1 :
Socket774 :
2012/05/25(金) 19:48:13.18 ID:etrADNID
2 :
Socket774 :2012/05/25(金) 20:23:25.85 ID:jddKANom
- 7月 - r──────────┐ | l王三王三王三王三l o==ニヽ ゴーゴー ヽ | | | |/ | |王三王三王三王三| .| // 三 す 三 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-= ←設定温度18度 ∩∩ 三 ま 三 / / / / / / / / ∩ (7ヌ) 三 ぬ 三 / / / / / / / (/ / / / /| | | |ヽ ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀`u) ∧_∧ || \ \( u´∀`)―-( ´∀`u) ̄ u⌒ヽ (´∀`u ) // ヽ | | | |/ \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒ u⌒ / 三 す 三 |u |ー、 u / ̄| u//`i 千葉 / 三 ま 三 | 埼玉 | |神奈川/ (ミ ミ) | u. | 三 ぬ 三 |u. | | u | / \ |u | /| | | |ヽ | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | /
3 :
Socket774 :2012/05/25(金) 22:18:55.29 ID:Fhgbl73S
おつ
4 :
Socket774 :2012/05/25(金) 22:50:36.27 ID:5Wy9sa15
1乙
5 :
Socket774 :2012/05/25(金) 23:06:36.40 ID:43DoYmdl
6 :
Socket774 :2012/05/25(金) 23:16:47.72 ID:7VN+qByj
結構前のことだがSandyは接続デバイスが多いとアイドルの時間が非常に短いみたいな記事貼ってあったけど それが改善されるのってIvyからだっけ?Haswell?
7 :
Socket774 :2012/05/25(金) 23:27:45.83 ID:sO2Su4cX
ラック型なのに放熱上にしちゃラック搭載できないじゃん
8 :
Socket774 :2012/05/25(金) 23:37:49.99 ID:OQA8RaY4
そこは1段隙間開ければ余裕だろ
9 :
Socket774 :2012/05/26(土) 02:41:59.95 ID:YAkQH5Vd
>>6 常時4TS画面に流してるけど、クロックは常に1600MHzのまま@2600K
常時接続デバイスはカードリーダー、USB3ディスク、プリンタ、モデム、KB/Mouse、BTドングルなど
>>6 割り込みの話ならHaswell+対応ハードじゃないと無理
USBの話ならUSB3.0にすればOK
11 :
Socket774 :2012/05/26(土) 09:27:31.07 ID:+5Kn2s31
ここスレ住民のように、PCつないだワッモニを机の上で常時監視していれば、 おのずと真実は見えてくる
ワットチェッカーで数ワット食ってるという事実
そう言えばワットチェッカーそのものを消費電力は測った事ないわ
ワッチにワッチ繋げればいいんか?
0.5Wだった
普通にワットモニターの計測限界未満だよ 0.1W未満
■ 糞質問テンプレ 〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか? 〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか? …と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか? ノートPCが… …とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。 一般的な8万円くらいのノートパソコン… …という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい… 市販のデスクトップだと… これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ 6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね ● 模範解答 その製品とワットチェッカーを買い、実測してこのスレに報告してください。 or このスレ及び過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。 ●解説 こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。 同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。 また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。 このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。 もちろん、入手して実測がベストなのは間違いありません #だからこのスレのサブタイに【実測報告】があるのです。
■ 消費電力削減の指針
◆ CPU
CPUだけでなく、マザーも含むマシン全体の消費電力で考える。
CPUのTDPは最悪値です。このスレの目的においてはまったく役に立ちません。
◆ マザーボード
ノースだけでなくサウスの消費電力も考える。1チップだと消費電力で有利。
一般的にオンボードで余計な機能がないほうが消費電力は少ない。(重要)
VGA・音:オンボードで済むならオンボードで済ます(まれに例外も?)
M/Bのフェーズ数が多かったりデジタルPWM等だと効率よく電気を使える。(例外あり)
ttp://www.dosv.jp/feature/0706/08.htm ttp://www32.atwiki.jp/nop-b4/pages/32.html しかし多段フェーズで電源効率が良いと、オンボード機能の多い高級マザーでも、
機能の少ない廉価マザーより消費電力が低くなったりもする。
◆ 電源
効率の違いにより、電源以外が同じ構成でも消費電力は変わる。高効率の電源がよい。
ACアダプタは特に優秀、中でもACアダプタ出力12Vのものが今んとこ最強。
80Plus 認証は効率の良い電源を選ぶ指標になります。(掲載されていなくて高効率なのもある)
ttp://forum.effizienzgurus.de/f42/80plus-netzteile-die-ubersicht-t1553.html 電源は50-80%くらいの電力のときが効率がいい傾向があるので、大出力過ぎても駄目。
◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく。
VGAカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良いでしょう。
HD動画を良く見るならデコード支援機能付きだとCPUをあまり使わずに済む
高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる。
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)
■ 削減量の目安(あくまで概算、できるだけ実測すべし)
DVDD, FDD -> 繋いでるだけで消費。1Wぐらい。
LANケーブル -> Gigabitでリンクしていると消費電力大。1-5Wぐらい
メモリ -> 1枚あたり 2〜5Wぐらい
HDD 3.5inch -> 〜10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W以下
PCIボード -> 数W〜15W
ファン -> 1基 1〜3W
ACアダプタ化 -> ACにするだけで1割以上減る場合も。参考例:38Wが28Wに
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBデバイス -> 2GBUSBメモリを刺したら5W増えた例もある、不要なものは極力はずそう。
■ 参考
大量に同じように製造して、選別しても、個体差が存在するため
コア電圧と動作周波数だけでは消費電力は定まらない。
同じ設計製造の中で高速動作しやすいTrはリークも多いことがある。
そんな個体は電圧や動作周波数が同じだと電力は多い傾向。
電圧や動作周波数を下げれば差は小さくなるし、
さらに動作電圧を下げることでカバーできることはあるだろう。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/04/19/fab36/index.html のphoto9参照
実際に測って変わらなかった、変わらないものもあった、
どれくらいの差だった、という報告だといいんだけど。
すべての部品には個体差があるから報告を鵜呑みにはできないけれど、期待はできる。
■パーツ選びの傾向と対策 マザボ消費電力の基本的傾向 ・機能が少ないほど省電力 ・スロットやソケットが少ないほど省電力 アイドルベンチ向け ・ビジネスユーザーが好むメーカーは低負荷に最適化されている傾向(※) ・およそ30W以下の出力ではACアダプタが特に高効率 ・電圧sage機能はなくてもよい(アイドルではほとんど差は出ない) ・USB3.0がなくても許せるならDB65ALが今のところNO1 高負荷時の節電目指す人向け ・パワーユーザーが好むメーカーは高負荷に最適化されている傾向(※) ・およそ50W以上の出力では80PLUS電源がACアダプタ以上の効率 ・電圧sage機能必須、オフセット機能があるとモアベター ・ほとんどCPUの低電圧耐性で決まっちゃうかも Sandy/Ivyのアイドル電力について ・G530〜2700K〜3770Kまでほぼ同じ(せいぜい1~2W差) コア電圧sageれるメーカー 仮まとめ(情報求む) ・offsetのみ・・・ASUS、ASROCK、JETWAY ・固定のみ・・・MSI ・offset/固定・・・BIOSTAR、戯画 ・無し・・・Intel、foxconn ・?・・・ECS
質問してみる テスト
23 :
Socket774 :2012/05/27(日) 03:57:58.07 ID:bY9wDrcw
死ねよクズ
例のDLLのおかげで録画鯖からカードリーダー外して省電力化が図れたぜ
Win7でSSD+HDDで使ってるんですが、 実用途でHDDにアクセスすることはほとんどないので普段は5分で電源切るようにしている。 しかしPCシャットダウン時やWindows update、モニタリングソフト使用時、VMwareなどを起動すると電源が入ってしまう。 これは避けられないんでしょうか?
>>25 >実用途でHDDにアクセスすることはほとんどないので
HDD外せば?
外付け買えばいい
ほとんどといっても月数回はアクセスします テレビの録画などに使ってるんで
HDDを外部電源につないで必要な時だけONすればいい
つ 外付けUSB3.0ハードディスクケース
テンプレ見たけど セレロンG530とi3 i5 i7って消費電力たいして変わらんのマジかよ・・ 530じゃキツイ場面いっぱいあるんで 消費電力かわらんなら、CPU取り替えたい
アイドルはな
外付けというのは、必要な時だけつなぐということですか? それだとちょっと使い勝手が悪いというか、録画予約で忘れたりしそう
録画先をSSDにすればいいだけ 適当なタイミングで外付けに吐き出せ
>>31 ぶん回すと530とフルスペックi7じゃ3倍ぐらい差がつく
まあエンコ中に別のことサクサクしたいってんなら、4コアは必須
PentiumG620TとCore i3 2105でアイドル4Wかわった 24時間つけっぱのPCだから4Wの差もばかにはならないなと思いつつ やっぱ内臓GPUの差が大きくて2105使い続けてる アイドル全部一緒ってわけじゃないけど、内臓GPUと多少のスペックも考えたらi3より下はもう使えないな G620Tも優秀だったんだけどなあ…
37 :
Socket774 :2012/05/27(日) 12:42:49.60 ID:pCXMhCOh
あと一週間待ったら3450Tなのになー
38 :
Socket774 :2012/05/27(日) 12:48:15.98 ID:SyIx0DZG
>>37 Q3じゃなかった?
今からG530買って来るのに、また揺らぐじゃないか
i3と間違えた
アイドル4W差は盛りすぎだろ、それか以上にでかい個体差引いたか
>>38 マザーとセットで5K引きだったから揺るがなかった。
アイドルが重要なのって録画機位なもんだわな
いや、サービスを提供するもの=serverは常に動いていてほしいもの WOLでいちいち起こすわずらわしさを考えると、低スペックマシンの24時間起動が最終解になる
それ何サーバー?
そうかWOLがあったか
Haswellのアイドルが超低いらしいな 待つか
WOLは起こすだけじゃなくて寝かしつけることもできる WakeUP OnLineToolおすすめ
>>41 それマザーだけで買うよりも安くならないか?
50 :
Socket774 :2012/05/27(日) 23:41:42.51 ID:QiNbG4AU
haswellの待機電力20分の1は なるべくスリープの状態を作り出す事によって再現される つまりあまり期待すんなって事
現時点でも十分消費電力低いしな・・・ このスレ自体、意味の無い物になりつつある
>>46 去年のIvyのトライゲート&22nmに期待みたいなw
出るまで分からんよ
nvidiaのarmみたいにアイドルだと 低クロックのatomに切り替わったりなんて
前スレでAsrock B75M買ったって言ってた人その後どうなった? コイル鳴きあった?
大学生協だと今月初めあたりに1,980円で売られてたでワットモニタ
PC祭りので十分 あれは重宝してる
マケプレとはいえ相変わらずパソ電が最安なのか
ちょっと家計簿見たら丁度3年前にTST5を4150円で買ったようだ
尼のTST8なら送料込み2510円(トマトショップ販売/尼無料発送)が 最近の底値だと思うよ 釣られて1個買ったんだけどなw 倉庫から1300km離れた土地でも送料無料とか尼さんマジぱねーっす
ワッモニ去年の10月アマゾヌで3000円だった まあほとんどかわらんな
エクセル見たら 去年の5月にワッモニ送込2980円で買ってた
価格とかでレビューしていて省電力どうのこうのって書いているが 実際ワッチ持ってないのとかって、どんだけ超能力なんだよって思う こういうのって、知ったか振りと表現するのかな?それともあてずっぽう? 童貞がセックスを語っているって思いながら毎回楽しみに見ているけどな 何にせよ世間様にキチガイ電波発信しているのに変わりはないが ワットチェッカーくらい買ってから電力語ればいいだけなのにね
ワッモニ普及の神=でんでん エコキーパー腐朽の神=パワレポ
ここでまさかの第三の選択エコワットEC20B メーター付タップ並の地雷ともいうがな
ワット数でるタップ前にドンキで1000円で買ったぞ
結局あのタップが一番使えるな
>>67 不正確ってレポがどっかにあったな
1〜2割多めに表示されるとか
安いし不正確だとは思った まあ少なめよりかはいいかな…
うちのは20Wくらまではちょっと大目に出てる というか1桁は怪しい
最高負荷時で30W切るなら神構成を名乗れる。
うちのも18%ぐらい少なめに出るよ
ワッチとかワモタとか何を言うとるんだ君たちは ワッモニだろ
正確には「ワっナァーニ」って発音だけどな
秋田名物ワツモニハタハタ
ミニモニ。でいいじゃん
全然低消費電力PCじゃないけどワッモニ買ってみた
ワモニー
ワッモニ届いた日、家中の家電品の消費電力待機電力計測してエクセルにまとめた
ワッニター
ミニモニ
ワッモ飽きたらエアコンに繋ぐんだよ んで月1500円超えないように見張る 1日50円超えそうだったら、温度いじるか、OFF その結果去年の8月の電気代は1万5000円でした。ありがとうございます
ワッター配布キャンペーン、今年はないんかな?
ある訳ないだろw
ワッモ自体の消費電力は気にしないの?
5Wも食わないから安心しろ
呼び方をワットモとかに統一してくれよ
ワッター
これだけイレギュラーな略し方が色々出てるのに、 ワッモニに次いで普通で、かつより言い安いワトモニがまだ出てないとは
ワッモなんかいいよ
ワニタが良いな 「鰐田」擬人化みたいでどう?
ワニターでよくね?モニターの発音で。 …つっても2種類あるか。 「まる子」じゃなくて「スネオ」の発音ね
Wモ
ワッ太
ワからはじまるって発想を捨てるべきだな とりあえずワットの部分は同じなんだから切り捨ててモニでもチェでも既存のものより短くなる
そんな事言ってると「電こ」とかの萌えキャラで商品化するぞ
/j /__/ ‘, // ヽ ', 、 // ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう /イ ', l ’ iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
ワタモー
WMでいいだろ
104 :
Socket774 :2012/05/30(水) 06:59:00.33 ID:gVT+Y2gZ
1日に店に到着するんだけどレポしたほうがいい? 3470tさすがにグリスだよね・・・
105 :
Socket774 :2012/05/30(水) 07:24:20.68 ID:alO3QGGt
3DのMMO放置キャラ用PC組み直そうと思ってるんだが ロードの消費電力でatom+Ionを超えたものってでてきてますか? 現在pov-ion+HTS545025B9A300+HDP2の構成でロード35w前後です
何年か前はワッチで定着してたぞ
ワットチェッカーはね これはワットモニターの話なのよ
ワニタ
オモニアボジ
ワッチモニ
糞すぎてもう売ったけどASUSのE350また店頭に山積みだったよ
E-350は中途半端なんだよね
ワモニ
E350なんて誰が買うねん
ワッチは結構定着してた気がするからワッモでいいんじゃないの?
サンワでワモニのよくばりキャンペーンやってる
呼び方なんてどーでもいいだろw 好きにしろや
もう呼び方決まるまで他の話題禁止
モニワたんで萌えキャラ作ってボロ儲けしようず
じゃ、略すな 正式名称で書け
うちのトモちゃんはPC系統一切合財つながったOAタップの電力を 机の上でしっかり教えてくれるかわいいやつです。 おかげで外付けドライブやプリンタの消し忘れもすぐわかります。
てかプリンタって、コンセント抜いたりタップで電源切っちゃうと、起動時に毎回クリーニングされるからインクもったいないとかなんとか
125 :
Socket774 :2012/05/30(水) 23:12:34.10 ID:4uhg9l+W
流れ無視ってスマソ アビーのアダプタが水かかってぶっ壊れたんで、DELLのD220P-01を改造して使ってみようと思うんですが 出力コネクタの8ピンあるうちの、P2、3、4が+、P6、7、8が-に接続でOKでしょうか? 素人丸出しでサーセンm(_ _)m
録画もするしファイル鯖も兼ねてるメインPCをワッチェしてみたらアイドル110Wいってた。 ゲームとかしてるロード時は240Wぐらい。 24時間起動しっぱなしだからこれだけで毎月1700円ぐらい払ってんだなぁ… メインPCの稼働率を下げつつ録画&ファイル鯖を別に作ったとした場合、 例えばその鯖が40Wぐらいだと月に650円ぐらいになって メインPCの稼働率が単純に1/6になったとしてその4時間フルロードで使ったとして650円ぐらい? ざっくり適当に見積もった結果だけど月に400円ぐらいしか浮かない計算か… 諸々込み3万で鯖組んだとしても元を取るのは6年3ヶ月後。 よし、節電は諦めよう
age入れ忘れてた サーセン
元々やる気ないくせに冷やかしにきてる奴の書き込みだな
>>125 コネクタの手前で線ぶった切れば12VとGNDの2本しかないと思うんだぜ
>>131 アザッス!
切ってみるよ!ワイルドにw
匿名Aさん「最初はほんの軽い気持ちで、電気代で少しでも元が取れたらいいな 程度の気持ちで始めました だけど、ワットモニターの数値が下がるの嬉しくてついつい…」 ※プライバシー保護のため、音声は変えてあります
>>126 現状アイドルでしか使ってないならそんなもんじゃね?
今も4時間はフルロードしてるなら
1452円+634円→634円+634円で800円くらいは浮くハズ
まぁそれでも3年以上はかかるけどね
ああ、ほんとだ。現在の料金の計算に 使用中の電力を考えてなかった。サンクス。 それでもそんなもんか… 単純に低消費電力のPC組んでみたい パーツIYHしたいという気持ちもあるけど 差が微妙だとわかってしまうとやる気が萎えてしまうな
だから省電力は趣味だと・・・ テンプレ読めば、省電力のコツが書いてるから実践してみる それだけ
電気代削るのが楽しくなってきた今日この頃、親がいきなりウォーターサーバー買いやがった。 あれは電気代が月1000円くらいかかるらしい。 やる気なくなった・・・・
138 :
Socket774 :2012/05/31(木) 01:18:25.83 ID:zMSU2LGZ
煽りが下手すぎるage
まあ有れば便利だけどな、ウォーターサーバ。 コーヒー急に飲みたくなった時とか助かる。 ちなみにうちのは月500円、Athron4450eで組んでる鯖と同じくらい。
140 :
Socket774 :2012/05/31(木) 02:35:49.62 ID:Ca9pt6K3
780円(基本料金)+500円(使用量)+64円(消費税)=1344円(電気代)
一瞬水冷サーバーの話かと思った。
月1000円て、常時60ワットぐらい
お湯だけなら真空断熱電気ポット使うか、電気ケトルでその都度沸かした方がコストは安い 常時冷水が出せることに魅力を感じるかどうか
高山近くに住めば常時冷水手に入るんじゃね?
ミネラルウォーターって現地で湧いてるの飲むと凄くうまいよね なんであんなにうまいんだろうね
プラセボ効果もあるんじゃね? あと容器に入ってると素材が微妙に溶け出してるかも
湧水や沢の水がんまいのはミネラル分や不純物が多いからだろな ボトリングされる水は安全の為に濾過されまくりだからな 濾過後に安全なミネラル分を人口添加する、なんて事までやってる
日本の水はミネラル分が少ないから、ミネラル添加して、 ミネラルウォーターにしてるw
GPU考えてi3 3225待つか ワット的に3220T待つか はたまたもっと待ってペンセレ出るまで待つか そろそろC2Dから卒業したい
常時ONかつほとんどアイドルみたいな、極めて限られた利用環境じゃない限り、 標準版Sandy/Ivy4コアの低電圧駆動がもっともストレスなく省電力です。
【CPU】 i7 3770K BOX 【M/B】 GA-B75M-D3H 【RAM】 W3U1600HQ-4G*2 【VGA】 onboard 【Sound】 onboard 【HDD】 ST3150041AS 【光学】 なし 【LAN】 onboard 【クーラー】 3370K付属 【電源 KRPW-PT500W/92+ 【OS】 Windows7 Ultimate 64bit PCIにPT2 1枚 アイドル 30W ワットモニターにて、計測
【CPU】Q9650(定格) 【M/B】GA-EP45 UD3R 【RAM】DDR2-800 2GB*4 【VGA】Sapphire HD7750 1GB 【Sound】Xonar Essense STX 【SSD】Intel SSDSA2W120G3 【HDD】WD6400AAKS*1、WD10EADS*2 【光学】DVR-S16J BK 【LAN】オンボ 【クーラー】Corsair H50 【電源】Enermax MODU82+(80銅) 【OS】Windows7 Pro 64bit アイドル107〜109W 高負荷 184〜193W ワットモニター買ったから測ってみたけど、電力使いすぎ吹いたw 3年半前に組んだPCだし、そろそろIvyに組み替えようと思っている
その構成だとIvyに変えただけじゃアイドル80-90W程度にしかならないような soundカードとか平気で常時20Wとか食ってるし、HDDも3発だし、吹くほど消費 電力高いとはおもわないけど
とりあえず、プラチナ電源だな
>>153 現時点で変える予定のパーツ
【CPU】Q9650 → i7 3770T
【M/B】GA-EP45 UD3R → 未定(ATXにするかどうかも含めて)
【RAM】DDR2-800 → DDR3-1600
【HDD1】WD6400AAKS → 2.5インチHDD ※Dドライブ用
【電源】江成MODU82+ → Antec EA-450 PLATINUM
サウンドカードもいずれUSB-DACに変えるつもり
>>155 それなら楽にアイドル50Wは切れると思う
それに近い(SSD + 3.5インチHDD*2 + PT2)のうちの構成で30W台だから
↑間違ったw 違いは3.5Wか
常時ONかつほとんどアイドルみたいな、極めて限られた利用環境じゃない限り、 標準版Sandy/Ivy4コアの低電圧駆動がもっともストレスなく省電力です。
>>71 ワットモニターって誤差結構あるのか・・・
俺の環境はワッチTAP-TST5とZALMANのZM-MFC2、サンワの糞高いテスターが 複数台、こんな最低な条件でやっとレポ出来る環境だと言うのに 価格とかで機材無しで省電力とか言っている奴らって何者?
そこまでワット値を気にしても電気代を自分で払わない奴とか居そうだよな。
>>161 彼らにとってはPC雑誌やネットのレビューが真実なんだよ
自分ではかってないのに疑いもしない
TAP-TST5だな 定番が一番
親の金使ってるくせに偉そうに省電力語る奴とか踏み潰したくなるよね
親の金だからこそ省電力
最近じゃナマポの分際で自作して省電力とか語る奴とか居そうw
>>165 お前みたいに省電力でもないのに省電力語る雑魚とか踏み潰したくなるわ
169 :
Socket774 :2012/05/31(木) 21:48:18.86 ID:gKZB7USF
省電力、特にアイドルベンチはその名のとおりベンチマーク ここがベンチヲタスレなことに気付けない無能クンって現実社会でどうなのよ、実際
あっそ
親の金なら余計に省電力だろw
ハイスペ轟音PCつけっぱでぶおんぶおんしてると嫁が殴ってくる。怖い。
173 :
Socket774 :2012/05/31(木) 22:56:03.51 ID:TRRYHkAJ
そのエア嫁の名前はなんていうんだ?
おっと、DVですね 古美門先生か三木先生を紹介しマスヲ
Intel Core i7-3770K 60.9W 121.2W Intel Core i5-3470 54.4W 96.6W え?6Wも差でるの??
スレ住民にも色々なタイプあるだろ。 俺も実測報告入れたが、何がなんでも低消費電力というよりは 同じ性能なら低消費電力のがいいって感じだから、PCの性能下げてまで消費電力落とそうとは思ってない。 報告見てると、そういうやつも結構いると思う。
常時ONかつほとんどアイドルみたいな、極めて限られた利用環境じゃない限り、 標準版Sandy/Ivy4コアの低電圧駆動がもっともストレスなく省電力です。
【CPU】 i5-3450S BOX 【M/B】 H77M-ITX 【RAM】 W3U1600HQ-4G(8GB) 【VGA】 onboard 【Sound】 onboard 【HDD】 CT128M4SSD2×2(RAID0) 【光学】なし 【LAN】 onboard 【クーラー】リテール 【ケース】MONOBOX ITX 【電源】AYAKAZE300 【OS】 Windows7 Pro 64bit アイドル26W Prime95 67W ケース前面ファン切。ファン小だと 27W。ファン大32W ワッチモニ。
意外と高いね マザーのせいなのか
>>176 低消費電力に魅力を感じてAtom ION E350を転々としてきたけど
結局Sandy下位シリーズで落ち着いた
CPUが糞すぎるんだもの。用途に合わなかったわ
アイドルの低さは重要だけど、やっぱりある程度のスペックは必要さね
でも最初はやっぱり感動した。この消費電力でここまで使えるのかと
>>178 ASRockかな。20W切ってもいいくらいなのに
BOINCerにとってはアイドル時の消費電力はほぼ意味を成さない。 いかに性能上げつつ電力落とすかの落としどころが難しい と、省電力厨にもいろいろいると
前スレで H77M-ITX + 3770T が 16〜18W で H77M-ITX + Pen G630T なら 15W の報告があったし 一概にマザーが原因とは言えないんじゃ
ANTECのキャッシュバック届いた 絶対間に合わなかったはずなのに大盤振る舞い?
予算が余ってたんじゃね?w
本当は間に合ってた人が受け取れなくて ちょっとした手違いで183の元に届いた、とw
うちも届いた。シール入ってた。いらねえw
29日の19:10に「師弟の応募数に達しました」って書いてあるけど 30日の朝組なら大丈夫だな
188 :
Socket774 :2012/06/01(金) 13:04:42.54 ID:x3bn9bHt
つか、日銀だろ 円高至上主義が製造業を壊滅させた
【CPU】i7-3770 定格 【M/B】Intel DH77DF 【RAM】SanMax DDR3L-1600 4GB*2(L対応のはずだが自動で1.35V認識しないので1.5V運用) 【VGA】CPU内蔵 【Sound】オンボード 【SSD】Plextor M2P-256GB 【HDD】なし 【光学】なし 【LAN】オンボード 【クーラー】リテール×1、ケースファン14cm×1 【電源】ACアダプタ Abee AC130-AP02AA 【OS】Windows 7 Ultimate (x64) ※日置電機のクランプメーター電流値から計算で算出 ※C6 Stateが出荷時無効なので、手動で有効にしている アイドル:18.6W 負荷時: OCCT CPU = 88.7W OCCT GPU = 50.6W OCCT Power Supply(CPU+GPU)= 115.5W ニコニコ動画 鳥の詩ベンチマーク(sm8919099)再生 = 最大80.5W
OCCT高くねw
>>192 ちょwお前ばかやろふざけんなw
つい先週アマゾンで7250円で買ったんだぞ!!
アンテックの450W狙ってたけどなんか値上がり傾向だし、AU-400ならとうぶん下がらないだろうと思ってたのに…
ひどいよ
1週間早く値下がってたら・・・ まあいい、時代はプラチナだ、うん
FSPのAU-400はレビュー見る限りなぁ(´・ω・`)
【CPU】 Core i7 3770T 【M/B】 Intel DH77DF 【RAM】 8GB(1.5V) 【VGA】 HD4000 【Sound】 onboard 【SSD】 64GB×2(Crucial m4 CT064M4SSD2) RAID0 【HDD】 - 【光学】 - 【LAN】 onboard 【ケース】 PC-Q11(ケースファンは外している) 【クーラ】 クーラーマスター Hyper TX3 【電源】 Abee AC150-AP04AA 【OS】 Windows7 Ultimate 64bit CPUの電圧は何も弄らず アイドル 20W 最大負荷 69W(Prime95とOCCT GPU:3Dを同時)
EA-450を店頭で殆ど見かけないが品薄なのか? 550や650はたくさんあるんだけど(550は少なくなってきたが)
例のEA-450 Platinum のキャッシュバック北 リンクスの中の人ありがとう
80plusで見てみたらEA-450PtとAU-400ってだいぶ効率が違うのな 中身似てるように見えるけど細かく改良されてるんだろうか AU系自体はあんまり良い電源ではないっぽい記事がちらほら
>>197 2,3週間前にクレバリー通販で買おうとしたら入荷未定って言われたな
尼でもお届け時期がかなり先になってたし
キャッシュバック祭の時は店舗で山積みって話だったけど、相当売れたんかね
>>202 倒産前の話だっての
別の電源に変更したらそっちはすぐ届いたし
>>200 同じ基板使ってるはずだけど、EA450Ptはコンデンサを
ルビコン105℃品に変更してたんじゃなかったっけ?
>>202 そうじゃねえよ。やばい状態だったんだから入荷未定の情報は意味ないってこと
俺も別のもの買うので問い合わせたけど入荷未定と言われたし
えっ…AU-400ってあまりよろしくないのか… まあそのうち実測とるから報告してやんよ
GT640の電力がどうなるか気になるね
AU-400は少なくとも低負荷時の効率ではAYAKAZEを少し上回ってる
>>208 AU-400の実測報告少ないな
こんなのしかなかったわ
158 自分:157 投稿日:2012/05/05(土) 18:20:51.02 ID:axdz+/sS
【CPU】 Athlon II X2 240e定格2.8GHz
【M/B】 MSI 785GM-E65
【VGA】 オンボード
【Mem】 CFD DDR3-1600 4GB x2
【SSD】 X25-V
【光学】なし
【サウンド】 オンボード
【LAN】 オンボード
【FAN】 9p*2をST-25でコントロール
【電源】 Owltech AU-400
P3 : 800MHz, VID 0.7250V NB 1.050V
P0 : 2700MHz, VID 1.1500V NB 1.050V
ちなみにこのX2 240eで最小構成ではアイドル22.5Wだった
AU-400完売しちゃったな
1〜2W程度の為に買う勇気はなかった オウルテック AURUM SERIES AU-400 [ブラック] 400W GOLD アイドル時 43W 高負荷時 70W Huntkey 絢風 AYAKAZE300 HK400-52PP 300W GOLD アイドル時 44W 高負荷時 70W
スケールないと何もわからんだろw
OCCTのグラフは1目盛りあたりCPU使用率5%、電圧0.06Vで固定 安物電源のブレブレをなめちゃいけない
負荷かけた瞬間どんと下がるのはコンパレータの分解能が低い 中間の大きいブレはコンデンサのキャパ不足やスイッチング回路の過渡特性が悪い まあ基本的には値段なりだな、電源は
BOINC用PC組んだんで報告 【CPU】 Core i5 3550 (4Core LGA1155 3.3GHz 6MB 77W) \17,480 【M/B】 GIGABYTE GA-H61M-DS (MicroATX Socket115 H61) \3,618 【RAM】 ADATA AX3U1600GC4G9-2G (DDR3-1600 4GBx2) 【VGA】 onboard 【Sound】 onboard 【SSD】 OCZ PTL1-25SAT3-128G (128GB) \9,980 【HDD】 - 【光学】 - 【LAN】 onboard 【ケース】 Antec Three Hundred (ATX) \7,299 【クーラ】 retail 【電源】 Antec EarthWatts EA-450-PLATINUM (450W 80PLUS PLATINUM) \5,980 【OS】 Windows 7 Enterprise 評価版 アイドル時 19W BOINC 69W ケースファンは測定のため全て外してある 回っているのはCPUクーラーのファンと電源のファンのみ LANケーブルは挿しっぱなし 電圧や周波数等の設定はデフォルトのまま 測定機器はワットチェッカー 値段は買ったときの金額 BOINCベンチマーク 3586 floating point MIPS (Whetstone) per CPU 11704 integer MIPS (Dhrystone) per CPU
>>217 CPU Usage落ち込ましてる割り込みはなんだろう
msataのssdは電力低いんだろうか
2.5インチは5Vだけどmsataのは確か3.3Vらしいからその分ちょっとは消費電力低いんじゃね
電圧と消費電力って相関関係あんの?
電流同じならな…
電圧はものすごく関係ある 電力に2乗で効いてくるからな
※ただし線形素子に限る
mSATAの駆動電圧の話なら仕様次第としか 3.3V1Aと5V0.5Aなら5Vのほうが消費電力低いし CPUのVcoreならかなり効く 2600Kを0.15V下げると、ロード時の消費電力が30~40Wぐらい下がる
【CPU】 Core i7 3770T 【M/B】 ASRock H77M-ITX 【RAM】 4GBx2 【SSD】 Crucial m4 64GB 【LAN】 onboard 【ケース】 ISK-100 【クーラ】 Samuel 17 【電源】 ケース付属 【OS】 Windows 7 Home OCは全てauto アイドル20W Prime95+OCCT 3D 85W
ワットチェッカー
5Vも3.3Vもどうせデコデコして下げるから 最初から低い方が良さげ
20Wいいな
このご時世20Wじゃ不満
個人的にはDQ77KBに期待してるんだが、効率がいいACアダプタってどうやって探すんだ??
今となってはACアダプタのメリットは無音ぐらいしかないぞ まあそれが大事だけど
そうは言ってもDQ77KBはアダプターでしか。。
>225 MacBookAir用の東芝製SSDは、 5V給電でも3.3V給電でも消費電力は変わらなかったよ。
241 :
Socket774 :2012/06/03(日) 22:31:43.92 ID:RnhMx+QR
20Wと10Wで一体なにが変わると言うんだ。
半分じゃん
CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live!
>>242 確かにそうだが流石にこのレベルまで逝ったら、性能の方を取ろうぜ
20歳と聞いても感動はないが 10歳と聞くとドキドキする そんなロリコンの集まり何ですよ 数値こそがスペック
>>225 >>240 シリーズレギュレータで降圧してるドライブだと電源電圧低い方が省エネ
でもスイッチングレギュレータで降圧してるドライブなら大差ない
電源>CPUファン>GPUコア>SSD じゃね?
【CPU】 Core i5-3570K 【M/B】 P7Z77-V 【RAM】 AX3U1600GC4G9-2G (4GBx2) 【VGA】 オンボ(HD4000) 【Sound】 オンボ(Realtek ALC892のS/PDIF) 【SSD】 Intel SSDSA2M120G2GC 【HDD】 WD7500BPVT 【光学】 なし 【LAN】 オンボ (Intel 82579V 100Base-TXリンク) 【クーラー】 CPU付属 【電源】 AU-400 【OS】 Windows 7 Home Premium その他 マルチモニタ(HDMI+DVI)、S/PDIF使用、PS/2キーボード、USBマウス、くらい 30.1W(アイドル)、TAP-TST8で測定 このスレ的には初心者です。ATX+Z77なマザボの時点で負けっぽいです。
>>252 マルチモニタやめれば10wくらい下がるだろうね
んなバカな
10Wはない 5Wもいかない
シングルモニタでモニタON/OFFで3Wくらいだったな
スレの様式にのっとってHDD抜けば5-10W下がるぞ
3.5インチから2.5インチのHDDにするのもいいよ OSはSSD倉庫は2.5インチHDDが実用的。
そうしたいけど倉庫1Tじゃ足らないんだよなー
データだけならUSB接続にするかNASにするか
トータルで余計に電力食うじゃん
256GBとかのデータ用SSDにデータ貯めて ある程度溜まったら3TのHDDを一時的に刺して流し込んでまた外す、みたいな運用なら… めんどくせえw
俺、それやってるわ データ貯まるまではPC内に貯めて ある程度貯まるとeSATAで繋いだ外付け複数ドライブに流し込む 普段は外付けドライブは電源OFFね
4コアCPUでそこそこ環境組んで全部その一台にやらせるのが、結局は省電力 でもここはベンチマークスレ、コスト実用性度外視で頂点目指すのが住民の務め
265 :
Socket774 :2012/06/04(月) 20:21:39.69 ID:DRUA+j0k
OSの電力設定で、使わないHDDの電源OFFにするようにすれば?
>>265 お前らがどう頭ひねっても俺の最強の省電力PCには勝てないよw
コピー用紙で作ったノートパソコン思い出した
データが全然たまらない・・・ テレビ録画したりiTunes使ってみるかな。
動画やってるとあっという間に1TB、2TBと溜まっていくけど 音楽や写真だとなかなか貯まらない
ts録画すると容量がマッハ
録画後、別PCで自動エンコするとかできないの?
その部材IvyのK付きに回せよ・・
>>271 できるけど、保存用はエンコしたのとは別にTSのままで保存するし、
一回見て消すのはエンコするほどでもないし、
一定期間見ないまま溜まってるのはそのまま削除しても何も問題がないので
結局エンコするだけ時間の無駄だと思ってる。
GT640の電力は7750といい勝負するっぽいぞ
たまに2枚組のAVを結合したりするからエンコは割と気にしてる
277 :
252 :2012/06/05(火) 02:04:31.31 ID:6FaUfCu8
スマセン、WD7500BPVTでもう2.5インチHDDなんです。 もともとST31000528ASを積んでて消費電力いまいちだったんでWD7500BPVTにしたとこです。 35.5W(WD7500BPVT) -> 30.1W (WD7500BPVT) ちなみに、マルチモニタやめてDVI x1にすると、30.1W -> 28.9W (アイドル)でした。 USB3.0切ったりPCIEをx4やx1に制限してみたりはしましたが、 このマザボじゃこのあたりが限界っぽいです。
うちのPCに玄人志向のHD7750を付けるとアイドルで+7Wだわ
>>280 これおかしくねえか?
なんでアイドル10W台なんだよ
>>280 7750に完敗じゃないか。買う価値ないな。
これは3770Sも3770TもKも無印もアイドルは同じということでしょうか。 Sandy/Ivyのアイドル電力について ・G530〜2700K〜3770Kまでほぼ同じ(せいぜい1~2W差)
1〜2w差で「同じ」って言えるなら全部同じだよ
アイドルにこだわり過ぎるのもどうかと思うよ 長時間アイドル状態にするくらいならスリープや電源オフにするだろうし PC使えばアイドル状態ではなくなるからね
スリープや電源オフにしたらダメな使い方もあるんだよ、坊主にはわからんだろうけど
違うよ。 まぁー坊主にはやっぱりわからんかw
坊主じゃないけど、詳しく知りたいから教えてくれ 言えなきゃ、なーんだってなるからね
そんな釣り目的のレスなんてどうでもいいから
普通にNASとか自宅WebサーバとかBot置いとくとか。先に言っておくと、なーんだ。
割れ厨とか俺の嫌いなやつだわ 世の中からいなくなればいいと思ってるくらいだし
そんな話しをするやつこそ、ここから居なくなれと
ネトゲで放置とか、株やFXのソフト常時稼動とか、ブラウザで定期的に情報取得したいとか いくらでもあるだろ
割れ厨ってトレジャーハンター気分なんだろ。もう流行んねぇよ
お答えいただいてありがとうございます。 テンプレからではSやTの疑問が解決しないので足しておいた方が同じ質問をする人が現れなくて済むかもしれません。 株やFXのソフト常時稼動 これです。 ソフトやJAVAの多重起動は結構重いのでマルチコアマルチスレッドのCPUが欲しい。 単に割れならノートでいいんじゃ。
>>298 CPU自体のアイドル省エネ化は限界に来ていて、実質的には周辺の
チップセットやドライブ、メモリなんかの電力がPCのアイドル電力。
まだいけるよ nvidiaのようにコアへの給電を ほぼ全面カットして Atom以下のショボい86コアでアイドルさせるとか
>>300 もしくはIntelが超電圧・低クロックでCPU動かす技術を開発してたから、
0.5V/100MHzとかまで下げられるようになるかもね
CPUのアイドル時の消費電力なんてBaniasの頃に既に1W切ってるし
>>280 こうやって32bit最適化同士で並べると、Keplerの駄目さ加減が見えてしまうな。
やはり、RADEON HD7750のLPが出ないことには(´・ω・`)
おまえらインテルのGPUそのまんま使ってんの? あんなクソ画質でよく満足出来るなw
ぶっちゃけグラボで画質変わんの? 例えば、同じ動画ファイル再生して、見え方変わったらおかしいと思うんだが 性能低すぎてコマ落ちするとかなら分かるが
デコーダーが変わるのに画質が同じはずがない
デコーダってソフト側が持ってるんじゃないの
>>306-308 動画の場合、今時は全部GPUに丸投げしてる
もちろんソフトウェアで全部やることも出来、この場合は同じ画質になる
H.264なら圧縮されたデータを復元するのはバイナリレベルで完全に一致(そういう規格)
MPEG2は演算のやり方で僅かな誤差が出るが、見た目が大きく変わるほどじゃない
一方、復元したデータをモニタに映すまでに結構変わる要因がある
・YUV420→RGB24変換
・解像度変換(アプコン)
・I/P変換 等
その辺の見た目を測定した結果
http://nl.hardware.info/reviews/1947/46/intel-core-i7-2600k-i5-2500k-i5-2300-sandy-bridge-review-videokwaliteit-hd-hqv-20 AMD Radeon HD 5670 197
Intel HD Graphics 3000 196
nVidia GeForce GT 220 174
AMD Radeon HD 5450 160
Intel HD Graphics 134
nVidia Ion 77
AMD 880G 54
Radeonのミドルレンジ以上のGPUが一番綺麗で、
Sandybridgeは若干劣るもののハイレベル
ちょっと落ちてGeForceのGPUがそれに続き、
更にちょっと落ちてRadeonのローエンドGPU、
もうちょっと落ちてClarkdale、
一気に落ちて旧世代のオンボードGPUと続く
と言うわけで、動画再生ならSandybridgeは十分綺麗に再生できる
一方、3Dは現状では描画がおかしくなったりIntelだと不都合が出る場合も多い
i7-2600 を拾ったので計測してみた (`・ω・´) 【M/B】 FOXCONN H61MX 【RAM】 白セア4GB*1 【SSD】 S592 128GB 【クーラー】 忍者弐ファンレス 【電源】 picoPSU-160-XT + 中華120W 【OS】 Windows 7 Pro idle π1M Prime95 Celeron G530. 15W 28W 16.6s 46W Pentium G630 15W 30W 14.6s 51W Core i5-2300 15W 45W 12.2s 108W Core i7-2600 14W 44W 10.1s 125W まさかのi7アイドルトップw
おれおれおれが落としたんだよ(´・ω・`)
(´・ω・`)そっかー
>>310 残念ながら、そのソフトの数値全然当てにならんな
インテルのHD3000とラデオンのHD5670が同格とかあり得ないもん
実際に比べてみれば違いが分かるよ
どう違いがわかるの?w まさかラデのポストプロセシングオンにして違うキリとか言ってんじゃないだろうなワラ
数年前、ゲフォからラデに変えた時、動画が少し綺麗になった気がしたな〜 ところで、5750だと問題なく見れてたフルHD120fpsの動画はHD4000だとコマ落ちするお 今は120fps化とかして無いから良いんだけど・・・ 画質は分かんね
そりゃ無理だ
>>315 普通に同じ動画で見比べてみれば分かるだろ
オレから言わせれば画質の良さなんてコンピューターに判別出来るの?
それを数値化するなんて眉唾物だよ
120fps化って本当に120fpsにするわけじゃないだろ・・・
アナログ時代はすげー変わったな、カノプやMatroxは神画質だった
デジタルになってからはもうディスプレイでほとんど決まっちゃう感じ
動画ならなおさら
まあねらーは先入観やバイアスの影響を超強く受ける人種だからねえ
>>318 の目…ではなく脳には確実にそう見えているのだろう
ポストプロセシングについてのレスがないのを見るとなにかわかってないんだろ
またスレタイ、テンプレ読めなくなっちゃったの
>>323 ロード系も低電圧耐性は、石によって大きく幅があるからなぁ・・・
>>320 おいおいw 冗談だよな?
その理屈だとラデ、ゲフォ、インテルGPUも
ディスプレイが同じならみんな同じ画質だよん♪って言ってるようなものだぞw
今ってトータルでみると80386や68030の時代より低消費電力になったんかね。
ぜんぜん。CPUクーラーの大きさや、バックパネル側からの温風で判断すれば一目瞭然。
グラフィックも著しく進歩したけどGPUの消費電力凄いしね
ブラウン管モニター、SASIのHDD、5インチフロッピーとか電気喰ってそうだったけど、 それでもまだまだ現状のほうが上か。 まあハンダゴテみたいなW数だもんな。
電源入れてるだけなのかよ、お前らのPCは 386でH264を1時間エンコさせたら、それこそ何十年も電源いれっぱだぞ DOS時代と同じことしかさせないなら電気食いだが、今どきのタスク こなす分には圧倒的に省電力かつ快適だよ
332 :
Socket774 :2012/06/07(木) 17:22:23.63 ID:pRBsI/k8
Wh=電力 x 時間 今のところ3770が万能で圧倒的に省電力です
>>333 面白い資料があるねえ、i486って優秀さったんだな。
>>334 アーキテクチャがシンプルで性能は低いけど省エネなんだろうね
そう考えるとCore以降はやっぱり凄いなと思う
>>335 ここまで来ると逆に集積化されてなくて電力食う感じだね
しかし8086とかこれだけ古くてもたった30年前なのか
こりゃまた懐かしい機体だなぁ
CPUだけ効率良くてもチップセットや周辺デバイスがウンコだったから、 今のPCとはアイドル電力すら比較にならないってことだね
G530とi7-3770、エンコ多用ならどっちが省電力? 地デジ30分番組1日平均3本をx264でエンコするとして
>>339 エンコする時間の長さ考えたら、3770の方が省電力
>>339 その条件とネットの情報で概算したらひと月あたり
G530 6.3kWh
i7-3770 5.4kWh
になった。地球にやさしい(笑)のがi7で使い方次第でお財布にやさしいのがCeleron
各種T付やS付の方が有利な気もするけどどうなんだろ あと、意表を突いてQSVとかw
画質どうでもいいなら2100無印でも買ってQSVが一番安く済むんじゃね? 3770なら時間に余裕あるならT付き45W、S付き65Wでの方が安く済むよ。TBオンなら変わらんけど。
エンコは常時全コアフルパワーだから、TBはあんま関係ない 重い作業すること前提なら、3770無印が一番省電力
K付きは?
G530でエンコとかアホすぎるww
QSVはねぇ。 もう少し汎用性があればいいのに。 普通WMVくらいは出来るようにしとくだろOSデフォの動画形式なんだから。
WMVなんか使ってる奴いるのか?
エロ動画ではまだ見るなwmv
ネット販売用の自作映像を作ってるんだけど デフォで再生できるWMVにするのは必須なんだよ。 デコーダ入れてねなんて言ったら延々サポートに時間取られる事になる。
H.264でいいやん
人力発電で駆動できるPCを組みたい。
適当な人力発電機とPicoPSU-120-WI-25(+PicoUPS+バッテリー) でいけるっしょ
このスレ全部読んだよ で、Mac miniでいいんじゃないか? という結論に達したわ sandy quad、ストレージ二台積みのLion serverでもアイドル時16Wぐらいだと であの大きさ おまいら完敗じゃねぇか
去年の今頃にはもうアイドル16wとか普通だし。あの大きさって言われてもPCIとかいろいろ載せられた方が便利だし。 Mac miniってもうゴミだよw
お値段、サポート考えるとMacはねえなあ
MacはPCIeとかサンボルで外付けするようになっていく流れがあるな これが流行ったら面白いんじゃないの? つか、おまいらPT3鯖どうすんの? 唯一プロディジーに惹かれたんだがデカすぎる でもエンコまで考えるといいのかもしれん
お前がいいと思うんならそれでいいじゃないか 他人の評価など気にしないで
>>359 とりあえず初日に買ってみて消費電力が増えるようなら即売ってPT1のまんまだわ。
変わらないならもう一段階小さいケースに変えるかな。
PT2用にけっこう金かけちゃったから組むとしても来年以降だな
i7のmac miniいいよ エンコ鯖にしてる 忙しくなるとファンがうるさいけどw
マカーのふりしてまたアム厨が荒らしに来てるのか
ベンチマーク構成&電力と普段使い構成&電力を併記しようじゃないか
プロディジー待ちしてPT3鯖組み祭りにのれず いざ届いてみたらズコーでしたとかになりそうで恐いわ
>>359 俺はPT3鯖はJX-FX500B+DH77DFにしようかと思ってる
PT3×2枚刺せればだけど
>>367 mini-ITXはPCI-Eスロット1つだよな?
mini-PCIeからライザーカード使うことでPCI-Ex1に変換できたりする
PT3が二枚要るって話はどうにも理解できん。一枚あれば十分じゃね?
2 2 4
2日目パンツ裏返しで履く奴と変える奴の違いかな
つか、35歳過ぎたら普段はパンツはいてねーな。
オムツだもんな
多い日も安心
PT3は1枚で4ch録画できる仕様のはず
pt3がロープロになったからmATXで薄めの横置きケースで考えてる。 ITXにこだわるとマザーもケースも割高だよね
atom N2800で超省電力無音録画鯖を構想中
おまえらSSDに録画しとるん?
俺はようやく最近録画ドライブをHDDからSSDに変えた。 256GBのSSDに録画して、週に一度ぐらいHDDに移してる。 普段HDD稼動してないっていいわあ。 しかし、もうちょっと待って512GBのSSD買えばよかったかも。 SSD値下がりすぎだろ。
俺はそう 残したいのは外付けHDDに移してる 電源切っとけるHDDケースね
漏れはSSDに録画して観たら消すな 残しといてもまず観ないし、観る時間もないことに気づいた15の夜
観るためというよりは、消さないために残してる なんとなく消したくないとき、消すかどうか迷うかわりに、とりあえず残しとく たまに思い立ったらまとめて消す
痴情波見ないから話題についていけんorz
100%ではないが録ってエンコが目的化してる俺
まるで俺のようだw
見ることに意味はなく貯めることに意味があるのだ
軽いフィルタかけた1passなら倍速、2passでも等速でエンコできるな 2600kにしてほんとによかった
フィルタなしエンコでも30倍の時間がかかる E3400はそろそろ替えどきか
エンコの時間なんて設定次第でどうにでもなる あとは画質にどう折り合いをつけるかだけ
3470Tってi5なのに2コアなのか
TB効いててそれなら結構凄いな 2100Tと同じくらいか
キーボード、マウス、LANを抜かないで、モニター、HDDが休止しない状態で アイドル16Wですか?
メモリ1枚だしな
>>394 モニタだけブラックアウト、KBとマウスはロジのUnifyingをZ77配下のUSB3.0ポートに
外部チップセットでなく、7X接続のUSB3.0ポートは省電力みたい、タブン
ありがとう、参考になりました
i5 3470Tって2コアなんだな・・・ 4コアだったら俺もポチってた・・・
Core i7-3517Uを1155で出してくれたら、言うことないのだがな・・・
もう1155はオワコンでいい。とっとと次のバージョンに移行してM/Bメーカーを潤わせてやれよ Intelが1155ばかり作るからM/Bも殆ど売れてなさそうだしな、売れてるのは廉価版ばかり。
1156とか短命すぎたからな・・
もうHaswellから1150になることが確定してるわけで
DDR4対応になるんだっけ?
DDR4は -EPのほうだったか THX
おまいらの大本命は超省エネのHaswellだろ? それを睨んだ上で今からPT3鯖組むとして どうすんよ?
オレゴンだから念入りに様子見かな
あれ?鯖って勝手に生えてくるよね?
茄子を植えると鯖が生える、か
>>382 15でこのスレに出入りするとは、この国の未来は省電力だなw
>>378 自分はN2800はPCIeスロットの供給電力が足りなさそうなのでスルーしたわ。
完成したら報告頼む。特にLNB給電できるかどうか興味ある。
神戸ひとしの家のサーバとかな。 比べるだけ無駄だg
>>414 HDD4G、RAM512Mで3Dが楽々扱えるなんて、
昔のPCはハイスペックだったんだなー
100Wを1日8時間使って一ヶ月の電気代が528円だってさ
電気代上がるんでしょ?
2倍になれば考える
>>417 先週付き合いで買わざるを得なかったケーキが3000円
毎日4時間で1年分かと計算しちまったじゃねぇかw
毎朝欠かさず飲んでるレギュラーコーヒーが一杯30円位だからコーヒー代の方が高いな
>>422 ところがどっこい、年に3回ほど買ってる気がするんだぜ・・・?
ファンの騒音を犠牲にして省電力にシフトさせたら
これだけでアイドル2w〜ピーク5wも削減できたわ
まぁ元が圧抜いた2700kだから焼け石に水かもしれないけど
デュアルSWiF-120P→デュアルSF12-S4(回転数固定)
前面吸気は2w前後っぽいから交換しないけど
電気代の紙届いた 5月分が450kwhで、6月分が330kwhだって! このスレ見て組み直したら、こんなに下がった! セレロンG530すげえ!
興味ある人はチェックしとるからいちいち貼らんでええがな
>>425 あんまりG3の迷惑にならんようにな
ただ8Wまで落ちてきたか
テレビ見ないから何がすごいのかわからんw
と思ってよく見たらDQ77KBか 確かにすごいな
新しい報告もないし話題もないし過疎ってるなぁ
>>424 セレロンしか買えない貧乏人は呼んでません。
Ivyがコケ気味だからかねぇ
PT3出たら新規に組みなおして報告するやつが増えるだろう。
434 :
Socket774 :2012/06/11(月) 20:40:32.99 ID:sDSkyEzP
つか、お前らが報告すれば?まずは
DQ77MK がどんなもんか尻鯛
このスレ的にはIvyは神じゃん
定格で問題無いとはいえ グリスブリッジが引っかかる
このスレ的には問題ないどころかSandyより上だろ 負荷時の消費電力は10%以上下がってるわけだし
そもそもIvyで問題なるほどOCしてる人ってあんまり居ないでしょ 電圧上げるほどOCすると効率もどんどん下がって発熱増えるし 自作でも電圧を上げない範囲内のOCしてる人が多いんじゃないの
まあ持ってないからよくわからね
むしろ電圧下げて定格うクロックで使うのがこのスレの流儀だろw 4コアでエンコするときなんて、sandyより50Wぐらい下げれる鴨
Ivyは消費電力面見ればスレ的に現状ベストか ただネガティブなイメージがあって様子見
同じく様子見してるのだが、該当スレで素直な感想を書いたら煽り扱いされたでござるの巻
オンボで2500kで80wってやたら高いな。 2600kと変わらんのか?
HTは消費電力とほとんど関係ないってどこかで聞いた気がする
同条件なら4C8Tの2600Kと10-15%差かな エンコやるようになって、その辺含めてシクった リアル4コアフルロードが必要な状況になったら、 アイドルベンチはまったく意味のないものになる
>>448 の造語が意味不明で何言いたいのかようわからん
リアル4コアフルロードがマストなスチュエーシヨンになったら、 アイドルベンチはノーモアナッシングトゥドゥになる
定格同士なら2500Kは3770Sより負荷時の消費電力がやや高め 3770Tなら4コアTB状態でも定格100W切りが可能なようだが
>>450 完璧に理解してるジャマイカ
>>451 Sandy時代の情報から、無印orKを電圧sageして使うのが
このスレ最強の選択肢と思ってる
454 :
Socket774 :2012/06/11(月) 23:38:08.93 ID:4A4skxRr
結局は 電圧x電流 なんだよね、消費電力って
456 :
Socket774 :2012/06/11(月) 23:57:17.73 ID:4A4skxRr
>>456 電力は電圧の2乗に比例 (P=V*I=V^2/R)
>>453 そのメモリだとグラフィック性能が上がりそう
>>452 > Sandy時代の情報から、無印orKを電圧sageして使うのが
> このスレ最強の選択肢と思ってる
アイドル時は無印orKをどうがんばって電圧sageしてもTの方が省電力だった気がするけど?
気がするだけなんじゃない?
> Sandy/Ivyのアイドル電力について > ・G530〜2700K〜3770Kまでほぼ同じ(せいぜい1~2W差) これは実感してる
無印orKでアイドル時の電圧下げ効果は〜1w 無印orKに対するTのアイドル時の消費電力は1.5〜2wほど低かったと思うけど。
これまで何見てきたんだよ アイドル電力に電圧下げは関係ねーよ ほぼ全トランジスタOFFなんで、sandyもivyもクロック問わず アイドル電力はほぼ同じ
理論はそうなのかも知れんが、コネコのレビューとか見ると1w未満だが若干下がってたりする。 無印とTのアイドル消費電力は有意に違いがあるし(最大で2w前後)
ワットモニター読みだったら誤差じゃねーの アイドル時でも値がフラフラ動くよアレ 電源断やスリープ時なら変動は0.1W以内だけど
どっちにしろ > アイドル時は無印orKをどうがんばって電圧sageしてもTの方が省電力 だよね?
回した時のVcore下げはまじで効くね 何十Wて違ってくる 電圧下げれないマザーはこのスレにはいらない気がする
どっちにしろって何だよw
ワットモニター読みの1w未満の差が誤差だったにしろ、そうでなかったにしろ、どっちにしろって事だよw
君の理解力のなさにはびっくりするわ
Mac本気出してきた retina液晶 厚さ1.8cm、重さ約2キロ 2880x1800(16:10)、15.4インチ CPU:Corei7 3820QM(2.7GHz、TB3.8GHz) VGA:GeForce GT650M バッテリ:7時間 これがなんと2,199ドル(約17.4万円)
日本語でおk
>>463-464 アイドルでも割り込みでスリープ解除されるから電圧下げの効果はある
(小さいけど)
TはGPUの最低クロック・電圧が低い
これは無印とかではいじれない部分
まあ正確に電力測定するならAC100Vじゃなくて、 4/8ピン12Vを測った方が良いね
以下の構成でアイドル55W こ、こんなもんすか?・・・ orz 【CPU】Core i5-3450S 【CPUクーラー】PROLIMA TECH SUPER MEGA(ファン:NF-S12B FLX) 【M/B】ASUS P8Z68-M PRO 【Mem】CFD W3U1600HQ-4G(4GB*2) 【HDD1】WD Caviar Black 1TB(WD1002FAEX) 【HDD2】HDT721010SLA360 【VGA】オンボ 【サウンド】オンボ 【PCI】PT2 【光学ドライブ】PIONEER DVR-212D 【カードリーダ】Owltech FA404MX(FDD給電なし) 【電源】Antec SG-850 【ケース】SST-TJ08B-E(ファン:SST-AP181 、NF-S12B FLX)
電源が糞
>>480 HDT721010SLA360とSST-AP181この2つで20w近く無駄に消費する
電源と18cmのファンが大きいか?
アドバイスありがとうございます 電源を容量の合うプラチナに次にHDT721010SLA360を代えてみます 問題はSST-AP181か・・これは変える候補がないようなorz
>>484 そのPCケースなら18cmの吸気ファン外しても冷えるよ
18か14cmしかマウントできんぜ
背面につけてもいいけど、このケースのエアフローは正圧がいいとおも
省エネしない気満々のケースにまで釣られるお前らって
いわゆるテムジン使い
>>488 NF-S12B FLXって書いてあるやん
CPUはi5 2405sでマザボは評判の良いDB65ALと悪いAsrockのH67M-GE/HTだが DB65ALはCstate使うとぴーぴーうるさくて使い物にならん んでCstate切るとCPU-0.05VしただけのH67M-GE/HTのほうがアイドル1W省電力という (H67M-GET/HTはぴーぴーならない) このへんは4コア、あるいはキャッシュの差が出るね i3だとCstate切った時の上昇幅はもっと低いはず
MSIとintelはコイル鳴りの確率高いわな
確率の問題なのか? ここ2年で1155と1156のマザー10枚以上は買ってるがAsrock以外全部鳴るような
確率というか回路とコイルの問題だから鳴るのは鳴る Asrockは下位も鳴らないけど、Asusは上位は鳴らなくて下位は鳴るね
提灯もコイル鳴きがあると書いてて驚いた ギラパネとコイル鳴きはNGワードだと思ってたわ
ってか コイル鳴きしないように商品作れよ 何年MB作ってんだよ
何年も作ってるやついないだろ 山パンの深夜バイト並みにその日のうちに逃げ出すレベルかと
アイドル19W 動画再生、WEB(ブラウザ類*4)閲覧、ファイル移動、事務処理、ファイラなど同時に行っても、40W以下(瞬間最大電力)。 上の負荷なら、21〜32Wくらいになっている。 動画再生を抜くと、21〜23Wくらい。 【CPU】Core i3 2100T 【CPUクーラー】Sumuel 17(12cmファン3ピン900rpm) 【M/B】INTEL DH67CFB3 【Mem】DDR3-1333 SD-RAM(8GB*1)バルク 【HDD】WD WD10TPVT(1TB*1) 【VGA】オンボ 【サウンド】オンボ 【PCI】未使用 【光学ドライブ】Pnasonic UJ-240(BD) 【電源】PicoPSU-160 【ケース】Abee acubic M20 ブラック(12cmファン3ピン900rpm) 【USB】CENTURY CRIB35EU3(WD WD30EZRX*4) USB3.0 Groovy UD-500SA*4は、アイドル42WのPC(Core2duo E8600)で、消費電力109Wだった。
×sumuel 17 ○samuel 17
×Pnasonic ○Panasonic
もちつけよw /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (;・∀・))' ))(´Д` ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>>499 アダプターは何?中華120w?
型番よろ
【電源】PicoPSU-160(ADAPTER STD-12160)
メモリの低電圧耐性って気にしてる? 1.35Vと1.2Vでもアイドル1W違うらしいけど
メモリは気にするな HDDとファン気にしろ
HDDは外付けにしてSSDだけにしてるから気にしない
外付けだとコントローラー分無駄に食うだろ
マザボはmATXサイズで拡張カード類のスペースはロープロ程度のクリアランスだけ確保してギリギリまでコンパクトな感じにしつつ HDDだけは10も20も搭載できるようなサーバーケースが欲しい。もちろん対応電源はSFXじゃなくてATX ケースも自作しかないのか…
10も20ものっけるだけですでにコンパクトじゃないけどな
最近は録画も編集やエンコもSSDだけでするんだな
>>513 SSDの方が編集のレスポンスが良いからね
最終的な保存だけがHDDになってる
録画だと512GB程度は欲しいから、もう少し安くならないときつい。 512GBで1万になるのは、2年後ぐらい?
あんなにみんなが心配した書き換え寿命とはいったいなんだったのか
人柱のレポが挙がり出すのはまだ先の話
今更なんですが、D220P-01のケーブルぶった切ると中は8芯でした。 普通の電源と同じように改造しないと動かないことを学びました。 だれが2本しかないと言ったw
PT3挿しただけだがPT1よりアイドル時は上がってるな どうしたもんかな。ロープロ以外利点無いし、いらねーかもw
差は何w?
1レーンでもPCIEのリンクするだけで数W食いそうだよな・・
N2800でPT3動くかレポ頼むわ
インテルのNIC挿してるけど1Wも上がらんが
>>523 PATAとSATA、パラレルPCIとPCIe、似たようなものか
CPUで言うと低クロックマルチコアと超高クロックシングルコアみたいなもんだしね
>>526 CT使ってるけど0.1〜0.3Wくらいだな
ほんとに誤差の範囲
実測貼り 【CPU】Core i3 2105 【CPUクーラー】XIGMATEK GaiaSD1283 【M/B】ASUS P8H67-M EVO 【Mem】CFD W3U1333Q-4G (4GB×2) 【SSD】 PX-128M3 【NIC】インテル ギガビットCT 【電源】オウルテック AU-400 (400W 80PLUS GOLD) ワタモニで測定 アイドル26.5W PWMのCPUファンが約1W、誤差レベルだろうけどNICも抜くとして最小構成で約25W ASUSマザーでけっこう食ってると思うけど、それでも20Wくらいは出ると思っていただけにがっくり… AU-400もそこそこ優秀だけど、やっぱプラチナにすべきだったかなあ ほんとはアンテックの450Wにしたかったけど、キャッシュバック以来値上がりっぱなしであきらめた 400前後のプラチナ出ないかなあ i7 3770で最小構成20Wだから25Wは普通すぎた
EA450にしたところで変わらんと思うよ
80plusのサイトで確認すればAU400とEA450Ptの効率はだいぶ違うらしいことが書いてるよ
DDR3Lってこれから普及するのかな 通常のメモリと比べてどのくらい差が出るものなんだろ
電圧比で単純計算したら約2割減
DDR3-1333 4GB*2 1.5V→1.35Vで1.3W下がった
MSIってmATXのB75出してたんだね コイル鳴きがないなら是非欲しいところなんだが
>>480 亀だけど同じケースとマザー(リアファンなし)でアイドル33Wぐらい
HDDはスピンダウンしてるけどPT2*2のi3-530の録画機よりアイドル低いw
HDD2台スピンアップすると+15Wぐらいかな?
【CPU】Core i7-2600K
【CPUクーラー】PROLIMA TECH PANTHER
【M/B】ASUS P8Z68-M PRO
【Mem】ADATA DP-U16008GEL-AT3 (4GB*2)
【SSD】intel 510 SSDSC2MH120A2K5 (120GB MLC 6Gbps)
【HDD1】WD Caviar Green 3TB (WD30EZRX)
【HDD2】Seagate ST3000DM001
【VGA】オンボ
【サウンド】オンボ
【PCI】N/A
【光学ドライブ】Pioneer BDR-207JBK
【電源】玄人志向 KRPW-PT500W/92+
【ケース】SST-TJ08B-E(ファン:SST-AP181)
モニタはDVI、キーボード&マウスはUSB、LANはGbE、OSは7Pro64です
ちなみにエンコ中(HDD2台とも動作)は定格3.4GHzで110W、@4.3GHzで190Wぐらい
定格でもエンコ時間は1.5倍ぐらいと効率は良いのでSつきにすればよかったのかも
みんな、BIOSで電圧下げたりしてる?
思いっきりやってる
最近-0.1Vしか下げられないマザー引いたけど、もう一声欲しいな・・
動画とかBOINCやってるやつは全力で下げてるだろ 2600K@定格で-0.150V下げると、エンコ中の消費電力が30Wぐらい下がるよ
3770Tの1個目の石は、-0.130Vまで下げられた 3770Tの2個目の石は、-0.110Vまで下げられた -0.150Vまで下げられる石に巡り逢いたい・・・ 今の石はオクで売っちゃうかな・・・ ところで、P8Z77-I DELUXEの報告がひとつもない 持ってる人がいたら報告してほしい
みんなありがと!!
H77M-ITX、3770Tで電圧の下限探ってるんだけど
その他のBIOS設定がいまいちよくわからない。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/199893/ ここにoffsetで-0.165VでOCCT通ったって書いてあるけど、おれの0.140Vでも落ちるんだが。今0.135VでOCCT回してる。
なにか設定が悪いのか、ハズレ石なのか
CPU Thermal Throttling
Over Temperature Protection
C3,C6,Pakage C
全てオフ。
>>542 3770Tきたあああああああああああ。
その他の設定でいじってるところあったら教えてくだしぁ!!
546 :
Socket774 :2012/06/16(土) 15:41:54.00 ID:WEw3npTu
>>543 そいつにコメントで聞けばいいだろ?
「その他のBIOS設定がいまいちわからない。」って、こっちはお前の設定全くわからんよ。
>>545 ありがとうございます。
過去レス読んでませんでした。ごめんなさい。
-0.130Vくらい通ってくれれば良しとします。
>>546 その手があったか!
でも、なんかユーザー登録しないといけないみたいだからやめとくw
>こっちはお前の設定全くわからんよ。
H77M-ITX、3770T
今0.135VでOCCT回してる。
CPU Thermal Throttling
Over Temperature Protection
C3,C6,Pakage C
全てオフ。
どの設定がわかんないの?
つーか俺の-0.08Vでも落ちるよ
>>548 そうなんですか。
過去レス読まずに、先走って質問してごめんなさい。
OCCTで0.130V、1時間通ったのでPrime95回してみましたが、すぐに落ちちゃったorz
>>549 OCCTのPOWERを使うと、CPUが2.5GHzに制限されると思う
CPUの電圧弄るなら、CPUのみのテストが望ましい
>>550 OCCTのCPUのみで4コア3.1GHzで1時間通りましたよ。
もう少し煮詰めてみます。
VIDは個体で違うから、Offsetの許容範囲が狭いからと言って外れ石とは限らない フルロード時の実測消費電力が低い石が正義だよw
そもそもOffsetっておかしいと思うんだけど アイドル時やロード時、更にクロックが変わると電圧はコロコロ変わるのに、 絶対値[V]でしか調整出来ないので、電圧低い時ほど相対的に下がりすぎてしまう 相対値[%とか]で調整出来るようにするべきでは?
554 :
Socket774 :2012/06/16(土) 19:49:48.11 ID:5laBQ3R5
下げすぎるとアイドルに落ちる時の急激な電圧降下でスコっと落ちることもあるらしい
>>553 だからloadline calibrationってあるじゃん
全部のマザーが両方備えてるわけじゃないけど
>>553-555 なんだか電圧下げるだけでもいろいろ複雑なんだね。
電圧下げすぎても、高負荷時からアイドル状態に移るときに急激な電圧低下で落ちることあるんだ。
その電圧低下を抑えるためにloadline calibrationっていうのがあるってこと?
手順はどんな順番で下げていけばいいの?loadline calibrationを低く設定して、
CPU Voltage→DRAM Voltage→PCH Voltage→IGPU Voltage
をPrime95で各々1時間くらい通るくらいまで下げて探っていき
最後にアイドル時に不安定ならloadline calibrationを上げていくッテ感じでおk?
いや本来負荷時の電圧低下を抑えるためにある
P8Z77-I DELUXE高いからなあ… IvyBridge i3が24日に出るみたいだしこのスレ的にはIvyの本命かな? アイドル20W以下の省電力実測たのむぞ
560 :
Socket774 :2012/06/16(土) 23:10:05.01 ID:t42XNAoC
閉塞してるアイドルベンチはもういらね 実用ベンチ、ロードベンチの定義作ろうぜ
1.28VかかってるG6950思い出した 0.95くらいで動くのに・・
ARMでおk
563 :
Socket774 :2012/06/16(土) 23:44:24.10 ID:WDjFTMQe
NEOPOWER550から投げ売りの時に買ってたEA-450 PLATINUMに変えたらアイドル40W下がってクソワロタ。 同じANTECだし、そう大差ないだろうと思ってたがこんなに変わるとは…。
下げすぎるとPstateが上がった時にVcoreが必要電圧に達する前にクロックが上がってLoadに入ると そこで電力食われて電圧降下してフリーズする
3GHzちょいぐらいならIvyは1V未満がデフォだよ
マザボだけH61からZ68(Z68XP-UD4)に変えたらアイドルが10W位上がったわ(´・ω・`)ショボーン しかも電源オフ時の消費電力が0.3Wから3.2Wに上がったよ。 USBパワーが供給されっぱなしなのかなぁ。 やっぱチプセトーがショボい方が電力食わんのね。
>>569 なんかUSBパワーが普通の3倍って書いてある
571 :
556 :2012/06/17(日) 08:24:45.69 ID:uuYl0Ufk
定格1.5Vのメモリの電圧1.3V下げても負荷テスト通過しそうなんだが、ちょっと怖い。 メモリ電圧ってどのへんまで下げても大丈夫かな。 SanMax SMD-8G68CP-16KL-D-BK あと、CPU Voltage→DRAM Voltage→PCH Voltage→IGPU Voltageでひと通り設定したあとに もう一回CPU Voltageから順に電圧下げていけることってありますか?
>>568 ASUSのH61(USB3.0付)からZ68に交換したけどほとんど差が無かったよ
prime95が10時間通るとこまで下げればおk
>>571 聞くのはいいけど、どのくらい消費電力下がったか報告してくれよw
睡眠時間
AsrockH67だがEnergy saving mode、CPU電圧、メモリ電圧下げても 驚くほどアイドル電力は下がらない 負荷時は結構変わるが
>>575 test1〜test*があって、それが一巡するのが10時間ぐらい
熱的にもCPU/memory的にも安定してないと完走は難しい
10時間通すのはひと通り設定してから通そうと思ってたんだけど やっぱり何が原因で落ちたかわかりやすいから、ひとつひとつ10時間通したほうがいいの? 消費電力はワットチェッカーで DRAM Voltage AUTOの1.580V→1.250Vで 59W→55WなんだけどDRAM FrequencyをAUTOにしてたから可変してたかもしれない。 今はDDR3-1600に固定してる。 Prime95が1時間通ったから今はPCH Voltage1.053V→0.988でPrime95回してます。 消費電力はあんまりかわんない。55W
メモリの電圧下げはPrime通っても不安定な場合があるから ある程度マージンとっといた方がいい
ググってたらPrime95じゃなくてMemtest86+通してた人いたけど意味あるのかな?
パワーセービングに実効ない電圧は変にいじらんほうがいいよ うちの2600KちゃんのVcoreは -0.160V 常用 -0.165V Prime95完走 -0.170V Win起動するが不安定 -0.175V BIOS起動不可 メモリ電圧sageは大した効果ないんで、1.50V→1.34Vで動作確認後放置
どのあたりいじればいいの?
>>568 BIOSの設定くらいしろよ
ErP Supportとかあるだろ
586 :
Socket774 :2012/06/17(日) 15:39:24.33 ID:qTar9s44
マザーによってVCOREのデフォルトが異なることがあるから、オフセットはあまり比較にならないのでは? うちのASUS p8h61mleはBIOS更新したら、デフォルト電圧が上がりやがった。
つ VID
GIGAみたいに盛られてるマザーは減る量も多いし、鳴くくらい貧血気味のマザーは(ry
590 :
568 :2012/06/17(日) 17:20:33.20 ID:BpSX+9m3
>>585 ErPをEnabledにしたらUSBパワーが切れて、電源オフ時は0.3Wになった、ありがと。
これがDisabledだとマウスとかUSB全部付きっぱなしだね。
スレチかもしれんけど一応実測ということで
IvyBridgeの3770メインPCにCreativeのX-Fi Titanium FCSを追加したんだけど
これ→
http://kakaku.com/item/05601010372/ 消費電力が47Wから54Wに増加
サウンドカードって7Wも食ってるのかよ…
無駄に2万も出して買ったカードなのでいまさらはずしたくはないけど、7Wは心が折れそうに
IvyやMSIマザーで省電力を重視したってのにサウンドカードであっさり7Wももってかれる悲しさ
1万以下のサウンドカードで低消費電力なおすすめあったら教えてほしい
PCでオーディオにこだわろうとしていることと 省電力オーディオやろうとしていることのどっちを叩けばいいの?
>>591 サウンドカードは売却してDACとAMPとSPまたはHPに金突っ込め。
USBのサウンドユニットを買ってみる
X-Fi surround 5.1 pro使ってるが+1,2Wってとこだなあ USB2の供給可能電力ってたしか2.5Wだろ だからこれ超えるわけない Xonar DGも持ってるけど最近使ってないから記憶曖昧だが+3W程度だったと思う
サウンドボードごときで7Wとか() 真空管より断然省電力だろハゲ! なに甘ったれた事言ってんだボケ!
>>593 DACとかAMPなんてかなり電力食うんじゃね?w
やっぱサウンドカードはスレチだよな…すまんかった PCI-Expressスロット埋めたくて興味本位で買っただけなんだ 音なんて別にこだわりもなくて、オンボよりはいいだろうなあって程度 7Wで売る決心がついたわw スピーカーはロジクールのZ623使ってる また別のサウンドカード買ったら実測報告してやんよ
意外とレスサンクスw
>>595 ASUS気になってたんだ。やっぱ多くて3Wくらいだよなあ…
フロントベイも付属してるから余計に食ってるのかも
X-FiのUSBサウンドもいいなあ
Speaker System Z623 総合出力200W(サテライト出力35W×2、サブウーファー出力130W)のTHX認定2.1chアクティブスピーカー
音にこだわりないならオンボでいいだろうがww それより
あともう一個、HD7850買ったのでその実測うp
現在の構成ね
【CPU】i7 3770 定格
【M/B】Z77A-GD55
【RAM】CFD DDR3-1600 4GB×4
【VGA】RH6850-E1GHD/DP→RH7850-E2GHD/DPに交換
【SSD】PX-128M2P
【クーラー】Genesis+BlueVortex14×2個
【電源】KRPW-PT500W/92+
【OS】Win7 HP 64bit
【その他】適当なキーボード・マウス、ケースファン4個
【測定機】ワタモ
アイドル47Wから37Wに減少!
グラボなしと比べてHD6850が20WでHD7850は10Wだわ。うわさどおりの省電力、こりゃすげえ
さすがにもうこれ以上は下げらんねえだろ
>>601 まあそうなんだよなw
でもなんかサウンドカードつけたくて。ただの物欲さ…
ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ 死ねよもう
低消費電力PCに見せかけた廃スペックPCを自慢するレス乞食。
まあZ77A-GD55なら低音質のALC892だからサウンドカード使えば明らかに差を実感できるけどね 明らかって行っても人によってはどうでもいい差だけど
>>600 Z623の消費電力って4.7Wだよ
音鳴っても鳴ってなくても同じ
4.7Wの消費電力で200Wの音声出力出せるのか 宇宙の法則乱れすぎだぞお前のいる場所は
スペック自慢とかじゃなくて…メインPCの省電力化はテンション上がるじゃん… Z77マザーでどれが一番省電力化であれだけ盛り上がったじゃないか俺たち そういえば押入れの奥に眠ってたPentiumD830マザーちょいと起動したんだけど、BIOS画面で200Wいって勃起した
>>607 俺もスピーカー詳しくないけど、総合出力200Wで消費電力は4.7W?って感じだった
なんなんだろうねこれ
ちなみにクリエイティブのInspire T10は4.2Wね スレチスマソ
SPDIF入力可能なスピーカーに換えればいいんじゃね? 使わないときは電源落とせるし。 個人的にはヘッドフォンで十分だが・・・
ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタモ ワタミ 違うかw
Kenwoodの小型フルデシタルアンプのKAF-A55は10W+10Wだけど 電源入れて3W程度、音量最大で近所迷惑寸前の大音量で鳴らしても 平均消費電力3.5W程度で、ピークで一瞬5W超える程度だな 30年前の純A級アナログアンプ'(50W+50W)は電源入れるだけで150W消費するが
ありえないことだって理解できないんだろうか、このバカどもは
>>613 純A級アンプを比較対象にすること自体が間違いだろう。
>電源入れるだけで150W消費するが
A級ならそうだろうね。最大出力時にもっとも損失が少なくなる方式なんだから。
アホなのか? 間違いも糞もあるか
もうスレ違いの話題はいいよ
i7 3770T ってもう手に入らないのかなぁ? 初心者で申し訳ないんだけど このスレ見るの遅すぎたわぁ。。。
3770Tは普通に手に入るし、無印の電圧下げても同じ
3770kとか3770無印は-0.15vいけるのか… kでもよかったなぁ。 tつかってて負荷時に0.8vくらいだけどkの電圧下げた際は負荷時何v?
うちの3770Kは-0.15Vで、0.760V〜0.920Vぐらい
グリスでw 確かにCPUと必ずセットで使うわな
>>623 俺の自作箱には使い切れないグリスが大量に・・・
>>614 ありえないことではないだろ。
常時入力を超える出力を出し続けるわけじゃないんだから。
ワンズはCPUメール便で送ってくれるのかな
Prime95とOCCTのGPU同時に通すとCPU,GPUともに使用率100%なんだけど CPU倍率が最高31から25まで下がる。 FF14ベンチだと30前後だけど安定しない。 H77M-ITX、3770TでBIOSのCPU Thermal ThrottlingやOver Temperature Protectionが怪しいと思ってオフにしたんだが変わんない。 C3,C6,Pakage Cもオフ。 何が原因かわかる?
【CPU】 i5-3450S 【M/B】 P8H77-M 【RAM】 4GByte * 2 【VGA】 onDie 【Sound】 onBoard 【その他カード】 PV4, ESA-PEX2 【SSD】 X25-M 120GByte 【HDD】 3.5inch 2TByte * 2 + 2.5inch 1TByte 【光学】 BD-ROM 【LAN】 onBoard 【クーラー】 リテール 【電源】 AC150-AP04AA 【OS】 Windows7 Pro x64 用途はファイルサーバ兼エンコサーバ。 アイドルは22W、エンコ中は70W弱まで上昇。
HDDスピンアップ状態でそれならすごいな
631 :
627 :2012/06/18(月) 19:09:27.93 ID:OIkiXObv
スレチだった。変態ママン板で聞いてくる
>>627 TDP制限に当たってる
TDPはCPUとGPU合わせてだから
TDPやコア温度に余裕がある時だけTBが働く TやSでいっぱいいっぱいの仕事をさせたら、ほぼベースクロックでしか動かない
>>633 BIOSの電力関係の設定をいじればクロック落ちないように出来る
Short Duration Power LimitとLong Duration Power Limit
まあこれいじるとT付買った意味があまり無いけど
モニタブラックアウト、HDDスピンダウン、キーボードマウス抜き等を隠した報告は 自作PCの祭典 2011 真夏の省電力スペシャル を思い出すな
>>622 うはんw
ワンズ凄い盲点だったw
有名どころは無いと思ってたよ
グリスは何だからクーラーと買うベ
ありがとう
でもドスパラは検索でも引っかかってみたけど
今見ても売り切れてるよ?
エコキーパーとワモニどっちがおすすめ?
安い方買えばいいよ
通は朝日電器のエコワットだろう
オモニってなんて意味だっけ?
で、ワタモって何だ?
ワッチモニ
>>636 それくらいは可愛いもんだ
コンテストの趣旨を無視してベンチと電力計測時の周波数違うのが大賞とか狂ってる
こことAMD専用って書いてるスレあるけど、このスレAMD兼用じゃだめなの?
キチガイが湧くからダメ
HD7750どれがいいの?
お好きなものをどうぞ
1スロの玄人のHD7750買ったった。えへ。 そういえば、みんな電圧下げるときC6とか切ってるの? C6つけたまま電圧下げれるとこまで下げてくの?
3770T C3,C6,Pakage Cオフで CPU V -0.12、DRAM V1.250、PCH V 1.014、IGPU V -0.100でPrime95 10時間完走。 この状態でC3,C6,Pakage Cオンにすると落ちる。
3770S C3,C6オフで CPU V -0.1でprime95 68w idle30.3w C3,C6オンで CPU V -0.08でprime95 71w idle24.7w
C6はほとんど電源切って止めるから効果大きい なので電圧や電流の変動が大きくてコイル鳴きが起こったりするが
クロシコのやつ、1スロットなんだな。それはいいね。 サファイアの、ファンレスのやつもいいな。でも3スロットか
省電力目指すのにCステート切る発想はなかったw まーBOINCとかならアリなんかな 2500K、HDD2基常時回転 C3/C6無効 38W VID 1.0057V/Vcore 0.824V C3/C6有効 34W VID 0.9857V/Vcore 0.784V VcoreOffsetは-0.160V、C3/C6有効のままでPrime95 10時間パス、ピーク電力約30W削減 夏ボでIvyに乗り換える前に、Cステート切って電圧sageベンチに挑戦してみっか
アイドルで使う時間が長い人はCstateオンで電圧下げていく。 PC起動時間≒作業時間の人はCstateオフで電圧下げていく。 アイドルっていうのがどのくらいの無負荷なのかわかんないけど アイドルでPC使う人っているの?
エコPCのパワーアップにクロシコのHD7750俺も買おうかな
なんせアイドル5Wだもんなあ… PCI Expressスロットと内部スペースが余ってるならとりあえずつけときたいくらいだ
GT440のファンレスだが、HD7750がほしくなる;-;
661 :
Socket774 :2012/06/19(火) 21:49:19.03 ID:MQwusz1M
>>657 動画エンコしたりBOINCしたりといった高負荷の作業する人の方が全PCユーザーから見たらほんの一握りなのではないかと。
一般ユーザは文書作成・ネットサーフィン・動画閲覧などの軽負荷がPC作業のほとんどでしょ
CPU使用率が常時100%で作業してるならC-Stateは効果無いけど、 CPU使用率が常時100%じゃないならC-Stateは有効になるので、 一先ず有効にしてから電圧調整したり消費電力測った方が良い
>>661 >>663 ありがと。
C-Stateが有効になるのは具体的にはどのくらいなの?
50〜60%以下とか?
まあでも、有効にしてから電圧下げてみます。
>>662 rev2出るから俺ら的には今のうちに抑えておいた方がいいな。
価格にサファイヤ7750買ったらうるさかったけど、クロシコ7750にしたら静かになったって、ほんとなのかね
ゴミGPUの話題はゴミGPUスレでドゾ
>>668 ほんとだと思う。
最近サファ6670買ったけど、オリジナルクーラー+ファン
回転数デフォ39%でファンの音が気になったので、ファン回転数を絞って使ってる。
4670のArcticクーラーのはファン回転数デフォで34%でかなり静かだったから、
その頃のイメージでサファ7750買うと、うるさいと思うよ。
cccからファンコンに干渉できるならいいけどMISのツイフロmini無印みたく機能的に削られてるというオチはマジで勘弁だな
>>667 すごくわかりやすい!ありがとうございます。
じゃあ、C-Stateを無しにするメリットはあまりなさそうですね。
話変わるんだけど3570Tとクロシコ7750でアイドル40Wなんだがこんなもん?
3570T
7750
B75M
SSD、2.5HDD
750Wゴールド
>>672 俺の2100T+P8H61MLEなら21wにはなるよ。
電源とマザーが適切じゃないんじゃない?
あと、ドライバーがあたってないとか
>>672 Core i7-3770T
DH77DF
玄人志向HD7750
MEM 4GBx2
SSD インテル330 60GB
CPUファン x1
ケースファン x1
Abee AC150W
これで30Wくらい
みんなありがと!!ドライバはCatalyst 12.4 Catalyst Software Suiteのやつ当てた。 今ワタモ、ちがうPCに使って調整中だから、終わったらもっかい調整してみる!
>>675 今3770Tを考えてるんだがその設定でゲームとかも快適?
どんなゲームするかが具体的じゃないと難しいだろ civ5ばっかりやってる俺には3770Tの内蔵グラでもやや快適だし
>>678 オンラインのFPSやTPSを
結構グラ重めの
もちろん、グラボはそれなりのを考えてる。
GTX670あたりかな
>>675 150Wで電源容量足りるのか?
アイドルなら問題ないと思うが、負荷かけたらやばいと思うんだが
HD7750が5WでHD7850が10Wというのはだいたいの情報でわかった あとはnVidiaの情報がほしいな もちろん本命は650や660だが…もうラデオンで満足しちゃったしなあ
アイドル気にするぐらいならIGP使っとけ ゲームやるんなら負荷時の電力も考えろ
ACアダプタって消費電力頻繁に上下する構成でも大丈夫なん?
7750ってモニタ電源オフ時にアイドル3Wで オン時にアイドル15Wくらいでしょ?
低消費を作りたいがために Memory をシングルチャンネルにしている輩に そんなまっとうな意見 (ry
>>677 ゲームによる
PCSX2でドラクエ8をやってるけど、2xNative設定で問題ない程度
>>680 フルで動かすとギリギリだけど、ドラクエ8やってる程度だと70Wくらい
ずいぶん食うんだな 3770SでDIRT3やってるが56w程度だぞ
普通に考えてエミュはワッパ低い
PS2のエミュは結構厳しい CPUも結構食うしGPUも おまけにネイティブ表示の縦横2倍の解像度でやってるから だいたいアクティビティが70〜80%くらいになる 表示キャラが多いとfps落ちる
普通にPS2でやればあれって36wくらいで動いてなかったっけ? なんでわざわざ倍の消費でやってるんだ?w
TVも音楽もゲームも電話もFAXも・・・と何でも PCでやりたい・済ませたいお年頃があったろ?w
死ねよダウソ
>>690 デジタル出力化かなぁ
PS2は映像系アナログ出力しかなかったから今の液晶TV全盛時代にコンポジ/S端子はきつい
いや、君もうゴニョゴニョしてタダでゲームしたいのわかってるから。 消費電力と関係無いし、言い訳いいよ鬱陶しいから。
PS2邪魔だしとっくに捨てたわ。
>>692 俺なんて嫁とイチャイチャするのもPCだぜ
嫁の定義によってはいろんな解釈がw
698 :
Socket774 :2012/06/21(木) 13:17:10.94 ID:5h2tNRGZ
アイドル1w Prime95 10w HD9500 なんて時代がくるのかな
常温超伝導物質が完成すれば可能かもね さすがにハイスペックは無理だろうけど
いろんな意味で現実逃避が始まって…ないかw
DB65AL修理行きなんであまってるので組んでみた ラデ省電力過ぎw 【CPU】 i3 2100T 【M/B】 P8H77-M LE 【RAM】 G.skill 2GByte * 2 【VGA】 VTXのHD7750 【SSD】 kingstonの96GB 【クーラー】 リテール 【電源】 AYAKAZE 【OS】 Windows7 home idle 23w モニターオフ時18w (HD7750無し idle17w)
グラボ無しで17Wがグラボさしてモニター切ったら18Wっておかしくね?
7750でモニターオフなら3Wだっけ つまり、iGPUはモニターONで2W?
HD7750無し idle17wならモニタオフで15Wくらい。 HD7750のモニタオフ時の消費電力が3Wだから、15+3=18だからこんなもんじゃない?
iGPU切っても電力は減らないはず
>>706 iGPU切ればPowerGatingで電力供給が止まる
ふーむ こちらでテストするとどうもそのような傾向は見られないのだが モニタオフってのはケーブルを抜くということか?
709 :
Socket774 :2012/06/22(金) 21:34:05.22 ID:+eRjzhbW
えっ
一つの検証例だが ほんとにiGPUの電力供給がオフになってるならHD6450で+5、6Wくらいに収まるはずだが +5Wになんてならんだろ? iGPU使用時比で+10W近くになる iGPUがオフられてるならこれはあまりに高すぎる
もう一つの検証例
i5 2500Kと2500持ってたが(もう無い)
HD3000と2000の差でやはり数々の報告通り2500Kがアイドル数W高くなる
グラボ差してiGPUの電力供給がオフられるなら、両者にグラボ挿せば同じWになるはずだろ?
だが数Wの差はグラボ指しても変化なし
>>710 も↑ももちろんUEFI・BIOSでマルチモニタオフにしての話ね
iGPUのon/offで消費電力変わらんでしょ。 >HD3000と2000の差でやはり数々の報告通り2500Kがアイドル数W高くなる そんな報告見たことないわ。2600kと2100Tでアイドルかわらんかったな。個体差でしょ。 G530とか2105とか新しいのはアイドル高めの傾向だった。
>>708 モニターオフの設定windows上でできるでしょ?それでHD7750のファン止まった上体だと1wくらい。
>>712 両者を比較しての報告は俺も見たこと無いけど
全体的にHD3000のほうが高めに出てるよ
>>714 言い方が悪かった
iGPUの電力供給が止まるなら+3Wとか4W程度の報告がでないとおかしくない?
今更ながら、Celeron E3300で組んだわん。
でなんでここに書き込んだんだ
余ってるのは予備で電源ぐらいだな基本パーツは余らせないことにした
予備があると壊れた時に理由付けた衝動買いが出来ないからな
■報告フォーマット 【CPU】 2400S 【M/B】 ASRock H77 Pro4-M 【RAM】 W3U1600HQ-4G 【VGA】 HD2000 【Sound】 HDMI出力 【SSD】 M4(64GB) 【HDD】 MQ01ABD100(2.5Inch 1TB)x2台 【光学】 なし 【LAN】 Intel PCI-E EXPI9301CT 【クーラー】 PC COOLER製 S85(付属グリスw) 【電源】 Huntkey AYAKAZE300 「絢風」 【OS】 Win7 HOME Pro(64) ケース SilverStone Milo SST-ML03B 8cmx4つ(1600回転) 50%減速 全部定格動作idle22Wかな(ワットチェッカー) ファイル鯖でも使うから24時間運転 LANで70〜80MB/sほどでるのでローカルと殆ど変わらない。 ケース設置スペースが少なくて、フロントUSB3.0が使える。 内部の設置スペースも全然ないけどw AVラックにぶち込めるのがいい
なんでファイル鯖が24時間稼働?録画とWebなら分かるのだが。
趣味かな?w 主な用途はエロゲー用だし・・・
727 :
Socket774 :2012/06/23(土) 20:32:15.86 ID:R8SWGcvu
>>726 ごめん、ちょっと何言ってるのか分からない。
私から言わせないでよ//
言わせねぇよ!
>>724 おれはG530で40wぐらい
HDD4台乗せてるけどw
1万円で買える富士通の激安鯖がG530で25Wぐらい G630にすると3〜4W高くなるはず
732 :
672 :2012/06/24(日) 20:16:39.67 ID:j75CPfDW
亀レスで申し訳ないんだが、
>>675 って電圧sage?定格?
あと、非ZeroCore時?
3570T
クロシコ7750
B75M
SSD、2.5HDD
750Wゴールド
これで、定格非ZeroCore時アイドル40Wなんだが、ZeroCore時なら30W切ってくれるはず。
>>732 750Wゴールド
これ交換するだけで10Wは下げられそうだね
750Wも使ってるのは使いまわしか何か?
>>732 CPU・GPUすべて定格
メモリもDDR3-1600 1.5Vの普通のやつ
多分、
>>733 さんが言うように電源が悪いと思う
大容量は低い出力の時は著しく効率落ちる
アイドル減らすなら、プラチナとか、ACアダプタにするといいよ
735 :
Socket774 :2012/06/24(日) 23:07:36.95 ID:jYctdjjS
Atomってもう後続機開発しないの? こういう超省電力低スペックマシンのニーズって少ないんかね。 Atomクラスの消費電力でHDMI搭載のPCI Express載せられるマシンが欲しいんだが・・・
>>733-734 ありがと。
750W電源は情弱っていうのもあるけど、あとあとグラボのグレードアップのために
でも、ACアダプターにするべきだった><
>>735 DN2800MTなんかどうです?
PT3用かと思えるほどの仕様ですぜ旦那w
740 :
Socket774 :2012/06/24(日) 23:43:29.72 ID:jYctdjjS
>>737 >>739 おお、こんなのあったんですか。
E-450よりは、DN2800MTの方が新しい分、性能よさげかな?
やっぱ、PT3目的ってわかっちゃいますかw
PT3の発売とE-350の投売りが重なって、一時、価格コムのマザボの売上げ2位まで行ったw
>>740 性能だけで言うと、E-450のほうが上だけど
消費電力はDN2800MTのほうが低いかも
ただし今月出ると言われてる新Atom用XPドライバがまだ出てないから要注意
Atomと比べるならC-60じゃないの?
投売りといえば数量限定でPSU500AN80PTなんてものが出てる
Dual Core E5200+GF9400 から買い換えてみたよ 【CPU】 Core i7 3770T 【M/B】 ASRock Q77M vPro 【RAM】 SANMAX SMD-4G68VL-13H x4 (16GB) 【VGA】 HD4000 【Sound】 USB出力 【HDD】 WD10EARS 1TB x2 【光学】 Optiarc AD-7203S 【LAN】 オンボード 【クーラー】 Prolima Tech Samuel17 + Omega Typhoon G 120mm 【電源】 FSP250-60GHT 80PLUS 【OS】 Win7 Pro(64) アイドル 31W、OCCT 実行中で 75W ケースが一昔前のスリムmATXなのでTFX電源 Seasonicの80PLUS GOLDのTFX電源早く買いたい…
アイドルは電源が思いっきり足を引っ張ってるのか
HDD も古いまま入れ替えも全くせず、3.5" HDD2台稼働ならこんなもんかとも思ったんだけど、 やっぱりこれは電源のせいで高めなのかねぇ
HDD一台外してみれば大体分かる
メモリ1枚約2W計算で メモリ8W HDDidle3Wx2=6W 自分のと比較すると 4W+5W=9W弱多い。 idle21Wだったから9W足すと丁度30wになるから 電源は無関係に近く メモリを2枚にして、HDDを2.5Inchなど(idle0.5W弱w)低消費に切り替える。 下げるなら3.5Inchを捨てるしかないよ。
あとはHD4000の消費電力が大きいからHD2000かHD3000にするとか?w
おらp8h67-Iに3.5inc HDD*5 + SSD*1で2100Tだけど、スピンダウン時のidleなら26Wです。
みんなthx 当時としては低出力内臓電源でいいやつを買ったし、それほど自分の勘も外れてないみたいね アイドルと書いたけど、スピンダウンが働いた時点で測ってなかった… 一応メインマシンなのでHDDもメモリも多いし、ここまで下がればむしろ御の字だと思ってる HDD外しだけは後で検証するかも Q67の名声を知っていたのでQ77にしたけど、これだけ低いならZ77でもよかったかも?
>>750 CFDのDDR3 1600でメモリ1枚あたり0.7Wだったんだけど、このメモリ1枚2Wも食うの?
・マザーの使わない機能をBIOSでOFFにする ・インテルかMSIのマザー ・光学ドライブを外付けにする ・メモリを8GB×2枚にする まだ下げられそうだけど30W付近まで来ると費用対効果が悪くなるからな
30w台なんて
>>755 にあげられてるものまったく関係無いレベルだろw
グラフィックボードでもついてるんじゃないか?
Xeon報告ねえなぁ俺が凸するしか無いのか
凸れ(でこれ)!
部屋の電気ツインパルック100W ワッモにて MAX102W 最小33W LED常夜灯MAX0.6W LED常夜灯最小0.4W 待機電力0.3W
持ってる安物DVDドライブどれも0.5Wくらいだよ 10W台ではじめて気にするレベルだと思うけど
俺からすれば、0.5Wもあるだな
763 :
745 :2012/06/25(月) 22:30:10.04 ID:q7Rjjh3Y
ためしにドライブ外しをやってみたよ
めんどいので計測はOS起動後アイドルじゃなくてBIOS画面で
26W ドライブなし
30W HDDx1
34W HDDx2
35W HDDx2+光学ドライブ(元と同じ構成)
BIOS だとアイドルと比較すると元と同じ構成よりも高くなってはいるけど、
1台ごとにきれいに上がってるのでHDD2台だと当初の数値くらいで妥当なんじゃないかと思う
OCCTの電源ベンチもやってみたけど、85W
あ、書き忘れてたけど計測はワットチェッカーねー
>>756 内蔵のみだよー。拡張スロットは現在何も刺さってないね
0.1Wですら軽視できないと申すか 100分の1ワット単位のワッチモニが必要だな
これで青歯の入力装置とか使ってたら笑う
青歯は意外と省電力なんだぜ?
てかUSB挿す本数減るからキーボ、マウス、プリンタ、ついでにヘッドセット全部青歯だわ ただ消費電力はあんまり変わらんかった usb使うより−0.8wぐらいだった
【CPU】 Core i5 3470T 【M/B】 ASRock Q77M vPro 【RAM】 Kingston KHX1600C9D3LK2/8GX (4Gx2) 【VGA】 HD2500 【HDD】 HTS541010A9E680 【光学】 無し 【LAN】 オンボード 【クーラー】 99の300円リテール 【電源】 T3320に付いていたACアダプター電源 (80W) 【OS】 Windows8RP x64 とりあえず仮組みした。BIOS設定デフォでidle18W。 もう眠いから寝る。
>>768 いい感じですね。
差し支えなければ電源OFF時の待機電力もよろしくです。
光学なしでどうやってWin8RPをインストールしたんだよ?
愛・・・かな
夏休みやのう
USBメモリーからbootしてWindows7をSSDにインストールしてもだいたい10分かかるのが地味にウザい
>>770 win7ですらUSBインストールをMS公式で公開してると言うのに・・・
時代遅れは・・・
779 :
Socket774 :2012/06/26(火) 08:15:28.05 ID:NVQ0Qy4I
ワッチモニッてぃんくるっキャラッデコッ
780 :
745 :2012/06/26(火) 08:17:52.45 ID:zTl7EdMf
同じ Q77M の報告が来てたので、追加の検証をしてみたよ
メモリ1枚 0.5W、クーラー 1W(スペック1.2W)だったので、
このあたりを差し引いても
>>768 には遠く及ばないね
3470T と 3770T、HD2500 と HD4000 の差もあるかもしれないけど…
他の 3770T の報告も見るとやっぱり AC アダプタには敵わないっぽい
ということで
>>746 の指摘した通りここからは電源のせいかなー
あ、ちなみに待機電力は内蔵電源でも 0W 表示です
とりあえずEARS2つと光学外したのを計測してみろよ それで20W前半になるだろ あとメモリ2枚の差で2W
>>780 ぐちぐち言ってないで電源買えば?
大差ねーし。
メモリは片面なら0.7〜1wだな。
両面1.5〜1.65vの一般的なので2Wと計算したけど。
530W 80+(SS)vsACアダプタで誤差は2〜3W程度しかねーし。
ACアダプタにしたからって変わるのは糞電源だけ。
HD2500とHD4000は2.5W近く違うんだから
計算すりゃ効率60%の電源だとしても10Wの差がどこで発生してるか分かるだろうに。。
省電力ハイエンドゲーミングPC作りたいんだけど 3770とHD7850で「絢風 300 -AYAKAZE300-」(型番:HK400-52PP)で足りる?
ハイエンドと言いながら、なぜかミドルレンジなGPUなのだがw
>>784 そこには突っ込まないで><
マジレスすると、HD7850以上のGPUって使う人限られてくると思うの。
1920*1080以上の解像度、120Hzモニタで120fpsでプレイ、ベンチ大好きおじさん
1920*1080の60fpsでのゲームプレイなら7850クラスで十分だと思うから、
普通の人はこのクラスをハイエンドって言ってもいいと思うのん(´・ω・`)
>>785 俺と同じ考え方だな ただゲフォが660を2gb、6ピン1本、100w、2万で出せばGTXの方が欲しい
その構成なら余裕だと思う大体ゲーム中で130w前後だと思う。電圧、ファン、hdd有り無し等考えれば15wwぐらい詰めれる もっといけるかも
>>785 7770で殆どゲームは足りる。
7850以上が必要なのは、FPSやff14など重いグラのみで。
一般的な設定なら7770で足らないことはメモリ以外に無い。
で、絢風はGPU用のコネクタがないから12vも1つしかないんでw(SATA+4ピンの2本)
7850が90wクラス消費すると仮定して、CPU OCすると
220W近くいくから動くかどうか不明だろう。
この辺りの消費電力を安定させるならプラチナ電源にするのが一番良い
600〜700Wクラスがいいと思うが。
絢風の12Vは最大で264W これが2レーンになってるからグラボの方に回る分はその半分ちょっと HD8750のTDPは130W 起動はする短時間ならフルに回しても大丈夫だと思うが、回し続けると落ちる予感
>>786-788 ありがと!
>FPSやff14など重いグラ
このあたりやるから、GPUはGTX660まで待ってみるとして、絢風GPUコネクタないんだ(´・ω・`)
とりあえず構成は
ケース:SST-SG09B 8月予定
M/B:Z77 Extreme4-M or Z77 Pro4-M
CPU:3770
GPU:GTX660 or HD7850
SSD:SSD64GB(OS)、SSD128GB(ゲーム起動用)、両方流用
HDD: 1TB(ゲーム保存用)、 1TB(データ記録用)、両方2.5インチ
HDDケース:CV-EB6400-BK
DVDドライブ:流用
モニタ:24インチフルHD、120Hzモニタ(120fpsと60fpsをクローン出力する)
サウンドカード:Titanium HD
CPU電圧はsageる。SATA電源コネクタ*4はペリフェラル4ピン1つにできる。
これで電源どのあたりがいいかな。
ケース詳細がまだわかんないけど、プラグイン対応のエナマ EPM500AWTこのあたり?
>>788 MBの力率もあるしね。。
グラボもか。
OC+7850だと電源の発熱やばそうだなw
>>770 今時、光学ドライブでインストールするなんぞ、時代遅れのたまもの。
USBインストールが主流。
ちなみにドライバー類もUSBに入れておく。
8GBで十分かな。
光学ドライブも、12V電源で消費電力高い方だから、
使うときだけの外付にしておく方がいい。
最近は自作erが時代遅れを語るようになったのか。 IYHer達から見れば自作自体時代遅れにしか見えないだろうに名
家庭用から牢屋用にさしかえかw
昭和だな
そのうち、ソーラータイプのLEDライトにしそうだな
値段と海外製?って事で選択肢になりずらいかもしれんが PAI-30-Cなどの円形に交換した方がスマートだよね。 円形(丸型)は需要がありそうなのに日本メーカーが 作ってないという事は何か理由があるのかな?
>>799 電球→LEDは消費電力が大幅に下がって寿命も大幅に上がるが、
蛍光灯→LEDだと電球と比べて恩恵が少ないし、安定器も邪魔になる
例えばその商品を見てみると…
PAI-30-C 30形蛍光灯(FCL30ENC/28PDLN)
全光束 1050lm 2100lm 明るさ1/2
消費電力 9W 28W 消費電力1/3
演色性 不明 Ra84 通常LEDはRa60-70程度で発色が悪くなる
寿命 4万時間 1.5万時間 寿命2.7倍
価格 2,750円 900円 価格3倍
こんな感じだから倉庫とかには良いが、
一般家庭だと微妙になる
LED蛍光灯は外灯でこそ真価を発揮する 虫がよりにくいw ツインパルック プレミアを使ってるけど。 5年経っても壊れる気配もないし暗くならないしなぁ。。 電源のオンオフは1日10回ぐらいだから 1万2千回近くかw 改めて思うけど、昔の蛍光灯なら2年もたんな。。
トイレとか洗面所にはLED良いよね すぐ明るくなるし
洗面所にLEDとかありえねーだろw メイクの色わかんねぇーよw
>>802 トイレ洗面所階段廊下玄関 即応性欲しい場所にはいいよな 蛍光灯型電球は
遅いのも多かった 早いのもあるけどさ
電球型蛍光灯をなぜか蛍光灯型電球ってw ごめん
>>803 洗面台に蛍光灯付いてるでしょ
そこに演色AAA昼白色蛍光灯を付ければOK
>>805 つーかLED電球っておかしくね?
電球形LEDが正しい
家電板にでも行ってくれ。スレ汚すな。
そんな事よりお前ら、GoogleのショッピングでDQ77KBを検索してみろ 大変な事になってるぞ!
>>807 LED自体が電球の形しているわけじゃないし
なんも変なところは無いように見えるが。。。。 なにか変なのかな
>>812 最初1回検索したら普通だったけど
もう1回検索したら面白いものが出てきた
台湾のASUS
そして誰もいなくなった
みんな電源オプションの設定でプロセッサの電源管理の「最小のプロセッサの状態」何%にしてる?
>>818 自分で試す そして実測報告
がこのスレの基本
みんなの設定聞くくらいいいじゃん(´・ε・`)プー
自分はこう試したらこういう結果だったんだけどどう思う? というやりかたなら、望むような反応が出るかもよ
ぴゃ〜@q@
>>816 実売1万超えた電源ならどのメーカーでも
殆ど問題ないから好きなの選ぶといいよ
クロシコの白箱500wプラチゲット@\5980 さてどれ位さがるかなwktk
500Wだからなあ 25Wあたりから効率かなり悪いはず
忍者
>>826 安いじゃん。おめ
俺のときは新品で8200円
>>827 ACアダプタ除けば最強の部類に入ると思うけどな
i7 3770で最小構成20Wの電源だよ
むしろコスパでこれを超える電源教えてほしいわ
安いじゃんって定価で5980だけどな
831 :
768 :2012/06/27(水) 23:10:02.89 ID:PbKp250G
ACアダプターや電源替えて試してみた。 1)T3320に付いていたACアダプター電源 (80W) @ idle 18W 待機電力 2W A idle 18W 待機電力 2W B idle 17W 待機電力 1W 2)picoPSU-90 @ idle 16W 待機電力 2W A idle 16W 待機電力 2W B idle 15W 待機電力 1W ACアダプター @ ILAN ELEC. F19603A (12V-4.58A) A MGP F10903-C (12V-6.67A) B HI-POWER AD 1280MB (12V-6.67A) おまけ)PSU500ANPT idle 17W 待機電力 1W
やっぱpicoは優秀だなぁ
>>831 >おまけ)PSU500ANPT
これって、 >826 のかな?
現行の消費電力を半分以下にしないとARM連合とは競争できないのか インテルに未来はないな
ドスパラ店頭か いいなー
>>834 いや全然。
同じような処理能力にしようとすれば結局x86だろうがARMだろうが同じような消費電力になる。
>>834 消費電力を倍にすれば処理能力が格段に上がってしまうとも
まあこれはARM対抗ってだけじゃなくて、 最近は微細化しても電圧が下がりにくくなっていて、 このままだと微細化しても回路詰め込めるだけで、 消費電力は据置になってしまうので、 それの対策もあるだろうけどね
今後ローンチされるi5/i7を同LGA対応のセレロンぐらいの価格まで下げれば 一気にIntelが市場を独占できるのになぜやらない?
独占は色々不味いだろ。 それより黙ってても出てるもんワザワザ利幅下げてどうすんの?
今くらいのシェアがちょうどいい コンシューマーだとAMDもそこそこシェア有るように見えるが (実際デスクでIntelは74%、モバイルで84%くらい)、 利益率の高いサーバーではIntelが95%も取ってるというオチw
H67SをASRock FATALITY pro-Mに変えたら 消費電力が6wも下がった・・・まじかよ
10Wくらいか? まじかよ
10wとか文字通りfatalityだな
>>844 マジで? h67sってfoxconnの奴だよな 釣りじゃないのなら構成書いて欲しいだが
-6wだったら買うわ
>>847 いやごめん
重大な見落としがあった・・・
何で書き込む前に気づかなかったのか
本当にすまないorz
>>793 それこうたぞ
【CPU】i5 2405s
【M/B】B75MA-P45
【RAM】G Skill F3-12800CL9-4GBSR2 4GBx2
【VGA】HD4000
【Sound】オンボ
【SSD】Intel 330 180GB
【HDD】無し
【光学】無し
【LAN】オンボ
【クーラー】KABUTO
【電源】EA430D Green
【OS】Windows7 homepremium 64bit
アイドルしか測ってないが20〜21W
コイル鳴きもないしまあ悪くはないかな
ただメモリが1.25V対応なのにUEFIで1.35Vまでしか設定できないのが痛い
あとCPUもMSIなのでオフセットが下げられないのは当然だが、固定で下げられないのも痛い
オフセットで上げることはできるみたい
i5 2405sってHD3000じゃないのか?
そうだった すまんw
>>849 書き忘れ
マウスx1 キーボードx1、DVIフルHD出力
外付けHDD買って、ワッモつけたら スピンアップ20ワット アイドル・読み書き6ワット 待機電力0.5ワット で 10分アクセスしないと、6ワット→1.2ワットになるみたいなんだけど(回転が止まってる) この10分の時間をいじるのはドコにあるの Windows7の機能なのか、HDDの仕様なのか良く分からんねん
>>853 型番くらい書いたらどうだ
ってかスレチか
Touro Desk DX3 TV 2000GB Black JP 0S03539
>>853 ,855
スレチどころか板違いだけど
コントロールパネル>電源オプション>プラン設定の変更>詳細な電源設定の変更
>ハードディスク>次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る
か?いずれにしろ、自作PCとまったく関係ないのでパソコン一般板とかへどうぞ
5980のプラチ、ツクモと祖父で大量にあった。一つ買ってきた。
次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る = なし だったよ
>>858 んじゃ、外付けHDD固有の機能だから諦めろ
10分じゃ長いじゃん。3分に設定したい
白箱プラチナって奥行き12.5cmなんだよな 小さいのもこの電源の長所 剛力短2プラグインよりこっちのがよさげ
i3 2120無印とTのどちらかで組む予定なんだけど、Idleってどっちでも同じですか?
>>858 CristalDiskinfoとかでできるはず
>>864 丁寧にありがとうございます。
私の用途だと大差ないなら無印の方が良さげみたいです。
暫くの間このスレから離れていたのですが、DB65ALB3よりアイドルが低いM/Bは登場したのでしょうか?
電源はPSU500AN80PTを購入したのですがM/Bで迷ってしまっています。
書き忘れたけど、T付きを選んだおかげでピークの消費電力が大きく減り、 より小容量ACアダプタ電源等での運用が可能になり、 その効果でアイドル時・低付加時の電源効率が上がり、 結果として消費電力も減る、という流れはあると思う。
バッテリ寿命を今の3倍に伸ばせないと確実にシェアを奪われるな まあ「ほとんど0」から「完全に0」になるだけだが'`,、( ̄ー ̄) '`,、
次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る これで切ってるけどOSシャットダウン時に一旦HDD起動してから落ちるのが激しくうざい 他にもゴミ箱開いた時、リソースモニター開いた時、Win updateの時・・・
このスレの巡回は欠かせない俺のIDにフイタw
コイル鳴き無しで電力低いマザーってなかなかない
インテルはそうとう鳴くし、ASUSもハイエンド以外×
>>849 のは結構いい候補かもね
インテルのDQ67OW使ってるけどコイル鳴きしてないよ
インテルの安物をもう6枚ほど使ってるが コイル鳴きは一度も経験したことないな
コイル鳴きって個体差なんかな コイル鳴きが仕様〈個体差でなく絶対に鳴く〉状態の製品ってある?
コイル鳴きは、このスレには関係ないんじゃね?
しょ、初心者の質問で申し訳ないんだが、
>>675 の構成で、Abee AC150W電源なら、CPU,GPUで120W以内なら安心ってことでいいのかなぁ(・・?
675さんはPrime95とOCCTのGPU同時になどの負荷テストされました?そんときの最大消費電力とかおいくつです?
も、もしもだよ?CPUをTDP17WのIvy Xeon E3-1220L v2にすれば
もっと安心できる?
あ、あとケースはなにに入れてます?ISK-100かにゃ?
3770T+7750だとCPUとGPUがフル稼働すると120W超えるだろ 常時フル稼働させるゲームなら止めた方が無難 CPUやGPUの電圧落としたりして調整しないと厳しいと思う あとISK-100にはグラボ無理だからw
もう1つ申し訳ない。
>>190 ここのAbee AC130-AP02AAでOCCT Power Supply(CPU+GPU)= 115.5Wって常用できるの?
12V 8Aなら96W以内に抑えて使用しないと危なくない?
グラボ入れてACアダプターは、結構ヤバイから 素直に玄人志向の激安プラチナにしときなはれ フルロード時はACより高効率だから
>>878 、
>>880 ありがとうございます!
KRPW-PT500W/92+ですか?
プラチナでこの値段しかも、サイズも小さい。最高じゃないですか!
これ買います!
あと、3770無印でGPUオンボだったらPicoPSU160XTより、AC150-AP04AAのほうが安全ですか?
>>883 朗報だツクモ通販にPSU500AN80PTちょうど今日来たから
買うなら早めに確保した方がいい
PCデポ通販の白箱無くなってるね
【CPU】3570t 【M/B】P8B75-M 【RAM】CML8GX3M2A1600C9W 1.35v 【VGA】オンボ 【Sound】オンボ 【SSD】TG0008GS25AC1S 【HDD】なし 【光学】なし 【LAN】オンボ 【クーラー】SD1283 【電源】PicoPSU90 【OS】 ubuntu 電圧はデフォ。アイドルで18W。ちょっと負荷かけて33Wってとこかな。
>>886 powertop入れると、もう少し幸せになれるかもしれない
ちょっとってなんやねんww
ちょっと改めさきっちょで
追加でベンチやってみた。Phoronix Testかけて41.7Wだった。
TやSは連続的な負荷かけたら単なる低クロックCPUになるからな
だからこそ安心して90Wアダプタが使えてるんじゃね?
そのためのTSだ
>>884 ありがと・・・
おいいいいいいいいいいいいいいいい。
だれだよ俺の白箱買った奴ううううううううううううう;。;
ぐぬぬぬ・・・
電源スレだと先週から盛り上がってたね ソフ本店とリユース館の店頭はまだ残ってんじゃね? 昨日の夕方はまだ山積みあったよ
>>865 ありがと・・・
ネゲットしか選択肢ないの。
【CPU】Core2Duo E8400 【M/B】ASUS P5B 【RAM】1Gx2, 512Mx2 【VGA】GeForce 6600 【Sound】オンボ 【SSD】なし 【HDD】ST3320620AS 【光学】なし 【LAN】オンボ 【クーラー】リテール 【電源】CoRE PoWER 400W -> PSU500AN80PT 【OS】ubuntu アイドル 82W -> 62W (ワットモニター読み) 流石プラチナ電源.しかしこれだと宝の持ち腐れだな.
>>897 それ一式売ってG530で組んだら?
性能は殆ど変わらないけど、アイドル20w台まで下がる
【CPU】Core2Duo E6600
【M/B】ASUS P5L-MX
【RAM】1Gx2
【VGA】オンボ
【Sound】オンボ
【SSD】なし
【HDD】OCZ-VERTEX 32GB
【光学】なし
【LAN】オンボ
【クーラー】リテール
【電源】CoRE PoWER 400W -> PSU500AN80PT
【OS】CentOS
64W -> 47W (ワットモニター)
鯖機も方も交換.2台ポチった甲斐があったわ.
>>898 , 899
そろそろH61+ivy bridgeあたりに置き換えるかなぁ...
なぜH61なのかとw
>> 901 定格運用+ベンチしないならH61のASUSか戯画で良いかなと 今の使い方だとGPUもSATA6Gも必要ないからなぁ...
それこそB75でいいんじゃない? それ以上にH61は安価ではあるが。
アイドル時の消費電力優先ならB系かQ系だと思う
USB3.0は電気食うんだっけ
>>908 うーむ、同程度の代替品ないのかね・・・
B75Mオススメ 発売当初に買ってi3 2100とセットで使ってるけどWeb、録画、QSVエンコとド安定で動いてる。
B75はH77Z77よりエンコの速度遅いから
B75でもASUSのはメモリ周り弄れるからQSV使うのにもいいね
そしてパフォーマンスに振ったマザーはアイドル高いというジレンマ
もう自分でマザー作るしかないな
自分がマザーになるとか胸熱
デアゴスティーニがアップをはじめるぞ
>>912 TVMW5でやってみた限りQSVのパフォーマンスは変わらない
週刊マザーボード創刊 初回はSocket1155が付いて298円
ソケットで298はたかくね?
2号目からは1000円、24号で完成な
>>849 追記
マウス、キーボード、LAN抜いてモニタスタンバイモードで17〜18Wだった
ACアダプタとHD2000か2500のCPU使えば15W切るだろう
ま、実際はこれにPT2とHDDつけてアイドル27Wくらいの状態で使ってんだがな
貶して欲しくて貼ったのか?
電源やケーブルにアルミ箔巻くようなものだな
>>897 の様なスペックだったので電源変えるかーと思って5000円握りしめて
電気街行ったらその電源て普通1万位の奴なんだね
ちょっと手が出んなあと思いつつB75Mと2120とメモリを買って帰った
省電力向きの電源は、1万出さなくてもいいが5千じゃ無理ぐらいの価格帯
5980円出せば450platinumとかクロシコplatinum買えるけど、picopsu+ACアダプター買えるな
EA450Ptは販売情報自体が消えつつあるし クロシコPt白箱は速攻売り切れたし PICOがその値段で売ってるの見たことないな
ACアダプタ : 1980円 秋月 60w Pico 120w : 2980円 ヤフオク Dell AC 150w 中古なら 980円 60w で足りるないしはコネクタ換装できるなら買えるかな?
【CPU】Core i3 2100T 【M/B】intel DQ77MK 【RAM】千枚 CK2GX2-D3U1333/ELP(2GB*2) 【VGA】オンボ 【Sound】オンボ 【SSD】Intel X25-M G2(80GB) 【HDD】WD20EARS(2TB*2台)、WD20EARX(2TB*2台) 【光学】なし 【LAN】オンボ 【クーラー】大手裏剣2 revB 【ケースファン】Noctua NF-S12B ULN 【電源】玄人志向 KRPW-G530W/90+ 【ETC】PT2、カードリーダー 【OS】WHS2011 鯖なので、キーボード、マウス、ディスプレイは無し アイドル時 23W TS録画一本の時 31W〜32W HDD4台積んでたのでアイドル35W位覚悟してたが、実測してびっくりした データシートでは1台3.3W消費なんだが実測値はもっと低いのか・・・ それともDQ77MKが優秀なのか・・・ あとは、CPU換えてAMTでリモートエンコしたい
PicoPSUは向こうだと安いんだよなぁ。
>>933 90だけど米尼で$27+送料$10。日本円で3000円ってとこだな。
>>933 アダプターセットの160が60ドルくらいでなかったっけ?
送料入れて5980円以下で買えると思ったけど値上げしたんかな?ヤフオクの出品も見なくなったし。
>>931 HDD無しならアイドル11wか、すごいね
937 :
931 :2012/07/02(月) 14:18:53.85 ID:4dCJdwOk
>>934 あ、OS入れ直したとき電源管理弄ってなかったかも・・・
おうち帰ったらもっかい計り直してみる
>>936 150Wのセットならヤフオクで即決5980円で出品されてるが、ようわからんACアダプタは怖いなー
mini-box.comで売ってる150WACアダプタとのセットならebayで送料込106ドル、8500円かー
普通の電源と値段変わらんのね
mini-boxだと送料が洒落にならないから picoPSUセット買うならshort-circuitでしょ
洒落にならないってなんだよw鈴木沙理奈かよ
abeeの84wとか130wのやとあかんの?
基板大きいじゃん でも150Wは12Vの容量が一番大きい良品
abeeのやつ、大きさは気にならん(普通の電源に比べれば半分以下) ただし、ド既出だが電源断、休止、スリープ時の消費電力が妙に高い 130Wで組んでみたがOFF時1.3W、休止1.3-1.4W、スリープ2.2Wで、休止とOFFが変わらなくて噴いたw OFF時だって、普通の電源なら0.0Wになるはず
休止とオフは変わらなくていいだろ。
休止は電力的にオフと同じ
>>944 自分で前にやった計測結果見たら、絢風で休止とOFF一緒だったw
子猫のレビューだとabeeの130w版は数w、84w版は0wと数wの報告がありますね。 自分は84wのを使ってるけど、電源断・休止でと0w(TAP-TST5読み)になってます。 マザーはインテルのDH67BL
もしかしてロットによってアダプタが違うのか?
>>949 1w刻みのワットチェッカーですからね。
それに同じアダプタでもマザーを変えただけで、
待機電力が数wだったのが0wになったりする例も見たことがあるので、参考程度に。
スリープ3-6Wかよwww 休止運用しかないな
ワットチェッカー買ってみたんで計ったんだけど、けっこうおもしろいな。 i5+HD5770で事前の計算で550wの電源買ったけど、 実際にはゲームではピークで170wアイドル70、スリープ50だった。 スリープって全然スリープじゃないのなw狸寝入りだろwほとんど意味なかった
ハハワロス
同じ電源でも、M/Bによって数Wぐらい違うから 別におかしな事ではないと思うけど(電源OFF、休止時)
>>952 高すぎワロタ
俺のi5+HD5750でアイドル30wや
956 :
897 :2012/07/02(月) 18:36:06.52 ID:ItyEKQNe
>>900 の構成だが待機電力4W
初期不良かと思い別のM/Bに挿すと待機電力1Wだった
鯖だから滅多に電源落とさないんだけど,ivy bridgeに移行する決心がついたわ
>>955 HD5750ってそんなにアイドル抑えられるもんなの?
詳しい構成教えて
>>958 DB65ALB3
これ使ってるのかぁ、納得した
でもこの構成で2500kはもったいないね
OFF時4W食ってた120Wアダプタは、流石に捨てた
20W近辺で一番効率いいのはどれだろ? Abee 130W Ayakaze AU-400
AU-400はないな なんとなく感覚的に
2500k定格+Z77 GD55+玄人志向プラチナ500W+コルセア1866/1.5V/4Gx2+SSD+HDDx1(停止)+ninehundredトップファンのみ稼動+クーラーETS-T40-TB →アイドル21W 7970積んでもモニター落とせばアイドル30Wぐらいでいけるかな
>>931 手持ちのWD20EARSはアイドル2.7Wだったな。EARXはシラネ
ほかのHDDはこんな感じ
WD30EZRX 4W
ST3000DM001 6.5W
WD10EADS 3W
HDS722020ALA330 10W
日立の4TBの消費電力が気になるけどググっても全然でてこん
4Wと6.5Wの差はでかいからメインとサブは海門中心で録画鯖はWDで固めてる
メーカーのスペックシートと全然違うな アイドル1とかアイドル2とかスピンダウンとか 定義を決めとかないと参考にならん
>>969 下のはおおむね自分のデータと近い気がする
WD30EZRX ST2000DL003 ST3000DM001持ってるけどほぼこのサイトどおりだわ
だいたい5〜10分後の消費電力を見てる
たしかに同じHDDでもPCによって少し差があったからシステムに左右されるのは確か
でも1Wも2Wもずれたりはしないよ
前から思ってたけど上のサイトって消費電力に関しては全然あてにならないな
自分ではかったデータと一致した記憶がない
>>963 Abeeだと思う
やっぱACアダプタは違うよ
WDのGreenはデフォルトでヘッド退避するので、 ヘッド退避前と退避後で2W程度変わるぞ 3プラッタのWD20EARXで退避前5W、退避後3W、 4プラッタのWD30EZRXで退避前6W、退避後4Wって感じ バラバラってのはヘッド退避後とヘッド退避前がごっちゃになってるからで、 どちらかに統一すればそんなにバラツキは出ない
荒井さんのせいだ!
976 :
931 :2012/07/03(火) 10:26:33.71 ID:MlLNxRuH
電源管理設定見直したら、やっぱりHDD停止設定になってた・・・ 回りっぱなしに設定したら、結局アイドルは25Wになった。 それ以外だと、裏でサービスが動くと27〜29Wうろうろして、録画時は変わらず31〜32Wでした HDDが停止するときと、回りっぱなしの設定差があんまりなかったのが謎だけど、運用は停止設定にするから深く考えないことにした 綾風やプラチナにしたらあと1Wぐらいよくなるんだろうけど、そのために7千円出す気にはなれないな
それでも十分凄いわけだが
普通HDDの回転が止まってるかどうかくらい分かるだろ…
携帯音楽プレーヤーの普及で難聴が増えてるとか
ミドルレンジのグラボ載ってこんな低く抑えられるんだ
その構成で最大だとどのくらいまで電気食うの?
モニター映しててその消費電力なのか すごいな
>>980 HD7750の性能が生かしきれないとはいえ、バケモノじみた低消費
さすがDB65ALさんやで!
>>982 OCCTのpower supplyで86w
GPU testで61w
グラボ込みでこの電力か… すげえ
HD5670からHD7750にウキウキして差し替えたら 3ワットしか減らないやん 7750大したこと無いわ
ああ、そうですね
DB75ENってDB65ALと比べると消費電力多めなの?
>>993 適当に1回組んだだけだけど、P8H77-M LEとかP8H61M PROとアイドルは変わらなかった。
つまりDB65ALに+3w程度。
PT3って結構電力食うんだな TVTestを起動したらアイドル時から25Wくらい上がったわ
アホだなぁ(´・ω・`)
アイドルが25W上がったわけじゃないんだろ 起動すりゃそんくらい上がるのは当然だわ
995:Socket774[sage]:2012/07/03(火) 19:16:15.20 ID:v6IihRhj PT3って結構電力食うんだな TVTestを起動したらアイドル時から25Wくらい上がったわ
999 :
Socket774 :2012/07/03(火) 19:49:31.87 ID:SKY3TcQw
銀河鉄道999
>>995 それってPT3の消費電力って言うよりほとんどGPUの消費電力の上昇じゃないの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread