WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
3Socket774
●おすすめSSD

・鉄板
  東芝 HG2、HG3、SG2
   AHCI非対応環境推奨。可もなく不可もなく良い。trim非対応環境でも、
   trimで実現できる機能のほとんどが搭載されているので問題がない。
   酷使して速度低下しても数分放置すれば速度が回復する。
   ベンチマークこそ他より見劣りするが長期間使用での安定性に振っているので
   安心して使用できる。
   製造終了のため現在は入手困難だが、後継の8月登場予定のSATA6Gbps対応のHG5に期待。

  Intel X25-V、X25-M、X25-E、320、510シリーズ
   AHCI環境推奨。
   trim非対応環境下でもtrimと同等の機能を実行できるSSD Optimizerを使用することができる。
   もちろん対応環境下でも明示的にtrimを発行できるので便利かもしれない。
   標準IDEでもSSD Optimizerを作動させることができるが効果は不明。
   510シリーズはPLDSのOEM製品だが、SSD Optimizerを使用できるアドバンテージがある。
   それ故にSATA6Gbos環境では最良の選択肢の一つである。
   このシリーズも製造終了のため入手困難である。