サウンドカード・サウンドユニット被害者の会設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
PC用サウンドカード・サウンドユニット被害者のスレッドです。
パソコン雑誌や価格.comに楽天市場、coneco.net等、各種方面で毎回のように良い評価をされているが
実際購入して音を聞いてみると・・・

「ん?なんだこれ?オンボードサウンドとほとんど変わらないじゃん?やられた・・・」か、

「ん?なんだこれ?オンボードサウンドのほうがはるかに高音質じゃん?だまされた・・・」

と感じる方が大多数。
そういう被害者をこれ以上増やさないためにも
PC用サウンドカード・サウンドユニットの真実を知っていただくスレです。

ここ1〜2年のPCではオンボードのサウンド機能も性能が向上して、音質も良くなっています。
よってDTMやゲームを本格的にやりこんでいる人じゃなければ
無理してサウンドカードや外付けサウンドデバイスを購入する必要はなくなっています。
2Socket774:2012/06/11(月) 23:22:35.26 ID:RdB6rUIH
24 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/02/02(木) 17:39:06.78 ID:afVchwGj
>>19
シールドは絶大な効果がある。
ただし、シールド内でノイズ発生源があると乱反射や増幅する場合がある。
サウンドカード系のシールドはなんちゃってだから正直意味がない。
LANやアンテナ線はシールド必須だが(5m超) 5m以下なら別になくてもたいてい問題が無い。

ノイズに関して言えるのは、ピンジャック系はノイズがのりにくい(というかまず乗らない)
ヘッドフォン関係もそこまで拾わないけど、ヘッドフォンはコードが長いのでノイズ源があるとのる場合も多い。
サウンドカードやオーディオカードも結局さ〜・・・基板の裏が丸見えなんだからwww
ノイズ対策は最終増幅以外に不要なんだよね。見た目だけのシールド蓋とかwww

ノイズ源で最も大きいのが実は蛍光灯だと知らない人も多いからね。
PC内部のノイズなんて最近は無視できる。
大体、GDDR5やDDR3(1333〜1600)で、6〜8層基板(メモリ&MB)
サウンド/オーディオカードにノイズが影響するほど発生してたら基本動作に問題がでるw
古いPCでもDDR2世代はすでに6層〜8層基板だしな。
意外に知られてないのがオンボの質が上がったのは6〜8層基板による低ノイズと電源系ライン向上なんだよな。

ほとほと、時間が止まった人やオカルト派は絶滅してほしいよな・・・
3Socket774:2012/06/11(月) 23:26:09.94 ID:RdB6rUIH
25 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/02/03(金) 08:30:47.31 ID:I0oGkHJT
>>24
デスクトップに無線LANカードぶっ挿してた時はノイズ載りまくりだったが耳が定期的に軽くレイプされるくらいで動作は全く支障はなかったぞ
しかもサウンドカードの上にノイズ遮断ボード挟んでいてX-fiのシールド貫通してたくらい強烈w
オフラインだと嘘のように静まるんだよね
LANカードはやめたが無線のUSB版がゴミ過ぎて今は大人しく有線環境にした結果、平和なもんだ

26 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/02/03(金) 12:02:08.99 ID:73/aAECU
それさ、アダプタからPCIバスに直接ノイズ乗ってるだけじゃねー?
それかノイズ遮断ボードは直接ノイズしか反射しないから反射先で、
LANカード自身へ反射干渉してノイズが発生してた可能性もあるよ。

サウンドカードのシールドってのは見た目だけだとあらゆるとこで言われてるだろwww
あくまで反射するだけなんだよ。 その反射したのがどうに乱反射して増幅するか?
殆どの場合で反射板(シールド)は意味がない。
4Socket774:2012/06/11(月) 23:42:57.04 ID:RdB6rUIH
最近のマザーは、オンボ音声デバイスがマトモになってきただけじゃなく、
電源回路の品質向上や、PCIなどのスロットへの電源供給ラインのノイズ低減など、全然進化してるんだけどね

Pentium4やAthlonXP世代のおんぼろマザーに
2万やそこいらのサウンドカード乗っけて聞いて
「音がよくなったかも!!」って喜んでるのは情弱だよ?


5Socket774:2012/06/12(火) 00:05:22.42 ID:CDwHuZyB
262 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/25(金) 02:55:41.53 ID:8Ia1cjsf
7年ぶりに自作したらオンボード音よすぎてワラタ
ALC887とかいうやつだがなんだこれサウンドカードいらねえレベル

265 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/25(金) 23:43:30.37 ID:xLnEhsw6
>>262
ありえんw ALC888の板を持ってるが、10年前のSoud Blaster Live!に劣る。
まぁ、音質にこだわらない人は気にならないんだろうが・・・。

266 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 00:21:21.01 ID:IHLqO8ac
お前の耳が腐ってる線もありえるがなw

267 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 03:35:48.29 ID:3ti5XQjz
ディスクリートとオンボードじゃねぇ
チップ自体のS/N比が良くてもマザーの設計がアレだったら
そういうこともあり得るんじゃないの
オンボなんてよほど気を遣ってるやつ以外はダメ

268 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 04:47:21.20 ID:3nItmEJN
サウンドカードの方がいいって言ってる人の大半がプラシーボ効果だからなぁ
二種類を複数回(5回くらい)聞き比べさせて、どっちがオンボ?って聞いても全問正解出来る奴はなかなか居ない

269 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 06:04:03.18 ID:lWcsrP6e
オンボは低域がスカスカ。イコライザーで持ち上げてもスカスカ
これが分からないなら、金掛ける必要無し。

270 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 06:39:40.06 ID:FDL369vO
でオンボダメって言ってる奴はいったい何枚オンボのマザーを所持して聴き分けたんですか?

271 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/05/26(土) 06:56:14.59 ID:V5W+oTmC
>>269
100%、お前のMBが安物か、ampとSPが糞だと言い切れるw
6タピオカおちんちん ◆4/Y.zE.GmI :2012/06/12(火) 01:07:39.40 ID:Y+6bR2cb
ちんぽ
7socket939:2012/06/12(火) 01:22:27.29 ID:aJiA5T0l
バイオスター880G+のオンボードサウンドチップは×
だった。
8Socket774:2012/06/12(火) 02:29:15.52 ID:npfScgAr
初期費用かかってもいいマザー買うのがいいと勉強になった
サウンドカードも新しい高性能なものしか使い物にならないし何をしてたことやらw
9Socket774:2012/06/12(火) 10:53:01.29 ID:ePmadbmS
マイク入力以外はノイズとか無視できるレベルだからな
10Socket774:2012/06/12(火) 12:44:44.21 ID:6b9Oqw6c
音を扱う事を商売にしてるならともかく、個人じゃオナニー程度だと思う。
11Socket774:2012/06/12(火) 13:44:30.38 ID:QjP8hkAd
オナニーは気持ちいい
12Socket774:2012/06/12(火) 13:54:13.75 ID:2Y0g6O/w
今まで試したのはSB-XFT-HD、Xonar〜ETX、DG、SC8000
どれも当たり前のようにオンボよりノイズ少なく(Xonar系のヘッドホン出力除くDG)、重厚なだけどね。
13Socket774:2012/06/12(火) 14:10:39.28 ID:8BVUFaaE
耳が悪いアピール会場はここですか?
14Socket774:2012/06/12(火) 17:05:11.60 ID:aeCoX39U
>>9
サウンドカードとマイク録音して真剣に比較したことあるが全体でオンボいいぞ
マイクアンプもオンボに繋いでるよ
結局ラインのほうだけどオンボ全体でサウンドカードに勝ってるよ
唯一ヘッドホン端子がダメかな・・・
これもオンボによるのかもしれないね
15Socket774:2012/06/12(火) 17:44:26.70 ID:GMH7BNy3
被害までいかないけど最近はオンボのが使う機会増えたね
他のサウンドデバイスも使ってるよ
16Socket774:2012/06/12(火) 18:00:46.10 ID:f/SsMG5A
PCでBD見ることが多いからオンボでなくてグラボのHDMI出力を使うことがほとんどだな
HDMI出力のあるサウンドカードはASUSとAuzanのぐらいしかないし・・・
17Socket774:2012/06/12(火) 18:06:09.08 ID:OWWl3NUK
>>16
割り切れば実状それでもいいんじゃね
生理的な部分もあるし出力の強い高値のアンプとフロアSPなどと併用すると
オンボもサウンドカードもアナログで使うこと前提になっちゃうからな
18Socket774:2012/06/13(水) 16:59:29.47 ID:hEN4FkIP
以前のこの板では考えられないほどの進歩だな。
そもそもクラジャズ聴かなければな。オンボで充分な状況は随分と続いておる。
19Socket774:2012/06/13(水) 17:45:28.83 ID:wgnbO2Fw
電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A
20Socket774:2012/06/14(木) 15:28:02.49 ID:9LClgEZJ
>>16
グラボから映像+音声でHDMI出力するなら、
サウンドカードもオンボデバイスも、全く不用ということすら知らない馬鹿が沸いてるんだなw
21Socket774:2012/06/14(木) 19:07:29.39 ID:ya3fJZeY
ゲームにおける同時発音数の問題なんでない?
22Socket774:2012/06/14(木) 23:29:29.75 ID:hvJQPmIb
PSAudioのPerfectWaveDAC-MK2が昨日夜家に来て聴いたがどーーーーーー聴いてもオンボ以下だぞこれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww
騙し取った33万円返してくれよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
何してんだか俺・・・・orz・・・・(><)
23Socket774:2012/06/14(木) 23:31:03.41 ID:hvJQPmIb
俺はボラれたのか・・・?なぁって?なぁってなあっておいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
http://img2.coneco.net/review/86772_04l.jpg?d=20120614041640
どうせこんなもんだろうよあぁどうせPCオーディオなんてこんなもんだろうよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どーーーーーーーーーーー聴いてもオンボのほうがいいしDSXのほうが遥かにいいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんじゃこりゃアホらしやってられんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw

24Socket774:2012/06/14(木) 23:31:38.27 ID:zjDspv+R
今やオンボでも同時発音はさほど問題ではないな
ただハイレベルなゲーミングサラウンドや定位感を体験してししまうと、やはりオンボは物足りない
25Socket774:2012/06/14(木) 23:34:05.25 ID:C4/dYNnn
バーチャルサランド系を求めるなら色々なデバイスがいるね
ステレオ再生するだけならオンボのほうが心地よいくらい
26Socket774:2012/06/14(木) 23:36:09.93 ID:C4/dYNnn
ゲームはそのほうがいいかもしれないな
CDで音楽聴く場合はシンプルにいい音出してくれると助かるんだよな
ASROCKもゲーム用のサウンドカード出してるね
あんなのは少し興味あるな
27Socket774:2012/06/15(金) 00:13:55.41 ID:sFKwQGVc
ASRockのあれは、Recon3Dが乗ってる。
蟹が嫌いな人向け。
後、ASRockの特定のマザー用なので、対象外のマザーで動かない可能性もある。
28Socket774:2012/06/15(金) 01:29:47.45 ID:dRsUprcA
価格の方で玉砕報告出てるね
29Socket774:2012/06/15(金) 02:35:05.02 ID:LFE81pro
>>27-28
確かに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000358678/

だが新しい専用マザーでしか動作しないところが価値を感じるね
「サウンドブラスターでいいだろw」と自分を納得させてしまうが
やっぱり音質や機能性は過去機を切り捨てWIN7にド対応してるだけあって良さそうな気もする
だからといって2ch再生でオンボードより上質の音が出るとも思えないけど遊び心持ってゲームをするなら良さそうではあるね
30Socket774:2012/06/15(金) 05:57:14.80 ID:WlabCmo7
だからスピーカーが一番費用対効果が高くて…
最低限揃ってれば殆ど後は誤差の範囲w
31Socket774:2012/06/15(金) 07:58:13.96 ID:gcFqaC7c
オーディオカードって聴き専じゃなく、プロ機材を沢山使わずにPCで編集やなんかに使う為の物。
マルチトラックリアルタイムHDDレコードや音編集用途やDTM用途のカードの事だ。

サウンドカードは主にゲーム用途、オンボードが多機能になって来たので同時発生エフェクトや音数以外での差が無くなって来ている。

格安品や高価な物でもオンボード並な製品は多数存在する。知らないで買う奴が情弱なだけ。
32Socket774:2012/06/15(金) 09:39:28.40 ID:hEiYkZZn
またサウンドなしのマザーが普通になっていただくしか
33Socket774:2012/06/15(金) 14:09:24.16 ID:06PFELLO
サウンドもHBAもUSB3.0のチップも乗ってないOC用途のマザーが欲しい
34Socket774:2012/06/15(金) 17:58:00.08 ID:yFDXcMj6
>>31
おれ、デブ専
35Socket774:2012/06/15(金) 20:28:34.26 ID:mlH3lLFn
>>34
なんだ、変態かよ
36Socket774:2012/06/16(土) 12:59:43.17 ID:5Lgl4vVk
デブ専は変態かよ
37Socket774:2012/06/16(土) 13:29:22.35 ID:bl/mbXA2
デブ専のお蔭で、私ポチャだけど?って勘違いする女が居る。
デブ専のお蔭で細い子が毛嫌いされる→俺に回ってきたーーーw
ありがとう、デブ専。
38Socket774:2012/06/16(土) 14:36:53.99 ID:sK27cdT2
ブス専は変態だな
39Socket774:2012/06/16(土) 21:59:05.04 ID:R9YDweEJ
>>27-29
動作不可の製品じゃないのかよ
動く可能性ある製品に見えないが動いてる奴いるのか…
40Socket774:2012/06/17(日) 09:20:48.36 ID:w5p67zHG
割り込みを2個使うからその問題でしょうね
41Socket774:2012/06/17(日) 13:21:42.01 ID:eiNrqDYu
warikomi
sorewananda
nikomoarunoka
42Socket774:2012/06/17(日) 23:33:45.18 ID:P83VJcTi
やはり理解してない奴が立てた糞スレだったなw
43Socket774:2012/06/18(月) 08:00:30.24 ID:8gRR+/dD
昔のGA-8SQ800Ultraとかそんな名前のマザーでアンリアルトーナメント2003やってた時に
ところどころブッ ピキって音がおかしくなることがあったわ。
44Socket774:2012/06/18(月) 09:14:12.55 ID:aJdL/PeL
45Socket774:2012/06/18(月) 09:54:44.66 ID:44yiIrbb
今時マザーやCPUにGPU付いてるのにローエンドのビデオカード付けて性能変わらないとか
業務向けビデオカード付けてゲームが遅いとか動かないとか言ってるのと同じですね
46Socket774:2012/06/18(月) 15:25:10.38 ID:WaT6mVpH
サウンドカードは時代遅れだろ
47Socket774:2012/06/18(月) 15:37:08.15 ID:Dk9md5cK
時代遅れでもないけどゲームサラウンドでどうしても欲しい機能がない限り
ステレオ再生の音質を上げるという用途ではサウンドカードは全く不要な時代になった
かろうじてオンボのこの音に勝るのはONKYOだけとなってるがその差は小さい
48Socket774:2012/06/18(月) 18:05:46.70 ID:WaT6mVpH
>>47
大筋胴衣
49Socket774:2012/06/18(月) 19:02:57.24 ID:4nRmmi3q
7.1chにするためだけにSC入れてるけど結局AVアンプ経由させてるから
AVアンプの音なんだよな・・・
ピュアオーディオモードにしたら、何かしょっぱく聞こえるのと音量ちいせーんだよな
出力が2chだと7.1chにしても音別れないし辛いは
50Socket774:2012/06/18(月) 21:47:20.65 ID:Ruw54ygd
確かに。
考えてみるとそうだ。
想像以上にオンボはピュアな音を出していると認めるしかない。
結局考えてみるとアンプの音に振り回されてる。
そういえるのも安価〜高価なアンプが手元にあるから判るわけでな。
もうサウンドカードは時代遅れかもしれない。
売り手は商売としてやっていくだろうが顧客は冷静に見定めていかないといけないな。
51Socket774:2012/06/18(月) 22:48:00.94 ID:w4Sl0Mvl
しかし念には念をで、度重なるように何度も何度も奉仕の精神で
急にこんな場所でこんなマジレスをするとビックリされるかもしれないがマジレスを記しておこうと思う。

TOPPING系小型デジタルアンプは駆動力がなく、まともなオーディオアンプに比べると玩具の域は出ないので価格にして200〜300円程度の価値しかない
オクでまともなアンプは2000円〜から流れてるからな。歴然たる差がある。

そしてTOPPING系小型デジタルアンプのヘッドホン出力はすべて「おまけ」とくる。
音が悪い悪い、通常のオーディオアンプを複数持っている奴なら聴くに耐え難い安い音がなる。
サウンドカードのヘッドホン出力たちと、TOPPING系小型デジタルアンプのヘッドホン出力たちと一斉に競い合ったとすると
軍配はサウンドカードに挙がる、ということまでわかった。
〜5万円アンプはコスパの悪い玩具の音の世界、普通、改造する価値があるから改造するわけで
自作する価値があるから自作するわけで、このようなスピーカーとしてもヘッドホンとしても使えないゴミをいくら触ったところでゴミはゴミ。

本当に腐ったものを上手にうる業者がいるものだと感心するし
騙されるアホもこれだけいるのかと呆れている。

一見すると、素人はミニコンポのアンプと比較してしまいそうだが、なんのなんの、そういうものでは一切ない
遥か下回る玩具である、大相撲の世界があるならTOPPING系はわんぱく相撲の世界、勘違いされがちだが全く別次元である
具体的に例を出すと、
ASUSの安価なサウンドカードのDGのヘッドホン出力 > TOPPING系一万円のヘッドホン出力(おまけにスピーカー駆動も糞)
となるようだし、高価なサウンドカードのヘッドホン出力に「TOPPING系では勝てない」ということまで解った

では、大手で5万オーバーならどうか、これも所詮はサウンドカードレベルで大抵の場合は劣るとくる。
コスパが悪いというべきか、小型省エネを主力とする玩具なので泣き寝入りするしかないというべきか、こんなもの全く使えないことが解るが
2chのアホどもにゃそうはいかない、業者と戯れてここまでアホができてしまう。

アンプとして始まっていないわけですよw

いやぁ、こどもだましの詐欺商売、まさに・・天晴れ!
52Socket774:2012/06/19(火) 06:20:59.44 ID:ybvEHgIp
ヘッドホン出力については概ね同意だが
Tripathチップは音悪くないと思うぞ?スピーカーのインピーダンスに合わせてフィルタ定数変えたりしないといけないけど。
53Socket774:2012/06/19(火) 14:53:26.57 ID:VxDDSMPG
>Tripathチップは音悪くない

(笑)
どんな糞耳してるんだよW
54Socket774:2012/06/20(水) 09:36:00.05 ID:B/6UAxj1
倒産したメーカーのチップ語り出すとか、どこの懐古おやじなんだかw
良い物もあった、下もあれば上もあるそれだけの話。
ここで語るには全然無意味
プギャーw
55Socket774:2012/06/20(水) 15:38:00.87 ID:RoK+HlCD
>>54
TA2020とかはまだまだ生産中だぜ?一応同じ工場が作ってるから品質は悪くない。
56Socket774:2012/06/20(水) 15:47:40.58 ID:yETlROQI
そりゃ車のオーディオなどのゼネラルオーディオ向け(要するに安物オーディオ向け)のパーツだし
品質が悪いわけは無いんだよ、ただし音のほうは別にしてなw

57Socket774:2012/06/20(水) 16:55:05.48 ID:B/6UAxj1
>>55
はあ?倒産してっだろ?生産してるから何?どうでもいいし。それPCに使われてないし。関係ないし。
58Socket774:2012/06/24(日) 11:03:14.18 ID:nvlkBfoq
皆の話を総合するとオーディオインターフェイスがヘッドホン聴きが最強ってことでまちがいない?
59Socket774:2012/06/24(日) 12:01:26.17 ID:r1qKh6b3
ぜんぜん間違ってる、どこにそんなアホなこと書いてある?
60Socket774:2012/06/24(日) 12:37:35.25 ID:a5+ag/qv
ヘッドホンで聴くだけならUS-100が史上最強だとにらんでる
サウンドカードは敵にならないはずだよ
61Socket774:2012/06/24(日) 20:23:16.00 ID:vzjgYnjl
マジレスすると最近はオンボだからサウンドカードだからと音質に大差はない
アナログ接続で優秀なアンプがあるならアナログ接続で当然使用し
ピュアオーディオの要とも言えるべきそのご自慢のフロアスピーカーで奏でてやってくれ

なんのことはないただそれだけでより良く聴けるでしょう。

62Socket774:2012/06/25(月) 10:43:00.32 ID:kg86X6b6
>>23
今更だけど、これで330Kは確かに酷いw
コンデンサに3万円掛けてるのと同じLvの出費だなwww
63Socket774:2012/06/25(月) 14:34:07.94 ID:pzrImGvq
>今やオンボでも同時発音はさほど問題ではないな
ゲームしない人なのかな
知らない事は君の為にも書かない方がよいと思う
64Socket774:2012/06/25(月) 18:48:44.33 ID:y1P/iqgI
>>63
ゲームはサウンドカードでやると不安定になってフリーズしたりシャットダウンしたりで大変
スペックまで知らないけど音は途切れるし重くなるしトラブルばかり

その点今のオンボは軽々音が出ているし安定性も完璧だよ
65Socket774:2012/06/25(月) 18:53:28.64 ID:koFCMYSK
サウンドカードが不安定っていつの時代から来た人なんだ?
66Socket774:2012/06/26(火) 12:40:52.63 ID:KQBY9vTf
安定性に関して、
別刺しだから、オンボードだからという差はない
単にうまく使えない方をダメだといってるだけ

最近はオンボでもオマケIC載せてるだけの時代じゃないから
別刺しの優位性も薄れてきてるだけ

もともとデジタル出しなら差は出ないしな


67Socket774:2012/06/26(火) 12:41:00.43 ID:Mwbp684/
>>63
オンボでFPSをやればわかるさ
68Socket774:2012/06/26(火) 12:47:17.30 ID:OpT6sSUx
音数の違いも分からない人が何をかいた所で
誰も支持はせんよ
ましてやデジタルで云々とか
馬鹿レス過ぎる
69Socket774:2012/06/26(火) 13:36:21.71 ID:KQBY9vTf
>>68
ドマイナーなキモゲハが何をトンチンカンホザいてるんだ?
70Socket774:2012/06/26(火) 14:26:12.04 ID:YcI1EKwE
オンボードサウンド友の会 10ch
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325751734/
71Socket774:2012/06/26(火) 14:54:33.66 ID:kfc/U8NQ
64音以上出ないようなプログラム組んでみたりしてるけど、それ以上音が鳴るゲームなんざ沢山ある。
音にこだわる割にサウンドカードで音が途切れるとか、どんなランクのカードの事言ってんだろう。
デジタルで出してご自慢のアンプにフロアスピーカーなら音楽限定オンボードで充分。
それに異論は無いが。
72Socket774:2012/06/26(火) 15:24:45.24 ID:KQBY9vTf
要するにドマイナーなキモヲタのゲハ専ってことやね
73Socket774:2012/06/26(火) 17:32:43.95 ID:pNHJLF1E
専門性の高い会話してる様にみえるが、全く基盤の回路とコンデンサとかチップにかかる電圧量とか
その辺の詳しい話が一切出ないのはなんで?
74Socket774:2012/06/26(火) 17:50:41.02 ID:zSnK8Dzs
>>73
パターン解析でもやって欲しいのか?
75Socket774:2012/06/26(火) 22:25:20.75 ID:KQBY9vTf
>>73
>チップにかかる電圧量

爆笑  シッタカこいて全然分かってないクンてのがバレてるんだがw
文系クンだろwww
76Socket774:2012/06/26(火) 23:49:35.17 ID:ecjWoBIC
>>75
これはピュアオーディオにかぶれた糞だろ。
放置しておけ。
77Socket774:2012/06/27(水) 00:08:19.08 ID:4Cpbecwe
>>73
海外では色々載せ替えた写真とかアップされてるが、必要性は無い。
自分の住家に帰れば?
78Socket774:2012/06/28(木) 08:14:57.39 ID:vfq1Pw5I
73だけど、いや普通に海外のサイトでもやってるから、何故そーいう話がでないのかな?
と思ったんだけど

自分が解ってない事を指摘されると過剰反応するような馬鹿が大半って事かすまんかった
無知は黙ってりゃ良いのにな

ちなみに俺はロボット産業系の制御盤屋
79Socket774:2012/06/28(木) 08:35:10.78 ID:WDir2+CC
無知だけど制御板屋を盤屋なんて言うお馬鹿じゃない。
老人に多いね基盤って書くの。
普通に手出ししにくいから壊れたらやだもの。
まず知識が必要だし、その知識が無いんだもの。
80Socket774:2012/06/28(木) 08:44:54.91 ID:tDzPhZ91
それは君が間違ってるね
制御盤が正解
81Socket774:2012/06/28(木) 11:03:01.97 ID:WDir2+CC
そっかー制御盤はそう書くんだー。勉強になりました。
所で制御系って基板の配線やICの解析出来るの?
だったら色々教えて欲しいな。
触ってみたいけど全く分かんないし。
82Socket774:2012/06/28(木) 11:32:44.52 ID:2eZb/kc2
君はオンボードサウンドスレにて、上海問屋の激安ユニットが良いと言う感性を持っているみたいだけど
あの商品に満足出来るのであれば、現状のサウンドカードやオンボードサウンドで必要充分なのだよ。
そもそもカードを改造するぐらいの事に時間を裂く事が出来るのであれば、その時間を社会の為に費やして
お金を稼いでピュアなオーディオ環境の構築を目指す方が建設的な考えだと私は思うね。
ノイズだらけのPCの中では、払った代償と引き換えに値する程の効果は期待出来ないであろう。
制御盤がどうこう言ってはいるが、彼は自分ですでに素晴らしい物を作り上げたからこそ
君達レベル低いと指摘しているのである。流石に私も制御盤の専門家に敵う程の知識経験はなく
とても良い物を作り上げたのだろうなと憧れの感情が溢れ出て止まない。
83Socket774:2012/06/28(木) 11:49:22.50 ID:2eZb/kc2
そしてアンプ、スピーカーにまともなオーディオ製品を使っていると
PCをチマチマ弄っても音が良くならないと気がつく。
アンプとスピーカーは高品質な物を使わないと台なしなのだよ。
84Socket774:2012/06/28(木) 12:25:28.01 ID:WDir2+CC
結局はそっちの話ですか〜…もういいや。
85Socket774:2012/06/28(木) 14:26:19.46 ID:47g8UxlZ
基地外はピュアオーディオでどうぞ
86Socket774:2012/06/28(木) 20:43:12.00 ID:wOaZ0Zc3
諸性能を測定器で測ると、オンボよりも数万円台の外付けサウンドカードやUSBオーディオの方が高性能なことがわかるけど
耳で聴き比べると意外と差が小さいんだよね。
数万円のUSBオーディオと数十万円のUSBオーディオの聴感上の音質差は更に小さい。

デジタルになってから安物と高級品の聴感上の音質差が縮まった。
高価なUSBオーディオを買っている人はそのことを知っていて、それでもなお買っている。
耳で聴いて差がわからないほどの僅かな差であっても、測定すると違いがある。
その違いにお金を払っている。オーディオはそういうハイソな趣味になってる。

サウンドカードを導入することで音をよくしようと思っている人は以上のことを理解してから
できればお店で音を聴き比べて、その僅かな音の差にお金を払う価値があると納得した上で買うことだね。
87Socket774:2012/06/28(木) 21:08:04.68 ID:UoM3JGWw
>>73
チップに電圧量なんて分かった振りして書くからバレてるんだよオマエw

具体的に、どのIC にどんな電圧「量」(爆笑)だと どういう違い がでてくるのか
書けるものなら書いてみwww


88Socket774:2012/06/29(金) 00:27:44.44 ID:tT3OLhA4
>>87
小学生をいじめるなよ
89Socket774:2012/06/29(金) 00:38:11.89 ID:NHs7trbz
制御盤って全然サウンドカードと関係無くね?
てか、あれって電子工作レベルで作れるもんじゃね?
プログラムもスイッチ方式のビット操作でしょ?
専用アセンブラ組んでインタープリタも作成してそっから操作してる
とかならすげーって思うけど。
小学生君はどこまで出来るの?
90Socket774:2012/06/29(金) 08:13:17.18 ID:rFSr57z8
??なぜインタプリタで動かす必要があるの?
なぜアセンブラをわざわざ作ってそこからインタプリタ?
しかもそれのどこがすごいのかもわからないし……
91Socket774:2012/06/29(金) 08:33:18.07 ID:NHs7trbz
自分だけで動かすならともかく他人が動かす必要があるでしょ
屋さんなんだから、お客様全員が分かりやすいようにするのは
当然の事じゃないのかな?
それとも端末使って直接コード入力させるのかな?
92Socket774:2012/06/29(金) 08:40:51.10 ID:SvLGu1re
面白れー化けの皮剥がれてきた
でもさ、馬鹿スレを賑わす必要もないから
そろそろ弄るのやめようず
93Socket774:2012/06/29(金) 18:35:39.23 ID:tT3OLhA4
とりあえずID:NHs7trbzが顔真っ赤で必死なのは伝わってきた。
理由はわからんけど。
94Socket774:2012/06/29(金) 18:49:20.71 ID:/aOACpmw
10万のサウンドカードと1万のアクティブスピーカーなら
1万のサウンドカードと10万のアクティブスピーカーのほうを選択するわ。
95Socket774:2012/06/30(土) 13:32:45.21 ID:kOF+YCQc
よーよー改造の話題出てきて楽しみにしてたんだがマジで
煽っただけだったのかい?
96Socket774:2012/06/30(土) 19:16:53.37 ID:/GPFD8Sb
そんなに低脳厨とジャレ合いたいか?
97Socket774:2012/06/30(土) 20:13:53.25 ID:kOF+YCQc
本気で興味持っただけだよ、マザーのクリスタル交換して
クロック周波数上げたみたいに、なんか熱い物感じない?
期待して見てたんだけど、口だけだったみたいでがっかりしただけだよ。
98Socket774:2012/06/30(土) 21:01:10.79 ID:/GPFD8Sb
>>97
なんだ、オマエも低脳の同類かw
99Socket774:2012/06/30(土) 23:26:28.42 ID:kOF+YCQc
そだね、スピーカーが良ければなんでもいいねーw

100Socket774:2012/07/01(日) 09:10:21.65 ID:4Zz+uasL
32bit系のサウンドデバイスで聴く音楽はこれ最高だな
101Socket774:2012/07/01(日) 09:15:25.47 ID:R/mcFlts
またプラシボ幻聴厨が湧いてきたw
102Socket774:2012/07/04(水) 01:57:05.91 ID:R0l8VwGW
>>97
f特がフラットでも聴こえはいろいろだ。
同じ道具、似たようなf特であってもデバイダの設定次第で印象は相当変わってしまう。
クロスの周辺は言ってみれば「和信号」だからね。
他方、f特に一見で違いがあるなら相当に違う音ってことになるだろうね。

103Socket774:2012/07/04(水) 02:01:18.69 ID:oEFq2uz+
宗教板とかに立てるべき
104Socket774:2012/07/04(水) 15:58:30.31 ID:Zc199jPH
数々のサウンドデバイスの中でサウンドカード系は高品質な音を出すようだな。
ここから始まり、色々金を捨てて試したがここが一番信頼を置ける音質であるのは間違いない。
「最近ならオンボで充分だろw」そう言われそうだがそれを言われると返す言葉がない。
105Socket774:2012/07/04(水) 16:06:49.18 ID:Zc199jPH
ヘッドホンアンプは買う前から評判がよくないので制覇するほど所有できないが、
これも無理やりに試して答えを出すしかないだろう。

I/F系は用途から無駄にならないだろうと結構買って聴いてみたがオンボより良い結果は得られないものだばかりだった。
基本的に音がこもる。スペックからは想像できなかったが音はお世辞にもよくない。
サウンドカードの外付けのほうが遥かに優秀。まるで別物だったな、使えなかった。
唯一使えるのは1980円のもの。これは音の抜けが良い。しかも圧倒的な音量を持ってる。
価格と形状からは想像できないが、優秀なのだろう。オンボやサウンドカード水準はあるかなと思った。
他は全滅2万も3万も話しにならなかったな。ただの録音機材でしかない。
信じられない人もいるだろうがこっちは徹底的に同じ条件のもの比較してるので信じてくれて大丈夫。
PCのサウンドを奏でるという意味では適当なのだろうな、やはり本家こそコスパ最強であり最高音質であった。
そういう結果、「どんな音だろうなぁ」と思うだけ無駄に終わった。
ヘッドホンアンプもかなりヤバそうだw 多分大損ぶっこくが無理に確認をして答えを出す必要があるだろう、そう考えている。
また報告にあがる。
106Socket774:2012/07/04(水) 16:13:17.72 ID:8Uel2tE3
ND-s1000を買った
107Socket774:2012/07/04(水) 18:53:44.67 ID:gQeq1BfS
スピーカー被害者も多いと思うわ
一回、100均のイヤホンで聞いてみん?
108Socket774:2012/07/04(水) 19:00:04.65 ID:8Uel2tE3
最近携帯のイヤホンなくしたのでビックカメラで売ってる最安値とかいうイヤホン買ったが
あまりにも酷い音質だった、今まで聞いたことも無いようなクソ音質だった
帰りの電車の中でゴミ箱に捨てた
100均のイヤホンのほうがましだったかもな
109Socket774:2012/07/04(水) 21:18:47.33 ID:H7Ru1buw
>>108
ゴミ箱付いている電車かぁ
110Socket774:2012/07/04(水) 21:28:03.96 ID:8Uel2tE3
間違えて打ち間違えたんだが
まさか突っ込まれるとは思ってなかったんでw
ちなみにヤザワとかそういう名前の会社の商品だった
111Socket774:2012/07/05(木) 19:02:45.09 ID:t4RDL1MI
言い訳が必死だなw
112Socket774:2012/07/05(木) 23:05:40.10 ID:Ip9FPHu7
必死だなwってお前・・・こんなもんに絡まれるのも災難だろw
安いイヤホン1つで恐いわw
113Socket774:2012/07/06(金) 00:52:20.45 ID:785KIaDn
ヤザワの奴とか俺も買った事あるけど、あれはカセットウォークマン黎明期の粗悪品レベル。
と、おっさんの糞耳でも分かるレベル。
あの頃のオーディオテクニカを知っている人間の何割が今の様な素晴らしい商品を出せると考えただろうか…。
ヤザワも真面目にやれば十年二十年後には化けたりして…
114Socket774:2012/07/06(金) 02:27:57.59 ID:u7QiPFl2
液晶一体型PCでもの場合、こういうの買えばいいんだよね?
http://kakaku.com/item/K0000170469/
115Socket774:2012/07/06(金) 11:22:47.48 ID:x7mrWFGS
SPDIFさえあればいい。
あとFront Audio Outは相変わらずノイズだらけ。
116Socket774:2012/07/07(土) 16:20:29.36 ID:pcIkguZW
エイキチサウンズ
117Socket774:2012/07/08(日) 23:29:10.19 ID:sdZfLQX7
あの実はPRODIGY CUBEから、
DR.DAC2DX、Dr.DAC2DXTE(TopEditon)に
乗り換えようと思うがどれぐらい音質うpするかな?
出費だけの見返りある?
客観的な意見が欲しい
118Socket774:2012/07/09(月) 02:16:51.49 ID:1CegpGfU
>>117
ブラインドでわからない程度の差だとさ。
そっか、1万円、2万円、3万円、4万円、と階段のようにグレードを設けてやると
彼達は永遠に音がよくなっていくのだろうな。

目立つノイズもなく、目立つ荒さと、篭りがなければ、ヘッドホン出力は完成だ。

つまりその高音質なヘッドホンの音色は1万で完成するということだ。

あとはプラシーボ結果的に悪化していたとしても音質うp!そう言わせるだけの宣伝費用もかけてくるだろう。

ヤザワか。強そうだな。
119Socket774:2012/07/09(月) 02:23:28.89 ID:sX15MuQl
>目立つノイズもなく、目立つ荒さと、篭りがなければ、ヘッドホン出力は完成だ。

いやそれは無いわ
そもそもお前まともなヘッドホンもってないだろ
120Socket774:2012/07/09(月) 03:16:42.70 ID:uDi4WdBs
>>119
20万円のSACDプレイヤーから直接聴く音は大変素晴らしい綺麗な音が鳴る。
当然にそれなりのヘッドホンも数本持ってる。

おおよそ、だいたいのはなしをしたまで。そう暑くなるなw

ざっくりそんなものだろう。そもそも1980円でおおかた鳴るからな

それ以下の粗悪品に溢れているだけのことでな。
121Socket774:2012/07/12(木) 21:18:15.90 ID:NTZopt6I
日本語でおk
122Socket774:2012/07/13(金) 03:34:46.98 ID:0J7rJ2xr
>>121
20万円のSACDプレイヤーから直接聴く音は大変素晴らしい綺麗な音が鳴る。
当然にそれなりのヘッドホンも数本持ってる。

おおよそ、だいたいのはなしをしたまで。そう暑くなるなw

ざっくりそんなものだろう。そもそも1980円でおおかた鳴るからな

それ以下の粗悪品に溢れているだけのことでな。
123Socket774:2012/07/14(土) 22:47:18.94 ID:wZa2TLQ4
>>117
ヘッドホン目的ではなく、プリメインに出力するためにDr.DAC2DX買ったけど
確実にSE-200PCI LTDより音はクリアだね。残留ノイズが少ない。
だけど曲の頭でプチってノイズが入る(ジッター対策?SPDIFで発生する)
USB入力はクリックする度に変なノイズが入り、88.2KHzのような整数倍出力が使えなくなるので注意。
(環境にもよると思うけど)
124Socket774:2012/07/18(水) 08:05:16.29 ID:M5A3jA8A
>>123
そういうのは、オーディオ製品として見た場合の、Dr.DAC2DXの設計の手抜きだよw
プチ音だの、SWオンオフした場合に出るポップノイズだの、
まぁマトモなオーディオ製品なら問題外の話w
125Socket774:2012/09/21(金) 13:04:03.06 ID:CJfFuE+J
CMI8787-HG2PCI
SC8000

音も消費電力も値段の割に満足できる水準だけど、ハード的な耐久性が全くない。
ある日突然「デバイスの電源を入れてください」が出たので、デバマネ見たら認識されてない。
色んな環境で付け直したけど認識せず、結局修理交換。その品も4ヶ月でぶっ壊れた。どうなってんだ。

回路に相当な問題があると思う。今は順調でも突然死は免れないカード。ちゃんとテストしたんだろうか
126Socket774:2012/09/21(金) 13:14:28.95 ID:CJfFuE+J
ちなみにONKYOのカードSE-80PCI、90PCI、200PCI使ってるけど何の問題もないので
電源とかシステムの影響ではない。
127Socket774:2012/09/21(金) 16:11:07.28 ID:+fQ4xtWk
俺も玄人のやつ使ってるけど、2年位はつかってるかな???
トラブル全くないし、ASIOでも聴けてる。
128Socket774:2012/09/21(金) 16:15:32.06 ID:+fQ4xtWk
あ、違うわ。Orz
ASIOだと、OSがIOかけた時にノイズ乗るんで、WASAPIできいてるんだった。
でも、ASIOの音は分解能と発音が良くていい音。惜しい。
129Socket774:2012/10/21(日) 00:36:49.15 ID:HxlJLcHJ
ていうかさ、オンボードのサウンドの音質が格段に向上したから、相対的にサウンドカードやUSB-DACの価値がなくなってるのよ。
何の変哲もないRealTekのALC898チップとリファレンス回路で、かなりの音質なのよ。
130Socket774:2012/10/21(日) 20:06:43.97 ID:G8Kbgy/m
フロントベイ側は相変わらずだけどバックパネル側は聴ける部類になったよね
131Socket774:2012/10/26(金) 13:31:38.38 ID:FL7qqAfn
aimのSC8000かAS372の音質ですが
価格が同じ中でどのくらいの差がありますかね?
132Socket774
出力はもうサウンドカードとあまり差はないが、入力はまだ差がある気がする。
ただ、マイク入力は雑音が入らないように周囲の環境を整える方が先だし、
ライン入力はきょうびどれだけの人が使っているのか…。