【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 6店目【カモ様です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2013/01/27(日) 15:47:31.24 ID:24etS6kE
普通は反応しない部分があるなんて思わないから、書かずに仕様と表記してるのは問題ある
という点でせめていけばいけるんじゃないの?
953Socket774:2013/01/27(日) 17:21:32.63 ID:gjgjTRLm
納得するまで交換すれば?
途中で返金を提案されるまで。

反応しないから交換じゃなく返金しろは、客都合返品ダメって最初から言われてれば無理難題だろ。
反応するのをください/IPSと判るのを てことで確認すればいいんじゃね。
954Socket774:2013/01/27(日) 20:17:13.74 ID:4w9nAksR
・全数が不良品なので交換しても無駄だから交換しません
・返金対応はしないと予め断ってあるので返金もしません
・結論として何もしません

こう言うことか?
955Socket774:2013/01/27(日) 21:22:32.58 ID:gjgjTRLm
全数不良なら納得する製品こないだろな。

返金対応はあらかじめ断ってあれば、それに文句いうのは不毛。(客の都合になる。
ただ製品に欠陥があるのであれば、そこに文句をいうのはいいんじゃね。

・不具合がわからないってなら現地説明
・通常反応するとこが反応しない/しにくい(場所により反応に違いがある)なら説明しやすい問題

最終的にその問題が解決できなければ返金するでしょ。(店の都合で。
頭ごなしに返金返金行っても無意味てこと
956Socket774:2013/01/28(月) 04:41:17.30 ID:ibCd6Rid
>>946
ここでもASRockスレでもドスパラでASRockを買うのは危険だと
双方でテンプレ化までされているのに…
テンプレすら読まないお前が悪い

ASRockだけでなくASUSも危険なようだが…
ASRockについては最後の方でhikokichiって奴が実態を語っているぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13940930/
957Socket774:2013/01/28(月) 06:07:34.76 ID:uNCGUga4
>>491
どこの買おうが燃やすやつは燃やす。
ドスパラもツクモも延長保証なきゃ無理。
958Socket774:2013/01/28(月) 12:00:58.08 ID:RbBdHuY/
>>957
ツクモの延長保証って2年目からいきなり50%減だっけ?
959Socket774:2013/01/28(月) 16:22:01.14 ID:xZvFWJnX
ドスパラは返品出来ますか?
960Socket774:2013/01/28(月) 19:36:42.74 ID:uNCGUga4
開梱してある/してないにかかわらず、客都合で返品できるの Amazon 以外見たことないが、なに期待してるんだ?
ツクモでも交換保証つけてれば (有料) 同じジャンルには交換できるが、返品は無理だろ。(店都合 POP 誤りで返金されたことはあるが。
961Socket774:2013/01/28(月) 20:34:55.64 ID:DDthbLvm
ドスパラはなぁ、売りっぱなしだからなぁ。
962Socket774:2013/01/28(月) 22:37:34.76 ID:UnWBKu1N
>>960
それは君に説明能力、交渉能力がないだけ
ドスパラはどんな理由でも無理だけど祖父やツクモは
理由によってはちゃんと返品返金してくれる
963Socket774:2013/01/28(月) 23:51:26.27 ID:uNCGUga4
ごねてるだけやろ。それ。
964Socket774:2013/01/28(月) 23:59:15.42 ID:UPX+M2kA
ID:uNCGUga4
ドスパラ工作員黙れよ
965Socket774:2013/01/29(火) 11:48:12.42 ID:MJQ0JORY
ツクモは不良品は交換してくれるよ。店対応期間切れてても代理店に問い合わせまで全てやってくれる良対応だった。
だからツクモで買っとけば>>946みたいなことはないとおもう。
ツクモに不良について問い合わせメール送るだけできっちり対応してもらえる。
説明能力交渉能力フルに使って必死に交換してもらう必要もなく、誠実に対応してもらえた。

もちろん買ったASRockの箱に代理店シールもはってあった。
966Socket774:2013/01/29(火) 12:41:59.33 ID:4ea68sKT
ドスパラは第一ステップが客を疑うことだからな。
967Socket774:2013/01/29(火) 13:43:39.84 ID:o9TDuj56
ドスで買ったASRockのマザー箱見てみたら案の定保証シールなかった
メーカーは違うがツクモで買ったASUSマザーはテックウインドの保証シールが貼ってある
やっぱドスパラは客よりも金儲けを最優先するんだね、もう使わない
968Socket774:2013/01/29(火) 15:43:35.55 ID:Cs+x7WTH
ドスパラでASRockは一番買っちゃ行けないパターンじゃね?
自身が代理店を否定してるんだからまともなサポートを受けられるわけがない
969Socket774:2013/01/30(水) 00:24:41.10 ID:zEA0LMb8
通販で購入したら故障品が届いた
サポートの対応が超悪いうえにわざわざ梱包しなおして送り返す羽目に・・・

二度と利用しないことにしたよ

他の家電量販店の方がサポートはマシだし
970Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 02:52:19.57 ID:nQnX4nKh
ここのサポートは、なぜか客の使い方が悪い、もしくは組み合わせた他の部品が悪い的な物言いなんだよな
使用状況の確認のみであれば当然のことだから良いのだけど、いちいち疑いの目を持って同じ事を何度も聞いてくる
まるで尋問、俺は犯罪者じゃねーよw

だいたい、しばらく使った後ならともかく、新しい部品買って、家に持ち帰ってwktk度maxレベル時の初期不良って、客からしたらものすごくショックな状態なわけだ
そこに来て、あのサポートからの言われようはキレないほうがおかしい

新品交換商品に添付されてくるあの紙ッペラ一枚、あのぶっきらぼうな文言ももう少し頭低くしろよと
あのサポートと会話したあとにこんなのもらっても、「ほら交換してやったぞ、何も問題ないんだろ、黙って使え」と言われているようでますますヘイトが高くなる
971Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 05:59:02.79 ID:QjrClMPt
>>966 ワロタw
972Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 17:46:28.83 ID:l9PDitNu
http://www.youtube.com/watch?v=SbZTb-bgJik
でもこういうクソみたいなお客もいるわけだからな、サポート大変だわ
ドスパラはさっさと返金すればいいのに、なんでやらないだろうな
973Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 10:52:39.89 ID:eXeZ1ZZk
つかこれ普通に営業妨害じゃないの?
ああだったこうだったって言われてもレスだけじゃソースとして成立しないと思うんだけど
粗悪品がきたなら写真にとってうpするべきだしメールの内容や電話なら会話録音してうpするぐらいやるべきじゃないのかね
974Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 14:38:41.60 ID:9zs9dUGM
黙れカスパラ店員
975Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 16:07:53.98 ID:qOJ29ews
火のないところに煙は立たない
976Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 16:14:10.14 ID:TeSScxmA
カスパラを批判していい者は、カスパラで10万円以上の品を購入した奴だけだ!
977Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 17:26:33.57 ID:4HtT59+V
黙れカスパラ店員
978Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 17:47:20.56 ID:53wQ5U+w
ドスパラでMP3プレイヤーを買いました
店頭やWebの表記では320kまで対応となっていましたが、実際に使用してみると
スペック不足の為か256kまでしか正常に再生できませんでした。
その事を購入店で店員に伝えると「あなたのMP3データのせい」の一点張りでした。
数日してWebを見たら、「スペックに誤りが〜」とあり、256kまで対応に修正されていました
再度店頭に行き文句を言いましたが、「自分の権限で返品は受け付けられない」との事でした
だからぼくはドスパラが嫌いです。詐欺被害に遭う人が減ればいいなあと思います。
979Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 19:11:19.10 ID:43t36MG4
カスパラww
980Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 19:47:47.11 ID:+53PN+TF
エロのないところにムスコは立たない
981Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 22:12:53.16 ID:eXeZ1ZZk
火のないところに煙を立てちゃうのもインターネットなんだけどね
社員おつとか敗北宣言でしかないからやめたほうがいいと思う
仰るとおりです返す言葉もありませんと言っているのと同じだからね
982Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 22:16:12.89 ID:tkCx/3Eh
擁護もだいぶ苦しくなってきたな
983Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 23:28:12.31 ID:hfIDzJTd
>>972
これについてはここで以前突っ込んだ。
たぶん初期不良じゃない。
http://www.youtube.com/user/attshop88/feed?filter=1
984Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 00:05:11.53 ID:VyOXyxgx
>>976
わ た し で す (^o^)
985Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 12:14:10.01 ID:0LU+VH6g
去年の年末から会員向けメールの頻度が多くて、異常にうざいんだけど。
これはあれか?潰れる予兆なのか?
986Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 12:17:34.58 ID:rvm0JR37
ドスパラの高性能PCはSTUDIO4℃も採用してるんだぞ!!!
987Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 18:36:59.75 ID:FrdPs6Tu
そうそう、STUDIO4℃や、イラスト向けPCのところに出てる
イラストレーターの方々は、何も問題起きてないんかな?
988Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 19:39:20.20 ID:r+lTTzb4
みきはるモデルとかあったな…
実際本人が使ってるのと持ってる (渡された) のは別だ。
とはいえ、電源故障はわかるが他は使用者の問題とか大いにあると思うz
擁護というわけではないが、実際動いてたし。
989Socket774@苦節13年:2013/02/01(金) 21:02:59.86 ID:McX47sO+
990Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 10:53:02.68 ID:ezEW2Rpp
ドスパラって評判悪いのか
ゲーミングノートでブルーレイディスクドライブ付けられて、SSD+HDDもできて、液晶や音もそこそこ良いのってドスパラしかないんだよなあ
991Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 18:30:47.34 ID:T+PnQNY6
二時間前ドスパラから修理でかえってきたパソコンが画面真っ暗………
オンボ・グラボ共に真っ暗…
サブパソコンでモニターつけたらうつる
全然なおってねぇ
ドスパラ糞だ
速攻着払いで修理しろって言って送ってやったよ
992Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 19:44:36.24 ID:z5gPsOqy
田コネ差したかウスノロ?って声が聞こえる
993Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 21:42:56.95 ID:mYm4MhB2
いえの商用電源がくそなのでわ。
テスタで100vあるかまず見てみろ。
サブマシンで云々関係ないかもしれん。
デフォの電源がくそだから&メインPCのが電気食うだろうし。
994Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 23:35:19.69 ID:vn6SUGru
電気事情が悪いこのご時世、100V正常に出力されている家のほうが珍しいよ。
東京電力管内では地震以後、一気に電圧が下がったらしいから。
995Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 01:52:48.92 ID:4+mOVPo5
それで起動しなかったらPCが悪いのか?
てかうちちゃんと100vだがどんな辺鄙なとこにお住まいで。
996Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 02:05:45.89 ID:DQMjJ4Zc
ドスパラは値段も店員も糞、隣のじゃんぱらのほうがまだまし
997Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 04:48:42.99 ID:L773smbk
じゃんぱら店内で、ドスパラを比較対照すると
古株店員ほど険悪なムードになり購入出来なくなる。
998Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 06:58:04.37 ID:X1HMEgvF
>>1000でカスパラ倒産
999Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 10:10:39.84 ID:K8qsBdA1
「悪魔」というものを本で調べてみたが・・・・
やはりそれに一番近いのは人間だと思うぞ・・・・
1000Socket774@苦節13年:2013/02/03(日) 10:13:08.38 ID:K8qsBdA1
すべてのものは亡びる……
すべてのものは亡びる……
栄え栄えて……
また亡びる……

恐れよ恐れよ 人間たちよ……
すべてはあなたがたの罪による……

恐れよ恐れよ 神の怒りを恐れよ
神が目に見えぬことをよきこととして
傍若無人に振る舞いしことを

恐れよ恐れよ…………
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/