【Quadro】 OpenGL対応GPU Part1 【Firepro】
QuadroとFireproて
↓これのことでいいんだよな? Geforceとかじゃなくて
〜アカデミー視覚効果賞〜
NVIDIA 過去3年のノミネート作品全てで使用される
AMD 全てのノミネート作品で使われた事はない
中古で1万円で買えるようなオンボロのQuadroFX4600ですら
OpenGLに関してはGeForceGTX680なんかよりも早いという事実
>>46 OpenGLの性能に関してGeforceと比較しようって観点がおかしい
>>45 そうだよ
たまに
>>23みたいに日本では云々と言う人がいるけど
アメリカでのFireProの惨敗っぷりの方が問題なのよ
国内代理店(ACUBE)がボッタなのもダメだと思うの
Quadro 4000(PNY) $699.99
Quadro 4000(ELSA) ¥78,280
FirePro V7900(ATI) $689.99
FirePro V7900(ACUBE)¥105,910
言い忘れてたけどAmazone.comとAmazone.co.jpの価格ね
fireproの方がボッタクリじゃねえかw
ELSAでも正直ボッタクリ
QuadroはLenovoセールで買うのが正解
FirePROは・・・・・よく知らん
>>45 2009年の売り上げ大半が
コンシューマーからそっぽ向かれたfermiをハリウッドに売りつけたから・・・
そりゃ2009年以降NVだらけになるわ
しかしAMDは今まで1つもないって断言出来るのか?
何か悪魔の証明みたいなんだけど
売りつけたって…w
嫌なら買わなくても良いのよ
AMDもハリウッドに売りつければコンシューマーの大ウケと合わせてウハウハじゃないですか!
>>52 >>9でHP製のGPUカードはHPのWSでしか動かないとの情報あり
Lenovo販売分については人柱報告待ち
一応Lenovoでの購入報告もあって動作不可の書き込みがないから動くと思われる
>>54 >>7と
>>10で既出
Lenovoのクーポンは30%、40%、50%がある
50%は絶不調の決算時期に出ることがある
しかし、10年くらい前を考えると
6、7万程度で使えるOpenGLボードが買えるなんて夢のようだ
10年前は3DLabs残ってたっけ
BLESSに飾ってあったデカい箱を眺めてたことがある
そんなゴミ売りつけるんか?
NEC TE5 LRなら持ってるけど得意のOpenGLですら
Matrox Parheliaと同性能位のゴミだった気がする
>>60 「こんなの持ってるんだぜ!」なノリで自慢したかったんだろ?w
残念だったなw
64 :
Socket774:2012/08/15(水) 06:58:47.94 ID:FjJkFlXX
保守
65 :
Socket774:2012/08/18(土) 19:18:28.51 ID:a3Y05ANk
P241W買ったし、活かすためにQuadro600でも買うか。保守
>Quadro600でも
600程度で”でも”とかくっつけて購入宣言されてもねぇ・・・
Quadro6000の間違いなんだろ?
2DCG用じゃね?
WS用GPUじゃないとDPでの10Bit入力ができないとか制限があったような
>>65は別に600にこだわってる訳ではなさそうなので
ここはスレ的に
>>65に対し、6000の購入を強く勧めようじゃないか
買えよ、Quadro6000
>>67 今使ってるFX380LPがそんな用途だわ
2DCGというか写真だけど使用モニター10bit対応で秋葉で箱なし3000円台で転がってるの見かけたからつい
>>11の一番下のzip メンバー登録してログインしても権限がありませんとか出て落とせないんだけど
どうやったら落とせるの?
72 :
Socket774:2012/08/27(月) 07:30:46.26 ID:IPXRvwOk
保守
73 :
Socket774:2012/08/31(金) 18:51:32.70 ID:Pl5HbmJ+
いまごろ410て
>>7,9のロックの話、具体的な事書いてあるURLあったら教えてください。
ググってもノート用無線LANのベンダーロックばかりで…
HPはQuadroのbios配布してたり独自色強めではあるので
ありそうな話だとは思えるのですが
75 :
Socket774:2012/09/05(水) 16:51:00.88 ID:EaJ33UEb
>>74 HP製のロックは外人のブログか何かで見た
76 :
Socket774:2012/09/07(金) 16:14:16.44 ID:oPmuftle
割れOSみたいにbisoのslic偽装でHPのPCとして使えば大丈夫なんじゃないのたぶん
もうHPのワークステーション買っちまえyo
中古のFX4800買ってGPU-z見たら、接続帯域が8倍になってるのだけど、これって故障かしら?
負荷かけたり、シネベンチも動くけど、
帯域は8倍のまま。
どなたかこんな経験ある方いませんか?
接触不良だろうからカード側のPCIE端子を布かなんかで拭いてみな
>>80 よく見てみたら、スロット付近のチップコンデンサが浮いて導通がなかった。
はんだでつけ直したら、無事16倍出ました。
アドバイスを頂いたおかげです。
ありがとう!
治って良かったですね
ウチのマザーは接触が悪いのか
正常なカードでもPCIE2.0x2リンクとかおかしな数値が出たりする…
83 :
Socket774:2012/09/15(土) 12:04:10.29 ID:MDGdrIDO
>>82 内も同じ現象が出る
そういうものなんだろうか・・・
84 :
Socket774:2012/09/23(日) 19:57:43.39 ID:9u78k+zr
ノートだけど4000MとK2000Mは同等くらい?
410って600と比べて大差ないのかね
86 :
Socket774:2012/10/05(金) 07:29:10.95 ID:Nzwi/TV8
保守
Quadro2000の後継が出たら買おうと待ち続けてるのになかなかでないですね・・・
88 :
Socket774:2012/10/08(月) 06:28:07.16 ID:psuzMhzI
>>87 歩留まりが相当悪いみたいですな
AMDの製品供給に問題なさそうだからnVidiaの設計に問題があるんでしょう
プロセスに合わせて設計し直したらよくなるんだろうけど
再設計してるって記事を見た気がする
修正品は春先には出るんじゃないかな
>修正品は春先には出るんじゃないかな
は?・・・馬鹿?
90 :
Socket774:2012/10/14(日) 19:04:38.97 ID:vxHnxdLU
保守
91 :
Socket774:2012/10/15(月) 07:28:48.94 ID:rE40t2Bh
>>88 今のチップは失敗作だからそのうち全面改良されるだろう
知らん顔でなw
>全面改良されるだろう
されねーよ。そんな持論が通るとでも思ってんの?
93 :
Socket774:2012/10/29(月) 22:34:00.97 ID:WfqcS+Vq
保守
>>94 通常の(フルハイト)が取り付けてある状態。
ロープロブラケットが付属品。
Quadro 4000 Rev2ってのが出たみたいだけど、このタイミングでリビジョン買えて
発売って事は暫くは後継出ないってことかな?
98 :
Socket774:2012/11/09(金) 22:42:50.90 ID:/csxSDdp
保守
>>96 CPUが辛くないかなあってのと、メモリがボトルネックにならないかなあって思うよ
100 :
Socket774:2012/11/23(金) 00:09:52.18 ID:kGHMTf8u
インプレはよ
101 :
Socket774:2012/11/24(土) 11:13:00.54 ID:1CTg6Eiu
現在GTX570使ってるけど、さらに処理を速くしたいのに
Quadroを買うと変わります?(使用ソフトはPremiereProとかAEとか)
完全に動画編集用の自作機なんですが、GTX570からグレードアップするのに
6,7万出すことでQuadroを買う価値があるか、はたまたGTXの600番台に進むかどちがらよいもんでしょう
CUDAならKeplerになってFermi比で遅くなってたとオモ
各種ベンチマークを参考にしてカネをドブに捨てないようにして
場合によってはAdobeに資料を要求してもいいカモ
103 :
Socket774:2012/11/24(土) 11:58:34.73 ID:eypIsXAO
>>96 これいいな
会社でCADCAMで使ってるCore2+QuadroFX1500機が
さすがにボロいのでこれに買い換えてもらおっと
AMDははドライバ切り捨てが早いから長期運用がしにくいのが困りもの
2009年リリースのFirePro V8750ですら既に切り捨てが始まり、2012年6月以降の
ドライバ提供が終了という有様で今後は期待できそうにない
方やNvidiaのFX1500辺りなんてかなり古いのにK5000と同時利用可能な
最新ドライバもちゃんと提供されてるしな
ドライバが糞過ぎて自分達でも長く関わりたくないんだよ
分かってやれよ
自殺機能付きのNVよりましだと思うぞw
火葬ドライバはゲフォだろ
Quadroちゃんはゲフォでの人体実験を経て質を高めたものがリリースされるから
そんな事は起こらんのだよ
お、おう。
109 :
Socket774:2012/12/01(土) 02:18:06.35 ID:LnDpPR6w
値段が違うからな
庶民には高嶺の花
110 :
Socket774:2012/12/03(月) 00:39:29.35 ID:atNvaEOv
お前らのようなニートにはプロ向け機材は要らないだろ
安物のラデでも付けて一生引きこもってネットゲーでもしてなさいってこったな
はい
割れ厨はアドビのソフトを使うからクアドロが必要なんだろう
なるほど、それならk5000とか買えるな
高いってもK5000でも20万ぐらいじゃん
社会人なら一か月の小遣い程度だろ。
まあそう思っとけばいいんじゃね?
Quadro4000の効率的な冷却を考えているのだけど、GPUクーラを換装しない方法で、冷却してる人いる?
118 :
Socket774:2012/12/05(水) 23:59:31.14 ID:7Ske6HrT
ケース横にでかいファンでマザボごと冷却
これが最強
>>118 ケース横に大きいファン装着済みで
m/bが25度
4000が70度
後はPCIクーラを直接当てるとかかな。。
クーラー変えちゃった方が良いよ、音的にも部品寿命的にも。
ぶっ高いボードについてるクーラーがはじめから最高級品じゃないってどういうことなの……
10万以下で高級とか笑わせないでくださいよw ってのがNVIDIAの答えだろ。
124 :
Socket774:2013/01/02(水) 11:38:52.58 ID:lE9eGsht
現行Quadro投売りきてるが刷新されるの?
シラネーヨ
GK110のquadro来るんじゃないの(願望)
K5000とかGK104ですもんね
Tesla K20(GK110)と組み合わせてMaximusなんていかがですか?(モミ手)
128 :
Socket774:2013/01/15(火) 20:14:36.90 ID:Ockch8Wt
保守
129 :
Socket 774:2013/01/20(日) 20:54:36.72 ID:UrndOkRh
守保
130 :
Socket774:2013/01/20(日) 21:12:02.33 ID:UrndOkRh
130
Quadro 4000ってそんなに糞なの?
クソっていうか、熱が酷い。
132 :
【関電 81.8 %】 :2013/01/25(金) 18:13:35.55 ID:mp4IbOu9
133 :
【関電 81.8 %】 :2013/01/25(金) 18:15:20.80 ID:mp4IbOu9
Intel HD Graphics on Linux
All Intel HD 2000, HD 2500, HD 3000, HD 4000 and later GPUs will be
supported
– Fully open source!
– Pre-alpha driver available now
• Some features not yet implemented
http://cgit.freedesktop.org/mesa/mesa/log/?h=gles3 – Beta driver planned for Q1 2013
誰か詳しいこと知らない?
人の振り見て我が振りなおせ
じゃあ、お前は治すべきだなw
面白いと思ってるの?
>>137 >人の振り見て我が振りなおせ
まず自分を省みるべきじゃね?
治療後になw
なんでこのスレは殺伐としてるんだw
スレタイが悪い
OpenGL対応GPUとかそうじゃないもん探すほうが難しいレベル
Quadro2000の後継が、なかなか出ないな・・・。
探し回ってたら、Quadro410が\13,200で売ってたから、サブ機用に買ってみた
使って見ると2000よりも若干劣る
メモリ不足&帯域不足が、足を引っ張っているのかと思う
裏面にもメモリ実装して、128Bit、1Gになれば2000と変わらないんじゃないかな?
もったいない製品だ・・・。
Quadro K500っていつ出るのかな…
143 :
Socket774@苦節13年:2013/02/02(土) 14:41:23.10 ID:XU+wBquH
410はKepler系の等速シェーダー192sp 64BitバスだからFermi換算だと
倍速シェーダー96sp 64Bitバス相当GeForceだとGT620とかのローエンド帯の性能では?
FirePro APU辺りにすらにすら負けそうなローエンド製品なのは間違いない
ほしゅ
146 :
Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 09:53:19.89 ID:VTbH9FQo
147 :
Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 12:31:57.34 ID:bMA437US BE:538968724-2BP(5033)
クアドロスレ発見!
フォトショップ使ってて、ドライバ関係であれこれ七転八倒して最終的にクアドロに落ち着いた。
この前、クアドロ410を買ったけど新しいチップを使ってて、低消費電力、低発熱という点がいいね。
Windowsのサブスコアは「5.3」だけれどゲームはやらないからこれで十分。
148 :
Socket774@苦節13年:2013/02/09(土) 13:08:42.33 ID:nWpwkOZJ
それはドライバの関係なのか?なにゆえ410なのか。
10bitカラー出力?
うちは三次元最近してないからQuadro4000捨てて、
ELSAの680で二次元しますわゲームも出来るし。
photoshopとquadroって関係あるの?
10bitカラー出力、GPUアクセラレーションで関係はあるけど
本来マルチタスキングしてた所がGPUで〜みたいな感じ何じゃないか?CS5しか持ってないからよくは知らんけど。
デカイ解像度の画像いじらないと恩恵は薄いだろうってのは容易に想像できる。
あとCS5じゃ10bitカラー出力できんのかね?
モニタもQuadroも対応してるのにウチでは設定出来んかった。
パフォーマンスの話に限ればフォトショぐらいなら
正直普通のゲフォでもいいや感はある
3DCGソフトでキャラアニメとかやるとヤバイ
ゲフォでタイムスライダーをリアルタイム再生すると
30フレームぐらい余裕で飛ばす
まぁしかしQuadroは、安定してるしね
410なら13kで買えるし、気軽に選ぶのも悪くないんじゃない?
常時ONの録画PCにも積んでるけど、結構気に入ってるw
QuadroのスタビリティっていうかELSAの品質じゃね?
まぁ他社のカードかもしれないけど・・・。
ELSAは他所のOEM品(QuadroだとLEADTEK)だから自社で品質管理はしてないかと
というかリファレンスデザインなんだからGeForceとそこまでボード自体の品質は変わらないだろ
反感かうかもしれないけど、QuadroとかFireGLとかって、ドライバ詐欺(?)だよね?
最近のは違うの?
FireGLは使ったことがないから知らんが、
Quadroはハードウェアも普通に違う
昔に「ドライバだかBIOS上書きでQuadro化出来た」、
とか言ってたアフォがいたけど
ハードウェアオーバーレイに対応してないから、
全然Quadroになってなかった。
実際に自分でQuadro化とやらをやってみて使ってみたけど、
ソフトイマージでも表示が崩れまくって、結局は変わって無かった
157 :
Socket774:2013/02/10(日) 15:21:00.44 ID:wkp7pHMP
Quadro化といえば、昔GPU裏の抵抗を何個か変更した上で、
BIOS入れ替えるって云うのもあったね
GeForce3位の昔話で、当時は、Quadroなんて絵が悪くてCADじゃ使えないと云われてたけどw
あおるわけでも、荒らすわけでもないけど、ハードが違うってソースある?
ちょっとググったけど、見つけられなかった。
違いは、ベンダーと互換性確認している(これはドライバの話だな)、
保証が長いとか、そんなので、専用ハードが乗っているって記述は見つけられなかった。
ある時期まではソフトウェアでQuadro化できたが
今はむしろハードが同じというソースがない
ちょっとドライバ詐欺って言い方は悪かったかもしれない。
互換性検証に手間暇かけたんだから、その分高いってのは、そうかもしれないけど、
ハードは同じじゃないの? って疑問です。
>>160 明確にソースとかは知らんけど、実際に使うと分かるからなあ
ドライバのソフトウェア側で、本来のハードウェア側の表示を
エミュって無理やりゲフォやらで正常表示させる、とか
そんな話も聞いたことあるよ(もちろんパフォーマンスはガタ落ちだけど)
自分だって安いに越した事はないから、Quadro化は試しまくったけど
どうやっても元がゲフォだとある程度以上のopenGLソフトは表示が崩れるね
BIOSも変えてドライバを共通化してもダメ
自分が試した範疇だとソフトイマージとXSI、solidworks辺りは
表示が崩れたり、選択に不具合が出た。
LightWaveやらは大丈夫だったかな。Maxは元々dXでいけるし。
逆にゲフォとQuadroが明確にハードが一緒、ってソースを教えてほしいわ
一部のパーツマニアが、出来る出来る、って騒いでるだけで
お前ら本当に実ソフトで試したのか聞いてみたいぐらいだ。
Quadro化はSPECviewperfみたいなベンチの数字をQuadro並するだけの手法なんだろう
だからQuadro化できたよーって報告もHW情報とベンチの結果だけ貼っておしまいだった
OpenGLが高速にさえなればそれでいい人向けで表示の正確さが要求される用途は相手にしてなかったんじゃないだろうか
Quadro用はチップに何らかの細工がされてるのは確かだろうな
G80コアのGeForce8800等はその対策がゆるかったのか
簡単にQuadro化できたりするみたいだが
quadro 600で済むならあまり悩む出費にならなくて済みそうだが
事実として、Quadroの方が快適で、描写が正確だ、というのはわかります。
それが、ドライバだけの違いなのか、ハードの違いなのか、どちらなのかなと。
昔(初期)のQuadroは、OpenGL用の演算器が乗っていたと思うけど、最近のQuadroについては、
NVIDIAのwebを見ても効果しかうたわれてなくて、ハード的にどう違うかがわからない。
特別な演算器が乗っているとか、特別に高速なRAMを使っているとか、有るんだろうか。
今のGPU規模を考えると、いくらQuadroが高く売れると言っても、
わざわざ別設計のダイを作るのは無理があると思う。
現時点では、わからないってのが答えかなぁ。もうちょっとググってみる。
>Quadro用はチップに何らかの細工がされてるのは確かだろうな
ハード的に、Quadroのチップかどうかを判別する機構があるのは間違いないと思う。
いわばQuadroドライバを有効にする鍵みたいなものが。
ゲームカードはOGLなどの回路を物理的にオフにしてるんだと思っているが
CUDAも性能リミッター付きだし
>ゲームカードはOGLなどの回路を物理的にオフにしてるんだと思っているが
>CUDAも性能リミッター付きだし
なるほど、OpenGL関連の回路を有効にするヒューズをレーザーで焼いてるのかもしれんね。
最近はミッドレンジのCADはDirectXに移行しているから、それらはもう差は出ないのかもね。
ドライバの違いによる、表示精度の違いはあるのかもしれないけど。
今はレーザーで焼いたりしないのかな、訂正。連投すまん。
BGAパッケージだろうし
はんだボールの有無で
物理的に加工することは可能
>>165 ドライバ・BIOS側(つまりソフト側)で結構な数の人間が
書き換えやらを試してるんだろうけど、それらを参考に自分でやってみても
やっぱオーバーレイで変な表示が出るから
ハードウェア的な違いがある、ってのが自分の結論。
FireGLは試してないからわからない。
ぶっちゃけソフトウェア上だけの違いなら、
簡単に「本当にQuadro化」出来ちゃうと思うよ
もちろん別設計のダイを採用してるとは思えんけどね。
ジャンパ的な機構があって、ハンダなり焼切るなりで
処理をしてるんじゃないのかなあ。
同じダイから分岐させるってのは、Geforceなどでもやってるし、
CPUでもコア数や最大クロックの制限をかえたりしてるから、普通の技術なんだろう。
外部から電圧かけてヒューズ焼く要領だろうね。(含OTP)
事実かどうかは闇の中だけど、納得できた。ありがとう。
んでもハードウェア的な違うがあるにしてもやっぱボッタだよなあw
日本の場合は代理店が跳ね過ぎなのもあるけど。
XeonやOpteronもそうだけどQuadroも業務上やむを得ず買うしかないときの
買ったら負けパーツではあるかもな
FireGLの勢いがないからQuadroの市場って感じで値段もボッタなんだよ。
けど一昔前のIntergraph WILDCATなんかの値段考えれば今は格安ではある感じも。
端的に言うなら、「足元見られてる」っていう。
DirectX化が進んでいるから、この先どうなるんだろうね。
>>175 懐かしい。
3DlabsのOxygenとか買ってたな〜
NECのTE4Eに憧れたな。
178 :
157:2013/02/11(月) 01:10:34.90 ID:9eSe6/ZD
なんかQuadro化で盛り上がっていたので、昔Quadro化を使ってた友人に聞いてみた
「GPUコア実装面の基盤裏側に、G、Qと云う印刷があって、Gの方に抵抗が付いた状態だと、GeForceになり
Qの方に抵抗を付け替えると、Quadroになった」らしい
この方法が発見されたのが、カノプのX20らしいから、Geforce3までは、同じコアだったみたいだね
今もGPUの裏を比較すれば、Quadro化の方法も見えてくるかも?
179 :
157:2013/02/11(月) 01:13:37.11 ID:9eSe6/ZD
ちなみに当時は、抵抗入れ替えでQuadro化した場合、表示化けも無く使えたらしいよ
今はチップの選別から違うと思われ
>今はチップの選別から違うと思われ
それはないわ。
そこまでしてたら今の値段じゃ売れないんじゃね?
GeForceとHW面で全くちがかったら
それこそ古のOxygenやWildcatの値段になるわ。60万、70万とかのタグが付くよ。
演算結果を間違うとかそういう致命的なチップはハネてるかと
GeForceだとGPGPUにつかうとそういうチップがあるって話だし
言えば交換はしてくれるって話だったね
ハード的に違うにしても、プラスされた上で性能がゲーム用と違うなら
高くても心情的にまだ納得は行くんだけどね
スイッチ切り替え一つの問題、とかどっかを無効にしてる、とか
明らかに必要があるのか分からん差別化で値段を釣り上げてるから
納得いかないんだろうなあ
OGLのワイヤーフレームはQuadroが桁違いに速いよ
本当に速い
>>184 PCゲーでOpenGLが殆ど使わないのは
特定命令が極端に遅くてつかいものにならないから
いや別にPCゲーでOpenGLがなぜ使われないか、とか
そういう話をしてる訳では…
何となく綺麗&確実に低発熱って理由で
Firepro2270とNVS300をebayで買ったった(二台分)。
DMS-59が秋葉でも売って無くて困った。
つかツクモの店員に通じなくてビックリした
何年か前にアキバのTOWTOP店頭で同世代GeFoとQuadroでしばらくデモやってて
思っきり性能差が出ていたの覚えている。
fireproとquadroでphysxmodやろうぜ
192 :
Socket774:2013/02/23(土) 10:47:21.97 ID:7QifBq9U
保守
CADをグルグル回してて、当然GefoがQuadroの1/4にも満たないスピードだったよ。
194 :
Socket774:2013/02/24(日) 10:29:20.32 ID:Hlk79YaW
まあ当然だよね。。。
しかしK2000いつ出るんだよ。。。
CUDAは、2000とK2000でどれだけ違うか気になるけど、まずは、出てくれないとな。。。
Macでは、DirectXなんてないから、ゲームだろうが3DだろうがOpenGL使うわけだが
Mac版のGeforceとかRadeonってどうなっているんだろうな。
OpenGL殺しちゃったら、ただの糞遅いビデオカードになっちまうぞ。
WindowsのOpenGLでもCinebenchとか同じコアのQuadroとGeforceでスコア大差なかったりするから
Quadro向けに作ってあるソフトじゃなきゃあまりかわらないんじゃね
Quadro推奨のソフトで妙にぬるぬる快適に動くのは各ソフト狙い撃ちで最適化かけまくってる気がする
死ねベンチはCPUベンチだよ
GPUは何を使ってもリザルトに影響しない
まじかよ
この車走る方のベンチは飾りだったのか
PhysX使ったおすすめのベンチ教えて><
3DMARK VANTAGE
GTX680はOpenGL関連の機能が制限されてるらしい
手持ちの560でゲームは我慢してquadro4000いっちゃいますか
今からQuadro買うならK付き買わないとウソだと思いますケド
型落ちで安くなる現行品狙うのも
必要なときに必要な型を買う。それがQuadroじゃん。
新型が出るとかで待ってられるなら手持ちのでもいいって事では?
205 :
Socket774:2013/03/01(金) 09:35:00.48 ID:vDkblU9q
すみませんが質問させてください。
Quadroを購入したいのですが、ベンダー?による違いはあるのでしょうか?
ELSAが無難だとは思いますが、菱洋エレクトロというのが値段が安いです。
オークションを探すと、他にHP、DELL、lenovo、PNYが見つかりました。
ワークステーションに付属していたものだと、他のPCで動かないという話も聞きましたが、本当でしょうか?
その話を聞いたところで聞けよ
207 :
Socket774:2013/03/01(金) 15:43:54.33 ID:YKJld+a8
>>205 違いはないよ。どのpcでもwsでも動く。
DELLやHPのはその会社のPCでしか動かんようにロックをかけられているというホントかウソか分からん話を聞いたことがある。
205です。
動かないと聞いたのは、ここの過去ログでした。
ほぼ動くと考えて良さそうですね。
でも、念のため単品で売られているものにしようと思います。
ありがとうございました。
210 :
Socket774:2013/03/05(火) 20:58:33.10 ID:qFGjb4VW
k4000発注した。
妥協して注文したQuadro4000が今日届いた
K5000届いた
213 :
Socket774:2013/03/06(水) 07:19:12.15 ID:fyldwWE9
用途が違ってるのは百も承知だが、titan見た後だと・・・
んでもtitanをあの値段で出したんなら、Quadroももうちょい下げて欲しいよな
216 :
Socket774:2013/03/11(月) 11:16:28.29 ID:4P8X48Or
3月末から出回るのか
217 :
Socket774:2013/03/12(火) 09:56:34.95 ID:uujgTWQg
むかし、geforceをQuadroと認識させる裏ワザが出回ったことがある気がするが、
最近はnvがきちんと対策してるのかそういったのが出来ないよな・・・
geforceはOpenGLに意図的にリミッタ入れられてQuadroでリミッタ解放されてるだけなのに
価格が違いすぎる
TITAN流用できるならお買い得なんだけどなぁ
TITANまでいらないっすよ。680程度でQuadroのドライバが動けばw
>>217 前のほうを見ればわかるけど、たぶんハードウェア的にも
違いがある、って説のが有力っぽい
ベンチ上では対応したように見えるけど、オーバーレイ表示は
Quadro化できてない、って報告が多い
搭載されるCUDA Core数はQuadro K4000が768基,CUDA Core数で判断するなら,
Quadro K4000はGK106コアで,GPUの規模的には「GeForce GTX 650 Ti」と同等
最安価格(税込):\116,456 (価格com)
ちなみにELSA GeForce GTX 650 Ti S.A.C最安価格(税込):\14,899 (価格com)
Autodesk製品の値段考えたら
ハード3万OpenGLドライバ8万円とか言われてもまあそんなもんかなとも思う。
レス早すぎw
>>222 確かにライセンス代と考えればこんなもんでしょうね。
あと基盤のデザインも違うし純粋にGeForceと比べられてもなぁ。
それとK5000は680のGPUだったかな。
k4000とk5000の差が大きいな
東洋エレクトロの4000とk4000のベンチの比較結果見たけどなんか微妙
k4000買うことには変わりないけど
HPのFireproフツーに自作で使えてるから
ベンダーロックは無いと思う
つかそんなんあったら無線のように
もっと知られてるわさ
別にAdobe系とかでGeForceが
Quadro並みのパフォーマンスがだせるってわけじゃないんだろ?
ちょっと期待しちゃった
昔もあったなー抵抗移動でQuadro化。
その時はオーバーレイが正常に表示されないとか表示が崩れるとかって言われてたけど。
コアが一緒でも内部でパターン焼いて機能制限してたら意味ないな
234 :
Socket774:2013/03/21(木) 00:55:47.18 ID:ThyHkXW7
>>232 IBMはeFUSEでそれやってるな
しかも、IBMのeFUSEはソフトウェアから焼けるすごい方式
>>234 OTPメモリは今や一般的な技術だと思うけどね。
数百円のマイコンにも乗っている。
OTPメモリって、TSMCの28nmバルクプロセスでも出来るの?
確証はないが出来るんじゃないか。
最新のFPGAは28nmだけど、暗号化キーを保存するのにOTPを内蔵していると思われ。
急募:
>>229みたいにGT640をQuadro化するチップ抵抗パターンを教えてください
バカ発見器でやれ
240 :
238:2013/03/31(日) 22:59:49.23 ID:+ZlnvMG2
すみませんどうしてもQuadroカードが欲しいんです
10万円用意できないのです
241 :
Socket774:2013/03/31(日) 23:04:01.41 ID:FY3QWvGp
何言ってんだこいつ(AAry
エイプリルフールはまだですよ
10マソ以下ならK2000かK600でいいじゃんw
お前にはクソ安いQuadro 400がお似合いだよ
Quadro選びって仕事の種類と規模によるわ〜。
246 :
238:2013/04/01(月) 21:16:57.87 ID:F3ACXKxy
>>244 できればQuadro 4000か5000,6000以上が欲しいです
とても買えないので手持ちのGT640をQuadro K4000(?)化したいなと
247 :
Socket774:2013/04/01(月) 21:31:05.48 ID:Ke22d5s+
何だ…釣りか
248 :
【吉】 :2013/04/01(月) 22:11:32.33 ID:NMMMxAPd
Quadrok5000ポチッて明日届くけど
趣味で遊んでるAEとかchinema4dとかゲームにしか使わない僕に一言ください
後、6000のDirectX性能はgtx680並みみたいだけどk5000はどんなもん?
>>248 K5000がGTX680やで
周波数は下がってるから680ほど性能出ないけどなー
>>248 趣味でもなんでも他人に迷惑かけなきゃなんでもOKだよ
ぶっちゃけQuadroなんてキャラアニメとかやんなきゃ
いらないけどなw
>250
いや、自動机製品にも要るぞ。OpenGL必要ないくせに、Geforceとかコンシューマ系使うと表示めちゃくちゃになるからなww
>>250 医療業界でも必要だぞ。
DICOMの10bit出力や3Dの出力に必須だ。
誰かTeslaとQuadroでMaximumやってる人いない?
日本語圏内じゃ検索してもレビューが見つからない
Maximumじゃぐぐっても出てこねーだろw
Maximusだよwww
>>254 ホントだ…
参考動画とかポンポン出てきたわ
サンクス
これってCPUパワーを使うcinema4dとかにも応用できるんだよね
teslaC2075が欲しくなってきたわ
K20いっとけw
つか遊びならTITANでいいと思うけど…
Quadro(表示用)+Geforce(GPGPU用)でOK
TITAN以外のGFはCUDAの性能リミッターがある
ECC非対応ではあるが…
>257 だけどレンダリング用途だけだったら、この構成で十分事足りてるよ。
CUDAリミッターってあるんだな。知らなかった。
十分足りてるならTITANにお布施する必要もないな
そのまま使っているのが吉
261 :
Socket774:2013/04/06(土) 07:55:24.30 ID:JjDwKtXH
5万くらいまでの予算でエンコード重視だったらQuadro2000あたりがいいの?
それともGeforceあたりの方がいいの?
Geforceでいいと思う
263 :
Socket774:2013/04/10(水) 15:30:47.79 ID:n+Va8Z3h
kシリーズの仕様にプロセッサとメモリのクロックが書いてないけど非公表なのか
Teslak20が土曜から月曜に届く予定
しばらくしたらQuadrok5000のSLIもする予定
ASUSのSLI公式対応してないRAMPAGE EXTREMEだからほぼ博打だけど
>>265 博打というか、QuadroSLIは絶望的ですぜ
うむ
Rampage iv extreme ってQuadroSLIどころかmaximus認証すらなかったような?
maximus認証ってmaximusするのに必須なの?
SLIの方はBIOSコード必須だけど
>>269 nVが認証出してないだけで動く可能性は一応ある。
Asusとしては認証取れてないから非対応って立場っぽいね。
てか、そこまで金かけて負ける公算の高い博打打たなくても最初からT7600等のワークステーション買った方がええんちゃうかなぁ。
まぁ普通にT7600とかZ820とか買えばどうよとは思うねw
つかQuadroやTeslaと自作パーツって目指す方向が真逆
teslaってどのていど有効なのか知りたい
新しいCPU入れると処理全てが高速になるけどtesla は対応している特定のアプリのみ有効になって高速化するっていう認識で良いのかな?
>>272 GPGPU(CUDA)アクセラレーションを目的として製作されたデバイス
追加で質問なんですが、Quadro二台でSLIする場合とQuadro とTesla の二台で運用する場合とではどちらが有効なのでしょうか?
あくまでQuadro とTesla は同じ価格帯の商品を使った場合の話です。
それはアプリ次第やけどQuadro SLI対応アプリってあるんか?w
>>274 QuadroSLI
( `・ω・)ノ□■■□■■\(・ω・´ )イッショニガンバルヨ!!
maximus
( `・ω・)ノ□□
( `・ω・)ノ■■■■
オタガイ トクイナコト スルヨ!!
こんな感じ。
実行する処理による。
なるほどー勉強になりました
openGL使ってるゲームしてるんですが
2万以下だったらquadroにしたほうがいいのかしら?
quadroはゲームソフトのopenGLにも最適なの?
OpenGLつかってるゲームってid SoftwareのRAGE位じゃないかな
このゲームだとGeForceだと10倍近く鈍足になるのか
動作要件が跳ね上がってるし
>グラフィックスチップ:NVIDIA GeForce 8800/ RADEON HD 4200以上,
ちなみにEnemyTerritoryというFPSゲームです
もっとopenGL対応VGAがでてきてもよさそうなのですがDirectX用ばかりですね
openGL対応VGAのほうが都合がいいのですが情報があまりないので二の足を踏みます
ゲームがGL使ってるからといってQuadro買うのはアホと思います
AutodeskもDirectXに舵を切ったと聞いたが……
AutodeskはもともとDirectXのはずだが
GTX 690の2つのGPUをQuadro化したいんだけど、K5000のSLIに対応した安いおすすめマザボない?
ぐぐっても高いのしか出てこない
Quadro化しても性能は上がらんし
自作マザーでQuadro SLIに対応しているのはギガのアレしかないだろ
Quadro 何枚も挿すよりもTesla と併用したほうがはるかに強力なんじゃないかと最近思うんだが
てゆーかQuadro SLI対応アプリってあるんか?w
対応もなにも...3D関係のソフトなら恩恵あるでしょ
SLIってハード意識してプログラム書かないと恩恵ないと思ってたけど
OpenGLなら無条件でメリットあるのか?
CADで使っていたQuadro FX570 再利用しようかとおもうのですが、
同じ用途であれば、今の世代のivyとかAPU、安いGPUのほうが性能はいいですか?
>>290 その通り。中にはなぜかシングルよりパフォーマンス落ちるソフトまである始末
って感じだったけど何年か前のことだから今は知らんな
ATI派だったのでデザイン用はFireProにしようかとオクをあさっていたら
ねばられて落とし損ね
じゃあオクで見かけたQuadoro4000もいいかもとあさっていたら
Fermiのロクでもなさに気がつき
やっぱりFireProだと2ちゃんをあさっていたら
ドライバの不安定さに気がつき
ここを眺めてたら
レノボでクーポンがあったことに気がつき
レノボを眺めてたら
クーポンをやっていることに気がつき
クーポン画面をいじってたら
知らん間にK4000が届いていたぞ
中古目当てだったので予算大幅オーバーだ
おまえらのせいだ
どうしてくれる
>>292 自分は3Dやってるんだけど
CUDAを高速化するのはやっぱりSLI よりもTesla 併用したほうが速いって事かな?
Tesla でハードウェアレンダリングが恐ろしく速くなるのを見て吹いたんだが
あと物理計算も速いしなー
>>293 次はk6000が出たらk4000をヤフオクに売ってゲットダナ
自分はジサカーでワークステーションPC持ってないからteslak20を注文した
Quadrok5000も追加注文する予定だし、成果が楽しみ
maximusとSLI、どっちも出来るか博打だけど‥
Quadro GeforceのOpenGLリミッタ解除版(ECCは禁止されたまま)
Tesla GeforceのOpenGLリミッタ解除・ECC禁止解除
>>295 ふむ
ところで何故だかただの9cmファンがついてきたんだが
これは何に使えというのかいな?
PWMでもないしごみにしかならん
Tesla K20買うよりTitanでいいのに
個人用途じゃECCいらないだろ
板違いになっちゃうけど素直に対応ワークステーション買ったほうがいいんじゃないだろうか
ものがものだけに遊びで使うってわけでもないんだろうし
Titanは、CUDA/GPGPU性能にリミッタが入ってないので、
ECCが無い以外はTeslaと同様に使える
ただし、TitanのOpenGL性能にはリミッタが入ってるので、
OpenGLに期待するなら、GK110ベースのQuadroを買わないといけないな
無茶な使い方するとTeslaより簡単に死ぬけど2枚買ってもお釣りくるもんな
Titanは欲しいときに欲しいだけ買うってわけにはいかなそうだけど。
opengl弱かったらtitanいらないだろ・・・このスレ的に
TITANってグラフィックカードかー
Tesla はグラフィック出力機能のない純粋な演算器なので計算しまくりたいならTesla 増設した方がよさそうだな
Teslaはグラフィック出力のある機種もあったはず
>>309 それって本当ですか?
ますますQuadro との違いが解りませんなぁ...
Quadro化したゲフォ690のOpenGL上での性能がどこにも載ってないんだが、690ってレジスタ弄るだけで本当にQuadroの性能(50%以上)に近づくことはできるの?
実際に試した人いる?
>>311 できるわけねーだろ
ドライバ認識の部分を弄れるだけだ
今レノボショップがクーポンで30%引きやってるけど
前は40%引きくらいまでやってたんだっけ?
315 :
Socket774:2013/05/05(日) 12:36:21.66 ID:D7MafQjx
熱すぎるスレ見ると最大50%引きらしい。
40%は最近の書き込みで見たような気がする
ここ最近Lenovoサイト週末に見てるけど30%が連続してるね。
モデルチェンジの時に50%になるかもって話だったみたいだけど
実際のモデルチェンジ時は40%だったからもう50%てタイミングはなさそうだよね?
QuadroSLIするってずっと言ってた者だが見事に撃沈しました
予想はしてたから精神的ダメージはほとんどないけど
ワークステーションPCでもないし当たり前だよな
今度はteslak20で試してみる予定
>>317 ちなみにビデオカードはQuadrok5000
マザーはRAMPAGE IV EXTREMEです
320 :
Socket774:2013/05/06(月) 12:17:47.68 ID:66LpkECA
自作板で言うのもなんだけど、、、素直にワークステーション買えよ。
まぁそうだなw
でも道なき道を行くのも自作の楽しみ
>>317 レポート楽しみにしています
時分もQuadoro K5000を所有しているのですが将来Tesla の増設を検討しているので
どれくらい効果が出るのか楽しみです
道なき道というか完全に閉ざされた道だったけどな QuadroSLI
>>319 知ってた
でもあえてのASUS
>>322 これは格安で手に入れたから売る予定です
レポートゴメンね
近いうちに2台目を手に入れると思うけど
ワークステーション買うほどのお金ないし、CGは遊びでやってる
まあ、絶対成功しないだろうなって思ってたから‥
K6000>>>>k5000+Telsa
titan(k20x)、titan LE(k20)で、K6000にどちらが使われるかで性能変わってくるけど、titanしかない時代の前情報しか無いから何とも言えんかな。
でも値段が30〜40くらいだとしたらtitan LEの可能性が非常に高いけどなー。
k20xが90万前後、k20が40万前後。
>>311 元のフォーラム読んでたけど、今のところ OpenGL の速度は変わらないそうです。
最初の発見者はヒートシンク付けずに動かして 690 焦がした。
>>328 スレthnx
もし本当なら、Quadro化した690は、
・クロックダウンGTX680+エセK5000のデュアルGPU
・エセk5000のOpenGLリミッター解除、k5000のドライバ使用可能
・エセK5000としてのメモリは2GB(k5000の半分)
・ECCメモリなし?
・価格はk4000と同じ
ってところか
使うGPUを好きな時に変えられたらほぼ最強のGPUだな
>>329 変わらないってのは690と変わらないってことじゃないの?
Haswellの内蔵GPUのHD 5200はGT640並み
GT640のOpenGL制限をとったものがK4000
とすると、OpenGLでの性能はOC HD 5200>定格K4000ってこと?
なに頓珍漢なこと言ってるんだ?
>331は最高にアフォやなぁwww
Teslak20が明日届く
尼で2個、在庫ありで35万円だから欲しい人は買ってみれば?
すいませんここQuadroスレなんで
k20はQuadroじゃないけどQuadro的な使い方ができる
k20xは計算専門
k20はQuadroスレでいいじゃん
ここOpenGLスレ
>>334は「こんな高価なパーツ買えるオレまじすげぇお前らも買えるなら買ってみれば?」ってことじゃないの?
間違いならごめん
この前、maximusの話題で盛り上がってたからさ
欲しい人がいればamazon管理で安く手に入るよって教えたかった
自慢の気持ちが全くないといえば嘘になるが
340 :
328:2013/05/16(木) 19:56:05.87 ID:UB+weXBU
>>330 そうそう、そっちの意味でした。SpecViewPerf 速くならない。
Quadroって意外と値段下がんないな
ヌビのGPUは新製品出ても旧製品の値段はほとんど下がらないよ
そもそも、おなじ設計をゲーマーからワークステーション、HPCで使いまわして、
OpenGL性能やらECCで差別化して値段をかえるっていうビジネスモデルなんだし
344 :
Socket774:2013/05/18(土) 16:04:58.76 ID:8e0NRqEf
ちょい質問。
Quadro K2000と熱いQuadro 4000ならどっちが性能いいですかね?
値段はどちらも新品でK2000のほうが少し高いです。
ここでFireProの話題がほとんど出ないけどそんなに人気ないのか
>344
Quadro 4000買っとけ!www
本当にどっちが上なんだろうな
スペック的にも下剋上してる点もあるしな
爆熱4000は無いわ
調べたら4000とK2000ってほとんど同じ性能っぽかった。
消費電力や熱とか考えるとK2000だろって事になったよ
>>350 性能云々より認定GPUかどうかのほうが100倍重要。
認定がそれほど大事かね?つまりCS使うのか?
K2000が認定されてるCC使えばいいじゃないか
でも、たぶんCSだって大丈夫だろ。
>>353 お前は一体何を言ってるんだ?
CCとかCSとか言ってるからAdobeの事だとエスパーするが、ここOpenGLスレだぞ。
355 :
Socket774:2013/05/23(木) 00:42:38.34 ID:IkGCraNj
quadroって3Dゲーム(映画)やる以外の用途って娯楽で使ってる俺にはないですよね?
3dsもなんだか長時間やるのはきつい感じだし、はっきりいってだからなんだって程度だし・・
流石に3dsと同じレベルってわけはないとは思うんだが・・(まさか同じレベル?)
3dゲーム(映画)やるために買う意味ってあります?(ハマるほど面白いです?)
今VGA 660GTX ti モニタ デルのU3014(2560*1600)
なんですけど、選ぶとしたらどれです?
つか、そもそもこのモニターではどうあっても遊べない?
cs....キャラクタースタジオ?ナツイ。
3DStadioMaxのプラグインだったな最初は。
357 :
Socket774:2013/05/23(木) 00:55:06.77 ID:HkybmxAH
>>355 お前さんなにやってもダメだろw
メンヘラ板にいったほうがいいyo
>>355 スレ違いだろ
マジレスするとそこらへんのGeforceよりQuadroのほうが画質よくなるよ^^
お金に余裕があるならVGAはQuadroK5000にするべき
4kが出始めているのにWQXGAw
>>351 K2000、倍精度が絶望的に遅いけどな。
それ以外はいいんじゃね?
そそ、>359が言うように ケプラーコアで倍精度必要だったらK番GPU+テスラ、GPU単体で倍精度必要だったらKなしだな。
テスラ構成はバリ高だけどw
計算しかしないなら、ECC不要ならGeforceでいいじゃん
geforceのGPGPUにはリミッタとか入ってないからフルスピード出るし
ECCなしでぶん回すとそれなりにソフトエラー出るなあという印象
検算なしだとやばいね
>>361 >geforceのGPGPUにはリミッタとか入ってないからフルスピード出るし
リミッタ入ってますよ
あれ、はいってたっけ?
少なくともTITANにはGPGPUのリミッタは入ってなかった気がするが・・・
>>364 kepler世代はコア自体(GK104とGK110)がリミッタとして働いてるから、titanにはリミッターが無い。
Fermi世代は倍精度に顕著なリミッターがあった。
K6000出たらGK110コアだろうし、ドライバ更新でどうなるかわからんけどな。
この手の情報は本当に言う人によって違い過ぎるなー
10bitエンコが流行ってきたら情報もっと出てくるかもな
モニタはそこそこの値段であるけどVGAがたっけーからそう簡単に流行りそうにないけど・・・
nVidiaはRadeon環境に安いGeForce差してphysx使うのをドライバで封印した前科があるから、
GeForceブランドのtitanに封印かけてくる可能性は0では無いんだよなぁ。
今のところtitanの制約はecc使えないってことぐらいでしょ
cudaの性能リミッタはオレの知ってる限りない
Cudaリミッターが無い代わりにコアがリミッターみたいなもんだよなぁ。
なんでDPユニットを削ったコアをQuadroにしちゃったのか。
K6000出る気配無いしなぁ。
出るとしたらk5000より性能何割アップ?
しらんがな
680とtitanの性能差くらいになると思われる
>>294 cudaって最終的なレンダリングも高速になるって事?
それって対応するレンダリングエンジンのみ有効とかなんでしょうか?
mentalrayやmaxwellRenderとかも速くなるっすか。
ありがと。
けどmentalrayって今nVidiaっしょなぜiRayとかに分けたし・・・。
Maxにしか提供されてないし。
自分の環境じゃ何も対応してなさそう。
VRay買ってくるわ。
AdobeのAEがCUDAのレイトレースライブラリ使ってたような気がする
VRayのデモで試したけど速いなぁ。Telsa盛るのもわかるわ〜
でtitan売れるのもなるほど、アレでみんなゲームやってるものだと思ってた。
379 :
Socket774:2013/05/25(土) 11:14:19.43 ID:jYznK76I
>>358 俺も4k2kは視野に入れてて、買おうとしてたんだけどな
軽い気持ちで2560*1600をゲット
でもこのモニターで遊ぶ場合2011年のミドルクラスのPCじゃ無理で2013年レベルのミドルクラス+にする必要があった
4k2kなんてどんなスペックが要求されるんだか
まァけちんぼな俺じゃ導入は早くても3年後かな
とりあえず、クアドロ?入れても3Dゲーム無理臭い?つか無理?
そもそもクアドロとか関係なし?
一応
http://www.elsa-jp.co.jp/3dvision/setting/quadro_01.html を参考にしてたんだけど
まぁ20万のVGA使用しないと今の環境でゲームなりできないなら無理と同異義語だがw
>>379 Quadroってそもそもゲーム用には向いてないだろGeForceで良いんじゃ?
>>379はスレ違い
QuadroK5000かFireProv9800買えば幸せになれるよ
無理だろうけどな
382 :
Socket774:2013/05/25(土) 22:14:17.32 ID:jYznK76I
>>381 うん
3Dvisionちょろっとやってみたかっただけだし、いまさら1920*の低画質でしかも小さいモニタでとかw
やってらんないからな
DVI接続もやってみたけど、どうにもできそうにないんでこのメガネは捨てることにした
もう二度と3Dには手を出さないことにする
まぁ3dsllもってるからこれでいいはw
>>382 スレチだが金に余裕があるなら3Dを捨てるなんてとんでもない!
3D環境は慣れると世界が変わる
ゲフォTitan以上のVGA+27インチ以上WQHD以上の3Dディスプレイ+高音質なサラウンドヘッドホンにしてみたら?
OpenGL使うならVGAはK4000以上
TitanほどのスペックならOpenGLでもそこそこのパワーがあると思ったら、K600以下だった
K600(2万) >>>>>> HD7970(5万)>> Titan(10万)
DirectXだと向きは逆
ゲームカードはOGLの速度リミッタ解放してないっしょ
GTX780(GK110LEコア)にCUDAリミッター来たな。
倍精度高速モードがオミットされてる。
K2000でも3Dvision出来るのかな
tesla 買った人そのあとどうなったん?
参考にしたいんですけども
teslak20のこと?
何が知りたかったんだ
性能は
K4000 > 4000 > K2000 > 2000
って感じなん?
>>389 とにかく使ってみて体感変わったのかと思ってなー、ちょっとした事でも知りたいのだよ。
メーカーの情報いがいに、実際使ってる人の口コミ的なのって無いでしょ、だから。
良ければ自分は物理計算とかCGレンダリングに使いたいのです。
そういえばヤフオクでteslak20が15万で売られてたな
父が動画編集用のPCを新たに購入したいと言っているので
親孝行のつもりで自作して上げたいと思っています。
プレミアのCS6を購入予定です。
なんだか動画編集にはquadroがおすすめと聞いたのですが
最安のk600でさえ価格は2万程度、Memoryは1ギガ程度、cudaコアの数も一般の
グラボに比べてずっと少なくて本当にこれを購入して取り付けても
動画編集で父が幸せになれるかどうかわかりません。
同じ値段だったらもっとMemoryがつんであってcudaコアの多い普通の
グラフィクボードを購入したほうが良いような気がしてなりません。
QuadroK600を取り付けると父は動画編集で幸せになれますか?
>>393 Premiere程度ならGeFoceで十分
そんくらいの価格でGPU支援がほしいならGeForceよりもRADEONだろ
2万で済むならドライバ代と思ってK600買っとけばと思うね
>>395 Premiere用途ならGeForce一択
MPEがCUDA利用してるからなー。
>Premiere用途ならGeForce一択
AfterEffectsも?
ちなみにどのモデルがいい?
Premiere ProならRadeonもサポートされてるよ
GPGPU用途ならGeForceよりRadeonの方がいい
ちょっと調べてみたら、CUDAにのみ対応とかOPENGL&OPENCLにのみ対応とか
ソフトや機能によってごちゃごちゃしててわけ分からんようになった。
割れ対策とはいえとんでもない改悪だよな
>>398 AEはレイトレースにCUDA利用してる。
CPU処理が多いけどなー。
>>401 CS6のシステム要件はまた違うんでない?
見つけられなかったので、よう分からんけど。
408 :
Socket774:2013/06/27(木) 19:15:11.53 ID:YsWUaN8J
オマエラ親切だな。
PremierもAEもGTX650以上で大丈夫
メモリは2GBあった方がいいけど
OpenGLは3Dモデル取り込んでグリグリ動かすとかでなければ関係ない
410 :
393:2013/06/28(金) 15:09:59.08 ID:Br5luh1r
みなさんありがとうございます。
頂いたアドバイスに従い
GTX650のメモリ2GBの製品が13000円程度なので
そちらを購入しようと思います。
父はQuadroに拘りそうですがなんとか説得します。
GTX650だと性能はともかく、GPUアクセラレーションの利用に必要な
サポートの対象になってないみたいだよ、CS6では
"Mercury Playback Engine 書き換え"で検索するとよろし
>>411 検証してないだけでね?
しかし、フォトショップの方はCS6でOpenCLなんだな。
ちょうど過渡期のようでややこしいことこの上ない。
それが大事じゃない?
自己責任で書き換えをすれば使えるようになるかもしれないみたいだけど、
利用できたとしても、とりあえず動く程度かもしれないし
まだサポート対象のGTX 570から対象外のGTX 560に書きかえる程度ならいいかもしれないけど、
500シリーズから600シリーズにアーキテクチャーが変わっているからどうかなって思う
そういや600番代になってGPGPU機能はごっそり削ったんだっけ。
CUDAは大丈夫なんだろうか?
ソフトの方のスレで聞くかadbe、nvidiaにでも問い合わせた方がいいのかも。
動くのは動くでしょうよ
性能リミッターがあるだけで
性能リミッター?なんてあるのか
GeForce GTX 650 と Quadro K2000だとスペックみると650の方が上だけど
そのリミッターとかがあるならPremiereとかAfterEffectsを使う場合は
どっちが性能いいんだ?
どちらもGPUアクセラレーション利用のサポート対象ではないから、
GPUアクセラレーション使えないなら基本的にはスペック通りでは?
Quadro 2000だとPremiereもAfterEffectsもサポート対象になってるみたいだよ
今からならK付き買った方がいいと思いますが
421 :
Socket774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ecTQPFim
初歩的な質問で済まないが、openGLとかってAEなどのエフェクトとかですか?
CUDA使うにはグラフィックドライバー入れただけで良いのかな?
>>423 そうなんですかー
どうも速さの違いがわからんはずだ
3Dソフトで使う場合もグラフィックドライバー以外にCUDA のミドルウェアーのインストールが必要なのかね?
その3Dソフトのマニュアルを読んでくれとしか
NVQK2000-P
EQK2000-2GER
これって中身は一緒?
このスレ見てたら、何故かquadroがハリウッドで使われてるからとか言い出して誇らしげにしてるやつがいて笑った
fireproって建築や医療がメインで、そっちじゃかなり使われてるのになw
突然どうしたん?
このスレに張り付いている人間からしたら突然でも
431 :
Socket774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EOQIXs3w
>>427 一緒でしょ。
下の型番はエルザの出物っぽいな。上はブラウンボックスか。
ええい、K6000はまだか!
>>431 サンクス
が、PN-K321に使おうと思ったらお勧めしないと言われた(´・ω・`)
おいくら万円?
やっぱ3D作成となると660tiよりも専用として2000買ったほうがいいのかな
今まで人物だと2~3頭身とかSDキャラを作っていたけど
7頭身位で家庭用で言えばPS2よりちょっと丁寧な
具体的に言えば最近のものでは閃の軌跡辺りのレベルを作ろうと思っていて
ソフトはBlenderだったけどMAYAが気に入ったらMAYAに移行予定
4000は流石に高すぎて現実的に2000位のお値段でしか出来ないので結構我侭言ってるかもしれない
今からならK付き買わんとウソでしょ
いきなりくってかからないでくれよ
K抜いてたごめん
K2000辺りならまだ普通のハイエンドビデオカード買う感覚でどうにかなるけど
4000やK4000だともう並のPC1台丸々買うようにきつい
流石に2000やk600は心細すぎる気がするんだわ
レノボのセールでk4000買えばいいのでは。
たまに週末四割引きやってるし。
maya買えるお金あるなら、妥協しないほうがよいとおもう。
K2000とK4000の違いって意外にわからんかもよ
ちょっとハイポリのモデリングだけならもっと下のスペックでもよいくらいだ、600とかそんな感じのやつ
高層ビルが立ち並ぶハイポリの背景とか作りまくるならべつだけど
最近は無駄にハイスペックになってしまった様で、キャラ一体程度だとオーバースペックだと思うが
K5000を使ってるオレが言うんだから間違いない
CUDAコアの数だけで言えば、4000番台が2000番台の倍以上の価格だけの価値はない。
もちろんそれだけじゃないんだろうけど。
K4000とK2000だとCUDAコア半分メモリ容量50%減メモリ帯域半分以下ってとこか
実際どの程度差が出るのかは使用アプリで試してみないとわからんけど
全くスキニング変形しないアニメーションとか単なるモデリングだけで作業が終わる場合はスカルプトも含め、上位モデルは普通に速くなっていく
ただ昔と違って基本過剰スペックだから、自分の作るシーンが数百万ポリゴンとかじゃそれは体感出来ない
最低のランクですらその程度だと処理落ちしないから
あと例え最上位のK6000だったとして数万ポリゴンのキャラでもスキニングさせるアニメーションが入ったりするとそれは途端に遅くなる
多分CPUの計算が必要な処理が多くなるとそれに引っ張られて本来の性能を発揮出来ない様だ
そんな訳でネットで高価なカードに買い替えたのに速度が変わらないーって発狂してる人をたまに見かけるはめに
444 :
437:2013/09/05(木) 10:13:56.48 ID:hSOP9Cne
>>438-443 早々買えないから半端に妥協せずカードのように粘るわ
法人じゃないので借りられないのが残念だが
逆にスキンウェイトあると他の都合もあってカードだけでどうにかなる訳じゃないのね
まじでありがとう
流石に個人で最初のモデルで全部作っても数百万もいかないだろうし最終的にはもっと減ってるから
買えてもk6000はオーバースペック過ぎるかな
素人だからって免罪符にはならないのに親切に教えてくれて本当にありがとう
感謝しきれないわ
もう少しどう作っていくかを想定しつつk2000か場合によってはk4000にするよ
>>439の言うように600でさえ事足りそうだけど、買ってからしばらくは使い続けるから
どう言った感じでよく使うか想定して吟味するよ
OGL使うならQuadro買っとけ
FireGLは3dsmax専用でしょ
そうだね
GK208ベースのファンレスQuadroが欲しいわ
>>445 記事あんがとう
特別ゲフォに拘っている訳じゃないけど
>>446のレスで言うように引っかかるから得意不得意調べてみるよ
>>452 今まで手を付けてる割にはいい加減な知識でやってたお陰で今年痛感したよ
ただゲームをする程度なら9600GTから660Tiで劇的に変わったけど
元々ゲーム自体あまりしないしゲフォというか両社のそっち側は不安定に走っちゃうんだよね
DirectXで制作のみならずOpenGLともなるとQuadroとFireはどちらが優位だろう
コストやベンチだけ見るとFireだろうけどシェアはQuadroの方が上だと思うし
それは≒安定しているとも見てとれるかなと思って
>>453 今年の秋にリリースされる新MacProにFireProが採用されることが決定しているので、
その辺のイメージもこれから変わってくるかなとは思いますが、
これ以上はお好きな方を選んでくださいとしか言えないので
>>454 今日明日すぐに買う状況ではないし、よく調べてからにするよ
あんがとう
年末年始セールやlenovo割引を利用すれば1つ上のグレード狙えそうだしね
Fireproは情報が少なすぎるんだよな。特に日本国内では。人柱報告も皆無に等しい。
まーCPUにしろGPUにしろAMDは安かろう悪かろうのイメージが強いけどねー。
AMDは数字上のスペックはNvidiaよりコスパが良くても、実際使ってみると不安定だったり不具合が出たりという事が多い気がする。あくまでイメージですけど。
>>456 なに、安いって7990さんの事ディスってんの?
FireProも代理店税のおかげで値段は超一流なんだぜ?
本家から中間抜きすぎって怒られたこともあんだぜ?
旧ATIと一緒にされても
遊びで使うならともかくしっかりと動く事を前提にするならQuadroで良いんじゃないのかな?
そこで冒険して動かなくても誰も助けてくれない
そんなことはないと思うよ
それを気にするなら、メーカーPCを買った方がいいと思う
訂正
メーカーWS
>>464 速さで見るなら興味は出てくるよな
これって同じグレードでの比較なんかな?
あと速度はFireProが早いって何度か聞く事があるけど、ドライバーの開発体制がいまいち良くなくて不具合が多いって話があるんだがどうなのかね
自分もFireGLっていうATI時代のカードを使ってた事があるんだがしょっちゅう表示バグで悩まされていた
AMDになってからはその辺改善されたのか?
実際に使ってる人の感想が聞きたいのだが
>>465 会社でW5000を使ってる
ソフト面では可も無く不可も無くで今のところは不具合には遭遇してない。他のPCも特に問題はない
俺のPCはMBアニメを実写CGに合成編集する用途
がぁ、ハード面では・・・ファームウェアに問題が有るらしく、ごく稀に
・何の前触れも無く突然ブラックアウトする。(サブモニターも)
・起動時からPOSTすら表示せず何のアラートも無くブラックスクリーンのままでOSが起動する。
間を置いて何回か起動を繰り返してるうちに画面が出るようになる
↑の事象が起こっても強制終了や再起動とかはせず、OSやソフトは普通に動作してる
GPU<->PCとのインターフェースは生きてるが、GPU<->displayがおかしくなるらしい
他WシリーズGPUと10Bitモニター(各社)、PC(主にHP、Super●のWS)を使ってるけど同様の事象が起こる
忘れた頃に「ウワー・・マジかよΣ(゚Д゚;) 勘弁してよ〜○| ̄|_ 」と突如、雄叫びをあげる人がいるな
代理店、PCメーカー、AMDにも不具合報告を上げてるが未だファームが出る気配は・・(゚Д゚#)凸
>>466 今は見なくなったけどX700あたりのRadeonにあった症状だな
750XL使ってたらあったな
それ以来目先のベンチとか気にせずゲフォ使っていた
ましてやこっちは値段が更に引き返せないからQuadroだなあ
NVの天下だとさぼりだすからAMDには頑張って欲しいんだけどね
AMD = 勤務先担当者から数回、サポートにメールするもガン無視
代理店 = 他にも同様の症状がある事を確認している。メーカーには根本的な対策を強く求めている。
HP = 件について検証をし、追って報告します。←以後、梨の礫w
Supermicro = 重要な案件として技術にて詳細な検証をします。チョット待て
その後1週間くらい後にSuper●から
ごめん待たせた。ビデオカードの調達に手間取った。検証の結果
GPU<->PCとのインターフェースは問題ない。
GPU<->displayとのインターフェースにおいて極度に逸脱した信号が出力される場合が有ることを確認した。
弊社製品には問題がなく、また弊社製品の問題ではないからこの案件は対応出来ない。
まぁ、取りあえずAMDに言っておくよ
と、云う返事が帰ってきたらしい
社名どうりのスーパー神サポートだw
AMDしっかりしてくれ!
displayを替えたらいいんじゃない?
>AMD = 勤務先担当者から数回、サポートにメールするもガン無視
AMDカスタマーケアでは、購入後のトラブルについては代理店に問い合わせるよう
公式HPでお願いしているから、直接AMDに問い合わせて無視されても仕方がないような
472 :
Socket774:2013/09/10(火) 03:59:01.02 ID:DvK1Copo
AMD<インテルには謝罪と賠償を要求ニダ!
結局性能が良くてもこういう事では使いたくなくなるんだよな
プロの人なら例えベンチで速くても業務に支障が出そうな事柄はなるべく排除したいしね
皆さん情報感謝、当分はQuadoro でいこうと思った
でもバランスを取ってもらうためにAMD には頑張ってほしいけどな
しかし●のサポートすごいなー
今ここのマザーが一枚余ってるけど急にそれで組みたくなってきたw
474 :
Socket774:2013/09/10(火) 13:13:14.66 ID:vfWZKNK4
なんだもめ事か?
白箱PCに載せてAMDがNVがどうの言っても・・・WS買えよ
>>470 >>474 >他WシリーズGPUと10Bitモニター(各社)、PC(主にHP、Super●のWS)を使ってるけど同様の事象が起こる
↑って書いてあるじゃないですか!
476 :
Socket774:2013/09/11(水) 19:19:41.87 ID:1+2nLmqj
sumaso!
途中読んでないけどさぁ・・・。
WSを使ってるって書いてあるけど
そのシステムって後付したり自分で構成変更したりしてないよね?
WSってのはツルシで使うもんなんだよ。
ベンダから送られてきたシステムでまともに動作しないならベンダに言えばいいこと
納品後どうしてもシステムに変更が必要になったら純正のパーツキットを買うことでしょ。
ツルシの状態でもダメならベンダーに返品でしょ
俺は過去にDELLのWSとFireGLとMayaで問題が置きて返品したことあるよ。
つかSuper●のWSってヴィジュアルテクノロジか何か?
MaYaにFGLなんて素人臭い買い方するな
A|Wが発祥だと分かってるハズならFGLなんか絶対買わないハズだが
少なくとも此処の住人は以後「FGLなんか絶対買わない」と思われるんでご安心を
そんなクソ買ってまるでユーザーが悪いかのごとく言われたんじゃタマランよな!
だからMax専用つーて書いてあげてるじゃんw
Maxで使う分にはC/Pいいんだから問題ない
3D CADで使ってみようかと思っていたがやめにするわ>>FGL
まあ、今からFireGLは止めた方が良いよね。
在庫があるのかどうか知らないけど。
FireProでも同じでしょ、結局。
不具合でてもユーザーの使い方のせいにされるのは。
だから評価機で事前チェックすればいいだろw
不具合出ても不愉快な思いしなくて済むからQuadroでいいよ、もう。
486 :
Socket774:2013/09/12(木) 15:45:54.33 ID:+sWGpW3W
Quadroがさっさと60Hz / 8bit Colorに対応しないのが悪い
>>477 それ何年の話?Alias|wavefront時代のいつだ。
今度出るMacPro(ゴミ箱)はAMDのFireProが載ってて
Mac信者の方は「Quadroより速い」とか喜んでるね。なんだかなぁ〜。
>>488 MacProに乗ったらドライバのタコさ加減もちっとはマシになるんでないかなー
Windows信者NVIDIA宗派がファビョってんな
一度でもトラブったカードはあまり使いたくない
特に数十万もするんだから尚更そうなる
>>490 Macは立派な宗教だから信者がいるけどWindowsは単なる出来の悪いOSにすぎないから信者なんかいないよ?
>>488 Firepro搭載のおかげで、なんとか延命した感じだよな。Macproへの採用が無かったら、Quadroに完全敗北してシリーズ消滅の危機になるところだったかと。
よっぽどお安い原価で契約したんじゃないかなぁ。
元々Macは旧ATi製品採用してたからその流れもあるのかな
双発おぷで走るMACはよ
Opteronでメディアアクセス制御とは
FirePro W5000よりW7000の方が売れてるんだね
価格.comの売れ筋ランキングで現在W5000が256位、W7000は190位だった
FirePro+MacProでプロ痛も激速だね☆
>>498 あれはアクセスランキングだからなあ
より興味を持たれてるのは間違いないが
>>500 注目ランキングというのがアクセスランキングにあたるそうですよ
売れ筋ランキングはページ遷移とアフィリエイト実績から推測されたランキングみたいです
>>501 知ったか恥ずかしい
教えくれてサンクス
Quadro600とかゲフォやラデがひしめくビデオカードカテゴリで3位とかまで上がったりしてたけどそんなに売れてたのかよあれ
mac使ってるプロはほぼ死滅してるよ
adobeがmac版の機能削ったりしてるから…
>>505 もうWinメインで開発してて
Macで再現しづらい機能とかは切り捨ててるってことじゃないの
adobeとapple喧嘩したしなー。
ジャンク屋でQuadroFX370買ったんだが
これってゲフォ8600GTベースだよね?
OpenGL性能はHD5750とどっちが上?
509 :
Socket774:2013/10/07(月) 10:12:08.49 ID:5kdgcPsU
K2000とK4000、予算5万円上乗せする程の
価値がK4000にありますか?
お前の作業内容による
満足感ではK4000
Quadro4000使ってるが、
K2000とかとSLIできりゃーいいのにとか無理なことを考える悶々とした日々
K4000買うにしても、ノーマルの4000のためにサブPC作るのもアレだし、マジ迷うわ
Quadro 600かQuadro K600ならどっちがいいんだろ
今から旧いの買う理由はないんじゃね
K付きは発熱問題が解決してるとかなんとか
K付きに買い換えたらファンの音が凄く静かになったぜよ
スペック的にも純粋に上がってるからK600でいいんじゃね
DP遅いけど600じゃあまり関係ないか。
FirePro D700
3DCGやるとき外付けQuadroに処理させて
ゲームするときはi7の内蔵GPUに処理させたいんだけど(Quadro不使用)
Quadro挿しっぱなしにしながら上記のような切り替えを行う事は出来ますか?
>>521 Quadroの何か知らんが、Quadroの方が速くない?
まぁやるならディスプレイの接続を物理的に別にしたらいーよ。
オンボ環境でも快適に動くゲームを
QUADRO環境で作りたいんじゃね?
もう一台組んだほうがいいと思うけど
BIOSから変更だと面倒だしな
Quadro K5000とQuadro 6000ってどっちがOpenGL強いのかな
k5000圧勝
CUDAの倍精度は惨敗
528 :
526:2013/11/18(月) 20:34:20.35 ID:LlkGzuY+
>>527 ありがとう
QuadroK5000の購入検討しようかな
529 :
526:2013/11/18(月) 21:12:06.41 ID:LlkGzuY+
アマゾンでQuadro K5000ぽちりました
ちなみに現在はQuadro 4000とTesla C2075です
次のQuadroはMaxwellなんだろーか。
modo601をインスコしたら「お前のPCのOpenGLが足りない」みたいなこと言われて
OpenGL2.0以上が必要らしくて、自分のPCをSpeccyで見たらOpenGL1.1(byマイクロソフト)らしいので
RS880の相当するグラボのRadeon HD 4290について調べたらOpenGL3.3まで対応してるみたいで、
DirectXみたいにインストーラーあるかと思って探しても全然ないのでここに泣きつこうと思います。
OpenGLで3Dプログラミングしたいわけじゃない人が
OpenGLを使ってるアプリを使うためにインスコするやつ、どっかにないですか?
レガシー用のcatalyst 13.9が入るでしょ
まずそれ入れてみたら?
13.9はHD 4xxxOKなのか良く分かんないけどオーディオドライバでエラーが出るんでチェック外したらインスコできました。
ダメです。OpenGL1.0のまま。AMD側はとりあえずこんなもんか。
MSのサイトに行ってみたけどOpenGL1.0がありゃ十分だろみたいなQ&Aばっかり。
modoの一部のアイコンが化けて表示されるぐらいで今の所そんなに実害はないので、
とりあえずmodo側にメールで問い合わせてみます。
お手数をかけていただいてすいません。
System Info---
Renderer:GDI Generic
Adapter RAM:624MB
Monitor:Generic PnP Monitor
Display:1920x1080x32bpp(59Hz)
Operating system:Microsoft Windows 8.1 pro
Processor:AMD FX(tm)-4170 Quad-Core Processor
OpenGL---
Version:1.1
Driver version:8.97.10.6
20-6-12
DirectX---
Version:9.0c - June 2010,10.1
Shader model:vs_4_1, ps_4_1
と出ます。
で、updated driversを叩くとwindows updateに飛ばされるんですが
MSのページは「ここにはもうない。コンパネからやれ」って言われます。
メチャクチャ参考になる情報サンクス。
windows7にするかも。
ありがとう!
>>540 ライセンス持ってなければwin7の評価版でテストしてみろ
新Mac ProのBootcamp環境でFireGL Vのドライバーが使えるみたいだな。
543 :
Socket774:2014/01/04(土) 14:15:53.11 ID:bkwvK1VO
保守
SPECviewperf11や9等、
過去のバージョンはダウンロード出来ないのでしょうか?
SPECviewperf12ですと動作要件スペックが高、メモリに引っかかり動かないのです。
3DアプリってまだまだCPU依存のとこあるからカードがいくら高性能になってもそれほど速さを体感できない件
最上位のカードを買っても違いが解らずがっかりした人は多いはず
548 :
544:2014/02/01(土) 08:59:15.42 ID:+b1uePgH
>>545 ありがとう〜。
2G以上ある12を落とした後に、使えない事に気付いた時はショックだったよ。。
PhenomX4でメモリ6Gだけど、小規模なCADに使っているだけだから、まだ大丈夫かな。
3Dをやり込ん不満が出たら買い足そうと考えている。
549 :
544:2014/02/01(土) 12:51:17.41 ID:+b1uePgH
SPECviewperf11を動作中ですが、1センテンス?終わるたびに
「viwperf.exeは動作を停止しました」と出るのですが、これは通常動作なのでしょうか?
「プログラムを終了します」や閉じた後に続きから始まっているのでスコアには問題なさそうですが。。
550 :
544:2014/02/02(日) 07:15:16.23 ID:TJGgJwhB
デフォルトのインストールフォルダにインストールし直した所、自己解決しました。
お騒がせしました。
質問です
k600ってネットゲーム(teraとか)する場合はゲフォで言うところのどれくらい動くんだろう?
maya,max使用(初心者)の3DCG用PCにしたいんだけど
グラ落としても良いからたまーにゲームもやりたい
>>551 GT640か630くらい
オンボに毛が生えた程度
>>552 予想以上にしょっぱいですね…
k600以上のクアドロは高くて買えないし
ゲームも視野にいれるならk600やめてGTXにするべきかもしれないなぁ
ありがとうございます
売ってくれよ
現状のQuadroの性能比較ってどんな感じ?
HPのWSでFX4800使ってたんだけど、先日ご臨終になったから新しいの新調したい
とりえずK6000がダンチってのはわかったけどそれ以下はどうなん?
使用ソフトはmaya・MAX・AE・フォトショとエフェクトシュミレーション系
現在環境 corei7-3930k GTX TITAN
一応無印6000かK5000かで迷ってる・・・オヌヌメあったらご教授ください
>>556 K5000はGTX680のダウンクロック版
倍精度演算がほしいなら6000
倍精度いらないならK5000付き
>>558 KeplerとFermiだからそう簡単には比較ができない
K5000にしとけば
古いのを買う理由がない
K付いてないシリーズは結構ファンの音うるさいよね
Kで発熱抑えられるようになったからな
そういうところまでレビューではフォローしてくれない
無印2000はうるさくない!
565 :
556:2014/02/05(水) 01:13:21.51 ID:xLjs9/rp
みんないろいろありがと
>>561 かなり参考になった
てかFireProすごいな
余り良い噂聞かないから、候補に入れてなかったけど考えてみるかな
fireproは3dsmax専用だろ
それ以外なら素直にquadro使うべし
AMDはドライバサポートが短めな傾向が多いから
FX4800みたいに5年間使いまわすとかそういう考えをしてるんなら
もしかしたら5年以内にドライバサポートがなくなるという可能性も配慮するべき
FireProはRADEON等違ってドライバのレガシーサポートが無いから
FX4800と同時期の2007年〜2009年に出た製品が2012年でドライバで切り捨てとかを普通にしてくる
FireProはWシリーズからGCNアーキテクチャに変わっているから
その辺の状況は違ってくると思うよ
それに、1か月に1回起きるかどうかのバグを重視するのか
それとも日々の作業効率を重視するのか
これらは個人個人で違うしね
ATIは安かろう悪かろうだから
Fireproはドライバアップデートするとバグが増える
QuadroK付きにもPureVideo HDは 付いているのでしょうか。
(PureVideoの方ではないですよね)
GeForceにゲームで負けてようがどうでも良いけど、
動画再生も負けてるわけ無いよね。
ついてるから安心しろ
ありがとう。
動画再生ベンチマークで再生一時停止後に2、3秒滑ってるから気になった。
ブラウザとか変えてみるか。
575 :
Socket774:2014/02/11(火) 07:49:10.72 ID:dhKqN462
w540ぽちった僕は情弱ですか?
>>575 ThinkPad W540かよ
モバイルの必要性あったのか?
K2100MかK1100Mのどっち?
577 :
Socket774:2014/02/11(火) 19:20:26.85 ID:dhKqN462
>>576 持ち運びたかったもので…
2100Mです
これだったらK4000相当のデスクトップ買えると思った。
けど、仕様見たら恐ろしいスペック。
メーカー製の利点は補償。
修理出せるように変なファイルは外部に保存がおすすめ。
といってもそういう用途にはなりえないけど…。
k2000とk2000Dって何が違うの?
値段殆ど一緒みたいだけど
>579
K2000DはDVIが増えてDisplayPortが減ってる
>>580 ありがとう
それだけの違いなんだね
一般的なPCモニター2台でデュアルするならDの方買えば良いのかな?
将来性を考えるか現行の環境のことを考えるかのどちらかだな
ちなみにDPはDVIにも変換が可能(DL-DVIだとアクティブ変換コネクタが必須だが)
>>581 自分が持ているディスプレーに合わせれば良いんじゃない?
Quadro使う環境なら、今後はDPが主流になると思うけどね
Quadrok2000とFireProM6100って性能高いのはどっちだろう?
>>584 デスクトップ用とノート用比べて何がしたいの?
>>585 ごめん書き間違えた
K3100MとM6100
>>586 それだったらm6100のが1.5倍くらいベンチスコア良いけど、ソフトのサポート次第じゃない?
ベンチは全くあてにならんもんな
589 :
586:2014/02/14(金) 13:58:22.27 ID:tG3e9j5I
ありがとう
AdobeのCS5かCCをメインで使うつもりなんだけど
QuadroとFireProのどっちが適してるんだろう
それ以前にAdobeのサイトで検証済みリストの中にもしかしてM6100って入ってない?
adobe使うならquadro一択と思いますが
591 :
586:2014/02/14(金) 14:09:33.99 ID:tG3e9j5I
買おうと思ってるパソコンがm6100なんだ
あまり詳しくないんだけど、quadro一択っていうのはどうしてなんだろう?
>>592 手間かけてもらってありがとう、目を通しました
K3100MとM6100を単純比較するならM6100の方が性能いいけど
Adobe関連に力入れてるQuadroの方が実際のパフォーマンスは上って解釈であってるだろうか
Adobeに認定されてるってかなり重要なのかな
軽さに惚れてHPのモバイルWS買いたいんでしょ
どうしても欲しいならそれ買っとけばいいんじゃね
いやHPじゃないんだ
でもとにかく参考になった、ありがとう
596 :
Socket774:2014/02/23(日) 12:55:38.59 ID:cJ6OnX12
★お知らせ★Lenovoで40%オフのクーポンだしてるぜ。K5000を15万で頂きました。
>>597 どこで売ってんの?少し前に値上がりしたんだけど。
k5000買うよりmacproの安いの買った方がお得?
ちょっと何言ってるかわからないっすね
CUDAとか使うの抜きにして、
OpneGL表示にGPU Loadって何%くらい使ってる?
もれはGPU-Zで見て30%行かないくらいなんだけど、
それでいて表示が重たいんだよね。
602 :
Socket774:2014/02/26(水) 13:42:42.26 ID:zQRP2jw6
>>599 コスト対パフォーマンス的にって事?信頼性は抜きにするのか?
>>601 Quadroでの話か?
CADでGeForceだと重いぞ
>603
K4000ですぁ。
Loadの%が低いのにカクつくのは普通かな?
上で30%って書いたけど良いとこ10%くらいだな。
(試しにだけどFF14やってみたら99%まで上がった;まともにプレーできるしw)
CPUが100%逝ってんじゃねーの?
タスクマネージャでCPUコアごとの負荷表示にして
モデルぐりぐりして状況みてみ
>>605 モデルをグリグリさせたら1スレッドしか使ってないっぽい(100%行ってない)
色々調べてみたらOPNE GLカード推奨でもQuadroの恩恵が(表示に関しては)薄いらしいです
因みにソフトはRhinocerosです。
あとCUDAでレンダリングしてみたら速いね!
CUDAはGeForceと同じ程度に動作してるんでしょうか?
GeForceはリミッターとか有るのかな?上のレス見るとCUDAにリミッターとか書いてあるので。
GFはCUDAリミッターあんね
まぁアプリによってGL対応グラボやマルチコアへの最適化具合が違うのはしょうがない
つぅかモデル回すときにマルチコアCPUの恩恵得るのはムズイでしょ
わかりました。thanksです!
GPUが遊んでててCPUも遊んでる状態なのに重いってある意味詰んでるな
ドライバ変えてみてもどっちも働いてくれないようならソフト再インストールとか
というかスレッド化できない処理の問題でしょ
聖杯探しはCSの最難題です
レノボのクアドロの保証期間についてメールで尋ねた所、
購入してから保証書を見て確認してくださいって返信帰って来たw
購入しないと保証既定教えてくれないらしい 購入する人は注意w
ちなみに返信してきた担当者の名前は中国人だった…ひどいもんだな
>>611 保証期間は1年だったような。
俺の印象ではレノボ意外に丁寧だったぜw
電話で聞いたほうがいいよ、日本人が出てくれると思う。
ELSAはユーザーがGeForce使いと見ると
「この自作の餓鬼が!」的に扱われた経験があるけど;
他のベンダーは知らないw
OpenGLってWindows3.1のときよく使ってたけど
いまだとわざわざ対応ハードを探すぐらいだから
Windows3.1時代よりなぜか退化したってこと?
OpenGL版の潜水艦ゲームとかよくやったなぁ
来月は消費税増税でQuadroも値上がりか。
だからって買い置きしとくようなもんでもないしな
逆に売れなくなって値下げになる可能性も・・・
618 :
Socket774:2014/03/05(水) 02:07:57.68 ID:B1LBtJCG
>>613 いや、まったく逆。OpenGL死ぬかとおもったら突如復活してAPI増えまくった。
iPhoneやAndroidで3DとなるとOpenGLだし
DirectXが実用的に使えるのはWin環境だけだし
それ以外のOSならOGL一択
VueってQuadroじゃないとマズイ?
Quadro必須なソフト一覧とかないかなぁ?
アプリの対応カード調べろよあ
Vueって誰でも簡単に良い風景ができちゃうバカチョンソフトでしょ。
だれでも簡単にできる風景は良い風景なんだろうか
OpenGLって血管がぐじゅぐじゅうごめくグロ動画のことかね?
>>623 宣伝をうのみにするならそう。
でも実際はかなりの試行錯誤と恐ろしいまでのマシンパワーが必要なのだ!
Vue程度でお前ヌルいんだよ
試行錯誤もマシンパワーもCG制作には必要です。
けどその中でVueなんてチートツールだろ。
ごめんちょっと言い過ぎたわ・・・
>>613 え?GeForceやRadeonで普通に対応してるが?
CADが止まると、タスクマネージャーのパフォーマンスを開いて
復帰するまで待つけど、CPU負荷率ボックスは1つだけ高いだけなんだよね。
やっぱりGPUを弱すぎるのかな?
E5 2620 quadro1000
GPU関係なくCPUの処理待ちなんだろ
たまによくある
サンクス
まあ原因は画面切り替え前にクリックする自分が悪いのだがな。、
あと、物体の線が選択できなくなるとか発生するよな。
VisualBasicやってる人わ
DirectXでいんでしょ?
ここでCUDAリミッターとか書いてあるけど、
K5000よりGTX780の方が圧倒的に速いんですが
リミッターっていつかかるんのん?
倍精度浮動小数点数
ついでに32ビット整数シフトのスループットも1/2に制限されてる
横文字言われてもわからねーけど、
とにかくCUDAに関しては爺フォースでも問題ないってこと?
>>640 あんたの使い方なら問題ないんじゃね?
それともここで問題だ!って言われたら自慢のGTX780が性能落ちるの?
結局クアドロってGLだけってこと。捨てるわ。
>>642 OpenGL業務ソフト用グラボなのに何言ってるの?
OpenGLっていっても、
ドライバなりアプリケイションソフト側が最適化されてないと↑みたいな事になるがなw
もうquadro売れないだろ。そいう時代だ。
>>644 必要な層には売れて不要はそもそも買わない(必要ない)のに644が間違って買っちゃっただけの話じゃないの?
無知だからお金捨てちゃったんだよね。
646 :
Socket774:2014/03/12(水) 16:18:07.67 ID:zmOMxeju
人柱と言ってくれw
GL=クアドロ必須じゃねーんだよね、MaxやMayaなんて爺ホースの方がいいし。
CUDAだって高速だし。
>>646 昔mayaでゲフォつかってたらあちこち描画に不具合出たけど
今のは問題なく使えるの?
648 :
Socket774:2014/03/12(水) 16:22:55.35 ID:zmOMxeju
つか、クアドロでも表示に問題ある場合あるよ。爺ホースにしても変わりなけど。
>>648 その表示不具合に対して改善要求が出せるのがQuadro、出せないのがGeForce。
業務用ってただ速さだけを求めてるわけじゃないから。
ま、一部GeForceでも推奨ハードウェアに入ってる事あるけどね。
そもそも描画アルゴリズムが違うので業務用アプリはQuadro を選択するのが普通。
高速な物だと決して安くないGeForceが使えなくてごみくずになってしまう事も多い。
そんな事は無いと思うのは勝手だけど、そのうち後悔することになるw
仕事には使ってないだろうから大丈夫
まあでもquadro高すぎよね
経費で落とせないバヤイ買うべきじゃないな
Xeonもそうだけど
やむを得ず泣く泣く買うって感じ
数は出ないけど、確実に需要はあるんだからあんなもんだろ
高額なプロ用の3DソフトだとGeForce だと表示が乱れて使えないケースが多々ある。
昔、仕事用にノートパソコンを購入してそうなって泣いたw
すぐにQuadro 搭載のノートを買い直すはめになりましたよ。
高額な3Dソフトでも表示が乱れるんだよ。
WSに載っかってツルシの状態でです
もう表示の正確性なんて期待してないけどw、起動すればという感じ。
>>657 こんなところででっち上げてないでサポートに連絡しろ
その話が本当ならな
そういうサポート料金も含んだQuadroだよ
いや・・・違うだろ
何もやってくれんと思うけどねw
前に不具合あった時、nvidiaに現象と再現方法送ったらサポートしてくれたよー。
ドライバのバージョンと設定教えてくれて、それでも治らなかったから次回のバージョンで治すからって言ってくれた。
QuadroFXの頃だけどね。
そのソフト専用に特化したOpenGLのドライバとか昔は有ったけど今は無いのかな?
>661 で次のバージョンUPで直ったのか?
ていうかnvidiaがサポートっていうか、ベンダーがサポートするんだよね。
nvidiaのサポート窓口なんて聞いたこと無いけどあるならテンプレにでも書いておくべきじゃね?
そもそも不具合あってなんでWSのベンダーに連絡しない、
ここ自作板だけど、もし自作PCにQuadro搭載してるならその方が問題っぽいが。
あとメーカー製PC・WSにそれぞれGeForce・Quadroが載っかてても
グラボのサポートの質は変わりないと思いますよw
ただ本体は1年センドバックか3年オンサイトとかの違いで。
パートナー認証ドライバ使えば良いのでは?
かなり安定するぞ。
オンボロのRadeon3200でRhinocerosを動かすのはさすがに厳しくなってきたw
FirePro V3900が安いから買ってみようかなぁ。
>>656 メーカーと機種名教えて!
記憶違いかも知れんが、
Quadroって、3DCGソフト別に最適化されたドライバがそれぞれ配布されてなかったっけ?
最近3dsmaxからmayaに乗り換えたから、maya用のドライバ入れようかなと思ったんだけど、そういうの見当たらない。
最初3dsmax用に最適化されたドライバ、みたいなの入れた記憶があるんだけど。
気のせいだったか?そういうのなかったっけ?
すぐ上に近いレスあったわorz
>>662 >>664 昔はあったが、今はない?のかな?
昔っつっても、俺の記憶だと、去年はあった気がするんだが。
tt://www.autodesk.co.jp/graphics-hardware
で検索すれば出てくるっぽいぞ
XP問題でようやくCAD機更新にGoが出そうだ
今はプレスコ+FX3400だからどれだけ速くなるやら
パソコンは早くなっても
たぶん思ったほど早くはならない。
だってCADソフト全般がゴミだもの。
完璧な図面なんて1枚も描けたことないわ。
CAD機速くなったから1日2倍の30枚ね、とか言われなきゃいいけどな。
ごめんなさい
完璧な図面ができないのは私の実力が至らないのが大半です。
寸法線とデータムが拡大するとずれていたなどのミスが多いです。
OpenGLなのでフィットできていないと、どこまでも拡大できて一致していない。
機械製図の方なのですが、納得のいく図面は出したことがありません。
それでも物はできてきます。
673 :
671:2014/03/18(火) 21:56:06.12 ID:5QY044JJ
>>672 Open GLで寸法線がフィットしていないってあり得なくね!?
完璧で納得がいく図面なんて永遠に描けない
なので貴方のように謙虚な気持ちがある限り成長し続けられると思います
機械設計屋同志がんばろうぜ!
位置を合わせた後に寸法線を移動するとこんな感じでずれる。
CADは線の上に載せてくれるけど、
一番重要な寸法線の延長線上に合わせられない。
中心平面を指示したいのに…。
QuadroとFireProは悪くないな、CADが悪い。
A
|
_▲__
|
____|_
↑
こっちもズレた、こんな感じ
Å
|
_▲__
|
___|_
↑
Vueで使おうと思ってるんですが、
Geforce760よりK600の方が快適なんでしょうか?
QuadrodでもK600とK2000では天と地の差がありますかねぇ?
天と地の差が出るかどうかは作業内容による
GPU負荷がK600で間に合う用途なら何も差も感じる事ができない
>>677 ありがとうございます。
田舎の村とかで、稲穂が大量に実ってて風になびいてるとか、
そういう風景を作ってみたいんですが、
これにはK600では足りませんかねぇ?
Vue使ったことないから知らん
稲穂がやたら作りこまれてるとかじゃなきゃGeforceでも行けると思うけどなんとも言えない
Geforceだと、グレード上がるほど
fpsが上がるとかなんですが、
Quadroだとグレードが上がるほど、
オブジェクトの数を沢山扱えるとかなんでしょうか?
それとも、作業画面のfpsが上がってヌルヌルになるんでしょうか?
作業画面のfps下がるとか、
作った映像のレンダリングの時間が増えるだけなら
K600でも良さそうですが。
俺のQuadro2000アイドル時の温度が室温20度の状態で50度近くまで上がるんだけどこれって普通?
>>682 ありがとう
やっぱそんなもんなのかな
ファン交換…
技術があればなぁw
>>680 K5000使ってるけど画面を書き込んでいくとすぐに重くなるけど。
あとアニメのレンダリングもリアルな大気モデル選ぶと恐ろしく重くなるからCPU もなべく高速に…というかネットワークレンダリングが必要になるかも。
>>684 もしかして、そのコメントのために体験版試したのか。
面白そうだからやってみようかな、
Personal Learning Editionは使用期限ないのが魅力的。
Vueはビデオカードというより、CPUが重いのか
レンダリングどころか、大気モデルを開いた時点で
雲が数秒動いている間はCPUが100%近くなる。
4930K+K4000+tesla
Vueのトレイラーの風景ってどんなハードで動いてるんでしょうねぇ?
K6000x4SLIとかなんですかねぇ?
よくわからんが出来るだけ高速なマシンを作り上げるしか…
でも自分の実体験としてXeon マシンを組んでも比例してゴージャスなシーンを作ってしまって結果、遅いと不満を口走る羽目にw
>>688 そのゴージャスなデータを普通のi7機で使うと不満レベルじゃなくなりそうですな
Quadroの次のモデルが出るのって、
これまでの周期からすると次はいつになりそうでしょうか?
周期:KつきとK無しの発売日比較すれば予測できるかもね。
あとはベースになるGeforceの新機種から割り出すとか?
Maxwellが出そろった後だから当分先じゃねーかと
750や750TIのチップ使ったM600やM2000がフライングで出る可能性がないとはいえないかもしれない
>>693 FirePro W9100かぁ
ECCついてないのかな
>>694 tesla M2000シリーズとまぎらわしいな。
Maxwellで出すのか、K付と差別化できるのかな?
mastercamでk600使ってるんですが
処理落ち減らす方法ないですか?
CPU i73870 MEM8g hdd1t
K2000でゲームする場合、
Cuda384個程度のグラになるの?
Quadro ではゲームしない
下記ベンチスレでも分かるように速くはない。
必要もない。
CINEBENCH R15
3DMARK
QuadroってHD動画再生に都合悪かったりする?
作るがわの人間は恩恵を得られるカード
見てるだけの人には意味のないカード
QuadroもちゃんとPureVideoデコーダ入ってるよ
k2000ポチった。
何か声かけてくれ。
ざまぁ
K6000にしとけば良かったのに
>>706 ようこそQuadroKの世界へ
とりあえず4Kディスプレイと3DCADとCUDA入れてIYHしようぜ
ねらい目はVIZIO P-Series50インチだな。変換いるけど…。
K5000かK6000をEK Water Blocksの水冷ヘッドで冷やしてる人いますか?
711 :
【大吉】 :2014/04/01(火) 18:33:21.94 ID:tHxJGlOC
>>710 面白いこと考えているね。
K付の水冷化は見てみたい。
K2000だとどの辺で限界感じるんだろうな?
3DCADのモデリングくらいなら限界は感じないと思うが、
大規模なレンダリングは常に限界を感じるんじゃないかな。
Vueとかだとすぐきつくなるかな?
tahichi系のW8000が欲しいが日本だとバカ高い
海外なら何とかだが保証が無いのが辛いな
GeForceの〜、Radeonの〜、だけど、
このソフトは問題なく動いてるとか情報交換しないか。
そっかここはOpenGL対応GPUであって
QuadroやFireProだけというわけではないのかな。
でもGeForceやRadeonは市場にいっぱいあるから必要?
どんなOpenGL使用のソフトが知りたいの?
まあ最近のレスだとVue入れてみて動作確認して報告したりと楽しかったけど。
現在、Radeon HD5850で以下のソフトを使用してます。
Cinema4D
VectorWorks
Softimage
Maya
3ds max
Photoshop
建築系パースや家庭用据え置きゲームのキャラクター・背景作成で、
数万〜数十万ポリゴンで特に問題なく動いてます。
次に組むPCはGeforce GTX780〜760くらいを選ぼうかなと思っていたのですが、
別スレでELSA GTX760のOpenGL性能が芳しくないという報告があり、
QuadroやFirePro以外でどこまで通用するのか気になった次第です。
以下、Radeon HD5850でのOpenGLベンチスコアです。
●Cinebench R15
68.16 fps
●Viewperf 12.0
catia-04 27.41
creo-01 13.89
energy-01 0.57
maya-04 32.32
medical-01 10.61
showcase-01 24.82
snx-02 11.13
sw-03 30.89
721 :
16:2014/04/03(木) 23:44:52.84 ID:GGCqro21
724 :
720:2014/04/04(金) 19:57:10.26 ID:ITRkcRwy
lenovoのセールで注文したけど、
これってヘンなウィルス入ってて、
PCの中をlenovoに送信してるとかないよね?
>>724 落としてみたんだけど、なぜか走らないっす…
>>725 あの騒動を知っててレノボを買ったんならリスクは自己責任かと
>>727 グラボに変なウィルス仕込むとか
ありえんのかなぁと。
ELSAのOEMっぽいし。
>>729 間違って32bit版選んでました(^o^;)
SPECviewperf11、結果以下です。
■構成
【CPU】Intel Core i7 930
【MEM】Corsair TR3X6G1600C9 12G (DDR3-1600/CL9-9-9-24/2GB 6枚組)
【M/B】ASUS P6X58D-E
【VGA】SAPPHIRE TOXIC HD5850 2G (RADEON HD 5850/2GB)
【Driver】Catalyst 13.12
【OS】Windows7 Pro 64bit
catia-03 6.86
ensight-04 24.86
lightwave-01 21.29
maya-03 11.51
proe-05 20.7
sw-02 4.31
snx-01 11.44
http://imgur.com/X9ZJOdI プロユースでないグラボだけど、割といい感じかと思いました。
一部間違って記述してました。
書き直します。
catia-03 6.86
ensight-04 24.86
lightwave-01 21.29
maya-03 11.51
proe-05 2.07
sw-02 16.89
tcvis-02 4.31
snx-01 11.44
中古PC買ったらQuadro2000が付いてきた
メインPCのGTX285と交換しちゃうか
XP落ちのDELLのWSじゃね?
よくヤフオクで見る。
いえ、hpのwn7のWSです
3年リース落ち商品なのかな
Xeon付きで大容量メモリ付だったりするからお得だろうね。
HDDは容量小さいのは追加すれば良いわけだし。
ああ会社のPCがFireproVなのは良いとして
XeonなのにECCメモリがついていない。
ねーよw
K2000買ったら、クーラーがカラカラ鳴ってるんだけど、
K2000ってこんなもん?
リース落ちの安い店ないかな?
>>739 K2000自体は使ったことは無いけど
ファンの風切り音と駆動モーター音が微かに聞こえるだけ
(2000はカバーが薄いので高鳴りぎみで大きく聞こえた気はする)
新品だったら交換してもらったら?
・ファンが干渉してる
・部品取付の甘さ
・回転バランスが悪い
・グリス?オイル?が効いてない
・異物混入
が考えられるかな
買っていきなりばらすのは抵抗あるだろうから
・ファン周りに隙間確保されてるか見る
・ファン各部を指で少し圧力をかけて様子見る
(基盤がたわまないように注意)
・ファン類はしばらく使ってると馴染んで異音しなくなることもある
K4000が最初カタカタ鳴っとったな
途中からスロットの位置変わったからわからんけど
マザボのファンと干渉してることもあるな。
振れ
俺のK5000はそれで治った
Kシリーズは結構静かだと思う
異音がなければ静かだね。
俺いまだにこのファンがどういう流れで冷やすのか知らないわw
これって遠心ファン?
k2000でdiablo3とかgta4やったらどれ位のクオリティで遊べるかな。
何度も言われてるけどQuadro はゲーム用じゃないから遅くなるよ。
家庭用よりかはマシ
1万円のグラボよりかは劣るって感じかな
家庭用よりマシ?
余裕でPS4以下だろ
ゲーム用ではないからね。
大型のダンプカーをマイカーにするくらい間違った使い方。
afterEffectsで動画編集したいけどGTX680よりレンダリングが速くなるのはK5000以上かな?
レンダリングはcpu
レイトレースはGPU処理にできるじゃん?
そこならゲフォよりクアドロの方が速そうな気はする
755 :
Socket774:2014/04/27(日) 13:40:28.97 ID:gdGUdXpw
K6000オーダーした。早く届け
>>755 金持ってんなぁ
羨ましい
やっぱk6000とか積むPCってことはXeonとか使ってるの?
遊びの延長だからK6000にXeonとか買ったら回収不能だわ
研究用でもない限りCGとかだとK5000でじゅうぶんだけどな。
XeonのECCメモリは羨ましいな。
最近の一般マザーはECC対応してないらしく、
後から追加しようとしてショック受けたわ。
K6000とかK5000とかお前らすごいな、teslaとかも積んでそう。
teslaものっけたらフルパーワー時はブレーカー落ちたから一般家庭では色々と考えんといかんぞ。
Quadroの利点はECCメモリだからレンダリング結果やCUDA演算結果に対しても一定の担保があるっていうのも用途によっては重要だよね
762 :
759:2014/04/27(日) 23:48:35.26 ID:fH/G4aUC
>>760 昔のスレでK5000とteslaK20とGTX680を付けた偉大な先駆者に対して、
どれも買い取り価格が2、3万円とかほざく奴がいて笑わせてもらったの思い出した。
その構成よりも消費電力は小さいので大丈夫とは思いますが、明日CUDAで動かしてみます。
サージ付のテーブルタップにPC1台だけという贅沢な使い方になってしまった。
HPが公開してるbiosアップデーターを試してみた。
中古HPマシンについてたFX380LP →普通にUP出来た
PNYパッケのNVS300 →対象ハード無しって出て終了
ちゃんとベンダ見てるのねん
そらそーよ
>>760 それ他の家電に電気使ってたからじゃね?
quadroとtesla乗っけても一般家庭用でもまず落ちないよ
個別のブレーカーが落ちたんじゃないかな。
ディスプレイとPC、スピーカーは同じところから取りそうだし、
感度が良好なブレーカーとかなら落ちてくれるんじゃない?
その方が安心する。
う〜ん
quadroとteslaが最大可動したところでって感じだけどね
この辺でブレーカー落ちるとなると、高スペゲーミングボード2way積んでBF4高設定でプレイしたら落ちる気がするわ
稼働PCがサーバースペックとかならありうるけどねw
まぁ何が言いたいかと言うとちょっと盛ったんじゃねって事
昔のPC並にデカイくてケーブルで繋いでた頃のteslaならともかく、最近のボードタイプのはそこまで電気食わないからな
一般的な環境だとまず問題ないよ、タダ契約で下げてる所あるからそこだともしかしたらって感じかな?
最大でずっと動くわけではないですが、。
3wayとか普通に使っている人いるの忘れてた。
やってみればわかることだし、やってみます、
769 :
Socket774:2014/05/04(日) 20:27:40.17 ID:2WAEDxtU
よくわからないが
Quadroのパフォーマンスについて質問させてもらいます。
会社でSolidWorks2011を使うPCを用意したいのですがPC一台買う金も出してもらえず寄せ集めパーツでなんとかならないかと相談を受けました。
その中でグラホについてQuadro FX3500(512M)が二枚ありました。
こいつをSLI接続して使った場合、使い物になるのか調べております。
通常使用しているグラホはK4000搭載なのですが、これと比べてざっくり何割ぐらいかわかりますでしょうか?
(もちろん同じPCで使用した場合という前提で)
どうも性能比較のサイトでも物が古くてどの程度か比較できないもので。
今はSoftQuadroってないの?
昔、GeForece2 GTSで出来たんだがなぁ。
>>770 SolidWorksならFX3500単機でも十分じゃない?
むしろQuadroでSLIできるマザボなのか?
何を設計してるのか知らんが
大きなアセンブリはk4000使って普通にFX3500使えばいいと思うが。
新しい部品は性能高いけど人間が使い切ってるかというと疑問。
普通に部品設計するなら違いはわからんと思う
それよりメモリCPUSSDの方がよっぽど費用効果大
自作するなら作って比較して問題あるなら交換しろよ
>>772 私自身はSolidworksについての知識は殆どないのです。
CAD使う部署の人間に頼まれたのが、寄せ集めでPC組んだら今使ってるPCと比べてどの程度の能力になるかって内容で
いけそうならメモリ買ってPC組むかどうか決める、という話なんですわ。
ちなみにメモリは16G載せられる(乗せたい)
8年ぐらい前のグラホなんでさすがに最近のものと比べてもし能力1/10じゃシャレにならんだろう、と思い調べていた次第です。
いやグラボだけ比べたら1/10じゃ効かんぞ1/15か1/20くらいの性能。
何を作るか全くわからんからアドバイスのしようもない。
8年も前だとそれくらいの性能ダウンはありえるけど、作りたい物によってそれでも十分かもしれないから難しいね。
3DCAD用途で通常使用がK4000って相当多くの部品点数を扱ってそう。
部品点数5000点越えそうだな。
メモリ16Gってのも多いし、CPUもXeonの6コア以上だろうし、
なんか全部の部品をCAD上でアクティブ表示できそうですね。
FX3500をK4000のWSに換装して試してみるのが手っ取り早い比較ができるんじゃないかな。
普段の使用者がいるから試せないなら日曜日換装?
もちろんメモリやCPUの比較にはならないし、取扱い注意だけど。
>>770 ちょっと短絡的すぎるが、K4000は無印5000と同等か少し上、
無印5000はFX5800と同等くらい。
FX3800もFX4800も動画編集用で使った事あるけど、物足りなかった。
FX3500なら更に性能が落ちる訳だから、1/10ってのも案外あるかもね。
元になってるGPUコアのベンチマーク同士比べたら性能差なんて一目瞭然だが
>>773 >CAD使う部署の人間に頼まれたのが、寄せ集めでPC組んだら今使ってるPCと比べてどの程度の能力になるかって内容で
組んだのはいいけど保守はどーすんの?
トラブル起こるたびにおまいが業務時間中にその部署まで逝くんか?
おまいの上司はそれでもいいって言ってんの?
>>780 ソフトのバージョン違うけど、どう比較したん?
782 :
Socket774:2014/05/13(火) 11:40:43.82 ID:Wb9rtdCH
FX3500ってgeforceでいうと7900相当でしょう?
8000番台以降付加されたものもあるので、叩き値のFX4600の方が良いんじゃないですか?
それとQuadroを自作PCでSLIにさせるためには、intel系は旧世代のは
事実上不可能で、AMDのopteronマザーでないとできなかったのでは
無いんですかね?
770です。
こんなレスつけてもらえるとは思わんかった。
すみませんがまとめてレスさせてもらいます。
>>774 >>775 >>776 SolidWorksで扱ってる部品は1000点ぐらいだそうです。
ただCPUはQuadのようです。
言われる通り今週末に換装してどの程度か見る事になりそうです。
770です。
>>779 所詮50人弱の零細でして。
用途は外注(契約)に半年使わせる(ライセンスどうするのか不明)
あんまりトラブルようならまずいですがある程度は業務の内と見なされるので。
770です。
>>777 >>780 参考にさせていただきます。
>>782 なぜかGFoceチップのマザーがあるんでQuadroでもSLIでいけるのかな、という程度で考えました。
正直3DCADがどの程度負荷かかって、きっちり安定性が必要かとかあんまり考えてなかったもので。
ヤフオクとかで爆熱Kなし4000の水冷WSがあるけど、
会社だと面倒ですよね。
部品点数1000点だとベンチの数字以上にグラボのメモリ容量と帯域が影響するやろ
K4000はメモリ3GだけどFX3500は256Mやろ
少なすぎてカクカクしそう
カクカクするかは試してみないとね。
うちは部品点数2000点くらいでQuadro 1000だったかな
メインメモリは8Gで6コアCPUだった。
789 :
782:2014/05/14(水) 06:03:42.50 ID:PmQxpIJn
>>785 そういえばありましたなあ。あれはC2D世代でしたっけ?
K付だとSLI対応とECCメモリが2slotのK5000からで、
1slotのK4000にはついていないのが残念でならない。
そう考えるとK5000ってお買い得だ。
>>790 マザーボード約2枚分って考えたら安く感じるのが不思議ですね。
792 :
Socket774:2014/06/14(土) 15:49:06.27 ID:cBobMEnd
飛び入りで質問させて下さい。
3DS-MAXでのモデリング時に画面上で大きなデーターをストレスなく動かせるカードを探しています。
TITAN BlackとQuadrok5000ではどちらが有効ですか?
6GBメモリーとDPフルスピードモードで、TITAN Blackが有利と思うのですが。
Autodesk 3ds Max サポート情報の認定ハードウェア見てみました。
3ds Max 2014からはTITANは入っています。
TITAN Blackは入っていません。
・ストレスなく動かせる
正確な描画のことか早さのことかで違います。
一般的に前者を優先します。
しかもQuadroK5000はECC機能サポート有。
794 :
Socket774:2014/06/14(土) 21:55:01.48 ID:cBobMEnd
今はMax2013+Quadro K2000、データ量が多くなると描画に時間がかかって効率が悪いです。
K2000は2013の認定には入っていないですが、2014用ドライバーでも問題無く動いています。
なので、認定はあまり気にしていません。
とにかく画面上で視点移動したときのもたつき、フリーズ感を緩和したいのですが。
CPUで頭打ちになってるんじゃねーの?
3ds Maxはディスプレイドライバの設定をハードによって変えられるのですね。
そういえばAutodeskはDirectXで最適化されてましたね。
単純にOpenGLの能力で比較できないですね。
関連スレ
3ds Max 総合スレッド Part35
レス番59-71
MAXなら別にMAX用のチューニングされたドライバがあるんじゃなかったかな?
同じハードでも結構速くなるはずだけど。
798 :
Socket774:2014/06/15(日) 08:53:48.20 ID:d4RFat2A
>CPUで頭打ちになってる
Open Hardware Monitorで見ると一番負荷がかかったような状態で約3割にも満たないですね。
ちなみにi7-2700K@4400、メモリー32GB、WIN7-64bitです。
>単純にOpenGLの能力で比較できないですね
描画性能の何がボトルネックなのか解らないので悩んでいます。
>MAX用のチューニングされたドライバ
autodeskのK2000用専用ドライバー入れてます。2014用ですが。
これで体感できるほどの改善が有ったとは思いますがもっと改善したいのですけどね。
TITAN BlackがTeslaそのものだとかいう記事も見受けられたりしたので結構期待しているのですが。
浮動小数点演算性能が他のGeForce品とは全く別物との評もあります。
今ならレノボの週末クーポンで40%オフやってるな
DirectX(ntirous)で使うならTITAN BlackとQuadrok5000どっちも圧倒的に速くなる
openGLで使うならQuadrok5000
GK107 コア数 コアクロック メモリ大域
GTX 650 384 1058 80
K2000 384 706 64
GK104
GTX 680 1536 1006 192.2
K5000 1536 706 173
GK110
TITAN Black 2880 889 336
K6000 2880 900 288
同じコアならDirectX(ntirous)で使うならゲフォのほうがquadroよりクロックの関係で若干速くなる
逆に同じコアでopenGLで使うならquadroのほうが約5倍速くなる
つまりK2000をntirousで使ってるならGTX 650より2割ほど遅い
なのでGTX 660以上を選べば現状より速くできるが
体感するにはコア数、大域で2倍以上のものを選べばいい
3ds maxはntirousの高速化に力を入れていてopenGLはほったらかしだから
というかautodeskはopenGLの開発力が低いもしくは無いので
openGLを使わないなら通常ゲフォで十分
もしかして: Nitrous
やべ、よく見ると大域も違うな
TITAN BlackのDirectXとK5000のOpenGLを比較しようとするとややこしいけど
openGLかDirectXのどちらを使用するか決めると選定しやすいな。
自動机って良いな。
805 :
Socket774:2014/06/15(日) 21:03:53.84 ID:d4RFat2A
描画ドライバーはNitrousです。
試にOpenGLに変更すると使い物にならないので、TITAN Blackがやはり良いように思います。
ただK2000使用で思ったのはフリーズしかけても生き返る事が多々あるのでやはりQuadroの安定性はあるように感じますが。
806 :
Socket774:2014/06/21(土) 20:41:42.13 ID:g2QlO+Ep
ゲフォと比較してk2000のほうを買っちまった。
ゲームしないからこっちかなと。
ゲームしないならQuadro
Quadroの中でK2000コスパ最強
特別重たい作業しないのなら大正解
ゲームもそこまで不自由を感じない
そりゃ同じ値段のゲフォでやればもっとすごいんだろうけど
たまに息抜きとかするぶんには十分すぎる
K2000っていくらくらいなの?
810 :
Socket774:2014/06/22(日) 13:48:58.07 ID:9vhSmfQY
lenovo週末は38750だな
今そんなに安いのか
一般的なグラボとしては高いけどGLカードとしては激安だな
CADとかの正確な描画重視じゃないCGはCUDAコアの数も重要だから悩ましい
K5000が欲しい所
中古ではダメなんですかね。
K4000 5万
K5000 11万
>>813 大手のプロダクションでMaya使っててK600でやってるところも多いよ
個人でモデリングからレンダリングまでをやるって所が悩ましいよね、
モデリングではたいしてGPU使用率が低いのに
CUDA対応レンダラーなんて使うGPUはあるだけ持ってこいってなる。
まだDBみたいにCPUコア数で課金()とかないからマシっすよ
アニメーションやってるとCPUパワーが足枷になって高額なカード使ってもあまり体感できない事も多いけど。
今はXeon 2発の32スレッドとK5000の構成でCG作ってるけど劇的に速くはならないのが現実だからな…
GPUコア数課金ってなったら即死しちゃうよw。
視聴者のPC使って大規模ネットワークレンダリングで
映像制作者を支援できるシステムとかあったらGPU稼働率上がるのに。
CADユーザーのPCは9割アイドリング状態。
K4000持っている人に質問。
ファンの音ってうるさい?
シングルスロットだから静音ではないかなー。
K5000はかなり静かですけども
>820
回答ありがとう。
まあ、2スロット物は概ね静かだよねぇ。
引き続きK4000について教えてくらはい。
できればK2000、K600運用している人もたのんます。
kじゃなくて無印の2000だけどかなり静かだよ
普通のケースファンより静かだと思う
823 :
Socket774:2014/07/10(木) 07:24:32.16 ID:0gevKQr8
K2000だけどケースファンとCPUファンがうるさくて
グラボの音とかどうでもいいレベル。
前世代2スロット物は発熱もすごいから静かだという印象は無いけどなー、でもKシリーズなってから全体的に静音になったと思うけど。
600をK600にした。
フーンとフーンくらい差がある。
k2000買おうと思っています。
個人情報の観点でレノボで買うのは危険でしょうか?
個人的に無理
チップを買ってきて組み立てるだけのGPUにバックドアがあるとは考えにくいが
829 :
Socket774:2014/07/11(金) 12:32:25.97 ID:VaS9qxCV
俺はレノボで買った。
付属のCD-ROMは捨てた。
>>828 アイロンにすら無線が仕込まれてた事があったくらいだからなー
アイロンはスタンドアロンで動作する家電でしょ
白物には仕掛ける場所はたくさんあるだろう
今のところ単品のPCパーツに関しては報告待ちかな
リファレンスカードにカスタムの余地はないでしょ
>>819 測定機器持ってないですが静かに感じます。
他が煩くて外せば分かるけど、本当にそのデータ必要ですか?
Quadroはたとえ煩くとも必要に迫られて買うイメージがあります。
煩い順
マザボのチップセットファン
ケースファン(排気)
CPUファン、GPGPU K20のファン
K4000のファン、ケースファン(吸気)、マザボのSATAファン
カードも仕込もうと思えばどこにでも入るだろ、別個機械をつけちゃえば良いだけだから。
というか中華資本が気になるなら他からいくらでも買えるんだから何を悩むんだと思うけどね。
チップセットファン付きのマザボって買ったら負けって感じがする