AMD Opteron AM3+専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2012/10/25(木) 20:21:29.65 ID:P0Fi3p1V
一目でわかるなw
953Socket774:2012/10/25(木) 23:50:27.37 ID:l1XfKFxq
むしろ、ブルってベンチはいいけど体感が悪い



なにこのペン4
954Socket774:2012/10/25(木) 23:59:49.67 ID:2oTbbaWw
つまり953のペニスはオナニーでは使えるが
本番ではまったく使い物にならないという事だな。

955Socket774:2012/10/26(金) 00:15:08.31 ID:0Dp1NXnh
まるで俺みたいだ
956Socket774:2012/10/26(金) 08:56:22.39 ID:nLnpAVNj

     .l''',!     .r-、     r‐┐            r‐┐        r‐┐   .r-,
  .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,   |_|.    __   .__|  |__         .|  |    | .} ,
  .゙l---, ぃ"  .|     |  | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |  .,..-" .ヽl、゙l
  r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ 、|  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |  |     l .|、
  |__ ._,,,,}  ノ .| |   ,l  |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |  "''ト .|゙i、 ||、゙l
  .,―-" |     .ノ l゙ `"゙゙゙"  |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |   l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
  .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    | __| |_|   |__ |  !、__   _ ̄ ̄ __,.|   l゙ .l゙ .| .,! .゛
  | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙ i"゙゙''''" ! ∪   ;    | |   ;  ;!  !、 ̄ ̄,―, u  / .l゙r┘,l゙
  .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿;             ∪      ゝ、_  ̄ _ノ    l゙../ |, _i´
  ∪ ̄     ∪    | |                          ̄ ̄∪          ∪
              . ∪

‐ニ三ニ‐       ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐       ‐ニ三ニ‐    ‐ニ三ニ‐
957Socket774:2012/10/26(金) 16:48:00.49 ID:sTMSAUD6
>>954
使い物にならないというか、使う機会がない
958Socket774:2012/10/26(金) 19:31:43.88 ID:p7u99+ss
910eからだと3280って性能上がるん?
ブラウザタブいっぱい開くことが時々あって、F@Hやってて、
重いゲームはやる予定ないんだけど。
959Socket774:2012/10/27(土) 01:40:57.74 ID:QWpv8mho
>>958
さすがに910eからは向上しているはず。
懐かしい名前が出てきたな・・・持っていた時のことが懐かしいわぁ。
960Socket774:2012/10/27(土) 23:38:07.89 ID:xquD1l3U
A8-3820にTrinity 3.4GHzは負けてたな
961Socket774:2012/10/29(月) 07:21:00.94 ID:0dj7wSpu
鳥3.4GHzはOCすれば勝ってたんじゃね?たしか丸丸さんとこのベンチ結果だと
962Socket774:2012/10/29(月) 08:33:57.90 ID:qqzhCuLx
>>801
円筒
先日3260バルクは3000円で売れた
BOX品が出て査定額が上がったようだ

次の3xxxopteronは出るのかな?
出たらとりあえず買っちゃいそう
963Socket774:2012/10/29(月) 18:27:11.76 ID:4+rIDHN+
>>961
そうだな、Pentium D OCもAthlon 64X2に勝ってたな
964Socket774:2012/10/29(月) 21:23:57.29 ID:7GgLSaB8
>>962
45wの8コアを出して欲しいな。
965Socket774:2012/11/01(木) 01:38:00.02 ID:S/dt9dUn
>>964
それ期待したいわ
Hyper-V鯖に使いたい
966958:2012/11/01(木) 20:02:58.90 ID:VYwZlcBG
>>959
亀だけどレスありがと

今度なんか買うもんあったらついでで買ってこよっと
967Socket774:2012/11/05(月) 16:06:06.14 ID:xzqvwrcL
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121105_570956.html

> また、AMDは12月にPiledriverベースのOpteron 4300(コードネーム:Seoul)および3300(Delhi)シリーズの正式発表も予定している。
968Socket774:2012/11/05(月) 18:42:34.67 ID:I2Et2iZg
新鮮なカニカマ!
969Socket774:2012/11/05(月) 19:45:23.64 ID:/GRWEOcQ
GIGABYTEのGA-880GM-D2H rev. 4.0(BIOS F5a)で3250HEが動くことを確認
970Socket774:2012/11/12(月) 18:05:14.25 ID:9tsuUbao
FX-8120 を BIOS か AMD OverDrive でダウンクロックして
Opteron3280 と同じ性能・消費電力を実現することって可能なのでしょうか。

Opteron3300 が出るらしい12月まで待てそうにないので
FX-8320を買って同様のことをしようかと思案中です…。
971Socket774:2012/11/12(月) 19:56:54.58 ID:9a4myTNP
いや〜無理だろ。
それ出来たらめっちゃ安上がりやんwww
972Socket774:2012/11/13(火) 00:26:33.32 ID:w543bMqs
8350だと余裕で出来た
973Socket774:2012/11/13(火) 20:40:01.71 ID:qR7Wrisj
770や790FXで動く石があればなぁ
974Socket774:2012/11/19(月) 23:13:34.65 ID:2o99jZEG
仮想マシン2個くらいなら3250で大丈夫かな?
クロック性能低いのが不安だけど・・
975Socket774:2012/11/19(月) 23:33:06.29 ID:SjNsRvRf
仮想環境はホストPCの合計メモリ積載量で快適さが違ってくるから
CPUの性能はまぁそんなに気にしなくていい。AMD-Vとか使えるし
ベンチとかはホストPCでもそんないいスコアがでるわけじゃないしさ
976Socket774:2012/11/20(火) 00:34:11.34 ID:3Sp6e+op
DelhiことOpteron 3300の情報まだあ?
977Socket774:2012/11/20(火) 15:21:34.41 ID:MrxKTAmd
K10stat使えるの?
978Socket774:2012/11/20(火) 15:30:05.89 ID:nHewt1nT
ブル系統は使えないと思う
979Socket774:2012/11/20(火) 15:57:17.28 ID:t1uKhhzS
普段は、クールに使いたい
ゲームとか必要な時だけクロック上がれば良い
980Socket774:2012/11/21(水) 06:16:44.23 ID:vAJFxQ8d
そんな都合のいい動作はパソコンやサーバに求めちゃいかんよ。
所詮支持したとおりの動作しかできない機械なんだから
981Socket774:2012/11/21(水) 06:17:14.15 ID:vAJFxQ8d
誤 支持
正 指示

訂正
982Socket774:2012/11/21(水) 18:14:50.70 ID:vCrj6Rtu
誤正本能


いや なんでもない
983Socket774:2012/11/22(木) 01:09:58.70 ID:IdzuTasO
(・ω・)
984Socket774:2012/11/22(木) 08:51:22.28 ID:jXxXylA0
WHS2011用に3250を検討していたが、結局C60M-1を買ってしまった。
重い処理するわけでもないんで4コアも要らないという判断なんだけど、サーバ用途で使ってる人、どんな感じ?
985Socket774:2012/11/22(木) 09:02:11.39 ID:VB7WYIvb
持ってるなら速攻試してレポくれw
986Socket774:2012/11/22(木) 09:44:08.56 ID:N78tt09u
3280とH50で使ってるけどまぁ30℃越えないねぇ
987Socket774:2012/11/22(木) 12:40:03.73 ID:jXxXylA0
>>985
3250は結局買わなかったよ。
C-60はこの連休中に組む予定だが、スレチなのでやめときます。
988Socket774:2012/11/22(木) 13:37:27.29 ID:Xktm5HsL
うちの3250はただの事務機になってる。
989Socket774:2012/11/22(木) 14:50:17.33 ID:VR5J0huv
次スレどうすんの?
990Socket774:2012/11/22(木) 20:48:39.84 ID:Xktm5HsL
991Socket774:2012/11/22(木) 23:41:26.71 ID:WeqrVJZ8
16コアマダー
992Socket774:2012/11/23(金) 01:47:05.36 ID:DXSsTlja
埋め
993Socket774:2012/11/23(金) 10:22:12.05 ID:ERjL9j/z
うめえ
994Socket774:2012/11/23(金) 12:03:20.50 ID:ERjL9j/z
生め
995Socket774:2012/11/23(金) 12:04:04.39 ID:ERjL9j/z
次スレのスレタイってどういう意味?

AMD Opteron AM3+専用 その2 (カニカマちゃうで)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353584871/
996Socket774:2012/11/23(金) 18:32:55.51 ID:z/pTTvrc
はぁ、うっめ
997 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 01:14:57.21 ID:8DrLbfkG
埋め
998Socket774:2012/11/24(土) 02:01:07.06 ID:0esGwmFV
うめ
999Socket774:2012/11/24(土) 08:41:00.44 ID:dKK4UNxj
うめうめ
1000Socket774:2012/11/24(土) 09:23:33.04 ID:8DrLbfkG
埋め
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/