時間以上経過すると無応答になるバグがあります
修正ファーム0309がリリースされているので、更新を推奨
(0309は0001〜0009のどのバージョンからも直接アップデート可能です)
●ファーム0309UP詳細手順(普通の人用)
ステップ1:公式で落とす→解凍する→ディスクに焼く(ISOの焼き方は各自調べてね。くれぐれもISOそのものをデータ焼きしないように)
ステップ2:サイドパネル空ける→SATAケーブル何処についてるか見る
SATA6Gとかに繋がってたらSATA3Gに指し直す(3Gの一番早い番号のところ推薦)
ステップ3:BIOS画面出す→光学5インチ起動にする→SATAの設定をIDEにする、BIOSsaveする(ココでいったん再起動推薦)
ステップ4:ファームを焼いたディスクを入れる→再起動する→黒い画面が出てきて20秒くらい経つとyesかnoと聞いてくる
yesとキーボードで打ち込む→ENTERキーを押す→また黒画面に文字が出る→数分待つ
→一番下の段にA:>>みたいのが出てきたら迷わず電源を切る←はじめてやるとき勇気がいるかもしれないが、迷わず電源切る
ステップ6:ケーブルを6Gに戻す→PCを起動してBIOS開く→SSD起動に戻す→SATAモードをAHCIに戻す、BIOSsave
●CD/DVD焼くのが('A`)ノ マンドクセ
UNetbootinがオヌヌメ
使い方は簡単なので調べて下さい
4 :
Socket774 :2012/07/28(土) 11:52:06.28 ID:EmNpdM/K
立てました ところで 0309 の次が 000F ってことでおk? よくわからなかったから直さなかったけど
5 :
Socket774 :2012/07/28(土) 12:48:25.04 ID:9PI5h4+G
おk 別に無理に上げなくてもいいわけだけど
6 :
Socket774 :2012/07/28(土) 12:53:29.63 ID:UD85MI5/
>>1 乙
スレタイも妥当なとこだな
ただ、前スレにURL貼れなかったから少し探しにくそうだな。しゃーないけど
7 :
Socket774 :2012/07/28(土) 15:15:18.63 ID:2oT6YLnU
M4の256GBがPX-256M5Sと値段ほとんど変わらんね M4が勝ってるところって何?
8 :
Socket774 :2012/07/28(土) 15:32:25.64 ID:8UsElzhV
M4はこれから更に安くなる はず
9 :
Socket774 :2012/07/28(土) 18:10:40.45 ID:t5gV1zAE
テンプレ修正乙
>>3 ★LPM (Link Power Management)問題について
IRST(インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジー)をインストールするとLPMがオンになります
が、C300とm4のファーム001にはLPMの使用でガチフリする不具合があります
m4はファーム更新すればおk
C300についてはBIOSまたはレジストリでLPMを切るか、BIOSで当該ポートのHot Plugを有効化
もしくはIRSTの使用を止め、OS標準のAHCIドライバを利用してください
なんか御通夜だね
12 :
Socket774 :2012/07/29(日) 01:26:52.56 ID:N1EUHGSw
OS標準のAHCIドライバを使うってのは3TのHDDを投げ捨てろって事? まーこんだけ毎回不具合祭りなんで次からはインテル買うけどさ。
はい?
intel も似たようなもんだけどな
C400で検索してたからたどり着けなかった
なんでスレタイ変わってんの?
19 :
Socket774 :2012/07/29(日) 23:02:44.31 ID:prsxurSo
512GBここに来てご祝儀価格になったな
ところがどっこいIntelSSDでもiRSTを入れるなが普通なのでした
安かったところが売りきれて再入荷してないな
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part7 【Micron】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294235505/ 951 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 13:36:57 ID:aJORYvdd [1/2]
起動ロゴはモーションが動作と一致してるから集まる前に起動ってのはないよ
10秒で起動ならゆっくりしたモーションで集まるし(ただ一定以上の場合は集まりきってから待機)
2秒なら5倍速のモーションで集まる
適当に嘘いっちゃいかんぜよ
953 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 14:15:57 ID:aJORYvdd [2/2]
動画見せようかとか言ってないでさっさと挙げろよw
ちゃんと挙がってたら土下座でもなんでもしてやるんだからさ
971 Socket774 [2011/01/26(水) 15:46:29 ID:s9ZpCZIY]
これでアカウント無しで見れる
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm13411972
プレクが安くなってからノビ悪すぎだろ。クルーシャルはオワコンだな。
オワコンじゃないよ C500出して復活の悪寒
まあ、安さが取り柄のひとつだったからなー 他が安売り攻勢をしかけてくるとこまるな オワコンだとは思わないけど
とりがら
急にエラー吐きやがって調べたらこれかよ・・・ アップデートだりぃ・・・
故障で交換したm4が初期不良だった
コントローラはPhisonか・・・
どういうわけか潰れない謎のメーカー
Phisonは東芝工場で6Gコントローラを生産開始したから、在庫の3Gチップを捌いたんだろ
>>32 東芝のNANDコントローラの設計生産を一括で受注してるから潰れるはずがない
つか、東芝が投資した時は潰れる寸前だった
>>34 東芝の「メモリーカード用の」NANDコントローラな。
消費電力のカタログ値を比べてみると、ここが一番低かったんだけど、本当にひんやりしてますか? ノートのHDDをOCZに変えたら同じくらい熱くて、ADATAのに変えてもパームレストが熱いまま。 スペックシートを見たらこの二つはアイドル時にHDDより電気食ってるじゃ無いですかorz ノートが冷たいままで、駆動時間が延びそうなのさがしてるんだけど、三連敗は避けたいですorz
>>37 m4よりプレクのM3系が実消費電力低いお。ソースはプレクの過去スレで
コントローラは熱持つだろうがNANDはそこまで熱くならんよ。 m4は128Gと512G持ってるがどっちもそこまで熱くない。 つかパームレストが熱いのはCPUとかGPUの方が怪しいけどな。 ヒートシンクとか最近多い金属製のボディだと熱伝導で熱くなるから一回見てみたほうがいいよ
IDEならまだしも今後SATA6.0Gbpsが標準になるのに無理してSATA2.0の製品を買う 意味ってあるの?それほどの価格差もないし自分なら購入しないな。
ふー m4 128GBが一時期認識しなくなった win7でブルスクなんてはじめてみた・・・ ファンレスGPU使ってるので熱暴走かと思ったけどそうじゃなかった・・・
省電力にしたいならトグルモードのナンドを採用したssdを選択すること
>38 ありがと、探してみる。 >39 ちょうどSSDの位置が裏表で確実に体温より高くなってる。外気26度、SSD内部48度(ADATA-SP900) m4でも今使ってるSSDの1/10以下らしいから大丈夫なのかもしれないな。あくまでスペック的に >40 コントローラーの消費電力ってIDE<SATA2<SATA3でしょ。 第二世代co2duo当たりだとSATA2の方が節電でしょ。
v4はゴミ処分みたいやなw これ以上の価格下落抑えたいのかもしれんが
そういえばM4のパッケージって最近変わった? レビューサイトに乗ってるような箱じゃ無かったんだが
>>46 うちも最近買ったんだが
パッケージもラベルもデザイン違った
ファームは 000F だった
そうそれ 前のが好きだな まあケースに収めてしまえば変わりは無いが
>>49 先月中頃、上のパッケージに下の本体が入ってた
ファーム000F
過渡期だったのだろうか
6月半ばくらいに買ったけど
>>49 の上の箱だったぜ
やっぱりみんなパチモンだと思うんだな
箱の在庫が先に切れたんだろう 逆じゃなくて本当によかった
中身もシンガポールと中国の2種類あるよ
59 :
Socket774 :2012/08/02(木) 05:10:08.55 ID:99iIv3Tr
今月発売のv4が気になります。 お手軽にSSDを堪能できそう。 SATA2.0の速度で十分だと思う。体感はm4とあまり変わらないと思う。 512GBモデルがあれば、本気でポチるのを検討するんだけど。
格段に安くなるわけでもなさそうだし俺なら買わないな 人柱がんばってくれ
この会社は安いだけが取り柄になっちまったか 残念
処理速度も発熱も、CF以上SSD未満ならいいよ。
出てすぐはお買い得感なさそうだしPhisonか
v4出したってのは これ以上m4の値段は下げませんよってことかw
Crucialおわた
プレクと価格差が殆どないから、プレクにみんな流れるだろうな
[リリース] HDDの代替えに最適なコスト重視SSD、「Crucial v4 SSD」8月上旬発売
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201208/02_01.html ■SATA2.0環境に最適化し、コストを抑えたエントリーモデル
Crucial v4 SSDシリーズ(8月上旬出荷開始)
CT032V4SSD2(32GB)市場想定売価税込4,000円前後
CT064V4SSD2(64GB)市場想定売価税込6,000円前後
CT128V4SSD2(128GB)市場想定売価税込9,000円前後
CT256V4SSD2(256GB)市場想定売価税込16,000円前後
m4とかわんない(´・ω・`)
もしかしたら連動値上げあるかもな 価格が同じで性能が違ったら性能の良い方が売れる 今のうちに買っておけよ
驚異の性能と価格 スルーシャルv4
v4買うならとうに尻買ってるわ
この値段だとm4でいいやん、せめてあと2000円は下がらんとv4買う意味ねえな(´・ω・`)
何がしたいのかちょっとわからない
SATA2用 ヌルーシャルv4
コスパならm4一択ってわけでもなくなったしv4も意味わからんし、そろそろクルーシャルの時代終わりか? プレクのM5Sとかよさげ
コントローラー公表しないんだな、v4
Phison PS3105だよ
>>76 なんて発音するんだ?
フィーソンでおけ?
やっぱ全然安くないのだなv4 ここでm4よりだいぶ劣るものを投入するなら 128GBを7000円にするくらい戦略的な値段にしないとだめだろ それか古いPC用という目的ならXPでTRIMできるソフトを付属させなさいよ それなら買う意味も出てくる
79 :
Socket774 :2012/08/02(木) 18:19:16.47 ID:fWBQ4k+Y
今マジでどのメーカーもパッとしないな。 プレクは頑張ってるっぽいけど A-DATAも他と比べると圧倒的な安さではないし
3Gで速度制限するなら512GBも出せよ コントローラ無いのかよ
v4はまじで512GB出すべき いやむしろ1TB出すべき
廉価版なんだから ま、大目にみてよ ユルーシャルv4 ともちんも推薦
余った SSD を 2.5 のポータブルケースに入れて 無線アクセスポイントにバスパワーでつなげて NAS にした やっぱある程度容量が大きい方が後の使い回しに便利だな 40 とか 64 とか使いにくい
m4 速い・安い・うまいの3拍子.....揃ってないかも。 特に3番目。
89 :
Socket774 :2012/08/03(金) 21:08:41.33 ID:T11u5GTx
いきなりスレの名前変わったり勢いが落ちたけど何かあったの?
v4ショックです
プレク買いそうだわ・・・。 でも買って2,3ヶ月後に512が15000円台になってそうで怖いわ。
crucial何やってんだよ・・・。 m5早く!!!
リードは全く互角 Sリード最大値はCPU マザー ドライバなどの環境で変わる 当方、m4-64 AMD環境で日常のSリード530MB/S 512kは435MB/S出てる
ライトは東芝DDR NAND(Toggle)にはどうやってもかなわないんじゃないか
さっさとm4 512GBを25k位で買えるようにしろよ 買うから
98 :
Socket774 :2012/08/03(金) 22:30:05.20 ID:T11u5GTx
SATA2、64GBの環境で既に満足してるんだが
下がり続けるものはナンピン買いとは言えない希ガスる
空売り
さらに買い時がわからねえw
102 :
Socket774 :2012/08/04(土) 08:39:13.94 ID:lwadb/ul
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120804/ni_cv4256.html ●Crucial CT256V4SSD2 (2.5インチSSD,256GB,3Gbps SATA対応)
13,980 テクノハウス東映
13,980 パソコンハウス東映
●Crucial CT128V4SSD2 (2.5インチSSD,128GB,3Gbps SATA対応)
7,680 テクノハウス東映
7,680 パソコンハウス東映
●Crucial CT064V4SSD2 (2.5インチSSD,64GB,3Gbps SATA対応)
5,980 テクノハウス東
なにこれ、3Gの型落ちスペックで発売したくせに、6Gの最安値にも全然届いてないんですが?
こんなゴミ誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwww
Phisonコントローラーだからm4よりも安定性は高いだろうな。 消費電力も低いだろう。いいことづくめじゃないか。
>>103 そう思うならあんたが人柱になってくれ。
m4で公開されていた消費電力が
v4ではスペックシートからも削除されてるから信用できないわ。
そんなに低消費電力なら東芝みたいに分かるように宣伝するだろ。
そこを逆に隠してきたv4は胡散臭すぎるわ。
v4ってm4 64GBがベースってまじ? ってことはm4 128GBとv4 128GBじゃあ v4が耐久性半減してることになん?
最近実測でもバカみたいに速いUSBメモリ出てるよな・・ どこコンか知らないけど
多少遅くてもいいから安くて信頼性のある物がほしい なぜか遅い物に限って高いか信頼性が疑わしい
108 :
Socket774 :2012/08/04(土) 13:43:19.78 ID:6+4cqEF/
M4とプレク今買うならどっちがいいの?
プレク
プレクって範囲広いな。値段によりけりだろ
長〜く使いたいならプレク 来年にも買い替えるなら何でもいいんじゃね
m4も出て1年以上経ってるからさすがに最新のものには勝てないよな 特に書き込み速度が違いすぎる m4とプレクM5Sだと読み込み速度は大して差はないけど、書き込み速度は倍くらい違う
114 :
Socket774 :2012/08/04(土) 13:55:36.04 ID:cWdTJJUH
去年12月に買った m4 128GB がread error を起こすようになったので 7月始めに交換。 1ヶ月経って交換した m4 にもread error が出るようになったが この機種ってこんなもんなの? ファームは 古い方が 0309, 新しい方が 000F ちなみに使用環境は古いモバイルノート。 一応ファンが付いてるから冷却に問題は無いと思う。
>>114 どのくらい古いノートか知らんが本体側に異常がでてるんじゃね
おれも去年末に2010年モデルのノートにm4入れてるけどなんともないよ
118 :
Socket774 :2012/08/04(土) 14:03:35.26 ID:cWdTJJUH
>>115 ありがとう。電源、ケーブルともにチェックしてみます。
元々2.5インチ HDD で3年使っていて全く問題なかったので、疑ってなかったです。
read error が同じファイルに出ているのと
SMARTのチェックでも落ちるので散発的なエラーでは無いようです。
リードエラーとかノートPC側の寿命だろ
120 :
Socket774 :2012/08/04(土) 14:06:55.82 ID:cWdTJJUH
>>117 ノートは2008年モデルだから古いと言えば古いか。
>>119 ドライブ側の SMARTチェックが落ちるからドライブの破損だと思う。
交換前にデスクトップに繋いでチェックしてもやはりread エラー、SMART エラーが出てたし。
>>120 そういう意味で言ったんではなくて、
ノートPCに繋いでると電源入れたり落としたりするときに、SSDに障害が出るという意味で言った
だから、ノートPC側の電源供給部がおかしくなってるんじゃない?
>>121 他に特におかしくなっている感じがないので電源は疑ってなかったです。
ドライブに異常が起きるほどの電源異常ならPCが散発的にハングしたりしそうだけど。
別のドライブ(多分HDD)に取り替えてしばらく様子見るつもりです。
初SSD だったんだけどしばらくSSD 使う気になれない...。
いい加減、自作と関係ない板違いレスウザイ。
>>123 じゃあ自作デスクトップに入れ直して後日レポするわ。
ネタがない中わざわざ食いつきやすい餌用意してくれたってのに 君はひどいやつだな
いいんじゃね。それよりもread errorになるファイルは修復できないの? そのファイルシステム関係なのか、特定アプリなのか気になる xpやvistaだとなんか不具合あったっけ?
>>126 chkdsk /r を掛けた結果はこんな感じのエラーメッセージが出てきますです。
名前 \PROGRA~1\MSECache\xlview\xlview.msi のファイル 117162 の不良
クラスターを置き換えました。、
/r (ドライブスキャンオプション) を指定しないとエラーが出なかったので、ファイルシステム
エラーでは無いと判断しました。
その後 Linux で立ち上げて smartctl でSMART テストを掛けたところショートテストでさえもエラーで
止まってしまったのでドライブエラーと判断したしだいです。
>>127 それならマイクロソフトセキュリティーエッセンシャルを一時的に使わないようにして様子見してみたら?
130 :
Socket774 :2012/08/04(土) 15:40:43.35 ID:6+4cqEF/
やっぱプレクか 昨日あたり出たやつとちょっとまえの15000円前後で売ってるM5?だっけあれの256GBにしようと思うけど違いがわからん。 やっぱ新型のほうが全然良いの?あんま変わらんの? M3とか言うのを買うメリットってある?
初期不良とかにあたる確率がプレクは圧倒的に低いってのが いいところですよね
oczの初期不良は異常だな
OCZスレより 892 Socket774 sage 2012/07/26(木) 11:35:16.67 ID:r4GD78i+ SSDはSSDでも "Speedy Self‐Destruction" の略なんだろうOCZ製品は
oczっていうよりorzだからな、あれは。
m5はプレクで出たから次はC500かな・・・?
C1000タケダ
誰か言うと思ったぜw
c500 の 2倍のビタミンC入り
新製品でなくていいから256GBと512GBがいまより3千円安くなってくれ
9187にすれば余裕なのに・・ 新製品の噂ぐらいはでてる?
電力食いといわれる手持ちの日立の2.5インチHDDが5V 700mAだったのに m4 128GBが5V 2Aだった件・・・
m4の64GB何ですが、Win7で立ち上げに3分ぐらいかかるようになってOS入れ直してしばらく順調だったが、今日EDiusインストール中にアクセスランプ付きっぱなしになって強制終了したらOSが立ち上がらなくなった。winのロゴが出たままアクセスランプ付きっぱなし。 OS入れ直そうと思っても、キーボードの種類などを選ぶ画面でoKしたあと開始中です画面でまたアクセスランプ点灯して一行に進まん。ご臨終かな?
>>143 この間それどころかSSDその物が認識されなくなったことがあったよ
どうも電力食いなので古い電源を使ってたりすると安定起動しないみたいねえ
認識されなくなる前にブルスクは起こるわ、アプリがフリーズするわで
win7では考えられないような状況が起きてた
今はUSB SATA変換なんかについてる別アダプタでSSDだけ電源供給してる
から問題ないなあ
あとしばらくは冷や汗かきながら作業してたけどw
ケーブルの接触が悪いんじゃないの? C300だけど、抜き差しして1ヶ月位は調子いいよ。
>>142 m4 256Gでも0.15Wと書いてある
>>143 他のPCに繋いでチェックしないとSSDが悪いなんて決められないでしょ
SSDが10Wとか、イミワカンネ
やっぱり爆熱か。 買わなくて良かった。
消費電力と勘違いしてる人がいると聞いて
ツクモの通販見るとV4がそこそこ売れてるみたいでびびってます S-ATA2.0環境のやつ結構いるんだな
ツクモの在庫数は見てるとリアルタイムに減っていくから面白いね 関係ないけど
>>155 SATA2のSSD - SATA2の速度を出し切れない
SATA3のSSD - SATA2の速度出し切れる
俺はこう考えてSATA2環境でもm4使ってるけどな
SATA2で十分ってのには驚かないが、ほぼ同じ値段で低性能な方を選ぶのはちょっとな
core2duo世代のマシンがあるからSATA2でm4使ってるけどv4を買うという選択肢はないな v4は情弱を食い物にしてるようであまり気分はよくない
>>159 >SATA2でm4使ってるけど
俺もE8400のマシン延命させたいと思ってるんだけど
どの位の数値出てる?
書き忘れた 買ったばかりのm4 128GBにwindows7 64bitを入れた直後の状態 E7200、P5Q-E
>>161 TA690G AM2のオンボードSATAにm4 128GB繋いでるけど(0309)
似たような速度だな
つーか体感に影響するのは4Kのところだからなあ
一見他の数値より低く見えるけどHDDのスコアと比べると
一桁以上早いから
>>159 ベンチまで付けてくれて有難う。
早速256GBのM4ポチる事にするよ。
SSDって何て読むの? えすえすでぃ
ししど
|┃三 / ̄\ |┃ | P5Q | |┃ \_/ ガラッ. |┃ | |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / ::\:::/:::: \ |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
>>163 お、TA690G AM2でもこのくらい出るのか
それは良いことを聞いた
パイソンワロタ OCZで糞味噌に叩かれてた奴か
|┃三 ハ ハ |┃. } } { { |┃ ノ ; _ -‐- _ 、ヽ ガラッ.|┃ { {__r≦l| || || || |l≧t__} } |┃ 、 | l: {{ || || || }} :l | ノ |┃三 `丶l_{: 込、r─┐ノノ :}_レ´ ホウ |┃ \ `ヽト、`マニニ7´/ r'´ / |┃三 o〉、 トミヘマニ7r彡イ ,〈o |┃ / /ト、__rfミxo}_甘_{ox彡、_rヘ∧ |┃ o' / {{:`≧==(○)==≦´:}} Vヘo |┃ ' / 人・ ・人 Vヘ |┃ / / \・ ・/ \ ∨ヘ
急速に廃れたな。
スレタイにC400がないからじゃね?
今はプレクの方が人気あるからね
初期はIntel最強(高いが)でちょっと前はクルというかM4何かが定番だったけどな
C400で検索するとたどり着けないんだよな。
普通はそんな絞った単語じゃなくSSD程度で検索するけどな
いつまで去年出たSSD売るつもりだよって感じだからな。
178 :
Socket774 :2012/08/10(金) 20:26:56.49 ID:j35j4yJS
何で急に名前変わったんだよ?
新型マベはOCZはおろかPLDSにも先出されたしな エンジニアはもういないんじゃね
新型チップは人柱度の高いメーカーが先に出してくれた方がいいんじゃね
1TB2万円はよ
V4も価格が今の半分になれば人気出るだろうに
倉庫用 SSD ってどっか作らんもんかね
adataのASXシリーズがそういう立ち位置だろ 値段的にm4の512GBも似たようなものだが 信頼性に劣るSSDなんて倉庫には使えない
ADATA はちょっと… ところで1番の問題は SSD の壊れ方(寿命の迎え方)を我々がよく知らないことかもね
特定ブロックが壊れた場合はデータが壊れるかも知らんが代換え処理されるハズだろう メインチップが逝ったらデータ全損
知ろうが知るまいが壊れたら非常に困るかもしれない そんだけ
188 :
Socket774 :2012/08/12(日) 00:15:16.79 ID:BbkNlNcI
さっさとm5出せっての これって去年の5月だっけ?発売されたの。 もう1年以上経過してる。そろそろだろう…
今んところ、一番怖いのはセルの劣化とかじゃなく コントローラの突然死
ADATAはドスパラが推してる時点で購入候補から外れるな。
C300の64GBを購入してきたんですが(Rev0001) ファームウェアはいきなり0309に更新してもいいようですけど 0309が最新ってことでよろしいでしょうか?
最新は000Fだボケ 公式見りゃ一瞬で解決するような事をわざわざ質問すんじゃねーよビチグソ野郎
>>183 32Gのフラッシュカードが1200円くらいじゃん。
これを倉庫代わりにしてる。DVD焼くよりいいわ。
C300なら0309でも000Fでもないんじゃないの
>>192 ごめんなさい
DLしようとしてたら000Fしかありませんでした・・・
>>194 M4(Rev0001)でした・・・
0309が見当たらないのですが、m4もいきなり000Fにしても大丈夫でしょうか?
てかどこで買ったら0001のm4が来るんだ? 初期ファームって逆にすごくねーか
>>198 64GBなんて小容量は売れないから、初期のが店頭在庫であっても全然おかしくない
Amazonで買ったら0309にファームアップするために開封しましたってシール貼ってあったな
尼がやるとか意外
CFDだろ
>>199 今はそうかもしれんけど一昔前は値段的にも十分実用的だったと思うけどな
まぁ安くなるにつれて在庫が捌けなくなって残る可能性はあるか
>>203 X25-Mの頃から120GB前後が売れ筋やん
5184時間到達の30分前にUPデート 意味もなくハラハラしてみた
IRST事態が糞 winXPなんだがC300の時使ってなかったIRST この度trim使うため520を購入してRAID0で突っ込んだが ブルースクリーンの嵐 使ってなかった7でm4購入してOS標準RAIDで逝こうかと思ってる所 intel 終わってる 青文字のspeed demonとかブルースクリーン示唆してんじゃねーかと
そうですか それは大変でしたね
0309に更新完了しました〜(´∀`)
わざわざ 0309 探したのか
>>210 色々探してたら0001から000Fにアプデできる情報を見つけたんですけど
0309のURLを貼ってるサイトも見つけたので(;´Д`)
最新はOS起動したままからいけるとのことだったのですが
上手くいかなかったので、せっかくみつけた0309を使わないのも
何なのでSDカードに入れてアプデしました
X25-V が出た頃に 「XP だから大丈夫」とか「RAID0 にするから大丈夫」とか言って 買ってる人が結構いたけど セカンドライフ的には使いにくいサイズだよね XP はまだ二年弱は使えるけれども
実家で活躍しとるよ 書き込み量みたらまだ500GB台だった
>XP はまだ二年弱は使えるけれども X25-Vの方が早く退役しそうだな
てか0309とか000Fってm4だけじゃなくC300でも使えるもんなの? てっきりm4だけかと思ってたんだが・・・
そうなの?
>>212 キャッシュ用SSDという第二の人生が開けましたよ
エーックスニジュウゴは異様に耐久力あることが 某SSDテストの人のおかげで判明してるから キャッシュ用はマジでアリかもしれんね ただ問題は、一般的なPCの運用では 40GBもの高速なキャッシュを必要とする用途が思いつかない事…
512GB、なんで30k+で落ち着いたかなあ 30k-で特売とかやっていたから、今頃は30k切りが当たり前で特売で25kだと思っていたのに
25-Vは他テストで既1180TB、3万回の容量ベースの書き換えで、現在も継続中 最近のSSDだと寒の830-256Gが、3.4PB(3458TB)、1万3千回の書き換えが出来てるみたいだ
盆休みで流通ストップだしねー 大豆とトウモロコシみたいに先読めないなー
祖父で11日に128GBが\6980でうってたから即買いした
>>223 もちろんm4 128GBよ
普通は8480円くらいだな
楽天もそれくらいだったな
6980円ってすごくお得だね
256GBで \14,000 割れだったらなぁ。
そんなに容量あってもエロゲくらいしか入れるものないんだろ?
229 :
Socket774 :2012/08/14(火) 10:24:01.21 ID:zTdO+tsa
さすがに既に実施してる奴はよく知ってるな
自分で買ったエロゲで遊んでるんなら P2Pで容量の限界までダウンロードしてる奴よりずっとマシなんでね
SSDの値下がりは本当にすげーな
まだまだだって。そろそろHDDが下げてきたから、もう一段階くるでー
steamで洋ゲー買いまくってるけど256あっても足らんわ
234 :
Socket774 :2012/08/14(火) 12:50:53.79 ID:cssD+xhf
>>233 遊び終わったのはアンインスコすればいいだけだろう
やりもしないゲームをインスコしたまんまの男の人って
プレクスターと値段変わらなくなってるね オワコーン
ファームが000Fのm4使ってるんだけど、BIOSで0.0GBって表示されて Windowsで認識されなくなった… おとなしく交換したほうがいいのかな。
おいらの512GB(000F)も一度文鎮になった。 USB接続にしてディスクの管理をいじったが駄目・・ しばらくしてあきらめかけたその時、 認識してくれた。うれしくて泣いた。 それまでは、はっきり言って怖かった。
でも治っても怖くて使い続けたくはないな
239 :
Socket774 :2012/08/14(火) 15:17:12.58 ID:xitiXzG1
>>238 静電気などでたまたま動作がおかしくなってるけど
放電するまで放置しとえば案外動くってのはよくある話
というか、認識しないってのはHDDでも稀によくあって、SATAポート側の 問題多いんじゃないの?
稀によくあるならポートやケーブルを換えて試さないとな
そうそう、稀によくあるよね。
稀=5% よくある=50% 稀によくある=55%
5%x50%=2.5%
稀=○○○○○ ○○○●○ ○○○○○ よくある=○○●●○ ●○○●● ○●○●● 稀によくある=○○○○○ ●●●●● ○○○○○
最近聞かなく(言わなく)なったけどASUSの0番ポートとか認識しないなどあった 気が…。 俺の今使用しているP9X79系などでもインストール時に使用する光学ドライブは どこにつなぐなとかうるさいし。システムはインテルチップのポートにつなげとも 書いてる。
245の説明はよく目にするがスレチだな
初見だが、すごく納得した。
良い解説やな
>>246 asusは新しいのさすとブート設定が変わったりするからな・・・
いやアレほんと面倒
ainexが注意書きを書くレベル
オクで512GBのM4が28Kだったのポチっときゃよかったかな
512GBで3万切ったら買いだろ。
512GBも使わないからなぁ、そのへんは人によるでしょ m4ずっと使ってるけど128GBで過不足ないや
256GBはないと少し不安だな俺は
m4はそろそろ速度的に見劣りするので もうすぐ新作が来ると予想する
メモリ32gbにしたら128gbでは足りないな
SSD買ったら真っ先に ハイバネーション切るのと仮想メモリ減らすものだと思っていた
大半はそうなんじゃない?
>>258 自作機ならハイバネ切るけど、ノートは切らないな。
自作機はスリープの方が使いやすいし、ノートはハイバネにしてバッテリ持たせる。
ページファイルは面倒だからそのまま。
pagefileってインスコイメージの時点でどっか設定変えて切れないのかな
262 :
Socket774 :2012/08/16(木) 10:32:00.99 ID:awgspnUt
>>261 メモリモジュールを1枚にしてインストールして後で
pagefile削除するなどしてから予定のメモリモジュール数にしろ
>pagefile削除するなどしてから 削除するならメモリモジュール云々全て意味ないだろ
ハイバネはドライブ固定だから更にめんどくさいな でも、M/Bによっては作られないんじゃないかな IRSTでは自分でパテ確保するようになってしまったけどw
m4ってファームあがる前まではそこまで早くなかったよな
>>258 そんな昔の風習を今時やってる人は殆ど居ないよ
普通に使えば良い物まで細部にこだわり出すのは オーオタと一緒だな
発電所の違いでお米がふっくら云々
スレ住人はSSDからSSDへ換装するのかい?
今回で3回目の換装です
>>270 OS用:Intel 80GB→C300 64GB→m4 64GB→M5P 128GB
アプリ用:Intel 40GB→Intel 80GB→M5S 256GB
>>269 発電所の違いでお米がつやつや?
青く光ったりとか?
>>274 アプリとは言わないかもしれないけど分けた方が速いものもあるんじゃないか。
VPC用のHDDなどは確実に速い気がする。
それと、ビデオや写真などはいいけど、デスクトップはほかのドライブに移すと
調子が悪くなる(エクスプローラー停止)原因になる気がするのは俺だけかな?
>>273 やっぱりフレッシュな電子で炊いたご飯は
瑞々しくて美味いよね!
SSDからSSDの換装は HDDからSSDの換装と同じ要領でOKなのかな? 大きく異なることってないもんね?
ないYO!
>>270 X25-M 80GB→m4 128G→m4 512GB
最初の2台は2万前後で512GBだけは3万だったな。
XPの時は80Gで余裕だったけど7では128Gでも心許なかった。
>>277 OSは7にしておくと色々楽今時XPで換装するやつもあんまりいないと思うが
>>279 128GBで心もとないってメモリ積みすぎなんだろ
そういえば予断だがハイブリッドスリープなめてたわ・・・
まあちょっと古めの環境で不安定なのが問題なんだが
スリープ時にうまく復旧できなくてリセットかけても
ちゃんと再開してくれるのな
XPくらいまでのOSだと作業途中でスリープなんてしたら
データ吹っ飛んでたのに
>XPくらいまでのOSだと作業途中でスリープなんてしたら >データ吹っ飛んでたのに XPくらいまでのOSだと作業途中でスリープなんてしる状態でリセット 必要な状態になったらデータ吹っ飛んでたのに
>>280 必要な容量は人によって違うんだから「128GBあればOK」とは単純に言い切れんだろう
128で足りるが、心許ない。
256GBでらくちん
steam置き場だから512GBでも足りない…
そんなもんNASにでも置けよ バカだろお前w
一度ゲームにSSDを使うとHDDには戻れないし steam置き場にNAS使う必要性どこにあるんだよw
>>286 バカはお前だろww
GB単位のゲームをSSDに置かないで何おくんだよ。
289 :
Socket774 :2012/08/17(金) 18:00:00.92 ID:2B+ad7M7
どうせ遊び終わったらしばらくはやらないんだし消しちゃえばいいのに
積みゲーだろう インスコもしないで放置してるとまず消化しないからな
512がやっと通常価格で3万切った
何個もゲームを同時進行はしませんと言うか出来ませんね 私もゲームはネットゲーと普通のゲームの二つしか何時も入れていません
フレンドから誘われたり、気分によってやりたいゲームが日によって変わる。 セールでついつい開発してしまった詰みゲー消化も気まぐれにやる。 それがsteamerだから。
そうですCAR
512GBにしてからかなり積みゲー消化捗った。 やっとcrisis2とMAXpane3クリアした。 2も消化中。 放置してたデウスエクスとHomeFrontとデッドアイランドと FEAR3もインスコして消化作業開始。
512GBを2個買っても5万円台だよ。 弟にあげたノートPCをSSDに換装してあげようかな。。
兄さんっ!
このスレに生き別れの兄さんを探しに来ました
あ、おれのことか?
300 get !
301 :
Socket774 :2012/08/18(土) 21:51:21.22 ID:lsBe+xHW
330シリーズの値下がりっぷりがハンパないな これにつられてM4も値下がりしそう やっぱ競争相手が居るのはいいことだなぁ
m4 128GB買ったけどやっぱり容量足りなかったからVelociRaptor 300GB追加した もっと大容量の買えばよかったな
303 :
Socket774 :2012/08/18(土) 22:30:12.38 ID:prPQQQCV
後で気が付く馬鹿の知恵
SSDがここまで安くなると Raptorちゃんは本当いらない子になっちゃったね…
確かにびみょーな選択に思える
もはやHDDなんて倉庫用だろう 大容量でナンボ
そこでビッグフットの復活ですよ……Quantum
容量で迷ったら大きいのを買え‥、これがHDD、SSDを買うときの鉄則。大は小を兼ねる。
迷ってるのは容量じゃなくて価格だけどな
w
311 :
Socket774 :2012/08/19(日) 09:33:39.55 ID:ZrdboI8T
価格で見てるとCrucialの順位は落ちる一方だね
順位は落ちた方が変な人が居なくなって良いのでは?
安いから人が群がってただけだしな
sandforce(笑)なのにintelってだけで上位に来てる時点でお察しランキング
120GBの値下げがやばいな
120GBは年内6000円台見えてきてるね インテルに対抗できる会社なんてあるのか?
てst
120GB祖父で6480円で売ってるとかみたような
俺が64GB買った値段で、もう128GBか…
80GBを買った値段1割増しで256GBが買えますだ
お釣りが来るよ… orz
市販PCからHDDが消えるのは何年後だろうな
今intelG2の80GBレシート見たら25800円だった ちょっと笑えないかも・・・当時はプチフリしない中で一番コスパが良かったんだよなぁ
>>323 俺Win98当時のPCの領収書見たら38万円だったよ
325 :
Socket774 :2012/08/20(月) 21:22:39.80 ID:xAY1FYB4
>>324 PC100の128MBのメモリが3万から1万ちょっとに下がって安くなったとか言ってた記憶が
温故知新にしては新しい話ですね
327 :
Socket774 :2012/08/20(月) 22:33:28.32 ID:nhMzCoos
XPが普及した時期に専門学校生でPC133の256MBを16000円ぐらいで買った記憶があるな 買ったPCがXP,Duron 850,128MBだったからとにかくメモリが必要だった 今ではDDR3 8GBが3000円ですが
2MBで5桁の額だった。 はいスレチスレチ。
329 :
Socket774 :2012/08/20(月) 23:04:02.76 ID:xAY1FYB4
HDDも10GBとかそんなのだったよね
40MBだろ
>>327 VCSDRAMの128GBを19800円で買ったわ
332 :
Socket774 :2012/08/20(月) 23:10:44.21 ID:xAY1FYB4
K6-2の26351コア買ってOCするんだ・・・とかやってたな
128GBじゃねぇwwwMB
スレが伸びてるから何かと思ったら懐古スレ化してた なんで懐古スレ化すると伸びるんだろうな
335 :
Socket774 :2012/08/20(月) 23:15:39.42 ID:xAY1FYB4
>>329 1GBの外付けSCSI HDDが現役であるよw(めちゃ五月蝿いw)
DDR2ー1600のOCメモリ1GBx2を7万で買ってヒャハってたら時代はDDR3だったのはいい思い出
338 :
Socket774 :2012/08/20(月) 23:19:11.46 ID:xAY1FYB4
>>336 当時はまだボールベアリングが主で流体軸受けなかったからな
割りと近年破壊しちゃったけどquantum fireballが現役だった
残骸はまだ残ってるけど
意外とチップ部品とかまだメイドインジャパンなんだよな・・・
流体軸受になる前のHDDは五月蠅いね PCが出すノイズの殆どがあれに思えるほど SSDは静かでいい
爺で悪いが、あいだもも は空前絶後だと思う。
ごめんなさい間違えました。
流体軸受けのHDDは静かで衝撃的だったなぁ
今やSSDで無音、高速、低発熱、低消費電力だからなぁ。 容量もこの価格まで下がれば倉庫用途でなければ全然問題ないしホントHDD買う意味が無くなってきたな
HDDも早く4Tを出していかないとSSDに食われる
容量単価全然違うから大丈夫だろう
347 :
Socket774 :2012/08/21(火) 06:58:58.09 ID:HOna9qDY
SSD→OS用途 HDD→倉庫用途 何年もこんな感じで行きそうだけどね
4TのHDDならもう出てるんじゃないか?
4Tだってまだ3Tの倍くらいの価格だし種類もない 要領単価は違うといえSSDはそのほかの面で強いところがある しかも最近は256G位なら手を出しやすい価格になってきたし まだしばらく様子見だろうけどね
m4 128GBでRAID0組んだ
>>347 PCゲーのインストールドライブとして重宝してる
HDDはまだまだ大容量ストレージとして必要だが OSやアプリはもう256GBのSSDでいいからなぁ ゲームキャプチャもそろそろSSDにしてもいい気がしてきた TV録画とかだとHDD必須だが
2.5インチが2つ入る小型ケースがあれば SSDと1TBのHDDでまあ事足りる
355 :
Socket774 :2012/08/21(火) 14:16:13.69 ID:Zj2wmYVg
>>354 FDDのところに突っ込むのなら2000円くらいであるだろ。
1プラッタの静音SSDマダ〜?
3.5インチベイに付けられるマウンタなら上海問屋かなんかで600円位だった気がする
>>354 語弊があったようで申し訳ない。
小型「PCケース」なんだ。
>>356 静音なら2.5インチHDDを選ぶ方が早い。
1TBなら価格は3.5インチと並んでいる。
俺の行きつけのところはあんなに各社多数のSSDがあったのに今日行ったらM4は128GBしかなかったしIntelとかも64GBと180GBしか残ってなかったよ、そんなに一気に売れるもんかねぇ。
>>358 奴は音のするSSDが欲しいと言ってるんだよ
>>356 NANDがぐるんぐるん回転するSSDを想像してワロタ
NAND回ればいいんだろ〜〜〜
NANDでも回るさ〜
msataだと、回っているのが確認できそうだな
>>349 次世代は6TBとか8TBとか出るらしいし、もうじきじゃね?
m4をUSB3.0のケースに入れて使ってる人いる?Windows8をUSBメモリに インストールするのと両方試してみようと思うんだけどどものメーカーの物が 実際にどの程度の速度が出るのか知りたいんだ。 4か所のPCを同期するのは面倒だし保安の問題もあるのでm4でビットロッカー 使用かプレクの暗号化で256/512GBの物を使用してやってみたい。 誰かケースに入れている人がいたら教えてください。
ケースに入れてじゃあないけどバッファローかなんかでOS用のドライブとして使えるUSBメモリってあったよね
SSDがでてから、速度のために大きく重くてかさばる3.5インチHDDを使う理由がなくなってるからな ストレージとして考えるなら2.5インチHDDでも問題ないと
>>367 、
>>368 アリガト!自分でもググったんだけど、やはりまだ一般的な使用法ではないのか
各ケース製品の比較とか少ないしSATA6.0+USB3.0は厳しいのかな…。
PC一台だけeSATA対応していないのがあって考えたけど、今のところeSATAを
使った方が無難そうだなー。
USBだとTrim対応してないからeSATAのほうが良いよ
374 :
Socket774 :2012/08/22(水) 18:57:34.66 ID:rBoEo6pV
後者は旧パッケージ ファームが古い可能性は0ではないがたぶんない
>>375 ありがとうございます。パッケージが変わっただけなのですね。
さ
378 :
Socket774 :2012/08/22(水) 21:26:19.89 ID:Sol35xe2
1090TとGA-MA785GT-UD3Hを使ってるんだけど折角SSDを買ってもSATA2接続に なってしまう(M/BがSATA3に未対応) これを何か増設ボードか何かでSATA3に近い速度を出す方法はあります?
>>378 SATA3カード増設するくらいなら
マザーボード買い換えたほうが幸せになるよ
>>379 マザーボード代えたら
OSとか新たに再インストールになりますか?
まずはSATA2で使ってみたら? その速度に満足できない時は一式入れ替えが必要だよ。
>>380 Windows7ならそのままでいけるよ
ただし、RAID運用してる場合は要注意
たまに電話認証になる場合があるけど、自分が変えたときは自動認証で終わった
OS再インスコを渋るくらいならリカバリーディスクが付いてるような メーカーPC買ったほうがいい思うよ、煽り無しで
>>380 そのまま大丈夫の場合もあるし、青画面で止まってしまうかもしれません。
再インストールに備えて念のためデーターを保存してから繋ぎかえるといいと思います。
あと、Rocket 640L というのが速度が出る増設カードですが、これを付けて
これからOSを起動するとなると再インストールになるかもですよ?
よく考えたら、SSD導入しようとしてる時点で OS再インストールは必須だわな
環境丸ごと移行でもしない限りはな
OS再インストールくらい別に手間ってほどじゃないだろ
M4-CT128M4SSD2の最新ファームって000Fで合ってますか?
あってますー
SSDの速度でのOSインスコをニヨニヨ楽しむのもまた乙な物だよ
>>393 システム変更やソフトウェア構成変更でもう10回以上クリーンインストールやってるがDVD読み込みが速度のネックになってる気がする。
HDDのインスコは4回ぐらいだが正直大差はない。
速さ感じたのはアプリのインスコとWindowsアップデートだったな。これは圧倒的だったわ
7のSP2まだ〜?
8が出るのにSP1で収まってる7はMS最高で最後のPC用OS。
今までのアップデートをまとめたロールアップで十分そう。
>>394 どうしてDVD?ネットからじゃないの?
内蔵がSSDとHDDだから両方に入れてみたけどやっぱSSDは爆速。
SSDスレで0006のまま使って消耗しきる寸前の人がいるなw
すまんこ、誤爆
今なら300もいいんじゃね? USB3.0でケーブル太くなっちゃうが電源面で安心
>>401 ZM-VE200SEはUSB2がボトルネックどころか制御チップがボトルネックになってたいしてスピードでない。
中にSSD詰めても10MB/Sくらい。糞。
404 :
401 :2012/08/23(木) 20:39:19.05 ID:rkTjN0Yh
USB3.0ではトラブルが多いらしいので ZM-VE200SE をおすすめしたわけです。
>>403 DVDディスクより早いのでインストールをよくする方にはおすすめなのですYO!
>>404 例えばLINUXの様々なリビジョンのISOを更新の度に入れ替えるでしょ。
ルーターやツールのISOも更新の度に入れ替えてると、
HDDモードの遅さが目立つわけですよ。
ちなみに最近のインストール不要のリナックスを試す場合は、読み込み最適化されてるから ZM-VE200SEよりも10倍速以上のDVDドライブの方が早い。
>>405 ISOファイルを何度も更新するのは確かにつらいとは思います…4GBで3分ぐらいですか…。
ただ
>>394 さんの場合はWindowsみたいだからそんなに更新しないかと思いました。
自分は大きなファイルを更新時やバックアップイメージ作成時には
ZM-VE200 を eSATA で接続で使っています。
408 :
Socket774 :2012/08/23(木) 21:10:49.94 ID:ZsMFJKhO
普通にOSはTrue ImageとHDDでバックアップしてるがな・・・
>>403 他のUSB2.0のポータブルHDDと同じく
シーケンシャル30MB/s台出るんだが
や
>>409 えー、まさか俺の無印とSEでそんなにスピードが違うのかと思ったが、ネットを検索すると中身は同じらしい。
もしや最新ファームで早くなってるのかと検索してみたら、最新は68N、俺のは22N
22Nって公式にも載ってないくらい古いバージョンじゃん。
速攻ファームアップしたら常時30MB/S↑になったわw
スレの流れぶったぎって申し訳ないのですが 最近m4の256gを購入したのですが、シャットダウンすると頻繁に認識しなくなり 主電源のオン・オフで認識するという事を繰り返しています ファームウェアも000Fに更新したのですが改善する様子がありません 他に何を試してみれば良いでしょうか?
ケーブルを替えてみる 初期不良で交換してもらう
>>413 今日にでも早速ケーブルを新しく変えてみようと思います
それでダメだったら購入店に難癖つけようと思います
アドバイスありがとう!
電源…
電源かケーブルの刺さる部分が微妙に 割れてたりしてなるn何度か遭遇したな
うわ値上がり傾向だ
SATAの電源と信号線のコネクタ形状は マジで変えて欲しいわ
MBからケーブル一本で接続できるようにして欲しい
そんなことしたら母さんヒィヒィ言うだろ
>>419 マザーの値段も上がってしまうけど
それでよい?
2.5HDDやSSDなら問題ない ケースをすっきりさせたい
多少上がっても問題ない USBみたいになればいいのに
発熱やらノイズやら
PC全体としては部品点数が減ってコストが下がると思うんだ つかSATAケーブルと電源ケーブルと別れてるのに不満ないの? ケース開けるたびに一本で済ませられたらと思ってるよ
多少どころじゃないと思うけどな・・・
枯れた技術の方が安心 SATAでトラブルになったこと無いな ストレージ側がちょっぴり欠けたことはある
>>425 あんたノートパソコンの方が向いてるよ。
だってノートじゃディスク積めないもの
Thunderboltで解決
各種デバイスの電源をMBに持たせるのはいや過ぎる
>>430 Thunderboltはプライオリティの関係で不安定になるから
ディスクはあまりつなげたくないな
FireWireのときみたいに、可能なのと実用に足る機能で動作するのとは・・・
>>412 と同じ物で同じ症状だわ
ケーブルもSATAの挿す穴も変えてみたけどダメだ
C300はちゃんと認識してるんだけどなぁ
交換してもらうかな
CPUとマザボは↓
CPU: Phenom II X4 965
M/B: ASUS M4A89GTD PRO/USB3
自演してる限り誰も答えてはくれないよ
FMS2012じゃ新製品の話題は出なかったな、残念 P320hとかエンプラモデルは展示してあったみたいだけど
クルーシャルのSSDのメンテのツールってIntelみたいなのは無いのか
アライメントツールぐらいあってもいいのになー
自分でやれよ
むしろ付いてる
一応あるだろ SSD Tool - free space trimmerが
それってIDEモードでも動く?
>433だが、自演ではないぞ >413の環境を・・・特にマザボが知りたかった PC自体の起動も遅くなるときあるし交換してもらうか
443 :
Socket774 :2012/08/26(日) 18:46:15.77 ID:VZs2Ye1e
>412だった
認識しないとか起動しないとかなると、みんなすぐにSSDのせいにするのな。 ケーブルとかマザーを疑わないのな。
SSDを付けてるマシンが何か遅くなると 全部SSDのプチフリのせいだしな
アクセスランプ点灯したままで1分ぐらい止まる事がある IRST消してからなんか調子悪い
同じ現象でさんざん悩んだぜ
Lexar Direct CT512M4SSD2 \34,800 CT256M4SSD2 \17,800 CT128M4SSD2 \9,480 CT064M4SSD2 \6,480 600倍速シリーズSDHC UHS-1カードの32GBは取り扱ってないが通常\16,800(自称) まあ、どっちも欲しい人ならちょうど良いか、それとも要らない方を転売するか?
購入メールにキャンペーンコード書いてあるのかな? 「これと一緒に買うと割引」とかわかりやすくしてくれw
ダイレクトショップに行ってもキャンペーンの情報何もないじゃん。 普通にかったら、もう100名超えてますよ。残念でしたwwwwwって言われそうやがな。
申し訳ありません、お使いのブラウザーでは当サイトはご覧いただけません。 ?下記のブラウザーにてご覧下さい。 ?Microsoft Internet Explorer 7 以上 ?Safari 4 以上 ?Firefox 3.5 以上 ?Chrome 5 以上 Operaで根本的に表示されない(させない)糞サイトとか 初めて見る気がするわ。
オレも Opera ユーザーだがそんな厚かましいことは思わない
>>452 何も書いていないってことは…逆に…
今、買っても「水曜日からでした」とかなりそうw
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 1000円で売る・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 売るが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' SDカードを1000円で売るのは ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
>>448 見てすぐ注文したけど、SDカードなんて何の記載もないよ(´;ω;`)
ほんと利根川状態だよコレ?
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 実施する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 実施するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' キャンペーンの実施は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
サイトのどこにも記載を見つけられなかったから買うのやめた
エルミタの記事、最後をよく見たら「キャンペーン実施を発表した。」だからな まだ「キャンペーンを開始した」わけじゃないんだろうな
製造 Lexar Media, Inc. 日本代理店 マイクロン ジャパン株式会社 通販代理店 シネックスインフォテック株式会社 ややこしすぎるわ。 関連会社で意思疎通できてなかったりとかかな?
開発・製造Micron 国内代理店レキサーメディアの1ブランドのCrucial・CFD・バッファロー 販売代理店 色々
別にややこしくはない
こーいう詐欺商法はチクったほうがいい
>>460 確かに代理店のプレスリリースにもいつから実施するとはどこにも書いてないな。
我々がその気になったら10年後20年後からと言うのもありなのかw
今は、ゴネ厨以外は突撃するのは危険だな。 普通にSSDを最安値で買えば差額でそこそこスピードのSDカード買えるし。
>>463 「本社名+ダイレクト」ってサイト名の場合は、本社か直系の子会社が販売すると思うじゃん。
今回のは全然ダイレクトじゃなくて、中間手数取られまくりじゃん。
オンラインショップ限定なら 決済時に +1000 円のオプション(または最初からセット売り)が無い時点で 気付くべきだろう
Opera使いの俺は絶望のままページを閉じ終了した
Operaェ…
operaで表示できないのはoperaがくそなだけじゃないの?
tes
UserAgentをOperaに変更したら、マジ蹴られたw 発送の連絡すらないのはなんでじゃ? 1日で発送すら出来んのか!
ブラウザ使用者の1-2%のためにいちいち対応してられないってか・・・ opera安定していていいブラウザなのに・・・
>>412 .
>>433 ウチも新規で入れた256GBの000Fで同じ症状になっちゃったよ。
ポート変えたら症状は治まったけどまだ様子見てる。
ママンはintelのDG43GTでCPUはE8400
メモリ2GBX4で玄人志向のRH7750-E1GHD刺してる。
電源の型番は忘れたけど、2年位前に買った玄人志向の
国産コンデンサー使った500W。
一応新しい電源手配してある。
476 :
474 :2012/08/28(火) 22:03:51.82 ID:auavp5pt
>>475 一応念のために。プラグインの電源も安くなったし。
Operaの悪口はそこまでだ いいか?絶対だぞ
昔からOpera使ってるが 見れないHPはIEで見る癖がついてるな
だよな 右クリックからすぐ行けるから問題ない
480 :
433 :2012/08/29(水) 13:29:55.26 ID:wEku0cEs
レキサーダイレクト届いた 旧箱M4、FWアップのため開封済み SDカード引換券 なんてものは入ってねぇーよ ____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 実施する・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 実施するが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' キャンペーンの実施は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
メール受信したら、購入URLキタ 疑ってごめんよ、レキサーちゃん。 でも、旧箱ってどうよ
>>478 AntiBrowsniffer でたいていいけないか?
prema mod にW110ERの新BIOS載ってるな i300版もそろそろか?
↑誤爆した・・・
486 :
Socket774 :2012/08/31(金) 03:23:10.92 ID:hGR9JgD9
m4生産終了で後継機種が出るっぽい
ソース
そりゃいつかは終了するし新しいのも出るだろう
ソースもないのにドヤ顔
でもそろそろ新製品出てもいいころ
新製品出る前に買っとくか
次の型番のm5はプレクとかいう糞メーカーが名前パクったから m6で頼むわ
先月v4出たじゃん
早くm9にならないかな
コストパフォーマンス重視で CP9でお願いします
い゛ぎだい゛
>>492 (ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
>>492 プレクってメーカーじゃないでしょ。どっちかというとOEM供給先。
>>498 供給先っていうか、シナノケンシからLITEONが譲り受けたブランド。
製品ラベルの名義こそシナノケンシになってるが、シナノケンシはSSDにノータッチ。
>>499 SSDの中身はPLDSのSSDでシナノケンシにOEM供給してるんでしょ
プレクスターはシナノケンシの製品ブランド名だよ
>>500 そのシナノケンシ自体が電子機器から撤退してる
小型モーター専業でもうOCとは無縁
ごめんPCの打ち間違いw
DVDの時代で既に営業実態はLite-Onに移管されたしね
OEM じゃなくてブランド名だけ買ったってイメージだな
LITEONの光学ドライブはエラーチェックの機能とかで一部の人種に需要があったが その後はひたすらコストダウンするだけのゴミメーカーになった M5Pの品質低下はその予兆だろう
不良報告多いし、東芝の19nmがまだ不安定なんだろ 東芝のToggleコントローラを設計してるPhisonですら採用してないし
>>507 誰がどんな不具合を報告してんの?
1人2人じゃ多いとは言えない、何百人いるの?
だろうだろう発言か?
M3PとM5Pでは物理セクタサイズが、512byeと4Kbyteで違う。 そこを知らずにツールまかせでひっかかる人がいろいろ言ってるだけっぽい。 古めのシステムで使う人はM3Pにしとけ。
未だに4Kセクタやアライメント知らんヤツがいるのか…?
一般人ほど知らんだろう
>>505 パイオニアの路線より正等だったのは今証明されてるよ
パイしか使ってないけどな 安いわりにはいい
LITEONはメディアの検証用に何台か買ったけど全部壊れたな むしろノート内蔵のパナのほうが頑丈だった
このラベルでもう1年ぐらい行くのかしら
新しいのは全部それです。
パッケージはサムスンのヘアライン処理の黒アルミが一番いいな 時点でインテル。crucialはダサい
パッケージなんて心底どうでもいいわ… きっちりパフォーマンスさえ出てるならウンコの質感でウンコのステッカーでもいいですよ
俺は嫌だな
m5ってどこからどう見てもパクリだな 青色だし最初見た時クルーシャル新製品出したんだって思った
軽量化と空冷効率を考えてケース外してるから 本当にどうでもいいわ。
凄いこだわりの522のPCケース内がどういった状態なのか気になるw
サーマルパッドのある機種だとケース外さないほうがいいんじゃ…
SSDのケース取っ払った程度で空冷効率…? むしろフラットボトムじゃなくなって風の流れが悪くなるんじゃねーの
>>524 熱容量は減るよな
放熱の効率はどちらが優れるのか分からんが
エアフローの邪魔だからヒートシンク除けてやったぜぇ〜 って感じかな
ミニ4駆みたいだな
もう四苦八苦ですよ!
ノートだろ、計量化とか
>>524 サーマルパッドなんか無いやつばっかりじゃん。
>530
モバイルノートだとケースの有り無しでかなり変わるよね。
俺のノートは空気の取り入れ口と、廃熱ファンの間にHDDが有ったから、ケースを取り払った。
こころもち廃熱ファンの風量が増えて回ってる時間が減った気がする。
m4にしてからシャットダウンしてもしばらくすればまた立ち上がってしまうのは何がいけないのですか? どなたが教えて下さいませんか?
CMOSクリア
wake on LANがEnableになってないか?
マウス、キーボードのスタンバイ解除のチェックを外す
いんすたんとぶとん
コンセント引っこ抜く←最終手段
>>532 です、皆さんありがとうございます、深夜0時に電源が入るように設定されてました。BIOSの設定にそんな事があるとは思いもしませんでした。
ズコー
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
俺が先日スリープでファンが回りっぱなしになった話。
どうせBIOSのACPI設定がS1になってんだろと思ったら
UEFIになってからか設定項目自体ない。
>>534-535 あたりの基本的なことをチェック、タスクスケジューラも問題なし。
ASmediaのUSB3.0に電源関連の設定があったのでチェックを外す→治った。
ちょろいモンだぜと思ってたら再発。これも基本とCMOSクリア→直る→また再発。
本気で原因がわからず狼狽する。で、結局原因がなんだったかと言うと…
このスレのPC玄人はわかってるだろうから書かなくていいか。
ところで今システム用はS-100の256GBなんだが、知人からアドレナリンもらったので
なにか面白い使い方とかないかな?
>UEFIになってからか設定項目自体ない 何処のマザーをお使いで??
あざーっす
エーサスなら電源管理の設定ありますよ
読み方なんだが アスースで法人登録されてるぞ
546 :
Socket774 :2012/09/05(水) 15:40:37.25 ID:l6983Mhv
mSATAの、CT256M4SSD3を買いました。 HDDではやっていた、使う前にゼロフィルなどの 書き込みテストは必要ないのでしょうか?
>>546 NANDの寿命縮むだけでしょ
SSDのコントローラとキャッシュはHDDに比べてリッチだから、不良NANDあったら使わないようにしてくれるんじゃね
>546 必要ないんじゃね? うちのCT128M4SSD3は、そんな手間かけずにさっさとOSインストールしたよ。 工場出荷時の不良ブロック数は80あるけど、問題なく使えてるし。 実際の動作とCrystalDiskInfoの数字を見る限り、異常はないよ
>>543 エイスースならちゃんとサスペンドモードの設定あるからよく調べろよ。
…と思って確認したらほんとに無くなってた。P8P67だけど6シリーズ以降か?
>>549 DOSVの環境分からないから何とも言えない
ただVantageのトータルスコアだけなら、SFでも結構伸びてしまう
しかし今更だが時代錯誤な雑誌名だな >DOS/V
音楽雑誌でレコードなんちゃらって言ってる感じか。
まあまだ DOS 動くしな
「PC/AT互換機パワーレポート」とか締まらないしな
98マガジンとかどうなった? Win98と違うぞ。
DOS/V→パソコン PC/AT互換機→パソコン マック→マック
マクドナルド
マクドナルド→マクド
うちはマックだわ
マクドとマックの略称論争に疲れたからマクドナルドで言うようになった って何の話やw
EPSONの98互換機は?
イーマシーンズ?
>>564 羨ましい
今じゃもう手に入らない・・・
dos/vはOSの名前だろ
「パソコンやマックで〜」なんてたまに聞くけどどうなのかと思う というかスレチだったね
マックもマックって言いますね
マカーだとおもうが?
え?
??
どっちのマックの話をしてるのかと
マックハウス って全都道府県にあるみたい?
モッス
>>561 Mcドナルドっていう名前のひとがいたらなんて呼ぶか
ドナルドしばきにいこかーでいいんじゃね?
まあマックドナルドだからマックでもいいけどドナルドおじさんいるし。
m4 512GBが25kになるのいつ? ツクモの日、全然安くならないし
主要なSSDメーカーのスレ見てるけど、このスレの平和ぶりは異常
商品に満足してるから喧嘩にならないんだよ。 人間良いものを持つと心が穏やかになるからね。
売れ筋だった頃や5000うんちゃら時間の頃は ド素人やバカがさんざん喚いていたんだよ。その頃見てないから知らんけどw 今ここが穏やかなのは単に製品終息期で過疎ってるだけ。 …でもないよな。強烈な信者とアンチがいればそんなこと関係ないし。
m4 256GB、15000円切ったな
\15K割ったら特攻する気だったが、まだ下がりそうで手が出せない。 一生買えないな。
勝負は今月末やで
決算期だから?
tsukumo対抗でちょっと値段下がってるな 512GBが25kなったら買おうと思ってるのに29kで止まって早数ヶ月 このままだとディスコンになるんじゃね? 砂2281で512GBのが26800だったけど ランダム4kがやはり弱い
仇に512GB任せる勇気が出ない
そんな勇気は必要なのかい?
512Gの認識が遅くて先にOSが起動しちゃう
c300が1台、m4が2台とひいきしてきたが、 CSSD-N240GB3-BKが気になって仕方ない
更なる値下げを望むぞ
先日、NANDの需給は締まっているってニュースがあったけど まだ値下げしていくつもりなんかね・・・ もちろん、長期的には下がるだろうが
591 :
Socket774 :2012/09/09(日) 14:45:23.16 ID:08ZjXMv4
7mm厚も地味に値下がってきたなー ノート換装用に一台買うか
ノートにSSDと2.5インチHDDがつめれば幸せになれた・・
512GBのSSDで持てあましているよ
工房からもm4が消えてたな、工房のサイトの方もm4の256MBだけだし。
工房からもm4の128MB256MBともに消えてたな、工房のサイトの方もm4の256MBだけだし。
そ、そんなUSBメモリみたいなサイズなんかに釣られないぞ!
USBメモリでも今更そんなサイズ無いわwww
Crucialかインテルの256Gでまよってるが価格コムで順位の差が気になる メーカーはこの2つだと思ってるが 他のメーカーの質があがったんだろうか
このスレでいうのもなんだが、今の主流はPlextor一択だろ
512MBのSDやUSBメモリは持ってるが これ以前の手持ちメディアは128MBのMSと2〜32MBのスマメくらいだな
野口さん一枚で数GBのが買えるだろうに…
すまな〜い、そんな釣り針投入するつもりはなかったんだよ〜(_ _) 128GBと256GBの誤りでございます。
昨日SSD化して 早くなったと感動したが 今日はもう当たり前になったでござる
明日は物足りなくなってもっといいSSDをIYHするか迷ってる
カセットテープが主流メディア時代でさえ、 「FDDにしても慣れるとアクセスの度にイライラする」と 言われていたからな。
C500が出たら 512GB: R 600MB/s、W 350MB/s 位かなw
SATA 6Gpsの実効速度を考えると550MB/sが限界っす 次世代SATAマダー?
もうコンシューマ用途で必要な性能は超えてるでしょ 次のブレイクスルーは DRAM が不揮発メモリに置き換わるときだね
遅くていいから大容量のやつが欲しい。 倉庫にしたいんだ。
HDDでいいじゃん
>HDDでいいじゃん
ラプたんの出番や!
遅くて良いんならWD20EADSをやるよ EARSでもなければEARXでもない、EADSである
615 :
Socket774 :2012/09/10(月) 11:42:22.90 ID:QPYP82sy
5000時間バグなんてあったのか おかげで時間の大切さ学んだわ なおったらすぐ忘れるけど
軽くググってみたがM4のFWは0309のが000Fより若干速いってことでいいの? 000Fは若干安定指向の慎重派用? 0309はベンチ自己満指向の強欲派用、予期せぬ電源断1回が受け入れられない完璧主義者用? ひょっとして容量によっても傾向が違うのか?
そこまでこだわるほど高尚な使い方を
0009の致命的バグを修正したのが0309、その0309のあとに出たのが000F 0309ででてたスリープ復帰の度に電源断の回数増加を修正した奴だったと記憶してる
619 :
Socket774 :2012/09/11(火) 08:53:14.85 ID:tD0s0Zv0
確かに0309の方が速かったな
俺は最新でいいや安定をのぞむから。
しかしさすがだなMarvell M4-CT256M4SSD2 C:65% 156/238GB (2371Hour) Seq 510.8MB/s[0.006% Down] / 270.5MB/s[0.033% up] 512k.. 379.5MB/s[0.084% Down] / 248.4MB/s[0.109% Down] 4k 23.35MB/s[0.009% Down] / 82.84MB/s[0.048% Down] 4kQD32.. . 188.8MB/s[0.000% ----.] / 231.9MB/s[0.045% Down] CrystalDiskMark3.0.1c 1000MB x5 全然速度落ちねーわ
>>616 000Fは空き容量が5%以下とか数十GBのコピーみたいな極限状態の速度維持が目的
000Fにしてから システム全体のバックアップなど猛烈な負荷をかけた時の応答が良くなったきがする
そろそろ128GBじゃ足りなくなってきたんだけど 初SSDがM4なユーザーが買い足すのはどこのメーカーがいいんだろ? さすがに今さらM4は無いだろうし、 Intelはチップがあれだし、プレ苦は高すぎる、やっぱりサムソンか・・・
自分だったら m4
サムチョンとか絶対にないわー
そこでサムスンが選択肢に挙がるのか 俺もないわー
>>626 同じのもう1個買って RAID0 とかどうですー?
IRSTの最新なら TRIM も効くから安心ですよー
ん〜、サムスンそんなに嫌か? SD-RAM時代からサムChip指定買いしてる俺としては抵抗ないんだが。 m4以外にコスパ求めたらサムスンしか残らないような気がする。
サムチョンはDDR2以降カスなんだが まーたしかにm4みたいなバグだらけSSDで我慢できるような奴はサムチョンでも使えるのかもな
>>626 もうちょっと待つと、M5Sが安くなりそうだと
足りないならもう一個同じの買ってつければ良いじゃない
SSD はちょっと枯れてからが買い時だと 個人的には思う
何は無くともサムチョンだけはねーわ
M4でいいじゃん
m4でじゅうぶんだよ、SSD使って遅い遅いって言ってる奴らは何をイライラしてるんだよ。 少しはカルシウムでもとってゆっくりしなよ。
ベンチ上書き込みが最近遅くなってきた。
致命的な問題が無い分、安心して使えるな。
致命的な問題は沢山あったし安心感は全く無いな。
無いなら使うなよ
おれm4になってからしか知らんけどそんな致命的な不具合なんかあったんか?
FW0009の5128時間かなんかでロックかかる位じゃなかったっけ
勉強不足だな。致命的な不具合が発見されるたびに0001/0002/0009/0309/000Fと膨大な数ファームアップされてきている。 それだけ適当な検査しかせずに出荷するメーカーってこったな
データ飛ぶわけでも交換するわけでもないのに致命的とか SSDにどんな期待してたんだよ
Crucial に限らず大抵のメーカーが何度かやらかしちゃったろ
東芝とプレク以外はどれも不良品みたいな感じだね。
それだけレアなケースを迅速に反映させてるだけ、考え方の違い 困るのはメーカーだけ、自作erにはBIOSと同じで都合がいいんじゃないか 致命傷は5128時間だけ ファームアップすればいいだけじゃね? おかげでその時に結構安く買えた
それに東芝とプレクだって素直にファーム対応にしたら トップスピード出る余地がかなり残ってるんじゃないか? 東芝Toggle、宝の持ち腐れだったりして
830は4k以下の速度遅そう、それ以上大きければ速そうだが どれも体感差はないんだから、気になるのはOSの起動時間くらい 同一マシン同一内容での比較がほしい トップはVERTEX4,M5Pと砂芝あたりか? 差のないM4はコスパ抜群
これまでのm4のファームウェア更新内容を調べてみたよー。 英語苦手なので正確では無いかも知れないが。 0002 ・EMIマージンがどうとか。ノイズ対策? ・特定システムにおけるLPMによる動作のひっかかりの改善 0009 ・スループット向上 ・ブートアップタイム短縮 ・最新チップセットとの互換性の向上 ・一部のSATAII使用するチップセットとSATAIII対応デバイス間の速度ネゴシエーションの補正 ・コールドブート時のフリーズ問題を修正 0309 ・5184時間問題対応 000F ・特定のSASエキスパンダーとRAIDカードの互換性の改善 ・負荷が重いときのスループット安定性の改善 ・予想外のシャットダウンによるデータ保護の改善 この中で自分に関係のあった致命的な問題ってのはやはり5184時間問題 かねー。他は特に、、、ファームウェアを更新しなくても普通に使えてたかな。
おしっこちびりそうな奴は十分枯れてから使えば安心
途中で残り寿命が復活してて吹いた ダメだろそれー
残り寿命なんか誰も見てないし
プレクはエラーブロックが出ただけでデータ破損するからなあ そっちのほうがよっぽど怖いな
>>657 FW0006だと寿命が異様に短いバグがあるんだが。
バグがあるSSDはやっぱダメだよ。
>>662 596TBなんてまだ東芝以下じゃん。どこがかなりの耐久性なんだ?
m4に恨みでもあるのかい
600TBで寿命が短いと言うのなら、880TBで死んだ東芝も大差無いゴミと言う訳だな
海外のテストだと東芝はさらに早死してるし、リードオンリーも作動せず
変な子はほっときなよ
ここは相変わらず信者の巣窟だな。巣から出てくんなよ。
すくつなわけですね
巣から出てないからここにいるんじゃないか 頭大丈夫?
「巣から出てくんなよ。」←カッコヨス
ここが巣ですから なんちゃって
巣から出てきたのはお前だろと
そろそろ巣立つか
今日初めて1%下がってるのに気づいた 購入して1年半 C300-CTFDDAC064MAG Power On Hours : 4912 時間 Power On Count : 1276 回 Health Status : 正常 (99 %) 0 000000000032 ウェアレベリング回数 そういやインテルの510が投げ売りしてるんだけどそれ以外にも軒並み下落してね? m4も安いし 高い時かったんだな〜としみじみ
>>675 それ、減り始めるとものすごい勢いで減って壊れるよ。
巣から出てくんなよ。キリッ
>>677 おじいちゃん、同じ昔話を何度も何度も
もうボケちゃったの?
>>675 うちの256Gも2年半使用で1%減少、Wear leveling は57回。
この前一度認識しなくなったが、ほっといたら復活したw
巣から出てくんなよ。()キリッ とりあえず砂は問題外
わろたw
683 :
675 :2012/09/13(木) 09:58:45.05 ID:o3XWH9Eo
>>676 クリスタルディスクインフォだけどそういう意味じゃないのかな?
何で?っていろんな意味あるからな〜
>>677 マジすかw
加速装置付とかw
>>680 当時の256とかすごい高価ですね
自分は64にHDDで補助しながら使ってました
それでも2年半で1%なら十分長生きできそう
S.M.A.R.T. からなんやかやで算出する health 値的なものは HDD の頃はおみくじ程度のものだったけど SSD だとどうなんだろうね
死ぬときは死ぬ って意味では一緒
256GBが安かったんでノートPCもSSD化したわ アホみたいに早くなって笑えた 完全にボトルネックだったようだ
俺もNF7-S皿ブレッド機のいつのか分からんIBMの20GB HDDを余ったm4にしたら滅茶苦茶快適で笑った
画像見ちゃいまウー( '*')
今からm4の256Gか512G買うと、ファームは最初から000Fになってるかな??
店にいって聞くといいよ、パッケージが新しくてもファームはアップされてないのもあるから。
そういう情報って、やっぱり店には伝わってるもんなんだ?
開けたら書いてあるしね
696 :
Socket774 :2012/09/16(日) 02:53:01.63 ID:hX2Q+lUj
m4って認識しなくなる→復活のレポ多くて怖いんだけど、 果たしてレアケースなのかどうか…
1年使ってきてまだ一度も起きてないよ なんかSSDスレで現実の性能が〜とか言ってる変な人いるけど ああいうのが捏造レポしてる可能性は否定できないと思うw
バグは性能以前の問題だけどね
>>696 C300(256GB)とm4(128GB×2、256GB×1)を使ってるけどどれも問題出たことないぞ
>>698 また5000時間バグがどうこうって話か?
んなもん買ったらさっさとファーム更新しちまえば済む話だろ
それすらできないなら自作なんて手を出すべきじゃないな
俺は最新ファームアップ済みのを買ったけど、今の所不具合は無いよ。
むしろこうして色々経験積んできた分安定してきた感じはする
>>692 うちの512は000fだった
でもコールドブートで認識してくれない不具合ある
m4使ってもう1年半位だけど問題無いよ FWが間に合ったので実害にあわなかったのは助かったとは思うw m4つけて最初認識が不安定だったけど、SATAケーブル変えて以来問題なし Z68ex3に問題があるのかどうか分からないけど 当初SATA2のケーブルそのまま使ったからなー
>>703 してる。
マザボはMuximusGENE V
C300のほうは速攻認識してる
>>694 認識しないのは初期不良だよ。うちのは交換してもらったが それから問題ない。
M4GZで64GBも128GBも見失い率高いから相性だと思う・・
うちのM4GZは一度も見失ったことないんだが
自分がそうだからって全部そうだと思い込んでるヤツ居るよな
それをいったらどっちもどっちになってしまうな
化粧箱ってどっかでご自由にどうぞみたいな?
うちも箱積んであるわぁ
化粧箱なんで立体のまま保存してんの? 場所とるから、潰して保存するのがデフォ だよな?俺だけ?
取説も入れっぱ
部屋が広い奴らはいいなぁ
PCケースの箱の中に潰して入れてる 大体は入るのでオススメ
>>718 ケーブルとかにひっかからね?
それよりもエアフローの支障あるだろw
PCケースに箱しまうのは斬新だな
PCケースの中にデフォで箱が詰まってる光景を想像して和んだ
ダンボールケース使ってるやつに謝れ!! てのはいいとして、 整流のためにPCケース内の空きスペースを埋めるのはデフォだと思うけど
さっき停電でいきなり落ちたが 予期せぬ電源断回数は0のままだった 0309のままでいいや データ保護には問題無いんだろう・・・ たぶん
希に予期せぬ電源断回数云々と言う人がいるが、どれだけ神経質なんだよと思ってしまうわ…
ハングしてもしばらく待つ派だな 俺は
とりあえず10〜20分は待つ派 もう年々もハングした覚えがないけどXP無印の頃が最後かな
フリーズしたと思っても、放置しておけばまた元気に動き出すことはざらだからな。 電源まで落ちたら、コンセントから抜いてPC冷やして軽く数回叩いてから再始動だな(笑)
さっきm4買ってきたんだけど注文するときCrucial(クールーシャル)なのに 「クルシアル」下さいって言ってた俺・・・。 正しい読み知らずに店員に言い直され失笑、マジプチ恥掻いた(゚Д゚;)
クレアラシルのSSDください(´ー`)
ツクモで大きな声で 「つくもたんをください!」 って言うのよりマシだろjk
大きな声で言わないと相手に聞こえないのね(´ー`)
>>733 俺もそうだが、見た目リア充のイケメンだと言わないと駄目だよな
いつも「要らないですよね?」みたいに聞かれるわ
店員「娘はやらん!」
お客さんの言い間違いなんてよくある。 初心者の間違いなんてかわいいもんだ。 自作に慣れてきた人のほうが通ぶって変な略し方するので店員的に困る。
わざと間違えて反応を楽しむ奴
ショーケース指さして「これ。256の奴」でいいだろ。 すると店員が「ザッス‥イチニッパッス」で払って終了。 どこにクールーシャルだのアスースだの言う隙があるの?
名前をちゃんと言うのは注文するときだけ、目の前に現物がある時はこれくださいとしか言わない。
botchyさんちのC300ファームが0006ですね 更新しないのかな?
>>741 どうせTrim無効なんだから、いまさら更新なんて必要無いだろ
事前に食券買って渡すだけだから店員と会話なんてありえない
無人ファミマのことかと思って10秒考えた
このカードをレジに持ってきてください、商品と引き換えします方式だな。
紙に書いて店員に見せれば?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / ばーーーか / // / ハ,,ハ / / / / ( ゚ω゚ ) / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
748 :
718 :2012/09/20(木) 11:50:11.56 ID:DNf9brA3
普通の書き込みしたつもりがなんか面白いことになっててワロタ
久しぶりに見たら 予期せぬ電源断回数55(10進)になってる
使用時間2176 電源投入688 予期せぬ電源断13 WA回数18 こんな感じだったm4の128
久しぶりに見たら 予期せぬ電源断回数が0に戻っていた (( ;゚Д゚))
おまいらどんだけコンセントぶっちしてんだよw
HDDつけてないからいつもタップのスイッチで切ってるわ
754 :
Socket774 :2012/09/20(木) 13:50:04.68 ID:cV+28rcx
おれのはこんなだぞ 使用時間3448 電源投入704 予期せぬ電源断145 実際の予期せぬ電源断は10程度のはずなのに、普通に再起動しただけでも予期せぬ電源断が増えていく。
>>755 000Fにしてから予期せぬ電源断が増えだした
0309のままにしておけば良かったな
デゲンダーン
>>756 予期せぬ電源断はP55環境のMarvell SE9128に繋いでたらスリープやシャットダウンのたびに増えてたけど
Z77のIntelの方のSATA3に繋いだらカウントされなくなったよw
最初から000Fだけど予期せぬ電源断は0だった 990FX
>>731 じゃんぱらでHTC EVO 3Dを買う時、
エボさんデーお願いします
と言ったら
イーヴォスリーディーですね
と言い直されたんだぜ?
>>731 Radeonを「雷電」って言っちゃう奴よりは全然マシw
知っているのか
テッテケテッテケテッテケテッテケテッテケ…
1000円差ならm4の方がいいな
店頭販売のみの台数限定じゃねーか…
768 :
Socket774 :2012/09/21(金) 22:36:20.24 ID:t6dK8MtM
明日から月末まで九十九でサムチョン830が6980円ニダ!
769 :
Socket774 :2012/09/21(金) 22:45:46.43 ID:t6dK8MtM
830さらに1000円のキャッシュバックニダ! 実質5980円ニダ!
m4 64G消えちゃったな
今日M4 128G 祖父で買ってきた ・規定のTEMP(TMP)フォルダを「移動」する。 インストール時やるのはこれでいいかな? ・マイドキュメント等を「移動」するする。 ・ページングファイルを「無し」に変更する。 ・システムの復元を「オフ」に変更する。 ・Windowsの自動更新を「無効」にする。 ・ファイル(検索)インデックスを「オフ」に変更する。 ・ディスクの書き込みキャッシュを「無効」に変更する。 ・自動デフラグを「無効」に変更する。 ・Prefetch機能を「無効」に変更する。 ・ブラウザのキャッシュ(一時)ファイル先を「移動」する。 ・ハイバネーションを「停止」に変更する。
全部いじる必要なし。
256もう少し下がらないかなぁ 128はもういい
SSDとか関係なくハイブリッドスリープは止めて良い気がする
HDD の頃はステキ機能だったけどな>ハイブリッドスリープ
m4も510も良いSSDだと思うけど、1世代前のSSDなんだよね 寿命は最新の製品と比べて劣ってるのかな
>>771 >・ディスクの書き込みキャッシュを「無効」に変更する。
これはいらないと思うが
m4だけど、もう7000時間オーバーだが未だ健康状態100%だわ システムで使ってるけど、ウェアレベリングもまだ9だし 寿命なんて気にする必要ゼロだろ
>>778 逆でしょう
製造プロセスが進むほど書き換え回数は減る
(同じウェアレベリングアルゴリズムなら)
だから X-25M が最強な訳で
SATAな4年前のノートのためにv4256GB買おうと思っているんだけど、不良個体に当たらなければ問題ないよね?
>>782 ノートはノート板で。
ただ、Windows XP ならアライメント調整したほうがパフォーマンス上がると思いますよ。
>>771 ・ページングファイルを「無し」に変更する。
・ハイバネーションを「停止」に変更する。
これぐらいだろうな
キャッシュこそHDDよりSSDに置いた方が快適
メモリに置いた方がより快適だからページングファイルは無しでいい
ブラウザのキャッシュをメモリに置くのは仮想ドライブをインストールしないといけないから面倒
なんでブラウザの使用メモリ量を減らす流れになったんだ・・・?
PCでメモリ空いてるならじゃんじゃん使っていいじゃんよ
>>771 はSSDに書き込む量を減らしたい人だろどう見ても
読解力無さ杉
ああ、そうだな あらゆる手を講じてSSDへの書き込みを減らしたいってリストだもんな よくある普通に使うレベルで必要な手段かと思った
そうかなぁ 書き込みキャッシュを無効にしたらSSDへの書き込みは増えるでしょ どんな書き込みも必ずSSDに書き込むんだから
神経質な男は嫌われるぞ
>>771 本人は別にそんなことまで考えてないでしょ。
単にキャッシュという言葉だけでオフにしたりとか移動したりとかすべきなんて指針を謳ってたサイトがあるみたいだし、
どっかで目にしたんじゃないの?
m4の512はいつになったら俺の購入目安の25,600円になるんだ 3万切ったところで下げ止まってんじゃねー
ADATAでも買ってろよ 3万きってりゃ十分安いのに
そうだーそうだー!ソーダ村の村長さんも言ってたそーだ
葬式まんじゅうすっぱい
痛んでんじゃね?
初SSDのm4にしたんだけど、ドライバーとかのインストールにめっちゃ時間がかかるようになりました、これって何が悪いのか分かる方居ますか? 構成は CPU:i5-3470 MB:ASRock Z77Pro4M SSD:m4の128GB Memory:ADETA4GB×2 グラボ:GTX550Ti 電源:メーカー不明の520w です。
m4だからだろ
OSがXPとかいうオチはないよな
もちろんOSをクリーンインストールしたんだよな?
変える時に本体や他のパ−ツのケーブ類が 少し抜けてたりコネクターに亀裂入ってる時ある
小出しでしか書かないような奴はスルー
すみません
>>802 です、OSはWindows7です。
>>795 何かMBとの相性の悪いデバイスやらドライバやらを追加したとか、そんなのじゃないかな
1つのデバイスのドライバーとユーティリティソフトをインストールするのに二時間ぐらいかかります。
SATAケーブル駄目なケースに似てる
ケーブルはMBに付属してたものです、市販の物に変えてみます。 ありがとうございます。
SATA3のケーブルは結構相性出やすい マザーの使ったら見失うことある
友人に組んであげたPCが1時間経つとフリーズするらしい 想像通り5000時間問題でした、まさか遭遇するとは
組んでやったんなら情報収集しとけよw
いや言葉通り組み立てただけ あとの事全部自分でするからって 新品だったけど24h付けっぱとか普通だったらしい
どこをどう読み取れば中古になるんだ…
サムの下位モデルは TLC だって 低価格帯は TLC に移行するんかね ありがたくない動きだなあ
他もそうなるんじゃね? 時代の流れさ。
エンタープライズが SLC コンシューマが MLC TLC は SD カードとか USB メモリとか て風に棲み分けるのかなって思ってたから 寿命は3割短いです価格は2割安いです ってのはあんまり日本じゃ受けそうにはないような気がする
それ以前に韓国メーカーの製品なんて買わないから関係ない
>寿命は3割短いです価格は2割安いです 俺なら、10年の寿命が7年とか、5年の寿命が3.5年なら 安いほうがいいな。あとは速度。
NANDセルの寿命って「寿命」の基準を変える って裏技がありそうだな… 電源断語のデータ保持期間の基準を下げちゃうとか
>>822 寿命の単位は「年」じゃなくて書き換え回数だぞ。
だから神経質なヤツらは必死にTEMPやキャシュ等をSSD外に逃がしてる。
俺もその口で、1年の書き換えデータ量から理論寿命は400年以上w
SSDは安くなったし、もう何も気にせず普通に使っていいだろ。 壊れたら買い換えればいい。
SSDを大切に扱うと長生きできます。
どんどん買い換えろ。もっとだ。
今月買ったから来月また買うよ。
>>824 高速化の恩恵を受ける所を外に逃がしてどーすんだ
仮想ディスクに逃がしてるんだろ
ああRAMディスクか、了解
832 :
Socket774 :2012/09/25(火) 18:38:58.26 ID:0QtwURg/
SSDもいいが俺はSODも大好きだ
ソフトオンデマンドですねわかります
C300 128Gが17000時間使ってるのに寿命4%しか減って無い 使える限り使い倒してるつもりなんだけどここまで減らないと逆に不安になるな 書き換え寿命はもう無視するとして、経年劣化の影響やらコントローラー側の耐用年数はどんなもんなのかねぇ
ファーム北
マジだ
m4ファームVersion 010G ・Trimのレスポンスを改善 ・起動時間の改善 ・低電力モードからの復帰時間と、再起動時の信頼性を改善 ・ホスト側の省電力機能を無効化し、消費電力を改善 なんか良さそうじゃねえすか
2012年9月25日 クルーシャルのm4 2.5 "SSDのファームウェアはバージョン000Fから010Gに更新されています。 m4は、単一のステップで、以前のバージョンから始めて、この新しいファームウェアに更新可能です。 これは、フィールド内の任意のドライブのオプションの更新プログラムです。エンドユーザーは、以下の項目に関連する問題が発生している場合にのみ推奨されます。 そのようなmSATAフォームファクタ用01MGファームウェアとして、2.5"SSD用の他のm4のファームウェアのアップデートを使用しないでください。 バージョン010Gは、以下の変更が含まれています。 改善されたトリム応答時間 パワーオンに対応改善された時間(タイム・ツー準備のPOR、またはTTRとして知られている) 低電力モード、ウォームリブートの信頼性の向上からの復帰時間の改善 HIPM(ホスト主導の省電力機能)を無効にすることで改善された消費電力 その他の詳細については、ファームウェアガイドに記載されています
>>837 発売後1年半も経っているのにまだ不具合があったんだね・・・
アップデートをリリースしてるだけマシさ
M4はファームアップするとデータ消えますか? 以前A-DATAの奴をファームアップしたらキレイサッパリ消えてえらい目にあったことあるんで・・・
USBメモリ経由で010Gにupdateしたけど特にデータ消えたりとか何もなし ついでにIRSTも11.6.0.1030にupdateした
現状安定してるからファームアップはお前ら人柱の様子を見てからにしよっと
>>839 単なる改良だろw
>>843 他の安定してるSSDでは報告が無いコールドブート失敗っていう不具合の対策だろうな。
前より良くなっているのだから「改良」という言葉で間違いはないが、
元々何の問題も無いものをさらに良くしたというニュアンスではないな。
そっか うちは買ったときから000Fだけどそんな問題起こってないから そんな問題があるとは知らんかった 糞環境の人は大変だな 直ると良いね
SSD側のファームアップで治るんだから糞なのはファームウェアの方だったんだろうね。
この謎のナンバリングは何なんだ G って最早 16 進ですらない
最早って、もともと16進数じゃなかったんだろ
840P発表のこのタイミング また速くなってるなんて恩恵ないの?
>>839 どうせ発売後20年も経っているのにまだ不具合があるWindowsを入れるんだから
気にするなよ
>>841 0309 000Fと2回ほどUPしたけど、何もトラブルは無かったよ。0309はブータブルCDから、000Fはオンラインで実施したな。
853 :
Socket774 :2012/09/26(水) 08:34:57.19 ID:UzoQPEDb
>>841 データは消えない
しかし万が一に備えバックアップすれば更に完璧
ファーム出たのか。2台が該当するな。 TIでバックアップイメージを作ってから上げてみよう。
皆さん人柱よろしく 俺はファームアップ画面になるとキーボード認識しなくて進めないぜ 今まで出来なのにな
>>855 BIOSでUSBレガシーデバイス対応のチェックだ。
>>856 無効にしてなかったと思うけど確認してみる
>>857 んん、"yes"を入力するところかい?キーボード使うって事は。
あれって良く見ると勝手に"yes"入力されてて、待ってたら
そのままアップデート終わったのだ。
違ってたらごめんね。
さすが狂うしゃるw Windows 7 & Windows 8 Updater Applicationでうpだて試したら 再起動後にうpだて開始できなかった上にブートローダーぶっ壊されてOSも起動不能にw 修復かますとブートメニューが英語版になっちゃうから嫌だな 仕方ないからTIのイメージ書き戻すわ
860 :
857 :2012/09/26(水) 10:14:18.06 ID:+onaLQpb
>>858 いやいやマニュアルでyesっていれないとダメだったよ
でも出来た。無効になってた。
M4 512GBだけどベンチはほぼ変わらず
若干シーケンシャルリードが遅くなって500MB/s切った
なんかM5Pが欲しくなった
>>860 えーマジですか。じゃあわしがボーっとしてたらそのまま
終わったのは一体・・・。
きっちり010Gになってるのも確認したし、謎ですな。
こちらもベンチスコアは誤差範囲の変化。ほぼ変わり無し
起動が気持ち速くなった気がしないでもなくもなくもない
と言ったところ。
windows上からやるのは勝手に更新して 再起動までしてくれるね 完全オートでしたよ
UNetbootinでUSBメモリをiso化して0309と000Fから2個うp 今んとこ無問題
865 :
Socket774 :2012/09/26(水) 11:22:32.69 ID:UzoQPEDb
終息も近い製品だろうにアップデートを出すのはありがたい かなり売れたのもあるだろうけど
C300のLPMは放置だったけどなー
Crucialは良い企業だよ、売りっぱなしの○○とは大違いだよ。
誰も書いていないが、ファームウェア配布ページに010GのアップデータはUEFIベースのシステムには対応していないと書いてある。 対応したものは今後リリースするらしい。
isoの方でうp成功。exeの方は相変わらず再起動時にコケる。 ちなみにデータは消えない。 ATA M4-CT256M4SSD2 SCSI Disk Device 000F MI-H67 + IRST 11.6.0.1030 ■変更前 Sequential Read : 509.512 MB/s Sequential Write : 245.109 MB/s Random Read 512KB : 400.619 MB/s Random Write 512KB : 229.045 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 21.747 MB/s [ 5309.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 64.142 MB/s [ 15659.7 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 191.806 MB/s [ 46827.6 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 188.528 MB/s [ 46027.4 IOPS] Test : 1000 MB [C: 49.0% (39.2/80.0 GB)] (x5) Date : 2012/08/28 8:01:16 OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x64) ■変更後 Sequential Read : 499.719 MB/s Sequential Write : 245.023 MB/s Random Read 512KB : 414.278 MB/s Random Write 512KB : 241.192 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 23.238 MB/s [ 5673.4 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 81.716 MB/s [ 19950.1 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 190.645 MB/s [ 46544.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 202.259 MB/s [ 49379.7 IOPS] Test : 1000 MB [C: 50.5% (40.4/80.0 GB)] (x5) Date : 2012/09/26 12:03:34 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
消えますんにマジになってるやついてワラタ
010GにしてランダムR/Wがちょっとだけ性能うpしたけど体感できるほどじゃない
そらupdate noteにR/Wの速度のことなんて何も触れてないし
片方はうpしないで様子を見ようと思ったけど、同時に更新されちゃうんだなw
exeのアップデータが再起動時コケるって言ってる奴は説明を読んでいないのか
>>869 気がつかないで、もううpしちゃったよ
うp後ちょっと調子が悪かったけど、その後問題なく使えてるけど、次のファーム早くコイーーーーーーーーーー
DVDドライブ壊れてるから xp上でファームうpしたいなぁ
>>869 大丈夫だったよ
ASUSマザーで問題なく更新終了した
AsRock Z68 Ex4でISRT使用中だったけど 最速設定を一旦解除して、ISOファイルをDVDで焼いてブート更新で無事新ファーム移行完了
やっぱり0309に戻した
>>870 うちもシーケンシャル下がった。
RAID0でR:868MB/s W:367MB/s。ランダムは覚えてないけど、大差ない。
>>877 UNetbootinってソフトで、USBメモリにISO展開してブータブルにできる。
それ使ってやったが問題なくアップデートできた。
もちろんRAIDアレイ壊れたり、ファイルが壊れたりはしない。
俺もUNetbootinは各種アップデートに使用してる
初SSDなんだけど、リカバリーは普通にしていいの?
今回のファームアップでコールドブート時に認識しない問題がなおればいいが…
>>883 俺もUNetbootinは各種LIVE CDの作成に使用してる
>>882 USBメモリがなかったでござる・・・
0309のままだけどもういいや
何もないな
ちなみにwin7上で動くやつはxpでは無理でした 再起動だけして何も起こらなかった
あぁそうか、.exe版は管理者として実行しなくちゃいけないんだな、忘れてたw
あーファームアップ失敗した・・・
あれ、失敗してOS再インスコと思ったら成功していた わけがわからないよ・・・
iODDまじおすすめ isoをハードウェアで仮想マウントできるのでいろんなインスコやうpだてが捗る
コールドブート時に認識しないってのは、BIOSブート自体はできるけど、 システムドライブが見つからないってエラーになるのか? うちは、コールドブート時にBIOS自体が画面に出る前に電源落ちる。 これはm4のせいじゃない?(´・ω・`)
文鎮になったの?
新FW 010G ベンチ変わらず WIN立ち上げ1秒速くなった
まじかよ
まぢで?
せやな
せやろか
せなやな
せやったか?
じゃっど
ホゲェ〜
私のは速度は000Fとなんら変わらず
ISRTでm4使ってる人は要注意 ファームアップ後RAIDで一旦RAID解除してやらないと ファイル破損頻発してフリーズする
>>910 釣りじゃねえよ
自分が実際になって試行錯誤してやっと直したんだが
Z68使ってるけど、ISRTなんて使わないわ
>>909 MBのBIOSと対応バージョンをあわせて使って無いから
>>912 SSDの最も非効率な使い方だから、それが普通
ISRTか・・・ そんなのもあったなっていう
インテルスマートウェスポン!
>>911 ISRTか。IRSTと見違えた。申し訳ない…
せやな
IRSTとかISRTとか紛らわしい
平仮名で書いてくれないと爺には意味がわからんがな。
あいえすあーるてぃーとあいあーるえすてぃー
あぁ〜はぁ〜ん
010Gにしたら少し数値が落ちた
落ちるならあげない方がいいな
925 :
Socket774 :2012/09/27(木) 23:45:24.91 ID:c8b96EKP
010Gで起動時に見失う場合がある問題は解決したぽい?
>>925 新ファームにして様子見中だが、今のところ問題は起きてない。
>>925 補足
新ファーム前は、1割くらいの確率で起動失敗してた。新ファーム後は20回くらい起動したが失敗なし。
SSDの交換も考えてたから、これで解決ならいいんだが。
>>927 起動失敗する環境ってどんな環境なの?
1年前から起動に失敗したこと1回も無いんだけど・・・。
929 :
Socket774 :2012/09/28(金) 00:25:19.02 ID:pextPVFm
>>926 =927
ありがとう。
512GBが欲しいんだけどm4かM5Pで悩んでて、
ぶっちゃけパフォーマンスに関してはm4で全然問題無いので、
これが解決してそうならm4にしようかなと。
仕切るみたいで申し訳ないですが、特に今まで起動失敗を繰り返していた方、何卒ガンガン情報お待ちしております。
>>928 夏にIvyノート買って、HDDをSSDに換装、OS新規インストールした環境なんだけどね。省電力とかLPMとかも無効にしたけど、効果なしだった。
>>929 うん、いろいろ情報欲しいな!
別のマシン用に買ったSSD256Gが届いたその日に512Gのm4が死亡した macを起動して、デスクトップにm4のパーティションのアイコンが出た数秒後にフリーズ 電源切って再起動したらOSがクラッシュしてた。たまたまフリーズしたタイミングが不味かったのか何なのか 別のマシンにUSB接続しても認識しないし終わったわ 最近あったことと言えば010Gにアップデート、macOSを10.8.2にアップデート、Virtualboxでubuntuをインストール macは標準でtrimサポートしてないからTrimEnablerで強制的にtrimを有効にしてたから(実際に出来てたのかは知らない)、 macの最新FWかm4の最新FWとTrimenablerの相性が悪かったのかもしれないし、思い当たることが多くて逆に見当が付かない
色々変更した後のトラブルは切り分けできなくて困るよな。 元気出せ。
933 :
竹島は日本領土 :2012/09/28(金) 04:38:00.90 ID:6givvl0F
ここは自作板
無理やりトリムやったら壊れましただろアホか
Macで使うなら自動回復機能あるプレクのがよくないか? m4はWin 7or8専用と思っておいた方がいい
869にも書いてあるけどUEFI環境の人は対応ファーム後で出すから今回のやつは ダウンロードするなって書いてあるのに、すでに入れてる人は古いマザー使ってる 人なの? それともただのチャレンジャー?
お前…UEFI環境って何のことかよく理解してないだろ
>>935 最近のSSDならどれも実装してるよ
コントローラ自身の機能なんだから
010gにしたら起動時に見失う 3回位リセットするとos起動する
環境すら書かねーバカの報告なんぞ 糞の役にも立たねーよボケ
OSがXPだったってオチだろ。
ごめん osは7pro 環境がちょっと古いんで書くのが恥ずかしい X58なんです まぁ様子見てみます スレ汚しすません
>>942 長く使っているのなら、ケーブルが抜けかけているとかあるYO!
944 :
Socket774 :2012/09/28(金) 10:23:13.44 ID:GwLHDDBQ
3年保障があれば交換できるはず、家はC300の平行輸入品だから保障なし、 3台を2年経過して一度だけOSが飛んだ事がある。 XPで使用、月に一度W7でフリーソフトのForceTrimを実行してTRIMを掛ける、 使用頻度が低いから月一で十分、普通なら週一で十分だろう。
>>944 OSがXPOSがXPOSがXPOSがXPOSがXP
XPOS って BASIC の関数みたいだ
>>931 MacもEFIだから、新アップデータ待った方が良かったかもしれんね
Win用の更新ツールが検証出来てないだけでMacは関係ないよ どうせ2011モデルでも使ってるんだろ あれSATAがノイズだらけの欠陥品だから
>>942 などもそうかもしれないけどASUSは0番ポートに接続すると見失う不具合とか
もうすでに忘れられてるな。それだけ一般的になったんだなと思う今日この頃。
今後はエイスースと読まなきゃならんのか
7だとアプデクリックするだけでおわた。
Crucialと書いてエイスースか
953 :
Socket774 :2012/09/28(金) 19:31:01.97 ID:GwLHDDBQ
C300でOSが飛んだのは、WindowsUpdateが終わらないので電源落としたら 立ち上がらなくなった。 SSDは、電源投入時に数十MBの管理データをRAMにロードするはず、 電源落とす時には更新ログをFlashにセーブする、その辺の操作に 失敗するとデータ自体は破損しなくても場所が判らなくなって データを読み出せなくなる。 SSDのファームは相当大規模になる、潜在的バグを全て潰すのはかなり 難しそうだ、問題があって対応すると別の問題が浮上する場合もある。
ねえこれ日本語なの?
強制シャットダウンで飛ばしたのなら自業自得じゃねーかw
つーかSSD全然関係ないwwww OS書き換え時に吹っ飛ばしたら 壊れるの当たり前だろうに・・・何考えてんだか こういうバカにもう金輪際使わせるな
ダム端末ならいきなり電源切っても大丈夫だな
958 :
Socket774 :2012/09/28(金) 21:10:10.16 ID:/6WzZDQQ
まぁ藁にも縋る気持ちでここに書き込みをした事は理解してやれ
959 :
Socket774 :2012/09/28(金) 23:34:23.61 ID:wP0vtnHe
てst
m4 64GBが在庫限りってなってるのは m5がそのうち発表されるからなのかなー
>>960 単価が下がりすぎて供給元が採算取れないからだと思われ
128GB以上とは性能も結構差があったからね 一応、シリーズ内の廉価版というポジションだったし
廉価版v4シリーズも出たことだしコスト的にm4/64GBの立場が無くなったんだろう
128との価格差が狭まってきているし、製造コスト的にも差が少ないしね
廉価版v4とは性能は同じなの?
v4はSATA2で速度はm4以下
もう俺のC300ちゃんはfirmwareのアップしてくれねえのか・・・
前にもWA回数が溢れて0になった話を聞いたな どこだっけ
ちゃんとカウントされてるじゃん どこが新品なんだ
彼がTrim無効だったと気付く日は来るだろうか
ファームウェアは更新しましょうという教訓
TrimじゃなくてTsunamiを(ry
一般的に5000回の書き換えって言われてるけど 10000回でも問題なさそうだって話ですか?
botchyさんちのC300、今どのくらいデータ保持できるんだろ? 一週間くらいで消えたらイヤだな…
あえてTrim無効という厳しい状態でテストしてるんじゃなかったか?
もはや書き換え寿命なんかよりデータ保持期間を実測してほしいな
結果が出るまで5年とか、場合によっては30年とか50年とか待つのか?
>>980 1年間放置して、消えてるかどうかの確認のために通電
消えてなかった場合は通電により書き換えが発生するからやり直し
1年持ったから次は2年後だな!
こんなことするのか?
>>981 >>982 一度はやってみてもいい事じゃん
一般人にとってはまだ世界で誰も確かめた事がないんだぜ?
C300出てからもう2年経ってるわけだし1年なんてあっという間だよ
C400-256GBを010Gにした。@ISOファイル 特に問題なし。
えーっと 2013/10にオッケー牧場なら 次は二年後の2015/10か そこでもオッケー牧場なら 次は三年後の2018/10と さー今すぐやれ
※次スレは
>>970 が立てること 立てられない場合はレス番を指定
>>984 60個用意して全部に書き込み
1ヶ月に1個確認していく
これで5年間は確認出来る
容量は要らないからv4 32GBでok
4000円x60個の24万なら一般人でも十分可能だろう
さー今すぐやれ
m4の512GB(ファーム000F)買ったんだけど、二回に一回起動時に認識されなかった。010Gあてたらなおったけど。
>>989 どんな環境でそうなるのか書いたほうが有意義だと思うんだが?
何故隠すの?
すまぬ。 ASUS MUXIMUS V GENE 3770K C:PX-256M3P D:M4-CT512M4SSD2 GTX670
MBはintel sataとAsmedia sataがあって 両方にM4を接続してテスト。 両方とも起動率50%・・・。 010Gが出てたので取り合えずEXEでファームアッ プしてみた。 上のほうでUEFI対応してないって出てたけど、当 てこんだら正常起動するように なった ちなみにM4の初期ファームは000Fでした。
UEFIに対応してないんじゃないよ ちゃんと公式の注意書き読みましょう
UEFI使ってる場合、更新デバイスが認識されないかもってことね。
アップデートツールがドライブを稀に認識しない場合があるけど 当然ファームウェア&ドライブ内データはそのままだよー なので、実害は無い(別PCでアップデートすりゃ済む)
問題起きてないから急がないことにするわ
uuuume
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread