1万円以内の良質電源を探しまくる Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
467Socket774
>>466
ソフマップが大量に仕入れたらしくて店頭で溢れ返ってたよ
SF-650P14PEがワゴンケースで8000円で売られてる現状皆スルーだったよ
そういやソフマップでPSU500AN80PTという玄人の電源が山積みになってたけどあれは何だ?
468Socket774:2012/07/26(木) 01:23:39.10 ID:AWmaI5T6
PSU500AN80PT = KRPW-PT500W/92+の1年保証・エコパッケージ版
今頃になってまたクロシコ白箱おかわり来た!?
469Socket774:2012/07/26(木) 01:29:12.53 ID:XWbTm+1U
ああ、そうなのか。
5980円で妙に安かったから買わなかったけど買えば良かったな
まあ買っても使い道が無いんだけどね
470Socket774:2012/07/26(木) 01:35:23.18 ID:a2/OYnbs
田コネ2個をもうちょっと分離して欲しい。田コネ1個のママンに挿す時、超不便。
471Socket774:2012/07/26(木) 01:53:58.59 ID:OR/4Aegx
>>467
超花の方も安いね
一次二次共に日本製のプラチナ電源だし結構良いかも
この価格帯では珍しくファンレス運用も選択可能
奥行き17cmにプラグインなのにPCI-Eが二本も直付けで台無しとか欠点も多いけど…
セルスタ、パワキン、antecプラチナに続く久々の特価かもよ
472Socket774:2012/07/26(木) 09:18:11.54 ID:EP93JGy2
PSU500AN80PTいくら安くても交通費で飛ぶから意味ねえ
まあこういうときは店舗が強いね
473Socket774:2012/07/26(木) 10:14:41.95 ID:5mSZeu7D
ここ最近ではコスパ最高だな
ドスパラにもあるっぽ
474Socket774:2012/07/26(木) 10:29:24.70 ID:bVPo87zG
超花はちょっと……
475Socket774:2012/07/26(木) 11:40:20.02 ID:p3Q7dnw8
スーパーフラワー、毛嫌いされる理由は?
476Socket774:2012/07/26(木) 11:44:40.34 ID:6KAzdFT2
ただの食わず嫌いだろ。絢風最盛期は超花goldが安かった。
効率では個体差誤差みたいな程度しか変わらんのに、知名度と平行輸入ってだけでスルーされてた。
477Socket774:2012/07/26(木) 11:47:18.60 ID:WzYEksS9
ぼくのさいきょう(ぶろんず)でんげんがいちばんだから
478Socket774:2012/07/26(木) 12:17:41.15 ID:ob6XZ9EO

よくわからないものは てきとうに ひていすると せいかくなこたえを おしえてくれる
479Socket774:2012/07/26(木) 12:26:02.62 ID:bVPo87zG
超花を喜ぶタイプは金牛も喜んで買うんだろうな
480Socket774:2012/07/26(木) 12:39:38.13 ID:30c4ktrm
>>467 の超花はコスパ良さげだよね。
650Wプラチナでは破格だと思う
481Socket774:2012/07/26(木) 12:50:31.78 ID:AWmaI5T6
セミファンレスはファンレス動作域が物凄く広いから
省エネ構成やファイル鯖で常時稼動なんかに使うなら
スイッチを常時回転にして使ってね 結構熱持つよw
482Socket774:2012/07/26(木) 12:57:41.19 ID:HixA89zX
クロシコPTが夏だと言うのにエンコ中でもろくに熱持たない
なんかスゲーなーと思う
今まで使ってた古い電源は熱かったのに
まぁ、実測30Wを電源だけで消費してたのだから当たり前かも知れないけど
483Socket774:2012/07/26(木) 14:49:41.50 ID:ubV+1r96
白シコ復活したのか
大宮祖父にもあるかなあ
484Socket774:2012/07/26(木) 14:51:21.17 ID:sdH5BBfc
在庫残ってただけじゃね
485Socket774:2012/07/26(木) 14:52:13.52 ID:JB97Pt6H
ドットコムでも売ってくれ
486Socket774:2012/07/26(木) 16:10:25.36 ID:uKrQybmn
ドットコムで出たら全力で拾う
487Socket774:2012/07/26(木) 17:15:55.46 ID:RMuOaQYG
>>470
そうそうw
もっと分岐後の長さを延長してくれないと差しにくくてしょうがない
488Socket774:2012/07/26(木) 18:46:44.81 ID:u4yMvOTD
>>467
どこのソフマップ?アキバ本館?
欲しい
489Socket774:2012/07/26(木) 19:10:01.73 ID:HixA89zX
>>487
熱収縮チューブ部分切れば
490Socket774:2012/07/26(木) 20:30:32.00 ID:uAIMzyhS
SF-650P14PE
いいなー、売ってくれ
491Socket774:2012/07/27(金) 00:03:15.44 ID:BpmSqCEl
>>488
ドスパラの難波と神戸なら先週見たけど
ソフマップは難波と天王寺で見ました
492Socket774:2012/07/27(金) 01:53:28.02 ID:0S2Wnxzl
ツクモネットで超花の550を11800円で買ったのに650が8000円かよ。
知ってたら650買いに行ったのに。
493Socket774:2012/07/27(金) 08:03:16.26 ID:Pe6EzyIv
秋葉に突撃しようと思ったら関西か…こっちでは超花やってるのかな
494Socket774:2012/07/27(金) 08:42:33.72 ID:aNiO0TnU
ブル金買ってやれよ
495Socket774:2012/07/27(金) 09:39:26.29 ID:lPscogIg
先週、9千円で550の非プラグインのやつ買ったばっかなのに
SATAとグラボ用6ピンのケーブル取り回しメンドイ
496Socket774:2012/07/27(金) 13:12:08.40 ID:F5/L3IPo
もしかしたらと秋葉リユース覗いたけど跡形もなかった
497Socket774:2012/07/27(金) 14:52:54.03 ID:RBSCpbxt
メモリ買うついでに、ソフマップ難波と天王寺、ドスパラ難波回ったが
超花白銀650自体がほとんど無かったな。
祖父天王寺に一つだけ置いてあったが値札が14980円だったわ。
書かれている値段だったら2つゲットしたかったんだが。