●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
道民の為の自作情報スレッド
§基本はsage進行で
§ショップ情報、過去スレは>>2-5辺り

テンプレは必ずテンプレサイトから貼り付けること
http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/13.html

▼まとめWiki
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/m/pages/2.html
▼各店舗の営業時間と通称(まとめWiki内)
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/21.html
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/m/pages/21.html

前スレ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part127
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329422802/
2Socket774:2012/03/10(土) 17:10:12.11 ID:FO3wScMJ
▼家電総合(全国展開)
ケーズデンキ ttp://www.ksdenki.com/
ビックカメラ ttp://www.biccamera.co.jp/
100満ボルト ttp://www.100mv.com/
ベスト電器 ttp://www.bestdenki.ne.jp/
ヤマダ電機 ttp://www.yamada-denki.jp/
ヨドバシカメラ ttp://www.yodobashi.com/

▼PC専門 1/2
・札幌市内
DEPOツクモ札幌駅前店 http://www.tsukumo.co.jp/shop/depo/
Do-夢(中古主・Mac有) http://www.at-mac.com/
ドスパラ 札幌店 http://shop.dospara.co.jp/pc/spr/
パソコン工房 札幌店 http://www.r-pc.jp/sapporo/index.htm
パソコン工房 イオンタウン平岡店 http://www.r-pc.jp/hiraoka/index.htm
パソコン工房 手稲店 http://www.r-pc.jp/teine/index.htm
I/O PLAZA http://www.phoenix-c.or.jp/ioplaza/
SYSTEM GIGA http://www.systemgiga.co.jp/

・道央(札幌市外)
コムネット千歳 http://www.dosv-net.com/

・胆振・日高・渡島・檜山
ICランド コムネット http://www.e-pcde.com/
サポートファクトリーWith http://www.sf-with.jp/
ソフトアイランド 苫小牧店 http://www.soft-island.co.jp/tomakomai.html
パピヨンパソコン館 http://dosv.life.coocan.jp/
パソコン工房 函館店 http://r-pc.jp/hakodate/index.htm
3Socket774:2012/03/10(土) 17:10:18.86 ID:FO3wScMJ
▼PC専門 2/2
・道北&道東
パソコン工房 旭川店 http://r-pc.jp/asahikawa/index.htm
パソコン工房 帯広店 http://r-pc.jp/obihiro/index.htm
パソコン工房 北見店 http://r-pc.jp/kitami/index.htm
パソコン工房 釧路店 http://r-pc.jp/kushiro/index.htm
ワンフレーム http://www.oneframe.jp/index.html

▼PC中古
じゃんぱら 札幌店 http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=83
Sofmap U-Front 札幌店 http://www.ufront.com/shop/hokaidou/saporo.htm
ソフマップ札幌店 http://www.sofmap.com/tenpo/shop/sapporo.htm
ジャンプ http://3land.jp/jump/
アウトジャンプ http://3land.jp/outjump/
PC-NET 札幌店 http://used.prins.co.jp/shop/sapporo/
ドン 札幌清田店 http://don-web.com/shop/
LINK 砂川本店 北見店 http://www1.ocn.ne.jp/~link0/
LINK 旭川店 http://www2.ocn.ne.jp/~link-a/
Sofmap U-Front 帯広店 http://www.ufront.com/shop/hokaidou/obihiro.htm
ブルーコンピューター http://maps.google.co.jp/maps?q=41.797762,140.737379

※LINK 岩見沢店は閉店しました

▼電子パーツ
・ 札幌
パーツランド札幌 http://www.parts-land.co.jp/
梅澤無線電機 株式会社 札幌営業所 http://www.umezawa.co.jp/sapporo/
CAVIN大阪屋 http://www.osakaya.com/
YK無線 http://maps.google.co.jp/maps?q=43.096389,141.323315
・ 小樽
comショップ小樽店 http://www.denshiparts.co.jp/
・ 釧路
ピーシー釧路 http://www.pc-kushiro.com/

※旭川のクラフト電子は閉店しました
4Socket774:2012/03/10(土) 17:10:24.04 ID:FO3wScMJ
5Socket774:2012/03/10(土) 17:10:29.66 ID:FO3wScMJ
▼札幌駅周辺地図
                       北|
 ■PC/電器店.          大|↑           ■ハムセンター札幌(N15W3)
 □ランドマーク等        通|─                ↑
 ◇駐車場                ├────┼────┼
 ◆大型対応駐車場        |        | クロネコ□|
                         |   ■outjump       |      |      ││
               北大正門←┼────┼────┼───┼───┼┼─
                         |        |        |      |      ││
 石山通←        セコマ□|     .   .|□ローソン.       |      ↑↓
 ――┬――――┼────┼────┼────┼───┼───┼┼─
     ↑ ジャンパラ↓■    ■|Dospara  .|        │      |      ││
 ──┼────┼────┼────┤        |      |      ↑↓テイセン
     ↑〒  jump↓■..7-11□|.サンクス□|   ◇   | □ローソン.    ││□ボウル
 ──┼────┼────┼────┘ P入口←┴───┼───┼┼─
     ↑◇ ◆   ↓  淀◇■|                    |    ◆││〒札幌中央
 ━─━─━─━─━─━─━[    JR札幌駅    ]━─━─━─━─━─
◇ MK↑■■PCI ↓.札駅橋■.|. □◇大丸                 .├───┤│■Do-夢
     ├────┼────┤                          |      │├─
     ↑■工房..〒|◇    □|.              ┌→◇   |      ↑↓
     |□7-11  ↓..紀伊国屋|           ソフマップ/ビック■|   ◆ ││
 ──┼────┼────┼────┬────┼───┼───┼┼─
     ↑ ◇◆   ↓        ↓        |↓大通  ↑      ↓      ↑↓
6Socket774:2012/03/10(土) 17:10:36.80 ID:FO3wScMJ
テンプレ以上。
----
▼テンプレじゃないテンプレ▼

○春はもうすぐ○
 ※ドスパラ・アイスアリーナ

 北7条西5丁目、ドスパラ札幌店の南側駐車場付近を中心に出来る凶悪な
 アイスバーンのこと。特に北7条と北8条の中通のものは、車が磨き上げるので「最高の」コンディション。
 市内の自作ショップ周辺でもっともよくすべる場所と思われる。

 *模範演技

  カシャーン....       ,__
   ☆ .   _ ,_ズコ- n/::::i_,fj
    ヽ  't`(__,iフ;タ  `iwvt'´ ズコ-
    [;]彡 `.i:.:.k'´  ..i:.:.:.└-iっ
    、ハ,,、  `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
           ̄´´     ̄´´
7働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/10(土) 17:18:45.52 ID:5jPjbAcs
>>1
                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',    乙です
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、    l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l
          /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
         /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
        / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
        /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
        /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
8Socket774:2012/03/10(土) 17:21:36.28 ID:/zcKaD3Y
                  .....-::::::::: ̄:::::::...、   __
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::o:\/::::::::::::::ヽ
              /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ハ
           /:::::::::::/::::/::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::V::::::::::::ハ
          ノ1:::::o:/:ト/:::::::::/__!::i::::i::::::::::::::::::}::::::::::::八
        o   /:::::r´xミ L:::::::ハ //:〃::i::::::::::::::;::::::::::::八 `
              レイ!´ト'リ   ィテTヽ,`l:::::l::::::::::::/:::::::::::イ  o
               |l `"   弋ソ ´ l:::::l`::::::::/:::::::::::/ノ
               |{`` `  、、、  l:::::l´:::/::/:O:/ 
               |:ヽ ー-    /l::::l- ´/ ヽ::::( o
        _ _   |:/  ` ー┬ ´   !:/       V  
       / / /    i′_/: ! ┌: .´:l/、       
       / / /    /: . \ / /: . : . i': . \    O  ●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part128 は  
     `王V    /: . : . : . :/7. : . : . : . : . : .`ヽ             誰でもウェルカム 
     /三'1     / l: /: . : .//: . : . : . : . : . : . : .` ゝ、_
     〈ニミ ヽ   ,: . |/: . : .// : . : . : . : . :/. : . : . !       山田の懐はサロマ湖くらいひろいのです
    ヽ ヽ  l ∠_:/ : . : .//: . : >>1乙: /: . : . : .:|     ゝ、_                    __.ノ
     ヽ  ∨ニ,': . : . ://: . : . : . : . :ヽ. : . : . : .ハ   ..ノ
      l  ヽヽ:{: . : . :':/: . : . : . : . : . l. : . : . : . :ヽ
      l   ヽ',l: . : . l !: . : . : . : . : . :l: . : . : . : _∧
      ヽ    /!: . : .〉〉: . : . : . : . : .l三三三三彡〉
        \ / l: . : .l !: . : . : . : . : . ト----┬‐ ´
9働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/10(土) 17:24:12.46 ID:5jPjbAcs
きりのましゅうこ 乙
かにがくいたい 乙
10Socket774:2012/03/10(土) 18:09:39.42 ID:g1WopxaW
あらあら、まんま氏夕食抜きか・・・w
11Socket774:2012/03/10(土) 18:15:02.09 ID:cKHWxDic
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329422802/999

999 名前: Socket774 投稿日: 2012/03/10(土) 18:05:01.59 ID:cKHWxDic
   >>990
   あそこは、YK無線と同じくらいシロウトお断りの雰囲気を醸し出してるジャンクショップ。
   ラジオペンチなどの電子工作用工具が若干、GP製Ni-MH充電池が少々、炭素皮膜抵抗
   などがまあまあ有るけど量は期待しない、LEDも店に並んでなかったらレジの爺さんに
   「白色LEDある?」って聞けばバックヤードから出してくるかも(俺の場合はそうだった)、
   ケーブル・コード類はそこそこ有る、IC類はまずないと思ったほうがいい、店半分が
   ジャンクで埋め尽くされている、そんな感じだけど……

そういうことなんで、>>1さん、どうでしょうか。
12Socket774:2012/03/10(土) 18:47:42.47 ID:+F35NFlr
http://twitpic.com/8ucap7
複数のショップの話によると、最近の円安の影響でCPUの仕入れ価格が値上がりしているとか。
FreeTでは、最近入荷したCore i7-2600Kと、以前から在庫がある2700Kが同じ価格になっている。
13Socket774:2012/03/10(土) 19:06:49.24 ID:cKHWxDic
円安を口実にした便乗値上げだ。
14Socket774:2012/03/10(土) 20:04:33.38 ID:ESbnmTNm
ガスの値上げチラシが入ってたな

ルパンの新作シリーズってSTVでやるのかな
15Socket774:2012/03/10(土) 20:14:00.80 ID:6k5AEDq0
ガソリン価格も上がってる、2週間前140/リットル、今日149/リットル。
16働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/10(土) 20:25:42.63 ID:5jPjbAcs
>>14
日テレ系だよ。
今回は不二子メイン。

前スレ >>1000
晩飯は夕方5時半ぐらいに食べちゃったよ。
17Socket774:2012/03/10(土) 20:30:49.69 ID:fbTfLXjk
前スレ>>998
株は、毎年、同じ配当が出るとは限らないから、注意。
業績が悪化して突然の増資→株の希薄化→株価暴落したら、
目も当てられない
18働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/10(土) 20:39:38.90 ID:5jPjbAcs
前スレ >>988
今自作板のクソコテが2分して雑談スレの覇権争いやってるの。
クソコテらしいクソコテ達と北海道在住クソコテのオイラが大抗争中。
加勢してくださいwww
19V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2012/03/10(土) 20:46:38.28 ID:JFVi3D0S
誘導されてPCサロンからきまちた☆
道民智チンでしゅ
壁┃Д`*)

>>猫飯
はんかくしゃい真似ヤめれ
20Socket774:2012/03/10(土) 20:49:37.66 ID:76IReqkg
>>17
でもこれ会社あぼーんでも元手はまだ7割以上残るでしょ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329422802/998
21 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/03/10(土) 20:50:25.41 ID:H5mdiyaa
なにか、まんま師のレスあると和む
22Socket774:2012/03/10(土) 20:51:33.56 ID:a+otpE9I
雀の涙以外はあんまり気にならん
23Socket774:2012/03/10(土) 20:57:51.09 ID:fGM2nQ8B
コンサドーレ♪
24働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/10(土) 21:04:10.18 ID:5jPjbAcs
>>19
コラ!ガラケーで2ちゃんやってるネカマが来ちゃいかんでしょ。
タクランケっ!w
明日、旭川の31でチョコミント味おごれよ。

>>21
気のせいだろ・・・w

>>22
雀氏は政治社会派のコテハンなだけですよ。
25Socket774:2012/03/10(土) 21:12:46.29 ID:B7qVRWMa
>>18             ,、     ,、
              r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
               i  iミ ノ リハリ/!
              ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| <覇権争いはヤメテー
              !l! ! と.フリ{つ!i! l
              ノリ | v/_j_、 i!l !
              ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  S N O W M I K U   |
          |     2 0 1 2      |
26Socket774:2012/03/10(土) 21:13:42.49 ID:B7qVRWMa

              !l! ! と.フリ{つ!i! l  ミ r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
              ノリ | v/_j_、 i!l !    i  iミ ノ リハリ/! <アレッ?
              ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ    ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    Σ(´Д` ) グハッ
27Socket774:2012/03/10(土) 21:42:11.57 ID:yZAPc4yx
ひちょりって何で結婚したの?
ダルと別れてからなんか心境の変化あったの?
28Socket774:2012/03/10(土) 21:44:14.53 ID:xZkkVdjL
>>1
まんまは夕飯抜き
29Socket774:2012/03/10(土) 21:46:48.78 ID:fGM2nQ8B
前スレ1000w
30Socket774:2012/03/10(土) 21:47:04.66 ID:f7P1mFJ1
>>27
相手もちょんみたいお
31Socket774:2012/03/10(土) 21:48:30.66 ID:f7P1mFJ1
ugeたった
ゴメン
32働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/10(土) 21:54:11.43 ID:5jPjbAcs
>>28
夕飯は甘塩しゃけ焼いて、わかめごはんの素混ぜ混ぜしてわかめごはん
あと甘塩のタラコにインスタントしじみ味噌汁で5時半に済ませてる。
33Socket774:2012/03/10(土) 23:14:29.37 ID:DYRWOCmR
1回に2品は野菜食え
34Socket774:2012/03/10(土) 23:16:29.80 ID:V/h0CN4w
塩分取りすぎだな
35Socket774:2012/03/11(日) 00:50:22.89 ID:sg4a8nGF
またキモいのが一匹増えたな
36Socket774:2012/03/11(日) 00:58:10.82 ID:uiqpm4LM
また消えるレス番が増えるのか
37Socket774:2012/03/11(日) 04:48:14.01 ID:rmO5v+xv
実は消していないでしっかり読んでいるんだろw
38働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 07:09:25.76 ID:p1ZwRXZi
>>36
オイラはおまいを愛しているんだがなw
39Socket774:2012/03/11(日) 07:11:54.58 ID:y3k/myJU
>>34
塩分手生えるんすか?
40Socket774:2012/03/11(日) 09:39:20.90 ID:Ai8mh9V4
つくもの完成品でいいかと思ったけどいいのが無いなあ
やっぱ自分で組むか
41働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 10:00:44.58 ID:p1ZwRXZi
旭川のアニメイトで魔法少女かずみ☆マギカの単行本買ってきたい。
歳も考えずに。
工房にも行きたいんだがなぁ・・・
42Socket774:2012/03/11(日) 10:35:16.87 ID:/MgU57v3
メイトに入ってる時点で歳とか関係ねーだろ
43Socket774:2012/03/11(日) 11:09:41.74 ID:1UZwrFKB
        ___
       , <      `.ヽ
      /           ヽ
      ,          __  i
      !         Y   ノ
.     ∧         ゝ- '       ,./
      ヽ           .__ ,...-../
       `<     ,.....--<:::::::::<
          ` .フ,'::::::,-::>:、::::::::::::`....、
          /::::::::::/::::::::::::::\:::::::::::::::::ヽ  リーミティ・エステルーニ
         /::::/::/:::::!::::::|、:::::::::ヽ:::::::::::::::::ハ
.        /::::::i::,:::::::,イ:::::| ヽ、::::::ハ:::::::::::ム::::ム
        i:::::::::|!:::::::ハ::::ト、. ヽ::::::∧:::::::::ハ::::::`.、
       .|::::::::::i::;イ廴__、!.  ,-ヘ::::ハ::::::::|::i:::::::ヾヽ、
       ,/::::::::V |j   ヾ     ` -!::::::!::|::::::::::\
   ヽ--..':::::∧::::::!        ,xチ心xi:::::|::i、::、_::::::ヽ_
     ` ,ァ::/:::,∨:ハ , -ミ、    う:::リ )!::::i,イ}::::ハ  > ' ., <
    ,....'.,イ::八ヽ:::::X.     .   `-' /,-i//::ト::i/ /
    ̄ ̄ ./,イ::::::> ヽ`ヽ、    __   ,イ~ )ヽ!j/ /.つ
      /' |:::トi`-',i::ゝ  <  ̄ ノ ,イ:::7~ヽ .V  / /
        .V.丶::ハ,ヘ/>  _ イ、! V !/ |    ,  〉
         , ^ 、__ > .ヘニニニニ! `>'::::::::::ゝ、 / , ' .〉
        /::::::::>..、` - .〉:`':〈 /::::::::r、:::iヽx //,..-ァ
       .〈::::::::::::::::::::> /  ̄ ヽ:::::::::::::::i::ヽ.| ゝ' i/:::::/
44Socket774:2012/03/11(日) 11:15:50.27 ID:yZek2RBA
旭川にもアニメイトがあるんだ。k-booksや とらのあなは、ないよね?
45Socket774:2012/03/11(日) 11:19:30.18 ID:d6naan8b
Wikipediaか2ちゃんねるしかやることがないなんてヒドイね( ̄▽ ̄)
46働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 11:20:48.45 ID:p1ZwRXZi
>>43
もうAAもあるのか。
いやはや職人は速いなぁ。

ちょっとつながりはありそうなのだが
http://apricotcomplex.com/archives/51678922.html
47Socket774:2012/03/11(日) 11:24:41.65 ID:1uTD273g
【中国】 HDD買ったら中からナットと128GBのUSBメモリが出てきた! NEW!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331430093/
48働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 11:26:31.26 ID:p1ZwRXZi
>>44
同人誌買えるところはアダルトショップの中にコーナーがある感じ。
正統派なグッズショップはアニメイトしかないね。
あそこのUFOキャッチャーに入ってる御坂美琴や平沢唯のフィギュアが欲しくて欲しくて
カモられてまつ。
49Socket774:2012/03/11(日) 12:06:16.78 ID:gIZ+qK9l
99で投売りしていたUSB接続のLEDスタンド衝動買いして直後に後悔したけど
使ってみたら何気に便利だった。
でも、スイッチが底にあるってどうよ
50働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 12:36:08.39 ID:p1ZwRXZi
そこそこ使えるからいいだろ。
51Socket774:2012/03/11(日) 12:59:28.72 ID:9JU2RzKm
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ      ┐彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三.   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三..  ャ . こ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  L   三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で   は  三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ
52Socket774:2012/03/11(日) 13:30:18.52 ID:N63CfpW2
遊ぶ友達居なくて暇なんだけど…
みんな何してるの?
53Socket774:2012/03/11(日) 13:34:40.79 ID:7YovPJIG
2chとニコ生
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 13:35:11.76 ID:UbD1QX/u
>>52
次に組むパソコンの構成とその日の晩飯を考えながら仕事
55Socket774:2012/03/11(日) 13:49:06.74 ID:N63CfpW2
海外ドラマ見てるんだが日曜日に家で引きこもってると悲しくなってくるw
何かしたいんだけど…
56Socket774:2012/03/11(日) 14:03:46.14 ID:+1fMsPUC
外でようぜ。買い物とか釣りとか
57Socket774:2012/03/11(日) 14:08:59.57 ID:9tRaA+cS
パチンコとか
58働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 14:35:02.90 ID:p1ZwRXZi
>>57
日曜はヤメトケ
クギが悪すぎる。
59Socket774:2012/03/11(日) 14:37:11.21 ID:QJdlrlTR
雪割りやっとけ
60Socket774:2012/03/11(日) 14:38:08.06 ID:UNVc5TK2
スーパーの食品レジやってる嫁が言ってたが、1446から1分間黙祷でレジ止めるらしい。
61Socket774:2012/03/11(日) 15:28:52.58 ID:Mr/mHD8h
ニコ生も1年くらいは楽しかったけどもう飽きたな、なんかやること無くて暇だわ。
パチンコ、タバコやめたし、車4年前に処分したから200万以内で買ってもいいけど道内ドライブしても代わり映えない品
って慢性的な鬱なんだろうか?w
62Socket774:2012/03/11(日) 15:30:32.43 ID:Mr/mHD8h
っていうか普通に働いて、普通に婚活して適齢期で結婚したほうがいいよ。
普通が一番
63Socket774:2012/03/11(日) 15:50:15.34 ID:5x/HqTYg
一人で生きるのに飽きたら二人で生きてみればいいって誰かが言ってた
64Socket774:2012/03/11(日) 15:58:40.71 ID:+ZcTsrt4
>>61
免許あるならバイク買ってフェリーで本州に渡ってツーリングだな。
津軽海峡さえ越えてしまえば、四国も九州もそのまま行けるぞ。
65Socket774:2012/03/11(日) 16:12:34.61 ID:h6d4aGTs
単車は冬乗れないからなぁ
66Socket774:2012/03/11(日) 16:13:34.49 ID:zCp8wJnA
郵便局員は乗ってるからいける!
67Socket774:2012/03/11(日) 16:29:35.07 ID:vzH6ZSpL
ジャイロXにチェーン巻けば余裕だろw
68新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/11(日) 16:43:38.08 ID:UAY0bxGH
>>60

JUSCOもその時間黙祷だったよ。
69Socket774:2012/03/11(日) 17:35:07.70 ID:N63CfpW2
揺れくる鳴ったけど揺れない
70Socket774:2012/03/11(日) 17:35:53.64 ID:2u/kxhhf
十勝震度3か
71Socket774:2012/03/11(日) 17:38:44.90 ID:QtxHcx5Z
道東方面大丈夫か?
72Socket774:2012/03/11(日) 17:49:51.17 ID:vzH6ZSpL
震度3くらいならよくあることだ
73Socket774:2012/03/11(日) 19:40:57.48 ID:J8HddhUl
来週、コンベンションセンターでスパコン京のお話会があるとかポスター見かけた
74Socket774:2012/03/11(日) 19:47:36.12 ID:sg4a8nGF
京速コンピュータ「京」を知る集い
75Socket774:2012/03/11(日) 21:30:21.92 ID:keJi5fFJ
旭川エスタが閉店したら、今入っているテナントはどうなるんだろう。
特にアニメイトw
76月曜日が侵攻してくるぞ:2012/03/11(日) 21:35:36.58 ID:vzH6ZSpL
            , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/ !: : ::l  \ : : ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :! _ _ヽ: :l.   _`、: : : : :l :l li: : : : ', 
       !: : : ハ: : : :! i´,o, ヾ  ィ´ o, `i 、 : : :l !l: : : : ',
      l: : : :!: :l: :: :l. 丶_ _メ , 丶_ _メノ!ヽ : ,' l:l : : : : ', <やあ
       ,': : : :l : :lヽ: :l、    ___,    ,' :ハ:/   i::!: : : : :',
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、    ̄   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
    /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
    / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l        |:::::l: : : : : : :',
  /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ        l::::::|: : : : : : : !
  ,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
 l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
 l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
 {: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ
 ヘ: : : レ': : : :ハ: :l   `゙┬‐‐┬ ┬‐‐イ  ̄´    レ  !ヘ:j: !: : : /
  ',: : : : : : :/  ヽj.    |::::゚::::!   ! ̄´|          l:::::::::l: :/
    ヽ: : : /        l:::゚::::l   l:゚::::::l           i::::::ソ'
77働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 21:57:48.04 ID:p1ZwRXZi
>>75
あぁ、なんかそんなニュース観たようなきがするな。
旭川ESTA閉店だっけ?
駅舎新しくなってショッッピングモールみたいに豪華だから駅舎直結の駅ビルなんてうま味がないとかなんとか・・・
買い物公園にも空きスペースはあるんじゃないかなあ??
ジュンク堂進出で店じまい撤退したマルカツデパートの富貴堂MEGAの跡とか。
郊外型の店舗になって欲しい気持ちもあるけどね。
買い物公園&繁華街のの駐車場突っ込まなくてもいいからさあ
78働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 21:58:48.66 ID:p1ZwRXZi
アニメオタクは隔離しないとw
79働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/11(日) 22:16:04.36 ID:p1ZwRXZi
スト−ブ消したら寒い、点けたら暑い。
なんだか中途半端な夜ですな。
80Socket774:2012/03/11(日) 22:33:48.43 ID:x6BD5qUb
俺、北海道自作スレと間違えて TL 閲覧してるのか?
81Socket774:2012/03/11(日) 22:52:03.95 ID:sg4a8nGF
っNG
82Socket774:2012/03/11(日) 22:55:20.75 ID:8QCrMj5C
>>76
もうコイツ 月曜日確定なの?
83Socket774:2012/03/11(日) 23:43:48.33 ID:9tRaA+cS
俺は認めないよ
84Socket774:2012/03/11(日) 23:50:59.07 ID:N+Px8QwY
もう月曜日って概念が悪なんじゃないのか?
日火水という曜日順にすると幸せになれる
85Socket774:2012/03/11(日) 23:53:12.47 ID:8QCrMj5C
美園2-6で火事あったんだなー
86Socket774:2012/03/11(日) 23:54:02.13 ID:xm/3GOXv
87働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/12(月) 00:10:17.57 ID:CXwFuusI
>>86
毎週乙ですw
88Socket774:2012/03/12(月) 01:18:21.27 ID:c/r/5oqb
偽物語 面白くないんだが…
89Socket774:2012/03/12(月) 02:00:01.69 ID:w1YzmIWQ
旭川のエスタにあったのね<アニメイト

買い物公園で、少女時代のユナちゃんとグンちゃんを見てたから、
まったく気づかなかった。

新しい旭川駅は、随分とガラーンとしてた。ベンチが多いね
90Socket774:2012/03/12(月) 02:05:04.95 ID:Sjdc2+eQ
>>88
原作は3倍ほど面白いぞ
91働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/12(月) 06:02:12.15 ID:CXwFuusI
>>88
なんだか怪異出てこないしなあ。
アニメだとやたらキャラ萌え要素ばかり強調されてるような。

>>89
オイラが行ったときは駅舎のプレオープンの時だったからなあ。
そのかわり丸鋼管とクランプで組んだ仮通路で線路のど真ん中も通る事も出来たから
鉄オタにはある意味プレミア状態観れたのかもしれないし。
エスタのテナントにはポケモンショップもあったはず。
92Socket774:2012/03/12(月) 10:28:57.25 ID:DnMsV3vt
駅ビルが豪華なのに直結してるって
札幌エスタもそうじゃん
93Socket774:2012/03/12(月) 12:27:33.23 ID:T0WWsthK
ついでに駅ビルに私立なうまん高校も盛ってくれ
94Socket774:2012/03/12(月) 12:53:46.49 ID:4McM9r39
タクシーのメーターが上がってる…
95Socket774:2012/03/12(月) 16:12:37.73 ID:Oi8oYK9x
>>91
怪異なら最初からずっと出てるよw
96働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/12(月) 17:06:41.22 ID:CXwFuusI
>>92
札幌は集客力があるからなぁ。
ESTAがあって、さらに大丸とか中丸とか小丸とか後付けで。

>>95
怪異とのバトルが観たいのに・・・
吸血鬼は主人公でしょw
でも歯磨きのシーンは勃起したかも。
あぁも兄妹で直接的な会話だと。
97Socket774:2012/03/12(月) 19:37:46.28 ID:c/r/5oqb
狸小路のドンキ 3Fあたり? ゲームワゴン 
まあブックオフで中古950〜1550円くらいのが新品980円とか 微妙なものばかり

平岡ドンキ
キューピーマヨネーズ業務用1kg で328円 (去年は298円だった希ガス)
Dr.ペッパーの500mlペット 118円

あさって 西岡の大阪王将プレオーブンらしい
98Socket774:2012/03/12(月) 19:51:19.74 ID:On9TztyB
大阪王将と王将って暖簾分けの関係?
99Socket774:2012/03/12(月) 19:53:53.26 ID:BihxJQIb
喧嘩別れじゃなかったっけ?
100 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/12(月) 20:21:56.67 ID:wZs89auE
ホットもっととほっほっか亭みたいな関係
101働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/12(月) 20:25:03.89 ID:CXwFuusI
>>97
ドンキのゲームワゴンは客を馬鹿にしたような価格設定。
ファミパチ機の前のファミコン・スーファミのカセットは売り場もっと勉強しろと言いたい。
ただ昨年Wiiのゲームは良かった。
どうぶつの森のWiiスピーク付きとモンハン3の通常版が980円だったし。
あとPSPかな。ディシディアファイナルファンタジーとか安かった。
PS3はノ−チェック、モンハン3は内地では値崩れソフトだけど旭川では中古でもない値札だったので
とりあえすワゴンは見るようにしてるんだわ。

だいたい電池と知らないメーカーのSDメモリだがな。しかもSDは微妙に高い。ANYとか
102Socket774:2012/03/12(月) 21:13:14.23 ID:7RAoB7WE
この時期に石油ストーブが死亡・・・・オイルヒーターじゃ一軒家は無理だ
どこも商品撤去してるしどうするよ俺
103Socket774:2012/03/12(月) 21:16:49.96 ID:vyW7FHN6
なるたけ小さくカーテンで囲ってトイレ用ヒーター
104Socket774:2012/03/12(月) 21:25:08.61 ID:s2LBEoX/
>>102
灯油の配達サービスしてる中規模な会社はストーブの販売・設置もしてくれる
値段はヨド店頭価格と変わらなかったぞ 明日ちょっとヤフって電話してみれ
105Socket774:2012/03/12(月) 21:33:04.17 ID:7RAoB7WE
まじかよ
106Socket774:2012/03/12(月) 21:37:39.60 ID:pyIXkA/5
>>104
>>105
灯油買ってほしいから利益無しで売るな
107Socket774:2012/03/12(月) 22:01:58.18 ID:J07Lv8dG
>>102
まず診てもらったどう?単純な構造だから清掃してもらえば直るかも。
うちも今シーズン買い換えかと思ったらクリーニングで直った。
108Socket774:2012/03/12(月) 22:06:08.21 ID:Hmc+Vxht
トヨトミとかコロナとか提携の修理専門店で修理すりゃいいんじゃね
代わりのストーブも大抵用意されてると
中古ショップもあるけど、まぁお金あるなら新品だわね
109Socket774:2012/03/12(月) 22:18:56.03 ID:0kZysd+g
>>102
うちは今シーズンの使い始めに壊れたと思ったら
軽く分解掃除してもらったら治った。
110Socket774:2012/03/12(月) 22:35:00.23 ID:pyIXkA/5
>>108
最近はちょっと古いとパーツ無いぞ
111Socket774:2012/03/12(月) 22:38:01.34 ID:pyIXkA/5
>>109
分解掃除屋なら古いパーツ持ってるからな
112Socket774:2012/03/12(月) 22:41:36.92 ID:hYrSxsQt
やっぱコスパと暖房能力では石油が一番かな?
113Socket774:2012/03/12(月) 22:46:28.08 ID:BEU93NDD
>>102
商品撤去してようがメーカー、、問屋には商品山積みだよ。
114Socket774:2012/03/12(月) 22:49:17.12 ID:vRSR/gnd
初期費用を考えなければ、灯油高騰のせいで一択というほどでもない惨状
でも新築やらリフォームって金額の話でもないんだろ、なら油であってる

うちも20年選手で火付き悪くなったストーブの整備したいけど2万が相場、
それだと小さいのに買い換えとあんまり変わらなくて萎える
115Socket774:2012/03/12(月) 22:50:28.76 ID:s2LBEoX/
北海道だとやっぱり灯油がいいと思う
エアコンみたいな熱交換式は論外だしガスは同じ室温だと高そう
116Socket774:2012/03/12(月) 22:52:56.26 ID:/60JY3mm
>>115
ガスは都市ガスに限る
プロパンは高すぎw
117Socket774:2012/03/12(月) 22:53:46.25 ID:pyIXkA/5
>>114
買い換えるのが得策
鉄板が赤外線出さなくなってるよ
118Socket774:2012/03/12(月) 22:58:47.99 ID:BEU93NDD
>>114
20年物ならポット&送油管の清掃だけで2年位は使えると思うよ。
119Socket774:2012/03/12(月) 23:53:59.61 ID:0kZysd+g
>>116
ガスボンベを自分で交換、給油可能ならコスパ最強なんだけどな
LPGタクシータンク1台分=家庭用ボンベ2本ぐらいで
60? 5千円ぐらい。
120Socket774:2012/03/13(火) 00:03:38.57 ID:w3KsMpXr
>>96
旭川も函館もそうだけど札幌と離れすぎなんだよな
北広島なんて小さい町が人口集中で市に昇格した歴史を見ると
やはりシムシティのように街同士が近くないと駄目なのかと思ってしまう

これは経済の中心地だとまた違ったのかもしれないけどさ
第2、第3の都市といわれても「えっ?」って感じだよなぁ、住んでる人には
申し訳ないが
それでももっと金が回ってる頃はよかったけど
121Socket774:2012/03/13(火) 00:13:15.91 ID:LPxs+bNR
帯広や釧路辺りに札幌程度の経済圏ほしいな
122Socket774:2012/03/13(火) 00:14:46.87 ID:qUWugRNf
空港との距離考えれば苫小牧だよ、土地も空いてるし
123Socket774:2012/03/13(火) 00:16:25.31 ID:jgyH1orJ
うちじゃストーブの空気を取り入れるフィルターの清掃をしたことが無くて
燃焼がおかしいと思ってネットで検索してようやく開け方判明。
中がすごいことになってた。

#この板の住人としてお恥ずかしい話だが
124Socket774:2012/03/13(火) 00:31:54.35 ID:HQ1aZfMI
札幌で中古のPCゲーム売ってる店知らない?
Fallout3欲しい
125Socket774:2012/03/13(火) 00:40:32.36 ID:BhyDn/nv
>>121
経済圏なんてデカイものいらないから、工房以外のまともなパーツ屋とアニメイトがあれば文句言いません。
126Socket774:2012/03/13(火) 01:05:09.34 ID:hE4ZcwLl
>>124
$21.49
探す手間、行く手間とコスト考えたらさくっとポチッた方がいいぞw
http://store.steampowered.com/app/22370/
127Socket774:2012/03/13(火) 01:46:09.70 ID:Odcuyxxx
大阪王将の会計のシステムを教えてください
いろいろ食べ比べてみたいおw

あと化偽物語の面白さワカンネ
128Socket774:2012/03/13(火) 02:43:57.14 ID:hE4ZcwLl
大阪王将は普通のファミレスと同じ感じで行けばいい。
たぶん1回行ったらもういいや、と思うはずw
129Socket774:2012/03/13(火) 06:49:42.25 ID:oBGADIoZ
大阪王将、HPに価格の記載が無いんだけど、お値段はどの程度なのかね?
餃子の王将と同じ位?
130Socket774:2012/03/13(火) 07:03:40.21 ID:BtaaHxQQ
王将は地域価格で地域によって価格が違う
131Socket774:2012/03/13(火) 07:05:08.51 ID:oBGADIoZ
>>130
やっぱりそうなんだ。
餃子定食で\600位?
132Socket774:2012/03/13(火) 07:16:01.52 ID:6Gz0Si1s
>>131
餃子200円だったから餃子ていしょくはもっとやすいんじゃねーかな
でもホイコーロとかその他のメニュー結構したきがする
133Socket774:2012/03/13(火) 07:17:27.81 ID:oBGADIoZ
>>132
情報thx.
今日にでも行って見るか。
134働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 08:00:29.40 ID:LLXSHcqk
旭川にもにも王将できないかなぁ。
どっちでもいいや。
みよしの2店と競争して欲しい。
みよしのも郊外型店舗になればいいんだよな。
おみやげ餃子買ってクルマの中が餃子臭くなると言う・・・
135Socket774:2012/03/13(火) 08:02:20.56 ID:HAfAcwSw
昨日の夕方のニュースでみた敷島ビル地下の中華屋がうまそうだった
136働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 08:03:38.02 ID:LLXSHcqk
鮫島って・・・そりゃまずいだろ・・・
137Socket774:2012/03/13(火) 10:22:23.58 ID:sHFdoW9K
クソコテつまんないぞ
138Socket774:2012/03/13(火) 10:40:59.39 ID:1llWNOh/
>>137
専ブラ入れてあぼーんするといいよ。
139Socket774:2012/03/13(火) 11:25:49.87 ID:kIRu1kH8
>>135
同じ事を思った(笑 今度、食べに行ってみようっと
140Socket774:2012/03/13(火) 12:14:07.45 ID:ut2dFL1Q
食べ放題バイキングやってる満漢楼いってきた。
麻婆が美味いらしいので期待していったけど
置いてあるプラスチック食器が平べったかったり椀が小さかったりで
いったいどれに麻婆入れればいいんじゃい状態だった
141Socket774:2012/03/13(火) 12:34:21.28 ID:Odcuyxxx
142Socket774:2012/03/13(火) 13:04:04.22 ID:tmQeXu09
おまいらプロバイダどこ使ってる?
143Socket774:2012/03/13(火) 13:16:18.69 ID:4WXZbYL8
ISPでも自作するのか?氏ね
144Socket774:2012/03/13(火) 13:18:23.19 ID:N1OcBDFc
>>142
教えぬ
145Socket774:2012/03/13(火) 13:25:30.44 ID:fhMvoypm
>>142
IPQ
安いしいいよ
146Socket774:2012/03/13(火) 13:28:53.07 ID:sNQsNu3D
コールセンターのバイト多いなぁ
147Socket774:2012/03/13(火) 14:00:01.26 ID:Odcuyxxx
>>142
C-3POと、R2-D2
回線はフォース
148働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 14:11:48.40 ID:LLXSHcqk
そんなことより、コノゲーム面白いからやってみてくださいよ?
149Socket774:2012/03/13(火) 14:15:01.92 ID:fhMvoypm
どのゲーム?
150Socket774:2012/03/13(火) 14:23:53.12 ID:NU/Uaoxf
>>142
やっぱりバイダーはプロじゃないとな アマチュアには任せられない
151働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 14:31:03.04 ID:LLXSHcqk
>>149
・・・CM
はいはいステマステマorz
152Socket774:2012/03/13(火) 14:49:27.79 ID:fhMvoypm
>>150
アマバイダーも悪くないぞ

つうか暇だ。何もすること無い。
何したらいい?
153Socket774:2012/03/13(火) 15:11:54.68 ID:N1OcBDFc
154Socket774:2012/03/13(火) 15:17:47.66 ID:xhV+3oYj
>>145
ちなみに回線代とあわせておいくらで?
155Socket774:2012/03/13(火) 15:31:20.55 ID:URJebbwk
>>153があぼ〜んで見えない
156Socket774:2012/03/13(火) 15:31:43.53 ID:Odcuyxxx
ねこまんまんま
ピンクドラムも意味わかんないし
何とかしろよ!
157Socket774:2012/03/13(火) 15:32:49.94 ID:Odcuyxxx
\ ⊂[J( 'ー`)し >>155
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
158Socket774:2012/03/13(火) 15:41:27.75 ID:YdP6TUc7
ハローワークはいい加減あの見づらい検索機を何とかしてほしい
プリンタ増やしてくれたのはいいが、肝心のシステムが糞では意味がない
159働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 15:44:46.62 ID:LLXSHcqk
>>156
ピングドラムは2回目からがよくわかる仕組み。
西尾維新アニメはは刀語8カナタガタリ)でウォーミングアップしてから化物語ね。
もっと軽めの観たら? リコーダーとランドセルとかニコでやってるよ。3分で観終わる。

ピングドラムは訳も分からず展開するからヒマリのARBに騙されながらストーリーは後回しにしておくのが正解。
2クール分観る根性あれば楽しくなるよ。
ストーリーの読解力は必要かもしれないアニメ。
160Socket774:2012/03/13(火) 15:49:52.41 ID:2SRXLp8C
>>156 っヒント
         /   //////∠-‐-\////∧ ヽヽ
.        / ////////\__//// ←※ペンギン※
.        ,′ {/   _`゙'<>'゙´___  \}   '.
         i  ./  /T \ \_/ / T\ ∨  i
.        |  :{ /.:. .:lィf示_   イ示ヾ,!: : ∨ }   | 
.         |  ∨: :. :.| ヒり     ヒり |: : : ∨i  |
       |   :|: : : :.|     _`___     |: : : :.|    |
        |  | |: : : :.|     !    l     |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.|ゝ.   |   |  .イ:! : : : |   |
        |  | |: : : :.|: :.>└― ┘ィ^ l |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.| :_r┴‐`¨´‐亠、 :!.|: : : :.|   |
        |  | |.:. .: .:!升 丁T  T丁 ^ト|: : : :.|   |
161Socket774:2012/03/13(火) 15:51:33.19 ID:nXtuCWD4
ストーブは電気屋やってる友人が見てくれたぜ
内部の傘とか火が綺麗にでるようなのが熱で変形したり錆びてわれてるとさフレームロッドてのも
錆びてて、一応火をつけることはできるけどまた消えると
分解清掃部品やらでお友達価格で2万か友人の店の去年の冬モデルの展示品で床暖パネルオマケ付きの
コロナの床暖ストーブを10万で・・・買ってしまった、床暖あたたけー
162Socket774:2012/03/13(火) 15:57:47.58 ID:2SRXLp8C
163働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 15:59:02.08 ID:LLXSHcqk
最近のアニメは10話程度だから受け付けない感じでも6話ぐらいまで観ると何かと解かってくる部分がある。
『おおかみかくし』とか鬱々としてなんだろなあって思ってるとそんな感じ。
その点『レールガン』なんかはサビ始まりで御坂美琴の魅力にあふれて、
短編の伏線が1つにまとまっていくストーリー性もよかった。
あと、『魔法少女まどか☆マドカ』は喰わず嫌いしないで観ると面白い。
命賭けて戦うならその前に葛藤はあるはずなのだ。
夢見がちではいられないこともわかってくる。
164働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 16:01:47.14 ID:LLXSHcqk
>>162
なにコレ?再現度高けぇww
165Socket774:2012/03/13(火) 16:03:27.00 ID:2SRXLp8C
輸入元っ ttp://alfalfalfa.com/archives/4900242.html

大きすぎて輸入できないでつ・・・
166Socket774:2012/03/13(火) 16:55:59.05 ID:xhV+3oYj
安くね?
札幌店限定2台 54,980円⇒40,980円
http://shop.dospara.co.jp/pc/spr/entry/105295
167Socket774:2012/03/13(火) 17:28:24.88 ID:NU/Uaoxf
2台限定じゃ 売屋ーの餌食だなあ 買えないよ
168Socket774:2012/03/13(火) 17:37:17.57 ID:URJebbwk
iPad3の方が魅力的
169Socket774:2012/03/13(火) 18:22:37.47 ID:fhMvoypm
iPad3ってなに?中国製?
Appleの新製品は新しいiPadだよw
170働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 18:57:55.46 ID:LLXSHcqk
>>166
レノボと比べたら5000円ぐらい安いかも。
メモリ4GBだし。

今AMD搭載のシンクパッドが同じような構成で安いんだよね。
AMD HD 6520グラフィックス搭載ってどんなもんよ?
171働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 18:58:57.72 ID:LLXSHcqk
http://nttxstore.jp/_II_LN13821717

リンク忘れた。
172Socket774:2012/03/13(火) 20:29:16.34 ID:xhV+3oYj
おいおい>>166のはフルHDだぜ
173Socket774:2012/03/13(火) 20:32:58.81 ID:hE4ZcwLl
まんま氏DXに本物があるわけないじゃんw
174Socket774:2012/03/13(火) 20:44:39.02 ID:28FyEZni
>>168
それiPadろ
175働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 20:52:53.50 ID:LLXSHcqk
>>173
MSproDuoね。
いやあPSPに挿してフォーマットして容量がそれなりにあれば文句は無いんだよ。
microSD変換アダプタにはほとほと愛想が尽きたもんで。
レキサーの16GBとか値段見ても馬鹿みたいに高いしな。
いかにSDメモリの値段がこなれているかがわかるね。
176133:2012/03/13(火) 20:58:56.52 ID:WE90iBVO
昼飯で大阪王将@南郷に行って来たよ。
お値段はまずまず。
餃子はマズマズ。
餃子の中の具材に変な味が付いてる。
醤油ラーメソは化調盛り過ぎ。
御飯はまぁまぁウマー。
炒飯はしょっぱい。
白湯スープは味無し。

一度行けばもういいや、ってqualityですた。
177Socket774:2012/03/13(火) 21:01:21.58 ID:tmQeXu09
>>176
食い過ぎwww
178142:2012/03/13(火) 21:02:43.80 ID:tmQeXu09
>>144
>>145
>>147
>>150
サンクス
179働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 21:05:42.94 ID:LLXSHcqk
>>176
今度いっしょにみよしの行くか?w
みよしのセットと、ジャンボぎょうざカレーぐらい大丈夫だべ。
180142:2012/03/13(火) 21:07:18.18 ID:tmQeXu09
って147何よwww
スターウォーズネタは知らんよ(´・ω・`)
181133:2012/03/13(火) 21:08:59.01 ID:WE90iBVO
>>177
そうなの?
餃子はダブル(10個)で、ラーメソはミニ。
御飯は大盛りだったけど、炒飯はミニ。
餃子は、餃子のタレ+酢+ラー油より、胡麻ダレの方が美味しかった。
後、サラダは普通。
至って普通極普通。

>>178
OCNとso-netとExciteとWiMax。
182133:2012/03/13(火) 21:12:31.73 ID:WE90iBVO
>>179
みよしの、はダメなんだ。
食べると体調不良になる。
4回入って4回とも、体調不良に見舞われたから、確実にみよしのの食べ物のせい。
ちなみに、

漏 れ の 燃 費 の 悪 さ は セ イ ハ ゙ ー さ ん と 同 等 か そ れ 以 上 w
183働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 21:15:05.38 ID:LLXSHcqk
油が独特なのかな?
店内に香る油のニオイは雰囲気あるなあ。
184133:2012/03/13(火) 21:21:07.73 ID:WE90iBVO
>>183
みよしの、餃子のみでもカレーのみでも同様の症状を発症するから、多分同時調理の何かが悪さをしてるんだろうね。
琴似、新琴似x2、すすきので食べて、具合が悪くなった。
脂物でもコテコテでもバッチコイ! な漏れだけど、食べ物@みよしのとは、本当に相性が悪い様だ・・・。 iii orz iii
185Socket774:2012/03/13(火) 21:23:07.41 ID:qA5R2NUB
二日酔いのとき無理だな
186133:2012/03/13(火) 21:25:43.99 ID:WE90iBVO
>>185
体調がすこぶる良好の時でも、みよしのでの食後1hしない程度で、体調不良モードに突入するからねぇ・・・。
187Socket774:2012/03/13(火) 21:26:57.14 ID:qA5R2NUB
>>186
アレルギーじゃね?
188133:2012/03/13(火) 21:30:06.11 ID:WE90iBVO
>>187
その可能性もあるんだけど、他の食べ物&アレルギーテストでは、一切反応しないのさ。
只、みよしので食事をした時のみ、体調不良に陥ると言う・・・。
189Socket774:2012/03/13(火) 21:32:07.73 ID:HAfAcwSw
自分はなか卯が腹に合わないな
油のせいか何なのか何食べてもダメだ

パセオのマサールがホワイトデーのおっさん達でいっぱいだった
190133:2012/03/13(火) 21:34:22.60 ID:WE90iBVO
>>189
マサールのケーキ、美味い?
191Socket774:2012/03/13(火) 21:36:21.17 ID:FLpqp33Q
>>170
こっちの方が速いと思う

http://kakaku.com/item/K0000336809/
192Socket774:2012/03/13(火) 21:43:35.16 ID:ygH9TUHw
いつまでも寒いなしかし
いい加減にしろよ

寒いんだよ
193133:2012/03/13(火) 21:45:02.74 ID:WE90iBVO
>>192
寒いって・・・。
今年は雪解けが早いし・・・。
194Socket774:2012/03/13(火) 21:53:38.59 ID:btpe5PyO
えっ?遅いよ。流氷もなくなるはずなのに、まだ居座ってるし
195働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 22:11:05.15 ID:LLXSHcqk
>>184
なんか大変だなぁ。
旭川は歓楽街の中に2店舗あるけど、ビールで餃子食べてる人とか居るけどな。
オイラは呑めないから、隣の立体駐車場にクルマ入れてでも無性に食べたい時があるぐらいなのに。

>>189
なか卯で油料理なんかあったっけ?w

なんか、みんないろいろ大変だな。
外食はどこに行っても楽しくおいしく食べれるんだが。

>>191
エンターキー小さいな・・・
まぁレノボもG570はエンターキー半分になったらしいがな。
ASUSは昔使ってたけどプラスチックの質感が悪くてすぐにメロメロになっちゃうからなぁ。

>>194
3月に入って雪が降らないけど、こっちは雪が多すぎて雪解けに時間が掛かるよ。
5月1週目でも雪残ってそうだ。
196働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/13(火) 22:32:53.52 ID:LLXSHcqk
>>191
よくよく見たら英語キーボードだね。
197Socket774:2012/03/13(火) 22:45:05.29 ID:flwgtDBZ
一日10回までだ! 
198Socket774:2012/03/13(火) 22:57:35.74 ID:FLpqp33Q
>>196
日本語のキーボードみたいだよ。

http://shop.asus.co.jp/item/K53TK/

>●カタログの製品写真ではキーボードが英語版となっておりますが、製品では日本語キーボードとなります。
199Socket774:2012/03/13(火) 23:14:50.38 ID:FLpqp33Q
>>196
G570はアイソレーション、K53TKは非アイソレーションキーという違い程度です。
200Socket774:2012/03/13(火) 23:16:37.16 ID:FqgUuINE
札幌のパーツ屋!Novo7 Aurora売れやあああああ
201Socket774:2012/03/14(水) 01:58:25.26 ID:GB3YVIhX
クレカないからFallout3安く買えるところおしえてくれ
202Socket774:2012/03/14(水) 02:48:38.63 ID:/JOX14pC
>>201
りそな銀行で口座作ってVISAデビットカード機能のあるカードにしてもらえ。
与信枠がなくても、口座に引き落としできる金額が入金してあったらクレカと同じに使える。

明日、銀行行って口座作ってこい。
203Socket774:2012/03/14(水) 02:55:23.00 ID:iduXurN8
刀語 見たよ
皿場 公舎タン めんこかったw
204Socket774:2012/03/14(水) 05:05:41.64 ID:eSTMU+HR
>>201
VISAのV-PreCaってサービスならコンビニ払いでVISAのクレカとして使えるんだそうだよ
steamで使えるそうだよ
205働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/14(水) 05:12:00.02 ID:zHUUvj2n
>>197
IDがドラゴンボールZだよ。

>>203
あれで田村ゆかりに免疫が付いてしまった・・・
アニマックスでやってたKONITANの早口のイメージが強すぎて。
206Socket774:2012/03/14(水) 05:17:50.58 ID:SgsogfMn
Steam用ならスルガデビットつくっとけい
207働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/14(水) 05:32:59.36 ID:zHUUvj2n
これは買わない訳にいかなくなってしまった。
4980円
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005603?LID=mm&FMID=mm
208働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/14(水) 06:08:27.81 ID:zHUUvj2n
ヤマハナのすき家で強盗か・・・
夜中に入ってもお金なんか無いべ
209働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/14(水) 08:34:34.38 ID:zHUUvj2n
楽天銀行にお金入れてこなきゃ。
210Socket774:2012/03/14(水) 09:02:43.20 ID:3VKjOcrC
>>201
ちょっと前ドスパラで見たよ
今あるか知らんけど
211Socket774:2012/03/14(水) 09:29:02.27 ID:/fihV4AI
>>201
尼で買えよ
212Socket774:2012/03/14(水) 14:33:40.42 ID:LGxzqKLp
札幌中央区の裏路地って雪凄いの?
もう舗装出てるのかな?
213Socket774:2012/03/14(水) 17:50:27.04 ID:iS55Lrp+
道によってだいぶ違うが深いワダチが残ってるところもある
低車高車だと危ないかも
214Socket774:2012/03/14(水) 17:56:02.49 ID:bl9N499c

      | ̄P━━━━
     /  \
    | ̄ ̄ ̄|    【歩くエアダスターの恐怖】
    |エア  |
    |ダスター|    このレスを見たら
    |      |     一週間以内に徳用エアダスターを買ってください
    |      |     買わなかった場合
    (, _⌒ヽ    家中のスプレー缶に脚が生えて飛び回ります
     ,)ノ  ` J
215Socket774:2012/03/14(水) 18:09:53.54 ID:IAb18ae/
ゆれてるなー
216Socket774:2012/03/14(水) 18:10:01.87 ID:CHAf4K8l
ゆれてる
217Socket774:2012/03/14(水) 18:10:03.59 ID:kLwR5o8p
どこいな
218Socket774:2012/03/14(水) 18:10:07.86 ID:KFq4X917
なんか長いのきたー
219Socket774:2012/03/14(水) 18:10:12.50 ID:cer8n1Jd
地震だ
220Socket774:2012/03/14(水) 18:10:23.19 ID:IAb18ae/
でけえww
221Socket774:2012/03/14(水) 18:10:30.50 ID:7I5XhGI3
なんだこれ
222Socket774:2012/03/14(水) 18:10:31.49 ID:WpTK3brD
ゆれた?
223Socket774:2012/03/14(水) 18:10:31.67 ID:SgsogfMn
地震だああああああああ
224Socket774:2012/03/14(水) 18:10:34.77 ID:jChaJXB/
でかい
225Socket774:2012/03/14(水) 18:10:37.50 ID:afhfXsbm
地震キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ッ!! 白石区震度1くらい?
226Socket774:2012/03/14(水) 18:10:37.96 ID:4l8M8maH
ゆれてる!
227Socket774:2012/03/14(水) 18:10:40.05 ID:rVsRr06W
嫌な感じ
228Socket774:2012/03/14(水) 18:10:44.85 ID:6AgZ/kJT
うわあああああああ
229Socket774:2012/03/14(水) 18:10:57.51 ID:IAb18ae/
へんな地震だ地盤かたいうちでこれか
230Socket774:2012/03/14(水) 18:10:58.06 ID:DGFFtdV+
キタ――(゚∀゚)――!!北区
231Socket774:2012/03/14(水) 18:11:05.13 ID:X8z9aOtR
かなり揺れたと思ったら前触れかよ!
まだ揺れてる
232Socket774:2012/03/14(水) 18:11:28.10 ID:afhfXsbm
青森で震度4
233Socket774:2012/03/14(水) 18:11:40.58 ID:Ct7l20hS
そうさ〜100%勇気〜
234Socket774:2012/03/14(水) 18:11:42.00 ID:X8z9aOtR
青森県三八上北 震度4か
235Socket774:2012/03/14(水) 18:11:49.36 ID:cer8n1Jd
まだ揺れてるな
236Socket774:2012/03/14(水) 18:12:14.41 ID:goZ0chBU
揺れた。
237Socket774:2012/03/14(水) 18:13:18.51 ID:X8z9aOtR
津波注意報か
238Socket774:2012/03/14(水) 18:13:33.89 ID:W5TkLdat
全然気づかなかった@平岸マンション
239Socket774:2012/03/14(水) 18:13:41.45 ID:Ys67PDJV
長い揺れだったな
240Socket774:2012/03/14(水) 18:15:12.25 ID:W5TkLdat
241Socket774:2012/03/14(水) 18:15:43.01 ID:UKnBB6FF
震源地は東北沖の太平洋上かな?
242Socket774:2012/03/14(水) 18:16:09.80 ID:vTyy2+V2
はじめてあうの地震警報が仕事した
けっこう揺れたねえ@札幌
243Socket774:2012/03/14(水) 18:17:12.17 ID:FN5oyoqX
青森県の太平洋沿岸と岩手県沿岸に、津波注意報。
北海道は大丈夫な模様。
244Socket774:2012/03/14(水) 18:17:28.59 ID:NjestHoH
最初にがががっと来て「あれ?」って思ったら大き目のがきたな
ちょっと気持ち悪い揺れ方だったなぁ@札幌北区
245Socket774:2012/03/14(水) 18:17:40.00 ID:X8z9aOtR
えりも岬南東210km布巾深さ10km M6.8か
246Socket774:2012/03/14(水) 18:19:13.05 ID:X8z9aOtR
なんかヘンな文字入ったw
えりも岬南東210km 深さ10km M6.8
247Socket774:2012/03/14(水) 18:20:50.61 ID:RjG1iCSq
ふつう十勝辺りが3なら札幌は1くらいなのに、大きいプレートが揺さぶれてるって感じがするな
248Socket774:2012/03/14(水) 18:22:56.67 ID:X8z9aOtR
北区震度3か
249雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/14(水) 18:23:10.80 ID:JDfK/x3W
>>247
北海道及び「北」東北太平洋岸で プレート型他規模地震来る 予震 かもしれないね
250Socket774:2012/03/14(水) 18:24:03.21 ID:F1LyRGBd
>>238
同じく@発寒マンション
251Socket774:2012/03/14(水) 18:25:38.64 ID:FRXyjSMk
何、これ「次」もあるの?最初除雪車通過かと思った、ヘンな揺れだった

上川盆地最強伝説は健在か、あとはまんまの家の屋根の雪がどうなったかだな
252Socket774:2012/03/14(水) 18:27:20.30 ID:wpPnVeDo
ゆっくり大きく揺れた@札幌北区
こういう揺れ方は気持ち悪いね。
253Socket774:2012/03/14(水) 18:29:27.31 ID:XVzcTz/+
こんな時に低能クソコテにのっかる阿呆もいるのかw
254雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/14(水) 18:32:12.38 ID:JDfK/x3W
>>252
かなり振れ幅が大きい横揺れだったな
255Socket774:2012/03/14(水) 18:37:27.43 ID:X8z9aOtR
北海道太平洋沿岸東部・中部にも津波注意報
256Socket774:2012/03/14(水) 18:37:59.90 ID:afhfXsbm
257Socket774:2012/03/14(水) 18:38:22.38 ID:W5TkLdat
これ前震だろ!
258Socket774:2012/03/14(水) 18:45:04.24 ID:/JOX14pC
ただちにシュウマイ?
259Socket774:2012/03/14(水) 18:55:24.00 ID:343Q/XpI
2011/03/09 お昼頃、札幌で揺れを感じる地震
2011/03/11 東日本大震災

2012/03/14 夕方、札幌で揺れを感じる地震
2012/03/16 大きい地震、きたら嫌
260Socket774:2012/03/14(水) 18:58:53.91 ID:343Q/XpI
オホーツク海側に住んでいるけど、特に揺れを感じなかった。
震源は、釧路の方なのに
261Socket774:2012/03/14(水) 19:00:33.29 ID:6AgZ/kJT
>>256
美味しそうすぎる
262Socket774:2012/03/14(水) 19:05:54.46 ID:caXPJWI4
>>259
週は違うがくしくもまた金曜日か・・・嫌だな
ただプレートの動きって大抵は決まってるらしいからなぁ・・・

つくものチラシ見てるところで地震とか
263雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/14(水) 19:11:36.62 ID:JDfK/x3W
今回の地震と津波についてこのあと午後7時15分から、気象庁が記者会見をおこないます。テレビでも詳しくお伝えします。

3月14日 19時1分 webから
http://twitter.com/nhk_kabun/status/179869790817624064
264Socket774:2012/03/14(水) 19:22:58.03 ID:Yo6s4Dte
地震を感じて暖房を切ってNHKつけたら麿がいた
まだ札幌にいたのか
265Socket774:2012/03/14(水) 19:42:36.10 ID:X8z9aOtR
津波注意報解除
266Socket774:2012/03/14(水) 19:44:22.45 ID:/JOX14pC
>>264
NHK放送センターに戻った栄転組は北海道に3〜5年居るよ。
267Socket774:2012/03/14(水) 19:47:50.81 ID:goZ0chBU
犬HK的には、北海道に異動は栄転コースらしいからねw
268Socket774:2012/03/14(水) 19:51:12.26 ID:IAb18ae/
ゆれたあああ
269Socket774:2012/03/14(水) 19:51:20.90 ID:rVsRr06W
またきた
270Socket774:2012/03/14(水) 19:51:20.72 ID:X8z9aOtR
また来たな
271Socket774:2012/03/14(水) 19:51:23.49 ID:afhfXsbm
揺れまくりwwwwwwwwwwwwww
272Socket774:2012/03/14(水) 19:51:32.48 ID:NjestHoH
またゆれたぁー@札幌北区
273Socket774:2012/03/14(水) 19:51:37.65 ID:Xp5spLhI
揺れ・・・。

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
274Socket774:2012/03/14(水) 19:51:42.25 ID:A76pofBH
ゆれゆれ
275Socket774:2012/03/14(水) 19:51:56.17 ID:Yo6s4Dte
>>266
栄転コースなのは知ってるがまだ2年くらいしかいないのか
で、また揺れたな
276Socket774:2012/03/14(水) 19:52:11.50 ID:eVRGFloL
地震ってどこの都会よ
277Socket774:2012/03/14(水) 19:52:19.77 ID:y0KUuYfX
また揺れた@東区
278Socket774:2012/03/14(水) 19:52:26.01 ID:vTyy2+V2
ちょっとミシミシした程度@札幌
279Socket774:2012/03/14(水) 19:54:27.87 ID:goZ0chBU
揺れてない@平岸
280Socket774:2012/03/14(水) 19:59:06.85 ID:afhfXsbm
またカエルwww
281Socket774:2012/03/14(水) 20:00:03.96 ID:y0KUuYfX
ゆれたよね
282Socket774:2012/03/14(水) 20:10:55.74 ID:/fihV4AI
どこいな
283Socket774:2012/03/14(水) 20:38:24.71 ID:WiAYQJJg
俺が仙台から帰ってきたらこれか
284Socket774:2012/03/14(水) 21:05:58.87 ID:X8z9aOtR
千葉県東方沖に緊急地震速報
285Socket774:2012/03/14(水) 21:07:16.75 ID:afhfXsbm
千葉で震度5強か
286Socket774:2012/03/14(水) 21:09:09.92 ID:W5TkLdat
これまじで3日以内にあるかもな
用意しとけ
287Socket774:2012/03/14(水) 21:10:36.89 ID:/fihV4AI
PCのチューナだと赤字テロのてーんてーんてーんてーん鳴らないのか
288Socket774:2012/03/14(水) 21:29:20.17 ID:CHAf4K8l
でかい地震の前触れだな、クジラ漂着したり、深海魚いろいろういてきてるんだろ
289Socket774:2012/03/14(水) 21:32:58.38 ID:mvoWFpAB
これ本当に後々本震来そうだな、場所北海道だったら凍死者出るぞ
290Socket774:2012/03/14(水) 21:59:22.28 ID:CHAf4K8l
北海道としたら釧路かねえ
やだねえ
291Socket774:2012/03/14(水) 22:01:17.42 ID:W5TkLdat
292Socket774:2012/03/14(水) 22:02:09.70 ID:QwJm1bLg
東北に二度目の震災のほうがありそう
293Socket774:2012/03/14(水) 22:03:24.94 ID:akqXasCf
こわいよー
294Socket774:2012/03/14(水) 22:07:03.73 ID:2Rxw1mr+
>>291
うはー類似してんなー
295Socket774:2012/03/14(水) 22:09:21.10 ID:VrNkMM4z
画像左の日時から東日本大震災までの時間は32時間22分
同じタイミングなら16日の2時31分か…ってか深夜かよ
296Socket774:2012/03/14(水) 23:33:15.68 ID:fHfthOWm
>>288
公園にサメが落ちていたってのもあったな。
297Socket774:2012/03/14(水) 23:49:45.70 ID:iduXurN8
大阪・王将行ってみたよ!

新規開店で安かったよ!
298Socket774:2012/03/14(水) 23:52:52.16 ID:kllJ6+Fg
地震あったのかよ
札幌なのに全然気付かなかったわ
何この乗り遅れた感
299Socket774:2012/03/15(木) 00:01:23.39 ID:OSXx34lB
>>296
あれは落ちてたんじゃないw



置いてただけwww
300Socket774:2012/03/15(木) 00:37:10.22 ID:iUYhL7Jc
暖冬で雪が少ないと長期予報を出していた気象庁は
反省してくれ・・・。今日も寒い
301Socket774:2012/03/15(木) 01:00:03.48 ID:+2idAVlN
千年に一度

このフレーズの一人歩き酷すぎる

それにしても夜中にこられたら被害が計り知れないな
302働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/15(木) 03:25:37.93 ID:Fv3H6zB7
99からメール来てるよ。
303Socket774:2012/03/15(木) 07:10:15.28 ID:QY+8rmWz
>>202
りそなね。俺も憶えとくわ

>>208
日曜深夜=月曜の朝は被害額が大きかった
ちなみにこの店2回目なんだぜ

>>295
阪神淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒
まだ寝てる時間+真冬
いくら兵庫でも死ぬほど寒かったという話
304Socket774:2012/03/15(木) 09:27:41.43 ID:jhIGoSXB
ぐお
1ドル84円つけた
305Socket774:2012/03/15(木) 09:31:28.81 ID:JHA6qtWM
雪降りすぎ
306Socket774:2012/03/15(木) 11:29:53.97 ID:ryI29tfS
アリオ燃えてるらしい
307Socket774:2012/03/15(木) 11:41:52.63 ID:EGZOXdZP
消防の出動情報見たらアリオの住所が出てるな
308Socket774:2012/03/15(木) 11:43:47.66 ID:E9CXRxKq
誰だよ寒いからって燃やしたのは・・・
309Socket774:2012/03/15(木) 11:47:29.95 ID:G3Ncr6OO
          ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _|?|__ ロ口
 __|?|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
 ??|  |??    |  |   |  |   /?ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /  ??\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  |?\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ?7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
310Socket774:2012/03/15(木) 11:56:31.01 ID:ryI29tfS
改装工事中の飲食店が焼けて作業員1名搬送
311Socket774:2012/03/15(木) 15:44:21.14 ID:NgFVKKzV
>期間限定・台数限定!人気の激安サーバ NEC Express5800/S70 タイプPJ が更に割引! http://t.co/5OqrXqT0
鼻毛たけぇよ
312Socket774:2012/03/15(木) 15:46:18.70 ID:NgFVKKzV
ってこんなだっけ、クーポン込みで1万切ったのは夢だっけか?
313Socket774:2012/03/15(木) 16:08:22.21 ID:EGZOXdZP
風冷たいし雪降ったり太陽出たり天気安定しないな
314Socket774:2012/03/15(木) 16:12:02.43 ID:ilG4B7r2
アリオ札幌で火事 300人避難
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120315-OYT8T00632.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120315-619223-1-L.jpg


焼鳥店の炭火おこしかよ…
315Socket774:2012/03/15(木) 16:40:35.74 ID:E9CXRxKq
>>311
クーポンついてるから12800円じゃないか
316Socket774:2012/03/15(木) 17:15:25.50 ID:JHA6qtWM
アリオのボヤ、道新のニュースメールだと1,300人が避難とあるけどそんなに人いるのかね
誤植?
317Socket774:2012/03/15(木) 17:16:30.17 ID:6pOSS8EX
1,300万人の間違いだと思う
318Socket774:2012/03/15(木) 17:20:07.01 ID:EOREaIpv
>>316
上の読売記事だと300人ってなっているから間違いだろうね
平日の早い時間には客いないからw
319Socket774:2012/03/15(木) 17:30:15.87 ID:trt4FjM5
>>314
全国ニュースでもやっててわろた
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1232969.jpg
320Socket774:2012/03/15(木) 17:44:09.93 ID:T84Wsopw
その焼き鳥店って、福よしだよね?
321Socket774:2012/03/15(木) 17:50:29.73 ID:ryI29tfS
だからあれほどちゃんとダクトを掃除しろと
322Socket774:2012/03/15(木) 18:00:59.87 ID:LwZhRIX3
もしかして:そ○かジャ○コのまわしもの
323働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/15(木) 18:01:31.52 ID:Fv3H6zB7
周囲には焼き鳥のイイにほひがたちこめたのかな。
オイラどんぶりライス持って焼き鳥のにほひで一杯いきたかったな。
札幌は遠い・・・
324Socket774:2012/03/15(木) 18:46:12.71 ID:XtSfMQht
俺はとんこつが苦手
山○家の塩は半分も食えなかった

【調査】嫌いなラーメンの種類は? 「唐辛子系の辛味ラーメン」(23.8%)がトップ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331798810/
325Socket774:2012/03/15(木) 18:51:37.71 ID:Y3S7zP+0
辛味噌は好んで食おうとは思わんな
値段も高い所多いし
326Socket774:2012/03/15(木) 19:04:16.89 ID:trt4FjM5
327働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/15(木) 19:15:48.93 ID:Fv3H6zB7
霧夏たんは俺の嫁




こんなの言ったの速いもん勝ちだからよぉ・・・orz
328Socket774:2012/03/15(木) 20:58:18.02 ID:HvsRPLdO
>>326
札幌も早くちかほこたんアピールしないと・・・
329Socket774:2012/03/15(木) 21:17:40.45 ID:Xx0BPjYt
聖地巡礼されるくらいレベルの高い漫画をメジャー誌で連載でもしなけりゃ意味ないだろな
330Socket774:2012/03/15(木) 21:28:14.73 ID:ZtQ2gNr2
ちかほこタンってキャラクター作ってそれが出てくるマンガを作れば良いんじゃ無いか?
331Socket774:2012/03/15(木) 21:53:40.39 ID:uQ0eUZLa
>>314
ワロタ。つい先日その店行ったばかりだったぜ
332Socket774:2012/03/15(木) 23:15:07.69 ID:EGZOXdZP
鶏肉焼いても店焼くな
ばんばんばんばん晩餐館
333Socket774:2012/03/16(金) 00:14:01.10 ID:7OcokRQI
懐かしいなそれ
334Socket774:2012/03/16(金) 00:35:00.43 ID:irpd+upL
>>329
カールビンソンの連載再開すればいいのか
聖地巡礼じゃなくて廃墟巡礼になるか
335Socket774:2012/03/16(金) 00:36:32.59 ID:WUz7vBf/
瓦礫受け入れ知事は乗り気みたいだけど札幌市長は拒否るみたいだね
336Socket774:2012/03/16(金) 00:39:48.51 ID:EtH8eiBg
さんけべつヒグマ事件から100年経つから
萌え絵でアニメ化して

そこ聖地にすんべw
337Socket774:2012/03/16(金) 00:55:57.65 ID:4gRSAEAc
二代目ホワイトストーンズが10周年だから
魔法少女アニメでリメイクしてくれ
338Socket774:2012/03/16(金) 00:59:40.35 ID:FMwKc4Vc
>>335
あんなもん受け入れたら切り無いだろうし上田市長もやるもんだな
汚染物は汚染された場所でどうにかするべき
339Socket774:2012/03/16(金) 01:00:41.32 ID:rvlPzawe
>>336
リラックマストア三毛別店とか?
340Socket774:2012/03/16(金) 01:23:39.37 ID:EtH8eiBg
日ハムのB.Bサイン会開催
341働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/16(金) 06:00:26.73 ID:xMbhwCfj
>>335
今後北海道は放射能汚染が微小だと言うことが最大の売りになっていくのに
ガレキをわざわざ連れてくるのが得策でない事は明らかだしな。
やはり福島30キロ圏内の橡を国が買い上げして、そこに穴掘って産業廃棄物プラントを
作って埋めるしかないんじゃないかな。
まだ除染、除染と言ってはいるけど『放射能不毛の地』認定を国がしてしまうと、
今後の保障問題にもなんたらかんたら影響が。

>>336
とりあえず、メロン熊ディスっちゃダメっすw
342Socket774:2012/03/16(金) 08:49:18.51 ID:1t6f5mdh
復帰遅いね
343働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/16(金) 09:01:53.18 ID:fnAbtUqw
全部のスレはまだだね。
この時間はokです
344働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/16(金) 09:04:05.20 ID:fnAbtUqw
○ 今週のお買い得情報満載のチラシはこちらから!!

http://www.tsukumo.co.jp/shop/tirashi/120317_sapporo_01.html
http://www.tsukumo.co.jp/shop/tirashi/120317_sapporo_02.html

※上記チラシは 16日(金) 正午頃に公開予定です

345Socket774:2012/03/16(金) 09:42:05.41 ID:LGDve06V
(・3・) エェー 働かざるもの@ねこまんま は古参なんだから拡張子ぐらいなんとかして貼ってYO!
(・3・)の半分は優しさで、半分はバ○ァリンで出来ているんだYO!
(・3・)は頭痛で体を半分消費しちゃったかNA!
346働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/16(金) 09:52:48.85 ID:fnAbtUqw
>>345
(・3・) エェー だから今日の正午ぐらいから画像がupされるから混乱しないようにリンクだけなんだお

壁‖ω・`)  99のヒトはシャレっ気のある人はたまに画像の名前変えてくれんかのう
347Socket774:2012/03/16(金) 10:01:50.26 ID:ybeMeIMP
今からアップルストア行ってiPad買えないかな
348働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/16(金) 10:09:17.75 ID:fnAbtUqw
appleストア行ったらiPad2が安くなってて逆に欲しくなってしまった。
349Socket774:2012/03/16(金) 10:22:34.78 ID:eas0L9Vo
東電の福島第一原子力発電所の敷地内に埋めろよ、足りなければ東電の資産売却して敷地買い増せ。
一番線量高い、いまだに垂れ流し、一番適所だろ。
350働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/16(金) 10:34:46.13 ID:fnAbtUqw
>>349
拠点を1か所に集結させるのはいいけど、
ガレキ運搬のドライバーが放射能汚染の一番危険な場所に毎日向かっていくのは
いささか問題があると思うよ。
351Socket774:2012/03/16(金) 10:49:16.17 ID:Jmwqa/mz
福島にはゲームメーカーないのかね
stalkerみたいなゲーム作ればいいのに
352Socket774:2012/03/16(金) 11:34:55.59 ID:MBzErQtO BE:1714539637-2BP(23)
Falloutでゲーム化されてるだろw
353Socket774:2012/03/16(金) 13:37:29.75 ID:FvOUJqzA
なんだなんだ板の調子悪いな
354Socket774:2012/03/16(金) 14:40:08.41 ID:awIgvhD3
>>350
全世界の原発作業員
放射性廃棄物処理場や運搬担当者
病院の放射線科で働く放射線技師

ここまでは仕事で被曝してる人、このほかに

劣化ウラン弾などの核兵器を使った兵士と被弾した地域の住民
劣化ウランで装甲を固めることで強化と軽量化を実現した戦車から出る放射線に被曝していたことに気付くのに何年もかかった米軍の下っ端兵士たち

俺は太平洋産の魚を「ストロンチウマー」とか言いながら食ってるorz
355Socket774:2012/03/16(金) 15:11:55.02 ID:fZ4CN2Rx
フクイチから多量に出た核汚染冷却水をヌカコーラにして福島県民に地産地消して貰おう。
356Socket774:2012/03/16(金) 15:18:03.82 ID:rgQMehfu
飲むべきなのはトンキン電力の社員と役員に決まってんだろw

尼でマウス頼むついでに半田ごての交換用こて先発注し忘れた
ホーマックはこて本体は売ってるのに消耗パーツは売ってない
357Socket774:2012/03/16(金) 15:24:47.21 ID:40y0u34a
ここは香ばしいスレですね
358Socket774:2012/03/16(金) 16:04:20.82 ID:fZ4CN2Rx
>>356
スーパーデポなら置いてる。なかったらジョイフルAKか電子パーツ店へ。
359Socket774:2012/03/16(金) 16:25:24.18 ID:ggypQjaz
冗談でも言っていいことと悪いことがあると思うんだ(´・ω・`)
360Socket774:2012/03/16(金) 16:36:25.15 ID:fZ4CN2Rx
じゃあ、ピカ米を全国に売りさばいたり、核汚染災害廃棄物の受け入れをしないというだけで
非難される状況を、国が責任持って福島原発の敷地内で何とかしろって感じだな。
徳島県はゴミの受け入れはするが汚染物は絶対受け入れないときっぱり言ってる、仙石の
選局なのに……
361Socket774:2012/03/16(金) 16:47:22.21 ID:kqx55YOV
反原発厨は他でやれよ
ウザすぎ
362Socket774:2012/03/16(金) 16:56:46.06 ID:wdrQ6+kW
これが放射脳か。
363Socket774:2012/03/16(金) 16:58:58.85 ID:IyrowGg2
別に反原発ジャ無いだろ、泊原発反対とか言ってるわけじゃないし。
ウチゲバに精出してる、成り済まし政府が基準値以下とか安全とか言ってるのが信じられないし、風評の根っこもそう。
すれ違いでウザイって気持ちは理解できるけどw
364雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/16(金) 17:04:47.85 ID:A2pjKyIu
まぁ、これは仕方がないと思うよ>>361

反原発というか脱原発は国民過半の総意だし、
食料供給と観光で食ってる北海道にとっては
放射能汚染は存続に関わる課題なんだから
365Socket774:2012/03/16(金) 17:13:34.73 ID:brl/QUnw
福島の原発乞食はいままで原発乞食してきたんだからそのまま、乞食らしく
瓦礫と処分施設受け入れろよって感じだけどな
366雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/16(金) 17:35:52.04 ID:A2pjKyIu
瓦礫に関しては放射能汚染マップにから推測するに 宮城県北部と岩手県 に関しては
汚染がほぼ無いと考えれるから受け入れするべきだと思うけれど・・・
367Socket774:2012/03/16(金) 17:39:32.86 ID:kqx55YOV
>>364
バカかテメー
俺はここでやるなと言っているんだ
該当板で好きなだけやれよ
368雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/16(金) 17:41:39.32 ID:A2pjKyIu
>>367
このスレッドは 初めてなのかい?

若いなぁ
369Socket774:2012/03/16(金) 17:50:53.21 ID:VvWc/tcy
今週のツクモのチラシは3日分あるんだ
2TのHDD安いんじゃない?
日立のHDD部門のWDへの売却完了ってニュース見たけど今後どうなるの?
WD発売の元日立みたいに型番なんかで判別できたりするのかな
370 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/16(金) 19:17:25.67 ID:6pW0ahnZ
>>367

糞コテをNGにしてないお前が悪い

アンカー付けたから見えちまったじゃねぇか
371Socket774:2012/03/16(金) 19:20:46.75 ID:1uEHM8AP
連鎖あぼーんしろよ
372Socket774:2012/03/16(金) 19:34:09.20 ID:88w3e9uw
マウスの左クリックがそろそろ・・・。
明日は札駅に出撃するか。
373Socket774:2012/03/16(金) 20:07:37.86 ID:z87SrVFs
>>366
全く汚染されてないってわけでもないんだがね その辺が悩ましい問題
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/k10013709411000.html

あと測定の方法がねえ たとえサンプル調査でも
木材がれきはガイガーとかじゃなくてゲルマニウム半導体検出器できっちり測定して欲しい
焼却排煙の測定もたまーにやる程度でいくらでもごまかしが効いてしまうってのが現状なんじゃないかな
374Socket774:2012/03/16(金) 20:10:01.47 ID:z87SrVFs
>>372
うちのM570もChatteringCancelerでごまかしが効かなくなってきたよ。。。
左利き用が出たら即買いするんだけどなあ
375Socket774:2012/03/16(金) 20:12:04.07 ID:y1Gmqq12
早くチラシ貼ってくれよ、まんま
仕事の休憩中にスマフォで見るから
376Socket774:2012/03/16(金) 20:18:49.00 ID:mlTdbStz
無知がヒステリックになってるスレはここですか?
377Socket774:2012/03/16(金) 20:20:57.90 ID:88w3e9uw
>>374
かれこれ10年近く使ってるマウスだからね・・・。
定期的に分解、各部清掃して使ってるよ。
最悪、梅沢に行って、マイクロスイッチだけ買って来ようと思ってる。
で、PS/2タイプのマウスって、未だ有るのかね?
マウスはKVM(ATENの8ポート)に繋がってるから、実績のあるロジクにしたいのだけど・・・。
378Socket774:2012/03/16(金) 20:25:54.17 ID:78TyssYL
俺はチンコからセイシウム出してます
379Socket774:2012/03/16(金) 20:26:49.90 ID:IiOaK87O
380Socket774:2012/03/16(金) 20:32:50.22 ID:kqx55YOV
>>368
板違いは認めるんだな
なら出ていけやキチガイ
381Socket774:2012/03/16(金) 20:35:41.63 ID:p+MiMgyX
>>377
USBマウスをPS/2タイプにする変換コネクタじゃダメなのかい?
382Socket774:2012/03/16(金) 20:35:53.91 ID:88w3e9uw
>>380
まぁモチツケよ・・・。
383Socket774:2012/03/16(金) 20:37:43.64 ID:88w3e9uw
>>381
それだと、反応しない場合がある可能性があるので。
今使ってるロジクのマウスは、USB -> PS/2で変換してるけど、次のデバイスが正常に動作するかは不明。
KVM(物理デバイス)の相性の厳しさは、パネェので・・・。
384Socket774:2012/03/16(金) 20:38:39.96 ID:p+MiMgyX
>>380
このスレで板違いとかスレ違いとか指摘しても説得力なくね?
385Socket774:2012/03/16(金) 20:56:22.53 ID:7DEts2cl
じゃあスレストしてもらうか
386Socket774:2012/03/16(金) 20:57:24.23 ID:IiOaK87O
板違いとかすれ違いとかどうでもいいよ
387Socket774:2012/03/16(金) 21:02:43.93 ID:13eWyog4
>>381
あれってマウス側が対応してないと、なんにでも使えるってわけじゃないよ
388Socket774:2012/03/16(金) 21:40:21.98 ID:p+MiMgyX
>>387
レスTHX

そうみたいだね。変換対応可のマウス何気に使っていたので大事に取っておくことにした。
389Socket774:2012/03/16(金) 23:24:02.61 ID:DqPPtV46
390Socket774:2012/03/16(金) 23:52:05.81 ID:jcpSwhIq
まあ泊を容認しといて放射性廃棄物はおことわりとはいきませんわなw
391働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 00:29:59.79 ID:3u4AGOf+
>>389
いつもご苦労様です。
392Socket774:2012/03/17(土) 00:32:01.74 ID:MkTgKYz2
2年くらい前の化物見ないで
偽物見たらぜんっぜんわからんw

影から女の子が出てきた てかあれが本体?
変態が多いしw
393Socket774:2012/03/17(土) 00:32:47.36 ID:HVsDtp+3
>>392
続き物だから化見てからでないとまったくわからんだろうな
394Socket774:2012/03/17(土) 00:41:14.91 ID:MkTgKYz2
もしかして
いきものがかりも繋がりある?
395Socket774:2012/03/17(土) 00:47:37.48 ID:7kbWH+hM
刀語とめだかBOXなら繋がりあるかも
396働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 00:53:48.60 ID:3u4AGOf+
>>392
わからんよな。
傷物語、化物語、偽物語とあって
化物語だって3部作の真ん中なので頭の傷物語部分は1話で触りだけチラと見えるぐらい。
化物語がよかったのは5人の女子キャラがみんな立っていてそれぞれにテーマソングがあったこと。
ただただ萌えアニメでもなく、ストーリー性があってキャラが立っていた。
化物語からアニメ化したのは正しかった。
偽物語はかれんビーで6話まで引っ張ったから月火フェニックス4話で片付けちゃうのかな。
またはみ出した分の猫物語とカブキ物語をwebでやるんじゃないだろうな。
397Socket774:2012/03/17(土) 00:55:39.54 ID:7kbWH+hM
>>396
えーと、全然的外れなんだけど??
398Socket774:2012/03/17(土) 00:56:42.52 ID:me+o7N5O
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  暦お兄ちゃん!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
399Socket774:2012/03/17(土) 00:58:29.99 ID:MkTgKYz2
>>398
「お前 毒 持ってるの?」
400働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 01:28:49.70 ID:3u4AGOf+
そういや今日TSUTAYAのアニメDVDの棚をじっくり見てきた。
このアニメがすごいTop10だったかな。
1 まどかマギカ
2 けいおん
3 タイガー&バーニィ
4 あの花
5 花咲くいろは
6 日常
7 輪るピングドラム
8 IS-インフィニットストラトス-
9 これだけ観てなかった。 なんかおねぇちゃんが唄ってるアニメだ。
10失念

オイラ9位のだけ観てなかった。なんだかダメな大人だな。
401働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 01:52:21.61 ID:3u4AGOf+
>>397
的外れだな。
なんだか書いているうちに脱線してた。
でも吸血鬼に名前が付いたのは化物語の頃で、忍野メメに名前を頂戴したのも化物語の最中。
吸血鬼と暦の対決はダイジェストだけ。
ネタバレになってしまうけど、化物語の最後で
402Socket774:2012/03/17(土) 01:54:02.66 ID:me+o7N5O
     __  ∧  ,,__,,_,,_,,__,,_  ∧.  _
     \ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
       >┴ ,ィ´ ⌒  ⌒ `ゞ、┴<
     /:::ィー{} ( ●)  (●) {}ヘ::::\
    /:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\ 失礼、噛みまみたwwwww
   /:::::::/  |     |r┬-|     |  ∨::∧
   |::::::::|.   \     `ー'´     /ヽ.._|::::::::|
.   \__|.  //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
       { / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ|
        | | l  |::|  .|  / ,' 3 `ヽーっチ.}
        { ヒト-、|:」  |  l   ⊃ ⌒_つ |
.       `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
403Socket774:2012/03/17(土) 02:12:31.46 ID:HA4L9tEn
>>401
作品内の時間軸と作品の刊行順ごっちゃにしてね?
404Socket774:2012/03/17(土) 04:57:04.36 ID:jRxirONq
>>400
一つもわからない
405働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 06:39:27.61 ID:3u4AGOf+
>>403
あ、ごっちゃでした。
すんません _ノ乙(、ン、)_
406Socket774:2012/03/17(土) 12:41:16.14 ID:NsKmcKLf
休みだから遊びたいんだけど
何して遊べば良い?
エアー友達ごっこでもするか…
407雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/17(土) 12:54:24.56 ID:ZMaWxreV
自分は今日いまさらながら まどか☆マギカ 借りてきた

どうも見ざるえない気がしてきた......
408Socket774:2012/03/17(土) 13:01:43.67 ID:MkTgKYz2
なんで、あの日見た花〜 を略すと
「あの花」になるんだべかのう…?

あの が 花にかかってしまうぢゃないか…
409Socket774:2012/03/17(土) 13:44:26.33 ID:vkcrRmT+
紀伊国屋札幌本店で日中友好40周年パネル展やってて、関係者か黒尽くめのスーツ着た奴一杯いて気持ち悪かったわ
お客は老人や初老の団塊みたいの多かったし
410Socket774:2012/03/17(土) 14:11:03.47 ID:NsKmcKLf
そりゃ、関係各所から頼まれたら仕事だからスーツで行くだろうな
411Socket774:2012/03/17(土) 14:12:15.74 ID:8BNszhHA
中国が嫌いだからって関係者の服装にいちゃもん付けることないのに
412Socket774:2012/03/17(土) 15:17:58.41 ID:8H9C98ki
アップルショップで新iPad見てきた
ペットボトルのお茶や水がご自由にお取りくださいだった
液晶はスゲー綺麗 動きも良い
11時ごろだったが全機種在庫有りで拍子抜け

ヨドはwi-fiは全て売り切れてた
413Socket774:2012/03/17(土) 15:19:26.96 ID:HVsDtp+3
新iPadエルピーダのメモリ積んでるらしいな
414Socket774:2012/03/17(土) 15:19:46.26 ID:abbt6wnt
>>408
はがないとかおちんことかよりはまだわかる
415Socket774:2012/03/17(土) 15:25:31.27 ID:Gi7WoaOl
液晶はSamsungらしいな
416Socket774:2012/03/17(土) 16:06:50.87 ID:NsKmcKLf
4TBのHDD在庫無いね。欲しいのに…
417Socket774:2012/03/17(土) 16:32:25.72 ID:8H9C98ki
99に行ったら「明日の特価品のこれ 明日来られないからその値段で今売って」と
ほざいてるJJIがいた 丁重にお断りされてたが何考えてるんだろうw
418Socket774:2012/03/17(土) 16:43:14.38 ID:GtMBFrDi
年取ってるだけだな、酷いもんだな
419Socket774:2012/03/17(土) 17:35:33.64 ID:noUlBDLh
年寄りは明日生きてるかどうかわからんからなあ…
420Socket774:2012/03/17(土) 18:31:49.55 ID:7rpHKMGG
>>417
それを教訓に「無駄な年を重ねる奴にはなるな」を信条とすればいいよ。
421働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 18:54:30.57 ID:3u4AGOf+
>>407
DVD6枚で完結ですが、どこまで借りました?
びっくりするほどイイでしょ?
アニプレックスのアニメは紫がキレイですね。

昨日は『イカ娘!』探しに行ったのですが、
2期のDVDも3巻半ばなのにずいぶん追いやられてる感じで寂しい思いをしました。
7泊8日で一気借りしようかとも思ったのですが度胸がなく。

>>400 のランクはオイラだとTIGERはずっと下かな。花咲くいろはは観終わったとき清々しかったので佳作ではあるけど
正直top10に入るかというと微妙だたったり。
けいおん2期は4番手ぐらい、ピングドラムとあの花は甲乙付け難く同着2位、
大体けいおんは昨年のアニメじゃないしw

1 まどかマギカ
2 あの花  輪るピングドラム
4 けいおん
5 日常
6  Steins;Gate
7 猫神やおよろず
8 IS-インフィニットストラトス-
9 30歳の保険体育
10 タイガー&バーニィ
圏外 花咲くいろは

http://www.anikore.jp/
422Socket774:2012/03/17(土) 19:19:20.07 ID:vjyNma9q
路駐してる奴も同じような頭してそうだなw
423Socket774:2012/03/17(土) 20:06:01.46 ID:E3DHKVID
【3月17日 20:00〜】
「ホッカイドウ学」的 マンガ学夜話
http://www.ustream.tv/channel/sapporo6h
424働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/17(土) 20:13:49.28 ID:3u4AGOf+
>>423
オタキングまたリバウンドしたのか?
425Socket774:2012/03/17(土) 20:23:28.16 ID:p74QDh3W
BSマンガ夜話復活してほしいな
426Socket774:2012/03/17(土) 20:38:25.66 ID:OAWpc0Rh
>>424
DAICONV・Wオープニングアニメ制作者某曰く「っ鏡」
427Socket774:2012/03/17(土) 21:32:58.75 ID:/DrYd2Dq
円谷公式ラノベ『ウルトラマン妹(シスターズ)』の表紙を見た奴が、
「庵野ウルトラだべや…」とつぶやいていた。なんとなくわかる。
428Socket774:2012/03/17(土) 21:46:28.80 ID:/R2fVdCY
まどまぎつまんね
429Socket774:2012/03/17(土) 23:12:41.40 ID:QSXVmHin
    , -─-、
   ,マミ-─-'、
  ν*(ノノ`ヽ)    ティロ・フィナーレ
   ξゝ ゚ ヮ゚ノ((ニ(ニ(l            ,  ''"´"''': ; . ,
    ノつつ|三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "=−  >>428
   ゝ_/±| ニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
.    〈_/_」         ズドゥーン
430雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/18(日) 05:48:49.24 ID:hZFYVQNM
>>421
数店回って全巻借りてきたけれど
キャラクターデザインと作画のタッチのおかげでOPからつまづいた
ストーリーは面白そうなんだが、個々のセリフの自分の嫌いな「魔法少女」臭が
してしばらくは放置かな

「魔法少女」嫌いなのは「クリーミィマミ」のせいなんだけれど
まどか☆マギカもそれっぽい感じがしてみないかもしれない
あと、脚本がニトロプラスということで「エロゲ」文化大嫌い自分にとって
根源的に苦手なのかも

そういうのは克服したいんだけれどとりあえず一話ずつゆっくり見るよ
431雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/18(日) 05:54:24.00 ID:hZFYVQNM
ついでにDVDソース久しぶりに見るということでR6970lightningでの動画再生に適した
CCCインストールとかmadVRイントール設定とかで動画視聴以前の問題だったな

CCC12.2だとPDVDデコーターと相性よくていい感じだった
AVIコンテナのx.264もブロックノイズなしだったから満点だ
12.3はfix版らしいこれもかなり期待
432Socket774:2012/03/18(日) 06:12:34.72 ID:zm+ChMFL
このケースいい感じかも

ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20120316061/
433Socket774:2012/03/18(日) 07:54:24.28 ID:krr+7Si/
>>430
少し我慢して見てみると、その先はハマるみたいだよ。
何事も食わず嫌いは良くない!
434働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/18(日) 08:31:31.44 ID:EvbPLEu9
>>430
エロゲはオイラもやらないんで。
あのアニメには無意味にプールや海行く「サービス回」さえもないんですよ。今どき珍しく・・・
ただ、レーティングギリギリの愛のあるセークスシーンがあります。
触手がまどかのマンコの中をグリグリして消しが薄くてなかなかです。
毛色が違うことはわかると思うのでぼちぼちと観てみてください・・・。
435雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/18(日) 08:42:57.31 ID:hZFYVQNM
把握した

今日はウツすぎるので美術館/画廊巡りでもしようかと思ったが

まどか☆マギカみて過ごすよ>>433-434
436雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/18(日) 09:04:17.67 ID:hZFYVQNM
>>434
18禁ゲームはキライじゃないけれど
エロゲは同級生とかあたりで嫌いになった
部活でRPGツクールやアドベンチャーゲームツクールでR18のゲーム作成していけれど
18禁ゲームをノベルスに置き換えて嗜好する今のエロゲは好きではないということ

---
エロゲと言われる中で唯一希望があるのは今やユーザー参加型コンテンツとなった
札幌発の 3Dカスタム少女 が唯一かな〜 あれは3DCGクリエイター育てる土壌だし
二次創作販売も認められてるからなにげにすごい。
TechArtsはエロゲ界の クリプトン・フューチャー・メディア だし カス子はさしあたり 初音ミク といったところだろう

そんなソフトとFF11のおかげで3Dゲーを本格的にやりだして長らくRADEON9600XTだったのが
P4+ソケ478プラットフォームからQ6600+775プラットホームにデビューしたの良い思い出w
札幌の自作ショップにかなり金貢いだぞwww 
437Socket774:2012/03/18(日) 09:04:34.49 ID:psY9e3NB
>>435
頭喰われるシーンで鬱に拍車がwww
438Socket774:2012/03/18(日) 09:40:02.43 ID:aYVI+2tN
おっさんキモイ・・・
439Socket774:2012/03/18(日) 09:54:43.23 ID:6wZvEobp
クソコテの構ってちゃんがアニメよりキモイ
440Socket774:2012/03/18(日) 10:42:18.69 ID:i9pCZtgF
このスレアボーン多すぎ
441Socket774:2012/03/18(日) 11:50:32.89 ID:7gNllEXk
>>438
美少女乙
442Socket774:2012/03/18(日) 13:24:51.16 ID:Z2gUTnrY
天気わりーなあ ツクモにSSD買いに行こうと思ってたけど来週でいいや 結構寒いし
443Socket774:2012/03/18(日) 14:21:08.87 ID:loh6TO06
ニュース記事に「競泳のソープ」とか書いてるとついクリックする。
444Socket774:2012/03/18(日) 14:38:42.03 ID:VMv431Tm
書き込み容量のクソコテ比が異常だ
445Socket774:2012/03/18(日) 15:20:01.23 ID:ZDUfGCit
昨日少し雪割りしたのの今日雪とは残念
446Socket774:2012/03/18(日) 15:30:30.76 ID:firgrfdI
テスト 写真は無関係です

http://i.imgur.com/lAQd8.jpg
447Socket774:2012/03/18(日) 15:39:32.08 ID:firgrfdI
448Socket774:2012/03/18(日) 16:05:30.87 ID:loh6TO06
昭和な感じの分電盤だなw
449Socket774:2012/03/18(日) 16:25:28.52 ID:TjuNr0PK
4種線は燃える前にとっとと張り替えろ

>>448
カットアウトスイッチ(いわゆる安全器)はまだ普通に買えるぞw
東芝ライテックのカタログに現行品として載ってる
450Socket774:2012/03/18(日) 16:30:20.66 ID:cekm54kY
錆大丈夫なのかこれw
451Socket774:2012/03/18(日) 18:13:29.24 ID:BOVh2Flo
どんな作品にも言えることだけど、まず三話は我慢して観てみる。
それでダメだと感じたら仕方ないが、まどマギについては次が気になるはず、と、
自信をもって、そう言い切れます。
452Socket774:2012/03/18(日) 18:25:35.56 ID:klj4YFRM
>>451
ゼーガは3話目を見終わってから、最終話まで一気に見た。
もの凄く面白かったよ。
453Socket774:2012/03/18(日) 18:59:16.96 ID:yQ9UVaLB
そんなことより、ドスパラに若めの姉ちゃんいたぞ
前からいたっけ?
454Socket774:2012/03/18(日) 19:01:31.15 ID:klj4YFRM
>453
前から居たけど、報告が無いのはb(ry
455Socket774:2012/03/18(日) 19:54:51.77 ID:ZDUfGCit
若いお姉ちゃんといえば
携帯売り場の店員てワカメのお姉ちゃんが多いけどどういう狙いなんだろ?

456Socket774:2012/03/18(日) 20:09:10.99 ID:37ZM6joj
心配しなくてもお前らと姉ちゃんの接点は店員と客
以上でも以下でもないから安心しろ
457Socket774:2012/03/18(日) 20:28:45.36 ID:ZDUfGCit
え!!!
以上でも以下でもないのかよ!残念
458雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/18(日) 20:29:58.91 ID:K0M6jvtZ
携帯販売コーナーって昔からそうだけれど、キャバクラと一緒の雰囲気で客にカネを使わせる雰囲気があって
客/店員の壁を超えることはママあるよ

いまはISP同時契約のFTTH販売なんてのにシフトしているね
実際アドレス教える娘も多いよ
459Socket774:2012/03/18(日) 20:37:18.24 ID:RpWepFDi
で、お前は実際にアド教えてもらったの?
460雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/18(日) 20:40:30.79 ID:K0M6jvtZ
売り場でではないけれど、そういう娘らを派遣している会社の主任が
通ってたBARの同じ常連で紹介されて少し付き合ったことががある

主任いわく「綺麗でいい子に限って恋愛下手が多いから貴方に託してみる」と言われた
461Socket774:2012/03/18(日) 20:48:39.65 ID:WtUSMnSC
お前の普段の言動見る限り託してみるとかありえないから
462Socket774:2012/03/18(日) 20:57:36.10 ID:aYVI+2tN
最初の設定と変わってるぞ
463Socket774:2012/03/18(日) 21:04:17.12 ID:ozHshdvs
腹減った!
セイコマ行くかな!
464Socket774:2012/03/18(日) 21:36:23.32 ID:37ZM6joj
>>463
セコマのクラブカード忘れず持っていくんだよ
465Socket774:2012/03/18(日) 21:59:22.94 ID:fT4vX2WY
466Socket774:2012/03/18(日) 22:05:42.81 ID:yQ9UVaLB
クラブカードはキーホルダー型が便利だよね
467Socket774:2012/03/18(日) 22:15:57.50 ID:gHII+kA1
あれ?「10以上でも以下でもない」って言ったら10ですらないんじゃね?
468Socket774:2012/03/18(日) 22:54:26.13 ID:PoCdSHE1
>>467
虚数かもしれない。
469Socket774:2012/03/18(日) 22:59:49.97 ID:rQ/QRdwX
最近、虚数は数学IIで習うんだよね、剰余の定理とかも。
高校数学で最初で最後の壁が剰余の定理だった、遠い昔。
470Socket774:2012/03/18(日) 23:16:57.26 ID:yonZgIqZ
なんか今日国内外問わずサイトにつながりづらくないか?
471Socket774:2012/03/18(日) 23:36:29.00 ID:l7j3POqx
んなこたぁない@OCN
472Socket774:2012/03/18(日) 23:39:03.89 ID:Rqo/0imC
わかんねーけどiphoneのradikoは10分間隔でブツブツ切れやがる
なんだこれ
473Socket774:2012/03/19(月) 00:01:36.36 ID:mN1MHWQh
474Socket774:2012/03/19(月) 00:03:32.33 ID:qxC7sQZS

  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  こんな時間まで2chとかさ
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえら、ほんと屑だな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧    ...┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.     ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)

475Socket774:2012/03/19(月) 00:06:47.24 ID:b1tgqQ8y
最後のコマでポーズが左右逆になってるぞ
476Socket774:2012/03/19(月) 00:08:07.41 ID:Q8E3z2Nn
上のコマ自体が鏡に映ってた自分って落ちだろ
477働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 01:13:06.46 ID:QboBacNw
>>473
明日も早いな。
478Socket774:2012/03/19(月) 01:21:19.25 ID:f7g4tySH
雀の脳みそって、やっぱり精神疾患持っているんだな
479Socket774:2012/03/19(月) 01:27:18.85 ID:2Lo/ASO2
俺の脳みそは3割しか使われてない
480 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/19(月) 01:43:06.98 ID:T+xQwkqi
股間の物は一割以下だろw
481Socket774:2012/03/19(月) 01:47:22.80 ID:n6AMdd/f
一日平均で2時間以上も使ってたら人間として終わりだろ…
482Socket774:2012/03/19(月) 08:02:34.86 ID:WXy3zIuW
こういうステレオミニジャック端子⇒ピンプラグ×2変換プラグって札幌市街の量販店とかでいくらで売ってるか分かる人います?
ネットで買ったほうが安いですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LPUYE6/
483働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 08:22:26.00 ID:QboBacNw
>>482
アマゾンのオススメ商品がピンプラグだらけにw
484Socket774:2012/03/19(月) 08:39:02.22 ID:q82doQEq
>>482
ヨドバシでメーカーによってはもうちょっと安いのある
けど、買いに行く手間やガソリン代を考えたらAmazonの方が安いかもね
485働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 08:43:52.61 ID:QboBacNw
ガソリン高いな・・・
150円目前だ。
486Socket774:2012/03/19(月) 08:55:06.83 ID:46g2jM3Q
>>485
既にレギュラーが155エソな訳だが・・・。 iii orz iii
487Socket774:2012/03/19(月) 09:08:53.61 ID:kPN2F7GH
こういう小物ってポイントで買うものだと思ってる
尼だと送料無料だしそっちの方が楽だろうけど
488Socket774:2012/03/19(月) 09:10:35.35 ID:kirA4FDC
>>482
ミニジャック側がオスなら100円ショップで買えるのにな
489Socket774:2012/03/19(月) 09:32:28.29 ID:hHj0E2iD
>>488
だったらそれ+ミニジャックのオス<->オスアダプタ買えば良いな
490Socket774:2012/03/19(月) 09:39:35.31 ID:t4d0bCJ6
淀で在庫有りで690円だな
まぁ交通費かかるなら尼のが安い
491Socket774:2012/03/19(月) 10:06:38.81 ID:WXy3zIuW
皆さん有り難うございます
アマゾンで買います
492Socket774:2012/03/19(月) 11:38:48.40 ID:9SpaSOPm
オーディオ用品は本屋だったAmazonよりも家電屋から始まったYodobashi.comだろ
品揃え全然違うぞ、騙されたと思って一度見てみろよ
493Socket774:2012/03/19(月) 11:57:39.09 ID:/fLw/jmr
揺れた
494Socket774:2012/03/19(月) 13:26:25.97 ID:q82doQEq
どのくらい揺れた?
俺の所はBカップがジョギング位。ほとんど揺れない
495Socket774:2012/03/19(月) 13:33:35.47 ID:2Lo/ASO2
球界はすでに揺れてる
496Socket774:2012/03/19(月) 14:56:55.71 ID:Ib6Dfpp8
いや元はカメラ(及び光学機材)屋だろ
北海道上陸時点では既に今の業態だったけど
497Socket774:2012/03/19(月) 16:51:13.25 ID:9SpaSOPm
>>496
そうはいってもオーディオ機材買う時にAmazonで揃わなくてYodobashi.comで揃って助かったのだよ
498Socket774:2012/03/19(月) 17:29:16.65 ID:Mtl1F+XQ
強者はオーディオはすべてキャビン大阪屋で揃える
499Socket774:2012/03/19(月) 17:52:19.72 ID:k00SMmf5
>>498
お金持ちだな。
大阪屋で売ってるのお高い物ばかりじゃん。
500働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 18:26:10.97 ID:QboBacNw
PS2用に「技」とか言う2000円ぐらいの金メッキのケーブル買ったことあり。
正直違いとか・・・

井上トロがコキコキいつもより余計に腰を振るとか、グラディススVのオプションが2,3個多く付くとか。
501働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 18:28:15.86 ID:QboBacNw
見える! 
見えるぞ!私にも敵がっ(屮゚ロ゚)屮
502Socket774:2012/03/19(月) 18:37:11.33 ID:88WO9C27
ピュアなひとにしかわからない違いがあるんだよw
503Socket774:2012/03/19(月) 18:41:34.24 ID:hH4gpsi7
アムロ「シャア以上のニュータイプみたいだ」

……何かこの人まどマギ談義からテンション変……
504働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 18:42:34.85 ID:QboBacNw
オイラはピュアじゃないと言うのか・・・
なんかソウルジェムも暗黒の闇を抱えて曇ってる様な気も。
505Socket774:2012/03/19(月) 18:45:37.25 ID:46g2jM3Q
>>504

QB : 僕と契約して・・・って何だよ! 既に魔法使いじゃないか!
506働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/19(月) 18:46:40.28 ID:QboBacNw
今日のID・・・Qbだな。
507Socket774:2012/03/19(月) 18:47:54.42 ID:95gw4fFy
クロシコの7850安いねぇ
リファレンスか…
508Socket774:2012/03/19(月) 19:17:49.01 ID:KVWEoVGY
ケーブルなんかカナレで十分だろw
509Socket774:2012/03/19(月) 19:25:03.32 ID:KWldzwU2
スタジオではカナレのOFCケーブルなのに
家では6Nとか純銀とか最高だよね
仕事場で収録した高音質録音のやつもプラグをコンパウンドで綺麗にした
20年目のケーブルだなw
510Socket774:2012/03/19(月) 19:38:57.20 ID:kPN2F7GH
電力会社で音が変わるという噂のピュアオーディオスレの方々がいるのか
511Socket774:2012/03/19(月) 19:40:57.30 ID:f7g4tySH
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
512Socket774:2012/03/19(月) 19:41:42.70 ID:f7g4tySH
 真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。  

・原子力  
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。  
・火力  
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。  
・水力  
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  
・風力  
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。  
・太陽電池  
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。
513Socket774:2012/03/19(月) 19:52:10.14 ID:oX+5LZlN
ピュアは巣に帰って下さいw
514Socket774:2012/03/19(月) 20:01:19.66 ID:95gw4fFy
オンキヨーのPCって元ソーテックだっけ
まだ作ってるんだね
売れるの?
515Socket774:2012/03/19(月) 20:01:28.85 ID:HeEbn3bs
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力    バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い   粘度強すぎ   A+ 
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B 
中国電力    透明感    粘度薄い    B+ 
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い   A- 
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+ 
四国電力    色とニオイ    粘度薄い    A 
九州電力    バランス   コメの距離感   C 
北海道電力    品質    味が狭い    B- 
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ     A 
で、上は発電所から5Km地点での特徴。 
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
516Socket774:2012/03/19(月) 20:02:53.35 ID:kPN2F7GH
これにはなんとも言えない気分にさせられた
http://blog-imgs-45.fc2.com/j/u/n/jun1tate/blog_import_4cc852ef659b9.jpg
517Socket774:2012/03/19(月) 20:26:17.50 ID:RxVrwqjj
>>516
なんだこれw
書いてる奴バカじゃね?w
518Socket774:2012/03/19(月) 20:28:44.04 ID:f7g4tySH
これもなつかしいな
519Socket774:2012/03/19(月) 20:29:13.23 ID:jvDaYtqe
音関係はどこまで本気なのかネタなのかわからないのがいっぱいあるからなw
520Socket774:2012/03/19(月) 20:36:05.39 ID:KVWEoVGY
あれって結局カルト宗教だからw
521Socket774:2012/03/19(月) 21:41:47.93 ID:QfS0R4X1
せっかく路面見えてたのに、また冬に逆戻りか・・・
522Socket774:2012/03/19(月) 21:47:29.96 ID:kPN2F7GH
そういや土曜日に大通りでハーレー乗ってた早漏さんがいたな
まだ寒いし路面濡れてる所もあるだろうに・・・
523Socket774:2012/03/19(月) 21:49:36.64 ID:KVWEoVGY
524Socket774:2012/03/19(月) 22:35:21.20 ID:kPN2F7GH
履歴みたら返信が酷い
どこの野郎かと思ったらストアだったでごさる

そういえば澄川駅近くに中古PC屋あったけどどんなもんなの?
パーツある?
525Socket774:2012/03/19(月) 22:40:47.96 ID:RxVrwqjj
行ったことあるけど小さいよ。
パーツほとんど無かった。メーカー中古中心かな。
526Socket774:2012/03/19(月) 22:44:31.41 ID:k4Jt2cF2
http://www1.odn.ne.jp/~cco89960/link4.html

>>523
バナナがとってもおいしそうですね(´・ω・`)
527Socket774:2012/03/19(月) 22:55:50.50 ID:KWX/MY/Q
>>523
コメントで出てくる小野寺清という弁護士を
日弁連のサイトで検索しても出て来なかったww
528Socket774:2012/03/20(火) 00:19:43.36 ID:pKSg8v3M
めちゃ寒い

雪積もってるし
また冬かよ…
529Socket774:2012/03/20(火) 00:21:34.48 ID:3HQFZ4lM
暑さ寒さも彼岸まで
530Socket774:2012/03/20(火) 00:30:55.70 ID:NPAAR0ft
>>504
ドラクエオンラインのβテスト当たった?
俺は昨日当選のメール届いた
531Socket774:2012/03/20(火) 01:31:08.66 ID:V//5l6w/
でも北海道の常識で言うと、「タイヤ交換はGWまで待て」なんだよな
532雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/20(火) 02:29:22.48 ID:ps5JJSOQ
まどか☆マギカ 見終わった

小松左京のSFを想起させるスケールで描かれた "serial experiments lain" 2.0

みたいな作品だった
533雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/20(火) 02:33:19.29 ID:ps5JJSOQ
追記

まどか は 悟りを開いて菩薩になったという感じが凄く Lain に似てた
534Socket774:2012/03/20(火) 02:48:04.78 ID:V//5l6w/
まどマギは、「何かに似てる」とか、「どこそこが何か的」じゃなく、
「これこそがまどか☆マギカ」なんだよ。

って言うと大抵引かれるんだよなぁ。俺何か間違ってるか?
535Socket774:2012/03/20(火) 02:58:17.20 ID:vgorhepN
アニオタキメェ
536Socket774:2012/03/20(火) 07:07:03.57 ID:y84yfDGj
>>524
POWだよね?
素人相手に、催事場でPC売ってるソレと変わらない。
P!!!機やP4初期のノートが2マソとか有り得ない価格で売ってるよw
デスクトップはCube系が多い。
サプライも高い高い。
まだ、熊屋の方が親切に見えるw

>>531
既に夏タイヤに交換した漏れに敵無しwww
537Socket774:2012/03/20(火) 09:49:43.51 ID:OuViWzlR
iPhone便器に落としたorz
水没した事を悲しむべきか、ウンコする前で良かったと喜ぶべきか

乾燥機の前でiPhone乾燥中。動きますように…
538Socket774:2012/03/20(火) 09:56:57.41 ID:FRA+nB3Y
>>534
おそらく正しい。雀氏なら適当な評論を紙でもネットでも見つけられるだろう。
「空モモ」をリアルタイムで見た俺が言う。あとはまんま氏にでも譲る。
539Socket774:2012/03/20(火) 10:00:42.49 ID:EyVJxAAp
糞コテの取り巻きはアニヲタばかりか
540Socket774:2012/03/20(火) 10:03:29.42 ID:wunH0GEk
重度のキモいアニヲタだから共感できるんだろ。
軽度のアニメ好きくらいじゃダメだ。
541Socket774:2012/03/20(火) 10:22:59.35 ID:LoCRa6yK
昔のローカルドラマのタイトルが思い出せない
深夜やってたドラマで主人公は警官、道内の港町が舞台、殺人事件発生、指紋が削られている、東京から嶋田久作扮する刑事が来る、小学生が大人の声で喋る…
こんな感じの
542Socket774:2012/03/20(火) 10:29:30.72 ID:H4IIIyp3
>>537
自分も便器に墜ちればノーカン
543Socket774:2012/03/20(火) 10:58:47.83 ID:XD3y+tpx
>>537
水没携帯 8台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251585105/
544Socket774:2012/03/20(火) 10:59:19.70 ID:k0TddQ4U
>>541
港町は留萌、だな。
ロケに参加していた。
545Socket774:2012/03/20(火) 11:08:20.18 ID:MuNk8oWb
小学生の時はアニメ大好きだったけど普通は中学以上になったら現実見えてきてアニメの世界には入り込めない。
かって言われたピーターマンシンドロームってやつなのかな。没頭できる奴はある意味で特技なのかも知れない。

60代、70代になっても10代〜20代の身体能力を保持してれば精神が10代〜20代のままでも不都合はないかも知れないし。
546Socket774:2012/03/20(火) 11:36:57.39 ID:MuNk8oWb
x)ピーターマンシンドローム
○)ピーターパンシンドローム

歳だなorz
547Socket774:2012/03/20(火) 11:41:18.43 ID:AiTXk0rW
大人になりたくないのがピーターパンシンドロームじゃなかったか?
548Socket774:2012/03/20(火) 11:50:14.95 ID:YH5TJMsu
何で便器に落ちたんだ?
そこが気になるw
549Socket774:2012/03/20(火) 11:58:04.89 ID:LWUrpg+h
そして、ジャンク品 いふぉんが店頭に並ぶのであった
550Socket774:2012/03/20(火) 12:04:10.27 ID:7I2SYFxH
>>545
それはアニメが子供向けという前提での話だろ
今のアニメは子供向けだけじゃないしむしろ子供向けアニメって少ないかもしれない
大人がみんな実写の映画を見ても不自然ではないように
アニメも年齢に囚われない作品が増えて大人が見る時代なんだよ
もともとアニメが子供向けに作られたから未だにその偏見を持ってるんだろ
とはいえプリキュアみたいな明らかな子供向けアニメにハマってる大人は何かしら精神疾患だね
551Socket774:2012/03/20(火) 12:16:40.83 ID:EyVJxAAp
実写でもヒーロー物とかあるだろ…
552Socket774:2012/03/20(火) 12:16:49.53 ID:ALjNYlTW
え?ビーダマンがどうしたって?
553Socket774:2012/03/20(火) 12:17:26.09 ID:IApLsRW7
ほとんど子供向けだと思うが・・・
http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/a/f/afd8ec8b.png
社会人でこんなん見てたらオタ認定だっての
554Socket774:2012/03/20(火) 12:55:31.96 ID:EyVJxAAp
アニヲタの詭弁は滑稽
555Socket774:2012/03/20(火) 13:00:09.00 ID:IDJmb1Sp
ポヨは子供向けというのもちと違う気が
まあ原作しか見てないけど
556Socket774:2012/03/20(火) 13:29:16.70 ID:p7AvyZAQ
俺のここ1.2年で見たアニメ

逮捕しちゃうぞ
R.O.D
とあるシリーズ
マクロスシリーズ
東のエデン

俺ってアニオタ?
557Socket774:2012/03/20(火) 13:41:57.07 ID:YH5TJMsu
立派な
558Socket774:2012/03/20(火) 13:55:46.13 ID:FRA+nB3Y
>>556
新旧混じってるがこれは押えてあるか?

道民なら っWorking! 必修
ヲタなら っハルヒ、らき☆すた、けいおん!から一つ以上選択
559Socket774:2012/03/20(火) 13:59:24.68 ID:TXXqDOdg
とりあえずジブリ見とけ
560Socket774:2012/03/20(火) 13:59:26.98 ID:IuLg5Dwj
ガンダムみとけ
561Socket774:2012/03/20(火) 14:05:03.86 ID:IDJmb1Sp
風の名はアムネジアみとけ
562Socket774:2012/03/20(火) 14:15:44.52 ID:p7AvyZAQ
>>558
> 道民なら っWorking! 必修

ごめん、公式見てみたけどあんまり見たいと思わない
563Socket774:2012/03/20(火) 14:19:08.52 ID:u16u1FwQ
降格機動隊みとけ
564Socket774:2012/03/20(火) 14:21:00.49 ID:AiTXk0rW
新テニスはオタなのか?
565Socket774:2012/03/20(火) 14:24:54.58 ID:pmRj+c8+
あれは腐だろ
566Socket774:2012/03/20(火) 14:26:53.02 ID:IDJmb1Sp
>降格機動隊

ドンだけ処分されてんだよwww
567Socket774:2012/03/20(火) 14:27:34.05 ID:eVmnwDli
今なら言える

オネアミスの翼
568 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/20(火) 14:39:45.12 ID:rXnNjrMX
ディズニーアニメしかみない
569Socket774:2012/03/20(火) 15:48:24.96 ID:aXN8Eilr
ガンダムageつまらない
570Socket774:2012/03/20(火) 15:59:11.32 ID:M4MNjgUn
福永俊介はなんで体鍛えてんの?
571Socket774:2012/03/20(火) 16:17:42.75 ID:ZZKavasI
>>558
道民なら最終兵器彼女だろ
572Socket774:2012/03/20(火) 16:32:07.41 ID:IuLg5Dwj
ageはレベルファイブの糞アニメ
573Socket774:2012/03/20(火) 16:53:33.15 ID:ONGd/YHP
>>533
Lainは
ありすの
オナヌーシーンしか覚えてない
574働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/20(火) 16:59:12.25 ID:QWhK2BCA
>>530
別のスレで、もうディスクが送付されてきたなんて話もあるけれど・・・
βテストなんてやってるんだ。
相当本腰入れてオンラインゲームにする気なんだな旧エニックスは。
しかし、オンラインになった途端にドラクエは終わっちゃうな。

ドラクエ9はなかなか良かったけど、田舎じゃすれ違い通信とか出来ないしなぁ。
おまいらツクモやドスパラ行くときにはDSにドラクエ9セットしておいてくださいよ。
武闘家の上級職にまだなれないけど・・・
575Socket774:2012/03/20(火) 16:59:36.23 ID:P/QdFbSF
>>558
必修にノエインと京アニ版kanonも追加で
576働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/20(火) 17:00:48.40 ID:QWhK2BCA
LainってPS1で妙にプレミア付いてたゲームだ。
577Socket774:2012/03/20(火) 17:01:28.20 ID:FRA+nB3Y
>>571
っフィギュア17つばさ&ヒカル

昨日はQbで今日はZZか、このスレ…
578Socket774:2012/03/20(火) 17:10:53.40 ID:zi0H/rFD
ここまで「北へ。Diamond Dust」系の指摘なし
579Socket774:2012/03/20(火) 17:14:51.07 ID:ONGd/YHP
ハドソンぇ…
580Socket774:2012/03/20(火) 17:27:32.40 ID:iz6SXM5x
CQハドソンがどうしたって?
581Socket774:2012/03/20(火) 17:27:47.00 ID:TYVE5ztT
ここ1年くらいで見たアニメ:
まどマギ
ファーストガンダム
年末にやった声優の代わったルパン
エヴァのテレビでやった映画版
ワンナウツ

俺はアニオタなの?
582Socket774:2012/03/20(火) 17:29:13.15 ID:ONGd/YHP
声優5人言えたら立派なアニヲタだなw
583Socket774:2012/03/20(火) 17:41:22.72 ID:iz6SXM5x
広川太一郎
富山敬
麻上洋子
神谷明
小林清志

アニヲタか…
584Socket774:2012/03/20(火) 17:42:21.16 ID:ONGd/YHP
2人ほどもう死んどるやん…
585Socket774:2012/03/20(火) 17:50:57.18 ID:IIBQ/N31
>>581
ワンナウツ今アニマックスでやってるけどくっそおもしろいわ
586Socket774:2012/03/20(火) 18:06:41.82 ID:TYVE5ztT
>>582
アニヲタと声ヲタは違うっ(キリッ!!

神谷明
大山信代
広川太一郎
肝付兼太
水城奈々 ←名前しか知らない

俺も立派なアニヲタか
587Socket774:2012/03/20(火) 18:17:26.20 ID:+FsE0XkZ
ワンナウツはナベツネ本人に声優させて続編作れよ
588Socket774:2012/03/20(火) 18:26:25.54 ID:u16u1FwQ
家弓家正
津が山正種
榊原良子
千葉繁
悠木碧

名前くらいなら何人でも言えてしまう
589Socket774:2012/03/20(火) 18:27:38.90 ID:TD7deVG+
クラリスきたあww
590Socket774:2012/03/20(火) 18:36:19.53 ID:TD7deVG+
クラリスタイム終了
591働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/20(火) 18:51:21.34 ID:QWhK2BCA
>>553
今期見てるのは『偽物語』だけだな。
2011制作アニメが良過ぎて後から観てるってのもあるけど。

『あの夏でまってる』・・・少しタイトルで惹かれるものがある。
セガサターンの『風のリグレット』みたいな感じか?
菅野美穂が脱いでからプレイしたけど好きになった切っ掛けにも。
592Socket774:2012/03/20(火) 18:53:58.06 ID:pmRj+c8+
あの夏はおねがいシリーズ
593Socket774:2012/03/20(火) 18:54:12.58 ID:EyVJxAAp
きめえ
594Socket774:2012/03/20(火) 18:56:08.23 ID:p7AvyZAQ
>>591
風のリグレット懐かしい・・・
お主、相当なおっさんだな?

最近、しあわせのパンに主題歌使われてて思い出してたところ
595Socket774:2012/03/20(火) 19:26:53.19 ID:bpbkRPAl
ピュアオーディオかと思えばアニメの話か
明日は左右の話になれば完璧なスレだな
596Socket774:2012/03/20(火) 20:15:56.59 ID:FUnewQC6
>>553
18作品中10作品見てる
597Socket774:2012/03/20(火) 21:09:12.09 ID:LoCRa6yK
>>544
留萌 ドラマ でググったら判った
ありがとう

セブンでジョジョのお菓子売ってたよ
第三部
598Socket774:2012/03/20(火) 21:27:34.94 ID:IDJmb1Sp
留萌のドラマと言えば留萌交番日記しか思いつかんな。
599Socket774:2012/03/20(火) 22:37:24.64 ID:H2ndHweK
>>591
刀語も見とけ
600Socket774:2012/03/20(火) 22:43:57.16 ID:kTKJkSQj
>>582
伊藤かな恵
阿澄佳奈
植田佳奈
花澤香菜
ゆかな
601Socket774:2012/03/20(火) 22:49:29.99 ID:p7AvyZAQ
>>582
玉川早紀子
平松晶子
中島敦子
三浦理恵子
根谷美智子
602働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/20(火) 23:03:40.28 ID:QWhK2BCA
>>582
戸松遥
富永みーな
平野文
桜井智
矢島晶子 オイラが居た社長の娘です。パパも弟も当然知ってます。
603Socket774:2012/03/20(火) 23:21:17.62 ID:8lVtGXfn
>>582
久川綾 *セーラームーンのイベントで小さなお友達を泣かせたヲタを諫める皮肉として「大きなお友達」という言葉を発明
佐藤聡美 *律っちゃん、この人一人いれば「けいおん!」5人の声をアテるのに十分
茅原実里(みのりん) *残念な子
伊藤美紀 *ミネバ・ラオ・ザビ→筑波大→小笠原祥子
田中理恵 *北海道出身(推定定山渓付近)、アニメ版「onちゃん」の中の人

5人に「絞る」のって難しいな
604Socket774:2012/03/20(火) 23:33:27.50 ID:NPAAR0ft
雑音混じりのAMラジオでナッチャコパック聴いたあとは谷山浩子のANNだった自分にはもう何が何だか
605Socket774:2012/03/20(火) 23:42:26.73 ID:3HQFZ4lM
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)  |
   | ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |
   |  ,| ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  ./.|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |                   || バタンッ
   |                   ||
   |                   ||
606働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/20(火) 23:53:18.18 ID:QWhK2BCA
>>604
今週のイタダキモノのコーナーがマンガの単行本ばかりだった。
FM-7版のウィズのキャラクターを猫のように可愛がっている話を思い出す。
彼女が創価だと知ったのは2ちゃんを見るようになってから。

その後の枠はオペラの怪人伊集院光に。
1年も経ったころに谷山浩子がゲストに来た時のはズゲェ覚えてる。
伊集院ANN宛に「そろそろ谷山を復活させてくれ!」ってお手紙来て困ってるとか。
607Socket774:2012/03/21(水) 00:31:48.08 ID:ZNsaUtK8
渦巻く鍋欲しすぎる
608Socket774:2012/03/21(水) 01:15:48.02 ID:kGF0sLOU
お前らなんで塩沢 兼人御大が出てこない!
氏ぬの早ぇんだよ。ばかやろう・・・・・
609Socket774:2012/03/21(水) 01:21:27.78 ID:GJLw/x38
マ・クベや あ〜るの人か
610Socket774:2012/03/21(水) 02:24:34.16 ID:mufYYXQ+
マ・クベの生コマフィルム持ってる俺は当時は負け組、今では勝ち組
611Socket774:2012/03/21(水) 04:42:48.52 ID:KMtnai3f
>>597
第四部だった

未来放浪ガルディーンのドラマCD聴いたな〜
612Socket774:2012/03/21(水) 07:18:18.36 ID:jF3JvHun
道産子声優でもある 青野武 さんがその後どうなったか知ってる人いない?
613Socket774:2012/03/21(水) 07:27:19.47 ID:ccAb9J3s
>>611
テラナツカシスw
石ころでモビルスーツを撃墜するコロナ・フレイヤーwww
614Socket774:2012/03/21(水) 09:02:29.06 ID:H6DhXW/c
DSPのOfficeを入れたPCのCPUとかシステムSSDとか交換するとライセンスの再認証求められるんだけど
ネット認証も電話認証もだめだがOSを再インストールするとなぜかどちらかで通る
OS再インストールせずに認証通る方法って無い?
615Socket774:2012/03/21(水) 11:15:31.90 ID:eG/RY9jv
私の人格に多大な影響を与えた、
パウル・フォン・オーベルシュタイン元帥の話ですか?
616Socket774:2012/03/21(水) 11:40:51.21 ID:M9hDj6ZU
>>614
2010なら俺もそうなったw
617Socket774:2012/03/21(水) 11:47:01.03 ID:6DtVnRvM
電話認証がダメってどういうこと?
オペレーターにダメだって言われたの??
618Socket774:2012/03/21(水) 12:01:08.16 ID:M9hDj6ZU
>>617
ボタン押しの認証が通らない。
OS再インストールするかOSPP(office2010のディスクに入ってるツール)で入力済みキーを消して入れ直すまでダメだった
619Socket774:2012/03/21(水) 12:12:05.35 ID:c7SUWRDi
>>618
ヤフオクとかの個人から買った新品では?
ものすごく精巧につくられてるけど、偽物だったら
あとから認証が通らなくなることはある

きちんとしたショップから購入したものなら
なんかのバグなんだろうね
620Socket774:2012/03/21(水) 12:25:32.71 ID:H6DhXW/c
>>618
ん?
OS入れなおさなくてもOfficeのディスクから消せば大丈夫なの?
なら今まで何度もOS再インスコして損したなあ
621Socket774:2012/03/21(水) 12:37:43.94 ID:R5yiVMkB
後ろめたくないんなら電話オペレーター認証すればいいのに
622Socket774:2012/03/21(水) 13:28:46.59 ID:qMAZufOr
オペレーターに繋ぎたくない時点でお察しくださいな
出所のライセンスなんだろ
623Socket774:2012/03/21(水) 13:40:14.65 ID:R5yiVMkB
とどのつまりこの話題終了
624 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/21(水) 13:45:36.10 ID:nJo0Nnz7
割れ厨乙
625Socket774:2012/03/21(水) 14:06:32.17 ID:H6DhXW/c
われじゃねえよボケ
626Socket774:2012/03/21(水) 14:31:05.19 ID:4GCREvik
オペレーターから教えてもらった確認IDが通らないってことじゃないの
たぶんなんかゴミ残ってるんだろうな
627働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/21(水) 14:50:41.80 ID:R8ZSZJFW
インストールディスクのホログラムシ−ル擦ったら剥げ落ちるようなCD-ROMは偽物だそうな。
・・と、わかっていても擦ってホントにハゲ落ちたら怖いからそんな事出来なかったりする。
ハゲっが。
628Socket774:2012/03/21(水) 14:55:28.18 ID:inYMW/Ki
>>627
あれ? まんま氏の中の人が入れ替わった?
629Socket774:2012/03/21(水) 14:59:46.07 ID:BB8hiqcI
何か説明が足りないだけで割れではないんでしょうね
これで割れ物使ってるんなら相当の馬鹿でしょ

さすがにそういう人はわざわざ地元だとしても地域スレ開かんと思いたい
特価品スレくらいでないの、自作してない・下手したらPC所有すらしてない人が
いそうな所は
630Socket774:2012/03/21(水) 15:38:24.20 ID:H6DhXW/c
え、ここってなんでも相談室でしょ?w
631Socket774:2012/03/21(水) 15:53:15.40 ID:R5yiVMkB
オペレーターめんどいとはいえさすがにWindowsの再インスコは死ぬほどめんどくさいわ
割れって言ってくれた方が余程納得のいく話なんだが
632Socket774:2012/03/21(水) 16:01:11.12 ID:H6DhXW/c
というか電話認証駄目なのにオペレーターと話したら認証してもらえるとかあるの?
633Socket774:2012/03/21(水) 16:07:15.63 ID:R5yiVMkB
あるよ
認証に引っかかる要素は減点方式だから自動電話認証は2回までで3回目はオペレーターだったりとかだったとおもう
XPの場合120日間一切の認証が試行されなかった場合、減点分が全回復だった

今はどうなってるのかあんまり興味ないんでググる気にもならないけど大差ないと思うよ
634Socket774:2012/03/21(水) 16:25:17.77 ID:H6DhXW/c
なるほど
それは知らんかったわ
今度やってみる
635Socket774:2012/03/21(水) 16:46:01.44 ID:H6DhXW/c
http://shop.dospara.co.jp/pc/spr/entry/105924
IBMメーカー再生品ノートPCが大量入荷しました!
ThinkPad R50e (2670-KJ1) 税込価格:9,980円

ThinkPad R61e(7649-AQ5) 税込価格:26,800円
636Socket774:2012/03/21(水) 17:22:31.63 ID:zEz/QAPI
officeXPの話だが、最初にインスコした時の認証じゃ通らなくても、インスコ終えたあとにスタートメニューから認証すると通ったぞ。
637Socket774:2012/03/21(水) 20:11:18.93 ID:Yc+bCXch
アラニスとかの生協アレンジとかよく聞くけど
Bloodの生協アレンジがあるとは思わなかった
どうしても思い出せなくて2時間くらい悩んだわ
638Socket774:2012/03/21(水) 21:37:02.03 ID:GJLw/x38
ゲオ
札幌市白石区東札幌3-1 1-1 ゲオ・イーアス店 4月下旬open予定
639Socket774:2012/03/21(水) 21:40:32.40 ID:ecz4Ga8c
>>635
VisualStudio2010がサクサク動かなきゃヤダ
640Socket774:2012/03/22(木) 00:46:16.23 ID:cMxyWBCT
女満別って空港しかないのに何故
高校選抜に出てるの?
641Socket774:2012/03/22(木) 01:14:03.63 ID:m2esc5pV
>>640
21世紀枠という、ぶっちゃけて言うと

・そこそこの実力はあるものの昨年の秋季大会ではベスト3ぐらい
・特に不祥事とかもなく、優良高校と認められ、
・今まで甲子園に出場経験が無いあるいは数十年ぶり

の「お情け」出場
642Socket774:2012/03/22(木) 01:19:05.94 ID:bM8dSX40
婦女暴行事件起こしたけど
出場しちゃったトコ どこだっけ?
643Socket774:2012/03/22(木) 01:20:17.97 ID:1Dkv0GOg
道民だけど女満別って何処?状態なおれは道民失格だろうか
644Socket774:2012/03/22(木) 01:20:55.69 ID:up2QIJup
にょ・・・女満別
645Socket774:2012/03/22(木) 01:25:16.30 ID:U/dajQE+
ニョマンとかオンナマンとかいうな!
646Socket774:2012/03/22(木) 02:26:55.21 ID:o2u28mrq
週末旭川までいくんだがまだ道路に雪残ってるかい?
12号線で行く予定だからそんなに心配はしてないけど
647Socket774:2012/03/22(木) 04:03:26.76 ID:nla64lKH
道民でも市町村全部わからんでしょなかなか
釧路に市と町あるのも知らない人いるんじゃない?
女満別は空港あるからなんとなく場所はわかる
合併で名前変わってたら北海道かもわからないと思う俺
昔占冠と新冠って近所かと思ってた
648働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 06:42:36.17 ID:IG0vU/N+
>>646
ここ2,3日の吹雪で路面は真っ白。
冬に逆戻り中・・・今週はずっと雪ダルママーク付いてるし。
夏タイヤとかだったら道中のトンネルの中で3回転して仏様になれるコトうけあい。
それでも12号線なら交通量も多いから路面も出てるかもしれんね。

>>647
まったく、前だって場所と町名が一致しなかったのに町村合併でさっぱりだ。

649Socket774:2012/03/22(木) 08:40:12.21 ID:hFQtUBRM
室蘭な俺は路肩の雪も減って順調に春だな
路面には一切の雪は無い。走りやすいぜ
650Socket774:2012/03/22(木) 08:56:40.27 ID:m9d+Qrp1
太平洋側は海水温が高いおかげで若干暖かいんだよな
651Socket774:2012/03/22(木) 09:05:46.80 ID:n81bkQWs
さて映画でも見に行くか、友人の情報ではもう物販はパンフしかないとな悲しいもんだぜ
652Socket774:2012/03/22(木) 09:06:51.71 ID:lbI8qiGW
>>646
春の嵐も過ぎ去ったし、路面は大丈夫。
春志内トンネルは凍結してることもあるから、注意してね。
653Socket774:2012/03/22(木) 09:10:05.07 ID:m9d+Qrp1
>>651
なにみるの
654Socket774:2012/03/22(木) 09:32:32.62 ID:lKhK5+lF
( ^ω^)
655Socket774:2012/03/22(木) 09:50:25.93 ID:xZcu0Wpe
ふ…占冠
656Socket774:2012/03/22(木) 09:57:54.93 ID:7TwrSpZ+
フィンランド大使館公認のストライクウィッチーズじゃね?
657Socket774:2012/03/22(木) 10:05:27.69 ID:YBkjbHfw
い・・・妹背牛
658Socket774:2012/03/22(木) 12:15:36.29 ID:lbI8qiGW
>>653
ドラえもん
659Socket774:2012/03/22(木) 13:12:08.97 ID:4gsmDMxX
>>647
然別湖に行こうとしてJR然別駅で降りた観光客がいたらしい。
660Socket774:2012/03/22(木) 16:01:38.37 ID:n81bkQWs
うむ、いい映画であった年取ると涙もろくなってだめだな
661Socket774:2012/03/22(木) 17:00:35.32 ID:m2esc5pV
は…花畔
662Socket774:2012/03/22(木) 17:01:23.81 ID:nla64lKH
ドラえもんがドラミちゃんに歯磨きして
今までより仲良しになる話?
663Socket774:2012/03/22(木) 17:27:26.30 ID:OP6Faez2
ドーナツ口移しじゃなかったっけ?
664Socket774:2012/03/22(木) 17:50:34.90 ID:HCxXRAlg
昔、車4台で札幌から弟子屈までの移動中
日勝峠降りてからの「清水で休憩な」と言ったはずだけど
1台が小清水まで行ってしまったでござるw
まだ携帯が普及する前でポケベル時代だったから大変だった。
まんま氏に「平岸の病院のとこな」
というと芦別の隣の平岸に行くだろうなw
665働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 18:52:49.34 ID:IG0vU/N+
なんだ、南平岸インターネッツか?
666 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/22(木) 19:21:41.87 ID:+TOOoNsH
クソコテにネタ振るなカス
667 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/22(木) 19:25:12.71 ID:rv7ylTt1
クソコテにネタ振るなカス
668働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 19:27:43.02 ID:IG0vU/N+
カスはカスでもそこそこ安くて8コアだと喜ばれるようなカスでありたい。
669Socket774:2012/03/22(木) 20:08:29.95 ID:WTEJTZM8
>>668
静かにしないとセロリン手裏剣ぶつけんぞ!
670Socket774:2012/03/22(木) 20:18:50.75 ID:6a+lciiW
ロジのM570使ってると手首が痛くなる
なにか良い対策はないものかの〜 
671働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 20:22:19.35 ID:IG0vU/N+
>>669
G530ならキャッチしてあげようw
(屮゚ロ゚)屮ヨシコイ
672Socket774:2012/03/22(木) 21:12:10.81 ID:m2esc5pV
>>670
肘から先、中指の先までピンと伸ばして、その直線上に自然に置いてみれ。
変に手首をねじったところに置くから痛くなる。
673働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 21:15:22.79 ID:IG0vU/N+
下品な形してるからだ・・・
ロジはデザインし過ぎ。
674 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/22(木) 21:28:04.85 ID:2kiDUPwT
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
675働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 21:36:19.47 ID:IG0vU/N+
>>674
似てるんだ・・・
676Socket774:2012/03/22(木) 22:08:58.09 ID:1Dkv0GOg
何か警察きてるとおもったらウチのマンションのタンクからと灯油盗まれたらしい
677Socket774:2012/03/22(木) 22:27:51.83 ID:MRNx6C2B
>>676
地域どこだ?犯人捕まってないなら警戒強める必要あるからよければ教えてほしい
678Socket774:2012/03/22(木) 22:44:36.91 ID:2y7rEauu
シベリア
679Socket774:2012/03/22(木) 22:55:14.29 ID:BvhkDs66
>>677
昨日の話の流れからして女満別(おしゃ‐まん‐べ)だな
680働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 22:56:17.08 ID:IG0vU/N+
>>678
シベリア美味い♪
681働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/22(木) 23:36:46.62 ID:IG0vU/N+
今週のツクモメールはあんまりそそられないなぁ。
682Socket774:2012/03/22(木) 23:59:45.81 ID:HCxXRAlg
まんまのパチモンメモリを殻割りしてうpせよとの指示が出ているぞw
683Socket774:2012/03/23(金) 00:00:54.39 ID:uuwLukqm
おとといあたり
西区で強盗あったのか。
684Socket774:2012/03/23(金) 01:13:36.04 ID:e1kR84MO
久しぶりに付九十九行ってメモリの値段見たら先月より300円ばかり上がってた
まぁ、あげるのはどこも早いよねw
商売だし
685Socket774:2012/03/23(金) 01:33:56.18 ID:+KJ3bZfU
九州の友達に余ったパーツ送ってやるんだが
AM3ヘノム2セットとLGA1155PentiumG620セットのどっちがいいか聞いたら
即答でLGA1155セットと言いやがったのでAM3セットを送ってやることにした。
965BE&Crosshair3formulaのセットだから喜んでもらえるといいな。
G620&H61のセットより全然いいだろ。
今はアス64の3200だったはずだからどっちでも変わらんと言えば変わらんか…。
686Socket774:2012/03/23(金) 01:50:16.25 ID:w5G1Slks
シベリアで強盗したら撃たれてそのままツンドラに捨てられそう
687シー様 ◆nqu70wtIEQUr :2012/03/23(金) 06:43:30.91 ID:5SIVIROn
だれかジョッキ猫の呟きを広めたってくれんか?

https://twitter.com/#!/msyaan
688Socket774:2012/03/23(金) 13:00:14.69 ID:Krci7Lne
???
やっと金曜日だな
明日はツクモにでも行こうかなぁ
689Socket774:2012/03/23(金) 13:27:48.12 ID:Vq6+r42E
札幌のショップではGTX680売ったんかな
690新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/23(金) 13:33:38.10 ID:XhhKOflU
畜生・・・

洗濯機が壊れた・・・


洗い物がたくさんなのにどうしてくれる。
691Socket774:2012/03/23(金) 13:45:46.24 ID:rGGxWN0L
買いに行けよ
692Socket774:2012/03/23(金) 13:46:42.44 ID:Krci7Lne
洗濯機も自作だべ
壊れた部分を流用して動かせばOK
693Socket774:2012/03/23(金) 13:46:52.24 ID:phjR/6rN
地震くるんかな
694Socket774:2012/03/23(金) 14:16:56.05 ID:b7CcemR+
そりゃくるさ
いつかはなw
695Socket774:2012/03/23(金) 15:13:51.66 ID:SchZoIkC
札幌にもあったんだって

20 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2012/03/23(金) 14:21:19.67 ID:poduNC940
http://www.geocities.jp/hithit1324/image/mahapo_hb1_p16.jpg
696Socket774:2012/03/23(金) 15:22:02.90 ID:rGGxWN0L
リンクエギビル?にあったろ
697Socket774:2012/03/23(金) 15:40:49.08 ID:+LX+Opfd
行ったこともあるぞw
たしか下のほうの階には別のパソコンショップも入っていた。
698Socket774:2012/03/23(金) 15:48:05.65 ID:3QOyMozZ
ワールドインアオヤマでPC-98買ったわ
699Socket774:2012/03/23(金) 16:05:22.30 ID:d/4zDtkC
FinalRealityを動かしてた頃だねその広告。
700Socket774:2012/03/23(金) 16:34:20.38 ID:sRuyBfX1
ワールドイン青山の髭ハゲメガネの店員から初代X68000を買ったw
701Socket774:2012/03/23(金) 16:43:05.54 ID:+LX+Opfd
あの、狸YESの北側からずーっと東に向かう通りのあたりは良かったなぁ。
YES、それからYESのちょっと東側にあった小さい店、地下の99、>>695のビル、BLOCKビル、
OAシステムプラザ、99本店、その近くのマツヤデンキ、とかコーナン、それからスガイの向いあたりにもあったな。
あと梅沢とか大阪屋にも寄って幸せな一日w
当時、中古屋の某店は北大のそばにあって新聞に載ってw それがダイエーの裏や狸の裏とかを転々として
今の位置に落ち着いた。

そのさらに昔ということになると、ハドソンが丸井今井のワンフロアを全て占拠してた時代もあった。

702Socket774:2012/03/23(金) 16:47:11.56 ID:IT3f/sgN
> ハドソンが丸井今井
3階だったときにTAKERUとかあったけどワンフロアってのは覚えてない、嘘でしょ?
703Socket774:2012/03/23(金) 17:34:25.94 ID:+LX+Opfd
>>702
たしかシャープのX1とか発売された頃だと思う。
凄かったよ。
704Socket774:2012/03/23(金) 17:54:52.71 ID:d/4zDtkC
丸井旧館の2階ワンフロアがハドソンでした。
3階だったか?
X1とかMZ-シリーズが置いてあり
みんなでフラッピーをやって遊んでいたよ。
705Socket774:2012/03/23(金) 18:03:52.00 ID:w5G1Slks
フラッピー懐かしい
小学校の時すっと学校でやってた
カセットテープのゲームw
706 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/23(金) 18:26:06.76 ID:bKk1xSLZ
ザナドゥーのテープ版であと少しでゲーム始まるのにロードエラー出たってウザイから言ってんじゃネェヨorz
707Socket774:2012/03/23(金) 18:28:15.52 ID:RmSLxWe/
二番館の無料コーヒーの話題とかもういいから
708Socket774:2012/03/23(金) 18:32:15.88 ID:d/4zDtkC
あの頃のザナドゥーやりたいけどどこかに無いかな。
709Socket774:2012/03/23(金) 18:36:30.41 ID:IT3f/sgN
>>706
洞窟に入ってLv.2に移動する3分ぐらいの間に居眠りしちゃって、朝日がまぶしくて目が醒めたら俺のキャラ餓死してたっけw
710Socket774:2012/03/23(金) 18:41:04.91 ID:IT3f/sgN
>>708
実機もエミュもあるよ
データーレコーダーは死んでるかも

市販ゲームはプロテクト解除しなきゃならないから面倒だけど、当時雑誌から打ち込んで保存したのとか自分が書いたプログラムをフロッピーから吸い出してエミュで復活させたい
711Socket774:2012/03/23(金) 19:00:37.62 ID:LIc3YDFA
二番館とか聞いて20年前に一気にトリップしたぞ
712Socket774:2012/03/23(金) 19:01:38.50 ID:52qPrwpC
正月期間中いくとババアがみかんくれたよなー
何もかもなつかしいな
713働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/23(金) 19:55:57.82 ID:21X8WRvY
ザナドゥはMSXメガロム版持ってるのでいつでも出来る。
LOGiN版のドラゴンスレイヤーのほうが遊びたいや。
714Socket774:2012/03/23(金) 19:59:21.93 ID:+LX+Opfd
うちのMSX2+も現役だぞw
初代の麻雀悟空は素晴らしかった。
715Socket774:2012/03/23(金) 20:11:01.01 ID:NaqfLGE7
FM-7スカイダイバー覚えている方はいるだろうか?
せめて動画でもと思ってるのだが、なかなか見当たらないw
http://retropc.net/fm-7/museum/softhouse/hudsonsoft/500704000.html
716Socket774:2012/03/23(金) 20:16:01.79 ID:PAXBrSZu
FM-7ファミリーのゲームって、トリガーがBREAKキーだったよね。
717Socket774:2012/03/23(金) 20:16:28.55 ID:uuwLukqm
何の話かわからんwww

明日は旭川の最低気温-8度だとさw
718Socket774:2012/03/23(金) 20:40:11.30 ID:dta73syt
歴史を語ってるぽいけどw
719Socket774:2012/03/23(金) 20:55:04.23 ID:IT3f/sgN
>>713>>714
MSXはエミュレータープロジェクトを本家がやってくれてうらやましかったな
LOGiN版DS][ も5インチFDの中にある

>>715
FMはキーを離したことを判定できないからうんたらかんたら
720新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/23(金) 21:12:06.21 ID:XhhKOflU
洗濯機が直ってしまった。


買い替えのタイミングを逃した(;´д`)
721Socket774:2012/03/23(金) 21:19:55.55 ID:vAHwY9Ma
http://www.tsukumo.co.jp/shop/tirashi/120324_sapporo_01.jpg
http://www.tsukumo.co.jp/shop/tirashi/120324_sapporo_02.jpg

お話の腰を折ってすみません、未来から迷い込んできちゃいました。
20-30年後ぐらいにセールやります、もし覚えていたら見に来てください。
722Socket774:2012/03/23(金) 21:24:11.17 ID:6q+om6u5
だれか8bitMSX買った奴いるか?
723Socket774:2012/03/23(金) 21:37:32.77 ID:ZXW8eNDp
>>721
センスのある奴だ
724Socket774:2012/03/23(金) 21:41:02.85 ID:uV6WqKAV
一条館6階はアニメイト
725Socket774:2012/03/23(金) 22:05:17.31 ID:2p16P/ld
726Socket774:2012/03/23(金) 22:06:16.81 ID:DIFtd5Uq
熊屋がFM-8を売っているwww
727Socket774:2012/03/23(金) 22:12:13.16 ID:NR1KCAYH
>>726
Officeは付属していません。にワロタw
728雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2012/03/23(金) 23:32:41.58 ID:t46WmW0N
5次元空間からこんばんは
GTX680の価格がこなれたら呼んでよね>>721

本当にGTX680のレビュー待ちで良かった
FF14新生時にはGTX680買えそうだ
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120320002/TN/044.gif
729Socket774:2012/03/24(土) 00:40:53.18 ID:lroYMErG
>>695
なついなぁ〜、俺タワー型じゃないけど1台持ってるよwww
730Socket774:2012/03/24(土) 00:57:17.67 ID:ezjSKH2Z
まんだらけ
どこさ行っただ
731Socket774:2012/03/24(土) 01:07:45.72 ID:EZVW3WGF
ノルベサに移転するとか数ヶ月前に聞いた記憶があるね
732Socket774:2012/03/24(土) 01:09:54.34 ID:gyiu0ZjS
ttp://www.mandarake.co.jp/information/newopen/sapporo/index.html
知らなかった 大通り駅から遠いと行きづらくなるなあ
733Socket774:2012/03/24(土) 02:35:48.40 ID:xj7OTlvR
>>732
あー、うしじまが北海道がどうのこうの、って言ってたのこの事だったのか
734Socket774:2012/03/24(土) 02:55:22.28 ID:y52ZySKd
ノルベサってたしかゴタゴタがあって売りに出されたって聞いたけど新しいオーナーきまったのかな
意味不な観覧車はいまだに稼動してるのかね?
735働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/24(土) 03:39:27.27 ID:g3JJwljm
>>719
ログイン版はみんなプレイしたがってるよ。
5インチからのサルベージして欲しいな。

>>720
洗濯機の不具合って、大体はパルセーター(翼)の外れ、空回りなのでメーカーから
パルセーターとビス、固定するワッシャの一式をセットで送って貰えば自分で交換できるよ。

>>725
デスクトップアクセサリとか鼻声だとヤダなw
需要あるのか?

>>732
すすきの駅でハルヒコスwww
新手の風俗かw
736Socket774:2012/03/24(土) 05:11:54.28 ID:354XQk1d
>>725
しょこたんが買うんじゃないか

上のほうの話題よりはずっと近代の話だけど、FMtownsのゲーム機?みたいのあったよね確か
737Socket774:2012/03/24(土) 06:01:54.83 ID:vND2wzpw
FM TOWNS マーティー
もう19年も経つんだね。
738新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/24(土) 07:44:00.12 ID:k+ABiPXh
>>735


不具合 = 水漏れ orz


でも何故か直った。
739Socket774:2012/03/24(土) 08:01:52.30 ID:S4QAulAv
ああ、それまた漏れるから結局買うことになるぞ
隙間にゴミとかたまったりとかしてるだけだから
740Socket774:2012/03/24(土) 10:12:29.38 ID:ugd6bu1I
>>735
> 5インチからのサルベージして欲しいな。

数年前調べた時は自作機の5インチベイに取り付ける5インチFDDが5,480円ぐらいだった
で、NT系Windowsではなく9x系Windowsじゃなきゃダメなソフトだとかだった気がする
でもってX1のFDイメージをN88(PC-88)形式でイメージ化する

面倒だけどそろそろ腰を据えてやろうかな・・・

> ログイン版はみんなプレイしたがってるよ。

で、手渡しでこっそりならともかく、ネットでばら撒くのは著作権的にやばいよね
著作者の死後50年ってコンピューターの世界では長すぎなんだよ・・・
せめて長くても15年にならないかな
祝一平さんの作った著作物なら2014年4月の命日に不死鳥のようによみがえるだろうに

本の虫: なぜ歴史には海賊が必要なのか
http://cpplover.blogspot.jp/2012/02/blog-post_03.html
741Socket774:2012/03/24(土) 11:24:30.64 ID:J95iiene
FDって磁気抜けてか知らんがデータ消えるよね。
サルベージする前に読めるかどうか。
CDは97年に誘電のやつに焼いたのがまだ読める。
742Socket774:2012/03/24(土) 11:25:53.41 ID:oj86Z19P
クソコテにレスしてる奴はろくな奴いねぇな
743Socket774:2012/03/24(土) 13:08:54.59 ID:4z4RBBok
>>734
また売りに出されたのか?オープンから程なくしてオーナー変わったって
聞いたことはあったが
744新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/24(土) 14:26:30.49 ID:k+ABiPXh
>>739

せめて夏のボーナス迄はもってほしい。


埃とか糸屑って・・・
まだ4年も使って無いのにな…
745Socket774:2012/03/24(土) 16:36:07.18 ID:J95iiene
家電は5年の延長保証に入った方がいいよ。
最近の家電はなんかヤワになって5年以内に壊れる確率が高い気がする。
電子レンジは2年、液晶テレビ4年で2回ぶちこわれたw
746Socket774:2012/03/24(土) 16:45:38.79 ID:66Jn4sVK
>>742
精神疾患持ち同士気が合うんだろ
747Socket774:2012/03/24(土) 17:28:19.53 ID:VxYl6Ble
>>745
ホーマックでも延長保証初めてわろた
http://www.homac.co.jp/service/guarantee/
748Socket774:2012/03/24(土) 17:31:14.15 ID:xe2AF1mp
一回しか使えないじゃん。
749働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/24(土) 18:32:57.96 ID:g3JJwljm
>>740
なるほど海賊は必要悪かもしれない。
T&Eとかの版権は旧スクウェアが持っているはずなのにディーヴァとか出ない。
あれなんてアクションシーンを小奇麗にしたらノートPCでも出来るお手軽ウォーゲームで
オンラインにだって乗りそうなシステムなのに。
ラトナ・サンバやマータリ・シュバンやアクショー・ビアがシヴァ・ルドラに出会うことはなかったよ。

そうだ雀の涙氏にX1のヒトのを貰うことにしよう。そうしよう

>>744
ホームセンターの広告に29800円ぐらいで7kgぐらいの全自動が特価で載ることがあるよ。
ボーナスまで奥さんが待ってくれないだろう・・・串カツ父ちゃんがんばれ

パッキンから漏水ぐらいならメーカーサービス呼べばなんとかしてくれるんじゃないか?
750Socket774:2012/03/24(土) 19:55:40.11 ID:ZoVKYfN7
メガネ 買い替えようと思うんですけど

普段は、掛けていないので、安い方が良いかなと思い、見てきたんです 

札幌駅前の、
1 Zoff(ゾフ)は、気に入る品が、有りませんでした
2 Coolens(クーレンズ)の、5000円の形状記憶又はチタン にするかなと思ったんですが、

他に、お勧めのお店ありますか?
751Socket774:2012/03/24(土) 19:57:58.32 ID:66Jn4sVK
高いけれど、富士メガネは鉄板かと
752Socket774:2012/03/24(土) 20:07:43.80 ID:S4QAulAv
俺も富士だなー、4万くらいかけるけど
安いのは一度つくってこりたよ
753働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/24(土) 20:50:25.06 ID:g3JJwljm
>>750
Zoff(ゾフ)はあの変なCMが気になってた。
グニャグニャフレームのしなやかさを表現していると思っているんだが?
太いスレームでタマの小さいメガネって顔を選ぶしな。
754Socket774:2012/03/24(土) 21:00:29.45 ID:lZ9CFrEA
>>750
富士メガネ一択。
755Socket774:2012/03/24(土) 21:12:45.91 ID:4z4RBBok
札幌出てきてからずっと富士メガネだな
756Socket774:2012/03/24(土) 21:20:49.33 ID:uoJVH6bI
最近の細いメガネって
装着したらM78星雲の恒点観測員340号に変身しそうで
富士で古臭いフレームの買いました
757Socket774:2012/03/24(土) 21:28:20.94 ID:UeMNrqcu
>>750
グラスイズムってところでいつも買ってる
758Socket774:2012/03/24(土) 21:58:24.00 ID:QkudhGuF
>>757
厚別区民乙
759Socket774:2012/03/24(土) 22:06:15.18 ID:bxIu+jUz
眼科で視力測ってJINSで通販
早くJINS北海道っていうか札幌にこねーかな

リアル店舗なら富士も鉄板だけど
視力悪くてメガネが分厚くなりそうなら眼鏡市場もいいよ
ただ、しじいいっぽい店員のいるところ限定

って普段掛けないって書いてあるから、そんなに視力悪くなさそうだな

760Socket774:2012/03/24(土) 22:12:50.25 ID:H2pcT1Dq
眼鏡はセルフレームが良いな
金属製のフレームは壊れるな
761Socket774:2012/03/24(土) 22:15:59.35 ID:KG/yncvQ
上下が狭いメガネは、フレームが視界に入って見ずらいのでは?
特に運転の時は、気にならないのかな

上下の広いものを、選択しようと思っています

今の所は、富士メガネ グラスイズム ですね 明日見てこよう どうもありがとう
762Socket774:2012/03/24(土) 22:46:44.21 ID:iQ9/IuqX
デカくても小さくても最初は気になるが慣れれば問題無い、というかたまにしかかけないならコンタクトの方が視力落ちなくて良いと思うよ?
763Socket774:2012/03/24(土) 22:46:49.34 ID:zHo+6cGv
俺も中学の時から富士メガネだけど、札幌駅のパセオ店はやめたほうがいいよ、グランドホテル前店がお勧め
まぁ安く済ますなら、ヨドバシ、ビック、でもソコソコだと思うけど。
764新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/24(土) 22:49:10.31 ID:k+ABiPXh
>>749

今使ってる洗濯機も金額的にはそのくらいの品物です。

今住んでいる地域は夏場になると湿気が凄いから乾燥機必須かも知れない。

パナのヒーポンを秘かに狙ってます。高いけど・・・


先週、淀で除加湿付きの空気清浄機やら一眼レフなんぞ買わなくて命拾いしました。
765Socket774:2012/03/24(土) 23:02:41.53 ID:IuYfBdqh
某ツープラのレンズ、安いしスペック(屈折率・コート)は確かに高かったが、
なんか乱反射するのか視界の隅がえらいチラチラするんだよ。
確かに薄いし拭き取りは楽なんだが、HOYA等の一級品じゃねーだろと思った。
フレームはまあお察し。材料費の問題か大型のラインナップほとんどねえな。
766Socket774:2012/03/24(土) 23:16:09.45 ID:bxIu+jUz
大型は不人気だからしゃーないよ
767Socket774:2012/03/24(土) 23:17:55.67 ID:J95iiene
安メガネはレンズのグレードの高いJINSの通販がいいよ。
俺も昔は富士で6万とか出してたけど5000円くらいのメガネで十分だぜ。
極端に視力弱い人は富士にどうぞ。

>>765
視界の隅がちらちらすんのは球面レンズだから。
2プライスの標準レンズは屈折率1.60の球面レンズ。
非球面の1.60にするには+3150円という。
JINSは非球面の1.60が標準だから安メガネ屋ではおすすめ。
768Socket774:2012/03/24(土) 23:20:54.58 ID:/F5ckPlN
今夜はengawa鯖が反応悪い。
769Socket774:2012/03/24(土) 23:25:01.78 ID:/F5ckPlN
しかしメガネ屋ってさ、低価格の宣伝打って客集めておいて、測定とか全部済んでから
最後にレンズ選ばせるときに安物レンズと高いレンズの視認性比較させて高い方選ばせるよね。
あれは悪徳商法に近いわ。
770Socket774:2012/03/24(土) 23:25:41.07 ID:56ULMW7I
富士メガネで買いたいのは山々なんだけど、瓶底野郎だから2万以内で確実に済む
眼鏡市場じゃないとレンズが高くて大変なんだよな。4万なんて嫁の許可が出ない。

富士メガネも追随しないかなぁ。
771働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/24(土) 23:32:08.80 ID:g3JJwljm
>>768
今落ちたみたいだな。
772働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/24(土) 23:38:13.08 ID:g3JJwljm
>>769
あぁ・・だなw
ドクターアイズとかエリザベス宝石系でヤリクチが同じで笑ってしまった。
仕事で土ボコリ被ってすぐダメにするのでオイラは安メガネでいいんだけど、
やっぱり安メガネにしてから度が進んだわなぁorz
滝川旭川あたりではシオジリとか目に付くけれど、富士メガネっていいのか・・・
773Socket774:2012/03/24(土) 23:43:27.93 ID:1pK+NdqH
>>771
ダークサイドに?
>>772
ネットでメーカー調べてフレーム選び→取り扱いのある店(取り寄せ可)調べ→富士
認定眼鏡士っていう妖しげな有資格者が多数いたのもポイント
レンズがまんま氏の作業に耐えうるかはわかんないけどレンズ交換なら安くなんないかな
774Socket774:2012/03/25(日) 01:52:28.91 ID:VhPWtsPu
北海道の紳士なら『街の灯』歌いながらメガネのプリンス凸
775Socket774:2012/03/25(日) 01:54:35.99 ID:sKzwO+02
>>767
非球面の方が不自然に見えて気持ち悪いって人もいるぞ
776Socket774:2012/03/25(日) 02:57:07.42 ID:CE0iyNbj
富士はフィッティングも含めて良いんだけど如何せん高いから
札幌で安くてフレームそこそこ数あるっていったらグラスイズムになっちゃうんじゃないかな
中心部ならファクトリー店に行ったほうがいい東急ハンズ店は店員がうんこなんで
777Socket774:2012/03/25(日) 03:30:02.57 ID:zwtoyDV0
>>767
自分はマイナス8以上レベルなので、メガネ板にいる
やばい人たちの一歩手前だけど通販にしてるよ

どっかで計測してもらってデータ持っていれば
何の事はなく作ってもらえるし
>>776
自分は買ったことないけど、zoffも悪くないんじゃないかなと
アピア店見て思ってる
俺が買いに行った時はハンズ店そんなひどくなかったけど、
店員変わったのかな、アルバイトらしいしね、店舗の多くは
778Socket774:2012/03/25(日) 04:01:27.02 ID:H6kD18LC
眼鏡は毎日寝る時以外はずっとかけてるから相当高くてもフレームレンズ良いやつ買うわ
779Socket774:2012/03/25(日) 06:29:19.01 ID:G+buWYyA
>>777
-8以上っすか1.74でも結構厚くなっちゃう?
780Socket774:2012/03/25(日) 06:39:14.54 ID:CE0iyNbj
>>777
たまたま悪い店員の日だったと思いたいけど自分がハンズ店に行った時は
客そっちのけで私語しまくりだったのさ
でも、後日ファクトリー店のほう行ったらすごいちゃんとしてた
アルバイトとかだとムラがあるのかもだね?
781働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/25(日) 07:59:06.51 ID:nKLtFt4g
視力検査するときには、札幌医大の眼科に行け。
丁寧にやってくれるし、目ん玉切る手術も道内で一番腕のある医者が居る。
目玉切られるときはガクガクブルブルだが。
782 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/25(日) 08:07:28.38 ID:TXxc/YUM
>>781
お前は無駄に余ってる先の皮を切って貰えよ。

朝顔の蕾じゃあるまいし
783Socket774:2012/03/25(日) 08:08:55.43 ID:zdbF1r+l
俺は大塚眼科いってるよ、設備も道内一だしな
784働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/25(日) 08:10:13.56 ID:nKLtFt4g
>>782
いつオイラのカントン包茎みたんだよ?w
いや嘘だ。
オイラは海外生まれなので割礼してムケムケだ。
ムケムケ団だ。(意味無し)
785Socket774:2012/03/25(日) 08:14:35.49 ID:uj0Q0ET8
>>784
ムキムキマンですね、体操ヨロ
786Socket774:2012/03/25(日) 10:30:56.77 ID:hBYPUoEA
グラスイズムで、妥協するかな
1000円割引クーポンあるし、1.6レンズ、どんなの有るか見に行って来ようかな

787Socket774:2012/03/25(日) 10:59:46.28 ID:QKdUerFJ
e-mobile LTEにしました。
10Mくらいしか出てませんが快適です
ビックカメラの店員さん、ありがとうございます。
788Socket774:2012/03/25(日) 11:52:49.64 ID:FBcuzjjq
じゃんぱらのおねえさんにもえ
789Socket774:2012/03/25(日) 12:11:59.02 ID:DXHZdrbj
私は視力2.0だけど、眼鏡は柴田めがね店で購入したよ?
790Socket774:2012/03/25(日) 12:19:52.44 ID:eyDGM9Nc
両目0.02だから目が小さくなってひどい
791Socket774:2012/03/25(日) 12:24:23.81 ID:l2TMlZM4
俺昔は2.0あったのに今は1.5が見えなくなってきた。
歳だなぁ
792Socket774:2012/03/25(日) 12:35:14.53 ID:eyDGM9Nc
十分じゃん
793Socket774:2012/03/25(日) 13:27:10.41 ID:XBdCFgvc
老眼で2.0にまたすぐ戻るよw

富士は他所が手を引いたような古い規格の低品質レンズをわざわざ取って
いつまでも客寄せの安いセットに組み込んでた記憶が鮮明

技術力もプロパー価格系なら当たり前ってもんだし、客のこと考えてない印象で
俺的には選択肢に無いが、金持ち客には悪くないかもしれん
794Socket774:2012/03/25(日) 14:14:42.76 ID:HYyQi9Ct
>>784
チョンだったのかw
795Socket774:2012/03/25(日) 17:13:44.48 ID:znGA2//m
そろそろ海パンが必要な季節だけど、札幌だとどこがいいの?
796Socket774:2012/03/25(日) 17:16:58.78 ID:BtxiNRJL
ジャスコかデポかゼビオでいいだろ
797Socket774:2012/03/25(日) 17:33:22.76 ID:dold/5VU
しまむらで
798Socket774:2012/03/25(日) 17:36:28.04 ID:eznzDba6
>>793
他店のステマ?
799Socket774:2012/03/25(日) 17:48:07.55 ID:sKzwO+02
>>798
そろいも揃って富士富士言ってる方がステマくさいだろ
800Socket774:2012/03/25(日) 17:49:16.38 ID:h29C9RcJ
俺は水野でフレームからフルオーダーだよ
801Socket774:2012/03/25(日) 18:04:59.33 ID:QHbU1Rqy
初メガネから7年だが、ずっと富士メガネだな
802Socket774:2012/03/25(日) 18:09:10.47 ID:J1EH2VgE
>>794
ボストンベイク
803802:2012/03/25(日) 18:09:54.18 ID:J1EH2VgE
×794 ○795
804Socket774:2012/03/25(日) 18:33:44.86 ID:0QveGzKi
仕事中にメガネぶっこわして、近くの富士で仕方なく作ったら
3時間くらいで仕上がってきてびっくりした
今は2万円のところで買ってる
805Socket774:2012/03/25(日) 18:36:39.22 ID:h29C9RcJ
札幌圏でそこそこの値段でそれなりのメガネたら富士しかないしね
あとプリンスか
806働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/25(日) 19:15:42.18 ID:nKLtFt4g
パリーミキに誰も触れないんだな。
807Socket774:2012/03/25(日) 19:18:18.96 ID:gdgp9hVK
808Socket774:2012/03/25(日) 20:15:50.55 ID:3+1sUk3D
スレタイに誰も触れないんだな。
809Socket774:2012/03/25(日) 20:39:16.71 ID:DXHZdrbj
メガネを自作しろと?
810働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/25(日) 20:45:48.59 ID:nKLtFt4g
また規制でも入ったのかいな?
811Socket774:2012/03/25(日) 21:22:31.01 ID:1xBomF/W
前田敦子AKB卒業って、道新速報メールで送ってくるような話題かよw
812Socket774:2012/03/25(日) 21:26:37.87 ID:5NWf6OpS
道新なんて付いてくるチラシしか読むトコ無いだろ
813Socket774:2012/03/25(日) 21:33:31.72 ID:h29C9RcJ
うちもチラシしかみてえな
814働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/25(日) 21:42:05.96 ID:nKLtFt4g
あの写真集発表のときに秋元が「女優としての前田敦子はどうたら」って言ってたのは伏線だったのか。
いいのかなぁ・・・映画もドラマもコケっぱなしなのになぁ。
不景気だからAKBも会社も飛び出すと大変な事になると思うけど。
AKB48のよくない所は卒業システムが出来上がってなかったところらしいから、
これをとっかかりに2,3人のソロ活動流出があるのかもな。
ソロになったからと言ってもな
815働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/25(日) 21:43:00.58 ID:nKLtFt4g
よっしゃ!クソコテが芸能ニュースをぶった切ったぞ( ^ω^)
816Socket774:2012/03/25(日) 21:47:41.50 ID:0qfMzS/j
そんなことより、お勧めのパンタキーボード教えてくれ
817Socket774:2012/03/25(日) 21:49:05.43 ID:lEEJFNU6
AKBは大人数グループだから成り立ってるもんだろ。
ピンでやっていけそうなのは一人も見当たらん。
そもそも、ピンじゃイケないからグループなんだろがとw
最近良く出てる板野とかもヒドイしな。AKBじゃなかったらドコも使わんだろ
818Socket774:2012/03/25(日) 22:26:16.74 ID:H3Xy0dvF
札幌ちょい揺れ
819Socket774:2012/03/25(日) 22:56:24.11 ID:4WWnnyaR
>>818
東区だが気付かなかった…
820Socket774:2012/03/25(日) 23:27:07.35 ID:JqTSE4in
.
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 海外ではfuc… 「復旧」って書いてあるよ?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    それfuck youだよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
821Socket774:2012/03/26(月) 00:09:48.84 ID:PLW3jqKJ
822Socket774:2012/03/26(月) 00:38:52.02 ID:jTAx0jSf
苫小牧で電源売ってるとこないかな
823Socket774:2012/03/26(月) 03:04:02.37 ID:ETWMHbt+
>>821
来たぁ〜('A`)
824働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/26(月) 05:46:06.22 ID:D/ECvGRd
白石区で41歳の女性から買い物バッグをひったくって逃走か・・・。
犯人の男はしばらく走って逃走、その後黒っぽいクルマの助手席に乗り込んで逃げたとか。
北海道は現物かっさらって持って行くぐらい景気が悪くなってしまったのか。
825新世界 ◆FW0ZJUPkdk :2012/03/26(月) 07:46:54.98 ID:uQkONpuv
>>822

パピ〇ンはあれだし、緑町に無かった?
826Socket774:2012/03/26(月) 08:15:31.13 ID:O4bWESZl
性駒といえば、新商品のライムギロールが結構うまい。
フライドチキン、発泡酒とともにどうぞ。
827Socket774:2012/03/26(月) 08:50:15.14 ID:SOeIL6DZ
むしろ最近景気いいだろ
828働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/26(月) 11:19:30.08 ID:D/ECvGRd
>>827
どこがだよ・・・
まだまだ日本は震災復興景気前の状態だよ。
冠水した道南の港湾の土建屋さんには頑張ってほしいね。

もう4月も目前なのにまだ雪が降るのかよ。
これ4月に入ってからも1回ぐらいはバカ降りありそうな感じだな。
昔は4月20日前後に1回降ったりもしたけれど。
829Socket774:2012/03/26(月) 11:57:26.10 ID:iIvXrFi4
アルバイトの求人はスゲー増えてるな
http://www.arukita.com/pc/
3年前の求人数
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1233565.png
830Socket774:2012/03/26(月) 12:57:15.78 ID:SOeIL6DZ
>>828
あなたの気づかないうちに景気回復は始まっているのだよ
831Socket774:2012/03/26(月) 13:17:29.07 ID:ApIpX8Sw
雇用なき、とまでは言わないけど正規雇用なき景気回復じゃないのか。
豊かさや安心感のない景気回復、いつまた不景気になるか判らない景気回復。

高度成長期には景気は循環するとの安心感があったが今は不景気になるといつ回復するのか判らない不安がある。
832Socket774:2012/03/26(月) 13:29:57.95 ID:GVqt1t0D
はっきりいって正規雇用するより使い捨てのバイトで運用するほうが効率のよい職種も多いからね。
経済的に余裕がなくなったらそこに気がついたってことでしょ。
833働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/26(月) 13:30:33.68 ID:D/ECvGRd
もう、かれこれ20年は不景気だろ。
しかも北海道にその恩恵が回ってくるのは2,3年は後からの話だわ。
だからG31やG41マザー余ってたらオイラにください。
834Socket774:2012/03/26(月) 13:38:16.05 ID:SOeIL6DZ
正規・非正規は景気の問題じゃなくて制度の問題だから

民主はあほなことやって正規社員の保護政策をしてるがw
835Socket774:2012/03/26(月) 13:41:09.60 ID:sHnNTXMr
>>833
440BXマザーなら有るよ。送料込み5万で…
歴史的価値を考えての価格設定w
836Socket774:2012/03/26(月) 13:53:17.90 ID:3TZBmOfA
>>833
まんま氏よ、そのせいで、不景気慣れ、雇用破壊慣れしちゃった人も多いのさ。
だからマザーはあげない。
837Socket774:2012/03/26(月) 14:16:31.32 ID:GVqt1t0D
さて、ちょっと札駅界隈ぶらついてくるかなw
これだけは家が近くて幸せだ。
838Socket774:2012/03/26(月) 14:33:15.58 ID:oxlkTjBF
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
これが売ってるショップは札駅周辺にありますか?
839Socket774:2012/03/26(月) 14:36:01.72 ID:+T78axkY
南北線の3000形って昨日引退だったんだ
知らなかった
840Socket774:2012/03/26(月) 14:42:52.80 ID:eDDTm0+g
>>838
ツクモドスパラ淀で見たことはあるけど今日あるかは判らないなー
841Socket774:2012/03/26(月) 15:04:17.94 ID:oxlkTjBF
>>840
ありがとうございます。行ってみます
842Socket774:2012/03/26(月) 15:32:18.80 ID:4L+wg4pU
>>838
工房のwebチラシに載ってるから
工房札幌店にもありそう
843Socket774:2012/03/26(月) 16:47:27.22 ID:hRIVjEs7
>>832
そういう不景気体質に茹で蛙のごとくなれてしまったのが今の経営者と労働者なのだよ
844Socket774:2012/03/26(月) 16:48:54.65 ID:hRIVjEs7
そういえば今年に入ってから潰れた建築会社って何ていったっけ
845Socket774:2012/03/26(月) 16:53:42.54 ID:MJc0tH/G
>>839
へー
やっと消えたか
846Socket774:2012/03/26(月) 18:19:12.03 ID:ZM/fC5Eg
今なか卯で飯食って帰ってきた。
特にめぼしいものはなかったなぁ。
魚籠のサイズのケース投げ売りがもう消えてた。
買っておけば良かったかな。
847Socket774:2012/03/26(月) 18:55:28.73 ID:eDDTm0+g
ケースといえば、ツクモでCorsairの550D見たけど全面扉のヒンジが心配な造りだったなぁ
窒息ケースではP280がいいのかな
ちょっと安っぽいけど
848Socket774:2012/03/26(月) 23:30:05.94 ID:MJc0tH/G
>>844
坂本建設?
849Socket774:2012/03/27(火) 03:28:32.72 ID:qiuZ5vlH
もう4月だってのになしてこんなに雪降ってるんだ?
850Socket774:2012/03/27(火) 03:48:21.39 ID:Us9cXGNT
北海道だから
851Socket774:2012/03/27(火) 04:05:50.21 ID:Yi/m3xM5
まあ、ゴールデンウィーク終わるまではこんな感じを覚悟しとけよ
852Socket774:2012/03/27(火) 04:07:18.27 ID:11dhSTMD
「もう」4月? GWだって雪降るよ。
853Socket774:2012/03/27(火) 04:31:48.71 ID:5FiLce5U
雪は構わんが昼間にぐちゃぐちゃになるのがこの時期困る
854Socket774:2012/03/27(火) 06:15:44.22 ID:Us9cXGNT
855 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/27(火) 12:02:19.16 ID:fN5RZnwU
3000系引退イベントって行われた?
856Socket774:2012/03/27(火) 12:18:58.64 ID:o13jGijA
3000系引退イベントって言うほどでもないにしろささやかには行われたらしい。
あの独特のモーター音が好きだったんだけどもう聞けないのがちょっとさびしいな
857Socket774:2012/03/27(火) 12:39:29.50 ID:NET0Zlnp
3000形は思い入れよりも、朝緑色の乗車口案内されたときのガッカリ感の方が強い
引退してくれて良かった
858 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/27(火) 12:50:10.08 ID:fN5RZnwU
3000系て鉄道博物館に展示されても良いレベルだよね
859Socket774:2012/03/27(火) 13:08:02.21 ID:eaMYcDDE
860Socket774:2012/03/27(火) 14:08:20.88 ID:s0eOymUy
昨日札駅でちびまるこ展みたいなのやってた。
861Socket774:2012/03/27(火) 14:40:00.33 ID:8QvzSjr3
西28丁目駅で、始発便の数分前にひょっこり出てくる東豊線車輌を見るのがささやかな楽しみ
862Socket774:2012/03/27(火) 14:42:07.76 ID:NET0Zlnp
>>861
ご近所さんいたw
863Socket774:2012/03/27(火) 16:09:48.17 ID:4M6Fb9L8
暇だな何かしないとやべえなこれは
864Socket774:2012/03/27(火) 16:49:01.11 ID:v6jiP35o
     /   r'' /   /  /  ,,イ   /./ /  i ゝ、ヾ、 ヽ、\
     // / /   /  /  / /  / / /   i. i ヽヽ ヽヽ \
   _,,,ム‐‐/ /   /  / ./ ./  / / ,'     i i  i i ヽ!   ヽ、
‐'''´ イ //  /イ  /  / ./ /  / / .i     i  i i iヽ、 i    ヽ
   /i iヽ、,ィ'´}  レ'' / ./ /  / i  i    i  i i i. `ト、    ゙、
   ノ .リゝ、\i i  レ','  /_,,ィ-‐‐''''゙゙i  '、     ‐--、_ }.  i ヾ、
  /i. i i リ゙\l i  i_,リ‐'7,,,-;==、__         _,,,,,,_`゙''v゙ }   i
  ,' i i 川/゙`、i  i  ,,-rイ゚:..::.:;'i          ,ィ''::.::.:;'ヾ/ ノ    i
  ; '、i ', { ∧i i  i.   ゙'r''ー''゙ ゙         "ゞ‐‐゙ ./,'/    !
  ',  ゙iゞiヽ てl   i  ....`´:::::::::_      .:::i     /,'/     ノ
  '、 ', ', ゙ヽ、i   i、_,-r‐''"}~__)        ...::::/,'/
     ヽ '、 '、 ゙、 ',゙ヽ,t-‐''゙´              ///
        ヽ,ヾ, ヾ、.l`''‐、       ~`  ,. '゙〃/
          ヽ、ヽ_,,,}    `'‐-、_     ,. '´     ……自作、したら?
           /.::::L       `゙''-t'´
        ト、ト、ノ..::::::',`'‐、         ト,
  '、_     トト、ゞ゙';::::::::::'、  `''‐-、_    |::'、゙、
   ヾ;_,,J;゙、:ヽ;::::';:::::::::::'、     `゙'‐-t、::ゞ゙'ー、
865Socket774:2012/03/27(火) 17:36:03.84 ID:xa0V6Jcp
突然だが・・・
エンゼルフレンチ食べたい。
5個くらい一気食いしたい。
どうしたらいい?
866Socket774:2012/03/27(火) 17:40:46.64 ID:+9Hcan+S
俺も暇だったので自転車を雪山からかきだし乗ってみた
まだ乗るには早かった
歩道の雪がまだまだ残ってた
867Socket774:2012/03/27(火) 17:42:22.39 ID:nbmSW8Z1
おまえら、暇過ぎw
引っ越しの荷物も送ってしまってやることねえわ。
868Socket774:2012/03/27(火) 18:01:39.10 ID:xa0V6Jcp
引っ越すの?全然知らんかった。何で言ってくれないのさ
手伝いに行ったのにw
869Socket774:2012/03/27(火) 18:17:59.01 ID:trW/6+vU
買いに行けばいいじゃんw
俺もたまに食いたくなる。
というかミスドのホットチョコレートドリンクが飲みたい。
http://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dfr02.html
870Socket774:2012/03/27(火) 18:18:08.63 ID:5u0Vt85I
友人とすと魔女の映画見に行くことになった
いってくる!
871Socket774:2012/03/27(火) 18:39:47.77 ID:g++W41Uv
http://nttxstore.jp/_II_HP13894432

鼻毛よりこっちの方がいいな
872Socket774:2012/03/27(火) 18:52:57.76 ID:1jWoLquf
http://nttxstore.jp/_II_BR13742380

実質5,480円でツクモ特価並みか
873Socket774:2012/03/27(火) 18:53:57.66 ID:lsz8H6Kn
こんなん出てたんか
Sandyじゃねえか
まじいいな
いらねえけど
874働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/27(火) 19:12:10.02 ID:9TdCV1jN
>>871
HP頑張ったな。
G530だし。電力的にはどうなんだろ。
黒タワーもいいな。
875Socket774:2012/03/27(火) 20:02:42.44 ID:eaMYcDDE
揺れた
876Socket774:2012/03/27(火) 20:02:55.77 ID:kQ3WaqaL
どこいな
877Socket774:2012/03/27(火) 20:03:00.80 ID:pTJNLby6
かすかに揺れてる?
878Socket774:2012/03/27(火) 20:03:14.69 ID:/UX63Ooo
ゆゆれゆれゆれれれ
879Socket774:2012/03/27(火) 20:03:48.07 ID:mBM+RybM
気づかなかった
880Socket774:2012/03/27(火) 20:03:40.29 ID:pTJNLby6
岩手県沿岸北部震度5弱
881Socket774:2012/03/27(火) 20:03:52.97 ID:J2r96Gdm
岩手だ
882Socket774:2012/03/27(火) 20:10:58.70 ID:dCKyeA9R
何気に5弱の数分後に宮城県沖震源で震度4が起こってるんだな
883Socket774:2012/03/27(火) 20:12:23.33 ID:trW/6+vU
また岩手で発生中
884Socket774:2012/03/27(火) 20:18:21.80 ID:dYLRRWMW
>>870
4/1に行けば画集もらえるのに・・・
885働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/27(火) 20:47:33.64 ID:9TdCV1jN
またオイラの書き込みの後に地震が起こった。
江口洋介が・・・
良くも悪くもNHKだなあ。
886Socket774:2012/03/27(火) 21:06:44.77 ID:brFCb5Zj
サイボーグ009の映画は観たいな
ヤマトはもうイイです
ってなんでこう何回も作るんだろう
887働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/27(火) 21:19:01.17 ID:9TdCV1jN
パチスロ4号機のサイボーグ009は超面白かったのにな。
あれ小室哲哉の曲だったよな。
加速装置確定しているときの連チャン感は素晴らしかった。
888Socket774:2012/03/27(火) 23:01:25.53 ID:jAhBG8Og
なぜ島松沢にイカリが置いてあるのかが気になって気になってしかたない
889Socket774:2012/03/27(火) 23:18:11.90 ID:8QvzSjr3
ヤマトは、西崎と松本の意地の張り合いで駄作が生まれ続けたようなもんだからなぁ。
今度の2199はリメイクなので、しかも「俺はヤマトで育った」と明言している連中が
作っているから、かなり期待しているんだが。

一番最初の発進シーンで、「抜錨(ばつびょう)!」なんて叫ぶんだぜ。なまらカッコいい。
890Socket774:2012/03/28(水) 00:03:30.68 ID:5qakTMxJ
誰かモニターゆずってくれぇー@旭川
891Socket774:2012/03/28(水) 00:07:56.91 ID:A/XWWTb2
>>885
お前365日、朝から晩まで書き込んでるじゃねーか。
892Socket774:2012/03/28(水) 00:17:15.79 ID:5z8Dn9eT
>>890
ブラウン管でも良いのか?
893Socket774:2012/03/28(水) 00:19:18.38 ID:D+nskrOj
ぇ?お願いして良いの?俺にも21.5のモニター誰か譲ってくれ。@札幌w
894Socket774:2012/03/28(水) 01:03:23.21 ID:p5fM2HfT
偽物語って
先週で終わったの? アレで終了 敵やっつけてないのに…
895Socket774:2012/03/28(水) 01:14:25.69 ID:EwBcpAjO
劇場版があるんじゃなかったっけ傷物語とかなんとかって
それまで一台組んどけよ
896Socket774:2012/03/28(水) 01:15:37.69 ID:p5fM2HfT
とりあえず
4月でプロバイダ変えないとかなわん。
897Socket774:2012/03/28(水) 01:24:52.36 ID:wv+k84Ja
捨てるのが面倒で置いてある15インチCRTならあるがこんなもん欲しがるやつ居るのか?
898Socket774:2012/03/28(水) 02:14:09.86 ID:Kk5K6GF0
NTT-Xで三菱の23インチ液晶が12800円だから買えよ
899Socket774:2012/03/28(水) 05:01:27.72 ID:tn5SoQIx
シャープの筆頭株主になるFoxconnってあのドスパラにあるFoxconn?
900Socket774:2012/03/28(水) 05:41:35.32 ID:uuBf2c7i
パーツに付いてくるメーカーのロゴシール?って何かに貼ってる?
パソコン本体?
901Socket774:2012/03/28(水) 05:44:24.04 ID:PxoGaNkB
そのフォックスコンだろ
902Socket774:2012/03/28(水) 06:27:18.51 ID:rcdBB+QN
そう、あの、ふぉっくす紺子のフォックスコン。
903Socket774:2012/03/28(水) 08:28:29.87 ID:VPvsFsQh
シャープの筆頭株主が耳慣れない名前と思ったらFoxconnだったのか。
Foxconn自体も3年前にこのスレで「OEM」では有名だと教えてもらったくらいだし。

下請けで熟練してたのか安価な割にM/Bの作りは悪くないと思ったな。
904Socket774:2012/03/28(水) 08:44:16.60 ID:PxoGaNkB
工場で自殺者がでるフォックスコンだなw
905働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/28(水) 08:50:43.07 ID:vPi8y+bF
アップルの下請けだっけか?
女工哀歌そのものでお金払ってなかったって話。
906Socket774:2012/03/28(水) 09:01:39.82 ID:vVBX2vFx
超巨大企業だろうに
907Socket774:2012/03/28(水) 09:05:59.86 ID:tn5SoQIx
>>900
携帯の電池のふたの裏にAMDのシール貼ってるよ

Foxconnがそんなスゴいなんて知らなかったな
“ドスパラにあるやつ”って認識だった
あとカエルも
908Socket774:2012/03/28(水) 10:27:30.08 ID:ezUU9dcl
「ふぉっくす紺子」で画像ぐぐれ
909Socket774:2012/03/28(水) 11:31:32.66 ID:N55U7jtV
>>907
持ってるマザーのcpuソケットよーく見てみ
910Socket774:2012/03/28(水) 12:33:09.97 ID:0YamnzhE
自殺報道されてるようじゃ超巨大企業と呼ばれるにはまだまだだな
911Socket774:2012/03/28(水) 15:48:27.74 ID:z332o5JI
>>893
売買スレで札幌限定で募集してる人がいたよ
912働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/28(水) 17:00:38.57 ID:vPi8y+bF
さて、ダイエー行ってウマいもの買ってこようかな。
焼豚かぁいいな。
滝川温泉行ってプラージュ行ってすき家行ってハードオフ行ってマック行って
ココイチ行けたら帰ってくる。
913働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/28(水) 17:00:57.24 ID:vPi8y+bF
誤爆しました。
914Socket774:2012/03/28(水) 17:41:28.61 ID:rcdBB+QN
ホンハイ・プレシジョンはOEMじゃなくてEMSなんだけどね。
915Socket774:2012/03/28(水) 18:20:14.65 ID:QPcRihdh
いつもと変わらん日記レスだから誤爆だったと書いてなければ分からなかった
916Socket774:2012/03/28(水) 18:57:36.41 ID:5/aEX58G
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5uCNBgw.jpg
ノルベサに移転したまんだらけに来てみた
917Socket774:2012/03/28(水) 20:31:06.46 ID:2MLd0Z/o
店内で写真撮るなよ
マナー悪いな
918Socket774:2012/03/28(水) 20:51:49.80 ID:Y/u++9St
デジタル万引きって言うんだぞ
表紙も著作権物だ
919Socket774:2012/03/28(水) 22:15:12.95 ID:I+a01jot
クリスマスはとっくに終わってるぞ
920Socket774:2012/03/28(水) 22:16:45.12 ID:UGf/nOSl
今のところ著作権はまだ親告罪だけど、出版社に連絡したらやめてって言うんだろうか
まんだらけの運営にこれ見せたらやめてって言うんだろうか
とりあえず俺の頭じゃわからん
俺が決めることでもなさそうだしシラネ
921Socket774:2012/03/28(水) 22:53:11.89 ID:um2y16Lx
グレーではなく黒ってことは確実
922Socket774:2012/03/28(水) 23:09:20.88 ID:u+asKOgR
まんだらけが店内撮影禁止って言ってるなら黒って言うか
次から入れなくなるだろ

とはいえついったーとか見たらこの程度だと結構あるな・・・
禁止じゃない店だったかな
小型デジカメじゃないなら音も鳴るし店員も気づくと思うが
923Socket774:2012/03/28(水) 23:23:04.07 ID:HOsbaK/y
そういえば札駅ペン型のカメラどこかに売ってたな・・・・熊か弘法だったかな。
924Socket774:2012/03/28(水) 23:23:05.59 ID:uhqmocxz
>>916
袋とじがある回かどうかで価値が決まるな。
925 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/29(木) 00:52:03.42 ID:V8GFlJrg
えっ
926Socket774:2012/03/29(木) 00:53:24.71 ID:5z/UpPR1
【社会】 "暴走車で中学生追い回す動画をYouTube投稿"で話題になった男性、自殺…鳥取★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332929460/
927働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/29(木) 01:08:38.80 ID:hhymXpqI
>>926
このネタ元の追い掛け回す動画は見たわ。。。
そうか自殺したか・・・
昨日ニコ動の生で首かき切って自殺したのと、FXで親のカネ焦がしたハルヒが
血だらけにされてた動画も観たけど、
どうしてこうもお馬鹿さんがパソコン使うようになってしまったのかな。

パソコンってのはもっと知的な趣味だったはずなのに・・・
928Socket774:2012/03/29(木) 01:10:57.21 ID:5z/UpPR1
「衝動的に何かをする瞬間湯沸器」が
衝動的に自殺した、ってだけのこと

って書かれてた…。
929Socket774:2012/03/29(木) 01:16:22.95 ID:A9+TpMKI
Mass effectと4月に出る海賊ゲー
どっち楽しいかな?
930Socket774:2012/03/29(木) 01:19:00.80 ID:HIAtyJ8o
>>927

海原先生お願いします

    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/
931Socket774:2012/03/29(木) 01:23:02.17 ID:5z/UpPR1
攻撃的で自己主張強いヤツほど
防御カなくて、打たれ弱いw

知り合い(not友人)に1人いるけど、いまだ無職w
932Socket774:2012/03/29(木) 01:59:56.23 ID:W44dL6DE
>>927
元々の元凶はエロゲだなw
エロゲが出現する以前は本当に知的な趣味だった。
933Socket774:2012/03/29(木) 02:21:58.73 ID:diJuLmK6
エロゲなんてPC-88xxとかFM-7とかの「マイコン」の時代からあったわ
RPGじゃなくシューティングっぽかったけど
「SOS!ハリアーvs女の子」とか
934Socket774:2012/03/29(木) 03:48:10.90 ID:1sM2/Mxc
今日札幌10度ですって
935Socket774:2012/03/29(木) 03:52:43.73 ID:7cv36Ojo
でもその後はまた気温が低くなるらしいよ。
皆も風邪には気をつけなはれや!
936Socket774:2012/03/29(木) 04:29:55.49 ID:fR9bhVU0
>>927
そもそも1000万預ければ少し増えるからお得という実態のない嘘に
引っかかる親にも問題ある
河童は一回家出たのに結局家に戻ってるし

>>931
そんな知り合いいらんだろ・・・俺も無職だけど・・・
そいつにとってマイナスになりそうだなと思った友人とはこっちから疎遠になったわ
向こうからじゃ切り出しにくいだろうしな
結婚でもしてくれれば一番楽だったけど、それは向こうの都合もあるし
937Socket774:2012/03/29(木) 07:55:17.93 ID:daJncDri
タイヤ交換するぞタイヤ交換するぞ
938Socket774:2012/03/29(木) 07:58:43.68 ID:0ly+vJ5V
タイヤ交換するぞっと意気込んで物置見たらタイヤ盗まれている事に気づいたオレがきましたよ

orz ぬすんだやつかえせよ…
939Socket774:2012/03/29(木) 08:46:12.21 ID:mLHXicFr
>>927
汚ねー部屋晒してるお前が言うなwwww
940Socket774:2012/03/29(木) 08:48:28.59 ID:gD50jMSy
タイヤ交換早すぎるんじゃ無い?
941Socket774:2012/03/29(木) 08:50:36.62 ID:SQpz3FR5
>>938
Oh・・・K殺に被害届提出だな。

>>940
先々週交換済みw
942Socket774:2012/03/29(木) 08:59:24.55 ID:7wlTwVe2
読売だが、結局どうなるのかね

2ちゃんねる、警察の削除要請1000件放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120328-OYT1T01126.htm?from=top
943Socket774:2012/03/29(木) 09:06:54.12 ID:gD50jMSy
2ch無くなったら俺生きていけない…
何処でコミュニケーション取ったらいいの?
944Socket774:2012/03/29(木) 09:13:42.31 ID:KNYZiSpT
3Kはもうちょい長いな、紙媒体必死だな

元管理人側に広告収入 2ちゃんねる覚醒剤書き込み放置 当時の運営関与か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120329/crm12032908080000-n1.htm
945Socket774:2012/03/29(木) 10:03:05.84 ID:Qzl8bGHL
あっついねー!
946Socket774:2012/03/29(木) 10:32:55.29 ID:V/DnjtNU
FX-6200が出るんだね
ゲームとネットメインでエンコはしない自分に丁度イイかな
FX-4170でもイイのかな

>>889
予告観たら良かった
ヤマトは親が持ってたドラマ付きサントラレコード(!)の記憶しかないんだけど、その記憶と同じ音だった
947Socket774:2012/03/29(木) 10:39:16.99 ID:E6+QXcIG
>>946
そうだよ、当時はサントラもドラマCDもなかったんだよ
プラモの第三艦橋はぜんまい車輪になっててヤマトが自走したんだよ
948働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/29(木) 13:11:05.95 ID:hhymXpqI
そういや昨日クスリのツルハでこんなの売ってたな。
http://champl-shop.com/shop/item_detail?item_id=614758

たぶん同じ340gサイズで298円だと思う。
珍しいけど終わったレジから見える位置に陳列してあってもう1度レジくぐるまではしなかったけれど。
SPAMパチモンなのかな?
949Socket774:2012/03/29(木) 13:15:04.06 ID:XQQia0ws
>>938
俺も今年1月に盗まれた。
とりあえず被害届出してワイヤーロックを3つ用意した
950Socket774:2012/03/29(木) 14:05:15.27 ID:cR5h36rO
日曜日寒くなるらしいじゃんおまいらタイヤ交換はやくねwww
951Socket774:2012/03/29(木) 16:30:48.36 ID:mU3ykS7u
【北海道】菊田ゆりか【NO.1メイド】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ske/1333006167/
952Socket774:2012/03/29(木) 16:46:45.50 ID:aA46LoBv
来週はずっと雪マーク
953Socket774:2012/03/29(木) 17:31:59.61 ID:CL2IQg7i
明日は気温が一気に上昇
5月並の気温に
954Socket774:2012/03/29(木) 18:41:28.20 ID:79mfJm+i
雪とけていいじゃない
955Socket774:2012/03/29(木) 19:08:50.37 ID:GOUX1Odc
956働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/29(木) 19:22:48.11 ID:hhymXpqI
なんだか規制はいってるみたいだね
957Socket774:2012/03/29(木) 19:23:54.46 ID:kRJ/BKmH
学割wwwがくわりwwworz

【乞食速報】 学生限定 鼻毛鯖9999円 年度末決算前投げ売り価格!おっさん共ざまぁw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333016016/
958Socket774:2012/03/29(木) 19:24:20.12 ID:gD50jMSy
10万kw不足って事は
本体+液晶で100wのパソコン1000台分?
意外と節約できそうじゃない?
デスクトップを無駄に常時起動してるけど電源落とすかな…
959Socket774:2012/03/29(木) 19:39:45.26 ID:mhPgOz+e
東電の電力不足詐欺以来どうも素直に信じられないなあ
960Socket774:2012/03/29(木) 20:09:06.28 ID:f7H8fnIt
>>955
はるみちゃんが再稼動させるから心配するな
961Socket774:2012/03/29(木) 20:23:01.63 ID:aT3rTNxe
>>955
水力発電はどこいった?
962Socket774:2012/03/29(木) 20:23:08.74 ID:VwBohgvb
5kVAくらいの中古DG買っておくか
963働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/29(木) 20:26:34.86 ID:hhymXpqI
苫前に孫正義が風力発電の拠点作る話はどうなったんだ?
赤平の石炭の露天掘りで火力発電したら町も再生すると思うんだが。
964Socket774:2012/03/29(木) 20:31:01.76 ID:gD50jMSy
今知った新事実。鉄腕アトムの電子頭脳の容量は約2TB
今となっては、結構普通w
965Socket774:2012/03/29(木) 20:49:00.18 ID:pN/+M3mf
>>959
原発なくても電力は足りる。
ただ、ストレスのない節電、
パチンコ屋の外のキラキラ看板とか、少しの減灯で、充分カバーできる。
966Socket774:2012/03/29(木) 21:07:03.99 ID:FfuS9jOo
パチンコ屋全部営業停止にすれば楽勝だろうな
かなりマジで
967Socket774:2012/03/29(木) 21:14:31.94 ID:V/DnjtNU
>>964
2TのSSD?
おそらくアトムの部品は国産じゃないんだよね
原子炉だっけ
核電池とかじゃなくて
968Socket774:2012/03/29(木) 21:22:10.52 ID:t+udBLwD
世界的権威とはいえ、個人が個人的に作ったロボットだろ?
初期設定だと10万馬力ですらなかったらしいし
969働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/29(木) 21:22:37.10 ID:hhymXpqI
>>967
二足歩行で原子炉腹に抱えたロボットが歩き回るなんて手塚治虫も物騒な想像したもんだな。
970Socket774:2012/03/29(木) 21:39:10.02 ID:80Pc+eM7
>>955
北電の発信する情報だけを垂れ流すならニュース番組なんていらんよなぁ
971Socket774:2012/03/29(木) 21:42:19.20 ID:80Pc+eM7
あと、これって
火力発電所一個作れば
前から言われてた北海道には原発なくても十分やってけるってのを
北電自ら立証してるよねw
972Socket774:2012/03/29(木) 21:55:19.93 ID:jsBRuvUv
>>958
釣りだと思っていいのか?
973Socket774:2012/03/29(木) 22:23:30.39 ID:A9+TpMKI
10万kwじゃないだろ。
2500万kw不足するみたいだぞ
974Socket774:2012/03/29(木) 23:00:06.99 ID:ZvVMLAEc
>>963
赤平や夕張は採炭後の空洞を震災のガレキ処理に使えば有効活用になるし雇用も生むと思う。

ちなみに赤平出身、赤平音頭「炭の赤平オイラの街よ♪」とか赤間、住友、茂尻、平岸とか知ってる。
975Socket774:2012/03/29(木) 23:01:01.14 ID:c84Ehi3H
>>969
常温核融合とか安全なやつでないのけ?
976Socket774:2012/03/29(木) 23:10:46.86 ID:bp8nS/NQ
常温核融合と言えば、○大の某先生があーたらこーたらでどーたらこーたらして
世界的に恥かいたとかなんとか・・・・・あ、誰かきたw
977Socket774:2012/03/29(木) 23:27:58.72 ID:JOImVmhb
>>974
一度受け入れるとどんなものが来るかも分からんのに怖いわ・・・
放射能はどの道浴びてるだろうけども
978Socket774:2012/03/29(木) 23:33:21.91 ID:isvSABOw
>>971
燃料どうすんだよ馬鹿
979Socket774:2012/03/30(金) 00:16:49.75 ID:eN3ZgT/9
ジャンクのSIMMやDIMMが100円くらいで売ってる店ない?
980Socket774:2012/03/30(金) 00:27:06.83 ID:12Gami8U
>>979
北欧の斜め向かいPC-NET
ただし残りものばかりだから
ほとんどゴミばかりだと思うよ
(ゴミの意味は使えないとかではなく
あくまで容量的な意味ねw)
981Socket774:2012/03/30(金) 00:37:17.58 ID:CXEtfJBs
>>974
昔親戚が住んでいて遊びに行くたびに隗炭飴出されたんだけど、俺ハッカ食べれないから拷問だった
982Socket774:2012/03/30(金) 01:26:32.81 ID:jA0jazR5
フランスのフィヨン首相は、原油価格の上昇を抑えるための緊急石油備蓄の放出で主要各国が合意に近づいているとの認識を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M1N94T6K50XS01.html

原油落ち始めてる ざまあ
http://finviz.com/futures_charts.ashx?t=CL&p=d1
983Socket774:2012/03/30(金) 01:34:11.77 ID:GaM3+7U+
家のFFストーブを改造して発電もできるようにならんかな
夏は使えないけどw
984Socket774:2012/03/30(金) 01:48:31.28 ID:CXEtfJBs
>>983
エネオスでなんか出してたな
985Socket774:2012/03/30(金) 02:46:44.32 ID:BYDXoIS0
>>981
塊炭飴にハッカは入っていないんじゃない?
あれは肉桂じゃないかな。俺は好きだ。
986Socket774:2012/03/30(金) 03:39:34.01 ID:J4NmeUWz
やれやれ、もう珍走の季節かよ…
987 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/30(金) 04:18:54.04 ID:LCOzam3k
>>955
お前毎日シコシコ自家発電してんじゃん?w
988Socket774:2012/03/30(金) 05:18:25.59 ID:0Xqs9Wjn
>>977
今時、放射能カウンタもあるからチェックしたらと。

>>981
既に指摘されてるけど日高屋の塊炭飴はニッキでなかったかな。

>>983
手持ちのFFストーブを単純に改造するなら無理。
外部の熱源を使うならスターリングエンジンって感じだし
ホンダから出てるカセットボンベ使う発電機辺りが現実的な解じゃないかと。

そこはともかく北海道で1〜3月に大地震あったら大半の地域でヤバイだろうね。
989Socket774:2012/03/30(金) 05:37:00.43 ID:Fkkz/1Lw
>>978
火力の燃料と言えばイモがいいらしい
990Socket774:2012/03/30(金) 05:44:07.26 ID:9lzpvFoD
>>976
なにそれ詳しく教えて!
991Socket774:2012/03/30(金) 05:53:34.42 ID:oFI1BaMi
990越え… 今、次立てますね
992Socket774:2012/03/30(金) 06:03:15.33 ID:oFI1BaMi
これでよかったでしょうか、どうぞ

●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part129
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333054395/
993Socket774:2012/03/30(金) 06:21:59.65 ID:zfxWnSmX
>>979
ドスパラ4Fのレジ前にある。
SIMMも入ってた。
容量は見てないw
994Socket774:2012/03/30(金) 06:43:58.77 ID:A7doxudE
                 ,.:-―-:.,-、
               /::::::::::::::/i::::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,f::こイナノ ノノノリ  ..│ ごめんね、シュウちゃん… あたし… 次スレ立てちゃった
              (.|::i::i::f (エ , Iiリ;ト、  |
               `|::i::!:::i、~ .ノ:j ) <  THE NEXT LOVE SONG:
        \     ヾ;ヘ;ヘ;)` i;ツ:リ   .|   ●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part129
         <ヲ<ー-イ⌒ヽ><、    │  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333054395/
         |,_(ヲ<ゝ≧i # フ;L、ヾヽー┐   \_________
       /〃へ\\{{g从f::<::::L_,〉、ノ
     / .,へ/f;〈,/#ニ,)》ゞ:::ヽ:V:/ノi        
    / /! / i;ヘ(((クi:jヾ(:::::::::`i':〈::i
  / /  /  f ##,<)⌒\::i::::iヘ::〉l
i,/ /'   / /i ## ノ{{{,<^V ̄ヾ0i::ヽj
f /    / / .l  / /ヘミミ>|   jv:!::::::ヽ
レ´    / /  l  ノ / ミミ):;(゛ー<リ》:::::::::::ヽ
     ./ /  j / L/{ミツ:j》jjj>ヾミヲ,、::::::::::ヽ
    / /   ノ /  [ミミ〉:j::::::::ヽ_、ゝ〔 ̄〕:::::::::\
   ./ /   /./   Eミヲ:;}i::::::::::::ヽ(´Yニ´ゝ:::::::::::;ゝ
   / /   /,/   /E≡ヨ{,ヘ、::::::::/(。にニ⊇'⌒^
  f /!  //   f/E≡ヨj   j'//^ヾ\\\
  レ   //      E三ヨ   </     ̄ヽ \\
     //      // !  !  i        `にニ⊇
    .//      // i;;;;;;;:!;;;;;i          \\\
   //      //  i:::::::i:::::::i          \\\
  .//      //  i:::::::li::::::i           ('\\ヽ、
  </      </   j:::::::ii:::::::i            \ゝ(〇)
             fー-r⌒ヽ⌒ヽ           ~ヾg~o
             ――ー―-一´ー┘―――           \
995Socket774:2012/03/30(金) 06:59:48.59 ID:zfxWnSmX
>>994
実写化して大失敗したアレかw
996Socket774:2012/03/30(金) 07:48:03.52 ID:IMyMQKWr
埋めるか
997Socket774:2012/03/30(金) 07:48:49.55 ID:zfxWnSmX
埋めますん
998Socket774:2012/03/30(金) 07:56:06.40 ID:YS7a+UMc
   ,.r'_,,,__ヽ '"          `丶        /  ,.   、      ``'‐.、 丶
  /  _,.   _,.     ‐- 、  _,,.-'"ヽ,     /  /,   _ \        \ ヽ,
 /i__,./  /   __二ヽ_ニニ二__,.-‐'"ヽ   /l__,r'" /ハ ヽ/`ヽj\          'i,
./__,,./   /L____,,.__/ヾ_ニ=-、_ニニ、_ヾ   'i,  /__,./ ,リ/ ヽ l/\ l/ヽ ____    _,.   i[]ir、
{  {::  .::{__,.--/_,/  `ー-  ` ,.-‐ヽ   }  {  /::.:{ ,,,._ ヽ l::. \_/ }    ̄ ̄   _,.r}::iヽj:}
.{  {:: .:::::{    l / ,. -‐‐      ' _,,,_ {::.   | {. {:::::::l  _  ヽjl l   :}____,,,..  _,.-‐''  l.l:l_/::}
.l::.  l::::::::l  :: :l /  _,,,...     'iィ::{.l::.  l | |:::::::::l  }iヽ  l:l l :  ::l___:::::-‐'"    /l::::::::l
{::::. l二ニl .:: :l | _r'ir';:|`     |;:j,il:::   ! l l::::::::::j  i!l 〉 l::l l :: ::l-‐}:::      / l:::::: |
ヾ:::::lニニl: :::: :l l i! l:;;;;j      ''" l::: /  l l::::::丿   ̄  l::l l:::: .:::l  l:::      / l:::::::l
 ヾj:::::〈, l:::::::.  l `゙゙゙"`     '  ゙゙: /   l l:::::}__,.     l::::l l:::::.:::l__ノ::: :   /  l:::::::l
   ヾ;::ヽl:::::::.  l  ゙゙゙゙゙    __,,. ,. '::: /    ヾ:::::::ヽ      l::::り::::::/  |::.::::::  /   レり
    `丶ヾ:::::; l        ,.rj;::::/     ヾ;::::::ヽ    /:::: ::::::/  丿::::::/     レリ
      `ゝリヽl j ` ー---t'" レ'        ゞヾ'"`ー-ノ;;;;;;;;/   リ!/l:!
      _,.-‐‐i-'      `-t‐-、_              _,.__j     `ヽ,._
     ,.'{   {ー--、 ,.-‐‐ {   /ヽ          ,.r'" {___       /`ー- 、_
    / l   L,,,,,____________j   {  ヽ        / {   | `   -‐‐‐/    /ヽ
    /  l            じゃあ、一緒に埋めようか  ̄ ̄`´゛゛゛゙゙゙     /   },
999Socket774:2012/03/30(金) 07:56:53.06 ID:YS7a+UMc
ksk
1000Socket774:2012/03/30(金) 07:57:20.31 ID:YS7a+UMc
          ___   __
        ,, ∨  ∨ ,,
           △


山田
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/