【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー16液

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ★ 当スレは【メンテナンスフリーの水冷クーラー全般】 を取り扱います ★
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メンテナンスフリーの水冷とはクーラント液充填済みの製品を差します。
完成品の水冷クーラーのためクーラント液の補充や分解はできません。
現在多くの製品はAsetek製またはCoolIT製のOEM品が主流となっています。
完成品のため液漏れなどがしにくい製品ですが
各部がコストダウンされているので扱いに注意!


前スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー15液
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332075757/

こんな人に向いています
・低予算で水冷化したい人
・簡単に設置したい人
・初めて水冷に手を出す人

こんな人には向いていません
・とにかく最高の冷却性能を求める人
・超静音環境で使いたい人
・簡易水冷キットを理解できない人

該当本スレへどうぞ
液体冷却【水冷】クーラー -78Kh目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336987818/
2Socket774:2012/07/07(土) 20:35:45.10 ID:io68UfGE
現在販売されている主な製品
・Corsair
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series.html

CWCH40
http://www.corsair.com/cpu-cooling-kits/hydro-series-water-cooling-cpu-cooler/hydro-series-h40-high-performance-liquid-cpu-cooler.html
CWCH50-1
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch501.html
CWCH60
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h60-cpu-cooler.html
CWCH70
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cwch70.html
CWCH80
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h80-high-performance-liquid-cpu-cooler.html
CW-9060001-WW
http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cw9060001ww.html
CWCH100
http://www.corsair.com/cooling/hydro-series/hydro-series-h100-extreme-performance-liquid-cpu-cooler.html

・CoolIT Systems
Vantage Advanced Liquid Cooling
http://www.coolitsystems.com/index.php/en/vantage.html
http://www.ask-corp.jp/products/coolit-systems/cpu-cooler/vantage.html
The ECO Advanced Liquid Cooling
http://www.coolitsystems.com/index.php/eco.html
http://www.ask-corp.jp/products/coolit-systems/cpu-cooler/eco-r.html
Omni A.L.C.(GPU Cooler)
http://www.coolitsystems.com/index.php/en/omni.html

・Antec
KUHLER-H2O-620
http://www.antec.com/product.php?id=NzA0MzYw
KUHLER-H2O-920
http://www.antec.com/product.php?id=NzA0Mzk3

・Scythe
APSALUS2-120
http://www.scythe.co.jp/cooler/apsalus2-120.html
APSALUS2-90
http://www.scythe.co.jp/cooler/apsalus2-90.html
APSALUS 90(90mmファン/水枕銅仕様)
http://www.scythe.co.jp/cooler/apsalus90.html

・Thermaltake
Water 2.0 Performer
http://www.thermaltake.co.jp/products-model.aspx?id=C_00001883

Water 2.0 Pro
http://www.thermaltake.co.jp/products-model.aspx?id=C_00001882

Water 2.0 Extreme
http://www.thermaltake.co.jp/products-model.aspx?id=C_00001876
3Socket774:2012/07/07(土) 20:40:16.02 ID:io68UfGE
最大効率を目指すメンテナンスフリー水冷クーラーの使い方
・1000RPM以上のファン2個サンドイッチで回す
・ラジエーターに外気が当たるように風の流れを考える
・出来るだけエアフローの良いケースで使う
・ケースの蓋を開けておくことで冷却性能UP

静かに使う人向けメンテナンスフリー水冷クーラーの使い方
・ウォーターポンプとラジエターに付けるファンをファンコントローラーで調節する
(ポンプは2000〜3000回転でも一応冷える)
・ラジエターは空気が当たって温度上がりすぎなければ何処に置いてもOK

設置する時は、試運転をお勧めします、CPUクーラーだけ設置してラジエターを手で持ち
ラジエターの方に空気が集まる位置にして電源を入れ、ポンプに異音が無いか確認しましょう
ラジエターを上にポンプより上に設置する場合は問題ないですが、立てて設定する場合は

袋小路
フィン  重
フィン  力
フィン  方
フィン  向
フィン  ↓
給排水口

という状態にして電源を入れ、筐体を持ちアクロバティック体操をして、空気を袋小路に追い込みましょう
4Socket774:2012/07/07(土) 20:40:47.00 ID:io68UfGE
メンテナンスフリー水冷クーラーのレビューやベンチマークは、さまざまなサイトにあります。
例)各種CPUクーラーのレビュー、比較ベンチマーク
http://www.legitreviews.com/articles/cooling/
H100のレビュー、比較ベンチマーク
http://www.overclock3d.net/reviews/cases_cooling/corsair_h100_review/1


性能はコスト/設置の容易性/静音性/レイアウトの自由度など、様々な特性や使い方との兼ね合いです。
よって、
・このスレで簡易空冷 vs 空冷、本格水冷、といった単純な議論はしない。
→単なる荒らしとして放置してください。
・xxクーラーと比べてどちらが冷えますか?
→まずは自分で上記のようなレビューサイトを読んで、判断してください。
その上で実例を聞きたい場合は、自分の前提条件を書いてください。例えば、
・想定している機器の構成、予定しているCPUクーラー、聞きたいポイント など。
5Socket774:2012/07/08(日) 00:13:15.40 ID:Cq7APG+A
>>1
6Socket774:2012/07/08(日) 08:59:27.60 ID:qTe0xo8f
>>1乙 これはポニーテールでうんたらかんたら

PC-V700の背面写真を見ると、水冷用ホース穴が120mmファン穴とつながってるように見えるんだけど、これってひょっとして
簡易水冷のラジエータを外付けに出来るのかね。

ttp://www.lian-li.com/v2/tw/product/upload/image/v700/v700-06.jpg
7Socket774:2012/07/08(日) 10:56:46.76 ID:3hOi1y8G
>>6
背面ファン部には一体型水冷キットのラジエータ部を外配置出来るように改良されているのが特徴です。
8Socket774:2012/07/08(日) 21:24:37.01 ID:adRK8OoY
リテールクーラーの温度上昇が気になったので昨日、Water 2.0 Performerを買いました。
ケースはSOLOUを使用しているのですが、ケース付属の背面ファンと比べると、
Water 2.0に付いてるファンの音がスピードを最低にしても気になります。
そこで、ファンを別のものと取り替えてみようかと思っているのですが
、お勧めの静音ファンなど教えていただけないでしょうか?

候補としては↓とか
ttp://kakaku.com/item/K0000242266/
↓とか
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/gelid-silent-pwm.html
がいいかなぁと思っています。
9Socket774:2012/07/08(日) 21:38:08.29 ID:LaESK68J
設置箇所と吸排気の方向、正負の圧も書かずに質問とな?
ファン交換するだけの話にしかなってないから専用スレ行けよ
専用スレじゃ比較対象のファンの型番も書けよ?
10Socket774:2012/07/08(日) 21:45:09.03 ID:G5/HMPDW
>>8
SWiF2-120P
11Socket774:2012/07/08(日) 21:57:25.48 ID:adRK8OoY
>>9
ご指摘ありがとうございます、ファンについてもっと勉強します。
>>10
ありがとうございます、検討して見ます。
12Socket774:2012/07/08(日) 23:23:29.75 ID:4yQHSMRD
今日本体からいつもと違う音がし始めた事に気が付き、
なんだーやっぱ俺のポンプも音でるじゃーん、とか思いつつラジエーター部よく見ると
ホコリがフェルト状にビッチリ付いてました…
エアダスターで掃除したら音が止まりマシマシ
13Socket774:2012/07/09(月) 17:56:44.16 ID:FdVvphVa
>>6
このバイキンマンいいな。他のケースでも採用しろ
14Socket774:2012/07/12(木) 05:57:26.76 ID:f9tLvisJ
EL C240マダ-?
15Socket774:2012/07/12(木) 06:00:02.83 ID:abSGen/D
16Socket774:2012/07/12(木) 18:48:20.31 ID:f9tLvisJ
>>15
簡易水冷のテストをむき出しでやっても参考にならないと思う
17Socket774:2012/07/13(金) 07:58:56.37 ID:MUxjhvpQ
accelero Hybrid 買ったやついねーの?
18Socket774:2012/07/13(金) 08:37:30.84 ID:SISHCKly
ZOTAC GTX680 2GB DDR5の簡易水冷化を考えています。
現在CPUの冷却を、コルセアCWCH80で行っており、静かで気に入ったため、グラボも簡易水冷化したいと考えています。
そこで調べた所、GTX680用の水冷ブロックは発売されているようですが、ラジエター、ポンプ、チューブ等が一式になっているものが見当たりません。初心なのであくまで取り付けしやすい簡易水冷にこだわりたいと思います。
GTX680を簡易水冷化するには、具体的に何を買い揃えば良いのでしょうか?
19Socket774:2012/07/13(金) 08:52:03.44 ID:B1gB4Bk8
会社
20Socket774:2012/07/13(金) 08:57:29.85 ID:YWtftg7u
>>18
Arctic Cooling Accelero Hybrid
http://ascii.jp/elem/000/000/708/708976/
21Socket774:2012/07/13(金) 13:29:24.09 ID:JMk7Rgud
Accelero Hybrid買った
今日の夜GTX680に取付けるぜー
22Socket774:2012/07/13(金) 13:37:43.56 ID:9OUXQ+VD
>>20
3WAYだと面倒だな
23Socket774:2012/07/13(金) 16:42:57.58 ID:7C+vo6Lb
なのこの「hybridを薦めてください」という相談はw
24Socket774:2012/07/13(金) 17:33:06.79 ID:SISHCKly
>>20
ありがとうございます!こういうの探していました!早速ポチりましたw
25Socket774:2012/07/13(金) 19:05:56.38 ID:j1WnXI5b
>>24
それグラボは空冷だぞ
グラボも水冷で冷やしたいんじゃなかったの?
26Socket774:2012/07/13(金) 20:32:58.59 ID:MwqF5ZKm
>>25
グラボは空冷って水枕どこに付けるつもりなんすか?
27Socket774:2012/07/13(金) 21:04:04.09 ID:Dml8xWSB
おでこじゃね?
28Socket774:2012/07/13(金) 21:16:45.04 ID:qGO4tKZy
>>25
ハイブリッドだって
29 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/14(土) 00:28:21.43 ID:995yJ28M
股間につけちゃダメかしら?
30Socket774:2012/07/14(土) 08:03:24.20 ID:SGYvZaSv
31Socket774:2012/07/14(土) 15:18:33.08 ID:/iesrAON
RTS2011LCだけど、ポンプがガラガラと凄い音たててるんだけどどうすればいい?対策あったら教えて。
32Socket774:2012/07/14(土) 15:24:32.60 ID:ZDLw4XYP
交換汁
33Socket774:2012/07/14(土) 16:58:58.28 ID:q9MPVLQG
>>31
初期不良で交換、ショップにて交換する商品もテストしてもらい音の確認する、俺は3台音がでて四台目で無音のにあたったよw
34Socket774:2012/07/14(土) 17:56:41.78 ID:PCdRaKtL
作動させた状態で上下左右前後動かしてみて、気泡を気泡溜めに追いやる。
3531:2012/07/14(土) 18:53:28.77 ID:qFAV0dWk
どうもポンプの音じゃなくてエアが噛んでるみたい。ケースを斜めにすると音がとまる。
とりあえずケースを壁に立てかけてあるけど、ずっとこのままで使うの辛いなぁ。冷えてるだけに惜しい。
36Socket774:2012/07/14(土) 19:42:11.57 ID:RsCALXsd
>>35
ラジエターのホース出入口は下側にしてあるよね?
37Socket774:2012/07/14(土) 19:58:52.19 ID:PCdRaKtL
>>35
だからいっぺんクーラーはずして、>>36さんの言うことを確かめて、言われたとおりにしろってば
3831:2012/07/14(土) 20:27:35.77 ID:TNMgtrVE
ラジの向きは上下左右4方向試したけど同じだった。
動画upしたからどんな音か聞いてみて
やはりエアかみじゃなくて、ポンプ自体の異音なのかなぁ
http://uproda11.2ch-library.com/356476QRU/11356476.wmv
39Socket774:2012/07/14(土) 20:45:50.58 ID:vRUIecXb
>>38
音の無いポンプがあるとでも思ってる?
40Socket774:2012/07/14(土) 20:46:56.63 ID:KHISEbSb
ポンプぶっ壊れてるんじゃないかな
交換や交換
4131:2012/07/14(土) 20:53:31.92 ID:TNMgtrVE
>>39
それがポンプを水平にすれば異音が消えて静かになるんだよ。

結論として交換する事にしました。レスしてくれた人たちありがとう。
42Socket774:2012/07/14(土) 21:07:41.40 ID:PCdRaKtL
スマン
それが一番良いと思う
43Socket774:2012/07/14(土) 23:09:41.32 ID:abhNB6Ko
31 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 15:18:33.08 ID:/iesrAON
RTS2011LCだけど、ポンプがガラガラと凄い音たててるんだけどどうすればいい?対策あったら教えて。

32 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 15:24:32.60 ID:ZDLw4XYP
交換汁


結論は早かった
44Socket774:2012/07/15(日) 08:17:42.80 ID:2BAC5kw5
   ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.
45Socket774:2012/07/15(日) 20:46:45.35 ID:PZwa24ht
Hybridつけた
680リファでBoost時1200MHzまでOC
ヘブン10分くらい回したけど70度前後くらい
アイドルは30度ちょい
BF3中は60弱
音は俺の環境ではケースファンの方がうるさいくらい
46Socket774:2012/07/16(月) 09:53:03.84 ID:fDJ8z0HT
>>45
ケースが白いファントムの方ですね
4745:2012/07/16(月) 10:58:14.97 ID:k1jyWDAr
>>46
おいやめろ
48Socket774:2012/07/16(月) 22:43:12.94 ID:q+ec/t5U
俺…EL C240が発売されたら、FST-BAY使ってNINEHUNDRED TWOに吸気で設置するんだ…
49Socket774:2012/07/17(火) 05:30:49.35 ID:7WSUc2jU
>>45
680使ってないからよくわからんが、かなり良さげだね。
ミドルのオリファンと同等かそれ以下にはなるって感じかな。
2スロで収まる?あと基盤は冷えてる?
5045:2012/07/17(火) 05:58:04.23 ID:d1LjkovC
>>49
2スロで収まる
ただ、バックプレートがつくから一個上のスロットにちょっと厚いもんつけてると干渉する
俺の場合はTitaniumHDが無理だった
基盤は普通のオリファンくらいだとおも
51Socket774:2012/07/17(火) 17:01:17.05 ID:JjI9ZP4T
H100のジー音に悩んでる奴に解決方を教える、原因は皆さん知ってるエアーだけど、

ポンプの中のエアーがラジに行くイメージで1000回くらい振る!とにかく振る!

ポンプを取り付ける様に垂直にして動作確認して無音になっていたら取り付けるだけ、ジー音がしたらまた振るの繰り返し。

数回振っただけだと駄目だからね!1000回だからね!
52Socket774:2012/07/17(火) 17:23:01.94 ID:Be8ouEFo
>>51にレスをする前に
CPUクーラースレを覗いてくるといい。
53Socket774:2012/07/20(金) 12:01:45.93 ID:MfHNxyNw
数回振るのを繰り返せば十分ちゃうん?
54Socket774:2012/07/20(金) 12:15:21.64 ID:IhLUg1xG
2ヶ月弱使ったCWCH80のポンプが不調になったので交換に出しました

時々ポンプの回転が止まってアイドル時なのにCPUが60℃になったりする状態
思い当たる節は、直前に接触の悪いコンセントを抜き差ししたときにチャタって
短時間に電源がON/OFFした程度なんだけど、まさかその程度のノイズでぶっ壊れるのかな

電源ユニットはWIN+700Wなんだけど、瞬停時に変なサージが出たりするのかな
55Socket774:2012/07/20(金) 18:05:59.02 ID:MlSrU0Qo
簡易水冷はポンプがアキレス腱だなぁ
うちのも、うるさくなったり静かになったり、全然ダメだわ
56Socket774:2012/07/20(金) 18:24:18.10 ID:AQteTQE+
Intelだけど静かだよ
当たりかな?
57Socket774:2012/07/20(金) 22:21:03.82 ID:j7MuYq92
ジー音いつの間にか静かになっているな。H100は十分に冷えるし良いなぁ。
58Socket774:2012/07/21(土) 01:54:07.81 ID:MV9/RagC
まだ過渡期な製品ならではなのか、メカのあるものは
やはり当たり外れが大きいのかね。
つっても、ポンプもモーターと水車(羽車?)だけの問題な気もするけど。

安くは無いものだし(俺はH100かWater 2.0 Extreme狙い)、交換つっても
面倒だし、まだ迷ってる。
59Socket774:2012/07/21(土) 10:35:31.34 ID:cV6M6Zcc
Water 2.0 Extreme CLW0217 買った。
ジー音は微かに鳴ってる。
取り付けて、2,3日回してたら、ほとんど聞こえなくなった。
付属のファンコンで制御できるのは、ファンのみでポンプは3000回転で固定。
ファンは、min1250回転〜max2000回転
マザーで電圧制御すると、ポンプとファンの回転数が両方落ちる仕様。
maxにするとうるせーけど、minなら気にならないレベル
しかし、マザーのCPUファンコネクタから、ポンプとファン2基に電源供給って大丈夫なんだろうか・・・
WA-864PSを使えば、ファンのみ電圧の影響なファンコンで制御できる。
今は、セカンドPCでテスト運用中
参考までに
A8-3580定格、ポンプ&ファン電圧制御なしで
室温26度
アイドル時31度
CPUとGPUに負荷掛けて平均35度 max40度
ファンはminの1250回転のまま、maxの2000回転にしても変わらね〜。
60Socket774:2012/07/21(土) 13:15:10.02 ID:Qoe4U4B9
>>59
Antec Kuhler H2O 920も電源供給がファンコネクタしかなくて、かなりびっくりした
61Socket774:2012/07/21(土) 19:45:27.92 ID:oU3nYF4J
あぷ皿90-2だけど

ポンプ      =CPU_FANコネ=1450rpm前後で強制固定

付属9cmファン =CHA_FAN2コネ=1100〜2000rpm設定でソフト制御
(内から排気)
12cmファン  =PWR_FANコネ=1000、1500、2000三段階手動変速
(可変速、ケース外側にサンド固定で排気)

付属9cmファンは五月蝿いので行っても上限1700付近になるよう調節
12cm手動3段を室温に合わせて頻繁に変速させるかんじかな
62Socket774:2012/07/22(日) 10:05:28.72 ID:mBsR0h0O
ジイジイうるさいので、頭にきて捨てた。
二度と買わん。
63Socket774:2012/07/22(日) 10:43:42.46 ID:5bfbEHN+
次の患者さんどうぞ
64Socket774:2012/07/22(日) 20:05:34.33 ID:7x0AI7QP
アプサラ2 120とAccelero Hybridのダブル簡易水冷にしてみた。
なんも考えなくていいし、総額2万円いかないのがいいね。
Accelero Hybridがギリギリ2スロットに収まるのがいい。
Accelero Hybridはもうちょっと薄くなるはずだけど、それ以外は
かなり汎用性高い。なんとなればGPU本体だけポン付けして
他は適当に別ファンまわしてもいいかも。静音用途の場合だけど。
65Socket774:2012/07/22(日) 20:48:29.03 ID:PKseNBZ2

ジイジイうるさいので、初期不良として三回も交換した。二度と買わん。
66Socket774:2012/07/22(日) 21:27:31.37 ID:UwQTK4oo
ジージーは知っておかないとかなり焦るな
CWCH100買ってジージーで交換、交換したのもジージーでまた交換
そしたら前回と同じ症状なのでメーカー側に問い合わせてみると返事がきた
メーカー側曰く、ジージー音、及びポンプ音は仕様だそうだ
ということで交換ではなく返金ということで対応してくれました

でもCPU周りがすっきりするので簡易水冷には期待してる
特にENERMAXのELC240
9月らしいけど日本で出るのはいつの日か
67Socket774:2012/07/22(日) 21:35:33.22 ID:3xCiK4iJ
不具合を仕様と言ってその場を凌ぐ。よくある事です。
68Socket774:2012/07/22(日) 21:36:30.37 ID:5YH4r/IT
俺のはぜんぜんジージーいわないが
当たりだったのかな
69Socket774:2012/07/22(日) 21:38:36.49 ID:r+nGRPfy
ケースやグラボやファンや耳までの距離や環境音
人によって違いすぎるただ間違いなく音は出てる
70Socket774:2012/07/22(日) 21:42:34.89 ID:NIver157
最初ジージー言わなかったけど別の不具合で交換したらジージーうるさかったから個体差はかなりあるな
試運転時にはあまり気にならなかったがケースに組み込んだ後にやたらと気になった
71Socket774:2012/07/22(日) 21:47:27.87 ID:SvphMgSZ
360ラジの簡易水冷が早く出て欲しい
72Socket774:2012/07/22(日) 23:33:33.04 ID:TBC4OKd6
PCIスロットに付けるやつとかHDD密着型とか
全部で10個以上ファン付けてるけど
アプサラス90-2付属ファンだけ際立つノイジー
こいつだけ気になってしかたないわ
73Socket774:2012/07/23(月) 01:14:38.82 ID:dVReGVq9
H100のジー音で三回交換したが、今のはケース開けてポンプに耳を近ずけてやっとポンプの動作音が聞こえる無音に近い、また起動中にジー音がし出す事も無い、個体差と言うより工場で検査を厳密にしない中国に生産を頼んだメーカーの方が悪いと思う。
ジー音で悩まされてる奴は保証期間内で交換するといいよ、ジー音がなってる時にビデオ撮影しショップに持ち込み動作確認してもらう、ジー音がしない場合もビデオを見せて交換してもらう。
74Socket774:2012/07/23(月) 02:28:07.89 ID:9Ug1RdOH
まーたアブラゼミがスレ荒らしに出てきたか
75Socket774:2012/07/23(月) 09:48:03.31 ID:yiRbq7uS
360ラジの簡易水冷ってもう出て無かったっけ
76Socket774:2012/07/23(月) 11:31:28.07 ID:dVReGVq9
>>75
CPUだけ冷やす簡易水冷に360って必要?エアーフローをしっかりしていれば240で5.0GHzまで問題無いけどね。
と書き込みしなが360ラジ仕様が出たら買うよw
77Socket774:2012/07/23(月) 12:33:38.50 ID:i+Dwz0yE
取り付けられるケースが無い気がする
78Socket774:2012/07/23(月) 13:49:40.73 ID:dVReGVq9
>>77
アタッチ式でポンプリザーバー一体型ラジで外付けの簡易水冷が出そう、

そうすると本格と同じか?
79Socket774:2012/07/24(火) 01:20:33.33 ID:OJunjZcd
HAF Xなら360でも搭載できる
80Socket774:2012/07/24(火) 01:37:06.68 ID:HuG2H8ei
同一構成でケースを変えた場合の温度比較ってどこかに落ちてる?
81Socket774:2012/07/26(木) 04:13:16.47 ID:wcRMbqDz
海外レビュー探せば色々見つかる

http://www.overclockersclub.com/reviews/corsair_c70/5.htm
82Socket774:2012/07/26(木) 09:30:47.98 ID:SJUwhhna
>>81
ありがと!
海外探すの思いつかんかった…。
83Socket774:2012/07/26(木) 12:13:30.53 ID:HT8uvNIW
簡易水冷は気温30℃超えてくると微妙だなぁ…
アイドルでも水温が下がらんし結局ファンが高回転で思った以上に五月蝿いわ
エアコンいれて室温下げて使うしかねーか
84Socket774:2012/07/26(木) 12:33:44.60 ID:wpz99kF9
CPU温度が60℃超えたら本気出すようにファンコンの設定すれば静かなもんよ
85Socket774:2012/07/26(木) 12:41:33.12 ID:mWG1CaKT
アイドル時なんか40℃でも構わん
問題はフルロード時に何℃になるかと
どこまでOC出来るかどうか
86Socket774:2012/07/26(木) 17:20:25.59 ID:Ex+dCg+B
CWCH100にて
室温32℃
アイドル時47℃
ちょっとやばいか・・・ケースは冷えないと噂のパンダを使ってるのだが
87Socket774:2012/07/26(木) 17:48:53.22 ID:goiNVTGF
うちのH80は吸気なだけにアイドルは室温イコールになるな
その代わり5インチベイ3段から前に排気してるけど
88Socket774:2012/07/26(木) 17:56:32.52 ID:+lI4WV7A
>>86
cpuとocの塩梅も書かないと環境比較出来ないゾ
8964:2012/07/26(木) 19:19:40.38 ID:uGIFiEp+
今、無限rev.2使ってるけど簡易水冷のほうが冷える?
i7-2600を4.2GでOCして使ってるけど交換する価値がある?

簡易水冷使った事ないから、体感でもいいので教えてもらえると助かります
90Socket774:2012/07/26(木) 19:33:24.89 ID:fcCJ1/gy
無限はかなり冷える方だから水冷を選ぶなら大型のじゃないと・・・
2600Kで4.8GHzとかでも余裕の空冷だし
91Socket774:2012/07/26(木) 19:35:32.26 ID:nn/Bg4hr
Intelを3930を4.2GHzで運用しているけど、アイドルで50℃だゎ
帰ったら、窓から投げる
92Socket774:2012/07/26(木) 19:37:28.43 ID:nn/Bg4hr
>>91だが、日本語変だ
投げる前に吊る
93Socket774:2012/07/26(木) 19:40:03.91 ID:RMuOaQYG
>>89
そこからなら、無い。
94Socket774:2012/07/26(木) 19:43:31.32 ID:fcCJ1/gy
無限だとi7 920の4.4GHz、i7 980Xの4.5GHzでも十分に冷えちゃうからなぁ
95Socket774:2012/07/26(木) 19:47:06.23 ID:uGIFiEp+
>>90
>>94
どうもありがとうございました。

安くなってきたし、簡易水冷に興味あったんですが大差ないんですね。
次のPC組む時にまたのぞきにきます。
96Socket774:2012/07/26(木) 21:15:59.93 ID:Ex+dCg+B
>>88
2700k 定格
ケースは前述のとおりcc600Tの白(パンダ)
トップのファンは排気になるようにしてる
ファン回転速度は第1段階設定

遅くなってスマソ
97Socket774:2012/07/27(金) 01:36:43.63 ID:LEns9n0s
>>89
同じCPU、OC状況で忍者参なんだけど、
ケースを銀石のGD08Bにしたいんで、忍者は無理。
水冷どうだろと思ってたクチ。
うーむ、どないしょ。
98Socket774:2012/07/27(金) 02:38:49.26 ID:uqNcSP9S
ラジエータをケース外におけるなら最高に冷えるよ
99Socket774:2012/07/27(金) 05:18:35.43 ID:IVDb5VH0
>>90
何人の情弱が騙されるかなw
100Socket774:2012/07/28(土) 22:21:38.31 ID:Eop6FrEh
今日、某配信サイトで、簡易水冷のラジを
ケース外に移設して、リザーバータンクを増設してる奴いたな
10154:2012/07/29(日) 11:37:09.99 ID:LIVjor2y
CWCH80新品になって帰ってきた!
帰ってきたけど…また取り付けるのめんどい…
102Socket774:2012/07/29(日) 13:02:20.37 ID:XvQuC26c
>>101
H100のジー音初期不良が三回…

組み立て面倒だったねw

今は無音に近いから快適だよ。
103Socket774:2012/07/29(日) 14:51:46.70 ID:TwL1joq5
H100のジー音は何回も交換するのダルいからポンプ回転数絞って解決した
104Socket774:2012/07/29(日) 22:47:11.62 ID:rcCGtxJi
俺も
105Socket774:2012/07/31(火) 18:27:37.06 ID:whQ0Yv/R
中のガンジーを交換
106Socket774:2012/08/01(水) 23:56:48.64 ID:OAif/UWL
>>100
^^
107Socket774:2012/08/02(木) 21:15:31.54 ID:JGCpb7RZ
CPUをH100にしたらGPUのファンの音が凄く気になるようになったから、なんとかハイブリッドって言うGPUの簡易水冷を付けたんだ、組み立て説明書は破り捨てたくなる代物だけど組付けたら効果は絶大!

結果

めちゃくちゃ冷えて静か!

CPUよりGPUを先に交換すればよかったよ。
108Socket774:2012/08/03(金) 19:14:50.10 ID:8e4gcED/
>>107
GTX680リファの3WAYだけど、それ使えるの?
109Socket774:2012/08/03(金) 21:43:54.73 ID:Qr7geJGn
アセロラハイブリッド3枚に付けるとか苦行だな
110Socket774:2012/08/03(金) 21:47:58.91 ID:Qr7geJGn
>>108

俺は>>107じゃないが↓これな AcceleroHybrid
http://uploda.jisakupc.info/file/1667.jpg
3WAYもラジ付ける事さえ出来ればイケル
111Socket774:2012/08/04(土) 13:15:52.91 ID:hM2JwzK4
>>110
prodigyええな
112Socket774:2012/08/04(土) 13:24:52.39 ID:a11KzSWB
prodigyはH100とか240系のキットで組むにはもってこいのケースだな
113Socket774:2012/08/04(土) 13:48:04.92 ID:8hpEefTk
H80で[email protected](殻割り無し)を冷却中
先代はFrio Extremeで交換でアイドル時-5℃
負荷時(OCCT Linpack AVX1時間完走)は91-103-98-90℃(Frioでは途中でBSOD)
ファンは余っていた忍者参のファン×2に交換してママンのCPUファン口に接続
動画エンコ時75-80℃で常用はできそう
114Socket774:2012/08/04(土) 15:51:38.69 ID:ONp2VFUZ
>>113
warakadoくん乙
115Socket774:2012/08/04(土) 15:58:40.75 ID:juOV2dGI
>>113
H100、殻割りリキプロ、4.7GHzでOCCTAVX1時間コア最高温度68度の報告見たぞ、103度は…殻割りしろよ。
116Socket774:2012/08/04(土) 16:59:58.84 ID:8hpEefTk
失敗するのが目に見える
不器用なんだよ
117Socket774:2012/08/04(土) 17:03:13.84 ID:nQo9DwR/
冷静に考えれば、動画エンコ時75-80℃なら余裕だよね。
メインアプリがOCCTやPrime95の人は別だけどw
118Socket774:2012/08/04(土) 17:07:23.05 ID:8hpEefTk
そうなんんだよねOCCT並の負荷なんて普通に使っててありえない。
実用できればいいんだよ。
119Socket774:2012/08/04(土) 17:56:30.48 ID:ps89/Og6
6コア32nmの3960Xが空冷で4.8GHz常用でエンコできるんだからさ
120Socket774:2012/08/04(土) 18:02:27.08 ID:8hpEefTk
3960Xか、ウラヤマシイ
以外にも結構高クロックしかも空冷で常用できるんだ
121Socket774:2012/08/05(日) 00:30:00.69 ID:BtcbDP50
みんなどうせエアコン全開室温20℃の話だろうけどね。
122Socket774:2012/08/05(日) 00:44:22.50 ID:U/CCbP7a
みんなそんなもんなんかね
おれは最低25℃くらいでテストするけどね
123Socket774:2012/08/05(日) 00:53:15.88 ID:Ehgz+c+h
エアコン点けてないから部屋の温度30度以上だわ
124Socket774:2012/08/05(日) 00:54:21.51 ID:iB/dOg6F
水槽あるから常に23度だわ
125Socket774:2012/08/05(日) 08:20:00.14 ID:efBboeuU
嫁がいるから20度だわ
126Socket774:2012/08/05(日) 10:12:21.07 ID:5Azis09e
あんまり室温下げると病気になりやすくなるよ
病原体にとって快適な温度にしてしまっている
今の年寄りが長生きなのは昔はエアコンがなかったし現代になってもエアコンを嫌う傾向にあるから
だから病気になり一定の温度に保たれている病室に入院するとどんどん進行する
末期ガンの人などで諦めて自宅に帰ってきた人の余命が延びるのはこれに関係している
しかし医療技術も発達してきているのでそれに気付いていない人が多い
健康のためと食事に気を使う前に室温と体温について学ぶべきである
127Socket774:2012/08/05(日) 10:15:15.64 ID:EfIIEglw
ネタにマジレス・・・
じゃなくてネタレスか
128Socket774:2012/08/05(日) 10:15:47.48 ID:vQs6vVpl
いいじゃん
今以上に平均寿命延びたら日本破綻しちゃうよ
人間適度な寿命で逝った方がいいんだって
129Socket774:2012/08/05(日) 10:18:26.93 ID:rEd5sSgy
うんこ
130Socket774:2012/08/05(日) 10:56:12.39 ID:btktPqdR
15辺りで子を作り30辺りで死ねば良いと思うわ、40で強制終了
131Socket774:2012/08/05(日) 11:35:22.76 ID:36+M/Aa1
>>126
学生のときにスーパーの青果コーナでバイトしてて
しょっちゅう高熱だしてたのはそのためなのか
あのときはほんと死ぬかと思った
132Socket774:2012/08/05(日) 12:53:52.83 ID:jFT7gYSQ
Water 2.0 Extremeポチったぜ
6000rpmのファンを付けたらどうなるか楽しみ
133Socket774:2012/08/05(日) 12:57:49.32 ID:bm5c2Nm6
ファンガードつけないと指が吹っ飛ぶ
134Socket774:2012/08/05(日) 13:03:17.57 ID:EfIIEglw
Water 2.0 Extreme 最低回転数 1200rpm
H100 最低回転数 1300rpm

どちらもけっこう高回転なんだな
正直、煩そうに思える
135Socket774:2012/08/05(日) 14:13:01.58 ID:efBboeuU
>>134
H100をwファンにしてポンプに接続しないでファンコンに接続し600回転に調整、音がしない無音PCにした。
多少高くなると思った温度も変わらなかった。
136Socket774:2012/08/05(日) 16:12:51.21 ID:vQs6vVpl
簡易水冷の場合ラジエーターファンの回転数上げてもあんま効果ないのかね
俺は今H80をPWMファンでサンドイッチして高負荷時のみ回転数上げるようにしてるけど
137Socket774:2012/08/05(日) 16:43:01.12 ID:EtGxSxZB
>>136
というか最初からそういう仕様じゃないの?

自分のH80は水枕のところにある回転数を調整する所でMAXに設定しているが
何故か高負荷時にはファンの回転数が上がるんだけど、水枕に付いてる回転数を
変えるボタンは水枕に付いてるやつの回転数なのかな?
138Socket774:2012/08/05(日) 16:45:49.28 ID:vQs6vVpl
説明不足すまん
PWMファンを2分岐ケーブルでマザーのCPUファン接続口に繋いでるんだ。
だから温度が上がった時だけ回転数が上がるようになってる。
139Socket774:2012/08/05(日) 16:49:36.80 ID:QZAZUszA
H80の回転数設定ボタンはファンの回転数しか制御できないよ
マザーから制御できるなら意味のないスイッチになる
ポンプは常に3800回転くらいじゃね?
140Socket774:2012/08/05(日) 17:02:46.14 ID:vQs6vVpl
>>139
>>137はポンプの回転数と勘違いしてたのか
どうりで話が噛み合わないはずだわw
141Socket774:2012/08/05(日) 17:05:00.73 ID:EtGxSxZB
>>139
BIOSでCPUファンの回転数を見てみると何時も2200rpm前後なんだけどなー
142Socket774:2012/08/05(日) 17:11:58.67 ID:vQs6vVpl
高いな
クーラーの設置ミスってないかい?
143Socket774:2012/08/05(日) 17:20:27.79 ID:G2zktZet
ラジエタのホースって下にして設置するの?上にするの?
クルマみたいに横がいいのかしら?
でも、どちらがin側かわからん
144Socket774:2012/08/05(日) 17:22:41.92 ID:vQs6vVpl
俺は下にしてる。
それでとりあえず問題なく冷えてる。
145Socket774:2012/08/05(日) 21:06:19.30 ID:OR00MAKS
横だとケースや基板にごっつんこしやすいし、下が基本かな
146Socket774:2012/08/05(日) 22:36:47.05 ID:LyNuGPU8
下が基本なの?

147Socket774:2012/08/05(日) 23:38:13.99 ID:/Ii3c6bD
ホース上にしたら混入してる空気がポンプに入ってキャビテーション起こしちゃうだろ
148Socket774:2012/08/06(月) 01:13:36.22 ID:VG6M/AdN
CWCH100が使えるミドルタワーケースって何がある?
Corsairの買っとけば間違いないんかな?
149Socket774:2012/08/06(月) 01:43:09.19 ID:pMBcq0ct
>>148
Corsairのケースでもマザーボードによってはヒートシンクが干渉する

http://www.gdm.or.jp/review/cooler/corsair/water/index_07.html
注釈:今回の構成では、マザーボードMSI「Z77A-GD80」のヒートシンクと120mmファンが物理的
干渉を起こしている。テストにあたり、支障が無い範囲で搭載させているが、実際に同様の構成で
組み込む場合は、冷却ファンの取り付け位置を変更するなど工夫が必要


http://ascii.jp/elem/000/000/697/697436/index-5.html
Corsair「Carbide 300R」は、内部スペースが広いので、組み立ても超楽。サクサクと組み立てて
いったのだが、水冷クーラーのCWCH100のファンが1基取り付けできないというトラブルが発生! 
PCケースの仕様的には、CWCH100を取り付け可能なのだが、ラジエータに固定する120mm
ファンの1基がマザーボードのヒートシンクと干渉するのだ。
150Socket774:2012/08/06(月) 02:26:44.84 ID:VG6M/AdN
>>149
どうもです
550Dはうまく付きそうですね
あと欲を言えばラジをファンでサンドイッチ出来れば最高なんですけどね
さすがにマザーのヒートシンクとかと干渉するよね
151Socket774:2012/08/06(月) 04:27:33.15 ID:VG6M/AdN
CWCH100のサンドイッチはファンをケース外に無理やり取り付ける方法しかないんかな
152Socket774:2012/08/06(月) 06:37:08.34 ID:Slgfbcne
>>148
GS1000+CWCH-100でP9X79寺という組み合わせでXだった。ファンを
XtraFlo 120 Slim R4-XFXS-16PK-J1と交換。温度は+4〜5度。

ホースを出せる分背面などを切ってラジを外に出す方がケースを
探すより早いと思う。
153Socket774:2012/08/06(月) 08:51:34.49 ID:VG6M/AdN
>>152
H100のホースってケース外に伸ばせるほど長い?
あと外に出したところでラジをどこに固定するかって問題もあるよね
154Socket774:2012/08/06(月) 09:00:20.25 ID:Slgfbcne
>>153
CM690とGS1000だと長さは足りそう。後上側に(M/Bとケース天面)に30mm
程度の空きがあり12pファンが2個付くケースならファンを外側にして取り付
けはできる。

ただし、ケース上面のカバーは取り付けられなくなることが大半だと思う。
155Socket774:2012/08/06(月) 10:15:23.97 ID:VG6M/AdN
うーんでもやっぱりケース内に収めたいのが本音
外に出てゴチャゴチャするのはどうもね
156Socket774:2012/08/06(月) 12:13:30.64 ID:Y+Gz6+PU
C70は普通にH100装着できた。
サンドは試してないが余裕はありそう
157Socket774:2012/08/06(月) 12:20:46.43 ID:VG6M/AdN
うんC70はリンクスのサイトで見るとハッキリH100使えるって書いてあるね。
サンドできそうか。うーんどうするかな。
ポチるか迷うわ。
158Socket774:2012/08/06(月) 12:23:33.38 ID:asEU8sS9
FT02にも設置可能
設置用の部品も同梱されている
但しケース内底面に置く形になって色々邪魔なのであまりお薦めしない
159Socket774:2012/08/06(月) 12:30:15.09 ID:VG6M/AdN
>>158
ども
どうして設置用の部品同梱されてんの?
それ用に設計されてんの?
160Socket774:2012/08/06(月) 13:13:37.74 ID:cGOUAFtD
同梱品だけど、ラジ固定用のネジのこと?
ttp://www.links.co.jp/items/cwch100_11_000.jpg
161Socket774:2012/08/06(月) 13:30:42.67 ID:asEU8sS9
H100専用というわけではなく、水冷用の120mm幅ラジを取り付けられる様になっている
詳細は説明書pdfでも見て
SilverStone Technology Co., Ltd.- FT02#tab5
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=242&area=jp#tab5
162Socket774:2012/08/06(月) 13:44:07.85 ID:VG6M/AdN
PDF見てきた
なんとなく理解できた
確かにあそこにラジがあると邪魔そうだな
更にその上にファンを乗せたらなおのこと
163Socket774:2012/08/06(月) 20:41:43.38 ID:R6k0E+GU
グリスバーガーじゃ伝導って時点で終わってるだろw
164Socket774:2012/08/06(月) 20:55:15.68 ID:VG6M/AdN
誰がグリスバーガー用と逝ったの?
2600K用に考えてるんだが
165Socket774:2012/08/06(月) 23:21:24.97 ID:2GV9BaK3
>>164
どうでもいいが、いつまでもスレage続けんな低脳
166Socket774:2012/08/06(月) 23:44:08.52 ID:VG6M/AdN
>>165
もうだいぶ前からageてないが?
ていうかもう終わってるよ低能
167Socket774:2012/08/06(月) 23:55:11.18 ID:0cgxY8Yi
夏休みと水冷が合わさって最凶に見える
168Socket774:2012/08/07(火) 00:14:40.11 ID:8GDWpkkl
馬鹿は脳味噌を水冷にすべき
169Socket774:2012/08/07(火) 01:57:05.91 ID:FOSFT726
なるほど、お前はすでに水冷化が完了してるわけだ
170Socket774:2012/08/07(火) 02:19:43.54 ID:dTEv/QWQ
sageって表示させずにsageれるの?
方法教えて欲しいなー
171Socket774:2012/08/07(火) 03:38:15.51 ID:dteRx4yq
sageって表示させずにageない方法を俺は知りたいな
172Socket774:2012/08/07(火) 17:19:36.75 ID:kUV0A0Z4
簡易水冷って・・・情けないよね。
173Socket774:2012/08/07(火) 17:22:54.66 ID:0o1wvIR0
取り扱いが簡易って意味だけどな
174Socket774:2012/08/07(火) 17:29:31.14 ID:kUV0A0Z4
貧乏臭さ満載だよ
175Socket774:2012/08/07(火) 17:31:29.59 ID:0o1wvIR0
安く上げたいなら普通に空冷付けるけどな
176Socket774:2012/08/07(火) 18:22:51.68 ID:Y4H+4JcN
そんな貧乏臭いものについて語るスレに居る必要ないんじゃない
貧乏臭さがうつるよw
177Socket774:2012/08/07(火) 18:24:53.35 ID:tF8S3xDu
HAF-XにCWCH100を取り付けようと考えています。
CWCH100はラジエーターを天井に付けて、内側に12cmファン二枚
外側に20cmファン2枚でサンドイッチにするつもりなのですが
この場合、ラジエーター部分は排気と吸気のどちらがよろしいでしょうか。
また、HAF-XにCWCH100を4ファンサンドイッチで取り付ける場合、付属のネジ
のみで取り付けることは可能でしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。

http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6653
178Socket774:2012/08/07(火) 18:30:20.39 ID:Y4H+4JcN
>>177
吸気じゃないかなたぶん
ネジは8本しかないからひとつのファンを2本で止める
179Socket774:2012/08/07(火) 19:02:47.07 ID:e85U9wX8
ちょっと聞きたいんですがいまAntecのH2O-620を使っています。
ファンをサンドイッチにしたいのですがどんなネジを買えばいいですか?
180Socket774:2012/08/07(火) 19:30:26.09 ID:Y4H+4JcN
>>179
サンドやりたいなら純正のネジをファン1つに2本だけ使ってファン2つを固定すれば
どうしてもネジ止めしたいというならこれなんか使えそう
試したこと無いから確実とはいえないが
そんな高いもんでもないし買って試してみたら?
http://www.ainex.jp/products/scm-04.htm
181Socket774:2012/08/07(火) 19:40:55.87 ID:6O21D+SG
>>179
ユニファイネジ6-32 x 30
近所に売ってなければ
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=604
メール便で送ってくれる
182Socket774:2012/08/07(火) 19:52:39.22 ID:Y4H+4JcN
>>181
こんなの売ってたんだ
オレもポチるわ
183Socket774:2012/08/07(火) 20:10:47.17 ID:9YlqXa3Q
   _____
  /        /\
/        /[ポチ]\
| ̄ ̄ ̄ ̄ | r―─、. .| 俺もポチった
|         | |ハ,,ハ | |      †
| ____|. .| ゚ω゚)| ..|      /┃
           \___/
184179:2012/08/07(火) 23:32:11.93 ID:GPJ0UzOJ
>>180>>181
ありがとう
近所のホムセンで探してみる
185Socket774:2012/08/08(水) 05:22:09.96 ID:DT9QVZGj
>>180
ラジエーターによるんだろうが、M4はラジエーターのネジ穴に入らないぞ。
うちのH60では6-32インチネジがぴったりで(ただし6-32は長いの売ってなかった)、
それより細いM3なら押し込みで貫通するだろうと思ったら、
きっちり回してやらないと入っていかなかった。

ネジは秋葉の西川や広瀬で買った。
リブ無し25mm厚ファンならM3の60mmを貫通させてナットで締めるか、
ラジの両側から製品付属のと6-32 12~15mmのを別途用意(リブ無しの場合)して固定するか。
ただしリブ無しと言っても、俺が使ったSWIF2は変なとこに補強柱があって邪魔で、
ナットはなんとか入ったがワッシャーが付けられなかった。
>>181のはリブ関係ないからいいね。でも秋葉では見つからなかった。
あとホムセンには意外に無い。
186Socket774:2012/08/08(水) 16:46:37.19 ID:HVmSsO3W
CWCH100,H2O-620どっちも、ファン取付用に長いネジと、短いネジ付属してるでしょ
それ使えば、わざわざ別途でネジ用意したり、ファン1個をネジ2本固定とか必要無いけど

サンドで使ったりしてるけど、追加でネジ買ったことないな
187Socket774:2012/08/08(水) 18:36:17.98 ID:XAhEJMyl
>>174
涙拭けよw
188Socket774:2012/08/08(水) 18:46:50.48 ID:VzBbQgBL
かまうなよ
189Socket774:2012/08/08(水) 18:51:04.82 ID:0ZMlMzTE
金持ちケンカせずってな
190Socket774:2012/08/08(水) 19:35:46.15 ID:LxD0UTTx
H80とH100って値段ほぼ同じだけど能力差ってあるの?
191Socket774:2012/08/08(水) 19:44:41.91 ID:6pn4M9Oa
どうせ全部asetecだかのOEMだし一番安いサイズのを買ってサンドにしてるけど
なんでサイズのだけこんなに安いんだろう
192Socket774:2012/08/08(水) 20:10:37.92 ID:lMDWHQlJ
いくらだった?
193Socket774:2012/08/08(水) 20:26:39.31 ID:YSd8Tu4R
たらこだった?
194Socket774:2012/08/08(水) 20:41:34.79 ID:aor66pZb
ばぶー
195Socket774:2012/08/08(水) 21:11:20.04 ID:fOJcn+gB
はまちだった?
196Socket774:2012/08/08(水) 22:12:01.96 ID:nFZhAmGs
>>190
理屈上はH100が有利。
テスト結果も100の方が良好だった筈。
197Socket774:2012/08/08(水) 22:26:58.75 ID:LxD0UTTx
>>196
どうも
やっぱH100のが上なのか
あと、H100をファンサンドで使うと更に冷えるのかね?
198Socket774:2012/08/08(水) 23:34:03.70 ID:K5RL0BZD
>>197
君、脳味噌ついてる?
199Socket774:2012/08/08(水) 23:34:38.46 ID:Gf0fA+N3
>>197
急に偉そうな口調に変わったw
200Socket774:2012/08/08(水) 23:36:28.93 ID:LxD0UTTx
何か気に障った?
なら謝るけど・・・
201Socket774:2012/08/08(水) 23:52:12.07 ID:LxD0UTTx
>>198
それだけ書かれても何のことを指しているのかわからないよ

>>199
自分の中ではあくまでフランクな表現をしたつもりだったんだが
決して上から目線での書き込みでないよ
202Socket774:2012/08/09(木) 00:04:14.92 ID:F6d2yaDv
>>197
例えばだけど、冷えるか冷えないかで言ったらドッチだと思う?
203Socket774:2012/08/09(木) 00:09:13.17 ID:uIcDss+i
>>202
まあ、サンドした方が冷えると思うよ。

それがわかってるのにあの質問はないだろうということ?
俺が質問したかったのはファンサンドでどれくらいの効果が見込めるかってことだったんだ。
確かにあの質問の仕方では伝わらないかもね。
失礼しました。
204Socket774:2012/08/09(木) 00:39:16.53 ID:DALv+vyp
どんまい
205Socket774:2012/08/09(木) 04:28:59.70 ID:jAz2dQ5s
>>203
二重反転ファン×4セットでサンドして検証すれば彼らの心を鷲掴みにできるぞ!
206Socket774:2012/08/09(木) 13:09:41.57 ID:vo8fuU8V
>>192
亀だけど3000円くらい
207Socket774:2012/08/09(木) 13:10:25.59 ID:TGFVH4Nc
>>206
亀さんこんにちは!
208Socket774:2012/08/09(木) 23:39:49.64 ID:uIcDss+i
>>206
よく冷えてる?
石とクロックと温度教えてもらえると有難い
209Socket774:2012/08/10(金) 01:13:09.99 ID:Ez7Ri6R5
サイズのアプサラスはフィッティングが6mmバーブだから改造しやすいんだよな
グラボに無理やり付けても大丈夫な厚さだし
あとは付属ファンがPWMファンだったら神と崇めてたんだが・・・
210Socket774:2012/08/10(金) 01:21:59.59 ID:9l+lgfyo
>>209
サイズのアプサラスは忍者参より冷えないっていう報告を
どこかのブログでみたことあるんだが
211Socket774:2012/08/10(金) 08:21:46.20 ID:pe5mq1qN
カスタマイズしてもらったメンテナンスフリー水冷クーラーって
気に入らなければ外して空冷にすることも出来るの?
212Socket774:2012/08/10(金) 08:27:06.53 ID:9l+lgfyo
カスタマイズとは?
簡易水冷はその名の通り簡易に扱える水冷なので外すことも簡単ですが
213Socket774:2012/08/10(金) 08:51:31.23 ID:pe5mq1qN
>>212
本当ですか?
G-TuneのPCカスタマイズで、よく分からずに水冷クーラーを付けてもらったのですが
なんだか不安になってしまって

214Socket774:2012/08/10(金) 09:02:37.52 ID:9l+lgfyo
G-Tuneのサイトをパッと見た感じ簡易水冷キットですね
取り外しは可能だと思いますよ
付けたはいいが水漏れなどが気になりだしたというところですか?
しかし、それを言い出したら水冷(簡易含む)は使えませんよ
どうしてもというなら空冷クーラーへの換装も止めはしませんが
215Socket774:2012/08/10(金) 09:37:59.19 ID:8IooRLX4
BTOを買いっぱなし使いっぱなしにするんなら、最初から空冷のちょっといいクーラーを選択すればよかったと思うよ

不安なら日頃からCPU温度やCPUクーラーの回転数をモニタリングできるソフトを起動してこまめにチェックする癖を付けておくのがオススメ
お金掛かってもいいから安心が欲しいのなら空冷にしたほうがいいかな
216Socket774:2012/08/10(金) 09:44:27.62 ID:xZjpq6cr
213です
>>214
そうですか、ありがとうございます。
217Socket774:2012/08/10(金) 09:48:10.44 ID:9l+lgfyo
>>216
どういたしまして
おれはそんなにうるさく言うつもりはないけどここは自作板
気にする人は結構気にするからあまりBTOPCの話題は挙げないほうがいいよ
探せばBTO関連の板もあるんじゃない?
218Socket774:2012/08/10(金) 11:42:15.18 ID:N5K3P6lN
簡易水冷は気の毒だなあ。
219Socket774:2012/08/10(金) 12:24:09.59 ID:lON9Rod7
>>218
アンタほどでもないだろうに。
220Socket774:2012/08/10(金) 22:27:58.42 ID:Ez7Ri6R5
>>210
まずで!?
560Tiにつけた時に感動して本格水冷に手出しちゃったよw
221Socket774:2012/08/10(金) 23:24:28.41 ID:9l+lgfyo
>>220
あったこれだ
だからけちらずにH80買った
http://blackmark.asablo.jp/blog/?offset=10
222Socket774:2012/08/11(土) 02:15:02.60 ID:9Qe+lf0M
http://www.dosv.jp/feature01/201201/24.htm

雑音多いからテンプレ入れとけ
223Socket774:2012/08/11(土) 02:35:14.68 ID:/uwI0k3X
やっぱ忍者参優秀なのね
下手な簡易水冷より冷えるんだ
簡易水冷買うならやっぱケチったらダメなのかね
224Socket774:2012/08/11(土) 03:02:56.95 ID:3Xuzrf4l
マジレスすると
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
225Socket774:2012/08/11(土) 03:12:11.71 ID:/uwI0k3X
なら黙っててね\(^o^)/
226Socket774:2012/08/11(土) 03:29:20.91 ID:MRKMRKC0
スペースの問題とか用途次第
227Socket774:2012/08/11(土) 13:33:57.50 ID:/uwI0k3X
まあ、忍者参はメモリに干渉するしな
228Socket774:2012/08/11(土) 18:57:41.84 ID:5v8B4qeg
ラジ排気に付けてたんじゃね?
まあ>>226だな
229Socket774:2012/08/13(月) 19:16:23.68 ID:+rdymX34
CWCH100とそれをつかえるケースCM 690 II Plus rev2をポチった
隼120PWM 1900rpm 4枚でラジをサンドして使う予定
出来上がったら報告する
230Socket774:2012/08/13(月) 20:10:29.19 ID:/Kdfws6q
>>229
ポンプにつながないでファンコンにつないだ方が幸せになれるよ。
231Socket774:2012/08/13(月) 20:13:16.19 ID:+rdymX34
>>230
PWMファンとPWM分岐ケーブル買ったからマザーのCPUファン口に繋ぐ
232Socket774:2012/08/13(月) 20:34:05.83 ID:n/9XeJ19
>>229
38mm厚いけるなら、これオススメ
http://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/fan/120mm-pwm4pin/rdl1238sbk-pwm
隼より\400程高いが性能は良い。消費電力も0.25Aと低い
233Socket774:2012/08/13(月) 20:36:39.82 ID:/Kdfws6q
>>231
水冷のラジ冷やすファンは回転数による温度差はあまりない、一定で回していたら大丈夫、俺は音が聞こえない程度にファンコンで調整してる。
234Socket774:2012/08/13(月) 20:38:21.33 ID:+rdymX34
>>232
もう出荷準備中w
でもどこが隼よりいいの静音性?
風量は隼のがあるけど
235Socket774:2012/08/13(月) 20:41:40.67 ID:/Kdfws6q
参考までに、
3770kで4.8GHzの時の温度差
最高回転1800で75度、900回転で80度だったよ。
236Socket774:2012/08/13(月) 20:42:08.99 ID:+rdymX34
>>233
まあ、気持ちの持ちようというか気分だけでもねw
237Socket774:2012/08/13(月) 20:44:00.63 ID:+rdymX34
>>235
サンクス
238Socket774:2012/08/13(月) 21:15:01.96 ID:n/9XeJ19
>>234
静圧、25mm厚よりも38mm厚の方が静圧高い場合が多い
ラジエーターみたいに風を通しにくい物は風量よりも静圧重視の方が良い
さっきのページのは静圧載ってないけど、ここの RDL1238S-PWMと物は同じ
http://www.x-fan.jp/products/120.html
隼PWM1900rpm MAX 29.81Pa
RDL1238S-PWM MAX 3.48mmAq(34.1272464Pa)

mmAq-PA換算
http://www.kanomax.co.jp/e0018.html

1[mmAq] = 9.80665[Pa]
9.80665x3.48=34.1272464ね
239Socket774:2012/08/13(月) 21:26:58.42 ID:+rdymX34
>>238
詳しくありがとう
確かに隼より紹介してもらったファンのがちょっと静圧高いね
でも38mmファンだと取り付けネジが多分届かない
240Socket774:2012/08/13(月) 21:50:44.21 ID:n/9XeJ19
取付ネジなんてホムセンで4Mの長ネジ買えばOKだが
もう隼注文しちゃったんならどうでもいいかw
241Socket774:2012/08/13(月) 21:56:31.54 ID:+rdymX34
色々教えてもらったのにスマンね
242Socket774:2012/08/14(火) 04:34:07.52 ID:5qywNTPv
大変参考になりました
243Socket774:2012/08/15(水) 20:09:49.26 ID:eh5bFgSJ
HAF932だと、Water 2.0 Extreme+38mm厚ファンサンドに
ファンガード付けても余裕で内蔵できたので報告しとく
244Socket774:2012/08/15(水) 22:17:49.85 ID:HyFF3Xl8
もういいから
245Socket774:2012/08/16(木) 19:43:41.37 ID:+LDAa5Og
今回初簡易水冷しようか散々迷って、CWCH100導入をようやく決意
ケースをHAF-Xにして、これからCWCH100をポチとろうかとおもうんだけど、
送風側と排出側FANでオススメとかある?
送風側は静圧タイプだろうかとおもいつつ・・。
FANコン有り・マザー側でもPWMスロット制御予定
246Socket774:2012/08/16(木) 20:01:35.08 ID:UraIDyHl
フルタワーケースのボトム吸気の部分にラジエターを設置したいけど、cpuまでホースが届くやつあるかな?
247Socket774:2012/08/16(木) 21:41:25.35 ID:hyaSDaio
簡易水冷 ホース 交換
248Socket774:2012/08/16(木) 22:34:57.40 ID:VaBnnHYI
>>245
やっぱ送風側はデフォルトのじゃない?
あれだけ静圧高いファン他でみたことないし
排出側はとにかくラジから出た熱風を素早く排気という意味では風量でかいのがいいんじゃないかと思う。
素人の浅知恵なのでより詳しい人解説プリーズ

>>246
多分無いんじゃないかな
Water 2.0 Extreme:326mm
CWCH100:320mm
それぞれのホース長さ
多分一番長い類がこれら2つ
これをだいたいメジャーで当ててみればわかるとはおもうけど
249246:2012/08/17(金) 08:24:55.64 ID:Y38lglPe
>>248
詳しい説明ありがとう
ケースの中を計ってみるよ
250Socket774:2012/08/17(金) 09:29:17.64 ID:nJ+PTkvA
簡易水冷ごときで苦労するって・・・ 痛々しいな。wwww
251Socket774:2012/08/17(金) 11:52:43.12 ID:bSFtE5ob
簡易水冷ごときにネチネチ粘着する奴の方が痛々しいがな。wwww
252Socket774:2012/08/17(金) 11:55:36.18 ID:1K82Sl1B
きっと簡易頭脳なんだろう
253Socket774:2012/08/17(金) 13:10:24.24 ID:cxsrCRZT
何度か出てると思うけどそんなに簡易水冷嫌いならこのスレ見なけりゃいいのに
と思うのはオレだけでしょうか?
254Socket774:2012/08/17(金) 13:38:59.95 ID:0P0/oTza
>>253
俺もそう思う

ただ、煽りたいだけなんだろう
そんな、惨めな人生だと思う
255Socket774:2012/08/17(金) 15:31:31.60 ID:N57gAv7r
そういう奴って、気になるんだよwww
256Socket774:2012/08/17(金) 20:14:01.43 ID:50U/75Uw
「簡易水冷=低レベル」じゃないと俺が煽れないじゃないか!w
257Socket774:2012/08/18(土) 04:39:07.48 ID:CGbGAxBB
ポンプにUSB付いてるタイプのドライバって、新しいのどこにあるんですかね?
2011/05でドライバ入れるだけで応答無くなるようなんですが
258Socket774:2012/08/18(土) 09:09:53.75 ID:HF3+rFj/
259Socket774:2012/08/19(日) 02:17:09.50 ID:1Y/3yejt
今H100の取り付け終ったんだけど、回転数が2000回転のまま
回転数切り替えボタン押しても変わらず。
マザーの3ピンの所につないでいるから、起動時とか当然マザーからCPUFAN回転がゼロという
警告はくるんだけど、4ピンソケットの所からとってもかわんないよね?

マザー:P8Z68V-PRO

260Socket774:2012/08/19(日) 02:38:38.36 ID:IucJR530
2000回転っていうのはポンプの回転数
切り替えボタンはヘッドにつなげるpwmファンの回転数いじるボタン
ポンプの回転数いじりたきゃファンコン買いましょう
261Socket774:2012/08/19(日) 02:52:44.79 ID:1Y/3yejt
なるほどありがとう
自分がよくわかってないせいなんだろうけど、FANの回転数を切り替えたくて、
それをもともとついている切り替えボタンで3段階(1300、2000、2600)
をやっても変化なかったから(OHMで確認)不良なのか、つなぎ方が悪かったのかと・・。
262Socket774:2012/08/19(日) 03:08:28.01 ID:4A9aw7hZ
>>260
CWCH100ってポンプの回転数いじれんの?
ファンコンにどう繋げばいいの?
263Socket774:2012/08/19(日) 08:15:50.41 ID:m35TqoR1
>>262
普通につなげよ
それともH100だけ特殊なのか?
264Socket774:2012/08/19(日) 08:45:09.70 ID:tL3APTlj
>>261
切り替えボタンを押しても明らかにファンの音が変わらないのなら、故障だよ
どの回転数も明白に音量が違うから。1300まあまあ静か、2000ちょっとうるさめ常用限界、2600ドライヤー自重!くらいの感じ

H80で返品交換を体験済み、ウチのはコンセント接触不良でチャタリングして数秒以内の短時間の電源ON/OFF連続した時に壊れた
265Socket774:2012/08/19(日) 08:51:27.14 ID:0XV2UWaZ
>>258
ドライバ部分は同じだった・・
266Socket774:2012/08/19(日) 10:28:58.50 ID:1Y/3yejt
>>264
ありがとう
電源投入したときものすごい音ドライヤーみたいな音がしてるので
2600になってその後すぐ落ち着くので2000回転に
落ちてるのだと思う
ツクモのサポート連絡してみるよ
267Socket774:2012/08/19(日) 10:32:55.19 ID:ksqeWha5
俺もポンプについてるボタンで回転数変えようとしても変わらなかったので交換になった
268Socket774:2012/08/19(日) 10:56:47.80 ID:Ik08kkGA
本体に繋いだファンの回転数がボタンで変わらなければ不良だろうね
うちのもこれで交換したから結構多いのかも
269Socket774:2012/08/19(日) 10:59:41.13 ID:3tw9gT6m
俺はファンコンにつないでるからポンプの回転制御が壊れてるか分からないのでポンプにつないで試したら

制御できなかったでござるw

ファンコンに戻します…
270259:2012/08/19(日) 11:24:57.04 ID:1Y/3yejt
レスありがとう
サポートに連絡する前にもう少し調べてみたら
FANの回転数が表にでるのではなく、ポンプの回転数がOHMなどで
表示なるらしく、そこで勘違いしてたみたい
ただ水枕のところのボタンをMAXまでしてもドライヤーにならないと
なるとやはり故障かぁ・・。
結構ボタンで制御ならなかった方いるのですね
ファンコンはサンドイッチの片側2基をやってるので4基ともやってみます
271Socket774:2012/08/19(日) 11:56:46.60 ID:Ik08kkGA
本体にファン繋いで本体のボタンで回転変えようとすると蓋開けたり面倒だから
結局MBに繋いだりファンコンに繋いだりしてる人の方が多いかも
ポンプの静音のためにファンコン使ってる人もファンは別に繋ぐだろうしね
気になるにはファンはきちんと水枕部分のコネクタに繋いでいるのかどうか
ポンプの回転数とファンの回転数も勘違いしてたみたいだし
あのボタンは本体部分のコネクタに繋いだファンの回転しか制御できないので
うちの不良の場合ボタンを押してもMAXから変わらず回転が落ちない状態だったのでちょっと気になった
272259:2012/08/19(日) 12:12:45.80 ID:1Y/3yejt
ありがとう
水枕部分の3ピンの所に向き合わせて差し込みました
ただ左から数えて1.2番目にきちっと入りすらかったので
3.4番目に差し込んで起動しました
その後の試行錯誤段階は1.2番目にもつないでやってみたけどダメでした

回転数が落ちなかったのですか・・・。今ファンコンにつないで見たのですが
やはり1300、2000、2600回転は別物で、自分の場合は
起動時→2600回転
アイドル→2000回転
という感じに聞こえてました

1,300回転でサンドしているのですが、負荷の温度とか昨日確認しなかったので、
今から負荷かけて様子みてみます ケースはHAF Xでした
水枕から噂の音もしているみたいなのでサポート依頼も含めて考えます
273Socket774:2012/08/20(月) 00:29:20.61 ID:4Av8K0QF
簡易水冷買う奴ってこんな馬鹿ばっかなの?
H100買ってしまった自分が情けなくなってきたぜwww
274Socket774:2012/08/20(月) 02:28:00.15 ID:DsezS6B3
思考回路が簡易だからそんなしょっぱい結論になる
275Socket774:2012/08/20(月) 02:44:27.52 ID:6HHyou3F
>>273
そんなつまらないことで情けなくなるお前の自信の無さ加減が情けない
276Socket774:2012/08/20(月) 02:46:18.84 ID:6HHyou3F
そういう奴って遅かれ早かれ下らないことを気に病んで自殺するんだよな
277Socket774:2012/08/20(月) 09:27:13.91 ID:517R5HL7
馬鹿と同じモノ持ってるだけで自分が情けなくなるんなら
お前のPCパーツ、携帯、TV、服に自動車やバイクは馬鹿が持っていないと断言できるのかと

一番情けないのはモノでプライドを保つような人間性だな
278Socket774:2012/08/20(月) 19:46:10.96 ID:i5+AjV2c
>>273
絵に描いたような自虐っぷりw
自分でも理解しているみたいだけれど、
情けないうえ更にしょっぱいよ。
279Socket774:2012/08/20(月) 21:08:55.76 ID:nza5mRwU
スルースキルを誰一人持ってない
280Socket774:2012/08/20(月) 22:22:08.16 ID:vNbVvc49
CWCH100が全然冷えない;;;
室温28℃ 2700K定格
アイドル時 42℃  負荷時60℃
ラジエータのファンは排気になるようにしている
ちなみにグリスはainexのシルバーグリスに塗り替えてある

なにがいけないのか・・・;
どこもかしこもアイドル時は室温と同じくらいいに冷えているというレビューばっかりなのに 
281Socket774:2012/08/20(月) 22:29:55.82 ID:yv9p9RHO
空冷CPUクーラースレ見てみ
俺がレスしてるんだけど俺もそんな状況だったけど石変えたらあら不思議
282Socket774:2012/08/20(月) 22:30:29.03 ID:akDI834S
ケースの吸気が足りないんじゃね?
283Socket774:2012/08/20(月) 22:33:52.14 ID:CtPBZGHf
ファンを吸気にしてみたら?
284Socket774:2012/08/20(月) 22:36:37.39 ID:1vGLsO5m
>>280
良いグラボ刺してるんだろ?
ラジエターケース内蔵なら
ケース温度=アイドルになっちまうんだよな。
285Socket774:2012/08/20(月) 22:38:11.32 ID:sOV0GQtX
排気にしてたら温かい空気当ててるわけだろ
286Socket774:2012/08/20(月) 23:00:06.91 ID:vNbVvc49
吸気にしたらアイドル時36℃で安定
排気にくらべたらたしかに下がってるが
28度の外気を直接当ててもこれとは・・・
グリスの塗をミスったか石がヘタってるのか
でもまだ半年前に買ったばかりだぞこの2700k
287Socket774:2012/08/20(月) 23:12:03.52 ID:CtPBZGHf
そんなものでは?
むしろ室温と同じくらいまで冷えてるというレビューを私は見たことがないのですが・・・
288Socket774:2012/08/20(月) 23:16:32.35 ID:DsezS6B3
ピークで60℃よりあがらないなら十分だと思うけどなー 足るを知るって奴さ
289Socket774:2012/08/20(月) 23:19:58.96 ID:sOV0GQtX
いや、そんなもんだろ
“簡易”水冷に夢見すぎじゃね?
290Socket774:2012/08/20(月) 23:23:17.83 ID:OTDCYWLN
室温+10℃くらいだろ大体
291Socket774:2012/08/20(月) 23:25:02.73 ID:lecW0PpB
>>290
CWCH50+LGA2011(3930K) で使ってるけど、だいたいそんな感じです
292Socket774:2012/08/20(月) 23:25:08.25 ID:bCjQO13q
砂橋はいつ死んでもおかしくない
空冷だろうがなんだろうがメーカー製ですら死ぬから
293Socket774:2012/08/20(月) 23:25:17.17 ID:CtPBZGHf
3770KにH80使ってるけどそんなもん
今室温26℃でCPUは35℃前後
294Socket774:2012/08/20(月) 23:43:33.71 ID:vNbVvc49
>>287-293
やはりそのくらいが限界でしたかー
まあ寿命に影響するようなレベルでなければ問題ないです
295Socket774:2012/08/21(火) 00:11:52.05 ID:/hsow3OY
オレも今手元にH100あるんだけど組む気力がない
H80と比べて負荷時の温度がどれくらい下がってくれるか・・・(3770K)
H80はサブ機(2600K)に回します。こっちも冷やせればOCさらに上を目指したい。
296Socket774:2012/08/21(火) 00:28:34.09 ID:WVVRXEtB
3770T に H100 / COSMOS2 で何やっても40℃はりつき。
ポンプ音がちょっとうるさかったけど、ファンコンかませたら
つまみを回さなくてもポンプ音が出なくなった。嬉し。
297Socket774:2012/08/21(火) 00:35:39.20 ID:/hsow3OY
3770TにH100ってオーバースペックじゃありません?
ただでさえ超省電力版で発熱少ないのにw

40℃ってその時の室温どれくらいですか?
あとラジエーターファンは吸気にしてますか?
298Socket774:2012/08/21(火) 00:44:19.38 ID:KKSDKb8S
グリスの量は大丈夫?
外して塗り直してみたら...センターウンコグリグリ
299Socket774:2012/08/21(火) 00:51:24.93 ID:WVVRXEtB
>>297
確かにオーバースペックかな、とは思ったんだけど、
将来を見越してケースに見合った冷却ユニットを選定、
ということで(^^;、室温は27℃くらい。

SSDで、ビデオカードも無しなのでとっても静かでいい。
ラジエターは上部に取り付けて、ファンは1つを内部設置、
2つを外部設置して、フローは今のところ吸気にしている。
300Socket774:2012/08/21(火) 01:00:35.99 ID:/hsow3OY
>>299
あとなぜCOSMOS2?
普通T付きは省スペースPC用では?
非常に個性的なPCに仕上がってますねw

ファンですが吸気なんですね。
ケース内排気はどうなってますか?
COSMOSって下から上へ排気する流れになってますよね
でラジを吸気で上部配置しているとなると
排気がうまくいってなくてケース内温度が上がっているのでは?
301Socket774:2012/08/21(火) 01:18:24.99 ID:WVVRXEtB
>>300
コンセプトは、大きな筐体で緩やかなフローでの静音サーバ。

フローについては、COSMOS2 のオリジナルからいじってないよ。
COSMOS2 上部ユニットは、前面・上部吸気で後方排気のまま。
ここの上部に、H100 のラジエターをかませて、
元のフローにあわせる方向で、H100 のファンを2つ追加した。
ファンは回転数絞っているけどケース内は風が通っている感じ。
302Socket774:2012/08/21(火) 01:28:00.61 ID:/hsow3OY
>>301
失礼エアフローを勘違いしてました。
となるとあとはなにがあるかな
もう初歩的なとこですがラジ用ファンの回転数少し上げて見ませんか?
303Socket774:2012/08/21(火) 11:16:46.82 ID:/J+wBm27
簡易水冷ってバカしか買わない。
304Socket774:2012/08/21(火) 11:19:53.32 ID:D5hxHcqO
>>303 馬鹿でけっこう、自作なんて馬鹿しかやらないもんだし
非馬鹿はさっさと、この板から出てけ
305Socket774:2012/08/21(火) 11:25:55.30 ID:RXZJVGQs
age煽りに反応すんなよw
306Socket774:2012/08/21(火) 12:45:29.55 ID:n+Z4uCjI
>>304
どうせ何時もの子だから放置で。
307Socket774:2012/08/21(火) 13:21:28.99 ID:/hsow3OY
簡易水冷使ってる人たちってマザーやメモリの冷却どうしてる?
おれは今んとこ何にもしてないんだけどやっぱまずいかな
マグネットファンステーを使って風を当てようかと思ってるんだけど
やっぱり冷却するならまずメモリを中心にするべき?
http://www.ainex.jp/products/fst-mag-a.htm
308Socket774:2012/08/21(火) 13:40:41.50 ID:orL2R61X
ケース内に滞りなく風を通せばそう熱くはならない
309Socket774:2012/08/21(火) 13:42:20.38 ID:/hsow3OY
ケース内のエアフローさえちゃんとしてれば大丈夫ってこと?
310Socket774:2012/08/21(火) 13:45:52.85 ID:H6NwyEYJ
心配ならリテールクーラーと同じ感じでエアフローが発生するようにファン付けなされ
311Socket774:2012/08/21(火) 13:56:47.03 ID:/hsow3OY
どうやらそこまで気にすることはないというのがFAみたいですね。
ちょっとケース内のエアフローだけ見直してみます。
どうもでした。
312Socket774:2012/08/21(火) 13:59:32.66 ID:RXZJVGQs
ちうかごくごく普通の設計のケースならあんまり気にしないでいい
313Socket774:2012/08/21(火) 14:01:29.79 ID:1fn/sVn0
ケースのフロー設計に逆らわない事かなと。
314259:2012/08/21(火) 21:34:54.63 ID:EZnY2zZE
色々アドバイス頂いたのでご報告を

固有名詞出してしまって申し訳なかったけど、ツクモのサポに連絡した。
水枕部分のボタンコントロールで制御できないのは明らかに不具合なので
初期不良交換に。先に商品を当日出荷し、翌日着で不良品と交換。
サポートに定評があるとよく聞いていたので、ここから購入したが、
サポート体制は自作する人の事考えてくれています。すばらしぃ
(初めて使うショップ)

で、肝心の商品着。21:00頃帰宅だった為、おとといバラし、装着。
昨日またバラし、商品返却の準備+仮組み。だった為だいぶメンドくさく
なってたけど、22:00頃から気合で交換。

結果、ボタンで回転数制御できませんでした・・w

又、ポンプの異音も前より少しヒドイかも・・・w

結論/上記は不具合でなく仕様です(と思うことにしました)

つづく
315259:2012/08/21(火) 21:36:45.59 ID:EZnY2zZE
ポンプ音については、自転車のタイヤの空気と同じで、エアーを噛んでる
音なら自然と抜けて音が小さくなるとサポートの方の話
(やはり相談は多いとのこと)
自分はFANの音で消されているし、10センチくらいまで近づかないと
音自体聞こえないし、もうこのままで。

ボタン制御はファンコン調整に確定。
実は当初、ラジエータを4基のFANでサンドして、HAF Xの
天板下につけ、さらにケースの200mmFAN*2基で排熱という形にしたので
ファンコンの数が足りず、2基だけでも水枕でコントロールできればという
思いで交換というのもあったんだけど、ラジエータのファンを吸気のデフォ
2基のみにして、ファンを減らしてみたところ温度はあまり変わらなかった。

又、4基ファンのサンドではHAF XでもマザーのCPU電源に見事に干渉します
ASUS P8Z68-V PRO (正面から見て左上にあるのは注意)

なので吸気2基のFANのみラジエーター側につけて今は運用しています

自分はOC目的で導入したので非常に満足しています

つづく
316259:2012/08/21(火) 21:39:27.61 ID:EZnY2zZE
連投スマソ 最後

検証

室内25.2 ケース内25

ラジエーターFAN吸気2基(負荷時MAX温度が同じ為4基は割愛)
温度は全て最大値表示に統一

CPUを4.4MhzにOC

アイドル CPU 38℃ GPU 33℃

負荷  CPU 55℃ GPU 61℃(BF3 FF14 PSO2等)

(GPU冷却についてはスレチの為割愛)
(またHAF X専用のGPU冷却FANオプションはクーラー干渉の為不使用)

仕様

CPU:i7-2600k(4.4Mhz)
CPUクーラー:H100
ケース:HAF X(天板1基のみ追加 エアフローはデフォ)
MB: ASUS P8Z68-V PRO
ストレージ:SSD128G HDD2TB
電源:Corsair TX850w
メモリ:UMAX 1600OC 8G
VGA:GTX580 1.5G(定格)
ファンコン:KAZEマスターFLAT

いつも間にかものすごい長くなってしまった、すまん
一応参考になれば

317259:2012/08/21(火) 21:51:52.39 ID:EZnY2zZE
間違いあったので1つだけ訂正

ケース:HAF X(天板1基のみ追加 エアフローはデフォ)に増設FAN1基有 

1300回転の120mmFANをフロントに3ベイ使って

上部に増設し、ラジエーターにむけて送風
318Socket774:2012/08/21(火) 21:54:44.85 ID:gODA49uY
4.4MHzは見なかったことにしよう
319259:2012/08/21(火) 22:01:50.01 ID:EZnY2zZE
誤字やな、スマソw
320Socket774:2012/08/21(火) 22:02:01.75 ID:bhkX+1Ur
PUSH・PULL共にシュラウドを着けたが、
何も変わってないような・・・。
321Socket774:2012/08/21(火) 23:45:01.32 ID:uvCdz6QP
なんか繋ぎ忘れてるんじゃねーかと思ってしまう
322Socket774:2012/08/21(火) 23:55:13.77 ID:WVVRXEtB
>>314
分っていることかもしれないけど念のため。

ついてくるファン2台は水枕側面に4つあるトコに刺すんだよ。
そこに指せばボタン制御が出来るはず。これはファンの話。

ポンプの回転数はボタンでは制御できない。
ポンプの回転数の制御は水枕から生えている電源コンセントを
ファン用のものに変換してファンコンに接続してバリを絞るんだよ。
323Socket774:2012/08/22(水) 00:01:14.77 ID:x68JBz1P
>>320
シュラウドってパーツとして売ってる所ある?
自作するしか無い?
324259:2012/08/22(水) 00:15:51.47 ID:HWGCBGJW
>>322
ありがとう
ファンの件了解

ポンプの回転数の制御が動画みたけどイマイチ理解できなく・・・。
おかげで理解できたよ サンクス
325Socket774:2012/08/22(水) 00:44:22.66 ID:qHLbo7kQ
>>323
オリオの水冷・ラジエターのとこに120mmと140mmの製品がある
ただ\980もするので安いファン潰して自作した方がいいかも
326Socket774:2012/08/22(水) 00:51:04.99 ID:x68JBz1P
>>325
サンクス
うーん迷うな
手間を取るかコストを取るか
327320:2012/08/22(水) 01:36:53.92 ID:AIC+xvZb
上記のシュラウドを購入しましたが、
首下50mmのM3ネジが必要になる。

ネジを別途用意するのが嫌なら、
要らないファンをくりぬく方がいい。
328Socket774:2012/08/22(水) 02:21:11.87 ID:qc5d+yMv
なるほどネジの入手のほうが困難なんだな
329Socket774:2012/08/22(水) 21:51:15.17 ID:j+tOcpuA
2年前にドスパラで購入したパソコンのCool IT製domino ALC が最近、調子が悪い。
ビープ音の後、アラート表示。どうやら脳梗塞おこしている様子。
ホースをデコピンで切り抜けて、蘇生させているけど、もうすぐご臨終かな。。
330Socket774:2012/08/23(木) 06:45:32.64 ID:m7u9zcUz
OC目的で買う奴は馬鹿が多い
331Socket774:2012/08/23(木) 20:56:03.18 ID:MI3ZD8YS
OC目的でH100を購入したバカが通りますよっと
332Socket774:2012/08/23(木) 21:14:46.30 ID:l5QXD9em
え、OC目的じゃダメなの?
から割リキプロ[email protected]で70℃行かないしド安定だから満足しちゃったわ
333Socket774:2012/08/23(木) 21:41:44.73 ID:3Idh0wBF
>>330
いつも馬鹿のいう説得力には欠けるよね。
334Socket774:2012/08/23(木) 21:45:00.82 ID:VH/cX/jc
大型クーラー集めてる時はバカだなぁと思いつつ続けてたけど、おもちゃ水冷は2つめでギブ
335Socket774:2012/08/23(木) 21:55:57.27 ID:vYWKsvKU
俺の簡易人生はまだ続く
336Socket774:2012/08/23(木) 22:47:59.49 ID:CKH7smQO
使い方は色々だろうけど
俺はケース内から外へ熱を移動するのに使ってる
ファンレスVGAとか使ってるから中に熱を撒き散らしたくない
337329:2012/08/23(木) 23:24:48.75 ID:exepXaQu
本日、帰宅したら、床一面出血あり。鬼籍に入りました。
338Socket774:2012/08/23(木) 23:35:03.20 ID:MI3ZD8YS
ご愁傷様です。
339Socket774:2012/08/23(木) 23:54:15.47 ID:lIe1L9bQ
苦しまずに逝ったのなら大往生。
340Socket774:2012/08/24(金) 23:56:02.06 ID:hLrt4N02
Corsairは高らかに5年保証を謳っているがホントに5年もつものかね?
それ以前の問題として5年も使わないよねw
その辺うまいことイメージアップ戦略やってんのかね。
341Socket774:2012/08/25(土) 00:30:55.06 ID:eldX6uYD
>>340
だね
もし3-5年位で修理品が届いたら、新製品と新品交換すれば良いだけのこと
342Socket774:2012/08/25(土) 09:23:14.78 ID:MiQzDKel
>>340
もう5年だな。550VX。
3年以上は常時稼働で問題無かったよ。
343Socket774:2012/08/25(土) 09:26:04.21 ID:MiQzDKel
スレ間違えた。スマン。
家のH100は5年もつとは思えないな。
344Socket774:2012/08/25(土) 14:51:00.44 ID:Yq32yDVY
5年保証って5年間壊れない
って意味じゃないの分かってる?
345Socket774:2012/08/25(土) 15:29:45.10 ID:/meyEd54
CWCH100買ってきたんだけどラジエーターが何か所か潰れてる
そんなもんなの?
346Socket774:2012/08/25(土) 15:37:36.58 ID:wazeha3G
簡単に曲がるからね
でも最初からってのはさすがにあれだから店持ってって替えてもらってきたら?
347Socket774:2012/08/25(土) 16:06:19.95 ID:/meyEd54
そういうクオリティじゃなく俺が不良品掴んだのか・・・
まぁピンセットで修復不可能じゃないからいいけども('A`)
田舎で通販購入してるとこういうとき大変だ('A`)
348Socket774:2012/08/25(土) 16:09:53.38 ID:4tNhY4ns
ないわ〜
349Socket774:2012/08/25(土) 16:12:06.05 ID:caHyf6Do
水冷キットや車のインタークーラーでも少し曲がってる位しかないな
350Socket774:2012/08/25(土) 18:06:53.02 ID:VItEb6X7
アプ2はドライバー3回はぶつけたような感じだったなぁ
KUHLERには無いし異音も無くて、価格に反映されてるのかと思ったくらいだけど
351Socket774:2012/08/25(土) 19:28:09.56 ID:P8HUYMdx
1年位使ってから液漏れとかで交換すればおk
352Socket774:2012/08/26(日) 00:01:47.77 ID:sk2O+xg9
Antec KUHLER 920だけど、バックプレートをキツく締めてたら
バックプレート内でナットが空回りするようになって、
結果バックプレートが外せなくなった・・・同様の事例で解決した
ひといる?
353Socket774:2012/08/26(日) 00:08:51.13 ID:ShtbfyeE
1回なめたらやばいだろうな
成形不良とかもありそうだし
354Socket774:2012/08/26(日) 00:09:47.89 ID:n2rGOU/t
ネジがバカになるほど締めなくても〜
355Socket774:2012/08/26(日) 00:25:51.24 ID:afUamJ2L
う〜ん、でもきつ〜く締めたくなるじゃない
バックプレートがゴム製ってのがいただけないよ〜
356Socket774:2012/08/26(日) 00:37:34.43 ID:mc2B2zPe
きつーく締めたくなるその気持よくわかりますよ
別の話になりますが、ママンを六角スペーサーにネジ止めするときにおもいっきりやったら六角スペーサーからネジが外れなくなりました
ケース引越しの時にそれが発覚して愕然としました。
1本を除いてはとれましたがのこったそれはしかたなくそのままです。
使い終わって売りに出すときどうしようか悩ましいです。
357Socket774:2012/08/26(日) 00:48:36.78 ID:4vMBD8zx
ネジのテンションなんか均等に掛かっていれば弛めでいいのにバカ力でネジ切ったり径の合わないやっすい100均以下のゴミドライバーでなめたりいろいろタイヘンたよな
358Socket774:2012/08/26(日) 00:50:33.54 ID:O8odHFDe
適正トルクを考えて締めるべき
359Socket774:2012/08/26(日) 00:52:54.26 ID:Cw4pHEcJ
トルクドライバーも持ってない奴がPC自作とか片腹痛いわw
360Socket774:2012/08/26(日) 00:53:26.54 ID:mc2B2zPe
ホントに馬鹿やりましたよ
361Socket774:2012/08/26(日) 05:59:42.92 ID:qRUV2/Ak
ドリルで頭をナメればいいだけ

でも、そこそこ器用でないと
362Socket774:2012/08/26(日) 09:36:23.48 ID:xFmd/IB4
H2O-920-Eを買う予定なんだけど、何か注意点ある?
H50からの乗り換えで、マザーもM2N系から990FX Ex4への同時乗り換え
CPUは945C3を流用
ケースはZ11Plus
とりあえずファンとソフトが微妙なのは見掛けたが
363Socket774:2012/08/26(日) 21:33:15.10 ID:n2rGOU/t
メモリ交換したので memtest 走らせて完走したので Win7を起動してしばらくしたら、シャットダウン。

あれ?メモリ不良?

と、思ってよく見たら、CWC50H の ラジエターファンが回っていないことに気が付く…
ラジエター触ると熱い!熱い!

メモリ交換のときにコネクタが抜けたようです(´・ω・`)
364Socket774:2012/08/26(日) 21:48:11.36 ID:mc2B2zPe
オレも一回やったことある。
早めに気づいてよかったな。
365Socket774:2012/08/27(月) 14:28:03.62 ID:CiFqTD77
焼き鳥の思い出がよみがえる
366Socket774:2012/08/27(月) 18:35:55.20 ID:8NBz1x4U
>>363
俺はH100で同じ事したぞw

ネットしてただけだから一週間気が付かなかったぜw
367Socket774:2012/08/27(月) 18:42:30.30 ID:Blh3kBx8
剛毅な話だなーw
温度監視ソフト入れてて?
368Socket774:2012/08/27(月) 18:45:56.08 ID:E4B4eU94
インチネジって普通のホームセンターだと手に入りにくいな
369Socket774:2012/08/27(月) 19:22:29.14 ID:uHMkTkiY
嫌がらせかと思うwww
370Socket774:2012/08/27(月) 19:40:39.93 ID:LKiNPc9U
最後まで手に入らなかった俺はそれより細いネジ+ナットで誤魔化した…
371Socket774:2012/08/27(月) 20:20:40.85 ID:LAYrMqsI
タップでねじ切ってしまうという手も
372Socket774:2012/08/27(月) 21:27:55.40 ID:Blh3kBx8
自作PCのネジの規格統一してくれればいいんだがな
373Socket774:2012/08/28(火) 04:11:17.79 ID:55ZEOJ1D
米帝がヤード・ポンド法で動いているから難しいね
374Socket774:2012/08/28(火) 12:04:53.58 ID:v59Zp9mE
CWCH100 9970円 P1000は安いな
375Socket774:2012/08/28(火) 13:33:53.22 ID:ZLQbqZtJ
H100時々めっちゃ安くなってんだよな
おれは一番高い時に買ってしまったorz
376Socket774:2012/08/28(火) 13:45:02.78 ID:4ABv4di/
60を6450で買ったなあ…

で100って60より静か?
377Socket774:2012/08/28(火) 13:51:23.68 ID:ZLQbqZtJ
どうだろう最初から付属ファン使ってないからなw
まあ、ファンは60と同等品だろうからそれが2つになるんだから多少は騒音大きくなるんじゃない。
378Socket774:2012/08/28(火) 14:01:20.47 ID:JXOYzOAQ
逆に、H60ぐらいの冷却力でよければ風量を絞れるんじゃないかと
379Socket774:2012/08/28(火) 14:20:51.31 ID:ZLQbqZtJ
わざわざH100買っといてそれもないでしょうw
俺は轟音覚悟でファンサンドで使ってる。
負荷時は五月蝿い事この上ない。
380Socket774:2012/08/28(火) 15:45:19.56 ID:I6qfb3rB
H100最初からファンコンにつないでwファンにしてる、回転数は常に900回転一定に調整してるから静かだな、負荷かけても900と1800回転での温度差が5度くらいしかないから問題ない、水冷の利点だね。
381Socket774:2012/08/28(火) 16:29:23.22 ID:Xlz1nX6t
そのうちアンモニア冷凍簡易キットとかでるのかね
382Socket774:2012/08/28(火) 16:35:22.61 ID:WVCSmR44
おまいら、おもちゃな簡易水冷に期待しすぎだぞ。
383Socket774:2012/08/28(火) 16:52:02.03 ID:m8guO9cN
ビンボーで知性の無い人向けですね。
384Socket774:2012/08/28(火) 16:57:31.42 ID:5K2z/UL9
基地外は本当にしつこいなぁ
385Socket774:2012/08/28(火) 17:11:56.51 ID:NtGxe+99
ケースの外に熱を出すという方法だと選択肢がすくない
事実上の一択
386Socket774:2012/08/28(火) 17:26:32.42 ID:wNk+k2bm
まぁ、ケースごと開発しない事には、半端には違いない
140mm*420mm*500mmをトップに設置とかさ
結局、大きさの制限を受けるのが問題だからな
発想自体は間違ってはいないが、設置環境が狭すぎる
387Socket774:2012/08/28(火) 17:31:52.01 ID:wNk+k2bm
ぉぉぅ……
ゼロが多いなw
140mm*420mm*50mm
こうだな
現状は、アイデアが現場に殺されてる感じだな
388Socket774:2012/08/28(火) 18:32:31.83 ID:ZLQbqZtJ
H100とかダブルファンにできるように作られてるのにCorsairのケースはそれに対応してない
下手するとファン一枚でもマザーと干渉するとかどういうことって感じだよな
簡易水冷キットとケース両方作ってるんだから専用ケース作ってくれたっていいじゃん
389Socket774:2012/08/28(火) 18:41:42.94 ID:xCmSSvM9
で、コルセアリンクはまだかね?
390Socket774:2012/08/28(火) 19:37:51.13 ID:ZLQbqZtJ
結局コルセアリンクって何?
391Socket774:2012/08/28(火) 19:46:06.92 ID:BCl76s+4
conecoにレビューいくつも出てんじゃん
392Socket774:2012/08/28(火) 20:26:48.40 ID:5W2fY+wY
ファミリンクって使った事無いんだが
393Socket774:2012/08/28(火) 22:16:21.57 ID:9RuPzKv8
チューブとクーラント買ってきてケース外にラジ付けられるように配管しなおしたらいいじゃん
394Socket774:2012/08/29(水) 00:13:36.51 ID:8dEyvOsP
>>391
色々細かく設定できるファンコンなのね
でもまだ日本では発売されてないと
レビュー見てたら欲しくなってきた
米尼とかで買えるかな?調べてみよ
395Socket774:2012/08/29(水) 05:04:51.81 ID:iU9kCUK1
その辺は、上部のファン二連のうち後部側をファンガードにして、ポンプ通せるようにしつつ強度確保すべきだわな
載せるなら上部自体真っ平じゃないといけないし、後からユーザーの加工じゃ強度が不安だし
396Socket774:2012/08/29(水) 06:22:08.06 ID:iU9kCUK1
アンカー付けてなかったよ……
>>395>>388宛て
397Socket774:2012/08/29(水) 08:46:01.36 ID:8dEyvOsP
>>395
ラジとファンをケースの上に乗っける感じ?
それだとどこのケースだかわからんけどすでにやってるの見たことあるな
やっぱラジはケース外に出したほうが冷え方は段違いなのかね
398Socket774:2012/08/29(水) 11:09:48.52 ID:cwK/KBVp
そりゃダンチでんがな
ラジサイズが同じなら本格水冷とほとんど変わらないんだし
399Socket774:2012/08/29(水) 11:12:26.43 ID:kd3wdoxe
それはないよ・・・
400Socket774:2012/08/29(水) 11:22:02.54 ID:jfgPw/R/
1200のPCIカバー引きちぎって、CWCH100取り付けれました
前後吸気、横上排気で結構いい感じ
401Socket774:2012/08/29(水) 12:30:21.87 ID:iU9kCUK1
>>397
設置の仕方はそれじゃ分からんが、>>395で自分が言ったのは、サイズ制限の解消の仕方
>>397の三行目のネタは、排気をラジに当てない、という事で得られる効果だな
402Socket774:2012/08/29(水) 12:38:13.29 ID:UNCBBqlz
>>398 それはない、ポンプ能力(流水量)と貯水量が違いすぎる
403Socket774:2012/08/29(水) 16:16:39.80 ID:7yVNfmgY
気の毒な簡易水冷
404Socket774:2012/08/29(水) 17:03:13.88 ID:9MeQL8cv
>>403
お前の脳味噌よりはずっと使えるけどな
405Socket774:2012/08/29(水) 17:38:34.39 ID:HEC8Ix48
>>403
お前の顔
406Socket774:2012/08/29(水) 17:52:28.76 ID:rKGy2aYW
使えない簡易水冷。気休めにもならん。
407Socket774:2012/08/29(水) 18:16:45.00 ID:Cd6Ez/G8
>>404-405
構うなよw
相手にしても反論してこない同じ事繰り返し言うだけの池沼だぜ
408Socket774:2012/08/29(水) 19:18:57.79 ID:cwK/KBVp
>>402
流量もちっとは影響あるけど多ければそれだけでかいラジ使えるだけで
ラジサイズが同じなら流量による冷却力はほとんど差が無いよ
貯水量も冷却が追いついてないなら同じ事
せいぜい危険域まで上がりきってしまうまでの猶予が伸びるだけ
409Socket774:2012/08/29(水) 19:19:55.90 ID:hlvaIA19
簡易対応よりもコミュニケーションフリーでスルーしよう
410Socket774:2012/08/29(水) 21:28:07.56 ID:NikVXiOR
ところでなんで簡易水冷が使えないの?
ハイエンド空冷と同じ位冷えているんだから使える使えないで言えば使えるじゃん
音にしたってファン回転数で変わるのはせいぜい5℃程度なんだから低回転で充分だし
中身もスッキリして見た目もいいしね

使えないの根拠は?
411Socket774:2012/08/29(水) 21:33:58.61 ID:/R7DESQd
俺は使えると思う派だけど、強いて言えばポンプの耐久性が不安だなぁ・・・
ギリギリまでコストダウンしてるだろうから、そのへんを比べたらいけないのかも知れんが。
412Socket774:2012/08/29(水) 22:01:03.87 ID:G9L4wteA
流量と熱抵抗の関係は、ある流量で飽和する(当然システム構成に依存する)
http://homepage2.nifty.com/oharat/papa/blackice/flowrate.html

簡易水冷ポンプの流量は熱抵抗低下が飽和する流量に届かない程度?(2L/minは欲しいかな)
http://www.yamaura-doboku.jp/HTML/etc/THML/12-pc2/pc.html

俺が遊びで組んだITXだと、H50と比較して普通水冷だとピークで7℃程度Core温度が下がった(i7 2600K 3.8Ghz)
水枕の性能差とラジ材質の差もあるけどね
http://i.imgur.com/csUZo.jpg
413Socket774:2012/08/29(水) 23:35:01.43 ID:c311BMOs
>>410
キチに構うな
414Socket774:2012/08/30(木) 01:36:12.59 ID:1EqI23Oo
The Battle for Liquid Cooling: Asetek Sues CoolIT, is Corsair in Danger? by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/the-battle-for-liquid-cooling-asetek-sues-coolit-is-corsair-in-danger-/17078.html
415Socket774:2012/08/30(木) 10:04:07.35 ID:SUKNYOAt
分解すればわかるがポンプユニットの何ともチープなこと。
これではキャパも限定されるし、ジイジイうるさいのも無理はない。
「安かろう悪かろう」の好例。
416Socket774:2012/08/30(木) 10:18:14.99 ID:JqMH2yNE
>>410 使えるよ、ただ本格的な水冷に比べるとリミット固定だし、CPU以外を冷やすことが出来ない
まぁ本格的な水冷でもVGAや制御チップ冷やさずにCPUのみって人も居ることはいるけどね
417Socket774:2012/08/30(木) 16:11:35.77 ID:8ltX6Kbc
3770k殻割りリキプロで5.0gまでならH100で行けたから不満は無い、
OCCTAVXで最高89度だから常用は厳しいと思うけど4.8gなら特に問題無く常用出来てる、ファンはファンコンに接続し900回転固定のWファン。ポンプの動作音はケース外まで聞こえない当たりを引いたみたい。
418Socket774:2012/08/30(木) 16:44:31.01 ID:+7ZZ7BK3
H80とH100両方持ってるけどどっちもポンプ音なんて全然聞こえない。
色んな所でポンプ音の報告あるけどホントかなと思う。
オレが当たり引いてるだけ?
H100で2700K冷やしてるけどエアコン併用するとアイドル30℃まで下がる。
冷え冷えです。
419Socket774:2012/08/30(木) 17:20:26.50 ID:BxH/JfkT
>>412
こんな狭い空間によく組み込むねw
420Socket774:2012/08/30(木) 17:28:35.75 ID:JqMH2yNE
>>418 んだね、Fan音が回り始めると五月蝿いのでポンプ音なんかどうでもいいなw
421Socket774:2012/08/30(木) 17:34:48.56 ID:+7ZZ7BK3
>>420
確かにファン全開で回ると他のはどうでも良くなるな
五月蝿いなりに冷えてるくれてるからいいけどね
422Socket774:2012/08/30(木) 17:38:30.47 ID:bmylLe0J
H50のポンプなめんなキチガイ
423Socket774:2012/08/30(木) 17:49:34.46 ID:oK7rm4wB
簡易水冷ってチューブとか一切外せないって事?

424Socket774:2012/08/30(木) 17:54:55.10 ID:JqMH2yNE
>>423 自己責任で可能だけど、多分そういう事をする人は簡易を買わないと思う
空冷クーラーと同じで、カスタマイズはFANを変えるぐらいと思うべき
425Socket774:2012/08/30(木) 18:26:42.30 ID:oK7rm4wB
>>424
そっか水冷はまたにしよう さんきゅ
426Socket774:2012/08/30(木) 20:17:49.16 ID:LdAcV5Kb
>>421
ポンプ音はファン音と質違うから糞うざいぞ
うるさい個体引いたらファンコンで絞るのが一番
427Socket774:2012/08/30(木) 20:51:13.71 ID:+7ZZ7BK3
>>426
じゃあ2つ買って音出る個体に当たらなかったのは運良いのか
そんなうるさいんだw
今後買ってうるさかったときはそうするよ。
428Socket774:2012/08/30(木) 21:09:33.73 ID:8ltX6Kbc
>>426
うるさい個体引いたら普通に初期不良で交換だろw
5回交換した奴もいたらしいぞw
429Socket774:2012/08/30(木) 21:14:50.87 ID:/aJmZAGo
>>428
体験談乙
430Socket774:2012/08/30(木) 21:19:52.95 ID:jL8hnt9d
Water 2.0 Extremeのバックプレートのプラ板って弱いな
締め付けてるとボルトが空回りする
431352:2012/08/30(木) 21:48:57.48 ID:TqNRnPlk
>>430
おお、同士よ
バックプレート金属にしてくれよ…
432Socket774:2012/08/30(木) 21:53:45.85 ID:+7ZZ7BK3
Thermaltake製品のバックプレートが樹脂製なのはデフォ
オレも一回割ったことがあるw
部品だけ売ってくれと連絡したら保証期間内なのでと無償で送ってくれた。
それには感謝してるが・・・>>431の言う通り最初から金属製にしてくれ
433Socket774:2012/08/30(木) 22:13:07.73 ID:jL8hnt9d
締めすぎでの破損を防ぐ一種のセイフティかもしれないな
434Socket774:2012/08/30(木) 22:21:51.30 ID:SlUWOl9j
干渉とショートさせるバカ対策
435Socket774:2012/08/30(木) 22:28:57.72 ID:+d/Tgegr
梟は金属+ウレタンフォームだった気がする
436Socket774:2012/08/30(木) 23:04:51.45 ID:+7ZZ7BK3
だいたいどこも金属プラス絶縁用のゴムとかだよな
あああと、Thermaltakeのバックプレートは1枚の表裏でIntelとAMD両方に対応させてたな
コスト削減の意味もあるのかもな。樹脂製で作っとけばわざわざ表裏の絶縁対策する必要ないもんな。
437Socket774:2012/08/31(金) 08:30:33.67 ID:owpOQ44U
初めからグリス付いてるみたいだけど別途自分で買って塗り替えは必要?
438Socket774:2012/08/31(金) 08:31:54.07 ID:OkaSvEOV
その辺は自己判断で
俺的にはいらんと思うけど
439Socket774:2012/08/31(金) 10:24:18.08 ID:LNqxqY7f
人間じゃ不可能な極薄に塗ってあるからむしろそのままの方がいい
440Socket774:2012/08/31(金) 10:29:50.79 ID:QCHclU3K
塗り直すならAS-05を使えば元々ついてるグリスと同等になる感じ
わざわざ剥がして塗り直すのもどうかと・・・
441Socket774:2012/08/31(金) 14:16:03.88 ID:owpOQ44U
成る程どうも
442Socket774:2012/08/31(金) 17:13:14.81 ID:dI9MP3Cz
H100でガッツリOCしたいなら、殻割りリキプロ、HTとポンプもリキプロにする、温度は劇的に下がる。
443Socket774:2012/08/31(金) 17:54:20.90 ID:AbJFnacs
パワレポか何かでリキプロよりも他のグリスのほうが冷えるって実験結果なかったっけ
444Socket774:2012/08/31(金) 18:16:28.21 ID:AAqWwZ9E
>>443
マジで?
445Socket774:2012/08/31(金) 20:44:31.76 ID:UoMV2N9V
銀グリをセンターウンコで塗りなおしだろ
446Socket774:2012/08/31(金) 21:38:43.97 ID:OkaSvEOV
オレはセンターに大きく一つ
四隅に小さめのをそれぞれ配置
これで完璧
447Socket774:2012/08/31(金) 23:31:35.16 ID:a9Sk7tDX
>>443
9月号の記事だね。

「Coollaboratory」
LIQUID PRO+CS      \2,600前後
公称熱伝導率 82W m・k
アイドル時33℃ 後負荷時78℃

「ARCTIC COOLING」
MX-4/4g           \1,300前後
公称熱伝導率 8.5W m・k
アイドル時33℃ 後負荷時77℃
448Socket774:2012/08/31(金) 23:33:35.06 ID:OkaSvEOV
MX-4、グリスすれではケチョンケチョンにされてたようなw
449Socket774:2012/08/31(金) 23:33:36.69 ID:a9Sk7tDX
「アイネックス」
シルバーグリス ArcticSilver5 \1,300前後
公称熱伝導率 9.0W m・k
アイドル時34℃ 後負荷時82℃
450Socket774:2012/08/31(金) 23:53:05.90 ID:OkaSvEOV
まじでそんなに違うのか最近AS05買い足しちゃったよorz
つぎはMX-4買ってみるわ
451Socket774:2012/09/01(土) 01:29:19.81 ID:rOLihtSa
「簡易水冷キット」カスタマイズで冷却強化と静音向上を実現せよ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/31/news100.html
452Socket774:2012/09/01(土) 05:25:03.59 ID:TlQDK9hp
2月毎のラジ掃除、4月毎のグリス塗替え
まったく世話の焼けるパーツだな、簡易水冷さんは
453Socket774:2012/09/01(土) 08:50:29.44 ID:K/X9W0IH
グリス塗り替えそんな頻度でするの
まあ、ヘッド部分の取り外し・取り付けは簡単だけど
454Socket774:2012/09/01(土) 08:50:42.68 ID:Sv4Fu2on
>>452
残念、
三遊亭円楽レベル
もっと頑張りましょう。
455Socket774:2012/09/01(土) 08:56:45.71 ID:p4FVr06b
>>453 ネタだよ
5年でも10年でも塗り直しなんて不要
456Socket774:2012/09/01(土) 09:00:02.62 ID:K/X9W0IH
ネタにマジレスしちまったか
お恥ずかしい
457Socket774:2012/09/01(土) 09:03:19.59 ID:iNRkW4pG
これだけ釣れれば、こつも荒らし甲斐が有るだろうな
反応しすぎ。スルースキル無いのか
458Socket774:2012/09/01(土) 10:27:32.93 ID:Sv4Fu2on
>>457
流石に飛び回るハエをスルーするスキルは要らねえだろ?
459Socket774:2012/09/01(土) 20:04:04.29 ID:92WpsZ+X
カスタマイズってファン交換だけかよ・・・
460Socket774:2012/09/01(土) 20:21:49.02 ID:K/X9W0IH
空冷クーラーと同じ感覚で使える水冷と考えるべき
カスタマイズしたいなら本格水冷へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345414374/l50
461Socket774:2012/09/01(土) 22:25:16.44 ID:JNdO6BLN
ファンサンドにしても2〜3度しか変わらなかったけどこんなもん?
462Socket774:2012/09/01(土) 22:29:06.95 ID:9DFrmsGM
>>461
そんなもん
463Socket774:2012/09/01(土) 22:32:08.51 ID:JNdO6BLN
>>462
そうなんだ、2〜3度の為に4kも使ってしまったw
464Socket774:2012/09/01(土) 23:37:15.77 ID:9DFrmsGM
25mm厚ファンを38mm厚ファンに換装してさらに2〜3度
2000rpmから5000rpmに換装してさらに2〜3度下がるよ
465Socket774:2012/09/02(日) 00:41:44.84 ID:SGI0/Bq5
38mmファンとか取り付けネジ普通に売ってる?
にしても5000rpmは未知の領域だがどれだけの轟音なのかw
466Socket774:2012/09/02(日) 00:47:49.96 ID:eGn3jIw/
そこまでして冷やすんなら本格水冷に行った方がいいと思うの
467Socket774:2012/09/02(日) 00:50:43.54 ID:kgm0IwTI
468Socket774:2012/09/02(日) 00:56:10.98 ID:bdVaK3Tu
そんなファン使うなら空冷にした方が効果ありそう
469Socket774:2012/09/02(日) 00:56:12.21 ID:SGI0/Bq5
>>467
サンクス
ネット動画越しであの音だから直近にいたらスゴイんだろうな
470Socket774:2012/09/02(日) 02:15:08.03 ID:7StPpsOG
そこまでするならもう室外機に繋げるんだ
471Socket774:2012/09/02(日) 03:34:39.01 ID:WOEP9WPH
>>468
わかってないなぁ
ファンを排気にしてCPUの熱をケースの中から追い出すに決まってるだろ
472Socket774:2012/09/02(日) 05:15:35.68 ID:9R/7QSrT
もう掃除機だな
473Socket774:2012/09/02(日) 11:53:22.45 ID:MHjOuZnd
ルンバと組み合わせて自動掃除機能付き簡易水冷PCが登場する予感
474Socket774:2012/09/02(日) 15:43:53.03 ID:QHyyu79q
ルンバのドックに帰る回数が飛躍的に増えそうだw
475Socket774:2012/09/02(日) 19:46:05.41 ID:e4mBdEWh
CWCH60買ってマザボにつけようとしたんだけど
裏のX上の金具を強く締めても多少ぐらついてるんだけど・・・
表の金具触ったら結構揺れるし・・
これって変なの?それとも仕様?
476Socket774:2012/09/02(日) 19:58:07.35 ID:QHyyu79q
H100だがやはり同じように表の金具きつく締めてもそれなりに動くよ。
477Socket774:2012/09/02(日) 20:04:07.68 ID:tp1fXkTa
>>475
全くぐらつかないのが普通
478Socket774:2012/09/02(日) 20:18:07.77 ID:QHyyu79q
じゃあオレも取り付けミスってるのか
479Socket774:2012/09/02(日) 20:28:13.96 ID:AQh3DEB+
強く締めすぎてネジが馬鹿になってるかプレートが歪んだかじゃね?
相手は精密機器っすよ、もっとやさしく締めてあげて
480Socket774:2012/09/02(日) 20:30:28.91 ID:MHjOuZnd
キュッキュと締まるよ〜。名器。
481Socket774:2012/09/02(日) 20:35:44.68 ID:ibXSwUCf
全く動かないよ H100 (ASrock Z77 Ex9) と H80(ASrock Z68 Ex7)
M/Bの厚みの差かもしれないけど、ゆるいのは不味いのでワッシャーでも噛ますなり
本格的にやるならスプリング入れて加圧した方がいい
482Socket774:2012/09/02(日) 20:55:35.61 ID:K2qxGsEi
動きはしないけどどこまでもしまりそうで怖くなってそんなにきっちり締めてない
483475:2012/09/02(日) 20:59:21.45 ID:e4mBdEWh
レスありがと。

一度マザーボードから外して確認したんだけど
どうやらマザボに刺さる部分が表まで来てるみたい。
締め後がそうなってるから。

付属の太めのワッシャー外してスプリングがいいのかな?
ざっと1mm程長い。
こりゃちゃんと閉めてもぐらつくわけだ。

マザボはASUS P8H77-V

スプリングってどんなの買えばいいの?
484Socket774:2012/09/02(日) 21:02:40.66 ID:zjgmDHkf
ワッシャー雁之助だす
485Socket774:2012/09/02(日) 21:08:15.30 ID:tp1fXkTa
>>483
根本的に何か間違ってるよ
マザー裏のナットは表まで貫通して頭出すし、太めのワッシャーはファン固定用でCPU周りには使わないよ
486Socket774:2012/09/02(日) 21:31:38.92 ID:ibXSwUCf
間違えるようなビス入ってたっけ?
Intel/AMD兼用だけど、そんなにおかしなビスは同封してないはずなんだけどな・・・
487Socket774:2012/09/02(日) 23:00:59.10 ID:SGHEaHfe
手で持って動かしても全くズレもしないな
488Socket774:2012/09/02(日) 23:05:21.72 ID:5BXyn0qf
>>483
自分はP8Z77-V PROにCWCH60を付けている
金具だけだとグラつくから、あれ?と思って不安だったけど
水枕付けたらピッタッと固定したよ。
489475:2012/09/02(日) 23:29:37.11 ID:e4mBdEWh
>>488
と言うことはX金型とネジで少しのグラつきは仕様なのか。
最後まで組み立てればよかった。

ファンはサンドしようと思うけど付属のはやっぱりうるさいの?
490Socket774:2012/09/03(月) 01:20:38.42 ID:z/nbBnw2
別に気にならんなー
491Socket774:2012/09/03(月) 03:46:04.41 ID:IYvUTrSe
CWCHシリーズのファンがPWM対応だったら神だったのにな
ていうかコルセアリンクを出せば万事解決か
いったいいつになったら日本で販売するやら
492Socket774:2012/09/03(月) 06:40:49.81 ID:zyjlcULd
>>491
ファンコンで問題無いだろ?
回転数を温度で可変させても空冷と違い温度差があまり出ないのが水冷、
俺はWファンの900回転固定にしてるよ、OCCTAVX回しても2400回転と900回転で5度くらいしか温度が変わらなかった。
493Socket774:2012/09/03(月) 06:46:49.32 ID:IYvUTrSe
>>492
そこは見解の相違だな。
5℃しかと取るか5℃もと取るか
感覚は人それぞれだからな
494Socket774:2012/09/03(月) 09:13:32.65 ID:NE6skx6q
5度の違いが大事ならPWMに任せない方がいいんじゃね、と思ったり
それこそ感覚の違いかもしれんが
495Socket774:2012/09/03(月) 09:23:47.22 ID:6nnYWoTi
大抵のクーラー比較では一番上と一番下で3度程度の差しか付かないのに
5度を「しか」と言い切る人がいるのには恐れ入るね・・・
496Socket774:2012/09/03(月) 09:41:06.45 ID:bV6UVZ8u
ファンの回転音を抑えたいって人もいるだろうさ
爆音よりは静音のほうがいい
497Socket774:2012/09/03(月) 09:43:58.45 ID:SA4ud9B3
マザーのファンコンでCPUが60℃越えたら静音モード辞めて本気出すように設定してる
498Socket774:2012/09/03(月) 13:52:46.56 ID:J+vQuuD+
499Socket774:2012/09/03(月) 23:27:38.73 ID:IYvUTrSe
マザーを変えて間もないから定格でエンコを始めたのだが
50℃くらいまでしか温度が上がらないw
PWMファンを使っているので静かだ
ホントにエンコしてるのか疑いたくなるくらいだ
でも遅い。当然なんだが・・・
やっぱ速度と温度・静音性はトレードオフなんだな
500Socket774:2012/09/04(火) 09:50:17.11 ID:qekdcuRx
日記は自分のブログでやってね
501Socket774:2012/09/04(火) 12:16:00.16 ID:Qd4xGijO
>>495
無知とはそう言うもの
他のすれでも同じように無知をさらけ出してる
502Socket774:2012/09/04(火) 12:38:18.65 ID:VPKvSg9/
>>495
> 大抵のクーラー比較では一番上と一番下で3度程度の差しか付かないのに

そこまで温度差均衡した比較は見た事がないんだが
503Socket774:2012/09/04(火) 12:51:55.22 ID:SphfkZdy
>>502
いろんなレビュー見たらわかる事なんだけど

>>495>>501なんだなw

504Socket774:2012/09/04(火) 12:54:08.29 ID:VPKvSg9/
>>503
例えばどこのレビュー?
505Socket774:2012/09/04(火) 12:55:28.56 ID:K00YXTU8
日本語でどうぞ
端折り過ぎて言いたい事がらさっぱり伝わらん
506Socket774:2012/09/04(火) 13:02:45.35 ID:VPKvSg9/
>>505
確かに>503は何が言いたいのかわからんよなwww
507Socket774:2012/09/04(火) 16:23:56.14 ID:qnK8FJ5L
おまいらの国語力の無さに言葉を失う
508Socket774:2012/09/04(火) 17:08:02.14 ID:kTpi4HM6
>>507
ID変えてまで自己弁護しなくていいのよ
509Socket774:2012/09/05(水) 22:29:16.28 ID:Shvf94TY
他者に国語力を求めるのは最後の最後
まずは自分のコミュニケーション能力が足りないのをなんとかしよう
510Socket774:2012/09/05(水) 22:53:26.48 ID:CjmAG2zI
意味の分からない記述を見たら無理に理解しようとしないでスルーすれば
トラブルは起こらないし誰も傷つかない、だから理解不能な文章だと思ったらスルーしましょう

自分に理解できない高度な文章なのか、作者の表現力が劣っているから意味不明なのかは分からないけれど
どっちの場合でもスルーが最善策
511Socket774:2012/09/05(水) 22:59:14.12 ID:/DTltDYr
口調変えてまで自己弁護もどきとか恐れ入る
512Socket774:2012/09/05(水) 23:07:59.86 ID:CjmAG2zI
ああ、俺はいい人ぶってるだけの別人ね。
513Socket774:2012/09/05(水) 23:35:13.57 ID:gqZrhSsJ
>>510
スルースキルって大事だよね
オレも時々カッとなって無駄にレスしてしまうことがあるがあとで後悔する。
オレも含めてみんな冷静になろう。
514Socket774:2012/09/06(木) 00:07:45.54 ID:P2igGJ80
一番上と一番下で3度程度しか差がないレビューなんて見たこと無い
515Socket774:2012/09/06(木) 17:20:45.07 ID:kZoO6N5b
最近Shopでの簡易クーラーの扱いが粗末になったように思う。
516Socket774:2012/09/06(木) 17:36:26.97 ID:dZV5F6tt
あんまり売れてないのかね
オレは絶賛使用中で満足しているが
やはり音を気にする人が多いのかもな
517Socket774:2012/09/06(木) 19:26:54.02 ID:/7gW4NZK
何の5度かもわからんし
5度の違いで壊れそうなほどカリカリにしてるなら
簡易水冷使わない方がいいぞ
518Socket774:2012/09/06(木) 19:34:47.59 ID:/7gW4NZK
>>499
細かいようですまんが
トレードオフは性能と発熱量じゃないか?
発熱を静かに放出出来るかはまた別かなと
519Socket774:2012/09/07(金) 02:25:57.67 ID:Z64yA7av
そもそもメンテナンスフリーなんて単語自体が誤解を生むための単語みたいな
直訳だと保守免除だが、保守作業どころか仕組みすら知らない情弱にアピールする
単語としては相応しくないすぎだろ
520Socket774:2012/09/07(金) 04:47:05.43 ID:yLOycK9t
コンピューターをオイル浸けで冷却:電力消費量を大幅削減 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2012/09/05/servers-too-hot-intel-recommends-a-luxurious-oil-bath/
521Socket774:2012/09/07(金) 07:18:08.92 ID:l05wQXl9
そーゆうパソコンが実際に売られているけど、バカ高い。
それに、パーツ交換がきわめて困難というリスクがある。
522Socket774:2012/09/07(金) 09:07:34.03 ID:uk6PUTqN
>>521
抜き出して通常部品を付け替えるだけだよ
523Socket774:2012/09/07(金) 10:25:43.90 ID:ZBTt6hI1
オイルが安く手に入ればねぇ
それさえクリアできれば後はどうにでもできるんだけども
524Socket774:2012/09/07(金) 10:35:27.39 ID:tGWUEXpp
網の部分を透明にして熱帯魚のオブジェでも入れておけばいいのにね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110730/image/swwt3.html
525Socket774:2012/09/07(金) 13:07:24.36 ID:LhCguMxB
>>523
サラダオイルで代用できたりしてw
526Socket774:2012/09/07(金) 14:17:44.77 ID:ubP7DMee
>>525
サラダ油やエンジンオイルで油没PCは稼働するよ、YOUTUBEでたくさん自作油没PCの動画がある。
527Socket774:2012/09/07(金) 14:22:34.54 ID:LhCguMxB
>>526
え、マジで
冗談のつもりが本気で出来てしまうとはw
ちょっと動画探してくるわ
528Socket774:2012/09/07(金) 14:45:03.80 ID:+qs9UINp
>>519
だからここは情弱が多いのか
529Socket774:2012/09/07(金) 16:47:52.56 ID:ZBTt6hI1
>>526
色が・・・
せっかく作るんなら泳いでるとこ眺めたいじゃんw
530Socket774:2012/09/07(金) 23:47:15.38 ID:LhCguMxB
一つサラダオイルでやってるのを見てきた
できるんだというよりやっちゃうんだという思いのほうが強いw
だってサラダオイル腐るでしょ
それを定期的に交換するとか・・・
531Socket774:2012/09/08(土) 00:00:57.22 ID:9fpQJEpx
は?
532Socket774:2012/09/08(土) 00:05:01.75 ID:8D/Seep7
最近の子供はサラダ油が腐ると思ってるのか?
こういうのは、普通は学校で教わる以前に、家庭とか日常生活で知るようなレベルだと思うが・・・
533Socket774:2012/09/08(土) 00:12:41.23 ID:f6eW4iUt
いくら何でも釣りやろ。。。
釣り針デカ過ぎ
534Socket774:2012/09/08(土) 00:18:08.88 ID:S/VLnkG8
訂正:腐敗?→酸化○
535Socket774:2012/09/08(土) 00:20:16.38 ID:k0JlAE4s
サラダオイルがwwwwww腐るとかwwwwww

腐ってるのはお前の頭だけで十分だwww
536Socket774:2012/09/08(土) 00:22:10.07 ID:1z3S+Xpj
>>530
腐るじゃなくて、酸化な。
外気にさらすと酸化して徐々に固まるから交換は必要なのかも
537Socket774:2012/09/08(土) 00:27:38.61 ID:7rJUS39J
外気に晒さなければよくね
538Socket774:2012/09/08(土) 00:32:27.64 ID:ze8rjQQN
こっそり固めるテンプルを…
539Socket774:2012/09/08(土) 00:40:41.27 ID:S/VLnkG8
>>535
間違いを正すのは大いに結構
だがそんな言葉で人を罵るなんてあなたは心根が腐っているように見受けられる
540Socket774:2012/09/08(土) 00:42:10.66 ID:oWQY9HbO
キチガイの相手はしなくていいよ
どうせこんなところで諭しても煽り返されるのがオチだもの
バカにつける薬はねぇ
541Socket774:2012/09/08(土) 00:44:11.27 ID:Ai9LZ948
>>539
その物言いだと、ミイラ取りがミイラになってるじゃん
542Socket774:2012/09/08(土) 00:45:37.11 ID:1z3S+Xpj
なんか油冷の話になってきてるからもうやめようぜ
543Socket774:2012/09/08(土) 00:53:30.38 ID:S/VLnkG8
>>541
最後に一言だけ
目には目を歯には歯を
544Socket774:2012/09/08(土) 00:55:14.37 ID:Ai9LZ948
>>543
同じ穴の狢って事かwww
545Socket774:2012/09/08(土) 01:02:29.93 ID:S/VLnkG8
すいません最後の一言の宣言を撤回させてください。
目には目を歯には歯をの意味御存知ですか?
やられたらやり返せ
私は自分から人を中傷するような書き込みはしません。あくまでやられた時だけです。
それをあんなのと一緒にされては不愉快です。
546Socket774:2012/09/08(土) 01:05:26.62 ID:Ai9LZ948
>>545
どんどん墓穴掘ってるよ、もうやめとけ
547Socket774:2012/09/08(土) 01:13:12.79 ID:S/VLnkG8
スレ汚しどうもすいませんでした。
しかし、言ってることは自分の中では間違っているとは思っていません。
548Socket774:2012/09/08(土) 01:14:45.14 ID:1z3S+Xpj
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
549Socket774:2012/09/08(土) 01:15:09.96 ID:KN/Y8p/g
なんかの鉱物油と勘違いしてないか?
植物油は当然腐ってとんでもないオイニーしてくるんですけど!
あと沈殿物もあるんだよ。
550Socket774:2012/09/08(土) 01:16:26.61 ID:WWH4DOLz
そもそも酸化したり劣化することを腐るとも言うだろうが
曖昧な定義の言葉に突っ込まなくて良いだろう
551Socket774:2012/09/08(土) 02:58:15.13 ID:IShiGOcL
消費期限が2年前に切れたサラダ油、臭いよ。
酸化なの?
552Socket774:2012/09/08(土) 03:00:03.27 ID:1z3S+Xpj
酸化すると臭い変わるよ
553Socket774:2012/09/08(土) 05:28:51.11 ID:idik9p5D
>532
カビるという意味なら、腐るよ。
まあ普通はその前に酸化して食えたもんじゃなくなるけど。
むしろなんで腐らないと思うんだ。
腐らない食べ物なんか無いわ。
554Socket774:2012/09/08(土) 08:40:08.72 ID:Fz10wYpZ
カップラーメンとか何年でも平気だろとか思ってたけど
時間が経つと麺が酸化して不味くなるんだよな
555Socket774:2012/09/08(土) 09:14:18.48 ID:g/seo5+9
シリコン練り材入ってない植物油ほっとくと極端にいうと
マーガリンとかショートニングみたいな状態になる

何年もかかるが加熱するなら早いかもしれない
556Socket774:2012/09/08(土) 09:26:19.07 ID:EGi2Gpj7
まぁ、PCBが使えるなら、腐敗しないし変質しないし犯さないし安定しているし最強なんだけどね。
命がけだし、捕まる覚悟が必要だけど
557Socket774:2012/09/08(土) 10:52:15.87 ID:aJhLt1UG
Accelero HybridとAPSALUS2-120のダブル水冷にしてたけど、この1ヶ月間
ノンストップで静音稼働してくれた。毎夏冷却にはてこずるけど今年は快適だった。
糞と言われようがなんと言われようが俺は大満足。
558Socket774:2012/09/08(土) 19:52:14.35 ID:ioFAAd3G
>>556
トランス用のオイルが良いよね。
559Socket774:2012/09/10(月) 00:07:22.07 ID:SqLPn2KI
Corsair Linkって日本で発売されないのかな?
あれがあれば静圧重視の付属ファンをアイドル時静音、負荷時全開に設定して快適な環境つくれるのに
どっか海外通販とかで直送してくれるとこある?
できればアマゾンにあれば最高なんだが(ちょっと探してみたが見つからなかった)
560Socket774:2012/09/10(月) 03:17:16.02 ID:5upl24DL
あんなクソみたいなファンコン買うよりbigNG買った方がマシ
561Socket774:2012/09/10(月) 03:32:08.35 ID:tPM74p2h
>>559
発売されて間もない頃にcorsairの直販で買ったよ
今でも売ってるんじゃないかな?
562Socket774:2012/09/10(月) 09:09:11.10 ID:SqLPn2KI
thx
ちょっと見てくる
563Socket774:2012/09/10(月) 15:11:57.41 ID:5IAq7etq
CWCH60買ったけどラジエーター数カ所フィンが曲がってるorz
ポンプ音がうるさいという報告にビビりながら可動させたら全然静かだった
パイプ触ったら振動してたから多分大丈夫なんだと思うけど正常に動いてるのかちょっと不安
とりあえずリア側に排気側だけで設置
564Socket774:2012/09/10(月) 19:54:28.22 ID:S+sXtUqf
現在H60を使用しています
ラジエーターのネジ穴をちょっと調整してファンを2個くっつけています
H60はデフォルトでは1個しかファンがついていないんですが、これは吹きつけが正解なのでしょうか
それとも吸出しが正解なのでしょうか
自分としては、水冷の水が熱であたたかくなったものを冷やすというよりも、熱くならないようにするべきなので吹きつけが正解だと思うのですが
565Socket774:2012/09/10(月) 21:03:45.85 ID:uNuX9kpn
低回転なら吸出し、高回転なら吹付け
フルロード時に高回転になる設定なら吹付けにしとくのが無難
でもファン2つ付けてるならファンサンドにしたら?
566Socket774:2012/09/10(月) 21:06:21.99 ID:S+sXtUqf
>>565
現状自分はケース上部にぬけるようにサンドしています
知り合いはデフォルトのまま、吸出しで使用しているのですが、アイドルで50度、スーパーπを回して90度超えます
取り付けが悪いのかな
レスありがとうございました
567Socket774:2012/09/10(月) 21:08:39.26 ID:1zj/JlVm
自分のH60はサンドの排気冷却にしている
568Socket774:2012/09/10(月) 22:04:36.56 ID:CPMUInZO
>>564
プッシュとプルって言うけど、温度的にどちらも大差ない
ラジの清掃のし易さを考えれば、プル(吸出し)の方が有利
569Socket774:2012/09/10(月) 22:28:12.33 ID:O89iDSMH
>>563-564
フィン2~3カ所の曲がりはしょうがないね。柔らかいし。すぐ曲がる。
うちはH60前面吸気、ファンはSwif2-120Pでサンド。
はじめ、ポンプをマザボの12V固定端子(約4300rpm)に繋げたがジリジリ音発生、
空気の追い込みを図ったが改善せず。
筐体をある一定の角度に傾けて置くと音が出ない。w
ポンプ回転数下げれば改善するかと思ってマザボの可変端子(同rpm)に繋げたら、
なぜかそれだけで音が消えた。
ファンはアイドル時最低1000rpmくらいで3570k定格が40℃行かないくらい(室温32℃)。
てきとーに負荷かけても60℃行かない。(しばいてはいない)
温度に変化無いのでポンプは3200rpmくらいまで絞ってる。
モーター音回転音はほとんどしないが、風きり音が若干耳につく。

>>566
CPU不明だけどアイドル50℃は高いんじゃない。なんかがおかしい。
570Socket774:2012/09/11(火) 09:35:15.28 ID:j82uQ7Oj
今日FST-BAYが届いたら簡易水冷ラジエータを5.25インチベイに着けてみそる

今まで背面に着けてて排気が足りない感じがしたけどどうなるだろうか・・・
571Socket774:2012/09/11(火) 10:04:41.82 ID:lRADtHOC
排気が足りないって、ケースと吸排気のファン構成、個々のファン性能はどうなってるんだ
572Socket774:2012/09/11(火) 22:42:09.11 ID:j82uQ7Oj
5.25インチベイにラジエータ付けたったw
かなりエアフローと静音性UPした

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3412496.jpg_U3eMJKuNixn7Jw7itkLv/www.dotup.org3412496.jpg
573Socket774:2012/09/11(火) 23:19:25.37 ID:ufnZquhv
>>572
CPU温度はどれくらい下がった?
574Socket774:2012/09/12(水) 00:02:54.60 ID:4lrZIiyj
i7-3770K4.5GhzのOCCTテストで70℃近くまで上がってたのが、63℃になってたw
室温とかは同じだから結構効果あったみたいね
575Socket774:2012/09/12(水) 00:04:41.66 ID:k7PTP+07
やっぱエアフロー大事なんだな
7℃はでかいね
576Socket774:2012/09/12(水) 00:20:22.67 ID:4lrZIiyj
それよりもVGAの温度の方が下がった気がするな・・・
今GTX670をSLIしてるんだけど、前はプライマリGPUの温度が78℃とかだったけど
今は60℃代に収まってるw
577Socket774:2012/09/12(水) 07:17:45.10 ID:lVAYc94s
H60のラジをフロント側に持って行きたいけどホースの長さちょっと足りなひ・・・
578Socket774:2012/09/12(水) 07:25:03.97 ID:+5UeED9f
240mm*120mmや50mm厚に買い換えたら?
ノーマルラジと縁を切るのにも丁度いいだろ
579Socket774:2012/09/12(水) 10:27:06.56 ID:4lrZIiyj
>>577
チューブ変えちゃえYO
580Socket774:2012/09/12(水) 10:38:55.70 ID:9WK/MITO
間にファンを挟んで届かせる
581Socket774:2012/09/12(水) 22:13:13.00 ID:+IxEzDsh
チューブ交換までやったらラジはケース外に・・・と思ってしまうジレンマ
582Socket774:2012/09/12(水) 22:20:08.72 ID:pNEUIUTk
チューブ交換するぐらいなら、何故本格水冷に手を出さないのか
583Socket774:2012/09/12(水) 22:31:08.92 ID:nZMdeoO4
一体型のはそのまま使うのが吉
584Socket774:2012/09/12(水) 22:40:21.46 ID:+IxEzDsh
>>582
値段が3〜4倍違うのに冷却力は倍にもならないから
585Socket774:2012/09/12(水) 22:45:06.69 ID:nZMdeoO4
特殊なチューブ使ってるから下手に交換するとリザーバータンクも必要になるよ
586Socket774:2012/09/12(水) 22:45:58.09 ID:4lrZIiyj
広範囲で水冷化したい時以外必要無いよね・・・本格水冷って
しかもVGA用の簡易水冷もあるから更に必要性がw
587Socket774:2012/09/12(水) 22:49:33.38 ID:jqwwGDm/
>>584
玩具水冷も、価格1/3の空冷の2倍の性能はないけどな
588Socket774:2012/09/12(水) 22:57:59.15 ID:+IxEzDsh
>>586
別にVGA用じゃなくても頑張れば付けられるんだぜw
H100で頑張れば240ラジでVGA冷やしちゃうなんてことも

>>587
じゃあ今度VGAに鎌ワロスでも付けてみるわwwwwww
589Socket774:2012/09/12(水) 23:03:51.68 ID:4lrZIiyj
>>588
ワロス自体を改造しないとMBに干渉すよな?w
590Socket774:2012/09/12(水) 23:11:45.98 ID:WTl7sIqC
>>584
本格水冷は大きいラジエーターを使えばいくらでも性能上がるぞ?
3万あればH100の2倍とか余裕
591Socket774:2012/09/12(水) 23:17:50.87 ID:nZMdeoO4
車用のラジエター使ってるやつとかw
592Socket774:2012/09/12(水) 23:33:21.49 ID:+IxEzDsh
>>590
どんだけOCするの前提か知らんけどミドルレンジ定格使用だと240ラジで十分つうか余ってる
ワロスみたいなのは>>589も言ってる通り付けられん
だから簡易水冷に手加えた物で済ませてるのさ
593Socket774:2012/09/13(木) 00:06:29.65 ID:WUpbOqRC
>>586
初心者には必要性高いだろうね
594Socket774:2012/09/14(金) 00:10:54.47 ID:hCwpqirP
空冷は銀矢extremeで盛り上がってるけどやっぱりいろいろ干渉するのがね
次のHaswellも簡易水冷で通したいと思います
で今度は思いっきり背の高いメモリ付けてやるんだ
595Socket774:2012/09/14(金) 17:14:42.09 ID:js6KBoW2
簡易空冷はバカでも取り付けできます。
596Socket774:2012/09/14(金) 17:27:58.22 ID:js6KBoW2
自慰自慰鳴くから嫌いです。
597Socket774:2012/09/14(金) 22:18:00.91 ID:kFxo6WgY
簡易水冷の冷却能力ってもう頭打ちなのかね
Haswellの発売に合わせてなんか新しいの出ないもんか
598Socket774:2012/09/15(土) 01:27:04.03 ID:+Ggv0Lnp
>>597
効率のよい日本製ラジエタに期待
599Socket774:2012/09/15(土) 02:01:55.75 ID:+GkzusT5
ナトリウム使えばいいと思うよ
600Socket774:2012/09/15(土) 02:04:29.52 ID:DHu6bzPW
金属ナトリウムを冷却液に突っ込む!
601Socket774:2012/09/15(土) 07:51:02.56 ID:56+EEMHL
602Socket774:2012/09/15(土) 07:54:57.90 ID:jAj/Lptb
この系統の製品って、付属のネジを使用すると
PCケースが完全には閉まらなくなっちゃいますよね?

皆さんはどう対処しているのか参考にさせていただきたいのですが・・・
603Socket774:2012/09/15(土) 07:56:47.55 ID:56+EEMHL
>PCケースが完全には閉まらなくなっちゃいますよね?

ケースが悪い
買い換えろ

はい、次の方!
604Socket774:2012/09/15(土) 07:58:36.37 ID:jAj/Lptb
ないない、それはない
605Socket774:2012/09/15(土) 08:00:43.96 ID:jAj/Lptb
あ、失礼。総合ですもんね。

CWCHx0系が私の使ってる機種です。
これの>>602対応策を上手く知っている方いたら教えていただきたいかな、と。
606Socket774:2012/09/15(土) 08:06:29.06 ID:rVcekEUx
次の患者様どうぞ〜
607Socket774:2012/09/15(土) 08:27:07.19 ID:jAj/Lptb
えっ、ここ病院だったんですか?これは失礼しました。退散しますね。
608Socket774:2012/09/15(土) 08:31:42.40 ID:4mrCiYiY
たぶんだが、ケースもクラーも正確な型番すら書かない点を批判されてるんだと思うんだが・・・
609Socket774:2012/09/15(土) 08:32:53.80 ID:4mrCiYiY
×クラー○クーラー

あと、何がどこにつっかえたというのも重要な情報ではないかな?
アドバイスのしようがないぞ
610Socket774:2012/09/15(土) 09:11:41.16 ID:7CPPwkvE
CWCH80をArmor A90とP8Z77-VのPCで使ってたけどなんともなかったよ

みたいにマザーとケースの情報がないと対応できないよ
611Socket774:2012/09/15(土) 09:14:57.93 ID:XAf1gEEp
>>597
ホースを脱着できる機構にして、外部設置も出来るようにすればポンプとかラジエーターの大型化も容易だよね
脱着できるからには冷却液の充填も出来るようになるわけで、本格水冷と簡易水冷の合いの子みたいなの作って欲しいわ
612Socket774:2012/09/15(土) 09:26:30.97 ID:5jalFT+l
>>611
それならバラで組んだ方が性能的にもいいわ
613Socket774:2012/09/15(土) 09:30:22.68 ID:CUts5JbA
>>611
http://www.swiftech.com/apogeedrive2.aspx
これに好きなラジエーターを付ければそれで良くないか?
614Socket774:2012/09/15(土) 09:50:27.83 ID:kQuo1xy7
>>611
専用ケース作れば余裕
@外から水枕を通す為、トップのファンガードを取り外し出来るようにする(強度の都合で二連ファンなら片側のみ)
Aチューブ用の溝を作る
Bトップ上に設置されるラジとファンのカバーを用意する
これだけだ
不恰好にはなるが、そういう機構を用意すれば、280mm*140mm*50mmなんてのも設置可能
38mmのファンでサンドしてもいいし、ラジもファンもデカけりゃ排気使ってもOCに期待が掛かる
615Socket774:2012/09/15(土) 12:35:33.17 ID:n1L9xurj
>>602
何処が完全に閉まらなくなるのか
ケースは何か

上記ぐらい書け
616Socket774:2012/09/15(土) 15:32:59.74 ID:UkvKjw1m
冷えないからケースの外に
サイドの蓋に穴あけて外にガムテープで取り付け、余分な穴はガムテでふさいだ
これで10度も冷えるようになった
今まで何故気が付かなかったんだろう
617Socket774:2012/09/15(土) 17:30:17.34 ID:WVMG5gds
ぜひ写真と負荷時温度のSSと構成をおねがいします
618Socket774:2012/09/15(土) 19:57:38.29 ID:ti/TT250
>>616
もったいないな・・・5インチベイに吸気で付ければ早かったのにw
619Socket774:2012/09/16(日) 00:34:39.31 ID:skpukkyg
http://www.youtube.com/watch?v=syfHwi-Y9vk
のようにラジとファンをケース上に乗っけることができれば一番いいんですが
改造なしでこれができるケースって無いですかね?
宗教上の理由で朝鮮製はNG
620Socket774:2012/09/16(日) 02:41:08.64 ID:jSD2Gz1z
ケース内でのラジ移動だけじゃ、どこかを温度下げれば、どこかが上がる状況から
抜け出させなかったけど
結局、ホース交換とリザーバータンク的な容器を追加してラジをケース外に設置するのが
一番効果的だったよ

今はラジファンをサンドにしようが、回転上げようが変化しないぐらいまで冷えるし、
エア抜きもしっかり出来るので、ジージー音もほとんどしなくなった
621Socket774:2012/09/16(日) 12:44:34.40 ID:O4pPFys7
>>619
自分で天井を切るだけジャン?
622Socket774:2012/09/16(日) 17:21:33.51 ID:gKzq86Ok
>>620
本格的な水冷やった方がよくね?
簡易の弱点はケース内設置か
623Socket774:2012/09/16(日) 18:12:29.06 ID:8vu95vil
それ釣りだろ
624Socket774:2012/09/16(日) 18:49:57.52 ID:skpukkyg
>>621
それをやる労力惜しまないのならば最初からこの質問してません
あくまで改造なしでラジ・ファンを上に出せるケースを探してます
知ってるあるいはすでにやってる方いませんか
625Socket774:2012/09/16(日) 18:51:50.25 ID:VE3qI44Y
そんなのあったらテンプレに入るレベル
ずっとROMってろ
626Socket774:2012/09/16(日) 19:01:01.78 ID:skpukkyg
はいはい
627Socket774:2012/09/16(日) 19:16:12.47 ID:b7YR0bHv
http://www.corsair.com/pc-cases/carbide-series-pc-case/carbide-series-300r-compact-pc-gaming-case.html

よく分からんのだけど、この辺のとどう違うの?
628Socket774:2012/09/16(日) 19:16:21.30 ID:DcOxvM9r
MBのバックパネル外してそっからチューブ出しとけ
629Socket774:2012/09/16(日) 19:18:59.97 ID:cm9z/2kG
>>596
この世のゴミ。
死ね
630Socket774:2012/09/16(日) 19:25:38.31 ID:sCHBvLRD
>>624
LIAN LI PC-V750の後ろに居るバイキンマン
http://www.lian-li.com/v2/tw/product/upload/image/v750/v750-20.jpg
ホースの長さが足りれば無加工でいけるかと
631Socket774:2012/09/16(日) 19:27:37.81 ID:jKzr0Eef
>>630
こういう構造のケースって他にないよね
632Socket774:2012/09/16(日) 19:36:06.62 ID:8vu95vil
パネルがバラバラに出来て便利なケースがあったけどチューブが届かないなぁ
633Socket774:2012/09/16(日) 19:40:10.99 ID:gKzq86Ok
ID:skpukkygって質問している立場で態度でかすぎだろ
そもそもラジをケース内に収めたくないなら本格的に水冷やれよって話
おもちゃ水冷使う奴らは頭の中もおもちゃ!って言われるわけだわ
634Socket774:2012/09/16(日) 19:42:57.68 ID:skpukkyg
皆さん情報ありがとうございます。
教えていただいたケースで行けそうかどうかもう少し調べてみます。
635Socket774:2012/09/16(日) 20:46:45.31 ID:7BD8XdCl
>>634
Corsair 500Rか600Tでも見てみるといい
636Socket774:2012/09/16(日) 20:56:45.97 ID:skpukkyg
>>635
ありがとうございます。
500Rはトップの穴径によりますがもしかするとラジをそこから外に出せそうですね。
637Socket774:2012/09/17(月) 01:15:40.54 ID:HgpTPEAF
どうせホース長の問題で満足に外に出せないからあきらめろ
チューブ交換して使っとけ
638Socket774:2012/09/17(月) 01:24:49.70 ID:4eN1lwyI
まぁその問題に気づいてない時点で頭の悪さが伺えるな
639Socket774:2012/09/17(月) 01:38:38.24 ID:iw1YxYGa
H100のホース長さ320mm
現在、CM 690 II Plus rev2の底面にラジを配置して問題なく届いています。
この距離とケース上面までの距離どちらが長いんでしょうかね?
普通に考えれば分かりそうなものですがね
640Socket774:2012/09/17(月) 01:51:24.25 ID:4eN1lwyI
そんなに自信満々なら書き込まずにさっさとラジのせてみろよ^^;
641Socket774:2012/09/17(月) 01:54:52.39 ID:iw1YxYGa
だからまずその為のケース探しをしてるんじゃないですかw
流れ読んでますか?
642Socket774:2012/09/17(月) 02:17:03.81 ID:4eN1lwyI
だからケース買ってラジのせてから書き込めよってことだよ・・・
それができたらお前の言い分が正しかったですねパチパチ
ってなるんだよ
643Socket774:2012/09/17(月) 02:22:38.47 ID:iw1YxYGa
そういうことですか
まだ確実にこれだというのがないのでまだ時間かかりますね
でもケース改造ですがH100を外ラジにしてる例が>>619に動画であるんでそれ見れば納得でしょ
644Socket774:2012/09/17(月) 02:29:36.74 ID:4eN1lwyI
そうですねー(棒

何度も言うが、できたら(ry
645Socket774:2012/09/17(月) 02:34:59.44 ID:iw1YxYGa
これ以上ない根拠を示しても認めようとしないんですねw
私ができなきゃそれ以外は認めないということですか?
なんとも狭量なことですね。
646Socket774:2012/09/17(月) 02:48:12.76 ID:4eN1lwyI
口数だけ多くて結果を見せれない奴っているよな
ID:iw1YxYGaみたいに

お前の言い分(笑)は分かったから、できてからまた書き込もうな^^;
なーんにもできてないのに「私は正しいです」って言われても
「そうですねー(棒」としか言えません・・・(笑)
647Socket774:2012/09/17(月) 02:56:53.87 ID:BRv2h03R
くっせー流れ
648Socket774:2012/09/17(月) 02:59:33.44 ID:4eN1lwyI
具体的にどこらへんがくっせーの?
649Socket774:2012/09/17(月) 03:02:01.71 ID:iw1YxYGa
結果を見せろってこの深夜に、こんな短時間に物も揃ってないどころか決まって無いのにどうやって?
どうして純然たる事実を突きつけられてそれを見ようとしないんですかね。
私が成した結果でなくてもできることは証明されているんです。
それ以上なにが必要なんですか?私が証明することにそんなに価値があるんですか?

650Socket774:2012/09/17(月) 03:06:32.99 ID:4eN1lwyI
だから、それまで書き込まなくてもいいよって言ったじゃん
ちゃんと結果でるかどうか待ってるから(笑)

自分の言い分が正しくて満足してるんなら別に書き込まなくていいよ
証明したくないならしたくないで別にいいよ

そもそもできるって言い張ったんだから
証明もできるってことだから別に気にすることないだろ?^^
651Socket774:2012/09/17(月) 03:13:45.69 ID:iw1YxYGa
その意固地さには呆れるを通り越して感服しますわ。
652Socket774:2012/09/17(月) 03:16:56.62 ID:4eN1lwyI
上に取り付けれるといいですね
ご報告お待ちしております。
653Socket774:2012/09/17(月) 03:34:50.89 ID:iw1YxYGa
>>638の撤回をお願いします。
人のことを頭悪い呼ばわりこればかりは許せません。
654Socket774:2012/09/17(月) 03:52:42.08 ID:4eN1lwyI
結果出してからな
655Socket774:2012/09/17(月) 03:59:57.82 ID:iw1YxYGa
「ホース長さが足りないから簡易水冷の外ラジは無理」これは完全に破綻しています。
>>638を撤回するのにこれ以上なにが必要ですか?
何故私自身の実証が必要なんですか?そこを説明願いたい。
上の動画で証明されていることを更に上塗りして証明してなんになるんですか?
656Socket774:2012/09/17(月) 04:13:31.32 ID:4eN1lwyI
はいはい、また言わないといけないの?
ケース買って上に取り付けてここで証拠うpして
貴方の言ってることは間違いありませんでしたー私が間違ってましたー
って言わせてよ


ってことだよ☆
今から寝るからお前は今度書き込むときはちゃんと上にのせてからな
657Socket774:2012/09/17(月) 04:16:37.45 ID:iw1YxYGa
頭おかしいんですね
すいません。まともに相手した私も馬鹿でしたw
同じ日本語喋ってる人とは思えませんね。
全く意味が通じていない。
ここまで来るとギャグだなwwww
658Socket774:2012/09/17(月) 04:19:03.61 ID:4eN1lwyI
はい、結果をお待ちしておりまーす
それでは
659Socket774:2012/09/17(月) 04:21:12.73 ID:iw1YxYGa
日本語通じない相手にどう報告しろとwww
一生寝てろ
660Socket774:2012/09/17(月) 04:23:03.50 ID:4eN1lwyI
のせた画像をうpすればいいよ^^
661Socket774:2012/09/17(月) 04:24:38.43 ID:iBs50q9T
お前ら仲良いな
662Socket774:2012/09/17(月) 04:26:41.73 ID:4eN1lwyI
自信あるならケース買って上にのせてうpしてドヤ顔すればいいじゃん
ちゃんと見守ってあげるから〜
その時は俺も「ははーー、貴方様は大変素晴らしいでございまする〜」っていうからさ
663Socket774:2012/09/17(月) 04:27:08.49 ID:iw1YxYGa
ID:4eN1lwyIを除く他の皆様スレ汚し申し訳ありませんでした。
664Socket774:2012/09/17(月) 04:28:22.11 ID:4eN1lwyI
ID:iw1YxYGa を除く他の皆様スレ汚し申し訳ありませんでした。
665Socket774:2012/09/17(月) 05:13:08.94 ID:Vh8BGggW
以上、最底辺決定戦の現場から中継でお伝えしました。
666Socket774:2012/09/17(月) 05:21:25.84 ID:Gkrm1ScE
愚か者が二人出会うと交通事故が起こるという

今回の事例は、二人とも自分がおかしい事を理解していないのか
それとも、おかしいと判った上で荒らしていたのか
667Socket774:2012/09/17(月) 08:21:12.43 ID:QeuLVmO8
争いは同じレベルの者でしかry
668Socket774:2012/09/17(月) 09:36:45.67 ID:FdNEoGLd
corsair550DにH60積んで3770でprime95回してみた
フロントケース付属2発、リアH60付属を吸気で設置アイドルは40度ちょい、MAX73度だった
うるさかった・・・
669Socket774:2012/09/17(月) 09:39:43.95 ID:k0pWO2nU
ID:iw1YxYGa
ID:4eN1lwyI
これからも互いに切磋琢磨し精進に励めい
670Socket774:2012/09/17(月) 22:35:32.14 ID:HgpTPEAF
なんかヒートアップしてたから>>619の動画見てみたけど
これがケース外って・・・だから満足に外に出せないって言ったのに
671Socket774:2012/09/17(月) 22:37:16.93 ID:4eN1lwyI
とりあえず報告待ちだな
どんなになってるか楽しみだわ
672Socket774:2012/09/17(月) 22:51:51.06 ID:HgpTPEAF
別に報告はいらんわw
この程度でケース外だと思えるんなら
ttp://image.monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono08350237-080324-02.jpg
ホムセンでこれ4つ買ってきて付けりゃ解決だろ
673Socket774:2012/09/17(月) 23:07:51.51 ID:MzmhWnyo
>>619の動画を見たけど、冷えなくて当たり前だな。汚いというか
空気流れんな・・・。
674Socket774:2012/09/17(月) 23:34:26.23 ID:iBs50q9T
5.25インチベイにつけるのが適切なんだよ(笑)
675Socket774:2012/09/18(火) 02:02:36.08 ID:Tm1XHOnw
EKL Unveils the Alpenfohn Wasser CPU Liquid Cooler | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/172311/EKL-Unveils-the-Alpenfohn-Wasser-CPU-Liquid-Cooler.html
676Socket774:2012/09/18(火) 08:50:48.31 ID:DAeXKR5F
>>674
やったけど、イマイチ。
677Socket774:2012/09/18(火) 10:36:54.72 ID:iby/pHPG
5インチベイ潰れるのが嫌だから、電源と隣接するが、ボトムに吸気で設置してるな
自分の環境じゃ、排気のトップとリアには設置出来ないのが残念だわ
使ってるのは920-E
678Socket774:2012/09/18(火) 11:50:04.83 ID:QlmoRgoG
リアは設置できるけどトップはCPUの電源に干渉するから無理だわ・・・
679Socket774:2012/09/18(火) 11:53:27.66 ID:n8vO441r
電源2台積めるケース使ってるけど
H100をトップに設置すると1台しか搭載できなくて悲しい
680Socket774:2012/09/18(火) 20:48:59.88 ID:BORJXRut
>>679
TJ-11とか下に電源2台積めるケースに買い替えりゃいいじゃん
681Socket774:2012/09/19(水) 03:02:46.44 ID:qtuvNY8w
Antecの920ってなんであんなに安くオク出てるんだ?
価格コムのオークションってとこから見たらびっくり
682Socket774:2012/09/19(水) 18:30:15.91 ID:Ib1OZu3e
価値なりの妥当な値段。
安かろう悪かろうの典型なんだろ?
683Socket774:2012/09/19(水) 18:38:30.18 ID:IE4NKCpu
?で終わるなよ?
684Socket774:2012/09/19(水) 18:59:15.66 ID:7JPSn5Nw
920-E使ってるが、付属ファンは酷いな
付属しなくていい轟音っぷり
っていうか、その分安くなるのであれば絶対要らねぇ……
使って日は浅いが、他に不満は無いかな
[email protected]使ってて、冷却能力には余剰有り
ポンプは3000rpmを前後してるけど、付属ファンの轟音を除いた状態でも音は判別不能
900rpm台の140mm二つ、1400rpm台の120mm一つ、1300rpm台の120mm一つ、での話だな
ケースファン全て止めれば分かるのかもしれん
それらケースファンとは別に、付属ファンの轟音追加した状態が今だな……
近々交換予定
水(液?)まわりの音に関しては当たり外れあるかもね
685Socket774:2012/09/19(水) 20:11:24.14 ID:qtuvNY8w
920買おうかな、H60買うつもりだったけど920の方が安いし
ファンはZ9+純正が余ってるからそれ使うか
686Socket774:2012/09/19(水) 20:23:28.96 ID:gfU/ZGpn
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ceNBww.jpg
こんなふうにコア温度に差があるのって
やっぱりおかしいよな
ヒートスプレッダと水枕がきちんと密着してないと睨んで
バックプレートのネジを締め直して
グリスもきちんと塗り直したんだが
改善されず…なにが原因なんだ
687Socket774:2012/09/19(水) 20:33:38.93 ID:MNfW7cY+
グリスでは普通
688Socket774:2012/09/19(水) 20:35:35.22 ID:7JPSn5Nw
>>685
説明書通りに組むと、4ピンとUSBピン使うから、その点だけ注意だな
USBはソフトによる管理用
ファンサンド用の供給は水枕から伸びてる
どっちから供給してるのかは知らん

因み、ウチの環境じゃソフトの描画が偶に壊れる
戻すにはソフトの再起動を必要とする
689Socket774:2012/09/19(水) 20:37:13.87 ID:xWTr2zZ6
CPUはアイドルでも全く働いてないわけじゃない
常駐ソフトあたりが割り当てられてるコアとそうでないコアの差だと思う
690Socket774:2012/09/19(水) 21:32:08.19 ID:kaFhH44+
アイドル低くて羨ましいH60使ってるけど40〜45度をうろちょろしてるわ
prime回しても70度強までだからとりあえず問題無いと思うんだけど
691Socket774:2012/09/19(水) 21:41:45.74 ID:gfU/ZGpn
>>687 >>689
いろいろサイトみてたら同じような質問してる人がいた
とりあえずは問題なさそう
情報thxでした
692Socket774:2012/09/20(木) 06:00:27.27 ID:A8zNqwrO
>>686
普通だよ、高負荷時+-15度前後の差が出る時もある。
693Socket774:2012/09/20(木) 12:21:45.41 ID:NMW48x6a
>>686
割り箸でグリスつけて地道にごしごしすると比較的均等になるよ
694Socket774:2012/09/20(木) 17:15:53.70 ID:p6sEG7pg
結局空冷の方が良い事に気づいた・・・
695Socket774:2012/09/20(木) 18:23:46.10 ID:ppwVrt/i
空冷(笑)スレに行けよ
696Socket774:2012/09/20(木) 19:03:33.40 ID:p6sEG7pg
最初から居ますけども(笑)
697Socket774:2012/09/20(木) 19:06:47.12 ID:ppwVrt/i
空冷で満足ならもう書き込む必要もないな空冷くん(笑)
698Socket774:2012/09/20(木) 19:20:45.47 ID:ZB1LVnWq
好みの問題だ
水冷は劇的には冷えないけど、急激にCPUが破損するような温度まで上がりにくいような。
確かに負荷を掛けるとCPU温度は上昇するけど、一定のところで粘って均衡する傾向にある感じ。
699Socket774:2012/09/20(木) 19:40:20.62 ID:5S2Em0Ei
不安なんだろ
自分の決定に自信がないからだろうな
700Socket774:2012/09/20(木) 22:26:12.21 ID:UxlQIuZg
Haswellが出た時に空冷にしようか簡易水冷にしようか今から迷ってみる。
グリスだったら簡易水冷
IvyでFrio ExtremeからH80に換装したら温度下がった経験則から
半田だったら空冷かなぁ?
でもやっぱりハイエンドはいろんな所と干渉するのがネックだよな
701Socket774:2012/09/21(金) 05:45:57.67 ID:DkdHshtG
702Socket774:2012/09/21(金) 05:55:39.05 ID:KPsKBFOp
CWCH100一気に値下がりしたな
価格コムで9800円だった
920買おうかと思ったけどどっちがオススメ?
920なら4.6G、H100なら4.8G位にする予定。

構成は2600KとFATARITY P67Professional、
電源GM650、メモリは適当に4GB2枚、グラボはGTX560
なんだけど。
703Socket774:2012/09/21(金) 05:57:36.00 ID:KPsKBFOp
どうでもよすぎるけどFATAL1TYだった
704Socket774:2012/09/21(金) 06:29:19.65 ID:zerGPgLJ
>>702
一番肝心なケースが書いてないけどH100積めるケースなの?
705Socket774:2012/09/21(金) 06:45:26.39 ID:KPsKBFOp
>>704
今とりあえずZ9Plusだから、
Z9Plusの天井ファンのとこと天板くり抜いて外に設置、
天板外して載せとくか、付けるか入るケース買うか迷ってるけど、
おすすめある?

電源下置きでサイドから吸気出来てあんまり重くないのがいいけど
あと、ファンが光らない方がええかな
ELEVENHUNDREDが天井12cmファン2個なら良かったんだけどな
706Socket774:2012/09/21(金) 13:02:14.95 ID:jhMa/Rfj
>>705
CorsairのCC9011012-WW
707Socket774:2012/09/21(金) 13:09:23.39 ID:xDEosAAZ
>>702
不人気なのでもっと下がるだろう。
簡易水冷って去年より確実に不人気だよね。
708Socket774:2012/09/21(金) 13:41:51.13 ID:KPsKBFOp
>>705
ありがと、良さそうだな
Corsairのケース使った事なないから買ってみようかな
CC-9011015-WWとあんまり値段変わらんから迷う
709Socket774:2012/09/21(金) 13:45:36.82 ID:cdLiwuiQ
>>701
なんだこのサーバーラックw
710Socket774:2012/09/21(金) 13:46:11.90 ID:KPsKBFOp
>>707
ほんま不人気っぽいな
水冷組みたいけどコスパで簡易水冷だわ
空冷も安いのだと冷えないし
711Socket774:2012/09/21(金) 13:59:34.27 ID:KlCTE9Z5
人気が無いんじゃなくて、取り付けられる環境持ちの人に行き渡っただけじゃ?
そりゃ設置出来るのであれば、50mm厚ラジよりも240mm*120mmラジが欲しかった
まぁ次からのケース選びの基準は決まったようなもんだが
712Socket774:2012/09/21(金) 14:33:55.74 ID:KPsKBFOp
そういう考え方も出来るな確かに
H100の分厚いのって出ないんかな
713Socket774:2012/09/21(金) 15:26:33.19 ID:HM/m/RUR
その前に、280mm*140mm版出して欲しいな
最近のトップファン二連って、140mm&120mm二連両対応だったりするから、隙間が気になる
負圧だと、その隙間から再度大きく吸い込むハメになるし
714Socket774:2012/09/21(金) 15:28:34.66 ID:x2/eHwIC
適当なファンつけとけよ
715Socket774:2012/09/21(金) 15:32:27.83 ID:Fpc3oTcz
>>713
つガムテープ
716Socket774:2012/09/21(金) 17:44:34.83 ID:EfBZV039
空冷君が出張
717Socket774:2012/09/21(金) 21:26:19.09 ID:VS9A7CTN
>>701
思ったよりも安い
718Socket774:2012/09/21(金) 22:13:15.26 ID:1qdrdRJ8
>>713
ラジだけ変えればいいじゃない?
簡単な事かと
719Socket774:2012/09/22(土) 00:02:42.56 ID:KPsKBFOp
そういう考え方も出来るな確かに
H100の分厚いのって出ないんかな
720Socket774:2012/09/22(土) 00:03:29.69 ID:02MnQjWp
誤爆
721Socket774:2012/09/22(土) 00:09:40.38 ID:H1kADEXq
>>719
water 2.0 extremeは?
H100よりラジ11.3mm厚いよ
722Socket774:2012/09/22(土) 02:22:59.14 ID:rUpRnU/q
723Socket774:2012/09/22(土) 05:42:54.27 ID:Hq+ZhpRt
iBUYPOWER Introduces Large "Triple" Radiator Liquid Cooling | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/172536/iBUYPOWER-Introduces-Large-quot-Triple-quot-Radiator-Liquid-Cooling.html
724Socket774:2012/09/22(土) 07:18:11.49 ID:RPB5Biz7
そこまででかくしなくてももっと効率のいい冷やし方があるだろ・・・
725Socket774:2012/09/22(土) 11:04:20.78 ID:02MnQjWp
>>721
この値段の差なら有りだな
ゴムホースで取り付けやすそうだし
H100が付けれるケースなら付く?
726Socket774:2012/09/22(土) 13:22:58.25 ID:H1kADEXq
>>725
基本つくだろうけど厚みが増したぶんマザー上のヒートシンクとの干渉に要注意
727Socket774:2012/09/22(土) 23:08:35.15 ID:7VNCHM7r
>>724
数年前に雑誌のネタでやってた油没を、最近どこぞのショップが本気で受注してたのには吹いた
728Socket774:2012/09/23(日) 00:32:09.14 ID:dDLqFLNM
どこぞのショップで油没水槽PCを売り出したのはウケたけど
そういえばフロリナートに沈めて液冷ってのかなり前に雑誌でやってたな
729Socket774:2012/09/23(日) 00:33:02.89 ID:dDLqFLNM
冷蔵庫に本体入れて冷やす方が面白かったけど
730Socket774:2012/09/23(日) 23:46:02.98 ID:ueU3T+4P
友達が家に来て「飲み物ちょうだい」と何気なく冷蔵庫を開けるとそこにはPCが・・・
シュールでいいね
731Socket774:2012/09/24(月) 02:51:20.00 ID:5Q34Xe2s
水滴付いたりしないのかな
732Socket774:2012/09/24(月) 09:18:15.36 ID:vzNE6j/3
>>728
あれは漬けてるだけで冷却機能無しだったから
温度が上がってどうにもならんよ
733Socket774:2012/09/24(月) 09:34:28.21 ID:eUjJK/NR
そうなんだ
詐欺じゃん
734Socket774:2012/09/24(月) 09:54:26.80 ID:KfUt7oqB
放熱の仕組みそのものは簡易水冷を超大型化したように見えるけど、ファンが見当たらない
冷却性能の程は分からんけど、ファンの音が無いPCとでも思った方がいい
735Socket774:2012/09/24(月) 10:05:18.65 ID:TJwA4X3y
油冷の熱帯魚のケースみたいな製品には
ちゃんと冷却機能が付いてるんだけどね
でもお高い
736Socket774:2012/09/24(月) 17:46:58.55 ID:ZkLF5cAe
737Socket774:2012/09/24(月) 18:48:05.36 ID:5JBEXx2d
H100やwater 2.0 extremeに比べてどれくらい冷えるか
早いとこレビューが上がってこないか楽しみだ
738Socket774:2012/09/24(月) 19:22:02.51 ID:Ec21BPcR
240か
欲を言えば、新製品なら360くらい欲しかった
739Socket774:2012/09/24(月) 19:40:25.59 ID:eUjJK/NR
こういうのでケースに穴を開けるのも良し

http://www.monotaro.com/g/00347627/
740Socket774:2012/09/24(月) 20:34:37.87 ID:IGhsyLEY
>>739
360は上のほうに既に貼ってあった気がす
741Socket774:2012/09/26(水) 20:52:00.64 ID:P6fEsmeu
ρ( ̄∇ ̄o) コレ付けるときグリスは別に買う必要あるの?
742Socket774:2012/09/27(木) 04:02:11.29 ID:pbd8NmiD
Cooler Master Seidon 120M Liquid CPU Cooler Detailed | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/172781/Cooler-Master-Seidon-120M-Liquid-CPU-Cooler-Detailed.html
743Socket774:2012/09/27(木) 04:55:19.51 ID:ZJhDQQSF
>>741
けっこういいグリスが塗ってあるYO
744Socket774:2012/09/27(木) 19:23:19.19 ID:7nKpUpbm
745Socket774:2012/09/27(木) 21:06:22.96 ID:Ccs1q8B0
>>744
ヒットラインもさっきまで価格に載ってたけど、1000円位高かったな
何故か今はページ消えてるけど
746Socket774:2012/09/28(金) 00:00:39.90 ID:k6WK8GL0
>>744
H80と比較されるクラスか
性能はどうだろうな?
747Socket774:2012/09/28(金) 00:35:15.51 ID:wxO0nXLe
>>745
ELC240ならまだ残ってた
http://www.hitline.co.jp/p/4713157732323/
やっぱ高い…ってか3日以内に出荷ってフライングかよw
748Socket774:2012/09/28(金) 15:41:51.75 ID:4z6m4Ls1
DOS-Vですごい結果が…。ステマかな?
749Socket774:2012/09/28(金) 15:47:35.12 ID:44sREfLy
>>748
雑誌はステルスしてないだろ
広告費といいたまえ
750Socket774:2012/09/28(金) 16:08:23.28 ID:CuhEwIul
人はそれを提灯記事と呼ぶ!
751Socket774:2012/09/28(金) 19:27:19.67 ID:I+xIB1Ex
>>748
そんなにすごいの
ちょっと立ち読みしてこようか
752Socket774:2012/09/28(金) 23:07:46.84 ID:ynLJzBqw
748が雑誌のステマを
753Socket774:2012/09/28(金) 23:27:39.40 ID:ptp/cqty
ちくしょー!DOS-Vが気になって眠れないぜ!!
754Socket774:2012/09/28(金) 23:33:25.47 ID:I+xIB1Ex
オレも気になって12時間しか眠れないぜ!!
755Socket774:2012/09/28(金) 23:39:28.82 ID:QpiI05WO
                / ̄二ニ=‐- ..__
              /  ノー--==ニ二う
.              i /  __ , ヽ|            俺     え
.              | !    rqq |l              丶     l
             {ヽ|     ゝ |)          2
.            `1   フ |            時   そ
.             ヽ       ∧_           間   ん
            ∠二ヽ -‐' / >、        し    な
.           /二ヽ}う / /  `  .     か   に
           | っ_}ノVY^ヽ/        `ヽ    寝   ?
           /j __ノ  l             ハ   て
        } ,′ |   l      i |     __j  な
         / ′  |   l        ヽ|  -‐==〉  い
.         / ,     |   |        |    | わ
        /_′   |   |        l_____|
          |!     |   |>―-- ―┴―-  |
         |   |   |//i i r         |
.         、____,ノ   |{_ヒ`ニ7ー'ー-   __,ノ
             |      | |:::::::::|       |
            |     { |:::::::::|        |
           |      }  ̄ ̄        |
756Socket774:2012/09/28(金) 23:46:36.53 ID:I+xIB1Ex
はいはい、体壊さないといいですねw
757Socket774:2012/09/28(金) 23:56:44.42 ID:4z6m4Ls1
いや、俺は一般人だしHPで見れるから!
758Socket774:2012/09/29(土) 00:02:56.34 ID:I+xIB1Ex
>>757
HP覗いてみたけどそれらしいの見つからなかった
良かったらURLプリーズ
759Socket774:2012/09/29(土) 00:13:47.62 ID:hf3ObBMV
>>758
はいよーPDFだからねー
ttp://www.dosv.jp/ranking/201211/
760Socket774:2012/09/29(土) 00:22:01.83 ID:IKyX3GIc
>>759
THX
761Socket774:2012/09/29(土) 00:29:12.46 ID:IKyX3GIc
冷え具合のレビューが載ってるのかと思ったら違ったのね
使い勝手についてのランキングを付けてる
あと、話の流れでELC240あたりをレビューしてるもんだと思い込んでた。
762Socket774:2012/10/01(月) 17:18:25.70 ID:hIrFEDbh
秋風と共に簡易水冷は去っていくのであった。
763Socket774:2012/10/01(月) 17:21:17.19 ID:YjCIIww1
スルーっと風が吹いたとさ
764Socket774:2012/10/01(月) 19:37:50.08 ID:yAPg5d2V
簡易水冷に限らず空冷スレも気温の低下とともに過疎っている
まあ、こちらほどではないようだがw
765Socket774:2012/10/01(月) 20:46:29.47 ID:AHS2MQAi
elcシリーズのレビューどっかにない?
発売前だからまだかな?
766Socket774:2012/10/01(月) 21:31:02.00 ID:yAPg5d2V
elcシリーズ早く発売にならんかね
付属ファンがPWM対応なのがいい
評判良ければ次組むときは240を使う
767Socket774:2012/10/02(火) 00:09:56.13 ID:lbgP5UNf
ENERMAXの楽しみだわ
H100の方が取り付けは楽そうだけど。
さっきマザーが死んだからこの際、一新するか
768Socket774:2012/10/02(火) 00:13:09.57 ID:v2jU7kL3
レポお待ちしておりますw
769Socket774:2012/10/03(水) 00:34:44.04 ID:fMF/7YhT
標準ファンはリブ付きにして欲しいよね
ネジ締めすぎて割ってしまった
770Socket774:2012/10/03(水) 00:45:37.22 ID:DuEhEl2D
どの製品の話かはわからんが
ネジ締めすぎて割るのは自己責任でしょw
771Socket774:2012/10/03(水) 14:25:00.49 ID:9GNwY70N
772Socket774:2012/10/03(水) 15:32:33.89 ID:wgBPy+gH
他社製の240サイズのをなぜに比較対象にださないのか・・・
773Socket774:2012/10/03(水) 15:38:08.42 ID:pdzGkHHE
>>772 というか、同じFan口径でメーカー差なんか無いよ
水量が若干違うとか、風量が若干違うかもしれないけど
対応チップセットと値段だけで決めていい

ライバルが出ると既存機種の値段が下がるのでありがたい ってだけ
774Socket774:2012/10/03(水) 16:13:15.95 ID:wgBPy+gH
>>773 それはわかるんだけど、
発売前に他社よりも冷えるって豪語してたから比較してもらえたらおもしろかったろうなってことね
775Socket774:2012/10/03(水) 16:21:35.33 ID:jkhPBX5J
空冷と簡易水冷どっちがいいの?
776Socket774:2012/10/03(水) 16:27:50.23 ID:H6LLJHEq
どっちがいいかも分からんような奴は空冷がいい、絶対に空冷を選ぶべき
777Socket774:2012/10/03(水) 16:33:25.79 ID:xgAmcxx6
>>774
H100以外との比較と言うと
具体的に何と?
778Socket774:2012/10/03(水) 16:41:10.61 ID:pdzGkHHE
>>775 金銭的には空冷の方が安いし、CPUの周辺も冷やせる構造のもある
簡易水冷はCPUの上部を専有しないので見栄えが良く、ケース内の風流は良い
779Socket774:2012/10/03(水) 16:53:34.01 ID:DuEhEl2D
あと簡易水冷だとデカイヒートシンクの付いたメモリが使える
780Socket774:2012/10/03(水) 21:10:01.60 ID:bZQb6ErA
1回バラせばスリムタワーやキューブでもハイエンドOK
781Socket774:2012/10/03(水) 21:29:51.12 ID:8z45qemE
ID:iw1YxYGaはケース見つかった?(笑)
782Socket774:2012/10/03(水) 21:38:17.41 ID:947qGszf
轟音スレだと簡易水冷が人気
種類が豊富な12cm轟音ファンが手軽に装着できる
783Socket774:2012/10/03(水) 21:40:52.90 ID:av3GcrCW
轟音でいいなら空冷の方が冷やしやすいだろボケ
784Socket774:2012/10/03(水) 22:27:09.30 ID:bZQb6ErA
>>783
轟音が聞こえなくなるじゃん
785Socket774:2012/10/03(水) 22:31:21.79 ID:pETdjVGe
>>783 ケース外に直結している分、簡易水冷の方が冷やしやすいよ?
H100とか、ラジエーターサンドイッチで12cm*4でケース外に排気できるわけで・・・

空冷だと中でかき回してるだけだし

まぁ、OCでもしない限り最近のCPUはそんなに熱くもならんけど
786Socket774:2012/10/03(水) 23:21:33.49 ID:pZB4raGN
CWCH100使用して2週間。
最初は調子よく動いていたんだが、
ある日PCの電源を入れたら、しばらくしてPCの電源が落ちた。
再度電源入れたら、またすぐに落ちた。
おや?と思ってラジエター触ってみると、まったく熱くない。
が、水枕の方は鬼のような温度に。
これって、ポンプか何か壊れた?
787Socket774:2012/10/03(水) 23:26:27.97 ID:DuEhEl2D
まず4ピン(ポンプ電源)の接続が抜けてないか確認
788Socket774:2012/10/03(水) 23:35:00.65 ID:pZB4raGN
>>787
電源入れて確認してみた!
ちゃんとつながってた!
風量コントロールのランプも点いてたから電源は入っていると思われます。
ファンも2基回ってました。もちろん水枕につながってます。

初期不良にしては発動が遅すぎるだろう、なんだろうこれ…
何か使い方間違えたくさいなー…
789Socket774:2012/10/03(水) 23:41:37.73 ID:DuEhEl2D
なんか思い当たるフシがあるかい?
そうそう壊せるものでも無いと思うがw
790Socket774:2012/10/03(水) 23:50:09.07 ID:pZB4raGN
自分で間違えたと認識しているのは、

・初回起動時、2基のファンの電源を水枕じゃなく電源から直で取っていた
・マザボのCPUファンつなぐところにピン(回転数取得用?)さすの忘れてた

です。
これで壊れたんだったらちょっと泣きそうw
他に何か気をつける(間違いやすい)ところあります?
791Socket774:2012/10/03(水) 23:53:31.79 ID:DuEhEl2D
どちらも故障に至るようなミスではないね。
まあ、保証期間内だから堂々と保証申請したらいいよ。
792Socket774:2012/10/04(木) 00:13:50.09 ID:HFvLQOsn
なんかマザボからポンプの電源取ってそうだなあ
ACアダプタあたりでポンプ動作チェックしてみたらいい
793Socket774:2012/10/04(木) 00:16:02.88 ID:7enf2BX/
え、どうやってポンプ電源をマザボから取るの?
H100のは4ピンペリフェラルだから取りようがないと思うけど
794Socket774:2012/10/04(木) 00:33:39.06 ID:YgeXgUX6
いくらへっぽこ超人の俺でもあの電源は間違えないっすw

とりあえず購入店に持っていって保証使えるか聞いてきます。
土曜日までお預けですが。

グリスも切れてるからリテールクーラーつけなおしもできないぜ!
切れてるというか干からびていたんだけどw
ああ、CPU壊れていなければいいなぁ…
795Socket774:2012/10/04(木) 00:35:19.37 ID:7enf2BX/
自動で落ちたということはサーマルプロテクションが効いてたということだからそれほど心配しなくてもいいと思うよ。
グリスは常に買い置き持っとかないとw
796Socket774:2012/10/04(木) 07:20:01.99 ID:uDd6XUOf
サーマルプロテクションが効くほどの温度ならポンプはもうだめだろうね
797Socket774:2012/10/04(木) 09:41:22.17 ID:Nda8Y72h
CWCHのポンプはよく壊れるし勝手に止まる。うちのH80もポンプ不調で交換済み
798Socket774:2012/10/04(木) 13:46:52.96 ID:Yvap+zQf
W2E安定
799Socket774:2012/10/04(木) 15:59:06.96 ID:9mch+Aiy
予約してあるENERMAX ELC240
発売日間近で、わくわくしてたのに延期かいな(ノ_-;)

http://www.enermaxjapan.com/index.html
2012年10月4日(木) お知らせとお詫び 
Enermax 水冷CPU クーラーの発売延期のお知らせ
このたび10 月5 日(金)に発売を予定しておりました
「Enermax製水冷CPU クーラー」(型番:ELC120-TB、ELC120-TA、ELC240)のポンプ部分に
一部不具合が発覚いたしましたため、発売日を延期させていただく事といたしました。
800Socket774:2012/10/04(木) 16:07:38.20 ID:MsjHjiaD
冷えなくて五月蠅いレビューもポンプ不具合のせい…
801Socket774:2012/10/04(木) 17:34:03.99 ID:vLkw5umA
OEM元はantecやらTTやら全部同じだろ
今更不具合とかあるの?
802Socket774:2012/10/04(木) 19:35:45.39 ID:Z7Q4+aAe
まぁどうせ元々数少なかったんだし、発売してからの方が面倒じゃないしよかったよかった・・・
なわけねーだろバカ、エナーとリンクスもごめんなさいしろ
803Socket774:2012/10/04(木) 21:41:44.46 ID:7enf2BX/
これで冷えるようになって戻ってきたら褒めてやるけどなw
804Socket774:2012/10/05(金) 06:25:08.80 ID:++dfUw7H
Enermaxとクラマスのは独自開発だったはず
805Socket774:2012/10/05(金) 14:34:42.17 ID:9R91gQPh
>>801
全部同じ不具合がある
806Socket774:2012/10/05(金) 19:01:41.83 ID:59M+XNin
>>804
クラマスは簡易出してたっけ?
807Socket774:2012/10/05(金) 19:56:38.23 ID:GbK3uJol
オモチャな簡易水冷なんて捨てようぜ
808Socket774:2012/10/05(金) 20:29:09.03 ID:9R91gQPh
H100こうてきたった
809Socket774:2012/10/05(金) 21:07:09.62 ID:59M+XNin
Good Job!
810Socket774:2012/10/06(土) 07:17:36.51 ID:hQzTLDX7
>>804
どこからどうみてもアカサじゃないか。

H80-江成バージョン
利点=ファンの羽根を外して洗えるファンがついてる
欠点=江成である、その他は他と変わらない、ご祝儀価格でちょっと高い
811Socket774:2012/10/06(土) 08:44:57.77 ID:O4K7ggZF
H60買ってから1ヶ月弱なんだけど起動時にポンプからカタカタ音がするようになった
最初は静かだったのにソニータイマーかよ(;´Д`)
30分ぐらい経ったら安定してきて静かになるんだけどやっぱ不良なのかなぁ
812Socket774:2012/10/06(土) 08:51:00.80 ID:Y88uHuUA
素直に本格水冷にシフトチェンジ
813Socket774:2012/10/06(土) 09:20:06.11 ID:wqPdmTxR
814Socket774:2012/10/06(土) 09:21:58.91 ID:k7TrwWsx
>>811
せっかくの長期保証があるんだし交換してもらえばいいじゃない
うちのH80とH100は元気に稼働中、異音も無し
815794:2012/10/06(土) 10:52:29.94 ID:x6ZciamN
今からH100を初期不良で突っ返してくるんだぜ
いってきまーす
816Socket774:2012/10/06(土) 10:58:49.13 ID:k7TrwWsx
いってらっしゃ〜い
次は当たり引くといいね
817Socket774:2012/10/06(土) 13:45:59.36 ID:eX35hlYB
>>810
今回は改良が入ってるから彼的には別物
818794:2012/10/06(土) 13:50:49.51 ID:x6ZciamN
帰って来たんだぜ
新品交換になりました。
これから組み付けるですよ。

さて水抜き剤は何処行ったかのう…
819Socket774:2012/10/06(土) 15:24:59.51 ID:k7TrwWsx
そりゃ良かった
今度のは具合どうだい?
ポンプ音の大きいハズレじゃないかい?
820794:2012/10/07(日) 15:51:34.54 ID:Jbmcr33W
遅くなったけど報告だよ!
今のところ普通に冷えてます。

んでもなんか「じーーーーーーーーーーっ」って音がうるさい!
これが外れのポンプ音なのか…
まあ、サブマシンが掃除機のような音量なので大して気になりませんがw
821Socket774:2012/10/07(日) 16:38:20.73 ID:U/JQQUcH
本格水冷で水没タイプのポンプ使ってる俺が勝ち組だな
822Socket774:2012/10/07(日) 17:26:44.07 ID:em4veXdU
簡易水冷スレに来て自分の優位性を確認しなければ自信を保てない時点でお察し
823Socket774:2012/10/07(日) 19:08:04.55 ID:MyWxQgaK
>>821
俺のOCテスト機はチラー冷却だけどメイン機はメンテフリー水冷だし
824Socket774:2012/10/07(日) 23:09:20.86 ID:hHeFWb/m
>>820
そうかポンプ音デカイの引いたか
でも本人が気にならんのならどうでもいいかw
オレも今までCWCHシリーズを2つほど購入しているがポンプ音するやつに出会ったことがないからなんとも言えんな
ただ鯖が常時五月蝿いからオレも気にならんかもしれん
825Socket774:2012/10/07(日) 23:12:15.96 ID:0YZAkRX/
>>822
貧乏人乙
826Socket774:2012/10/07(日) 23:43:45.34 ID:hHeFWb/m
簡易水冷使ってるのが経済的理由だと思い込んでる時点でアレだなw
827Socket774:2012/10/08(月) 00:14:47.28 ID:s4DNZK7c
じゃ、どんな理由?
828Socket774:2012/10/08(月) 00:17:06.47 ID:GLlbt3A4
>>826
水冷気分を味わえるおもちゃ程度にしか思ってないんだけど(笑)
829Socket774:2012/10/08(月) 00:23:25.41 ID:kN5xmGXl
空冷に比べると温度が急に上がるのを防げるという水冷の特徴を持ちつつ
本格水冷ほどの手間を掛ける必要がない。それが簡易水冷のメリットだと思ってる。

おもちゃ程度にしか思ってないならこのスレ覗く必要なくね
くだらんおもちゃの話題見てても面白く無いでしょ
それともあれか本格水冷使ってるんだぜという優越感に浸りたいのかw
830Socket774:2012/10/08(月) 00:36:18.50 ID:GLlbt3A4
俺のサブ機はGPUを簡易水冷にして、CPUは周囲も一緒に空冷で冷やしてるよ^^
最近のCPUは低発熱だし、マザボも冷やせる空冷の方が良い
831Socket774:2012/10/08(月) 00:39:57.84 ID:kN5xmGXl
簡易水冷でもケース内のエアフローをしっかり確保しておけばマザボの発する熱も自然と排気されるでしょ
832Socket774:2012/10/08(月) 00:41:04.17 ID:GLlbt3A4
差はあるよ
833Socket774:2012/10/08(月) 00:44:55.32 ID:kN5xmGXl
そりゃ、ある程度の差は生じるだろうね。
そのへんを自分で吟味してどっちにするか決めるんじゃない。
オレはそれくらいの差なら許容できると思ってるから簡易水冷使ってる。
まあ、サブ機は空冷なんだがw
834Socket774:2012/10/08(月) 00:54:36.93 ID:WMsav+1J
>>820
ジー音は初期不良で交換対象だよ、取り外しが面倒で気にならないなら本人次第だけどね。
835Socket774:2012/10/08(月) 01:49:41.33 ID:HfCw5Do3
最近の簡易水冷は、空冷の置き換え用に最近なんだよね。
高性能な空冷は、X79ではメモリ干渉が酷過ぎで、ケース内の空間も占領し過ぎるので組み替えも面倒。
さらにケース内で冷却システムが完結出来るのがメリット。
スマートで高性能な冷却システムが簡易水冷の特徴。
836Socket774:2012/10/08(月) 02:20:11.90 ID:pSJujlFY
簡易水冷導入のメリットって
取り付け簡単手間いらず。
邪魔にならなくてケース内すっきり。
そしてそこそこ冷えるし導入コストも低く抑えられる。
ジージーやハズレ率云々は、別問題。

CPU→GPU→ラジ程度の水冷も過去にやって楽しかったけど
今は簡易水冷で十分かな。
837Socket774:2012/10/08(月) 02:38:20.72 ID:3jwdIToh
今CWCH100でポンプの回転数をファンコンで落として使ってるんだけどどの程度まで落としても正常に動作するのかね?
BIOS読みで900回転程度でも問題はないみたいだが
838Socket774:2012/10/08(月) 03:12:04.97 ID:EGLFtu7v
特別な意図がない限りポンプは普通フルで回す
839Socket774:2012/10/08(月) 05:53:47.91 ID:I0gpL07z
本格水冷は普通絞る
簡易水冷は普通フル
ポンプの性能差もあるけど、水温が測りづらいフローインジケータも無いというのが本命の理由だと思う
問題が無いかどうかはCPU温度見てみればいいんじゃないかな
OCしてなければちょろちょろ流れてるだけでも十分だよ
840Socket774:2012/10/08(月) 06:03:39.85 ID:HipS34Qy
パワーがないから下手に絞ると作動不良の原因になる
841Socket774:2012/10/08(月) 10:14:43.49 ID:GLlbt3A4
簡易水冷は空冷システムに比べて高価。
冷却効果だってCPU冷やしてるだけなら空冷と大差ない。
静音効果だってラジエターにファンついてるから大差ない。

簡易水冷をノーマルで使ってる場合、メリット無い
842Socket774:2012/10/08(月) 11:16:29.33 ID:9m75LGZ9
ハズレ固体は回転数落としても異音が大きいままなのが痛いな・・

920のファン部分直結なのもいただけない
843Socket774:2012/10/08(月) 18:20:36.58 ID:I0gpL07z
>>841
それをこのスレに書き込むメリットは?
844Socket774:2012/10/08(月) 22:13:40.21 ID:yG12tyXL
>>837
で思った今さらな恥ずかしいこと。

ファンコンに、例えば1000回転と謳ってるファンつないで、
最大にして1000回転?最小にすると何回転くらい?
それともファンコンの可変抵抗によって違うのかしらん。
845Socket774:2012/10/08(月) 23:12:48.13 ID:Olq/SYux
6〜10Vくらいじゃね
1200rpmで600〜10000
下手すると回らない
846Socket774:2012/10/09(火) 01:36:24.60 ID:ncOdc/Dt
DefineR3にH100着けようと買って来たけど
ネジ穴の位置が合わない
ラジエーターにファンを付けるとメモリに干渉
って感じで天面にピッタリ付くわけでは無かった
847Socket774:2012/10/09(火) 07:31:57.71 ID:S76fr3lC
H100付けるには12cmファン2つが密接して付けられるケースでないとダメ
DefineR3の写真見たけど明らかに天面のファン取り付け箇所に間がある
ケース買い換えるしか無いね
それともなんとかして無理矢理付けたの?
848Socket774:2012/10/09(火) 15:49:02.55 ID:ZYje2kq6
DefineR3ならHDDの後ろに立ててる人見かけたきがする
リヤとトップは排気になってた
849Socket774:2012/10/09(火) 16:14:37.46 ID:iqKcjEDU
>>841
3770K殻割り4.7GHZ
OCCTAVX1時間
空冷の銀矢だと最高温度78度
H100外ラジにしてファンをプッシュプルで800回転固定だと最高温度67度

同じ環境でも差はある。
850Socket774:2012/10/09(火) 16:39:09.19 ID:z2nWYBm+
>>849
相当気温が低い環境なんだね
羨ましい
851Socket774:2012/10/09(火) 16:50:12.69 ID:Q9mGRYP+
OCするなら本格水冷やった方がいい
852Socket774:2012/10/09(火) 16:55:00.74 ID:iqKcjEDU
>>850
温度計がないから正確な温度は分からないけどエアコンの自動設定でPCケースやラジにエアコンの風があたるように調整してる。
853Socket774:2012/10/09(火) 19:05:36.83 ID:PkGxiJnS
パッケージエアコンの風がまともに当たるようにしたら3960X@4.8GHzがしばいても35度までしか上がらなくなりました
854Socket774:2012/10/10(水) 14:28:42.17 ID:9xEFRpj/
Corsair H80付属の12cmファンを社外品に換装してみたいのですが,
PWMタイプのファンで良いのか
それともファン回転数固定のやつなのか,どちらでしょうか?
855Socket774:2012/10/10(水) 14:39:23.31 ID:AI5yUv8z
好きな方でどうぞ
856Socket774:2012/10/10(水) 14:43:32.88 ID:PkBLoOfe
わざわざ負荷かけるときにファンコンで回転数上げるのが面倒ならPWMファンにすべき
857Socket774:2012/10/10(水) 17:07:03.22 ID:DV0H7TsX
おもちゃな簡易水冷って・・・・ 駄目だったよね。
858Socket774:2012/10/10(水) 18:33:19.65 ID:nYzNrPkg
水冷気分を味わえるおもちゃ
859Socket774:2012/10/10(水) 18:39:28.09 ID:9xEFRpj/
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> もう止めて!ゴミのHPは0よ(裏声) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
860Socket774:2012/10/10(水) 18:40:05.35 ID:9xEFRpj/
すまん。誤爆した…
861Socket774:2012/10/10(水) 23:40:56.12 ID:PkBLoOfe
エナのやつは一体どれくらい伸びるんだろうな
10月中旬に発売再開のアナウンスするってことは少なくとも来月
下手すりゃ再来月になるのか
楽しみにしてたのにガッカリだな
でもこれで不具合とやらが解消されてより冷却能力がアップするってんなら許す
862Socket774:2012/10/13(土) 06:32:45.01 ID:y0ENlShk
無理
863Socket774:2012/10/13(土) 11:23:39.71 ID:ugDo+Mbs
>>861
海外通販だと販売してる、日本人特有の細かい性格?で僅かな異音が問題になり日本のみ販売延期らしい。
外人は異音が気にならない?気にしない?
864Socket774:2012/10/13(土) 11:54:51.92 ID:vDNU5jhG
>>863
そりゃ嬉々としてクレーマーがうるさいニダ!って文句言うんだろw
865Socket774:2012/10/13(土) 13:01:32.81 ID:8u+GowJs
江成も素直にasetekに投げとけば良かったのに
http://www.asetek.com/available-from/235-do-it-yourself.html
866Socket774:2012/10/13(土) 13:26:38.21 ID:+B52NUHr
丸投げしたらしたらで、既存のOEM製品群に埋もれてしまって結局安値勝負するしかなくなるからねえ
自社の電源みたいに業販も視野に入れていて、それで自社開発に踏み切ったんでは
867Socket774:2012/10/13(土) 20:50:12.72 ID:bccgKiD4
発売されても結局H100より冷えないのは変わらずか…
今一番冷えるのはWater 2.0 Extremeか?
868Socket774:2012/10/13(土) 22:41:14.05 ID:uCcyyMf4
CWCH60ってTDP100Wは無理?

ファンをF12-PWMに取り替えて使ってるんだけど、FF14やると落ちる。
ファンもポンプもケースのサイドパネルも全開でやっても落ちる。
ASROCKのAXTUでCPU温度みてると落ちた瞬間は42度付近のはずが、
再起動後すぐにみると50度くらいに表示される。
CPUはA8-3870K
869Socket774:2012/10/13(土) 22:47:26.42 ID:bccgKiD4
>>868
OCしてる?
870868:2012/10/13(土) 22:54:50.95 ID:uCcyyMf4
定格3.0GHzで使ってる。
普段はK10STATで電圧下げて使ってるけど、デフォルト電圧でも落ちる。
871Socket774:2012/10/13(土) 22:58:09.70 ID:bccgKiD4
なんにしてもまずはOCCTでも走らせてみなさい
872Socket774:2012/10/13(土) 23:30:05.75 ID:FkW7sY6W
>>868
電源の問題で簡易水冷まったく関係ない。
873Socket774:2012/10/13(土) 23:31:30.06 ID:xRrSwl/l
A8-3870Kって、温度いくつまでOKなんだ?
874Socket774:2012/10/13(土) 23:46:14.75 ID:bccgKiD4
探したけど出てこんな
875868:2012/10/13(土) 23:52:25.27 ID:uCcyyMf4
OCCTはCPUとGPUを10分弱ずつ流してみたが大丈夫だった。

電源はSST-ST45SF
SFX電源は選択肢がないからこっちが原因だと厳しいな。
876Socket774:2012/10/14(日) 00:00:04.69 ID:FSot2k3q
うん、じゃあもうこのスレの範囲外だな。
当該スレへどうぞ
877Socket774:2012/10/14(日) 00:26:33.08 ID:wE/0qkXI
CWCH100交換後、なぜか60度に到達するCPU温度に耐えかねて、
ラジエターをケース外に出してみた。
温度を見てみると、なぜか35度になっていた…
どうなってんだ俺のケース。
878Socket774:2012/10/14(日) 00:32:40.99 ID:FSot2k3q
余程エアフローが悪いとしか…
ケース買い換えたら?
879868:2012/10/14(日) 00:53:52.52 ID:EhSzUihB
>>876
容量的には問題ないと思うんだけど、SST-ST45SFはダメ電源てこと?
880Socket774:2012/10/14(日) 01:03:59.51 ID:+v8mA5Dm
>>879
いや、単に「ここは簡易水冷のスレだから、電源が怪しいならここから去れ」って言ってるだけだろ

他に電源が有れば、組み込まなくても良いから剥き出しの状態で試してみればいい
それで落ちなければ今使ってる電源のせいだろ
他にもデフォから変えてる物を元に戻すとか、問題の切り分け方はいくらかあると思うが
881Socket774:2012/10/14(日) 01:06:43.15 ID:W40aqXXt
問題の切り分けもできない男の人って…
882Socket774:2012/10/14(日) 01:11:23.95 ID:FSot2k3q
まず第一にオレは電源が原因とは言ってないからねw
OCCTでCPU・GPU掛けて問題ない
他のゲームは無いの?
無ければベンチマークやってみて落ちるかどうか確認してみたら
大丈夫なようであればFF14との相性なのかなんなのか
これ以上は分かり兼ねますので適当なスレを探して相談してね
ここはあくまでも簡易水冷スレだから
883868:2012/10/14(日) 01:33:29.14 ID:EhSzUihB
ごめんね、ありがとう。
884Socket774:2012/10/14(日) 01:38:22.91 ID:PlVes/+G
ケース少し削ってラヂ追い出した
885Socket774:2012/10/14(日) 01:44:12.27 ID:rhy2Q/bU
ID:iw1YxYGaさん、まだですかー?(笑)
ちゃんと見てますよー
886Socket774:2012/10/14(日) 13:14:58.99 ID:DTU5PzYT
ファンやLEDをPCから統合制御「Corsair Link」が来週発売 / 熱くなると緑→黄→赤に変わるLEDも実現OK
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121013/etc_corsair.html
887Socket774:2012/10/14(日) 18:15:52.13 ID:9kPZ5t0k
たっけ
888Socket774:2012/10/14(日) 18:56:03.22 ID:LoEOofhU
これ、モニタリングの評価めっちゃ悪くなかったっけ?
889Socket774:2012/10/14(日) 19:15:30.40 ID:FSot2k3q
H100本体より高いってどいうことw
890Socket774:2012/10/14(日) 20:41:46.15 ID:DzyMlDKx
できることがドレスアップメインでこの値段は確かに悪評となるだろうさ
891Socket774:2012/10/15(月) 02:13:21.01 ID:rYVXTf6+
だめだこりゃ。
H100にしようと思ったけどW2.0Extにしよ。
892Socket774:2012/10/15(月) 08:53:25.06 ID:LWdVg/7Y
W2Eはラジの厚みがあるので取り付けに注意
H100より10mm以上厚い
893Socket774:2012/10/15(月) 12:35:38.47 ID:NlNwpBsb
>>886
ええーい!アナライザーのように「危険!危険!」とアナウンスするファンコンはまだか!
894Socket774:2012/10/15(月) 12:51:45.78 ID:zy1swE9W
じゃあアーマードコアのコンピュータの警告音声がほしい
むしろ録音した数パターンのデータを状況に応じて再生するシステムを搭載すべき
895Socket774:2012/10/15(月) 13:45:44.39 ID:QKz+XIj9
そしてCPUがstandardのを選ぶわけですね、分かります
896ID:iw1YxYGa:2012/10/15(月) 19:14:59.39 ID:CmHHK4v1
>>885
なんで君の都合に合わせて私が動かないといけないの?
物はそろったから気が向いたら移植してアップするよ。
首長くして待ってなさい。
897Socket774:2012/10/15(月) 20:47:12.10 ID:r/uk3Jwh
3770KにH100付けてアイドル時27℃ってどぉ?
898Socket774:2012/10/15(月) 20:50:52.03 ID:CmHHK4v1
低い
室温何度?って疑問に思うくらいに低い
899Socket774:2012/10/15(月) 21:18:12.90 ID:zNhC8sq/
ケース外吸気ならそんなものじゃない?
900Socket774:2012/10/15(月) 21:26:09.78 ID:CmHHK4v1
そうか定格ならそんなもんか
CPUは違うが自分のOCしたものを基準に考えてたw
901Socket774:2012/10/15(月) 21:27:21.86 ID:sGtId4ku
>>896
おう、早めになカス(笑)
902Socket774:2012/10/15(月) 21:33:59.44 ID:CmHHK4v1
もう暴言を吐くくらいしかできないもんな
可哀想に
903Socket774:2012/10/15(月) 22:15:23.78 ID:sGtId4ku
書き込む暇があるならご自慢のおもちゃ水冷をPCの上に乗せましょうね(笑)
904Socket774:2012/10/15(月) 22:27:59.96 ID:CmHHK4v1
だから何度も言わせないでよ
君の都合に合わせる義理はない
私の好きなペースでやりますよ
ちゃんと読んでねw
905Socket774:2012/10/15(月) 22:29:12.10 ID:CmHHK4v1
というか簡易水冷否定派なのね
ならこんなとこ覗いてないで空冷スレでも行ってくれば?
906Socket774:2012/10/15(月) 22:45:20.75 ID:sGtId4ku
>>904
だから何度も言わせないでよ^^;
書き込む暇があるなら〜

>>905
おもちゃと呼んだだけで否定につながるとはね(笑)
もう少し具体的に言うと、水冷気分を味わえるおもちゃですね
何故覗いてはいけないのでしょうか?
俺もこのおもちゃで遊んでいるユーザーですよ^^
907Socket774:2012/10/15(月) 22:46:54.78 ID:p9Loesyq
おまえらまたやってんのか・・・w
908Socket774:2012/10/15(月) 22:51:18.10 ID:sGtId4ku
ID:CmHHK4v1が構ってちゃんでしつこいからなぁ〜^^;
909Socket774:2012/10/15(月) 22:59:27.96 ID:CmHHK4v1
何度も言わせないでよ(ry

これで水冷気分味わえますか?
私には無理ですねw

そうでしたかユーザーさんでしたかそりゃ失礼
でも、本気でこれを使ってる人にはおもちゃというのはいささか失礼なのでは?
それなりに冷えるという実績もある。
それをおもちゃと呼ぶのはどうかと思いますがね。
Thermalright Silver Arrow SB-E vs. Corsair H100 vs. Silver Arrow SB-E Extrem
ttp://www.youtube.com/watch?v=q6xrsuPwDbo
910Socket774:2012/10/15(月) 23:02:13.21 ID:CmHHK4v1
>>908
私としては>>896で用は終わらせたつもりなんですがw
あっちが突っかかってくるですよ
911Socket774:2012/10/15(月) 23:05:06.87 ID:CmHHK4v1
ああ失礼908は本人だったか
話題蒸し返したのはそっちだからな
そこんとこ忘れないように
912Socket774:2012/10/15(月) 23:13:26.72 ID:sGtId4ku
>>909
本格水冷やったことない人からしたら気分を味わえるんじゃないのかな?っていう予想です^^

失礼?いや、本音が言える場でしょここは(笑)
それこそ君(このスレの住人)の都合に合わせる義理はない( ー`дー´)キリッ
あとねー、おもちゃ水冷でも冷却能力があること知ってますよー
本格水冷と比べたらおもちゃレベルでしょ(笑)
説明面倒くさいから実際に本格水冷やってから意見してくれ^^

913Socket774:2012/10/15(月) 23:19:12.25 ID:sGtId4ku
>>908
私としては>>901で用は終わらせたつもりなんですがw
あっちが突っかかってくるです

ああ失礼908は俺だったか
話題蒸し返したのはそっちだからな
そこんとこ忘れないように
914Socket774:2012/10/15(月) 23:25:22.29 ID:CmHHK4v1
>>912
じゃあ、本格水冷未満の冷却能力しかないクーラーは全ておもちゃなんだなw
空冷派も怒るぞw

第一になんで本格水冷と比べる必要があるんだ?
簡易水冷はお手軽にある程度の冷却能力を手に入れるためのもの
本格水冷は手間と資金を惜しまずに最大限の冷却能力を求めるもの
物としての性格が違いすぎる
そこを比較してどっちが優れているだのといった話は馬鹿げていると思うがね
客層が違うんだよ
私は前者、本格水冷に労力とお金をつぎ込むほどのめりこんでませんのであしからず
915Socket774:2012/10/15(月) 23:34:18.30 ID:sGtId4ku
>>914
>じゃあ、本格水冷未満の冷却能力しかないクーラーは全ておもちゃなんだなw
まー、説明面倒くさいから一言で済ますけど「視野が狭い」


>第一になんで本格水冷と比べる必要があるんだ?
別に必要があるって言ってないけど、本格水冷経験者(笑)からしてみるとってことだよ☆

>簡易水冷はお手軽にある程度の冷却能力を手に入れるためのもの
>本格水冷は手間と資金を惜しまずに最大限の冷却能力を求めるもの

だから視野が狭いって、説明面倒くさいから自分で考えてね
それか面と向かって話したほうが早いから、文面に起こすと長くなる


まとめると水冷全般を語るならさ、両方経験してから物言えって話ですわ

916Socket774:2012/10/15(月) 23:36:11.16 ID:4E+TatV9
そんなことより不良交換で新品になって帰ってきたCWCH80をだれか送量+3000円くらいで引き取ってくれないか
異音不具合NCNRで
917Socket774:2012/10/15(月) 23:48:39.70 ID:CmHHK4v1
>>915
比べる必要というかあんたが最初に比べ始めたんじゃないか

オレは簡易水冷は空冷と同等に扱えるものだと思っている
本格水冷とは似て非なるものだよ
自分で考えろってw
逃げの常套句だな

両方経験してからモノ言えですか、
じゃあ、ここの住人のうち何人がここに書き込む資格あるんでしょうね?w
皆さん本格水冷体験してないと書き込んじゃダメだそうです
じゃあ、オレも資格が無いのですね。
あれ、じゃあ報告はどうしたら良いんだ?w
918Socket774:2012/10/15(月) 23:53:57.02 ID:JIWfBt+l
>>916
なんでいらないの?
919Socket774:2012/10/16(火) 00:17:59.86 ID:5w/vqsmY
>>917
だから何度も言わせないでよ
必要があるって言ったか?比べはしたけど^^

>自分で考えろってw逃げの常套句だな
え?お前って1から10まで教えないといけないの?
社会に出てちゃんと働いているよな?

>皆さん本格水冷体験してないと書き込んじゃダメだそうです
もう少し文章読みましょうね^^
水冷全般(本格水冷および簡易水冷の両者)を語るなら、本格水冷について経験してないやつが語るのはお笑い者だろ?^^
別に簡易水冷について語るなって言ってないわけで(笑)

お前は本格水冷もやったことないひよっこちゃんに本格水冷語る資格ないよ(笑)
そんな奴が「本格水冷は手間と資金を惜しまずに最大限の冷却能力を求めるもの(キリッ」とか言っちゃう時点でね^^;


報告?さっさとしろよカス(笑)
920Socket774:2012/10/16(火) 00:30:32.02 ID:fCLQsrbq
>>919
>必要があるって言ったか?比べはしたけど
必要が無ければなんで比べたんだ
必要があるから比べたんだろ

>え?お前って1から10まで教えないといけないの?
あの文章から何を読み取れと
少なくともオレにはなんにも見えてこないがね
0から考えろってことねw
なかなかハードル高いね
1から10どころか1さえ示さずに丸投げw

>お前は本格水冷もやったことないひよっこちゃんに本格水冷語る資格ないよ(笑)
是非ご高説をお聞かせ願いたいものですね
でも面倒なんですもんねw

>報告?さっさとしろよカス(笑)
何度も言わせないでよ(ry
921Socket774:2012/10/16(火) 00:58:39.86 ID:5w/vqsmY
>>920
>必要が無ければなんで比べたんだ
お前が勝手に必要性を求めただけじゃん(笑)
お前が無知(本格水冷について)だから招いたことだろ^^;


別にゼロじゃないじゃん(笑)お前はおもちゃ水冷しか扱ったことがない。それなのに本格水冷について語った。
だから視野が狭いと指摘し、語るなら本格水冷を経験しろと言った。本格水冷について自分で考えて行動して経験すれば分かる話。
分かってないのに本格水冷について語るなよ(笑)お前はおもちゃしか使ったことないんだから☆
それに自分で考えたり経験しようという気持ちも無いやつに教える価値もないし、そういう労力使う価値もない人間がお前

もうね、こんなこと言わないと理解できないの?あー、ごめんごめん(笑)お前の足りない脳みそを考慮してなかったわ^^;
もう少し解りやすく言ったほうが良かったかな?


>是非ご高説をお聞かせ願いたいものですね
>でも面倒なんですもんねw
でたでた(笑)ここ見て勉強してこい^^
http://www13.atwiki.jp/wcpc/pages/1.html
見終わったら意見してね^^

>何度も言わせないでよ(ry
何度も(ry
922Socket774:2012/10/16(火) 01:07:54.20 ID:5w/vqsmY
>>920
あとねー、玩具(おもちゃ)のような子供並の知能レベルでも取り扱いができるから
おもちゃ水冷って言ったんだよ^^

君みたいな知能レベルだと本格水冷を導入するのは困難かな〜?^^;

あ、別に導入する気もないし本格水冷について知る努力もしない人間だったね君^^

じゃー、これから本格水冷については語らないようにね!

おもちゃ水冷を必死に使って本格水冷気分を味わってね☆
923Socket774:2012/10/16(火) 01:13:53.12 ID:cE//b07E
>>922
バラ組みの水冷くらい誰でも組めるよマジで
頭パーのDQNでも車やバイク改造できるんだから
924Socket774:2012/10/16(火) 01:18:33.01 ID:5w/vqsmY
>>923
今はキットもあるから比較的楽にはなったな
まぁ最底辺はおもちゃだけど(扱いやすさの話な^^これ言わないと構ってちゃんがくるから)
925Socket774:2012/10/16(火) 01:19:59.17 ID:cE//b07E
>>924
比較的楽も何も小学生の工作レベルの難易度
926Socket774:2012/10/16(火) 01:20:36.94 ID:cE//b07E
ただ金がかかるだけ
927Socket774:2012/10/16(火) 01:25:09.57 ID:5w/vqsmY
例えば小学生がポンプの流量、揚程とか気にして組むか?
水枕のトッププレートの構造だったり、色々考慮しなくてはいけないから
単純には組めない
928Socket774:2012/10/16(火) 01:37:07.22 ID:5w/vqsmY
>>920
水冷について解りやすく解説した動画(ニコニコ動画)あったからこれ見とけ
馬鹿でも解りやすいように解説してくれてるから理解できるだろ
再生時間は長いけどな(笑)
1〜10までちゃんと教えてくれるよ☆
俺って優しいな〜、ちゃんと動画見つけて教える当たりが^^

【ニコ生録画】元バイヤーの自作PC相談室 がっつり水冷解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16947089
929Socket774:2012/10/16(火) 02:10:00.03 ID:P4jmSDHx
手間と金をかけた本格水冷で培ったスキルを
簡易水冷に活かそうとした試みを馬鹿にされたのが許せないのだろう?
気持ちはわかるけどな、不毛な煽り合いはやめてくれ
930Socket774:2012/10/16(火) 02:29:19.73 ID:cE//b07E
水枕を削り出したり熔接したりタップ切ったりして自作してるなら評価する
931Socket774:2012/10/16(火) 05:26:46.70 ID:b+SFnAJc
煽りをスルーすることを覚えましょう。
932Socket774:2012/10/16(火) 09:49:00.35 ID:G+fQWZ8k
>>918
返ってくるまでの繋ぎに買った忍者3の具合が思ったよりも良かったから交換がめんどい
好きで使ってくれる人にあげたい
933Socket774:2012/10/16(火) 10:49:10.39 ID:nOw7eUjg
エナの240比較用にと思って取付たH100が思いのほか冷えるw
934Socket774:2012/10/16(火) 14:29:44.89 ID:Uy2AwG8W
>>916
是非譲って下さい。
935Socket774:2012/10/16(火) 22:01:09.83 ID:fCLQsrbq
H100外ラジ化のためのケース交換
交換前
ケース:CM 690 II Plus rev2
負荷時コア温度MAX:79,88,88,84℃

交換後
ケース:Carbide 500R
負荷時コア温度MAX:76,85,81,76℃

ケース交換によるコア温度差:-3,-3,-7,-8

http://uproda.2ch-library.com/589642GBY/lib589642.jpg
http://uproda.2ch-library.com/589646q4q/lib589646.jpg
http://uproda.2ch-library.com/5896470jw/lib589647.jpg
http://uproda.2ch-library.com/589650rDa/lib589650.jpg
936Socket774:2012/10/16(火) 22:06:54.46 ID:fCLQsrbq
937Socket774:2012/10/16(火) 22:11:50.69 ID:fCLQsrbq
ちなみに交換前・後どちらもOCCT実施時は
室温26℃でエアコン設定冷房28℃です。
938Socket774:2012/10/16(火) 22:50:38.51 ID:30d56Qgk
何度見ても思う、これでケース外って・・・

ケースから10cm離してラジ付けてファンの向きを逆に
ケース上部はホース部分だけ残して塞ぐ
これであと5℃は冷やせると思う
939Socket774:2012/10/16(火) 22:53:40.78 ID:fCLQsrbq
そこまでやりたければ本格水冷やったほうがいいでしょ
私はやる気はないが
というか本格水冷やってる方の意見?
940Socket774:2012/10/16(火) 22:54:53.12 ID:+gu4mp16
外気を吸って外気に向かって吐き出す方向にセットしないと外に置く意味がないと思うんだ
941Socket774:2012/10/16(火) 22:55:39.66 ID:+gu4mp16
後付けで悪いけど、ラジを90度回して立てて風の流れを水平にするだけでも違うよ
942Socket774:2012/10/16(火) 23:02:45.12 ID:fCLQsrbq
>>940
>外気を吸って外気に向かって吐き出す方向にセット
がイメージが掴めんのですが…
そうする方法が
>>ラジを90度回して立てて風の流れを水平にする
ってことでいいんですか?
943Socket774:2012/10/16(火) 23:11:22.82 ID:30d56Qgk
10cm離して付けるのも、90度回して立てるのもどちらもその1つの方法
写真見た感じだとどちらも実現できそうだけどね
944Socket774:2012/10/16(火) 23:15:23.35 ID:5w/vqsmY
>>935
配線が汚いな(笑)性格が表れている^^;
945Socket774:2012/10/16(火) 23:18:10.44 ID:fCLQsrbq
ホースがあと10p余裕があるかはちょっと試してみないとわからないけど
あるていどの余裕はあるのでもう少し離せるかもしれませんね。
90°倒立は今使ってるラックの都合上上限に引っかかって無理臭いです。
また、ちょっと思いついた時にできないか試してみます。
ご助言サンクスです。
946Socket774:2012/10/16(火) 23:19:31.11 ID:+goJJUDL
ケース交換後のテストだろうから配線はまあいいけど
空きダンボールそのままの方が引く 虫が湧くのにw
947Socket774:2012/10/16(火) 23:27:33.54 ID:fCLQsrbq
>>946
今のところはとりあえずあのままでいいかなと
次、中掃除したりするときにでもまとめますよw
ダンボールは最近色々買ったものが多かったので…
近日中に部屋の一斉清掃予定
948Socket774:2012/10/17(水) 00:38:16.74 ID:Iu/Us9rG
俺はダンボールより左に積まれた敷物っぽいブツが気になった。
トリミングくらいしたほうがいいぞw
949Socket774:2012/10/17(水) 00:47:37.07 ID:9qjsjwMh
>>948
オレも気にはなったんだが別に写って困るもんでもなし別にいいかと
というかオレの部屋とか配線が汚いとか方向ずれてないw
そこら辺はほっといてくれって感じなんだが
気分次第で部屋の清潔度が著しく変わる人間だからそのうち綺麗になるよw
950Socket774:2012/10/17(水) 00:55:52.83 ID:mBbVnRna
足の踏み場のない部屋で生きてるから他人のことなんか言えないぜ
CPUの箱なんて積み木状態で置いてあるし
モニター台なんか古雑誌だわ
951Socket774:2012/10/17(水) 01:39:05.37 ID:9qjsjwMh
気持ちが荒んでるとそういう感じになるわ
逆に無理にでも部屋きれいにすると心も穏やかになるんだけどな
952Socket774:2012/10/17(水) 09:07:37.21 ID:0LUZpIby
>>916
欲しいな
953Socket774:2012/10/17(水) 11:42:03.89 ID:oDA0gIwn
既出かもしれないけど、
SILVER STONから、早ければ11月位に出るらしい。
ラジの厚みが45mmなので、ケースを選ぶけど期待してる。
ttp://www.gdm.or.jp/2012/1016/7656/attachment/sv39
954Socket774:2012/10/17(水) 12:09:33.18 ID:+hsf+neR
>>953
クーラー接地面がアルミとはいえ、ラジエーターが45mm厚か
カタログスペックからコンセプトが滲み出る製品だな
CPUを交換する予定が無くなったPCには良さ気だ
955Socket774:2012/10/17(水) 13:09:26.38 ID:H0/tF1FJ

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
956Socket774:2012/10/17(水) 14:25:36.78 ID:a6YmT9r6
<たかしー ごはんよー
957Socket774:2012/10/17(水) 16:30:43.95 ID:UtY3vAF8
>>954
ラジは総アルミだけど、ヘッドはアルミ + 銅と書いてあるぞ

TD02はFT03 mini向けかなと思うが、TD03は何用だろう
一応FT02付属のステーを使えば、筐体内に設置は可能だが…
正直TD02等の120 x 120mmラジタイプを排気側に取付けた方がスマートな気が
958Socket774:2012/10/17(水) 18:27:52.88 ID:9qjsjwMh
エナのやつはガッカリだったがこっちは期待もてそうだな。
早く比較したレビュー上がってこないかな。
959Socket774:2012/10/17(水) 18:58:20.05 ID:UtY3vAF8
ただSilverStoneって必要以上のコストを非常に嫌うメーカーなので、初物は心配だな
電源のファンがうるさかろうがカードリーダーが認識しなかろうがPC本体には障害は出ないが、
水冷で水漏れ起こしたら下手するとPC一式全滅だからな
960Socket774:2012/10/17(水) 19:21:08.05 ID:9qjsjwMh
SilverStoneってそういう体質なんだ
まあ、購入を考えてるのは来年のHaswellで組む時だからそれまでには枯れてるだろうと
961Socket774:2012/10/17(水) 21:02:25.86 ID:9qjsjwMh
そういえばおもちゃ水冷君はH100を外ラジ化できたら謝罪することになってたと思うんだが
結局、それとは関係ないことにケチつける一言を残して去っていったなw
約束守れない人間にはなりたくないですねw

656 :Socket774:2012/09/17(月) 04:13:31.32 ID:4eN1lwyI
はいはい、また言わないといけないの?
ケース買って上に取り付けてここで証拠うpして
貴方の言ってることは間違いありませんでしたー私が間違ってましたー
って言わせてよ


ってことだよ☆
今から寝るからお前は今度書き込むときはちゃんと上にのせてからな
962Socket774:2012/10/17(水) 21:05:39.99 ID:4DlqBVQ8
ここまでしつこい人間にはなりたくないですねw
963Socket774:2012/10/17(水) 21:07:26.70 ID:9qjsjwMh
一回噛み付いたら離さないよw
964Socket774:2012/10/17(水) 23:40:59.33 ID:aNFKwmO6
>>961
いつ噛み付くと思ったけど、遅かったわ(笑)
おもちゃ水冷のラジ乗せお疲れ様!俺が間違ってたわ!スマン!
配線汚いのは事実だろ?^^(笑)

それと>>928の動画はちゃんと見てくれたのかな?^^
お前が一から教えろってうるさいから、参考動画探してあげたのに〜^^;
あ、けど>>921でも言ったけどお前って自分で考えたりしようという気持ちもないやつだったけ?(笑)
そういう奴が「本格水冷は手間と資金を惜しまずに最大限の冷却能力を求めるもの(キリッ」とか言わないでね☆

分かりましたか?^^


965Socket774:2012/10/17(水) 23:50:36.09 ID:9qjsjwMh
>>964
はい、どーもw

本格水冷組む気のない人に本格水冷の組み方レクチャーするサイトやら動画やら紹介して何になるの?
で、一回
>あ、別に導入する気もないし本格水冷について知る努力もしない人間だったね君
と書いといてでまた動画紹介するとかw鳥頭なの?
それに使いもしないものの知識詰め込んで何になるの?
私が聞いてるのは本格水冷はどういう目的でどんな人が使うのかってこと

>簡易水冷はお手軽にある程度の冷却能力を手に入れるためのもの
>本格水冷は手間と資金を惜しまずに最大限の冷却能力を求めるもの
と書いたら君は本格水冷を経験したこと無い者が本格水冷を語るなと言ったんだ。
これじゃ間違ってるんだよね?
そこんところ教えてよ。無駄なサイトや動画紹介するより
966Socket774:2012/10/17(水) 23:50:52.08 ID:aNFKwmO6
噛み付くなら2012/10/16(火) 時点で噛み付いてこいよ・・・
お前のタイミングで「約束守れない」って言われてもね〜
別に守らないとも言ってないわけだし

これが言いたいがために時間差攻撃でもしたの?
967Socket774:2012/10/17(水) 23:58:05.13 ID:9qjsjwMh
別にそこまでかんがえてねーよ
思い出したから書いたまで
968Socket774:2012/10/18(木) 00:00:06.77 ID:9qjsjwMh
謝らなきゃならないほうが条件出すってw
969Socket774:2012/10/18(木) 00:14:25.17 ID:hIJuz73h
>>965
そもそもお前が本格水冷もしたことないのに本格水冷を語ったからだろ?

>また動画紹介するとかw鳥頭なの?
一応親切心だと捉えることができないのかな?あなたの心変わりがあるんじゃないかと思って紹介したのにな^^;

>私が聞いてるのは本格水冷はどういう目的でどんな人が使うのかってこと
お前が>>920
 >お前は本格水冷もやったことないひよっこちゃんに本格水冷語る資格ないよ(笑)
   是非ご高説をお聞かせ願いたいものですね
って言ったから動画紹介したんだろ・・・

>そこんところ教えてよ。無駄なサイトや動画紹介するより
教えてクレクレかよ、自分で考える力もないの?そんな力もないやつに何で俺が教える労力使わないといけないの?
問題は簡単だ。お前がこれから本格水冷について語らなければいい。動画を見て本格水冷について理解した後に自分の意見を言えよカス

仕方ないからざっくり言うと、本格水冷には冷却能力の向上以外に発熱源から遠い場所で冷却できる利点と
パッシブラジエータという自然放熱型のラジエーターを使うことで静音目的に利用できる利点がある。

っていうか、もうこれ以上はいいわ(笑)
その前に動画見ろやカス^^
970Socket774:2012/10/18(木) 00:16:38.84 ID:hIJuz73h
>>967
え?けど
>約束守れない人間にはなりたくないですねw
って言って勝手に断定されましたやん(笑)

お前がそう思ってもその行為はそう思わせますよ^^
971Socket774:2012/10/18(木) 00:20:58.86 ID:hIJuz73h
>>968
はいはい

俺は動画紹介したり、ちょこっと説明もしたりしたから
あとはちゃんと動画見て、知識つけて、本格水冷について語ってくれよ(笑)

俺はちゃんとしたんだからな(笑)
これ以上はお前の誠意が感じられない限り、もう何も言わないわ^^v
972Socket774:2012/10/18(木) 00:24:51.98 ID:fC2fEFMu
>>お前は本格水冷もやったことないひよっこちゃんに本格水冷語る資格ないよ(笑)
   >是非ご高説をお聞かせ願いたいものですね
これが
>私が聞いてるのは本格水冷はどういう目的でどんな人が使うのかってこと
に当たるんだが
一度も本格水冷のやり方教えてくれなんて書いてない

>仕方ないからざっくり言うと、本格水冷には冷却能力の向上以外に発熱源から遠い場所で冷却できる利点と
>パッシブラジエータという自然放熱型のラジエーターを使うことで静音目的に利用できる利点がある。
ご高説どうも為になりますw

動画ね、気が向いたら見てもいいよw
973Socket774:2012/10/18(木) 00:29:08.46 ID:fC2fEFMu
>>971
本格水冷使いの方はなんともご大層なご身分ですねw
まあ、もう本格水冷に関わるつもりもないのでこれでさよ〜なら〜
974Socket774:2012/10/18(木) 00:42:01.44 ID:hIJuz73h
>>973
はい、逃げた^^;
もうこれからは本格水冷について語るなよカス(笑)
お前の知能レベルを考慮したら子供でも取り扱えるレベル(おもちゃ)がお似合いだわ^^b

バイバイ、本格水冷について関わるなよおもちゃ使いw
975Socket774:2012/10/18(木) 00:46:04.64 ID:hIJuz73h
>私が聞いてるのは本格水冷はどういう目的でどんな人が使うのかってこと
に当たるんだが

あのねー、その発言今さっき聞いたのに、動画紹介したのはその前なんですけどー(笑)

普通の人が「本格水冷もやったことないひよっこちゃんに本格水冷語る資格ないよ」という返しに「是非ご高説をお聞かせ願いたいものですね」
と言われたら本格水冷について解説を求められていると思うでしょう・・・(笑)


>ご高説どうも為になりますw
>動画ね、気が向いたら見てもいいよw
結局、こうなるだろ?(笑) さすが低脳だね!おもちゃ水冷に拘るわけだ^^
だっておもちゃ水冷って馬鹿でも取り扱うことができるもんね!
馬鹿の君にはうってつけだよ!(笑)
976Socket774:2012/10/18(木) 00:47:42.58 ID:hIJuz73h
これで俺らの戦いは終わった(おもちゃ水冷君が逃げたから)

お前らスレ荒らしてすまんかったな(笑)

977Socket774:2012/10/18(木) 00:48:09.70 ID:fC2fEFMu
ホント本格水冷使いは自分が偉いと思い込んでるんだな
高度なことやってるオレスゲー

・・・・・・・気持ち悪い
ひとりごとですから気にしないでw
978Socket774:2012/10/18(木) 00:48:27.01 ID:30MfDOSh
蚊帳の外から見てると、わざわざこんなトコまで来て威張り散らす奴の方が人間として情けない
顔文字のセンスからして40代だろ?そんな歳になってまでこんなことして情けないぞ
20代視点でも呆れ返ってるんだぜ
979Socket774:2012/10/18(木) 00:51:47.26 ID:JCe6jOYc
どっちも相手が日本人と思って書き込んでる在日くさいw
980Socket774:2012/10/18(木) 00:51:59.46 ID:hIJuz73h
おいおい、さよならって言ったのにスレ閉じずに待ってたのか?^^;

・・・気持ち悪い
ひとりごとですから気にしないでw

981Socket774:2012/10/18(木) 00:53:03.56 ID:fC2fEFMu
>お前らスレ荒らしてすまんかったな(笑)
(笑)だと!スレ住民バカにしてんじゃねーか
ここでの異分子はお前なんだよ
即刻出て行け
982Socket774:2012/10/18(木) 00:53:45.95 ID:hIJuz73h
>>978
俺20代後半だぞ(笑)
おもちゃ水冷君の方がおっさん臭いわー
一応、おもちゃ水冷のユーザーでもあるからここにいてもいいじゃんw
983Socket774:2012/10/18(木) 00:55:00.47 ID:hIJuz73h
>>981
お前はさようならと言って逃げたんだから潔くスレ閉じて寝ろよ(笑)
984Socket774:2012/10/18(木) 00:58:29.34 ID:fC2fEFMu
そっちこそ自分が場違いだと察して出ていけよ
985Socket774:2012/10/18(木) 01:01:40.33 ID:hIJuz73h
おいおい、さよならって言ったのに未だにスレ閉じずに俺が書き込むのを待っているんだな


・・・気持ち悪い
ひとりごとですから気にしないでwww
986Socket774:2012/10/18(木) 01:03:41.87 ID:fC2fEFMu
場違い君が出ていったか監視してんの
987Socket774:2012/10/18(木) 01:06:04.81 ID:hIJuz73h
おぃおぃ、さよならって言ったのに未だにスレ閉じずに俺が書き込むのを待っているんだと予想したんだけど
予想があってた・・・


・・・気持ち悪い
ひとりごとですから気にしないで(笑)
988Socket774:2012/10/18(木) 01:07:25.91 ID:30MfDOSh
うわ・・・28の俺におっさん臭いと思わせたとか相当だな・・・サバよんでるとしか思えない文章センスだわ
・・・ないわ・・・ないわ・・・
989Socket774:2012/10/18(木) 01:09:34.01 ID:hIJuz73h
>>988
見えていることが真実とは限らないしね(キリッ
990Socket774:2012/10/18(木) 01:10:10.91 ID:fC2fEFMu
>>988
このおかしな人どうしたら出ていってくれるもんかね?
もうかまわない方向でいったほうがいいのかね?
991Socket774:2012/10/18(木) 01:18:35.72 ID:hIJuz73h
おぃおぃ、さよならって言ったのに未だにスレ閉じずに俺が書き込むのを待っているし
他人に助けを求め始めたぞ・・・


・・・気持ち悪い
ひとりごとですから気にしないで(笑)
992Socket774:2012/10/18(木) 01:22:01.54 ID:fC2fEFMu
お前がこのスレからさようならって意味だよ
あと、ほんとオウム返し好きだよね
やっぱり鳥頭なんじゃん
993Socket774:2012/10/18(木) 01:27:53.00 ID:hIJuz73h
お前は馬鹿だからミジンコだな

まあ、もうおもちゃ水冷君に関わるつもりもないのでこれでさよ〜なら〜(笑)

994Socket774:2012/10/18(木) 01:31:40.11 ID:fC2fEFMu
やっと出てってくれた
ここまでにどんだけ無駄にレスを費やしたことか
本格水冷スレに篭っててくれ
おもちゃについてなんてもう語ることないだろう
995Socket774:2012/10/18(木) 01:33:39.68 ID:hIJuz73h
お前がこのスレからさようならって意味だよ
996Socket774:2012/10/18(木) 01:35:41.05 ID:fC2fEFMu
はいはいオウム返しオウム返し
997Socket774:2012/10/18(木) 01:39:16.70 ID:30MfDOSh
とりあえず次スレだけは作っといた
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350491875/

おまいら論争は次に持ち込むなよ、絶対だぞ!

・・ないわ・・・ないわ・・・おまいらどっちもありえないわ・・・
998Socket774:2012/10/18(木) 01:40:56.47 ID:hIJuz73h
助け求めたのに「ないわ」って言われたな(笑)
どんまい^^
999Socket774:2012/10/18(木) 01:42:27.05 ID:fC2fEFMu
>>997
オレはそんな気さらさらないけど
どっかの誰かさんが絡んできたらどうにもならんな
できるだけスルーするように努力はするよ
ていうかオレもそろそろ飽きた
1000Socket774:2012/10/18(木) 01:43:04.57 ID:fC2fEFMu
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/