Z77・H77・Z75のLGA1155マザーボード総合6
1 :
Socket774 :
2012/04/25(水) 00:36:09.60 ID:C9/CssKM
2 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:37:15.71 ID:C9/CssKM
3 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:38:52.80 ID:C9/CssKM
4 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:39:40.14 ID:C9/CssKM
5 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:40:38.29 ID:8gHErqBE
6 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:41:52.08 ID:C9/CssKM
いきなり爽快なグロ画像ですね テンプレの順番間違っちゃったかな・・・まぁいいか、次で誰か直して
7 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:45:45.59 ID:n42P4k1A
Z77/H77/B75
coneco 人気ランキング 4/25時点
ttp://www.coneco.net/SpecList/01504010/ 1位 ASUS MaximusXGENE
2位 ASUS P8H77-I
3位 ASUS P8Z77-V PRO
8位 ASUS SABERTOOTH Z77
9位 ASUS P8Z77-V DELUXE
11位 ASUS P8B75-M
17位 GIGABYTE G1-SNIPER M3
18位 ASUS P8Z77-V
今のところZ77/H77/B75は、ASUSが断トツ人気の模様。
8 :
Socket774 :2012/04/25(水) 00:52:38.21 ID:C9/CssKM
>>7 ランキングのせいなのかMaximus V GENEのページが落ちてる
9 :
Socket774 :2012/04/25(水) 01:00:23.49 ID:IBSu85tN
>>1 乙
B75の事も思い出してくだしあ(>_<)
>>9 J( 'ー`)し「ごめんね、たけし。母ちゃんZ77のスレ立てるの初めてだったから、
前スレから間違ってるって気づけなかったわ・・・。」
11 :
Socket774 :2012/04/25(水) 01:04:18.45 ID:n42P4k1A
>>8 なぬ!?乙だ。
人気のせいか?
>>9 11位にB75もあるな。P8B75-M。
B75も注目だな。
>>1 おつ
前スレで
>>2 のスペックexcelファイルだれも更新しなかったな
製品多すぎるのか、誰も手をつけないなw
MATXだとどのマザボが人気になるんだろうか
16 :
Socket774 :2012/04/25(水) 01:20:01.48 ID:n42P4k1A
>>13 MaxiumXGENEは、MicroATXだ。その次に
coneco的注目されているのは、
27位 ASUS P8Z77-M PRO
34位 ASUS P8Z77-M
になるな。
P8Z77-Mは、12,000円位だから初心者には手頃だろ。
>>13 GIGABYTE G1-SNIPER M3
LANがインテルだし見た目もカッコイイ
>>16 1位がモロMicroATXだったw
P8Z77-Mは確かに安くて手頃だね。俺はこれ買おうかな
>>7 Z77の売れ行きみると、小型化ハイスペックの傾向が見えるね
P8P67EVOが死にやがったので、CPUは2500KのままP8Z77-V PROに買い換えた。 とりあえず良かったところ ・ファンの端子が全部4ピンになって数も増えた上に、それぞれ個別にQFAN制御できる ・USB3.0のピンヘッダが2個ついてるので、P183V3 Ver3.0のフロントUSB3.0端子が3つとも使える 無くなったもの、悪くなったもの ・コアキシャルSPDIF端子が無くなった→光で十分w ・蟹LANが無くなった→もともと必要ないw ・ASmediaのSATAはJmicronより起動が遅い OC周りの耐性とか出来ることとかは特に変化はないように思える。
23 :
Socket774 :2012/04/25(水) 01:49:29.46 ID:n42P4k1A
・ファンの端子が全部4ピンになって数も増えた上に、それぞれ個別にQFAN制御できる →へぇ、下手なファンコンつけるよりいいな。 OC周りの耐性とか出来ることとかは特に変化はないように思える。 →確か、メモリ周りもデジタルVRAMつけたとかなんとか、記事でみたような。
>>23 まぁ、なんちゃって4ピンかもしれないけどねw
>>21 良い感じだな
あとはP8Z6Xシリーズと違って日本製固体コンデンサになってるはず
ASUS人気だな
は?ファンコンのあのギミック感いいし!!
28 :
Socket774 :2012/04/25(水) 07:23:49.32 ID:/WazMbvA
寺との違い ・バックパネルのeSATAとUSB3.0を各2ポート削減する代わりにThunderboltポートを搭載 ・結果、オンボードグラフィックの3画面出力が可能 ・mSATAスロット搭載
>>29 Thunderbolt使いたい人向けってことか
でかい板でTB付けてもしゃーあんめぇ
Macのサンダーボルトディスプレイにつなげたりできると良いんだがね・・・
ASUS信者のオナニー自画自賛&宣伝は 専用スレでやってくれ、ウザイから
ThunderboltってHDMIなりDVIに変換できたっけ。
端子はDPと共通だからDP変換のアダプタでも使えるのでは?
DPを2つのHDMIに出力するアダプタがZOTACからでてるね。 4画面出力ができるな。
ありがとう ということは唯一内蔵三画面が現実的な板ってことだね
アダプタ買う値段で3画面のグラボ買えるんだよね
今年のComputexはThunderboltの機器いっぱいあるかなあ 去年はPromiseのHDDくらいしか見つからなかった
>>39 今調べていたけど、そこまで高くなくない?
それにできればカードを使いたくないから、内蔵でいけるならそっちでやりたいんだ。
>>37 >DPを2つのHDMIに出力するアダプタがZOTACからでてるね。
>4画面出力ができるな。
あのケーブル、
DPならメーカー問わずに使えるから凄いよ
手段の為に値段問わずならオススメ
意外とたけぇw
zotacのは知らんけど、DPからHDMI(or DVI)に変換するアダプタは オクやアマゾンで数百円から販売されてる。 で、それらのAmazonレビュー見てみると、すぐに壊れて砂嵐や映らなくなった という報告がかなり多い様子。 HDMIとDVIを変換するアダプタやケーブルはチップ内臓してないから寿命は問題なし。 DPとの変換グッズは要注意。
マザーだってZ77ならZ68でいいだろ USB3.0なんて全然普及してねーし、PCI-E3.0なんて普通のグラボなら 全く性能に影響あたえないし、一体なんの為に倍も値段違う板選ぶ必要あるんだ?
Ivyの為に決まってんだろ 嫁がいい加減限界だっつーからC2DからIvyに変えんだよ 悪いか!
でもまだどのマザーにするか決まってないんだよな・・・ どうせOCなんてしないだろうしH77でいいんだろうが 安い分手抜きだったら嫌だな
機能的にB75で十分だがPCIが2つも付いてるからH77の余計なものが無いマザーにする
Q77はまだかの
深夜販売をやった双頭の声が無いのはどういうことか。
ツートッピー=フェイス
ユニットコム繋がりか、なるほど。
いまいちsandyになって変わったところがわからん。 ソケットだけしか変わってないんじゃね? GPU内蔵されていてもここの住人はグラボつけるから関係ないでしょ?
マルチに反応するなよ
61 :
Socket774 :2012/04/25(水) 15:05:03.52 ID:QjcQiJAI
Ivy使うのにZ68だとなんかマズイことってありますか?
BIOS更新用にCPUが必要なんだから 差額で最初からZ77買うよ めんどくさすぎる
「めんどくさすぎる」 下手な理由のこじつけをするのと比べて一番まともでもっともな理由だと思う。
>>55 それ効果あるのは伸びるけど伸びないのは全くのびないどころか
下がったりもする
,;r'" _.r-―‐-,、_ ,ノ __,ノ -─―‐-,、) ,ィ´ ー‐''"´ ̄ -─―‐-,、) ,;r'" -─―‐-,、) .,‐':、 r-─―‐-、)___,ノ ゙l、 | (_ } ____ "、____,ノ⌒i ̄``'‐、,i´  ̄``'‐、____,_..-'" `ヽ、 ノ ``'ー、 ,人 MVPでマイナーなゲームは伸びない でも乳首は伸びる
Virtu MVPはivyとsandyとかHD2500とHD4000で差は出ないのかな sandyのiGPUでもDX11のタイトルで効果があるのもあるらしいしどういう仕組みなんだかいまいち分からん
ワクワクしながらL4D2でMVP試したら何時も100は越えるfpsが50割っててワロタ。 俺の設定が悪いのか? Z68+2600Kでためしちゃったけど
下がる場合もある。ってあるね。
Ivy待ちでOCしないならならH77チェックしときゃぁいいかな
>>68 >俺の設定が悪いのか?
>Z68+2600Kでためしちゃったけど
はい
z77+ivyなら150は行きます_φ(・_・
B75ってRAID対応は板によるの? Intel公式では対応って言ってるけど、板によってRAID対応と明記してあったり AHCIしか書いてなかったり、RAIDもAHCIも書いてなかったりしてバラバラで ASRockのB75MがSATA8本ついてていいなと思ったけど、AHCIとしか書いてないし GA-B75M-D3HはSATA6本しか無いけどRAID0/1対応と明記してあるし 録画鯖兼ファイル鯖のP45マザーを何で置き換えようか迷ってる。
多分だけど、Z77とZ68でMVPの性能変わってたりしそう
上がっても、カクカクするとか画像がおかしいとか、まともにゲーム出来る方が 珍しいわな。 大体NvidiaもAMDも安定したドライバを出すのに苦労してるのに、lucidlogixが 安定してゲーム出来るものを出せるとは思えないんだよな〜。 なんか絵に描いた餅に終わりそうな気がするわな。
>>72 マニュアル落として調べた?
Webサイトで調べたのなら細かいことは書いてないのもありうると思う。
例えばIntel VT-dみたいな細かい項目なんかもたいていサイトに書いてない。
LGA1155から、安いマザーでも全部AHCIに対応するようになったと記憶してる。
自作用マザーでわざわざRAIDをmakerが殺してくるとも思えない。
ということで全部AHCIとRAIDに対応しているとおもうが、不安なら
マニュアル落として確認すればよろし。
>>77 すまんかった、根本的なことを忘れてた
それでB75Mの取説見てみたけど
SATAモードがB75とASMedia両方とも、IDEとAHCIのどちらかでRAIDが無いから
やっぱりRAID対応有無は板によるっぽいね。
せっかくSATA8本もあるのにRAID無しって残念な板だなぁ。
>>68 VirtuMVPは負荷がかかった時でもfpsが安定する様になったゲームがいくつかあった。
が、ベンチ以外でパフォーマンスアップしたゲームとなると、相当に限られるかな。
もともと死ぬほど軽いHL2EP2で、一応fpsが三割ほどupした。正直嬉しくは無かった。
MVP。俺も期待してたんだがね
>>79 テイアリングが発生しなくなるっていう機能もあるようだけど
これはどうでした?
S-ATA10ポートあるマザボが欲しいなぁ PS/2付きで。
俺も10ポート欲しいと思ってるけど変態かギガしかないね さらにPS/2ポート付きはG1Sniper3しかない
Fatal1tyProにもあった、節穴か
変態か戯画にあるなら十分じゃ・・?
87 :
Socket774 :2012/04/26(木) 01:53:09.81 ID:K7apYOvu
>>85 今Z68 Extreme4だからFatal1tyProで考えてはいるんだけど……
ASUSで出してればなぁ
「3770Kは山盛り来ましたよ」(4/25)
今週末、29日の販売解禁に向けて“IvyBridge”が各ショップに続々と入荷している。
一番人気となりそうな「Core i7-3770K」は、発売される7モデル中最多の入荷数。
反対に省電力版の「Core i7-3770S」の入荷数は極端に少ないようだ。
なお、販売価格は当初の予価よりも若干値下がる模様。
「Core i7-3770K」で30,000円前後となる。
Core i7-3770K 約30,000円
(4コア/8スレッド/3.5GHz/tb3.9GHz/8MB/77W/HD4000)
Core i7-3770 約27,000円
(4コア/8スレッド/3.4GHz/tb3.9GHz/8MB/77W/HD4000)
Core i7-3770S 約27,000円
(4コア/8スレッド/3.1GHz/tb3.9GHz/8MB/65W/HD4000)
Core i5-3570K 約21,000円
(4コア/4スレッド/3.4GHz/tb3.8GHz/6MB/77W/HD4000)
Core i5-3550 約19,000円
(4コア/4スレッド/3.3GHz/tb3.7GHz/6MB/77W/HD2500)
Core i5-3450 約17,500円
(4コア/4スレッド/3.1GHz/tb3.5GHz/6MB/77W/HD2500)
Core i5-3450S 約17,500円
(4コア/4スレッド/2.8GHz/tb3.5GHz/6MB/65W/HD2500)
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201204/25a.html
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
>>89 マザーと一緒に買うから-5000円されるとしても安いな
5000円も引いてくれるとこあるのか?
2万以上のMBで3000円とかそんなもんだろ
いろいろと徘徊して来たがZ77だったらG1Sniper3でいいな あとMVPは今後ドライバ更新で化けてくるかもしれん いずれにせよロマン溢れる
Rev商法イラッとしないんか?
Maximus V GENEの21980円組が中々崩れんなあ
イラッとくるのもなにも現状、良いマザボじゃん。 消費電力も低いし あとオンボサウンドに拘ってるから下手なサウンドカード買うより良いと思うわ 今回は嫌々と買う奴はいるはずwww
98 :
Socket774 :2012/04/26(木) 07:10:16.10 ID:8j9k0DrE
>>97 今回はASASSU一択だは・・・・どこのマザァも帯に短し末尾に長しや
こだわるならオールニチコンにしろよバカ
>>95 別になんとも思わないし
次世代チップセットが出たらマザボ買い替えるだけだし
いちいち気にしてたら疲れる
>>97 俺もSniper買うつもりだけどE-ATXがケースに収まるか不安だわw
ASUSのMATXマザボはH77にはVRMあるけどZ77には無いんだね… なんで?
E-ATXじゃなくてXL-ATX 対応ケース以外まず無理
同じバージョン表記してるBiostarが叩かれない不思議
>>102 EATXの規格の基板サイズは305mm×330mm
G1-SNIPER3の基板サイズは305mm×264mm
ATXケースでも345mm×262mmのマザボがギリギリ入ったとかの報告あるしケースによっちゃいけるよ
Core2からivy乗り換え組の予定だったが、Z68と2600kでいいような気がしてきたw マザボとCPUで15kぐらい差額出るし・・・。どうしよう・・・。
いいんじゃねーの 誰も止めないから好きにして
core2からならivyで良いんじゃねーの どうせそんな買い替えないでしょOCしないなら普通に良いし
108 :
Socket774 :2012/04/26(木) 09:19:04.94 ID:JoXVgZpL
Z77の3基あるPCIe 3.0の1つにPCIe x16のVGAを載せ、 さらにもう1つにPCIe x1のサウンドボードを載せた場合 それぞれはPCIe x16、PCIe x1で動作するのでしょうか?
ほとんどの場合、VGAがx8になってサウンドカードはx1で動作する。 てかそもそもZ77でPCIe3.0が3基あるのって少ないけどね。
>>108 CPU側PCIeは、x8かx4の区切りでしか割り当てできないから
その場合VGAx8、サウンドはx1で動作
>>105 それもアリだと思うけどCore2が長かったってことは
今回買い替えをした後もしばらく使うことになるんじゃない?
もしそういうパターンなら俺なら新しいのにするなあ。
112 :
Socket774 :2012/04/26(木) 09:54:10.30 ID:xmzgI7DS
(((o(*゚▽゚*)o)))
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
>>101 VRMはどちらのマザーにも乗ってますが
何を言いたいの?
遠回しに>2のリスト作者仕事しろって言ってんだろw
MBじゃなくてリストに載ってないって意味か
>>105 2600kにしておいて差額でSSDを買えば?
>>117 >>2 のリストはだれかがひとりで作ったわけじゃないんじゃないか?
量が多すぎるし手分けしてやらないと無理だと思うわ
SATAが多いマザーでおすすめないか?
Fatal1ty Z77 ProfessionalもSATA10ポートあるな
wikiにしたほうが、いいんでないかいな
>>125 マジか・・・これは衝撃的だなw
でも期待は持てる
これE1ステッピングの3770Kは核地雷確定じゃねえか? 定格ならいいが、回すつもりで高いKつき買うのは愚の骨頂くさい intelも何考えてんだかなぁ
AMDさんを慰めてるんだよ
まあこれで、消費電力下がったのに温度高かった理由が判明してスッキリしたよね。 OCerは、自己責任でパカってしてくださいってかw
いや、むしろ殻割って直冷しやすくなってる分Ocerの為のだろ グリスって言ってて本当は半田だったら知らんがw Kが半田K無しがグリスとかありえなくもない気がするが
金属加工製作所で働いてるけどこれはビジネスチャンスなのかも知れないな。
殻割りって何時代だよ・・
679: Socket774 :2012/04/26(木) 12:53:57.40 ID:5K6j9Zjs きっとアレだよ、はんだ接合だとOCできすぎちゃって、Sandy-EとAMDをまとめて葬り去るCPUになっちゃうからだよw
おっさんばっかりだから仕方ないね
>>131 ちょっとマジで依頼したいんだけど
どこに頼めばいいの?
とりあえずアスースZ77-VとG530でお茶を濁す事に決めたぜ
カッターでやるより綺麗にヒートスプレッダを除去はできるし コアの大きさに合わせた銅板の制作もできる。 ただコストが見合わなければやらないけどね。
>>103 ASUSもマザーの型番の後ろにちっちゃく1.04とか書かれてるぜ
前revからなにが変わったのかは謎
仕様変更をきちんと公表するほうが叩かれる不思議
>>140 何でここだけこんな安いんだ…
と思ったら、価格コムではかなりの書かれようだな
相場がその価格に落ちるまでは発送しません、ってとこらしいからなw
ヒートスプレッダ無しのKモデルとか販売して欲しいよな。 2012年にもなってコア欠けの恐怖に怯えたくないけどww
グリスなら結構簡単に割れるよ。 成功した後の 逝った感は得がたいものがあるよ。
これは殻割のマニュアル(テンプレ)が必要だな。 誰でも90%くらい成功できるような手順があれば・・・
殻割った後熱が下がったって報告はないのかよw
ASUSのCPU無しでBIOSアップできる技術は最初からIvy対応のZ77にはいらないとか言われてたけど ハンダ版に変わった新Ivyだけ買う場合は役に立ちそうだね
P8H77-Mを買ってみた、起動はとくに遅く感じない。 ただ初心者は、メモリの付け方に癖があるのと 日本語説明書がかなり簡素なので ギガとかMSIの方がいいかも。 (他のメーカーは使ったことがないから分からない) BIOSの出来は、さすがASUSといった感じで かゆいところに手が届くしマウスでの操作も良好。
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す 【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
楽天祖父マプでASUS Z77Proが21Kのポイント十倍だったから先にかってもうた これでCPUだけ買うのに専念できるぞぐひひ
くあーーIvyとセットでどれを買うか悩むなぁー!
ASUSってBIOSがやっぱり一番優秀だよな。 サポートもしっかりしてるし。 俺もASUS のZ77M PROとZ77Mで迷ってる。 うーん、どっちにしようかなー。
ゴールデンウイークに、CPU、グラボと合わせて買うか
160 :
Socket774 :2012/04/26(木) 22:39:03.49 ID:8j9k0DrE
>>157 AsrockとMSIでZ68のマザーで前者は2回後者は4回のBIOSアップデートがあった
MSIは投げっぱなしジャーマンてネガキャンされたけどどういうこと?
戯画はウンコカスだから論外として
Asus・Asrock・MSIからミドルエンドのマザーを選ぶとしたらethronだの蟹だの使ってなくてまともそうなのって
結局AsusしかないんだよなそのAsusもAsmedia多用してて決め手に欠けるし
さて、セット割が何千円引きかが問題だ
一方CPU本スレ(IvyBridgeスレ)では、一部ムキになってる奴を除いて 俺含め葬式ムードな訳だが・・・。
G1Sniper3が最高だよね^^
AtherosやMarvel使われるぐらいならカニがまし。 カニならTrueImageなどのレスキューツールからも NASやftpにアクセス可能だし 今の8111C以降なら負荷や発熱の問題はないの。 弱点はUDPだけど 家庭用なら気にする必要なし
定格使用ならば、どのママンが鉄板でござろうか?
インテル純正
>>164 >今の8111C以降なら負荷や発熱の問題はないの。
そういうNICチップごとの特徴のってるサイトとかある?
蟹はよく遅いとか熱いとかいわれるが、ちゃんと計測したデータが
載ってるサイトが見つからない。
ミドルエンドwww
んと TechReportのArticlesで数年前に見た 8111BまではウンコだけどC以降劇的に改善 今はもうないかも。 なにはともあれ、ドライバで不自由する心配ないってのが 最大のアドバンテージ。インテルでもPCIEタイプは苦労する。
171 :
Socket774 :2012/04/26(木) 23:18:27.02 ID:+tFFarBf
>>169-170 サンクス。新しいチップの情報は少ないね。
オンボードが主流になったから仕方ないか。
しかも微妙な型番違いがいっぱいあってぐぐってもあまり見つからないんだよな
AtherosはwebからLinuxドライバ落とせないから避けたわ。
新しいkernelには入っているようだがバグ修正とかに不安が残る。
MarvelってオンボードNICから消えてるけど評判悪かったの?
G1.Sniper3は未だ取り寄せで在庫持ってるショップないんだよな 4/29までに出ず、5月になだれこんだら誰も買わんぞ
あ Atherosはパケット分割で端数が出るときに データ長の記述の誤りでデータ化け発生とか言う 苦情がどこぞのメーリングリストで出てた。 GIGABYTE、長期間24時間運転で故障しなかったから ULTRADULABLEマンセーで好きだけど Atheros載せてるせいで今回は手が出ない。 せめてカニだったらなぁw
∧||∧ \ │ 蟹 警報! ! | / ( ⌒ ヽ \ └―――──―――┘ /“corega FEther PCI-TXC Plus ∪ ノ \ ヽ(´ー`)ノ / 】“ELECOM LD-10100S U U \ ∧∧∧∧∧ / 易】“ GreenHouse GH-ET100RT オンボードが蟹だった \< カ >【安易】“駄メルコ LGY-PCI-TXD v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 二 .>【安易】“プラネッ糞 FW-110TX v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v< 悪 チ >【安易】“哀王 ET100-PCI-L2 ―――――――――――‐< 感 ッ >―――――――――――――――――――‐ 蟹チップ___マンセー`ヾヽ< !!!!! プ > 蟹は蟹であると見抜ける人でないと |\ ,r''´ ,ォく ̄^ 〉、< の >(ハイエンドなLAN環境を実現するのは)難しい / / ノ ! / { } ∨∨∨∨∨ \ / |/| __ \ / ./ し' ノ、 , -、 { `′ / \ \ 丿 __ '"ゞ'-' | | { ヾ;、. _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ, ‐/ \ | | '"-ゞ'-'____| | __// ヽ、 ~ ,r'ソ ト-'′ `┬'^い, } / ∧∧ ミ ドスッ \\\| | ̄ ̄ ::::::::  ̄ ̄\/ .( 'ー')j/ ヾj jツ i / ,ゝ/ ( ,,)┌―─┴┴─‐`く ( ,-、 ,:‐、 |/\ . [`〔」ノ `'ー'゙ { `7 / つ RealTek \ |/\ `'y′ [ニ7 〜′ /´ └―─┬┬─―─ \ __,-'ニニニヽ . |/\ 〉 } / ∪ ∪ ││ ε3 \ ヾニ二ン" |/\
>>152 ビープ音は切っているから分からんけど
ようこその画面が出るまで20秒ぐらい
HDDは、通常の3.5インチ
買うならASUSなんだけど、どれも余計なものてんこ盛りすぎる あんな無線LAN必要な人いるの?
180 :
Socket774 :2012/04/26(木) 23:56:07.83 ID:IcU87cev
ASUS P8Z77-M PROとMの違い ・PROは、デジタルフェーズ6+2(Mはデジタルフェーズ4+1) ・PROはSLIできる。 ・PROにはeSATAが2つ ・PROは、USB3.0が6個(Mは4個) ・Mは、コンデンサがFPCAP ・Mは、PCIが1本ある。 価格は、 M PROが16000円くらい Mが11000円くらい Mは安いな。うーん、どっちにしようかなー。
事前に知ってて買ったけどAtherosは言われてた通りたまに接続切れる
BIOSにVT-dの項目あるのはGIGAとMSIか。ASUSとASROCKには みあたらんがどうなんだろう?
CPU発売まじかだけど、どのマザボにしようか悩むな とりあえず、PCIは必須事項なんだがivyだけあって省電力な良いマザーは無いだろうか?
待ちきれずに2700kとP8Z77-V DELUXEポチった 3770kがまともになったら買い換える
>>184 消電力ならG1.Sniper3
どっかに検証ソースあったはず
>>183 Asrockは対応してるはずだ。
Sandy用の安いのでもVT-d対応している。
ASUS、Foxconn、Intelも対応してたはず。
VT-x, VT-d, Virtualization, Venderpoolとかでmanualを検索するといい。
以前はVT=Venderpool Technologyの略で、いまでもBIOSでそういう
表記になっている場合もある。
Virtualizationスレにも少し情報がある。
【仮想化】VMware/VBox/KVM/Xen【徹底比較】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1289732733/
>>139 型番商法と罵られるSCEと一切周知しない任天堂みたいなもんか。
○○商法とか言ってるのは社会の仕組みを知らない奴だけだしな
尼でギガの割引キャンペーンが始まってる intelCPUとセットで2000円 グラボとセットで1000円
194 :
Socket774 :2012/04/27(金) 08:54:12.00 ID:NMlxHkdg
>>179 いらんが、グレード落とすと電源フェーズやコンデンサのグレードまで下がるは
195 :
Socket774 :2012/04/27(金) 08:55:45.99 ID:NMlxHkdg
マックドってなんだ? マクナルのことか?w
マドナル
>>189 ほんと任天堂ってクズだよな
任天堂製品は絶対買わない
ソニー一筋だわ
でもASUSは買うんだろ?
ASUSは任天堂みたいな悪質な企業じゃないからな
OCするつもりないからH77でも十分なんだけど、Z77に比べて製品が少ないなあ
マザーは基本的に ・余計な機能満載で高品質パーツ ・シンプル機能で低品質パーツ の2種類しか無いから困る
204 :
Socket774 :2012/04/27(金) 10:24:14.77 ID:NMlxHkdg
>>203 すなぁ…
スィンポゥなイクスティェンシャンでスゥペリァなクァリティが欲しいもんだよ!
今後も拡張スロットに何もささない&挿してもVGA1枚しか挿さないならH77でもいいけど HBA挿したりLANカードとか拡張カードを複数挿す可能性があるならZ77の方がいい PCI-E 3.0のおかげでVGA挿すにしても対応カードならPCI-E x4のスロットに挿しても VGAの帯域足りるようになるんだからさ レーン分割できないH77って凄く勿体ない気がしてならない。
VGA以外で挿す予定なのはPT3くらいだな
むしろVGAだけささない
NICがIntelなら差すのはVGAだけだな
祖父com CPU発売前になってGIGAとASUSのマザーのポイント0になってるのが幾つもある なんなんだ?
抱き合わせ販売の準備に決まってるだろ 今後はマザー単体じゃ一切値引きしないよ
インテルも見えないところで手を抜くなんて 発展途上国の発想だな Made in Japanがなぜ今まで指示されてきたのかには理由がある それは、見えないところでも手を抜かず品質を重視する国だからだ
>>210 祖父.comでポイントなしの物も
楽天祖父はポイント10倍だから
今後単品で値引きしないってのはなくね?
祖父comは数日前にポイント分を販売価格から引いたから、ポイント付与0になってる。
>>213 昨日の夜まで同じ値段で10%付いてたよ
嘘言うなよ
付いてないから楽天でポチったんだよ、間違いない
B75マザーだとGigaは6980円から6500円くらいに下がった時点でポイント10%は無くなっていたけど、 Asrockは6980円から5980円になっても未だに10%ついている。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 昨日の夜まで10%あったし まさか夜だけポイント付ける作戦?
一部は夜だけポイントつけてるみたいね
>>219 やっぱりそうなん?
俺、今まで夜しかチェックしてなかったのかな・・・('A`)ゞ
Qちゃんまだ?
>>188 27980のポイント10倍で実質25000ぐらい
こりゃ、車のエンブレム剥がしみたいなのが出回るなw
>>223 強引過ぎて基板が割れてるな
これじゃあ起動せんだろ
途中でコツをつかむのが面白いなw
PC新調楽しみにしてたけど、 さすがにCPUのアレ見ちゃうと、誰もかわないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厚い刃物で強引に切り開こうとするから乱暴になる 剃刀刃みたいな薄い刃物ならもっとスマートにやれる
ナイフや剃刀みたいな刃を使わなくても、CPUを固定してピアノ線や凧糸使えば簡単に取り外せるのでは?
虫歯抜き?仕事人?
>>236 CPUの価格が予定より高いんだが困るな
Amazonって、発売前の値段わざと高くしたりもするみたいだから、 あと6時間様子見てもいいかもね。
3770k ¥ 34,020 あれ?予想より3000円は高い。 30000ジャストなら買ったのだが。
3770無印が28000円のつもりで深夜販売に行く それより大幅上乗せしてきたらブチキレて手ぶらで帰って来ちゃうんだからね
>>242 6時間じゃなかった・・・・。
まる1日でした。
まじかよ糞ブル土下座売ってくる⊂((・x・))⊃
グリスブリッジをわざわざ深夜に買いにいくとは・・・ 殻剥きが趣味ですか
ASUS P8Z77-VとP8Z77-V LKの違い Vは、デジタルフェーズ8+4 メモリにもデジタルVRAM LKはデジタルフェーズ4+1 メモリまわりにVRAMはない どちらもDPはある。 どちらもSLIもできる どちらもPCIは2本 Vは、SATA6Ghzが4ポート、LKは、2ポート Vは、LANがIntel LKはRealtek Vは、WiFiがある。LKはない。 Vは、コンデンサが日本製 価格 Vは、19000円〜20000円くらい。 V LKは、16000円〜17000円くらい。
252 :
Socket774 :2012/04/28(土) 00:14:36.27 ID:yTU3RpxU
ASROCKのB75Mかったった! QSVのベンチ町だなー
ASUSのTBヘッダー見るとワクワクするわ
G1 Sniper M3いいなと思ったらXPに対応してないのか・・・残念 別にゲームとかしないがMaximus V GENEにするかな
USB 3.0が使えないだけでしょ。
h
今時XPて
ASROCKのZ77搭載の最上グレードのマザボを買うことにしたわ いろいろと悩んだが・・・
>>254 GENEもフル対応してないぞ
自作ならXP使う理由ないだろ
マジで誰だろう 有名な声優かなにか?
声優、俳優、シンガーソングライター、作詞作曲家って書いてるな 声の仕事なのに声優の顔見て誰かわかるんかねえ?
さすがにアムロ、飛雄馬、カーグラ、最近ならリボンズの声ってのなら分かるけど こいつはそんな知名度あるのか?
白木ジムの御曹司か?
CPUはSandyのままでマザボだけZ77に変えてもメリットあるのかなぁ
266 :
Socket774 :2012/04/28(土) 06:54:35.79 ID:KYYlqS1e
267 :
Socket774 :2012/04/28(土) 07:18:57.76 ID:Lf1bt3IX
r
コイル鳴き改善されてるかとちょっと期待してGIGAのB75買ったが全然改善されてませんでしたっと コイル鳴き避けるならやはりAsrockしかないな
マザーだってZ77ならZ68でいいだろ USB3.0なんて全然普及してねーし、PCI-E3.0なんて普通のグラボなら 全く性能に影響あたえないし、一体なんの為に倍も値段違う板選ぶ必要あるんだ?
白木みのるはつのだじろうの漫画の登場人物だな
てなもんや三度笠
■ Ivyメリット ・デフォDDR3-1600対応 →Sandyでも無問題。2133以上はメモリーが非常に高価。 ・PCIe Gen.3対応 →現時点では、効果は限定的ではある。 ・内蔵GPU性能大幅up・3画面同時出力対応 →「3画面」はDP2本以上が前提となるため対応マザーが無い ・消費電力低下 →フルLOAD時に18Wの低減。日々数時間のエンコで50円/月削減可 ■ Ivyデメリット ・Core温度が高くなるため、OCにもDCにも不向き。 →LN2(液体窒素)などでの特殊冷却を除く ・内部にグリスを使用しているため、経年劣化の可能性あり →非密閉のため経年劣化。熱伝導率は金属接合比1/20に低下。 ・現在のSandyに比べて値段が高い →同クラス(2600K/3770K)実売価格で1万円の差 ・静音PCに向かない
白木みのるじゃなくて白石稔だな 一応有名声優だが主演より脇ってタイプなので一般的な知名度は無い 若い女性アイドル声優系からは兄貴分的存在として慕われてる 有名どころだとハルヒやらきすたなんかに出てた 最近だとEテレでやってた「アニメ日常」で黒猫の役やってた ただそれがなんでドスパラに来るのかはよく分からん 本人自身ヲタ気質な人間ではあるがジサカーとは思えない DTMでPC使うぐらいはしてるかもしれんが
アムロは自作pcだったな
>>276 >内部にグリスを使用しているため
どういうこと?
ソースプリーズ
Ivyはトランジスタ換算で14億個の論理回路をリレーで作ってるわけだけど、接点を動かすためにはグリスが当然必要だわね
>>282 マジレスするとRyの接点にグリスなんて塗らない、接触抵抗が増えるし復帰時間が延びるだけ
つかそもそも熱伝導のためのグリスと潤滑のためのグリスじゃぜんぜん違う
以上チラ裏よりお届けしました
各社のQ77待ち〜〜〜
結局グリスでも大差ないからグリスにしただけだったのか
>>276 なんかいろいろがっかりなCPUだったな
インテルを怠慢させたAMDが諸悪の根源か
グリスが原因じゃないならそれはそれで殻割っても無意味だし救いが無くなったよな
結局そうなるな
>276 >・内蔵GPU性能大幅up・3画面同時出力対応 > →「3画面」はDP2本以上が前提となるため対応マザーが無い 嘘だと言ってよ!バーニィ! ASRock先生に期待するしかないのか・・・
グリスならヒートスプレッダいらなくね? という発想を元に、HSを外して直付けしたら実際いらなかった(変わらなかった) ということだから、ハンダとグリスの違いがないかどうかは ハンダ+HSの検証が来るまでわからないんじゃないか 個人でそういう実験ができるのかどうかはわからないが
>>292 殻剥き液冷と液冷なら比較できるんじやないか
サウンドカードとPT2でPCIを2本使う予定なんだけど、 この場合ネイティブPCIのB75が無難? H77とB75で迷ってる
>>291 ASUSのミドル以上の板はTB使って3画面いけるよ
> →「3画面」はDP2本以上が前提となるため対応マザーが無い DPってマルチモニタはデイジーチェーンでする規格だよな?
はい、
経年劣化とか こんな半端な過渡期(しかも谷間)のハードを欲しがるのは 金が余ってて新しければ何でも良いな買い物したくて発狂しちゃうような人達だけじゃないの? どうせVGAといい来年の今頃辺りににこなれてくるんだろうし こんな籤引き地雷みたいなものを買うなんて変人としか
299 :
Socket774 :2012/04/28(土) 16:13:52.77 ID:V4l297/I
>>276 >・デフォDDR3-1600対応
> →Sandyでも無問題。2133以上はメモリーが非常に高価。
これさ、2133メモリでも4GB×2本=6000円で買えるんだけど。
1600メモリが4GB×2本で3500円前後なのは分かるけど、たった2500円の差。
301 :
Socket774 :2012/04/28(土) 16:17:46.27 ID:w7ZRAFzV
302 :
Socket774 :2012/04/28(土) 16:18:43.89 ID:le6gDI/Y
5 Socket774 [sage] 2012/04/10(火) 19:15:59.88 ID:hxU515hP Be:
SandyCPU SandyCPU IvyCPU IvyCPU
6シリーズママン 7シリーズママン 6シリーズママン 7シリーズママン
ネイティブUSB3.0 .× ○ × ○
iGPUのDirectX11 × × ○ ○
iGPUの3画面出力. × × × ○(注1)
PCIe3.0 × × ○(注2) ○
IRST. × ○ × ○
注1 : DisplayPortが2ポート以上必要
注2 : PCIe3.0に対応していないブリッジチップを使っている場合不可(P67やZ68の古いママンに多い)
http://xtreview.com/images/ivy%20Panther%20Point%20generation%2001.jpg
>>296 確か対応製品がまだ出てなかったような
ThunderboltディスプレイはあるけどあれはDPとは別物らしい
P8Z77-Vか DZ77BH-55Kにしよう
307 :
Socket774 :2012/04/28(土) 19:09:44.39 ID:cnORq9T4
P8Z77-V買うとして相談。 Windows7DSPをPCI-Ex1のUSB3.0カードにバンドルして購入するとして、 PCI-EXx1スロットがビデオカードのスロットに隣接してるよね? そうすると、VGAクーラーと干渉しないようにするには 二番目のPCI-Ex16に刺せばいいのかな? 三番目はAsMediaのSATAと帯域共有が どうのこうのとマニュアルに書いて歩けど。
>>308 USB3.0カードはスロットに刺さずにケース内に転がしておけばいいよ
Ext5に刺しとけば余裕なんじゃね?
転がしといて Loader使えばいいの?w
最安値メモリ買ってケースの底に貼り付けておけ
USB3.0カードにバンドルした場合、 実際に組み込んでなくてもアクチベーション通るって意味なの?
アクチできるがPC内に対象パーツを入れておかないとライセンス違反になる ただそれだけ
あ、じゃXP時代のフロッピードライブと同じ扱いなのね?
セットにするのどうせ長いこと変えることのないDVDドライブにすればいいのに。 ブルーレイとか新しい規格は外付けUSBで十分だから一回買っちゃえば壊れるまで 使うっしょ?
わたしの場合、 DVD酷使するので意外と壊れますの。
生電話アクチでも「何と一緒にOS買いました?」とか聞かれなくなったよ、最近 ただもう、キーを読み上げて「どうですか?認証されましたか?」と聞かれるだけ DSP版を買う自作PC野郎のことは向こうもよく分かってるみたいだw
もうkinectバンドルとかあるから中に入れる必要もないけどな
>>308 そもそもそんな風に思う人はDSPバージョン使わないよ
製品版を一度買えばよい
Z77やH77でもASUS大人気だな。
ivyがあれなのにどこもかしも値引きしてねーw
口ではネガネガ言っても市場は正直だぜ
2chの特定の板だけで流れてる先行情報だからね。 初日が大事だろうし、悪評が広まるまでは当然定価でしょ。 自分も期待していた一人だし、熱くて冷えないが嘘であってほしいけど。
普通のサイトのレビューでは 気持ちだけ性能アップして消費電力は激減 ということになってるからねえ
CPUはまだ発売すらされてないしな とりあえず深夜組のレポに期待
↑このスクリプト、今週だけでいくつ見たかなw
333 :
Socket774 :2012/04/28(土) 21:29:42.64 ID:j1TBgwFj
(定格なら)高速かつ超省電力ってだけなら事実なんだよなw ただし空冷OCするならSandyのほうが高速かつ低温って続くんだけど
Z77マザー見てみたけど高いなwwww1万で買えるのもあるけど基本値は高い気がするわ・・
H77でLinux動くかな・・・
>>333 >ただし空冷OCするならSandyのほうが高速かつ低温
ただし当たり石に限るって続くんだけど
Sandyの当たりって意外にねーんだよなw
coneco人気ランキング Z77/H77/B75のみ 4/28現在 1位 ASUS Maximus V GENE 2位 ASUS P8H77-I 3位 ASUS P8Z77-V PRO 5位 ASUS SABERTOOTH Z77 7位 ASUS P8B75-M 8位 ASUS P8Z77-V 12位 ASUS P8Z77-V DELUXE ASUS大人気!
日本製個体コンデンサに回帰したからな 変態は用済み
大人気っつーか AsusとGigaとAsrockくらいしか置いてないとこ多いからでねいか
341 :
Socket774 :2012/04/28(土) 22:24:17.95 ID:bmUjbaxz
3770K twotop 29800円ドスパラ 29970円
>>320-322 XPのHomeをDSPで買って、後にProのステップアップグレードを購入。
DSP版はSound Blaster Live!とセットで買って使ってる。
Kinectにバンドルって、ある意味で、内蔵じゃなくてもOKだとMS自ら公認したって事だよなw
>>340 それもあるし、セット割引で大体MSIだけはぶられてる
MSIだけに無視されてると
MSIのハブられぶりはなんなん?
部品は良いもの使ってるのになぜか影薄いな
T、Sがセット販売のみなってる店があるな
T、Sはバルクのみ
それにしても子猫の人気ランキング10位以内に 6モデルもランクインするASUSは、単純にすごい人気だと 思う。 MSIやASROCK騎士団や戯画は、レビュー数あげようと必死に PRしてるのに。
そういやどこもecsが販売されてなかったような・・・
353 :
Socket774 :2012/04/28(土) 22:50:46.68 ID:4IFVUvpV
>>342 何度も電話認証した事ある奴らには既に周知の事実だけど
電話でのMSのオペレーターの認証確認も適当だしね
>>351 自作ユーザーだと初心者〜上級者全ての層で
とりあえず迷ったらASUSなんて認識はあるとおもうw
GIGAは何で全く人気が無いの??
6シリーズのときBIOSにこだわりつづけてたからだろ 5シリーズのときはそれなりに売れてたし
7はUEFIだろ? もっと人気出てもいいと思うが
もう悪いイメージが染み付いちゃって手遅れなんじゃないか…
NICがなぁ
ギガバイトの評価は地に落ちた
>>354 世界的にはGIGAとASUSの2大勢力なんだが、GIGAは民主並に信用落としたからね。
まぁNICが鬼門だろうな
マザー2万 + CPU2万8千 で 48000か・・・ 2600Kだとマザーの中古 1万5千 + CPU2万 で 35000円 主な用途は2ch閲覧とエロ動画鑑賞。差額13000円の値打ちはあるのだろうか。 それと、使用しているケースの電源は200Wなのですが大丈夫ですよね?
え?電源は600w以上でしょ??
どうせそんなに刺さないんからATXケースでもMicroATXのでいいかと思うが妙にATXに未練がある
マルチだ相手にすんな
コピペだ相手にすんな
ちょっと調べてみた。 ASUS P8Z77-VとGIGABYTE GA-Z77X-UD3Hの違い フェース数 Vは、8+4 UD3Hは6+2 SATA6Ghzの数 Vは4ポート UD3Hは2ポート LAN Vは、Intel UD3HはAthores サウンド Vは、ALC892 UD3HはVIA? USB3.0の数 Vは、6ポートUD3Hは8ポート 無線LAN Vは、WiFi 2.4Ghzあり、 UD3Hは無線LANなし 補足機能 Vは、USB BIOSFLASH BACKという、CPUやメモリがなくても BIOS更新ができる機能がある。 価格 Vは2万円ぐらい UD3Hは1万9千円ぐらい こんなところかな。
あ、まだあった。 PCIの数 P8Z77-Vは、2つ UD3Hは1つ
GIGABYTEをあえて買うなら、UD5しかない。
D3Hの法がUD3Hyori SATAの個数多いのは何で??
CPU初根いくらか
あと15分か・・・。
ASUSのDELUXE一択だな。
>>354 UEFIへの対応が遅れたのと、代理店がCFDに変わったからでは?
>>354 1、リビジョン商法で涙してきた奴らの積年の恨み
2、ギガX79板で発煙騒動。
3、Z68板でのGEN3詐欺疑惑。
いろいろあるんだよ、いろいろと・・・。
庇いきれないだろ。
そりゃ、これだけ不祥事起こせば信用も失うよ。
人気が無いってここだけの話じゃん ってか皆と同じのでないと駄目な東京だけの話 島の外を見りゃ十分以上に売れてるし市場占有率も上々だ
Z77-UD5買ったけど、マザボ上のファンコネクタがすべて4ピン、USB3.0ヘッダピンが3つあるのは戯画だけだよ
>>383 いや、ファンコネクタはASUSのP8Z77-V PROも6つとも全部4ピンだけどw
偽4PINに騙されるなよ
>>385 一応マニュアル見る限りでは、全部にPWM信号が来てるっぽいよ。
388 :
Socket774 :2012/04/29(日) 04:24:08.22 ID:Ga8t7HGE
今日SABERTOOTH買ったよー
ASUSのマザーボードのファンコンはCPUは最高なんだが ケースファンが融通利かなくファンコンを別途用意したくなるレベル 回転数手動で60%より下にできないってうるさくて仕方がない。 熱くてうるさいならいいんだけどさ。
G1.Sniper M3を持ってる人に質問。 スリープからの復帰でサウンドが認識されなくなったりする? 今、単体でRecon3Dを使用してるんだが、 スリープからの復帰にサウンドが認識されなくなることがあって、 公式のナレッジベースでも、「再起動してください」と身も蓋もない回答がしてあったりする。
>>390 MじゃないATXのだけど再起動で直るよ
ギガバイトのマザーって・・・w
393 :
Socket774 :2012/04/29(日) 06:36:26.01 ID:Q5fc7URp
>>352 ドスパラBTO専用だからさ・・・・・・・・・・・
394 :
Socket774 :2012/04/29(日) 06:46:27.88 ID:17xherJB
使って見たがIRSTとハイブリッドスリープの違いがもう一つわからない。 別にハイブリッドスリープと比較して復帰が特別早いわけでもないし…
s3でええやん
ivyセレロンやペンティアム待ちなんだけどいつ発売なのよ H77MicroATX板にG630かG530で妥協するのは賢明なのかな
Q3以降ってどっかで見た
問題はちゃんと8〜9月に出るのか年末商戦前の11月になるのかどうかだな 利根川的な今回まだその時と場所の指定まではしていないその気になれば10年後・・・なのは勘弁
>>394 日本語読めないの?
スリープだと戻らないけど、IRSTなら問題起きない
結局、戯画マザーって評判いいの
>>401 >結局、戯画マザーって評判いいの
サイアクです(´・_・`)
>>389 BIOSでは相変わらず60%だけど、WindowsのFan Xpert 2とかいうユーティリティ使うといくらでも絞れるみたいだぞ。
なんか自動でファンの能力しらべて、
グラフを見ながらターゲット温度と%指定の回転数を動かせるので自動制御でも目的の回転数にもっていくのがやりやすいし、
rpmいくらで固定って指定することもできたりする。
この手のユーティリティって入れたこと無かったけど、これはバカに出来ないと思ったわw
404 :
Socket774 :2012/04/29(日) 11:02:18.13 ID:L+CPfkCz
G1-SNIPER 3 まだ売ってねーのかよ
>>403 それはマザーによりますよ
俺のは40パーセントまでBIOSで絞れるから
どのファンつかっても不満は出ない
悩んだ挙句G1 sniper m3ポチった。 上位のマザボで構成がシンプルなのこれくらいなんだよな。
サンディからアイビィは同クロックで何割増しくらいの性能? 処理する内容でぼこぼこにスコア変わるとかクセあるのかな? 超初心者にわかりやすくお願いです
同クロックだったら性能はほとんど変わらないんじゃ? 気持ち上乗せくらい
409 :
Socket774 :2012/04/29(日) 11:31:57.41 ID:oNzaUcS9
モゾウガーさん静かになっちゃったな・・・PC両親に廃棄されちゃったのかな?w
411 :
Socket774 :2012/04/29(日) 11:36:42.32 ID:uhNOYicX
412 :
Socket774 :2012/04/29(日) 11:38:32.64 ID:uhNOYicX
>>410 おまえファイファンのちるちゃんも知らない素人かよ
俺も構成的にはsniperM3がいいんだけどスリープの問題で踏み切れない
rapid startを使えばいいのは分かるんだけどなんかなぁ
最近安くなってきたMV GENEに気持ちが傾きつつある
>>407 同クロックだと微増か誤差の範囲
消費電力は下がるがアイドル時は上がる
QSVは5割増しで質も高いらしい
ぶっちゃけsandy使っている人はVGA挿さない人とか MSIの上位マザーでx4にVGAを挿さしてx8ともう一個のx4にも拡張カード挿す人以外 ivyのメリットはロード時の消費電力だけでしょ ロード時30Wぐらい違うから1000台変えれば30kw/h(1.5世帯分?) 減るから今の電力需給が悩ましい日本ではありがたいかも程度w
それで君はどんな環境でPC使ってるの?
3770Kは超冷え冷えCPUだったぞ〜〜〜 誰だよ爆熱とか大嘘こいて市場を困惑に陥れた奴は マジで捕まれよ!! で、空冷で5GHz動作も余裕ですね マジでウソを垂れ流した奴! 実名で出てこんかい!!!
baka乙
CPUとセット割りがまた始まったわけだが UD3Hが対象になってないぞ どう見てもメインストリームだろうに 日本では売らない気か?
P8Z77-V DELUXEと3770Kぽちった Sandyは持っててもう一台欲しいと思ってたからグリスだろうと後悔はしていないw さて、色々騒がれてるけどどっちがサブになるのか・・・
選択肢の少ないCPUなんてあとあと どうせインテルなんだからさぁ〜 肝心なのは骨格であるマザーの方が大事〜 マニアはあれこれ選んでいる間が楽しい〜 あのメーカーの隠し球がまだ来ない 数ばかりの無駄なゴミMBは買わないよw
俺も今回久しぶりに組む予定だけど、上位基盤からPCIが消滅してるとはおもわんかった。 まだ早くないか!そーでもないのか。まぁまだ付いてる奴もあるからいいけど。
OCしなくてもマザボはZ77系買ったほうがいいかな
H77で充分だろ
>>423 ありがとうどこのメーカーが良いか調べる
>>391 再起動で直るって事は、オンボードでRecon3Dが乗ってるマザーでもスリープからの復帰で認識されなくなるのか、残念。
>>394 悪い、簡潔にしたつもりが誤解させたようだ。
今の環境でRecon3D PCIeを使用しているんだが、
スリープからの復帰でサウンドが見つからない事がよくあって、
クリエイティブのナレッジベースでの回答で「再起動してください」としか書いてなかったんだ。
で、最初からオンボードで乗ってるG1.Sniper 3/M3ならその辺りも調整して、
スリープからの復帰もちゃんとサウンドが認識してくれるなら、
そっちに買い換えようかと思ってたのよ。
それで、今G1.Snpler M3を持ってる人にどうかな? と質問したんだ。
>>400 IRSTだと大丈夫か…、IRSTについて調べてみます。
427 :
Socket774 :2012/04/29(日) 14:06:01.41 ID:2ix7XR90
スリープから復帰で認識できないとか、ふざけすぎだろ
>>425 BIOSで修正されるまで
休止を使ったらどうだろう
クリエイティブ・クオリティ 問題があってもドライバーを 修正しないのは伊達じゃないぜ
430 :
Socket774 :2012/04/29(日) 17:14:03.17 ID:L2K7VeuF
祖父CPU+マザーのセット割りで5000引きなんだな 予算内でワンランク上のマザー買えるわ
3570KとZ77X-UD3H買ってきたが 本スレの流れひどいな;;
真っ赤な数人がね〜
UD3HってLANがAthoresでSATA3が二つしかないのに 高いな。ASUSのP8Z77-VやV PROが売れる理由がわかるわ。
GA-Z77X-UD3Hの事? 2 x SATA 6Gb/s用コネクタ 4 x SATA 3Gb/s用コネクタ になってるけど、尼で一時期15000ちょいで売ってったよね。 サウンドのVIAは許容出来たけど、LANのAtherosが不安 なので買わなかったが。
すまん数字が全角なので勘違いした。確かに2つだな。 外部チップのSATA3がeSATAに回ってるんだな。 この設計は誰特だよw
俺もわかりずらかったので、いいです。 尼は、GIGABYTEごり押しというか、CFDごり押しだな。 ギガバイトは新製品すら安売りしないと売れないのか・・・。
>>435 GIGAなんてmSATAに割振っている分
減っているのもあるし
ウワサや良し悪し関係無く
Atheros搭載のやつは避けるよ
たとえ別途インテルNICを買うとしても
オンボは蟹のほうが好き。
eSATAにするのなら、ポートマルチプライヤ対応のやつにして欲しい
昔北森で組んだ時と今のPhenomII 940BEで組んだマザーがGIGAだったから 今回もGIGAにしようと思っていたんだけどこのスレ読んでいたら不安になってきた
ASUS信者なのは勝手だが このスレでゴリ押しするのは いい加減やめたら? 社員の宣伝なら死ね ID:n42P4k1A ID:wlddGwjs ID:UQ/yxFV6 ID:g2XB+4GP
キチガイだからほっとけ 信心深いのはご立派なもんだが ウザいと思われてるのに 気づかないとのは哀れ 専用スレ行けとしか
気になるのは、OC設定が リセットされるらしいが直ったのかな ギガH77買ったけどのコンデンサは、 下位モデルでも国産でいいんだけど 電圧設定とかできないのは、マイナスかな。
G45戯画
H67変態
Z68変態
Z77ASUSときた俺からすると今の戯画を
買う理由が見当たらない、国産コンデンサ?
>>436 田舎のPCDE○Oもゴリ押しなのか戯画だけ潤沢
見えない力でも働いているのか!?
UD3Hは確かに微妙だがUD5Hはスペック的に悪くないと思うけどね。 特別避ける理由も見あたらないし。
>>442 お前だけだよ
BIOSで設定して戻るのは電圧のみ
誰か3770s買いたい人いませんか? 買ったんだけど不要になったから 売りたい。 35000円でどうですか?
>>446 54 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 21:08:17.56 ID:1pTz4+uN [1/2]
3770s買ったんだけど
やっぱり必要なくなったから
誰か欲しい人は居ないかな?
24000円なら売りたい
ごめん。 間違えましたw 24000円から25000円の間で売りたいです。 欲しい人は居ないかな?
同じH77でAsusとASRock買ったんだけど、 USB3.0が同じドライバでAsusのが速い・・・ 一応CPUの省電力はどっちも切ったんだけど他になにか設定あるのかなぁ ブロックサイズも一緒 ちなみに Asus 約220MB/s (ブースト時270MB/s) ASRock 約185MB/s (ブースト時260MB/s)
451 :
Socket774 :2012/04/29(日) 21:38:20.30 ID:Q5fc7URp
>>440 他の候補が死んで消極的消去法的取捨選択でASUSしか「残らなかった」だけなのに信者扱いかよ()失笑
452 :
Socket774 :2012/04/29(日) 21:39:03.73 ID:Q5fc7URp
そうやって必死に言い返すから信者扱いされるんじゃよ
455 :
Socket774 :2012/04/29(日) 21:56:41.71 ID:Q5fc7URp
>>454 Asrock→爆熱ゴミ
MSI→投げっぱBIOSでFPCAPのゴミ
GIGA→rev商法再起動病
ECS→論外
Biostar→話になんねーよ
Intel→Foxconnて言えバカ共
どうせよと
好きなの買えと 俺はどこのメーカーも満遍なく不具合に遭遇してるからどこも一緒だなってイメージだw でもやっぱ迷ったらAsusでいいかって気持ちはあるな、今回は戯画行っちゃうけど。
>>403 Fan XpertでもDC modeは60%までだったかと
PWM modeなら設定下限がもっと下がるけど
458 :
Socket774 :2012/04/29(日) 22:08:31.84 ID:Q5fc7URp
>>456 あばよ!!!!!!!!!(CV:柳沢慎吾)
半年後にrev3.0で泣いても知らないんだからね!
>>454 必死に信者認定する奴はどんな扱いされるんだろうね?
>>389 俺もSpeedFan非対応MBだったんでファンコン買ったクチだが
その後試行錯誤の結果 設定UIが60%未満の設定を許さないだけで
直接下記レジストリ書き換えれば自由なセッティングが可能だと気付いた
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\ASUS\AI-SUITE_II\FAN Xpert\QFan\の〜Speed? 〜Temp?
ギガはX79複数種でVRMが燃えた、対策BIOSでも燃えた 海外ではリコール扱い、国内はBIOSの作成ミスで済ませた そんなメーカーの糞板はZ77だろうと要らないw
463 :
Socket774 :2012/04/29(日) 23:03:25.51 ID:SdSkGVQh
P8H77-Vに i3-2100を乗せてみました。 P8H67-Vの時はウインスコアのゲーム用グラフィックスが 5.0だったのが・・6.1になりました。 個人的には感動しました。 FSBは105で作動します。110は無理でした。
>>457 DC mode/PWM modeという設定は見あたらないんだがw
特になにもしなくても、3ピンのファンが24%とかまで絞れる。
いろいろ調べるとアスースが無難だな アスロックは変態というか馬鹿 ギガは凄腕スナイパー
アタリハズレは工業製品だからある 昨年3枚買ったP8P67-Deluxeのうち2枚は安定してるが1枚が微妙に不安定 初期BIOSはキーボード周りがおかしかったが、BIOSアップデートで完治 今日買ったMSI Z77A-GD55は今のところ問題ない 余計なオンボードデバイスがなく、シンプルで好印象 システム価格が高額になり失敗するとショックがデカいLGA2011システムは 迷わずASUSにしたけどなw
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ____ | /゚ヽ/゚ヽ ウットリ / \ | (__人__) /ノ \ u. \ | |'|`⌒´ノ /(●) (●) \ . |. U } | (__人__) u. | ……。 . ヽ } \ u.` ⌒´ / ヽ ノ ノ \ / く
asusで今まで良かったと思ったことがない
長年愛用してるがASUS最高だ サポート、安定性、品質全て文句なし 流石シェア数世界1位なだけあるな 戯画と変態とMSIはゴミだったからもう買わん 絶賛するのはマイノリティな情弱だけだな
ASUSの利点は売るとき高く売れる事だな P67とZ68の2枚使ったけど気に入らなくて売ったが思ったより高値で処分出来た
ASUSだってP5Qでめっさネタにされてたじゃん
biosは、確かにASUSが一歩勝っている ヒートシンクのデザインがいまいちだけど 板の質は、正直差が分からない。 というかASUSの板作ってるのって Asrockだしな。 ギガは今まで使っていて特に不満はない (可もなく不可もなく) MSIは、ビープ音とダサいbios画面だけ直してくれたら 他の板を選ばないのに・・・
初めてUEFIって物に触れた ちょっと感動 C2Q以来久々だしな〜
475 :
457 :2012/04/30(月) 00:23:55.22 ID:JilF1hob
>>464 > DC mode/PWM modeという設定は見あたらないんだがw
BIOSメニューでMBの4pinコネクタの制御方式を
PWMかDCかに設定する項目なんだが無いか?
ASUSのZ77以外のマザーはFAN制御細かく出来ないよ
477 :
457 :2012/04/30(月) 00:29:09.23 ID:JilF1hob
本文長いとかで書き込めんので分割
>>464 > 特になにもしなくても、3ピンのファンが24%とかまで絞れる。
まじか...!?
うちのMBはケースFAN用が3pinコネクタでこっちはハナから設定下限60%
>>472 rev商法は客に情報提供って意味で賛否分かれるが
同じ設計ミスでもMB燃えるのとUSB給電足りないとではだいぶ違う。
Z77EX6が99で18784円 値下がり早すぎないか!?
>>475 見あたらないね、そもそも全部4ピンのPWM対応コネクタだし。
748 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 00:42:47.07 ID:7dzhJJ1R Z77EX6が99で18784円 値下がり早すぎないか!? 重要なことなのかねw
482 :
457 :2012/04/30(月) 00:55:32.71 ID:JilF1hob
>>476 納得
Fan XpertとFan Xpert2の違いか
Fan Xpertだとそのままじゃ設定範囲制限されてるけど
>>460 の方法で一応制限回避手段もあるということでまとまった
MSI!MSI!MSI!MSIぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!! あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!MSIMSIMSIぅううぁわぁああああ!!! あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!Micro-Star Internationalたんの黒色つやつやの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!! マザボZ77A-GD65のMSIたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!! グラボTwinFrozr III決まって良かったねMSIたん!あぁあああああ!かわいい!MSIたん!かわいい!あっああぁああ! GTX680TwinFrozr IIも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!! ぐあああああああああああ!!!GTX680なんて現実じゃない!!!!あ…マザボもグラボもよく考えたら… M S I ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!台湾ぁああああ!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のMSIちゃんが僕を見てる? 表紙絵のMSIちゃんが僕を見てるぞ!MSIちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のMSIちゃんが僕を見てるぞ!! グラボのMSIちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはMSIちゃんがいる!!やったよASUS!!ひとりでできるもん!!! あ、GTX680のMSIちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! あっあんああっああんあGIGABYTEぁあ!!Z、Z77A-GD80!!Z77A-GD55ぁああああああ!!!X79A-GD65ぁあああ!! ううっうぅうう!!俺の想いよMSIへ届け!!台湾のMSIへ届け!
自閉症w
>>480 MBの4ピンPWM対応コネクタに3ピンDC制御ファンを繋いだときにFAN制御を切り替える為のモード設定だから
MBの4ピンPWM対応コネクタに対する設定だよ
この辺も自動検出にでもなったのかなぁ
AsrockのBIOSのCPUファン制御は10段階くらいあった気がするけど、 あれもASUSと同じレベルの回転数制御しかできないの? Asrockのが回転数おとせたりするの?
回転数を落とせないから,評判が悪い
15000円前後でZ77考えてんだけど MSIの55とかいうのとアスロックのextreme4とBIOSTARのxe4どれがいいん? IntelのLANかbroadcomのLANかで差があるけど MSIのはvirtuMVPついてないよね・・・ これは個人的には必須なんだが。 となるとアスロックのかBIOSTARかな
>>488 もう後3000円出してEX6にしたら?
VirtuMVPなんて実用性ないと思うけど・・・
>>489 もう3000円だしたのが今なんですよ 12000円でpro3とかpro4買うより
extreme4の方がいいでしょ?
OCしないならH77にしとけば
Z77を15000円で〜って条件で質問してみたら 18000円にしてみたら? H77にしてみたら? もうね・・・ まあたまたま低脳が集ってる時だったのかしらんけど バカって本当にイラつくよね
探そうともしないバカもね・・・・もうね
broadcomもいいNICなんだから黙って尻ロック買えや
ivyが盛大にコケてくれたからZ77買う必要なくなったわwww ワロタwwwwwww ワロタ…
ワロ・・・
OCする人にはコケてるが普通に使うにはまぁいいんじゃないぐらいなIvy
ディスプレイポートを使っている時に ディスプレイの電源を消すとPCの電源を再投入するまで 完全ブラックアウトして操作できなくなるので困るわ。 いくら次世代の規格だからといってこれはないわー
省電力モードで自動的にモニタの電源が切れる場合もダメなの?
>>499 ディスプレイポートとはまだ無縁だけど
そんな制約があるのか。 リンクとか、なんかそういう都合なのかなあ。
502 :
Socket774 :2012/04/30(月) 08:22:03.10 ID:ZXJPyTpF
っていうかおまえらの中ではP5Q事変はもうなかったことになってASUS鉄板になっていますか?
P5Q Deluxeは回らないだけでよかったぞ??
おまえらは何でもかんでも叩けばいいと思ってるからな
P5QはUSBがどうのこうのって言ってなかったっけ? 俺はP5シリーズはスルーしたけど
USBチューナーでのトラブルでDTV板でも馬鹿にされてるな、ピゴキューちゃんw
>>505 規格以上の電流消費で使おうとしてるアホが騒いでいただけ
>>499 ウチはそんなことないけど。
ただBIOSとグラフィックドライバ最新にしないと
ブート時画面が映らないしOS起動後もノイズだらけで使えない。
7系じゃなくて6系も最近うpされたBIOSじゃないとまともに映らないけど
6系は発売から1年経つけどいままでまともにつかえてなかったってこと?
>>507 それは信者乙って言われても仕方無いなw
他じゃ問題無いし、5xシリーズ以降改善してるんだから
P5Qが欠陥だったのは周知の事実だろ。
どのメーカーもやらかしてるが、P5Qや錆は二世代前の775時代だからな。 ギガアンチが貼り付けてた案件はつい最近。
>>510 規格を理解できない君みたいな人が騒いでたんだよ
知らん人間多いけど、P5QのUSBはメーカーも認めた欠陥だぞ。 「構造に問題あるのでハブ使え」ってのはメール出した人間がもらった回答。 そっからどうしようもねえ糞板ってことでネタ化していった。 当時ギガと省電力でチキンレースやってたからな。P5Qはその結果生まれた悲しい産物
もういいよ 今更馬鹿が必死に書いたところで512でしかない
2600KのままでZ77が情強か
516 :
Socket774 :2012/04/30(月) 11:16:05.91 ID:UakG1H41
>>514 意味わからん。事実書かれて発狂ですか?
P5Qシリーズは1枚しか買ってないが、良い印象はないなー 買った時はよかったんだが、1年経過したぐらいから コールドブートに失敗したり再起動後のPOSTで止まったり 電源をとっかえひっかえしてもダメで放り出した
MV GENEのサウンドチップはALC892なのかな それなら音はFatal1tyのほうがいいのかも ギガのOC問題が改良されたって情報もあるからsniperM1でも・・・ 比較レビューはよ
G1sniper初期持ってるんだけど 「SSDが生かし切れない上に2600kすら積めんX58でネトゲとかw」 とか言われた。 Z77買ったほうがいいの?
他人が変えろと言ったら君は変えるのか?
>
>>521 正論。
だけど私的意見でいいからZ77かG1を選ぶかを聞きたい
G1はゲームに特化してるマザボだけどサラボがオンボに組み込まれてる事意外で強みってあるの?
>>520 X58からZ77に来てもPCIeのレーン数とかメモリバンド幅とか
いろいろ不満は出るはず
X79に行くほうがいい
524 :
Socket774 :2012/04/30(月) 11:57:56.74 ID:UakG1H41
525 :
Socket774 :2012/04/30(月) 12:00:06.64 ID:YhaHYmus
フェタリティーマウスポート(笑)
ASRockの安いやつかってGameblasterを載せればいいじゃん
>
>>523 X79良さそうですね。
G1sniper3が出るらしいですが待たずにX79に移ろうと思います
528 :
Socket774 :2012/04/30(月) 12:04:51.38 ID:YhaHYmus
>>527 悪いことを言わん
Z77で安定だぞ
使用用途はゲームだろ?
>>522 G1.Sniper 3なら、ブリッジチップ(?)を使ってPCI Express 3.0がx16 * 2、x8 * 4で使えるって話だから、
SLIやCFXに有利って所かな。
>
>>526 採用
そうします。Ganeblasterも知らない情弱に皆さん有難う御座いました。
Z77-V Pro買ってOS入れる前にとりあえずBIOSうpした
>ASRockのM/Bのみ&挿せるスロット限定 単品売りしてるらしいが売れるのかコレ。
Core3Dは、スペックが前モデルより ダウンしているからねぇ
>
>>528 何故ゲームにはZ77にした方がいいのですか?
>
>>774 Extreme6買おうと思うんですが付けれますよね?
538 :
Socket774 :2012/04/30(月) 12:47:18.16 ID:UakG1H41
Maximus V GENEってオンボードの画面出力が無いんだな これとIvyのHD4000で行こうと思ってたんだが ・・・ってことにMaximus V GENEだけ買ってから気付いた
DisplayPortとHDMIついてなかったっけ
付いてるよね〜
人に聞く前に自分で試したら?
すまん 誤爆した・・・
G1.Sniper 3は発売してるのに全然入荷しないらしい 時期を逃したなギガ
>>540 〜542
あ、ほんとだ
今まで使ってたDVIとかVGA端子が付いてなかったから勘違いしちゃったぜ
サンクス
ivyの内蔵GPUでデュアルディスプレイってできますか? 対応してるマザーが無さそうなんですけど・・・
デュアルなんてずっと前のCPUでもできるだろ
Z77+sandyでPCIe3.0って使える?
asus ・・・ 他のMBから比べて割高な上にステマが酷い
asusステマでもいいからレビューさせればいいのに 一番売れてるはずなのにレビューの少なさは一番売れてない板みたいだw
ASUS…UEFIの起動が遅い ASUSで慣れてたけどASRockにしたら爆速で吹いた
アサス、アスロック、インテル純正UEFI使ってるけどインテル純正がブッチギリで速いわ アサスは昔のbios時代とたいして変わらない
起動は間違いなくintelだな asrockはその次 ASUSは比べるレベルじゃなく遅い まぁ起動なんて1度っきりだしその価値は疑問だけどな
557 :
Socket774 :2012/04/30(月) 14:47:46.33 ID:UakG1H41
ASUS パワーボタン押して2-3秒だけど intelとかは一瞬なんけ? まぁ、2-3秒で遅いって言うんだから相当なんだろうな
初インテルのマザーで不良品つかんだから、それ以来買っていない。 サポートはさすがだった。
よしasrockの購入意欲湧いてきた
>>558 俺の環境だけど、自動ログインでデスクトップが出るまで
ASUS…52秒
ASRock…17秒
くらい違う
UEFI起動部分じゃなくてOS上がるまでなん? それは構成の問題でしょ
BIOSの種類で違ったとおもう。 ごく最近のは知らん。
564 :
Socket774 :2012/04/30(月) 15:19:29.00 ID:UakG1H41
>>558 2ミリ秒だ…
では、その起動プロセスを見てみよう!
MSIどうよ
Intelは電源ボタン押したと思ったら既にデスクトップ映ってるよ
また嘘八百並べてる お前はエスパーなのか?
>>562 あくまでMBの違いで起動時間が変わるかって話してるのに「それは構成の問題でしょ」ってw
構成が同じか聞いてんだろ? 構成同じでも差はあるよね。 前はamiが早いって言われてた。 アスロックもそうだろ?
INTELが独自 GIGAがAward(現行世代は知らん その他は全てAMIだったはず
UEFI起動の速さなのかデスクトップ表示までの速さなのかでこんがらがってきたよ!
アスースもアワードだったような。
MSIは傾向みる限りアイドルは省電力だけどフルロード時は他と変わらない Asrockは両方消費電力が高い ASUSは回るし設定も豊富だがコンデンサが個人的に嫌だ ギガバイトはレイテンシ問題とリビジョン商法で苦労したから最初から除外 結局OCで限界攻めるならASUS,アイドル優先でBIOS更新されなくても満足ならMSI、消費電力はあまり気にせず一度組んだら長く使いたいからコンデンサが気になる人はAsrockって個人的なイメージ
今P8B75-M動かしてるがUEFIはAMIだった
>>573 ASRockの載せてるコンデンサって良品なの?
久々に組み替えようと、適当に目に付いたZ77 Ex4を初購入したので、参考までに教えて欲しい
アスロックは結構良いね。 USBチップが何か心配だが。
アススの板買いたいが、スロットの配置が俺的にしっくりくるやつがないわ
>>571 windowsの起動画面までがBIOSで
デスクトップの画面までは、SSD・HDDの性能じゃない
うちのASUSは、起動画面まで20秒弱
asusみたいに余計な物がごちゃごちゃ付けて、付加価値つけてるMBが起動が遅くなっても仕方ないだろ
581 :
Socket774 :2012/04/30(月) 16:52:49.03 ID:dTd5M6Na
intel純正マザボの起動の早さはガチ いろんな会社の使ったけど本当に速い UEFIなのに見た目が地味で昔からのbiosみたいだけど
>>565 MSIは何の付加機能もないシンプルな構成で安価なのが魅力
シンプルすぎて、機能がないないないのない尽くし
3770+GD55買ったけど、考えてみたらこれで十分なんだよな
いろんな機能がついてるのデラックス(笑)なのがいい奴はASUSに逝くべし
ASUSは立ち上げが遅いっていうけど、
P8P67-Deluxeを4月リリースのBIOS(3000番台)にしたら起動が少し速くなった
(表ROMと裏ROMの2回書き込むので更新には時間かかる)
>>582 目玉機能のMVP要らないなら そもそもZ68で良かったじゃん
バカなの?
Z68でもGen3モデルあるんだし
今回MSI評判いいね。割り切ればいいって見直された感じか。
585 :
Socket774 :2012/04/30(月) 17:22:01.68 ID:5fJtcbc5
Intel「DB75EN」ってなかなか良くない?
>>583 6x世代のマザーは継続使用中でマシンが増殖しただけ
その場合、わざわざ旧製品のZ68を探して買う必要もないと思うけど?
マザー換装するとOS入れなおしでしょ?
Windowsはそうだね Linuxはポン付けするだけ
少なくとも7は必要ない AMDからの移行なら知らんが
GIGAのGA-Z77X-D3H買ってみた。 ・・・消費電力高ぇ。 MSIのZ77A-GD55 +10Wといったところ。 ついでになんだが、Z77A-G43買った人いたら教えてほしい。 Vcore下げれます?
7は必要ないけどした方がいいっちゃいい
おれはXPのままOSの再インストール無しで3回くらいマザーボード乗り換えてるよ OSの再インストールなんてやりたくない もう何入れたかなんて覚えてないから今の環境を再現できないかもしれない
P8Z77-V PRO の BIOS を 0801 → 0906 に更新。 そしたら Intel SSD の転送速度が SATA/600 → SATA/300 に下がった! 別ドライブの HDD は SATA/600 のままなんだがなあ。 再び BIOS を戻したら SATA/600 に戻った。
情報 H67でIvy乗せるとメモリ1600で動作するらしい
HDMIで音が出せないんだけどHDグラフィクスドライバだけじゃダメなの? AMDはドライバ入れたらhdmi audioドライバ入るのに
>>596 サンディでも1600で動作しますが.........
どの板?
GIGABYTEは、どこも売れてないみたいだね。 近くのPCDEPOTでも在庫の山みたいだった。 全く売れてる気配がない。ASUSは、モデルによっては 売り切れだった。
ECSの欲しいなぁと思ってるんだけどどこにも置かれてないんだよなぁ通販さえも・・
ダメだ…OS再インスコして添付CDからドライバ入れても音が出ない… 仕方ないからAMDのグラボさしてお茶を濁すわ ちなみにASUSのSABERTOOTH Z77
>>573 MSIってコンデンサ厳選してた気がするけど違ったっけ?
>>602 お前は何を使ってもまともに使えないんだな
どっかのショップのブログいわくMSIのZ77はVRMがほとんど発熱しないんだろ? そっちを売りにすりゃいいのにな サイドフロークーラー使ってるOCerは特に嬉しいだろ
606 :
Socket774 :2012/04/30(月) 20:45:31.38 ID:YhaHYmus
アスースの起動時間でカップラーメン作れた
>>578 俺も俺も
AsrockかGIGAになりそうだが金額でAsrockかなあ
609 :
Socket774 :2012/04/30(月) 20:49:43.75 ID:YhaHYmus
やっとMSIが評価され始めたか
アススすごいな カップラに最適化してるんだな
>>607 え、そこは盲点だった
今enableにしてみる
アスースの起動時間でトイレの神様再生し終わった
すいません、教えて下さい。 アスースの一部にWihiが搭載されていますが、皆様は何に使うのですか? 多くの方は、既に無線LANが整備済だと思います。 この板で聞いている時点では、私には不要な機能ですね。
あれっておまけじゃなかったの?
あれってASUSが価格設定のために仕方なく付けた物じゃないの?
Wihiって何?
ウィヒ!
613 すいません。wifiの誤りです。
確かに、613には不要だな。
デスクトップなんて有線でいいじゃん 電波の干渉もないし快適
ATXだと設置場所から動かさないからWi-Fiは要らないだろうな まあ配線しなくていいのは確かに楽だが
>>613 ASUSじゃないけどインテリアショップのiMacは無線LANで使われてた。
613です。 すいません。状況が把握できました。 今回のwifiは、「無線ルータ→PC」 この部分に使えるんですね。 てっきり、PC→スマホ・プリンタ この部分に使用するかと思っていました。 スレ汚し失礼しました。
「すいません」って何ですか?ひょっとして「すみません」のことでしょうか? 謝るのならちゃんとした日本語使うのが礼儀ではないでしょうか? ってヤフオクでキレられたな。1日連絡遅くなっただけで。
アジキチwwww
奴はすんませんって書いたと思う。
>>624 Yahooは間違いなく2chを上回るマジ基地の巣窟
吸いません
済まんでござる
Intel DH77DFでdisplayport→HDMI変換プラグ通してモニタに映らない... HDMIケーブルに問題ないのはわかったのでマザボか変換プラグどちらだろう
633 :
Socket774 :2012/05/01(火) 00:11:25.95 ID:ANdTiu/3
サーセン
変換プラグじゃなく直でつなげよDP変換は相性多いだろ
直でつなげるなら,変換しないだろw
ワロタw
DPはまだ微妙だがIntelがサンダーボルトごり押しすればそれに乗じてメジャーになるんだろうな IEEE1394なんかは搭載マザーが片手の指の数より少なくなっちまって悲しい限りだ
HDMIついてないの?
環境わからないけど質問の答は変換プラグがダメだろう 安物の差込口だけ合わせるタイプのは意味ないからな
MSIはBIOSがなぁ・・・・・・・・ すでにメモリの相性問題も出てるようだしそういうの放置されそうで困る
レビュー見てるとOCする場合はメモリの問題出てるみたいね MSIはBIOSの更新が遅いor無い事で有名だからな でもマザーに問題がなければBIOS更新なんていらないという考えも・・・ 定格使用でBIOS更新が気にならないならMSIはいいマザーだと思うよ
BIOS更新する気ないならBIOSアップデート機能を全部取っ払ってもうちょっと安くすればいいんだよな
>>641 今売っている週アスplusではMSIはASUS並にBIOSが更新されているから安心って
書いてあったんだが、この記事はねつ造なのか?w
すみませんは、動詞「済む」に打ち消しの助動詞「ぬ」がついた「すまぬ」の丁寧語 「すみませぬ」が元の形で、打ち消し「ぬ」を「ない」に替えた形が「すまない」である。 すまぬ・・すまぬ・・って送ればよかったのか
そんないつまでも引っ張るネタじゃねーよ?スレチだし
>>644 それ気になって調べてみたら最上位モデルの2機種だけ12回更新で
あとの6回とか5回ばっかだった
平均だと戯画かアスースだけど、アスースは機種多いから上位限定すれば一番多いぽい
>>646 すまぬ
648 :
Socket774 :2012/05/01(火) 06:47:35.89 ID:Iz2WrEok
>>641 直近のギガのZ68マザーBIOSうpで2回、MSI4回
これでも心配か?
MSIはBIOS更新するよ。上位機種だけね。
書き忘れたわ GD65、既にコイル鳴きが報告されてるから情報漁った方がいいかも オフセットは%で設定可能らしいぞ
P8P67 EVO 0804〜3207 10個 P67A-UD4-B3 F2〜F8 7個 P67A-GD65 (B3) 1.1〜1.I 15個 ダウンロード出来るバージョン数は多いけどMSIだけIvy未対応
652 :
Socket774 :2012/05/01(火) 07:49:16.70 ID:Iz2WrEok
>>650 そういえばあったなコイル鳴き、でもコイル鳴きって可聴域が広いジーニアスしかわかんなくね?
>>651 Z77買えよwww
と言われている気がしてならないな
やっぱりASUSしかない
MSIってドイツだったかの公式フォーラムでBIOS更新されまくってんだよな 何故か公式サイトにはうpされないんだよな
GIGAマザー、UEFI更新でスリープ復帰後にOC設定が効くようになった。 これでやっとスタートラインか。ハードの造りは良いマザーなんだから期待がもてるか?!
>>655 各種電圧は定格に戻っちゃうから意味無いでしょ
GA-Z77X-D3Hの消費電力の高さに絶望した
ハードの造りは良いって・・・ちょっと前に不具合出してみんな敬遠し出したし、
>>657 の話も他で見かけたし最近のGIGAは凋落してる
電圧戻らないし、2600kのせかえた比較で消費電力も下がった。 いい加減な情報に踊らされて現物もってないのがバレバレな書き込みは恥ずかしからしないほうがいいよ(⌒-⌒; )
ものがどんなに素晴らしくてもCFDとrev商法が変わらない限り選択肢の中に入らない
>>659 とりあえず、製品名おせーて
俺はGIGA選択肢に入れているから参考にしたい
MSIはP55-GD65使ってたけど1年間くらいはBIOS更新してくれてたよ 以降は完全放置で二度と買わねぇって思ったけど
BIOSの更新が多いって事は、それだけバグや未実装が多いって事で、自慢できることじゃないと思うんだが
CPUにバグなんかあるわけないだろ プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし でいいですか
すべての環境、組み合わせでテストなんてできないんだから バグがでるのはある程度仕方がない。 BIOSのリリースすらしないMSIは安定してるとはいえないしw
freeT AsusのP8Z77-VとP8Z77-V PRO を買うとなんとメモリーDDR3-1600 8GBKITプレゼント!CPUセットで3,000円引きも併用出来ますのでお買い得ですよー、数量限定です。
上位機種使ってCPU載せ替えや極限なOC狙わないんだったらMSIで十分だと思う 注意点は次のチップセットが出るまでしかBIOS更新がされないこと
>>669 消費電力TOP3ってまるで馬鹿食いみたいじゃないか
ベスト3と言ってくれ
ECSは相変わらず安定してるな
テスト時点のコア電圧実測が無いこういったサイトは意味がないと思う
黒と金が備わり最強に見える
conecoでまともなレビューじゃないが Extreme6が省電力っぽく書かれていたけど、本物かもしれん
>>669 ママンも基本、1ドル100円以上でご祝儀してんだな
いい加減、こういう体質やめりゃいいのに 日本の自作業界
>>676 儲かってるのは代理店だけで、小売りはカツカツだぞ。
文句あるならお前が新しく代理店立ち上げて薄利で商売やってくれ。
安くてサービスよければ喜んであんたのところから仕入れるわ。
>>677 小売り店さん!利幅大きいのはどこのやつ?
679 :
Socket774 :2012/05/01(火) 15:06:07.24 ID:2PuOomtI
アスクやテックウィンド(旧シネックス)がすべての元凶
みんなアイドル何Wくらい? うちのSABERTOOTH Z77+3770KはドライブとSSD付けた状態で38Wだった conecoみたいに25Wとか無理…
こちらのアイドルは色々付いてるから130W位だね
ワットチェッカーで78Wだ・・・
俺GIGAファンだったけど今回ASUS買った インテルにしようと思ってたけど無かったからなんだが もうASUSでいいかなって思うようになったわ GIGAだとスリープ使うのに毎回かなり苦労させられるが ASUSだと意識せずに出来たし・・・ GIGAだと最低でもデバマネでキーボードとマウスの電源チェックを外さないと スリープ→勝手に起動になるから キーボードで起動させるとか出来ないんだけど ASUSだと普通にスリープしてくれるからキーボードで復帰させれるんだよ もうあんな苦労しなくていいんだと思うと泣けるわ OCリセットはBIOSのアップデートで無くなるみたいだが 何年経ってもスリープ関連が弱いのだけは戴けないなぁ
>>680 V Pro + 3570KにドライブとHDDつけて68W
電源OFF時でも6-7W消費するニプロンではキツイな
起動中も電源だけでどれだけ消費してるんだかw
ゴールドとかプラチナの電源探すかな〜
>>684 やっぱそんなものだよね
P8Z77-V Proに2700K、光学ドライブ1、HDDx1、SSDx1、GTX680x1、ケースFANx2
で78Wだから
>>660 revは型番変った事への情報開示みたいなモノだから嫌うのもどうか。
>>667 MB2枚買う必要があるのかとか、抱き合わせのメモリに相性があったりしないのかと
余計な突っ込みを入れてみる
>>678 アセンパーツはどれも数%しかないんよ・・・。
特価のHDDとか、1%ちょいだったりもするんよ・・・。
>>689 で、なんで一ドル100円以上なの? 代理店でボラれてるなら
別のボラない代理店やら独自の仕入れルート確立しろよ 努力不足 自己責任
さっさとお父さんしろ
>>690 お前がお前の理想とするPCパーツ店を立ち上げればいんじゃね?
オウムショップが理想に近いだろうなw
そいや魔座簿のヒートシンクについてたビニールはがし忘れたんだけどはがしといた方がいいだろうか? また開けるのめんどくさい(´・ω・`)
仕入れ値でパーツ買えるなら売らないで自分で使う
売値で売れるなら売るだろ
>>690 だったら個人輸入すればいいんじゃね
大体送料だけで50ドルかかるぞ 一度に全パーツ揃わないところがほとんど
>>693 はがすべき。
・・・・なんだろうけど、数年後に売るときになって、フィルム付いてた事に気づいたりもするw
というか、俺も今回チェックしなかったな・・・。
>>692 「パソコン買うならマハーポーシャ」
ってアキバの到る所に信者が突っ立って騒いでたよな〜
今のメイドみたいに
ところで、アキバの客引きメイドって何であんなにブスばっかりなんだ
あんなのに客引きされても、客が引くだろうに
とりあえずメイド服着せておけば外人とかおやじは引っかかるだろ
701 :
Socket774 :2012/05/01(火) 15:57:52.62 ID:2PuOomtI
クソ店員遭遇で、とりあえずツクモ本店は2度と使わないと決めた
703 :
kenkenpa :2012/05/01(火) 16:10:48.69 ID:FdNyq131
MSIマザー「Z77A-GD65」でi7-3770Kなのですが、HWMonitorを試したところ、 TMPIN1の温度が93度と表示されてびっくりです。これって大丈夫なのでしょうか? ほかのマザー部分とCPU部はすべて40度以下と表示されているので気になっています。
まあ代理店の良し悪しは別として、 保証期間ないの故障対応は基本新品交換だったりと、 人件費や物流コストも合わせて、それなりにコストかかってるのは確か。 日本から修理出すと、時間も運賃もとんでもない事になるし、 やっぱり他の製品に比べて、初期不良率が高いジャンルではある。 それでも最近のハイエンドグラボはボってるとは思うけどw まあ小規模代理店が淘汰されて競争が減ったのと、市場が縮小方向なのが原因かね。
>>703 バグだと思うけど最新版使ってる?
64版だと3.95-1600だと思うけど
>>701 梅田店のつくもはいい兄ちゃんいたんだけどなぁ
元気してるだろうか
>>704 他の国も条件は一緒じゃね?
特に輸送費は距離の分アメリカのほうが高いでしょ
>>707 アメリカの代理店の保証ってどうなんか知らないから何とも・・・w
まあ、中間に入る様々な人件費やコストは、日本が他国に比べて割高なのは確かだと思うよ。
何が言いたいかって、日本の代理店は値段頑張れって事だけど。
アメリカって返品ありきの商売だから 安くするノウハウあるんじゃないかな
MSIはBIOSの更新の頻度が少ないっていうけど、 今使ってるマザボで安定してたら1年後にBIOS更新がなくてもいいんじゃね?
>>711 P55で、スリープ復帰後にCドライブ以外を見失って、しばらく放置だったけどネ。
713 :
kenkenpa :2012/05/01(火) 17:52:49.73 ID:FdNyq131
>>705 公式サイト64bit版、バージョン1.19.0 を使いました。
>>713 ごめんHWINFOと勘違いしてた
HWMonitorがまだ対応してないだけかマザーのセンサーちゃんと読めないのかも知れない
>>712 対応が遅いのはいつものことだよね・・・そこだけしっかりしてくれれば・・・
ES品でテストしなかったのか… ファブレスでODM企業に開発丸投げ スケジュールギリギリで発売 Shuttleも落ち目だな
Shuttleなんか前からイロイロやらかしてたよ BIOS以外にも電源のトラブルが多すぎるし
>>714 Z77A-GD65のBIOSを最新版(10.5)に更新したところ、
TMPIN1の項目自体が表示されなくなりました。
お騒がせいたしましたが、これで安心して使っていけそうです。
>>719 表示されないだけで100℃超えてたりしてw
男は黙って定格運用
>>716 Shuttleは何時もの事だろ
騒ぐほどじゃない
723 :
Socket774 :2012/05/01(火) 20:16:55.94 ID:eYoTbOGA
男は黙ってIvy見送り
>>708 日本で保証1年のヤツが、アメリカだと3年だぜ。
Shuttleはサポートの人がtwitterで客の悪口を言いまくっていたのを見てイメージ悪くなったわ。 あとtwitterのファロアーに検証用のパーツを貸してくれってよく言ってたw
asusのz77-M PRO買おうと思うんだけどどう?
PROである必要があるか?
べつにいいんじゃね
俺のSABERTOOTHも箱には5years Warrantyってあるけどテックウィンド曰く1年保証だべ
俺は別にPRO要らんかと思ってZ77-M無印にしたわ マザボの価格帯がそんなに二極化してないのが意外に思う
735 :
Socket774 :2012/05/01(火) 22:19:14.80 ID:Iz2WrEok
2500KとP8Z77-Mじゃセット割引どこもやってない P8Z77-Mの在庫すらない店がある
737 :
Socket774 :2012/05/01(火) 22:20:53.38 ID:eYoTbOGA
男は黙ってIvy見送り
_/彡三三三ミァrェ、 /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\ /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;}, |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ ,-, .|///´ ̄´゙ `ヽヘ',',ヘヘ;} / | ∨;f ヾ;;ヘ;;;ジュ l | `{リ 、,,,,,_ __,,,,,,、zィ ヾ'゙テリ | | SABERTOOTH!! `| rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ = ソ |. | | | `~´..:i |:::.` ~ ´` r-' | | ', /::i i::::::、 、 | !´ ̄ ̄ ⌒〉 '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 / | 〈⌒r‐‐'''''' ̄ 〉 ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄ | \ .ヾ三シ ノ ,'::::/ ,ハ | \>〈 | ハ /:::ィ゙ /⌒'、 / | ノ ィ^'ヽ┬‐'´ // ヽ | |
正直PROじゃなくてもいいんだが割引考えると値段変わらないのでPROにしようと思う
>>735 一時期のひどいコンデンサみたいなのじゃなくてある程度の品質さえ満たしてればいいよ
安いのまでコンデンサ揃えるのは過剰品質というか宣伝文句にしたいだけに思えるわ
あとワンズはメーカーさえ合えばM/Bセット割引してるぞ 他店もやってほしかったんだが。
ああワンズあったね 今見たら在庫復活してるけど確か昨日見たときはSandyのK系はお取り寄せになってたはず・・・ いや別の店だったかな? とにかく他の店で注文しちまったい
定格使用ならB75以外ありえない感じだ。
745 :
Socket774 :2012/05/02(水) 00:09:53.37 ID:I0whaCPV
ECS…
EX4いっとくかな
Ex6と3770S買ってきた 連休後半で組み立てるわ
Ex4の消費電力が高いのは間違い無いと思うよ
板自体はEx4で十分だったけどEx6の方が付属品が充実していたから6にしちゃった
マザーをTH67XEからP8Z77-Mに換装。 BIOSちょっといじったら、アイドル23w前後で安定。2-5w減ってところ。 PT2鯖で2TB HDD載せているのを考えると、まあまあかな。
CPUなに?
何で3770sなんか買うの 無印の3770買ってクロック下げればいいだけじゃないの?
しかし通販でも店頭でも3770Sが一番人気なのであった
CPUには電圧耐性があってよく回る石と、 低電圧に強くてエコな石ができるそうで SやTは後者の選別品なのかもね。
K付きが一番クズの選別落ちって可能性もあるな 低電圧も高クロックも望めないヤツをプチOC状態で出荷
凄い思考だなw
Tつきは高性能低発熱のようだな 買うならこれだわ
Mini-ITXでDVI+HDMIでデュアルモニタできる板を教えて欲しい サイトを見るとASRockとASUSは無理っぽそうだからIntel買おうと思ってるんだけど高いんだよね ASRockかASUSの方が安いからそっちでできるのがベストなんだけど使ってる人いる?
無理っぽそうな事はどこに書いてた? 見当たらんからできると思うんだけど
で、結局MVPは使い物になるの? ただのvirtuは最初から使い物になったけど MVPは無理ぽ?
Sandyは無印やKがTDP95Wに対してSが65WでTが45Wだったが、 Ivyは無印やKがTDP77Wに対してSが65WでTが45Wなわけで、 これならK買って電圧を下げたほうがいいような気がするんだが…。
値段と石の特性的に最初からSかTのほうがよくね?
Sandyのときと違ってiGPUもKと一緒だから人気あるんだろ
>>669 100.0 MHz BCLKがなんで、バラバラなのオート設定ってこと?
うちのASUSとギガのZ77は100で動かしてるぞ
>>762 書いてないからいまいち確証が持てなくて、なら聞けばはっきりするかなーと思って聞いてみた
>>768 オーバークロックは別ページだぞ
ちゃんと読め
もう勘弁してやれよw
もうこいつがが有名になりすぎて流出させた本人の名前が思い出せない。
白鯛素久
誰だよASRock電気バカ食いて書いた奴は 今回もASRock買おかと思ってたのにテンプレののように書いてあるの何回も見たから 今回は同じグレードでも値段の高いASUS買たわASRockにしとけばよかった
両方買えばいいだろ
2万円のマザボを買うなら1万円のマザボを2枚買います
だから好きなのを買えと何度言えば 工作であっちゃこっちゃに転がるものだし好みだけが正義
ワンズって送料たけえんだよな
>>776 ASROCKのは今回DPすくないのが痛いわ
大阪に引っ越せばいい
784 :
Socket774 :2012/05/02(水) 11:22:33.14 ID:tx6fH03O
>>770 通報しますた
マルチポストに対する通報支援ヨロシコ
警察に通報入れました
3570KとP8Z77-Vで35000円 いい感じに動いてます。
ASRock Z77 Extreme6が最強か
>>787 MSIのGD65の方がアイドル時もロード時も消費電力が5W程低いね
かたやm-ATX、方やATXなのにどうしてこうなった
77買ってsandy行こうかなー・・・でもそれだっtらH67でもいいかなーってここ数週間悩んでる
OCしないならIvy するならSandy
OCっていうかTBぐらいしかしないんだけど・・それだったらsandyかな・・? いや、しかし・・・H67マザーも安いしう〜ん・・・って悩んじまってる
?sandyかな・・? ○Ivyかな・・?
自分も最初はZ77と2600Kにするかと思って店に行ったけど3770が差額3000円だったから3770にした 4.2Gぐらいで常用するつもりだったしそれなら3770無印でもいいかーって感じで
MSIはMini-ITX出さないのかな・・・
>>789 テスト機材構成を見てみると、MSIのほうは、グラボを積んでいないようだが?
MSIは伝統的に消費電力が低い X79だとさらに差が大きくて、他社とくらべてアイドル時から10W以上低い こういう点もっとアピールすればいいのに、と思うわ
DP出力x2のママンはいつ出るのやら ご祝儀価格が終わる頃には出て欲しい
チップセットが全然熱くない物が多かったが今回はどうかね?>MSI
800 :
Socket774 :2012/05/02(水) 14:50:32.62 ID:zIHK3dzX
Dr.mosは昔から凄い MSIの作りはマジでバリ硬
何この展開・・・ ASRock欲しかったのにバカ食い言われてて どうせ電力食いならと妥協気味に無難そうなASUS Z77V DELUXE買ったのに・・・
>>800 当初4倍の性能と言いながら
後からどんどん訂正して現在に至る
ASRock Z77 Pro3って良いの?むっちゃ安いから気になる
MSI消費電力低すぎワロタ マザーなんか特に電力に差なんて出そうにないのになあ 回路設計がいいのか
MSIは板の作りは良いのだけどねぇ…売った後のサポートがしっかりしてくれれば…
>>796 む、そうだったかすまん
7950クラスの積んでも負荷かけなければ誤差レベルの消費電力に納まるようになってんだな
ビデオカード買い換えたくなってきたわ
まったく、ASrockは爆熱爆熱主張してる奴いたけど Wが低いのに爆熱な訳ねーだろ・・・という結果か
同じコア電圧で計測しないと何の意味も無い
ASRockは色々言われてたけど、ソースらしいデータが
なかなか見つけられなかったから気にしないことにした。
>>803 分かりやすい所でSATA3やPCIが少ないとかかね。
音や映像出力も少ないみたいだが、拡張性が落とされてるって
判断でいいのかも?
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) ところでさ・・・ ( つ旦 と__)__) Z68はグラボ載せても,QSV使えたやん! H67はそのままじゃあかんかったよね! H77はグラボ載せても,QSV使えるんかな?もしくはH67と同じ?
>>810 そっか、コスパ重視なら良さそうだな
どうせそんなゴテゴテ付ける気ないしこれにしようかな
BTOスレの駄馬がきたぞ
>>813 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おい!早く教えろよ!
( つ旦
と__)__)
Z77で解決
馬ってお茶飲めるの?
駄馬ダー駄馬ダー、アッー! そういうことしたいならZが安心
発売前に出たテストだと確かにAsrockは消費電力多かった記憶がある
>>816 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) なんでも飲むで!
( つ旦
と__)__)
>>817 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 人肉ジュースにして飲んだるぞ!百姓!
( つ旦
と__)__)
板単体でじゃMSIは消費電力は低い。ASUSは最近かなり低くなった気がする AsRockは同じチップセットでも他社よりも多分数ワット高い気がする
Z77H2-A3のレビュー誰も書いてねー扱い店舗が少なくなってきてるけど気になるんだよなぁ・・
現状ATXならMSIかASRockって選択肢じゃないかな MSIのUSBコイル鳴きが事実ならASRockになっちゃうが
現状の流れだとASUSじゃないの? 自分は戯画にしたけど
個人的にはMSIの硬派な作りと消費電力は好きだけどASUSに比べてやはり安く叩かれてしまうのは どこかに理由があるのだろう。GIGABITEは意外と消費電力が高いよな。 つーか大したことないのにASUSだけ1-2割高いのは疑問だ
Z77A-GD55、たった今ポチった。 余分な機能付いてなくてシンプルで良さげ。
セット販売の割引はASUSが一番でかかったけどな なら最初から安くしてよといいたくなる
>>825 使用環境が熱い所で使ってるから
今回のギガはマザーの熱でクロック落としちゃうから
買わなかった
H77・B77なら、戯画は0.01Vもってる まあ、それですべてが決まるわけでもないが ギガが、少し高いのはそれが原因なのかな。
>>829 Asrockも良いよね、家もAsrock多いよ
P67 Extreme4 2600K
890GM Pro3 R2.0 1090T
Z68 Pro3-M 2500K
が今動いてる。
今回ギガのマザーとi3-530をZ77A-GD55と3570Kに交換
939以来のMSIなので楽しみw
>>831 ただ今回のEX4は見た目が安っぽいのが一番気になった。
USB3のブラケットも付いてないし。
Z68のEX4のままZ77でEX4出してくれたらいいんですよね。
Asrockのマザーは値下がり激しくて
半年もすれば半額で投げ売られるのが目に見えてますから。
>>829 ボードを見るとEX6がEX4の後継かなと思ったけど違うかな?
今後EX9も発売されるみたですよ。
ただ、不必要な機能付いて値段高いなら、必要最低限の構成で良いと思いますよ。
>>832 俺もEX4買ってきたけど板自体は個人的にはそんなに質感低いとは感じないなぁ
でも付属のSATAケーブルが2本になってたり(Z68-EX4はたしか4本)削ってるところはあるね
どうせ付属のは使わないからいいんだけどさ
>>832 Z77Extreme4はZ68Extreme3の後継みたいなんでそっちで比較してくれ…
Z77になって一ランクずづ落ちた感じだよな
mATXでDP付いているのが1番上のやつだけになってしまったな >アスロック
最初だけ真面目に作ってシェア取ったら手を抜くパターンか 1ランクずつ落として上位を増やすのね リビジョン商法以上に詐欺くせえ
840 :
Socket774 :2012/05/02(水) 20:18:20.55 ID:uAQzVxg/
841 :
Socket774 :2012/05/02(水) 20:23:19.32 ID:AVQCTCg/
asrock のB75Mとi7 3770の組み合わせで 闘う
だんだんと余計なものを減らした結果です とか言いそう
ビデオカード1枚しか挿さないし、メモリも1枚8GBになったし そろそろOCer向けITXマザーが出てきてもいいと思うんだ
ニーズ低いレガシーを廃止してコストダウンに努めるのは企業として望ましい姿勢。 8層基板だってただじゃないし、面積減らす努力は当然。
>>842 Z77Pro3はマジで細い
今日店で見てPro4Mと並べてあったけどPro3のほうが小ぶりに見えた
専用ケースが出るように奥行き短いサイズも規格化してほしいわ
847 :
Socket774 :2012/05/02(水) 21:37:50.86 ID:IU+bKxy+
>>847 それの無印出たら欲しい
wifiいらね
ASUSはどれも割高な気がしてならない
まぁ高くても売れてるから需要と供給に見合った価格なんだろう 俺は高いからまず買わないが・・・
Z68Pro3以降は一番右側のネジが止められないからSATAや24pinを抜き差しする時に手を添えないと折れそうで怖い
>>846 NSK4482とSOLOってただ奥行きがないだけのATXケースなら持ってるが正直イランだろ
>>851 この前Z68 Extreme3 Gen3で組んだけど細すぎ
ケースにパーツ組んだまま交換できて楽なんだけど24ピン挿す時にミシミシいって怖かったorz
あれならいっそのことITXの幅にしてくれればいいのに…
>>852 今のリアI/O反対側の2本の中間の位置に欲しいかも
何故か手元のケースにはそれっぽい所にネジ穴もあるんだよね…
それGIGABYTE用のネジ穴だろ?
855 :
Socket774 :2012/05/02(水) 23:20:20.28 ID:b7g8PfiS
定格運用だからH77で十分なんだけどASUSH77のPCIスロット3つって多すぎないか Z77のほうが配列が好みだ
857 :
Socket774 :2012/05/02(水) 23:47:43.52 ID:b7g8PfiS
H61が…
4kくらいだったからか
>>854 そうなの?
そういやギガのマザーには付いてたような気もするけど…
ともかくふにゃふにゃで怖いよね('A`)
sabertooth意外と健闘してるな ゲテモノっぽい外観なのに
そもそもGD80って発売していないよね?
これほんとですか? 287:Socket774[sage]:2012/05/02(水) 15:06:40.18 ID:DBMVL82J ASUSのBIOS更新が多いのは不具合が多いから
見方による。
>>560 ,561
ITXとMの比較で40秒近いね。
変態さんの早さはなんなんだろう!?
>>573 レイテンシの時は、GIGAと徹底的にやり合って、苦労したもんなぁ・・・(懐
>>863 不具合無かったらBIOS更新する必要ないだろ
新製品に対応するためとか
不具合放置の某メーカーよりは・・
>>869 GIGAの悪口はそこま・・・・もっといえw
最初から全く更新する気のないGiadaはネ申!
省電力志向の人は内蔵CPU使いたがるしな
GIGAは不具合はrevアップで更新してるとはっきり言ってるからな つまりGIGA使いは不具合あったら新rev買えってことだな 誰が買うか!
>>861 SABERTOOTHは俺も狙ってる
オールPCI-Eマザーでそこそこの機能だと選択肢に入る
MSI Z77A-GD65とどっち選ぶか悩み中
PS/2キーボードを活かすならMSI
BIOSの完成度ならASUS
MSIはBIOSが良くなれば最強なんだが
最近は大分BIOSが更新されるようになったらしいね いいことだ
775用クーラーを使いまわせるように気を利かせたAsrockが好印象
そう思ってH67でAsrock選んだらCPUソケットの金具に干渉して付けられなかったことがあったでござる
千代大海BIOS?
ASUSは大分出身か・・・ギガやその他も県で例えるとどうなるかな・・
>>874 > 189 Socket774[sage] 2012/05/01(火) 22:29:47.42 ID:irlsR7Zf
> 新しいUEFI来てたから入れたら、
>UEFIのOC廻りの動作変わりまくってて吹いたwww
どう変わったのか・・・
SABERTOOTHはサウンドがALC892なのがな ASRockはミドルからALC898なのに このクラスを買う人は別に用意するのが普通なのかもしれないけど
SABERTOOTH使ってるけどオンボなんて使わないね っつか新BIOSなんか来てないように見えるが…
今度4年振りに今のオンボロAMDからインテルのIvyに一式新調することにしたけど CPUとマザーの組み合わせ本当悩むっすね・・ 比較的重いオンラインゲーム目当てなんですけど(具体的にはFF14) 拡張する予定0ならASUSのMaximus V GENEにすれば後悔はしないのかなあ インテルのLANがオンボであるASUSの7シリーズで実売価格2万以下だと MaximusかP8Z77-V PROの二種類だけですよね?
P8Z77-V無印でいいじゃない
>>885 即レスどうもありがとう
多分それLANが蟹なんですよね・・
すいません インテルでした本当すいません(;´Д`)
888 :
Socket774 :2012/05/03(木) 04:18:48.91 ID:HdGZ2A1g
アスースの起動時間で時空が歪む 地球が危ない はやくアスロックに替えろ!
戯画のZ77UD3だけど、すでに2回うp来てるぞw
それとASUSのZ77Proも買ったけど、起動時間が倍かかるのはなんでだろう 戯画のが20秒くらいなのにASUSのが起動完了画面なるまでに1分かかる
GIGAマザーいいよ。発売直後でも売切れなし。耐久性だけは立派なものだし、同じ機能の他社マザーより少し安く売ってるくせに余裕で買える。 会社傾かない程度に今のまま行って欲しいw
GIGAはLANが壊れやすい印象
893 :
Socket774 :2012/05/03(木) 06:51:07.27 ID:DJLBxWD/
894 :
Socket774 :2012/05/03(木) 06:58:59.21 ID:DJLBxWD/
>>874 MSIはまだ時期が悪いGD85てまだ上位が出るだろ
intelLANなんて別に差せばいいという発想はないのか・・・ 安いし1つ買っとけばいつも悩まずにすむと思うんだがマザーでこの話良く出るけどいつも不思議に思うわ
うちのP8Z77-Mは起動画面まで5-10秒位しかかからないけど。休止からの復帰はもう少し長い印象。
蟹LANなんだけど意識したことないなあ 蟹ってそんなにまずいのか?atherosとかもどうなんだろうね
昔は酷かったけど今は別に悪かねーよ いつまでも過去を引き摺ってるアホが騒いでるだけ 今のご時世、別途NICなんか刺したくないしな SLIやらCFXするなら刺すことすら出来んし
昔で思い出したけどゲームするならゲフォって今もなの?
900 :
Socket774 :2012/05/03(木) 09:26:24.37 ID:EKno/V+I
>>896 俺のP8Z77V PROも起動まで5秒ぐらいだよ。
工作員は、バカの一つ覚え見たいに言ってるけどな。
そもそも起動時間が数秒違うからといって、
何か不便があるか?って話だ。
起動時間でしかASUSを叩けないのは情けない。
お前みたいに反応する人が居るからだよ 馬鹿すぎる
902 :
Socket774 :2012/05/03(木) 09:42:14.09 ID:5zAB82nE
Asusが起動画面まで5秒? UEFIの起動が速い遅いとかいってるのはコールドブートからログイン画面までの話だぞ ほぼ同じ構成の INTEL(DZ68DB)で計測したらログイン完了まで11秒 Asus(P8Z77M)で30秒以上かかってる
オンボ上にあるIO端子へのパーツ接続具合、 バックパネルIOへの機器の接続具合 で起動時間は変わるんだから、(違う環境の)他人同士が比べても何の意味もない
BIOSを新しく変えただけでXPのゲージが1周半減った事があった あまり気にする必要は無い
>>903 当たり前の事書いてる人って
馬鹿に見える
>>896 同じマザーだけどなんでそんな速いの?コールドからだよね?
再起動とかじゃ?
こっちの構成はSSD以外なにも指してない状態のギガとASUSの通常ブート
>>908 1年ほど前にBIOSを更新して更新前とBIOSの設定を同じにしただけだよ
デジカメで取って全く同じにしたから間違いない
完全にBIOSの更新だけで早くなった
そういうこともあるからあまり気にする必要はないんじゃないかなと思っただけ
>>910 1ゲージって言われても2回で起動してたのが1回なるのと
11回が10回になるとじゃ意味違うし、最近のマシンじゃゲージ前に起動でしょw
お互い起動画面の定義を決めてから書こう
>>911 そういうことか、すまん
6回目の最初で切り替わったところから4回目の最後で切り替わるようになった
ストップウオッチで計測してみた。 スイッチ押してからPOST出るまで14秒。 「windowsを?」まで18秒。 「ようこそ」まで25秒でした。 ドライブ構成はSSD+HDD各1台、光学なしです。 intelは爆速だなあ。個人的にはASUSのほうがBIOSいじれるし、起動速度はこれで十分だけど。
P8Z77M今日届く予定だから無事組めたらおれも調べるか
それ遅いだろ
>>914 同じASUS使ってるけど
POSTにそんなに時間かからないけどな〜
>>919 ああ、すまんそういうことか
じゃそんくらいASUSはかかるよね(´・ω・`)
924 :
Socket774 :2012/05/03(木) 12:09:49.27 ID:6A7nN2aT
自作するなら今が買いですか? cpuと一緒に買えば、値引きあるみたいじゃないですか!!
今が買いなんてない 欲しいと思ったらもう買ってる
pcパーツは常に今が買いです
蟹って何ですか
水棲生物だね
旨いよ
ふざけないで!
起動の数秒の差が気になるなら2chで時間無駄にするなよ 人生は短い
realtekって蟹のマークらしいよ!
蟹〜のマークの参考書♪
蟹は起動時のリンクアップがちょっと遅いときがあるような気がしないでもない
ASROCKのXFastRAMがZ77で入っていない件・・・ 落としてくると使える?
>>935 付属ディスクより公式サイトにあるほうがバージョンが新しかったりするかも
俺がそうだった
Haswellからソケット変わるから今投資しても使いまわせないしなあ B75の安い奴でとりあえず凌ごうかなあ
>>935 付属CDに入って居ない言う事ならサポートやろ
>>937 その時はまた新規に組むし
ナンも気にせんでええがな
>>935 最近のはExtreme Tuning Utilityに統合されてるって聞いたけど
>>836 Z77が無いので68のやつを落として入れてみた・・・・
>>938 Z77E-ITXには入って無いっぽい。
>>940 ドライバなしで動かない・・・・w
これから再起動してちゃんと動くか、人柱w
1155はIvyまでで次からは変わるんじゃなかったっけ?
Haswellは1150
どうせ世代変わるごとにママンも買えるしなー
しかも出るのがもう来年の前半でしょ? 俺も待ちだな
1055と2011かwww 紛らわしいなwwふざけんな
無問題で動いた・・・ これでフルセットw
今回は買いじゃねぇCPUだな次待つか→今度は来年か意外に早いな→もう1年まつわ→なんだやっぱり今回もダメだったな→以下ループ
>952 Ivyは世界初の量産トライゲートだぜ?これだけで飯が三杯食える! 世界初?の銅配線Athon買った時も、High-k+メタルゲートなPenrynを買った時も CPUをなで回したものだ。 ・・・・・俺ってヘンタイ?
HaswelはまたTDPが95Wに戻るから消費電力は増、 アーキも刷新されるみたいだからバグが出る可能性も否めない
>>951 Asrock eXtreme Tuning Utilityに入ってると思いますが??
>>951 Asrock eXtreme Tuning Utilityに入ってると思いますが??
アイトルは半分でTDPが機能強化で?増加、面白いね まあ一年後の話だ
>>956 ,957
入ってるけど、ドライバが無いと申しておりましたw
ECSってとこのZ77H2-A3使ってる人いないかな? これと2600Kにでもしようかと思ってるんだが グラボは1枚でいいしPCIe 1Xが4つもあるし(1つはグラボで潰れるけど) やることはエンコくらいかな 今はQ6600と550TiだけどCPUがネックになってる感じかねぇ もう1台930とHD4850があるけど倍くらい時間が違う。MBがP6X58D-Eなんだが発熱が酷いからたまにしか使ってないし
いいんじゃない
消費電力よりも発熱が増すのは痛いな
今時、液コンとか不安すぎる
ECSはASRockがアチチだと騒がれた時にそれ以上に酷かったはずだけど消費電力は大丈夫なのかな 今となってはあの情報もいまいち信用出来ないけど ECSはレビューが少ないからある程度覚悟がいるね
ローエンドでもGIGAとMSIはオール固体コンデンサ ASUSはP875B-Mに液コンあったよ
電源も一万二万なら液コンが多いしな
>>892 GIGAオンボLAN(蟹)が接続したりしなかったり不安定だったが、あれ壊れてたのか。
10/100Mbpsの安いPCI蟹LAN刺したら何ら問題無かったので、蟹も被害者だな
俺は蟹アレルギーでちょっとでも食べるとジンマンシンとか下痢とかとんでもないことになる だけどLANは蟹でも問題ない
リッチー&蟹飯
サーバとかP2Pで大量のアクセスを見込むときはカニじゃないほうがいい。 割り込み制御があって競合してたりするとマシン全体を巻き込むぞ。
容量の関係上、電源は液コンがあたりまえ
まぁ、ネットにつなぐ程度なら蟹でも不自由は無い罠 サーバ用途だと蟹じゃダメだけど
Z77 ex4 Broadcomだったなぁ
結局OCするなら何が良いんだ
ミドルレンジからなら大して変わらなくね GD65以上、Extreme6以上、V PRO以上、GIGAは興味ないから知らん
978 :
Socket774 :2012/05/03(木) 18:42:02.67 ID:EzsEVxLW
>>975 コンデンサもニチコンだしこれ鉄板にしたい
よろしいか?
979 :
Socket774 :2012/05/03(木) 18:42:39.22 ID:kHKQh6Sx
980 :
Socket774 :2012/05/03(木) 18:43:53.19 ID:EzsEVxLW
>>977 ミドルエンドとロワーミドルの間には暗くて深い河があるんだがね
981 :
Socket774 :2012/05/03(木) 18:47:16.25 ID:EzsEVxLW
>>979 つかVgeneもそうだけどやーたらマイクロATX推しなんなんだ
漢が自作するならばノノリリ的にタワーケースにフルサイズATXと30cm超のグラボでしょう?
10年前にそんなのは終わったんだよ
ほとんどの人には拡張性なんて必要ないからだ。マザーに一通り揃ってるし ThunderBoltがもし成功すればますます小型化が進むだろうな
Virtuのアップデート出てるね・・・
ゲームでカクカク直ったか?
もう拡張で必要なのはゲームやる人か3D用のビデオカードぐらいだしMATXが流行るのは普通じゃね ATXケースにMATXのMBの方が廃熱に有利だしMATXでもビデオカード2枚刺しまではできる。
シリアルポートが複数個欲しい人とかNICをワラワラと欲しい人とかかな
RAIDカードを積みたいです
サウンドカードを積みたいです
>>981 最近Micro-ATXが充実してきて面白いし選びやすい
ASRock、ASUS、Gigabyte等、各社とも
ハイエンドクラスをリリースしてるのは
海外での流行なんだろうかね
もっとシンプルなのを出して欲しい。 オンボサウンドもいらないし、 画像出力コネクタもいらない。 PCIもいらない。PS2もいらない。
PCI-Eへの移行でグラボだけでいいやって人が増えてるのもあるだろうね 刺せるなら使わなくてもとりあえず刺しとくけど買い換える程でもないっていう PT3みたいなチューナーカード需要も日本だけだろうし
目も鼻も口もないまっしろな顔でにやりと笑う
PS2はあってほしい 互換性がまだまだだし
995 :
Socket774 :2012/05/03(木) 21:01:40.13 ID:DJLBxWD/
996 :
Socket774 :2012/05/03(木) 21:03:04.09 ID:DJLBxWD/
>>994 エモーションエンジンが変態仕様でストレスがマッハなんだがそもそも次世代windowsは箱丸様互換やで
PT3に移行すればB75なんていらん子なんや
CPUは3570Kって決まったけどマザボどうしようかな 無難なのはASUSだろうけどASRockも捨てがたい、MSIはBIOS更新、ギガは色々あってあれだw
B75はダークフォース by FreeT
1000 :
Socket774 :2012/05/03(木) 21:11:38.26 ID:DJLBxWD/
1000なら次スレで鉄板決定
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread