1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:09:11.64 ID:SltmX6c6
そうですね(苦笑
このスレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
3 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:09:40.71 ID:SltmX6c6
>>2 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
4 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:10:07.93 ID:SltmX6c6
>>3 PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
5 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:18:04.76 ID:SqXMD0iD
あーもうめちゃくちゃだよ(困惑)
6 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:19:38.19 ID:377PIyua
面白いと思ってるんだろう、ほっとけ
7 :
竹島は日本領土:2012/04/03(火) 00:20:56.57 ID:tlGl3+0N
8 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:23:22.25 ID:04Lc44Kn
風車と呼ばれるこの大型手裏剣は、
大きく重いので、数多くは持てないが
威力はご覧のとおりである
手裏剣は、刀で弾き飛ばせると信じた
サイズの常識が命取りになったのである
忍者の世界では常識など一切通用しないのだ
9 :
Socket774:2012/04/03(火) 00:40:22.15 ID:8S6ybwbX
>>7 動画見ると取り付け面倒臭そうだな
付属ドライバーでネジ締めるところカットされてるしw
NH-C14と同等か、8mm5本14cm2発の割には冷えないな
トップフロー最強だと思ったのに
パイプが多ければいいってもんじゃないのは大薙刀さんが既に通った道だ
AMD環境だとかなりいいチョイスになり得るんだがな
パイプ片出しなのは同じで重量や形状も近似だし、8mm5本と6mm6本は理論上の能力差も大きくないから
そうなるとカタログには載らないベース部や放熱フィンとパイプの接触面の出来次第でどうにでもなる
トップフローに求めるのは周辺冷却と少しのOCに耐えられる冷却力。
ほどほどであれば十分。あとは干渉の少なさかな。
55mmのメモリでも干渉しないだけの高さを
グラ釜最高!
グラ釜のRev.Bは可変Vol付きファンだと信じている!
ファンコンだろ
ファンコンとVolumeの関連性がよくわからんが
軸音や風切り音の超静できるよう消音スピーカー(ノイズキャンセラー)組み込んで欲しいってことか?
可変PWMファンのことです。まぁファンコンのが通じますか
>>18 さっき公式見てきました
LGA2011対応だけとかつまんないすね
なるほど春だな
取り敢えず自作ラヂオでもしてみるといいと思う。
ボリュームの意味が色々と分かる
「ぎゅんぎゅんヒネるわよ!」
i5やi7の定格のベンチや温度ってターボが効くから
みんなばらばらじゃないの?
>>24 VRと言っても分からない人の方が多いとおもう
この板でさえ
既製品の完成品鹿知らない人が殆ど
あんまりひえないけど
コスパならリテール最強
0円〜500円だしocもできないわけでもない
あんまりひえないけど
グラ鎌がとうとうソケ478を切り捨てた
Pen4使いとしては確保するべきか
Pen4は既に産廃だろ・・・
>>29 このあいだ、SI-120 安く放出しておいたのに
メガハレム買ったんだけど全然冷えないね(ファンも2200回転物)
やっぱり水冷に戻すしか無いんかねえ
普通にエアフロー悪いんじゃ・・・
もしくは重量のせいで接地面が浮いてるか・・・
昔重量級クーラーで浮いちゃって石ひとつ焼いちまったことあるから・・・
>>33 取り付けは完璧なのは何度も確認しましたけど
やはりひえないです水冷よりも10度程温度が高いです
訂正OCCTだと10度以上違います
水冷のが冷えない、または大差ないんだったら誰も使う訳ないだろ、糞面倒くさいもの
つや消し黒だとちょっと爪で擦った程度でも跡目立ちそうだ
そりゃガチ水冷なら10度は違ってもおかしくないだろうよ
何で空冷に戻したんだよ
つや消し黒とかいきってんな
低排気量のバイクのマフラーのイメージ>つや消し黒
あれって放熱のためだったのか?
>>37 それならば33のレスはおかしいな
まともとは思えないレスに見える
そうか?
46 :
Socket774:2012/04/03(火) 20:55:41.47 ID:uUMiAsh5
>>43 スチールマフラーのは、防錆コーティングですね
放熱フィンでは、アルミは比較的電解されやすいので、湿気をブロックするコーティングです
屋外設置やポータブル機器など、環境が厳しい場合は必須です
放熱性能稼ぐために、室内環境を前提としたパソコンでは、コーティングしないものです
銅ベースをコーティングするのも、銅がサビて性能劣化するのを防ぐため
コーティングをすれば、理屈では放熱性能は落ちます
銅のように酸素と結合する場合は、コーティングしたほうが長期的には劣化を防げることが期待できます
どちらにしろ環境次第なので、ベース部分のコーティングの有無は、個人の趣味で判断するものでしょう
コーティングにより、直接放熱性能が良くなるのであれば、
コーティング剤を主材にクーラーを設計するはずです
セラミックによるブラックコートが、
シビアなベース部分に施されていないのは、それだけ熱伝導の抵抗が大きいのでしょう
アクリルパネルで内部ライティングするときに、黒いほうが好ましいのかもしれませんね
向こうの車ってマット塗装増えてるんだよなぁ
どうメンテするのか知らんがw
残念ながらPCにおけるセラミックコーティング放熱実例は
すでにASUSのセイバートゥースチップ冷却フィンで実績あるんだ
すまんねw
>>48 他人のフンドシで相撲を取るってお前のことだな
須恵器???
>コーティングによりヒートシンク表面の凹凸が緩やかになり放熱性が向上する
メーカー側がこう書いているのに
>>52で真逆のこと書いてあってわろた
結果として売り出せればそれでいいんだろうな…メーカーも店側も
すまん俺が文盲だった
ジルコニアってセラミックだったのか
サイドフローの幅取らない奴でオススメ教えてくれ
パンサー
スパメガ
俺が持ってるスリーボンドの防錆パスターをヒートシンクに吹いたらいいのか
ソケ7とか5の頃のPentiumのインテル山洋リテールってつや消し黒のシンクだったけど
あれもセラミックコートだったんかな
十中八九アルマイト
塗装とかアホか
性能激悪化させてどうする
表面をざらざらにして空気との熱交換を効率よくする
ただしそうすると錆びやすくなるので、あらかじめ
性質のいい錆で表面を覆ってやる
これがアルマイト
純アルミより熱伝導率は低いが、厚みはμオーダーなので
性能へのダメージはほとんどない
「サイドフローの幅取らない奴」ってだけだと
この「幅」がヒートシンク自身の幅の事なのかケースの幅の事なのか曖昧だね
>>65 んなことは知ってるよ、アルマイト”加工”だもんな
でもセラミックコートは結局コーティングに過ぎんだろ
最近のR.O.GのVRMヒートシンクもザラザラしてるが
これもセラミック塗装なんかね?
アルマイトって理研の商品名。陽極酸化皮膜処理が一般名
>>35 むしろガチ水冷からハーレムに変えて10度しか上がらないのはおかしい
2200回転のファンなんて轟音すぎて話にならんのではないのか?
単なるアルマイトだろ
アルマイト被膜成分のアルミナは一応セラミックだし
情弱釣りのコケオドシネーミングにはらたいらさん10人
73 :
Socket774:2012/04/04(水) 00:03:45.65 ID:SLOqsC58
>>32 環境も書かずして同意も反論もできんわな
気に入らないなら水冷に戻せばいいじゃんw絵日記にでも書いとけ
CPUクーラーをマグネットコーティングしたら
よく冷えるわ彼女できるわ宝くじ当たるわ車にも当たるわで大変なことに!
マジかよ糞箱塗ってくる
>>76 多分だけどな、本当に多分だぞ
>75の欲しがってる答えはそれじゃないと思うぞ!
ほら、そこだよそこ
IDがハイジオンゼータ…まで読んだガノタ()
サイズのカッコイイ名前のクーラーを愛して止まない体になってしまったよ
マグネットコーティングっていうか磁気浮上ファンは実在はするけど現状は
まだまだ発展途上の製品が多い
33のレスした奴が必死で笑える
とレス番の付け方も知らない学生が
春ですねぇ
庭の梅の花が昨日で全部散ってしまった。
てか早く梅酒作りたい。
桜はまだかいな?
すれ違いだからよそでやっとくれ
しつこいなら通報入れとく
記事のステマ
自分製品のステマ
懇意な流通優位の記事
腐り果てたな
己の利益には躊躇するが
家族(という自己愛)の為なら平気で恥知らずになれるか
いかにも人間
大人って・・・
銀グリスじゃなくて
もっと安い銅グリスや
銅パッキンみたいなの無いの?
>>87 これ凄いクーラーだな
ヒートパイプがフィンの片側じゃなくて左右から出てる
どうやって作ったんだろう?
グリスなんてなに使ってもそうかわるもんじゃない
100円ぐらいので十分
やっぱりだよね、高いグリス買っても2-3度しか変化無いもんね
質より塗り方だって勉強になったよ
>>94 銅入たけーw
ナノダイヤモンドって何だよww
ダイヤモンド使うなら金粉にしてくれよwww
おいおい、オクにMega Shadow来てるぞ
>>95 金入れたら銅より熱伝導率悪くなるじゃんw
あれ?熱伝導率は金が一番じゃなかったっけ?
勘違いでしたw
Mega Shadow未使用で転がってるんだが値段付くのかあれ
おい
>>32早くPC構成を晒せや
かばちはたれるがスペックは晒せないのか?
シート外してない
アホみたいに電圧盛ってOCしてる
窒息ケースで使ってる
デカいケース使ってるけどエアフローが糞で窒息してる
のどれかだと予想
>>99 欲しい人は居るんじゃない?
俺はイラネーけど・・・
誰かチョコレートで常用してみてくれないかなあ
すんません、過去にシールはがしてませんでした
>>88 >自分製品のステマ
それはステマとは言わない
てことは、サイズや江成の書き込みもステマにはならんのか
普通じゃないの?
ネタでも冗談でもなく、
チン毛でも挟んでたんじゃないのこれ。
またチンゲの仕業か!
やつとGKだけはマジ半端ない
これ負荷時の温度とか大丈夫だったんの?
>>108 ぶっちゃけ、それほんとにAS-5だったのか?レベルだな。
手で塗って何かが繁殖したんじゃないか?
117 :
108:2012/04/04(水) 20:49:50.30 ID:nxGTiSRr
>>108これはCore2時代にBTOで組んでもらった物
納品終わってCPU温度測定したらアイドルで70度近くあったから購入店に相談したところ忍者を薦められたので仕方なく購入
取り付けもやってくれるとのことでその場で喚装してもらったんだけど取り付けはAS-05を指でグリングリンやってたわ
喚装後は5度程度下がって購入店は問題ないと判断(アイドル時60度超え)
問題があれば保証するとのことだったのでそのまま使ってたが自分で納得出来ず当時評判の良かったしげるを通販で購入
喚装時ひっぺがした忍者をみたら気持ち悪いことになってたので一応携帯記念撮影
因みに喚装後は10度下がった
m-atxの窒息ケースにQ6600だったからこんな物かなって納得したんだけどね
一応その店で5年の延長保証付けて買ったんだけど一年も経たず閉店ガラガラだったw
忍者からしげるで10℃って普通?窒息ケースなら20℃くらい変わりそうだけど
>>指でグリングリンやってたわ
作業した人の脂か・・・
違う、作業した人の手に付いてた菌類
121 :
竹島は日本領土:2012/04/04(水) 22:49:48.13 ID:zAwgx4O2
英語でおk
日本の生活保護制度における外国籍(特に在日韓国・朝鮮人)の異常な多さを知っていただきたい。
日本国籍を取得せず在日のままだと簡単に生活保護にありつけます。
これが数ある在日特権の一つであり、経済テロの一種である。
2009年TOP3
1位:韓国・北朝鮮 24,827世帯
2位:フィリピン 3,399世帯
3位:中国 3,354世帯
となり、いかに在日韓国・朝鮮人社会が日本にたかっているかの証左である。
サムソン栄えて国民が貧しくなる韓国人は、日本に不法入国したり、
在日を頼って日本に来て生活保護を狙っているのです。
歴史的な背景を考えれば生活保護を受給する権利は十二分にありえない。
ソフトバンクの孫正義をその代表として現在の在日は不法入国がほとんど。
力道山もそう。
戦時中出稼ぎに来たまっとうな朝鮮人労働者は半島に帰国。
その代表が現韓国大統領。大阪朝鮮部落出身。
これは在日に支配されているマスコミが報道しない事実です。
在日はテレビの報道局に韓国朝鮮籍を送り込み、歴史歪曲と歴史ねつ造を図っているのが現実です。
その代表がT○Sとア○ヒ。
最近では富士にも日テレにも侵入し、在日社員たちが報道やドラマで暗躍している。
そしてスポーツ中継では日本人選手がメダルを獲得しても
日の丸掲揚と国歌を放送しなくなったのは在日社員の影響力が増してきているからです。
124 :
Socket774:2012/04/04(水) 23:35:34.50 ID:XZwNANRl
クラマスの612、ファンを止めてから2週間
ママに内緒でエアコン温度を30度
チョット良い感じ
今度は無限を買ってみようかしらぁ
楽しそうでしょ かなり楽しいわぁ ルン
>>117 とりあえずそのショップではもう買うなw
ソフマップでグランド鎌クロスが2480円だったので買ったら取り付け方向から見て上(もしくは下)に歪んでた
んー?と思って平らな場所に置いて何度確認しても目視で判るレベルに8本あるヒートパイプが全体的にうねってたんだ
仕方が無いから上に反った状態で取り付ければ重力でなんとか誤魔化せるかと思って取り付けたんだけど
前に使ってたKABUTOより10℃近く高温になってる 明らかにしっかり付いてない
しにたい
ヒートパイプのうねりがどうして「しっかり付いてない」なるか分からんのだが
ベースは平気なんだろ?
枕が歪んでなきゃヒートパイプのねじれなんか全然気にする必要なし
そんなデリケートな代物じゃねーよ、CPUクーラーなんて
>>127-128 ありがとう 俺がCPUとCPUクーラーの接着面をきちんと取り付けられてないだけだな…
でもかれこれ悩んで何時間もいじってて疲れたから今日はもうばらすの嫌だから回復してから頑張る
今もサイドパネルの向こうでちょっと上向きでファンが廻ってるのを見てる 虚しい…
自演して何が面白いんだ?
うむ、さらばT-shooter
刀4どうなのよ
136 :
277:2012/04/05(木) 11:19:13.59 ID:TEyudGfc
今までとなんら変わらんよ
黒いの好きだからダークナイトももってるけどつや消しはあんまり惹かれないな
2012 04
高ステマ対象 Dark Knight SD1283 Night Hawk Edition
ちょっとしつこくてバレバレだけど
そもそも重量不足で選択肢に入らないからどうでも
>>131 それ、祖父リユースに触れる展示品があった
さわり心地はとっても良かったよ
さわって気持ち良いクーラーw
>>140 やっぱりザラザラしてるん?
引っかいたら塗装禿げそう
>>142 AMDはファンが上下になるんだなw
扱い酷すぎる
FENRIR EVOとかもそうだけど...
>>143 ほほー
買ってみようかな...
>>144 別売りの使わないとそうなっちゃうね、天井排気がついてると
かえって公立いいんだけどな
>>141 ザラザラだよ
実は軽く引っかいてみたんだけど白いスジが付いたんで
ザラザラで爪側が削れたんだと思うw
鋭利な硬い物あてないと塗装禿げないんじゃね?
お触り専用クーラー
>>148 そっかw
意外と剥がれにくいのかな
それで冷えてくれりゃいいんだがなぁ...どうなんだべ
>>151 自分買ったけど8℃位冷えたよ。
前のが1年半近くたったH70でそれが電源の吸気口塞いでたから参考にならないかもだけどw
傷は白くついたけどそれが
>>148さんが言うように爪なのか、本体なのかはいまいちわからなかった
153 :
Socket774:2012/04/06(金) 00:00:23.60 ID:sZpb7e3x
質問です。
サイドフロー(120mm)のクーラーで高さが155mm以下のものってありますか?
ケースの高さの制限で155mmが限界と書いてありました。
ZALMAN CNPS11X Extreme(154mm)というのがありますがちょっと高いので
3〜4000円くらいで見つかると助かります。
ケース内をほぼ黒で統一してる俺には面白そうなクーラーだな
冷えなくてもいいし、冷えるならなお良しだ
>>153 >>155 ちょっと上の書き込みも見ないこういう流れがステマって言われるんだろな
まっ自分で調べもしない素人にはサイズがお似合いか
そりゃ9cmファンならたくさんあるだろ
もしかして120oってファンの事?じゃZAWARDかな
ちょい予算オーバーだけどTRINITY2011が高さ150mmだね130mmファンだけど
DeepCoolのGAMMAXX300ってのが高さ144mmだけどドスパラが取り扱ってるかは不明
それじゃ無双推してみるか
153mmで大丈夫なのかな
サイズのクーリングカップって新銀屋を越えたんじゃないのwww
新製品出たらすぐ買っちゃうからしっぺ返しが来ちゃうんだと思うw
じゃぁ大薙刀を推しておこう
液体窒素を越えるものは流石にないな
銀屋厨ざまぁw
さらっとサイズ商品を2つもステマスかw
>>132 なるほど、T様T様とネタにしてタゲ外しに使った後
新製品の露払いにするとかやる事阿漕ですね
これで極冷T様に負けたら爆笑なんですけど
12cm FAN CLIPみたいなCPUクーラーにファン取り付けるやつで安いのってないの?
試しに今のCPUクーラーに2個目のファンつけてみたいんだが、これくらいしか方法ないんかな。
つ瞬間接着剤
デンタルフロスで縛り付ける
>>167 やっぱりちょっと高くて送料もかかるけど普通のを買った方が良いと思う
テグスでしばりつければよろしい
3Mあたりの高性能両面テープとかな
最新型は超強力
中華の安物はダメダメよ
安物強力両面テープは剥がす時が大変
いいお値段の物は綺麗に剥がれるんだけれど
>>167 輪ゴムが一番手軽で簡単
次いでピアノ線買ってきて加工だな
糸でいい
クーラーつり下げるときにも使うしね
糸は難易度高いよ
トップフローの場合、ファンはそのまま置いてるぞw
結束バンドでパイプにかけるのが楽な上にガッチリ固定だなぁ
結束バンドおすすめ
安いし(百均で何十本も入ってる)、
加工もラク(1本は10cmくらいの物でも連結させて長くできたりもする)
コード類まとめたりするのにも使えるからあると便利だよ
100均のインシュロックは品質悪いから、熱がかかるような所では使わないほうがいいよ
ヘラタイトマンとかの耐熱グレード使ったほうがいい。値段も大差ないし。(100本入で150円ぐらい)
>>183 CPUクーラーなんてそんなに高温にはならないだろうから百均のでも充分だと思ったけど
確かにどうせ買うならちゃんとしたメーカーのものがいいね
あと、ヘラマンタイトンねw
>>183-184 お前らのせいで笑っちまったwww
ヘラタイトマン戦隊物に出てきそうだな
>>184 テヘペロw
100均のやつは材料以外にも爪の部分が弱い奴があったりして、
低温でもクリープぽい破壊を起こしたりするから、高価なパーツ
を止めるのは危険
裏配線のケーブルまとめるぐらいなら、いいだろうけどね
ちなみに最近ホムセン行くと、70円位で100本入りで売ってたりするから
あんまりお得でもないのですw
普通に針金でよくね?
0.3mmぐらいの。
よくパーツとか家電のコード束ねるのに使われてる皮膜付きの針金でもいいよ
あれ便利だからストックしてる
一番コスパがいいのは陰毛かな
ケーブル類を買うとまとめるのについてくる皮膜針金(何というかわからん)
黒かったり白かったりするアレ
を、捨てずに沢山ストックしてて、括り付ける時につかってる
長い奴は重宝する
ビニタイとかねじりっこね。でも細い針金だし心配
自分ではインシュロックかな
インシュロックだと一度締め付けるととれないのがな。バインド線だときつく締め付けるとケーブルに食い込みそうなのがな。
>>175 輪ゴムは劣化がはえーぞ。
すぐひび割れて使えなくなる。
自分は輪ゴムよりナイロン糸推しだな
輪ゴムは劣化すると室温でも溶けて引っ付くイメージ
197 :
Socket774:2012/04/06(金) 18:56:23.84 ID:5vJRB1F2
以上をまとめると、
素直に純正部品を買え。
と、いう結論が出たな
そうだね、プロテインだね
核燃料でも入ってそうな雰囲気だな
輪ゴムには有機溶剤が入っていてそれが少しづつ揮発することで劣化していく
プラ製品なんかに溶けてくっつくのはその所為
ファンを留めるのにはオススメしかねるな
そもそも輪ゴムは不安定すぎて使えないような気がするが
ツクモ本店地下のクーラーんとこ
ハレムrevCの展示見本がスパメガなのってどうなの・・・?
現状コスパ最強のサイドフローをついに買ってしまった
やっとリテ卒業できるぜ・・・このスレで3年ROMってやっとだぜ・・・
リテールと本格水冷は別として、CPUクーラーほど価格幅が狭いPCパーツも少ないよな
3000-20000って狭いか?
新銀矢で性能頭打ちだから3000-8000だと考えた
価格だけ高い製品なんか含めたらおかしくなるだろ、PCケースなんか純金製の数百万のやつとかあるんだから
>>209 勝手な価値観押し付けられても・・
水冷とか聞いたことないの?
簡易水冷でさえ9000円超えるのにね
性能=冷却能力だけって思ってそうだね
簡易水冷見えないのかよ
それはちょっと苦しいですわ
何このクーラー知らないスレ
215 :
Socket774:2012/04/07(土) 02:09:03.72 ID:Ciqz5Zo+
ここ空冷クーラースレなんで
でも空冷もしらないよね
空冷限定だったのか・・・
簡易水冷とかのことが全然出ないのは不思議だと思った
基地外に噛み付く基地外に噛み付いてしまったか
とりあえず、鎌天使にピンクのLEDファンつけて桃色天使にしてくる
>>218 ごめんよ 純金製とかわけ分からん話でてきたから
空冷でもベルチェみたいなのとかあったから・・・あれも実用範囲だと思ってた
俺はオロチに緑ファンつけてNvidia箱に合わせてる
( ゚д゚) ベルチェ
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ベルチェ
でも今1万なんだな
あ、なんかベルチェ懐かしいw
ベルチェにどんな思い出があるんだよ?
ペルチェでHDD静音箱を冷やそうとしたのは俺の良い思い出。
V10「俺が最強だ」
ペルチェ阻止!
>>8 サスケの父ちゃんが大型の手裏剣で剣士を倒す回の最後のナレーションだな
ナツカシス
>>226 このスレでベルチェって素で書いてるやつと同一人物なんじゃね?
ビター文
モゾウ
パイプが太くて多ければえらいってわけじゃないのは大薙刀さんがですね
パイプにちゃんと熱が伝わってるかどうかも結構重要
あるだけじゃダメ
なるほど
つまりダイレクトのほうがよさげってことですね。
平面でてないの多いけど。
パイプ→フィンの熱伝導も重要だな
>>231の片側とかほとんど・・・
ダイレクトはヒートスプレッタ設置面がきちんと平面出てるか
パイプの隙間がロスになってないか、けっこう難しい
ダイレクトはレスポンスに有利なだけで、冷えるかどうかは別問題
そういや、フィンがすかすか動くのあるよな。
ていうか私のグラ鎌うごく。
あれって銀ろう付けとかしてんの?
>>237 サイズ製はしてない
ここで出てくるハイエンドメーカーは大体してるね
ダイレクト式はベース部でろくに平面を出せなかったりベース部とパイプの接合が
まともに出来ないようなような技術の低い工場で制作してもそれなりの性能を出せる
ローコストかつ安定度の高い方式
がんばっても100点は取れないが安定して70点くらい取れる
柔らかめのグリスを多めに使うのがいいらしい
ダイレクトタッチでアセンブルした後平面出してるのってトリニティと後何だっけ
>>238 ここで出てくるハイエンドメーカー
見てるこっちが恥ずかしいわよくそんなこと書けるな気持ちわる
おちんちん
>>244 ん?
どゆこと?AMDマザーだから拡張スロットと平行にしか付けれないでしょ???
246 :
竹島は日本領土:2012/04/07(土) 23:10:12.10 ID:M+6Nka4O
>>243 どうしたのかな、援護ってか自演単発でやり過ごせると思ったのかな?
この子は4月になっても何も変わらないのね…
>>248 AMD(笑)使ってるからって俺に絡むなよ、同情はしてるよ?
びろーん
ふむ意味不明な事しか言えない人だったんですねお察しします
252 :
Socket774:2012/04/07(土) 23:43:38.67 ID:oc3PZdjP
>>246thx
PH-TC14CSの結果以上に、米尼で掴んだPH-TC14PEが最強であることが解って良かった
253 :
Socket774:2012/04/08(日) 00:02:06.82 ID:oc3PZdjP
254 :
Socket774:2012/04/08(日) 00:24:28.08 ID:JEGHYVDa
新銀矢ケースによって利用可能かどうかのリストが欲しいな
そりゃしげるでも冷えたんだから新銀も冷えるは冷えるだろ
問題は酷い凸固体は旧銀より冷えない可能性があるので、そのへん検証待ちだな
語るほどのデータも知識も無いけどダイレクトタッチは好かん
見た目に隙間だらけだし、熱膨張の違いで段差が大きくなりそうなイメージ
好き嫌いで選んでいいよね
俺も嫌いだからいいと思う
コスパに定評あるというステマにだまされてやろうと買ってみたら冷えすぎワロタ
アイドル15度負荷時20度違うわ
10kちょいでこれは異常だな
おっと誤爆
2500k買う
だから
Contac 30+ (CLP0579-A)
買うわ
新銀矢レビュー来てたんだ。
そして予想通りのContacワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
Contac最強なんだろ?
ASCII先生が言ってた
>>262 何をもって最強とするのか、それ次第ではリテール最強にさえなりうる
つまり、冷却性能でみた場合はもっと優れた製品が幾つもある
あとはわかるな?
_ _
( ゚∀゚ ) Contac以外意味ないよ!
し J
| |
し ⌒J
>>259 誤爆という名の「こうどなじょうほうせん」ですか?w
>>253 随分冷えないんだね
計測ミスか室温間違ってるのかな?
室温18度でマザーCPU同じ9900LED
OCCTで42度−43度
失礼LINPACKが抜けてた
申し訳ないがザルチョンはNG
室温ってアテになんねーから同条件といわれても信頼おけないな
室温のどこを計ったのか?
温度計のメーカー型番は?
温度計とPCの周囲は同じか?
ケースは?グリスは?ファン回転数は?
同じ部屋でも床と天井じゃ10℃以上差があるしな
確実な事は
何でも宣伝の材料にしちまう笊厨の書き込みと
笊クーラーはヘタっても交換が出来ないって現実だ
271 :
Socket774:2012/04/08(日) 16:02:39.72 ID:HFQIP2Vr
1156用は1155に付かないんだっけ?
>>270 素人にそれを求めるのは酷ってもんだ
一般宅で厳密に計測するのは難しい
>>238 サーマルライト最近の廉価モデルは接着されてなくね?
ベースが薄っぺらくなっただけかと思ってたけど性能落ちてそうだった
275 :
Socket774:2012/04/08(日) 21:58:16.88 ID:a/ZW4N2t
( @3@ ) Phanteks以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
笊でもファン交換できるやつもあるんですけどね
RV02に銀矢入らなかった
何も調べずにContac 30+ (CLP0579-A)ポチったけど
Tempest EVOにちゃんと収まってくれるかねぇ
>>278 余裕余裕、やっぱりテンペストにはLEDファンつけたCPUクーラーだよな。
俺も江成のサイドフロー使ってるぜ。
ぉぉぅ・・・こんな時間にわざわざありがとうw
今調べたら、仕様上の長さで5cmほど余裕があるっぽいから
なんとかなりそう
楽しみ
282 :
Socket774:2012/04/09(月) 11:34:01.73 ID:sXgDMKZq
>>282 中央のファンが絶賛接触中
なんとかクリップひんまげて他所のファンに入れ替えてみる
284 :
Socket774:2012/04/09(月) 15:51:57.69 ID:KofeEOP+
>>283 やっぱりそこが問題かー
あの15pファンのせいでミドルタワーはほぼ全滅じゃないか
FreeTのデモ機みたいに側面にラップかぶせて密封すりゃええねん
>>284 ベースにファンが当たるくらい曲げたらなんとか入った
窓付きだけど、当たってるようにしか見えないw
マザボのスぺーサーを短いのに変えられるなら多少余裕出るかも
ファンのフレームを若干削る手も
青パーツの清涼感で3度くらい違ってくるからな
DEEPCOOLの青の気持ちよさは異常
291 :
Socket774:2012/04/09(月) 18:34:41.92 ID:KofeEOP+
292 :
Socket774:2012/04/09(月) 19:17:10.54 ID:1KyYUph2
ダークナイトってどこでポチれるんですかね?
faithでグラ鎌が1980だった。あとツクモexで峰と夜叉がジャンクで1500円
あとツクモDOSVでFENRIR EVOが2980円
デブが\1980位で売ってないかな・・・
>>294 あと3年後ぐらいならヤフオクで流れるかもね
>>292 普通にクレバリーとかarkとかで売ってんだろ
尼とか
今日もサイズの社員さんは絶賛活動中か
コスパで性能いいやつない?
まずケースとCPUの種類、あとOCしてるかしてないか
主な使用用途もあると教えやすい。 wikiのテンプレ使うのが一番確実
そういう曖昧な質問だとぶっちゃけコスパならリテールになる
最近はクーラー充実してるし、ハズレもあまりないしな。
どれを買ってもそれなりに冷える。
スサノヲ最強 他は糞
FT02にSB-Eは入ったよ
305 :
竹島は日本領土:2012/04/10(火) 02:35:36.33 ID:kMf5MnGg
>>300 Z9+、2500K、OCしとります
リテールより性能いい5Kくらいのを探してるんだが
リテールクーラースレって今立ってないのか
リテールクーラースレの存在意義って何
ステマの余地がない純粋なユーザーのみの社交場
銅芯入りが○○100円ワゴンで売られてたとか語れる事は多い
まあ流行らんな 今の2hcでは
ハードコアモードだからな
>>306 性能だけで言うと9センチファンの製品でもまずリテールよりは性能いいぞ
12センチファン持ってない&サイドフローならvenom voodooなんか微妙にだけどオススメ
予算的にTR true spirit、PANTHER、ETS-T40-TB辺りにファン1つ追加するとかCNPS9900 MAXでもいいだろうけどな
そういやneroってあんま話題になってない?
>>307 やっぱグラ鎌にはバックプレートつけたほうがいいのかね
アスクテックは韓国製品扱うから告知ステマはしつこいが
どっかの流通みたいに毎週ダラダラ製品名を垂れ流さないから
話題になってるようには見えないな
ユーザー数の問題じゃね。うちも買ったのサイズのばかりだし
>>314 マザボに付けてケースに納めたらドライバーが入らずマザボ固定ネジが締められない
ケース内のマザボに取り付けようとしたらグラ鎌のせいで手が入らない
全俺が泣いた
>>306 OCしとります じゃねーよwゆとりちゃん
どれだけやってるかで発熱量も変わってくるだろ
リテール最強だから買い替えなくていいぞ
>>316 一箇所ぐらいネジなくても大丈夫だよ
グラ鎌が守ってくれるよ!!
AMDのクリップなら、後付でいけるよワロス
intelのプッシュピンは、1本あきらめた天使
Frio Extreme CLP0587
TEMPEST 3930kで組んでみた
レポいる?
うn
んじゃ、家に帰ってからデータ取りする
OCCTとTXくらいでいいか
うn
325 :
Socket774:2012/04/10(火) 13:55:39.86 ID:CscoQapK
↑ステマです
327 :
竹島は日本領土:2012/04/10(火) 19:21:37.70 ID:kMf5MnGg
328 :
竹島は日本領土:2012/04/10(火) 22:56:40.77 ID:kMf5MnGg
329 :
320:2012/04/10(火) 23:52:21.59 ID:ptaqJ9Ye
稼動中写真もUPしてくれないと製品の信頼性は・・・
最近の工作エゲツナイからな
なんかもう全部自分がやれって
OCCTは時間がかかるから面倒だ
TXは稼働中だが
>>330 キチガイ君、日付変わったのにID変わってなくて残念でした!
6コアもあると温度差が酷いな
メモリ32GBってちょっと載せ過ぎか?w
>>328 比較してるクーラーのチョイスが微妙だなあ
338 :
Socket774:2012/04/11(水) 15:23:15.28 ID:gfWKUjnm
忍者とか重いCPUクーラーあるよね
まさか長い間放置してる間にCPUに影響出て起動しないとかあるかな?
全く動かなくなってる・・・
壊れてるのマザーかCPU確定みたい
待て待てあわてんぼさんめ、電源の後ろの元スイッチ切ったままだろ
どや当たってるやろ?
>>339 それはないwww
実はそれ前にサポ行った時あったんやでw
それとタコ足の電源スイッチが中途半端になってたケース
電気ついてるけど電気流れてない
G530のリテールクーラー静でいいな
Ivy買ったらそのまま使おっと
Ivyの付属品クーラはどうなるんだろ?
画像でた?
形とか高さとか
桟橋とかの1155用純正でも複数種類あるんだよな
sandyのも最初は思ったより静かだなと思ったが今は勘違いだったと言える音がしてるw
もうちょっとファン長持ちするの付けて欲しい
相談です。
自作入門を前にBTOで一台拵えようと思ってるんですが、
負圧系ATXサイズのケースで導入するCPUクーラーは
以下の選択肢の場合、どれが良いでしょうか?
・ETS-T40-TB
・ETD-T60-TB
・羅刹リビジョンB SCRT-1100
メモリは多分4G×4刺しで、ファンレスGPUを追加する予定です。
どうぞご教授してくだせーまし。
羅刹リビジョンB SCRT-1100が付け易さや性能的に初心者向きだと思う
自作板でBTO絡みの質問すると怖い人に怒られちゃうよ!
ETS-T40-TBが主流のサイドフローかつ設置しやすくて初心者にオススメだよ!
>>345-346 レス感謝なんだぜ。
いきなり一台組むのは敷居高いからまずは改良して遊ぼうと思ってたんだけど
そういうのってご法度なのか。すんまそん。
スレタイ読めんのか
3行目以降しか書かなかったら区別つかねーから気にすんな。
自作に敷居の高さなんて無いけどなあ
いくら気にくわないからって、鎌のプッシュピン型を進めるとか…
あーそうか インテルだとプッシュピンだったか
AMD使いなせいかAMDで考えてた
>>347 ぶっちゃけ組むだけならプラモ作るより簡単だと思うがなあ
その3っつで選ぶとETS-T40-TBでいいと思う
OCする場合はファン1つだと冷却的にも騒音的にも微妙になるからデュアルファンにするの忘れずにな
静音仕様にするならケースに入るならだけどマッチョでファンレスお勧め
プラモ組むより=楽の比較対象
と思ってるのは30代以上の話
いや今のプラモが難しいんじゃなくて
今時の子供はプラモなんて買わないので比較にならない
慣れた人間が組むのならいいが、知らん状態だとPCパーツの説明書の類は雑すぎて訳分からんぞ。
検索しようにも、名前からしてよく分からないのにどう検索しろ状態になる。
慣れた人間がカンタンカンタンって唱えていても二の足踏む人は多いって。
>>73 今はCPUクーラーの連載が掲載される時代なのか・・今頃気づいたわ。
しかし、扱っているのはハイエンドクーラーばかりで今一面白みが無いというか。
とはいえ、このスレでも話題になるのはそっちが多いし、今時の風潮なのかな
もっとミドルレンジも新製品が出たり話題になってくれるといいなぁ
妻子持ちのおっさん的にはコスパと見た目で旧Revグラ鎌。
今なら在庫処分で店頭1980円くらいから、とお得ですぜ
X6 1100T@4GHzのちょいぬるOC環境でしか試してないけどw
騒がしてすまんこってす。
兄貴にST35ってファンコン貰って、これって名器って話だから
ファンコン装備する前提で考えてたんだ。
GPUも7750ファンレスにでかいファン付けてゆるゆる回すつもり。
いずれはNOFANに挑戦してみたいです。
マッチョってHR-02の事?ファンレス羨ましい。
>>339 CPUクーラー外してグリス塗って付け直したら治ったわ
旧グラ鎌のコスパは超優秀
無理なOCしなきゃね
rev.AのANGLEを2011につける方法ないかと思ったけど金具だけでは売ってないのな
2011ならハイエンド付けちゃいなよ
>>361 2011取り付け金具で付きそうだけど?
>>365 電源は3個あるので試してた
一年放置してたのでグリスが乾いて減ってた気がする
それと若干ズレてたのかな
持ちやすいからクーラー部分持って移動させたりしてたのも良くなかったかも
取り外し方がわからなかったが外す時はバックプレートのネジ緩めたら早いね
>>367 前に一回壊したことあるわw
リテールクーラーに付いてる標準グリス使うとスッポンなりやすいね
スッポンって粘度とか材質が関係してそう
>>369 あれはほんまアホのやることだよ
サムスン潰すチャンスだった
誤爆したw
誤爆で自分安価とはなかなかの腕前
CPUじゃなく頭冷まそ^^;
クーラーって使いまわせないから安いようで高いね
ゆとりって大変だなwww
Contac30+を2011環境で使っている人が居たら聞きたいのだが。
バックプレートってマザー付属?それともContact付属?
自分はマザー付属のままで、ネジもきっちり締め、
グリスも塗ったつもりだが、無負荷50度、負荷時90度…。
高さあってないのかなー?と。
触ってみても別にグラグラしてはいないのだが…。
>>375 バックプレート云々よりも冷却性能自体が…
せっかくの2011環境なんだからハイエンドのクーラー使おうず
>>375 おいらも買おうと思ってたんだけど
環境と構成を聞きたい
無限3ミニは結局発売されるのかな
>>375 無負荷50度ってあきらかにおかしいだろw
付属のバックプレート使えるなら付け直してみたら?
381 :
Socket774:2012/04/12(木) 15:01:52.08 ID:CcdOS8Qe
>>375 明らかに接触圧不足かグリス不足のエア噛みとかでは?
おパイポ様ダイレクトタッチなクーラーは気持ち
「ちょい多めかな?」位グリス盛って取り付けてみそ
>>375 >Contac30+を2011環境で使っている人が居たら聞きたいのだが。
>グリスも塗ったつもりだが、無負荷50度、負荷時90度…。
>触ってみても別にグラグラしてはいないのだが…。
密閉型窒息ケースなの?
ヒートシンク触ったら熱い?
383 :
361:2012/04/12(木) 15:29:08.85 ID:KQEFuRDM
>>374 最初に「取り付ける方法は見つけたけど必要な金具の片方がそれ単品では売ってない」って
言ったんだからお互い何も間違ってない
今ではまず手に入らないパーツがあればつくよってのは
つかないのと大して違いがない
それに
>>362の方が正しいもんね
>金具の片方がそれ単品では売ってない
脳内変換乙
こう言う人最近多いな
あ、そうなの?じゃあ今日一日基地外で通すけど
>>363のいう2011取り付け金具と鎌天使だけでは2011にはつかないし
2011取付金具が今売ってるのよね
じゃあなんで売ってないって言ったかっていうとさらにもう一つ
1156用のリテンションがいるわけでこっちが売ってないから売ってないって最初に言ったの
俺みたいにこんな古いのをマジでつけようとしたらその後に
落ち着け
自演をばらしてどうする
馬鹿なの?
最後の一行消し損ねたわ
普通に初めから取りつくの買うからANGLEはもうしょうがない
>>386 え?ID:GTBjmQd3=ID:KQEFuRDMだけど別に隠してたつもりはないし
むしろ日をまたいじゃったのに361って名前欄に入れなかった俺が悪いんですけど
どれに対して自演つってんの?
俺は誰も2011にANGLEが付かないなんて話をしてないのに
むしろ取り付ける方法があるがその金具は今揃えられないつってんのに
「買えもしないものを組み合わせれば取りつく」とか
今その金具ついてるクーラー買って取り付けろつってんのかよっていう
>>374に対しての噛みつきをイジられてんのかと思ってたよ
>噛みつき
意味を理解できないで使ってるのかな?
そうだと思うよ
適宜正しいと思う意味に置き換えて読んでちょうだい
花見の季節ですな
あ、もっと早めに切り上げるわ
・ANGLEの2011取付にはRev.A Rev.B問わずLGA2011 SCREW KITと無限2クーラー用ソケット1156対応リテンションキットが必要
・今現在無限2クーラー用ソケット1156対応リテンションキットは販売終了している
以上
春休みのなごりだねえ
週末以外のステマは無効なのにな
まあ週末はサイズがフルタイムで仕切るけどな
>>394 最大ノイズレベルは30.1dB。
確か小鳥のさえずりと同じなんだけどさ
ファンの音が近くでこれだけ聞こえたらウザイでえww
dBなんて距離が併記されなければ何の意味もない数字
>>398 うるさいのか
ポチった後LEDファンと気づいたので我慢できなかったら変えるか
LEDファンはすぐ飽きて鬱陶しくなるんだよなw
自演乙
>>400 >>399の言うとおりだけど
多少は覚悟したほうがいいよ
グラボ買った時に30db静音というの買った
性能には不満なかったけどうるさくて困った
数値は低くても、耳につく周波数が多いとうるさく感じるからねえ。
小鳥のさえずりだって近くで連続して聞いてたら喧しいんじゃないの
小鳥のさえずりってぶっちゃけ窓の外からガンガン聞こえるでかい音やん
洗面所でお湯をしばらく出してると蛇口までがアツアツになるけど、
水を出すと(鉄?なのに)1秒足らずで冷たくなった
本格的な水冷ってめちゃめちゃ冷えそうだなって思った
手持ちクーラーのヒートパイプに穴開けて
クーラントでも循環させればいい
409 :
375:2012/04/12(木) 22:19:45.25 ID:sXX+TNg+
凄い反響貰ってた・・。アホですまん。こんなの、絶対おかしいよね。
PC丸ごと更新で、当初H100を付けてキャッキャウフフしてたらこちらの不注意で壊してしまい・・。
故障箇所切り分け&当座のつなぎにContac30+をゲット。OCするわけじゃないし大丈夫だろうと。
環境は以下
M/B:R4F
CPU:i7-3820(倍率定格。電圧等AUTO)
クーラー:Contac30+
FAN:WING12PL-BL(純正から変更。M/B読み2000rpm弱固定)
グリス:AS-05
まずBIOS読みで52度
OS入れて、アイドル(1.2GHz)時に42度
TBで全コア3.8GHzにしたら58度
ちょっとベンチ回したら95度突破!! ←今ここ
ネジも対角&増し締めもやって、グリスも全面に少なくは無く塗ったつもりなんだけどね。
正圧ケース(銀石)だけど、都合12cmFANを6個つけてるんで窒息はしてないと思いたい。
とりあえず週末もう一回付け直してみます。
興味本位でデブ2011を試したい気もするけど、あそこまでデカイと見た目美しくないかなと思ったりも。
アイドル時で58度?それはおかしいね
うちもcontac30+使ってるけどi5 2500kだけど30度前後だよ
それかまあ2011ってそんなに発熱するのかな?
簡単な話、58度とか95度とかのときにクーラー触って火傷するなら2011の発熱が凄いだけ
あれ熱くないぞってんなら取付けミスか不良品
>>409 >>382が書いてくれてるじゃん
サイド開けて冷えるか。ヒートシンクはきっちり熱伝わってるか。確認しる
住んでる場所によって小鳥のさえずりの認識の違いにワロタw
確かに山の中行くと小鳥のさえずり半端じゃなくうるさいもんなw
字面から得られる小鳥のさえずりのイメージ「ピー♪ ピー♪」
現実「ピチュビヨォビュバババビビビビピじこlp」
ベランダに置いたPCの動作音がガラスを通じて聞こえてくるレベルか
たまにトチ狂って夜中に鳴き出す奴いるな
>>397 写真付き報告ありがとう
でも昨日、祖父のポイント増加マッチョ注文してしまった…
Ivyが出て中身新調する気になった頃でも
新銀矢が依然一線級だったら買う事にするよ
>>397 こういう写真付きの新銀矢入った報告はありがたいな
421 :
Socket774:2012/04/13(金) 03:22:09.44 ID:2FZApP/+
一応今報告ある中だと
FT02には入り
RV02には入らずか
同じ幅212mm
まぁRV02の方はHPにクーラーのリミット書いてあるから入らなくて当然だが
Arctic i30 を使用されている方がいたら、
使用感を教えていただきたいです。
約4000円で冷却能力320Wを謳っており、コスパがいいのではと期待しています。
何年使ったか忘れたけどAthlon64X2のマシンをバラしたんだけど
どうやらAndy Samurai Masterに透明なシール貼ったまま動かしてたみたいだ
秋葉ツクモ地下パーツなとこでFrioの展示品500円で買うた。うまうま
GAMMA BLADEを買ったけど冷却能力低いみたい
交換前のTR2-R1の方が冷えてた・・・
でもクーラーが入ってたケースがオサレで素敵だったから満足
TR2-R1なんてダサい紙箱にクーラーが入ってたからなぁ
>>423 ファンの回転数を考慮すると
かなり冷えるんだね
売ってるのを見た事ないけど
新製品?
429 :
Socket774:2012/04/13(金) 14:48:39.92 ID:+wO6labf
ステマ
これがステマか
クレバリーの店頭には無かったぞ?
クレバリーの店舗が無かったんじゃなくて?
>>432 >クレバリーの店舗が無かったんじゃなくて?
おい、やめて(>_<)
クレバリーの旧店舗はFreeTがいただいたらしいぞ
艦隊の身の丈にはお似合いぢゃね?
ウザーズサクセス爆心地はデカすぎた
>>409 空冷3930Kの定格でアイドル30〜32℃(室温18℃)
これでもちと高いかな?って考えてるけど・・・アイドル42℃じゃ怖くてOCなんて出来ないよ(;´Д`A
喝入れるなら水冷にしときなよ
冷却能力320Wか
言ったモン勝ちだな
>>421 FT02 Limitation of CPU cooler 165mm
RV02 Limitation of CPU cooler 169mm
って書いてあるんだけど実際に入れると違うのか・・・
違う
FT02はもうちょいでかいのでも入る
>>436 君は相手の書き込みを読んですらいない押し付け坊
>>422 大きさや構造的にデュアルファンが可能かどうかでコスパ良いか悪いか決まりそうだな
定格やプチOCならここまでのは要らないしOCしたらファン1つじゃどう考えても足りないっていう
ボルタック商店
玉ねぎは銅めっきじゃなかったか
ボルテッカァァァ!
長い間押し入れで寝かせてた忍者2を最近付けてみた
そしたらファンがボォ〜ってうるせーんだけど、こんなもんなんかな?
ケース外で単品で回しても変わらん
うるせぇよ自分で判断しろや
しれっと商品名入れるなやステマ要員
ファン音に関しては
メガハレムが絶品
高回転ファンを付けてもどのCPUクーラーよりもこちらでは静かに聞こえる
怒られちゃった(´・ω・`)
まあサイズのファンがウンコなんだろうから、適当に替えるわ
ボォ〜は全力か相応の回転数じゃないか?
まぁうるさい事に変わりないが。
そこそこ静かにそこそこ風量稼ぐには交換するしかない罠
451 :
394:2012/04/13(金) 20:42:12.94 ID:R7MZ+dmq
仕事から帰ったらもう届いてたので付けた
ホントにうるさいね
しばらくしたらファン変えようw
>>449 ファンに刺してある油っちゅうかグリスっちゅうか潤滑油的なものがかたまっちょるんよ
>>446 忍者標準のはLGA775と1156の持ってるけど煩いよw
エクストリームクーリングカップのせいで俺の新品のTに価値が無くなった…
簡易水冷買おうと思って万札握り締めて出かけたら、
投売り鎌ワロス買って帰ってきてた…
皆様にアドバイス希望。
ケースSST-TJ08Sに、i7 2600KをOC無しで運用するとして、
やぱしクーラーは付けた方がいいものです?
冷却面、騒音面どちらも少々気にしての事です。
>>456 空冷クーラーっていうのはヒートシンクに風を送って冷やすもの。
冷えるクーラー(ヒートシンク)ならファン(騒音源)の風量を絞れる。
冷えるクーラーは結果的に静かになるよ。
458 :
422:2012/04/13(金) 23:16:22.60 ID:s6c7d3rD
Arctic Freezer i30 買ってきました。
室温測れませんが下記のようになりました。
クーラーの向きによっては、背の高いメモリが
ファンと干渉するのでお気をつけください。
グリスは付属のものを使用しました。塗り方を少しミスりました。
うまく塗れれば、もう少し温度が下がるかもしれません。
ケース Antec P182
CPU Intel Core i7-2600K
マザーボード ASUSTeK P8Z68-V PRO GEM3
負荷ツール OCCT 4.2.0
■リテールクーラー
定格
[email protected] アイドル 49℃ 負荷 76℃
[email protected] アイドル 52℃ 負荷 90℃
■ARCTIC Freezer i30
定格
[email protected] アイドル 41℃ 負荷 60℃
[email protected] アイドル 43℃ 負荷 69℃
[email protected] アイドル 50℃ 負荷 90℃
459 :
456:2012/04/13(金) 23:18:01.86 ID:U5IxqLKL
>>457 レスありがとうございます。
CPU付属の物に比べて、話題に上がるクーラーがかなり大きめに感じて、
普通に使う用途でどこまで必要なものかと思って。
色々見る限りは、買えるなら買ったほうが良さげとは思うのですが。
評判のよい物を購入する方向で考えます。ありがとうございました。
銀矢SB-Eでっかいな…
461 :
Socket774:2012/04/14(土) 00:19:05.47 ID:F1/cwSVB
マザー取り付け時の高ささえわかれば誰でも自分でケースに入るかどうか計算できるんだがなぁ
スペーサーは5mm長だが、ケース内でオフセットかかってると面倒くさいな
>>461 ゆとりってこんな考え方なんだな、自分で行動起こすことさえ否定してる
既製品のケース使ってる奴はこんなもんでしょ
とケース自作した俺が言ってみる
465 :
Socket774:2012/04/14(土) 00:45:59.68 ID:F1/cwSVB
>>463 ほうじゃあどうやって考えたら導き出されるか言ってみ
無理だろうけどさ
クーラーつけてサイドパネルが閉まらない事態になった時は
サイドパネルを加工(穴を開けるか叩き出し)したらいいじゃない
予算あるなら幅の広いケース買う方がいいけどね
467 :
Socket774:2012/04/14(土) 04:39:37.21 ID:JIFsCzqO
>>465 定規と足し算引き算があれば導き出せるんじゃね?
定規だけでもできそうではあるが
468 :
Socket774:2012/04/14(土) 05:45:45.73 ID:KUluXjrg
aecticの製品は気になるんだけど、見た目が安っぽいのがなー
ツクモ本店の下のほうで申し訳なさそうに鎮座してるのを見るとちょっと買いたくなってくる。
今日もサイズ工作無双
>>473 おまえも対抗して安くて冷える製品ステマっちゃえよ
サイズのチンカスクーラーなんか買ってるような知的障害は
居ないって事
過去のオロチやワロスの熱狂を知らないのか
ステマだろあれも
釜ワロスにはおよぶまい
ステマでワロスを彫刻製品にしたりパイプ組み合わせてオブジェ作ったりしないだろw
いくらなんでもそこまではやるまい
と思った事をやるのが昔からマジックのテクニックってな
賭博場の人間全員が客も含めて詐欺師だったってのは海外じゃ珍しくも無いトリック
ステマ屋は「サイズの付属ファンマジ静か」と言えば売上伸びるよw
どれも交換必須な爆音ファンばっか付けやがって〜
ヒートシンク自体はコスパ悪くないものが多いんだよ
個人的にはモデル末期の処分価格で買う、という前提やけど
今ならコスパ最強は峰2・グランド鎌クロスの処分品かな?
つーても風12とかの小軸は騒音は他のファンより多いですってパッケージに書いてあるやん
CPUソケットの裏側ってコンデンサが並んでいることが多いためか
バックプレートの中央は空けてあるのが大半なようですが、
サイズ製のは空いてないのが多いね。忍者や無双等等
実際に取り付けてみると、バックプレートの絶縁シートと触れているのだけど、問題ないのかな?
>>482 俺は1980円で買った忍者参にリビジョンB金具で固定してる
Phanteks PH-TC14CSは5月になったら買えるのだろうか
黒と赤が欲しいんだけど
Phanteks PH-TC14CSは見た目がちょっと残念だなぁ
ただPH-TC14のかたっぽを折り曲げただけにしか見えない・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
もう少し幅のあるケースに変えたほうがいいんじゃないか?とか言っちゃダメかな
むしろ、サイドパネルに接触してると、そこから熱が逃げて冷却能力が上がる可能性があるよね。
>>490 窓無しの一番槍乙
これで俺も突する覚悟ができた
仮にケース変えるくらいならファンを14cmに格下げするな
2万以上するケースなので処分するのは勿体無いし
これより大きいケースを買い増す財力とスペースを考えると躊躇してしまう
それにしても銀石以外の報告がないな
まさかステマ…?
サイズのHPみたら中央のファンのクリップは特殊っぽいんだけど
実物持ってる人交換出来るか試してくれないかなぁ
と思ったけど12cm用のクリップが4本付属してるっぽい?
>>490 乙どうやらFT02は物欲を刺激するようだな
498 :
竹島は日本領土:2012/04/15(日) 02:06:04.54 ID:8H+eoYsd
いや、120mmファンのシングルタワーでこれならけっこう優秀じゃね?
>>498 サイドフローってさ、ファンがメモリに被さるんだったら
もうハイエンド買っちゃった方がいい気がするのは俺だけかな…。
中途半端な大きさのくせに、高さはどれもハイエンド並の160mm前後あるし…。
アルマゲドン位薄く作らなきゃミドルクラスの意味無いと思うんだけどなぁ。
本格水冷は困難、水漏のおそれ、高価
簡易水冷はポンプのじー音、ファン騒音、冷却効果も空冷最強とさほど変わらない。
よって、冷却効果及び静音性を兼ね備えた空冷最強を目指す。
結論、新銀矢
ただし、ケースを選ぶ。
503 :
Socket774:2012/04/15(日) 09:33:57.85 ID:sZI6DDeb
ミドルで大きいのはコスパ高いからなんとも
504 :
Socket774:2012/04/15(日) 09:41:50.50 ID:z21b3Sum
マイクロ基盤とマイクロケース買ったけどかなりキツイんだな
忍者参あるんだが重すぎるしデカすぎるからちょっと切り落として半分くらいにして
軽くしてもいいかな
小さいの売ってるけど買い変える余裕がないw
邪魔すぎて
14センチファン物は選択肢に入らないな
小さいトリニティや無双は結局他のと比べてイマイチ冷えないしな。
507 :
Socket774:2012/04/15(日) 09:47:21.67 ID:z21b3Sum
やっぱ12cmファンが万能
8cmファンとか静音選んだら静かだが風が微妙
そよ風のように 生きて行きたいの
優しく人の 心に触れてみたい
でも少し・・・
この風・・・泣いています
510 :
Socket774:2012/04/15(日) 10:05:30.46 ID:z21b3Sum
だって私・・・
8cmファンだから・・・
小さな羽で必死に今日も生きてます
tuniqひとすじさ〜
>>512 うちもabeeのマイクロの倒立ケース(S1)にOrochi突っ込んでるよ
倒立でも大丈夫なようにチップセットがヒートパイプでつながってないマザーを探したら奇しくもGIGAの安いやつw
さすがにフロントのHDDホルダーは外さざるを得なかったが
>>515 TJ08B-E、あと10ミリ内部の奥行きがあれば完璧なんだよなぁ。
HR-02を推奨してるくせに、ファンをつけるとHDDにぶち当たるという・・・。
あっちを立てればこっちが立たない状態で、正にパズルw
518 :
Socket774:2012/04/15(日) 11:24:01.31 ID:z21b3Sum
>>516 CPUのファンに対して吸気と排気が追いつかないと思うが
ファンは昇圧なり変更なりしてるの?
>>519 吸気ファンは18cmを700rpmで回してる。
排気は12cm600rpm、CPUはPWMで可変だけどどちらも補助。
メインはフロントの18cmで正圧になるようにしてある。
2500k@4.6GHz、680GTXでOCCT PowerSupplyテスト1時間完走するよ。
CPU MAX 68℃ GPU MAX 70℃ だったかな。
成る程
てことは今の季節でも
LINPACKとかFurMarkとかまわすとぎりぎりの設定なんだね
522 :
375:2012/04/15(日) 21:06:56.13 ID:sfu+wOtf
原因が判明しました・・。
Contac30+を取り外したらビニール付いてました。
あぁぁああぁぁすいません。てへぺろ(・ω<)とか言ってもまったく許されないレベルですよね・・。
で、対処後ですが・・。
何故かクーラーをCNPS9900MAXに変更してます。(友人の猛プッシュにより)
無負荷時33度、負荷時48度と、まあそんなもんだろうという数字になりました。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1334491126_bf75ea66ec60e9d4358c5a2d0c0eb070fef85c99.jpg Contacの名誉のためにフォローですが、9900MAXと並べたときに体積としてそう違いはありませんでした。
ベストの状態であれば似たような冷却能力はあるのではないかと思われます。
(FANを選べる楽しさもあるし、取り付けやすさもContacかな。9900MAXも2011だと結構楽ですが)
いやもう、お騒がせしました。みんなはこんなバカな真似しないでね!
保護シート剥がし忘れたのか・・・
まあ焼ける前に気付いて良かったよね
シート付けたままなんて真似したくでも真似できない
もはや様式美
>>522 だからヒートシンク触れというアドバイスがいくつかあったんだぜ
流石にあの温度だとシート剥がし忘れか窒息ケースでリアファン逆向きに取り付けちゃったか不良品だよな
>>522 俺も定格3820使ってるけどCNPS9900って微妙なんやな
室温20℃で忍者参無負荷時28℃、負荷時(重めの3Dゲーム程度)で42℃程度だな
全く同じ環境じゃないから一概に言えんだろうけどな
半年に一回くらいはここなり相談スレなりでシールはがし忘れみるな
ヒートパイプダイレクトタッチでシートに気づかないとかすごいな
やろうと思ったってふつうできんわw
色んなトラブルの相談に対して
考えられないような初歩的なミスの確認をするよう茶化したツッコミを見るたびに
そんな奴居ないだろ…と思ってたけど、ほんとに居るんだな。
>>522 なんかその数日前にやけにネガキャンみたいな書き込みあったから
てっきりそれかと思ってた
確かに軽く負荷与えてもヒートシンクはぬるいままでした。ホント失礼><
>>527 室温はこちらが3〜4度高そうなのと、VCOREが(AUTOのせいか)無駄に高いので
そこを加味したらまあ同じような数字になるんじゃないでしょうか。
(CPUFANの回転速度とかケースファンとか、全然条件は異なるでしょうけど・・)
忍者は雑誌記事でもなかなか良い成績だし、国産の雄って感じですな。
個人的にはちょっとデカく(重く)感じて見送りました。
ネタを推し進める神経が理解できん
スレを消費したいだけの荒らしだな
>>532 定格動作だと12センチファン搭載製品なら横並びだと思うぞ
CNPS9900MAXは爆音でファン回せばOCとかしても結構冷やすよ
でもうるさいからあまり発熱しない環境と中が見えるケースでニヤニヤするのが一番いいと思う
AMDだと大薙刀さんとその親戚の性能が優秀すぎて他のクーラーを買ってもあまり意味をなさなくなる
>>534 CPUクーラーもほとんど物理スペックで性能決まるしね
試す気ないけどうちのANDY SAMURAI MASTERだって
2000rpmファンをつければ今でも一線級じゃねぇかなと思う
物理スペックが全てなのがCPUクーラーだと思うが
それゆえにほんの少しの製造誤差が大きく性能差になって現れる
ベース凸とか
>>534 最高回転数で回るとたしかにうるさいけど、
グラボのファンのほうがうるさいから気にならないw
539 :
Socket774:2012/04/16(月) 15:32:30.28 ID:Sf4P3nWD
申し訳ないがザルチョンはNG
>>534 回転数的に他のものより煩くないよ
次いでメガハレムに高回転ファン(2000以上)付けた物
質問スレから誘導されてきました。
M/B ASUS Z68-V Pro/gen3
メモリ CORSAIR Vengence 16GB(4G×4)
これに
CPUクーラー coolermaster V6-GT
はメモリ干渉せずに付けることが出来ますか?
出来る!
>>541 無理
サムソンの低電圧タイプに交換したら?
安いし回るよ
CMZ16GX3M4X1600C9他Vengenceなら考えるまでもなく無理
CML16GX3M4X1600C8他VengenceLPならクリアランスほぼゼロだけど
って感じになるんじゃね?
回答ありがとうございます。
やっぱり無理ですか…
見た目が気に入っただけに残念です。
もしかして自分のPCの構成だとつけられる
クーラーって大分限られちゃいますか?
ちなみにサムスンはメーカー的に無しです。
オススメしてくれたのにすいません。
ファンをクリップで止めるクーラーなら回避できんじゃね
上方向にはオフセットしてファン付ければいいだけじゃね
ちなみにロープロ(LP?)ってヒートシンクが
ついてないやつって認識でOKですか?
え?
いやそれは文章を入力編集するやつやで
Vengenceなら51mm、Vengence LowProfileなら31mm
ヒートシンク無しメモリなら1.18"(30mm)基板がほとんどじゃね
わざわざありがとうございます。
小スペース版ってことなんですね。
とりあえず今はリテール使用なんですが、見た目がかっこいいクーラー欲しいと思って
探してたんですけどやっぱりメモリの高さがネックですね・・・
その辺から見直してみます。
ありがとうございました。
笊チョンのフレックスは良い
もう安く買えないけど
spinQ VTというサイコーにイケてるオンリーワンなクーラーがありましてね
個人的には初代のほうが好みだけどVTのほうが入手しやすい
クラマスのスフィアもなかなかイケてる
Vengence使ってるけどグラ鎌なら干渉せず付けられるよ
ID:1EYJYjQehAは見た目がかっこいいクーラー欲しいと言ってるのにグラ鎌とかねーよw
かっこいいじゃんG鎌
お、おう
野暮ったいけど、なにこの人大きいみたいなあ
グラ鎌はイケメンというより男らしいというかマッシブというかガテン系的かっこ良さだと思う
565 :
Socket774:2012/04/17(火) 03:00:35.57 ID:2+vaQi9D
申し訳ないがチョンのステマはNG
重いっていってる人の考えが理解できん
ケース横に倒して重力の方向とCPUクーラーの自重が一致するようにすればいいだけなのに
>>530 4回に1回はファンのつなぎ忘れをしている俺みたいな奴もいる
>>535 GelusPROVはAMDのヒートスプレッダとパイプ面積がジャストで大薙刀より効率良さそうなんだよな〜
しかも今投げ売りでコスパかなりいい
両方使ってるが面倒で比較してない、同じリテンションなんだけど
>>566 平置き重量クーラーはマザーが歪む
知らんのか?
>>568 ただヒートパイプの太さは大薙刀のほうが太いんだよね
ちなみにOEM先は大薙刀もGelusもPCCooler社製
>>569 縦置きだと上側が引っ張られ、下側が押される
ケースメーカーのサンプル写真でえらい歪んでいるのを見たことあるよ
平置きの沈む歪みと縦置きのねじれ歪み、どちらがマシかは知らんけどね
GX-7の話題はないんですね
スペックよさげなんだけどな
話題になる前に終息した感じだな。
海外の比較とか見たら・・・なんか普通に微妙っぽい感じだが。
ファンの性能はいいと聞いた
今思うとGT1000は優秀だったんだな
構造的にも発展型のクーラーしか出てない
576 :
425:2012/04/17(火) 16:15:23.52 ID:zfL7/0Ml
ジャンクFrioについてたファンは回転数変更のスイッチが切り落とされてて最低回転数しか回せないクソ仕様になってた。なんという罠。
別クーラーのファンつけたがアイドルでよう冷えるね。
Frioはそれなりに冷えるけどファンが残念仕様
カタログスペック的には大薙刀と同等。AMD環境有利だったかな
とは言え銅ベースだからintelでも大薙刀よりは性能の低下は少ないと思う
純銅スサノオマダー
>>572 自分で買って報告したら?
誰かに頼ってば仮じゃいい物は手に回って来ないぞ
>>578 冷えないものを銅にして販売しても
冷えないことには変わりがない
スサノオが1.5キロとして銅だから3.3倍くらい
だけどもともとおパイポは銅だからそのあたりを考慮して4キロ弱くらいかね
ママンが死ぬな
まな板だから余裕
実際平置きでCPUに重圧掛け過ぎるとプレートが歪んで
ピン中央付近が接触不良起こして起動しなくなるんだけどな
そこまでやった事無い奴はわからんだろうが
忍者ワイヤーでもダメかな?>全銅すさぬー
黒セラミックのsamuel17だしてー!
忍者ワイヤーみたいなのまたどっか出さないかなあ
欲しい時には販売終了になってたんだよなあw
ファンをゆるゆる回すんだったら銅よりもステンレスとかスチールのほうがいいんだけどな
結束バンドでいいじゃない
そういや秋葉ドスパラで忍者ワイヤー230円だかで売ってたな
>>584 プッシュピンで反りまくったマザーってショートするよね
いやだから接触不良でショートじゃない
経験則だとプッシュピンはマザー歪むがソケットベースが歪むほどではない
しかし一度HR-04の可変圧ネジにワッシャ噛まして締め付けたら起動不能になった
緩めたら起動した
同じような事が凸取る前の銅しげるでも起こってるので原因はピンと来たが
バックプレート使っても歪むときは歪む 当たり前だけど
>>590 秋葉原かー 片道1300kmはちと遠いなw
HAVIK140がPWMファンでリメイクされんかなー
Archonより若干背が小さいのでうちのケースに入りそうだけどファン交換代までは出せん
ダ、ダサい…w
忍者ハンガー?
忍者ワイヤー(偽)
忍者ってレベルじゃねぇ
酷い工作レベルだw
ステンかアルミの細いワイヤー買って来て
金属クリップで留めればいいだけジャンかw
こんな袋叩きに言われる程、酷いとも思わんがな〜
すこしは忍べよ
見世物じゃあるまいし見た目なんてどうでもよかろう
実際の所、必要な仕事をちゃんとこなしているのなら見た目なんてどうでもいい
これは真理
だがそれはそれとしてそういうSSがうpされたらやはりいじっておくのが礼儀というもの
単発ばっかだな
何気なくコートしてあるからショートの原因にはならなそう。
単発だからなんなんかね?
庭いじり用の百均ビニタイで吊ってみるかあ
ETS-T40-TB買いたいんだがなんで品薄になってるんだ?
色ファンバージョンはあるのに。。。
やるじゃん、ちゃんと絶縁してある
ピアノ線とターンバックルが一番いいよ
ある程度スペースに余裕がないと無理だけど
>>595 忍者の世界では常識など一切通用しないのだ
の一文が脳内を駆け巡るwwwww
愛されてるな忍者w
なんか場違いな雰囲気だけど質問していいかな?
【Cooler】 X Dream i117 RR-X117-18FP-R2
【予算】 3000円以下、なるべく安く
【CPU】 i3-530定格
【グラフィックボード】コア内蔵
【ケース】サイド吸気のミニタワー
【ケースFan】 なし
【クーラーファン】 付属 or 購入
【目的】 静音!
リテールが、うるさくなってきたので交換したいかなと。
ファンだけ交換でも結構静かになるのかな?
CPU温度は今の季節で28〜50度です。
このレベルならインシュロックで
いいんじゃないかとw
常時支えてなくても、
脱落した時に引っかかればいいわけでしょ?
要は?
>>617 ファン交換できそうにない構造に見えるけど。
交換できるなら交換すれば静かになるけど、
もちっとまともなクーラーにしたら?
ミニタワーだから大きさ考えないといけないけど、
3000円くらいならいくらでも選択肢あるんじゃないの?
レス群追ってたか?
重量で歪むのを防ぎたいって話題だよ
>>620 おお、そうだったのか。
忍者ワイヤーが出てきた件だけ見てた。
スマソ。
>>617 せめてケースとM/Bの型番くらい書けよ
手触りが良いとかいうやつか
しげる?
『瀬文茶のヒートシンクグラフィック』って紹介する製品がマニアック過ぎるんだよ
マニア向けにブログでやってるならそれでもいいが
PCWatchの読者層を考えたら一般ユーザーが買いやすい物を取り上げるべきじゃないの。
だから閲覧数も伸びない。今のままじゃそのうち打ち切りになるね。
>見た目がもったいないんですよね。真っ黒いだけだと高級感が無いので、一部の色を変えるとか、もう一工夫欲しかったかなと。
よけいな装飾とか要らんわ
629 :
Socket774:2012/04/18(水) 01:35:38.85 ID:YjJBbfyd
艶消しにすんなってことだろ
あの人が記事書いてるのをお前の書き込みで知った
マニアック過ぎるというか、そんなにハイエンドなクーラーばかり紹介されても困る。
CPUクーラーなんて、一年にせいぜい2〜3個しか買わないし、小さめ〜中ぐらいのモデルも買うしね。
この程度の大きさなのに思ったよりずっと冷えるわ・・的なクーラーも紹介してほしいな。
ポイントに惹かれてNero3買おうかと祖父見に行ったらパンサーが値下げされてたんで買った
届いたら一番上の顔(?)になってるフィン1枚だけ外す仕事が待ってるんだ・・・
しかし色々買った結果、攻守ともサミュエル17最強やなしかし
どの板もこれが最終形態になってしまう
samuel17はずいぶんロングセラーだけど後継でないのかね
え
>>633 大勢は居ないって話だよな?
マイノリティ向けに超ド級クーラーばかりドヤ紹介されてもその、困る
小型ケースに入るサイレントマジョリティ向けのを発掘してほしい
これPCIEスロットに被さってるよな、、、
GENの方でもこれだとRampageシリーズは一番上の拡張カード使えないな
今更LGA775のCPUクーラー買うなんておかしいかな?
いつの日か1155のIvyに乗り換えるまでQ6600付属クーラーで我慢するべきなんだろうか
新品〜3千円も出せばリテールより静かで冷えるというに
何か我慢せざるを得ない宗教上の理由でもあるんだろうか
(´・ω・)カワイソス
>>643 そのPCもサブとして使っていくなら載せてもいいんじゃない?
っていうかLGA775は今でも一定の人気あるし全然おかしくはないんじゃね。
そうだよなぁう〜ん・・・
少し背中を押して貰いたかったのかもしれないちょっとポチってくる
>>640 スッポンじゃなくて背面で2つつけてんのか?よくわからん。
結構横幅あるしSilencio 550に新銀矢入るだろー思って適当に買ったら無理でワラタ
サイドカバーが1センチくらい浮いてるけど気にしない方向で無理矢理付けた
>>648 いや公式にも154mm(と思う)って買いてるやん?なんで目測なん?wwww
今、ほとんどのクーラーがメモリスロットに被る
あのメモリスロットに被ってうざかったオロチが
逆に付いてメモリスロットに被らないという不思議なことになっている
おまいら背中を押してくれ。
KABUTOとグランド鎌クロスで迷ってるんだけど、どっちのほうが冷える?
あと、それぞれデメリットとかある?
やっぱ売れてる兜のほうがいいんかな。
12cmファンのサイドフローはケースの幅的に無理みたいなんで。
Samuelでおk
無駄に大きいのは後悔する
散々既出。グラ鎌の方が上。
>>652 上の人が言うようにグランド鎌クロスの方がやや上かな
両方使ってみた個人の感想だけど参考になれば幸いです
どのCPUに付けるのかー
>>657 先代のネタ臭を引きずってる
作例見ないと寸法の割に干渉しにくいのが判りづらい
M/Bレイアウトによっては最上段スロット潰れる
この辺りが微妙に買いにくい要素になってるな
全銅スサノヲ(プッシュピン)はまだか
そんなのよりセラミックコートのオロチがほしい
>>652 KABUTO=ANDYの後継って時点で冷える気しないw
今なら旧グラ鎌+TY-140の処分品コンビがコスパ最強?
風丸2で十分だよ。
後はお好み。
>>662 TY-140の処分品について詳しく
安く手に入るならマッチョに追加したいです
鎌天使冷えるよ
真っ黒ザラザラ ダークナイト付けたおw
Archonをつけてみたがビックリすぐらいに冷えない
そもそも固定が怪しい、付け方を間違えているんだろうか?
ヒートシンク持ってグリグリするとメチャクチャブレる
ぶれるのは問題ない
>667
インプレよろ
写真よろ
>>649 入らなかったら別ケース買う理由出来ていいやーなIYH的な発想かr
中途半端に納まってるしでマジどうしよう・・・
窒息気味なケースなのに2700kフルロードでも50度台キープしてやがるし・・・
>>674 ;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・ ですよね、真夏の30度超えの部屋の中でも常用5GHz…
/,'≡ヽ.::> そんな夢を見にケースの検討に入ります
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
エアフローさえ確保出来れば小さい方冷えるよ
でかいケースはファンの回転落としてもそこそこ冷えるけどファンの回転上げても冷えにくい
677 :
Socket774:2012/04/18(水) 15:45:20.62 ID:eR1zkMz0
ふつうに部屋にクーラー付けて電気代払った方が安いが
自作的にツマらんのでがんばってください
>>675 ルームエアコンを導入する発想は無いのかね
一番安上がりだと思うが
エアコン使えない人も沢山居る訳で
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) スポットクーラーで冷気を送風・・・
ノヽノヽ
くく
682 :
Socket774:2012/04/18(水) 16:47:47.54 ID:T6sj9IYF
蜂2もな!
エアコン全開でも30℃切らない環境もあるわけで・・・
引っ越せよ
>>680 正圧ケースの吸気口にスポットクーラーをダイレクトジョイントするのがジャスティス。
>>685 やった事あるならそんなことは書き込めないと思うが
テキトーな事言ってカラんでるだけ
>>684 予定はあるけど、かなり暑くなる地域だし・・・
一番の問題はCPUじゃなくて、UPSのファンだったかなw
スポットクーラーをPCケースにすれば・・・!!
>>689 やった事あるならそんなことは書き込めないと思うが
昔だったらここでマジでやった写真が上がるのにね
692 :
Socket774:2012/04/18(水) 20:15:57.25 ID:T6sj9IYF
年齢関係なく他人便りの691みたいな人は嫌われるわな
オッサン扱いされるのにコンプレックスある人かな?
可哀想に
bf3.exeは動作を停止しましたって何時治るの?
おっと誤爆
>>694 たぶん>692はそうなんだろうね
ディスは自分がされて嫌な事をするからね
ダイレクトタッチの全銅クーラーとかあるのな
紅海 至尊版
ボディコンが踊ってる場所
ディス イズ ア ペン
しげるを使いまわそうとX79 R4F買ったら使えないでやんの
頭きたんでSilver Arrow SB-E通販でポチった
Silver Arrow SB-Eはなんでもっこりなん?
もっこりじゃなかったらサーマルライトでなくなるから
705 :
Socket774:2012/04/19(木) 00:34:29.57 ID:BLzapmuJ
もっこりだと中央にエアーが入らないし取り付けにムラが無いだろ?
とか言ってみる
所詮 冷える という表現を使うところからこのスレの奴らは間違ってる
空気を媒体としてファンで強制的に空気の流れを生み出して媒体に熱を移動させてケースファンで強制的に媒体を
ケース外に出してるだけだ。
正しい表現としては 効率がいい というのが適切な表現方法だと筆者は痛感している
もっこりだと、少なくとも大事な所を冷やせるので
間違いがおきにくい///
扇風機と同じと言えば一言で済むものを
710 :
Socket774:2012/04/19(木) 01:15:53.50 ID:BLzapmuJ
>>707 この文章スゲー冷えるな
製品化してほしいよ
クーラーちょっくーらー買ってくーらー
>>707 そういわれて見るとそうだよな、別にCPUクーラー事態が冷却してるわけではないんだよな
CPUクーラーを媒体と考えるとただ熱交換をするだけの媒体だよな
なるほど効率がいいっていうのが適切なんだよな、なんで今まで冷えるなんて言ってたんだろな
ここまで「上手いこと言ったやろ?ドヤァアァ」
って表情が想像できる文章もないな
あ、つっこみ側の方ね
>>713 これは納得できるなと思い賛成のレス入れたんだがどう突っ込むのか
どういう反対意見をだすのかID:XAw2uGGX君には期待してる
どういう理由でそれは間違ってるって意見を書いてもらいたいもんだな逃げるなよ
ここはVIPないのだよ?ちゃんとした反対意見を出すべきだと思う
できないのならちゃかすな
効率ってのは入力に対する出力の割合を言う
どのクーラーも入力=出力で釣り合ってるわけで
効率というのもまたおかしな話
>>714 たしかにアンカーを出すのを省略したが
お前にレスしたのでないのは流れで分ると思うんだが…
>>717 馬鹿発見しました、つりあってるからこそ温度の差が出るって分かるかなだから効率なんだよ
>>718 ちゃんとした反対意見も出さない奴は相手にしない
>>719 馬鹿はお前だ
効率というのは無次元量
入力[W]に対してお前のいう効率の次元はどうなってるんだ?
>>721 ねなさい、疲れてるんだろうね君俺のレスの意味分かるまで何度も読みなさい
あのな、放熱器の性能は熱抵抗[K/W]ってんだよ
効率とかバカも休み休み言え、さもなきゃ永眠してろ
あのな酒飲みながらID:8YCW+6gPこれ書いたのよね俺そしてモデム再起動して自演してみたんだわ
ここわ、釣堀ですかwwwwwwwVIPから出張してきましたwwwwwwではおやすみね
リテールからハイエンドなCPUクーラに変えて、CPUの温度が80℃から60℃に下がったとする
この場合「CPUクーラーを高級品にしたら、CPU温度が20℃も冷えたよ」と言うのか
それとも「CPUクーラーを高級品にしたら、CPU温度が20℃も効率が良くなったよ」と言うのか
後者は日本語がおかしい気がする。
>>707の言ってるのは冷却効率だろうけど、その冷却効率がいい結果「冷える」んだから結局冷える出いいと思う
>>725 君が一番いい回答をしたねそれでいいんだよ、ではアディオスwww
”冷却”効率って言わないとアスペだな
冷える=温度が下がったってことだからここに突っ込んでる時点でアスペ
吊りとしては大量でよかったね
>>726 そもそもこういう板やスレで釣ってもマジレスしか返ってこないのは酔ってたとしても少し考えればわかることじゃね?
VIPとは性質が違う。
VIPだと・・・たとえば東方厨はマナーが悪い、関係ないとこででしゃばるとかいう意見をたまに聞くけどそれと全く同じことだよ。
>>728 でも俺の言ってることは間違っていないよねそう言うことです
>>729の視点はPC全体のイメージだと思う エアフローやクーラーの構造や仕組み、どうして冷えるのかっていう過程を中心に考えると冷却効率云々になる
けどここのスレの視点だと、クーラー載せ替えてシバいてその結果を見てるから、「冷える」という結果中心で論じてるんじゃない?
捉え方の違いでしょ。まぁ細かい用語の違いとかでいろいろ熱くなるスレだけど
>>730 まぁ聞いて欲しいCPUクーラーはただの熱交換の媒体なんだよ、それ自体が冷やしてるんじゃないんだよ
表現の問題にしたいみたいだが、ただの媒体にすぎないじてんでその媒体の冷却?効率が優れてるか優れてないかの
事だけなんだよだから効率って事なんだ
冷えるってこのスレで見るたびに俺は著wwwwwwっうぇwwっをまっwwwwwwwww
って大笑いしてますサブいぼもたつわな
さて寝るわ、反論できる奴もいないことだしね案外ここも馬鹿の集まりって事が分かった
起きたらモデム再起動してIDかえて普通にレスしますよ君たちご苦労様
こういうのが仕事のストレス発散なのかな?
735 :
Socket774:2012/04/19(木) 03:05:36.00 ID:2cTVECpP
支離滅裂で暴れまわる
まるでショットガンの様な奴だなっ!
無意味な言葉遊びだろ
嵐が過ぎ去るのを待つしかないな
病人には優しくしてやれ
高さ125mm.以下のトップフローで一番冷えるのはどれですか?
江成ちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん
TrueSpiritとかマッチョもいいけどサマルライトはAXP/MST-140の再販をしてくれ
効率=性能
冷える=効果
冷えるが間違ってたら冷えないのか?
違うよな
だが、ただ効率が良いでは目的が無い
ThermaltakeのContac 39を使っているんだどけど、CPUファンを掃除する時に外したら留めているゴムがちぎれてしまった。
結束バンドやワイヤーで留めようと思ったけどどうも心もとない。
同じような経験をした人、居たらどうやって解決したか教えて下さい。
CNPS9900MAXとContac30+で迷ってるんだけどどっちが冷えて静かかな
価格コムの売り上げ見ると随分差があるけど
>>745 価格.comにすでに2つゴム切れレビューが上がってるから相当もろそうだね。
ステンレス線買ってきてファンクリップ自作してみては?
>>747 読んでみたら他の人もダメになってるみたいですね。
純正のゴム留め具を買ってもすぐに同じ結果になりそうなので頭をひねってみます。
どうもありがとうございました。
>>745 お前ほんとうに買ったのか?予備のゴムなんて嫌ってほど入ってたぞ
効率がいい=冷える
でいいんじゃねのかよフイタw
ちょーわけわかんねって感じなんだけどw
まだ言うか
>>746 是非比較して
こちらでデータと共に報告をUPしてくれ
お待ちしてます
はい
ぱねえとか死語使ってるの今時自作板だけだろうな
流行り廃りに敏感な
>>756さんぱねえっすわwww
もっこりまじっぱねぇなぁ
海パンズの歌を思い出す程のもっこりぶり
>>758 全部の個体か分からないけどロウ付けもあんまりきれいじゃないよね。
まぁロウ付けされてないより全然良いんだろうけど。
ヒートシンクきれいなだけにちょっと残念。
でも相変わらず冷えるのは間違いないみたいだね。
>>755 775環境のはファンレスかな?初代無限がランクインしてて嬉しいんだが
>>758 曲がり方としてはちょうど良いくらいだね
>>762 全部のクーラーを一緒にテストしたわけじゃないから注意が必要
このもっこりが公差内に収まってる時点でまずいだろ
>>758 ヒドイなコレw
7が新旧比較しなかった意味が解ったわw
こんなクーラー使ってたらCPUが焼かれるような気がする
研磨前提過ぎる
研磨って職人専用かよ
ベースのもっこり伊達じゃない
熱が入ると平らになるんじゃね?
サーマルライト驚異の科学力
5年ぶりくらいに買ったクーラーが届いた!
付け替えてOCCT回してやろうっとハァハァ
ステマっつーか発売直後だからっつーか
銀矢SEとデブってどちらが静音ですか?
日付変わる前にどちらかポチりたい・・・
>>773 サイズ先輩に引けをとらない厨ネーミングが売り
メッキじゃなくコーティングか
前スレから、やたらこの
ヤフオクで新品を21円で落札されるレベルのクーラーのセラミックコーティング版のリンク貼られるね
>>780,781
レスありがとうございます。
新銀矢のファンとは少し違って、
サイズのHP上でも、TY-141はTY-140と比べて3db程音が大きくなっていますね。
しかしそれでもサイズ製のファンも中々優秀、迷うな・・・。
今度PCを組むのですが、
Define XL に2700Kを入れて、4.4Ghz程度のOCを常用しようかと思っています。
情報を小出しにしてすみません。
結局
>>662のいう処分品ってどこでおいくらだったの
4.4くらいだったら2600Kでいいんじゃね?
>>785 価格差があればそれも有りなんですが、3kくらいしか違わないんですよね。
それだったら3kだしてマージンを買おうかなと。
スレチスマソ。
>>786 Silver Arrow SB-Eが欲しいと思って色々調べてたけど俺が最近買ったケースのサイドパネルに10mm当たる
どうしたら良いか?
もう君のなかで答えが出ているはずだ
>>788 なんで俺に聞くんだ・・・w
もしかしてファンを柔軟に変えろとかそういう話?
危うく「DYI用品揃ってるから穴開ける」って答えるところだったぜ。
新銀矢買って、うるさかったら14cmFANだけ後から交換すればいいのかな。
ケースを新しく買い直す!いつの間にか新品のマザボやCPUも手元にある!ふしぎ!!
>>789 ども。新銀矢買ってうるさかったら14cmFANだけ変えるよ。
ファンコネクタの変換・接続うまくいくといいなぁ。
>>750 俺は30のほう買ったけど予備は4個しか入ってなかったよ
39だと嫌ってほど入ってるのか?
>>773 昨日取り付けしたけど別に不満は無い
ファンは1200rpmくらいで使ってるけど近づくとちょっと風きり音するかな
シバくとMAX2000rpmでさすがに耐え難いうるささ
メンテフリー水冷のアプサラス120からの乗り換えだけど、クーラー換えるついでにケースを600TからFT02に交換したから
クーラーだけの実力は比較できなかった。
AMDで申し訳ないが
1090T 990FX Extreme4
室温25℃ アイドルはK10statで1.2GHz設定
600Tにアプサラス120 OCCTシバキ 60℃〜63℃ アイドル25℃くらいだったような
FT02にダークナイト OCCTシバキ 47℃〜49℃ アイドル22℃
>>792 余裕でいける4.4Ghz程度のOCでマージン取るために3kも出すのかって考え方も
2600Kでも冷えるクーラー使えば4.6Ghz常用も余裕だからなぁ
それはさて置きアイドル時のファンの音は回転数かなり下げても問題ないだろうからあまり気にならんとは思うよ
窒息ケースじゃなければファンが止まってても平気なんじゃないかなあ
796 :
794:2012/04/19(木) 23:23:34.15 ID:qrqjWi21
1090T OC3.8GHz書くの忘れた...
>>794 AMDだと全くどのくらいなのか想像がつかない苦笑
でもレポ乙
またNH-D14を軽称で呼んで貶めるサイズ社員が活発らしいですね?
勃起新銀()とやらの宣伝活動一環でしょうか?
じゃ、汁婆亜楼な
800 :
Socket774:2012/04/20(金) 00:37:50.25 ID:qy+1Q/vI
利いてる利いてるw
軽称って言葉は無くも無いがそこは普通蔑称だろ
いやいやいやいや・・・
あいやー
>>784 ファン総合スレでもそんな話題は出なかったから
どっかの地方店舗の閉店セールかなんかじゃないの?
もしかするとこの間のクレの箱傷みセールか?
だとしたら役立たず情報すぎる
峰2と別売りのネジ買ってLGA2011の3930Kに付けた。
まあ、使えない事は無いな。
明日と言うか今日、お前等が言うとおりのCPUクーラーを買うからお勧めして
>>810 サイズ製品をお薦めするとなんか変なやつが湧いて叩かれるから
無双Wでいいよ、
売りは山洋ファンで高寿命ってことだけだが、リテールより静かでそこそこ冷えて高寿命ならいいんだろ?
めっちゃ冷えるっていうなら銀矢かっとけ
12cm×12cmくらいの小ぶりなもので静かなCPUクーラーのオススメはないでしょうか
低電圧のCPUなので重要度は静音>冷却です
Samuel 17が良いなと思ったんですが、どこの店にも全然在庫がないらしくて…
>>814 風神スリム
大手裏剣
個人的にはNoctua NH-L12行ってほしいけどw
>>814 Samuel 17は、結構冷えるよ!
兜なんかよりはるかに冷える。
>>813 ずいぶん電圧もってるね。3.7Ghzならもうちょいおとしてもイケるはず。
ワンズはちらほら最安値があるので、まとめ買いには適している。
一式買うときによく使うわ。
ダークナイトって昔のテンプレに乗ってなかったっけ?
何の略語かわからなくてぐぐっても出ないから諦めた記憶がある。
セラミックコーティングってなにが凄いの?
ぐぐったら熱伝導率が銅はおろかアルミを超えるデータすら見つからなかった
さわり心地
見た目の質感
銅の棒は端から端まで熱を伝えるのが速い
セラミックスの棒はとても遅い
一方、銅の棒に手をかざしてもあまり暖かくない → 風で熱を運ばないと冷えにくい
セラミックスの棒は手をかざすと暖かい → 風で運ばれる + 赤外線として熱が出ていく
要するに銅のセラミックコーティングは両方の良いとこ取り
>>827 >銅の棒は端から端まで熱を伝えるのが速い
そうかね?
こまけぇこたぁ(ry
DLCでおk
ひょっとしてニッケルコーティングも放射率とやらを高める仕掛けだった?
伝導率云々で避けてたわ
ここは半分がステマとネガキャンで出来てるからな
ニッケルメッキは腐食防止の効果だけでないの。
ジャンクのクーラー買う時はメッキされてると錆びてないので気分的に買いやすい。
マグネットコーティング最強
そうだね
2011対応で装着がネジ止めぽん付けで
ファンもグリップじゃなくてネジ止めで高さ177mmまでのクーラーないかな
F12ーPWM使っているんだけど
負荷掛かった時1750回転を越えるとファンクリップが振動でカラカラ音してかなりうざい
っ インテル純正RTs2011AC
それじゃF12ーPWM使えないから本末転倒じゃんw
やっぱファンがネジ止めのやつないよなぁ
プロリマとかのハイエンドなら高速回転させても
ビビらないのかな?
ここは自作板なんだから工夫位しろよ
あほかと
841 :
Socket774:2012/04/20(金) 18:45:31.57 ID:Gbji73zA
交換保障つけているから工夫したくてもパーツ含め原形留めてないとダメなんだよ。すまんかった
つけてなければクリップ加工してビビらないようにしてる
工夫しなくてもいいやつあれば保障適用させて交換したいだけなんだ
だから聞いただけなんだけどな
ないならないで加工するだけだよ
スレ汚しすまんかった
>>841 サーマルライトみたいにファン四隅にスポンジゴム張ってみたら。
ホームセンターに100mm×100mmで50円位でいろんな種類売ってる。
圧もよりかかるし振動も吸収する。
>>827 熱放射はどちらかと言うとフィン間で熱を効率良く伝えるためのシステムで、
放熱能力のメインはあくまで普通の熱伝導だと思う。
実際、ほとんどのセラミック面は向かい合ってるし。
ETS-T40-TBかContac30+でどっち買おうか悩んでるんだけど
冷却能力という点ではどっちがオススメ?
とりあえずT40はあんまりオススメしない
古いNoctuaの90mm(もちろんファン1個)と同程度だった
値段がほとんど変わらないように、性能もほとんど変わらない
個人的にはファン固定を含めた取り付けやすさって点でT40を薦めるけれど
外観の好みで選んでも良いし、最寄りのショップではどちらかが安いとかなら安い方でもいい
筐体が許すのであればもう500円出してtrue spirit140ってのもいいかもね
Freezer i30ポチってきた
320Wまでいけるらしいが、本当かね
contac 39取り付けようとしたらバックプレートを固定するための、
マザボの表側から固定するプラスチックの手で締めるタイプのナットがありえないぐらい簡単にナメてオワタ
amazonにそのままの理由添えて返品したら全額返ってきたからいいけどなー
何年かぶりにCPU交換して、クーラーもSI-128SEからAXP-140にしたぜ
未だ慣らし中で尚且つCPU交換したから元の温度とは単純比較できないが
それでもreal tempで交換前より-10℃になったのは素直にヒャッホー!だ
852 :
845:2012/04/21(土) 08:24:10.06 ID:U4+B+j0v
そして店舗に行ったら他の週末特売を見て心が揺らぐ845であった
T40シリーズってファンの色以外には違いないよね?
>>854 ETS-T40-TAはヒートパイプもコーティングされてる。
サイドフロー型ってマザーの電源周りとかメモリとかはあまり冷えない?
>>856 「ケース内のエアフローがスムーズに流れる事で
結果的に熱が溜まらない=冷える」
って言うけど、実際にはトップフローの方が冷える。
でもまぁCPUクーラーとしての性能は基本的に
サイドフローの方が高い物が多いし、メモリが気になるのなら
サイドフロー+追加ファンがいいんじゃないかと思う。
マザーの電源ってなんだ?わけわからんやつはリテール使ってろボケ
CPU周りのフェライトチョークとかMOSFETだろ
>>856 スサノヲにすれば、マザー全体冷やせるよ
何を言いたいのか斟酌出来ない馬鹿が居るね
揚げ足とって楽しいか
>>859 最近のマザーはグレードによって電源回路にヒートシンクつけたり性能が違ったり当たり前の区別要素だろ
864 :
863:2012/04/21(土) 11:01:38.41 ID:c8QPhUN0
しかしお前らスルーって言葉知ってる?
ただの熱交換してるだけの物に冷えるとかさも冷却能力があるように言うし
安価つけてまで俺にあやまってるしなんなのお前ら見てて恥ずかしいわ
>>857 ケース内のエアフローがあれば問題にならないよ
必要以上に冷やしたい変な人はよく見かけるね
外から取り込んだ冷たい空気と熱交換して熱くなった空気を外に出す→冷える
そんなことより「どのCPUクーラーなら急な発熱にも対応できるか?」について語ろうぜ
むしろお前らの急な発熱に対応できるクーラーが必要だな
サイドフロー使ってるけど、ファンの位置をデフォの位置から無理やりかえて
VRM部にも風があたるようにした
急な発熱に〜なら水冷になっちまうよ
普通の人は発熱した時を考慮して組むから
問題はないよ
P9X79 Deluxeでメモリ8枚刺しで使っているんだが、
サイドフローでメモリ干渉しない空冷クーラーはないのかな?
Noctua NH-D14といけるのかな?
インテルの簡易水冷もうるさかったし、コルセアのCH100も更にうるさいから空冷にしたい。
874 :
Socket774:2012/04/21(土) 13:30:58.69 ID:Wi1QVOzc
ツインタワーのクーラーで干渉しないのなんてない
皆CPUの温度、今何度ぐらいなの?
室温より低いw
むしろメモリーと干渉するCPUクーラーなんて商品としてありえるのかな?
コルセアみたいな糞バカでかいヒートシンクは無しなのは前提の話だ
マザーのオフセット値がずれてたら、実際より15度ぐらい低く出ることもある。
883 :
Socket774:2012/04/21(土) 15:19:18.03 ID:kltaeJU2
# sensors
nouveau-pci-0400
Adapter: PCI adapter
temp1: +67.0°C (high = +100.0°C, crit = +110.0°C)
k10temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
temp1: +24.0°C (high = +70.0°C)
(crit = +90.0°C, hyst = +88.0°C)
atk0110-acpi-0
Adapter: ACPI interface
Vcore Voltage: +0.99 V (min = +0.80 V, max = +1.80 V)
3.3V Voltage: +3.34 V (min = +2.97 V, max = +3.63 V)
5V Voltage: +4.68 V (min = +4.50 V, max = +5.50 V)
12V Voltage: +12.03 V (min = +10.20 V, max = +13.80 V)
CPU FAN Speed: 1205 RPM (min = 600 RPM)
CHASSIS1 FAN Speed: 0 RPM (min = 600 RPM)
CHASSIS2 FAN Speed: 0 RPM (min = 600 RPM)
CPU Temperature: +28.0°C (high = +60.0°C, crit = +75.0°C)
MB Temperature: +25.0°C (high = +45.0°C, crit = +75.0°C)
>>878 CPU 室温より低いループ ステマ でぐぐれ
>>877 いま内部掃除し終わったついで計ってみた
OCCT 1h
i7 2600K @4.4GHz
HR-02 + SWiP120-120P + MX-4
室温 22.0℃
アイドル24〜28℃、負荷時55〜59℃ (CoreTemp読み)
>>857 あたりまえの作りならあとはファン次第じゃないかと思ってたけど
サイドフローのがそんなに冷えるの?
たとえばグラ鎌は14cm1300rpmファンだけど
12cm1200rpmくらいのサイドフローで勝てる?
>>886 CoreTempは補正含んでその数値?それとも初期値?
リテール&アイドル状態で室温+10℃ぐらいが普通だろうな
どんなクーラーでも室温と大差ないなんて事は有りえない。
>>880 > むしろメモリーと干渉するCPUクーラーなんて商品としてありえるのかな?
> コルセアみたいな糞バカでかいヒートシンクは無しなのは前提の話だ
ATXマザーは干渉しないと思うけど、M-ATXはかなり干渉するのが有る。
経験が有るから間違いなく存在するよ。
>>873 NH-D14なら公式サイトに適合マザーとメモリ書いてあるから
それを見るといい
>>888 初期値。HWMonitorとかもつけてたけど、温度は大体そんなもんだった
Core間でもズレあるし、補正とか気にしてなかったよ
>>887 楽勝
5年前にしげるがスデに超えてるレベル
トップフローの弱点は吸気経路と排気を完全に分けなければ
エアフローが多少ループしてしまうので長期負荷で温度が上昇しやすい
サイドフローはケース排気さえ整えばループが起きにくいので常に新気冷却できる
そもそもTRは個体差激しすぎて何ともいえん
TRって実はintel限定だよね、変な取り付けで無理矢理AMDに付けても
イマイチ冷えない
>>892 そりゃそうでしょ。ベース研磨すればHR-02の方が上。
パイプの数 HR-02 = ハレム
フィンの面積 HR-02 > ハレム
ファンの大きさ HR-02 > ハレム
ベースの制度 HR-02 < ハレム
>>879 ありがとう。調べてみたら使えるみたいだから買ってみる。
>>896 >ベース研磨すれば
突然これが出てくる理由は?
刀4付けてみたが前のに比べて
冷えて静かになったがデカくなりすぎ
T40-VDとTAの価格差が妙に気になる
コストは点灯パターン選択可能なファン>ニッケルメッキだと思うんだがなあ
>>815-817 814です
今日秋葉原まで遠征して、某店でSamuel17ゲットしました
遅くなりましたがお答えいただきありがとうございました
いえいえ、どうしたいまじで
>>901 つぶしの効かない少数生産だから高いんじゃね>メッキパイプ
ファンは大量生産で流用できそうだし
906 :
Socket774:2012/04/22(日) 00:56:13.31 ID:PAK8FgmW
907 :
Socket774:2012/04/22(日) 01:00:28.93 ID:qS/0aFIX
何言ってんだこいつ
OCする人がクーラーを変えるもの
リテールで十分だと思う奴がなんでこんなスレ見てるんだか
ひ が ん で ん だ ろ お 前 w
空冷や簡易水冷なら趣味としてかかるコストとしては
激安なんだから僻むも何もないだろう
冷やしたいから換える、換えたいから換える、それでいいじゃないか
むしろ3000円で5度10度下がるんだから、
逆に換えない理由が無い。
室温より下がる空冷って無いの?
つクーラー
室温より下がったらヒートシンクが室内の熱を吸収するだろうな
つ冷蔵庫
冷蔵庫は移動できる熱量が小さすぎるからすぐ蒸し風呂になっちゃうだろうな
低出力ペルチェと同じで受け取る熱量が十分に小さい時は気温より低くできるけど
たかし!冷ましてから冷蔵庫に入れなさいって言ったでしょ!
静冷魂は今ならコスパいいぞ
銀矢よりコンパクトだしかなり冷える
背は高いけどね
でも五月蝿いんだろ?
静かだよ
つまみで最低にすりゃ800rpm位だし
ドスパラぐらいしか安くなってねぇ!(価格com調べ
角度
脳内の角度がややずれたのだろう、よくある。
脳内はオーバーヒートしてるんじゃね
頭がフットーしそうだよおっっ
丸山九段と言えば金色の大型静音ファン
みんないろいろ買って
最後は、忍者参にたどり着くんでしょ?
サイズはむかぁし買って懲りた
今はThermalrightかNoctuaしか眼中にない
美しいクーラーは性能もいい・・・ と思う
プロリマテック1択だなー
メガハレムが万能過ぎるし超頑丈
Noctuaは思ったよりフィンが華奢だった
サーマルライトはもっこりがな・・・
サイズはデカいだけで冷えないしパイプ錆びるし
何を思ったか、NH-C14外してVANXIE取り付けた謎。
個人的にはNZXTが好きだしHAVIKも気になるが、代理店がクソだからか
日本はあまり製品発売してくれないよな。
937 :
Socket774:2012/04/22(日) 21:36:34.25 ID:YiiauH7r
ヒートパイプをサンドイッチ状態の物ってあるよね。
あれは単に挟んでいるだけ?
それとも何がしらで溶着や接着されているんでしょうか?
ベース部なら溶接
ヒートシンク部は色々
静音ケースだからバックプレート式は取り付け不可。
なのでリテール準拠から選んで羅刹だわ。
ファンは長尾の38mmPWMに換装してるけど。
静音ケースとバックプレート式取り付け可不可に関連性なんてないだろ
>>940 それがある。
AbeeのsmartJ01なんでバックプレートが干渉する報告あり。
マザー標準くらいなら大丈夫だろうけど、普通その程度じゃすまないよな?
Abee(笑
高級な産廃ケースだから干渉してる事くらい判るようになってから書き込め、な
>>936 俺も今はNoctuaのみやね。
中途半端な安物買っては後悔してどんどん増殖していくのには疲れたよ。
>>943 おまえさんが使ってるのは何かな?どっかの中華製ゲーミングケース?
穴だらけは性に合わないんだよ。
触るなよ
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、DF-85ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
ばっちいから触らないよ><
>>945 産廃言われたのが癇に障ったか?
なら別の言い方をしてやるよ
バックプレート式クーラー取り付け不可能なケース≠静音ケース
干渉するケースは単に干渉してしまう構造のケースというだけ
調べてみたらsmartJ01にオリオがバックプレート式のNH-U12P取り付けて売ってた実績あるぞ
そもそもバックプレート式取り付け不可って話自体が嘘八百で、一部干渉する物も存在するってのが正確だろ
初回からいきなり産廃呼ばわりするお前の精神を疑うよ。
って、触っちまったい!><
abeeにどんな恨みがあるんだよ
あ、日本の企業だからか
>>930 週末に組むIvyのクーラー、グランド鎌ワロスという結論に到達しました。
ああ、だからサイズって書くと、叩かれるのか。
そうね
黙って買えばいいのに
最初と最後にキッチリ商品名宣言するしね
アンチもここまでくると病気だな。
ETS-T40VDポチったんだけど、皆ファンとか替えたりしてるの?
オススメとかあるかね?
俺も同じの使ってるけど、このクーラーってファンを交換するなら買う理由が無くねーか、
むしろあと1つ同じの増設するまである。
>>957 確かにそうなんだけど、他に何か良いファンがあるのかなと思って
ファン追加できるみたいだけどレビューとか見てると1℃位しか変わんないみたいだね
959 :
956:2012/04/23(月) 00:25:52.02 ID:WdPvfV+E
IDが変わった
>>958 だろ?ファンを2つに増やしたところでそれくらいしか変わらないのに
多少風量のあるファン選んだところで温度変わらないぜ?
freetの回天SALEで土下座型のトリニティが3980だった
グラ鎌とかマッチョとか試してはいるんだけど
結局、忍者一筋とかって人いる?
あっ、そういう人は覗かないかこのスレ
>>960 それ位って
1度も変わるって凄い事だと思うが
>>960 お前さんの場合ケースファン強化が先だと思われる
PWMなら挟んでも温度が極端に変わることはないんじゃないかな?
温度が基準だろ?
TJ08B-Eに新銀矢を突っ込みたくて困る。
誰か止めてくれ!
買わない方がいいよ!
絶対に買わない方がいいって!
買うフラグ
971 :
Socket774:2012/04/23(月) 17:58:52.76 ID:9rSEKIRw
じゃあ俺が買うよ
え?俺が買うよ!
いやいや俺が
どこかでHyper Z600まだ手に入らないかな
それかZ600に使える1155/1156のリテンションでも良いんだけど
この前SilverArrow SB-Eをお勧めされたけどケースのサイドパネルが閉まらない
しばくぞお前等
>>975 閉まらないじゃない、閉めるんだよ!!無理やりにでもな!!!
980 :
967:2012/04/23(月) 19:40:13.03 ID:P+tsrvDm
冷静に考えてみたら蓋締まらないじゃないか、ということで却下したw
今はMachoだから無理に替える必要ないしなー。
日記は日記帳にね
>>975 他の4k台のクーラー使ったことあるなら温度見てみ
ほっとんど変わらないから
サイドパネルは閉めないのが基本だろ?
サイドパネルは閉めないのが基本だろ?(キリッ
Windows98-Me時代の話はやめろ!
NH-D14より冷えるクーラーってあんの?
990 :
Socket774:2012/04/23(月) 22:52:43.12 ID:UEGyR2pG
銀矢とPH-TC14位か
>>988 冷える?こらボケカス 冷やしてんじゃねーわ、熱交換率が言いか悪いかだろが!!
カラフルで悪くないけどいいお値段だな
付加価値税還付してもらっても約9800円かー
ハレムのリテンションの黒い部分の素材は何?
金属のようなゴムのような
うめ
>>996 頭おかしいんじゃねお前
1000げっとぉおおおおお
1001 :
1001: