【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
LGA1155 CPU用のマザーボード、P8Z P8P P8Hシリーズのスレッドです。

前スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 17枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042547/

BIOS
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/
2Socket774:2012/03/12(月) 21:20:41.44 ID:ND3qj2mt
Intel H67
------------------------------
■P8H67
 H67チップセットなのになぜか映像出力端子を持たない変態ボード。

■P8H67-V
 H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
 PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
 サウンドは光デジタル出力付き。

■P8H67-M
 H67採用の基本モデル。
 シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
 実装されていない点には留意が必要。

■P8H67-M LE
 H67採用のローエンドモデル。
 コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
 ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。

■P8H67-M LX
 LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。

■P8H67-M EVO
 H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
 電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。

■P8H67-M PRO
 無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
 EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。
3Socket774:2012/03/12(月) 21:21:05.55 ID:ND3qj2mt
Intel P67
------------------------------
■P8P67
 P67採用の基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+2フェーズ)を搭載し幅広い用途に対応する。

■P8P67 LE
 P67採用のローエンドモデル。
 デジタル電源回路の採用を見送り機能を厳選することでコストを抑えている。

■P8P67 DELUXE
 P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。
 PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

■P8P67 EVO
 P67採用のミドルレンジモデル。
 DELUXEの下位モデル的な位置付けだが機能を削った廉価版ではなく基盤設計は全く異なる。

■P8P67 PRO
 EVOの廉価版にあたるミドルレンジモデル。
 EVOとほとんど同じ構成だが、LANがインテル製の1系統のみとなり、基板上の電源ON・Reset
 スイッチや背面のCMOSクリアスイッチを省略する等、PROの名の通り実用面重視な構成。

■P8P67 WS Revolution
 4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。
 NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。

■SABERTOOTH P67
 過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。
 チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。
 基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。

■Maximus IV Extreme
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。
 OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。

■P8P67-M
 P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。
 P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。

■P8P67-M PRO
 名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。
 8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、
 PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。
4Socket774:2012/03/12(月) 21:21:28.63 ID:ND3qj2mt
Intel H61
------------------------------
■P8H61
 H61系廉価チップセットのATX基本モデル。
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途にも対応する。
 映像出力端子を持たない点には留意が必要。

■P8H61 PLUS
 無印P8H61と同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。

■P8H61/USB3
 P8H61 PLUSへさらにUSB3を追加したモデル。

■P8H61 PRO
 USB3.0、SATA 6.0Gb/s、光デジタル出力端子を装備した1ランク上のモデル。
 やはり映像出力端子を持たず外部VGAが必須となっている。

■P8H61 EVO
 P8H61 PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。

■P8H61-V
 H61のATXモデルにおいて、唯一、映像出力端子を搭載したモデル。
 とにかく安く組みたい人にお勧め。

■P8H61-M
 H61系廉価チップセットのMicro-ATX基本モデルで映像出力端子付き。

■P8H61-M LE
 無印P8H61-Mから光デジタル出力端子とHDMI端子をカット。
 コンデンサ品質も落としてコストダウンを徹底した廉価モデル。

■P8H61-M LE/USB3
 P8H61-M LEのコンデンサ品質を高め、さらにUSB3を追加したモデル。

■P8H61-M LX
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途に振ったモデル。
 PCIスロットが無く映像出力端子はD-Subのみ。

■P8H61-M LX PLUS
 P8H61-M LXと同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。

■P8H61-M PLUS
 P8H61-M LEより機能はやや劣るがコンデンサ品質は高めという微妙なモデル。

■P8H61-M PLUS V2
 PS/2ポート×2を装備したP8H61-M PLUS。
 マウス・キーボードを両方ともPS/2で接続したい方へ。

■P8H61-M PRO
 USB3.0とSATA 6.0Gb/sを実装する上位モデル。
 PCIスロットは無くなりPCIe2.0x16スロットが2本になっている。

■P8H61-M EVO
 P8H61-M PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル
5Socket774:2012/03/12(月) 21:22:14.87 ID:ND3qj2mt
Intel Z68
------------------------------
■P8Z68-V
 Z68系のATX基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+4フェーズ)を搭載したうえで
 映像出力端子も装備する待望のモデル。

■P8Z68-V PRO
 P8Z68-VにIEEE 1394とMarvell製SATA 6.0Gb/sを追加したモデル。
 他モデルより先行してリリースされ、事実上、Z68系の主力モデルとなっている。
 USB 3.0用のブラケット(ドライブベイ用ではない)が付属。

■P8Z68-V LE
 有りそうで無かったZ68の廉価モデル。
 デジタル電源回路は省略されて4+2フェーズとP8H67-Vに近い構成。

■P8Z68-V LX
 P8Z68-V LEとほとんど同じ構成だが、内部USB3.0やヒートシンクを省略することで
 さらにコストダウンをはかったモデル。

■P8Z68 DELUXE
 Z68上位モデルでありながら映像出力端子を大胆にもカット。
 CPU内蔵GPUのハードエンコ機能はVirtuのd-Modeで利用する形となっている。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

■P8Z68-M PRO
 Z68通常シリーズ待望のMicro-ATXモデル。
 P8H67-M PROをベースに機能拡張したような構成で、PATAの代わりにeSATAポートを搭載。
 映像出力にはDisplayPortが追加されている。

■Maximus IV Extreme-Z
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのZ68採用モデル。
 内容的にはP67版のMaximus IV Extremeとほぼ同一構成となっており、
 映像出力端子も無し。

■Maximus IV GENE-Z
 R.O.GシリーズのZ68採用Micro-ATXモデル。
 このサイズでも8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを2本装備し、
 SLI/CFXの両方をサポート。
 オンボ側の映像出力端子はHDMIのみとなっている。
6Socket774:2012/03/12(月) 21:22:37.41 ID:ND3qj2mt
Others
------------------------------
■P8H67-I DELUXE
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 オンボードで無線LANを搭載。メモリは小型なSO-DIMMを採用している。

■P8H67-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 先に登場したP8H67-I DELUXEとの違いは無線LANやBluetoothの有無など。
 メモリは通常サイズのDIMMを使用するようになった。

■P8H61-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデルのH61版。
 同じコンセプトのH67版とは、光デジタル出力端子やSATA 6.0Gb/sの有無で
 差別化されている。

■P8Q67-M DO
 ビジネスプラットフォーム向けQ67チップセット。
 セキュリティと管理機能が強化されている。

■P8Q67-M DO/TPM
 P8Q67-M DOの派生モデル。
 TPM(セキュリティチップ)をオンボードで搭載しデータの暗号化に対応。

■P8B WS
 一般には馴染みが薄いC206ワークステーション向けチップセットの板。
 XeonプロセッサとECCメモリに対応しサーバOSもサポートする。
7Socket774:2012/03/12(月) 21:23:01.68 ID:ND3qj2mt
             / ̄\
             .| P5Q |
             \_/
              _| _         無駄に種類ばかり増やしやがって、、
           /_ノ ヽ、.\         
          ./(●) (●)  \          
         /  (__人__)    \         
          |    ノ ノ      |         
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /     
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____    
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|    
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`  ,,/..______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
8Socket774:2012/03/12(月) 21:23:43.06 ID:ND3qj2mt
テンプレ終わり
9Socket774:2012/03/12(月) 21:25:19.68 ID:ND3qj2mt
Intel Z68 PCIe 3.0 Ready
------------------------------
■P8Z68-V/GEN3
P8Z68-VのPCI Express 3.0対応モデル

■P8Z68-V PRO/GEN3
P8Z68-V PROのPCI Express 3.0対応モデル

■P8Z68 DELUXE/GEN3
P8Z68 DELUXEのPCI Express 3.0対応モデル

■Maximus IV GENE-Z/GEN3
Maximus IV GENE-ZのPCI Express 3.0対応モデル



雛形
10Socket774:2012/03/12(月) 22:45:24.26 ID:yaDrhYag
P5Qさん乙
11Socket774:2012/03/12(月) 22:46:27.90 ID:ZiKSAXF1
>>7もテンプレの内かよw
12Socket774:2012/03/12(月) 23:58:42.41 ID:/JxI50+V
もうテンプレに1156は載らないの?
13Socket774:2012/03/13(火) 00:15:10.94 ID:TW+29bRr
スレ違い
14Socket774:2012/03/13(火) 00:31:02.87 ID:uVthfc1t
P8Z77-M PROはDPが無いんだね……
P8Z68-M PROからの買い替えを検討中。
個人的に感じた物足りない部分は、

・追加のSATAがeSATA2個になって内部ポートが6個に減った
・Display Portが無くなった
・PCIスロットが無くなった

良い点は、

・USB3.0が6ポートに増えた(内部2+外部4のうち2つがAsmedia)
・SLIに対応した
・PCI Express x16が3本(うち一つがx4動作)になった

まぁ肝心のIvyがいつ頃になったら潤沢に出回るか分からない
ので移行時期が迷うなぁ。
15Socket774:2012/03/13(火) 00:36:03.84 ID:eROyglxm
オンボのVGAで良い人だとZ68のほうが魅力的だな。
PT2だったり古いサウンドカードとかPCIもそこそこ使う人になるけど。
USB3.0もとりあえずバックパネルに2個あれば困らないし、必要なら簡単に増設できる。
eSATAなんて増やさずに内部SATAが多いほうが良いし、ディスプレイポートがなくなったのは高解像度で
静止画扱う人にとっては痛いね。
Z68の構成そのまま引き継いでPCI ExpressとUSB3.0だけ進化すれば良かったのに。
16Socket774:2012/03/13(火) 00:42:19.86 ID:jctb7/Su
P8Z77-VはDP付いたんだよね
1ポートだがPS/2も付いた
あとコンデンサが日本製になった
こっちはなかなか良いバージョンアップに思える
17Socket774:2012/03/13(火) 06:58:29.94 ID:IPGw5blG
おお、確かに日本製コンデンサ搭載になってる

これでコンデンサ心配だった人も安心だな
18Socket774:2012/03/13(火) 08:31:11.19 ID:XwOlfX2Z
寿命は
HDD<GPU<メモリ<MB<CPUの順でイイ?
19Socket774:2012/03/13(火) 09:59:45.92 ID:uVthfc1t
メモリとCPUはほぼ同じくらいじゃない?
定格使用でメモリが寿命で壊れた経験は無いな。
15年前に購入したパリティ付のSIMMも普通に動作するし。
あとHDDより電源ユニットの方が寿命が短い場合も。
マザーボードは搭載してるコンデンサ次第か?

P8Z77-Vはベーシックモデルにしてはかなり装備が
充実してるね。LANがIntelなのも良。
無線LAN付けずにその分安価にして欲しかったけど。
20Socket774:2012/03/13(火) 10:20:04.89 ID:XwOlfX2Z
HDD<電源<GPU<MB<メモリ=CPUで決定しました
21Socket774:2012/03/13(火) 12:48:39.13 ID:QwlG/www
P8Z68-M Pro買って、DELL U2711(2560x1440)にDisplayPortで繋いだけど。
1920x1200までしか選択できないっす。

OSはWindows7 64bit Home。 CPUはCorei5 2400s。
HD Grahicsのドライバは、ASUSから最新を。
念のため、DELLからU2711のドライバとやらも、落としてきて入れていますが。カラープロファイルしか入っていないんじゃ…
一応、解像度の変更のところでは、「U2711(DP)」と認識されています。
Intel HD Graphicsの設定で、カスタム解像度で作ろうとしても、2560x1440x60Hzは、「最大帯域幅を超えています」と登録も出来ません。

U2711の方は、Dual-Link DVIおよびDP搭載ビデオカード(GT430)にて、2560x1440の表示自体は出来ています。

Dual-Link DVI搭載のGT210あたりのカードを買う前に、何か検証できることありますか?
2221:2012/03/13(火) 12:59:01.46 ID:QwlG/www
すみません。自己解決しました。

ASUSからダウンロードしたドライバでは無く、IntelからHD2000の最新ドライバをダウンロードして試そうとしたら。
「これ最新じゃ無い」警告でたけど、無視して入れたら、2560x1440が選択できました。

…最初にドライバ入れたとき、DVIで接続していたのがまずかったのか。
DPで接続した状態でのドライバの再インストールで、正常に認識するようになったのか。
ASUSで公開しているドライバに不備があるのか。
原因はちょっと不明だけど。とりあえず解決です。
23Socket774:2012/03/13(火) 18:34:52.24 ID:9bj+91AC
前スレ>>981でP8Z68-V/GEN3のBIOSを3201にしたらオンボードSPDIFのノイズに見舞われた者だけど
何やっても直らねー 仕方なくアナログで接続してるけどWindowsの起動と終了のたびにバチバチと
ノイズが入る OS入れ直すのが基本とか言ってた戯けがいたから試しに今の環境イメージで保存して
OS入れ直しても予想通りノイズ消えねえ やれ再起動しろとか初期設定読み込めとかOS入れ直せとか
使い手側の問題とか偉そうに吹いてるけどこいつらなんもわかってないな こりゃ完全にBIOSのバグだろ

ちなみに環境
OS Windows7 Pro 64bit
M/B P8Z68-V/gen3
CPU i7 2700K
グラボ オンボードHD3000
メモリ ADATA DDR3 1600 4G*2 8G
SSD m4 64G
HDD 日立2TB
BDR-206BK
電源 KRPW-SS600W

BIOS更新ごときでこんなに嵌ったのは久しぶりだわw
ちょっと物置行って余ってるサウンドカード探してくるか

結論P8Z68-V/GEN3のBIOS3201は地雷

以上チラ裏スマン

24Socket774:2012/03/13(火) 23:26:32.28 ID:8JxyFPCc
OS Windows7 Pro 64bit
M/B P8Z68-V/gen3
CPU i5 2500K
グラボ CPU内蔵HD3000
メモリ コルセア 4G*2 8G
SSD A-DATA S510 120G
HDD シーゲート1TB
パイオニアのバルクDVDドライブ
電源 紫蘇の700W

で3201入れたけどオンボサウンドにノイズが出る不具合はない。(アナログ接続)
ラッキー?
25Socket774:2012/03/13(火) 23:36:13.04 ID:HT/57V/P
>>21-22
ASUSのドライバは古いことが多いから、
グラフィックスに限らず製造メーカーからDLして入れた方が良いよ
26Socket774:2012/03/13(火) 23:58:03.56 ID:9bj+91AC
>>24 問題はオンボードの光出力なんだよね 光で昔のクリエイティブの光入力付きのスピーカー接続しててノイズが乗るの
アナログ接続はシールド付きのコードに変えたら起動と終了時だけ「プッ」って言うぐらいに軽減されたんで全然許容範囲
ヘッドホン端子もノイズは感じない・・・光出力端子ってあんま需要が無いのかなぁ
27Socket774:2012/03/14(水) 01:57:44.35 ID:zH8MJl8r
報告感謝
P8Z68 DELUXEだけどまだ様子みさせてもらう
28Socket774:2012/03/14(水) 08:00:35.87 ID:0lU3yXuf
ASUSの公式Forum見てワロタw
Z86V系の新BIOS不具合だらけw
29Socket774:2012/03/14(水) 12:57:19.20 ID:rRB1mIkw
今日のwin7のうpだてでグラフィックドライバ8.15.10.2653が落ちてきたでござるよ
30Socket774:2012/03/14(水) 14:03:01.77 ID:DagbcL0a
>29
それ、先週初めくらいから、単独であったよ。
でも、Intel公式には過去verしかないから、入れるかどうか迷ったんだよなー。
31Socket774:2012/03/14(水) 14:13:42.17 ID:KwHl9DHw
P8Z68寺源さんポチっちゃった
安売りの2700kも22800で手に入ったし
メモリ32Gのせちゃおーかな
32Socket774:2012/03/14(水) 14:56:48.10 ID:zH8MJl8r
今は更新するな時期が悪い
33Socket774:2012/03/14(水) 20:53:25.20 ID:qGC3SUMV
やっぱりBIOSの不具合多いんか。
34Socket774:2012/03/14(水) 20:55:10.07 ID:GdVryx7o
ベータは更新かなりされないの確認してからあげる
35Socket774:2012/03/14(水) 21:05:29.08 ID:f8yx0L3u
Bios更新したら再起動して設定し直しOS入れ直すのが基本キリッ
要するに使う側の問題キリッ

持ってない奴らほど好き勝手言うもんだよw
36Socket774:2012/03/14(水) 22:26:35.42 ID:Po47TG38
HDD<電源<GPU<MB<人間<メモリ=CPU
37Socket774:2012/03/14(水) 22:37:03.77 ID:xPeAEhqV
P8P67REV3.0で、バックパネルのUSB3.0ポートを使用しているのですが、
ルネサスドライバを入れた直後は転送速度が最高200MB/s近く出る(HDDはSeagateのST3000DM001)
のに、ハードウェアの安全な取り外しから一旦停止し、再度接続(電源のOff/on)すると
120MB/sで頭打ちになってしまいます。
ドライバをNEC製にして直ったという書き込みを見て試しましたが、だめでした。
こんな症状の人いませんか?
3821:2012/03/14(水) 22:56:38.38 ID:hr97DPdC
>>25
ファイル名からだと、ASUSの方が新しかったので…と思っていたのでということなのですが。
ASUSのIntel_Graphics_V815102598_VistaWin7.zipと、IntelのWin7Vista_64_152250.exe…


うーん。今度は、シングルDVIで接続したのに、U2711に対して1680x1050までしか選択できなくなっています。
シングルなら、1920x1200まで行けるはず。
再度、ASUS/Intel双方からダウンロードしたドライバに入れ替え引っ返しても無理。ケーブル抜き差ししても無理。
>既定の解像度が指定できない
ttp://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/CS-022544.htm
ここのドライバでも変化無し。
ケーブルか?と思い交換してもだめ。

オンボードだけで2560x1440を…と思って、P8Z68M-Pro買ったけど。
もっと安いマザー買って、素直に安いビデオカード乗せた方が良かったかな…
39Socket774:2012/03/14(水) 23:42:14.67 ID:aTHgsq2V
P8Z68M-PROに新しいBIOS入れてからなんか調子悪い
まさかと思ってここに来たが、やはり不具合だらけだったか
次BSOD出たら元に戻すかな
40Socket774:2012/03/14(水) 23:51:36.15 ID:sxfijv90
コイル鳴きは直った?
4139:2012/03/15(木) 00:18:02.37 ID:rcW80oaA
>>40
元気にピーピー言っております
42Socket774:2012/03/15(木) 07:24:24.49 ID:GzSceYcB
Management Engine Interface 8〜ってインストールできてる人居る?
43Socket774:2012/03/15(木) 08:16:37.32 ID:TnAS+iq7
8も沢山あるわけで
どのバージョン?
44Socket774:2012/03/15(木) 08:48:44.33 ID:GzSceYcB
>>43
全部だね。出る度に入れてみようとするんだけど、お断りされてインストール
できないね。 何か他に入れておかないといけない物とかあるのかな?
7〜は何事も無くインストールできるんだよね・・・。
45Socket774:2012/03/15(木) 09:51:07.38 ID:xv76VaPf
問題なくインストール終了
VER8.0.3
46Socket774:2012/03/15(木) 10:05:53.08 ID:OD4gTmcs
ググってもManagement Engine Interface Ver8.0.3 見つけられん
ごめん、ありかおせーて?
47Socket774:2012/03/15(木) 10:09:19.17 ID:El0gSEO+
intel.com
48Socket774:2012/03/15(木) 10:13:03.69 ID:OD4gTmcs
本当ごめん、inte.comでも見つけられんのよ
49Socket774:2012/03/15(木) 14:04:43.53 ID:WJj7mPRA
p8z68-v gen3なんだけど、Intel srt使ったせいなのかVirtuが悪いのか、はたまたその他のことが原因かわからないんだけど、Bios超えたあたりで詰まってブートディスクいれろとかほざき始めてたまに起動しない人っている?
50Socket774:2012/03/15(木) 14:25:19.88 ID:zjkIGSOf
居ないよ
51Socket774:2012/03/15(木) 15:24:13.31 ID:XYpPDI6S
新bios来たっていうから見に来たらやっぱ不具合満載か
こりゃしばらく様子見だな
52Socket774:2012/03/15(木) 20:25:19.84 ID:+EEeZJQl
>49 SSDかい?
53 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/15(木) 21:59:43.93 ID:pB1pc8mm
P8Z68-V LE BIOS3702キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0805でEZ flash2からだと「EFI BIOSじゃねーから」って蹴られた。
結局ASUS Updateからアップデートした。何回か再起動したよ。

54Socket774:2012/03/16(金) 02:23:04.42 ID:6MiVZsHS
最安マザーP8H61-M LX PLUSにも3605が来たな
55Socket774:2012/03/17(土) 09:45:58.29 ID:SkoTOVYG
Maximus_IV_Extreme-Z

久々の、NEW BIOSがFTPにアップされてますね。

tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/Maximus_IV_Extreme-Z/

一つ前が、1004だったのが、今回は、3203って、大幅な機能追加でもあったんでしょうか?

あと、同じZIPファイルなのに、サイズが以前の倍くらいですが・・・・なぜ?
56Socket774:2012/03/17(土) 12:10:43.71 ID:8e0EgOkP
ちょっと前のレスくらい読もう
57Socket774:2012/03/17(土) 15:12:23.96 ID:1GlSrWqn
困ったアナログジャックから音がでない。リアもフロントも。

OS Windows7 Pro 64bit
M/B P8H67-V rev3.0(BIOS:0806)
CPU Core i3-2100(定格)
グラボ オンボード
メモリ elixir 4G*2 8GB
SSD intel 510 120GB
電源 scythe 剛力 500W
5857:2012/03/17(土) 15:17:25.41 ID:1GlSrWqn
付属CD、Realtek最新、Windows標準いずれのドライバもダメ。
スピーカーは生きてる。内部ボリュームはMAX。ジャックに端子を挿すとポップアップでスピーカーを検出する。規定のデバイスはスピーカー。サウンドテストでボリュームバーはびょんびょん動く。
フルセット別パーツで組んでもダメ。CMOSクリアしても変化なし。XP、8、Ubuntuでも音鳴らず。
あとなんかあるか…
59Socket774:2012/03/17(土) 18:00:07.02 ID:xLPCknp7
>>57
ASUSにある最新ではどう?
6057:2012/03/17(土) 19:05:08.78 ID:7bwgViLo
>>59
ASUS公式にある最新ドライバ入れてみたけど結果変わらず。
ついでにBIOSを3506に更新してみたけどやっぱり変わらず。
61Socket774:2012/03/17(土) 19:24:08.00 ID:hmmDZOV2
>60
ひょっとして、スピーカーの方が問題ありとかじゃないよね?
62Socket774:2012/03/17(土) 20:13:10.97 ID:c/vaB+y/
>>57
コーデック類を全部いったんアンインストール。PC再起動
後にコーデックを入れ直してからまた再起動しても駄目ですか?
63Socket774:2012/03/17(土) 20:19:41.52 ID:c/vaB+y/
>>57

>>62を実施する前に、cmosクリアを実施した上で、Realtek Audio Driver
はアンインストールしておいたほうがいい。
64Socket774:2012/03/17(土) 20:23:37.97 ID:qKBgcbLD
>>58
BIOS戻せないならrevが出るんじゃないすぐ
65Socket774:2012/03/17(土) 21:59:38.62 ID:jha8pGJM
3203入れたら調子が悪くなった・・・・
さっき元に戻したよ・・・・
6657:2012/03/18(日) 02:01:00.33 ID:v/v/umr0
レスありがとう。
どれも試してみたけど、どれもダメでした。

来週サポートに電話して解決しなかったらギガバイ子ちゃんと再婚するわ。
67Socket774:2012/03/18(日) 03:54:22.57 ID:tWtOiPzK
>>52
SSDです。srtなんで
68Socket774:2012/03/18(日) 10:14:32.21 ID:abKMzbaa
>>58 なぜスピーカーは生きていると分かったの? とりあえずモニターにでも繋いだら?
69Socket774:2012/03/18(日) 10:27:46.46 ID:m82JfJ33
z68-vの寿命は何年ですか?最低5年は使いたいのですが
5000円の安物マザーよりは長持ちしますよね?
70Socket774:2012/03/18(日) 10:32:04.57 ID:StLWUsSD
5年となってくると環境(温度、湿度、ダストなど)によって
変わってくるなぁ。まあサーバールームみたいな環境整ってる
所なら問題ないと思うよ。
7157:2012/03/18(日) 10:56:37.25 ID:v/v/umr0
>>68
ノートPCにつないだり、iPodにつないだりして生存確認しました。
スピーカー付きのモニターは持ってないから試せないです。
72Socket774:2012/03/18(日) 11:03:39.34 ID:m82JfJ33
>>70
ありがとう
5年は厳しいんですねメーカー品基準で考えていましたので
勉強になりました
73Socket774:2012/03/18(日) 11:22:20.41 ID:BhPnJPir
5年使う気なら予備でCPU 1個とママン2枚ぐらい
確保したい所だがその前に新しい環境に移るだろうな
74Socket774:2012/03/18(日) 11:50:03.44 ID:Wjd8zfNt
5年も使った事無いなあ、自作はさっさと入れ替えるしメーカー品は
エンコばりばりさせたりハードに使うと電源周りが怪しくなって調子
悪くなるよね。
75Socket774:2012/03/18(日) 12:11:10.31 ID:Hrv9QMcq
>>69
殆ど運だと思う、ハズレだと1年以内に死亡。
当たりでもコンデンサが怪しくなってきてギリギリかなって感じ。

マザーとHDDは短命なパーツの代表な気がする、猛暑とかだと
秋頃死亡したりw
76Socket774:2012/03/18(日) 12:38:45.81 ID:AjmK4z3u
「P8Z77-V Deluxe」のVRMとパイプでつながっている、
ヒートシンクの下って何がついてるの?

nforce200 かな?
77Socket774:2012/03/18(日) 12:53:42.66 ID:m82JfJ33
安物を頻繁に買い換えた方が良さそうですね・・・
78Socket774:2012/03/18(日) 13:09:50.43 ID:e37uu21l
そんなに寿命気にしてどうするんだ?
そんなんじゃ電化製品変えないだろ
79Socket774:2012/03/18(日) 13:23:51.06 ID:Nh+k33mj
5年持たないならQ6600ユーザーや北森ユーザーはとっくに絶滅してるはずだろw
まぁ環境差や個体差もあるから確実に5年持つとは言えないが
80Socket774:2012/03/18(日) 13:38:45.36 ID:fB1au4Qy
commandoとラデ1950XTXなら生きてる
何年経ったか分からんわ
81Socket774:2012/03/18(日) 13:55:44.46 ID:Tp55VD0g
でもPCに興味のない一般家庭だと5年でも短いとか言い出すしw
ま、趣味ではない家電の10万円前後の償却なら仕方無いとも思うけど。

ただ、そろそろHDDやばくね?と思ってもバックアップすら取らないし怖い。
82Socket774:2012/03/18(日) 14:35:25.21 ID:pCIkQGD3
Z68-V LEの3702入れてみたけどC3 C6切らなくてもコイル鳴き消えたのと、Bluetoothのキーボードでも設定画面に入れるようになったぞ
83Socket774:2012/03/18(日) 15:01:58.78 ID:2MlJWW7R
>>76
マーベルじゃないか?
84Socket774:2012/03/18(日) 17:36:35.84 ID:rf6hX192
電子機器なんて20年は持たないとおかしい
85Socket774:2012/03/18(日) 18:12:02.69 ID:StLWUsSD
自作民からしたらパーツ単位で使用してる年数バラバラだろうしね。
壊れたら壊れたで、これは買い換えるいい機会、神のお告げだって
感じで買い換えてしまう。

一般人には理解出来ない世界だろうな。
86Socket774:2012/03/18(日) 18:48:30.95 ID:85l8DVVm
>>82
コイル鳴きってハードの問題なのにBIOSで消えるの??
87Socket774:2012/03/18(日) 18:51:48.86 ID:tWtOiPzK
>>49だけど
SATAケーブルの接触不良かと思ってケーブル変えてみたり、電源を別系統からとってきたりしてみたけどだめみたい
でも何度か起動しなおしたりすると普通にあっさり起動する時もあるのだけど、なにがおかしいのだろう。。。
起動しない時はブートのHDDをbiosが見失ってるみたいな感じ
88Socket774:2012/03/18(日) 20:20:09.52 ID:WzB6ZDcr
>>49
P8H67-M PROも偶にブートドライブ(SSD)をPost時に見失う事がある
89Socket774:2012/03/18(日) 21:37:08.59 ID:r/rmHADa
P8Z68-V PRO GEN3使っているが
2/24に出たBIOS 3203は駄目なのかい?
90Socket774:2012/03/18(日) 22:55:25.63 ID:iilqN7TB
なんか再利用スレとずっと並行運転なんだが…

先に向こうを消化しようず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042628/
91Socket774:2012/03/19(月) 01:18:55.30 ID:AaxHIeRv
>>49
うちでも同じ現象発生してたよ。インテルチップの省電力設定がSSDと相性悪いらしい。
エラーコードかでぐぐればSSDファームウェアアップデートで治るかも?らしい。
あとはレジストリで省電力設定を切る事を追加すればちゃんと動くようになったよ。

p8z68-v gen3 ssdはコルセア120GBの構成でした。
92Socket774:2012/03/19(月) 01:31:47.78 ID:y4/WaD5p
>>91
たまに読み込まれなくなってたHDD(ST2000DM001)が悪かった可能性が見えてきた。ファームでてるっぽい
93Socket774:2012/03/19(月) 21:37:45.79 ID:VUnoVFve
>>69
ECSのほとんど液体コンの4000円の安物でも10年余裕だったが
94Socket774:2012/03/19(月) 21:39:26.90 ID:VUnoVFve
重複スレの方に誤爆したので再度。


P8Z68-V LEの新BIOSきてるな。

バージョンは
3702 (2012.03.15 アップデート)

いままでのは
0805 (2011.12.02 アップデート)

ずっとGigabyteだったので、
正直、BIOSのバージョンナンバーのつけ方の規則が
まるでわからない。
なぜいきなり0805から3702に飛ぶんだ?w
95Socket774:2012/03/19(月) 22:52:36.87 ID:dfBD8gld
中で仕様が大幅に変わったとかじゃねーの
OSでいうとvista→7
みたいな感じで
96Socket774:2012/03/19(月) 23:11:09.87 ID:7ka3YCd+
時々、同系列の板のBIOSと揃えることがある
97Socket774:2012/03/19(月) 23:14:30.70 ID:kQ83b1Pc
ASUSの最新ドライバではなく各チップメーカーの最新ドライバで再インスコしたら安定しているんだが
逆に良くないケースもあるのかなぁ?
98Socket774:2012/03/19(月) 23:38:05.37 ID:I+TKodjH
>>94
Ivyに対応したから>>95の言うとおりじゃないか
 
>>97
ASUSだけ問題があってドライバがカスタマイズされてる場合ぐらい?
99Socket774:2012/03/20(火) 01:12:19.03 ID:fohwREW7
Ivyが手に入ったら載せ替えしたいと思ってるんだけど
新BIOSの評判聞くとうpする気がなくなるな
Ivyを乗せたら安定したりしてw それはないか
不具合なく安定して使えてる人もいるんだろうけど
実際発売まで時間がありそうだから、今のところこのままでいいか
100Socket774:2012/03/20(火) 02:04:10.46 ID:u/stQgHf
いまSandy使ってて、Ivyが出たら乗り替えるのってどんだけ意味あるのかなぁ。
でも買っちゃうんだろうなぁ…w
101Socket774:2012/03/20(火) 02:07:48.59 ID:/2P2uUVP
sandyからivyに乗り換えるやつは高確率でマザーも変えそう
102Socket774:2012/03/20(火) 02:15:11.44 ID:fohwREW7
>>100
間違いない
気付いたらIYHしてた
103Socket774:2012/03/20(火) 09:03:37.12 ID:isETTli0
P5B-E plus + Core 2 Duo E6400
から
P6Z68-V LE + Core i5 2500K
へ変更してみました。

アイドル時消費電力が98Wから55Wへ減少した。

まあ、グラボを使わず、CPU内臓GPUにしたり、
メモリ6GBから32GBにしたり、モロモロ変更した
結果だが。

SPEEP時の消費電力も4Wから1Wへ減少した。
104Socket774:2012/03/20(火) 10:48:43.42 ID:x064/1wD
>>103
電源を書かないと
105Socket774:2012/03/20(火) 13:08:58.76 ID:tmT5JIyO
最近Core2世代からの買い替え多いのかな?
俺はQ6600からの変更
106Socket774:2012/03/20(火) 13:28:13.96 ID:bZUozviH
ASUSといえば電気食いなイメージがあったけど
今のはオフセットで電圧落とせたりで低いほうなんだよな

PenGだけどアイドル時に30W切ってる
107Socket774:2012/03/20(火) 15:33:05.26 ID:5QuN0tzJ
>>105
同じく
Q6600の時はリテールクーラー、今回の2500Kはそれなりのクーラー付けたせいもあるけど
アイドルで-10度になって、グラボはオンダイ、OS/アプリはSSDでデータ用もWD20EARX
1台にしたせいかずいぶん静かになったのが嬉しい
108Socket774:2012/03/23(金) 21:22:15.60 ID:8JkNBfga
P8Z68V-PROだけど動作が不安定になった
メモリーテストもしたし、BIOS最新にもした
とこが悪いの?
109Socket774:2012/03/23(金) 21:23:58.71 ID:zerSCge9
110Socket774:2012/03/23(金) 22:43:09.56 ID:namTijSl
OCしていた場合はCPUやGPU
それから全ての大元として電源
あるいは、たまーにあるけどSATAケーブルの接続部が緩んでたりとか
111Socket774:2012/03/24(土) 02:32:15.26 ID:yt7NaCcD
>>108
>BIOS最新にもした
これのせいです
112Socket774:2012/03/24(土) 08:24:57.15 ID:XY3RDbqc
>108
VERも環境も言わずにカキコするのは頭が悪い君のせい
まざぼに謝れ
113Socket774:2012/03/24(土) 08:29:13.76 ID:arnxoBMV
調子悪くないのにBIOSあげるからw
114Socket774:2012/03/24(土) 08:45:42.39 ID:dOMu5/QL
高学歴の自分が見ると
調子悪くなったからBIOS上げた様に見えるけど?
115Socket774:2012/03/24(土) 11:33:13.44 ID:SB/UrKtA
てか動作が不安定ってアバウトすぎだろw
具体的にどう不安定なのかかかないとエスパーですらきびしくね
116Socket774:2012/03/24(土) 12:42:28.35 ID:S0WlHE6g
回答を求めては居ない何時もの彼でしょう
会話がしたいだけスレを伸ばしたいだけの人
117108:2012/03/24(土) 16:46:36.99 ID:zlLccsz6
どこも悪くないことを願って
クリーンインスコすることにしました(´;ω;`)ウッ
118Socket774:2012/03/25(日) 00:04:54.02 ID:FYQW5PfP
P8Z68-VよりP8Z68-V/GEN3の方が安定するん?
119Socket774:2012/03/25(日) 00:09:13.98 ID:qLeYVul0
安定なんてどっち買ってもいっしょ
120Socket774:2012/03/25(日) 08:50:47.67 ID:5exS0z0g
>>104
電源は、450Wのノーブランド電源。2006年に購入の
これまた、ノーブランドのケースに付属してた。

今時の、なんとか80なんていうのとは、違うヤツ。

別に不具合でないから、これをもう暫く行きます。
121Socket774:2012/03/25(日) 23:50:10.33 ID:g4TMrpxv
>>118
安定性は一緒
将来性がちょっと違うかも
122Socket774:2012/03/26(月) 00:35:49.71 ID:5YkYRXTP
将来性っていってもSandyの次はIvyしかないし、それで1155はおしまい。
123Socket774:2012/03/26(月) 08:10:34.37 ID:QuoxFOtD
P8Z68-V PRO の予備でGEN3を買うつもりだけど
MBの入れ替えのみで再インストなしでトラブル無くいけますか?
124Socket774:2012/03/26(月) 09:06:24.61 ID:aMsIEfuz
載ってるデバイスが違うんで念のために修復インストールするのが吉
動く事は動くはずだけど
125Socket774:2012/03/26(月) 12:02:07.78 ID:X7qc9Jvl
>>123
俺は乗せかえた時にプラグアンドプレイが走ったんで
結局OS再インストールした
126Socket774:2012/03/26(月) 14:27:40.68 ID:O8cyGEM0
6シリーズのIvyの対応だけど、Mini-ITXは現時点で対応されてない?
対応一覧表にMini-ITXの製品が乗ってなかったけど、ATXやMicroATXと比べて
対応が困難な理由があるのかね……

しばらく経ったら対応するのかな?
127Socket774:2012/03/26(月) 15:40:31.67 ID:z9Fe9XRB
優先順位低いからだろ
128Socket774:2012/03/26(月) 15:45:30.50 ID:gRWQkmWJ
>>126
対応する予定があるなら一覧表に乗っけると思うんだが
俺は諦めてるけどな
多分対応した物を新規で発売するんだろう
P8H61-I LXという未発売マザーはIvy対応済みみたいだし
129Socket774:2012/03/27(火) 00:09:34.27 ID:kOUs6oga
自分的にお手上げなのでヒントだけ下さい P8Z68 D/GEN3のSATA白ポートでSSD3台+HDD2台を繋ぎ内SSD3台で RAID5の運用を試みております
(マーベルにもSSD2台接続でRAID0設 定にしております)
Win7をインスコした場合、BIOSでの起動設定はWindowsブートマネ ージャーを選択しなければいけないのでしょうか?
RAIDディスクを選 択すると起動しません(ギガバイトを使っていた時はそんな選択がな かったので)
130Socket774:2012/03/27(火) 00:38:43.42 ID:2ELAKGTa
日本語おけ
131Socket774:2012/03/27(火) 02:12:57.31 ID:S4vQgxB+
BIOSうpしようと調べて見るとろくな報告がないな
阿鼻叫喚的なのばかり
132Socket774:2012/03/27(火) 02:16:26.09 ID:Zl7ubmB3
SATA6Gのポートってさ
現場2つもあれば十分よね
SSDくらいしかさす意味ないし
余るわ
HDDだとSATA3Gの帯域すら使いきれてない
133Socket774:2012/03/27(火) 02:48:50.74 ID:9oF9NqPG
SSD6個使いたいですし… 金があればだけど…
134Socket774:2012/03/27(火) 17:53:03.43 ID:CooqlwGb
AMD環境みたいに全てネイティブSATA6Gにして欲しいです
135Socket774:2012/03/27(火) 19:24:29.65 ID:WfcQy9pg
>>134
DMI帯域が狭いのに?
AMDは最近A_LINKからUMIって名前に変えたようだがw帯域はDMIと同じだからな
136Socket774:2012/03/27(火) 20:08:28.39 ID:+VgGXwxs
>>113
> 調子悪くないのにBIOSあげるからw

どうして馬鹿は不具合無く使えてるのに無意味に
BIOSなんか更新するんだろう。
特にメリットなんか皆無なのに上げて調子悪いとか池沼かよ
137Socket774:2012/03/27(火) 20:10:39.80 ID:zwHT5/KK
>>135
DMIは余裕あるでしょ
どのあたりが足りないでしょう?
138Socket774:2012/03/27(火) 20:16:52.94 ID:DpPt6Wrg
>>137
2GB/sなので、SATA6Gbpsは3ポートまでしかフルに速度出ない
139Socket774:2012/03/27(火) 20:19:06.39 ID:LE3T4L7S
gen3化すればいいのさ
140Socket774:2012/03/27(火) 20:23:10.99 ID:DpPt6Wrg
>>139
Haswellになると帯域増えるみたいね
141Socket774:2012/03/27(火) 20:23:34.05 ID:gPob3Jwo
>>138
成る程思った通りの回答
使途が違います
142Socket774:2012/03/27(火) 20:52:41.94 ID:Sr/XhLBW
同時に最大帯域使うことなんて意図しないかぎりほとんどないからポートだけでも実装しとけばいいような気がするんだけどポート分けた時点で帯域も分けられる?
143Socket774:2012/03/27(火) 20:59:57.47 ID:DpPt6Wrg
5シリーズまではDMIが1GB/sでSATA3Gbpsが6ポートあったわけで
144Socket774:2012/03/27(火) 21:15:52.91 ID:Z/MP7+SA
5GbpsのUSB3.0もサポートっしょ
145Socket774:2012/03/27(火) 22:23:57.60 ID:LE3T4L7S
>>142
6台でRAID0とかやるやついるだろう
146Socket774:2012/03/27(火) 22:47:56.49 ID:Sr/XhLBW
>>145
マジでそういう稀なことする奴のせいで実装されないの?
単に最大転送能力(理論値)を注意書きしとけばいいと思うけど。
147Socket774:2012/03/28(水) 09:56:19.44 ID:9xvV9piB
148Socket774:2012/03/29(木) 00:43:45.84 ID:CIbWbOL0
>>142
SATAコントローラから各ポート間を6Gbps
SATAコントローラ(というかチップセット)からCPUはDMI
可能だけどコントローラの消費電力があがるだけでしょ
149Socket774:2012/03/29(木) 08:27:42.58 ID:OjsmyltI
どちらにせよ2個じゃ明らかに足りない
150Socket774:2012/03/29(木) 09:08:44.44 ID:q2F+QXGw
>コントローラの消費電力があがるだけでしょ
笑い
151Socket774:2012/03/29(木) 22:37:41.18 ID:7pJnvWn3
24時間営業で数ヶ月まったく問題なかったが、さっき初めてPC落ちた・・・
478マシンであまりにも再起動繰り返す為、借金して1155で新しくした
さすが新品だわーさすが1155だわーと思ってたが初の再起動
数ヶ月前の悪夢の再起動きてしまった・・・不安でしょうがない

ブラウザ2つ起動で1つのほうはタブ5個くらいyoutube開いてて(再生はしてない)
その1つのタブをyoutubeじゃない別のページに飛んだとき落ちた
数ヶ月でたった1回の再起動だけど、マザボが悪いのかメモリが悪いのか電源が悪いのかどこが悪いんだと
しばらく不安でしょうがない
ソフト的な問題ならいいんだけど・・・はぁ眠れないわ・・・
152Socket774:2012/03/29(木) 22:43:26.24 ID:5NZM/Brf
windowsアップデートで再起動されたんじゃね?
153Socket774:2012/03/29(木) 23:02:33.84 ID:ongIPdvi
なんでイベントログ見ないのこの人
頭おかしいの
154Socket774:2012/03/29(木) 23:40:53.64 ID:MZ1yVz17
関係ないけど、イベントログみても再起動時に記録されるKP41だけだったりすると絶望するよね
これ実際のエラー内容じゃないし
不用意に電源が切れたときに記録されるだけだしね
155Socket774:2012/03/30(金) 00:00:50.32 ID:655a7PjT
盛るぜ〜!チョ〜盛るぜ〜!
156Socket774:2012/03/30(金) 11:02:11.30 ID:+ERzIZNW
>>154
それでも>>151の疑問の半分は解消される
あとは切り分け
157Socket774:2012/03/30(金) 22:54:11.77 ID:GZCJ7Cjx
SATA2を外部HDD化したものから、USB2.0経由で1〜2GBの動画をコピーしていると、そのうち外部HDDの挙動が異様に重たくなる。
外部HDDから再生しようとすると、プレーヤーが固まる。
タスクバーから取り外ししようとしても、裏で何かが使用中。Unlockerで見ても使用されてない。
ひどいときはOS再起動しても症状を引きずる。
これは
・ハード的な問題
・Windows7の問題
・俺が設定知らなすぎ
どれなんだろう?
エクスプローラーを軽くする設定は、ググってすぐでるものはやったんだがなぁ。

IDEモードのデータ引っ越しは済んだから、もういいっちゃいいんだが…
なにが原因で、解決が付くのか付かないのかわからないと落ち着かない。
158Socket774:2012/03/30(金) 23:01:42.07 ID:+ERzIZNW
『SATA2を外部HDD化』とはなんだろう?
SATA2規格の3.5インチHDDを、USBかなんかに変換しているって意味なのだろうか

>>157
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 174台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332439270/
159Socket774:2012/03/31(土) 00:56:56.87 ID:b8ElazqH
なにかすごく単純な問題を難しく考えてるような気がする…
160Socket774:2012/03/31(土) 07:24:26.19 ID:5C0es0DB
USB外付けHDDってことかな
他にもいくつか同時にUSB使ってるなら不要なデバイスをいったん外してみたら?
161Socket774:2012/03/31(土) 07:29:05.32 ID:dkm4olnW
コピー重ねて思いとかだろ
162Socket774:2012/03/31(土) 11:02:50.96 ID:Nf1KddTG
簡単に思いつくのが、電源容量が足りない、ケーブルの品質が悪い、変換アダプタが悪い
163Socket774:2012/03/31(土) 14:46:47.98 ID:R5VejBKB
多分ケーブル。
パーツ屋や付属のUSBケーブルはゴミレベル。
オーディオ屋で1m1万ぐらいのケーブルじゃないとデータの品質が確保できないよ。
164Socket774:2012/03/31(土) 15:01:09.99 ID:dDviSgiS
でたーwピュアオーディオレベルのオカルトw
165Socket774:2012/03/31(土) 17:26:27.19 ID:Agib7lOT
>>163
1m1万のケーブルじゃなければ使い物にならないなら世の中のUSB-HDD使いの
ほとんどはまともに使えていないってことになりそうだけどな。

>>164
ピュアオーディオの連中は本人が納得してるだけならサラッと流せるが
他人にごり押しするからやっかいなんだよな。
166Socket774:2012/03/31(土) 18:16:36.84 ID:hlyRgWAD
「品質」ってのとはちょっと違うかもだけど、SATA3.0対応機器にSATA2.0ケーブルを
流用すると速度低下するって話。
http://omoyde.jugem.jp/?eid=568

仕様に互換はあっても、やはりシールドとか耐ノイズ製とかで差は出るみたいよ。
167Socket774:2012/03/31(土) 19:28:32.10 ID:JTUOPCv1
あと、細くて取り回しが良いケーブルはその分強度や耐久性も落ちるみたいだな
HDDのアクセスエラーや不審な挙動が急に出始めたので何事かと思ったら、
AINEXのスマートケーブルが腐ってたのが原因だった
一応今持ってるSATAケーブルの中では一番新しかったんだけどな
同じくAINEXの使い古しのスタンダードな形状のケーブル引っ張り出してきて接続したら
ぱたりと症状が収まった
次にマシンを更新する時はミヨシの3重シールドってのを使ってみようかな
168Socket774:2012/03/31(土) 19:32:46.33 ID:XEBaLslC
SATAのスマートケーブルは良くないね
特にSATAは周波数がかなり高いから
普通のフラットケーブルでも十分細いからそっち使った方が良い
曲げるのがちょっと大変だけど
169Socket774:2012/03/31(土) 20:52:29.27 ID:Rmj0qU6L
さっき使ってたら突然電源おちて、その後BIOS画面までいかなくなったんだけど、
CPU LED点灯しっぱなしってことはCPU逝った?
170Socket774:2012/03/31(土) 20:58:40.00 ID:6ZdexrJd
CMOSクリアしてみれば?他のパーツも巻き込んでご臨終してるかもしれんけどさ
171Socket774:2012/03/31(土) 21:14:32.89 ID:Rmj0qU6L
>>170
CMOSクリアはしたけどダメだったよ。
172Socket774:2012/04/01(日) 05:00:29.89 ID:TiOcZ3ns
>>169
どのマザボすか?
173Socket774:2012/04/01(日) 11:24:34.47 ID:9igp04KF
CPUが死ぬことは滅多に起こらない
熱では死なないようにできてる
あるとしたら電源の死亡に巻き込まれるケースくらいかな
俺は二回死んでるけどな・・・
174Socket774:2012/04/01(日) 11:45:39.92 ID:TO+pz+KL
動画コーデック中に無理やりシャットダウンさせてしまっても死にはしなかったな
時々BSODになったり、シャットダウンしなかったり、USBメモリ挿したら再起動したりするようになったが
175Socket774:2012/04/01(日) 12:45:07.29 ID:3X144TyX
>>167-168
X79ママンでainexのほっそいケーブル使ってるけどここ数日不安定だよw
細いのがダメだったのかぁぁぁぁぁぁぁw
マジでケーブル換えてくるわ・・・
176Socket774:2012/04/01(日) 14:50:47.16 ID:3X144TyX
PC見たらHDDの応答が不安定になってたお・・・。起動したり停止したりで応答無しになってたお・・・。
とりあえず超ソフトから通常のに戻して様子見だお・・・
177Socket774:2012/04/01(日) 15:34:43.10 ID:FNuwiH9T
ainexの青い普通のSATA2ケーブルを2本かったら、1本だけエラーでたりHDDが認識しなかったりした
ケーブルみたいな単純なものでも、初期不良や品質の違いってのが同一商品ですらあるみたいだ
ainexが安かろう悪かろうの代名詞だからしかたないのかもしれないけど
信頼できるサプライメーカーってどこだろう
178Socket774:2012/04/01(日) 16:06:50.65 ID:3X144TyX
ainexってあんま良くないの?さっき尼で50cmの青ケーブルを4本ポチッたと
いうのに・・・
179Socket774:2012/04/01(日) 16:11:14.66 ID:lMLBII8Z
ainexは全部検品してから出してるの売りだったはずだが
180Socket774:2012/04/01(日) 16:39:47.38 ID:GjfkQRlv
ainexを安かろう悪かろうと言っちゃったら選択肢が何も残らんだろ
181Socket774:2012/04/01(日) 16:56:41.71 ID:huqef2u3
俺は、オーディオ屋で売っていた5000千円のSATAケーブル使っているよ。
以前は、ainex使っていたけれど、高級ケーブルでコピーしたMP3の音質が明らかに上がった。
ファイルのdiffじゃ違いは出ないけれど、HDDの記録した磁気の安定感と質が上がったみたい。
あと、DVDドライブは高級ケーブルに変えたら、記録品質が上がって驚いた。
安い物は安いなりなんだと思ったよ。
182Socket774:2012/04/01(日) 16:58:41.60 ID:bWeYew7m
うぜーからピュアネタで釣ろうとすんな
183Socket774:2012/04/01(日) 17:16:36.35 ID:1qEqO/ZY
ケーブルスレじゃainexはダメケーブルの代表だな
安価で1番人気はなんだかんだでエレコム、次にサンワあたりだな
184Socket774:2012/04/01(日) 20:05:42.68 ID:Py0ZLHtr
入手しやすさが違い過ぎるからな

そんなおれはM/B付属のケースばかり使っているけど今のところ不具合経験無し
まだSSD使ってないからSATAVのほうはどうか分からんけどな

社外ケーブルって何が違うのん?ノイズが少ないからとかそんな感じ?
185Socket774:2012/04/01(日) 20:26:12.30 ID:YfCR3kI7
俺は付属ケーブルのコネクタの形状が使いにくい時にL型とか買うくらいだな
186Socket774:2012/04/01(日) 22:33:09.88 ID:lIULhxoJ
>>172
P8P67 EVO
187Socket774:2012/04/01(日) 22:40:28.09 ID:DZ9V1qMc
P8Z68Vでainexの青のラウンドケーブルストレート端子の50cmをRAID0で2本使ってたが
角度によって認識しない時があったから配線見直して普通のに交換したわ。
端子の接触が甘いのかなぁ
188Socket774:2012/04/02(月) 01:29:19.58 ID:OyCtiEDH
ASUSのP8シリーズに付いてるSATAケーブルって結構良い感じだけどな
SATA3用の端子が白のやつとかL字になってて使いやすいし太いw
189Socket774:2012/04/02(月) 01:39:01.09 ID:xKJKnWne
ケーブルによって、ロックが無くてもコネクタがガチっと固定される物もあれば
ロック付きでもゆるゆるな物もあるんだよな
微妙に設計寸法に差があるんだろうけど、確かめるには買ってみないと分からない
190Socket774:2012/04/02(月) 03:20:59.61 ID:Nrh7WpDP
片側ラッチ付、反対側ラッチ無しのケーブルが欲しい
マザーラッチ対応でssd非対応とか困る
191Socket774:2012/04/02(月) 03:32:07.96 ID:xKJKnWne
カスタム仕様で、しかも安い値段で作ってくれるケーブル屋があるはず
数年前に片側L字、反対側逆L字のケーブルを作って貰って現物は未だ手元にあるが、
業者の名前は思い出せん
192157:2012/04/02(月) 08:09:59.30 ID:N260cFe1
スマンかった
色々繋ぎ変えた結果、15EADSの低速病の疑いが一番濃厚でした
IDEモードのXPからAHCIの7にデータ移すのに、LAN経由だとかったるいから外付けにしたんだが、このタイミングだから、直前になにかやらかしたんだと思ってた。

なんとか移し終えたEADSにXPをインストールするのに3時間かかって確信…
193Socket774:2012/04/02(月) 08:31:18.12 ID:5ABT6/R/
基本的にマザー付属ケーブルは問題ないな
なもんでケーブル足りない場合はマザー付属品をオクで買ってる
最近はマザー付属ケーブルもL型だったりするのでうれしい限りだ
194Socket774:2012/04/02(月) 09:26:40.56 ID:oJYM8Mb3
田舎者としてはケーブルやアクセぐらいしか地元のPCショップで買う事ないから
店舗覗く時の理由にしてる。
ママン実機見に行くだけの作業は小心者にはなんか店員の目が辛いのよ
195Socket774:2012/04/02(月) 11:13:11.25 ID:AYtjhIlu
なんかケーブルスレみたいになってんなw
196Socket774:2012/04/02(月) 14:37:45.37 ID:iBct3lBA
ケーブルとか小物で利益上げてるからな>PCショップ
197Socket774:2012/04/02(月) 16:09:35.35 ID:Wx3um3JP
通販だと送料もかかるし利益率の高い小物くらいは
地元のショップで買っておこうって奴は多いだろう。

実際は品揃えが悪くて結局通販に頼ることが多いうえ
送料無料のamazonでトドメ刺されるんだが。
198Socket774:2012/04/02(月) 16:40:07.26 ID:8JhHVMZu
>>184
リモコンやCPUクーラーだけでは物足りず
ついにMBにケースが付属するようになったか
それなんてベアボーン?
199Socket774:2012/04/02(月) 20:11:33.42 ID:NrDQTiNB
L型端子って使いやすいか?俺はストレートがいい。ケースに拠るんだろうけど。
マザーに入ってるのが全部L字で嫌な感じだわ。
200Socket774:2012/04/02(月) 21:06:01.11 ID:Lf5B/3/2
>199
まさにケースに拠るな。
裏配線前提でシャドウベイのHDDが横方向なら、
L字の方が配廻しし易いし。
201Socket774:2012/04/02(月) 22:31:03.37 ID:gJs2dwSr
SATAケーブルだとばかり思ってたら分岐ケーブルだったでござる・・・
D3-1504SAUを使っていたが複数HDDを繋ぐと回転が停止したりして落ちやがる。
外して直でケーブル繋げたら安定してる。
ainexじゃなくて銀石のSST-CP06使った方が良さそうだな・・・
202Socket774:2012/04/03(火) 00:56:42.02 ID:96gQaaKR
ケーブル悪いとCRC増えるね…
203Socket774:2012/04/03(火) 21:07:33.53 ID:Z5ug9wZf
CRC増えるのか
204Socket774:2012/04/03(火) 21:33:23.76 ID:9pAfGSAp
P8H67-M EVOで組んだんだけどUSB3.0の外付けHDDを認識しない(2.0ポートでは認識する)
取説みたら「WwindowsOS環境でUSB3.0ドライバーをインストールした場合のみ使用することができます」
って書いてあって初期のままだとドライバ入ってないから認識しないのかな?
205Socket774:2012/04/03(火) 21:34:08.73 ID:NSiHLmwV
呉工業の株価注視せなならんな
206Socket774:2012/04/03(火) 22:01:24.13 ID:9pAfGSAp
事故解決しました 元々ドライバなかったのね
207Socket774:2012/04/03(火) 22:15:27.18 ID:5U5A4X8u
208Socket774:2012/04/03(火) 22:53:39.27 ID:9wBdTeu0
L型ケーブルといえば、電源がストレートばかりなのが不便だな
得にケーブル途中にあるコネクタまでストレートなのが使いづらい
209169:2012/04/04(水) 01:30:34.58 ID:rtutkkUK
今日起動してみたら、一見動いたんだけど、

・負荷をかけると電源が落ちて再起動する
・焦げ臭い臭いがしてきたw

こりゃ電源くさいなぁ…
210Socket774:2012/04/04(水) 11:42:44.72 ID:/SZyk2Dq
今更ながら77-V無印もなかなか良いが、予価を比べるとPROの方がコスパ良さげ
あとは8日当日に秋葉原で購入出来るだけの在庫が有ってくれるかどうか
211Socket774:2012/04/04(水) 11:46:42.77 ID:t6T+wi2o
マザーを長持ちさせるには
冷却>頻繁な起動停止を繰り返さない
ですか?
212Socket774:2012/04/04(水) 18:36:13.00 ID:AiveQrIV
両方共重要だと思うがな。
その意味では省電力サーバーつけっぱなしというのは理にかなってる。
213Socket774:2012/04/04(水) 19:12:00.64 ID:6b2O/9GU
経験上、高価な製品を大事に使うよりも
安いものを使いつぶすつもりで適当に使うほう長持ちする気がする
214Socket774:2012/04/04(水) 19:55:14.92 ID:jc9Uoxlj
長持ちするの?
コストパフォーマンスが良い・・・ではなくて?
215Socket774:2012/04/04(水) 21:40:22.35 ID:rnxLd3NT
取りあえずばらして焦げ臭い箇所をみつけたら>209

っというか構成的に電源は足りてそうなの?
216Socket774:2012/04/04(水) 22:11:06.40 ID:6b2O/9GU
>>214
高いものは部品点数も機能も多いからな
壊れる部分も多いってことだ
安くて単純なら消費電力も低かったりするし
217Socket774:2012/04/04(水) 23:45:15.06 ID:jc9Uoxlj
>>216
そういう意味ね。
そういうケースがあることは否定しないけど>>213は少々極端な表現じゃね?
ただの個人的な感想と言えばそれまでだけどw
218Socket774:2012/04/04(水) 23:49:12.72 ID:9Hnjq5Nx
ASUSてなんて読むのが正しいの?
219Socket774:2012/04/05(木) 00:43:53.43 ID:RuYExTWL
えーさす
220Socket774:2012/04/05(木) 00:52:56.47 ID:1jeHPOCp
アスースじゃなかったっけ?
221Socket774:2012/04/05(木) 02:39:30.98 ID:T5SDiL+i
P8Z77-V DELUXEはZ68と違って画面出力端子付いてるんだな
222Socket774:2012/04/05(木) 02:51:16.62 ID:sbRw4KSa
そう言われてみればそうだな
Virtuがそこそこ使えると踏んだのか、それとも何となく「全部入り」にしてみただけなのか
223108:2012/04/05(木) 04:06:00.53 ID:0svcMDif
クリーンインスコしてもだめでした(´;ω;`)ウッ
奇跡的にP8P67も持っているので交換してみます(´;ω;`)ウッウッウッウッウッウッ
224Socket774:2012/04/05(木) 04:21:20.89 ID:+FQd+Cno
twitterでやれ
225Socket774:2012/04/05(木) 07:51:07.87 ID:crVz62Ri
祖父comでP8Z68系の安売りが始まったぞ
226Socket774:2012/04/05(木) 08:14:14.57 ID:/xQ4Yv9Z
P8Z68 DELUXE/GEN3が19980円は安くもなんとも無い
ギガみたいに14800円とか9800円にしろよ
227Socket774:2012/04/05(木) 11:05:30.81 ID:mNdazUyb
P8Z77-VとPROどこが違うん?
228Socket774:2012/04/05(木) 11:59:05.45 ID:+35b9Pfv
>>227
USB3.0の数
229Socket774:2012/04/05(木) 12:10:17.19 ID:VzPJjB3j
USB3.0やたら増えてるけど、まだ外部コントローラ?
77からチップセットでどうにかならんのかな
230Socket774:2012/04/05(木) 12:44:25.82 ID:dXjd0Ly6
君はチップセットの仕様すらネットで探すことが出来んの?
231227:2012/04/05(木) 14:39:10.52 ID:mNdazUyb
>>228
レスさんきゅ
その違いであの価格差かぁ
悩むな
232Socket774:2012/04/05(木) 15:36:40.47 ID:85AslI4P
追加チップ載せてまでUSB3.0欲しいって人はどれくらいいるのかと思う
233Socket774:2012/04/05(木) 15:40:06.32 ID:jAAc86Up
P8Z68-V/GEN3なんですがPCI Expressの動作モードについて教えてください
取説を見るとシングルVGAをPCIEX16_2に挿した場合N/Aとなってますがこれは動作しないということでしょうか?
PCIEX16_1に2スロタイプのグラボを挿した場合PCIEX1_2が潰されてしまいPCI Express x1の使えるものがPCIEX1_1しかなくなります
もしPCIEX16_2やPCIEX16_3でも動作可能だったらPCI Express x1が2つ使えるなーと思いまして
長くなりましたがよろしくお願いします
234Socket774:2012/04/05(木) 15:50:01.07 ID:+35b9Pfv
>>233
あえて16_1と1_2を空けなくても16_2や3に×1カード挿せばいいと思うんだけど
235Socket774:2012/04/05(木) 16:00:51.24 ID:M9zDSFIN
>>233
一番上と
一番したの黒のPCI-EXスロットでよいのでは?
236Socket774:2012/04/05(木) 16:02:50.75 ID:jAAc86Up
>>234>>235
もしかしてPCI Express x16ってPCI Express x1も使えるってことでしょうか?
無知ですいません、ありがとうございました
237Socket774:2012/04/05(木) 16:32:57.08 ID:Ne+weVY5
x16_2に刺すとx16_1がx8モードになるんじゃなかったかな?
238Socket774:2012/04/05(木) 16:37:35.00 ID:Ne+weVY5
あと、z68系はデラックス以外はブリッヂチップ乗ってないからPCIeを全部同時に使用できなかったような記憶
USB3.0とかesataと共有しててどれかを使おうとするとどれかがNAになったような?
239Socket774:2012/04/05(木) 17:23:31.65 ID:K6+yFFfz
それはHPに書いてある
240Socket774:2012/04/05(木) 18:47:18.21 ID:oZEAyaSK
x4で使うかesata、USB3.0と共有してx1にするかだろ
241Socket774:2012/04/05(木) 20:00:47.13 ID:Ne+weVY5
>>240
16_3はそんな感じかな
16_2は使うと16_1が8モードになる
これは寺でも同じ
242Socket774:2012/04/05(木) 22:21:44.07 ID:h3wlhCtK
>>227
電源フェーズ数
243Socket774:2012/04/06(金) 12:52:28.61 ID:Fdx8kGUa
SABERTOOTH用にいかが
Corsair Adds Wireless Headsets and PC Cases to Vengeance Gaming Line | techPowerUp
ttp://www.techpowerup.com/163647/Corsair-Adds-Wireless-Headsets-and-PC-Cases-to-Vengeance-Gaming-Line.html
ttp://www.techpowerup.com/img/12-04-05/c70_g_handlesup.jpg
244Socket774:2012/04/06(金) 13:39:52.55 ID:Y3cNziwy
>>69-75
家のP5K寺はもう4年半位になるけど元気だよ
乗ってる石はQ9450
ほぼ毎日X264エンコしてる
毎年夏もエアコン無しだけど問題なし
エアタローは気を使ってるけど安定し過ぎてて良い板だ
ivyで久々に環境変えるつもり
245Socket774:2012/04/06(金) 14:18:25.86 ID:pLdMLqYj
四年半も
無駄な事してるんだねえ
246Socket774:2012/04/06(金) 15:01:12.89 ID:Fdx8kGUa
Z77マザーの拡張スロットは条件付き?CPUによって仕様変更
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120407/etc_msi.html
247Socket774:2012/04/06(金) 15:20:57.82 ID:VhgaFcKy
アクリルに穴開けるのかっこ悪いからやめろよー
ファン穴付いてる部分はそのままサイドパネルにしとけよー
248Socket774:2012/04/06(金) 19:41:38.44 ID:Fdx8kGUa
P8Z77-V DELUXE、メモリの動作確認リストがFTPに上がってるよ
他のマザーについても上がってるかも
249Socket774:2012/04/06(金) 20:21:58.91 ID:U9JH+kHS
>>248
競れ違いだからよそでやっとくれ
250 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/06(金) 22:29:20.41 ID:BQaOJv1B
>>249
スレタイ100回読み直しなされ。ここP8Z**且つLGA1155ならOKっしょ。
251Socket774:2012/04/06(金) 22:50:32.38 ID:DUdJEXQe
すれ違いですよそやってねb
252Socket774:2012/04/07(土) 05:57:56.25 ID:f88H4FzL
IntelのLANドライバ、17.0が出てるけど入れたやついる?
16.8.1で安定してるからそのままでいいか
253Socket774:2012/04/07(土) 09:05:55.25 ID:BoCgzMxm
いよいよ77が発売か
昨年はPとHで痛い目にあったなぁ
期待半分不安半分
254Socket774:2012/04/07(土) 18:40:35.65 ID:A+tlPAtB
P8Z77-M PROにDPが無いのが残念。
P8Z68-M PROから買い替える為に是非DP付のP8Z77-M EVOを出して欲しいなぁ。
255Socket774:2012/04/07(土) 19:04:49.16 ID:wa0eNKJQ
MAXIMUS V GENEはいかが
256Socket774:2012/04/07(土) 19:28:47.89 ID:LIC4s5i0
すいません質問させてください。
P8P67LEで組立てたPCにXPを再インストールしようとしたら
最初のEnterを押すところで、USBキーボードが認識されなくて
先に進めません。

挿すUSBポートによって、NumLock、CapsLock、ScrollLockの3つのLEDが
全部点くか、全く点かない(=NumLock押しても点かない)かで
どちらにしろ、どのキーを押しても反応無しです。

BIOS画面ではキーボードもマウスも使えてますし、インストール済みのXPでも
問題なく使えてます。

原因解る方いますか?
257Socket774:2012/04/07(土) 20:10:17.48 ID:c6/JzCIU
質問スレじゃねーよ
258Socket774:2012/04/07(土) 20:58:28.09 ID:zgoYWJPn
>>256
認識するまで刺し直すしかない
自作配信でフロントのポートに刺すと動いたりしたのをみたことがあるけど
どうなんだろうね
自分で陥ったことがないから
259Socket774:2012/04/07(土) 21:25:03.03 ID:A+tlPAtB
>>255
MAXIMUS V GENEはHDMIとDPか……
DVIが無いのがちょっと残念だけどまぁそれは良いとして、イメージ的に電気食い
そうなので候補に入ってなかったけどこれが現状ベターな選択肢かな。

ただブルーのメモリとスリーブを用意してあるだけに「赤い」というのが辛い……
260Socket774:2012/04/07(土) 23:08:41.43 ID:XaiMBN3b
ASUSのWebサイトのP8Z77V-Deluxeのスペック表には

2 x PCIe 3.0/2.0 x16 (x16 or dual x8) *3
1 x PCIe 2.0 x16 (x4 mode, black)
4 x PCIe 2.0 x1 *4

*3: PCIe 3.0 speed is supported by Intel? 3rd generation Core? processors.
*4: The PCIe x1_2 shares bandwidth with SATA6G_E12. SATA6G_E12 is enabled by default for system resource optimization.

とあるけど、P8Z68V-Deluxeでx16_3と共有してたSATA6GとUSB3.0だけど、
Ivy+P8Z77V-DeluxeではUSB3.0はチップセットが、SATA6Gはx16_1の直下のx1_2が受け持って、
x16_1〜3は、x8,x8,x4で3本とも使えるようになったという理解でいいのかな?

x1_1にサウンドカード
x16_1とx16_2に2スロット占有のグラボCFX
x16_3にx4接続でPCI-e用のSSDという構成もできるってことかな?
261Socket774:2012/04/07(土) 23:27:45.13 ID:wa0eNKJQ
マニュアルPDFを見る限り、その認識で問題無いと思う
262Socket774:2012/04/08(日) 02:45:12.09 ID:EM/Jyqi3
ツートップで、p67安売りしてるけと、z68が安くなるまで待った方がいいかなー
263Socket774:2012/04/08(日) 02:53:30.15 ID:AA5mhipm
安くなるまでって、もう底値だろう
生産はとっくに終了してるだろうから、あとは安い店から売り切れていって反転上昇するだけだ
264Socket774:2012/04/08(日) 10:37:58.20 ID:cQZIr3uf
これ、PCI必要な人にとって構成は良いと思うんだけど配置が悪いなぁ。
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z77M/
なんでSATAをこんなところに置くかな。
割と窮屈なmATXのケースだとHDDの配置とコネクターが重なって成り立たないかも。
それとUSB3.0の内部ポートの位置も良くない。
これはZ77のM/B全般に言えることだけど、もうUSB2.0を追い出してそこにUSB3.0を
置いたほうが良いと思う。
P8H77-M LEは値段が安くて意外と狙い目かも。
メモリーって結局4本挿さなかったりするし、mATXのスロットも余り気味だから
差額でPCIeでUSB3.0の増設しとけば良いかなって感じ。
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H77M_LE/
265Socket774:2012/04/08(日) 11:02:23.88 ID:sB9ogxjE
>>252
入れてみたけど、今の所問題なさそう。
16.8の時の様な変な挙動がなければそのまま使うつもり。
266Socket774:2012/04/08(日) 11:18:10.90 ID:fQAFuhQJ
>>264
http://www.asrock.com/mb/photo/H77M%28m%29.jpg
こっちのほうが酷いぞ。最初SATA2個だけかと思ったわ。
267Socket774:2012/04/08(日) 13:08:15.78 ID:zrnHBjne
>>265
報告サンクス
もしまた何かあったら教えてください
268Socket774:2012/04/08(日) 15:56:57.08 ID:NmOGgAfa
77シリーズ、相変わらずモデルが大量にあるんだな。
(なんとなく型番でどんな板かわかるけどw)

上の方でもちょっとあったけど、スレは分けずにここで継続なん?
269Socket774:2012/04/08(日) 16:05:09.23 ID:cQZIr3uf
情報の整理や話の食い違いが起きそうだから分けたほうが良さそうだよね。
270Socket774:2012/04/08(日) 16:07:10.23 ID:xmQ2p+bJ
ソケットも基本的な機能もほとんど同じだし分ける必要ないと思うな
271Socket774:2012/04/08(日) 16:18:47.16 ID:AA5mhipm
もう少しすれば6x系の大半は店頭からも消えていくからねえ
272Socket774:2012/04/08(日) 16:30:47.28 ID:cQZIr3uf
店頭から消えたM/BやCPUってどこに行くんだろう。
バーゲンセールでも全部売り切れるとも思えないし。
近所の店では未だにZ68のM/Bが山積にされてる。
273Socket774:2012/04/08(日) 17:29:38.48 ID:PmDEhVPC
普通に回収されて再生資源行き
274Socket774:2012/04/08(日) 18:54:07.51 ID:A7FvqckZ
Z-68vのIntelLAN17.0入れた\(^o^)/
デバマネでは82579Vって最後にVが付くんだけど何で?
275Socket774:2012/04/08(日) 20:39:11.15 ID:SLdDdtMO
SATA6Gってさ
SSDくらいしか使わないじゃん?
とりあえずは2個もあれば十分よね
276Socket774:2012/04/08(日) 20:40:32.01 ID:J4mQb/bS
VictoryのVに決まってるじゃないか!
一緒に勝利の階段を上がろうじゃないか!
蟹チップではない俺たちは人生の勝利者だ!

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ ビクトリー
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
277Socket774:2012/04/08(日) 22:57:18.56 ID:OzZelsuB
>>272
メーカーに返品されて破棄処分。いつまでも店頭に置けないし
そもそも新商品が売れない。
企画段階から売れなかった分の破棄費用まで計算して売価に
計上してるんだぜ。

と、某会社の経理がマジレスしてみる。
278Socket774:2012/04/08(日) 23:51:01.97 ID:RDOHtp/o
ピゴキューの再来?
279Socket774:2012/04/09(月) 00:02:31.81 ID:tZ/8fTUs
これか
ttp://livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/0/a/0a0b5e00.jpg

ASUSは年初時点で100万枚だかの在庫を抱えていると噂されていたが、
今どの位まで圧縮出来ているんだろうな
280Socket774:2012/04/09(月) 00:16:37.56 ID:vQny079o
>>279
マジかよ(・∀・)ワラタ
281Socket774:2012/04/09(月) 01:15:14.82 ID:dEV6BxNS
>>279
うわーいっぱいある!ぼくこれタダで欲しい!
282Socket774:2012/04/09(月) 01:17:29.90 ID:1eN9h5ss
この時はギガのEP45-UD3R/Pが一番売れてたね
諸行無常
283Socket774:2012/04/09(月) 01:20:44.06 ID:sUjNnE5W
ASUSのM/Bの価格は高めの設定だが、モノが良いわけでも何でもなくて、単に廃棄処分の
コストが価格に上乗せされてるってことか。
284Socket774:2012/04/09(月) 02:04:28.36 ID:5NZQvb0x
welcome to the asus world
285Socket774:2012/04/09(月) 13:35:54.58 ID:iXAYiyQ6
まあボッタ価格なのは間違いないな
値引き率が一番高いから
286Socket774:2012/04/09(月) 13:39:39.82 ID:/GMAo/CQ
他のメーカーよりBIOSを長く更新してくれたりするから
サポート分だと思えば別に割高だとは思わない
287Socket774:2012/04/09(月) 15:30:47.22 ID:sC5i6UXW
ぴごきゅーの悪夢で評価がガタッと落ちたが
もうそれも過去の話
288Socket774:2012/04/09(月) 17:22:21.64 ID:2cqcHpgX
心配しなくてもまたやらかすだろう
Z68にしてもbios更新の度にシステムの安定化が最重要としてfixされてるんだし根っこは変わってないだろ
289Socket774:2012/04/10(火) 00:20:47.18 ID:LVwGMPEb
P8Z68-V/GEN3を買った。

実作業に差支えはないんだが、パーツ交換の際にコンセントからコードを抜くとBIOSがリセットされる。
電池切れと見て良いものか?
290Socket774:2012/04/10(火) 01:15:47.90 ID:Udf0Lpnn
>>289
最初に付いてた電池を交換してないの?
291Socket774:2012/04/10(火) 01:18:55.23 ID:zIjine3j
>>289
むかし、同じ症状で新しい電池に交換しても直ぐに電池切れ
になるマザボ交換して貰ったことある。
292Socket774:2012/04/10(火) 02:41:33.27 ID:LVwGMPEb
>>290-291
ありがとう。電池交換してみて様子見てみるわ。
293Socket774:2012/04/10(火) 06:30:18.88 ID:j75Eunzx
gen3ってまだ出て半年たってないじゃん
不良だろどうみても
294Socket774:2012/04/10(火) 13:28:19.21 ID:WKjJ7Y2S
Wi-Fi GOをipad3でちょっと試してみたけど
リモートデスクトップはアプリがすぐ落ちて使いものにならないし
リモートコントロールはボタンだけしかコントロール出来ない

Windows側とipadアプリ双方に問題がありそう
295Socket774:2012/04/10(火) 18:32:01.68 ID:4KFnf3f1
出て半年もたってないのに空の電池なんか入ってたら怒るでほんま
296Socket774:2012/04/10(火) 22:53:29.93 ID:Udf0Lpnn
■マクセル CR2032 1BS (日本製)
 http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/button/bt_lithium/index.html

低い内部抵抗と高い作動電圧で、安定した放電特性を実現。
優れた耐漏液性能と高い保存特性を実現。
長期間にわたる軽負荷放電で安定した作動電圧を示し重負荷放電においても優れた放電特性を発揮。
297Socket774:2012/04/10(火) 23:37:58.63 ID:lFuV5IX5
ダイソーで売ってるぜそれw
298Socket774:2012/04/10(火) 23:46:50.11 ID:Udf0Lpnn
ニセモノ注意
maxell商標を不正使用した、無断詰め替え再包製品
http://www.maxell.co.jp/jpn/dbps_data/_template_/_user_/_SITE_/localhost/_res/htdocs/info/_res/images/info00052.jpg

インターネットやディスカウントストア、小売店等で販売されていたもの。
「電池の寿命が短い」「外装パッケージの型番が電池本体と異なる」といった事例が発生。
299Socket774:2012/04/11(水) 00:00:31.11 ID:PaBb9amp
詰め替えwwww
300Socket774:2012/04/11(水) 00:03:08.27 ID:cTj6VqvT
P8Z77-V-寺届いた Ivy出るまで放置
301Socket774:2012/04/11(水) 04:47:26.65 ID:eC5+Q+t7
>>298
100金の電池は、全滅ぽいなw
302Socket774:2012/04/11(水) 08:03:39.58 ID:3joOKblM
Z77売れている順
(ソースはBCNから)
集計期間4月2日〜4月8日

1位ASUS P8Z77-V PRO
2位ASUS P8Z77-V
3位ASUS P8Z77-V DELUXE
4位ASROCK Z77EXTRME4
5位ASUS Maximus V GENE
6位ASROCK Fatal1ty Z77 Professional
7位ASUS SABERTOOTH Z77
8位ASUS P8Z77-M
9位GIGABYTE GA-Z77X-UD5H
10位ASUS P8Z77-M PRO

集計期間からみると1日だけの販売量だと
思うが、
ASUS圧勝!
ASROCKやや健闘
GIGABYTE全然人気なし。
MSIどこいった?
303Socket774:2012/04/11(水) 08:49:28.32 ID:iHpSCoKE
今回Asusは無線モジュールとかいう何に使ったらいいかわからないもののせいで割高感がぱねぇ
304Socket774:2012/04/11(水) 09:15:08.41 ID:VA2bSc5G
Z77VPRO買ったけど、スイッチいれて10秒ぐらいで電源落ちる。
オンボードLEDは全部真っ赤に点灯。
CPU、メモリ、電源に異常がないことは確認した。
またかよASUS・・・
305Socket774:2012/04/11(水) 09:23:31.64 ID:J/zjOtmJ
>オンボードLEDは全部真っ赤に点灯。
マニュアル10Pに
「LED 全灯:使用者のIQが足りないか、使用者の使い方に問題があります。使用者をかえて下さい」
って書いてるけど・・・
306Socket774:2012/04/11(水) 09:34:08.78 ID:VA2bSc5G
>305
そうだな、過去何度もこれで泣かされてきたのに、またASUS買ってしまった俺がバカなんだな。
店に交換すらめんどくさい、新しく別のメーカーの板買おう
307Socket774:2012/04/11(水) 09:38:55.72 ID:xtOHgNaR
>>306
そのいらないASUS俺にくれ
308Socket774:2012/04/11(水) 10:02:26.29 ID:QTTHwy8P
いや、俺が貰う
309Socket774:2012/04/11(水) 10:19:48.14 ID:ToI9JrEE
>>306
買ってもいないいつものネガキャン乙
不具合証明はID書いた紙と箱の画像をうpしてからにしろ
310Socket774:2012/04/11(水) 10:29:38.28 ID:jfVUfEcj
>309
めんどくせえ。別に信じてもらわなくていい。
新しいマザーが買える週末まで、PC抜きの生活はつらい・・・
311Socket774:2012/04/11(水) 11:36:43.68 ID:bs2w2Hhp
安いんだから2〜3台持っとけ
312Socket774:2012/04/11(水) 11:58:39.77 ID:ddvau1n7
P8Z68-VでドライバCDについてたLANドライバを最近のやつ(ASUSのページからDL)に更新してから↓が発生しまくるようになったんだけど、最新のBIOSに更新したら直ったりする?
ググった感じでは一度でもドライバ更新すると発生するようになって、OSを再インストしてドライバCDに入ってる古いドライバを使うしかないみたいなことが書いてあったんだけど流石にOSを入れなおすのは面倒

ソース: e1cexpress イベントID: 27
「Intel(R) 82579V Gigabit Network Connection ネットワーク リンクが切断されました。」
313Socket774:2012/04/11(水) 15:42:43.09 ID:GMd7iSDE
>>310
つーか他にPCないのになんでCPUとかの正常性が確認できたんだ?
314Socket774:2012/04/11(水) 15:58:56.78 ID:6Y1FYVYh
>>312
ASUSのページのドライバは最新じゃない
製造メーカー(Intel等)からDLして入れる
315Socket774:2012/04/11(水) 16:02:56.51 ID:j1l4U6BY
やめなよ
無職で貧乏で妄想で購入して10秒でLED真っ赤
スレで突っ込まれて顔も真っ赤
ASUSネガキャンさえも上手く書けない彼を
これ以上追い詰めるのは
316Socket774:2012/04/11(水) 18:43:48.48 ID:I7XAq+TS
P8Z68 D/Gen3+i7 2700kを使ってるんだけど、特にいじったわけでも、
BIOSをupdateしたわけでもないのに、BIOS(3202)のAI Tweakerの表
示からTurbo ratioが消えてることに気づいた。こんなことってあるの?
317Socket774:2012/04/11(水) 18:45:24.22 ID:E8I8/sV9
君が体験してるなら答えは「ある」だろ
318Socket774:2012/04/11(水) 18:51:08.26 ID:wRtb+i2X
Wifi GoのIntel版?

Intel Wants to Ease Multi-Gadget Connections with Special Applications - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/news/other/display/20120410160652_Intel_Wants_to_Ease_Multi_Gadget_Connections_with_Special_Applications.html
319Socket774:2012/04/11(水) 18:54:24.39 ID:yYtpOH03
z77がでて安くなったz68を買った俺
安定してて安いからここかなと組むタイミングは
もうちょっと経つと店頭からなくなりそうだしw
320Socket774:2012/04/11(水) 19:12:44.63 ID:QTTHwy8P
Intel's USB 3.0 controller is faster than AMD's, too - The Tech Report
http://techreport.com/discussions.x/22775?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+techreport%2Fall+%28The+Tech+Report%29

Z77のUSB3.0良さげ
321Socket774:2012/04/11(水) 19:20:02.78 ID:I7XAq+TS
>>317
そだね。小学生レベルのレスをわざわざありがとう。
322Socket774:2012/04/11(水) 19:22:08.60 ID:x8jR78BU
小学生レベルの質問には小学生レベルのレスで返すのが礼儀ですよ
323Socket774:2012/04/11(水) 21:32:59.76 ID:J/BJzNfn
MVP使えて一番安いZ77はGIGAか
324Socket774:2012/04/12(木) 17:43:44.34 ID:P7DGj2fr
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:57:16 ID:jB4ZAFDz0
819 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/18(金) 22:03:54 ID:F/VfZa1Q [9/11]
1980年代になって神戸が再度関空誘致に動き始めたきっかけが1980年12月の代議士 石井一の私案です。

ここに1982年の彼のコメントがあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は石井私案を、政府と、自民党政務調査会に提出しました。
全国から激励の声が殺到しました。一方、泉州沖の地元の八市五町は、
答申以来7年も反対していたのに、私の提案が出ると、
たちまち態度を変えて賛成にまわりました。
私の提案が、泉州反対派を逆転させる皮肉な結果となりました。

中央では運輸省が石井私案に反対しました。昭和40年代後半、
神戸沖に協力しようとした運輸省に、神戸は反対決議までしたではないか、
今になって何事だ、と。
大阪財界や大阪選出の代議士連も、厳しく批判しました。
しかし私は、単に神戸や地域の利益を考えたのではなく、
国家利益の見地からも、この主張が正しいと信じて疑いませんでした。

一方、大蔵省からは支持の声が出てきました。国家財政危機の時でもあり、
当時の大蔵大臣の渡辺美智雄氏も自民党の田中六助政調会長も、
一兆円で早くできる、はるかにプラスになると支持してくれました。

ついに神戸の地元でも時代の推移の中で賛成意見が出始めました。
坂井時忠知事や、宮崎神戸市長が、立場上、慎重な発言ながら支持してくれました。
その後、正式に神戸市案が発表されました。
私が火をつけ、持ち続けていたタイマツは、
神戸市へバトンタッチされる形となりました。
325Socket774:2012/04/12(木) 17:44:14.79 ID:P7DGj2fr
>>324

41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:59:26 ID:jB4ZAFDz0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答 申 以 来 7 年 も 反 対 し て い た の に、私 の 提 案 が 出 る と、
た ち ま ち 態 度 を 変 え て 賛 成 に ま わ り ま し た。

大 阪 財 界 や 大 阪 選 出 の 代 議 士 連 も 、厳 し く 批 判 し ま し た 。

一 方 、 大 蔵 省 か ら は 支 持 の 声 が 出 て き ま し た 。

↑ 当時は運輸省、泉州市町、大阪府、大阪財界、大阪選出議員が一緒になって
泉州沖案の利権で動いていたのでしょう。
  少しでもローコストに空港を建設しようなんて意思は全くなく、
むしろ逆でどうせ国の金なんだからと、できうる限りの金を
  国から引き出そうとしたのです。超軟弱地盤で技術的解決方法も
未知数だったのに、いい加減な予測工費をいい、
  大蔵省をだまし、予算が着いて着工後、不測の事態が起こったなどと
言ってその後工費をその1.5倍、工期を1年のばしたのはほとんど犯罪です。
やってみないといくらかかるかわからないが真実だったわけですから。
  彼らにとって、安くてすむ神戸案などもってのほかだったのです。
  まともな判断をしていたのは大蔵省だけだったようです。
そして、大蔵省を説得するため、彼らは株式会社とせざるをえなかったわけです。
大阪財界はその出資者となり、彼らの一蓮托生の関係が強まります。


326Socket774:2012/04/12(木) 20:52:11.55 ID:y41lbrFP
P8H67-Vでコイル鳴きがするんだがどうにかならんかな
パーツをひとつずつ外していって(最終的にはCPUファンのコネクタも抜いた)原因はどうもCPU本体かその近くのVRMっぽいんだが
お古のクソ電源かお古のクソケースのせいだと思って交換したみたが効果無し…
327Socket774:2012/04/12(木) 20:53:38.83 ID:Ld/bdXXW
>>322
では、何故消えたのか、どうすれば復旧できるのか、大学生レベルで説明してくれる?w
328Socket774:2012/04/12(木) 20:58:43.29 ID:yFXKUj5w
BIOSのCPU設定からC6→C3→EISTの順番で徐々に無効化して試してみな
消費電力とトレードオフでコイル鳴き(というかCPU鳴き)を消せる
俺はC6無効化で消えたし消費電力もC3/C6までならそこまで変わらんみたいだし満足(EIST切るとクロックが常にMAXになるからだいぶ変わる)
329Socket774:2012/04/12(木) 21:09:22.31 ID:GZTgtHuq
>>326
そのタイプの6フェーズVRMはM/Bのモデルに関係なく全部コイル鳴きする
対処法は>>328、正確にはC6→C3→C1E→EISTの順に無効化
330Socket774:2012/04/12(木) 21:12:17.67 ID:CTftKl7K
P8Z77-M PROはデジタル8相VRMになって一安心
P8Z68-M PROで評判悪かったからコイル鳴きしないようにしたのかもね

P8H77-M PROは相変わらずアナログ6相VRMのままだけど
331Socket774:2012/04/12(木) 21:19:06.29 ID:yFXKUj5w
ぶっちゃけH系使う人のほうがノイズとかは気にすると思うんだけどな
定格+オンボ/オンダイデバイスフル使用+静音を狙うみたいな人多そうだし
332Socket774:2012/04/12(木) 22:07:42.71 ID:szIinHZ1
P8Z68 D/Gen3+i7 2700kを使ってるんだけど、特にいじったわけでも、
BIOSをupdateしたわけでもないのに、BIOS(3202)のAI Tweakerの表
示からTurbo ratioが消えてることに気づいた。こんなことってあるの?
333Socket774:2012/04/12(木) 22:12:49.70 ID:LeGjQk6m
それが
神の計画
334Socket774:2012/04/12(木) 23:20:56.17 ID:IawYVG68
君が体験してるなら答えは「ある」だろ
335Socket774:2012/04/12(木) 23:22:15.69 ID:lJkOZx9o
>>330
例によって出力を上げる為にコイルを二重化しただけじゃね?
P8Z77-V無印も見た目、4+2フェーズのコイルを二重化しただけっぽい。
MAXIMUS V GENEも、4+2+2フェーズのコイルを二重化しただけみたいだしw
336Socket774:2012/04/12(木) 23:22:37.09 ID:szIinHZ1
>>334
そだね。小学生レベルのレスをわざわざありがとう。
337Socket774:2012/04/13(金) 00:34:23.88 ID:XAZJwFmH
>>328
>>329
ありがと、C6無効で消えた
338Socket774:2012/04/13(金) 07:37:04.79 ID:JSVlR/qK
>>326
鳴いてるのはコイルじゃないだろ
339Socket774:2012/04/13(金) 09:50:21.91 ID:WEfeD9Up
そう、君の心だ
340Socket774:2012/04/13(金) 11:32:17.43 ID:5IfyUn4h
なにちょっとかっこいいセリフいってんだよw
341Socket774:2012/04/13(金) 12:58:45.46 ID:asp8rSi4
>>330見てP8Z77-M PROがいいのかなかと思って祖父コム見たら
このマザボだけポイント1%でワロタ。売れ筋なのがポイント低いんかね?
ギガのポイント0ってのもあるな…
342Socket774:2012/04/13(金) 13:08:21.69 ID:U3FrvO1n
つーかたっけぇな
343Socket774:2012/04/13(金) 16:11:15.89 ID:rsz5tLLO
安かったら買おうと思ったが
秋葉でも2600k+p8z68gen3で40kぐらいで買う気わかんかった
344Socket774:2012/04/13(金) 16:19:03.43 ID:RahpVZnp
>>330
P8Z77-M PROは6フェーズですよ
345Socket774:2012/04/13(金) 17:33:13.40 ID:zmY8eRIu
>>341
P8Z77-M PROは値段が高いのがね……
15K超えるならDPは最低でも付けて欲しかった。
あとeSTA2個もいらない。1個は内部SATAにしてほしかったよ。
346Socket774:2012/04/13(金) 18:02:43.58 ID:udPFFcdZ
>>344
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z77M_PRO/#specifications
ASUS Digital Power Design :
- Industry leading Digital 8 Phase Power Design
(6 -phase for CPU, 2 -phase for iGPU)

>>345
P8Z77-VはDP付いたのにな
P8Z77-M PROはなんでDP削ったんだか
347Socket774:2012/04/13(金) 18:31:23.04 ID:7Ig5jBt3
>>346
文章の通り6フェーズですよ?
348Socket774:2012/04/13(金) 18:35:21.08 ID:udPFFcdZ
>>347
CPUコアだけなら6フェーズだし、iGPU含めたCPU全体なら8フェーズだし、どっちでも良い
6+2フェーズって言うと尚良い
349Socket774:2012/04/13(金) 18:43:45.44 ID:WZ6kJd1b
二行目には同意するが
このスレ的(HW)には6フェーズ
350Socket774:2012/04/14(土) 00:09:38.53 ID:kgiWK+e5
P8Z77-Mがおすすめ。
351Socket774:2012/04/14(土) 00:12:45.00 ID:EQcEtToz
>>350
SLIいらないならPROより無印の方が良さそうだね。
PCIも付いてるし使い勝手も良さそう。
352Socket774:2012/04/14(土) 00:15:38.10 ID:vGSLhnB9
P8Z68-V/GEN3にGTX570を乗せてるんだが、GPU-ZのBusがPCI-E 1.1 x16になってる
普通は2.0だよな?
353Socket774:2012/04/14(土) 01:40:58.53 ID:0HK3aHjE
>>352
負荷かければ2.0になる
354Socket774:2012/04/14(土) 03:43:39.96 ID:LqCuCmoB
>>352
好きだと告白すると3.0になる
355Socket774:2012/04/14(土) 10:51:53.47 ID:vY+nnzQT
フラれると1.0になる
356Socket774:2012/04/14(土) 16:16:12.07 ID:winDvdpq
P8Z68-V/GEN3のCMOSクリアしたいんだが、電池どこだよwwwwwwww
357Socket774:2012/04/14(土) 16:23:57.11 ID:h3skoETV
グラボの下
358Socket774:2012/04/14(土) 16:26:26.60 ID:winDvdpq
mjk 取らなきゃ無理か・・・
thx
359Socket774:2012/04/15(日) 03:03:55.02 ID:vt2+cKZk
重いグラボが傾いてエラーが出やがる
下から支えても安定しない
横置きケースに変えようかな
360Socket774:2012/04/15(日) 03:30:42.32 ID:EsOQfx7L
P8Z68-V PRO/GEN3でBIOSを3202にしたら不具合満載だったからAMIのソフトで強制ダウングレードしたら
メモリ8GBしか認識しなくなってTurbo Ratioの項目まで消えてわけわかんなくなったから
またアップデートしたったら起動しなくなった。仕方なく修理だわ・・・
もうBIOSアップデートなんてやんね
361Socket774:2012/04/15(日) 03:45:04.96 ID:5ZDjaBEr

マザーボード ASUSTeK
P8P67 EVO 6,980円
P8P67 LE 4,980円
P8P67 5,980円
P8P67-M 5,980円

http://www.gdm.or.jp/specialprice_html/20120410/11faith_01.html
http://www.gdm.or.jp/specialprice_html/20120410/11faith_02.html
362Socket774:2012/04/15(日) 04:13:42.73 ID:vt2+cKZk
>>360
BIOS3202の不具合ってどんな症状?
363Socket774:2012/04/15(日) 08:01:40.46 ID:ftDNBcZd
つーかBIOS3202とかは該当モデルのダウンから注意事項を見てみろ
ちょっと前にいろいろと補足項目が山盛りで増えてるからさ
前提条件てんこ盛りをクリアしないとまともに機能しないんだよ

ってか外人も騒いでたし今回の件で壊れた被害者も相当居そうだなw
364Socket774:2012/04/15(日) 08:10:46.18 ID:gYYb6dCx
>>363
見たけどドライバをアップデートしろって書いてあるだけじゃん
こんなの他社でも同じだが
例:ASRock
http://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=H61M/U3S3&o=BIOS
365Socket774:2012/04/15(日) 09:20:17.91 ID:CtN8EQKz
>>362
彼に答えられるわけが無い
366Socket774:2012/04/16(月) 14:08:53.67 ID:f8gmXbZr
P8H61-MXってCPUのターボブースト機能ないの?
i5積んでもフルスペック出せない?
367Socket774:2012/04/16(月) 14:17:08.84 ID:Rg5ciHYT
>>366
H61でもターボブーストは有効だろ
i5ってK付きのこと?
何を聞きたいのかよくわからんw
368Socket774:2012/04/16(月) 14:18:30.44 ID:V11GwLJn
そんなばかな
369Socket774:2012/04/16(月) 14:30:57.69 ID:f8gmXbZr
>>367
久々の自作なんで浦島状態でスマン
公式にそのマザーだけ表記されてないんだ
もしブーストなかったらi52400定格2.5GHz/最大3.3GHzの
最大が出せなくて意味なくなちゃうのかな?と
370Socket774:2012/04/16(月) 14:47:06.83 ID:AeCCu64T
>>332
俺のは表示されてるけどなぁ
倍率設定も出来ないの?
371Socket774:2012/04/16(月) 15:13:56.70 ID:CMibEcFb
>>369
大丈夫だよ37*までOCできるよ
372Socket774:2012/04/16(月) 15:41:03.12 ID:AeCCu64T
p8z68 DELUXE/gen3+2700kで運用しているけど
OC4.8GHzまで引っ張っていますが、冷却で苦戦してます・・・
5.1GHzでも起動はするのですがアイドルで60℃近くです
おっかないのでさすがにやめたが・・・

冷却はケースも含め大がかりに行かないと駄目ですかね?
価格辺りで5GHz常用なんて俺からすると神技にしか見えない

まあOCしなければいい話なんだけどね
373Socket774:2012/04/16(月) 15:45:54.02 ID:btq4ss2Q
>>372
HT切って間に合わなければ
水冷へどうぞ
電圧にもよるけど良い石なら360あたりで十分常用出きる
374Socket774:2012/04/16(月) 15:56:19.77 ID:AeCCu64T
>>373
くだらん事にレスありがとう・・・
HTは切ってみます

やはり水冷ですか・・・
375Socket774:2012/04/16(月) 16:33:03.81 ID:uEhIdip7
エアコンレスの部屋でP5K-E + Q6600OCを使っていた頃は、夏場はアイドル60〜70度、ロード時は90〜95度
フルロードする機会も多かったけどそれで4年間安定していたのであんまり気にする必要はないと思う
プロセスルールが違うので、全く無問題とは言い切れないけど

セパレート水冷は一旦組んで通水してしまうと分解メンテが面倒なので、メンテフリー水冷を導入してみたらどう
CorsairのCWCH80とかCWCH100とか
376Socket774:2012/04/16(月) 16:44:54.69 ID:AeCCu64T
>>375
ま、マジで!!!!!!!!!!!!
90℃以上で大丈夫なの???
色んな所で70℃以上になるなら諦めろ
ってかいてあるけど・・・

HT切って
今テスト中だけど(OCCT)
フタ開けてPackageで84℃(8分経過)
だって・・・ケースが腐ってるんだろうね多分

レスありがとう
377Socket774:2012/04/16(月) 16:49:49.71 ID:czEhrZN+
一体型だと想定クロックからして冷やしきれないよ
378Socket774:2012/04/16(月) 17:29:26.34 ID:JmaWKRr7
簡易水冷って存在価値がよく分からん
379Socket774:2012/04/16(月) 17:31:37.73 ID:JmaWKRr7
あと温度的には98度まで行くと自動でダウンクロックされるから、
CPU的に壊れることはない
まあOC的にはダウンクロックされたら意味無いので、
ダウンクロックされないように冷却するわけだが

ただ高温で常用するとM/Bのコンデンサとかの寿命が縮まるが
380Socket774:2012/04/16(月) 17:36:53.12 ID:jwyT4foP
>>378
嫌なら使わなければOK
381Socket774:2012/04/16(月) 17:40:02.22 ID:rStxZnn9
水冷って思ったほど静かでもないし、やってみてあまり旨味がないと思った。
CPUの頭上のスペースを空けることができるくらい。
その代わり他でスペース食う。
382Socket774:2012/04/16(月) 17:52:24.41 ID:AeCCu64T
みんなありがとう
とにかく俺のケースは静音設計的なヤツなので
まずはケースからでしょうな・・・
それに自営なので職場での使用だから環境も良くないし

悪あがきで前後に120ミリの2,400rpmのファン付けたら
うるせーし・・・

もう何をやっているのだか、、、
383Socket774:2012/04/16(月) 17:53:40.65 ID:jwyT4foP
有効と思わないならそれで良いんじゃね?
俺は冷やしきれないから水冷を選択してるけど
384Socket774:2012/04/16(月) 17:55:07.69 ID:nHMoFBY3
>>381
本格水冷はいくらでもやりようがあるぞ
空冷と比べて冷却能力アップも静音も

簡易水冷は意味無いけど
385Socket774:2012/04/16(月) 18:00:32.25 ID:Of5aBHnt
5GHzは結構キツいと思うけどね
OCCTならLinpack(AVX)で自動ダウンクロックしないか確認した方が良い
Primeとかだけだと負荷が低いからちゃんと耐性・温度評価できてない
まともに負荷掛けずに大丈夫って言ってる場合もあるし

それにクロック上げるほど発熱や消費電力も指数関的に上昇するから、
OCが趣味じゃないなら静音性などのバランス考えて適当なクロックに落ち着けると良い
386Socket774:2012/04/16(月) 18:38:34.94 ID:AeCCu64T
occt LINPACKで1時間回したよ
殆どのコアが90℃以上だったよ
駄目だね・・・
夏に向かってケースを変えます。。。

当方、殆どがDVDのエンコードしかやらないので
最悪クロック落として気長にやれば良いだけの話だね

こんなド素人にかまってくれて、みんなありがとう
387Socket774:2012/04/16(月) 21:22:26.06 ID:8wbqs1ye
>>386
電圧次第だろうけどそれにしても5.1Ghzでアイドル60度は異常。
ASUS+常用用途なんだから当然電圧offset(アイドル時電圧低下)なんでしょ?
手元のSSで、[email protected]/1.528vが起動直後でも34/37/40/39だよ。
空冷のハイエンドだけど、アイドル放置すればもっと下がる。(室温21度)
クーラーの取り付け不良orクーラーがよっぽど酷いと予想。
388Socket774:2012/04/16(月) 22:27:55.67 ID:+baaJkdK
>>387
クーラーはなんですか?
今物色中なんで参考までにおしえてください
389Socket774:2012/04/16(月) 22:54:32.47 ID:uIWtNRUQ
ID:AeCCu64Tはケースが悪いケースが悪いって言ってるけど、蓋(サイドパネルだよね?)開けても温度下がらないんならケースは関係なくね?あとどうせならCPUクーラーの情報も書けよ。

>>388
ハイエンド空冷用ヒートシンクだろ。SilverArrowやNH-D14や笊のでかいやつ
390Socket774:2012/04/16(月) 23:26:55.66 ID:8wbqs1ye
>>388
もう名前出ちゃってるけどsilverarrow。(旧型)
最近新型のsilverarrowが出たから旧型は手に入らないかもだけど、
ファンが大きくなったり色々変更あって新型の方が冷えそうだから、
ケースに入りそうなら新型おススメするよ。
スレ違い失礼。
391Socket774:2012/04/16(月) 23:47:04.81 ID:PNeGqa4j
俺レビューが良かったから安物のZ9Plus買ったら
取り付けた時のZ68マザーのPCIスロットとケースのPCI固定するネジがめっちゃ歪んでて
グラボ付けられず針金で固定してるw
現物見ず通販&安物はバクチなんやなw
古いDELLのワークステーションのケースががっちりしてるから交換しようと思ったら
BTXなんやなwwワロタ、、、ワロタ
392Socket774:2012/04/17(火) 00:05:39.46 ID:9qfKcyIr
>>390
さんくす
393Socket774:2012/04/17(火) 00:16:01.60 ID:Xk6pd5VE
>>391
流石に不良品だろ
交換してもらえよw
安物でペラくない今風のケースはROSEWILLのブラックホークとかあるけどそんなに種類はないと思うよ
394Socket774:2012/04/17(火) 00:44:45.96 ID:wUYCOa2V
>>391
なにがどうゆがんでるかよくわからないけど
俺のZ9もあまり精度がいいとは言えないな
395Socket774:2012/04/17(火) 00:50:30.80 ID:Xk6pd5VE
あくまで値段相応のケースだよ
安いのに充分な数のLEDファンとファンコンがついているから人気なのであって造りが良い訳ではない
オススメのケーススレではスレチ扱いだしw
396Socket774:2012/04/17(火) 01:00:10.22 ID:zw3DVkFg
>>389
ご指摘あらがとう
今わからないからあとであげるわ

ちなみにふたあけっぱなら20度下がったわw
397Socket774:2012/04/17(火) 05:37:40.51 ID:wUYCOa2V
内部の塗装具合とかバリの処理とか、そういうのは丁寧でいいんだけどね
たぶん金型が古くなってきてるんじゃないのかなぁ
フレームの造りそのものはかなりいい
製造の問題だけだね
398Socket774:2012/04/17(火) 11:36:53.72 ID:EqM7+ED8
>>386だけど
時間がたってしまったからもう誰も見ていないかもしれないが・・・
クーラーは
CNPS9900MAXってやつ、、、

ケースはお恥ずかしいのですが
クーラーマスターのSelio500ですわ(静音設計で中にスポンジなどが貼ってある)
なぜかって?
BDやDVDの5インチベイが5つ以上欲しかったので、近所のPCデポには当時これしかなかった・・・

今フタ全開の大気解放でCPULINPACK当てると70度台で動いている
MAXでも84度(CORE1・2で・・・)そんな感じです
取り付け不良ですかね?
399Socket774:2012/04/17(火) 11:38:52.31 ID:EqM7+ED8
書き忘れた・・・
アイドルは
HT生かして

35-31-33-29って感じ
400Socket774:2012/04/17(火) 11:43:25.95 ID:nE8xQ7NG
クーラーの取り付け直しすればいいじゃない
CPUの電圧とかも書けば誰かアドバイスくれるかもよ?
401Socket774:2012/04/17(火) 11:54:17.41 ID:EqM7+ED8
>>400
ありがとうそうだね
一度付け直してみるよ
402Socket774:2012/04/17(火) 11:56:55.76 ID:9cAtvA5U
誰も答えられないよ
取り付けを目で見れるわけでもなく
電圧もった時のCPUの発熱(個体差多い)状況も分からず
聞いてる暇があるならCPUクーラーの薦められたものでも買ってきて
自分でテストしてみなさいよ

何よりOCしてるんだから自分でやれよ
403Socket774:2012/04/17(火) 12:27:10.71 ID:myifVksb
P8Z68-V-PRO-GEN3(BIOS 0402)を使ってるんだけど、AI SUITE Uの表示っておかしくない?
いきなりマザーボードが123℃ですと警告出してきたり、他の温度管理ソフトとやたらずれたCPU温度を表示したりする
こういう症状はみんなにはない?
404Socket774:2012/04/17(火) 13:30:21.47 ID:ESLvr+fp
既出
405Socket774:2012/04/17(火) 18:48:48.19 ID:EqM7+ED8
>>402
そうだなここでは色々聞いちゃいけないんだもんな
大先生よ
406Socket774:2012/04/17(火) 19:19:54.79 ID:rk3Cxtj/
逆ギレw
でもsage覚えただけでも良かったじゃないか
407Socket774:2012/04/17(火) 20:46:26.84 ID:iG/s4+lw
>>403
BIOSの温度はシカトしたほうが、
俺もBIOSだとアイドルで60℃とか出るけど他のソフトで図ったら
コアあたり24℃前後だもん。
408Socket774:2012/04/17(火) 20:47:03.20 ID:HqHoqlYr
Z68V-PROGEN3マザーBIOS3202、Windows7 64bitで
Gyaoの動画をsilverlightで再生すると一部読み込み中の文字や右下のDATA押すと表示される
詳細情報が台湾語?になる
BIOSの言語を日本語、OSレベルでの言語や地域を日本語にしても駄目
ブラウザの言語設定を日本語にしても駄目でした。
原因はマザボかなと思ってるんですが、同じような症状の方いますか?
409408:2012/04/17(火) 21:00:00.83 ID:HqHoqlYr
410Socket774:2012/04/17(火) 21:58:48.93 ID:dUK8yRnR
台湾語版のマザー買っちゃったみたいだね。
411Socket774:2012/04/17(火) 22:18:07.11 ID:EMzfZduQ
むしろマザボに
そんな能力があったらすごくね
412Socket774:2012/04/17(火) 22:29:46.58 ID:krOuU1oE
割れセブンを使っているからだな。正規版を買いませう
413Socket774:2012/04/17(火) 23:49:51.79 ID:fVoSTE12
P67から買い替えようと思うけど、Z77のP8Z77-M PRO or Z68のMAXIMUS IV GENE-Z/GEN3かで迷う
値段はほぼ変わらんけど、2700kしばらく使うつもりだったらどっちがいいのやら
414Socket774:2012/04/17(火) 23:51:07.26 ID:u3U8jb3c
買い替え必要なし
415408:2012/04/17(火) 23:57:16.22 ID:HqHoqlYr
アマゾンで買った正規品なんだけど
二、三週間前に「お使いのWindowsが正規品として確認される必要があります」
ってのが出てマイクロソフトが出してるパッチあてたんだけど、それかな
海外のsilverlightのページに行って文字入力すると中文が出るのを確認
「お前のOS中国語」って認識されてるみたい
416Socket774:2012/04/18(水) 00:47:22.24 ID:/qpXEWm4
クリーンインスコで直るんじゃないの?
417408:2012/04/18(水) 01:06:29.05 ID:5X9iYRtI
>>416
自分もそう思う
ただお使いのWindowsが〜はSecurity Essentials使った場合発生するバグみたいなんで
クリーンインストールする前に一様MSのサポートに質問してみます。

長々とスレ違いな話題失礼しました。
418Socket774:2012/04/18(水) 07:56:34.13 ID:dOnB/5q7
ちょっと教えてください。
P8Z77-Vを買って、Ivy待ちなのでマニュアル読んで勉強中なのですが、PCIe3.0の二つ
あるスロットの片方にグラボ挿した場合、もう片方は使えなくなるのでしょうか?
マニュアル見ても、シングルVGAの時は、2番目のスロットはN/Aと書いてあるのですが、
これはx1やx4としても使えないのですかね?
419Socket774:2012/04/18(水) 08:13:05.85 ID:rzDNFVc1
>>418
初めての自作?w
片方にしか挿さなければx16/x0で動いて
両方挿せば自動的にx8/x8になるんだけど
ビデオカードを2枚挿しても、ビデオカードと他のPCI-Eカード挿しても同じ
420Socket774:2012/04/18(水) 08:27:16.80 ID:dOnB/5q7
>>419
ありがとうございます。
ビデオがx8になるけど、もう片方のPCIeも使えるんですね。

初めてじゃないんですが、SLI対応のマザーとか、あまり使わないので・・。
それと以前、SLIの片割れのスロットにSpursEngineのボード挿したら動かなかった
経験があって。
421Socket774:2012/04/18(水) 09:11:40.53 ID:fs4zt1Q3
>>420
仮にx1やらx4を挿すなら一番下の黒いPCIe2.0のPCIe x16のバスに挿した方がいいよ
422Socket774:2012/04/18(水) 16:33:42.21 ID:F8KG+nNY
Asustek to completely end ODM production of motherboards by Pegatron
http://www.digitimes.com/news/a20120417PD215.html
423Socket774:2012/04/18(水) 17:52:05.92 ID:KEeTF7HO
>>422
旨く翻訳できん
簡単に訳してもらえないだろうか?(最後の方)
424Socket774:2012/04/18(水) 17:58:24.58 ID:/qpXEWm4
>>422
日本語でおk
425Socket774:2012/04/18(水) 18:00:26.08 ID:Q5nZI7qb
>>423
ああ、PegatronてASRockか。

今までASUSはマザボをASRockと同じ工場で作ってもらってたんだけど、それを全部止めるって話みたいね。
で、ハイエンドマザーとか作って貰ってたけど、
代わりに作ってくれる会社を探すのはすげー難しいって言ってる。

MSIとGigabyteは工場に余裕があるけど、ASUSはライバル会社だからつくってやんねー!くそしてねろ!
って事らしい。
426Socket774:2012/04/18(水) 18:01:21.46 ID:Szo3K/0o
今のうちに買いだめしとくか
427Socket774:2012/04/18(水) 18:04:38.97 ID:Q5nZI7qb
ていうかこれ真面目に大丈夫か?
Fab完全に手放してから酷い目にあってるAMDを彷彿とさせるんだが……
428Socket774:2012/04/18(水) 18:10:15.26 ID:vvYBZ0IM
asus終わっちゃうのか。。
429Socket774:2012/04/18(水) 18:11:34.19 ID:Db/K/XdO
ASUSはいい機会だから種類減らすべき
430Socket774:2012/04/18(水) 18:32:21.92 ID:eR1zkMz0
結構前にこんな話出てたよね
ペガトロンは元はASUSの子会社
完全独立させて自分は自分で作る
ってニュース去年読んだ気がする
その記事だとASUSが上から目線だったけどw
431Socket774:2012/04/18(水) 18:33:38.72 ID:Eq87CLfP
>>425
解説どうもです。
432Socket774:2012/04/18(水) 18:38:25.14 ID:Q5nZI7qb
あ、ODMだから作るだけじゃないな。

設計から製造までASRockに委託してた分が丸々無くなる。
記事見る限りはハイエンドとか高級品のカテゴリ。
433Socket774:2012/04/18(水) 18:40:59.95 ID:pjbmyGyC
ASUSはDELUXまでで十分だし
切られても良いのでは?
434Socket774:2012/04/18(水) 18:41:44.54 ID:Szo3K/0o
ハイエンドというとROGとかSABERTOOTHみたいな奴?
435Socket774:2012/04/18(水) 18:47:02.79 ID:eR1zkMz0
問題はBIOS職人はどっちにいたのかが気になるところだね
下手すると無印までがペガトロン
ASUSはLE以下のみだったりして
436Socket774:2012/04/18(水) 18:50:58.85 ID:Szo3K/0o
嫌な記事見ちゃったなぁ…
437Socket774:2012/04/18(水) 18:52:01.18 ID:pjbmyGyC
まあASUSはマザー無くても問題ない会社だよな
438Socket774:2012/04/18(水) 18:56:37.91 ID:tOzy82/S
ASUSが無くなるなら自作卒業やね
他社にはマトモな板が無い・・・
完成品をメーカーが責任持ってリリースしているのを買うのがベストな
時代になりそうや
439Socket774:2012/04/18(水) 18:58:45.38 ID:FLTQnsAO
昔みたいにメーカーの補修部品を選別するのは
もうやりたくないぞ
440Socket774:2012/04/18(水) 19:16:15.70 ID:Eq87CLfP
ASUSは、買うなら今しかねぇーってことか
441Socket774:2012/04/18(水) 19:22:20.24 ID:yxn6tAOf
>>438
>>425,432が正しいのなら今後ハイエンドが欲しければASRock、ミドル以下ならASUSのままで良くね?
大きな違いはLANがIntelから変わるくらい?
442Socket774:2012/04/18(水) 19:27:48.73 ID:Q5nZI7qb
>>441
企画が違うから、設計製造が同じだとしても、ASRockマザーでASUSらしさが出るとは限らない。
マージンを安定性に振るか上限性能に振るか、はたまたサイズに振るか、とか。
443Socket774:2012/04/18(水) 19:29:49.10 ID:tOzy82/S
>>441
変態と戯画は仮に無料でも絶対使わない
444Socket774:2012/04/18(水) 19:31:18.16 ID:Szo3K/0o
難民が大量発生しそうだな…
445Socket774:2012/04/18(水) 19:32:49.35 ID:ghdLGiPZ
いろいろ使ったけどASUSが一番bios更新してくれて
長く使えるから落ち着いたんだけどな
446Socket774:2012/04/18(水) 19:33:45.06 ID:Db/K/XdO
MSI確変の予感・・・
447Socket774:2012/04/18(水) 19:40:39.78 ID:eR1zkMz0
ペガトロン今のところ小売りしてないけど
ここが代理店もって直接、って方向も有るかも
マイナーだけどエプソンダイレクトのPCは
ほとんど中のマザーがペガトロン
個人的には信頼度高いんだけどな
448Socket774:2012/04/18(水) 19:42:23.35 ID:H0w2T5Ni
P55のときにあったペガトロンはどこの扱いだった?
449Socket774:2012/04/18(水) 19:42:54.99 ID:rzDNFVc1
AOpen電撃復活の予感・・・
AX8Z77 TypeR V-SpecU出してくれ
450Socket774:2012/04/18(水) 19:43:38.93 ID:jLY0+kQ/
AOPENに良いマザーは無かったよ
復活されても困る
451Socket774:2012/04/18(水) 20:11:13.79 ID:ghdLGiPZ
>>446
Z68の切捨て方は異常だったぞ
板自体はいいがbiosが糞で放置するから問題外
452Socket774:2012/04/18(水) 20:29:36.29 ID:/qpXEWm4
アスースのマザボまだ高くなんのかよww
453Socket774:2012/04/18(水) 20:31:50.35 ID:eZ1usMaF
俺のP5Qが値上がりするのか・・胸熱
454Socket774:2012/04/18(水) 20:33:20.07 ID:GCpSrXWA
設計から製造まで丸投げだったことが結構ショック
455Socket774:2012/04/18(水) 20:39:09.10 ID:/qpXEWm4
ド安定のアスース!さすがアスース!
とか言ってたけど実はケツロックでした
みたいな
456Socket774:2012/04/18(水) 20:48:12.57 ID:vvYBZ0IM
>>454
同じく。。
457Socket774:2012/04/18(水) 20:50:46.26 ID:klX6ottn
asrock散々馬鹿にしてたのにどうすんだ俺
458Socket774:2012/04/18(水) 21:25:55.88 ID:hJ7i6sNw
ここでABIT復活
459Socket774:2012/04/18(水) 21:33:57.78 ID:F8KG+nNY
4Gamer.net ― ASUS,製造子会社Pegatronを分離へ。ライバル・Acerを追撃か
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20091217033/
海外のPC/IT系ニュースサイトでは,
「Pegatronは,(以前はASUSの子会社で,現在はPegatronのブランドとなった)『ASRock』をもって,
ASUSを含む大手マザーボードベンダーに挑む」
などといった,自作派のPCゲーマーなら看過できそうにない情報が流れていたりもする。

結局これがその通りになったんじゃないの
AppleとSamsungの関係程険悪ではないだろうけど、
R.O.G.も含めてハイエンドからローエンドまで全面衝突する様になった競争相手に、
設計も製造も丸投げというのは非常に拙いだろう
460Socket774:2012/04/18(水) 21:37:20.46 ID:WtFl9yKU
>>447
そのPegatronのリテール部門がAsrockだろ
461Socket774:2012/04/18(水) 22:04:47.11 ID:Eq87CLfP
あれかっ、中身アスロックなのに
アスースというブランドに
お布施をしていたってことか・・・
462Socket774:2012/04/18(水) 22:07:56.98 ID:BYuPNN2i
高い理由はブランド
463Socket774:2012/04/18(水) 22:19:28.47 ID:Aja079rm
ピゴキューショックまだ?
464Socket774:2012/04/19(木) 00:06:00.68 ID:OwnU+3il
だからマザーのランク的には上のはずなのにスペックおかしい上位ランク品とかあったのか!
なんかスゲー納得。
465Socket774:2012/04/19(木) 00:37:09.70 ID:49Yq6F10
GIGABYTE>Albatron分離
ASUS>Pegatron(ASRock)分離
計画ではここからASUSとGIGABYTE共同で新工場設立だったんだけどこれが失敗したんだよね
GIGABYTEの代理店がCFDに変わったのもこの計画があったからでべつにマスタードシードに捨てられたわけではない
466Socket774:2012/04/19(木) 07:07:17.71 ID:gzlf3KiV
じゃあ、これからは変態を買っておけば安心なのか?
467Socket774:2012/04/19(木) 07:19:02.79 ID:5CPUYMTR
MSI製は丈夫でGIGABITE製は即逝きのイメージがあるよな
468Socket774:2012/04/19(木) 09:58:21.90 ID:LtYHxmW8
>>466
いや、肝心要のBIOSが違うから
そうとも言えないのでは?
469Socket774:2012/04/19(木) 11:49:50.01 ID:5789pIRl
SABERTOOTHってハイエンド分類?
470Socket774:2012/04/19(木) 12:42:08.85 ID:tnmHmJh0
NON
471Socket774:2012/04/19(木) 14:14:25.19 ID:c1WtOvJ7
ASUSは2〜3年前に自前の工場を火災で焼失してるしね
それ以来Fabレスに舵切ってたような気がしてたから、どうなんだろうね
472Socket774:2012/04/19(木) 17:17:23.98 ID:PENaTzRq
メモリで失敗したことない俺
初めてUMAXメモリで階層エラーの酷い目に遭った@P8Z68pro
はじめからケチらずお勧めメモリ買います。
良い勉強になりマスタ。さてオクにだすか、、、
473Socket774:2012/04/19(木) 17:49:18.33 ID:Vkhuzd8c
初めてメモリーエラーを経験した自作PC初心者
って事かな
474Socket774:2012/04/19(木) 18:48:56.91 ID:5789pIRl
最近はキングストンの黒いスプレッダの奴しか買ってないな
475Socket774:2012/04/19(木) 19:25:56.95 ID:dXvSUZzO
P8Z68-V/GEN3が安くなるのずっと待ってたけどなかなか安くならないしASRockに丸投げだった事が
判明してしまった今日Z68 Extreme3 Gen3をポチッてしまった。
初めてのASUS以外のマザーでちょっとドキドキ。
476Socket774:2012/04/19(木) 19:31:21.57 ID:eAwaE7Sx
変態がファン制御細かく出来れば使うんだが
477Socket774:2012/04/19(木) 21:02:54.32 ID:EZJ7x+dQ
ファン制御は特に需要じゃないよ
478Socket774:2012/04/19(木) 22:11:46.32 ID:LtYHxmW8
???
479Socket774:2012/04/19(木) 23:06:36.39 ID:Auau7JbF
>>465
AlbatronはGIGABYTEから独立した会社だったのか?
5年ほど前に、Albatronのマザーボード(DFIのOEM品)とビデオカード(OEM品?)を使ってた。

パーツの品質が良かったし動作も安定してて、俺的には好印象なメーカーだった。
480Socket774:2012/04/19(木) 23:21:20.58 ID:49Yq6F10
5年ほど前のことだよ
ASUSとGIGAの自作向けMBはGIGABYTE UNITEDって会社に纏めようとしたの
481Socket774:2012/04/19(木) 23:31:06.22 ID:6E4UQzzi
Albatronはロープロファイルの8600GTの「PCI」を見たのが最後の気が。
482Socket774:2012/04/20(金) 00:55:36.40 ID:XYCxwhWd
Umaxだけは辞めとけと、あれほど( ̄◇ ̄;)
483Socket774:2012/04/20(金) 01:08:00.68 ID:T13X1NOv
ランパゲのハイエンド姉妹が一向に出て来ないのは、ペガトロンの件が絡んでいるからなのか
484Socket774:2012/04/20(金) 02:46:08.30 ID:WFhF7VUE
寺買ったけど、インストCDに入ってるDaemonToolProは購入してくださいねってことなのか?
485Socket774:2012/04/20(金) 02:49:13.20 ID:CmiBczev
メモリといえばhynixでブルースクリーン頻発
エルピーダでメモリ認識しないor起動しない
があったなー
486Socket774:2012/04/20(金) 04:46:06.15 ID:nJRIkvP8
メモリの相性ってあるからな
つい最近ではP8Z68V系でもMicron D9PFJチップ載ったDDR3Lで
memtestやWindowsメモリ診断ではエラー出ないのに
エクスプローラのコピーでデータ化けたり
FFCでベリファイエラー吐いたりするする例があったからな
487Socket774:2012/04/20(金) 05:00:07.08 ID:/PqB9Ybi
>>486
D9PFJにP8Z68-Vだけど何の問題もないよ
488Socket774:2012/04/20(金) 10:48:36.78 ID:uE5FyvGk
>>486
HDDやケーブルの可能性もあるね
489Socket774:2012/04/20(金) 12:05:49.44 ID:zy+xEO58
UMAXでエラー → あるある
Micronでエラー → HDDやケーブルの可能性
490Socket774:2012/04/20(金) 12:32:44.61 ID:ykENypDl
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
491Socket774:2012/04/20(金) 13:40:39.11 ID:nJRIkvP8
>>488
メモリ交換で症状出なくなったから、それは無い
チップのせいかモジュール設計のせいかは知らんがな
モノはSanMax SMD-16G68CP-16KL-Q-BK
初期不良疑って2回交換して2回とも発生。ショップ側の動作確認でも発生
結局相性だってことで秋刀魚のエルピチップ積んだモジュールと差額交換になったよ
まあ、BIOSが3000番台になる前の話だから、今ではどうかは知らんがな
492Socket774:2012/04/20(金) 23:15:31.06 ID:UqrDnhJb
一体いつになったらivy対応のBIOS出すんですか??
493Socket774:2012/04/21(土) 00:12:51.89 ID:a5J7Cv/e
出すとは言ったがいつ出すとは〜(AA略
494Socket774:2012/04/21(土) 00:27:47.51 ID:Kbt12x4U
R.O.G.のサイトみっけw
http://rog.asus.com/

やっぱ、かっけー!

MaxiumsXGENEほしいな。
495Socket774:2012/04/21(土) 01:34:55.18 ID:0v64LAY1
Maximus IV GENE-Z/GEN3にサウンドカード増設予定なんだけど、
これのオンボ↑の性能とすると、どの辺のヤツがいいんだろうか
一応、SB-XFTかSB-XFT-PA辺りを考えてるんだが
496Socket774:2012/04/21(土) 01:50:17.08 ID:dHVG+WKX
>>495
ゲーマーならSBより高くなるがXonar Essence STXとかどーよ

聴き専なら02DDRAGONとかのUSB外付けに走ってみるとか
ノイズ山盛りの筐体から音源を追い出せるのはデカイ
497Socket774:2012/04/21(土) 02:08:26.66 ID:ciL9I6xq
UMAXはエルピチップでど安定なのに
498Socket774:2012/04/21(土) 08:09:00.58 ID:rd6d5U36
メモリモジュールの安定性だったらどこのチップ使ってるかよりモジュールメーカーの検品体制のほうが重要だろうに
499Socket774:2012/04/21(土) 11:40:02.21 ID:t6dhMDwP
>>495
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD
500Socket774:2012/04/21(土) 13:23:04.13 ID:MDDbqUob

【アキバよ特価で帰ってきた!】
ASUS P8P67Rev3.0 5980円で大特価販売中!
ガトー少佐も思わず吠えるお値段です!
ルネサス製USB3.0が光ります!

http://t.co/svQqyiwH
501Socket774:2012/04/21(土) 13:29:07.74 ID:qbIMRrwF
音の質はおいといて位相と他のゲーム機とかで使える汎用性なら
SBのUSB外付けRECON3D案外おすすめ
ゲームやらない、もしくは音質重視なら問題外だけどね
502Socket774:2012/04/21(土) 16:08:58.27 ID:8Ao3bZ9+
SSDを新しくしてOSをクリーンインストール後にディスプレイの解像度を1920×1080に変更したら
画面真っ暗になり再起動を繰り返しだしたマザボを見てみるとDRAMのLEDが点滅しだしメモリを一本にしても
どこを刺しても点滅がとまりませんこれはお亡くなりになったとみていいでしょうか?
ご教授お願いします。
ちなみにマザボはP8H67-Vです。
503Socket774:2012/04/21(土) 17:09:51.58 ID:1u0GUn4a
http://www.asus.co.jp/websites/Global/products/OVCFmLeMZdeMER8x/GA2jOAOHKRIQbW98_500.jpg

チップセットヒートシンクって、この写真のように光るんでしょうか?
写真はP8Z77-V DELUXEですが、他のP8Z77シリーズも同じように光るんでしょうか?
光るのイヤなので、光るんだったら他のにしようと思います。
504Socket774:2012/04/21(土) 17:21:09.31 ID:NcPxUmpE
P8Z77-Vだけど通電ランプだけ光るね
505503:2012/04/21(土) 17:23:44.74 ID:1u0GUn4a
>>504
ありがとうございます!
>>503の写真は「俺(ASUS)すげぇ」的な画像処理による演出だということですね。
通電ランプが光るくらいなら控えめで問題ないので、安心して購入できます。
506Socket774:2012/04/21(土) 17:33:05.67 ID:dgOGFrmg
>>502
memokボタンを使う
cmosクリア(この後IDEモードに戻るのでSATAモードに戻す)
持っているなら別メモリを試す
カメラのブロワーでマザボのメモリ端子を掃除してから差し直す
この辺を試してみてはどうかな
今回はメモリランプの点滅のみだから可能性は低いけれど
大穴でケースとのショートを疑ってマザボを付け直す
LGAのソケットは構造上接触ミスを起こす事があるのでCPUを付け直す
とかでも直ることもあるかも
507Socket774:2012/04/21(土) 17:44:47.32 ID:sSkTXm9H
通電ランプ邪魔だよね、サイドがアクリルのケースで起動してない時にも
光ってるとか邪魔でしかない
508Socket774:2012/04/21(土) 18:03:57.87 ID:so6M1ARO
俺は重宝してるぞ
中弄るときにコンセント抜き忘れを防止できるからな
509Socket774:2012/04/21(土) 18:42:29.18 ID:8Ao3bZ9+
>>506
ご返答有難うございます。
とりあえずおっしゃる事を全て実行してみて駄目なら明日マザボを漁りにいきたいと思います。
510Socket774:2012/04/21(土) 19:08:03.40 ID:dgOGFrmg
書き忘れたけどSSD側の不具合は疑ってみた?
ストレージの交換のみで他の部分はいじっていないのにも関わらず今回のトラブルが起こったのならマザボやCPUの付け直しとかよりは検証する価値はあると思うよ
まだ消していないのなら古いストレージに戻して正常に動くか試してみてはどうかな
まぁ、メモリエラーのランプが点滅している時点でどちらにせよ可能性は低いと思うけどw
後、一通り試してダメだったらここでの質問を打ち切ってくだ質の方で聞いてみるのも悪くないかも
今買い直すのは微妙に時期が悪いからねw
511Socket774:2012/04/21(土) 20:30:42.19 ID:TeR9nowh
サブPC(Asusじゃないけど)が画面止まってフリーズしてたときは
結局メモリが死亡したのが原因だったな
そもそもリテールクーラーが配線絡んで止まってたのが発端だろうと思うんだけどな
512Socket774:2012/04/21(土) 20:54:31.81 ID:v1YNecLq
>>507
サイドがアクリルとか電磁波漏れまくりでVCCI通らないだろ
513Socket774:2012/04/21(土) 21:57:00.47 ID:prDTwyVP
P8Z77-V DELUXE か P8Z77-V PRO に
CPUクーラー Megahalems か SuperMega を付けた方居ますか?
干渉など無かったでしょうか?
514Socket774:2012/04/21(土) 21:57:28.19 ID:e8hc2KaY
ありません
515Socket774:2012/04/22(日) 00:39:22.37 ID:qyYw7fua
ども、問題なしってことですね
ちなみに>>514はどっちのマザーですか?
516Socket774:2012/04/22(日) 00:46:19.40 ID:urSRjgI7
干渉といえばハイエンドのグラボをつけようとしたら
マザーに付いてる放熱用の金属パーツとぶつかって
しっかり刺さらなかったな

微妙に干渉してる場合みんなどうしてんの?
削るのか
517Socket774:2012/04/22(日) 01:05:16.03 ID:K676nnyJ
ここで聞いていいのか分からんが質問させてくれ。

http://www.ainex.jp/img/products/ak-cbub09-15bk/ak-cbub09-15bk_install_s.jpg
この19ピンUSB3.0ケーブルってL型は無い?
ケーブルが堅いから取り回しがしつらいんだよね。
518Socket774:2012/04/22(日) 01:22:54.50 ID:UjWo2otr
ケーブル付きは見たこと無いが、そのコネクタを直接USB3.0のAコネクタ
に変換するアダプタなら見たことある。
そこからL型のケーブル指すなら、、なんとか。
519Socket774:2012/04/22(日) 01:24:06.63 ID:2zzGR1kc
L型は無いがこういうのはある
但し評判は物凄く悪い
AREA ―エアリア― |世田谷電器 > AR-U3PI-A (三軒茶屋) USB3.0ピン/ポート変換基板
http://www.area-powers.jp/denki/supply/u3p1-a.html
520Socket774:2012/04/22(日) 01:26:11.31 ID:bH7itE2D
使ってるんだが、どう評判悪いのか教えてくれ
521Socket774:2012/04/22(日) 01:42:10.76 ID:K676nnyJ
ありがとう。L型の延長ケーブルがあれば一番良かったんだけどやっぱり無いんだなぁ。
522Socket774:2012/04/22(日) 02:02:21.09 ID:g3bH//3c
>>519
これってたしか初出荷の時はピン配列が違ってて挿さるマザーが存在しなかったんだっけw
結局回収になったはずだけど検品とかぞういう以前の問題だよなぁ……

その手の変換基板はクロシコのUSB2.0のやつ買ったことあるけどガクガクフラフラしてて
危なっかしかったんですぐ使わなくなって↓に買い換えた。挿してるのはPT2用のカードリーダー。
ttp://www.ainex.jp/products/usb-008b.htm

USB3.0の普及に伴ってこの類のパーツ増えてくといいなー。
523Socket774:2012/04/22(日) 11:19:45.20 ID:UjWo2otr
コネクタさえ安く出回ればどうにでも加工するんだけどね。

524Socket774:2012/04/22(日) 11:29:19.76 ID:DIB/PbQ2
P8Z68 Deluxeで、つい最近になって
Win7がシャットダウンできなくなったんだけどマザボが原因?
525Socket774:2012/04/22(日) 11:36:46.34 ID:tE2fkZI3
osじゃね?
526Socket774:2012/04/22(日) 11:49:23.55 ID:1b+u1fcU
>>523
ピンから直接出せばどうにでもなるだろうに
527Socket774:2012/04/22(日) 14:52:43.61 ID:Ev31apvf
>>524
avastつかってない?
528Socket774:2012/04/22(日) 16:46:28.59 ID:709x/7Um
Win7 64Bit
P8Z68-V PRO/GEN3
2600K(OC無し)
Mem16G CMPSU-850AXJP
でOSを起動する度にBlueToothの
COMポートドライバーがインストールされましたと出てて
現在COMポートが15になってしまってるんだけど
このまま毎日起動する度にインストールされ続けるものなのかな
マザボのBlueToothデバイス使用を切らないとずっとこのままですかね?
何かアドバイスあったらお願いします
529Socket774:2012/04/22(日) 17:23:27.63 ID:be/uj7sp
>>524
とりあえず簡単にやれるとこから始めてみたら?
メモリの枚数を減らしていくとか
530Socket774:2012/04/22(日) 17:46:22.55 ID:lit13c1G
>>528
新しいドライバー入れれば切ることも可能
ドライバーは自分で探せ
531Socket774:2012/04/22(日) 18:34:12.84 ID:RqQ5lu23

ASUS P8P67 REV3.0 5980円
P8P67LE REV3.0 4980円
microのP8P67M 5980円

https://twitter.com/pcdiyfreet/status/193977895176257537
532Socket774:2012/04/22(日) 18:36:08.23 ID:UewTuhtG
ユニットコム系列になったからなりふり構わずマーケティングですか?
533Socket774:2012/04/22(日) 18:53:55.91 ID:NmTFxt6x
>>530
ドライバーは最新の7.2.0.65なんですけど
もう一度入れなおしてみましたが
タスクバーのBlueToothアイコンを右クリックからデバイスの無効を
クリックしても反応が無い感じです
何回かリブートするも起動の度に
BlueTooth標準シリアルCOMポートがインストールされましたと出て
COMポートの番号が3→4 4→5と増えていく感じです
レジストリ見るとどんどんエントリーが増えてる様子で
どうにも気持ちのいい状態じゃないので質問した次第です
534Socket774:2012/04/22(日) 19:29:25.57 ID:Zvz9dYbK
>>533
それは最新じゃないから自分で探してね
意地悪してると思わないで
535Socket774:2012/04/22(日) 19:32:55.53 ID:csURZNN+
ていうかあんな性能悪い青歯はさっさとUEFIから切っちゃえよ
536Socket774:2012/04/22(日) 19:45:15.47 ID:OahGzcKA
>>534
わかりました
ヒントだけでも助かりますありがとう
もうちょい頑張ってみます
537Socket774:2012/04/22(日) 20:55:52.97 ID:OahGzcKA
atheros bluetooth driverでも探してみましたが
どうもモジュールが違う?のか
ttp://www.station-drivers.com/page/atheros.htm
ここのVersion 7.4.0.126 05/04/12 これをインスコ中
BSODで落ちました
原因分からないのでUEFIで停止します
ちょっと残念だけどw
どうもお騒がせしました
538Socket774:2012/04/22(日) 21:05:47.24 ID:NngFoFhW
昔は使いもしないBlueToothのドライバ入れてたけど
DHCPエラーログがすごいことになってたからオフにしたわ
539Socket774:2012/04/22(日) 21:28:54.76 ID:NQITSa3/
オタってちょっと前の事を「昔」って語るよね。
540Socket774:2012/04/22(日) 23:46:46.73 ID:2zzGR1kc
オタってどうでもいい事や細かい事に一々噛み付いてくるよね
541Socket774:2012/04/22(日) 23:48:31.27 ID:l6IdYscU
まあまあ
落ち着いて
この板に張り付いてる時点でヲタだからさ〜
542Socket774:2012/04/23(月) 01:13:32.56 ID:rmyaOJSK
>>531
顔の記事見て安くてイイナーって思ってたんで
大須99で同価のP8P67見つけてつい買っちゃった。
フリートも同価ってことは同じ値段でよほど大量に在庫処分されてんだろうなぁ。

ママン新製品の売り上げが減るような気もするんだけどいいのかねぇ…
543Socket774:2012/04/23(月) 01:48:36.94 ID:ZpwEF6z7
>>542
去年買ったP8P67REV3.0に2500K載せて4.3GHz常用、5GHzでベンチ完走してるけど
別にグラボ載せてるなら良い板だと思うよ
Ivyにも対応済みだし、ゴールデンウィークは3570Kでも買って遊ぼうと思ってる
544Socket774:2012/04/23(月) 02:17:13.16 ID:mowU2Zkh
>>543
まあOCで遊ぶ分には余分な回路は付いてない方が心情的にはいいよな
545Socket774:2012/04/23(月) 04:37:14.76 ID:rmyaOJSK
下位モデルのほうが「要らないもんがついてない」+「お安い」で魅力的なんだけど
コンデンサがどうも気になってFPCAP載ってるの買ってしまうんだ。

>>543
うちはとりあえずセレG530で仮組み状態。
起動時とZIPの解凍くらいでしかi5 2400Sとの差を感じないぜ。
546Socket774:2012/04/23(月) 07:11:35.03 ID:j4733/aN
>>542
全部ユニットコム系列の店なんだから値段が同じになるのは当然では?
547Socket774:2012/04/23(月) 08:36:01.71 ID:0I1Hpq2v
購入当時はmentestとおってたんだけど
最近速度落とさないとエラーが出るようになった
これってメモリ?マザー?どっちが悪い?
548Socket774:2012/04/23(月) 09:47:51.88 ID:CWDddJxG
>>546
tukumoは違うがな
549Socket774:2012/04/23(月) 12:08:40.37 ID:1mZXJOyW
>>547
それを検証するのが自作カー
550Socket774:2012/04/23(月) 13:09:46.47 ID:E1tNl7my
>>538
止めないお前が悪いんジャン
551Socket774:2012/04/23(月) 13:45:55.11 ID:8p5YymZb

.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |       自作CAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
552Socket774:2012/04/23(月) 15:01:32.57 ID:/W6MkTgy
じさくりょくーって読んだわ
553Socket774:2012/04/23(月) 15:41:52.23 ID:t7l39X+A
じゃ俺「りきー」で
554Socket774:2012/04/23(月) 18:08:47.44 ID:yT/VAtDK
自作リキーみんな大好き〜
自作リキーぼくも好き〜
555Socket774:2012/04/23(月) 18:56:34.01 ID:sAwpzZDD
>>524

自分も同じ。BIOS を 3203 に更新してから。
シャットダウンしても電源が落ちない。電源長押ししないと落ちない。
556555:2012/04/23(月) 18:59:44.82 ID:sAwpzZDD
あと、スリープモードに入ると何を押しても帰って来なくなり、やはり電源ボタン長押しする
しかなくなる。どうも休止状態に入ったのと同じになるようで、再起動をかけると
スリープモードに入る直前の状態に戻る。
557Socket774:2012/04/23(月) 19:08:33.79 ID:j4733/aN
>>548
あーツクモはヤマダ電機だったね。ごめん
>>555
自分も同じ症状になったことあったけど、そのときはnVidiaの糞ドライバが原因だったよ。どのバージョンか忘れたけど295.73にしたら直ったからそれ以前のやつだったと思う
558Socket774:2012/04/23(月) 19:09:44.76 ID:t7l39X+A
>>556
それって何かの拍子でInternal PLL OvervoltageがONになっちゃてるんじゃないの?
559Socket774:2012/04/23(月) 19:13:59.00 ID:Apue+Soo
自作のために結婚をしない男性が増えているそうな。
妻・子供・資金面全てにおいて他人と生活する上で家庭は邪魔であると判断していると思われる。
560Socket774:2012/04/23(月) 19:45:58.80 ID:qNWhiOPp
この前ツクモ通販で5980円で買うたP8P67 Rev.3.1にグラ鎌とユニバーサルリテンション付けたけど指が傷だらけ(´;ω;`)
取り外し考えたらプッシュピンのままの方が良かったかも
561Socket774:2012/04/23(月) 19:56:38.56 ID:RSxk8qjR
かまいたちの夜
562Socket774:2012/04/23(月) 20:52:18.71 ID:8p5YymZb
おまいたちの夜
563Socket774:2012/04/23(月) 21:07:41.22 ID:K7AfSupA
29日は正におれたちの夜
やっとマザー買えるが、結局M5Gは値崩れしないままだな
寺は少し崩れたが
564Socket774:2012/04/23(月) 21:37:49.72 ID:8JFgTmZo
俺達の夜とか大炎上フラグか
565Socket774:2012/04/23(月) 21:49:04.93 ID:RGqR/USw
>>556
C6無効にしてみ
566Socket774:2012/04/24(火) 01:33:32.70 ID:wIU0nYA0
>>524

ページファイルを別ドライブに置いてるなら
なしにする、かCドライブに戻す。
もしくはRAMDISK上に置いてみて試してみて。
これで電源切れるようになった。
567Socket774:2012/04/24(火) 12:41:55.39 ID:j++KOsy8
自分も>>555の人と同じ症状です
Z68 pro gen3 3202BIOS
クリーンインストールし直すときにBIOS更新したら
シャットダウンしても二回に一回は電源が切れず長押ししてます
568Socket774:2012/04/24(火) 13:43:18.43 ID:AYycY16m
こいつは質問スレか何かと勘違いしてんのか?
569Socket774:2012/04/24(火) 17:49:21.14 ID:p771vbbQ
別にいいじゃん
大してネタも無い過疎だし
570Socket774:2012/04/24(火) 20:20:56.76 ID:kCr7+n+Y
新発売の「P8H67-I PRO」って
今までと何が変わったのか
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
571Socket774:2012/04/24(火) 22:33:06.47 ID:ajDrUi74
P8Z68-V PRO/GEN3のBluetoothでELECOMのTK-FBP014を使うと、ちょくちょくキーを押しっぱなしの状態になる。OSは7
EP45-UD3PのXPにロジのBluetoothを挿しているサブ機ではみられない現象。
こりゃあマザーのBluetooth切って、ロジの同じものを挿すしかないか…起動も早くなるだろうしな。




572Socket774:2012/04/25(水) 00:41:03.76 ID:n42P4k1A
coneco 人気ランキング
ttp://www.coneco.net/SpecList/01504010/
1位 ASUS MaximusXGENE
2位 ASUS P8H77-I
3位 ASUS P8Z77-V PRO
8位 ASUS SABERTOOTH Z77
9位 ASUS P8Z77-V DELUXE
11位 ASUS P8B75-M
17位 GIGABYTE G1-SNIPER M3
18位 ASUS P8Z77-V
今のところZ77/H77/B75は、ASUSが断トツ人気だ。
子猫で騎士団やMSIがPRしてますが、注目度はやはりASUSがすごいな。
573Socket774:2012/04/25(水) 00:47:11.61 ID:/WazMbvA
ASRockは最大瞬間風速は出るけど続かない、ってグラフがネットのどっかに転がってたような
574Socket774:2012/04/25(水) 00:49:22.76 ID:/WazMbvA
これだ
「ASRock騎士団 第1回 円卓会議」イベントレポート | coneco.net PCパーツと自作パソコン
http://www.coneco.net/special/d107/#pic_13s
575Socket774:2012/04/25(水) 01:41:29.65 ID:ikR+8kMn
P8H67-Vの最新BIOSってC6142でいいのかな?
576Socket774:2012/04/25(水) 02:13:21.21 ID:jzZ8hcEC
>>575
3506だと思うんだけど…どっから出てきたんだその謎の文字列は
577Socket774:2012/04/25(水) 03:08:56.49 ID:iHNS36Yn
↓を見てみたが、E6142_P8H67_V.zip〜J6142b_P8H67-V_U.zipは置いてあるものの、C6142というファイルはない。
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/asus/mb/LGA1155/

ちなみに、J6142b_P8H67-V_U.zipの内容は日本語版マニュアル。
578Socket774:2012/04/25(水) 03:29:11.74 ID:J2qeQ+BX
もうアカン
ドキンホーテで辛ラーメン買うてくるで
579Socket774:2012/04/25(水) 07:24:51.40 ID:/WazMbvA
Asus' P8Z77-V Premium gets teased on video by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/asus-p8z77-v-premium-gets-teased-on-video/15658.html
580Socket774:2012/04/25(水) 07:32:13.00 ID:VwUZ9jWK
Z68板ワゴン来ないな
581Socket774:2012/04/25(水) 07:40:03.57 ID:/WazMbvA
>>579
寺との違い
・バックパネルのeSATAとUSB3.0を各2ポート削減する代わりにThunderboltポートを搭載
・結果、オンボードグラフィックの3画面出力が可能
・mSATAスロット搭載
582Socket774:2012/04/25(水) 07:44:35.49 ID:d1YfACJU
OC関連は変わらずか・・・一安心。寺で十分だな
583Socket774:2012/04/25(水) 07:56:58.13 ID:/WazMbvA
加えてスロット配置も別物だな
584Socket774:2012/04/25(水) 08:13:00.50 ID:6x2xVHea
10万〜20万の物だし、Ivyで一通り組む予定ではあるが現状の2700Kで十分事足りているので何か気が進まない
そんな奴がここに居るはずだ
お前やろ! ↓
585Socket774:2012/04/25(水) 08:15:20.94 ID:fA3b+Hdl
ASUSってなんでこんなに高イン?
586Socket774:2012/04/25(水) 08:35:04.68 ID:B0Y8W2+8
安心をお金で買うのさ
587Socket774:2012/04/25(水) 17:06:13.75 ID:Kh6DHXc0
>>584
CPUとマザーで20万もいくのか?
世代毎に全部新規で組むの?
588Socket774:2012/04/25(水) 19:17:15.02 ID:u2QvQPLH
俺は組む時はすべて新規だけど?
中途半端にパーツとっかえひっかえして(これが馬鹿にならん額使うんだよな)
冥々させる位ならとことん酷使して寿命が来るまで使う。
死んだら廃棄して新規で組むって感じかな。
589Socket774:2012/04/25(水) 19:20:05.49 ID:DPJb5grn
よっぽど酷使しないと5年も6年も壊れないんじゃないの
590Socket774:2012/04/25(水) 19:21:21.98 ID:u2QvQPLH
ちなみに世代毎になんてこともしないね。
逝ったら組時って考え。
591Socket774:2012/04/25(水) 19:36:56.18 ID:VwUZ9jWK
性能的に寿命もあるからな
core2辺りで組んでれば今ぐらいが組み時か
592Socket774:2012/04/25(水) 20:11:11.20 ID:u2QvQPLH
所がどっこい北森から2700k
これが現実・・(AA略

北森の爺さんは夜中孫にエンコさせられてたとさ。
593Socket774:2012/04/25(水) 20:21:10.55 ID:wuEQJYei
今までcore2で延命してたことがこの板的には尊敬に値するな
私はVほにゃららから全部試してる(自分でも異常者)
594Socket774:2012/04/25(水) 22:42:19.40 ID:AkM6zmBz
俺は北森130nmからIvy22nmに行く予定
595Socket774:2012/04/25(水) 23:09:30.41 ID:n42P4k1A
P8Z77-V DELUXE 7GHz CPU and Five World Records on Maximus V GENE
http://forums.vr-zone.com/hardware-depot/2122746-p8z77-v-deluxe-7ghz-cpu-five-world-records-maximus-v-gene.html

7GHz越えだと!?すげーな。さすがASUS!
596Socket774:2012/04/26(木) 00:23:02.35 ID:L1bZtiJI
>>592
俺もHDDが限界になって(容量が)しぶしぶ北森引退させるがもう10年近く酷使してる割に無駄に快調なんだよな。
HDDも5台繋いでたけどこれもDiskInfo見るとオールブルーという。
597Socket774:2012/04/26(木) 05:59:21.84 ID:K96FQC2z
買い増しで他のメーカーも検討したが
P8Z77M-PROになった
598Socket774:2012/04/26(木) 09:27:56.80 ID:4MddW2BX
>>596
お前は何度嘘の書き込みを繰り返せば気が済むんだ?
599Socket774:2012/04/26(木) 09:59:24.24 ID:m9SdVeG7
>>597
Z68のM PROからの交換を考えてるんだけど、Z77のM PROはDPが付いてれば何の迷いも
無く行けるんだが、無い上にあの価格だとROGの方が良いかなと悩む。
あとどうせDPが無いなら安い無印のMでも良いのかなと。
どれも帯に短し襷に長しで上京まで数日という段階でもまだ決めかねてるよ……
600Socket774:2012/04/26(木) 11:28:48.83 ID:K96FQC2z
グラボ付けるから気にしなかったわ
601Socket774:2012/04/26(木) 12:04:04.71 ID:zaB0FXe8
Z68 チップのVGALED光ってBIOS読み込まないジャンクマザー結構出てるけど
あれはBIOS飛んだだけで同型のDIP対応マザーあれば直せるからもったいない
602Socket774:2012/04/26(木) 13:50:10.59 ID:aHV25fMt
>>599
Maximus V GENEにしとけ
DPはもちろん日本製コンデンサだしIntelNICだしフェーズ数も多い
迷うことはあるまい
603Socket774:2012/04/26(木) 14:09:39.39 ID:X+QbLeQk
要らないものが乗りすぎ
もっとシンプルなものを選びますよ
604Socket774:2012/04/26(木) 14:23:34.97 ID:fvQjJ/ZZ
日本コンデンサでシンプルなのってあるのか?
605Socket774:2012/04/26(木) 14:30:00.23 ID:XX8SsEG7
>>604
M-ATXで日本製コンデンサはMaximus V GENEしかないみたいね
ATXなら日本製コンデンサでシンプルだとP8H77-VとP8Z77-Vかな
606Socket774:2012/04/26(木) 14:44:40.94 ID:YbywWAmI
P8Z68-V→P8Z77-Vはコンデンサが日本製になったり、DPが付いたり、
ケースファンのファンコンが2箇所増えたり、SATA6Gx2のコントローラが追加されたり、
無線LANが付いたり、DTS Ultra PC IIが付いたり、地味だが着実に使いやすくなってるな
607Socket774:2012/04/26(木) 15:18:40.35 ID:Q76FAY8P
一番売れるマザーだろうしねぇ〜
608ora:2012/04/26(木) 16:08:19.77 ID:tCveNM7/
俺も同じく電源が落ちない!誰かヘルプ!!
609Socket774:2012/04/26(木) 16:09:27.01 ID:Nanwu7Dg
>>605
P8H77-VはAP-CONじゃないか

>>606
P8Z68-VはFPCAPだろ
610ora:2012/04/26(木) 16:13:05.36 ID:tCveNM7/
bios 3203 更新しなきゃよかった。。。
611Socket774:2012/04/26(木) 16:34:38.98 ID:+/POUUZd
>>579
Premiumって何よ?w もうMaximus V EXTREAMでいいじゃないか?
612Socket774:2012/04/26(木) 17:07:42.97 ID:VaWBETHr
FPCAPの前身は富士通だったが今は中華
ニチコン100%出資だからって勘違いしないように
中華メーカーなのは揺るぎない
613605:2012/04/26(木) 17:29:19.00 ID:XX8SsEG7
>>609
あ、日本製じゃなかった、訂正サンクス
100%固体コンデンサって書いてあるだけだった
614Socket774:2012/04/26(木) 18:56:02.66 ID:MUx2QjEA BE:2261432039-2BP(0)
ttp://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/option/detail/s_pdif_out/s_pdif_out.html

これどっかで売ってないかな?テックウインドでは扱ってないとのこと。
米尼で売ってるものの海外発送できない。オクしかないのだろうか…
615Socket774:2012/04/26(木) 19:00:24.40 ID:ztTwwgQC
>>614
アキバのジャンクめぐってみなよ
今でも結構見かける
先週は双頭のジャンクやで見たよ
616Socket774:2012/04/26(木) 19:01:06.45 ID:OT3ARWz2
マザボ用のSPDIF拡張カードなんて単純な構造だから
他社のもけっこうつかえるよ
ちょっとピンの形状が違うこともあるが
617Socket774:2012/04/26(木) 19:11:22.86 ID:MUx2QjEA BE:1758890873-2BP(0)
>>615 >>616
おお、早速ありがとう。
アキバ遠杉w やっぱ他社製とか探すしかないのかなぁ?
安いサウンドカードでもいいんだけどね。
618Socket774:2012/04/26(木) 20:15:44.09 ID:PuenRu0Y
>>617
アキバが遠いなら、大阪の日本橋とか良いんでない?
619Socket774:2012/04/27(金) 00:40:59.13 ID:WEs5HIh1
ASUS P8Z77-M PROとMの違い

・PROは、デジタルフェーズ6+2(Mはデジタルフェーズ4+1)
・PROはSLIできる。
・PROにはeSATAが2つ
・PROは、USB3.0が6個(Mは4個)
・Mは、コンデンサがFPCAP
・Mは、PCIが1本ある。
価格は、
M PROが16000円くらい
Mが11000円くらい

Mは安いな。うーん、どっちにしようかなー。
620Socket774:2012/04/27(金) 08:24:48.19 ID:KIPgFyS7
尾らならMを選択しますね
621Socket774:2012/04/27(金) 09:12:01.11 ID:2KnOUH3Q
名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/04/26(木)
ivy爆熱の理由は、コストダウンのせい

http://www.newslogplus.com/2012/04/ivy-bridge.html

お前ら本気でIvy行くの?
経年劣化する新コアとかマジで勘弁なんだけど俺。
622Socket774:2012/04/27(金) 09:16:23.75 ID:2KnOUH3Q
言葉が足らんかった。

冷やせない(×冷えない)から気温上がれば低格でも不安だし、
クーラーのグリスと違って手入れもできない。=経年劣化
ダイを作った開発がかわいそうでならない…。
623Socket774:2012/04/27(金) 09:25:54.64 ID:CCld6oqL
アフィブログがソースて…
624Socket774:2012/04/27(金) 09:31:32.07 ID:2KnOUH3Q
>>623
リンク先とか該当スレは見た?
個人レベルでも殻割してる人いるよ。
ネガ記事探せばリンクだらけになるから
まとめリンクだけレスした。

勘違いして欲しくないけど俺も期待してた一人だからね(つД`)
625Socket774:2012/04/27(金) 09:31:50.33 ID:dAuuTtsO
>>621
白グリスはサンデイコアだったんだね
グレーのグリスの方はまだ何だか分からんの?
626Socket774:2012/04/27(金) 09:36:42.89 ID:PSoCvrmj
日曜日に日本で誰が最速の殻割りするか選手権が開催って事か
627Socket774:2012/04/27(金) 09:38:27.49 ID:2KnOUH3Q
>>625
白グリス:海外殻割
グレーグリス:国内の人が手に入れたES品殻割
sandy:グリスではない
628Socket774:2012/04/27(金) 09:39:14.55 ID:LNaGcpBx
アフィッカス

ていうか逆に考えたら、熱伝導率の悪いグリスでアレだから
本気出したらサンディーもろとも時空の彼方に葬り去るんじゃねの?
629Socket774:2012/04/27(金) 09:40:15.98 ID:2KnOUH3Q
>>628
ほんとその通りだよなぁ。
AMDがだらしなさ過ぎてintelが手を抜いたとしか…
630Socket774:2012/04/27(金) 09:41:15.07 ID:eGZY4v3O
>>627
比較写真見ると分かるけど
レジスト上の配線がサンデイと同じだから
外人特有のジョークじゃないかな
631Socket774:2012/04/27(金) 09:41:51.06 ID:p8VVEXd3
SandyH2もローエンドはグリス
IvyH2はハイエンドもグリス(´・ω・`)
632Socket774:2012/04/27(金) 09:46:33.18 ID:mAow9GZy
もしK付きだけでも半田接合とかだったら定格厨の俺でもそっち選びたくなる

>>612
ASUSがJapan-made Solid Capって表記しちまってるからなぁ。
個人的には準日本産くらいに捉えてるし、何より「見た目」で何か嫌な気分になることもないからOKだわ。
韓国コンのあの毒々しい色使いとかなんであんなに拒否反応を示してしまうのか自分でもわからん…

>>619
-Mも-M PROもApaqじゃないか?
下位モデルのほうがいいコンデンサ積んでるなんてP5B-E PLUSくらいのもんだ。
ユニティの頃みたいに大きな画像で確認できればわかりやすいんだけどなぁ。
633Socket774:2012/04/27(金) 11:38:08.28 ID:Qem+oqMN
BIOSを3203に更新してからCPUファンがN/A認識しなくなった
634Socket774:2012/04/27(金) 13:59:27.48 ID:2KnOUH3Q
休みに姪が遊びに来てて返信遅れた(ノ∀`)
>>630
どの比較写真?

3770と殻割3770Kの比較で一致
http://3.bp.blogspot.com/-j9XXGfp0F9o/T5jbVmDf_ZI/AAAAAAAAH3k/dOC1nHFmXT8/s1600/1335402549863.jpg
各コア中身全部違う
http://3.bp.blogspot.com/-TazuiVMOLQU/T5jb5TvguhI/AAAAAAAAH30/wctmeuBlG2I/s1600/cpus.png

>>632
俺はグリス入りとそうでない物で1万円位変えて欲しいわ…。
それならそれぞれ心置きなく買えるでしょうに。
635Socket774:2012/04/27(金) 14:31:55.26 ID:9uAcaMEy
緑のレジストの下の配線
636Socket774:2012/04/27(金) 16:21:46.84 ID:RYvU8juP
グリスの劣化で支障でるとは思わないので買う
OCはしない
637Socket774:2012/04/27(金) 17:44:37.52 ID:lvHEIAit
3207来たー
638Socket774:2012/04/28(土) 00:14:24.06 ID:qhrztSDI
ASUS
P8Z77-VとP8Z77-V LKの違い

Vは、デジタルフェーズ8+4
メモリにもデジタルVRAM
LKはデジタルフェーズ4+1
メモリまわりにVRAMはない
どちらもDPはある。
どちらもSLIもできる
どちらもPCIは2本
Vは、SATA6Ghzが4ポート、LKは、2ポート
Vは、LANがIntel LKはRealtek
Vは、WiFiがある。LKはない。
Vは、コンデンサが日本製
価格
Vは、19000円〜20000円くらい。
V LKは、16000円〜17000円くらい。
639Socket774:2012/04/28(土) 01:10:09.89 ID:M+vOHCl7
小出しに性能アップさせて買い替えさせるのが目的でわざと性能ダウンさせてるんじゃね?
640Socket774:2012/04/28(土) 07:22:09.27 ID:Lf1bt3IX
Asus' P8Z77-V Premium gets almost official by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/asus-p8z77-v-premium-gets-almost-official/15700.html
641Socket774:2012/04/28(土) 09:13:26.97 ID:eTuHdlZC
>LKはデジタルフェーズ4+1
>メモリまわりにVRAMはない

間違ってる
642Socket774:2012/04/28(土) 09:14:40.49 ID:pCwpY2f3
デジタルVRAMwwwwwwwwww
643Socket774:2012/04/28(土) 10:24:23.14 ID:cfEPnd/T
そこら中に貼ってるけど間違いだらけだが、全角はバカだから仕方ない
644Socket774:2012/04/28(土) 12:16:01.37 ID:+zSr8S7O
DP付きにはサンダーボルトのオプションが追加発売されるみたいだね……
ますますZ77-M PROに行き辛くなった。

MicroATXでZ77使うならMaximum V Gane一択になりそう。
色が赤じゃなければ値段はまだ目を瞑れるんだけどなぁ……

かと言ってH77だとちょっと物足りないし。
645Socket774:2012/04/28(土) 12:41:04.23 ID:PJxhDAyP
P8P67 BIOS 3207
1.Improve system stability.
2.Improve memory compatibility.
3.Support new CPUs. Please refer to our website at: http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=en-us
* Enable support for Intel Next Gen 22nm Processor E1 stepping MP version CPU.
646Socket774:2012/04/28(土) 13:20:36.13 ID:/QCa6HoA
省エネPCのためにASUSのH77を買いたいんだけど、OFFSETVoltageで
マイナス方向って設定できなくなってる??
下記マニュアルを見る限り、プラス方向しかないんだけど…。

ttp://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1155/P8H77-M/J7097_P8H77_M.pdf
ttp://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1155/P8H77-I/J7314_P8H77-I.pdf
647Socket774:2012/04/28(土) 13:30:48.54 ID:LWMtADez
>>645
P8P67REV3.0使いだから助かった
って、MP version CPUって何?
648Socket774:2012/04/28(土) 13:59:27.14 ID:KR6hrIHy
>>647
Xeon E3のことじゃない
649Socket774:2012/04/28(土) 14:01:30.93 ID:LWMtADez
P8P67でXeon E3動くの?
650Socket774:2012/04/28(土) 15:27:37.35 ID:CBpLH0r7
>>646
ちゃんと嫁
651Socket774:2012/04/28(土) 15:37:22.16 ID:le6gDI/Y
旧版なら桶


478 名前:Socket774 :2012/04/23(月) 07:54:31.75 ID:ozNzCDP7
Dz68DBのUEFI、
22nm石対応の0040版にageてもXEON大丈夫だったわ(E3-1235)

Asusは22nm対応版にするとXEONが駄目になったみたいなのでビクビクしてたが、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1203/19/news025.html
652Socket774:2012/04/29(日) 03:36:47.27 ID:HfwluBVk
P8Z68-V PRO使ってるんだけど、
Z68系のMBにさっそくivy乗っけてみた人いる?
653Socket774:2012/04/29(日) 10:58:32.21 ID:dkVrYWPI
P8Z68-V Gen3 + i3-2125 + GT430 + XP
BIOSにて 倍率:AUTO 
    SpeedStep:Enable
C1E・C3:AUTO 
C6:Disable 他初期値

アイドル時にCPU倍率が16x←→33x(特にCore 0) 
       Core Voltageが1.000〜1.168(CPU-Z読み)

上記の数値を頻繁に行ったり来たりしてるんだけど、こういうものなんでしょうか?
確かに省電力なんだろうけど、電源やチップにむしろ負担にならないですか?
ネトバからの直行便できた浦島に教えてクンニまし
654Socket774:2012/04/29(日) 13:25:43.38 ID:lKoGHdKs
そういうもん
つーかネトバにもEISTやC1E付いてただろ
655653:2012/04/29(日) 17:06:16.90 ID:dkVrYWPI
ありがとう 安心しました

P4 3.4Cでだましだまし乗り切ってきたんで省電力とか考えた事なかったw
656Socket774:2012/04/29(日) 17:19:46.88 ID:9M4VUUsO
メディアサーバ・クライアント・動画編集・たまにエンコとMMORPGのサブアカ用。
ネットワークがIntelチップでアイドル時の消費電力が低く安定性と耐久性が高いなら、
Maximus V GENEが無難かな?
657Socket774:2012/04/29(日) 19:00:16.94 ID:05x4mttk
NVENCって全然話題になってないけどどうなの
658Socket774:2012/04/29(日) 19:01:05.16 ID:05x4mttk
ごめん誤爆
659Socket774:2012/04/30(月) 02:45:45.26 ID:Dz6grU9Z
Ai suiteUがインストールできない人へ!
これは実行確認ウィンドウが何度も出てきて結局何も起こらない ってやつなんですが
解凍の問題でした。 
WINDOWS標準以外の解凍ソフトを使えばインストールができる AisuiteUが解凍できます。
ちなみに原因わかるまで半年ほどかかった。 既出だったらすいません
P8Z68-V
Win 7 Pro 64bit DSP

です 
660225:2012/04/30(月) 04:36:19.94 ID:uqR80tWj
もしかしてP8H77-iって4PINファンしか制御できない?
どっかに設定項目あるんかいな?
CPUクーラー替えたらずっと100%でかえって煩くなっちまったorz
661Socket774:2012/04/30(月) 04:44:54.83 ID:rxP55O0w
>>660
CPUファンは4pinオンリーが普通
662225:2012/04/30(月) 04:51:02.78 ID:uqR80tWj
マジで!?今まではできてたから出来るもんだとばかり思ってた
なんてこったいorz
663Socket774:2012/04/30(月) 08:16:47.04 ID:1FoNRIob
誰か助けてくださいorz
くだらない質問でお待ちしてます( ; ; )
664Socket774:2012/04/30(月) 08:30:56.06 ID:AawgxrSc
>>663
赤ちゃんはどこから生まれてくるの?
665Socket774:2012/04/30(月) 08:35:45.74 ID:YwiNxGI6
プロレスごっこで生まれます
666Socket774:2012/04/30(月) 08:55:54.77 ID:c9x35pV4
>>666
幼い頃に見た両親の営みを思い出した
トラウマだったのにこの野郎…
667Socket774:2012/04/30(月) 10:29:08.52 ID:cR2snx2E
>>660
CHAに繋げばよかろう
668Socket774:2012/04/30(月) 12:02:33.58 ID:H8CYDetJ
新ステッピングでどこまで挽回できるのか…。
P8Z68-V/GEN3と2700Kなら四万でおつりがくるのに。
669Socket774:2012/04/30(月) 17:42:08.35 ID:+JBr13Ve
P8Z68-V/GEN3を使ってるんだが、Sandy内蔵GPUとビデオカードを両方使って1台ずつディスプレイに出力することって出来る?
670Socket774:2012/04/30(月) 17:52:02.71 ID:NuYK+gGA
マザボ側x2とグラボは同時に使える
671Socket774:2012/04/30(月) 18:30:08.63 ID:+JBr13Ve
試してみたけどうまくいかないんだよな。
BIOSの設定で注意するところはある?
672Socket774:2012/04/30(月) 18:31:52.92 ID:VSIjfQXw
>>671
>BIOSの設定で注意するところはある?

有る
673Socket774:2012/04/30(月) 18:41:03.03 ID:+JBr13Ve
教えてくださいお願いします。
プライマリのデバイスを、内蔵GPUにしたりPCI Expressにしたりはやったんだけどうまくいかないんだよな
674Socket774:2012/04/30(月) 19:26:36.67 ID:iTrRUo4U
p8z68-m pro bios最新3702で、i7-3770載せてみたが、
なんかスタンバイからの復帰がうまくいかないな。

復帰しようとするとリブートになってしまうっぽい。
(windowsとかはまだ動いてない段階で)。
win7なのでハイブリッドスリープだから、結果的に常に休止状態からの復帰になる。

困った…。
675Socket774:2012/04/30(月) 20:08:16.16 ID:fIAaRfDP
そういう話楽しいからもっとやってくれ
P8H67にivyの話もはよ
676Socket774:2012/04/30(月) 20:18:52.29 ID:LuXWya42
P8H67M-EVO
BIOS 3207にしたらメモリ1024まで割り当てられるようになったよ。
677Socket774:2012/04/30(月) 21:38:19.64 ID:iTrRUo4U
p8z68-v le(bios3702)に載せ替えても症状は同じだのぅ…
何度もリブート失敗してたら、ssdがクラッシュしちゃったし
(もう一台の方から丸ごとコピーして復活させたが)。

678Socket774:2012/04/30(月) 22:39:45.55 ID:p3y2knd0
P8Z68-V LEにSSD(Crucial M4 CT128M4SSD2-FW更新済)載せてOSインスコしたんだけど
インスコ終わった後の再起動から"reboot and select proper boot device 〜"が出て起動できない
BIOSでブートマネージャじゃなく直接SSDからに設定したら起動できたんだけど、このまま使い続けてていいのかな
679669:2012/04/30(月) 22:47:43.50 ID:+JBr13Ve
http://www.dosv.jp/feature/1105/images/17/img02_l.jpg
この設定で出来るみたいなんですが、なぜか出来ないんですよね。
ほかに何か設定する内容があるんでしょうか?
680Socket774:2012/04/30(月) 23:01:52.69 ID:S32KRxpQ
P8H67M-PRO、Ivy対応BIOSへ更新して
意味ないとわかってたけどi5-2400からi5-3570Kに載せ替え
なぜかOSが起動しなくなったw
せっかくなんでOSクリーンインストしたら特に問題なし
起動ディスクを7,200の500GBから激安SSD(A-DATA S510-128GB)に交換したんで
そっちの方が効果はあったのは間違い無いw
しかし相変わらずHD4000が欲しいだけなのにKシリーズ買わないといけないのがなぁ
どうせOCしないのに。2405的なのが出るまで待てばよかったか

ただ、Sandy発売日に買ったマザー(B3への無料交換があったとは言え)まさかIvy対応してくれるとはな

マザーごと交換だったらまぁ買い換えなかったんだけど
681Socket774:2012/05/01(火) 00:01:01.39 ID:WPwoUHGZ
ID:iTrRUo4U
Z68にIvyを載せるにはちょっと驚くくらいの数のデバイスを更新する必要があったかと
素直にZ77に換装するのが確実
682Socket774:2012/05/01(火) 00:27:47.04 ID:iY7tIddD
Windows7 x64Pro
P8Z68-V PROだけどBluetoothだけが不安定
一度認識してインストール完了したのに行方不明になる
あきらめてBIOSで切ってPlanexの中身東芝のやつ刺したら、ホストはドライバ不要で認識された
もうこれでいいや
683Socket774:2012/05/01(火) 00:58:56.20 ID:tuyCaJE9
うちのP8Z68DELUXE/Gen3にi7-3770S載っけたけど特に何の問題も無いな
Gen3に関しては、HD7970を交換依頼中なので未検証
684Socket774:2012/05/01(火) 01:10:39.15 ID:zOJdgykC
P8P67 DELUXEの3207が来てたからアプデしたけどEZ Flashの動作変わってるんだな
読み込んで一度再起動した後で更新になってて、間違えて更新の時に電源落としちゃったよ
今更新中だよ、電源落とさないでねって表示されてる時だったけど運良く更新直前のようで無事だった
685674:2012/05/01(火) 03:52:45.16 ID:5+kqHhov
windowsをクリーンインストールしなおしたら、スタンバイからの復帰もできるようになった。
なんじゃこりゃ。ま、いいかw
686Socket774:2012/05/01(火) 03:54:45.50 ID:5+kqHhov
ちなみにwin7 x64
asusにある各種ドライバを最新に入れ替えるだけでは、解決しなかった。
というかwindowsをインストールしなおしたら、ドライバをまだアップデートしてないけど、
スタンバイは直った。
687Socket774:2012/05/01(火) 10:19:17.61 ID:brMKdA0y
>>684
俺も消しそうになったw
切っちゃダメみたいなの書いてあって、なかなか画面切り替わらないよね。
688Socket774:2012/05/01(火) 10:22:07.59 ID:OHbA6Gyb
>Please update Bios twice when update from previous Bios version
他のマザーボードのところに書かれているこれのことか?
689Socket774:2012/05/01(火) 14:25:21.67 ID:2COqqk9j
>>688
違う。
Twiceなのは、一回目のBIOSアップデートだけだと上手く立ち上がらないから。
690Socket774:2012/05/01(火) 17:42:42.93 ID:OeFXFPAq
RAIDモードのやつ気をつけろ
再起動後の更新のときにBIOS設定リセットされてるっぽいから、RAIDを読みに行って見つからずにエラる
まあそこから改めて指定しなおせばいけるんだけど、最初からAHCIにしといた方がいいと思う

ところで、ACPIファンとかいうのが大量に現れたんだけど、何これ
691Socket774:2012/05/01(火) 17:50:31.99 ID:MtgkAO1z
>>690
かなりの初心者君かな?
692Socket774:2012/05/01(火) 18:00:23.02 ID:OeFXFPAq
BIOS更新自体がRAIDモードでやるとエラるんだよ

ああそうか、普通はUSBメモリとかでやるのか?
俺はRAIDモードのPCHに繋いでるSSDにBIOSファイルを置いてそこからやったからな
693Socket774:2012/05/01(火) 18:09:35.64 ID:zOJdgykC
>>687
CMOSクリアの為に電源落とす癖がついてたからメッセージが出た瞬間につい落としちゃったよ

EZ Flashで再起動前に何か更新してたのはEZ Flash本体で再起動後にBIOSを更新してるのかな?
BIOS入ってるUSBメモリを再起動時に抜いてたら再起動時に自動起動したEZ Flashにfailedなんたらと怒られたよ
暫くは更新失敗でBIOSが見つからなく全てが終わったと青ざめてた
694Socket774:2012/05/01(火) 18:23:47.62 ID:2c3y0m4n
>>692
チップセットで構成したRAIDドライブをソースにしてBIOS更新するとか、よくそんな恐ろしいことを思いついたなw
695Socket774:2012/05/01(火) 18:35:32.97 ID:OeFXFPAq
いや、SSDはRAIDボリュームのメンバーではない
696Socket774:2012/05/02(水) 00:25:35.38 ID:VIm7/53B
>>567
もう解決したかわからんが
同じ症状でなんとか解決したので書いとく。
ジャンパーピン抜いてCMOSクリアこれだけ

最小構成だけで繋いでみたりメモリ枚数減らしたり各ドライバ最新に当ってみたりしたけど電源落ちず、
また旧BIOSに戻せずで困ってたけどね。

とりあえず俺の環境はそれだけで治ったから報告しとく
697Socket774:2012/05/02(水) 08:27:32.04 ID:MY4854WU
P8Z68-V/GEN3だけど
ちょっと諸事情があってBIOSダウングレードした

http://hardforum.com/showthread.php?t=1629404&highlight=downgrade+bios
この方法で無事3201から0301に落とせました
698Socket774:2012/05/02(水) 09:18:51.69 ID:ez9kCaVO
諸事情の方が興味ある。
なぜに落とすのか
699Socket774:2012/05/02(水) 09:25:17.03 ID:TeqbakCr
700Socket774:2012/05/02(水) 11:09:55.86 ID:TaiWshhX
はやく消せ逮捕されるぞ
通報しといたわ
701Socket774:2012/05/02(水) 11:20:38.65 ID:jS0zQxO5
bios3207更新したら
meiも新しいの入れないと駄目なんだな
面倒だね

>>699
通報入れました
702Socket774:2012/05/02(水) 12:10:05.88 ID:e6AaQxG6
Intel Network Connections Software 17.1
ttp://downloadmirror.intel.com/21228/eng/17_1_CD.zip

入れてみたけど、82579V用のドライバは17.0と同じだった。
703Socket774:2012/05/02(水) 12:11:24.83 ID:MY4854WU
>>698
ASUSのZ68、P67、H67、H61板で22nmCPU対応版のBIOSはXeon E3シリーズが使えないから(起動しない)
もともと公式には対応をうたってないけど以前の22nmCPU非対応BIOSだとちゃんと認識してくれる
704Socket774:2012/05/02(水) 12:27:42.30 ID:ez9kCaVO
>>703
ありがとう。そっちの方か・・
705Socket774:2012/05/02(水) 15:33:36.46 ID:hdNLiop/
P8Z77M PROに最新BIOSの0907入れたら
再起動で止まったり起動しなくなったりで散々だったから
とりあえず元に戻したわ…
706Socket774:2012/05/02(水) 17:18:43.67 ID:ALAKosGp
Maximus V GENE買ったんだけど、Z77のネイティブSATA3Gが2つしか無い事を
マニュアル見るまで気付かなかった。
SATA3Gのポート自体は4つあるけど2つは別チップ。
本来ある筈のネイティブの残り2ポートはどこにいったのか……
eSATAが1つあるけど、ここに割り当ててたら余計な事をしてくれたと思って
しまうよ。
で、あと一つはどこに……
707Socket774:2012/05/02(水) 17:20:16.63 ID:br7iiVwY
IntelR Z77 chipset : *4
2 x SATA 6Gb/s port(s), red
2 x SATA 3Gb/s port(s), black
1 x eSATA 3Gb/s port(s), red
1 x mini-SATA 3Gb/s port(s), black
Support Raid 0, 1, 5, 10
Supports IntelR Smart Response Technology, IntelR Rapid Start Technology, IntelR Smart Connect Technology *5
ASMediaR PCIe SATA controller : *6
2 x SATA 6Gb/s port(s), red
708Socket774:2012/05/02(水) 17:43:42.61 ID:pX1KYMfX
SATAが調子乗っててイライラする
709Socket774:2012/05/02(水) 18:53:14.18 ID:ALAKosGp
>>707
まさかとは思ってたけどmSATAか……
ネイティブは通常のポートにして欲しかったな。
特にmSATAはドーターカード取り付けにマザーボード裏側からネジ止めという
使い勝手の悪さもあってこの点は微妙な感じ。
710Socket774:2012/05/02(水) 20:02:56.22 ID:iU3dxgzQ
P8Z77-Vを買った
一緒に買った苦労とのHD7850のドライバ12.4を入れて再起動掛けたらようこそ画面が乱れて表示がブラックアウト
PCI-EをGEN1にしたら起動したけどこういうもん?
環境は2550K MEM8G HDD*1 HD7850 SS-550HT win7 64
711Socket774:2012/05/02(水) 20:35:24.93 ID:uw5znwUn
また変な人が来たな
712Socket774:2012/05/02(水) 21:30:20.62 ID:FHGLuYCH

最近の新BIOSはどっかおかしい
713Socket774:2012/05/02(水) 21:35:06.39 ID:fdkhSY6s
P8H61に最新の4002をUSB使って入れたら再起動のところで立ち上がらず落ちやがった。
電源入れても「失敗 失敗 失敗」しかでねー。
維持になってenter押し捲ったらまた何か始まってとりあえずbios up完了したが心臓に悪いぜ。
714Socket774:2012/05/02(水) 21:37:24.68 ID:cjbJX2Vj
サポート公式見るとまだ3770kとか対応してない板多いな
715Socket774:2012/05/02(水) 21:44:44.57 ID:Yu674Ran
>>713
昔のテレビかよw
716Socket774:2012/05/02(水) 22:23:26.83 ID:Lg4uuIwe
>>697
何かグラボ挿して使ってる? うちのはオンボードのグラフィックが出力しななくなった。
手元にあったHD3450を挿して何とか起動、試したら確かに0301にはなったけど、プライマリのグラフィックスデバイスを
iGPUにしても出力しない。巷で言われてる一通りのチェックをしてもダメ、そうこうしてるうちにWindowsも不安定になって
これは正規品じゃないとか言い出しやがる。諦めて元に戻すかって事で3201で更新したらBIOSが起動しなくなった、
CPU_LEDが点灯しっぱなしでママン逝ったっぽい\( ゚∀゚)/ヒャッホー

仕方ない、迷ってたところに踏ん切りついたから明日朝一でP8Z77-V買ってくるか・・・orz
ママン以外は無事なことを祈る
717Socket774:2012/05/02(水) 23:10:39.37 ID:MY4854WU
>>716
グラボは挿してる、オンボードグラフィックは使ってない あとで試してみてもいいけど

あのツールでBIOSを0301にしたあと再起動する前にちゃんとAI SUITEで0301を書き込んだ?
ここが肝心、ここで書き込まないとおかしくなるっぽい
718Socket774:2012/05/02(水) 23:23:30.07 ID:N0qkVm4/
SATAの表示だけど 6gb/s とかだと 普通に6ギガバイト/sって見えるよな

実際は6Gbpsでしょ? 6Gbpsと 6ギガバイト/s じゃかなりの違いがある。
719Socket774:2012/05/02(水) 23:26:05.28 ID:Lg4uuIwe
>>717
当然AMIFLASHでいじった0301を書き込んだよ。んで再起動したらオンボードのグラフィックが出力しなかった。
それと、BIOSの手前の画面でAMIのSETUP画面みたいなのが出てたけどあれはなんだったんだろ?
もう起動しないから見れないけどw

試しにオンボードグラフィック試してみて
720Socket774:2012/05/03(木) 00:16:22.71 ID:b9x/UX4T
P8Z77-V買った。
ステレオミキサー無いんだけどどうやってインストールするの?
721Socket774:2012/05/03(木) 00:22:01.12 ID:BuuVfsRs
H67M-EVOに今日3570kのせてGPUブーストONにしてWEIかけたら画面乱れてフリーズしたよ。
何度やってもダメでメモリ差し替えたりしたけどダメ。
試しにメモリ電圧上げてみたら治まった。
しばらくこれで様子見してみる。
722Socket774:2012/05/03(木) 01:30:18.86 ID:H7WLUiCK
ASUS P8Z77-V PRO
ミドルレンジモデル ATXタイプ チップセット:Intel Z77 Express/EFI BIOS対応
ディスプレイ出力:グラフィックカードに依存
背面端子:USB3.0 x4/USB2.0 x4/8chオーディオ/無線LAN(IEEE802.11 b・g・n)/光SPDIF出力 他
内部端子:メモリDDR3-1600/1333 4スロット(最大 32GB)
   /SATA3(6Gbps) x4/SATA2(3Gbps) x4(RAID可)/eATA x1
   /PCI-Ex16:3(SLI/CrossFireX対応)/PCI-Ex1:2/PCI:2

ASUS P8Z77-V DELUXE
ハイエンドモデル ATXタイプ チップセット:Intel Z77 Express/EFI BIOS対応
ディスプレイ出力:グラフィックカードに依存
背面端子:USB3.0 x8/USB2.0 x6/無線LAN(IEEE802.11 b・g・n)/eSATA/Bluetooth/8chオーディオ/光SPDIF出力 他
内部端子:メモリDDR3-1600/1333 4スロット(最大 32GB)
   /SATA3(6Gbps) x4/SATA2(3Gbps) x4
   /PCI-Ex16:3(SLI/CrossFireX対応)/PCI-Ex1:4 他
723Socket774:2012/05/03(木) 04:43:26.11 ID:ZcX9Giat
b bit
B Byte
724Socket774:2012/05/03(木) 06:10:23.36 ID:SkK/Kb9F
普通に 6Gbpsって書けば解決 ハイ終了
725Socket774:2012/05/03(木) 06:45:44.51 ID:SBFrlYDc
全角はちょっとw
726Socket774:2012/05/03(木) 12:37:33.19 ID:mcSY6g/5
P8Z77-V 17,877円
P8Z68-V 14,980円

なんでZ68こんなに高いの・・
727Socket774:2012/05/03(木) 12:45:51.98 ID:FxyF9jog
今更Z68の価格はどうでも良い
安くても買わないし
728Socket774:2012/05/03(木) 12:49:30.78 ID:kEAzZcMY
5000円以下になって今使ってるのが逝ったら買う
729Socket774:2012/05/03(木) 12:56:36.81 ID:ihQuhusH
>>726
逆にMSIみたいにホイホイと処分特価やられたら
普通の値段で買おうと思えなくなるし
730Socket774:2012/05/03(木) 14:05:35.40 ID:bMuRF8rx
>>726
初値おんなじじゃねえかYo

http://kakaku.com/item/K0000307312/pricehistory/
731Socket774:2012/05/03(木) 14:33:05.87 ID:9i5WXUu4
ASUSはボリすぎだろ実際
732Socket774:2012/05/03(木) 14:53:14.77 ID:ij0X+Rzh
高いと思いつつ売れてるから色々情報多いASUS買ってしまう
マザーで情報少ないのは不安だわ
733¥5,980のP8P67最高です:2012/05/03(木) 15:22:54.93 ID:e92HvmVQ
高いのって日本国内だけなん?

965Pで調子がよかったからかP35を強気すぎるボッタ価格で出したら
ギガにシェア食われたとか過去にどこかで読んだ気がするがー。
734Socket774:2012/05/03(木) 15:55:22.18 ID:EHC3/1c3
10年近く自作やってきてASUS避け続けてきたが
買って見てわかるこの安心感
735Socket774:2012/05/03(木) 15:56:00.55 ID:p2b2q69+
みんなP5QのUSB問題ばっかり気にしていて、
錆びるチョークコイルのことはもう忘れたか。
736Socket774:2012/05/03(木) 16:46:51.72 ID:6yFaGtS4
ASUSの売れた板に当たればbios更新が
頻繁だから長く使えるのがあるから買うんだけどな
737Socket774:2012/05/03(木) 17:45:25.36 ID:iysKgbw/
今日3770Kとasus z77v proで組んでOSインスコしたあとブルスクで落ちまくるから
なんでかと調べたらマザボの自動OCボタンがONになっててbiosのOC設定がめちゃくちゃにされてた。

まさかデフォでONになってるとはおもいませんでしたわ。こんなもんなの??
738Socket774:2012/05/03(木) 18:26:48.70 ID:c2M6mlG+
P8Z77Mのマニュアル!
CPU取り付けの箇所!
1556規格対応のソケットが搭載されています。LGA1556規格以外のCPUはサポートしておりません
っておめー嫌な汗をかいただろうが・・・
739Socket774:2012/05/03(木) 18:39:46.82 ID:jp+aoN4j
今初めて自作してるんだけど、CPUをソケットに入れてレバーを下ろそうとしたら硬いしメキメキ鳴って怖いんだがこんなもん?
P8Z68VPROに2600kなんだけど。
740Socket774:2012/05/03(木) 18:45:25.40 ID:dhKjrcAm
>>739
硬いしメキメキいうよ。
俺も初めて組んだ時不安だった。
741Socket774:2012/05/03(木) 18:45:57.04 ID:dhKjrcAm
メキメキっていうかキリキリかな?
742Socket774:2012/05/03(木) 18:47:02.39 ID:U7nl6NVz
>>737
オレのはなってなかった
作業中に手か何かが当たったんじゃないか
743Socket774:2012/05/03(木) 18:47:11.18 ID:jp+aoN4j
そ、そうか。じゃあ力こそパワーで行ってみよう・・・
744Socket774:2012/05/03(木) 19:03:36.24 ID:AUd+6s9n
>>373
俺と同じ組み合わせだw
うちは大丈夫だったけど
win7のデスクトップ表示が出ると「value null」メッセージが毎回出る。
これ何なの?
745Socket774:2012/05/03(木) 20:35:16.20 ID:kvv4nB7s
俺も同じ組み合わせで昨日組んだ
電源管理で切れないように設定してるのにモニタの電源が暫くほっとくと
勝手に切れるようになった
なんでじゃ
746Socket774:2012/05/03(木) 20:55:16.35 ID:0OEL0JZi
P8Z68-V/GEN3だけしか見てないけどIvy対応されたんだね
747Socket774:2012/05/03(木) 21:12:52.01 ID:zJ5NCh9m
うちのP8H61-M LX PLUSのサポートリストにも載ったな。

Core i7-3770 (3.4G,L3:8M,iGPU,4C,HT.VT-d,77W,rev.E1) ALL 3605
Core i7-3770K (3.5G,L3:8M,iGPU,4C,HT,77W,rev.E1) ALL 3605
Core i7-3770S (3.1G,L3:8M,iGPU,GT2,4C,HT,VT-d,65W,rev.E1) ALL 3605
Core i7-3770T (2.5G,L3:8M,iGPU,GT2,4C,HT,VT-d,45W,rev.E1) ALL 3605
748Socket774:2012/05/03(木) 21:15:26.96 ID:zJ5NCh9m
がWin8 previewがインストールできないんだよな。
最初の魚が出てくるところまでASUSのBIOSロゴが残って映っているからBIOSがおかしそうだが・・・
749Socket774:2012/05/03(木) 21:20:11.13 ID:tdS0UmfU
Win8 インストールできてるよ
750Socket774:2012/05/03(木) 21:51:56.29 ID:8EH5rGdN
今日アキバにいった
P8Z77-Mが売り切れのお店がいくつかあった。
売れてるんだな。
ASUSの板もってレジいく客を多く見た。
人気なのは間違いないな。
俺もDELUXE買ってしまったよ。
751Socket774:2012/05/03(木) 22:29:44.26 ID:K8/Qyuuz
>>745
AI Suite IIのEPUをよくチェックしてみ
752Socket774:2012/05/03(木) 22:48:01.66 ID:YVFg6ByY
P8Z77-I DELUXEっていつ出るんですかね
753Socket774:2012/05/04(金) 00:16:31.96 ID:ysBDKTtl
>>739
付いた?
754 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/04(金) 00:19:04.00 ID:I8KD348n
Z68やP67の源三なし無印の使ってる人いないの?
買い換えたのかな…
755Socket774:2012/05/04(金) 00:22:26.65 ID:JE1HJY1z
>>754
P67の不具合交換品、今も24時間稼働で元気に動いてるぜw
756Socket774:2012/05/04(金) 00:26:39.33 ID:mK61L0NP
P8Z68V PROですが、UEFI上から3203を焼いて、>>697 の方法でWin7上から1101に戻して、再度Win7上から3203焼いたら、起動できなくなりました。焼く前は設定をデフォルトに戻してたのですが。
CPU_LEDがつきっぱなし。。CMOSクリアもやってみたけど変化なし。
こういうときって、MBかCPUかどっちが死んだか確認してくれるところとかないですか?
757Socket774:2012/05/04(金) 00:52:56.18 ID:fLxknYWC
Z68の方はCrashFree BIOSに対応してないん?
758Socket774:2012/05/04(金) 01:18:08.62 ID:fkIDNvX9
スピーカーからはヘッドホンを刺すまでに起動していたソフトの音(テレビ等)、ヘッドホンからはヘッドホンを刺した後に起動したソフトの音(スカイプ等)が出るようにできますか?
デバイス詳細設定の「フロントとリアの出力デバイスが2つの異なるオーディオストリームを同時に再生するようにします。」が該当しそうなのですがこれにチェックを入れてもだめでした。
759716:2012/05/04(金) 01:19:07.51 ID:pOF2147b
>>756  よぉ!俺 仲間だねw
俺もマザー逝ったよ たぶんBIOSが飛んだみたいよ 連休明けに代理店に電話して修理するか考えてみる

ホントはP8Z77-VとIvyでも買おうかと思ったけどP8Z68-V/GEN3の安いの見つけたから同じのにした
とりあえずマザー入れ替えて起動したから他は無事だけど、イメージから復元してもWindowsの再認証が必要だった
新たに買ってきたマザーもBIOS 3201だったし踏んだり蹴ったりとはまさにこの事w

>>697氏 3201への再更新を試してみてくれない?それでうまくいったらもう一度ダウングレード試すから
760756:2012/05/04(金) 01:37:20.81 ID:mK61L0NP
>>759
うわ、まじですかw
同じ現象なのね。MBという事がわかって助かりました。ありがとです。

>>697氏の追試に期待。
761Socket774:2012/05/04(金) 02:00:06.14 ID:2BC4XwWJ
ちょいと教えて下さい
USB BIOS FLASHBACKって単にROM焼きとして動作しますか?
z68m proがキーボード認識しなくなったんで、BIOS最新にすりゃいいかと行動にでたら
見事にぶっ飛ばしちゃったんですよね・・・・
で、飛んだROMを入れ替えて、FLASHBACKで焼けたらいいな、と。だめですかね?
762Socket774:2012/05/04(金) 03:54:04.93 ID:u7EWgZIV
>>748
ああそれ、うちも同じマザーで同じ症状になったけど、
起動時のロゴを非表示にすれば普通に起動するよ
メモリリークか何かじゃないかな
763Socket774:2012/05/04(金) 05:36:32.20 ID:O8YaJ/cc
BIOS画面でPWMの4ピンだけじゃなく元からケースについてた
3ピンのファンまで回転数が表示されてるんだがどういうこと?
764Socket774:2012/05/04(金) 07:13:26.79 ID:iW4zcygH
当たり前
765Socket774:2012/05/04(金) 07:26:26.30 ID:TNaYqDWP
766Socket774:2012/05/04(金) 10:56:26.10 ID:O8YaJ/cc
回転数制御だったのか
全く誤解してた
だったらケースファンは安い3ピンでも良かったな
767756:2012/05/04(金) 10:58:54.21 ID:mK61L0NP
>>761
flashbackってrampageとかしか対応してないと思うが。crashfreeかな?
usb memory にアクセスする気配があるなら復帰出来るんじゃない?
俺の場合アクセスする気配なし。。
768Socket774:2012/05/04(金) 11:00:19.75 ID:O8YaJ/cc
あと起動時にF8押してもmemtest86+の入ったUSBFDDから起動できない
(bootの選択肢に出ない)んだけどUSBFDDはもう切り捨てられた?
769Socket774:2012/05/04(金) 11:05:19.10 ID:d+iD9KyO
>>761
普通にBIOSROMの抜き差しで対応すれば?
770Socket774:2012/05/04(金) 13:37:33.14 ID:JE1HJY1z
>>768
USB3.0ポートからはブートできない、という制限に引っかかってるんじゃない?
771Socket774:2012/05/04(金) 18:26:10.86 ID:1SW+87RY

P8Z77M系のマイクロマザーでPS/2キーボードを使っている人は居ますか?
マニュアルを見る限り、BIOSのACPI項目に " PS2 keyboard power on " が
見当たらないんですが、実際のBIOSでも無くなってしまってますか?

キーボードでの電源オンが便利だったので、Z77でも使えれば買いたいのですが。
いまさらROGのZ68マイクロを買うのは、なんか悔しいので。
772Socket774:2012/05/04(金) 18:28:17.79 ID:fAMDwvBt
ありません
773Socket774:2012/05/04(金) 18:31:47.05 ID:1SW+87RY
>>772

たぶん771への返答だよね?
やっぱ、無理か。アリガト。
774Socket774:2012/05/04(金) 18:45:01.32 ID:fPU30d6A
>>771
見てる項目違うぞ
見るべき箇所はAPMだ
P8Z77-Mのマニュアルにはその項目がある
775Socket774:2012/05/04(金) 19:33:52.84 ID:wsJJg4DF
P8H77のマニュアル見るとシングルVGAだと2本目のPCI EX16がN/Aって書いてあるんですが
これってもしかしてビデオカード一枚使う場合は2本目のPCI EX16使えないって事ですか?
PCI EX1のカード刺したインですが
776Socket774:2012/05/04(金) 19:38:50.30 ID:cGMg445z
>>775
そもそもH77はそういうもの。
777Socket774:2012/05/04(金) 21:01:31.56 ID:1SW+87RY
>>774

情報ありがとう!! 
いま無印のマニュアルを確認しました。確かにありますね。
何で上位版には無いんだ・・・ とにかく助かりました。

778Socket774:2012/05/04(金) 21:37:22.28 ID:BUedplzL
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは今日P8Z77-Vを新品で17Kで買ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        なぜか箱とマニュアル以外の中身はP8Z77-V PROだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
779Socket774:2012/05/04(金) 21:42:00.93 ID:mCZW6tY5
うp
780Socket774:2012/05/04(金) 21:46:52.09 ID:K3VR7yvg
>>778
おいしいなw
781Socket774:2012/05/04(金) 21:50:30.59 ID:JE1HJY1z
>>778
ラッキーだけど、それたぶん保証受けられないよねw
782Socket774:2012/05/04(金) 21:56:57.14 ID:QcGyP3Af
>>778
あ それ印刷ミス Hだよ サタさん上向いてるでしょ
783Socket774:2012/05/04(金) 21:57:49.12 ID:OvhujEp2
中古乙
784Socket774:2012/05/04(金) 23:11:18.13 ID:J369eHPK
やばい助けて!
H67M-EVOに3570k組んだって前にレスしたんだけど、なんか知らんが定格で回らない。倍率34までしかいじれないはずなのにCPU-ZとかAIsuiteに100.1×38とか表示されて3.8GHz近くまで回ってしまう。

なにこれ?
785Socket774:2012/05/04(金) 23:13:25.31 ID:u+HW7CWv
どうみても釣り
786Socket774:2012/05/04(金) 23:15:26.92 ID:D42sVzHe
危うく釣られる所だったぜぇ
787Socket774:2012/05/04(金) 23:20:24.07 ID:J369eHPK
いやマジで。
今みたらCPU-zでは×36、AIsuiteでは×36になる。
788Socket774:2012/05/04(金) 23:22:45.71 ID:xCuYovcf
自動OCを切る
マニュアルでTPUスイッチのオンオフを確認
789Socket774:2012/05/04(金) 23:24:46.80 ID:J369eHPK
790Socket774:2012/05/04(金) 23:25:52.54 ID:D42sVzHe
3570kは定格3.4GHz→TurboBoostで最大3.8GHzだ
ブーストするコア数によって倍率変わるから36倍とか38倍とかなる
3.4GHzでTurboBoostいらないなら、BIOSで切ったらいい
791Socket774:2012/05/04(金) 23:26:16.08 ID:J369eHPK
>>788
スイッチ切ってるよぉ〜!
ONでも倍率は変わらんでしょ?
GPUブーストだし。
792Socket774:2012/05/04(金) 23:38:09.48 ID:u+HW7CWv
まじでTBの存在を知らないのか?
793Socket774:2012/05/04(金) 23:40:50.00 ID:hNCdPl7R
biosの?
今みたらターボモードって項目は増えてるね。
これのこと?
794Socket774:2012/05/04(金) 23:58:54.59 ID:xCuYovcf
CPUのターボブースト
負荷がかかると自動で一定の値までOCする様に最近のCPUは出来ているから気にしなくて大丈夫なの
どうしても嫌なら上の人も言っている様にbiosからそれを切ればok
795Socket774:2012/05/05(土) 00:04:41.33 ID:hNCdPl7R
>>794
そうなんですか。
不具合なければそのままで良かったんですけど、負荷かかった時にフリーズするようになってしまったのでBIOSからOFFにしました。
結果×34に戻りました!
けど、3207でなんでこんな機能ついたんだろ?
H系には不具合しかでなのではないか?

796Socket774:2012/05/05(土) 00:10:22.86 ID:7Xl2Ev5w
それBIOSのバージョンのこと言ってるの?
TBはどちらかというとCPUの機能だと思うけど
797Socket774:2012/05/05(土) 00:11:24.45 ID:TuUhyaRK
どのbiosのバージョンにもついている項目の筈だけど…
後CPUの機能だからチップセットは関係ないよ
フリーズするのはそのマザボがivyにまだ完全に対応出来ていないだけかCPUクーラーの付け損ないのどちらかと思うけど
798Socket774:2012/05/05(土) 00:12:31.39 ID:enzUGvkx
>>795
Core i5以上のプロセッサなら全部ついてる
http://www.intel.com/jp/technology/turboboost/
で、TBの機能はX58の時代からずっとついてるので、その板も発売した時からずっとあったはずだよ

で、定格状態でのTBでフリーズはまずありえないので、別の可能性が大きい
クーラーの設置ミスとか、GPUブーストとかが原因じゃね?
799Socket774:2012/05/05(土) 00:13:09.20 ID:7Xl2Ev5w
あと言っとくとH系だから不具合とか全然関係ないしな
言ってることとか自作erにしてはちょっと無知すぎる気がする…
800Socket774:2012/05/05(土) 00:17:26.46 ID:gcZjuY+z
まだ初めて自作してからそんなにたってなくてわからんことばかりです。
801Socket774:2012/05/05(土) 00:19:32.83 ID:gcZjuY+z
ターボモードの項目はi3乗っけてた時からあったような気がしたんですが気のせいか。3207にしたとき増えた項目だと思ってますた。
802Socket774:2012/05/05(土) 00:21:13.07 ID:TuUhyaRK
i3にターボブーストはついていないよ
803Socket774:2012/05/05(土) 10:46:30.47 ID:oFwqf3fP
i5 2400なんだけど 3.2GだとTBで動いてるって事?
CPU使用率20%ちょいでもTB働くんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2943561.jpg
804Socket774:2012/05/05(土) 11:07:07.23 ID:QKzzP/2F
昨日お騒がせしたH67の奴です。
TBはTPU付きのマザボだけが有効だと思っとりましたorz
お騒がせついでに、定格でOCCTでGPU負荷を掛けると画面が乱れて(ファミコンで衝撃与えた時みたいな画面)になりフリーズします。メモリ電圧盛ると治まるんですがメモリの相性問題ですかね?
オンボードGPUでメモリA-DATA4G×2枚の安物です。
805Socket774:2012/05/05(土) 11:11:44.47 ID:NmboRV2C
memtestはしたんだよな?
806Socket774:2012/05/05(土) 11:16:20.71 ID:QKzzP/2F
何度もしました。
807Socket774:2012/05/05(土) 18:06:25.24 ID:Mc5L4VNT
P8Z77-V PROで付属のCDから全部ドライバ入れたんだけど、
デバイスマネージャー見ると「Marvell 91xx Config ATA Device」てのに
エラーマークが付いてるんだけど、これどのドライバ当てたらいいの?
808Socket774:2012/05/05(土) 18:11:24.90 ID:9IfB+J+r
>>795
P8Z77-M PROで、i5-2500からi5-3550に載せ変えたら同じようにTB時にフリーズするようになった
から、797氏の言うとおり、まだIvyへのBIOSのチューニングが甘いのかも・・・
809Socket774:2012/05/05(土) 19:17:21.77 ID:QKzzP/2F
>>808
Z68もでしたか!
次の更新まで現状で使うことにします。


皆さんありがとうございましたー!
810Socket774:2012/05/05(土) 19:28:08.24 ID:7Xl2Ev5w
Z77って書いてると思うんだがw
Z68にivy載せた人いるんかな?
811Socket774:2012/05/05(土) 19:36:16.01 ID:Bgyq7zJs
oh
間違えた!
812Socket774:2012/05/05(土) 21:07:19.13 ID:enzUGvkx
>>810
ここにいますよ
不具合なんもない。Gen3も普通に動いてる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:48:50.04 ID:nZ73cfdn
z68にIvy載せるときは必ずバッチ当ててからね
814Socket774:2012/05/05(土) 23:50:48.39 ID:lxuQcZt0
バッチとは何ぞや?
815Socket774:2012/05/06(日) 01:13:35.34 ID:7ZccOKYX
ASUSって書いてある上にフィルムみたいなの貼ってあるけど
これはがしていいの?
816Socket774:2012/05/06(日) 01:37:45.21 ID:bGgN6Syx
ただの保護フィルムだ。剥がしていいよ
817Socket774:2012/05/06(日) 01:58:52.15 ID:7ZccOKYX
ありがとう
メモリテスト終わったら剥がします
818Socket774:2012/05/06(日) 08:55:04.77 ID:NhcO6k2x
>>776
あやうく2スロットサイズのビデオカードと
PCI EXのサウンドカードを買っちゃうところだった。

いっそPCI無しでいいのにね。
819Socket774:2012/05/06(日) 09:51:24.23 ID:w9dZIP93
>>818
なんかよく言ってることがわからんが、別に2スロットサイズのビデオカードだって
使うスロットは1スロットだろ。
サウンドカードはx1のスロットのどれかにさせばいいわけで。

x16のスロットは転送速度を上げるために、チップセットを介さずに直接CPUから出ている。
他のスロットはチップセット経由。

で、ビデオカードを複数枚使うときは、CPUから直接でているx16の信号を
x8の2個分に分割して、2台のビデオカードをそれぞれx8で駆動する。
この機能はz77にしかなく、h77にはない。

p8h77にはCPU直結のx16のスロットと、外見はx16だが中身はx4のスロットが付いている。
で、後者はみかけがx16なだけで、チップセット経由のx4のスロットなのだから、
よくもわるくもその用途に使えばいい。

z77のようにビデオカード2枚さして、それぞれx8+x8として使えないというだけのこと。
820Socket774:2012/05/06(日) 09:55:18.20 ID:w9dZIP93
あとx1のスロットはビデオカードをx16に刺そうが刺すまいが、
チップセットが駆動しているのだから、x1として普通に使える。

ようするにビデオカードを2枚刺すようなハイエンドの用途でなければ、
あまり関係ない。
821818:2012/05/06(日) 10:08:30.18 ID:NhcO6k2x
申し訳ないがP8H77-Mを前提に書いてた。
ついでに教えてください。

P8H77-Mのレイアウトだと1つ目のPCI EX16に2スロットつぶす
ビデオカードを挿すと物理的に2つ目の1xがつぶれて、
4つ目のPCI EX16もN/Aってなるから、3つ目のPCIが一本残るだけかと
解釈してます。
これであってますか。

http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H77M/
822Socket774:2012/05/06(日) 10:27:32.82 ID:a1zHoQ29
no
823Socket774:2012/05/06(日) 10:33:42.16 ID:m1cJF17k
>>821
お前はHPの仕様さえ読めないのか?
824Socket774:2012/05/06(日) 10:52:24.26 ID:USaQEnc6
ここのスレは高圧的上からなレスする奴いるな。多分同一人物だろうが。
825Socket774:2012/05/06(日) 11:03:52.35 ID:71LyY5vS
>>821
4番目の黒色のx16スロットは、x4 modeで動作する
チップセット経由のスロットだから、Sandy/Ivy関係なく使える
青色のx16スロットにグラボを挿しても、動作に影響ない

PCIスロットが邪魔なら、P8H77-MじゃなくてP8H77-M PROを選択すれば良い(価格差1000円ぐらい)
P8H77-M PROなら、2スロットのグラボ載せても、PCIeスロット2本使える
826Socket774:2012/05/06(日) 11:25:31.07 ID:FWP6hKKY
P8H77-Mのマニュアルでは
シングルVGA構成の場合、青色のx16スロットにグラボを挿すのを推奨する意味で
もう一方のx16スロットをN/Aと紛らわしく表記しているのだと思う
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1155/P8H77-M/J7097_P8H77_M.pdf
827Socket774:2012/05/06(日) 12:24:25.43 ID:a82QcYYv
P8Z68-V Pro/GEN3のQ-Fanの3ピン制御なんだけど
CPUファンの方は効かず(常にMAXで)Caseファンの方はちゃんと効くんだけど
こういう仕様なの?
828Socket774:2012/05/06(日) 12:34:11.15 ID:ZpoYCSo/
CPUファン制御は4ピンだろ?
829Socket774:2012/05/06(日) 12:37:55.18 ID:a82QcYYv
いやASUSのはPWMだけじゃなく3ピン制御できると聞いていたもんで
ガセネタだったのかな
830Socket774:2012/05/06(日) 13:02:48.20 ID:ULNCRHwd
>>829
出来ると言われた人に聞いた方が
831Socket774:2012/05/06(日) 13:04:58.50 ID:jwOMEObL
>>829
それZ77の話だろw
832Socket774:2012/05/06(日) 13:05:12.34 ID:7Z9+DMZ4
マザーによっては、電圧制御とPWM制御を切り替えられるものもあるが、メーカー関係ないんじゃないかと思う
833Socket774:2012/05/06(日) 13:07:26.57 ID:w9dZIP93
>>821
P8H77-Mって無印のM?PROとかLEとかつかない?
たいてい一番CPUに近いところ(x16の上段)に、x1スロットがあるのが、
無印だけないんだな。他の奴、買ったらいいんじゃないの?
俺はP8H77-M PRO買ったがな。

> 4つ目のPCI EX16もN/Aってなるから、3つ目のPCIが一本残るだけかと

だから1つめの(青い)スロットx16にビデオカードを指しても、
4つめの(黒い)スロットx16(実際はx4)は、使えるんだと言ってるのだが。

H77はZ77のように黒いスロットをx8としては使えない、というだけ。
834Socket774:2012/05/06(日) 13:09:27.14 ID:7Z9+DMZ4
俺が過去に使ったマザーのマニュアル見てみたら、戯画のP35-DS3Rには電圧とPWMを切り替える項目があった
今の戯画にもあるのかは知らん
835Socket774:2012/05/06(日) 13:15:07.85 ID:a82QcYYv
ああ、Z77の方だったのかwすまんかった
なまじCaseファンの方はできてるだけに何でだろうと思って
836Socket774:2012/05/06(日) 13:18:00.03 ID:hKB7L4Td
P8Z系は分からんが、同じASUSのMaximus V GENEは
ケースファンコネクタは3ピンでも制御可能、CPUファンコネクタは制御不能で全開
837445:2012/05/06(日) 13:41:30.29 ID:gIFJF6O8
>>827
初ものなんだからサポートに聞いて見てよ
P8H77iはサポートに問い合わせて4PINのみとの解答だったから恐らく同じだと思うけどね
ケースファンは3PINでも制御できるのになぁ..
838Socket774:2012/05/06(日) 14:04:56.85 ID:DMP13WKh
P8Z77-V Pro + Ivy3770k使っているけど、Asus純正のモニタツールのCPU温度が、
HW MonitorやOCCT等で表示されるCPU Package温度より10度程度低いのだけど、
どっちが正しいんだろうか?
839Socket774:2012/05/06(日) 14:06:08.40 ID:16NodPsJ
ソフマップの2500K+P8Z77-Vセット買おうと思ったら、値上げしてやがる。
PROのセットと500円しか変わらないって、おかしいだろ。
840Socket774:2012/05/06(日) 14:12:29.83 ID:jwOMEObL
>>838
ASUSのユーティリティに表示されるCPU温度はマザー側に設置されたセンサーなんじゃないかなと思う。
うちでも、負荷時にはコア温度より20℃以上低い値になるし。
841Socket774:2012/05/06(日) 14:13:09.49 ID:WP4+f/py
>>838
単にセンサーの値を数値化して出してるだけで
どちらが正しいとかは無いかと
842Socket774:2012/05/06(日) 14:57:54.08 ID:UkhNMO/6
重要なのは同じセンサーの温度の上下だからどれを参考にしようが変化が認識出来れば問題ないでしょ
ASUSのユーティリティで表示される温度だと70度超えるとマズイというのは聞いたことがあるけどね
843Socket774:2012/05/06(日) 15:01:20.84 ID:jwOMEObL
>>842
うちの環境だと、コア温度80℃超えても、ASUSセンサーは58℃くらいにしかならないから、まずいどころじゃないなw
844838:2012/05/06(日) 15:05:55.63 ID:DMP13WKh
>>840-843
情報&アドバイスありがとう。
絶対的な温度はあんまりあてにならなくて、相対的な温度変化を見る、ってことか。
845Socket774:2012/05/06(日) 15:09:06.36 ID:bFMa7xIA
ASUSは積算というか、細かい上下動を丸めて表示している感じがする。
熱いモノでも一瞬だけ触れるならヤケドしないでしょ?
だからそういう計り方で正解なのかもと思う。
846Socket774:2012/05/06(日) 15:23:33.83 ID:Y9PXSdmo
>>142
俺も吸っていたときは、PCがモニタの横の高さにあったので、
吐いた煙が直接PC内に取り込まれていったw
ある日、突然火花が散ってPCの中見たらヤニで真っ黒だった。
ヤニでショートしてPCお釈迦になった。
それ以来、吸うのはやめた。
847Socket774:2012/05/06(日) 18:41:00.33 ID:p1eUJr+E
P8Z68-VでUSB周りが弱いのは既出だけど
起動するたびに毎回接続音がなるのは何とかならないかな?
ポートを変えてみたけどだめだった
848Socket774:2012/05/06(日) 18:52:39.66 ID:L9yyvPIl
俺のは鳴らない
849Socket774:2012/05/06(日) 18:56:14.32 ID:+NxXijLW
ベボン!
ボベン!
850Socket774:2012/05/06(日) 19:30:24.78 ID:p1eUJr+E
>>848
接続する機器によるのかな
マウスとウェブカメラだけどな〜
851Socket774:2012/05/06(日) 19:32:20.60 ID:SjratjDp
P8Z68-Vとロジのカメラ マウス2個だけど 鳴らないよ
852Socket774:2012/05/06(日) 19:52:37.88 ID:p1eUJr+E
>>851
同じくロジです。
どこのポートに指してますか?
853Socket774:2012/05/06(日) 20:35:11.76 ID:fTio86Dm
>>847
弱いのは君の頭だね
854Socket774:2012/05/06(日) 20:37:21.98 ID:YFkv7moe
ちょっと教えてくれ
BIOSアップデートした後そのままOS起動しちゃったせいでRAIDボリューム
すっ飛ばしちゃったんだけど、これってアプデ後BIOSメニュー入って設定
ちゃんと戻せば回避できるんだよな?

今回は諦めて再構築してる
855Socket774:2012/05/06(日) 20:42:33.58 ID:wP6ZPEht
P8Z68_V_PRO_GEN3のBIOSを3202にしたら、NO KEYBOADのエラーが出てOSブートまで進まなくなりました。
キーボードのNUMLOCKキーを押してもNUMLOCKライトは変わらず。

いろいろ見てみたところ、バックパネルのusbだけ、BIOS段階で認識できなくなったらしく、
内蔵usbポートにキーボードをつないだらnokeyboadのエラーは解除され、
Bios設定もOSブートもできるようになりました。
バックパネルのusbポートは、windowsが立ち上がれば使えるようになります。

Biosは、EZ flash2と、dos環境で書き換えるAsus bios updaterで二回書き換えましたが同じです。

biosのダウンデートは不具合生じる可能性ありとのことなのでやってません。

しかし、biosのbackupを取ってハッシュ値比較すると、毎回、違うファイルとなるのですが、そんなものですか?

3202でも問題ない人沢山いるので、ハードの不良でしょうか。

クリアCMOSはやっていませんが、それでなおったりしますでしょうか。
856Socket774:2012/05/06(日) 20:45:18.88 ID:NiHuicRu
ワンパターンすぎるが
857Socket774:2012/05/06(日) 21:09:54.51 ID:7Z9+DMZ4
>>854
回避できるよ
858Socket774:2012/05/06(日) 21:12:36.38 ID:YFkv7moe
>>857
やっぱそうなんだ、ありがとう!次は気をつけるよ

もうアプデ中の電話は取らないようにしよう…
859Socket774:2012/05/06(日) 21:15:43.77 ID:SjratjDp
>>852
プリンターもキーボードも入れると 青歯無いトコ4つ全部だよ
860Socket774:2012/05/06(日) 22:01:49.31 ID:a+CTRNav
>>847
俺のはPROだけど全然ならないよ
マウスはロジでハブにつないでる
コントローラー×3個
ブルートゥース
USBモニター
とつないでるけど再起動とかではベボベボならない
861Socket774:2012/05/07(月) 00:00:05.88 ID:SpKSn3Tv
P8H67M PRO
バイオス上げないとivy使えないでござる
でもivyの評判がよくないからこのままでいいか
862Socket774:2012/05/07(月) 00:09:29.38 ID:hcTcChfR
>>861
使ってるけどカニさんNIC死んじゃったw。
863855:2012/05/07(月) 00:42:01.07 ID:ojn5E5MB
P8Z68_V_PRO_GEN3 bios3202

無停電源を導入して、今までやらなかった休止モードをやってみて、
一回、メモリマップの作成失敗とかで復帰に失敗したので、
BIOSアップしてみて、>>855 のようになりました。

その後、cmosクリアやってキーボードだけつないだら治ってたので、
cmosクリアのおかげかと思いきや、usb配線(9本くらい)を全部つけたら、
また、bios時にキーボードを認識しなくなりで、どうなってんねん状態でした。

ロジの電源食うマウス使ってたせいなのか、無亭電源のusbを追加したからなのか、
でも、キーボード認識しなくなったのは、bios更新した直後の起動だったので、
bios更新で、usb電源をsub電源から本電源に切り替えるのが遅れてるとか考えてみたりして、
でも結局原因わからずでした。

864Socket774:2012/05/07(月) 04:30:41.26 ID:MFPu6PfT
ああそれ、入力デバイスがいくつもぶら下がってると起きる場合があるよ
他にもフリーズ起こしたりね
過去のASRckマザーでは一つのハブにワイヤレスマウスのレシーバとキーボードがぶら下がっているとフリーズ
ASUSの安いH61マザーとMaximus V GENEでは、
WACOMのタブレットのワイヤレスレシーバが挿さっていると
ポートによってキーボードロストしたりマウスがフリーズしたりする
OSに入った後は別に問題はないので、BIOSで作業する時だけ障害になるUSB機器を外しておけばいい
BIOSの設定でWait For 'F1' If Errorを無効にしておけば、キーボードエラーでも無視して立ち上がって来るよ
865Socket774:2012/05/07(月) 06:55:57.35 ID:YhHok7rq
キーボードのトラブルだけなら内蔵につけかえとけばいいんじゃない
USBをぶら下げ過ぎるとトラブル起きることは結構ある
866Socket774:2012/05/07(月) 09:14:35.02 ID:Zyfppem1
>>863
使用電力の制限は守ってるかい?
867Socket774:2012/05/07(月) 16:53:26.69 ID:dM2Ie9/a
仕方ない面もあるのかもしらんが、よくある後出しだなあ・・・・。
868863:2012/05/07(月) 21:30:59.12 ID:ojn5E5MB
>>864-867
そうなんですね。前までgiga使ってて、asusは安定のイメージ強かったのですが・・・
使用電力は、機器が異常を起こしてなければ制限内なはずですが、
しかし、bios書き換えで色々起きると、何でもかんでもbiosのせいと思ってしまいます。
完全にbiosのせいでない間違い2つ(lineINOUTのケーブル刺し違いとか)もbiosをまず疑ってしまい、
間違いに気づくの遅れたりします。

いろいろと既出なんですね。
後出しは、当初、何が原因かよくつかめてないので許してください。
869Socket774:2012/05/07(月) 21:54:16.36 ID:OVqN9YZ4
>>853
では解決方法を
870Socket774:2012/05/07(月) 22:30:23.51 ID:wcF5YihD
>機器が異常を起こしてなければ制限内なはずですが、
これが既におかしい
今回ちゃんと動作してないのだろ?
871Socket774:2012/05/07(月) 22:41:51.94 ID:ojn5E5MB
>870
言葉足らずですみません。
機器が内部でいかれてて異常電流ながれてなければということを言いたかった。

昔、usb機器ではないが、gigabitLANの出始めの頃に、休止中にnicに異常電流(sub電圧)
が流れるような異常が生じたことがある。そのときは、初めに電源が壊れたと思って、電源を新品にしたけど、
同じ異常が生じてnicが原因だと分かった。

で、今は、logiのG700を少し疑ったりもしている。
テスタとusb配線バラバラのケーブル使って電流計れるけど、めんどくせ
872Socket774:2012/05/07(月) 22:42:28.34 ID:YhHok7rq
GIGAの3倍USB電源のマザーだったら問題なかったかもしれないね
873Socket774:2012/05/07(月) 23:01:02.48 ID:R0gWpvGR
タブレットの充電も余裕だぜ!
874Socket774:2012/05/07(月) 23:31:57.94 ID:YhHok7rq
GIGAのDual UEFI BIOSと3倍USB電源はよさそうだね
でもGIGAはすぐにバージョン違いで商売するから使うのやめた
今はASUSの使ってる
875Socket774:2012/05/07(月) 23:35:34.15 ID:obpGRj4k

        / ̄\
       | ASUS |  
        \_/    
         |
      /  ̄  ̄ \   
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
876Socket774:2012/05/08(火) 00:38:51.02 ID:fW/Sfue4
祖父.com
ASUS P8H61-M LE/USB3 4,480円
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11591925/-/gid=PS09010000
ASUS P8H61-M PRO 4,980円
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11591926/-/gid=PS09010000

SATA6Gb/sあるM-PROのほうが買い得だよな?

SATA6GB&HDMI/D-SUB/DVI&USB3.0がそろったH61板ではどのメーカーより安いな。
877Socket774:2012/05/08(火) 07:45:14.50 ID:Le9y3aEe
>>874
それは俺たちには歓迎できる事だと思うが?
直ぐHWで対応してくれるのは俺にはうれしい事だよ
878Socket774:2012/05/08(火) 07:46:54.70 ID:H94aDv9v
>>876
M PROぽちった。Celeron買ってくるか
879Socket774:2012/05/08(火) 09:58:15.07 ID:3d62OPo7
同じくP8Z68V-PRO GEN3でお知恵を拝借できるでしょうか?
スリープから勝手に復帰する不具合で悩んでます。
イベントビューアでは原因はシステムデバイスの「High Definition Audioコントローラ」

・デバイスマネージャで、上記のドライバ確認しても電源管理のタブ無し、ドライバ削除/無効でも×
・グラボ・スピーカーなど外して、起動ドライブのみでも×
・OSクリーンインストール&アップデート済みの状況で、付属CDのドライバだけでも×
・ドライバ最新版へ更新、Realtekのaudioドライバ更新も行ったが×

P8Z68V-PRO GEN3(BIOS:3202)
Celeron G540
Crucial M4SSD 128GB
CFDElixir 4GB×2
Vista SP2 32bit
よろしくお願いします。
880Socket774:2012/05/08(火) 10:12:35.51 ID:MKu3qS+R
この馬鹿は質問スレか何かと勘違いしてんのか
881Socket774:2012/05/08(火) 10:30:18.02 ID:lUpiusYO
>>876
M PROのレビューが皆無だな
882Socket774:2012/05/08(火) 11:27:54.66 ID:Di04ocsy
>>879
Intel NIC の省電力設定の勉強すりゃ直るよ。
883Socket774:2012/05/08(火) 12:02:44.86 ID:bPTUpnZJ
NICのプロパティ弄って監視から外せばいいだけやん
884Socket774:2012/05/08(火) 21:25:56.12 ID:bRwNGrO1
余ってる2600Kがもったいないのでマザー買って一台組もうと思うんだけど
予算2万円以内って条件で絞ると、P8Z77-V PROと在庫処分のMaximus IV Extreme-Zにたどり着いた
Ivy買う予定はないからZ77は持て余しそうだけどオンボWifiは魅力的
でも、かといってやっぱりROGブランドはモノがよさそうとも思ってる
ここの皆ならどっちを選ぶ?
885Socket774:2012/05/08(火) 21:26:25.13 ID:k0iBtqnf
2600Kを売り払う
886Socket774:2012/05/08(火) 21:56:41.92 ID:YKvR9GUH
>>884
悩んでるのなら>>885もいいと思うけどw
個人的には断然M4Eおススメだな。

Ivyが次ステップで熱問題改善するか謎だし、改善した所で
すぐ次のHaswellでスロットも変わるのがわかってる中、
Sandy→Ivyへ換えるメリットが「現状少なすぎる」(PCI-E3.0等々)
887Socket774:2012/05/08(火) 22:14:15.36 ID:lIVNqeGu
そいやそろそろDDR4の登場時期って今年末だっけか?
Ivyは個人的にパスかなと思ってる
888Socket774:2012/05/08(火) 22:18:37.56 ID:bRwNGrO1
>>885->>886
レスさんくす
Z77のZ68からの違いってIvyがないと効果ないのが多いよね
M4Eとその他ASUSマザーでは耐久性というか質も結構違う感じ?
満足感は断然M4Eの方が上だと思うけどw
889Socket774:2012/05/08(火) 22:51:42.73 ID:n8KnPV6/
Maximus IV Extreme-Zは欲しいな
まず見た目が格好良い
890Socket774:2012/05/08(火) 22:55:30.35 ID:UkQVRgW8
俺ならITXで出来るだけ小さく組んで
ちっちゃいのに高性能!って遊ぶかな
でかいのいっぱいあると邪魔てのもあるけどw
よかったら是非
891Socket774:2012/05/09(水) 00:18:47.18 ID:YEGNSF3j
>>887
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110425023/
メインストリームだとHaswellでは採用されずBroadWellでも怪しいらしいけどな
おそらくSkylakeって言われてるから2015年だな
892555:2012/05/09(水) 00:42:25.25 ID:uP3Cv2sI
>>567

>>697 さんの書き込み同様 CMOS クリアで解決しました。
良かった。

やっぱり BIOS アップデートは怖いですね。
893555:2012/05/09(水) 00:44:08.49 ID:uP3Cv2sI
間違えた。

>>696

です。
894Socket774:2012/05/09(水) 02:15:19.36 ID:K9Xzk1iE
P8Z77-I DELUXEっていつでるんだろー?
895Socket774:2012/05/09(水) 02:17:04.08 ID:K9Xzk1iE
ごめん、ageちゃったorz
896Socket774:2012/05/09(水) 02:18:39.17 ID:hMo2wJ/S
P5Qの在庫が捌けたら発売だよ
897Socket774:2012/05/09(水) 03:12:34.26 ID:3oBYvuP2
>>759
同じマザボ2つあるんなら起動しないほうの、BIOSROM引き抜いて
起動するほうを起動してからBIOSROMを起動しないほうと交換してWindows上からBIOS書き込めばいい
これで正常なやつをキープできるしリスクはない
ROMは最初外すのは固いけど一回外して軽めに刺せば交換も容易い
898Socket774:2012/05/09(水) 06:05:59.02 ID:JEA2YxrK
>>889-890
ITXも考えたんだけど、ATXのケースも実は余ってるのでそれを転用することにするよ
次は作るときはちっちゃいの頑張ってみるw
今回はMaximus IV Extreme-Z買うことにします、みんなレスありがとう
899Socket774:2012/05/09(水) 07:49:29.06 ID:Ibo2vPMu
>>897 ROMホットスワップして平気なんか? 下手すりゃ両方パーじゃん
900Socket774:2012/05/09(水) 08:19:18.15 ID:7Qv8fDI9
昔からやってるがトラブったことは無いな
901Socket774:2012/05/09(水) 08:47:46.63 ID:3oBYvuP2
>>899
まず大丈夫だよ
そもそもBIOSROMなんてBIOS以外ではアクセスされないもんだし
アップデート中に抜き差ししなきゃいいだけ
902Socket774:2012/05/09(水) 08:57:59.33 ID:SVCx030N
>>888
殆ど違いがないので
高いお金を出すだけ無駄かと
903Socket774:2012/05/09(水) 19:58:38.14 ID:lczi7TBr
>>891
3年後か・・・流石に遠いな
エミュをぶん回すとメモリがボトルネックになるから、次世代メモリが待ち遠しいわ
904Socket774:2012/05/09(水) 21:19:46.00 ID:qs04IIhv
P8H67-V REV 3.0って終息した?
もう安くなる事はないの?
905Socket774:2012/05/09(水) 21:44:29.70 ID:c9HrpF/B
>>904
ネットみると安いのなくなったな
連休中には在庫あったよ
俺は連休前に買った口だが
906Socket774:2012/05/09(水) 21:52:13.52 ID:qs04IIhv
もう生産終了したんだなやっぱり
P8H67-M EVOでMTV2000が使えるとの情報があって、これに近くてPCIが複数あるのこれしかないからな
Z68では使えないようだ
MTV2000が使えればH77でもいいんだが、さすがに無理だろうし
907Socket774:2012/05/09(水) 22:05:27.49 ID:FfrUuIcS
今時MTV2000何てどうするんだよ。
908Socket774:2012/05/09(水) 22:08:41.20 ID:6wPJsosS
パンツが見える萌えアニメを編集するんだよ。
909Socket774:2012/05/09(水) 23:00:00.85 ID:ROOhEzit
FAN XPert2使ってて再起動しても設定が保存されない人は5月4日付けで更新されてるやつ落としてみるといい
910Socket774:2012/05/09(水) 23:28:57.23 ID:7lu/IWfd
>>906
B75ならPCIネイティブだよ
ASROCKが安いけどね
911Socket774:2012/05/10(木) 00:12:08.01 ID:F7pWXLZ4
P8Z77-V DELUXE BIOSキテターッ
912Socket774:2012/05/10(木) 01:15:57.30 ID:nV1+31Az
じつにけしからん!
913Socket774:2012/05/10(木) 02:45:25.75 ID:nkuQmEJ7
P8Z68-V PROもきてた。3304。

でもなんかうp手順みたいなヤツで
IRSTだかISRTだかわざわざ書いてあるあたり怪しいのでちょっと様子見するか
914Socket774:2012/05/10(木) 05:09:53.58 ID:nkuQmEJ7
ヒャア我慢ならねえ!
ってことで入れた。どこが変わったかわからんけどまあいいや

それよりManagement Engine Interface V8.0.0.1262が入らない。
止まってるところを見る限り、たぶんvc2010ランタイムの最新のがシステムに既に入ってるとダメっぽい
IntelのダウンロードセンターにもなぜかMEI無いし、ムラムラがおさまんねえ!
915Socket774:2012/05/10(木) 05:15:27.51 ID:nkuQmEJ7
ダウンロードセンターで選択肢を選んでいくと無かったけど
「Management Engine」で検索すると出た。しかも8.0.10.1464 だ。
こいつをぶち込んでみるわ
916Socket774:2012/05/10(木) 06:00:02.57 ID:nkuQmEJ7
ふう…
917Socket774:2012/05/10(木) 07:11:32.22 ID:a8UcYVXr
>>909
ありがとう!
毎回手動でプロファイル読み込ませるのがデフォだと思ってた
起動完了したら即静音状態になるようになったよ
918Socket774:2012/05/10(木) 07:55:03.23 ID:rM4RO78a
P8P67 DELUXEのBIOSをASUS-2001.ROM から3207_backup.ROMにしたんだけど
立ち上がり画像がチカチカするもんで元に戻そうとしても直らないんだけど
なにかする事ありませんか?
919Socket774:2012/05/10(木) 08:22:39.21 ID:rc/TchlX
>立ち上がり画像がチカチカ
そんな症状無いですよ?
更新後CMOSクリアーをしましたか?
920Socket774:2012/05/10(木) 08:27:55.39 ID:pXLKdhHJ
まだ寒いからパンスト履いてるけど。
921Socket774:2012/05/10(木) 08:29:27.54 ID:rM4RO78a
>>919
CMOSクリアーはBIOSアップしたなかで今までやったことないのですが・・・
やるものなのかな?
922Socket774:2012/05/10(木) 09:30:19.05 ID:ceRSO6st
必要がないと思うのならやらなければ良い
君の自由だ
923Socket774:2012/05/10(木) 10:12:39.96 ID:MNiY4Dgh
>>919
CMOSクリアーをやってみまして更にOSも再度入れなおしてみましたが
BIOSが 3207 から 2001 に変更が効かないのですが
公式を再度確認したら3207_backup.ROMが無くなって3207.ROMに
変わってるようなのですがこのbackup.ROMとはいったい何の意味なのでしょうか?
924Socket774:2012/05/10(木) 14:47:43.57 ID:HgJ0mJaQ
意味もわからずBIOS更新して調子悪いとか自作してるとは思えん
925Socket774:2012/05/10(木) 15:14:15.15 ID:Vb4dSgZZ
きちんと注意書きがあるのに
Please update Bios twice when update from previous Bios version, then need CLRTC.

OSを入れ直すこととBIOSのバージョンは一切かかわりがないし
intelの純正だと22nmCPU対応のBIOSにアップデートする気は戻せないから覚悟してねと書いてあったけどね
926Socket774:2012/05/10(木) 18:02:35.31 ID:MqyL1zV6
P8Z68-V PROにwin7 64bitの環境なのですが、XPで使ってたHDDを4台SATAで繋げたら一度に全て認識しなくなりました。
接続して半日は正常に動作していたのですが、ドライバインスコ等で何度か再起動してたら全てRAWになってました
サルベージ用に購入した3Tもフォーマット後に再起動したらRAWに。再度フォーマットし直し、R-studioで
古いHDDからはデータは全部サルベージできたんで、物理破損ではないです。(Tstdisk等でのMBR修復は出来なかった)
システム用のSSDは何とも無いのですが、やはりマザボが原因でしょうか?何か原因に心当たりがあればご教授願います。
927Socket774:2012/05/10(木) 18:56:42.46 ID:vrM18nnL
高速タイプのHDD4台で120W,
キャビアグリーンとかなら80Wちょいぐらいか。
これが起動時にグイっと起動して電源負荷どーん。
きついね

うちでは五台繋いでるけど二台は2.5インチだし一台はSSD。
928Socket774:2012/05/10(木) 19:03:18.07 ID:rFtR6ouv
P8z68-vで3304にしてみたぞ
3207でRaid吹っ飛ばした経験から慎重にアップデートしたので特に問題なく完了
動作も特に問題なし
ディスクアクセスが若干早くなった気がするけど気のせいかも
929Socket774:2012/05/10(木) 19:09:41.41 ID:qROrNLmB
pP8Z77-V proのwi-fi goでdsとかスマホ以外の携帯使えたりしますか?
iphone買えよ貧乏人って事ですか?
930Socket774:2012/05/10(木) 19:23:52.09 ID:iRrWTMdi
>>918>>923みたいな
ですがですが、だけどだけどって1つの文章に重複させるやつは無視するに限る
931Socket774:2012/05/10(木) 20:03:35.27 ID:coGG4ClQ
>>923
者です。なんとか事なき終えました
スレ返答してくれた方ありがとうございました

>>930
日本語の使い方で怒らせたことに申し訳ないです!
932Socket774:2012/05/10(木) 20:09:53.48 ID:AbMzy8t3
P8Z68-V/GEN3で3304に更新
スリープからの復帰時にUSB接続のTVチューナーが認識しなくなるのが治った
933Socket774:2012/05/11(金) 00:00:10.05 ID:dEzmVocx
>929
P8Z77-V DXだけど、Wifiアンテナの存在すら忘れていたわ
934Socket774:2012/05/11(金) 00:02:12.66 ID:RLIsyiRQ
P8H67-M EVO だが3207に更新したら
起動時毎回BIOS地獄から抜け出せぬ。
935Socket774:2012/05/11(金) 00:41:17.47 ID:T6iRmrmS
>>934
ループすんの?
936Socket774:2012/05/11(金) 00:55:43.68 ID:RLIsyiRQ
>>935
否、起動すると毎回F1押してくれとでる。
BIOS戻したら治るかもしらんが、
今月末までは更に調子悪くなったら困るので
ちょっと放置予定。
937Socket774:2012/05/11(金) 01:04:53.97 ID:+VgZLk+Q
それ設定が初期状態に戻っててただファンエラーが出てるだけとか…なわけないか
938Socket774:2012/05/11(金) 02:03:50.80 ID:RLIsyiRQ
2度アプデしろと書いてるので
前に入れたBIOSが原因かも知れない。
939Socket774:2012/05/11(金) 02:04:51.67 ID:k0F0cTAF
P8Z77-Mで電圧をオフセット-0.1Vにしているんだけど、スリープから復帰すると基準値にリセットされちゃう
再起動すれば設定どおりに戻るけど、スリープの意味がない…
940Socket774:2012/05/11(金) 02:08:14.54 ID:fp9lDHVx
>>936
それって>>925さんが書いてくれたことではないのかな
Please update Bios twice when update from previous Bios version, then need CLRTC.
以前のバージョンからこのバージョンのバイオスアップは2度行なってください、そのあとCMOSクリアして
って書いてあるのがあった
たしかに1回やっただけでは、F1押すまで止まったけど
941Socket774:2012/05/11(金) 02:39:48.93 ID:RLIsyiRQ
>>940
有難う。すでに2度アプデしてるんで、
取り合えずもう一回電池抜いたり、
設定弄くり続けてみるよ。
942Socket774:2012/05/11(金) 04:57:12.04 ID:ScB7Zrce
>>939
今更すぎる
どのマザーでもそうだよ
嫌なら休止を使えばよいだけ
943Socket774:2012/05/11(金) 13:07:37.32 ID:OpjHxI3k
>>941
無いとは思いますが、AI suiteUとかのツールでbiosのupdateしてないですよね?
他の板で同じ症状があったので。
944Socket774:2012/05/11(金) 14:54:53.43 ID:oXtlPmXi
P8Z68-M PROのBIOSが吹っ飛びました。
どうやらROMがお亡くなりになっているようです。
手元には、同型のROMを積んだ板が2枚あり、(ASROCK GE/THWとGE/HT)
THWは正常起動、GE/HTはROM取り用に入手したCPUピン折れジャンクです。
で、THWにHTのROMをホットスワップして、P8Z68-M PROのROMを焼いて
復活させる事ってできますか。
書き込み環境はUSBDOS起動含め、一応一通り揃っていると思います。
AFUWINGUI、AFUDOS、BUPDATER、です。
それとも、P8Z68-M PROをもう1枚買って、そこへHTのROMをホットスワップしなければ駄目でしょうか。
945Socket774:2012/05/11(金) 18:02:09.69 ID:nm1PqLjU
>>944
なんで飛んだの?
946Socket774:2012/05/11(金) 18:13:52.26 ID:HEwjiByI
>>944 書き込めれば何でも良いんじゃね?
947Socket774:2012/05/11(金) 19:13:26.08 ID:oXtlPmXi
>>945
事の始めは、USBキーボードの認識が不安定すぎるのを改善するためのアップデートでした。
その時のアップデートは成功しましたが、win7が「windowsを起動しています」の後、
ブルスク→再起動というループに陥って。なんだらかんだらと作業し、アップダウン等繰り返えす内に、
どんどん不安定になっていき、ついにPOSTしなくなった。といった経緯です。
そこからググッてブルスクの原因は検討がついているんですが、POSTしてくれないと話が進みません・・・。
先の環境で、スワップ書きを試みましたが、書き込み中にフリーズするので、ROMの死亡を疑っています。

>>996
先の環境でイケますか?正常に書き込み、使用ができれば良いのですが・・・。
書き込もうとしてるROM(ジャンクMB)はまだ手元になく。
予定している作業で、復活の目処がどの程度立つのか先に知りたくて書き込みしました。
情報が錯綜しててすみません。
948Socket774:2012/05/11(金) 19:17:45.08 ID:8TCeQ+vV
ASUSよりもMSIの方がいいと思う
ASUSはにもな点があるからね
949Socket774:2012/05/11(金) 19:24:33.64 ID:Gh9nxkW5
>>947
昔はBIOS活線挿抜ってみんなやってたから、大丈夫じゃないの?
で、誰かがソケット2個で切り替え式をやりだして、それを商品化した
ROM焼き大丈夫ってのが出て、マザーメーカーがDUAL BIOSとかを
搭載した。
950Socket774:2012/05/11(金) 20:43:06.25 ID:mTW7qm8M
>>948
サポートが悪くコイル鳴き報告が多くすぐワゴンになるシェア4位のMSIなら変態買うわな
951Socket774:2012/05/11(金) 21:03:01.72 ID:OHPLJP5A
書き込み前にファイルチェックされるんじゃね?
異機種のBIOSファイルは書けないと思うが
952Socket774:2012/05/11(金) 21:12:38.88 ID:Y6IBKvwx
ROMの差し替えをするって事?
昔みたいにソケットじゃなくて半田付けされてるのに?
953Socket774:2012/05/11(金) 21:19:18.49 ID:Mef7HpGW
北斗、活線挿抜!
954Socket774:2012/05/11(金) 21:23:24.63 ID:XjQ5Av6x
投げ売りしてるんだから
マザー買っちまった方が楽なんじゃないの
955944:2012/05/11(金) 21:45:57.33 ID:1D6JL6Vy
書き込み行為自体は、ROMのIDチェックを無効にすればいけるのでは、と目論んでいます。
気がかりなのは、そのROMをM PROに戻し起動した時です。
起動時にROMIDをチェックしているようだとPOSTできないかもしれないな、という事です。
どなたか経験者がいらっしゃれば、ずばり答えが聞けるのですが・・・。
確かに買ったほうが楽で早いんですが、この書き込みまでずいぶんと試行錯誤しちゃってるのと、
よい機会なので、色々やってみようかと。半分位は意地です。勿体無いですし。
駄目ならもう一枚買って、スワップ書きかな・・・・。
956Socket774:2012/05/11(金) 21:55:37.14 ID:KaW56vDf
>>947
P8H67-PROのBIOS飛ばしたことあるけど、
ホットスワップしようとしたら書き込み前にファイルチェックエラーが出てダメだったよ。
書き込み寸前で交換してもダメ。変なところでしっかりチェックしてくれてる・・・。

自分のはROM生きてたぽいので、BIOS書き込みしてくれる業者に送って無事復活しました。

957956:2012/05/11(金) 22:03:29.39 ID:KaW56vDf
Z68の話じゃなくて恐縮ですが、
BIOS飛ばしたP8H67M-PROに、別のP8H67M-PROのROMを挿しても起動できました。
WINDOWS上では別PCと認識されて再認証が必要になりましたが。
958Socket774:2012/05/11(金) 22:32:38.85 ID:YeruNc/S
>>955
この板的に
あまり教えて君はしない事だよ
君自身が痛い目にあう
959Socket774:2012/05/11(金) 23:35:24.96 ID:oWh5zroF
P8Z68-M PROってのBIOSのROMを2つ持ってる訳じゃないんだ?
960Socket774:2012/05/12(土) 00:03:53.73 ID:nCAeV3f+
デュアルは戯画の専売特許でしょ
961Socket774:2012/05/12(土) 03:33:05.87 ID:Qu76w8k3
I Deluxeはいつなんだよー
962Socket774:2012/05/12(土) 05:42:59.19 ID:exrtPg41
重複スレの方に書いてしまったので転載。

P8H77-M pro買ったのですが、サウンドが
アナログと光出力を排他でしか出せないものですか?
windows7 64bit ドライバは付属CDから自動で入れました。
963Socket774:2012/05/12(土) 06:54:21.74 ID:K2uJgmPI
>>962
そっちを取り下げないと単なるマルチじゃねえか…
964Socket774:2012/05/12(土) 09:41:27.66 ID:m7WoZYHj
>>936
>>940

その状態でBIOSアップデートってできる?
うちの場合、F1押しても再起動するだけでBIOS画面にも入れなくなった。
965Socket774:2012/05/12(土) 10:18:16.89 ID:/H287Ifd
ASUSはもはやMSIに逆転されたと友達が言ってました
特に省電力・低温度はMSIは最強らしいです
本当なんでしょうか
966Socket774:2012/05/12(土) 10:33:20.91 ID:aUk6a1EQ
本当かどうかその友達に聞けよ
967Socket774:2012/05/12(土) 10:36:09.78 ID:qdBnFRr4
ASUSはQ77/B75のMB作らんのかな
968Socket774:2012/05/12(土) 11:24:58.67 ID:uEDs0gtf
B75はあるじゃん
969Socket774:2012/05/12(土) 11:31:38.66 ID:qdBnFRr4
おや・・・?
見落としたか
970Socket774:2012/05/12(土) 11:48:48.35 ID:x2lG4TJw
俺の嫁はB87.だが垂れ気味。
971Socket774:2012/05/12(土) 12:11:43.99 ID:FFnyz98s
>>867
Q77はまだじゃん
ASUSのQは代理店が日本には入れないだけ
これまでも作ってるよ
972Socket774:2012/05/12(土) 12:26:02.84 ID:NnRzxogJ
価格.comだけどP8H67-Vがめっちゃ値上がりしてるな
973Socket774:2012/05/12(土) 13:17:44.67 ID:qdBnFRr4
安いところは売り切ってボッタ店が残っただけ
974Socket774:2012/05/12(土) 13:21:18.48 ID:NnRzxogJ
ああなるほどそういうことね
975Socket774:2012/05/12(土) 14:34:07.35 ID:upRznxT4
型落ちPCパーツによくあること
976Socket774:2012/05/12(土) 17:12:24.58 ID:XosqXgES
P8Z68_V_PRO_GEN3 BIOS3202
うちのはシャットダウンは最後までいくけど、
再起動だと、biosが立ち上がらず、リセットボタンもダメで、
電源ボタン長押しが必要になる。

bios更新時に電源設定もいろいろ弄ってたから、
biosのせいなのかもわからず。

3304・・・もうbios更新なんて絶対しないって誓ったのに
977Socket774:2012/05/12(土) 17:46:51.84 ID:IwUr6p7s
>>976
ちゃんとMEIとかINFファイルの更新はしてる会?
978Socket774:2012/05/12(土) 18:38:59.98 ID:xstBiy+o
>>964
F1押したら普通にWindowsが起動、
その後、ASUS Updateで更新できましたよ
でも何で同じので二度アップデートしないといけないのだろうか
979Socket774:2012/05/12(土) 19:28:24.82 ID:XosqXgES
>>977
更新してないけど、最新のが入ってると思われる
980Socket774:2012/05/12(土) 19:33:02.66 ID:kTKqysH8
>>976
自分はBIOS0402のまま使ってる
今のままで何も問題が起きてないから更新するのが何か怖い
981Socket774:2012/05/12(土) 19:49:02.27 ID:2BeY/iEk
>>979
バージョンは?
982Socket774:2012/05/12(土) 20:23:39.50 ID:XosqXgES
>>981
今、inf更新した。
最新じゃなかった。おれっていい加減だな。
MEIって何?
983Socket774:2012/05/12(土) 20:39:19.77 ID:MB3RGJ+G
SATSUKIの妹
984Socket774:2012/05/12(土) 20:40:07.58 ID:/uv75u6I
>>982
BIOSUPしてMEIを更新しないとは
なんとも言えんな
985936:2012/05/12(土) 21:36:48.54 ID:vnMqFnEH
>>964
今電源付けたら治ってた、理由分からず。
症状を付け加えるとAI SUITEUが
消えてた事があった。

BIOSアプデ画面は起動時DEL押しの、
F1画面でF1押し続けtoolで入れたよ。
986Socket774:2012/05/12(土) 21:55:10.44 ID:XosqXgES
MEIとか、はじめっから入ってなかったっぽいし、
インテル ドライバー・アップデート・ユーティリティーでも、
入れろって出ないしさー。

bios3202は嫌なイメージがあったので、3304に更新しちまった。
やっぱdos画面からの更新が一番安心する。
987Socket774:2012/05/12(土) 22:00:14.22 ID:NnRzxogJ
P8Z68-V/GEN3も3304来てるのか
誰か入れた人いない?入れるぞいいのか?
988Socket774:2012/05/12(土) 22:02:57.44 ID:Wmrpb5ti
>>987
スマートレスポンステクノロジがなんとかかんとかって書いてあったけど
使ってないから変化無しでした
989Socket774:2012/05/12(土) 22:07:44.68 ID:C7kc1VBo
P8H67-M EVO Rev3.0(B3)を購入したんだが

OpenHardwareとかSpeedfanのCPU温度が80℃超の表示
AI suiteAは35℃の表示

CPUクーラーはバックプレート式だしよく調べたら
CPUじゃなくて母板の温度らしい

cpu-zとAI suiteA確認したらどっちもRev1.xxの表示。。
何が(ry
ショップで相談してみるつもりだが他にもそんな人いる?
990Socket774:2012/05/12(土) 22:24:53.44 ID:DuCGptkY
素人さんいらっしゃーい
991Socket774:2012/05/12(土) 22:29:28.37 ID:zkEZYt3v
シコシコ
992Socket774:2012/05/12(土) 22:37:22.97 ID:NnRzxogJ
>>988
サンキュー、入れて来るわ
993Socket774:2012/05/12(土) 22:53:22.09 ID:aUk6a1EQ
マザーとチップセットのRev違いも判らないアホが居ると聞いて
994Socket774:2012/05/12(土) 23:37:47.38 ID:FnPphmxP
                /  .::::::  `ヽ、
                     /..:::::.::::i::::::   ミ、:::ヽ
                 , ≦::::::::.::::i:::::: ..::::::ト、\ハ
             /::/l::::::::..::::i:::::::: .:::::::\:::\    
           /:::, '   ゝ、::::: i::::::::::::::::::;イ:ト、::::\     
.          , ':::::〃  , -‐ ゝ─―── '--くヽ::::::ヘ
          /:::::::/   { ム-‐ニ ニ‐- 、    ',ヽ:::::ヘ
.          / r、,(ユ=、ヽムニゝニrァ、: : : ヽ ,  .!∨::ハ
         /:/    Y      >く): ::    .| V:::ハ    早く新しいの入れてえええええ
.        /〃     *          ヽ、イ . l  }::::ハ 
      //^      人        V.|  ′  |:::::::li
.     /::{.       | |         }.|  .{  ..}:,'|:::l
     ′:!       Y          |.|   ', ..,'/ .|:::| 
      |:::::l       ー一'         | ',   !. /'  !:::!
      !:::::|',      . | ',        | ',   !/  ,'::,'
      !i::::| ',  .     ..|  .',         |  ',  !   ./:/
      !l、 | ',      |   ',        | . } .!-、_ /
     リヽ! .',     |   ',       .|   !、_..ム'
         ',     |.   .',     }
995Socket774:2012/05/13(日) 00:01:04.23 ID:UnWGy8n8
P8Z68-V/GEN3に3304入れてから
スリープ復帰でトラぶってたのが解消された
しばらく様子見だけど今んとこ問題ない
996Socket774:2012/05/13(日) 00:03:42.53 ID:kuot5EkK
次スレ ※重複再利用 実質18枚目
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 16枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042628/
997Socket774:2012/05/13(日) 00:04:30.33 ID:kuot5EkK
訂正 実質19枚目
998Socket774:2012/05/13(日) 04:07:10.00 ID:SrvDIgTs
um
999Socket774:2012/05/13(日) 04:11:46.35 ID:KBm1gYkJ
999
1000Socket774:2012/05/13(日) 04:24:18.81 ID:lpnbqURY
FTPって落ちたまま?
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/