Shuttle友の会 16台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
キューブ型ベアボーンで有名な Shuttle に関する話題のスレッドです。

■Shuttle 公式HP
http://www.shuttle-japan.jp/
http://global.shuttle.com/
■直販・BTO
http://www.shuttle-direct.jp/
http://www.oliospec.com/windows/index.html#small
■代理店(※BIOS修復サービスあり)
http://www.fastcorp.co.jp/product/shuttle.html
http://www.mustardseed.co.jp/shuttle/index.html
■Shuttle電源対応表
http://www.fastcorp.co.jp/shuttle_op_power.pdf

■前スレ
Shuttle友の会 15台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318433139/
2Socket774:2012/05/04(金) 11:38:06.00 ID:87Lnn+2Q
■FAQ
Q:どのくらいのグラフィックボードまでなら載せられる?
A:公式にサポートリストがあるので確認しましょう。
  http://global.shuttle.com/support_list.jsp

  物理的には、
  SG33G5などG2,G5,G6筐体は1スロット、カード長23cm程度まで
  SP35P2などP2筐体は2スロット、カード長27cm程度(※)まで
  PCI-Exが内側にあるH7筐体は2スロット、カード長27cm程度まで搭載可能。

  (各リファレンス基板の長さ:88GT,96GT=228mm、HD4870=241mm、98GTX,GTX260=267mm)

  排熱、電源容量などで制限があるので、実際に余裕を持って使えるのは
    G2,G5:〜8600GT、9500GT、9600GT、HD4650、4670
      P2:〜9600GT、9800GT、8800GTS、9800GTX、HD4670、4850、4870
      H7:〜9600GT、9800GTX、GTX260?、HD4670、4850、4870?
  ○あくまで目安なので構成次第。

    1スロット仕様の9800GTやHD4850は熱がこもり易いため、なるべく避けた方が無難です。

  ※P2筐体に9800GTX、GTX260、280、285は
    クーラー部分がCPUの電源供給コネクタに干渉しますが、コネクタ加工で回避可能。
  下記URL参照
  http://www.sudhian.com/index.php?/forums/viewthread/103642/P15/

  またはオリジナル基板の短いモデルであれば搭載出来ます。
3Socket774:2012/05/04(金) 11:38:37.76 ID:87Lnn+2Q

Q:CPUクーラーは換装出来る?
A:G、H7、P2筐体のモデルは専用クーラー(ICE)を使用しているので換装は出来ません。
  付属クーラーを使用しての運用が前提。
  ICE自体はケースファンを兼ねており、基本的に換装の必要性は無いです

  K45、K48はリテールクーラー以外に換装できますが、内部スペースにかなり制限があるので注意。

Q:電源ファン煩いんだけどなんとかなんない?(G筐体、K45など)
A:主に消費電力の高い、CPUかVGAを載せた場合に顕著です。

  ファン換装する場合は4cm,10mm厚、3500rpm程度の物にすると静音化できます。

  換装用電源としては、純正のPC40,PC50、市販のFlex-ATX(NLX)規格の電源がありますが、
  比較的静音な物は無い(PC60は不明)ので静音化目的での換装はオススメしません。

Q:最新BIOSにupしてなくても45nmCPU使える?
A:45nmCPUに対応してるベアなら認識、起動するので載せた後に上げればOK

  ステッピング等、CPU対応状況は公式のサポートリストで確認できます。
  http://global.shuttle.com/support_list.jsp

Q:SG31G2とかでUSBの外付HDD付けたままだとOS起動しないんだけど・・・
A:BIOS更新で直らなければ、仕様っぽいので諦めましょう。(HDDによっては例外アリ)

Q:eSATA付いてる機種はポートマルチプライヤ使えるの?
A:使えません。eSATAカード挿してください。

Q:PCI-Exにカード挿したんだけどオンボ出力で画面映らないよ?
A:SG31G2など特定のモデルでは、
   オンボードVGAとPCI-Expressスロットが排他になっているのでVGA以外のカードは実質使えません。
  またSG33G5などPCI-ExとHDMI端子が排他利用のモデルもあります。

  PCI-ExスロットにVGA以外のカードを挿す場合は注意してください。
4Socket774:2012/05/04(金) 11:39:08.44 ID:87Lnn+2Q
■G筐体&K45の電源ファン換装について

標準のファンは4cm 20mm厚、定格12v 6000rpm〜8000rpmのファンが
だいたい3000rpm〜5000rpm(温度で可変)で回ってます。

これを4cm 10mm厚で4000rpm以下のファンに換装すると静音化が期待できます。
4500rpm以上だと逆にうるさくなるかも

オススメはScytheのmini-kazeかCF-45SS
http://www.scythe.co.jp/cooler/sy124010l.html

あけると保障無くなりますが気にしない人だけ実行
標準ファンは電源基板に直付けされてるので切断した後、絶縁処理。
換装したファンはマザーのファンコネクタか大4pin変換して接続すればおしまい
5Socket774:2012/05/04(金) 11:39:26.31 ID:87Lnn+2Q
■SP35P2 HDMI経由でテレビから音声を出す方法
背面の同軸ピンに余っていたオーディオ用のピンプラグを刺して
配線途中をぶった切り、(+)と(-)をせっせとグラボからの線に繋いで
グラボ横の空いているスロットのふたから中に引き込んでテレビに繋いで確認したら
出来ました。

■BIOSアップ失敗したときの復旧方法。

BIOSの非書換え部には最低限レガシーFDDを読み込む機能が付いている。

1 BIOSのバックアップまたはWebからBIOSファイルをダウンロードしておく
2 DOS起動ディスクのルートにAWDFLASH.EXEとBIOSファイルをコピーしておく
3 CONFIG.SYSは空に、AUTOEXEC.BATは以下を書いて保存
AWDFLASH [BIOSファイル名] /py /sn /cc
4 実際にアップデートに失敗して起動しなくなったら、CMOSクリアを試み、
駄目ならメモリ以外は外し、レガシーFDDを付けてFDを読みに行くか見て、
読むならさっき作ったFDを入れて数時間待つ。
5 FDDのランプが消えたら電源を一旦切り、立ち上げる。

DOSはMS/PCDOS、Win9x付属のが救命率が高いらしい。
これで駄目ならFlashROM焼きサービスを。


以上
6Socket774:2012/05/04(金) 11:55:43.77 ID:B+ZsAgE7
乙です

安くなったんでCPUを換装して未だにSD32G2を使ってます
マザーのSPDIF端子から同軸デジタル出力取りたいんだけど、誰かこの6ピンの配列教えてくれませんか?
昔のスレ見てSPDIFとGNDの2本繋げたら大丈夫そうな事は想像出来るんだけど、どれがそうなのかが分からない…
PC17を今更買うのも勿体なくて。
7Socket774:2012/05/04(金) 12:38:13.31 ID:RtspW+OZ
>>1
スレ立て乙です。
8Socket774:2012/05/04(金) 19:11:04.23 ID:B8BoM3ws
修行不足で文字数制限に掛かりました Orz

どなたか前スレ896のまとめ部分だけ抜粋転載してください
(英語報告云々の報告文は不要)

被害拡大を少しでも未然に防ぎたいのです
宜しくお願いいたします
9Socket774:2012/05/04(金) 19:50:13.02 ID:7M8KC8ho
896 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/04/23(月) 10:22:58.77 ID:I8XBcrd9
【SZ68R000.201 不具合まとめ】

[CPU Configuration]
Power Limit 1 Value (1/8 watt) & Power Limit 2 Value (1/8 watt)
#デフォルト数値以下の設定しか出来ないバグにより4.1GHz程度がOC限界

[Fan Speed Control]
ファンコントロール(PWM制御)に致命的なバグ。
定格クロック運用でもCPUコアが限界温度に達してフリーズ。
#手動でFull Modeを選択して爆音に耐えるしかない

[NEW!]
Intel HD Graphics driver をインストールすると起動不能になる。
#セーフモードで起動してHDドライバを削除するしかない

[重要]
SZ68R000.201からSZ68R000.105には戻せない。
#絶対にアップデートしないこと!
10Socket774:2012/05/04(金) 21:35:30.95 ID:B8BoM3ws
>>9
お礼が遅れてすみません
ありがとうございました
11Socket774:2012/05/05(土) 00:10:10.59 ID:08nPHnFx
前すれの最後の報告に気づかずx79を買ってしまった。
明日夕方ごろ人柱報告に来ます。
12Socket774:2012/05/05(土) 00:20:53.02 ID:k4j4Xih6
スレ立て乙

SZ77R5 i5 3450でも初期UEFIで起動/Windows7インストールおkを確認。
その環境でVer1.07回収→適用。
('A`)WinXPだと内蔵NICのRTL8111Eが通信しねぇ・・・DHCPでアドレス取得せず、
   IP直接指定でも通信できない・・・Win7入れて試すのマンドクセ
1311:2012/05/05(土) 13:11:54.51 ID:334KJ1zS
SX79R5 + core i7 3820
起動しない。電源入れてもすぐに落ちて再起動食らう。
14301:2012/05/05(土) 13:20:25.37 ID:BKSg2JcK
>>13
SX79、俺もトラブってますよ。
ブートデバイス読みにいかない病。
詳しくはBIOS質問スレで、質問しまくり中。
1514@BIOSスレ301:2012/05/05(土) 14:01:01.77 ID:BKSg2JcK
SX79こんなのあったよ。
いくつかのCPUで、OS(DOSも)が立ち上がらないトラブルだって。
http://global.shuttle.com/main/productsDownload?productId=1607
どのCPUなら通るのか教えてほしいよなー。

BIOSスレで教えてくれた方ありがとうございます。
16Socket774:2012/05/05(土) 14:14:41.94 ID:f0yHfpYI
まともに動くshuttleの方が珍しいw
1714:2012/05/05(土) 14:17:29.82 ID:BKSg2JcK
しかしまぁ、半月以上経った未だに秋ヨドのSX79の店頭在庫はトラブル版か。
秋ヨドに入荷したのが5月になってからってのも考えると合点がいかぬな…
(と、GWのお楽しみのとりあげられて、憤懣やるかたないゴ様子)。
18Socket774:2012/05/05(土) 15:36:04.69 ID:pxQd8VE3
新BIOS以外はまともに動いていたSZ68R5は奇跡の産物だったんだな
19Socket774:2012/05/05(土) 16:22:42.48 ID:+oNC1sH6
4月12日に分かってた不具合まんまで、4月28日に発売したってことでいいんだよな?

だとしたら、今回のが特にひどいわ。
20Socket774:2012/05/05(土) 17:55:44.87 ID:ICe/5nol
現行機の動きが怪しくなってきたんで新しいの見繕ってるんだけど、SZ筐体ってSP筐体の後継?
まぁなんかスレみてるとCPU周りの不具合でちょっと遠慮したい感じだが。。
21Socket774:2012/05/05(土) 18:37:08.28 ID:HUHiXAB+
ところで、テンプレ記載のURLが
すべてリンク切れなのは直らないの?
22Socket774:2012/05/05(土) 18:41:06.38 ID:fSMjyAxz
>>20
筺体の種類は型番の末尾だそうです。
SZ77R5の場合、R5筺体
SP35P2の場合、P2筺体
3.5HDDベイが2つあるP2筺体の後継は現行機種にはないみたい。
2311:2012/05/05(土) 20:34:35.08 ID:EBGc6qHd
こっちはいろいろやったけどBIOSすら立ち上がらず、
ショップの店員さんと確認した結果初期不良ということに

現在在庫0なので後日新品入荷の際にCPUメモリグラボでの起動確認後返却に
さていつになることやら。Z77の新BIOS待ってたほうが正解だったかも
2414:2012/05/05(土) 20:55:30.77 ID:+oNC1sH6
>>23
それ、大正解だとおもいます。
インストーラが起動するまでは、確認したいですね(笑)
25Socket774:2012/05/05(土) 21:08:50.93 ID:ICe/5nol
>>22
サンクス、筐体判別は末尾なのね。
現行機2台ともP2筐体だけど後継出てないのか。。

SP35P2がもう少し粘ってくれること期待するわ
26Socket774:2012/05/05(土) 22:36:48.24 ID:n1eZQmJq
SZ68R5、Bios201でi7-3770Kが定格で無事動作中。
ファン設定はデフォのままだけど、爆音や熱暴走は今の所なし。
ただBios更新時に妙な警告らしきものが出たのが気になる。
27Socket774:2012/05/06(日) 12:46:28.47 ID:KN7zktFL
しかし、最近の書き込みは
ウィルス対策ソフトのスレと変わらないね。
28Socket774:2012/05/07(月) 00:36:48.80 ID:tgmpREgu
現行機全部に不具合って本当にお通夜状態だな(-ノ-)/Ωチーン
29Socket774:2012/05/07(月) 01:47:08.18 ID:0zx9qGAe
SZ68R5のBIOS更新は期待できるのかな。
今、2万4千円くらいになってるから買ってしまいそうです。
30Socket774:2012/05/07(月) 01:51:39.75 ID:S1BmhJQX
俺もShuttleのオブジェ性が好きなのであって、性能は追い求めてないから
旧製品でも動作が安定してるやつがいいな
31Socket774:2012/05/07(月) 11:14:48.30 ID:xgLv1tUh
Shuttleユーザはよく訓練されているからな。
32Socket774:2012/05/07(月) 11:28:07.18 ID:dAtRezNY
FB61G2V3のBIOS更新に失敗しました。

テンプレ5番の内容に従って復旧を試みましたが駄目みたいです。
DOSの起動ディスクはXPで作成しました。
これより古い環境は用意できないので。

電源を入れFDDを読みに行きますが数十秒でFDDのランプが消灯します。
このまま数時間放置した方が良いですか?

どなたかアドバイス御願いします。
33Socket774:2012/05/07(月) 12:13:39.76 ID:DXzrwa6q
>>29
初期BIOSのままなら問題無いような?
Ivy Bridgeを使いたいならよく判らないけどね。
34Socket774:2012/05/07(月) 13:37:04.31 ID:/mQleyho
>>29
Sandy Bridgeなら
BIOSをSZ68R000.105までアップデートで安定

IvyBridgeの情報は今のところ>>26のみ
OC関連(Power Limit設定可否とOC時のPWM制御状態)が未検証なので自己責任で
3514:2012/05/07(月) 18:36:32.20 ID:j1E594tU
マスタードシードのユーザーサポート、まじわろち。

お電話で丁寧に応対してもらったのはいいんだけど、お電話の後の
サポートの詳細メール読んだら初期不良でも送料こちら持ちだって(えー

一言、お電話で苦言をいいつつ、その件の事情を聞いてみたかったんだけど、
サポートメールが届いたのがぴったり18:00で、ジャストタイミングで
サポート電話終わってるわ(w

バッチグーなタイミングでわろち…(泣
3614:2012/05/07(月) 18:43:27.01 ID:j1E594tU
…とかなんとか書いてみたけど、なんか自分の心が狭い気もしてきた。
割とモンスターゲ…鏡みたくない感じ…。

スレ汚し失礼しました。
37Socket774:2012/05/07(月) 20:53:14.54 ID:9KomMBK+
初期不良でも購入者が送料負担?そりゃ異常だな。
その前に販売店に掛け合ったりしなかったのか
3814:2012/05/07(月) 21:21:50.50 ID:j1E594tU
買ったお店がヨドバシさんなんだ。
自作PC専門店なら店頭でBIOS UPとかもありえるけど、
ヨドバシ経由しても、時間かかるだけだろうし、
直接マスタードシードに投げるボクちんおりこう!とかおもってたのよ。

でもまあ、なんというか
ついさっきヨドバシに相談に行ってきたよ。
返金という事で、ロスは失った時間だけだね。
39Socket774:2012/05/07(月) 21:21:56.18 ID:xgLv1tUh
canonのプリンタ修理もそんなだったような。
40Socket774:2012/05/07(月) 21:34:38.81 ID:WZZtexRe
14のGWがプライスレス過ぎで不憫
4114:2012/05/07(月) 21:39:55.80 ID:j1E594tU
ちょっとした代理店ならともかく、キヤノンもそんななの?
ともあれ、次買う時は(買うんかい)SHUTTLEからダイレクトに買いたい。

トラブルがあるにせよ、なるべく気持ち良く…で(笑)
4226:2012/05/07(月) 22:30:59.77 ID:uMA/GEZ7
>>42
J&Pテクノランドでは手書きで販売中止と書いてあったw
で、Shuttle Japanのサイトに送料着払いで送るよう掲載されているよ。
http://www.shuttle-japan.jp/?post_type=news&p=2455

後、テクノランド、3770Kが28,980円で売ってやんのorz
3770や3770Sも相場より1,000円安い25,980円…欲しかった3770Tは無かったけど。
43Socket774:2012/05/07(月) 22:53:44.40 ID:lsnRisZp
SZ77R5が明日届く予定なんだけど、BIOSのアップデート方法教えてちょんまげ
44Socket774:2012/05/07(月) 23:45:51.90 ID:sFTLX7nt
>43
1.サポートページからダウンロード
2.ダウンロードファイルを実行 → CD-Rができる
3.CD-Rから起動
以上
詳しくは自信でTRY
45Socket774:2012/05/08(火) 00:50:59.27 ID:N0qeWpEC
>>44
ありがとう!!

以下のページからBIOSはDLしたんだけど、CD-R作るようなユーティリティは入ってませんでした
http://global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1581&osId=7

見てるとこ間違ってますか?
もしかしてUSB-FDD買ってこなきゃいけないのかなと悩み中です
46Socket774:2012/05/08(火) 02:41:21.28 ID:yq25xte8
>>45
WindowsからならW32かW64の自分とこのOSに合ったフォルダの中の実行ファイルを右クリック→管理者として実行でできたと思った

俺のはSZ68R5だけどね…やってはならんBIOSアップデートしちゃったけどね…orz
47Socket774:2012/05/08(火) 10:08:52.76 ID:N0qeWpEC
>>46
OS起動できるならそれで良いと思うんだけどねー
SZ77R5は新CPUのっけると起動すらしないそうなので、どうやってBIOSアップするか悩んでる

ここにBootFlashDosの解説がされてたから届いたら試してみるよ!
http://global.shuttle.com/support/faqDetail?faqId=1883
48Socket774:2012/05/08(火) 13:43:12.11 ID:AQwLy4YS
>>43
1.ダウンロードしたファイル SZ77R000.107.zip
2.これを解凍するとDOS,W32,W64のフォルダーができる。
3.すでにWindosがインストールされた状態であれば
 W32またはW64フォルダ内のSZ77R000.107.exeを実行すると
 空のCD−Rをセットしろとメッセージが出る
4.CD−R書き込み終了したらCD−Rから起動するだけ

Windowsインスト前なら DOSフォルダ内のファイルを使う
FDにするかUSBにするかは人それぞれ。
優しい>>47さんが書いてくれたリンクは役に立ちます。

Shuttle購入、敷居高かったかも?と少しだけ心配だな。
49Socket774:2012/05/08(火) 16:03:36.96 ID:akt4xMYp
>>48
前にSH67H3のBIOSアップした時落としたファイル実行しただけで終わったけど機種ごとに違うん?
5043:2012/05/08(火) 16:48:32.28 ID:N0qeWpEC
SZ77R5とCore i7 3770買ったんだけど、そもそもBIOS起動画面すら出てこない状態だから
アップデートなんて無理だった
しかも>>13に書いてあったね、すまん

Core i5とかの動くCPU持ってたら自分でBIOSアップデートできたんだろうけど、
それもないからおとなしくShuttleへ送って対応してもらうことにしますわ
5111:2012/05/08(火) 19:42:24.67 ID:KzB0J1Dx
ショップから連絡があり、
新品でCPUメモリグラボでの動作確任&BIOSアップデート完了
取りに行くのが面倒だったので配達してもらうことに
届くのがちょっと楽しみ
52Socket774:2012/05/08(火) 22:26:31.34 ID:AQwLy4YS
>>49
指摘ありがとうございます。
ShutteleのBIOSアップとPLEXTOR SSD PX-256M3PのF/Wアップを前後して行った
ので両者が混同してしまいました。
ご指摘どおりWindowdがインストしてあればEXEファイルを実行すると
いきなりBIOSアップが始まるが正解でした。 申し訳ありません。
CD-R作成はSSDの方でした。
53Socket774:2012/05/09(水) 00:30:45.80 ID:5M0hC5T7
XS35 V3 を検討してるんだけど、このスレではいじってる人はいないのかな。
メモリの相性もあるみたいだし、このスレでの他製品の話を聞いてると
技術力に不安を感じてちょっと買うのをためらってしまうな。

でも、これに対抗できるベアボーンってないんだよね。
54Socket774:2012/05/09(水) 16:46:05.12 ID:gH+Iey/T
技術力というよりは、不具合情報を集める力。
そして、解決まで耐え忍ぶ力。

ぶっちゃけて言えばM気質かどうか?
55Socket774:2012/05/09(水) 21:57:05.00 ID:xcVUh4j0
Shuttleユーザはよく訓練されているからな。
5611:2012/05/09(水) 23:24:23.86 ID:I6n5bzEF
組み立て終わって、今からwindows7のインストール中
普通に動いてくれそう。これで名無しに戻ります。
質問あったら答えるよ
57Socket774:2012/05/10(木) 09:40:05.33 ID:HiI70MRj
よかったな
58Socket774:2012/05/10(木) 10:34:55.18 ID:uSh+90Yp
【SZ68R000.202 人柱報告】

[CPU Configuration]
Power Limit 1 Value (1/8 watt) & Power Limit 2 Value (1/8 watt)
#中途半端に改善、Limit1が800、Limit2が1000まで設定可能に
例:4.5Ghz駆動実現には最低112W*8=896の入力値が必要(個体差アリ)

[Fan Speed Control]
PWMによりCPUコア温度80℃前後になるよう回転数制御されている様子

[備考]
OC設定をしても何故か全コア3.9GHzまでしか上がらない
#SZ68R000.105では4.5GHzまで安定確認済

[重要]
SZ68R000.201からアップデートする価値がある
SZ68R000.105な人は絶対にアップデートしないこと!
59Socket774:2012/05/10(木) 12:31:43.94 ID:Ppers5lx
Z77やIvyにこだわりがなければ、SZ68R5買ってきてSandy乗せるのが今のところの鉄板だな
そしてBIOSはうpしない、と。
60Socket774:2012/05/10(木) 17:43:35.74 ID:uj5TzSxs
>>58
いつも本当にありがとうございます。
SZ68R000.201からアップデートしました。
61Socket774:2012/05/10(木) 18:29:32.78 ID:kKnc8a6g
よく知らんけど最近のCPUって80℃付近で安定させるのが普通?
それとも80℃はShuttleの仕様?
80℃とか怖すぎるんだけど・・
6243:2012/05/10(木) 19:48:48.80 ID:iUB8Mj/C
SZ77R5が戻ってきてBIOS起動確認したので一応報告

5/8 SZ77R5購入、再起動繰り返す現象を確認したのでその日のうちにShuttleへ着払いで送付
5/9 Shuttleからお詫びと作業完了したので返送した旨のメールが届く
5/10 手元に届いてBIOS起動確認

さすがに対応早いね
63Socket774:2012/05/11(金) 00:45:28.50 ID:/MRZqRoc
>>61
個人的には75℃以下に抑えたいのですが、
80℃を目安に制御されているようです。

ちなみに最大1545rpmしか回っていません。
64Socket774:2012/05/11(金) 08:30:36.84 ID:mZyd3C4+
その表示を鵜呑みにしちゃいかんよ
65Socket774:2012/05/11(金) 13:27:46.63 ID:X904uu82
とりあえず、3770Sで組み上げ完了。温度は高い。クーラー変えよう。
66Socket774:2012/05/11(金) 13:36:51.56 ID:W/29+7Xh
Shuttleはあまり冷えないから熱いCPU載せちゃだめだよ
67Socket774:2012/05/11(金) 14:53:48.95 ID:A4J8rane
SH67H3に2600k載せてるんだけどラデ7750あたりのグラボ載せると2D性能って上がる?
例えばブラウザで一度に30個ぐらいタブ開いた時の全タブ読み込み完了までの時間とか
容量の大きいストリーミング動画の再生が軽くなったりとか
ゲームとかやらないんで3D性能より2D性能に特化したグラボがあればオススメ教えて下さい
68Socket774:2012/05/11(金) 15:31:46.18 ID:W/29+7Xh
読み込み速度ならSSD
69Socket774:2012/05/11(金) 15:50:36.37 ID:A4J8rane
>>68
すでにSSDなんでグラボ載せて2D性能UPの効果があるかが知りたい
70Socket774:2012/05/11(金) 15:56:07.41 ID:W/29+7Xh
そりゃグラボは挿した方がいい
71Socket774:2012/05/11(金) 16:13:38.09 ID:c7k+dZjG
>>67
グラボ載せるたらFlash使われてるページの読み込みとか早くなる
ソースは俺
72Socket774:2012/05/11(金) 17:02:19.78 ID:CawJpfYW
グラボ挿せばオンボにメモリ喰われなくなるからいいだろうね
73Socket774:2012/05/11(金) 21:51:58.31 ID:A4J8rane
>>70-72
サンクス
昔pen4のcube使ってた時グラボ載せても3Dのベンチしか上がらなかったことがあったから今でも同じかと思って
1万切ってきたしFlash速くなるなら効果ありそうだから今度試してみる
74sage:2012/05/12(土) 23:41:18.14 ID:0RSSfevz
初めてのShuttle。
XS36Vを買ったんだが、起動しても画面出力でVGA,HDMIと何も画面に映らない。
うぅむ?(´・ω・`)
75sage:2012/05/12(土) 23:53:06.95 ID:M4xEg/AZ
3770Sを搭載したSZ77R5なんだが、CPU温度がアイドルで40以上、CPU使用率20%程度で50度、100%で75度。
あれ?これやばくない??
7674:2012/05/13(日) 00:03:44.82 ID:d6gL/btc
ダメだーDVIでも映らん。電源ランプは付いてるのに…。

物は試しと取り付けたメモリもHDDも引っこ抜いたが変化なし。
公式HPに従って明日まず販売店に連絡してみるか…T_T
77Socket774:2012/05/13(日) 00:10:02.68 ID:RHtNQa+G
>>76
CMOSクリアできない?
7874:2012/05/13(日) 00:36:07.81 ID:d6gL/btc
メモリの刺すスロット位置を変えたら映りますた!(2スロットのうち外側のほう)
単なる接触不良だったのかも…
起動時に何らかのビープ音は鳴らしてくれないのか…orz


>>76
方法が分からなかったんですよね。
マニュアルを探したけど、それっぽいのはなし。
抜き差し出来そうなジャンパピンも見当たらず。

これからこの人にCentOS6入れてみます。無事入るといいなー。
79Socket774:2012/05/13(日) 10:08:58.21 ID:JblR17db
Shuttleはかなりメモリの相性問題出るよ
俺も何度かやられた
普通は公式で確認されたものを狙って購入なんてしないけど
こいつの場合はそれをやるか、相性保証付けて購入しないと痛い目を見ることがある
80Socket774:2012/05/13(日) 10:36:02.78 ID:se9QyrMm
>>79
バカヤロー!
Shuttleは当たって砕けて粉になって舞い散る覚悟が無いと手を出しちゃダメなんだ
相性保証なんて付けるヤツぁ安定したメーカー完成品買え!





なーんてネ…




メモリーの相性かなんか知らんがオレのSH67H3も時々電源入らん。
ASROCKとFOXCONNのmini-ITXマシンはすこぶる安定。

昨日はSA76G2V2の挙動がおかしくなって、もう投げ捨ててやろうかと思ったら、
XPのアップデートのせいだった。
10日の復元ポイントに戻したら元通り復活した。

ホントShuttleは世話が焼ける…
81Socket774:2012/05/13(日) 10:37:05.66 ID:2Q+af/tc
メモリはやられた事あるわー
相性保証つけてなくて、泣く泣く別のを購入した覚えが
82Socket774:2012/05/13(日) 10:57:57.71 ID:zif7LK6y
メモリの相性出たこと無いな。
秋葉原のショップでメモリと一緒に買ってるからかもしれんけど。
83Socket774:2012/05/13(日) 11:29:23.28 ID:Zu6aC4B/
俺の場合はまさかのCPUとの相性だったぜ
SA76G2V2
たぶんこれ電源の容量が足りないんだろうなぁ
苦労したからかもしれんけど、安定してみると普通以上に愛着がわくな
バカな子ほど可愛い
84Socket774:2012/05/13(日) 12:36:06.73 ID:vVsxIJlK
Shuttleユーザはよく訓練されるな。
85Socket774:2012/05/13(日) 13:55:44.08 ID:9Ir0k2+9
メモリだけは相性保障付けるべし、と教えてくれたのはShuttleだった
86Socket774:2012/05/13(日) 14:27:36.00 ID:aM+9+UD1
メモリは差し方が甘い場合もある。
手抜きしてドライブベイや電源ユニットの隙間から差していたら不安定だったのが
全部外して真上から差したら別物みたいに安定した。

手抜き差しでも不安定だったのは起動、スリープだけで
起動すればメモリテストもパスしてたからなかなか気付けなかった。
8726:2012/05/13(日) 19:16:49.59 ID:8XM1JpQw
何も考えずにただ安いから買った、UMAXの8GB×4が正常に動いているのは奇跡かw
しかし、SZ68R5、BIOS202でもメモリーを含め電圧を下げる方向の設定は無いようだ…
冷却能力をどう向上させるか思案中
88sage:2012/05/13(日) 21:50:42.36 ID:b1nBBp6e
SZ77R5でもメモリにやられた。Kingstonを使い回したら反応せず。仕方ないのでamazonでElixirに変えたら何も問題なく起動した・・・。
89Socket774:2012/05/13(日) 22:09:27.88 ID:nZhCdM/R
相性というよりもレイテンシのせいじゃないか?
緩めると嘘のように安定する
9074:2012/05/14(月) 00:22:14.03 ID:VHfXrekv
CentOS6、問題なく入れて動作しました〜。報告まで。
明日からがっつりいろんなソフト入れてみます。

元々24時間駆動させるつもりはないですが、XS35Vシリーズで煙出た人も過去に居るらしいので、
連続駆動は自分が部屋に居る時のみにしてみよう。
9111:2012/05/15(火) 10:17:26.07 ID:12Bd0dwl
いろいろ弄り回してたら、x79ソケピン破損しちまった。
サポートに電話したら、母板交換2万コースだって言われたorz
92Socket774:2012/05/15(火) 10:38:08.41 ID:xpxqg5J9
南無〜
93Socket774:2012/05/16(水) 13:26:40.57 ID:x7/8V0G5
逆に言うと、マザーだけだと2万か。単品販売してくれ。
94Socket774:2012/05/16(水) 17:27:14.94 ID:K2qr8vCq
お子様か、先に三万四万お布施してるからこそ二万で出してくれるんじゃないか
とマジレスしてみる
95Socket774:2012/05/17(木) 01:59:21.32 ID:0f55gjRH
LGA775世代のキューブって、まだ店頭ならその辺探せば売ってるのかね
96Socket774:2012/05/17(木) 19:52:52.90 ID:dSg1Cf4s
中古でならね
97Socket774:2012/05/18(金) 08:56:17.84 ID:ayQveWrS
>>95
http://www.1-s.jp/products/detail/51054
ちょっと前まであったんだけどね。
無くなってるな。
98Socket774:2012/05/18(金) 10:42:05.29 ID:XJxlWYY4
そんな古いの探す理由は何だろ?
CPUとかメモリが余ってるからといっても速度や使い勝手を考えると
一般的にはグレードの低い安価なCPUとかの方がよさげな気が
99Socket774:2012/05/18(金) 11:56:02.09 ID:GTR1ah1e
>>95
オリオスペックで
XG41が11800円
店頭だけだろうなぁ
100Socket774:2012/05/19(土) 02:44:42.28 ID:CS3xE2gL
XG41いいよ
グラボ刺せないことやメモリがあんまり詰められない事除いて
思ったより小さく超静かだしOCできるしデュアルモニタできるし
LGA775環境を手放すのが惜しい人は絶対確保しておくべきだな
101Socket774:2012/05/19(土) 07:10:33.05 ID:cvhi1BJw
M/Bが死んでる初代SG31G2なら手元にあるんだがな
102Socket774:2012/05/19(土) 07:36:44.93 ID:0c8RKlag
液コン交換しようぜ!
103Socket774:2012/05/19(土) 16:40:14.17 ID:1fcNZVBd
最近SG33G5で使ってた電源PC60逝ってしまった
またPC60買ったけど、また今度買えるかどうか
それともマザーが逝ってしまうか
104Socket774:2012/05/19(土) 22:19:45.26 ID:dMkh+ypT
SA76G2 V2でOpteron 1352認識した。
キューブはコンパクトでいいね。
105Socket774:2012/05/19(土) 22:58:07.07 ID:psu3yl9T
SG05BかSZ68R5で迷ってるんですが、
ケースの性能としては廃熱、拡張性など、どちらが優れてると思いますか?
106Socket774:2012/05/19(土) 23:02:18.31 ID:i6xuW3JY
SZ77R5が出戻りしはじめたみたい
https://twitter.com/#!/watch_akiba/status/203844142743298049
107Socket774:2012/05/19(土) 23:03:01.08 ID:gzcIrvkw
>>105
SZ68R5に一票いれとこ。
ケースとマザーが一体のベアボーンだからこそ実現できるI.C.E.があるのがいい
108Socket774:2012/05/20(日) 16:55:27.92 ID:PUZX0c7T
SZ68R5(アウトレット)使用済品だけど \22,800
http://www.shuttle-direct.jp/shopdetail/018001000067/
109Socket774:2012/05/20(日) 23:09:22.88 ID:c0zCmEmz
>>105
SZ68R5のがいいと思う
水冷クーラー付けるレベルの余裕があるよ
110Socket774:2012/05/21(月) 03:22:09.81 ID:Up+3axM9
SX79R5と3930Kを買ったのですが、OSを
インストールできない状況です。

インストールは、USBメモリとUSBのDVD
を試しました。両方ともドライブは
BIOSでは認識されています。

BIOS後にインストールに進まずに、左上で
_と思われるものがずっと点滅しています。

何かアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
111Socket774:2012/05/21(月) 08:15:00.40 ID:RWzHVBzP
OSが記載されていない件
112Socket774:2012/05/21(月) 09:01:12.45 ID:M41VAiAn
順当ならWindows7だろうね
SATAの光学ドライブからインストールをしてみ
113110 :2012/05/21(月) 09:16:21.29 ID:Up+3axM9
110です。
OSは、Windows7の64bitとWindows2000試しました。
とりあえず、SATAの光学ドライブ買ってみます。
114Socket774:2012/05/21(月) 10:01:58.03 ID:T5nU3N9f
単にブート順でHDDが優先になってるんじゃ?
115Socket774:2012/05/21(月) 10:13:18.57 ID:dpokdrHO
俺もそう思う
116Socket774:2012/05/21(月) 10:50:25.50 ID:JyE0UHrj
USB3.0コネクタ使ってるなら2.0コネクタで試す、も追加で
117Socket774:2012/05/21(月) 10:59:03.94 ID:CGiZiOUZ
>>110
http://global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1607&panelId=1

106のFIX内容
1. Fix some cpu can't boot to dos and os
これじゃね?
118Socket774:2012/05/21(月) 14:38:30.60 ID:BnHCo3+M
Z77の奴買おうと思うんだが、不具合解消版かどうかは買ってみないと分からないのかな?
119Socket774:2012/05/21(月) 14:55:59.11 ID:WgnHI1+S
店に聞け
120110 :2012/05/21(月) 20:53:47.15 ID:3es7UA1D
110です。
起動順含めBIOSは色々さわってますがだめっぽいです。
SATAの光学ドライブでもだめでした。

>>117の詳細がわからないのが困るんですが、、、
ヒットしたようです。
121Socket774:2012/05/21(月) 21:16:12.26 ID:M41VAiAn
なんぞ5/10にSX79R000.107が出ているが怖いけど
つかDOSすらブートしそうにないのか
C2ステッピングだと駄目だとかあるんかね
C2だったら駄目もとでVT-d有効にしてみるとか
122Socket774:2012/05/22(火) 00:06:44.95 ID:xOP2dBSr
安定させるまでが自作です。
Z77、苦労したけど今は安定しております。
123Socket774:2012/05/22(火) 00:07:42.80 ID:WHkxd++8
SZ68R5の最新BIOS、もう入れても大丈夫になってる?
124Socket774:2012/05/22(火) 00:17:55.49 ID:yRaJg4F5
SG41Plusにグラボ積みたいんだがどのぐらいの電力のグラボまで大丈夫ですか?
125Socket774:2012/05/22(火) 00:31:54.25 ID:iSelYGDB
>>123
こんな感じです。>>58

加えて2700kが3.3GHzと誤認識されてます。
126Socket774:2012/05/22(火) 08:38:26.85 ID:WK5qufQN
>>107
>>109
後押しありがとう、SZ68R5にしますね
127Socket774:2012/05/22(火) 09:07:47.64 ID:7zFoe7ek
Shuttleスレで訊いたんだから当然の結果だな
128Socket774:2012/05/22(火) 18:41:13.56 ID:x/r3ukKj
てかどう見てもSG05Bのほうが野暮ったいw
鉄だからか?
アルミの上品な輝き(裏側だけか)見たら、鉄なんて…
129Socket774:2012/05/23(水) 11:31:53.56 ID:zSiV41lP
Shuttleユーザーはよく訓練されているな。
130Socket774:2012/05/23(水) 12:35:14.22 ID:7EM87/1k
訓練されてないシャトラーはもう離れてしまって居ないよ
131Socket774:2012/05/23(水) 15:25:18.90 ID:2TqswsA8
SG31G2の液コン交換くらい普通
132Socket774:2012/05/26(土) 10:59:01.48 ID:NYFuvsJP
SZ68R5 R000.105にi7-2600K定格で使ってるが
前に使ってたSG31G2と較べてファンの音が凄く静かなのが気に入ってる
挙動も安定してるし当たりだったわ
13314:2012/05/27(日) 02:19:53.12 ID:AxJsJbhn
>>110
ここの13から読んで見てよ。
基本cpuをc1ステッピングの物にして
bios上げる以外に手立てはないです。

かなり無駄な時間を使ったわ(泣
134Socket774:2012/05/27(日) 04:26:35.70 ID:hUNhBqBH
>>132

よかったなw
BIOSアップデートした瞬間にハズレになるから気を付けろよw

いやまじで…ちくしょう
135Socket774:2012/05/27(日) 15:19:42.81 ID:1i6XXlTe
>>134
公式で不具合発表されてないから被害者まだまだ増えるで
マジでリコールして欲しいレベル
136Socket774:2012/05/28(月) 20:36:06.13 ID:5lTEnAdw
>>134

いや、マジでこのスレ見てなかったら危なかった
ここの情報にはホント感謝してる
137Socket774:2012/05/30(水) 17:58:10.06 ID:vhO/eQxp
クレバリーのSH67H3の修理上がりを日曜にポチって昨晩届いたんだが・・・・
開封するより先にクレバリーが逝ってしまうとは

動かなかったらどうしようorz

という届いただけでも奇跡っぽいがw
138Socket774:2012/05/30(水) 19:08:47.63 ID:kTgvyWTX
>>137読んで「うそん」と思ってたらマジだった
クレバリーってshuttleのBTOやってたとこだっけ?
よくBTOで使われてるパーツを参考にさせてもらってた
shuttleのBTOやるとこってほとんど無くなってる中で唯一頑張ってたのに
139Socket774:2012/05/31(木) 10:11:19.64 ID:CU42pvqC
というか今回の件でshuttle自体が頑張れなくなったら困る。超頑張れ。
140Socket774:2012/06/01(金) 00:18:22.46 ID:Db1IDZab
SZ77R5 って"Virtu"対応してますか?
141Socket774:2012/06/01(金) 01:02:56.76 ID:BftYM3AA
z77で仲間入りさせて頂く事になりました
よろしくね(´・ω・`)
142Socket774:2012/06/01(金) 07:55:42.06 ID:XR0DaZNj
>>141
よう、新入り

肩揉めや
143Socket774:2012/06/01(金) 08:14:55.16 ID:mimZ6Hmb
おいおい新入りは可愛がってやれよ

体育準備室にマット敷いて待っとけ
14411:2012/06/01(金) 10:12:41.26 ID:DXk8dmZO
結局x79の修理代金1万ちょいですみそう
ただ、台湾での修理になるから1ヶ月程度かかると

ソケットに物落とした自分のバカさ加減がいやになってくる
145Socket774:2012/06/01(金) 18:29:16.79 ID:ICSq998m
SA76G2V2 PhenomU1065T にWin8RP(32bit)入れてみた。

32bitにしたのは64bitで動かないソフト(atelier)を常用しているため。
atelier問題なく動いた。
ワコムタブレットドライバーも7ので動いた。

今再起動もせず素のままでこれ書いてます。
146Socket774:2012/06/01(金) 20:25:22.53 ID:ICSq998m
再起動してみた。

ようつべ見て、flashのネットゲームやって、janeで書き込みして、いろいろブラウジングして、
問題無し!
暑くなってきて、この前ようつべ見ているとき久しぶりにブチッって電源切れたんだけど、8では
今のところ無事みたい。

とりあえず今日はこのくらいにしといてやるわ。
147Socket774:2012/06/01(金) 21:19:45.18 ID:FgKvnv2T
SA76G2 V2
電源が爆音すぎるから交換したいんだが、
PC62ってもう売ってないよね?
代わりになるようなACアダプタタイプの
電源を教えて下さい。
148Socket774:2012/06/01(金) 21:52:52.80 ID:PSIGGIuw
SA76G2V2は俺も持ってる・・・というかゴミだからカノジョに貸してるんだけど
ぶっちゃけチップセットも古すぎるしベアボーンとしての完成度も低すぎるから
延命させるよりも売ってしまって他のものに手を出した方がいいと思うわ。

俺はDDR2やらIDEのドライブを使い回すために買ってしまったが激しく後悔してる。
149Socket774:2012/06/02(土) 07:19:20.74 ID:M03VNDGv
え〜SA76G2V2は(今のところ)宝物だよ
PT2載せるPCIがあるし
150Socket774:2012/06/02(土) 18:41:15.09 ID:OhcKZzXj
向こうの本スレと重複して申し訳ないです。どっちに聞けばいいか微妙だったもんで。
SH67H3でDC-HC1ってキャプチャーボード使っている方いますか?
PCIe×16の方に挿して電源入れたのですが、デバイスマネージャで不明なデバイスが
表示されなくて、認識されません。マザボの方で例えばBiosの設定とか関係あるのでしょうか?
OSはWin7 Proの64bitでメモリは16Gあります
151Socket774:2012/06/02(土) 18:45:03.94 ID:IyjrD5U/
>>150
>PCIe×16の方に挿して
まれにあるよ認識しないのは
152Socket774:2012/06/02(土) 18:46:37.15 ID:kGLvM0/t
x16には基本グラボ以外挿しちゃだめです
153Socket774:2012/06/02(土) 18:54:45.98 ID:OhcKZzXj
>>151-152
あああ・・・そういう事か。ありがございました。
これって仕様でどうしようもないんですよね?orz
154Socket774:2012/06/02(土) 19:08:39.82 ID:IyjrD5U/
>>153
A社のホニャララはOKでもB社のアッチョンブリケは駄目だった
みたいな感じだね

Shuttleの出来の悪いマザボとBIOSだからってことはない
155Socket774:2012/06/02(土) 19:13:29.46 ID:Mh0BNH7I
でもA社のアッチョンブリケとB社のホニャララはどちらもNGなんだよね。




意味わからんけど
156Socket774:2012/06/02(土) 19:14:38.30 ID:OhcKZzXj
>>154
なるほど。これって返品の言い訳にしていいのかな・・・。
一応×16でも認識できるマザボがあるならそれを口実に
相性問題で返品って形にしようかな・・・
157Socket774:2012/06/03(日) 00:01:59.46 ID:tl1EBTAm
仕様に書いてあるなら返品理由にならんだろ。
158110 :2012/06/03(日) 10:00:59.07 ID:/CbcLgT4
110です。
規制のため報告遅くなりました。

販売店にBIOSアップしてもらい、OSインストール
まで完了しました。

>>133
結局some cpuはC2ステッピングだったんですかね。
HPにちゃんと書いてほしいところです。
159Socket774:2012/06/03(日) 10:22:56.44 ID:Deg4VMcC
SH67H3に新しいBIOS出て
160159:2012/06/03(日) 10:25:22.18 ID:Deg4VMcC
途中で送信してしまった・・・orz

新BIOS出て、IVY対応ヒャッホーと思ったらRev2.0のみ・・・
もちろん自分のSH67H3はRev1.0さw
かといって、SZ77R5には手が出しにくい状況だしなぁ・・・
161Socket774:2012/06/03(日) 12:13:37.54 ID:lIMQ1u70
SH67H3の一番新しいBIOSってv2.0だけ対応って書いてあるけどそれってv2.0だけ不具合あったから
そのための更新なのかv1.0のやつは古いからもう知らねーよって意味なのかどっちなんだろ?
162 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/03(日) 14:15:27.41 ID:ka8rnQYm
>>161
SH67H3の基板がFH67のV1.0かV2.0か確かめるのって、
カバー開けてマザーボードに記載されている番号見る以外、
確認する方法ないのかな?

PCごとラックに押し込んで固定してあるので、
ばらしてまた組みつけるのって半日仕事になるので、
できれば他の方法で確認したいんだけど。
163Socket774:2012/06/03(日) 14:36:31.13 ID:sk2MxdaY
>>162
POST時の表示とかでわからないかな?
Shuttleのロゴとか
164Socket774:2012/06/03(日) 14:52:56.82 ID:Deg4VMcC
>>161
たぶん後者な気がする・・・
165Socket774:2012/06/03(日) 16:07:29.17 ID:lIMQ1u70
>>162
おれは側面の穴からライト当てて確認したけど真横から見ないと無理
昔のキューブは側板だけ外せて便利だったんだけどな
>>164
ivyは載せるメリットないから別にいいけどshuttleは細かい不具合こっそり更新するから
v1.0切り捨てはやめてほしいな
166Socket774:2012/06/03(日) 16:53:39.05 ID:Deg4VMcC
>>165
他の機種をみるとコイツはまだ安定して動くから、ずっとマシなんだろうけどね・・・
うちのは購入当初TB効かなかったのとSSDで相性あったくらいだもんな(苦笑
167Socket774:2012/06/03(日) 19:23:55.21 ID:IoUjRi5A
自分の中で久々にShuttle買いそうな流れだったので来てみたら、
SX79R5、とんでもない障害があるそうな。
107のBIOSの状態で買いたいんだけど、どうにかする手段はあるんだろうか。

T-ZONEが健在だったらそこへ相談すればなんとかなりそうなのにな・・・
それ以前に、CPUと同時購入しても動かない製品があちこちで売られていて問題にならないのかな?
168Socket774:2012/06/03(日) 23:08:40.30 ID:mnT9PHK6
俺は以前shuttleペアボーン+パーツ全部返品したことがある
最初から返品のききそうなショップを選んで買ったけど
返品が続くと信用問題でいずれshuttleを販売するショップも減るだろうが、ま、それも運命かと
組み合わせ次第じゃ最高にもなるんだが
16914:2012/06/04(月) 08:33:19.84 ID:e1wwPuRR
>>158
報告おつです。

c1しかダメと考えて間違いないす。
なんで発表しないのかは俺にもなぞ。
17014:2012/06/04(月) 08:35:28.09 ID:e1wwPuRR
>>167
公式サイトを見せつつお店に相談しる。
大抵のお店が組み立て時のトラブルに対応してくれるとおもわれ。
171Socket774:2012/06/04(月) 23:01:00.99 ID:bz6/zOTL
>>97,99
超亀だけどレスサンクス。

M/Bが死んだっぽいけどスペック的に問題なかったから、
手に入るならCPU諸々再利用しようと思ってね
172Socket774:2012/06/06(水) 23:43:09.12 ID:JK9CVGON
うちのSH67H3もV1.0なんだよねぇ
V2.0専用のBIOSってIvy対応なの?V1.0はスルー?
内蔵グラフィックで使ってるからHD4000もちょっと気になってたんだけど
(今はi5-2405S)
ど安定してるし現状不満無いから別にいいんだけど切り捨てられるのはなぁ
173Socket774:2012/06/07(木) 19:42:17.72 ID:aZlIDYxa
SH55J2なんですが
H55チップセットはAHCIに対応していない
項目があるのはベンダー側が用意してる
で、合っていますでしょうか?
174Socket774:2012/06/08(金) 01:28:35.05 ID:s8Mw/CQw
175Socket774:2012/06/08(金) 12:52:05.83 ID:OPvrJOA5
>>170
やっぱりネット買いじゃダメだよね。
少なくとも今回の障害だとCPUと本体は同じ店頭でセット買いしないと
ダメだろうな、、、
秋葉に軽く行ける範囲の人がうらやましい。
176Socket774:2012/06/08(金) 18:49:19.63 ID:Bk3Cwv+/
あまり部品でSK22G2を復活させてみた
やっぱり静かでいいな
177Socket774:2012/06/09(土) 20:21:53.17 ID:QO1/HEw2
電源交換したんだけど
使わないケーブルとかまとめる場所が厳しいねぇ
178Socket774:2012/06/09(土) 20:23:48.44 ID:SZEmwDly
普通のケースなら使わない5インチベイ、3.5インチシャドウベイに押しこんどけるんだがな
179Socket774:2012/06/09(土) 23:28:43.58 ID:L+emgioE
使わない線は切っちゃえよw
俺なんか安いATX電源(を内蔵)に変えたので、電源の基盤から一度ケーブル全部抜いて
短く切ってハンダ付け大会やったので気が狂いそうになった。
SG31G2 電源はamazonで1500円位のやつ。そろそろ新しいの欲しい
180Socket774:2012/06/11(月) 21:50:00.58 ID:t/UMQR+Y
俺の希望みたすのがSZ77R5だったんだが
このスレみたら大変みたいだなwww
迷うなぁ
181Socket774:2012/06/11(月) 22:04:46.88 ID:1YH6iX+X
sz77ですが、なんら問題なく運用してます(´・ω・`)
182Socket774:2012/06/11(月) 23:27:10.63 ID:oRtx416q
SZ77R5+i7/3770で使ってるが
最初のBIOSには「Ivyの多くが駄目」というとんでもない障害があったけど
遊ばせてたSandyでBIOS更新してからは
特にトラブルらしいトラブルには遭った覚えがないよ。
183Socket774:2012/06/12(火) 05:27:03.02 ID:0NA8EeC0
トラブルらしくないトラブルに遭うのは難儀だな
184Socket774:2012/06/13(水) 00:34:12.71 ID:ykRnr9Aq
つい先日SZ77R5を買ったのだが、早速お亡くなりになったよ。
Win7入れて一通りWindowsUpdateし終わったところで再起動したらBIOS画面さえ表示されなくなっちまった。
185Socket774:2012/06/13(水) 16:45:46.97 ID:Z6LnKY/L
shuttleは多少高くてもブランド志向に回帰するべきだな
今のままだと日本市場で自滅するだけ
186Socket774:2012/06/13(水) 18:12:49.28 ID:+nB5Y0ti
そういや昔に比べてShuttleかなり安くなってるよね
高かった頃はトラブル少なかった・・・・・・ような・・・・・
今はトラブルだらけでマジ使い物にならん
187Socket774:2012/06/14(木) 02:40:39.10 ID:54DDrqNv
たまに出てくるヘンな製品はいろいろあったような気がする
188Socket774:2012/06/14(木) 08:53:39.68 ID:PdmqFkne
>>186
PC自体が昔に比べて安くなったからな
昔は普及価格帯でも14〜5万が当たり前だったから
今は普及価格帯で10万切ってるのがかなりある
その下にはネットブックもあるし
189Socket774:2012/06/14(木) 10:01:35.03 ID:QsDDvM1N
Mini-Itxマザーが選択肢に入っちゃったからね
190Socket774:2012/06/14(木) 10:32:32.17 ID:rxzWnm5G
X100とかマジ現役。
191Socket774:2012/06/14(木) 11:47:47.42 ID:embisesw
100W電源にグラボやらなんやら積んで動かねぇとか騒いでるおっさんとかな
192Socket774:2012/06/14(木) 23:47:27.15 ID:PdmqFkne
4GBメモリと64GB SSDぶっさして、Ubuntu入れて
エンコソフト動かして動いたファッヒョイあとはWOL使えるように・・・
ってとこで躓いて騒いでるオッサンが通りますよ・・・
BIOSアップデートしようにもWindows買ってねーよorz
193Socket774:2012/06/15(金) 00:08:32.11 ID:IDAe4WmM
今SSD買うなら最低でも120GBじゃね?
194Socket774:2012/06/15(金) 00:17:04.81 ID:q70301bC
>>193
容量単価で言えば128GBが一番コスパいいけど2.5インチなら64GBも無いことは無いよん
Ubuntu入れた奴は使う時だけ動かして出来たデータは全部NASに突っ込んでシャットダウン
だから、OSと必要な作業領域さえあればどうでもよかったからちょっとでも安い64GBを選んだ訳だ
195Socket774:2012/06/15(金) 06:23:39.76 ID:tQbjipws
>>192
WindowsPEあたりでいいんでない?あるいは評価版とか突っ込んどけば?
196Socket774:2012/06/15(金) 16:03:16.44 ID:NSTfSxoY
>>192
DOSでアプデトしたらいいやん
197Socket774:2012/06/15(金) 18:00:32.48 ID:DT+hxyIY
SZ68買おうと思ってるんだけど、購入時のBIOSはSZ68R000.105がデフォ?
198Socket774:2012/06/16(土) 01:09:28.60 ID:weXQpLFQ
>>196
うん、昨日その後頑張ってBIOSアップデートしてみた
でもWOL出来ないのには変わりなかったのねん
199Socket774:2012/06/16(土) 11:35:02.06 ID:VvEGU+G5
光学ドライブ無しでXS35GS V3を発売してくんねーかなw
200Socket774:2012/06/16(土) 22:16:17.76 ID:wBkgl6hO
K45また出して欲しいな
201Socket774:2012/06/16(土) 23:26:01.79 ID:kUePCBFx
XS35GSV3勝ったはいいけどRadeonのポートから映像が出ない(認識されてない?)涙目
202Socket774:2012/06/17(日) 00:40:45.04 ID:vLLZqy5T
>>197
素直にSZ77買っとけ
203Socket774:2012/06/17(日) 06:42:54.29 ID:+fjaVTEv
>>198
最近のWOLはBIOSではなくWindowsのデバイスドライバから設定するようになっている。linuxでもドライバで設定できるようになっていれば可能と思われる。
204Socket774:2012/06/17(日) 14:16:30.43 ID:2TH2+8LG
>>203
正確にはBIOSとデバイスドライバのセットでしょ?
一応、ethtoolでその辺有効になってるのは確認してるんだがなあ
Windows買っとけばよかったかなあ・・・
やっぱ、Linux言っても学生の頃に一時期使ってて以来だからな
慣れんもんは触らん方がよかったかも
まあ、とりあえず大抵の機能は動いてるからまあいいんだけどさ
205179:2012/06/17(日) 22:03:52.79 ID:K+Kb9hYV
SX79R5環境完成。通販万歳。秋葉のお店ありがとう。
BIOSの問題もバージョン105から大丈夫との事だったのでCPUとセットで売ってもらった。
何の問題もなく現状の環境の移行が先ほど完成。1日いらないとかありがたいわー。
206Socket774:2012/06/18(月) 10:06:16.77 ID:z4Bsng0H
線はきっちゃえよとか言ってる奴の報告はなんか信用ならんw
207Socket774:2012/06/18(月) 12:10:29.82 ID:Q8UiTnFA
大丈夫、205は197であって179じゃないよ。だって俺が179だもんw
208Socket774:2012/06/18(月) 21:29:10.79 ID:hz+eqyOn
SH67H3にi7 2600K積んでる人に聞きたいんだけど今の時期アイドル時のCPU温度どのくらい?
ファン交換しちゃったからデフォの温度がわからないんだけど45度って高い?
もう少し回転数上げて温度下げた方がいいかな
209Socket774:2012/06/19(火) 06:04:36.99 ID:kgHnNXKB
まずはあなたの環境の室温と湿度を正確に書いてください
室温38度なら45度でも高いとはいえない
210Socket774:2012/06/19(火) 07:27:08.98 ID:57U5Rvwx
>>206-207
すんません。>>205だけど、自分の前の発言は>>179じゃなくて>>175でしたw
今のトコ調子良い。IEすら重かったのですっかり快適になってくれて嬉しい。
211208:2012/06/19(火) 11:23:51.11 ID:ZKsD3Ujj
>>209
今は室温26.1度、湿度63%、CPUアイドル温度41度
ただ聞きたいのは室温に対して何度なら問題ないとかそういうことじゃなくて同じ組み合わせで純正ファンだとどのくらいの温度かってここと
室温関係なくアイドル温度45度が高めなら下げたほうがいいのかってこと
212Socket774:2012/06/19(火) 19:05:36.15 ID:kgHnNXKB
室温関係なくアイドル温度
213Socket774:2012/06/19(火) 20:24:02.57 ID:2/IKpRt2
>室温関係なくアイドル温度45度が高めなら

ココ、笑うところですか
214Socket774:2012/06/19(火) 21:59:23.05 ID:L2w6/Ywv
>>211
ファンはCPUに室温の空気を吹き付けて冷やすから
室温に対してプラス何度までに温度上昇を抑えられるかでしか
性能の比較はできないぞ

あと、温度が高いかどうかは熱暴走の有無で判断すればいい
215Socket774:2012/06/19(火) 22:31:41.06 ID:ZKsD3Ujj
>>214
熱暴走の有無で判断するならアイドル60度でも45度でもCPUやその他パーツにかかる負担は変わらないの?
少しでも低い温度で使ったほうが負担が少ないならできるだけ冷やしたいから同じ組み合わせで使ってる人は
何度くらいなのか参考にしたかった
216Socket774:2012/06/19(火) 23:10:09.95 ID:L2w6/Ywv
>>215
パーツの劣化を考えたら低温の方がいいけど
それは電源の電解コンデンサやHDDの話だからケース内温度が問題

CPUやメモリといった半導体部品にとっては
100度やそこらなんて大した温度じゃない
動作不良=熱暴走は起こすけど劣化はしない
217Socket774:2012/06/19(火) 23:53:50.81 ID:ZKsD3Ujj
>>216
同じ組み合わせの人がいなくて残念だけど問題なさそうなんでありがとう
218Socket774:2012/06/23(土) 05:31:59.31 ID:avpTNVx3
ネタがない?
219Socket774:2012/06/23(土) 14:33:11.99 ID:KBG83CPI
SH67H3のフロント側左下にあるアクセスランプなんだけど特になんの操作もしていなくても
1秒間隔位でオレンジ色に点滅してるのは普通の状態?
220Socket774:2012/06/23(土) 15:11:30.62 ID:4X0VaBGt
>>219
普通じゃないでしょ?普通w
221Socket774:2012/06/23(土) 15:17:52.83 ID:KBG83CPI
>>220
そちらのSH67H3では何もしていない時は完全にランプが消灯してるってことですね?
222Socket774:2012/06/23(土) 16:50:21.53 ID:4X0VaBGt
http://s1.gazo.cc/up/s1_27620.jpg

SSDにWin8RP入れてテスト中なんでガワ外してるけど、ワタシのSH67H3です。
見えないかも知れませんが電源ランプ以外点いていませんよ。
223Socket774:2012/06/23(土) 17:16:53.51 ID:KBG83CPI
>>>222
点滅なんで写真ではなんとも言えないけどありがとう
光学ドライブの同期信号で同様の症状が出るマザボもあるということでレジストリで自動再生切ってみたけどダメ
win7 pro 64bit sp1
マザボ v1.0
bios v1.14
他の人の状態も聞いてみたいけどここ過疎りすぎorz
224Socket774:2012/06/23(土) 17:34:09.90 ID:4X0VaBGt
>>223
BIOSは1.16最新にしていますが、電源以外のランプは点滅とかも無いです。
リセットボタン上のLEDですよね?
確かにドライブにアクセスがあったときにはチラッと点きますが、それ以外はチカともしません。

Win7が勝手に影でHDDのデフラグでもしてるんですかね?
225Socket774:2012/06/23(土) 17:53:14.40 ID:KBG83CPI
>>224
そうですリセットボタンの上のLEDです
アクセスがない時は常に一定間隔で点滅してるんで何かがバックグラウンドでアクセスしてるとも思えないんですが
bios1.16で最新と言うことはそちらもマザボはv1.0なんですね?とりあえずbiosは1.16にしてみます
関係あるかどうかわからないけど光学ドライブのSATAケーブルですがマザボの6Gと3Gどっちにつないでますか?
226Socket774:2012/06/23(土) 18:35:24.01 ID:4X0VaBGt
>>225
光学ドライブとHDDは3Gの方です。
一部で評判の悪い?純正添付ケーブルw
SSDの方は6Gに激安SATAIIケーブルです。

アクセスランプ点くときに音でもすればHDDで、無音なら光学ドライブなんでしょうが…

SH67H3は結構売れてて、今日は土曜日なんだから所有者でココ見てる人必ずいると思うんだけどな。
これから夜になるし、明日は日曜だから他の人の情報待ってみますか?

それかH67チップセットの板ででも聞いてみるか…

役に立たず、すみません。
227Socket774:2012/06/23(土) 18:55:44.16 ID:KBG83CPI
>>226
いやいやありがとう
しばらく他の所有者の情報を待ってみますが価格.comで聞いたほうがいいかもしれないですね
228Socket774:2012/06/23(土) 23:22:35.98 ID:zqzqL37X
うちのSH67H3もアイドル時アクセスランプ点滅してるよ。
まさに>>219みたいな感じで。
システムやセキュリティソフトとか何かが裏で動いてるのか、
SSDの特性なのかとか、勝手に思い込んで特に気にしてなかったけど。
これってなんかマズイ動作不良とかなんですか?
229Socket774:2012/06/24(日) 10:18:52.13 ID:KHg8dkMK
うちのは起動時は、ず〜っと点いてるぞw
HDDの読み込みしてるから仕方ないんだけどな

システムの自動更新とかアドベの自動更新オンにしてると勝手に何か作業するだろうし、
セキュリティソフトだと、放置してる間に検知作業してるものもあるけどな
230Socket774:2012/06/24(日) 10:23:52.41 ID:1feY9Sed
んじゃ点滅しないウチの機械が変なのか… orz
231Socket774:2012/06/24(日) 14:04:48.34 ID:BSlhoz07
SZ77R5ってメモリを1.35vで動かせますか?
232Socket774:2012/06/24(日) 17:26:30.81 ID:KiDntRY3
http://www.shuttle-direct.jp/shopdetail/018001000067/
これにめちゃくちゃ魅かれてるんですがアウトレットの更新って不定期ですか?

以前アンテックの公式アウトレットを物色していた時は、毎週末に在庫が告知されて
メールで先着みたいな感じだったのですが、シャトルでも同じようなことやってたりしますか?
233Socket774:2012/06/24(日) 18:39:34.15 ID:jBPcx+tY
>>232
ここで聞くよりショップに直接聞いたほうがどう考えてたっていいと思うけど
234Socket774:2012/06/24(日) 21:09:04.47 ID:vyzoucyj
今日アキバのドスパラに、
XH61V2なるものが展示されてた。
28日新発売とか…
詳細は不明だけど、背面のコネクタがまったく変わっていて
CPUファンがiceのようなものに変わっていた。
235Socket774:2012/06/24(日) 22:13:37.14 ID:25arZBV5
>>234
既出
236Socket939:2012/06/25(月) 12:35:33.70 ID:sM1dlIWq
海外サイトで紹介されているから、知っている人もいると思うが一応SZ68R5のBIOSの戻し方。

@ 202のBIOSと105のBIOSを落としてくる
202は普通に公式から。105がなければ以下から。
ttp://download.shuttle.eu/Mirror/XPC/SZ68R5/Bios/SZ68R000.105.ZIP

A DOSの起動ディスク、ないしはDOS起動できるUSBメモリをつくる。
作り方は適宜ggる。
B 202BIOSのDOSフォルダの中にあるDISEUP.EXE・FLASH.BAT・fprats.txt・fpt.exeと、105BIOSのSZ68R000.105を
  Aに放り込む。
C FLASH.BATの中のSZ68R000.202をSZ68R000.105に書き換える
D Aを使ってPCを起動
E FLASH.BATを実行
途中なにやらワーニングとか出るが、しばらくすると再起動し、書換完了。

※Ivyは105じゃ動かんので注意。

ソースは
http://hardforum.com/showthread.php?t=1673457
のどこか。
237Socket774:2012/06/25(月) 21:49:30.25 ID:tmDjqhvv
>>236
貴重な情報を有難う御座います。
やっとゴミ屑BIOSとおさらば出来ました。
おかげ様で2700kが4.5GHzにて安定稼働中です。
本当に助かりました。
238Socket774:2012/06/26(火) 01:00:09.83 ID:Fp7/895j
SH61R4のivy対応バージョンってもうすぐ出ますかね?
239Socket774:2012/06/26(火) 01:24:44.51 ID:pJ7QB5zo
>>238
ヒント:BIOSアップデート
240Socket774:2012/06/26(火) 02:09:51.13 ID:6GMSsEBk
SZ77買ったんだか、もしかしてVirtu非対応?
241Socket774:2012/06/27(水) 11:48:19.98 ID:eSeVUB3h
BIOSがへにゃへにゃなのにvirtuもクソもないような。
242Socket774:2012/06/27(水) 11:58:32.00 ID:YaRmkdRN
嫁にXS35GT無印を提供したら
リビングのテレビでフル活用してる
243Socket774:2012/06/28(木) 05:10:05.54 ID:W7jiEfKP
ちょっと前にXH61買ったんだが、なんだか無かったことにされてるな
244Socket774:2012/06/28(木) 08:31:28.26 ID:MlsAlEVI
>>243
冷却を見直したやつが新しく発売されるw
245Socket774:2012/06/28(木) 08:37:11.24 ID:MlsAlEVI

www.shuttle-japan.jp/barebone/value/xh61v/

http://www.shuttle-japan.jp/wp-content/uploads/xh61v/ice.jpg
246Socket774:2012/06/28(木) 11:41:12.96 ID:BkmrI8kd
ヒートパイプで熱逃がせられてるのなら、5インチベイを内蔵したモデルも欲しかったな。
無理無理感がいいのに。
247Socket774:2012/06/28(木) 14:39:28.82 ID:W7jiEfKP
>>244

ほんとだ、新製品がでるんだ
確かに、XH61は i3-2100でも稼働中は常時50度前後だからね
(アイドルは除く)
XH61でもおおむね満足してるけど、WEBサーバー用途なんで、
LAN2ポートはうらやましい
248Socket774:2012/06/28(木) 21:36:19.34 ID:A/ejVsDz
>>241
そうですか。
QSV使いたいんだけども、グラボ外すしかないかな
249Socket774:2012/06/29(金) 11:36:42.70 ID:U95BYgFH
>>245
正統なXG41の後継者が来たって感じがする。
250Socket774:2012/06/29(金) 18:47:07.13 ID:Ts1z/VEu
sz77にhyx670を載せたいんだけど、実際に載せてる人いる?
リファレンスだと補助電源が干渉するって聞いたんだけど
251Socket774:2012/06/29(金) 18:49:10.34 ID:Ts1z/VEu
訂正 gtx670
252Socket774:2012/06/29(金) 19:02:34.29 ID:W9aGwAMm
>>245
XH61のマザボってOEMなのかね
アイスきたからCPU位置が同じマザボに換装して使えるよね
253Socket774:2012/06/29(金) 22:50:24.95 ID:5tZmwJ+f
>>250
SZ68にGTX680載せてるよ
補助電源のところはギッチギチだけどなんとか入るし、ぶん回しても電源容量が足りなくなることはないみたい

このケースだと内排気のオリファンより外排気のリファレンスの方が静かだしよく冷えるみたいだね
254Socket774:2012/06/29(金) 23:19:21.71 ID:5ZzfBpKv
XH61V、ISK-100とほぼ同じ大きさだな。
ITXマザボに合わせた最小サイズってことなんだろうな。
値段もISK-100+マザボに近い。
悩むけど、とりあえず、XH61Vのクーラーの評価とか出てくるまで様子見が吉か。
255Socket774:2012/06/30(土) 09:11:08.17 ID:Xi5Mnt1U
>>253
そっか、やっぱしリファレンスのほうがよさげだね。

680と670だと電源の位置が違うぽいけど高さ同じだから乗るかな。
25626:2012/06/30(土) 21:12:30.77 ID:lwC4BWJS
>>253

CPUとHDDとかの構成は?
257253:2012/06/30(土) 22:31:58.62 ID:cIbgL+eV
>>256

[email protected]
HDDは型番忘れたけどHGSTの2TB×2のRAID1構成

あとmSATAにISRT用にintelのSSD310の40GB差してる
258Socket774:2012/07/02(月) 11:35:31.55 ID:VWlkzLMI
SH67H3+2500kを今更ながら注文したんだが、
何か注意することある?
259Socket774:2012/07/02(月) 11:45:33.11 ID:EKr/mOH5
>>258
ばーじょん
260Socket774:2012/07/02(月) 14:52:35.62 ID:zmolSnPf
>>258
特になし

ビデオカード追加するなら、
オプションの500W電源買ったほうが良いかも?くらい
261Socket774:2012/07/02(月) 21:38:31.90 ID:spXqV2zh
>>257
680にHDD2基でも大丈夫か…
680+2.5inchSSD4基+mSATAで遊ぶのも面白いかも。
262Socket774:2012/07/02(月) 22:15:55.77 ID:U8RY1y5X
>>258
ver.1.0だったらお気の毒
注文前に聞いとけよ
263Socket774:2012/07/02(月) 23:54:04.70 ID:pN2OjB/g
バージョンで何かあったっけかコレ
264Socket774:2012/07/03(火) 01:52:22.14 ID:LdEh6+II
>>263
一応言っとくけどマザボのバージョンな
ver.2.0じゃないとIvy Bridge対応しない
今後も同様にver.1.0だけハブられたBIOS更新してきそう
265Socket774:2012/07/03(火) 09:05:01.69 ID:Xwul2Q7U
>>264
そんなのよくあることじゃん。もしかして自作初心者?
266Socket774:2012/07/03(火) 09:20:43.66 ID:LdEh6+II
>>265
バージョンの違いを説明してやっただけでなんでお前に非難されなきゃならないの?
267Socket774:2012/07/03(火) 09:58:13.64 ID:tsVV4yLe
言う相手が違うしな
268Socket774:2012/07/04(水) 00:00:42.44 ID:LJIdsWe1
>>265
もしかして2ch初心者?
269Socket774:2012/07/05(木) 01:55:26.13 ID:4ZedlomH
SZ77R5にPT3組み込んで録画鯖にしようと思い、FPGA回路更新ツール0.95やPT3-Example-095
-64bit.exeを走らせたら、 エラーが発生しました。Device::Open() (0x0000040a)って
でた。
別のマザーボードで問題ないってことは、SZ77R5のBIOSのPCIExpress廻りのところに
何か不具合を抱えているってことかな。
270Socket774:2012/07/05(木) 19:07:42.72 ID:0VXDpqX7
PT3がバグだらけらしいからPT3の問題じゃね
271Socket774:2012/07/05(木) 19:09:52.04 ID:pvo4l5LU
PT3だろうな
272Socket774:2012/07/05(木) 19:12:13.76 ID:qfuAnTVj
SH55J2にPT2載せたけど
スリープ開けに再起動するとBSODくらったよ・・・
273Socket774:2012/07/06(金) 00:12:37.54 ID:PDNnhScU
>12
もうやってるかもだけど
SZ77R000.109 (2012/6/21)
1.Fix LAN can not work fine under WIN XP.
で修正されてる
274Socket774:2012/07/06(金) 22:43:39.52 ID:+4v/1AkZ
ダイレクトショップにあるSA76R4アウトレットってなんだこれ
275Socket774:2012/07/07(土) 08:41:06.76 ID:L69v3sQc
型番でググったけど、どうやら日本では売らなかったモデルっぽい?
型番からの推測だとSA76G2のR4ケース版かな
276Socket774:2012/07/07(土) 10:40:18.71 ID:p3pVtUIY
sz77買ってきてraid0 組んwin7いれたはいいものの、アップデートでフリーズが多発 orz
adata の8g 4枚差しを二枚にしたら安定
こういうのってBIOSアップデートで治ったりする?
277Socket774:2012/07/07(土) 11:06:30.81 ID:Jg2Vyuqt
期待するだけ無駄
現実的には安定して動くメモリを
探すほうが時間を無駄にしない
財布にはまったく優しくないが

他は可能なら手動でレイテンシ等を
落としてどうなるかか
278Socket774:2012/07/07(土) 18:00:37.22 ID:7noqjF54
シャトルのメモリ相性問題の多さは異常
前にも何度か話題に挙がってる
相性保証つけないと余計な出費ばかり出ることになる
279Socket774:2012/07/07(土) 19:04:54.26 ID:n4PU9yJl
>>276
12vが安定しているか観たほうが良い
フリーズするPCでファームアップとか怖すぎ
280Socket774:2012/07/07(土) 19:39:46.53 ID:wNju3qxl
SH67H3+2500k 室温26
アイドル
CPU 60℃
マザー 40℃
HDD 40℃

CPUが高いかな?
ちょっと良い銀グリス買って塗り直したほうがいいだろうか
入ってたグリスがずいぶんネチネチとしてて薄く広げづらかったなぁ
281Socket774:2012/07/07(土) 20:15:56.97 ID:/jjkeqyY
>>280
温度センサーは目安程度に考えたほうがいいよ
282Socket774:2012/07/08(日) 06:55:59.18 ID:x7yXJ8GP
>>275
前スレだかで出てたけど中身もちょっと違う
ddr3と、PCIの変わりにPCIEx x1になってる。チップセットは変えないのに…
283Socket774:2012/07/08(日) 21:11:39.87 ID:OF5N78G7
>>269
oh...俺も同じだ
せっかく録画鯖新調したのに移行できないよ
BIOS更新で直れば良いけど、しばらく様子見て駄目ならPX-W3PE試すしかないか・・ハァ。
284Socket774:2012/07/09(月) 00:41:08.18 ID:xFa2rUEI
>269,283
うちもPT3はダメ
PX-W3は今のところ動いている
PT3もたまにうごく時もある
285Socket774:2012/07/09(月) 09:40:30.33 ID:6C11+YuB
結局、g.skillに変えてもらって来た。
とりあえず、今のところ安定。
286Socket774:2012/07/11(水) 02:13:59.21 ID:uwAvH0CZ
気温が上がってきたら、XH61が熱暴走するようになったよ
ファンつけなきゃいけないかな

ちなみにCPUはi3-2100で、内蔵ディスクは SSDx1、2.5HDDx1
287Socket774:2012/07/11(水) 11:15:25.48 ID:u9UROCM6
>>286
人柱おつ

俺は冷え冷えのアイスの買うぜ
288Socket774:2012/07/11(水) 13:17:31.94 ID:8DfAL4ty
SG41J4でもICEつけないと熱こもるわ狭いわで苦労するしな
289Socket774:2012/07/11(水) 21:58:16.18 ID:MjKARNGU
G系の電源が欲しいんだが高いな〜。
290Socket774:2012/07/12(木) 10:36:31.64 ID:KvdhcuWj
ゴキブリ系?ガンダム系?まさかゴリマックス系か!
291ゴリマックスは知らない:2012/07/12(木) 11:52:59.89 ID:Eyq0Ib1W
黒光りする電源
連邦の白い電源
どっちもかっちょいいなw
292Socket774:2012/07/14(土) 20:01:39.14 ID:WlucurIY
x79修理から帰ってきた。2ヶ月近く長かったよ
293Socket774:2012/07/14(土) 23:53:39.44 ID:bpkWmQGd
shuttle サポートページ トラぶってから大分経った。
いい加減に復旧してほしいよ。
294Socket774:2012/07/15(日) 06:42:42.21 ID:VHwUAECX
SG33G5で最近グラボの性能が8割くらいに低下する現象が発生
グラボ故障かと思って新しいの買ったが余計本来の性能を発揮できず
エアダスター掃除して付け替えたら復旧したっぽい
でもベンチの性能は少し低い、何を言っているかわからない
295Socket774:2012/07/16(月) 13:28:18.16 ID:fy039hir
クーラーのない俺の部屋ではキューブは厳しそうだな
296Socket774:2012/07/16(月) 14:36:55.82 ID:UL2Hs5A7
>>295
経験上そうでもないのは間違いない。
297Socket774:2012/07/16(月) 15:21:09.09 ID:kgVlbL7E
>>295
定格運用だったら、案外いけるもんさ
298Socket774:2012/07/16(月) 15:42:08.57 ID:EZdP9ZA4
>>295
Q9550載せてHDD2台突っ込んだSG31G2録画鯖と
E5200載せてSSD+HDDのSG41J4ファイル鯖が常時稼働してるけど余裕
299Socket774:2012/07/16(月) 15:55:03.99 ID:fy039hir
>>296-298
そうなんだ
じゃあ気にせず買おうかな
300Socket774:2012/07/16(月) 20:36:22.65 ID:4VTUurXk
>>298
俺も似たような構成なんですけど、HDDの温度大丈夫ですか?
ウチのはファン全開でも50度行きそう。
301Socket774:2012/07/16(月) 21:04:30.19 ID:b5HdHS1J
50度でHDDに問題出るんだっけ?
302Socket774:2012/07/16(月) 22:24:58.30 ID:kmPLGaki
案外中の温度上がらんよねコレ
303Socket774:2012/07/17(火) 00:46:23.03 ID:6sr8YMOD
クーラーつけてない室温32℃の部屋でSA76G2V2
CPU50℃(AMD)
HDD43℃

もう一台(型番失念)
CPU61℃(Intel)
HDD45℃

こんなもん
304Socket774:2012/07/17(火) 00:51:56.07 ID:6sr8YMOD
あ、ファンスピードSmartFan設定&メーカーデフォルトの温度設定で
PCから2m離れてるからかもしれないけど静かなもんです
305Socket774:2012/07/19(木) 00:06:31.53 ID:E1ZadKw3
SZ77R5のBIOSアプデ来てるな
俺は様子見で週末に入れるわ
306Socket774:2012/07/19(木) 06:56:56.17 ID:nDfEbaex
>>305
ほんとだ
あとは、早くVirtu対応しないかな
307Socket774:2012/07/19(木) 08:13:10.04 ID:TGrIxNih
>>305
説明には書いてないけど、PCIeまわりの
不安定なのが修正されてる事を期待
SZ77E5+3450S
308Socket774:2012/07/19(木) 20:50:49.22 ID:MCWEBIL6
サブPCにSH61R4で組んだよろしこ
309Socket774:2012/07/20(金) 20:06:47.54 ID:UhabXyQF
尼Z77安いな
310Socket774:2012/07/21(土) 22:19:47.45 ID:uY04n4aU
>>307
PCIeの拡張bios認識しなかったり、複数枚刺すと動作しなかったりは、Intelのマザボとかでも
ユーザからの指摘→BIOS直す、を繰り返しまくる(しかも巻き戻ったりする)んで、
shuttleなんかに期待しても無駄じゃないかなー。
311Socket774:2012/07/21(土) 23:52:37.51 ID:KSO2I3/W
SG41のマザーボードが欲しい。
312Socket774:2012/07/22(日) 21:08:11.54 ID:WjfmVVak
x79使い始めて2週間で電源がいった。新品注文するか
313Socket774:2012/07/22(日) 22:43:20.56 ID:+9ZOOpvG
SH67H3買ったんですが、SpeedFanのTemp1とTemp2の項目はどこの温度でしょうか?
特にTemp2が55℃ぐらいあって心配してます。
他はだいたい35℃前後で安定してるんですけどね。
314Socket774:2012/07/23(月) 20:31:17.27 ID:MvLaFH7k
313ですがよろしくお願いしま〜す。

それとあまり気にしてないけど今の時期に買ったのにマザーのバージョンが1だった。
よくあることなんですかね。
315Socket774:2012/07/24(火) 00:10:17.73 ID:DcQoplF3
現在SG45H7を使っているけど、Core2Duo(1.8GHz)のパワー不足を感じるようになりSZ77R5とIvyへの買い替えを検討中。

識者に質問なのですが、SZ77R5で使えるミドルレンジのビデオカードでファンレスタイプってありますか?

SG45H7ではASUSのファンレスGeForce7600GS使ってたけど、最近のビデオカードを調べた感じだとRadeonHD7750が第一候補かも。
しかしどのメーカーもSZ77R5の内部に干渉しそうなヒートシンクばっかりで、サイズも不明瞭。
2スロット使用する場合なら、サファイアのHD7750 ULTIMATE(ファンレス)なら刺さりそうな気がするけど、サイズがわからないし。
候補が無ければ、ファンつき7750にするか7600GSを使い続けて様子を見るかなぁ。。。
316Socket774:2012/07/24(火) 00:26:52.51 ID:PwY8jDZX
本当に調べたのかよ
185(L)x120(W)x50(H) mm
317315:2012/07/24(火) 06:57:08.30 ID:DcQoplF3
>>316
情報ありがとです。
書いてくれたサイズは、HD7750 ULTIMATE(ファンレス)のヒートシンク込みの寸法でしょうか?
それとも、SZ77R5で装着可能なカードのサイズでしょうか?

HD7750 ULTIMATE(ファンレス)に関しては、
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120331/ni_csaul.html では、
「カードサイズは長さ170×幅105×高さ43mm」と書いてあるのに、同ページの写真では
「長さ195mmでした」と書いてあるので判断に困ってます。

調べ方が甘いと言われればその通りですが、装着実績があるようでしたら、ぜひ教えて欲しいです。
318Socket774:2012/07/24(火) 08:26:13.22 ID:j6WPdm1q
ttp://global.shuttle.com/products/productsSupportList?productId=1581
見ればわかるけど、7970クラスのGPUが入るので
長さに関しては問題ない

むしろ問題になりそうなのは裏側に出っ張ってるヒートシンク
秋葉にメジャーでも持っていって現物見せてもらいながら判断しろ
319Socket774:2012/07/24(火) 13:37:54.51 ID:MWwD38WO
XS35GS V3は旧機種のIONよりもグラフィック性能などは上回ってますか?
320Socket774:2012/07/24(火) 18:03:18.09 ID:InfhZTZp
KD20
http://www.shuttle-japan.jp/nas/kd20
URLから判断してNASのベアボーンっぽいかな。
321Socket774:2012/07/24(火) 18:12:55.98 ID:M0DKbov4
キューブならファンレスより静かで冷えるやつ探した方が良いと思う
322Socket774:2012/07/24(火) 19:35:04.82 ID:IZjquIbY
>>320
4台くらい積めるのを出してくれ
323Socket774:2012/07/24(火) 21:07:01.58 ID:649AwTH7
いろいろ調べたけど分からなくて、やっとここを見つけたんです。
お願いします。Temp1とTemp2の温度はどこのでしょうか?
324315:2012/07/24(火) 22:04:10.59 ID:DcQoplF3
>>318
情報ありがとうございます。
サポート一覧にパワカラの7750が!と思ったらFAN付きですね。。。
秋葉に行くのはちょっと遠いですが、時間が取れれば調べてみようかと思います
325Socket774:2012/07/24(火) 22:27:26.28 ID:ko/sT6jc
326Socket774:2012/07/25(水) 20:51:17.28 ID:ve8QTRUk
規制で書込み出来なかったので解決していると思うが。

FAQに搭載できるビデオカードの大きさが記載されている。
http://www.shuttle-japan.jp/support/barebone/104

個々のマニュアルにも書いてある場合があるが微妙に大きさが違う。
結局実測しかないのかも。
327Socket774:2012/07/25(水) 22:24:59.68 ID:cKC0chg/
Question

 SH67H3 Ivy対応について

Answer

 BIOS2.01以降に更新いただくことによって使用可能になります。

 更新前はPOSTしませんのでご注意ください。

 また、マザーボードのバージョンがV1.0のものは、BIOS2.01以降に更新できません。

 無理矢理更新しようとすると起動不可になりますので、ご注意ください。
328315:2012/07/26(木) 23:56:22.98 ID:hCjqAWh6
>>326
情報ありがとです。
高さ98mmってことは、恐らくファンレス7750は全滅ですね。。。
もう少し行けるかも?って気はするけど、98mm越えるとカードの抜き差しに支障があるのかな。
329Socket774:2012/07/27(金) 15:24:07.81 ID:GL6OB4EP
>>328
うちのはSH67H3にGTX560を使ってるんだが
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_gtx560_2gb_1.html
この寸法でもケースに収まってますよ

98mm超えると補助電源が必要な場合に6ピンを挿した時に、
問題になるのはコードが大変窮屈な取り回しになります。
330Socket774:2012/07/27(金) 19:48:46.98 ID:GnROCUvx
SX79R5持っています。
まだ組み立てていないのですがHDDを搭載する台がPCI-Eスロットの上にあります。
下からそこまでの高さは約130ミリです。
即ち、補助電源のスペースが問題になります。
331315:2012/07/27(金) 22:31:42.74 ID:dJz738k+
>>329,330
情報ありがとです。

先に結論書きますと、今日SZ77R5とサファイアのファンつき7770を買ってきました。

ここ1週間は皆さんの情報と会社帰りにショップ覗きながら、色々考えて、
第一候補:ファンレス7750
第二候補:ファンが付くなら7770
と決めて店員に話して、パワカラの7750のサンプル(箱に貼り付けた実物)がギリギリ入りそうな感じでしたが、
店員に熱暴走の可能性が高いのでオススメ出来ないと説明を受けて、第二候補に変更。
>>329,330の補助電源の話を聞いていたので、電源コネクタがDVI端子の反対側についていて、値段も予算内に収まっている
「SAPPHIRE HD7770 GHZ EDITION OC 1G GDDR5」
になりました。

以上です。
332Socket774:2012/07/27(金) 22:49:26.95 ID:LuyiMjlb
XS35GT V2を使ってるんだけど、BIOS画面で先に進まなくなってしまった・・・
キーボード入力受け付けないので、CMOSクリア試してみたいんだけど、どこにあるのか知ってる人いる?
333Socket774:2012/07/27(金) 22:54:37.80 ID:GnROCUvx
>>331
購入おめでとうございます。

SX38P2 PROを使用していますがRADEON HD7870 GHz版でゲームベンチを
走らせて71度です。
ぜひともHD7770とR5筐体での温度を教えてください。
334Socket774:2012/07/27(金) 23:49:01.74 ID:GvhGV7R7
>>332
うちのSG31G2とSG41J4には確か後ろにクリアスイッチあるけどどうだろう
335Socket774:2012/07/28(土) 11:22:53.03 ID:G4xLaEiW
>>334
レスさんくすです。

うーん、筐体裏側やヒートシンク外したりしたものの、それらしい部分は見つかりませんでした。
ドキュメントにも特に書いてないんですよね。
どこかにCMOSクリアのランドが無いかとボード上を探してみましたが、見つけられず・・・
336Socket774:2012/07/28(土) 12:24:46.44 ID:Tpo77L8g
337Socket774:2012/07/28(土) 12:25:45.64 ID:Tpo77L8g
機種間違えたすまん
338Socket774:2012/07/28(土) 12:48:32.17 ID:Tpo77L8g
その不具合で自分が試すならこの位だろうか
・キーボードを別のポートに挿してみる
・他のUSB機器を全部取り外してみる
・電源を落としてからACアダプタのプラグを抜いて1時間ほど放置してみる
・バックアップ電池も抜いて30分〜1時間ほど放置してみる
・メモリを一度抜いて挿し直してみる
339Socket774:2012/07/28(土) 14:03:34.69 ID:D0VdxHXg
>>338
1,2,5辺りは可能性高そうですよね
340Socket774:2012/07/28(土) 19:36:16.38 ID:VvkxgjGP
cmosクリアボタン押してもダメな時は電池を抜いて半日放置してみ、
ってテンプレ消えちゃったみたい
341Socket774:2012/07/28(土) 20:51:51.76 ID:G4xLaEiW
>>338-340
ありがとう。今電池外して放置中。
メモリ交換しても現象変わらなかったし、これでダメなら修理依頼してみるよ。

購入してから約半年間ほぼ起動しっ放しだったけど、これといって不具合なかっただけにちょっとショック。

Shuttleのサイト見てたら、XS36Vが欲しくなってきた。このシリーズ好きだし、この機会に買ってみようかな。
342Socket774:2012/07/28(土) 22:30:56.16 ID:TPjYOelJ
試しに他のキーボードを繋いでみてはどうだろうか。

Shuttleではないがつなぐキーボードによって
BIOSに入れたり入れなかったりすることがよくある。
343331:2012/07/29(日) 12:51:58.37 ID:FIek8ijY
>>333
すまん、PCが不安定過ぎてまだベンチは動かせそうにない。
WindowsXP起動後に原因不明のリセットが時々発生していて、まだ色々と調べている最中。
344Socket774:2012/07/29(日) 12:54:42.48 ID:v7nWZxvj
>>343
XPでRADEONは無いよ、、、
345Socket774:2012/07/29(日) 13:19:20.89 ID:9f0gGL8V
何が無いの?詳しく
346Socket774:2012/07/29(日) 13:22:33.22 ID:aC2k6vCw
>>345
>>344じゃないが、RADEONのドライバーはXP版ではNvidiaに比べて安定性に難がある
Vista移行ではそれが逆転して、Nvidiaのドライバが安定性に難がある
347Socket774:2012/07/29(日) 14:11:45.08 ID:9f0gGL8V
安定性に難とかえらい曖昧な…宗教的やな
348Socket774:2012/07/29(日) 17:23:04.23 ID:uFvkCVQy
どうやったらそういう結論になるのかと
気に食わないなら理論的に言え
349Socket774:2012/07/29(日) 17:33:46.43 ID:cBvrSFlI
やっちまった…久しぶりに地雷踏んじまったぜ
買う前にSZ77R5+PT3が動かない事を確認しておくべきだったわ
最新のBIOSに変えてもPCIeの不具合は解消されなったからPT3で録画鯖組む人は要注意です
つか、何とかならんかね(^^;;
350Socket774:2012/07/29(日) 17:39:20.22 ID:v7nWZxvj
>>349
MiniPCIeとmSATA対応PCIeをBIOSで止めるとかできたら
とかはないかね?
351349:2012/07/29(日) 17:51:47.20 ID:cBvrSFlI
>>350
Advanced > onBoard Device ConfigurationにそれとなくMiniPCIeとmSATAの
切り替えモードがあるけど、両方無効にすることは出来ないみたい
352Socket774:2012/07/29(日) 18:21:33.10 ID:7tclVCH0
W3PEの方だったらどうなんかね
353Socket774:2012/07/29(日) 19:10:06.63 ID:LYOWt7xb
PCIeの不具合じゃどうしようもないだろ
354349:2012/07/29(日) 20:04:18.57 ID:cBvrSFlI
>>352
持ってないからわかりません。誰かレポよろ

あーイロイロ設定弄ってみたが結局現状でSZ77R5+PT3は駄目だねorz
疲れたから寝るわ
355Socket774:2012/07/29(日) 20:21:58.10 ID:aC2k6vCw
SZ77R5のBIOSはまだいろいろ課題抱えてるみたいだね。
ESXiも起動できないらしいし。
VMWare Forumでさんざん苦労した外人さんが出した結論が、
「SH67H3を買いなおした、何もかも完璧に動いた」
だったし。
356Socket774:2012/07/29(日) 20:51:00.98 ID:s3+Z1R+T
SH67H3+PT3は大丈夫なのか?
357Socket774:2012/07/29(日) 21:19:22.02 ID:FhRZFeZf
>>352 >284
今のところ動いてる

>>343
うちもその症状だった
原因は4チューナー動かすとBSoDもなく落ちた
他の電源に変えたら安定したんで
その旨伝えて初期不良で交換してもらった

358343:2012/07/29(日) 23:44:07.50 ID:FIek8ijY
書き込み長が制限されているので、簡単に。

とりあえず問題は解決。memtestでエラーが発生していたが、調べているうちにエラーが発生しなくなった。
端子やソケットの汚れは見つからず、本当の原因特定はできてないが、解決したっぽいので調査終了。
あー疲れた。もう寝る。
359Socket774:2012/07/30(月) 07:18:56.90 ID:rgMcJmmz
俺んとこはSZ77R5+PT3でも今のところ問題なく動いてるよ
win7 64bitとTVRockでS3スタンバイからの復帰も今のところ正常

相変わらずテストツールはエラーが出るけど
bonドラ使ってる時は不思議と問題が出ないみたい
360349:2012/07/30(月) 12:34:48.11 ID:De5TUhNW
>>359
biosのverは何使ってます?あとbios設定はどんな感じですか?

うちは最新biosでPCIe x4をGEN1
PT3+pttimerだとチャンネルスキャンで100%フリーズ
でもTVtestでのスキャンは問題無しで視聴も可、でもしばらくすると突然フリーズ
361Socket774:2012/07/30(月) 20:46:44.05 ID:/ILiDV38
>>360
最新とかは言わん方がいい。
間違いの元にもなるし、後で見た時も判らん。
362349:2012/07/30(月) 21:00:30.62 ID:JugADcpX
>>361
すまん。使っているBIOSはSZ77R000.110
363358:2012/08/01(水) 23:58:59.72 ID:mzglEhiz
>>333
ようやくFF XIVベンチ動かしたので報告。

室温27℃
ベンチ開始前にニコ動見てて38℃
ベンチ実行中はだいたい60℃〜65℃ぐらいで、
最高温度は68℃だった。
364Socket774:2012/08/03(金) 13:25:32.71 ID:t6Nk3DCf
Shuttle XPC S141Hって検索しても出でてこないし詳細教えてください。
365Socket774:2012/08/03(金) 13:58:18.93 ID:9VUNT/gI
>>364
なぜその型番を検索しようとしたのか教えてくれるか?
366Socket774:2012/08/03(金) 15:05:33.50 ID:t6Nk3DCf
>>365
2〜3年前に買ったから
367Socket774:2012/08/03(金) 17:16:38.31 ID:T3Xn0IVl
面白そうだからググってみたけど、たしかに電脳王というところで販売してた形跡はあるなw
>>364さん
Shuttleは型番2ケタ目まではアルファベットのはずだよ(だっけ?)
368Socket774:2012/08/03(金) 17:28:14.60 ID:9VUNT/gI
お、ググってくれた同志>>367がいた。

もうちょいググったら大昔にオクで売ってた人がいるらしい。
http://aucfan.com/aucview/yahoo/l46931800/

これから推測するにSG45H7がベースっぽい
369Socket774:2012/08/03(金) 18:42:21.34 ID:HIN4INpS
それ型番じゃないんじゃ?
370Socket774:2012/08/03(金) 22:37:05.80 ID:t6Nk3DCf
ありがとう、解決した
371Socket774:2012/08/04(土) 02:00:07.38 ID:Y7rkvkfn
謎の型番w
372Socket774:2012/08/04(土) 13:06:21.77 ID:vWd5Gkeg
どう解決したか書いていけよー
373Socket774:2012/08/04(土) 14:02:13.96 ID:nv60+kXd
>>372
なんか?仕様はSG45H7同じで
電源が違うみたい?
374Socket774:2012/08/04(土) 20:09:17.86 ID:Vdd1wGz4
ほほー
それは勝手に型番つけた奴が悪いな
375Socket774:2012/08/05(日) 03:05:41.50 ID:RTGNV3v8
旧XH61が処分特価だったので買ってきた
部屋に転がってたG840で良いサブ機が一台できるわー
376Socket774:2012/08/08(水) 07:12:18.50 ID:LwCTMme3
>>359
消費電力は計れますか?
377Socket774:2012/08/09(木) 12:33:10.68 ID:TbRAgHaV
イマドキのイタモノ【夏季休暇特別編】:ベアボーンキット「SZ77R5」で始めるお手軽自作PC (1/4) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/08/news040.html
378Socket774:2012/08/09(木) 15:39:34.32 ID:Q0gBPLTn
SZ77R5
i7 3770K
UMAX 1333 8GBx2
Agility4 128GBx2 Raid0
HGST 500GBx2 Raid0
複数作業してるとファミコンでバグったみたいな画面になってフリーズするんだ。
Memtest86+で見る限りメモリが1455MHzで動いてるみたい。BIOSでも1333に設定してあるんだけど…
メモリエラー無しで3ループ完走してるからもうよくわかんなくて、誰か心当たりないだろうか。
379Socket774:2012/08/09(木) 21:27:24.39 ID:Alcrqn7l
単純にメモリがクソか、相性が悪いのでは
380Socket774:2012/08/09(木) 21:39:33.63 ID:kiCEDnuf
数年前に組んだSN68SG2が電源入らなくなった
グラボ外すと起動するんだけど、別のグラボ乗せるとNG
グラボ乗せたままCPU用の4ピン外すと起動するから電源へたったのかなと思ってる

換装できる電源てまだ入手できますかね?
381Socket774:2012/08/09(木) 21:48:26.03 ID:etilCeY5
PC60で検索

手持ちに電源が有るならそれで試してから判断しろ
ついでにM/Bのコンデンサが妊娠やお漏らしをしていないかも
チェックしとけ
382Socket774:2012/08/09(木) 22:32:36.34 ID:FBy69cK7
>>378
熱暴走してるんじゃねーの?
CPU温度測ってみ
383Socket774:2012/08/09(木) 23:35:31.18 ID:Q0gBPLTn
>>382
熱暴走はしてないなー。
メモリもCPUも40℃いってるかいってないかってとこ。
384Socket774:2012/08/10(金) 00:01:32.97 ID:Lr/tqpbQ
>>381
あぁ、PC60も使えるのか。ありがとう

マザボのコンデンサチェックしても妊娠もお漏らしもしてなくて
電源押すとLEDついて2-3秒FANも回るけどすぐに停止って感じなんだけど
グラボ外すと安定して起動するから電源怪しいかなぁと思った

別電源で試したいけどすぐに使えるのがないから時間あるときに試して切り分けるっす
385Socket774:2012/08/10(金) 00:02:36.86 ID:TbRAgHaV
>>383
Shuttleはメモリ相性問題の宝庫だから相性が一番疑われるな
スロット変えたり1本にしてみたりは当然やってみるべし
替えのメモリがあるんだったらそれもね

基本のチェックをやった上でまだ異常がある場合は、MEMTESTじゃないツールを使って見るべし。
AleGr MEMTESTってやつがおすすめ。
MEMTESTじゃ発見できないエラーを見つけられる可能性がある。

まあ地方じゃ無かったら丸ごとパーツ屋に持ち込むってのもありかも分からんね
386Socket774:2012/08/10(金) 00:23:53.80 ID:FJFKy/GY
ShuttleとFoxconnのお陰で各種メモリの在庫が妙に増えました
しかしタイミングが早いメモリだから動かないとかそう単純じゃないのが困る
387Socket774:2012/08/10(金) 01:16:55.07 ID:aCwh/8QM
>>385
あー相性かぁ…確かにここ最近戯画ばっか使ってて意識してなかったな。
違うテストツールあるんだな、ありがとう。試してみるよ。
388Socket774:2012/08/12(日) 21:58:35.74 ID:vusihM2y
ShuttleのはグラボとPT3両方載せられないんだったな…
うーんどうしよう…
389Socket774:2012/08/13(月) 00:04:26.84 ID:o0DaUKJs
PT3はx16に挿しちゃだめだよ
390Socket774:2012/08/13(月) 00:22:49.63 ID:tJddwtsi
SZ77R5はPT3の2枚差しできないの?
391Socket774:2012/08/13(月) 00:39:48.87 ID:YaKP6bOu
ちょっと時代遅れかも知れないけどSZ68R5を買ってSandy世代で1台組もうと思ってるんだ。
そこでSZ68R5を使ってる人に聞きたい。
現在安定して使用できているメモリの型番を教えてくれないかい?
392Socket774:2012/08/13(月) 07:38:49.93 ID:BPKaLFe/
>>390
現状では、うちのSZ77R5は一枚でもPT3は動かない。
動かない報告多数だよ

393Socket774:2012/08/13(月) 10:13:34.91 ID:m3U9XLHv
Shuttleの鉄板メモリメーカーってどこよ?
394Socket774:2012/08/13(月) 14:58:07.26 ID:+A6wipSr
>>388

両方載せられないんですか?

欲しかったのに残念、、
395Socket774:2012/08/13(月) 18:51:34.85 ID:xq22I/Dc
>>393
SH67H3だけどA-DATAで問題ないな
396Socket774:2012/08/13(月) 18:55:19.66 ID:3GXZNie2
そういえばタイミングに余裕があるのかA-DATAだと大抵動くな
397Socket774:2012/08/13(月) 21:25:07.34 ID:ZsmmoVNX
>>392
チップセットの世代が全然違うが
家のSG41JではPT1、PT3の2枚挿しで動いてる
もちろんライザーとかでは無く×16スロットで

余談だが暑くてQ9650からE2160載せ変えた
ファイル、録画鯖にはQuadはイランかった
398Socket774:2012/08/13(月) 21:55:12.15 ID:v0uwgDxB
CPU側のPCIeだとPT3動かない感じなのかね。
399Socket774:2012/08/14(火) 23:33:23.89 ID:UZcAGNLc
>>391
ウチではA-DATAの1600やコルセアのベンジェンスとかも挿してみたけど
とりたてて相性の不具合は出てこない(OCはしてない)
SZ68R5は例のBIOS問題以外は特に悪いとこが無いと思うんだが
400Socket774:2012/08/14(火) 23:38:20.91 ID:b6hav9Q9
Shuttleで相性キツイって言ってる人たちはどんなメモリ使ってるの?
UMAX、CFD、シリコンパワーみたいな糞メモリでの話?
401Socket774:2012/08/14(火) 23:40:34.46 ID:L5rcjSQq
SZ77R5だけど、パトリで出たなあ<相性
今はTrancendで安定してる
402Socket774:2012/08/14(火) 23:50:01.44 ID:b6hav9Q9
パトリオットとスーパータレントも糞メモリみたいだね。
403Socket774:2012/08/14(火) 23:53:57.33 ID:DkDMoIf8
いゃあ、Shuttleの板が糞なだけで・・・・
404Socket774:2012/08/15(水) 00:03:48.89 ID:vFiAAF7r
>>403
コルセアの安物とかADATAあたりの
ボーダーラインのメモリで相性頻発なら
Shuttleのマザーが糞だと思うけど、、、

478Pen4の頃のギガマザーみたいに
相性出るもんなのかなと思ってさ。
405Socket774:2012/08/15(水) 00:11:52.70 ID:1jdoTF39
今でも相性出るマザーってMSIとかShuttle、ゾアとかしかないと思う
MSIは少なくなったけどな
406Socket774:2012/08/15(水) 01:07:55.65 ID:+/0nXEKg
あとFoxconn
407Socket774:2012/08/15(水) 01:15:29.90 ID:vFiAAF7r
Foxconnブランドって今国内販売してるっけ?
X58あたりで国内撤退して無かったか?
408Socket774:2012/08/15(水) 09:33:36.75 ID:tpDB/j8N
Shuttleで組む時はメモリだけは相性保障付ける
409Socket774:2012/08/15(水) 11:31:55.98 ID:3RTJGrwF
>>399
サンクス!
A-DATAのメモリで組んでみるよ。

>>408
とは言え、やはりShuttleは相性保証付けないとだめだわな。
SA76G2 V2じゃ地獄を見たよ・・・。
410Socket774:2012/08/16(木) 00:34:00.18 ID:j/gnJi/u
MSIとFoxconnは最近の製品だとあんまり相性出なくなったイメージ
411Socket774:2012/08/16(木) 19:08:32.67 ID:4NB/luRK
コルセアと蛙マークは相性良いよ
412Socket774:2012/08/16(木) 21:33:25.93 ID:nBQ1b5bi
SK22G2V2→SA76G2V2→SA76R4ときて一回もメモリが問題起こしたことはないが
413Socket774:2012/08/16(木) 23:14:56.10 ID:QXi6mrdf
にわか自作ヤローが糞メモリーでShuttle叩くのヤメロw
サンマ、センマイとかまともなメモリーでは相性なんて無いし、
サブ用の二流ADATA、コルセアクラスですら相性なんて出たこと無いわ。
414Socket774:2012/08/16(木) 23:17:56.22 ID:zn/QtP4b
たぷたぷ
415Socket774:2012/08/17(金) 01:08:51.17 ID:+llSDerT
>>413
安いのじゃなくてタイミングが早い高いメモリで動かなかったりするんだよ
416Socket774:2012/08/17(金) 01:42:57.21 ID:6Zts1Nhv
お高いメモリ入れないとまともに動かないってのは自慢する事じゃないと思うの
417Socket774:2012/08/17(金) 03:16:36.02 ID:+llSDerT
>>416
逆だよボケ
418Socket774:2012/08/17(金) 10:05:55.39 ID:ltYpg11M
以前からメモリの相性が酷いって事は散々言われてることでもはや常識レベル
一部のやつが自分は違ったと言ってもそれはただの少数意見でしか無い
これからShuttleで組む人がメモリ相性を必ず付けてメモリを購入してくれればいいだけだ
犠牲者は少ない方がいい
419Socket774:2012/08/17(金) 10:29:25.31 ID:qFT/lj7X
メモリの相性って都市伝説だろ
420Socket774:2012/08/17(金) 12:23:58.30 ID:9werBM14
>>417
とりあえず型番書けよ
421Socket774:2012/08/17(金) 12:28:07.07 ID:1K82Sl1B
困ってるとも言ってないのに偉そうに型番訊く馬鹿
422Socket774:2012/08/17(金) 12:50:09.04 ID:9werBM14
にわか自作ヤローが糞メモリーで叩くなよwww

値段が(自分にとっては)高いメモリー使ってるのに相性あるんすよ・・・

型番書いてみろよ

(やべっ 安物メモリってバレる)はあ?困ってませんが型番聞いてくるなんてバカぁ?


動く動かないレベルですげー困ってるって話じゃないのかよ・・・もういいよホントこの子は・・・
423Socket774:2012/08/17(金) 14:43:14.76 ID:Cl784RoD
SZ68R5コルセアで相性でた;;
XMS3のDDR3の4GBx2ってやつ
2セット買って両方ともしばらくするとブルスクになる
424Socket774:2012/08/17(金) 15:27:57.72 ID:qFT/lj7X
>>423
相性と決めつけるのは早いんじゃね?

memtestしてみた?他のメモリではちゃんと動く?
425Socket774:2012/08/17(金) 16:24:00.71 ID:Cl784RoD
上げちゃってたスマン
手持ちのマイクロン2GBx4で大丈夫だったのです
1枚挿しは試さなかったけど4GBx4でも4GBx2でもなる
SH55J2でもブルスクになるからメモリがダメかも
でも2セット両方ダメは考えにくいから相性かなと
426Socket774:2012/08/17(金) 23:24:43.04 ID:RS7xGyo0
Z68とH55どっちでもトラブってるならShuttle云々じゃなくメモリじゃね?
AsusでもGigaでもなんでもいいが、
メインマシンでためしてみなよ。
427Socket774:2012/08/17(金) 23:36:52.52 ID:RS7xGyo0
あとタイミングが速いメモリで〜て奴、
速いメモリ使うスキルと物選びの勉強しろ。

もしかして原付や軽にハイオクいれるような馬鹿しかいないか?
428Socket774:2012/08/17(金) 23:53:49.30 ID:8nw+cA5S
SH55J2ならウチでもCFDので出たな
429Socket774:2012/08/18(土) 00:03:14.40 ID:MckqXN6m
CFDなんて流通業者名義の糞メモリ使うなってw
430Socket774:2012/08/18(土) 00:23:17.35 ID:j3acK6uu
>>427
手持ちの余りモノ挿したのかもしれないだろ
431Socket774:2012/08/18(土) 00:26:34.70 ID:j3acK6uu
つーか、こんなところで上から目線で偉そうな口調使ってもただの馬鹿だって
メモリごときでw
432Socket774:2012/08/18(土) 00:43:59.92 ID:MckqXN6m
そーだろ?
ある程度自作歴あるなら
メモリ如きでアイショウガーなんて
言ってるの馬鹿みたいだろ。

マトモなメモリ買いなよね?
433Socket774:2012/08/18(土) 06:18:46.70 ID:mx1VXWf7
自覚のないバカって幸せでいいよな
434Socket774:2012/08/18(土) 06:37:32.49 ID:F2ta3C35
CORSAIR CMZ16GX3M2A1600C10×2の計32GB
CPU:i7-3770K、Bios:202、メモリー設定はXMP1を指定
俺の場合、上記でメモリーが原因と思われるBSODは起きていない。
相性が気になるなら、Shuttleのサポートリストに載っているのを使うか
相性保証をつけるかすればいいと思う。自作なんだから。
435Socket774:2012/08/18(土) 13:04:51.41 ID:Q1IXuCRc

XS35V3
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/xs35v3

「※本製品は64ビットのOSには対応しておりません。ご注意ください。」と書かれているけれど、なぜ??
XS35V2は64ビットに対応していたような気がするのだけれど・・・
436Socket774:2012/08/18(土) 13:41:48.59 ID:proPt6sJ
>>435
インさんがAtomのGMAドライバ作れなかったから
437Socket774:2012/08/18(土) 13:45:11.36 ID:ojCVt8G5
438Socket774:2012/08/18(土) 13:47:23.65 ID:vejrb6yE
Atom D2700がWin7 32bitしか対応していないから
ドライバもそれしかなかったような
atomスレ見てみれば
439Socket774:2012/08/18(土) 15:24:14.18 ID:F2J+uQXG
XS35V3
ちなみにWindows XP 用のドライバはインテルから出たからXPも動くようになったよ
440Socket774:2012/08/18(土) 15:50:28.80 ID:Q1IXuCRc
D2700自体は64ビット対応だけど内蔵グラフィックの関係で64ビットには対応できないみたいね。
XS35V3ではなくXS35GSV3はRedeonHD7410Mを積むことによって64ビットOSに対応してるからそっちがいいかな。
30,000円くらいで買える安いノート買おうか迷うところ。
441Socket774:2012/08/20(月) 00:12:28.12 ID:YsPS0LZQ
XS35GS V3の有線LANはRealtek社のチップでしょうか?

SX79R5がRealtekだったので同じだとは思うのですが、
Intel社のチップだとESXiを動かすハードルが下がるので
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
442Socket774:2012/08/20(月) 00:16:49.96 ID:TuC3III2
>>441
JMICRONだと思う
443Socket774:2012/08/20(月) 00:19:38.85 ID:YsPS0LZQ
ありがとうございます。
失礼しました、英語版の公式サイトにチップ名まで載っていたんですね。

素直にキューブ型で増設するか、他メーカをあたって見ます。
444Socket774:2012/08/21(火) 11:27:46.69 ID:JGbhgyxv
SZ68R5使ってる人に質問です。

正常に使えてる人います?

つい先日、買ったんだけど、1/5位の確率でBIOS起動画面で止まっちゃうんだよね…。
たまにWin7もブラックアウト帰ってこないし…。

これって普通じゃないですよね?
445Socket774:2012/08/21(火) 12:58:18.50 ID:KrZPHqd8
それで普通だと思うのなら、まずUSBを全部抜いて同じように起動試験してみろ。
446Socket774:2012/08/22(水) 00:04:09.49 ID:pJZUq/NE
SZ68R5使いです。
Win7 Pro 64bit版 BIOS SZ68R000.105
で、特に問題なく動いています。
447444:2012/08/22(水) 01:40:25.24 ID:J6MfEcou
レスさんくす!
>>445の通りUSBデバイスとの相性かもしれない・・・。
知り合いの家にPC本体だけ持って行ったら発生しなくなった。

実は購入して速攻BIOSを2.02にしたんだけど、すげー不安定で、
メーカーに送り返したら、問題なしと言われた\(^o^)/

で、最終的にBIOS 1.05に戻され、様子見てくれと返されたんだけど、
今度はBIOS画面で引っかかる始末w
もう疑心暗鬼になったわ・・・

ただブラックアウトの理由がまだ分からない。
低頻度すぎるので地道にパーツ交換して試してみるス。
448444:2012/08/22(水) 01:42:05.90 ID:J6MfEcou
因みにCPUは、sandy bridge。
449Socket774:2012/08/22(水) 02:08:29.03 ID:Xe8DAVCM
>444
それが普通なら余裕でリコール対象だな。
知り合いのとこに自作PC持ってくとか
サポート大変だががんばれ!


あと、
てめぇのスキルの無さをメーカーの
せいにする様なユーザーになるなよ!
450Socket774:2012/08/22(水) 09:41:27.39 ID:JFNpF0yN
>>447
おれも修理してもらいたいんだがメーカーに送ってから戻ってくるまで何日かかった?
451444:2012/08/22(水) 18:24:07.92 ID:1UIPfRO7
>>450
発送後2週間程度で、不具合確認できずのメールが届いた。
そのあと何通かメールやり取りして、トータル3週間かかったかな。

その前に色々検証させられたから、購入から1ヶ月弱掛かってる。
ベアボーンの不具合じゃない場合、5000円前後取られるみたいだから、
メモリ/HDD/CPU/モニタ全部違うの組み合わせて試したわ。
OSも5回位再インストールしてる。
あ、でも今回は無償みたい。

それと送料は元払いだから注意ね。
452Socket774:2012/08/22(水) 22:39:37.43 ID:JFNpF0yN
>>451
レスサンクス
おれのSH67H3は電源ボタン押すとファンが一瞬唸って沈黙する現象が購入時から週一頻度で出てる
もう一回押せば起動するから不満に思いながらもそのまま使ってきたんだが3週間は長いなあ
保証期間内に一度送ろうかと思ってたんだが取り敢えずメールで問い合わせてみるわ
453Socket774:2012/08/22(水) 23:43:55.49 ID:KMbFVsYU
>>444 はメモリが怪しいかなぁ。
とりあえず、memtestが完走するか確認した方がよい。
俺がSZ77の購入直後に謎のリセットが多発したときは、memtestでエラーが出まくった。
でもメモリを抜き差ししてたら現象が起きなくなったけど。

>>452 は電源かマザボかな。
メールする前にここを読んでおく事をお勧めする。
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/power-supply-unit-repair-charge.html
454Socket774:2012/08/23(木) 00:17:49.87 ID:XxhlBx/T
メモリーテストもなぁ〜
信頼できる板でテストするならいいけど、シャトルでテストしても、どっちが悪いのか
分からんから怖いww
455452:2012/08/23(木) 00:35:19.46 ID:HDo9vZHY
>>453
それ読んでみたが3番と4番に該当してるからマザボが怪しそう
再現頻度が低いし購入時より頻度が下がってるから修理に出しても再現しない可能性があるな
簡単にできそうなところで放電とメモリ交換を試してみるよ
456Socket774:2012/08/23(木) 00:39:04.98 ID:E9YV+AIc
気温が下がるとまた頻発すると見た
457453:2012/08/23(木) 00:42:23.93 ID:Xt+p2Iqx
>>454
メモリ1本だけにして使用するスロット変えながら試せば、メモリかマザボ(スロット)か特定できるだろ。
458Socket774:2012/08/23(木) 00:56:08.10 ID:XxhlBx/T
>>457
いやあ、シャトルのBIOS自体がウンコなんで、怪しいから
459Socket774:2012/08/23(木) 01:46:58.55 ID:6yPrk/Lz
BIOSはあくまで原始的なプログラムに過ぎない
不具合があるのはハードウェアだろ
460Socket774:2012/08/23(木) 22:08:06.97 ID:HVcru/mW
そんなのどっちが悪いなんて分かるのかよ。
双方の製造とか設計時の不具合もあるだろうし、規格が完全じゃにない
部分での相性も考えられる。
461444:2012/08/24(金) 09:03:41.37 ID:FS8ksjm8
>>453
助言サンクス。
実はMEMTESTも6時間ほど走らせたが問題なかったんだ。
というかメモリ4種類試したからその線は薄いと考えてる。
全体的な不安定さは、BIOS2.02→1.05でよくなったと思われるが、まだごく稀に発生するブラックアウト(24時間に1回程度)は以前直ってない。
これはメモリとの相性なのかもしれない(機械に不具合がないとも言い切れない)。
時間をかけて調べるつもり。

ただMEMTESTの結果も、完全には信用してないんだ。

SA76G2 V2も持っているんだけど、オンボLANで通信を行うとBOSDになることがあったんだ。
確率的には、フルに通信させて1時間に1回程度。
もちろんMEMTESTも掛けた。10時間完走。

あぁ、G-LANチップの問題だなと思い、ヒートシンク買ってきてつけてみたり、
PCIのLANカード付けてそっちでテストしたりしたが、問題解決せず。

で、原点に戻り、メモリを変えてみたらあっさりと解決w(24時間フル通信OK)
もう何を信じて良いか分からなくなった瞬間だった・・・。
462Socket774:2012/08/24(金) 22:45:33.20 ID:F06i3xsC
揚げ足とるわけじゃないがBSoDだな。
あとG-LANて書き方ものもあまり見ないかな。

Shttleに限らずだけど皆メモリはいい奴買っとけ。
463Socket774:2012/08/24(金) 23:02:29.87 ID:UOK5ZCXx
甘いな

SA76G2 V1だが最終的にはPQIので激安定してこの書き込みをしている
464Socket774:2012/08/27(月) 09:54:31.88 ID:0tgGW5dx
shuttleの嫌らしい処は、値段の高いメモリは動かなくて、安売りノーブランド風な腐れメモリでは動くってのが良くある事。


まぁ笑えるのが、同じ代理店のUMAXとshuttleで相性が出まくる事だな。

あ、UMAXが高くて高級品なんて微塵も思ってないからなw
465Socket774:2012/08/27(月) 10:39:02.36 ID:NsrsXAzZ
安物の方が動作マージン多めにとってあるからな
466Socket774:2012/08/27(月) 19:13:50.63 ID:XC80aEUC
467Socket774:2012/08/27(月) 20:59:29.98 ID:yfjbqhZG
>>452
スリープなのを忘れて電源プラグ抜いてない?
自分もSH67H3だけど、これやるとBIOSが立ち上がらない気がする。
実はこれが勘違いでやっぱりメモリーのせいかもしれないけど。
468Socket774:2012/08/27(月) 22:44:27.05 ID:wYv2nncg
>>467
取り敢えず>>453を参考に放電をためしてからは再現してない
今日メモリ届いたんで再現した時点で交換してみるつもり

>スリープなのを忘れて電源プラグ抜いてない?
言われて思い出したけどこれでファンが唸って沈黙する現象が3回ぐらいループしたことあったんで
スリープ設定は全部オフにして使ってないんだけど自分だけじゃなかったんだな
でもこれってバグじゃないのか?

469Socket774:2012/08/28(火) 06:12:13.08 ID:KEde4OMC
Shuttleに聞く「今年のスリムPCと新作NAS」
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120901/sp_fline.html

後半

 これまでのShuttleが抱えていた一番の問題は、社内でのリソース配分にありました。
製作をする部門、PMやRDなどですが、全ての製品をひとつの部署が統括して行なっていたため、
どうしてもひとつひとつ順番に片付けていかなければならなかったのです。
 そこで、去年から段階的にリソース・アレンジメントを行い、同時に複数のプロジェクトを
進行できるようになりました。それが、2012年になってIntel X79モデル、Z77モデルを矢継ぎ早に
投入することができた一番の理由だったと思います。

以前にも増してBIOSがタコになっていると感じる理由はこれか
470Socket774:2012/08/28(火) 22:22:08.94 ID:e5cHibou
XS35V3の組み立てで苦労した点を書き込みます。

スイッチ(LSW3-GT-5NS)につないで、
Linuxを導入するもLanが確立しない。
切り分けのためにWindows7を入れて
ドライバを導入すると100Mでリンク

調べてみると、JME250のドライバには
gigaのスイッチと相性があるらしいので
スイッチ経由ではなく、ルーター(WZR-HP-G300NH)に
ケーブルを指すと1000Gでリンク
471Socket774:2012/08/29(水) 21:26:38.68 ID:XAra64ns
何に使うの?ソレ
472Socket774:2012/08/30(木) 07:52:57.56 ID:+n9BE02g
>>471
まんこをすりつぶす
473Socket774:2012/08/30(木) 13:17:37.35 ID:mYBc2agA
もしか既出かも知れんけど、SA76G2V2でsempron145(140は対応表にアリ)動作すますた!
1コアなれど動作に不満無し(XPSP3)

前、PhenomUx6 1065Tだったんだけど、flash動かしてると必ず再起動していたのがウソのように安定しています

以上
474Socket774:2012/08/30(木) 16:15:08.60 ID:OgVcytUQ
Vがついてない旧XH61ってIvy対応してないけど
これのマザーってまんまMSIのH61I-E35だよね
それのIvy対応のBIOSに変えてIvy載せたりできるかな?
475Socket774:2012/08/30(木) 17:19:09.52 ID:z1Aupu4k
>>470
cat5のケーブルつかってたりしない?
476Socket774:2012/08/30(木) 22:35:02.59 ID:PLtbXLqD
>>475
ご指摘の通りでした。ありがとうございます。

まず、ケーブルが断線しているかどうか確認するため
同じケーブルを他のPCにつないだ時には1Gbでリンクしており
ケーブルのカテゴリによる問題だと気が付きませんでした。
477475:2012/08/30(木) 23:35:32.49 ID:PvKsGWre
>>476
意外とよくやっちゃうよね。
もうcat5のケーブルは捨てて、5eか6にすると良いよ。
478Socket774:2012/09/01(土) 01:13:14.38 ID:45JTD57Z
SZ77R5を買おうと思ってるんですがビデオカードとPT3両方搭載することは可能ですか?

可能であればお勧めなビデオカードも教えてもらえると助かります。
479Socket774:2012/09/01(土) 02:31:21.00 ID:Rfb4NDy1
480Socket774:2012/09/02(日) 18:59:30.39 ID:clIkrj7e
SH61R4、Intelの500シリーズSSDにHGSTのHDS721050CLA662(SATA 500GB)+BUFFALOの内蔵DVDマルチ(型番不明)入れて使えてたのに突然起動しなくなった
BIOSでは全部認識できてるのにWinが立ち上がるとSSD以外全部見えなくなる
BIOSはSH61R000.203、ドライバも http://global.shuttle.com/products/productsDownload?productId=1555&osId=4&panelId=2 から最新版と思えるものを
使ったけどダメ
やっぱXP32bitってのがネックなのかなぁ…
481Socket774:2012/09/04(火) 00:08:03.09 ID:6rIxvrc8
かつてのメインマシン、SG31G2V1をメディアプレイヤーとして復活させようかと思ってるんですけど、
当時1080pの動画ファイルを内蔵クラボで再生するのが厳しくてHD4670を導入した結果、
電源ファンが五月蝿くて使い物にならなかった様な記憶が浮かんでまいりました。

オススメの構成とか有ります?
素直にNAS用にしてION2とかの低電力マシン組んだ方がマシかな?
482Socket774:2012/09/04(火) 02:14:50.97 ID:TteN2t9e
>>474
アホやって起動しなくなっちゃったけど
H61I-E35のBIOSを焼くことはできる事は確認できた

7677v50.zipを書き込んでから7677v53.zipを書いて
(ここまでは成功してWindowsも起動した)
そのあと7677v61.zipを書き込んだところで、再起動時にUSBメモリ引っこ抜いたのが
まずかった、起動しなくなっちゃったよorz

明日ROM焼きやらんとなー
483Socket774:2012/09/04(火) 21:07:48.56 ID:r7636XI+
>>481
流用するならHD6450のファンレス辺りを中古で確保して組む
ただその前にコンデンサの状態を確認しとくのが良いと思う
484Socket774:2012/09/04(火) 22:24:05.50 ID:Yz3J9G8h
未だにメインで使ってるよ>>SG31G2
485Socket774:2012/09/05(水) 02:34:06.86 ID:s5pAOzHn
液コン交換作業は意外に楽しい
486Socket774:2012/09/05(水) 07:55:11.30 ID:tvcCRQot
教えてくだしあ!

SG41J1 PlusをXPからWin7にしたくてメモリを増設しようとしたのですが、
4GB2枚が認識しません。ADATA AD3U1333W4G9-Bです。

検索したら価格.comの掲示板が出てきて、メモリの増設トラブルなら
BIOSをアップデートするように書いてありましたが、最新版にしても認識しません。

もうサポート一覧に載っているメモリを買い増しするしかないのでしょうか?
487Socket774:2012/09/05(水) 10:54:37.22 ID:nmcZqZe5
一枚ずつ、スロット変えて認識するかためす。
メモリの初期不良なのか、相性トラブルなのか切り分ける。


うろ覚え、、
G41てメモリバンク制限とかないよね?
488Socket774:2012/09/05(水) 11:25:27.12 ID:9I4fPRXE
>>487
・1枚ずつスロットを変更しながら試行
・CMOSクリア
・価格.com掲示板に書いてあった電源抜いて30分放置
・以前使っていた1GBと新4GBを混ぜて試行

などは全て試しましたが、混ぜても1GBしか認識しませんでした。
489Socket774:2012/09/05(水) 13:03:38.23 ID:VL9+m70B
やっと規制解けた
>>482
貴重な体験談ありがとうねー
ウチのでも試してみようっと
490Socket774:2012/09/05(水) 13:59:47.53 ID:DYG4o5/G
>>489
Ver5.x系を焼く時は特に問題ないけど
Ver6.x系を焼く時はUpdate手順をよく読むようにしないと
完全に死亡するから注意が必要。

具体的にはBIOSのUpdateの後に再起動して、
Intel MEのUpdaterが走るんだけど、再起動時にUpdate終わったと勘違いして
USBメモリを引っこ抜くとどうにもならなくなる。
詳しくはMSIのスレでもみてくれ

おれのは再起不能になっちゃったけどうまくいったら報告してくれると助かる
491Socket774:2012/09/05(水) 15:06:32.69 ID:VL9+m70B
>>490
アドバイス感謝
だけどIvyの石がないんだよなぁ…まあBIOSいければ載るんだろうけど
492Socket774:2012/09/05(水) 20:02:35.05 ID:207wgsMw
>>488
1GB1枚で起動してBIOS画面でFSBやメモリのクロックを
手動で設定した後に4GBへ差し替えたらどうなるかね
493Socket774:2012/09/06(木) 09:36:51.61 ID:QcHdbRbm
>>492
試したけど全然駄目だった。
諦めてメモリ買いなおすよ。
494Socket774:2012/09/06(木) 11:58:28.64 ID:284p9+6t
ん?初期不良対応してもらわないの?
495Socket774:2012/09/06(木) 15:01:17.49 ID:m3bhnuDg
>>494
メモリが問題だと思った?
問題があるのはマザーの方です。
496Socket774:2012/09/06(木) 15:59:11.18 ID:Pnhy7aH7
その程度の検証だと、まずメーカーは受け付けないな。
他のメモリ買って試せと言われるはず。

基本対応悪いからこのメーカ
497494:2012/09/06(木) 21:13:49.27 ID:3sBYYi5O
えっ?初期不良とかサポートって、
shuttle側じゃなくてメモリ側の話だよ。


おれは新規購入したメモリがあれこれやっても動かないなら、
ショップで動作チェックくらいしてもらうけど、
みんなは新規に買い直すのか?
498Socket774:2012/09/06(木) 21:17:28.76 ID:3X7MhByf
メモリの予備くらいゴロゴロあるし
499Socket774:2012/09/06(木) 21:25:03.79 ID:CCegeXVW
>>497
あぁ勘違いしてた、スマソ。

確かに店頭で購入したものならチェック頼むのが普通か。
俺地方だからWeb通販ばっかりなんだよなorz
500Socket774:2012/09/07(金) 00:17:29.04 ID:AOhCSemq
>>498
だからなに?
501Socket774:2012/09/08(土) 16:35:19.50 ID:wHXQqs8Q
あげ
502Socket774:2012/09/08(土) 22:56:00.01 ID:hIp5VHIH
SZ77R5欲しいけど、BIOSに不具合あるバージョンつかまされたら痛いなー
Amazonで買おうと思ってるんだけど、
パーツショップ系で買ったほうが安心なんだろうなー

http://kakaku.com/item/K0000367893/

電源が独自規格だから電源壊れたときが困ると思うんだけど、
そこらへんはみんな割り切って買ってるの?

あと、CPUクーラーをAPSALUS 90に換装したいけど、既に売ってないのね、残念。
120mmファンにしてくれてればなー
503Socket774:2012/09/09(日) 03:01:00.97 ID:gznj0xB5
BIOSくらい焼き直せばよくね?

電源はShuttleから交換用でてる。

中途半端な簡易水冷にするメリットが思い浮かばないのだけど。
504Socket774:2012/09/09(日) 08:34:59.52 ID:VabGqb50
BIOSと電源が心配ならコレと適当なマザー買っとけ
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6762
505Socket774:2012/09/09(日) 09:06:32.87 ID:9IAJGkaz
ステマ乙
506Socket774:2012/09/09(日) 12:28:57.11 ID:2iLnk16t
マザボだけ
ばら売りしてくれんかねここ
507Socket774:2012/09/09(日) 13:00:01.36 ID:YwgYarWH
マザボだけ売ってくれるよ。筐体全部入りと同じ値段で。
508sage:2012/09/09(日) 13:05:31.38 ID:axY6WSzi
SG31G2、マザーのコンデンサ交換と、ATX電源外付けにしたからVistaのサポート終了まで戦えるぜ。
509Socket774:2012/09/09(日) 13:07:13.92 ID:axY6WSzi
sage間違えたすみません
510Socket774:2012/09/09(日) 19:45:48.40 ID:blYqYeJE
修理したりカスタムしたSG31G2を手放すことにした
部屋が汚くてすまん
楽天オークション見てくれたらうれしいな。
511Socket774:2012/09/09(日) 20:10:15.36 ID:vNV3WmvL
>>510
禿オクの方が値が付くともうけど?
512Socket774:2012/09/09(日) 21:24:09.40 ID:L91k+N7+
禿オクは出品者登録がめんどい
一回だけなら楽天のほうが手間がかからん
513Socket774:2012/09/10(月) 00:04:51.85 ID:axY6WSzi
>>510
コンデンサ4つ交換したって書いてあるけど、
3つは2枚目の写真に写ってる黒金のやつだと思うけど、もう一つはどこの?
514486:2012/09/10(月) 09:44:02.56 ID:Cyvg/8mG
>>486です
対応リストに載ってたメモリを買ってきてつけたら8GB認識しました。
相性の良し悪しがかなりあるね。

とりあえず解決しました。相談に乗ってくれた方ありがとう。
515Socket774:2012/09/11(火) 18:49:13.21 ID:L+lPFFn8
SZ77R5をminPCIスロ使って無線LAN化したいんだけど
インテルの汎用カードの最新版ぽいの買ってドライバ入れて繋げばなんとかなるかな?
Bluetooth4.0と一緒になったカードがあるみたいだからそれを使おうと思ってるんだが。
516Socket774:2012/09/11(火) 23:15:12.12 ID:69bDQGTs
>>515
問題はスロットが埋まってる場合に
それをどうやってケース外に引き出すかというところかな。
517Socket774:2012/09/11(火) 23:48:41.31 ID:2NCN+C+n
SZ77R5のminiPCI-EってPCI16にグラボ積んでると干渉するの?
518Socket774:2012/09/12(水) 00:50:28.38 ID:hlDu4PCD
電波源が筐体内部だとケースカバーでシールドされているに等しかろう。
WifiもBlueToothも無線なのだからアンテナ線はどっから引き回すんだい?

こういうケーブルで引き出すのでは?
http://saiseiya.com/?mode=cate&cbid=961756&csid=0

2個あるポッチに接続してさ
http://www.amazon.co.jp/Intel-Centrino-Advanced-N-802-11a-BlueTooth/dp/B007C2KCO8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1347374674&sr=8-1
519Socket774:2012/09/12(水) 01:53:17.45 ID:fjA1AUr5
ttp://newfm2.blog117.fc2.com/blog-category-7.html
他人様のブログで申し訳ないんだが
アンテナ線さえ繋いどけばアンテナ自体は筐体内部に貼っておけば大丈夫なのかな?みたいな。

ただWiFiとbluetoothの両立したカードはminiPCIスロットがUSB結線されたフルスペック?じゃないとダメとか書いてあるんで
SZ77R5のminiPCIスロットがフルスペック仕様なのか否かは知りたいな
520Socket774:2012/09/12(水) 06:13:35.82 ID:2UvVz+OE
アンテナ線についてはバックプレートの電源下部分がPS10を付けられるように
なっているからそこから引き出せばいいんじゃね
521Socket774:2012/09/12(水) 16:44:07.99 ID:6/BulQF+
俺はSZ68R5に5300AGN載せて無線LAN化してるよ。
アンテナ線の先はドライブベイの空いてる場所に貼り付けてる。
速度も普通に出てるからアンテナは筐体内でも大丈夫だよ。
522Socket774:2012/09/12(水) 22:32:46.40 ID:YaiJf06e
>>491
吹っ飛ばしたXH61のBIOSをやっと焼き直しができたから
H61I-E35 (B3)のVer6.1(7677v61.zip)にUpdateして
i3 3220TでWindows7が起動するところまでは確認した
たぶん他のivy系も行けると思う
523Socket774:2012/09/12(水) 22:55:29.32 ID:fjA1AUr5
>>521
おお、それは良い事を聞いた。うちも届いたら無線化チャレンジしてみる
524Socket774:2012/09/12(水) 23:51:09.30 ID:hlDu4PCD
逆にアンテナケーブルを利用しない場合に速度の違いが出るのかを聞きたい
525Socket774:2012/09/13(木) 00:05:32.38 ID:ptsioGxm
アンテナケーブル無かったら速度以前にLANに繋がらないと思う。
526Socket774:2012/09/13(木) 00:30:46.12 ID:8RX4g9m9
SZ77R5最強構成考えてみたんだが、

PCIスロットにGTX680
メモリはSANMAXの8GB*4
miniPCIスロットにWifi+BlueTooth
内部USBヘッダピンにUSB変換かまして、テレキング(GV-TV100)で、PS10ポートからアンテナ線引き出してTV見られるようにして、

5インチベイにパイオニアのブルレイドライブ
3.5インチベイにskydigital 内蔵カードリーダー スーパーリーダーUltimate ブラック SKY-TFU(BK)
3.5インチシャドウベイにSSD2台つっこんでRAID0構築

もしくは

5インチベイに5インチベイにまとめるラック(CMRK-S2OD)で
これに入れるスリムドライブはもちろんブルレイ読み書き対応のもので、
2.5インチSSDを2台突っ込みシステム起動ドライブを外部から差し替えたりできるようにもなる。
で、3.5インチシャドウベイにもSSD2台突っ込む。

他に空いてるピンヘッダとか空いてるところ背面USBポートに増設すべきものはあるかな?妄想してみたい。
mSATAにも何か突っ込むか・・

キーボは好みはあるがゲーミング以外ではマウス使いたくないのでlenovoの55Y9024
マウスはゲーミングでかっこよさも求めてBMWがデザインしたThermaltake Level 10 M ゲーミングマウス

CPU冷却系はAPSALUS90にしたいけど、もう売ってないから、水冷自作するしかないな。
527Socket774:2012/09/13(木) 01:43:02.76 ID:43wsebhP
>>526
ぼくのかんがえたさいきょーキューブ?
夏休みはとっくに終わったよ?www
528Socket774:2012/09/14(金) 17:03:28.70 ID:5rX16wNY
キーボwww
529Socket774:2012/09/14(金) 17:33:20.51 ID:XprIuVYs
おまえらだって、いろいろ妄想したり夢を膨らませた時期があっただろう?
あまり茶化してやるなよ
530Socket774:2012/09/14(金) 20:44:08.99 ID:CpIKgqSA
あれこれ組み合わせを考えるのは自作として正道
それが例え厨二だとしても
否定をするのはPC一般でも逝っとけなんだけどね
531Socket774:2012/09/15(土) 07:00:33.93 ID:uBMPg/ts
>>526
最強構成考えるのは楽しいからいいさ。
でプチつっこみ

>5インチベイに5インチベイにまとめるラック(CMRK-S2OD)で
(略)
>で、3.5インチシャドウベイにもSSD2台突っ込む。

SATA足りなくね?
532Socket774:2012/09/15(土) 15:37:04.22 ID:m5gokRoK
もそもそと3770Tで組んだが64ビット7が起動後一分でフリーズする謎の症状が
メモリ3種変えて試しても駄目。CPU変えても駄目。
マザー死んでるのか?何じゃこりゃorz…
533Socket774:2012/09/15(土) 15:45:23.81 ID:dPsEW9jV
Shuttleの標準仕様です
534Socket774:2012/09/15(土) 23:47:57.61 ID:0FXtzIqQ
shutlle
「異常は見受けられませんでした。診断費として5000円頂きます(笑)」
535Socket774:2012/09/16(日) 11:48:33.28 ID:4QW1rDT5
>>534
一応いっとく。

shuutleな?
536Socket774:2012/09/16(日) 12:02:04.51 ID:Ac7UlymJ
シュートル
537Socket774:2012/09/16(日) 13:01:34.40 ID:60SjUw29
>>531
SATA3.0コネクタが2つ、SATA2.0コネクタが2つしかないので、
光学ドライブが間違いなく死ぬね。シャドウベイには4TBHDDを1台だな。

>>526
mSATAはISRT用にSSDを積みたいが、起動ドライブがSSDだと意味ないな。
538Socket774:2012/09/16(日) 23:45:49.84 ID:ivdqJ9Cz
SZ77R5使っているんですが、他の方同様PT3がまともに使えません。
起動直後は使えるのですが、時間が経つとソフトウェアから認識されなくなります。
皆さんは改善しているのでしょうか?それとも諦めてるのかな?
ちなみにBIOS ver.1.10です。
539Socket774:2012/09/17(月) 00:24:36.30 ID:3Az4nDCM
PT3使うならSZ68R5。
SZ77R5での使用は諦めなさい。
540Socket774:2012/09/17(月) 05:09:16.23 ID:kX/r+ZtT
モーモーモーは隠れデブ
めろリアヲタの中では常識
541Socket774:2012/09/17(月) 05:22:17.38 ID:kX/r+ZtT
ごめ誤爆
542Socket774:2012/09/17(月) 14:32:24.57 ID:A/DhAwlg
SZ77R5って既存のMiniITXマザーに換装できるみたいだから
どうにもならなければマザー換装っていう手もあるやね
543Socket774:2012/09/17(月) 14:45:52.96 ID:A/DhAwlg
SZ77R5で組むなら
こういう構成が良いのかもね
http://zigsow.jp/review/174/208137/
544Socket774:2012/09/17(月) 17:22:03.26 ID:VG/0lOOu
SZ77R5+PT3はだめなの?
そろそろ、SG45H7+PT2の組み合わせをリプレースしたいのに。
どちらかの対応で使えるようになる日って来そう?
でもその前にSG45H7壊れたら困るし、SZ68R5買っとくしかないのか・・・
おや?新しいBIOS出たんじゃない?
545Socket774:2012/09/17(月) 17:25:32.82 ID:VG/0lOOu
> おや?新しいBIOS出たんじゃない?
SZ68R5の方ね。勘違いだったらゴメン
546Socket774:2012/09/17(月) 22:13:52.14 ID:th95xOWg
SZ77R5+PT3について、色々アドバイスありがとう。
MiniITXマザー使えるの知らなかった。参考にします。
px-w3peに買い替えるか、マザーの変更か、BIOSアップデートを待つか・・・悩める。
547Socket774:2012/09/17(月) 22:30:10.19 ID:FhDwDy0d
SZ77R000.110入れたらファンが爆音になったのだけどなにこれ?
CPU負荷で可変しないぞ??
548Socket774:2012/09/17(月) 23:27:52.39 ID:oLKQ9QvH
SZ68R5の出たばっかりの新BIOS 0.203、不具合直っているんですかのう?

Release Date: 2012/09/04 Checksum: 4AAAh
1. Fix default freq. incorrect.
2. Set SYSTEM_PRODUCT_NAME from SZ68R2 to SZ68R.
3. Fix Smart FAN issue
4. Fix system shutdown randomly issue.
549Socket774:2012/09/18(火) 01:09:54.18 ID:ItGy3sa/
>>548
定格クロックで動作させるなら問題ありませんが、
Power Limit1 Valueが800までしか反映されないので、
4GHz超えのオーバークロックが出来ない模様。

ファンコントロールはちゃんと修正されていました。
550Socket774:2012/09/18(火) 01:51:56.23 ID:YcxY2HFH
>>549
報告ありがとう。
また新BIOS出たときに頼むよ。

1.05で止まっているおいらも
そろそろCPU換装+BIOSアップデートしようか悩みどころ。
551Socket774:2012/09/18(火) 21:44:01.08 ID:YIiIEJPw
質問です。

SG33G5にPT3を刺そうと考えてますが、>>3
>Q:PCI-Exにカード挿したんだけどオンボ出力で画面映らないよ?
>A:SG31G2など特定のモデルでは、
>   オンボードVGAとPCI-Expressスロットが排他になっているのでVGA以外のカードは実質使えません。
>  またSG33G5などPCI-ExとHDMI端子が排他利用のモデルもあります。
の所が気になって踏ん切りがつきません。

ジャンパ4をそのままいじらず、単純にPT3をPCI-Ex16に刺せば認識しますか?
映像出力はVGAを使っていてHDMIは使用していません。
552Socket774:2012/09/21(金) 01:08:35.13 ID:XTGddh/F
SZ77R5はマザーのBIOSの関係でVirtuMVPに対応してないらしいっすな。
マザー換装すればいけるんだろうけど、
そうなるとICEが使えなくなるんで、
CPUクーラーと90mmファンも換装かな。
APSALUS90が無いのが痛い。
553Socket774:2012/09/21(金) 09:44:49.15 ID:jU/6+DFG
マザー載せ替え、ICEも使えないならベアボーン買う意味無いと思うんだが。
それこそ>504のでも買っとけば?
554Socket774:2012/09/21(金) 23:17:09.58 ID:DaUzPUpq
Ivy載せてる人、熱問題は大丈夫?
555Socket774:2012/09/22(土) 00:01:36.87 ID:bf4+0/am
>>554
熱?w
556532:2012/09/22(土) 00:44:26.44 ID:4Y3zrnPE
結局買った店で他のSZ77R5に変えてもらって試したがヤッパリ駄目
店にあった在庫は全滅で、ロット自体がおかしいかもとか言う話になって
再入荷しなおした奴で試したら大丈夫だった。超疲れた
だがA-DATAのメモリは相性でアウト
Teamとかいう安メモリに変えてもらってなんとか安定。
長かった・・・orz

あとminiPCIは話題になってたWiFi&青歯4.0カードぶち込んでアンテナつけたら無線化は余裕だった
ベアボーンって楽なもんかと思ってたがな自作より遥かに大変だったような・・・

初Shuttleというか初ベアボンで思ったのは
筐体自体は組みやすいし電源も静かで質感も良くて出来自体は文句なし、だが
今時珍しいぐらい相性その他トラブルまみれのママン設計まわりは何とかした方が良い。
あと、あのヒートシンクの発想は面白いが、あのレイアウトならオプションで簡易水冷キットみたいなの出したら良い
557Socket774:2012/09/22(土) 00:55:29.38 ID:bf4+0/am
ロット変更ねw

狭い筐体に簡易水冷でポンプ増やして
冷えるor静音になると思ってるのか?
釣りなのか?
558532:2012/09/22(土) 01:16:50.18 ID:4Y3zrnPE
静音はないだろうが冷えはすんじゃね?
559Socket774:2012/09/22(土) 01:17:43.47 ID:Bv+YgYG6
電源も静かで、っていうけどここまで来るのでどれだけの犠牲があったか
560Socket774:2012/09/22(土) 01:49:40.67 ID:bf4+0/am
>>558
水(もしくは油)と金属とどっちのほうが
熱が伝わりやすい?
伝わった熱を放熱しやすい?


ある程度液量が無いと水冷は冷えない。
するとポンプがデカくなって、
ラジエターもデカくなって、
ファンで冷まして。
561Socket774:2012/09/22(土) 02:07:14.34 ID:9rJzTejz
いやAPSALUS2 90に取り替えて簡易水冷化して
実際に冷えるようになったって改造レポ記事があったはずだが
562Socket774:2012/09/22(土) 08:25:13.85 ID:tEGKfIql
これか排熱が弱いと溜まるから駄目と
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/14/news024_2.html

>>560
ヒートパイプは全部が金属じゃないけど
563Socket774:2012/09/22(土) 08:43:37.76 ID:tEGKfIql
こっちか?いい仕事してるな
ttp://inuars.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/shuttle-sz77r5.html
564532:2012/09/22(土) 12:38:06.02 ID:4Y3zrnPE
>>562-563
そうそうこんな感じ・・・
と思ったらAPSALUS2の90mmファンタイプはもう販売終了してんのね。

尚の事Shuttleに純正オプションとして出して欲しいわ・・・
565Socket774:2012/09/22(土) 16:12:38.13 ID:qHNfmOYc
>>553
それでBTOで組んでくれる店ってあるかな?
側面FANが80mmなのでECO-C80を付けるとして、
FAN排気にするんだろうけど、
このケースってすべてのFAN、吸気の設計だよね?
566Socket774:2012/09/22(土) 16:23:17.88 ID:qHNfmOYc
>>564
SZ77R5、80mmか120mmを採用してくれてればよかったのになぁ・・・
ECO-C80を90mmファンに変換するアダプタ探してるけど見当たらないんだよなぁ・・・
120mm→90mmの変換はあるけど、さすがに120mmの水冷クーラーは入らないし。
567Socket774:2012/09/22(土) 16:30:19.20 ID:IdMm1jkb
変わったことやりたいなら自分で考えて工夫して加工しろよ
下手にアドバイスしても後になって冷却チューブが無理に曲がって
うまく納まらないとかパーツに干渉して不安だとか言われても困るだろ
568Socket774:2012/09/22(土) 17:35:53.82 ID:PfvD5UfW
SH67H3はうるさいって記事をいくつか見たけどそんなにうるさいん?
569Socket774:2012/09/22(土) 20:03:13.96 ID:PBfNNeb4
>>568
ん〜そんなにウルサイと感じたことないよ。
もっとうるさいマシン使ってるからw
570Socket774:2012/09/22(土) 21:03:30.06 ID:0DM+4p46
>>568
扇風機(弱)を消してようやく聞こえる程度。
静かだと思うよ。
571Socket774:2012/09/22(土) 21:40:06.37 ID:mJadqGnz
>>569-570
そうかぁ
ポチっちゃおうかな。Amazonで値段が2万と2万2千のがあるんだけと何か違うの?
572Socket774:2012/09/22(土) 21:54:31.41 ID:PBfNNeb4
>>571
バージョンかな

調べよう無いけど
573Socket774:2012/09/22(土) 22:35:23.31 ID:BNlIqazN
>>571
CPUファン交換すればめっちゃ静か。
夜中じゃないと聞こえないレベル。

期待してSZ68R5買ったけど、電源がうるさかった。
と言っても、昼間気にならないレベル。

買うならshuttle direct shopのアウトレットじゃね?
IVY非対応だけど、14800円やで。
574Socket774:2012/09/23(日) 12:09:00.96 ID:GzeLOwvJ
SZ77R5にZALMAN CNPS9900MAXは載せられるんでしょうか?
他におすすめクーラーあったら教えてください。
575Socket774:2012/09/23(日) 13:21:37.41 ID:2bkuyDH5
>>571
音量がうるさいとかじゃなく断続的な唸り音が耳障り
1000円ぐらいの静音ファンに交換すれば静かになるよ
>Amazonで値段が2万と2万2千のがあるんだけと何か違うの?
1年前に尼に問い合わせたことあるけど登録が重複してるだけでどっちも同じ
結局尼より安いとこで買っちゃったけど

576Socket774:2012/09/23(日) 13:37:39.72 ID:2bkuyDH5
>>571
尼に問い合わせた時のメールが残ってた
----------------------------------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは調査を承っておりました件について、返答まで長らくお待たせしておりますことをお詫び申し上げます。
担当部署にてお調べしたところ、『Shuttle ベアボーン IntelH67 SH67H3』、および
『Shuttle INC. intel H67チップセット搭載ベアボーン SH67H3』のカタログはどちらも同一商品ですが、
国内正規代理店が異なる製品のため、カタログが分かれていることがわかりました。
保証も製品内容も同じ商品となりますので、つきましては、在庫状況と価格をご確認のうえ、
ご要望に沿う方のカタログから、ぜひご注文をご検討いただければと存じます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
在庫大量に抱えてるような代理店に当たったらv1.0が来る可能性もあるかもね
まあその時はIvy乗らんから気をつけて
577571:2012/09/23(日) 14:37:08.52 ID:6519snZ2
>>572-573>>575-576
ありがとう。
一式Amazonでポチっちゃいました。音は我慢出来ないようならファンの交換を考えてみます。
578Socket774:2012/09/23(日) 14:54:26.23 ID:lxSRkFUj
>>577
来たらマザー見て

Ver.2 か Ver.1 か知りたい
で、どっちぽちったの?2万?2.2万?

ちなみにオレちゃまは去年の6月のだから完璧にVer.1 w
579Socket774:2012/09/23(日) 15:46:50.82 ID:6519snZ2
>>578
2万の方をポチった
マザーのバージョンは分かったら報告するよ
580Socket774:2012/09/23(日) 16:42:38.90 ID:1/0ezNC1
>>574
Shuttleは基本的に社外クーラーは取り付け不可
今はもう生産中止になってしまったけど簡易水冷のAPSALUS2-90は無改造で取り付け可能だった
581Socket774:2012/09/23(日) 18:28:09.93 ID:kATMq/WP
>>522見て、XH61のH61I-E35化してみたけど、
安価なivyセレが出るまでsandyセレで我慢するつもりだったから、
電源ON時のイニシャライズが元BIOSより遅い分OS起動が遅くなっただけだわ…
582Socket774:2012/09/23(日) 20:28:06.74 ID:dlO31NKN
店で最新Intel CPU搭載可能!!と書いてあったから買ったらVer.1だった俺。
583Socket774:2012/09/23(日) 21:43:08.27 ID:YztPiA+i
SH67を買おうと思ってるんだけど
将来的に他のMiniIYXマザーに乗せ変えたらフロントIOはつかえるの?
584Socket774:2012/09/24(月) 01:17:19.63 ID:bXZMRLG8
SH67H3なら、ケースはminiITX対応じゃなかったような。
585Socket774:2012/09/24(月) 02:51:02.92 ID:Cl24Cmdd
>>580
Samuel17とか載らないかなと考えてたんですが・・・
取り付けられないのは独自マザーによるバックパネルか何かの関係ですか?
ちなみに他のMiniITXマザーに換装しても物理的に無理なんでしょうか?
586Socket774:2012/09/24(月) 08:20:37.43 ID:HRyCipw/
>>583
R筐体はMiniITX対応だけど、H筐体は非対応
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110827/sp_fline.html

>>585
ShuttleマザーというかICE対応マザーはクーラー固定穴の位置がIntel純正と違う。
587583:2012/09/24(月) 12:15:39.15 ID:5wt0/fk5
>>586 ありがと
JMAXのケースとMini ITXで作る。
約10年世話になったがshuttleのない生活が始まりそう
588Socket774:2012/09/24(月) 20:07:32.64 ID:jhB1+/I9
用途がよくわからないので答えようが無いけど
ivyなら24時間ベンチとかエンコとかで使用しなければI.C.Eで十分ですよ
589Socket774:2012/09/24(月) 22:25:00.60 ID:9ZzXL/MX
スタッドの撤去/移設、フロントI/Oケーブル変更で
SS56Gに無理やりMini-ITX載せたよ
バックパネルは付かないが、拡張スロットも使えて
PT3鯖運用中
590Socket774:2012/09/24(月) 22:44:11.23 ID:TLwEN4yF
アウトレットの16800円のSZ68R5買ったけど、これはいいですね。
今品切れ中だけどまた出たら予備でもう一台欲しい所です。

あと、ちょっと質問ですがi5-2500Kを4.5Ghzで動かしたい場合はBIOSを1.05にして
倍率を45にしてPower Limit 1 valueとPower Limit 2 valueを900、1100位にしておけばいいのかな?
Power Limit 1 valueとPower Limit 2 valueの違いが良くわかりませんでした。
591Socket774:2012/09/25(火) 14:48:07.72 ID:4AbGkaa4
SZ68R000.203、本当に惜しいな
Power Limit 1 value の上限が800じゃオーバークロック出来ないわ

Power Limit 2 value 同様に上限を1000にすれば良いだけなのにね
ここのBIOS担当者はいつも詰めが甘い
592577:2012/09/26(水) 02:37:27.85 ID:oxt59Efz
>>578
今日組み立てたけどバージョンは2ですた
あと音なんですけどめちゃくちゃ静かw
SSDにしたのも関係あるのかな
あとBDドライブがめちゃ静かなのにもびっくり。4年ぶりに新調したけどやっぱ新しいマシンはいい
593Socket774:2012/09/26(水) 04:24:52.16 ID:tK45VRtt
>>592
CPU は何積んだ?
594Socket774:2012/09/26(水) 21:39:13.32 ID:oxt59Efz
>>593
i3-2130
Q6600のマシンがもう少しもってくれるかと思ったんだが予想外に早く逝ってしまった
出来れば来年以降の新CPUまでもたせたかったんだが
595Socket774:2012/09/27(木) 14:53:05.01 ID:bw8NHzov
日本Shuttle、2ベイのRAID対応NASベアボーン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562602.html
596Socket774:2012/09/27(木) 17:43:06.28 ID:zOHiuSZN
4ベイのも出してね。
597Socket774:2012/09/28(金) 23:44:55.91 ID:AgCjNZyU
SG33G5にWindows7を入れて動かしているのですが、
以前XPで使ってた時にXPC Toolsって名前の、ファン回転数を
制御できるツールがあったのですが、公式を探してみたものの
ダウンロードが見当たりません。今は公開してないのでしょうか?

BIOS設定でファン回転数がいじれるのですが、LOWとHIGHの間が欲しい…。
LOWだと弱すぎる、HIGHだと今度はうるさすぎる…ちょうどいい回転数を
出したいです。
598Socket774:2012/09/29(土) 08:02:41.80 ID:4ec54PMO
>>597
付属CD内のShare\Utility\XPCTOOLを試す

SG31G2だが価格の情報だとこれじゃないとまともに動かないそうな
SG33G5も同時期だし同じようなところがないかね
後、Why XPC tool can't work in Windows Vista?のFAQにある
互換の管理者権限設定
599597:2012/09/29(土) 10:19:38.35 ID:giTUnG48
>>598
レスさんくす。

その付属CDを無くしてしまいまして、ダウンロードできるかと思って
公式探したけど見つからず…他のファン制御できるツールを探してみます。
代表的な所だとSpeedFanでしょうか。ちょっと試してみます。
600Socket774:2012/09/29(土) 10:46:34.82 ID:1CNQNcF3
>>599
手遅れかもしれんがspeedfan4.47は地雷だぞ
それ以前のにした方がいい
601Socket774:2012/09/29(土) 12:23:43.23 ID:4ec54PMO
消えているね
欧州も見てきたけどアーカイブがある言う割に
中身の構成が今と同じだ

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/160526
keyword:xpc

SG33G5のは、多分、CD-ROMに入っていた奴と思う
念のためVirusチェックはしてくれ
602Socket774:2012/09/29(土) 13:45:26.83 ID:D4OLF+Ey
>>600
なんで地雷なの
603597:2012/09/29(土) 13:58:00.45 ID:giTUnG48
>>600
まだ入れてないから大丈夫です。
もし使う事があれば、ちょっと古いバージョンにします。

>>601
色んなバージョンありがとう。ノートン先生は脅威無しと出ました。
確かVistaと7は1.7以降がうまく動かないとか何とか。無難にCD収録の
やつを使ってみます。
604Socket774:2012/09/29(土) 18:28:50.18 ID:1CNQNcF3
>>602
自分で書いといてなんだがググっても特に何も出てこないなw
speedfanのスレで2、3不具合報告あったからあんな過疎スレで何人も不具合出るならやばいかなと思っただけ
605Socket774:2012/09/29(土) 20:14:32.92 ID:kbUsnkBe
調度話題になったから聞くけどさ、speedfanでTemp1とTemp2はどこの温度?
SH67H3だけど、前聞いたときは知ってる人いなかった。
606Socket774:2012/09/29(土) 20:22:14.40 ID:DOPFw8Zw
監視ソフトと見比べてみればいいだろ
607Socket774:2012/09/29(土) 21:36:51.25 ID:kbUsnkBe
監視ソフトとはエベレストとか?
でもそっちも明確に何の温度かが書いてなければ意味がないと思うけど。
つまり何のかが分からないデータ同士を付き合わせても何もわからないんじゃ。
608Socket774:2012/09/30(日) 06:58:48.35 ID:0m6emmih
直接温度計当てて計って見る。




おっ!オレ頭いい
609Socket774:2012/09/30(日) 07:56:00.07 ID:xe6kDD/M
うん。Temp2がだいたい55℃だけど、チップセットのヒートシンクを触ると
触り続けられないぐらい熱いからコレかなと思ったが確証がない。

BIOS画面の表示はCPU温度が60℃と、Temp2に近い値になってるのも
混乱してしまう原因。
610Socket774:2012/09/30(日) 14:44:26.73 ID:MO+OAOLM
M/Bによって色々違うんだと

OKWave
ttp://okwave.jp/qa/q5183589.html
611Socket774:2012/09/30(日) 14:53:52.12 ID:YaHAuRRh
ここのベアボーン、対応OSがWindowsのみですが
Linuxも動きますか?

XH61VにCentOS5を入れたいと思っています。
612Socket774:2012/09/30(日) 15:21:03.79 ID:32eIZuz7
SZ77R5にSolaris入れて動いてるレビュー見たことあるから
それより敷居の低いLinuxや*BSDならいけんじゃね?
613Socket774:2012/09/30(日) 16:02:20.22 ID:hk9+igFU
>>611
普通に考えりゃインストールできるだろ。

何やりたいのか知らんけど、その程度で使えるのか?
614Socket774:2012/09/30(日) 18:02:15.16 ID:6dwPzTXY
>>610
うん。M/Bによって違うのは分かりますよ。

ずばりSH67H3におけるSpeedfanのTemp2とはどこの温度かという質問なんですが
誰か知らないかなぁと思って。

それと皆さんは何度になってます?
615Socket774:2012/09/30(日) 18:25:43.58 ID:1aUKVsDl
>>614
おれのSH67H3はアイドル時で今こんな感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0753432-1348996911.jpg
静音ファンに変えてるから純正ファンとは違うかもしれんな
616597:2012/10/01(月) 00:01:32.44 ID:ftD7BgHY
無事にXPC toolsを入れる事ができました。
結局、無難にCD収録版を使ってちゃんと動いてます。

今さら気付いた事ですが、XPC toolsとCoreTempでCPU温度が違いますね。
XPCでは50〜52度をフラついているのに対し、CoreTempは38〜40度あたり。
温度情報をもらってくる場所が違うのかな?
617Socket774:2012/10/01(月) 20:33:42.96 ID:pJs31Oon
知り合いから譲ってもらったSH67H3で作った
PCでスカイリムとFallout3プレイしたいんですが
おすすめのグラボを教えていただけないでしょうか?
電源やサイズ的に贅沢はできないですよね。。。

ちなみに構成は
CPU i3 2100 3.1ghz
RAM 8GB
SSD 128GB
グラフィク オンボ
618Socket774:2012/10/01(月) 23:38:24.76 ID:HWmofoxZ
俺はGTX670 4Gを使ってる
619Socket774:2012/10/02(火) 00:19:24.29 ID:Jqxl6pR1
推奨グラボ位は自分で調べるべき
620Socket774:2012/10/02(火) 01:03:57.92 ID:+Hb5NpSZ
>>615, 616
画像消えてるね。

多少数値が高くても気にしなくていいか。ちゃんと動いてるんだから。
621Socket774:2012/10/02(火) 21:05:41.43 ID:2Ijm8pn+
ttp://kakaku.com/item/K0000110959/
ttp://kakaku.com/item/K0000110959/pricehistory/
SG41J1 Plusって人気なのか?
約1週間で3倍(\12600→\38067)も値上がりしたんだけど
622Socket774:2012/10/02(火) 22:10:58.10 ID:9dHP4gkq
EC-JOYが壊れたんじゃね?
623Socket774:2012/10/04(木) 13:20:18.72 ID:RNqH1Uw+
SZ77R5買って組んでみたんだけど
フリーズ連発でほとほと困ってます
何かいい知恵教えてほしい

構成
CPU Intel Core i7 3770K
ベアボーン Shuttle SZ77R5
メモリ キングストン KHX1600C9D3K4 4GB×4(メーカー推奨)
HDD WESTERN DIGITAL WD30EZRX/K
BD-DRIVE Pioneer BDR-203
VGA オンボード

つづく
624Socket774:2012/10/04(木) 13:49:36.11 ID:SO/GT32z
>>623
OS何ですか?メモリー1枚刺しで試してみるとか
625Socket774:2012/10/04(木) 15:28:03.98 ID:RNqH1Uw+
ごめんアクセス規制食らった

つづき
OS Win7 Pro 64bit


現象

高負荷時に平行して別作業中に突然画面が砂嵐状態になり操作をまったく受け付けない

通常状態ではほぼ起こらない

現象が起こりやすい状態は経験から
動画エンコード、Prime95、OCCTなど負荷をかけている状態で

ブラウザを操作する、ファイル参照、移動などの操作を行うなどの際に発生
各種負荷テストを単体で実行し続けても現象は発生しない
この操作をおこなうと100%発生するというものはない



メモリの電圧、周波数はXMP準拠
一度1300MHzへクロックダウンし検証するが現象は発生

CPUは定格運用、温度は負荷時でも70〜75度で安定


一度不具合を訴えてベアボーン自体は2台目でも現象は変わらず
メモリ、HDD、マウス、キーボード、などいろいろ疑って交換してみたが変化なし、
メモリの枚数と組み合わせ変化させて現在検証中


正直疲れた

626Socket774:2012/10/04(木) 15:56:24.33 ID:f0LuwWwl
ビデオカードつけてみるとか。
CPUにかかるビデオ処理が分散されて安定するかもよ。
627Socket774:2012/10/04(木) 18:38:23.71 ID:RNqH1Uw+
>>626

レスありがとう
なるほどそっち方面も疑ってみるか
一応VGAも負荷試験やってるんだけどね

負荷かけてるだけだとなんともなくて
負荷かけながら別のことすると昔のファミコンのバグッたような画面になる

IO周りになんかあるような感じがするんだが
後3770Kと相性あるのか

何だろうね
628Socket774:2012/10/04(木) 20:12:25.16 ID:35sA8lWq
>>625

なかーま。

環境がちょっと違うけど、症状がほぼ一緒。

構成:
CPU Intel Core i7 3770K
ベアボーン Shuttle SZ77R5  BIOS: Ver1.10
メモリ Corsair CMZ16GX3M2A1600C10 (8GBx2)
SSD Intel 520 Series SSDSC2CW240A3K5
BD-DRIVE Lighton IHBS312-58
VGA オンボード
OS Windows7 home 64bit版
ソフト DataRam RAMDisk Driver(Free) 4.0.0
    Cristal Disk Mark 3.01c
 
たまに、縞模様でハングするし、RAM Disk のベンチマーク で
RAMDiskが音信不能になる。

Intelの Hardware支援を使って MPEG-TS をH264にエンコするのが
主目的なので、VGA追加は眼中にない。

USBブートの MemTest86+ でメモリテストはクリアしたけど 99.99%
メモリとの相性だと思うから、メモリの交換を検討中。

SZ77R5との組み合わせで不具合ないみたい って人は是非参考
までにメモリ型番を晒して欲しい。
629Socket774:2012/10/04(木) 22:00:09.72 ID:B/Hhpe0D
>>625
>CPUは定格運用、温度は負荷時でも70〜75度で安定
単純に熱暴走してるだけじゃない?
Ivy BridgeのTCaseって70度もなかったと思うけどCPUもっと冷やして再現するか確認してみたらどう?
630Socket774:2012/10/04(木) 22:38:35.31 ID:q0qzshto
メモリコントローラもVGA機能もCPU内蔵機能だしな。
冷やしてみるにおれも一票。
631Socket774:2012/10/05(金) 08:01:52.45 ID:a6BpiNyg
メモリーがめちゃくちゃ怪しいな
632Socket774:2012/10/05(金) 20:53:57.49 ID:Jsygf+mO
最近のはpci無いんだな(´・ω・`)
633Socket774:2012/10/06(土) 00:03:28.26 ID:OGopx2+X
>>623
>>628

電源じゃないか?
ドライブ用電源を分散させたり、
逆に集中させたりしてみたらどう?

ドライブ用の出力が複数あると思うけど、
電源によっては複数の出力に分散して供給するのが得意なやつがいれば
出力が大きくても一本にまとめて供給する方が得意なやつもいるから
634Socket774:2012/10/06(土) 19:45:29.11 ID:06N3s5zE
AMDの780G以降モデルって出てないよね?
635Socket774:2012/10/06(土) 20:09:12.51 ID:yDUOJIpC
760で止まってる
636Socket774:2012/10/06(土) 21:00:03.08 ID:BigmRRVb
1年ほど前に買ったSH67H3ですが、突然ファンが爆音化しました
BIOSで設定してSMARTにしてもウルトラローにしてもファンが回り続けます
実際には何分か回って、少し止まり、また回るといった感じです
ヒートシンクに溜まっていた埃も全部取り除きました
スペックはcore i3-2105でグラボはありません
使用は主にネットを見るぐらいで負荷がかかるような使い方はほとんどしません
CPU温度は38℃ぐらいです
ファンスピードはおとなしいときは1245RPM、うるさい時で3000ぐらいです
何も操作していない時でも爆音になりますが、speccyで温度を見てみても高温にはなっていません
これまでほとんど静音で使えていたのに何か原因か対策はありますか?
BIOSのアップデートはしていません
ファンの交換が必要でしょうか
637Socket774:2012/10/06(土) 21:03:11.90 ID:BigmRRVb
ちなみに使っていない時でも電源は落とさず、スリープで使っていました
ファンの寿命ですかね
引っかかるのはCPU温度が変わらないのにファンが回ったり、おとなしくなることです
638Socket774:2012/10/06(土) 21:22:54.04 ID:4FGvAgyn
FAN交換はあまり意味なさそうな気がする。

取り敢えずCMOSクリアかな。
639Socket774:2012/10/06(土) 22:10:44.87 ID:BigmRRVb
>>638
CMOSクリアだめでした
2ヶ月ぐらい前にボタン電池がなくなったので、その時もクリアしていてなんともなかったのですが
ファンはだんだんひどくなり、ずっと3000RPMで回っています
640Socket774:2012/10/06(土) 22:28:30.98 ID:4FGvAgyn
すまない。
FANは薄いと思ったけど、FANのPWMパルスが壊れてたら可能性あるか。
641Socket774:2012/10/06(土) 22:32:56.87 ID:BigmRRVb
>>640
とりあえず社外品のファン買ってみます
ありがとう
642Socket774:2012/10/06(土) 22:47:21.93 ID:v6kiZo34
>>639
biosでファンの回転数固定にすればいいんじゃない?
それくらいのスペックだったらわざわざ可変にする必要ないと思う。
biosの設定でも爆速になるんなら3ピンのファン使えばいい。
根本的な解決にならんかもしれんが本当にファンが死んでるかもしれないし。
1200rpmくらいでもいいのあるよ。
643Socket774:2012/10/06(土) 22:51:52.61 ID:v6kiZo34
>>641
あらら、ずいぶんなタイムラグで書いてしまった。
とりあえず既成品のファンは使わないほうがいいよ。 ただでさえ煩いから。
644Socket774:2012/10/07(日) 01:03:25.93 ID:hGIsWxyp
>>636
まずBIOSアップしなよ
それから>>642が言ってるようにspeedfanでも使って回転数固定すればいい
1年前に買ったってことは多分マザボver.1.0だと思うけどこれはとにかくスリープ設定で不具合が出る
一度電源設定ですべてのスリープ設定OFFにしても再現するか試してみることをオススメする
645Socket774:2012/10/07(日) 04:46:34.47 ID:aVWN3P2c
speedfanは効かないぞ。
自分の設定が悪いのかもしれないが回転数は変わらない。
モニターはできるけど。
646Socket774:2012/10/07(日) 11:10:37.69 ID:hGIsWxyp
>>645
おれはSH67H3でspeedfan使って回転数変えられるけど?
どこの設定いじってんの?
647636:2012/10/07(日) 11:39:20.54 ID:Z/9IyYsQ
BIOSアップデートできませんでした
2つのバージョンでやってみたもののエラーが出て失敗
Speedfanも入れましたが、ファンを認識してないようで、いじるところがでてきません
とりあえずケース外して、ファンのケーブル抜いて使ってます
CPU温度45度ぐらいなのでとりあえずファンなしでしのぎます
ファンを認識してくれないということはMB側のファンコントローラが壊れてるかファンの故障ですね
社外品のファン注文してみます
648Socket774:2012/10/07(日) 18:28:21.17 ID:KFeFK/sv
>>646
設定ダイアログの設定タブでれぞれのセンサの要求温度と警告温度を設定。
表にある「ファンコントロール自動化」を有効に。

自動化を切っても1250rpmあたりをフラフラしてるだけで、強制的に
PWMデューティを100%にしても何も変らない。
649Socket774:2012/10/07(日) 19:01:50.45 ID:1fWvIgfQ
>>625と全く同じ症状だわ。メモリ1枚挿しにしたら発生レベルが随分マシになった。
来週メモリ買いに行ってみる。>625と>628が王石とコルセアなら虎あたりでやってみる。
絵描いてる途中でデータが電子の海の藻屑に消えるのはもうカンベン…
650Socket774:2012/10/07(日) 19:15:48.42 ID:hGIsWxyp
>>648
設定のスピードタブも設定しないと意味ないぞ
最大値は100%で最小値を適当に変える
変化量の自動化にチェック
ファンコントロール自動化もテェックしたままでいい
651Socket774:2012/10/07(日) 20:26:29.99 ID:KFeFK/sv
>>650
サンクス。設定できてなかった。

しかし表示するPWMデューティは変化するけど回転数はあまり変らない。
強制的にデューティを100%や0%にしても同じ。
今筐体開けたけどファンは一定回転で回ってる感じでコントロールできてないね。
まだ何か足りないのだろうか。
652Socket774:2012/10/07(日) 21:06:16.48 ID:CSnnw1sM
pciあるからSA76G2 V2欲しいけど
今更買うのもあれだよな・・困った('A`)
653Socket774:2012/10/07(日) 21:11:54.80 ID:l3WBUSx5
今更PCIになにさすのー?
654Socket774:2012/10/07(日) 21:17:47.84 ID:CSnnw1sM
>>653
これ(´・ω・`)
http://www.apa-direct.com/camera/shuhen_pcsystem/ap-04dvr-kankyou.html
DTV板でUSB接続やPCI Express x1で似たような商品ないか聞いたけど
返答は未だ無い(´・ω・`)
655Socket774:2012/10/07(日) 21:47:23.67 ID:hGIsWxyp
>>651
回転数のコントロールしたいんだったらそれは出来んよ
常に一定回転で回すだけ
おれは最小値の値を1%でも変えれば回転数はリニアに変化するけどな
656Socket774:2012/10/07(日) 22:05:17.49 ID:l3WBUSx5
>>654
へぇ、こりゃ面白そうだわ。
ありがとう。

確かに他にはあまりこういうの聞いた事ないわ。
657Socket774:2012/10/08(月) 10:51:02.15 ID:4EMCFGox
>>654
そのボードがロープロでつかえるんなら
Express x1とPCIの変換(PCI-PCIEX1)とくっつけたらよくね?
658Socket774:2012/10/08(月) 11:15:34.21 ID:TdGyNuwG
怪しい板に怪しい変換噛ませるとかリスクが高すぎる(´・ω・`)
659Socket774:2012/10/08(月) 23:15:41.09 ID:VYsb+G1z
それが自作の醍醐味だろう^^
660Socket774:2012/10/08(月) 23:25:37.42 ID:O3jyCTCX
Shuttleはあれこれ無理させずにそこそこの構成で安定運用するのが向いてると思う
661Socket774:2012/10/09(火) 06:42:05.29 ID:cB/H6Gqk
最近?は新製品が不安定だな
662Socket774:2012/10/09(火) 08:23:21.86 ID:DVDt23VZ
BIOSが糞だしな
663Socket774:2012/10/09(火) 08:36:37.34 ID:0UbbeqXt
「付属のケーブルは窓から投げ捨てて下さい」だしな
664Socket774:2012/10/09(火) 10:26:46.80 ID:P3mChRCb
SZ77R5にZOTACのコンパクトな670で組んだら電源に負荷かけまくっちゃうかな?
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120706047/
BF3を高設定でヌルヌルやるには670以上じゃないと厳しいんだよなぁ・・・
665Socket774:2012/10/09(火) 16:18:32.27 ID:psPuxpa7
666Socket774:2012/10/09(火) 20:14:30.63 ID:/YK3e+GK
sh61r使ってる人ってどんなグラボ積んでるの?
667Socket774:2012/10/09(火) 20:43:51.46 ID:CDOxtrDc
電源も電源部も貧弱だからグラボ依存ゲーをやるのには向いていない
668Socket774:2012/10/09(火) 22:24:51.18 ID:/YK3e+GK
だよねw
669Socket774:2012/10/09(火) 22:28:25.89 ID:0UbbeqXt
>664
過去スレでSZ68R5に2700KとHD7970の人がいたから大丈夫じゃない?
670Socket774:2012/10/10(水) 01:04:32.02 ID:M1nzQNN6
SH61とSZ68ら電源が全く違うんじゃなかったっけ?
250wだか300wと、500wとかじゃない?違ってたらごめん。
671670:2012/10/10(水) 01:08:53.65 ID:M1nzQNN6
'SZ68ら'ってなんだw
'SZ68は'ねww
672Socket774:2012/10/10(水) 01:13:41.81 ID:66OfQTVs
>670
>669は>664のSZ77R5の人宛てであって>666のSH61の人の事までは知らんがな
673253:2012/10/10(水) 19:55:49.17 ID:/nxbdm2/
>>664
電源容量的には大丈夫だろ
寿命が云々と言う話なら知らんw

だがこのケースに限っては内排気タイプのグラボははやめておいた方がいいぞ
674Socket774:2012/10/10(水) 20:10:18.76 ID:BzkSw957
電源はともかくM/Bの電源部は心もとない
675Socket774:2012/10/10(水) 22:45:39.28 ID:Gny87EQY
676Socket774:2012/10/11(木) 13:35:50.50 ID:9ewXKeS1
K48を使ってたんだけど、今日マザーボードが死亡した。
この機種ってマザーボード交換できないよね?
677Socket774:2012/10/11(木) 21:13:43.19 ID:fyM4uQ/B
>>676
バックパネルのトコ見て、
自分でできそうか判断できね?

所詮、自作PCなんてやったもん勝ち。
678676:2012/10/11(木) 22:59:21.78 ID:BfGfsTBf
どうも原因はマザーじゃなくてマウスだった・・・。
マウス交換で起動した。
679Socket774:2012/10/11(木) 23:42:24.60 ID:fyM4uQ/B
>>678
おー、よかったねー!
680Socket774:2012/10/12(金) 22:47:46.62 ID:tSpwok+C
マウス侮れねーw
681Socket774:2012/10/13(土) 06:11:28.79 ID:rpw9+iJf
SZ68R5とSZ77R5のCPU Support ListにXeon E3-1275V2が含まれていますが、
上記いずれかの組み合わせで動作に成功した方いらっしゃいますでしょうか。

自分はSZ77R5(BIOS更新済み)+Xeon E3-1275V2の構成で試してみましたが、
起動後にDVI・HDMIとも信号が出ず、画面が表示されませんでした。
682681:2012/10/13(土) 07:15:52.15 ID:rpw9+iJf
最小構成での起動、CMOSクリアなど思いつく手段は試しましたが、結局改善されなかったので、
諦めてCore i7 3770を載せて動かしています。(こちらは問題なく動作しています)

SZ68R5含めて動作例があれば教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
683Socket774:2012/10/13(土) 07:17:52.58 ID:pBugLw07
ええい、AMD FM2モデルはまだか!
どう考えても760よりも小型cube向けだろ
684Socket774:2012/10/13(土) 17:44:52.28 ID:9H+4r1Vk
>>628 です。

 ちょっと間が開いたけど、RAMDISK異常はメモリでは無かった。

 CrystalDiskMarkがノートン先生配下で 4K-QD32がおかしくなる
とのこと。まったくノートン先生には困ったものだ。

 これでSZ77の負荷テストにやっと移ることが出来そうだ。
685Socket774:2012/10/15(月) 04:46:58.07 ID:OVDEZ4nx
FM2、2万円で出してね
686Socket774:2012/10/15(月) 20:15:25.51 ID:Q6mFdjzS
>>647ですが、アマゾンでファンを買ったら直りました
鎌風の風とサンワのシリコングリスで、SMARTモードにしてCPU42℃、670RPMで安定しています
マザボの故障じゃなくてよかった
お騒がせしました
687Socket774:2012/10/17(水) 00:46:05.68 ID:am5IQV7Q
ちょっと質問させてください
SZ77R5のオンボHDMI接続で音声もディスプレイから出してたんですが
スリープから復帰させたら砂嵐画面になってしかたなしにリセットかけて起動しなおして元には戻ったんだが
それ以来音が全くでなくなってしまいました
再生デバイスはインテル(R)ディスプレイ用オーディオのドライバのディスプレイが既定のデバイスになっていますし
ドライバも正常に動いているようです
一応HDMIケーブルは交換してみましたが特に変わらず
復元ポイントを戻しても駄目でした
現状原因が全く不明です

チェックすべきポイントがあればご教示いただけないでしょうか
688Socket774:2012/10/17(水) 08:39:35.73 ID:iNvZMqrS
ディスプレイ側の異常じゃねーの?
689687:2012/10/17(水) 11:24:25.88 ID:am5IQV7Q
D端子&音声端子接続のゲーム機やなんかは音出るし
色々手を尽くしたけど、どうにもわからん、って所でふと思い立って
稼働中のPCを無理矢理電源落としてセーフモード表示無視して再起動させたら普通に直ってしまいました。
HDMIの認識の問題・・・かな?

スレ汚しすみませんでした

690Socket774:2012/10/20(土) 17:31:58.60 ID:9rHerhSp
SZ77R5だとPT3が上手く動かないようだが、SZ68R5なら動くのか?
691Socket774:2012/10/20(土) 23:07:38.95 ID:GW6hlOmr
俺のSZ68R5では問題無く動いてるよ
692Socket774:2012/10/21(日) 01:57:53.31 ID:47WqxHcP
なぜスレ読まないの?
693Socket774:2012/10/21(日) 03:45:03.09 ID:8VrQT6bR
SZ68R5でPT3 2枚差しに挑戦された方いますでしょうか?
694Socket774:2012/10/21(日) 14:04:52.67 ID:OjrmT8OY
問題無い

695Socket774:2012/10/23(火) 00:04:49.14 ID:5mmlFSdA
XS35でubuntu server 12.04を動かしている人は居ますか?
インストール時の、内蔵NICのドライバ問題を回避するため。
USB外付NICでインスコして、立ち上げてみると
外付NICからは名前解決するのだけど、
内蔵NICからは名前解決できない(IPアド直打ならOK)

何か対応策ありませんか?
interfaces、hosts、resolve.confあたりは、固定IP振る設定にしています。
696Socket774:2012/10/23(火) 00:42:34.07 ID:r9Qmql7O
対応策
スキル不足を認めてubuntuを棄てる。
697Socket774:2012/10/23(火) 00:47:43.60 ID:qPqXtlF1
>>695
NICのMACアドレスとDNSをifcfg-ethXで指定してる?
698Socket774:2012/10/23(火) 01:52:40.44 ID:bol+mJsn
>>695
多分デフォルトゲートウエイがUSB NICの方向いてるので
/etc/network/interfacesで内蔵NICをGWに設定すれ

それでもうまくいかなかったら、ネットワークの構成と
routeコマンドの結果持ってUbuntuスレへいけ

699695:2012/10/23(火) 22:10:15.23 ID:uNP2j9Ad
>>697-698
ありがとうございます。
週末も時間が取れそうもないので、実行が遅れそうですが、結果は追ってカキコします。

>>697
deb系鳥なんでifcfg-ethXはないのですが、やはりその辺の設定が疑わしいという事ですね。
>>698
>多分デフォルトゲートウエイがUSB NICの方向いてる
これっぽいなぁ、すぐに試したいけど現状他OSで仮運用してるので。
tmp鯖作って最低限Asteriskだけ処理させないと、結果は改めてご報告します。
700Socket774:2012/10/25(木) 15:22:53.40 ID:wluz+A3Q
XH61VとCeleronでCentOSなサーバーたててみた。
何この静かさ...
今のところ満足だけど、WoLがたまにうまくいかない...
701Socket774:2012/10/26(金) 10:04:28.14 ID:g/JsP8wl
SZ77R5買った。
上ででてるメモリの相性問題もなくすんなり組み上がった。
しかしこれ一回りサイズでかいね。
702Socket774:2012/10/27(土) 03:35:09.14 ID:dYSHmUsd
Trinityはよせい
703Socket774:2012/10/27(土) 12:34:29.05 ID:egV6pjBx
SN78SH7にVGAをつけようと思っているんですが、
1スロット物で(PCI-eが外側にあるので)、静音でおすすめって
ないでしょうか?XFXのHD5670あたりが過去スレで良さそうな感じだった
んですが、ヤフオクや価格にもなくて買えない…
用途は地デジ見たいだけなのでゲームはしないです。
もともとオンボードのGeforce8200で見れると思っていたんですが
HDCPエラーで見れない(モニターRDT231WM-SでHDCP対応)ので
VGAを交換するハメに…
ちょっと古い機種ですがまだまだ使いたいのでよろしくお願いします。
電源は以前壊れたのでPC63に交換しています。
704Socket774:2012/10/27(土) 13:24:53.37 ID:6/elnWwB
チューナーを別のものに変えたほうが楽かもしれない
705Socket774:2012/10/27(土) 13:40:43.56 ID:S2Mdt/Sk
>>703
IOはまともに動かないと思うんだ

ピクセラ PIX-DT012-PP0を薦めるがな
*簡単なのはPT2だろうが・・・

1スログラボは回転数固定じゃなければどれも似たような感じだよ
静音は個人で感じ方が違うので

MSI R6450-MD1GD3 LPとかどう?3000円からあるみたい
706Socket774:2012/10/27(土) 14:00:49.61 ID:KDbKmX03
>>703
クロシコの7750使ってるよ
1スロットにしては静か
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1657
707703:2012/10/28(日) 01:24:17.16 ID:rT1CP89P
>>704 >>705
ありがとうございます
IO使ってます…でもチューナー以前に
地デジチェッカーやCyberLinkBD&3DAdvisorでも
HDCPがひっかかってるのでVGAの問題なのかなぁと
思いまして…一応アナログ接続だとTVは見れました。
ドライバ関係は全部最新なんですが…
液晶の問題もありえるので困りました。

>>706
SN78に7750の組み合わせは見てなかったので
とても参考になりますm( )m調べてみます!
ありがとうございます。
708Socket774:2012/10/28(日) 03:26:25.20 ID:IlUUNbPM
XH61Vに採用されているALC887ってスペックとしてはどういった位置付けなん?
蟹公式にも記載が無いし。

XH61VのS/PDIFからBDの音声をワイヤレスサラウンドヘッドフォンに出したいんだが、
以前チップによっては、多チャンネル対応でもダウンミックス出力しか選択できないことがあったので
709Socket774:2012/10/28(日) 12:08:16.58 ID:Y9dPIJ/S
SH67H3にSAPPHIRE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP載せてる人います?
組み込む時どこか干渉したりとか安定性はどうですか?
710Socket774:2012/10/29(月) 00:01:26.96 ID:E4FRnXt4
SZ77R5+PT3がクッソ相性悪いって知らずに組んで
運良く?4ヶ月くらい問題なくスタンバイ運用出来てたけど
最近チューナー見失って0KBで保存されないのが連続で発生してる
再起動で復旧するからこのスレでも出てた現象と同じっぽいね

不具合報告が多いから予備機運用にしてたけど正解だったみたいだ
メイン機の老朽化対策しないといけないな…
711Socket774:2012/10/29(月) 00:03:22.35 ID:IlUUNbPM
グローバルのダウンロードページつながらねぇ
712Socket774:2012/10/29(月) 22:17:38.20 ID:iHTlRiDb
http://global.shuttle.com/Event/windows8/index.html
XS35V3でwin8_32bit実際に動かしている人いる?
ドライバは7のみでpassしてるみたいだけど
動作は7と比べてどうなっているかが気になる
713Socket774:2012/10/30(火) 01:45:13.25 ID:8pfT54jo
PT3×2枚挿し環境について教えてください。

Shuttle SH67H3 にて2枚挿し環境を作りたいのですが
1枚しか認識してくれません。
714Socket774:2012/10/30(火) 01:47:15.23 ID:8pfT54jo
PT3-Driver-100 PT3-SDK-096 PT3-Update-095とドライバー一式を入れて
TVTest 0.7.23 (x86)BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)で
PT3-S0?3+T0?3までコピー作成したのですが
S0・S1+T0・T1では画面が映るのですが、S2・S3+T2・T3が動きません。
715Socket774:2012/10/30(火) 01:49:29.32 ID:8pfT54jo
「BonDriverの初期化ができません。
 チューナーを開けません。
 BonDriver にチューナを開くよう要求しましたがエラーが返されました。」

このようにエラーが出るのです。
716Socket774:2012/10/30(火) 01:52:06.14 ID:8pfT54jo
デバイスマネージャーで「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」
EARTH SOFT PT3
EARTH SOFT PT3
とふたつ並んでいますが、上の方のデバイスを無効にした場合
T0、T1 S0、S1が映らなくなり、T2、T3 S2、S3も映りません。
717Socket774:2012/10/30(火) 01:55:19.91 ID:8pfT54jo
下のほうのデバイスを無効にしてもなんの変化もありません。
どなたか SH67H3での対策を教えて頂けますでしょうか。
ぜひよろしく御願い致します。
OS windows7 64bit
memory 8GB
718Socket774:2012/10/30(火) 11:59:12.50 ID:eZ+ITJ6+
その質問は、ココで回答を得られる場所では無いと思うのです。

新作ベアボーンの発売、まだですの?
719Socket774:2012/10/31(水) 02:57:23.52 ID:VfdsUvin
XH61のBiosをH61I-E35にした人に質問なのですが、WinXP不安定じゃないですか?
インテルVGAドライバ入れると再起動でフリーズします。
Biosは元に戻しましたが完全に戻っていないようでHECI Pointer Mismatchと出ます。
どなたかE35化のまま安定させる方法か元に戻す方法を教えていただけませんか?
720Socket774:2012/11/01(木) 02:54:29.25 ID:Spu+A1c7
新製品いつでるかね
721Socket774:2012/11/02(金) 19:54:32.09 ID:UQ9dcqMg
DS25とかDS61とかマダーチンチン
722Socket774:2012/11/03(土) 01:20:23.52 ID:FiVM8oKD
XS35GSV3の有線LANが100M接続になってしまって1Gにならず困っています。
試したことは一応無線LANを無効にした状態で、

ドライバはJMicron251のバージョン6.0.33.3
・1Gで既に通信できているPCに繋がれているケーブルをXS35GSV3に繋いだ
・デバイスマネージャーからオートネゴを使わず1Gフルに指定した
上2つを試してみても100Mのままです。他にやってみる事はありますか?
723Socket774:2012/11/03(土) 01:38:11.00 ID:FiVM8oKD
すいません>>470が非GSだったので見落としていました・・・
ケーブルはCAT6でしたが明日ルーターと直に繋いでみたいと思います
724Socket774:2012/11/03(土) 18:16:08.68 ID:Z8Nk0BRk
新製品かあ、、、年末年始に出て欲しいな、、、買うかどうかはわからんが
725723:2012/11/03(土) 19:33:21.57 ID:FiVM8oKD
ハブ通さず直で行けました。スレ汚しすいませんでした。
何が原因でハブとの相性なんて出るんだろうか・・・
726Socket774:2012/11/03(土) 19:53:22.54 ID:SVPvc9OL
安LANケーブル
727Socket774:2012/11/03(土) 21:14:45.18 ID:2PmKTPGp
GbEのスイッチングハブは立派なSOCが乗ってるが、安いハブはコントローラが蟹だから、
リファレンスのファームが蟹のタイミングとパケットサイズに合わされてて、
蟹や蟹OEMやintel以外のLANカードとは相性悪い。
728703:2012/11/04(日) 01:56:28.11 ID:PPuwBazd
値段と評判がそんなに悪くなかったので
結局MSI R6450-MD1GD3 LPを取り付けました。
結果的には地デジ見れるようになりました!
VGAなんて今までつけてなかったので予想以上にファンの音が
うるさくなりましたが…
ありがとうございましたー
729Socket774:2012/11/04(日) 09:46:07.80 ID:/9hvPg1i
新製品もいいけが、カラバリ増やしてくれんかな。
昔のようにとはいわんがせめて白黒2色くらいはほしいだろ。
730Socket774:2012/11/04(日) 11:51:10.35 ID:zAXMtyFd
+\10000になりますが
731Socket774:2012/11/04(日) 15:41:24.85 ID:cYzvCWTq
マザボのほかにも電源も市販の使えるようにして欲しい
もしかして使える?
732Socket774:2012/11/04(日) 16:06:30.13 ID:lrz/mg3F
>>731
使えるよ。

ケース内に収めるとか考えなきゃね
733Socket774:2012/11/07(水) 21:52:49.37 ID:sDwe7Nnf
SZ77R5で7750使ってる人居ない?
ラデの7750はM/Bや電源との相性(省電力云々)で不安定になり易いと聞いたんだけど。。。
734Socket774:2012/11/08(木) 22:37:43.00 ID:LfnVeP92
>>733
SZ77R5にクロシコの7750突っ込んでるけど問題なく動いてるよ
OblivionとPSO2ぐらいしかやってないけど特に無問題
735695:2012/11/09(金) 21:57:38.08 ID:OzqRvI4e
>>697 >>698
遅くなりましたが、再度>>695の方法にてインスコしてみました、
問題の症状は再発せず、内蔵NICからも名前解決できました。

お二人のアドバイスに再度感謝し、スレ汚しとなってしまった事をお詫びします。
736Socket774:2012/11/10(土) 15:32:04.17 ID:a7Zz8P4N
* XS36V
* D3N1066Q-4G (CFD販売)
* v4 SSD CT128V4SSD2 (Crucial)
って構成でArchLinux 64bit入れて遊ぼうと思うんだけど、
なんか気をつけることってある? ちなみに初自作。
737Socket774:2012/11/10(土) 20:01:34.99 ID:9hvQUA7N
遊ぶ とか言っておきながらここで相性を調べるとかw
ナンボほど金玉小さいんだよw
738Socket774:2012/11/10(土) 20:26:51.73 ID:OOE4plNq
>>736
XS36VはWin7の64bitはNG。
ビデオの関係が原因らしいんでLinuxは別かもしれないけど。
739Socket774:2012/11/10(土) 20:58:09.36 ID:quOhRauD
XH61Vのような小型ベアボーンのACアダプタの電圧を教えてください。
740Socket774:2012/11/10(土) 23:08:56.73 ID:EEeHzLyU
>>737
指摘する前に少しは書き込み時間を見てそういうことはレスしたらどうなん
こっちの736を書き込んでからあっちの遊ぶ発言だろ順序的に
741Socket774:2012/11/10(土) 23:16:15.66 ID:EEeHzLyU
>>736
もう見ているかもしれないけど一応価格コムも見ておいたら
仕様が似通ったXS35V3とXS35GSV3での報告も参考になるかも
742Socket774:2012/11/11(日) 10:36:33.74 ID:TI1fc6Bx
ds25とds61マダー?
743Socket774:2012/11/11(日) 11:16:40.11 ID:jXTaSPEa
SH67H3なんだけど2スロのグラボつける時に背面出口のスロット間のブリッジ部分て干渉しない?
744736:2012/11/11(日) 13:55:48.73 ID:Y9rW926r
>>736,741
レスサンクス。一応kakakuも目を通しておくわ。
あと、書き込みの流れとしては、金曜にベアボーンスレで相談
->土曜日に悶々としつつも構成を決断->このスレで気をつけること聞く
->そのあとベアボーンスレで追記って感じだけど、なんかまずかった?
一応ベアボーンスレはCube系メインだし、相性聞くなら専門スレで、
と思ったんだけど。あと目的は最初からArchLinux突っ込むことで変わってない。
745736:2012/11/11(日) 13:58:08.85 ID:Y9rW926r
あ、レス番ミスった。>>736>>738
746693:2012/11/11(日) 14:03:22.69 ID:ep3tTffo
>>694
ありがとうございます。
PT3 X2でセットアップしましたが、特に問題なさそうです。

SZ68R5 (BIOS 105)
Core i7 2700K
Windows7 Pro 64bit SP1
PT3 Rev.A X 2
747Socket774:2012/11/11(日) 19:09:26.40 ID:mhaRes8N
何か新しいの来るみたいだな
748Socket774:2012/11/11(日) 21:42:13.76 ID:NZLT9GzF
DS61早よしてくれ
待ちくたびれてXH61V買ってしまいそうだよ
749Socket774:2012/11/12(月) 21:26:27.14 ID:X54dK5Z0
高い物でもないし、遠慮しないで両方買えよ。
Z77のMB一枚買う値段で、ケースと電源まで付いてくるんだぜ。
750Socket774:2012/11/12(月) 23:56:38.52 ID:u7nKeHo4
だれかXH61のBios戻す方法教えてください。
XH61にOEM元のBios入れたら調子悪いから純正に戻したら
「HECI Pointer Mismatch」とか出てくる。
ググったらインテルのIntelR Management Engine Interface (MEI/HECI)
のファームウエアらしいんだけど書き戻し方がわからないorz
誰かわかる人いたら教えてくれませんか?
751Socket774:2012/11/13(火) 18:41:34.91 ID:tqeWzvzb
H61I-E35のBIOS入れたと仮定して、H61I-E35の初期のBIOSを強制フラッシュ→
SH61のBIOSを強制フラッシュじゃだめなのか?サンディCPU必要っぽいが
752Socket774:2012/11/13(火) 19:08:48.12 ID:tqeWzvzb
自己責任でな
http://www.station-drivers.com/telechargement/intel/chipset/mefwupd_7.1.52.1176.exe
これでME ファームアップだろ(ファームダウンか?対応してるか調べてからな)

http://www.station-drivers.com/page/intel%20chipset.htm(リンク元)
753Socket774:2012/11/13(火) 23:56:39.30 ID:cQMMb3lQ
>>751
ありがとう。
まずは現状XH61純正(エラー表示)→H61I-E35初期→XH61純正Biosに
強制フラッシュやってみたがエラーは消えませんでした。
POST表示のあとにIntel Management Engine Bios Extension v7.0.0043
HECI Pointer Mismatch
の表示はH61I-E35初期Biosを入れたときもXH61純正を入れたときも同じ表示
が出続けています。
教えていただいたMEファームってどうやって使うんでしょうか?
XP上でダブルクリックしても窓が一瞬で消えてしまいます。
754Socket774:2012/11/14(水) 01:59:46.40 ID:Y8m0Vz1s
解凍してみたらDOSプログラムとファームウェアっぽいなぁ
FWUpdLcl.exe→たぶんDOS実行ファイル ME7UPD.BIN→ファームウェアイメージ

OS XPを使ってるんなら起動ディスク作れそうだな、USBのFDDドライブあればだが・・・
fwupdlcl -f me7upd.bin(コマンド違うかも…) で行けるんでないかい?くれぐれも自己責任でね^^;
755Socket774:2012/11/14(水) 21:43:21.72 ID:Vh3m1gKB
>>754
解凍後、FDの代わりになるUSBメモリー(Biosはこれでフラッシュしました)
にファイルを入れて起動させようとしましたが、残念ながら起動できませんでした。
「DOSモードで起動しろ」のようなメッセージが出ます。
exeファイルなのでdos窓で起動出来ない場合、どうすればいいのかわかりません。
756Socket774:2012/11/14(水) 22:02:48.53 ID:Vh3m1gKB
XP上でFWUpdLcl.exeをダブルクリックしたらエラーログが出ました。
Error 8716:Invalid usage
ダブルクリックの連打をすると一瞬窓が見えてコマンド表みたいなものが
現れるんですが、読むまでは出来なさそうです(T-T)
757Socket774:2012/11/14(水) 22:34:13.11 ID:Y8m0Vz1s
usbメモリからDOS起動する方法もあるけど、あまり好きじゃないんだよなぁ・・・

こんなのね
ttp://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php
まぁチップセットファームウェア?の焼きミスっても、BIOS生きてれば
H61I-E35の最新BIOS入れればチップファームも焼直してくれるとは思うが、壊れても知らん;
758Socket774:2012/11/14(水) 23:02:13.21 ID:Vh3m1gKB
>>757
そんな感じでUSBメモリからDOS起動しました。
H61I-E35の最新BIOSは入れられたんですが、残念ながら安定しませんでした。
CPUをG530、SSDをインテル320でXPにAHCIドライバを入れてインストール後
インテルVGAドライバを入れるとやたらとフリーズします。
最小構成、OSクリーンインストール直後にVGAドライバ入れても同じだったので
試しにBios純正に戻したら、エラーは出ますがフリーズはしません。
見た感じ同じでもハードの仕様が違うんでしょうかね?
組んだばかりでまともに動かす前に改造しちゃって、Biosなら戻せばいいや
ぐらいにしか考えてなかったのでMEファームってナにそれ?!って感じでした。
XH61がivy対応Bios出してくれればMEファームもアップしてくれて解決できそうですが
望みは薄いでしょうね〜
759Socket774:2012/11/14(水) 23:48:07.99 ID:Y8m0Vz1s
DOS起動して754の操作して反応無しか、ダメですみたいな英語が返ってきたのなら
すまん、わからん・・・
760Socket774:2012/11/15(木) 08:38:21.53 ID:TOj6gK2Y
>>758
E35化したXH61があるからXPインストールでもBIOSの
ダウングレードでも試しても良いんだけど

なんか余計な情報ばかりで肝心な事が書いてないから
結局なにをやってダメだったのかがよくわからんのだ。
せめて、こういう手順でやったけどダメでした、
ってやった内容と手順箇条書きにしてくれよ。
761Socket774:2012/11/15(木) 20:57:37.22 ID:/W5/d9yK
>>760
まずは構成から
XH61
G530
2.5インチ1TBHDDとインテル320SSD40GB(マウンタに2ドライブ固定)
スリムブルーレイドライブ
Biosは上の方に書き込みがあったXH61純正>H61I-E35初期7677v50(フラッシュはUSBメモリからDOSブート)
>7677v53>7677v62
その後WinXP HOMEをインストール(nLitH61I-E35eでSP3とHotFixとインテルAHCIドライバ統合済み)
ドライバはE35用を使いました。
その状態で再起動をかけると必ずフリーズします。(ほっといてスクリーンセーバーが動いてもなるときある)
762Socket774:2012/11/15(木) 20:58:40.78 ID:/W5/d9yK
原因追求の為ドライバをひとつずつ入れて検証した結果インテルVGAドライバでもフリーズする。
OSをHP付属SP3(AHCIドライバのみ統合)インスコ後VGAドライバ>X
上記OSでAHCIドライバをあてず、IDEモードでインスコ後VGAドライバ>X
XPhomeSP2(IDEモード)インスコ後VGAドライバ>X
上記OSの組み合わせでVGAドライバをXH61付属、E35用最新、インテルから最新を落として使ってみたがかわらず。
その後BiosをXH61X000.100.zipにWinXP上でフラッシュ>Load Defalts Settingsを選択
>再起動>「HECI Pointer Mismatch」のエラー
エラーは出るけどXPはVGAドライバを入れて再起動してもフリーズせず安定
763Socket774:2012/11/15(木) 21:17:26.94 ID:/W5/d9yK
E35化で安定する方が良いのですが、安定しなかったので戻してみたって感じです。
XH61X000.100.zipフラッシュ後>7677v50>XH61X000.100.zip(すべてUSBメモリからDOSブート)
エラーは出続ける為MEファームを下記よりDL
http://www.station-drivers.com/telechargement/intel/chipset/mefwupd_7.1.52.1176.exe
1.XPsp3(OS入れただけのドライバも入れてない素の状態)でダブルクリック>窓が一瞬出るだけ
2.DLしたファームを解凍しDOSブート化USBメモリに解凍したファイルを入れてDOSから実行
>DOSモードで動かせの様なエラーメッセージがでてX
3.2の解凍済みファイルを1のOS上でダブルクリック>エラーログError 8716:Invalid usage
764Socket774:2012/11/15(木) 21:26:22.70 ID:/W5/d9yK
>>760
説明が下手ですがこんな感じです。
760のE35化XH61はドライバ入れてもあんていしてうごいていますか?
それと、コイル泣きの様なうなり音って出てます?
OS動かしてるとドライバ入れてないのに画面が変わったり、ドライブのアクセス
があると「ピー」って小さくうなってる音があり音程が変わったりします。
765Socket774:2012/11/15(木) 22:43:00.19 ID:TOj6gK2Y
>>761-764
詳しい説明ありがと。

まずMEファームは、DLしたexeの拡張子を.cabにでもすると中身が取り出せるはず、
それをどっか適当な所に保存して、DOS窓開いて実行すればメッセージが読めるよ
MEを更新したい場合はそこから >>754 が書いてるのでたぶんいけるはず。

7は特に問題なく使えてた、コイル鳴きのような音はACアダプタを使ってると
半ば宿命じゃないかと思うが、うちのも鳴く。
あまりにうるさいのでASUSのP8H67-I Proにしたらさらに派手に鳴くので
元に戻したぐらい。

とりあえずV6.2にXP Pro入れて見るわ
766Socket774:2012/11/16(金) 00:48:16.85 ID:eaTUNLd3
>>765
色々ありがとうございます。
コイル鳴きってACアダプタの宿命だったんですね。
特価で購入後、ほとんどいじらずいきなり改造しちゃったんで、初期不良もしくは改造で壊しちゃった
かと思っちゃいました。
E35化直後はファンが5000rpm以上になって爆音出すし、やってもうた?!ってあせりましたし・・・・
XH61こねくり回してたら、目が疲れて気持ち悪くなってきたので、今日はもう寝ます・・・orz
明日、仕事から帰ってきたらまたやってみます。
767Socket774:2012/11/16(金) 03:22:38.23 ID:+LlUmLV3
初のベアボーンSZ77R5にて組み上がりました
今のとこ不具合はなく順調に動いてます

コンゴトモヨロシク
768Socket774:2012/11/16(金) 11:24:24.96 ID:s0QKNnak
>>766
H61I-E35化したXH61にXP Proインストールし終わった。
構成はG530 40GのHDD メモリが4Gx2
ドライバー類は全部MSIのH61I-E35からXP 32bitの物をダウンロード
nLiteで結合するのが面倒くさいのでIDEモードでインストールした。

BIOSの設定
BIOS Ver.E7677IMS V6.2
ME Ver.8.0.10.1464
一度Restore Defaultをしてから
Hardware Monitor→CPU Smart Targert [40]/[25%]
Intel(R) Smart Connect Configuration→Intel(R) Smart Connetct Tecnology [Disable]
のみ変更。

XPProSP3インストール後
Intel Chipset Driver.
Intel VGA Driver.
Realtek PCI-E Ethernet Drivers
Realtek High Definition Audio Driver
Intel Management Engine Driver (BIOSのV6.x系の所から落とせる奴)

の順にドライバー類をインストール、WindowsUpdateで入れられる物は
全部インストール。
ドライバーなんかを入れる時はいちいち再起動してたけど、
1度もフリーズ等の異常動作は起こさなかった
769Socket774:2012/11/16(金) 21:39:53.90 ID:eaTUNLd3
あー・・・壊してもうた。
7677Vv50>7677v53>Win7クリーンインストール(ドライバは当てない)
その後7677v53のWin7に7677v62入りUSBメモリーを挿してダブルクリック
>フラッシュが始まり放置>再起動がかかり約5分ほど放置したが、画面右下に
A2と表示されたまま・・・・フラッシュ失敗したっぽい。
試しにそのまま再起動したが変わらず。
USBメモリを抜いたらBiosアップデートが途中だからUSBメモリを挿せみたいな
表示になった。
ああ・・・・なぜだ・・・(T-T)
770Socket774:2012/11/16(金) 21:47:08.58 ID:eaTUNLd3
昔のマザーボードと違ってフラッシュROM取り外し出来ませんよね?
見た感じ無かったように思えた。
これどうやってBios修復すればいいんでしょうか?
771Socket774:2012/11/16(金) 21:52:26.33 ID:eaTUNLd3
>>768
色々手間を取らせてしまって申し訳なしです。
そしてありがとうございます。
MEファーム書き込みでこけちゃいました。
・・・もう心が折れそう・・・orz
最悪はITXマザー購入しかなさそうだが、もう少しだけ粘らせてください。
772Socket774:2012/11/16(金) 22:23:22.34 ID:s0QKNnak
>>769-771
壊すなよw
電源入れたらメッセージがでるならまだ何とかなるかもしれない、
何ともならんかもしれんけど

まずFAT16かFAT32でフォーマットしたUSBメモリを持ってくる。
次に、
http://forum-en.msi.com/index.php?topic=161134.msg1180896#msg1180896
ここから
E7677v61_BIN.rar (4748.82 kB - downloaded 22 times.)
ってのをDLし、中身のEIVB.BINってのを取り出して
USBメモリのrootに入れる。

そのUSBメモリをBIOSが起動しないXH61にさして祈りながら電源を入れれば
もしかすると何とかなるかもしれない。
何ともならなかったらv6.2のファイルを探すしか無いかな。

>>482で吹っ飛ばした時は画面が出なかったんで、SPIPGM使って
直接焼いた。SPIPGMとMSIで検索すれば、書き込み用のプログラムと
MSIマザー用の回路図が出てくるからアキバ行けるなら秋月と千石で
部品はそろう。
773Socket774:2012/11/16(金) 23:21:23.53 ID:eaTUNLd3
>>772
リンク先にE7677v61_BIN.rar (4748.82 kB - downloaded 22 times.)
って見つからないのですが、どのあたりでしょうか?
それと、USBメモリー内を別PCで見てみたらEIVB.BIN(4.00M)はありますね。
それ以外ですと「LTB1WTJS」って空のフォルダがあります。
電源を入れて放置するとファンの回転が変わったりしますし、ブート用メモリー
差し込むとBIOS Updating ________ File not Found
って出ますので完全に死んではいないようなのですが・・・・・
774Socket774:2012/11/16(金) 23:38:07.65 ID:eaTUNLd3
SPIPGM検索かけました。
千葉なので秋葉にはいけますが、英語のサイトばかりHITしまして・・・
少し検索しただけではわかりやすく説明されたページは見つかりませんでした。
ちなみにmeファームってBiosファイルのbinファイルと統合されて同じフラッシュメモリ
内に書き込まれているんでしょうか?
もしSPIPGMで直接純正Biosを焼けば、MEファームももどって購入時にもどるんでしょうか?
XH61本体は安く買ったのですが、USBメモリーからXPがインスト出来なかったりでパーツをXH61用に
すべてそろえちゃったので、意地でも復活させたいです。
775Socket774:2012/11/17(土) 01:32:55.46 ID:xfhfGe1J
>>771
がんばれ!
いいお勉強になるじゃん。
776Socket774:2012/11/17(土) 02:56:11.42 ID:hPGV6ixv
いくら元はXH61だって言っても、SPIPGMはさすがにスレ違いだろうと思うんで
これを最後にする

>>774
SPIPGMでBIOS焼いても、ME部分はたぶん戻らない
シャトルのページにあるXH61の初期バージョンのBIOSのファイルサイズは
4MBなので含まれてないだろうね

SPIPGMでROM焼く時はパラレルポートがあるPCが必要になるけど、
接続用のケーブルや抵抗なんかの部品代は500円ぐらいで済む

MSIだと参考になるUrlはこのあたり
http://qpz.at.webry.info/201108/index.html
あと海外サイトの情報読めばなにすれば良いかわかると思う
BIOSとの物理的な接続方法はマザーボードによって違うけど
繋いでしまったあとの操作はほぼ共通なので、MSI以外のページも
参考になる、それなら日本語のページもあるから何とかなるんじゃないか?

あと、現状のBIOS Updating ________________ File not found.みたいなメッセージが
出ている状態は、どっちかって言うとここよりMSIのスレの方が誰か対処法
知ってそうな気がする。
777Socket774:2012/11/17(土) 09:48:11.18 ID:gZ3NsSLW
アドバイスできないんで申し訳ないけど
shuttleってマザーは全部自前かと思ってたんですが最近は他社の物流用してるんですか?
778Socket774:2012/11/17(土) 19:43:03.38 ID:IdqnSsTL
価格comのランキングなんて
ただのゴミ情報だって分かっただろ?
ttp://kakaku.com/pc/barebone/
779Socket774:2012/11/18(日) 00:05:13.19 ID:ODF18N5z
XH61をH61I-E35化(v50)したら、Windows7起動の最初でブルーバックで進まないのですが
OCとAHCIはOFFにしています。

OS入れなおさないとだめですか?
780771:2012/11/18(日) 08:04:32.00 ID:iPv8JGfS
>>777
SG33G5のときは違ったんですが、XH61はMSIマザーのOEMみたいです。
とはいえBiosも基盤表面の文字のプリントなんかもシャトルになってますけど

>>779
OSは入れなおさないとだめです。
自分も色々やりましたが結局OS入れなおしました。

>>776
Bios修復に必要なパーツを買いにこれから秋葉行ってきます。
SG33G5や、それ以前のマザーと違って最近はSOP8ピン?なんですね。
ソケットはアスロックのみとどこかで見ました。
ちょっとわからなかったのは、ライターの電源用のボタン電池はMSI用の場合
必要ないんでしょうか?
781Socket774:2012/11/18(日) 10:50:53.44 ID:9Ld0SOth
XH61VってUSBキーボードなどの操作で休止状態からの復帰できない?
Win7(32bit)で、スリープ状態からは復帰してくるんだけど、
休止にすると反応しない。

セレクタブルサスペンドとかBIOSのEuPとかいじっても駄目…

USBへの休止での給電してないのかしら?
782Socket774:2012/11/18(日) 14:17:06.38 ID:3/UQQAPr
余ってるSA76R4禿オクに流したので、誰か拾ってくだちい
783Socket774:2012/11/18(日) 15:08:21.72 ID:A2fGiqwf
>>782
ウチも新品1台と中古1台、M/BとICE1台分が余ってる orz
784Socket774:2012/11/18(日) 15:41:26.67 ID:3/UQQAPr
>>764
場所余ってりゃ保守用部品がわりに置いとくんだが
R4筐体はでかくてのう…
785Socket774:2012/11/18(日) 21:48:11.60 ID:aMjw2I5E
>>781
休止って電源抜いても復帰できるやつでしょ
休止云々以前に電源OFF状態からUSBキーボードでONに出来てたの?
786Socket774:2012/11/18(日) 22:13:33.15 ID:0hahHinq
低電力phenom2の移植用に一個買っとこうと思ったら在庫なかった
787Socket774:2012/11/18(日) 23:11:51.36 ID:UT414PYg
>>781
BIOSに項目あればだけど、USBレガシサポートを切ってみるとかは?
788Socket774:2012/11/18(日) 23:31:32.41 ID:FZaRSRWM
うひょーxh61v買ったぜ!
Celeron540とIntel335 240GB、メモリ8GB、win7pro
でサブマシンを組んでみたら十分快適だったのでもうこれをメインにしようかしら
省スペースは正義やね
つーか最近のセロリンは凄いのね
噂には聞いていたが3000円代でこんなCPUが買えるとは…
789771:2012/11/18(日) 23:32:45.22 ID:iPv8JGfS
壊したマザーのためにパーツかってきた。
せっかく秋場行ったから、他になんか買わなきゃ負けた気になるような・・・
んで、ついつい安売りしてたサムスンのSSD買っちまった。
よく考えたら、CPUが足りないからそっちが先なのに・・・やっちまった・・・orz
790Socket774:2012/11/19(月) 01:08:07.31 ID:gjRX5xDm
XH61V 3225 16GB windows8oro
ドライバをshuttleのサイトから落としたのだが
「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしていません。」
って出てVGAドライバだけインストール出来ない、助けて・・・
791Socket774:2012/11/19(月) 08:30:25.77 ID:RjrcYulr
>>788
セレロン新参者がセロリンを使うじゃねーよカス
792Socket774:2012/11/19(月) 09:07:57.93 ID:xmlJRKgQ
>>790
8だとあたらないよ。俺のSZ77R5も無理だった。
たぶんビデオカード刺してると思うけど、ドライバを8が勝手にダウンロードしてくれる。
793Socket774:2012/11/19(月) 09:10:56.86 ID:xmlJRKgQ
>>792
悪い。7でもビデオカード刺してるとインストールできなかったと記憶してる。
これは、あやふやな話だけど、確かそうだったはず。
794Socket774:2012/11/19(月) 09:35:50.08 ID:bXhQ80ZT
>>788
組んだ直後のマシンはたいてい快適なものだろう。
セロリンが真価を発揮するのはこれからだ。
795Socket774:2012/11/19(月) 17:43:28.79 ID:wrBkzMrx
SZ68R5の動作確認用としてとりあえず安いセロリンG530を付けてみたが、
快適なんで結局CPU変えずにそのまま使ってる俺ガイル。
796790:2012/11/19(月) 22:18:30.57 ID:YLz9y4KT
>>792
thx
797Socket774:2012/11/20(火) 11:18:45.71 ID:rOr7wSR9
XH61Vが安くなってきているのでほぼ素人(ノートPCのCPU交換程度)が
組み立てるのに手を出さない方が良いでしょうか?
798Socket774:2012/11/20(火) 11:37:56.85 ID:WLBaM5Wg
絶望的な不器用でも無い限り、shuttleに限らず自作なんて誰でも簡単に出来る


と思っていた自分がにくい・・・
世の中には考えられん事をする奴がいる事を思い知った。
799Socket774:2012/11/20(火) 12:20:19.11 ID:spzMnKGL
>>797
ノートPCのCPU交換をやった事があるなら大丈夫じゃね?
ソケットのピン曲げやグリスの付け方、静電気とかに気をつければ組立は簡単。

ただ、ノートPCと違ってBIOSやOSインストールの知識も必要になるからその辺が無いなら止めとけ。
800Socket774:2012/11/20(火) 12:20:41.68 ID:3NSi+yMJ
>>797
ノートPCのCPU交換出来るくらいなら大丈夫じゃね?
801Socket774:2012/11/20(火) 21:31:48.43 ID:kLXEZ/35
>>796
展開したドライバーを手動でぶち込めば大丈夫
802Socket774:2012/11/20(火) 21:56:24.83 ID:JaqaIlT3
>>797
機種にもよるけど、下手したらノートのCPU交換のが難易度高くねえか?
803Socket774:2012/11/20(火) 22:37:26.81 ID:aLGfZs2k
>>797
単にCPU入れ替えってだけならノートの方が楽だとは思うが、
そもそもノートPCのCPUを入れ替えてやろうと思ってやり遂げた人ならたぶん大丈夫
804Socket774:2012/11/21(水) 00:28:47.82 ID:dr/Hf4iz
>>803
そうか?ユーザーが分解することを考慮してないノートのCPU交換とかめんどくね?

>>797
それに比べたら自作PCなんて決まったところにはめるだけ。
ミニ四駆並だと思う。←おっさんですw
805Socket774:2012/11/21(水) 01:28:25.96 ID:k0Ij/xeL
>>804
いや、面倒だけど
調べて合うCPUそっくり取り替えて元に戻すだけで済む作業だったら楽というか難しくないって言っただけ。
ひたすら分解して直すだけならね

こういう自作って難しいかどうかよりも、過去すれとかいろんな所から情報集めてやる気があるかどうか。
806Socket774:2012/11/21(水) 15:44:17.86 ID:waH6TPMA
今更ながらツクモで安かったからSZ68R5買ったわ。最初BIOS.202だったんだが不定期に電源落ちるわスリープ復帰後にファンがうるせーわでかなりのじゃじゃ馬だった。
.203に更新して電源とファンの問題は解決して安定してる。ファンをuctb9pに交換後さらに静かになった。ってことで皆さんよろしくお願いします。
807Socket774:2012/11/21(水) 23:03:17.06 ID:gm+Fi9Fz
SZ68R5はIvy使いじゃ無ければ初期BIOSの105の方が良いよ。
戻し方はこのスレの最初の方に書いてある。
808Socket774:2012/11/22(木) 22:56:35.48 ID:jcE358t0
xh61vに6230載せて無線LAN+Bluetooth化完了
後はVESAマウンタ買えば擬似オールインワンPCの完成だ
809771:2012/11/23(金) 01:29:11.83 ID:yS7nysqo
>>776
もうひとつだけ質問させてください。
MSI専用SPIPGMのケーブルを作ったんですがSPIPGM /iでエラーが出ます。
母艦のBiosもモードをいくつかやってもかわらず。
何度配線を見ても(>>776の参考)6本は合っています。
ただ、ググッて海外のページを見たところJSPI1の1番ピンは3.3vPSUとなっていて
そこだけXH61から3.3vとりました。
これは母艦の電源からとらないとだめでしょうか?
また、>>776参照だと5Vと書いてある参考ページもありいまいちわかりません。
書き込み時もXH61側はマザー単体にしてケーブルなどすべてはずさなくてはならないのでしょうか?
810Socket774:2012/11/23(金) 02:11:39.09 ID:BvZoPmXy
>>809
ケーブル作ったのかー2mmピッチの端子圧着するの大変だっただろ。

SPIPGM /i でエラーってのはROMの情報が取れないって事だよな?
1番ピンの3.3vはよくあるボタン電池からとっても良いし、USBの5Vから変換して
作っても良いし、その辺はどこからとっても問題なし。

XH61側は電源コネクタがマザーに挿入された状態で、通電はされてるけど
電源SWがOFFの状態にしておけばOk
俺はマザボを取り出してまな板の上で作業やったんで、別なATX電源持ってきて
使ったけど、たぶんXH61の電源でも行けるんじゃないかな?

あと、ケーブルが比較的長かったり、ベリファイした時に転送失敗してる
ようだったら、/d=2オプションつけてみるのも良いかもしれない
spipgm /i /d=2 って感じでつけてやればいい

ちょっと気になったのは、まさかとは思うけどLPTのIOポートアドレスと
モード設定してないとかいうのないよな?
ケーブルの配線が間違ってなくて、LPTの設定も間違ってない状態なら
DOSからでもWindowsのcmdからでもspipgm /i でROM情報が正常に
取れるはず

何にしても、ここまでたどり着いたらあともう少しだから頑張れよ
811771:2012/11/24(土) 07:25:13.66 ID:pshKDy5Z
>>810
あれから色々試していますが、うまくいかず・・・・
配線の見直しや導通チェックLTPの設定などやりましたがうまくいきませんでした。
CPUとファンとFパネルオーディオ類以外のすべてを外して、電源は別バッテリーで
LTPのモードはOutputonly以外すべて試しました。
アドレスの設定がBiosに無かったので、シリアルポートを無効にしてもだめでした。
母艦のマザーはintelのDB75ENです。
他に手持ちのLTPポート付き母艦は古いノートでUSBブートできず試せませんでした。
spipgmwってWindows用らしいですが、窓が一瞬で閉じちゃいますがどうやってつかうんでしょう??
シリアルポートの動きが確認できればいいのですが、うーんって感じです。
812Socket774:2012/11/24(土) 15:13:07.95 ID:/L7RoVZh
>811
コマンドプロンプト開いてから実行すりゃエラーメッセージ見れるべ
設定で勝手に閉じないように出来たような気もするが
813771:2012/11/25(日) 13:51:24.28 ID:vbJ/5gS+
他のPCからspipgmwでやってみたがだめだった。
もう疲れた・・・・orz
メーカーに送ってみるかな・・・・
814Socket774:2012/11/25(日) 20:29:15.30 ID:dXOJ8u7U
シャトルの昔組んだインテル3系チップセットのベアボーンがついに逝ったっぽいです。
まだWinXPなんだけど、いきなり画面が赤くなって砂嵐状態になりました。ディスプレイは変えて試したけど同じ症状になったので本体側の不良みたいです。
もう、5年以上使ってたから寿命みたいだと思います。SZ77R5に買い換えようと思っていますが
なんかメモリ相性とかBIOS不具合があったとしても買うべきでしょうか?今はわりと安定してますか?
店舗に無かったのでメーカから直接取り寄せになるので初期BIOSでは無いと思われますが
どうでしょうか?何か注意点などありますか?
815Socket774:2012/11/26(月) 00:51:58.17 ID:9xqqpcg8
>>807
CPUはi5 2500Tなんだけど.203で特に不満ないんだよね…。惹かれるけどBIOS戻すのはリスクが伴いそうだし
816Socket774:2012/11/26(月) 05:21:19.03 ID:aBJ0MXeO
>>814
その筐体を何も考えずつくもで買った者ですが、今のところ不具合は感じてないです
817Socket774:2012/11/26(月) 18:47:46.53 ID:9+McMuW2
俺のx38も電源が冬を越せずご臨終だわ
良いベアボーンだったが電源交換じゃなく、新しく組んでしまった
818Socket774:2012/11/26(月) 18:59:51.79 ID:xHYHA+4N
SG31G2の妊娠した液コンを1回だけ交換したがその後は安定してる
819Socket774:2012/11/26(月) 19:55:59.94 ID:KJ7nZGZF
>>816
レスありがとうございます。
今は問題無く使える状況にあるみたいですね。
早速発注して貰おうと思います。
820771:2012/11/26(月) 21:51:01.70 ID:wDr0xyzT
>>818
俺もSG33G5の電源故障で再起動繰り返すようになったが、サブ基盤の奥の小さな
液コン妊娠で、結局サブ基盤の半田が取れず、手が入らなくてあきらめた。
んで、電源をPC60に変えたんだけど、めっちゃ静かになって、効率が上がったからか
排気の温度が明らかに下がったよ。
SG33G5をXH61に置き換えるつもりだったんだが・・・・orz
821Socket774:2012/11/26(月) 22:15:38.54 ID:3yGlJp6W
>>771
まだBIOS焼けないの?
822771:2012/11/26(月) 22:49:37.84 ID:wDr0xyzT
さんざん粘りましたが、結局spipgm /iでエラーが出て焼けませんでした。
基盤単体にして電源をボタン電池や単3x2直列など試しましたがだめで、電池
をつないでいる時の電圧降下が激しいので、今度は別のPC電源もしくは、ネット
にあるとおりチップを基盤から剥がしてやるかどちらかです。
別PCからspipgmwもだめでした。
あまってる電源も無いのでチップを剥がすのが当方の環境での最終手段になりそう
ですが、ここ最近仕事中以外はずっとXH61の修理でちょっと頭を冷やそうと思っていました。
こんな単純な回路でここまでうまくいかなかったのは今まであまり無かったので、疲れました。
823Socket774:2012/11/27(火) 01:06:48.92 ID:dmOkZuLq
>>771

ごめん、俺の記憶違いで所々抜けてたorz
大変申し訳ねぇ
いま追試したら、下記の手順でやらないとダメだった
電源はXH61標準のでできるのは確認できた。

1.とりあえずCPUもメモリもケーブルも全部引っこ抜く
2.ATX20ピンとATX4ピン(田コネクタ)とフロントピンヘッダだけマザーに挿す
3.作ったSPIPGM用ケーブルをJSPI1に挿す(方向を間違えないように)
4.パラレルポートのあるPCと接続するIOは378hに設定しておく
5.XH61のACアダプタを繋いで、電源ボタンを1回だけ押す。
6.電源ボタンのLEDが点滅するのを確認する。
7.DOSもしくはWindowsのコマンドプロンプトを起動する。
8.(DOSなら)CWSDPMI.exe[Enter]を実行(おまじない?)
9.DOSならSPIPGM /i[enter]、WindowsならSPIPGMW /i [enter]と入力。
10.
SPI FlashROM Programmer 2.1 〜

SPI connected to LPT 〜
FlashROM JEDEC ID, type: EF4016h
Winbond W25Q32BV (4MB)
Status = 00h 〜

と出てきたら無事に読めてる。

メモリとかCPUがついててもできるかもしれないけど試してない。
あと、この方法だと別途の電源は要らない、SPIPGMの回路図だと
大体3.3Vのボタン電池でVCCとWPなんかをHにするように書いてあるけど
必要ないので取ってしまって構わない。

というわけで頑張れ
824Socket774:2012/11/27(火) 11:49:07.63 ID:XkjDjRkG
あと、書き忘れを思い出した。
もしかすると関係ないかもしれないけど、
うちで成功した回路の+3.3vに接続するピンはピン同士接続して
全部短絡状態にしてある。
というのも、>>823で書いたとおり、もともとボタン電池から電源をとる
つもりで配線していたのでそうなってるだけなんだけど、一応念のため
書いておくわ。
825771:2012/11/27(火) 19:47:32.35 ID:pO5Q2exo
>>824
うひょ〜〜〜い!
マジ来たー!!
今までお付き合いいただきありがとうございました。
CPUとメモリーつけてちゃダメみたいです。
それ以外は今までと何も変わらずです。
CWSDPMI.exeも何かのファームについてきたものだったので、念の為Win用の
spipgmw /iで試しました。
これからフラッシュ試してみます。
826771:2012/11/27(火) 20:41:44.16 ID:pO5Q2exo
>>824
フラッシュ成功いたしました。
本当にありがとうございました(T-T)
これから元に戻してOS入れて見ます。
やっと本題のE35化+VGAドライバで安定するかを試せそうです。
827Socket774:2012/11/28(水) 02:33:27.86 ID:bBOIP8yX
>>771
おめ
828Socket774:2012/11/28(水) 09:48:54.46 ID:QI3aHJil
>>771
おめ。こういう何気ない所に何気ない「神」がいるあたりが2chらしいなあ。
829Socket774:2012/12/01(土) 15:41:16.01 ID:OMpZ+mH5
およそ4年今朝まで元気に動いていたSP35P2Proちゃんが突如起動しなくなったんだが、
どういう感じで切り分けしていけばいいのかね。

裏のスイッチ入れると正面からみて左側のLEDは点灯する、CPUファンが一瞬回るんだが、
起動自体が始まらない。
830Socket774:2012/12/01(土) 20:31:51.86 ID:oJyzlJcn
1.電源プラグを抜いて30分放置してから元に戻して起動してみる
2.
3.
4.
5.
831Socket774:2012/12/02(日) 05:16:51.12 ID:6v3rYlVR
1.電源プラグを抜いて30分放置してから元に戻して起動してみる
2.水でジャブジャブ洗ってみる
3.
4.
5.
832Socket774:2012/12/02(日) 05:33:12.49 ID:CR8g2wOm
0.服を脱ぎます
1.電源プラグを抜いて30分放置してから元に戻して起動してみる
2.水でジャブジャブ洗ってみる
3.
4.
5.
833Socket774:2012/12/02(日) 10:56:02.47 ID:z2PlY6HO
0.服を脱ぎます
1.電源プラグを抜いて30分放置してから元に戻して起動してみる
2.水でジャブジャブ洗ってみる
3.電子レンジで水気がなくなるまで乾かします
4.
5.


・・・まぁ適当な電源繋いでみたら?
834Socket774:2012/12/02(日) 12:42:08.88 ID:mvQatGgc
0.服を脱ぎます
1.電源プラグを抜いて30分放置してから元に戻して起動してみる
2.水でジャブジャブ洗ってみる
3.電子レンジで水気がなくなるまで乾かします
4.水でジャブジャブ洗ってみる
5.
835Socket774:2012/12/02(日) 12:48:19.60 ID:Oj8L3O0Q
なんか難しいレスが続いたと思ったら・・・、反動か?
836Socket774:2012/12/02(日) 16:42:04.59 ID:8VnzOmH3
標準で付いてくるSATAケーブルて何cmだっけ?
837Socket774:2012/12/02(日) 16:51:42.68 ID:Nj3Onmef
>>836
SH55J2しかわからんが60cmくらい
838Socket774:2012/12/02(日) 16:58:37.59 ID:8VnzOmH3
ありゃ、そんなに長かったっけ
あーけど少なくとも50cmぐらいはありそうだね
50cm買うか70cm買うかちょと迷ってる
ちなみにSG45H7
839Socket774:2012/12/02(日) 18:46:04.44 ID:7q/KVsD4
xh61vのsata電源ケーブルの代替え品は、ある?4pin小かな
HDDを3個積みたい。
840Socket774:2012/12/02(日) 21:07:16.40 ID:EYm2HYuD
分岐させろや。
841771:2012/12/03(月) 22:34:55.33 ID:SQHFQWUy
報告が遅くなりすみません。
OSやドライバ、アップデートパッチなど使えるようにして様子を見てみました。
結果、大成功です(^-^)
一回目のE35化で不安定だった理由ははっきりとはわかりませんが、2回目のBios
アップデートに失敗した事などから考えて、一回目のBiosアップデート時にも
もしかしたら、フラッシュが完全ではなかったのかも知れません。
もしくは初回はSSDのアライメント調整をしたのですが、今回はあえて行いません
ので、そのどちらかかもです。
色々とはまりまくり苦労しましたが、無事に動き始めてよかったです。
皆さんありがとうございました。
842Socket774:2012/12/05(水) 19:02:38.21 ID:7S2FlDcD
新型まだ?
843Socket774:2012/12/06(木) 21:19:58.49 ID:6XWy9W1s
待ちくたびれるぞ
844Socket774:2012/12/06(木) 22:31:03.36 ID:lWfVVljP
新作きたね。エルミタに出てる、DS61。
172ユーロなら余ったパーツでサブ組むのに欲しいな。
845Socket774:2012/12/07(金) 00:04:30.76 ID:K5hhYFAJ
>>844
それ既出
846Socket774:2012/12/07(金) 02:44:57.94 ID:y3QnUKDv
>>842
10000台くらい発注すれば作ってくれるんでないかと
847Socket774:2012/12/07(金) 20:45:27.73 ID:UNLpT0P1
電源入れて10分ぐらいの間はハードディスクがガタンガタンと十数回音がするんだけどなんでしょう。
組んだ半年前はたまに鳴るぐらいだったけど最近は頻発。音がしてる間に操作がおかしくなることはないです。
SH67H3でOSは7の64bit。HDDは日立の1TB。
各種ドライバは最新だけどBIOSは更新していません。
HDDの温度は30℃もないですね。
848Socket774:2012/12/07(金) 22:06:57.71 ID:23unxOs+
>>847
もう末期じゃんw
お亡くなりになる前にクローン作ったら?
849Socket774:2012/12/07(金) 23:37:16.93 ID:63ujMqAI
DS61国内でも14日発売か。
NUCも気になるけどCPU安いので遊べる分こっち買っちゃいそうだな。
850Socket774:2012/12/09(日) 11:33:40.74 ID:i+SczuVo
SH67H3ですが、HDDを増設したいと考えています。
3.5ベイは2つあって、1つ空きがあるのですが、SATAケーブルがありません。
SATAケーブルは2本ついてて1つは光学ドライブにもうひとつはHDDで使っています。
HDDをもうひとつ増設する場合にはフロントパネルのeSATAを使ってHDDケースで使用するしかないのでしょうか。
自作初心者のためアドバイスお願いいたします。
851Socket774:2012/12/09(日) 11:52:54.28 ID:jxGzLWX+
>>850
SATAポートが4箇所あったはずだからその1箇所に
SATAケーブル挿したらHDD増設できる。
SATAケーブルは適当なやつ買ってくる
852Socket774:2012/12/09(日) 11:58:32.33 ID:i+SczuVo
>>851
ありがとうございます!
クイックガイドよく見たら青いSATA 6.0Gbsが2つありました
内蔵のほうが面倒ないのでケーブル買ってきます
853Socket774:2012/12/11(火) 23:06:41.14 ID:6I2ytnRB
854Socket774:2012/12/12(水) 14:37:21.28 ID:lHAsulpx
>>853
既出
855Socket774:2012/12/12(水) 14:48:30.21 ID:P5lIQBGk
DS61国内入荷したって情報は初じゃない?
856Socket774:2012/12/12(水) 23:32:14.46 ID:4LkXti+z
SZ77R5で組んでみた。
ベアボーン初めてだけど楽しい。
いままでデカイのを使ってたけどこれで十分だった。
857Socket774:2012/12/12(水) 23:39:08.02 ID:wRna6pAr
>>853
これにPT3搭載できるかな?
858Socket774:2012/12/13(木) 01:26:12.51 ID:36m3UAvU
誰か助けて下さい
筐体:SX38 P2 PRO
CPU:Q9650
HDD:hitachi 1TB×2
MEM:hynix 2GB×2
GPU:MSI 4670
OS:Vista Ult32
BIOS:SX38S10R

症状:shuttleの画面表示以降何も進まない

そのうち(今)電源を入れてもshuttleの画面すら出なくなった
電源のランプは外(青)も内部(緑と橙)はついている
またファンも回りHDDも動いてる音がする(不穏な音はしない)

やったこと:CMOSクリア後電源投入するも変化なし

誰かわかる方いますか?
859Socket774:2012/12/13(木) 04:25:26.19 ID:BnfTNzz4
860Socket774:2012/12/13(木) 06:36:18.82 ID:wB9EQeRi
861Socket774:2012/12/13(木) 12:33:11.79 ID:mfx5pe6S
一旦、HDD、メモリ、グラボを外して電源も外してCMOSクリア
グラボを何でも良いから差し替えて、メモリのみ実装して
POST画面が出るかどうか?
→POSTが出なければマザボorメモリご臨終。
→POSTが出れば要グラボ交換。

エアダスターで各コネクタやソケット周りは綺麗にしておくこと!
862Socket774:2012/12/13(木) 14:05:05.08 ID:knjIbn4D
SP35P2Proなんですけど、これのマザーはBOOT用として3TBのHDDは使えますかね?
Windows8を入れようと思います。
863Socket774:2012/12/13(木) 19:33:01.52 ID:HYt+Y6qF
UEFIじゃないからだめっぽくね?
864Socket774:2012/12/13(木) 23:59:19.04 ID:knjIbn4D
そうですか。
では2TBは大丈夫でしょうか?

それとも、3TBもパーティーションを1TB,2TBにして1TBをBOOT
にすればいけますかね?
865Socket774:2012/12/14(金) 00:52:30.51 ID:xkbEZ4RV
866Socket774:2012/12/14(金) 01:08:26.47 ID:5SI4co8T
今日DS61発売だよ
誰かレビューしてね。特にファン騒音の程度を
867Socket774:2012/12/14(金) 08:58:25.76 ID:XnuAU7iq
>>862
悪魔の誘いですが、OSはSSDにいれちゃおうよw
868Socket774:2012/12/14(金) 11:00:20.55 ID:IBpaUHoo
>>867
SSDも考えたんですが、インターフェースが2.5なんで、
最近のSSDだと生かせないと思うんです。

>>865
了解。
素直に2TB買えってことっすね。


ところで、SP35P2ProにはminiPCIカードインターフェースがあるようですね。
公式のスペックには載ってないようですが。
ここにSSDいれるってのもありかなあ。
869Socket774:2012/12/14(金) 11:27:49.37 ID:qRAPq7KD
>>868
mSATA対応してるのか?
870Socket774:2012/12/14(金) 11:47:30.94 ID:y9JPyKnM
対応してるとは思えない
871Socket774:2012/12/14(金) 13:28:09.13 ID:4NuGLec+
>>866
てめーが買ってレポしろよ
872Socket774:2012/12/14(金) 17:04:26.40 ID:QS3h6o18
DS61買ったよ。今インスコ中。
873Socket774:2012/12/14(金) 23:51:45.72 ID:8g6w8hck
DS61、気持ちちょっと高いような気がするのです。
874Socket774:2012/12/15(土) 00:08:56.77 ID:rjEW5XdU
875Socket774:2012/12/15(土) 10:39:32.52 ID:m97BOEFB
DS61、電圧下げる設定あるかな???
Celeron G465 で考えてるんだけど・・・
876Socket774:2012/12/15(土) 22:39:17.80 ID:e/zDidN+
DS61、うるささはどうだったんだろう
877872:2012/12/16(日) 00:11:51.60 ID:w65A+3Pi
ファンの音は全く気にならない。というかSSDにしたこともありPC自体ほぼ無音。
でも結構筐体が熱もちますね。インスコ終了しwindowsupdateまとめてあてたら
筐体全体がカイロ状態になりますた。core i5 3470SとintelのSSD240G、メモリ
8Gという構成です。
878Socket774:2012/12/16(日) 08:50:27.45 ID:DPR7tFD5
夏は大変そうだ
879Socket774:2012/12/16(日) 10:06:50.23 ID:UXNyl27h
でもCPU自身が温度に合わせてクロック上昇率調整するんだよね?
つまり夏は遅くなるけど動いてるって認識で合ってる?
880872:2012/12/16(日) 11:47:51.70 ID:oDisJi2+
windows update以後、普通にネットやoffice、イラレ、フォトショ等では筐体の
温度上昇は感じられません。
ゲームはやらないのでそちらの負荷での温度上昇はわかりません。
>>879
自分も同じ認識ですが、ソースがみつからない。。
881Socket774:2012/12/16(日) 14:15:59.64 ID:BNqakVru
>>869-870
mSATAではなく、miniPCIカードっすよ。
882Socket774:2012/12/16(日) 15:34:22.85 ID:UXNyl27h
DS61 の BIOS を変な風にいじってしまったらしく、電源入れたら起動画面なしでいきなりブートするようになってしまった。
いきなりブートするもんだから BIOS の設定画面に入れなくて困ってるんだけど、どうやったら BIOS に入ることができるかな?
電源投入後に F1 やら F2、F12、DEL、ESC、いろいろ連打はしてみた。
起動メディア全部外しても、ブートメディアを入れろみたいなメッセージが出るだけ。
もしかして CMOSリセットするしかない?
リセットのジャンバーがちょっとやそっとじゃいじれなそうなんで、それは避けたいんだが・・・
883Socket774:2012/12/16(日) 17:17:55.32 ID:K6kIevTA
CMOSクリアスイッチが本体後ろにないタイプだっけ?
884Socket774:2012/12/16(日) 17:34:54.52 ID:gkl8BLVy
有線キーボードを使って連打じゃなく押しっぱでやってみるとかどう?
885882:2012/12/16(日) 17:45:25.72 ID:UXNyl27h
>>883
CMOSクリアは 3ピンのジャンパーがあって、通常位置から引っこ抜いてクリア位置に挿し直すタイプ。
でもそいつがヒートシンクやらいろんなケーブルやらの下に埋もれてて、少なくともヒートシンクを外さないと操作できそうにない。

>>884
押しっぱもやってみたけどダメだね。
他のキーもいろいろ試してみて嫌気が差して、ちょっと放置中。
886Socket774:2012/12/16(日) 19:01:07.94 ID:i0D6e+Om
知り合いからSS59Gってベアボーンもらったんだけど、これってマザー換装できるのかな?
さすがにペンDじゃ心許なくて....
887Socket774:2012/12/16(日) 19:50:21.00 ID:i0D6e+Om
オンボロだと思ったらLGA775だった!
C2Q買ってこよっと ^^
888Socket774:2012/12/16(日) 19:50:53.68 ID:i0D6e+Om
オンボロ→オンボ

連投ごめんなさい><
889Socket774:2012/12/16(日) 19:56:35.55 ID:gvj2R2wh
とりあえずggrks
890882:2012/12/16(日) 20:04:51.23 ID:UXNyl27h
shuttle のグローバルサイト行ったら BIOS の更新が出てたんで、それを適用してみたよ。
そしたら COMS もクリアされて元に戻った。
>>882 は多分 Fast Boot って設定を Enable にしたせいだと思うんだけど、一度設定するとBIOSに入れなくなるのかこれ?
891Socket774:2012/12/16(日) 21:42:02.62 ID:wLIsipd9
>>887
ま、まぁ自作は自己責任だからねっと。
892Socket774:2012/12/16(日) 23:29:31.77 ID:NBz/F9q7
>>877
ファン2つついてるのにほぼ無音てマジ?
すごいな。年内に買いたい
893Socket774:2012/12/17(月) 00:11:42.20 ID:TvixA29r
>>890
何にも出来ないっぽい状態だったのにどうやってBIOS更新できたん?
ばらしてCMOSクリアしたんですか?
894Socket774:2012/12/17(月) 01:05:36.18 ID:d6oFAsEv
>>882
解決したようだけど、DS61のCMOSクリア、ばらさんでもピンセットが
あればできるぞ。昨日CPUクーラーつけたままクリアした。
895Socket774:2012/12/17(月) 04:29:46.54 ID:wRYdEj2r
>>893
SDカードスロットからブートして更新した。
どうやら Fast Boot ってのは起動時のデバイスの認識をすっとばして OS をブートする仕組みらしくて、
キーボードを含めた USBデバイスの認識もされないからほぼ何もできなくなるらしい。
でも DS61 は SDカードスロットだけはブートデバイスとして特別扱いされてるみたい。
USBメモリじゃダメだった。

で、他のマザボなんかでは起動時の電源ボタン長押しで Fast Boot を一時的に無効にする操作方法があったりするみたいなんだけど、
DS61 はどうなってるんだろうね?
長押しも試した気がするけど、もしかしたら試してなかったかも。

>>894
マジか。
確かに目視はできる位置だから、ジャンパーピンを抜かなくていいならピンセットでショートさせられるかもしれないね。

>>892
>>877 じゃないけど、かなり静かだよ。
896Socket774:2012/12/17(月) 04:50:02.91 ID:BBsX3eXK
CMOSクリアに苦労しそうなのは組む時にリード線つきのスイッチつけとく
897Socket774:2012/12/17(月) 07:56:30.18 ID:Vxx4TU5p
いやぁ〜、わかっていても絶対にやらないな。そんで後悔する・・・
まあ、ピンセットで出来るようだからいいや
898Socket774:2012/12/17(月) 09:29:37.36 ID:UMYO1ICX
直ったなら良かった。引き続き消費電力のレビューを頼みたい<DS61
899894:2012/12/17(月) 17:19:45.03 ID:BvzhTBPp
>>895
ピンセットがあればできるというのは、ピンセットでショートさせるんではなく
ジャンパピン引っこ抜けるという意味。説明が足らなくてスマンかった。
マイナスドライバでケーブルを脇にちょっと持ち上げ、ピンセットでジャンパピン
引っこ抜いたんだが、結構簡単に抜けたぞ。クリアしてジャンパ戻すまで
5分とかからんかった。
900Socket774:2012/12/18(火) 00:35:38.58 ID:3IZegD4/
DS61かNUCベアでマジ悩んでる、、、

DS61がIntel NICだったら迷う必要もなかったんだけどなあ。
901Socket774:2012/12/18(火) 01:23:07.35 ID:qB9VqEc3
本体すごい熱もつね
少し心配
BIOSから温度見たらCPU50℃、System60℃だった
VMwareESXi勉強用だから、安定することを願う
902Socket774:2012/12/18(火) 05:22:23.77 ID:Eh/G6U12
>>901
ESXi うまく入った?
SDカードへのインストールならうまくいくんだけど、HDD へのインストールだとうまくいかない。
AHCI でも IDE でも駄目。
HDD(Kingston SSD SV100S2)のせいかもしれないけど。
903902:2012/12/18(火) 05:57:31.58 ID:Eh/G6U12
ごめん、やっぱディスクのせいみたいだ。
ためしに debian のインストールを試したら途中でディスクを見失った。
逆に別の SATA ドライブで試したら ESXi も入った。
SATA2 とか SATA3 のマザボと相性が悪いのかも。
なんにしても DS61 とは関係ない話でした。
904Socket774:2012/12/18(火) 11:58:18.54 ID:ihI09SrX
>>895
長押しで一時的な無効化ができたよ。

知らずにFast BootをEnableにしてて、BIOS触れなくなるのも気持ち悪いので試した。
905Socket774:2012/12/18(火) 20:23:26.67 ID:HbtLUNWM
906Socket774:2012/12/19(水) 01:43:28.23 ID:RhvPiEtm
SG45H7にASUSのGTX670(4GB)おごってみた
まあ良い感じで動いてるし静かかな

けどもうそろそろいい加減いっぱいいっぱいだから
次のモデルで組み直そう

あと付属SATAケーブルは20cmL字と50cmと60cmだったよ
907Socket774:2012/12/19(水) 16:02:43.42 ID:OMQbImiw
DS61、フロントに USB を 2ポート追加できそうな感じになってるね。
シャーシに穴が開けてあってネジ受けもあるし、USB2.0 のピンヘッダも余ってるみたい。
フロントに取付済みのUSBポートの基板をもう一枚入手できればあっさり取りつけられそうだけど、
どこかに無いかな?
でも、できれば eSATA/USB にしたいかも。
908Socket774:2012/12/20(木) 11:48:11.75 ID:Rs0wCQPk
DS61でFF14ベンチを19時間まわしてみた
i5-3470S、mSATA-SSD、HDD500GB
室温は測定してないけど、普通にエアコンかけた部屋の机の上に置いてる
「音してる?」ってぐらいの音しかしないわ
Prime95は試してないけど、全コア100%で使うことなんてないし、別にいいかなーと思ってる
909Socket774:2012/12/20(木) 12:04:00.07 ID:Rs0wCQPk
忍者修行中とかでスクショのURL貼れない・・・
910Socket774:2012/12/20(木) 14:34:50.51 ID:/U7pf75v
嘘こけ、URLはただの文字列、貼れないわけがない。
ベンチしたとか、うそぶくのやめろ。
911Socket774:2012/12/20(木) 16:15:23.77 ID:Rs0wCQPk
www.infinity-s.jp/infinity/jisaku/src/up0128.jpg
912Socket774:2012/12/20(木) 16:27:58.36 ID:2O7c5Tzr
>>910
ggr "忍者修行中はリンク禁止です"

>>911
よくやった。
913Socket774:2012/12/20(木) 20:30:55.33 ID:NW9+5Vln
>>910
言い方がひどいな、とりあえず謝るのが筋
914Socket774:2012/12/20(木) 23:48:26.66 ID:WtBuamqv
>>907
USBピンヘッダにWiFiのドングル繋げて内蔵したいけど、スペース的にどんなもんですか?
915Socket774:2012/12/21(金) 00:02:01.41 ID:p3dXwoQl
>>914
小型のやつなら充分入るんじゃないかと思うけど、シャーシが金属だから電波入らないんじゃないかな。
後で中の写真撮れたらうpするよ。
916Socket774:2012/12/21(金) 00:56:52.97 ID:VgYZaiSc
>>915
待ってます。ありがとう
917915:2012/12/21(金) 01:49:23.39 ID:RlWcdLST
>>916
これで雰囲気わかるかな
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755016.jpg

写真右下のグレーのケーブルの脇から見えてるのが USB のピンヘッダ。
3組(6ポート分?)あるけど全部使えるのかは分からない。
918Socket774:2012/12/21(金) 06:42:04.71 ID:vTC1rYUc
DS61買おうと思ったんだが、miniPCIeが1つしかないからmSATAのSSD挿しちゃうと無線LANカードは付けらんないのか
うーん…
省スペースは魅力だがやっぱりXH61Vのほうがいろいろと捗るのかなあ
919Socket774:2012/12/21(金) 08:04:41.22 ID:RlWcdLST
>>918
DS61 買ってみたものの、XH61V の方がよかったかなと思うこともあるな。
PCとして使う場合にはキーボード、マウスで USB 2つ埋まっちゃうし、オーディオ出力が前面にしか無かったりするし。
メモリが DDR3 1600 まで対応してたのとサーバ用途に使うつもりだったのとで DS61 を選んだんだけどね。

それはさておき、DS61 についてる SDカードスロットは Generic Storage Device 9454 って名前らしく、BIOS の設定では
認識のさせ方として HDD とか CDROM とかも選べるんだよね(デフォルトは AUTO)。
CDROM ってどういうことだろうね。
SDカードに isoイメージを DD かなんかで書いておくと CD に見えたりするのかな?
920Socket774:2012/12/21(金) 11:09:23.98 ID:u6/3mXFF
>>912
>>913
実際修行中ではなく、面倒くさかっただけってオチじゃん。

>>909
>>911
921Socket774:2012/12/21(金) 12:23:17.44 ID:3C6bc+Cx
>>920
忍者修行中のメッセージを見ている >>909 の時点でスクショ貼る気はあったでしょう。
少なくともURL付きのレスを送ろうとしたのは確か。
それを嘘と一蹴した >>910 のレスは良くない。
922Socket774:2012/12/21(金) 15:13:12.78 ID:AzQAM6eT
>919
DS61でi3-2120使ってサブ機構築中だけど、内部で遊んでるUSBポートに
Logicoolのマウス&キーボードのレシーバを繋いでる。
オーディオがフロントのみって点は同意。
923Socket774:2012/12/22(土) 10:25:08.45 ID:O+RV4vjc
>>900

亀レスだがインテル選ぶともれなく地雷NIC(82579V)が付いてくるぞ。
今までのとは比較にならないくらい評判悪い。
924Socket774:2012/12/22(土) 12:33:30.71 ID:Vtzjy1Us
>>921
後出しジャンケンはルール違反
925900:2012/12/22(土) 20:03:43.85 ID:ZuAsT2/y
>>923
へえー82579Vは評判悪いのか。ありがとう。

でもDS61も安物カニだしなあ。
と思いつつ明日DS61買ってくるわ。
ファイル置き場の動画をテレビに流すだけのマシンを安く一台と思ってただけだし、
PenDCと余ってるメモリで組む事にするわ。
926Socket774:2012/12/22(土) 20:53:30.71 ID:KaFNcrSv
DS61の消費電力報告早く
927Socket774:2012/12/23(日) 04:52:36.91 ID:dqXBvRrv
>>926
ワットチェッカーくれたら計ってやるよ
928Socket774:2012/12/23(日) 21:03:58.80 ID:SVj4fl2x
DS61購入検討してるんだけど、SATAの電源って1系統分だけだよね?
通常時をSSDだけにして、OSインスコ時のみ内蔵型のSATAドライブつけたいと思ったけど
そういう場合は外から電源取らないと無理かな?
929Socket774:2012/12/24(月) 00:10:01.48 ID:bpVI33fw
>>928
二股ケーブル自作してもいいかもしれないけど電源容量がよくわからないし、
外から電源取れるならそうした方がいいんじゃないかな。
少なくともそのままの状態じゃ 2系統の給電は(電源容量の話は置いておいても)無理だろうね。
930Socket774:2012/12/24(月) 00:11:13.74 ID:os1IoCGO
フラッシュメモリからインストールオススメ。
931Socket774:2012/12/24(月) 01:26:52.32 ID:jzfLQ0sp
今日買ってきたDS61を組んだが起動しない・・・
何かポカミスしてるのだろうか・・・チェックポイントを教えてください。

CPU Corei5-2500S
MEM W3N1333Q-8G×2
SSD SSDSC2CT240A4K5
HDMI、DVIともBIOS画面が出ません。ファンは回っています。
932Socket774:2012/12/24(月) 01:33:57.14 ID:EHPj4Uxx
>>931
メモリを1枚抜いてみる
他のメモリを1枚挿してみる
933Socket774:2012/12/24(月) 01:41:55.25 ID:jzfLQ0sp
>>932
駄目くさいです。

普通は電源投入直後にはShuttleロゴが出るのですよね?
DVI、HDMIどっちに接続してても構いませんよね。
934Socket774:2012/12/24(月) 01:53:23.21 ID:EHPj4Uxx
935Socket774:2012/12/24(月) 02:03:36.44 ID:FOekhkAR
>931

プロセッサ、正しくソケットに載ってるかね?
936Socket774:2012/12/24(月) 02:07:12.49 ID:jzfLQ0sp
>>935
自分でLGA1155を取り付けるのは初めてですが
大丈夫と思います。逆に取り付けようもないし・・・うーん
937Socket774:2012/12/24(月) 02:13:35.61 ID:EHPj4Uxx
1.コネクタ類を挿し間違えてるか挿し忘れてる
2.モニタの電源が入ってないか切り替えを間違えてる
938Socket774:2012/12/24(月) 02:25:48.35 ID:jzfLQ0sp
>>937
PCモニタとTVのHDMIの両方に挿してもまったく反応ナシです。

といってる間に人差し指をケースの縁で切ってしまいました。
いま血がダラダラ出てます。
なにやってんだ俺・・・イヴなのに・・・・
939Socket774:2012/12/24(月) 04:52:25.05 ID:FOekhkAR
1.CMOSクリア
2.USBでキーボードを繋ぎ(WirelessはNG)電源投入
   ESCかスペースキー押しっぱなしで画面に反応がでるか?

CPUが正常に取り付け出来ていればPOST画面は出る筈なんだがなぁ。

3.CPUソケット壊してないかな?




5.一回完全に元へ戻して最初から組みなおしてみる。
940Socket774:2012/12/24(月) 09:33:33.97 ID:C25Ye8N/
DS61でブレーレイ再生って問題無くできるものでしょうか?
941Socket774:2012/12/24(月) 09:45:03.73 ID:l56/41XL
DS61ですが、フルロードの時のHDDの温度とかどうでしょうか?
ヒートシンクがドライブベイ側にもはみ出ているのが気になりまして。

>931
SSDを外してみるとかどうでしょう。
942Socket774:2012/12/24(月) 10:12:03.97 ID:bpVI33fw
>>933
起動時は赤い三角のロゴが出るし、OS が入ってなけりゃネットワークブートの画面になってるから、なんにしても画像はなにかしら出てるよ。
うちは DVI接続だから、少なくともそっちには間違いなく出てる。

メモリの組み合わせいじっても駄目ってことは、CPU かマザボってことなんだろうね。
静電気で壊したかな?
セーター着てたり毛布かぶったりして作業してないよね?
943Socket774:2012/12/24(月) 11:22:34.78 ID:woHkYFc+
shuttleらしい話題でよろしい
944Socket774:2012/12/24(月) 11:27:03.07 ID:EHPj4Uxx
あったら1〜4GBのメモリいくつか挿し換えて試してみなよ
945931:2012/12/24(月) 12:31:20.88 ID:jzfLQ0sp
皆さんありがとうです。
ショップで診てもらえることになったので持ち込んできます。

パーツもすべて新品で買いました。静電気には気をつけていたけど
もし静電気でCPUやM/Bがやられてた場合は、やはり保証外?
初期不良とどう区別するのかわからないけど。
946Socket774:2012/12/24(月) 18:23:25.91 ID:S8reXKg6
DS61にWindows7をインスコする時、後面のUSB3.0に外付けDVDドライブつなぐと
ドライバがなくてインスコできない。前面のUSB2.0であれば問題なし。
>>931とは関係ないけど豆な。
947Socket774:2012/12/24(月) 20:56:10.44 ID:xSTHHzaa
DS61不具合の人へ
試したかもしれないけど、メモリによって2枚挿しじゃどう頑張っても起動しない場合があるぽい
さらに、1枚刺しでも2つあるうちの上のスロットに挿すか下のスロットに挿すかで
起動したりしなかったりするぽい
メモリ1枚で上だけに挿してみる、下だけに挿してみる、とかやったらどうかな
激しい相性があるようだ
948931:2012/12/24(月) 22:41:47.31 ID:jzfLQ0sp
結局DS61をショップに持ち込んだところ
あっさり初期不良認定され、交換となりました。
パーツ類は正常でした。

かつてなく虚しさの際立ったイヴになりましたが
皆さんありがとうございました。
949Socket774:2012/12/25(火) 01:35:47.17 ID:BiFUx45a
>>929>>930
面倒なことになりそうなのでUSBのドライブ買うことにしたよ。


DS61にこの構成と光学ドライブで4万5千円くらい。
OS Windows8 pro
CPU 3220T
メモリ SP016GBSTU133N22
SSD 840 MZ-7TD120B/IT

あとSDXCスロットに64か128GB挿しっぱなしでデータドライブにしようか思案中。
950Socket774:2012/12/25(火) 07:38:19.08 ID:lXvPIQSM
>>949
SDカードスロットは刺さりの浅いタイプで、結構飛び出るよ。
951Socket774:2012/12/25(火) 14:16:35.05 ID:oCGNHu0Q
SZ68R5とか77R5にそこそこのグラボ積んでる人って熱対策どうしてるの?
SZ68R5にGTX660載せたけど高負荷時に70℃普通に超えるんだけどそんなもん?
952Socket774:2012/12/25(火) 16:30:07.58 ID:vEg+G6z0
DS61のSDスロットが使えない(挿しても無反応)
・BIOSでは認識されている。
・デバイスマネージャにはそれらしき項目が見当たらない。

WHSのインストール時にSDスロットを使用しているので、
初めから壊れている訳ではなさそうです。
放電してから再起動やってみたんですが改善されませんでした。
次に何を検討すべきでしょうか?

OS WHS2011
CPU 3220T
メモリ CK4GX2-SOD3U1333
SSD CT128M4SSD3(システムドライブ)
HDD MQ01ABC150
953Socket774:2012/12/25(火) 16:47:58.58 ID:zt1E2Fdk
>951
2スロット潰れるけど外排気のハイエンドグラボの方が楽だったりする
954Socket774:2012/12/25(火) 18:49:17.22 ID:WOq2Zr0p
DS61にOSインストール時だけだからと5インチDVDドライブ繋げてみたが、POST画面から先に進まない。
ちなみにUSBメモリにOSインストールするつもりだったからHDD/SSDもつけてない状態。

余ってる電源を単体で起動してDVDドライブに給電したら動いた。
955Socket774:2012/12/25(火) 18:58:36.53 ID:6jmr+MNC
>>954
少なくとも 12V系が弱そうな雰囲気だね。
アダプタの容量から言えば全体の電力的には足りてそうだけど、USB なんかのために 5V系の方を厚くしてるのかな。
956Socket774:2012/12/25(火) 20:28:13.26 ID:TelvzB+J
2.5インチのハードディスクが付けられることしか
想定していないんじゃ
957954:2012/12/25(火) 20:47:49.89 ID:WOq2Zr0p
>>955
DC-DCも別基盤じゃないから細かくはわから無いけど、そんな気がする。

>>956
そりゃそうだろうね。それ以上はガワに収まらんし。



といってもCPUもTDP35Wのだし、俺の中ではいまひとつしっくり来てないんだけどね、、、

ま、今後他の人が嵌らないように情報あげとく事は意味あるのかと思って。
958Socket774:2012/12/25(火) 23:24:46.45 ID:Ym6JUStk
>>829の報告忘れてた。
いろいろ診断かけてもはっきりせずだったんだが、不調の直接の原因は電源タップでした。
後日別PCも似たような状況になってやっと分かったわ。
959Socket774:2012/12/26(水) 02:08:00.20 ID:cpDjfttu
DS61のDVI端子ってDVI-Iだったんだな・・・
バカ高いHDMI-DSUBコンバーター買っちまったよ・・・・
960Socket774:2012/12/26(水) 02:15:14.83 ID:AaFZQwRM
>>950
そっか飛び出るのか。
まあ前面はマウス等の無線レシーバつけてるのでどのみち突起物はあるんだけども。

ところで>>949の構成でWin8アイドル状態、ケーブルはACアダプタのみ
BIOSデフォのままで消費電力15Wだったわ。
ホームセンターの1000円ワットチェッカーだから参考程度だけど。
961Socket774:2012/12/26(水) 23:25:04.29 ID:9dX/rskI
XG41(Q9550s)アイドル45WからDS61に変える時が来たか…
962Socket774:2012/12/27(木) 09:46:22.78 ID:TaHN9mbx
XS35GSV3終売か
XS35シリーズのオプション品(2台目HDD/SSDマウンタ・VESA)も在庫限りっぽい
963Socket774:2012/12/28(金) 11:37:28.21 ID:nwUdNR7F
964Socket774:2012/12/28(金) 18:36:41.27 ID:RqoETCqv
話題のDS61、通販はどこも在庫切れ1ヶ月待ちかな。
初回出荷少なめだったのかしら。
965Socket774:2012/12/29(土) 00:34:55.98 ID:HiDRf1zi
初回生産が少ないのか、
NUCの後になっちゃったんで代理店がビビって国内入荷数が少ないか、
じゃないかな?

少なくとも旧正月までにはもう一回出荷されるっしょ。
966Socket774:2012/12/30(日) 11:00:25.56 ID:ULoAe8Ux
グリスが馴染んできたのかVMware ESXiでの温度も安定してきた
iSCSI用にあと1台ほしいわ
メインPCもこれにしたい
あえて注文つけるなら重ねおきできないことか
それでも、かなりいいわ
967Socket774:2012/12/30(日) 13:18:22.02 ID:VlLhQMiE
気温が下がってきたからじゃね?
968Socket774:2012/12/30(日) 14:31:30.05 ID:ULoAe8Ux
>>967
半月でそんな外気温かわらんだろ
エアコンかけてるし
969Socket774:2012/12/30(日) 16:49:26.94 ID:VlLhQMiE
>>968
半月での比較だというのと
エアコンかけてるというのに気づかなかった
レスをしっかり読まなくて本当にすまない
970Socket774:2013/01/02(水) 17:24:09.96 ID:j6wsKJ+B
メタルラックに置いてSG45H7使っていて、ゴム(樹脂?)脚がとれてしまったんですが
よく見ると脚の付いていたところにはねじ山が切ってありますが、ネジ式の脚(インシュレータ)は
取付け可能なんでしょうか?
どなたかやられている人いますか?
971Socket774:2013/01/03(木) 04:56:09.69 ID:3a4e4HOr
デッドストックのSA76G2V2買ったけどクイックインストールガイドしか無くて
仕様わからんしモニタユーティリティ止めたみたいだし付属品つけようとして
やめた形跡があってなんかコストダウンしてんね
972Socket774:2013/01/03(木) 11:59:16.77 ID:0pwVog2l
それってデッドストックっていうより、展示品か何かじゃないの?
973Socket774:2013/01/03(木) 20:12:11.03 ID:5/XLBz5l
>>970
試してみればいいじゃん
974Socket774:2013/01/03(木) 23:10:33.72 ID:JS98g2Dd
2年くらい前に買った sp35p2 proですが、これって3TB HDDは使えますかね?
XPで使っていたのですが、今回OSをWindows8 64bitにしました。

チップセットはP35と言うもののようです。
OSがWindows7以上なら問題ないですかね?
975Socket774:2013/01/04(金) 01:16:05.94 ID:wcCD4fdi
おまいさんの言う条件だけならば、動くための必要条件はいくつか満たしているし、動かない十分条件は満たしていない。
が、実際に動くかどうかは自分で試してね。
976Socket774:2013/01/04(金) 01:16:28.44 ID:ZccfzA29
データドライブにする場合とOS入れる場合で注意点が変わる
とりあえず読んでみて
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724981/
977Socket774:2013/01/05(土) 00:12:59.16 ID:rvr2YERt
だいぶ枯れてそうな SH67H3 安いので今さらながら
尼ポチしようかと思案中なんだが、やっぱり IVY 非対応が
怖くて躊躇してる・・・

梱包外箱のラベル・記載でわかったりするなら、とりあえず
買ってダメなら即返品!とか極悪なことも考えてみたけど、
>>165 曰く実物を見るしかなさそう(?)

どなたか最近尼ポチした人いたら背中押しとくれやす (*´ω`*)
978Socket774:2013/01/05(土) 09:00:03.72 ID:seT9uLr9
>>977
前の報告ではVer2だったとあったけど?
979Socket774:2013/01/05(土) 09:52:37.38 ID:5pA9YjTH
新型発表まだかな?
980Socket774:2013/01/05(土) 13:25:22.27 ID:5uBcW56q
SH67H3もV2としてきちんと出せばいいのに
混在はやっぱ厄介
981Socket774:2013/01/05(土) 16:29:06.39 ID:rZMjSvxs
外箱が大量に余っていて名前を変えられないとか

認定とか認証あるものは、中身入れ替わっても外部仕様の変更なけりゃ
同じ名前にしといたほうが楽
982Socket774:2013/01/05(土) 16:48:38.79 ID:sCX3tNm/
そんな理由ならIVY対応と箱にシール貼るぐらいはしてほしいけど。
まあSZ77R5を売りたいんだろうなぁとは思うが。
983Socket774
SZ77R5のファンコネクタが硬くて抜けない…