先日購入したPX-128M3Pのベンチを実施した際のSeq Readについて、
ネットで散見される400〜500MB/sの値より随分低いのですが
設定漏れ等あるのでしょうか?
以下、環境・結果です。
OS:Win7Pro/MB:P8Z77-V/Mem:8GB/CPU:3770k/ファーム:1.03
SATA 6Gb/s接続/システムドライブとして使用中
AHCIモード確認済み/デフラグ機能オフ
スーパーフェッチ機能オフ(オン時も大差なし)
インデックスサービスオフ
OSインストール後各種パッチドライバMB付属ユーティリティインストール済み
CrystalDiskMark 3.0.1
試行回数:1回/1000MB(5〜6回実施)
Seq:386.0/R 340.4/W
512K:306.4/R 333.9/W
4K:27.95/R 54.11/W
4K:243.5/R 207.5/W
ファームは?
>>953 OSインスコ直後ならインデックス作ってるかも
質問です。
ネット接続の「ローカルネットワーク接続(有線)」って、OSの再インストールによって再構築されますでしょうか?
私はいまxpなのですが、なぜか「スタート」の「接続」のところに「ローカルネットワーク接続」がなく、ワイヤレスでしかつなげない状況なのです。
これはlanアダプタがおかしいのか、osがおかしくなっているのかわからないんです。
BIOSのところではしっかりとwiredLANがN担っているのを確認済です。
XP→7にするにあたって、LANアダプタを買うかどうか迷っています。
もっとも、7にしても接続がなければ無意味ですが…
お願いします。
957 :
953:2012/07/22(日) 14:05:02.42 ID:+tMrhiZn
>>954-955さん
PX-128M3Pのファームは1.03です。
インデックスサービスはオフにしてあります。
全体的に悪い数字ならある種の納得もあるんですが、
Seq Read以外はそんなに悪い数字ではないようで釈然としません。
ファームの更新は行おうとは思うのですが、ネットの情報では
劇的に変わるようなものではないようですし。
>>958 有線LANアダプタはマザーについているものなのですが、
ドライバが正常か否かはデバイスマネージャーで確認できますよね?
そこには何も異常はないんです。
異常はないというか、そもそもマザーのLANアダプタの欄がないんです。
これはそもそもLANアダプタが認識されていないんでしょうか?そこにLANケーブルを刺してみても当然無反応です
>>956 有線LAN NICのドライバはインストールされています?
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理のデバイスマネージャで黄色い!マークは出ていない?
>>956 ハブと接続してみてアップリンクランプが点灯(PC側でもHUB側でも)
ちなみに、マザーボードはどこのなに?
あ、あとマザーボードでPnPを無効にしてみるとか。
マザーボードでPnPじゃなくて
BIOSでPnPを無効にしてみて改善するかどうか。
>>960 ありがとうございます。
インストールされているかはわかりません…
デバイスマネージャーでは有線LANアダプタを示す欄が無いようなのです。
>>961 ありがとうございます。
すみません今lanハブが手持ちに無いので確認できません。
PnPを無効にしてみるのは試したことがありますが、何も変わりませんでした。
ただBIOSのPnPはいじったことが無いので、今から無効にしてみます。
あ、すみませんマザーですが
GIGABYTEのGA-MA74GM-S2Hです。
5年位前のものだったとおもいます。
テレビコンセントってちゃんとした商品名なんだな
ゴバーク
>>964 デバイスマネージャに
ネットワークアダプタ
Realtek RTL8111 NIC
↑こんなのないかな。
無いって書いてあるね
>>956 >BIOSのところではしっかりとwiredLANがN担っているのを確認済です。
BIOSでDiseableになってるんじゃね?
>>967 ありがとうございます。
ありませんね…
BAFFALO wirelessのみです
>>969 ありがとうございます
しっかりENABLEになっています。
本当に何がどうなっているんでしょう?
今試しにケーブルを刺したところ、緑のランプがついたようです
それだけで何も反応なしです
>>970 ワイヤレス一旦引っこ抜いてデバドラとか関連ソフトとか全部消してみるとか
その上でLANドライバー再インストールしてもデバイスマネージャに現れなければ、カニさん死亡。
973 :
953:2012/07/22(日) 17:01:16.47 ID:+tMrhiZn
下記の通り期待する数値が得られましたので解決した模様です。
CrystalDiskMark 3.0.1/試行回数:1回/1000MB
Seq:494.6/R 330.9/W <<=== Seq Readが500MB/s近くになりました
512K:383.7/R 339.4/W
4K:27.60/R 57.42/W
4K:302.3/R 273.1/W
実施したのは2点ですが、ファーム更新による劇的変化に関する報告が
ネット上に見当たらないので、未確認ですがおそらくは後者が原因の
可能性が高いと思います。
・ファームウェア更新(1.03→1.04)
・SATA接続コネクタ変更(Asmedia SATA 6Gb/s → Intel SATA 6Gb/s)
最近PCがフリーズやらブルースクリーンを繰り返すようになり
再起動しようにも、BIOS画面に行く前に電源のON/OFFを繰り返す時もあったり
とにかく不安定な状態になってしまいました
自分なりに考えて、メモリに問題があると思い
Windows7標準搭載のメモリ診断やMemtest86+を使用して
診断しようとしたのですが、その診断の途中でもフリーズする始末です
また、システムツールの「システム情報」からメモリの情報を見ると
インストール済みの物理メモリ(RAM):4GB となっているのですが
合計物理メモリは1.99GB となっており矛盾が生じています
やはりメモリに不具合が生じているのでしょうか?
あるいはマザーボード側が正しく読み込めていない可能性もあるでしょうか?
せめて差し直しくらいはしてから来い。
>>976 書き忘れていましたが
もちろん挿しなおしはしました
挿す場所を変えるとどうなるか分からなかったのでやらなかったのですが
挿す場所を変えたほうがいいでしょうか?
>977
メモリーその物に問題は無くても、特定のスロットで不具合が出る場合も有るよ。
だから、検証用に、正常に動作実績があるメモリーが必要。
出来れば、同一ママソでの動作実績が有るメモリーがあれば、尚良し。
結局、問題の切り分けには、十分な動作実績のある部品が必要、って事。
>>977 挿す場所変えて見てダメなら
最後の手段で鉛筆でメモリの接点磨いてみるとか
うまくやらないとショートするから危険なので
やり方はネットで調べて見て
>>978 よく考えればそうですよね
よく分からない状況で手探りしても悪化しそうな気もしますし
>>979 そんな方法があったのは知りませんでした
挿す場所を変えてみてだめなら試してみようと思います
ありがとうございます
>>971 すみませんカニさんってなんでしょうか…?
>>974 修復インストールだと楽そうで良いですね!
やってみます
ふつうそこの欄にはどれくらいあるものですか?
なんかめっちゃ書いてある…
BAFFALO wirelessだけでも同じのがいくつかありますね
利用不可となっているものも多いです
RAS非同期アダプタ
WANミニポート(複数種類あり)
直接パラレル
などです
>>981 そこにRealtek 8111D っていうのが出てくるはずなんだよ。
ICチップの表面ニカにのマークが書いてあるんだけど・・・
出てこないってことは、BIOSでDiseableになってるか、ドライバーがあたってないか、ICが壊れているかってところ。
asusのZ77-V DELUXEを購入しました。
電源を流用して、NAXNのENP450AWTで組みましたが、どうもうまくいきません。
マザボの「EATX12V」に対応した電源でないと駄目なのでしょうか
>>982 でてないです…
もう考えるのはやめました…OSとマザーを変えます…
そのICチップってどのICチップですか?
カニを確認したいです
ところで、LANケーブルってちゃんとネット通信できていたら断線や故障はないと考えてよいですよね?
なにせ家の中を50m這わしていますので…どこで切れるか
グラボがいかれたっぽいので変えようと思ったのですが
自分の調べたらマザボがM2A-VM HDMI でRADEON X1250のオンボでした
これだとマザボごと代えないといけないんですよね?
>>985 ケース開けてマザー上のPCIスロットの後ろ辺りに1センチ角ぐらいのICがいると思う。
LANケーブルは50m程度なら、通信できれば問題ない。
やたら捻ったりすると通信速度が落ちるし、断線したら通信不能になるけど。
>>984 出来ました!!ありがとうございました!!!
>>987 やっぱ速度落ちるのか…
何度もドアにケーブル引っ掛けてすごいパワーかけちゃってるわ…
>>986 そのマザーなら、VGAさせば自動で切り替わるから、試してみる価値はあるけど、
チップセット統合のオンボードVGAだから、チップセットが壊れてたら、アウト
32bit OSでメモリを2GX2で刺しています
マイコンピュータのプロパティで見ると、3.46GB RAM となってます
3G以上を認識出来ないって聞いていました し認識したことありませんでした
(マザーによって(特にASRock)は3.1位は認識するとか…しないとか…)
が、これって何かがおかしいのでしょうか?
それともマザーとメモリの相性良くて得したって思えばいいのでしょうか?
>>991 別のケーブル刺してたなんて恥ずかしくて言えません
>>993 マザーとかBIOSの設定でまちまち
多くても3.5Gまで。うちは3.12だけど
おかしくはない、正常
1001 :
1001: