特価品1753

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2012/03/01(木) 13:37:27.56 ID:nDjQNd3j
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
TKH雑談スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1326340760/          ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 出張所
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/          ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←食品スレ

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

【最近の特価スレ】
特価品1749
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330340376/
特価品1750
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330411792/
特価品1751
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330480386/
特価品1752
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330529629/
特価品1753
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330576620/  ←このスレ

【2ch内にある乱立スレ】
特価品1708 うんたん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328316802/
3Socket774:2012/03/01(木) 13:37:44.23 ID:nDjQNd3j
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
4Socket774:2012/03/01(木) 13:38:00.12 ID:nDjQNd3j
【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/

【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(脂肪)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
two-top ⇒ 双頭、二頭        io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
Ark ⇒ 悪
5Socket774:2012/03/01(木) 13:42:24.28 ID:8n+HB5v9
6Socket774:2012/03/01(木) 13:54:56.49 ID:xZUC/ndq
くこけ
7Socket774:2012/03/01(木) 14:10:40.59 ID:PUmG1MUP
無職はダメなの?
8Socket774:2012/03/01(木) 14:30:07.92 ID:wADJFLlx
DDR2ノート用で2GBの安いのない?
9Socket774:2012/03/01(木) 20:23:50.29 ID:WQKhN7vx
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
10Socket774:2012/03/01(木) 23:21:39.80 ID:G7+PYvQR
>>2追加
特価品 食品専用 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1328701972/          ←食品の話題はこちら、通販・買い物板、ID無し
11Socket774:2012/03/01(木) 23:24:09.64 ID:4TKzDZlV
>>10
朝鮮人スレはいらねえっていっているんだよ
>>2
朝鮮人スレは追加しないように
12Socket774:2012/03/01(木) 23:26:52.65 ID:utHBX08q
        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
立て    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
続け    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
に3    ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
社受   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
かっ   ;' つ  ';)  l     ;' ( ^ω^) バイトこれが現実
た   ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
バイト   i,!'; ,!i';    l昼間    i,!'; ,!i';
を選ぶ   ; lj: ;,リ;'    l就職活動 ; lj: ;,リ;'
ヘタレ  ;' "´゙ヽ    lがベスト ;' "´゙ヽ
です   ;' ;. ‘,,λ )   lだよ   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
13Socket774:2012/03/01(木) 23:48:26.87 ID:b/uDMIl3
        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ  ';)  l     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';    lモパ    i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'    lグク    ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ    lモパ   ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )   lグク   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
14Socket774:2012/03/01(木) 23:48:47.36 ID:b/uDMIl3
>>9
        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ  ';)  l     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';    lモパ    i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'    lグク    ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ    lモパ   ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )   lグク   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
15Socket774:2012/03/02(金) 08:20:40.89 ID:07HX9U6l
>>14
        ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )   またおまいかお!!
     ;' ( ^ω^) うさたんは良い子だからそんな事しないお!
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
16Socket774:2012/03/02(金) 16:38:35.56 ID:BGu0+dED
正誤表クン(池沼ヒッキーニート)まとめ

エラッタの意味を知らず検索結果を張りまくる

みんなに虐められたのが悔しくて粘着

エラッタという言葉を使う者すべてを敵(エラッタクン)として戦いを決意!

AAで荒らし始める

アニソン15時間録音をする方法を質問してみるがバカ丸出し

激辛LEEカレーの特価をさがすも、あえなくサイコロステーキカレー

救急車必要な激痛に襲われるが、単なるコロッケ食いすぎ厳重注意

2代目競馬たけしを襲名

上海ガニ食って死のカウントダウン
17Socket774:2012/03/02(金) 17:46:28.68 ID:AEyUCxEj
【大阪】通天閣の名物「ビリケンさん」引退
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330646838/
某びりけんもはよ
18Socket774:2012/03/02(金) 23:30:36.93 ID:phjWemoq
DDR2ノート用で2GBの安いのない?
19Socket774:2012/03/03(土) 00:08:08.84 ID:RSkYsNrT
>>17
演技でもない
20Socket774:2012/03/03(土) 01:09:01.24 ID:DkKndEL2
ボクサーパンツのお安いのあらへんか
もうよれよれの色まで落ちてきて貧乏パンツなんや
見せるおなごもおらへんから、枚組みのコジャレパンティじゃなくてええで
21Socket774:2012/03/03(土) 01:31:22.88 ID:yARcqXuh
いくらが安いのか知らんけど、ユニクロ通販の海外規格の奴がちょっとよかったで
1枚190円や
普段Lサイズやけど海外規格やからMサイズにしてみたら、少しぴっちり目って感じやったわ
22Socket774:2012/03/03(土) 01:40:19.59 ID:jtd08FLI
 ヒナ・アラーレ!!!
    , -─-、  :..。o.。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o
   ,マミ-─-'、     ..。o. 。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o
  ν*(ノノ`ヽ)  ..。o .。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o    
   ξゝ*^ヮ゚ノξ     ..。o .。o.。  o.。o.。o. 。o.。o .。o
    ⊂) 巴)つ ..。o.。o.。  o.。 o.。o. 。o  .。o
    く/±|jゝ   ..。o.。o.。  o. 。o. 。o.。o .。o
     .し'ノ  ..。o.。o.。  o.。o.。o. 。o.。o 
23Socket774:2012/03/03(土) 01:59:46.84 ID:Ny2W3Sqp
http://nttxstore.jp/_II_PC13664599
どうなんだこれ
24Socket774:2012/03/03(土) 02:03:49.06 ID:o1TNMi+z
25Socket774:2012/03/03(土) 02:04:12.56 ID:RNNHpqn0
スレ4つ先まであるのかよ
26Socket774:2012/03/03(土) 02:04:46.48 ID:6NryeaIW
どうもこうも数値化したかて何も起こらへんで
27Socket774:2012/03/03(土) 02:06:31.37 ID:DPULpd9B
飲み会から帰ってきたで
ワシは撮影した側やからうつってらんけど
みんなリア充そうでうらやましい限りやわ。
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk005792.jpg
28Socket774:2012/03/03(土) 02:06:40.40 ID:RSkYsNrT
くこか
くこやな
なんか番号おかしいな
29Socket774:2012/03/03(土) 02:07:04.74 ID:XwpgCLqh
ガイガーみたいな、すぐ飽きるおもちゃに6千円も出せんわ
楽天でタブが4千円台で買える時代に
30Socket774:2012/03/03(土) 02:07:12.30 ID:y2ug+Czv
>>27
笑顔がいいな
31Socket774:2012/03/03(土) 02:07:33.68 ID:Ny2W3Sqp
32Socket774:2012/03/03(土) 02:07:37.03 ID:yYRS6HYD
最近は随分前から次スレ立ってるよな
33Socket774:2012/03/03(土) 02:14:46.00 ID:S3rZV7Vm
34Socket774:2012/03/03(土) 02:15:51.86 ID:4fjZP5D1
35Socket774:2012/03/03(土) 02:18:01.65 ID:8LhpOE8t
みかかのやつけ
36Socket774:2012/03/03(土) 02:19:32.69 ID:Ny2W3Sqp
http://www.amazon.co.jp/dp/B0055QKLM6/
密閉器具対応LED電球
37Socket774:2012/03/03(土) 02:20:19.58 ID:qOB7nFpk
おいたんここ? ひならお(´・ω・`)
38Socket774:2012/03/03(土) 02:21:09.44 ID:rGh6VYU5
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030201002257.html

マジで解散するつもりなんやな
39Socket774:2012/03/03(土) 02:24:16.76 ID:wszRPFer
>>38
小沢派が新党立ち上げて現政権批判で選挙に打って出るとかしてくれんかな
さっさとミンス政権終わらせて欲しいわ
40Socket774:2012/03/03(土) 02:32:36.93 ID:cUhZTAO/
>>38
国と公務員が国民の敵になってきたな。最初からか(´・ω・`)
41Socket774:2012/03/03(土) 02:34:47.98 ID:S3rZV7Vm
その前になぜ税金の無駄遣いやめないの?
42Socket774:2012/03/03(土) 02:35:53.17 ID:fzzzFTym
くこけ?^^
43Socket774:2012/03/03(土) 02:37:47.15 ID:BVTeCdVP
政治家とか官僚って、マジで自己保身の塊だなww
44Socket774:2012/03/03(土) 02:40:43.27 ID:mbuzAEML
1000円クーポンの店見てたら、こんなんあったけど
こういう売り方っておkなんだっけか?
http://item.rakuten.co.jp/auc-livepc/windows7u64/
45Socket774:2012/03/03(土) 02:40:58.96 ID:i0GNBAPI
>>41
無駄に使うわけないだろ。綺麗に吸い込まれていく先まで決まってるんや
46Socket774:2012/03/03(土) 02:46:20.72 ID:I4WtsmtO
47Socket774:2012/03/03(土) 02:56:43.65 ID:DPULpd9B
寝るわ、おやすみわんわんお
48Socket774:2012/03/03(土) 02:59:42.81 ID:6NryeaIW
>>44
プロダクトキーないからジャンクならええん茶羽化
49Socket774:2012/03/03(土) 03:01:44.46 ID:Ny2W3Sqp
50Socket774:2012/03/03(土) 03:02:05.92 ID:SsGCpk1Y
ベルセルクのアニメって1997年に放映やったんやな.。。。
今またアニメ化で話題になっとるが14年以上前やないかい

あの時代は普通にビデオで録画してたわ
今じゃビデオに録画なんてありえんレベルなのにな
51Socket774:2012/03/03(土) 03:07:38.06 ID:IPe3Cqjg
http://www.dmm.com/mono/kaden/-/detail/=/cid=ele010257/
価格.comより-8000円なんやけどどや?
52Socket774:2012/03/03(土) 03:08:42.50 ID:KvH+era0
安いな
でも残り2台
53Socket774:2012/03/03(土) 03:09:45.71 ID:oRbEmnFL
買うなら2台買え
54Socket774:2012/03/03(土) 03:10:29.87 ID:cUhZTAO/
>>51
配送手数料5691円〜(170サイズ)
※1注文につき別途315円の送料が発生します

どういうことなの…?(´・ω・`)
55Socket774:2012/03/03(土) 03:10:55.06 ID:Ny2W3Sqp
録画のないC3はなぁ・・・
56Socket774:2012/03/03(土) 03:12:55.16 ID:4tBpxQU/
フルHDじゃないし単にテレビを見たいだけっていう人向きのテレビだね。
57Socket774:2012/03/03(土) 03:13:38.97 ID:MCUW3pJP
1,366×768か
テレビ専用やな
58Socket774:2012/03/03(土) 03:21:04.43 ID:U6ayj2MZ
配送料ひどすぎワロタw
59Socket774:2012/03/03(土) 03:21:05.81 ID:V8em416P
送料高すぎるだろ・・・
60Socket774:2012/03/03(土) 03:24:05.34 ID:I4WtsmtO
+1出してこっち買った方がいいな
まぁ37でフルHDだし
61Socket774:2012/03/03(土) 03:24:34.30 ID:i0GNBAPI
高いのは手数料・・・
62Socket774:2012/03/03(土) 03:25:03.11 ID:I4WtsmtO
63Socket774:2012/03/03(土) 03:25:12.63 ID:MS75hLTj
個人が170サイズ集荷頼んでも2000円ぐらいよね すごいね
64Socket774:2012/03/03(土) 03:26:38.32 ID:I4WtsmtO
DMMってイメージ悪いよね
段ボールにDMMって書いてあるのかな
65Socket774:2012/03/03(土) 03:26:49.99 ID:Ny2W3Sqp
録画機能のないテレビとかどうがサイトで何でも確認するこの時代にキツイぞ
66Socket774:2012/03/03(土) 03:28:31.69 ID:Evn/W7bw
>>64
配送元には思いっきりDMMって書いてあるよ
67Socket774:2012/03/03(土) 03:28:35.40 ID:8LhpOE8t
クロネコが最近箱が大きいと文句言うようになったわ
どうせヤマト便で送るんだから一緒だろうに
68Socket774:2012/03/03(土) 03:30:20.78 ID:qOB7nFpk
(´・ω・`)
69Socket774:2012/03/03(土) 03:30:26.94 ID:SsGCpk1Y
今までメール便コンビニに出しに行ってたんやけど登録すれば家まで無料に回収に来てくれるのけ?
たくさん回収してもらうといいことあるの?
70Socket774:2012/03/03(土) 03:33:26.99 ID:DkKndEL2
仕事のデータバックアップのためにUSBメモリほしんやけど
メーカー揉んで送料ただでおやすいのあらへんか
テキストファイルだから1GBでもええで
71Socket774:2012/03/03(土) 03:36:31.12 ID:yARcqXuh
>>44
そんなもんXPの頃からどこの胡散臭い店も山ほどやっとるやろ
72Socket774:2012/03/03(土) 03:39:44.88 ID:QY6ge/Hu
>>69
登録せんでも電話で取りに来てくれるで
デメリットは一気に出すとどれがどれの番号かわからなくなるくらいや
73Socket774:2012/03/03(土) 03:41:28.39 ID:SsGCpk1Y
>>72
d
3つくらい出すときもあるからこれだけのためにコンビニ行くのもめんどいねん

一番近いメール便集荷のコンビニまで15分かかるで
74Socket774:2012/03/03(土) 03:43:44.14 ID:I4WtsmtO
75Socket774:2012/03/03(土) 03:46:45.66 ID:orfZw6tf
ああいう安いテレビってスペック追いつかなくて数年で買い替えるもんだろ
録画するなら外部機器繋いだ方が良くね?
76Socket774:2012/03/03(土) 03:57:07.30 ID:yYRS6HYD
じゃあ安いレコくれ
77Socket774:2012/03/03(土) 04:00:47.60 ID:Ds7NzEFm
楽天がポイント何十倍にもなるのっていつやったっけ?
78Socket774:2012/03/03(土) 04:04:07.54 ID:5FOKpsFH
3月5日のヤフポ最大45倍キャンペーンは
ポイント利用してもポイント利用する前の金額に適用されるけ?
それともポイントでほとんど支払ったらポイントがつかなくなるオチけ?
たすけてもんもん
79Socket774:2012/03/03(土) 04:06:16.48 ID:q39xx7eP
>>77
4日0時
80Socket774:2012/03/03(土) 04:08:04.29 ID:fzzzFTym
81Socket774:2012/03/03(土) 04:21:57.56 ID:SsGCpk1Y
利用明細見るたび思うんやけど、ヤフオクの落札システム手数料痛いわ
1万で落札されても525円取られるんやで・・・
82Socket774:2012/03/03(土) 04:23:10.19 ID:Ny2W3Sqp
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3246127012
つか店頭のが安い上会社のなら会社の金で落とせ矢
83Socket774:2012/03/03(土) 04:29:59.63 ID:1uLTxcZR
おはお
84Socket774:2012/03/03(土) 04:38:51.15 ID:DoN8tSc4
DMMの家電って元々詐欺オク仕入れのついでに作ったから、送料手数料
が激高なのも詐欺オク改悪撤退の名残。
クーポンといい、とりあえず何でも手を出して撤退を繰り返してる
85Socket774:2012/03/03(土) 04:43:22.18 ID:nbPwdPNl
おれは上海問屋でUSB4GB、99円の再販を期待して待機中
86Socket774:2012/03/03(土) 04:53:53.51 ID:JWRNkYam
(´・ω・`)おはいよーございます
87Socket774:2012/03/03(土) 05:00:37.10 ID:jtd08FLI
>>78
俺の記憶が確かならばポイントで支払った分でもポイント付与の対象になる
88Socket774:2012/03/03(土) 05:13:15.74 ID:xwqnX4D0
>>87
ありがとう。
あなたにもんもんの加護がありますように
89Socket774:2012/03/03(土) 05:16:52.28 ID:Ds7NzEFm
楽天でフリップタイプのヘルメット買いたいんやけどオススメ教えとくれ
顎がカパカパなる奴や
ちなみに愛車は99年式バルカンドリフター1500や もう11年乗っとる
90Socket774:2012/03/03(土) 05:25:39.91 ID:5vKAQI5s
ドスパラのSSD全部復活しとるやん
91Socket774:2012/03/03(土) 05:40:08.76 ID:dl1vroCC
>>90
トントン
92Socket774:2012/03/03(土) 05:44:08.49 ID:4sxPaiox
http://www.pc-koubou.jp/goods/1096208.html

せっかくIPSでハーフグレアなのになんで横縞やねん
3Dなかったら買ってたわ
93Socket774:2012/03/03(土) 05:45:18.16 ID:RNYtHK8D
>>86
おはいよーございます(´・ω・`)
94Socket774:2012/03/03(土) 05:45:35.76 ID:X7lLyDIQ
HD7800の詳細スペック出たな
リークされたのよりちょっと性能上だった
7850で6950の2GBくらいかね
95Socket774:2012/03/03(土) 05:48:25.66 ID:nIm25nTq
おはいよーございます(´・ω・`)
96Socket774:2012/03/03(土) 05:50:17.70 ID:orfZw6tf
スマホのプリインスコアプリってほとんど消せないのか糞だな
しかも勝手に立ち上がってメモリ食ったりしてる
馬鹿じゃねマジで
97Socket774:2012/03/03(土) 05:51:01.01 ID:RNYtHK8D
>>94
まじけ
7xxxシリーズ省電力だそうだしええな
98Socket774:2012/03/03(土) 05:52:54.10 ID:8JL/mLOi
俺の6950産廃やん
買い換えるか
99Socket774:2012/03/03(土) 05:53:57.23 ID:JWRNkYam
(´・ω・`)SSの電源買えばよかった〜
100Socket774:2012/03/03(土) 05:54:02.37 ID:C5CvvWSW
LGはあのロゴが嫌い
あれさえ無ければなんか買う時購入候補に入れるのに(´・ω・`)
101Socket774:2012/03/03(土) 05:54:21.81 ID:RNYtHK8D
>>96
お前いつも煽り口調やな
雑談しかせえへんし
102Socket774:2012/03/03(土) 06:00:29.20 ID:orfZw6tf
>>101
たまに貼ってるで特価
今持って来いと言われりゃ適当に探してきますけど
朝六時に雑談以外なにすんねん
103Socket774:2012/03/03(土) 06:00:55.56 ID:jvPEs6ZY
煽り口調はたけしを疑った方がいい
104Socket774:2012/03/03(土) 06:03:57.60 ID:5RWUmoNI
>>94
7850が2万なら神だな
3万近いんだろうけど
105Socket774:2012/03/03(土) 06:08:39.14 ID:RNYtHK8D
>>102
まあええわ
あんさんじゃないかもしれんし
いつもの奴は話し方が気持ち悪いねん。リアルでそんな話し方だったら殴ってるレベルの
106Socket774:2012/03/03(土) 06:12:45.83 ID:orfZw6tf
>>105
今夜勤が続いてるからこんな時間にここ見てるけど
俺普段こんな時間におらんよ
スマホはwifiで外持ち歩かんし携帯じゃネットせん
107Socket774:2012/03/03(土) 06:17:50.82 ID:RNYtHK8D
>>106
すまんな最近ストレス溜まって心が狭くなっとんねん
朝っぱらからこんな調子じゃ特価も逃げていってまうわな
ちょっと散歩してくるか
108Socket774:2012/03/03(土) 06:30:47.47 ID:MAV6q7VU
109Socket774:2012/03/03(土) 06:32:02.52 ID:JWRNkYam
(´・ω・`)6000ちゃんの投売りがすごい
110Socket774:2012/03/03(土) 06:33:30.69 ID:xwqnX4D0
高性能のグラボやってもすることがないよね(´・ω・`)
安いから買ってもいいけど何かおもしろゲームでもあるかい(´・ω・`)
111Socket774:2012/03/03(土) 06:47:28.96 ID:pbovMyfK
おはろわ
112Socket774:2012/03/03(土) 06:54:22.65 ID:N55yD4cb
そろそろハロワ行く支度しないと
113Socket774:2012/03/03(土) 06:55:49.00 ID:2ITf5r5r
http://www.apple.com/jp/itunes/25-billion-app-countdown/

24,988,805,000

やばい、来るで
114Socket774:2012/03/03(土) 07:02:20.26 ID:IU/tSBAv
115Socket774:2012/03/03(土) 07:29:59.86 ID:+5IfUdGE
(´・ω・`)おっはー
116Socket774:2012/03/03(土) 07:32:34.56 ID:e5Sx1NBY
気が狂った様に明るいで

http://www.sp01.jp/63_1008.html
117Socket774:2012/03/03(土) 07:32:52.34 ID:npDaDaj/
おはよー(*´ω`*) ーチャーん
118Socket774:2012/03/03(土) 07:54:17.38 ID:Emfg0QKP
119Socket774:2012/03/03(土) 08:03:51.18 ID:cIfUXkrw
ロジテックの再生品、安すぎだろ
120Socket774:2012/03/03(土) 08:04:29.26 ID:6CAxkzSY
ゴミだからな
121Socket774:2012/03/03(土) 08:16:10.67 ID:N55yD4cb
サタデーオナニーモーニングリポートをお願いします
122Socket774:2012/03/03(土) 08:17:11.63 ID:wwsO0DYI
ATIは安くても買わないよ
123Socket774:2012/03/03(土) 08:26:10.07 ID:JDcwDyHL
いくら安くてもクロシコの地雷品だからな
124Socket774:2012/03/03(土) 08:30:29.11 ID:Myy/sAUH
125Socket774:2012/03/03(土) 08:34:18.99 ID:YT2Ov2ph
>>124
R.I.P.やす
126Socket774:2012/03/03(土) 08:36:12.33 ID:/nYJSOPl
ライアンライ残り5
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0047NDJSG/
127Socket774:2012/03/03(土) 08:41:54.86 ID:ZGfr0ENz
おハロワいってくる
128Socket774:2012/03/03(土) 08:47:16.86 ID:N9DDw3NM
>>16
エラッタ君とコロッケ君は別人やろ

コロッケ君のニコナマコミュにたけちゃんも参加しとるんやで
たけちゃんの認めた
競馬たけしやで
129Socket774:2012/03/03(土) 08:51:14.49 ID:WnYw0JS5
楽天トラベル会員限定★対象ショップで1000円引きクーポン!
これって楽天ブック未対応かよ・・・
楽祖父は対応してるからそこで買うか。
130Socket774:2012/03/03(土) 08:51:26.45 ID:hVOybRpu
>>94
え、リークよりスペック下がってね?
StreamProcessor数がリークではRadeon HD 7870が1408、7850が1280って言われてたけど
実際はRadeon HD 7870が1280、7850が1024だし
まあそんなの関係無しに買うけども
131Socket774:2012/03/03(土) 08:52:24.72 ID:kVJ90jQa
Yahooショップで商品2500円ショップポイント10倍で240って店があるとして、
今回の5の付く日でシルバーやと28倍+ショップ10倍の計38倍になって
9120ポイント付くんか?
132Socket774:2012/03/03(土) 08:54:17.80 ID:lWBVidUo
鶴ハゲ算での掛け算は足し算やで
133Socket774:2012/03/03(土) 08:55:30.82 ID:ZEQbGzw9
明日のセールあんまり期待できんな
限定1コばっかりや
134Socket774:2012/03/03(土) 08:56:00.60 ID:1fZW5lyN
セフレ候補と初面接行ってくるで
アウェイやから怖い 報告レスせえへんかったらその時はよろしくやで
135Socket774:2012/03/03(土) 08:56:38.95 ID:+5IfUdGE
せやで
136Socket774:2012/03/03(土) 08:57:09.89 ID:QwNh/mw8
おまいら貧乏仲間なのかと思ってたけど意外と金持ちなのな(´・ω・`)
137Socket774:2012/03/03(土) 08:57:35.19 ID:6CAxkzSY
女子高生誘拐、暴行の疑いで男逮捕 米沢

 女子高校生を車で連れ去るなどしたとして、米沢署は1日、わいせつ目的誘拐と暴行の疑いで、
米沢市通町1丁目、会社員神田崇容疑者(33)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2月24日午前8時ごろ、米沢市内で、わいせつ目的で置賜地方に住む女子高校生を車に乗せて連れ去り、腕を引っ張るなどした疑い。

 同署によると、神田容疑者は歩いて登校中の女子生徒に「(あなたの)学校まで道案内してほしい」と声を掛けて助手席に乗せ、
車内で女子生徒の体を触るなどしたという。女子生徒は信号待ちで停車した隙に、車外に逃げ、その際に右腕を引っ張られた。
2人の間に面識はなかった。

 女子生徒が学校を通じて同署に通報し、車のナンバーや車種から神田容疑者が浮上した。
調べに対し「わいせつなことをしたかった」などと供述しているという。
同署管内では、同様の声掛けに関する相談が数件寄せられており、関連を調べている。



車にのるのかよ・・・・・・・
138Socket774:2012/03/03(土) 08:59:48.30 ID:QwNh/mw8
※ただしイケメンに限る
139Socket774:2012/03/03(土) 09:00:43.41 ID:O/YR/5+H
てすと
140Socket774:2012/03/03(土) 09:03:22.34 ID:NgJTsTAs
40インチディスプレイ買わされた情弱みたいに
つられそうなったで
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZQL2B8/
141Socket774:2012/03/03(土) 09:05:18.36 ID:petQ3NNl
ドスパラのパーツ館開店一周年記念チラシ
3日 2TB外付け 7980円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120303/image/kvpaoc4.html
4日 2TB外付け 7980円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120303/image/kvpaoc5.html
142Socket774:2012/03/03(土) 09:05:41.15 ID:N9DDw3NM
ワゴンR奈良逃げられへんやろ
143Socket774:2012/03/03(土) 09:06:51.61 ID:6CAxkzSY
>>141
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
144Socket774:2012/03/03(土) 09:07:56.71 ID:kVJ90jQa
24ポイントの38倍で912円か
現実的でええな
145Socket774:2012/03/03(土) 09:09:03.94 ID:6CAxkzSY
h_ototake/乙武 洋匡 12/03/02(金) 23:30 via モバツイ / www.movatwi.jp
『キャプテン左翼』 #名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる

http://twitter.com/h_ototake/status/175588991314313216

146Socket774:2012/03/03(土) 09:09:51.75 ID:SW8mAEVt
Amazonの鯨肉販売停止に疑問の声

通販サイトのAmazonが、海外の動物愛護団体の抗議を受け、サイト内での鯨肉の取り扱いを停止。
この処置に対し、ネット上では疑問の声が上がっている。

Amazonに対する抗議声明を発表したのは、1991年に設立され、世界35以上の国で活動する
「HSI(HUMAN SOCIETY INTERNATIONAL)」という動物愛護団体。ネット上で公開されている文書によれば、同団体は

「Amazonは鯨の殺戮により利益を得ている」
「今すぐ、そして永久に、鯨、イルカ、ネズミイルカ製品の販売を止めよ」
「2011年12月現在、Amazonジャパンでは147の鯨製品が販売されている」

といった内容でAmazonを攻撃しており、翌23日には、「Amazonは鯨肉製品の販売を止めた」という“勝利宣言”も発表している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120302-00000008-rnijugo-inet
147Socket774:2012/03/03(土) 09:10:05.40 ID:N55yD4cb
>>131
禿げ店はまず1倍分のポイントがいくらか計算して買い物やな
24x38=912
24が通常ポイント
残り888が期間限定ポイント
148Socket774:2012/03/03(土) 09:11:56.48 ID:6CAxkzSY
NTTレゾナントが運営するポータルサイト「goo」は3月1日、同サイトで調査を実施した
「スマホにイラッとする瞬間ランキング」の結果を発表した。
gooランキング編集部では、世間での認知が高まっているとはいえ
スマートフォンは従来の携帯ユーザーにとって戸惑うことも多いとして、同ランキングを実施。
トップの回答となったのは、「タッチパネルが操作しづらくて文字変換を間違い続ける」だった。
第2位となったのは、さまざまな調査でも取り上げられている「バッテリー」に関するもので、「肝心な時にバッテリーが切れること」だ。
スマホでは、バックグラウンドで稼働するアプリも多く、携帯電話に比べて電力消費量が多いため、当然、バッテリーの減りも早い。
そのほか、「タッチパネルがうまく反応してくれない」「画面のはじに出てくるタッチパネルの数字や文字をタッチできない」など
タッチパネルでの操作に関するものが多くランクインしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000032-mycomj-sci
149Socket774:2012/03/03(土) 09:11:59.37 ID:QwNh/mw8
前はTポイントにすれば期間限定じゃなかったのにな
150Socket774:2012/03/03(土) 09:12:43.74 ID:6CAxkzSY
 国内で検索サービスを手がける各社が、自殺予防で協力する。
 自殺関連の検索キーワードを共通化し、それらのキーワードで入力した利用者を検索結果画面から相談窓口に誘導する。
 2012年3月1日から始まる内閣府の自殺対策強化月間に合わせて行う。
 国内の自殺者数は毎年3万人を超えている。特に例年、月別自殺者数の最も多い3月が対策強化月間に当てられていることから、各社もこれに協力する。
「自殺方法」などの自殺願望と関連するキーワードを検索した利用者に対し、
「国立精神・神経医療研究センター自殺予防総合対策センター」などの相談窓口を紹介するWebサイトへ誘導する。
 すでに同様の取り組みはヤフーの「Yahoo! JAPAN」、NECビッグローブの「BIGLOBE」、NTTレゾナントの「goo」、NTTドコモの「iMenu」といった
一部ポータルの検索サービスが導入している。
 これまで各社が独自に特定のキーワードを設定、運用してきたが、今後は国立精神・神経医療研究センター自殺予防総合対策センターと協力し、
作成したキーワードを共有することで対策を強化する。
 また新たなポータルもこの取り組みに参加する。
 楽天の「Infoseek」、エキサイトの「Excite」、NTTコミュニケーションズの「OCN」、ニフティの「@nifty」、ソネットエンタテインメントの「So-net」だ。
 なお、ヤフーでは内閣府による自殺対策強化月間の啓発サイトも立ち上げている。
ttp://dt.business.nifty.com/articles/13417.html


このスレも監視させろ
151Socket774:2012/03/03(土) 09:13:10.82 ID:SW8mAEVt
http://www.amazon.co.jp/dp/B002ZQL2B8/



これの何がつりなの???
152Socket774:2012/03/03(土) 09:13:43.98 ID:SW8mAEVt
4人死亡火災、PC周辺激しく燃える









 2日未明、群馬県桐生市で住宅が全焼し4人が死亡した火事で、その後の警察への取材で、
パソコンなどが置いてあった2階の寝室近くが激しく燃えていたことがわかりました。

 この火事は2日午前5時ごろ、桐生市新里町にある会社員、鏑木浩二さん(43)の自宅が全焼し妻の展子さん(41)が死亡したほか、
3人が遺体で見つかったものです。9歳から3歳の幼いきょうだい3人の行方がわからなくなっていることから、
警察は死亡したのはこの3人とみて身元の確認を急いでいます。

 展子さんや子どもたちが寝ていた2階が火元とみられていますが、その後の警察への取材で、
2階の寝室近くのスペースに置いてあったパソコンやプリンタの周辺が激しく燃えていたことがわかりました。
警察は、さらに出火の原因を調べています。(02日20:53)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4967538.html
153Socket774:2012/03/03(土) 09:14:28.67 ID:6CAxkzSY
154Socket774:2012/03/03(土) 09:16:02.86 ID:C8LQ++Ir
だから電源はいいものを使えとあれほど
155Socket774:2012/03/03(土) 09:16:18.31 ID:itejERw6
>>153
後表記?
156Socket774:2012/03/03(土) 09:17:40.66 ID:cRtnnixZ
在庫処分だっての。
157Socket774:2012/03/03(土) 09:17:46.76 ID:C8LQ++Ir
販売終了ならただの在庫処分と違うんけ?
158Socket774:2012/03/03(土) 09:17:47.19 ID:mcchgZZ1
>>153
いらんやろ
159Socket774:2012/03/03(土) 09:17:55.59 ID:+5IfUdGE
これ悪ティスの明智光秀の謀反やで
160Socket774:2012/03/03(土) 09:18:46.21 ID:XwhBcZun
>福島から避難の子供、保育園入園拒否される

もう日本はだめかもしれんな
161Socket774:2012/03/03(土) 09:19:53.70 ID:6CAxkzSY
3月1日、松屋フーズは「豚めしの復活!!」をいきなり宣言した。
3月8日から3月31日15時まで、期間も数量も限定とした

豚飯買いに行こうかな
まじで好きだったんだよな
162Socket774:2012/03/03(土) 09:20:25.08 ID:cRtnnixZ
a○○○とかd○○○のPCだろ。
163Socket774:2012/03/03(土) 09:21:31.84 ID:6CAxkzSY
asusディスってんの?
てか○つけてしか会話できないチキンなのかよ
俺ならはっきりいえるわ
164Socket774:2012/03/03(土) 09:21:47.38 ID:/6PtxMbA
園児より食べ物を拒否しろや
165Socket774:2012/03/03(土) 09:23:28.71 ID:PCFnfEvR
輸入品や加工品の添加物のほうがやばいで
気にしてたら食べるもんなんか無くなってしまうがな
166Socket774:2012/03/03(土) 09:23:42.82 ID:3WGJPJiq
食物連鎖の頂点は人間だからいちばんセシたまっとるから拒否しとるんとちゃうけ?
167Socket774:2012/03/03(土) 09:23:48.09 ID:P9gyxxuC
おい

どぶねずみども

そろそろRAKUTENスーパーセールの激安リスト貼っていけや

わかったな

俺様は仮眠をとる
168Socket774:2012/03/03(土) 09:24:08.41 ID:6CAxkzSY
ハゲの原因は科学添加物だよ
だから天皇にハゲがいないんだし
169Socket774:2012/03/03(土) 09:24:16.91 ID:C5CvvWSW
( ゚ω゚ ) お断りします
170Socket774:2012/03/03(土) 09:25:13.82 ID:h0ILbTMT
風呂も入るし洗濯もするから、人体や衣服の汚染より車両の汚染が問題だと思うが
171Socket774:2012/03/03(土) 09:25:56.61 ID:Emfg0QKP
>>161
販売終了時に余ってた余剰在庫を振り分けたと推測
172Socket774:2012/03/03(土) 09:26:34.24 ID:ZEQbGzw9
保育園はどこも定員いっぱいや
いきなり来たら入れんの当たり前やろ
なんで放射能問題になるんけ
173Socket774:2012/03/03(土) 09:26:43.55 ID:P9gyxxuC


今夜0時からこのスレは祭やで


どんと楽しもうやないけw

おどれら車何台買うきか?お?こらボケ


はずかしがらんと言うてみいやw


リスト準備しとけよ、どのジャンルでもええ

安い奴は全部貼っておけ
174Socket774:2012/03/03(土) 09:27:46.24 ID:QwNh/mw8
>>172
俺もそう思う
175Socket774:2012/03/03(土) 09:30:15.39 ID:h0ILbTMT
政府が安全デマ流してたから、政府が信用されなくなって被爆により神経質になったんだろう
176Socket774:2012/03/03(土) 09:33:24.65 ID:JDcwDyHL
定員の問題以上に保護者がうるさいんだよ
177Socket774:2012/03/03(土) 09:34:04.93 ID:mj85sDFq
>>161
それただの復活じゃなくてちゃっかり値上げしてやがるけどなw
178Socket774:2012/03/03(土) 09:34:12.73 ID:X2t9Dsuh
あなたの夫はもう消防士ではない、原子炉になったのよ
あなたの夫はもうあなたのものじゃない、国の英雄になったのだ

おそロシア
179Socket774:2012/03/03(土) 09:34:39.45 ID:N55yD4cb
天皇家は自然食品しか食ってないのけ?
180Socket774:2012/03/03(土) 09:35:27.42 ID:y2nSVd6r
ハロワいってくる
181Socket774:2012/03/03(土) 09:36:26.85 ID:5RWUmoNI
近頃また鼻血がでまくっとるんだがまた原発お漏らししたんか?
182Socket774:2012/03/03(土) 09:37:41.60 ID:6CAxkzSY
>>177
つまり、値上げしたい!! 普通にねあげ→ヒンシュク買う

値上げしたい!!→そうだ!一回販売終了すればいいんや→客の要望のこたえて復活って言う優良企業イメージも付く









まじで松屋の社長は天才。
183Socket774:2012/03/03(土) 09:38:09.64 ID:PCFnfEvR
黄砂と花粉やろ
西日本じゃひどいで
184Socket774:2012/03/03(土) 09:39:29.76 ID:4tBpxQU/
>>177
最近の松屋のケチり具合は吉野家を彷彿させるものがあると思う。
185Socket774:2012/03/03(土) 09:40:39.45 ID:N55yD4cb
花粉症の人は黄砂もやばいのけ
186Socket774:2012/03/03(土) 09:41:07.07 ID:6CAxkzSY
初代ガンガム見てなくて
SPEEDがすきとか入ってるニコニコの奴見るとまじでぶっころしたくなる
187Socket774:2012/03/03(土) 09:41:32.66 ID:e4+VLngG
( ^ω^)ハロワ行って来るお
188Socket774:2012/03/03(土) 09:42:18.57 ID:N55yD4cb
>>186
どういうこっちゃ
おまえ安室なみえファンけ?
189Socket774:2012/03/03(土) 09:42:55.82 ID:xnplSflj
森口博子が独身なのが納得いかない
190Socket774:2012/03/03(土) 09:44:00.21 ID:9yX/Emr3
ビ安打からシャー内
191Socket774:2012/03/03(土) 09:44:04.36 ID:orfZw6tf
俺んちも一月の抽選おちてこまっとる
年子だから同じ保育園希望したから余計抽選落ちやすくなるわな
一つの保育園で二歳児の募集定員五人とか無理ゲーすぎや
192Socket774:2012/03/03(土) 09:44:19.63 ID:N55yD4cb
土曜日も開いてるハロワ
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/shisetsu.html
193Socket774:2012/03/03(土) 09:44:40.69 ID:UNT7F6o6
松屋ゲロドンちゃうんけ?
194Socket774:2012/03/03(土) 09:44:59.11 ID:1fZW5lyN
自分らが雑談しとる間にわいは6.7km走ってきたで
195Socket774:2012/03/03(土) 09:45:31.37 ID:+5IfUdGE
>>187
行っちゃダメ(´;ω;`)
196Socket774:2012/03/03(土) 09:46:49.79 ID:N55yD4cb
>>189
近くで見た事あるけどかなりのブサだったわ
もう40過ぎてるだろ
197Socket774:2012/03/03(土) 09:47:19.96 ID:PCFnfEvR
ゴビ砂漠からたっぷりの放射性物質にまみれた上に
都市部の科学物質もてんこ盛りの砂塵やから健康は最高やで
198Socket774:2012/03/03(土) 09:48:36.52 ID:N55yD4cb
今のうち免疫付けられるからいいだろ
199Socket774:2012/03/03(土) 09:49:39.77 ID:bVku9vLO
>52 今も2台のまま。送料ぼったくりで利益を出すようなのにスレ住民はひっかからへんでえ。
200Socket774:2012/03/03(土) 09:50:01.35 ID:X19SVfgw
>>191
今なら保育園開業でうはうはやで
201Socket774:2012/03/03(土) 09:50:26.91 ID:aXrreOYu
>>104
HD7770が2万だったから3万だよw
202Socket774:2012/03/03(土) 09:52:29.98 ID:+n9XRDfH
>>191
うちの二人目のときは、保育園直接電話して先に園長先生に承諾貰って
市役所にも電話入れてもらったで
入れないとかなり困る状態だったんで、園も頑張ってくれたわ
やっぱキリスト教系はそういう点優しいわ
203Socket774:2012/03/03(土) 09:52:51.81 ID:orfZw6tf
>>189
全然能力無いのに異常な完璧主義やねん
注文付けられてたミュージシャン呆れてたわ
あれじゃ一緒に居られる奴なんか絶対居ないで
204Socket774:2012/03/03(土) 09:53:17.70 ID:XwhBcZun
>>191
保育園なんぞいれないで
幼稚園まで待てよ
3歳まで母親と一緒にいたほうがいい
昔は貧乏でも幼稚園だったのにな
保育園じゃ子供の教育にもひびくで
205Socket774:2012/03/03(土) 09:54:06.62 ID:qymUfXi7
>>192
ハロワ職員なんて完全歩合制にしたらええで
206Socket774:2012/03/03(土) 09:56:30.21 ID:orfZw6tf
>>202
良かったな
うちは二人一緒の入園になるからそういうのもできんねん
全然儲からんらしいな保育園て
207Socket774:2012/03/03(土) 09:56:57.95 ID:SAr8G/mV
ぶっちゃけ保育園は汚いぞw
208Socket774:2012/03/03(土) 09:57:02.03 ID:gqSYZYCL
一旦離婚して母子家庭になればいいのだ
209Socket774:2012/03/03(土) 09:57:39.50 ID:a45v1E/P
ハロワの職員も派遣ばっかじゃないの正社員の人はのほほんとしてそう
210Socket774:2012/03/03(土) 09:57:55.00 ID:09x09lsj
そろそろ1TB2980か
俺は買わんけど
211Socket774:2012/03/03(土) 09:58:20.83 ID:N55yD4cb
>>203
歌唱力あっていい声持っててもアイドル時代からパッとせず
ガンガムの主題歌歌わされてバラドルとして成功はするものの
本人は普通のアイドルか歌手として成功したかったんやろな
212Socket774:2012/03/03(土) 09:59:08.16 ID:5RWUmoNI
>>207
なあに、かえって免疫がつく
213Socket774:2012/03/03(土) 10:01:13.32 ID:QwNh/mw8
>>210
マジで?そんなに下がったのか
ちょっと前まで1万円以上してたのに
214Socket774:2012/03/03(土) 10:02:10.06 ID:PCFnfEvR
貧乏で大家族
挙げ句、親が離婚して父親があんな死に方すると
結婚なんぞに希望は持てんやろ
215Socket774:2012/03/03(土) 10:02:52.55 ID:UNT7F6o6
貧乏が悪いんやな
216Socket774:2012/03/03(土) 10:05:29.30 ID:IVHs2+qn
>>205
おまえいいこと言うじゃん

就職一件につき2500円手当増額ぐらいか
217Socket774:2012/03/03(土) 10:06:01.46 ID:09x09lsj
>>213
ロジのリユースだよ
218Socket774:2012/03/03(土) 10:06:12.26 ID:orfZw6tf
>>211
あの頃ならあの程度の歌唱力あれば良かったのかもしれんが
今じゃ通用せんのにな
本人は多方面に才能あると思ってるみたいであれは仕事であっても相手したくないわ
219Socket774:2012/03/03(土) 10:06:51.77 ID:N55yD4cb
歩合にしたら無理やり変なとこに送り込まれるようになるで
220Socket774:2012/03/03(土) 10:08:11.38 ID:eWetuiVo
ハロワで窓口やってんのってバイト?安っぽい名刺渡してくるんだけど
221Socket774:2012/03/03(土) 10:08:21.60 ID:XwhBcZun
じゃ
島崎和歌子
井森美幸は?
井森はあのダンスさえ無かったら今頃・・・
222Socket774:2012/03/03(土) 10:08:32.44 ID:qymUfXi7
アホ公務員の文章は見るだけでわかるな
端下みたいなのが受けるのもわかるわ
223Socket774:2012/03/03(土) 10:08:48.67 ID:gEtyBvY8
最後の注文確定で5分くらい止まってかえんかったわカス!
224Socket774:2012/03/03(土) 10:10:10.38 ID:QwNh/mw8
>>217
中古か。でも今すぐ必要な人にはありがたいね。
225Socket774:2012/03/03(土) 10:11:07.17 ID:PCFnfEvR
島崎は酒

井森は病気
糖尿だったはずやで
226Socket774:2012/03/03(土) 10:13:40.26 ID:emXwPA1p
アダモちゃんが一言↓
227Socket774:2012/03/03(土) 10:14:09.11 ID:gEtyBvY8
☆Logitec News!!号外:再生品セールとおすすめ製品情報をお届け!
IDとかpス忘れて登録しなおしたらコレダ..
もうクソメール送ってくんなやカス!
228Socket774:2012/03/03(土) 10:17:04.69 ID:xnplSflj
完璧な人間なんておらんのやなあ
どこか壊れとる
229Socket774:2012/03/03(土) 10:17:54.51 ID:flJ+vP3G
PhenomII x6使うならこのマザーがオススメらしい。

http://kakaku.com/item/K0000260014/feature/
230Socket774:2012/03/03(土) 10:22:23.93 ID:wszRPFer
ハロワの窓口は1年契約のパートが多いでしょ
競争率すごいらしいよ
231Socket774:2012/03/03(土) 10:22:53.75 ID:X2t9Dsuh
ピノキオは人間になりました。メデタシメデタシ。
…だが、ピノキオは人間になって本当に幸せになれたのだろうか…?
232Socket774:2012/03/03(土) 10:23:02.71 ID:saCLbmAV
HDD中古とか情弱すぎだろ
233Socket774:2012/03/03(土) 10:25:19.89 ID:N55yD4cb
>>221
島崎は長い間シンスケの愛人だったからな
井森は知らん
234Socket774:2012/03/03(土) 10:26:55.37 ID:67NpdQWr
ニコ動まったく見ないとか言ってた友人が
なぜか玉井さんと麻呂のAAを知ってたのが吹いた。
235Socket774:2012/03/03(土) 10:34:14.78 ID:4lEx31wR
オススメのオーダースーツ教えてください
安くなくてもいいです
236Socket774:2012/03/03(土) 10:36:43.54 ID:e4+VLngG

      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   RM1とRM2の2つのRMを使った分散トランザクションなんだけど
  |     |r┬-|     |    2PCのコミットフェーズでRM1のxa_commit要求はOKで
  \      `ー'´     /    次のRM2へのxa_commitが失敗、続いてxa_rollbackの処理が
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    返ってこなかったら、TMとしてはどう対処すべきなんだろう?
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
237Socket774:2012/03/03(土) 10:38:39.47 ID:qymUfXi7
>>236
なんでいつもゆう君ばっかいじめられてるんだろう
238Socket774:2012/03/03(土) 10:41:46.65 ID:htXTpLdo
コピペーうざー
239Socket774:2012/03/03(土) 10:42:04.50 ID:3WGJPJiq
楽天ソフで1000円クーポンいいなこれ
なんこでもいけちゃう?
240Socket774:2012/03/03(土) 10:43:04.08 ID:BZFc4IW4
RM1にxa_rollbackでダメなん?
241Socket774:2012/03/03(土) 10:43:36.80 ID:qOB7nFpk
  ∩     。。。
 _,,甘,_   _,,ー,_
./ ・ω・ヽ /・ω・ ヽ
l   []  l l  ▽  l
`'ー---‐´ `'ー---‐´
242Socket774:2012/03/03(土) 10:44:06.60 ID:4lEx31wR
今日おれの誕生日
243Socket774:2012/03/03(土) 10:44:33.52 ID:aRnh3uO6
>>239
どこや
244Socket774:2012/03/03(土) 10:46:09.66 ID:3WGJPJiq
どこやってか、楽天全体でやっとるキャンペーンで1000円クーポンの使える店にソフがあるってこと
5000円以上からしかつかえんけどな
245Socket774:2012/03/03(土) 10:46:31.44 ID:6CAxkzSY
>>244
どうせゴミとか言い出すからいちいち教えんな
246Socket774:2012/03/03(土) 10:47:01.13 ID:2Edczy9C
247Socket774:2012/03/03(土) 10:47:10.53 ID:vO3NrVvX
はよ教え炉や
248Socket774:2012/03/03(土) 10:48:26.39 ID:rDdTvj7h
>>246
クロシコ
249Socket774:2012/03/03(土) 10:48:40.44 ID:N55yD4cb
千円クーポンは1垢1回しか使えんみたいよ
250Socket774:2012/03/03(土) 10:49:16.55 ID:rniFXEcO
>>239
ソフもキャラバンも1000円引いてやっとネット最安値より2〜300円安くなる程度のものばかりだ
251Socket774:2012/03/03(土) 10:49:35.88 ID:aXrreOYu
>>242
よし!オレのケツを舐められる権利を与えよう
ですぞ^^
252Socket774:2012/03/03(土) 10:50:30.30 ID:2Edczy9C
>>248
antecの緑のほうは色が奇抜すぎてオススメできないかw
253Socket774:2012/03/03(土) 10:50:43.58 ID:hBr+BGyU
GN欲しい
早くオクの相場下がらねえかな
254Socket774:2012/03/03(土) 10:51:17.66 ID:ZEQbGzw9
POWEREX
SD-660EPS
がおすすめやで
特価民公認電源や
255Socket774:2012/03/03(土) 10:52:42.06 ID:z4W/XeWq
>>246
クロシコのプラチナが楽天祖父で激安だったけど売り切れてるな
256Socket774:2012/03/03(土) 10:54:07.82 ID:qymUfXi7
特価スレでいうのもおかしい話かも知れんけど
電源は心臓みたいなもんだろ
いいのかそれで
257Socket774:2012/03/03(土) 10:54:46.46 ID:2Edczy9C
>>256
>>246の2つは1位と2位を争ってる電源ですねん
258Socket774:2012/03/03(土) 10:54:50.78 ID:aXrreOYu
メモリと電源はケチるな
これ自作の鉄則ですぞ^^
259Socket774:2012/03/03(土) 10:54:52.56 ID:OTwn7EiU
>>241
ぽちゃん可愛いよ ぽちゃん
260Socket774:2012/03/03(土) 10:55:00.83 ID:QwNh/mw8
十分いいものでないかい?
261Socket774:2012/03/03(土) 10:55:45.56 ID:ZEQbGzw9
ふと思ったがZ9 PLUSみたいなケースは火事が怖いな
ケースは窒息に限るなや
262Socket774:2012/03/03(土) 10:57:28.87 ID:6CAxkzSY
2年ぐらい前から電源だけはケチるな
最低1万 情強は2万の使えって風潮合ったよな
あれ今思うと完全に電源会社のステマだわ
電源なんて3000円ので十分使えてるし
263Socket774:2012/03/03(土) 10:57:31.24 ID:qymUfXi7
>>257
価格コムのランキング重視なら満足度も上位な玄人でいいんちゃう
264Socket774:2012/03/03(土) 10:58:32.85 ID:qymUfXi7
>>262
一週間で5000円のが死んだ俺にはトラウマや
265Socket774:2012/03/03(土) 10:59:32.70 ID:ZFBFGIbn
36=x(47)/0.6をx=にしたいんだけど頭悪くて分らん…
266Socket774:2012/03/03(土) 10:59:54.17 ID:2Edczy9C
>>263
ほほう。ANTECは微妙な差で負けとるんやね
ぜんぜん俺にはわからないけどw
267Socket774:2012/03/03(土) 11:00:24.97 ID:6bpSYYjm
268Socket774:2012/03/03(土) 11:02:11.27 ID:6CAxkzSY
>>264
それ初期不良で交換できるやろ
そんな不良は高額でもあるぞ
269Socket774:2012/03/03(土) 11:03:26.29 ID:2Edczy9C
>>261
開けっ放しも怖くない?ホコリ入ってきてすぐパーツがだめになりそう
俺の今のPCも開けっ放しにしてたせいか電源とMBの調子が悪いです。
270Socket774:2012/03/03(土) 11:03:51.39 ID:iQONnvRM
さば壊れた。
でお得な鯖紹介してくれー
271Socket774:2012/03/03(土) 11:03:58.07 ID:rDdTvj7h
アンテのはアクロスが安いだけでこんなとこで買いたくないから尼だと1000円高いやんけ
特価民ならクロシコや
272Socket774:2012/03/03(土) 11:04:07.91 ID:nIm25nTq
よくわからんけど低評価つけといたで
273Socket774:2012/03/03(土) 11:04:11.58 ID:901JD2gf
eo特価民かえってきたでー
274Socket774:2012/03/03(土) 11:04:23.52 ID:qymUfXi7
ドリルで穴開けてやればええねん
275Socket774:2012/03/03(土) 11:04:38.18 ID:ZEQbGzw9
中身はSeasonicて
ホンマに確認したんけ?
276Socket774:2012/03/03(土) 11:05:11.15 ID:XwhBcZun
>>269
掃除すりゃいい
俺も鼻毛の中でショートして発火したけど
そのまま消火してた
これ底面もスカスカのケースだったら俺いまここにいないw
277Socket774:2012/03/03(土) 11:08:14.68 ID:BZFc4IW4
昨日の火事事件はPC付近から発火してたんだろ
ノートのリチウムか?
278Socket774:2012/03/03(土) 11:09:09.40 ID:6CAxkzSY
リコールできるなら早く発表して欲しいよな
279Socket774:2012/03/03(土) 11:09:27.59 ID:rDdTvj7h
>>262
5年前に99で買ったseventeamの980円電源が未だにメインで現役やねん
ほんまステマやであれ
280Socket774:2012/03/03(土) 11:10:09.98 ID:MS75hLTj
電源が不調ですぐ落ちる人はマザーボードも変えといたほうがいいね。
マザボが原因の可能性もある。
281Socket774:2012/03/03(土) 11:12:57.63 ID:4tBpxQU/
>>262
ステマもあるかもしれんが、全部とは言えんな。
電源って良し悪しがわかりづらいパーツでもあるし。
効率とか安定性とかって見た目とかでわかりづらいでしょ?
282Socket774:2012/03/03(土) 11:13:29.50 ID:qymUfXi7
>>279
その電源尊敬するわ
283Socket774:2012/03/03(土) 11:14:33.60 ID:N55yD4cb
タップやコンセントにホコリが溜まって起きる
トラッキング火災茶羽化
284Socket774:2012/03/03(土) 11:15:17.74 ID:5vKAQI5s
一応自作が趣味の奴が集まってるからな
費用対効果とかどうでもええねん自己満や自己満
285Socket774:2012/03/03(土) 11:15:57.43 ID:ZEQbGzw9
火事だけは怖いでホンマに
286Socket774:2012/03/03(土) 11:16:14.88 ID:1ySS4xLH
そんなに高い電源はいらんと思うけど、電源からマザーとグラボ巻き込んで殺された
経験があると、あまりにも安い電源は候補から外れるわ。
287Socket774:2012/03/03(土) 11:17:05.83 ID:qymUfXi7
中小企業のコンセント見るとホコリってレベルじゃない
288Socket774:2012/03/03(土) 11:18:35.47 ID:2ITf5r5r
>>270
Mac mini server
289Socket774:2012/03/03(土) 11:18:51.54 ID:n2Dfpqlf
おるかー
290Socket774:2012/03/03(土) 11:19:06.31 ID:4tBpxQU/
>>270
近所のスーパーの朝市
291Socket774:2012/03/03(土) 11:19:11.29 ID:6CAxkzSY
価格にすげえキチガイいてワロタw
特価民の鏡だけど
292Socket774:2012/03/03(土) 11:19:48.17 ID:2ITf5r5r
293Socket774:2012/03/03(土) 11:20:16.96 ID:MS75hLTj
>>286
そうそう。だから電源が不調かなて思ったら
マザボも交換しとくべきだよね。
294Socket774:2012/03/03(土) 11:20:38.54 ID:JDcwDyHL
電源の品質≒寿命ってのは経験上実感してる
それに格安電源を使ってる時ほどパーツトラブルは多くなる
295Socket774:2012/03/03(土) 11:23:08.19 ID:RSkYsNrT
>>229
なんでや
他のとどう違うんや
>>246
迷うことあらへん 下やで
296Socket774:2012/03/03(土) 11:23:34.63 ID:4vksGHVf
たけしと鹿は奈良の華らしいで
297Socket774:2012/03/03(土) 11:25:38.80 ID:1fZW5lyN
o
298Socket774:2012/03/03(土) 11:25:54.39 ID:r9bxExol
>>295
玄人思考て微妙だよな
299Socket774:2012/03/03(土) 11:26:27.26 ID:1fZW5lyN
走って逃げてきたで
毎日走っといて良かったで
300Socket774:2012/03/03(土) 11:27:45.74 ID:901JD2gf
ぶsだったんか・・
301Socket774:2012/03/03(土) 11:28:32.18 ID:4tBpxQU/
>>299
後ろにいるで。
302Socket774:2012/03/03(土) 11:28:37.41 ID:RSkYsNrT
>>298
あぁ ちらっとみたけど
80+の銅かもしれんが 3年の長期保証じゃないかも
あっても保証とかwwレベルかもしれないし
価格差ないならANTECかなって思ってる
自分はそのへんの電源で悩んで結局コレ買った
http://club.coneco.net/user/15649/review/85601/
サイズって会社もも微妙らしいけど 価格も一緒くらいだし
80+金だし 5年保証だし
303Socket774:2012/03/03(土) 11:30:44.84 ID:KNMidgdF
だからこのスレでもちょっと高くても良い電源の話題が出てくるのか
で、自作はそうこうしている内に高くなってしまうと
304Socket774:2012/03/03(土) 11:31:00.08 ID:z4W/XeWq
毛つげ剃ったついでに脇毛もそったった
305Socket774:2012/03/03(土) 11:31:55.83 ID:z4W/XeWq
○○はけちるなってコピペあったな
306Socket774:2012/03/03(土) 11:32:25.19 ID:eiRs2Tgd
EA-650 Greenちょっと前までジャストのがヤフオクでだぶついて4000以下でゴロゴロしてたのにな
307Socket774:2012/03/03(土) 11:32:37.09 ID:qymUfXi7
>>305
結局全部ケチるなってやつだろ
308Socket774:2012/03/03(土) 11:33:15.80 ID:OTwn7EiU
>>302
電源で一番大切なのは金とか銀とか保証の長さじゃないでw
電圧しとらん上変なコンデンサ積んどる安定せん電源は総じてゴミ
ここは値段でも計れんから実測レポート参考にするしかあらへん
309Socket774:2012/03/03(土) 11:36:48.87 ID:KSQIvIxr
電源が壊れるとかどんだけ運がないんや
310Socket774:2012/03/03(土) 11:36:55.04 ID:shFElS7k
ブルーレイドライブももうちょっと安くなってくれへんかなて思う。
まあ特別に必要ないから買う余裕も無いけど
311Socket774:2012/03/03(土) 11:37:35.56 ID:1fZW5lyN
http://itunes.apple.com/jp/app/id501271499
うまい棒育成ゲーム
やおきんはキャラと言い売れ線をどこまであからさまにパクるつもりやねん きったないわー
312Socket774:2012/03/03(土) 11:38:31.59 ID:rDdTvj7h
古い家やと電圧落ちて壊れるんちゃうか
313Socket774:2012/03/03(土) 11:39:21.08 ID:KNMidgdF
>>310
あったらとっておいた動画焼こうかなくらいには思うけど、わざわざ高いの買ってまではって思うね
314Socket774:2012/03/03(土) 11:39:44.24 ID:N55yD4cb
家の電圧が足りんとか
315Socket774:2012/03/03(土) 11:41:00.06 ID:eIqlvY30
>>312
重いソフトとか起動しながら動画ダウンロードしたりyoutubeで曲とか聴いてると
落ちやすいよ。そういうときは電源がイカれてる証拠
316Socket774:2012/03/03(土) 11:43:11.50 ID:ZEQbGzw9
定格オンボと常時OCハイエンドグラボが語り合っても咬み合わんで
317Socket774:2012/03/03(土) 11:44:03.58 ID:eIqlvY30
その重いソフトはエンコード系かな。だいたいこういうのに耐えられないパソコンは
電源がイカれてるんだよ。
318Socket774:2012/03/03(土) 11:44:56.20 ID:OTwn7EiU
>>314
それやと瞬停になるから分かる筈やで
319Socket774:2012/03/03(土) 11:45:14.77 ID:4vksGHVf
なんか難しい話してるね
320Socket774:2012/03/03(土) 11:45:41.30 ID:qymUfXi7
うまい棒って別にやおきんが作ってるわけじゃないんだよな
321Socket774:2012/03/03(土) 11:45:49.38 ID:OTwn7EiU
>>319
テレ東に小沢先生出とるから見ときや
322Socket774:2012/03/03(土) 11:45:50.41 ID:N55yD4cb
いきなり完全に壊れるパターンと
へたってきて高負荷に耐えられなくて落ちるパターン
壊れ方としては後者が多い
323Socket774:2012/03/03(土) 11:47:45.66 ID:n2Dfpqlf
おまいら詳しいだろうから、教えてくれよ
AMDのアスロン630(4コアのやつ)についていた純正のヒートコアとファン。
このファンって12Vなの?
ファンには、AMDしか書いていない
コアにひっついているから裏は今は見えない
ようは、CPUのファンってふつう12Vなの?
違う用途でつかいたいのだが
324Socket774:2012/03/03(土) 11:47:58.30 ID:RSkYsNrT
>>304
あれってどうやって剃るねん
>>308
まぁそうやろうな 2万とかする電源もあるしな
しっかしゲームしないなら そこまで拘る必要もないと思うで
>>310
今なら書き込み可能で7千円くらいであるやん
これくらいなら もう十分安いと思うで
325Socket774:2012/03/03(土) 11:49:39.52 ID:hmZksJ04
326 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/03(土) 11:49:45.94 ID:RSkYsNrT
>>323
4ピンとか3ピンとかのやつやろ
ググれば答え出そうやけどな
どう考えても12Vではないやろうな
普通に5Vと予想するで
327Socket774:2012/03/03(土) 11:49:58.01 ID:OTwn7EiU
>>324
そらプラス要素で容量やろ
ニップル安定せんのはゲーム云々以前の問題やで
328Socket774:2012/03/03(土) 11:50:01.30 ID:BZFc4IW4
パソコンから発火して火事になったのは
ケーブルが破けていたらしい
329Socket774:2012/03/03(土) 11:50:47.90 ID:xwqnX4D0
3TBのHDD早く1万切ってくれー
330Socket774:2012/03/03(土) 11:51:11.94 ID:eIqlvY30
>>322
>へたってきて高負荷に耐えられなくて落ちるパターン

Free Video ConverterでフルHD動画の一部(3分程度)を切り取りたいから
エンコードしてるのに途中で落ちるときが多いからなんかイヤだわw
これも電源がヘタってる証拠だよね
331Socket774:2012/03/03(土) 11:53:12.65 ID:nTkvhtGN
ちょっとレス遅れたが
AntecのEA-650とクロシコのSS600やったらEA-650の方が良いで、
両方持ってる俺が言うんだから間違いない

SS600は評判はたしかに良いんだけど安物電源特有の軽さがある
中身すっからかんで初めて箱開けた時のがっかり感がたまらんかったわ
だから丈夫で長持ちなんかもしれんがな、あと初期不良個体にあたったせいで
ファンが内部の透明プラスチックと干渉してカラカラなってたわ
買った当日にワタンティシール剥がして干渉直すのはマジで萎えたで
中身紫蘇だろうがやっぱりクロシコはクロシコクオリティだって実感したわ
332Socket774:2012/03/03(土) 11:55:32.39 ID:1fZW5lyN
自作板っぽい話してどしたんや君ら?
333Socket774:2012/03/03(土) 11:56:50.23 ID:eIqlvY30
だからエンコードにも耐えられる電源が欲しいわ
334Socket774:2012/03/03(土) 11:57:16.16 ID:n2Dfpqlf
>>326

適当なCPUクーラーでしらべた。

ICEEDGE 200U

12VDC 操作電圧
10.8〜13.2VDC

12Vなんじゃないの?力いるから、
ケース排気ファンもふつう12Vじゃん、1
335Socket774:2012/03/03(土) 11:58:55.21 ID:eIqlvY30
336Socket774:2012/03/03(土) 12:00:53.72 ID:KNMidgdF
>>335
そんな朝鮮ぶるれいいらない・・・と思ったらちょっと出せばパイオニアのバルクが8280円か
337Socket774:2012/03/03(土) 12:00:58.28 ID:dl1vroCC
加湿器ライバルおらんのけ
338Socket774:2012/03/03(土) 12:02:54.01 ID:UNT7F6o6
西濃感じ悪すぎやろ
低能にしたほうがええんちゃうけ?

なんであんなんでやってけるんか不思議やわ
339Socket774:2012/03/03(土) 12:04:46.98 ID:QwNh/mw8
340Socket774:2012/03/03(土) 12:04:55.27 ID:qymUfXi7
>>338
運送屋なんてみんなそんなもん
一番お行儀のいい日本郵政大量に手紙捨ててんだ
341Socket774:2012/03/03(土) 12:05:22.62 ID:UQeVmr/z
有料放送を見放題の不正カードが流通 刑事告訴も視野に

「不正競争防止法に違反する犯罪行為であり、
利用者も損害賠償の対象となる」として、製造・販売者の刑事告訴も視野に入れている。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120302-OYT1T00920.htm
342Socket774:2012/03/03(土) 12:06:05.55 ID:RSkYsNrT
>>335
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4529327904489/
6980-1000=5980円 安いで
>>334
そうやな 12Vやな
343Socket774:2012/03/03(土) 12:06:06.20 ID:N55yD4cb
ジャスコで爆安だった頃に買ったEA-650 Green使ってる
プラグインじゃないしコンデンサも普通
安物買うくらいだったらこれ買っとけの選択肢には入る電源だろうな
344Socket774:2012/03/03(土) 12:06:40.58 ID:5v64tD2y
http://www.find-job.net/list/j90911.html?from=41
暮さんなにやってんすか
345Socket774:2012/03/03(土) 12:06:59.73 ID:C5CvvWSW
この前職場に西濃が配達に来たけど
複数口の荷物を一個足りない状態で持ってきやがった
あとで一個持ってきますとか馬鹿にしとんのか(´・ω・`)
346Socket774:2012/03/03(土) 12:07:07.41 ID:rGh6VYU5
戯画人やばいんちゃうか
347Socket774:2012/03/03(土) 12:07:42.56 ID:QwNh/mw8
ごめん、俺の貼ったのBD読み込みだけだった><;
348Socket774:2012/03/03(土) 12:08:09.06 ID:qymUfXi7
>>346
なんで?
349Socket774:2012/03/03(土) 12:09:18.83 ID:JWRNkYam
(´・ω・`)今使ってるDELL電源の中身すかすか
350Socket774:2012/03/03(土) 12:10:50.03 ID:eIqlvY30
>>342
これ今買わないと無くなる感じ?あと1ヵ月後とかもあるかな
351Socket774:2012/03/03(土) 12:12:34.20 ID:N55yD4cb
加湿器忘れてた
352Socket774:2012/03/03(土) 12:12:59.65 ID:Idzvj/tU
>>335
こういうのって再生ソフトってフリーソフトでおkなんか?
353Socket774:2012/03/03(土) 12:13:39.53 ID:wxohG0sx
>>343
わいも使っとるけどちょい五月蝿いで
354Socket774:2012/03/03(土) 12:14:07.79 ID:Gd7g0z6f
内蔵BDドライブやっすいなー
今はDVDスーパーマルチなんやけど、sataと電源ケーブル引っこ抜いて新しいのに付け替えればすぐ使えるのけ?
355Socket774:2012/03/03(土) 12:15:54.51 ID:LkxroIqU
うんこ
356Socket774:2012/03/03(土) 12:16:16.23 ID:RSkYsNrT
>>354
基本それでおkやで
あとはOSが勝手にドライバの更新とかしよるわ
んであとは付属CDからインストやで

普通のDVDが2千円でBDが6千円やから
価格差4千円で 結構安くなったよな
357Socket774:2012/03/03(土) 12:17:32.24 ID:dxjuQzQC
358Socket774:2012/03/03(土) 12:18:27.05 ID:KNMidgdF
BDドライブバルクは安いけどソフトが全く付いてないんだな
ドライバはどうにかなるけど、ソフト付いて無くてどうやって使うんだよと・・・
バルクじゃないと値段跳ね上がるし
359Socket774:2012/03/03(土) 12:19:08.36 ID:Gd7g0z6f
>>356
あんがとさん。5k切ったら買うたるわ
360Socket774:2012/03/03(土) 12:19:19.20 ID:N55yD4cb
XPの場合はBDの再生ソフト入れないと
UDFドライバが無いからOSからBD読めない
361Socket774:2012/03/03(土) 12:19:49.19 ID:6NryeaIW
362Socket774:2012/03/03(土) 12:22:01.76 ID:5vKAQI5s
バンドルされているPD10でもどうせ最新のSWとか見られないんだよな
PD11にアップグレードするにしても赤い狐買うにしてもどっちにしても金かかるよ
363Socket774:2012/03/03(土) 12:22:04.23 ID:kVJ90jQa
>>360
普通に転がってるで。探すのえらく苦労するが
アングラでも何でもないで
364Socket774:2012/03/03(土) 12:22:52.34 ID:B7Nsd/Ue
BDは使わないなー
もうDVDさえ使ってないわ
再生機はPS3あるし保存はHDDだろ
365Socket774:2012/03/03(土) 12:22:54.30 ID:rRMuiKFt
外付けブルーレイドライブを1万2000円で買ったんだが
これちゃんとソフトもついてきてるししかも3Dにも対応してるからお得だったよ
さすが1万超えは違うね(´・ω・`)
366Socket774:2012/03/03(土) 12:23:59.54 ID:lp03Q05s
スキャナの特価あらへん?昔の写真取り込みたいんや。
367Socket774:2012/03/03(土) 12:24:56.76 ID:N55yD4cb
3D視聴環境揃えてみたいけどゲフォの機械がたけーな
3D対応モニタは安くなってるけど
368Socket774:2012/03/03(土) 12:25:42.13 ID:rRMuiKFt
そっかブルーレイドライブ安いけどソフト探すのに一苦労なのか

だから安くしてるんだね。
369Socket774:2012/03/03(土) 12:27:09.32 ID:wxohG0sx
>>357
それ
370Socket774:2012/03/03(土) 12:27:20.85 ID:N55yD4cb
機械つーか3Dメガネな
371Socket774:2012/03/03(土) 12:27:28.28 ID:Idzvj/tU
>>364
WinX Blu-ray Decrypterって奴前に無料?だったから
インスコしてあるけど、これでええのんか?
372Socket774:2012/03/03(土) 12:29:38.50 ID:yocQ6gHo
試着するチャンスがあったからヘッドマウントディスプレイ触ってみたけどすげー微妙だった
373Socket774:2012/03/03(土) 12:30:08.65 ID:lmiwxDbk
>>369
これ1位だけど騒音すごいの?
374Socket774:2012/03/03(土) 12:30:12.84 ID:gqSYZYCL
なんでこのスレはみんな関西弁やねん?
375Socket774:2012/03/03(土) 12:32:03.47 ID:Idzvj/tU
新参来たで
たけしに挨拶しときや
376Socket774:2012/03/03(土) 12:32:39.95 ID:AkpOU+c1
パソコンパーツ買うとき俺いつもamazonで買ってるんだがやっぱり安いから得だよね
377Socket774:2012/03/03(土) 12:32:57.55 ID:5vKAQI5s
メディア選びも難儀なんだよな
国産パナに金出せるならいいけどそうじゃないなら無機バーベか有機台湾の運ゲー二択
無機でもマクセルの台湾製が交換対象品になったし
不織布ケースやビニールやスピンドルで保存して全滅したなんて人もおる
DVDと同じ感覚で使おうとするとエライ目にあうかも
378Socket774:2012/03/03(土) 12:33:33.03 ID:FIGBnZgD
誰も関西弁なんて使ってないで
特価弁や
379胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2012/03/03(土) 12:34:43.27 ID:Chh2IbNM
380Socket774:2012/03/03(土) 12:35:07.46 ID:901JD2gf
関西の奴ら多いだけ茶羽化
381Socket774:2012/03/03(土) 12:35:13.21 ID:QwNh/mw8
>>371
今検索したら早春キャンペーンで無料だったw
382Socket774:2012/03/03(土) 12:35:41.06 ID:ZChojVl7
ここにいるのは別々の存在に見えるが全員がたけしなんや
スタンドアローンたけしやな
383Socket774:2012/03/03(土) 12:35:49.47 ID:6NryeaIW
>>379
ローラのTwitterの方がかわいかったで
384Socket774:2012/03/03(土) 12:35:52.42 ID:MCUW3pJP
DL50枚組がちょっと前まで9980円とかで売っとったのに
爆値上げ中
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056DV0L4/
385Socket774:2012/03/03(土) 12:36:39.77 ID:4tBpxQU/
>>378
弁当の名前みたいだなw
386Socket774:2012/03/03(土) 12:37:11.30 ID:KNMidgdF
でもなぜか関東圏の地震にもなぜか反応しちゃうね
387Socket774:2012/03/03(土) 12:38:29.38 ID:1fZW5lyN
盗っ人猛猛
388Socket774:2012/03/03(土) 12:38:56.34 ID:AkpOU+c1
ドスパラでパーツ買うと高くない?一番安いのはやっぱりアマゾン?
389Socket774:2012/03/03(土) 12:39:43.00 ID:BzeVBXIt
ものによるとしか
390Socket774:2012/03/03(土) 12:41:28.53 ID:6NryeaIW
思わず特価民がマジレス
391Socket774:2012/03/03(土) 12:41:40.30 ID:KNMidgdF
ショップ単位で安い店とかはないと思うが
392Socket774:2012/03/03(土) 12:41:42.87 ID:C5CvvWSW
>>381
HDビデオコンバータのライセンスキーも配布してるな
393Socket774:2012/03/03(土) 12:42:53.79 ID:vV9Ow9cN
大阪でも一般大衆のイメージの大阪らしい地区って十三とか京橋やろ

堺とか岸和田は生粋の坂人(さかびと)のワイでもアク強すぎやし、別人種、特別区って感じやで
394Socket774:2012/03/03(土) 12:43:01.50 ID:N55yD4cb
ソフ楽天はポイント込みでは安いけど品揃えがいまいち
395Socket774:2012/03/03(土) 12:43:25.36 ID:eiRs2Tgd
>>343
コンデンサもニッケミルビコンだから価格からするといい方じゃないか?
一時期それとJ600WとW600SAで30個くらい積んでたわ
396Socket774:2012/03/03(土) 12:45:52.47 ID:PBPJDtPR
任天堂のプリペイドカード買ったわ
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4902370519310/
397Socket774:2012/03/03(土) 12:46:31.03 ID:901JD2gf
>>393
船場が特価民に一番似とるんちゃいまっしゃろか
398Socket774:2012/03/03(土) 12:47:04.32 ID:s6bBySJU
ハードオフ行けば数百円で転がってるよ
新品買うなら複合型プリンタか?
399Socket774:2012/03/03(土) 12:47:12.67 ID:XwhBcZun
Vitaのメモカ買うかな
400Socket774:2012/03/03(土) 12:47:44.94 ID:s6bBySJU
>>366入れるの忘れた
401Socket774:2012/03/03(土) 12:49:45.72 ID:aaatuab1
>>364
BDリッピングとかどうするん?
402Socket774:2012/03/03(土) 12:50:15.61 ID:vV9Ow9cN
>>397
船場は東京かぶれしとる地区やん
なんも大阪らしくないし、集まっとるのアホみたいなやつらばっかやん
東京でやれ、みたいなんばっかや
403Socket774:2012/03/03(土) 12:51:01.18 ID:n2Dfpqlf
あちきは、やっすいBDドライブ買って、オクでソフトも落としたら・・・・
モニタが対応していなかったという涙ものの経験がある
いまでも、無駄にBD就いてる・・・・・
404Socket774:2012/03/03(土) 12:51:59.19 ID:HFJ5CpGf
>>246
( ゚∀゚ )  慶安とかゴリマックスがいいよ
405Socket774:2012/03/03(土) 12:53:04.25 ID:6CAxkzSY
>>403
エンコすりゃいいやんけ
406Socket774:2012/03/03(土) 12:53:06.60 ID:vV9Ow9cN
B'zの事務所がひっそりあった頃の南船場は認めるけどな

近くのBARで飲んでたら隣の暗い兄ちゃんよーみたら稲葉やんけとかサプライズあったし
407Socket774:2012/03/03(土) 12:53:23.32 ID:aaatuab1
そもそもなんでブルーレイにソフトとか必要なのか謎

DVDは普通に何もいらんのに。そのへんがクソだな
408Socket774:2012/03/03(土) 12:54:46.86 ID:KNMidgdF
>>396
ソニーの5000円券の方はさすがに売り切れてた
409Socket774:2012/03/03(土) 12:55:24.11 ID:n2Dfpqlf
>>405
そこまでする価値もないし、メンドイ
モニタは、24,1しか興味ないから4万以上する
410Socket774:2012/03/03(土) 12:55:45.39 ID:4tBpxQU/
>>407
最近PCを使い始めた人?
DVDも最初はソフトが必要だったんだぞ。
411Socket774:2012/03/03(土) 12:55:52.35 ID:MCUW3pJP
DVDも普通にソフトがなきゃ見れなかった時代をしらないんか
ナウでヤングな若者だな
412Socket774:2012/03/03(土) 12:57:13.02 ID:8FUCSkxJ
>>379
>チャーハン100円
>http://item.rakuten.co.jp/umai-ya/gomokutyahan-100/

ローソンとかにも、コンビニ独自ブランドの冷凍チャーハンが置いてあるで。
105円で種類も豊富や。
413Socket774:2012/03/03(土) 12:57:14.42 ID:aaatuab1
>>410
いや知らなかった。その最初て96年ぐらい?
414Socket774:2012/03/03(土) 12:57:19.91 ID:emXwPA1p
特価民に太陽族だったヤツはおるんか?
415Socket774:2012/03/03(土) 12:58:02.16 ID:YK59zDo4
416Socket774:2012/03/03(土) 12:58:50.94 ID:Kp/xBS3/
外付けはBD読み込みのみでいいからほしいんだが、
サムスン製しかない。
417Socket774:2012/03/03(土) 12:59:17.89 ID:40naIKsW
東京の人間からしたら船場と聞くとささやき女将しか思い浮かばんわー
418Socket774:2012/03/03(土) 12:59:19.70 ID:qymUfXi7
タケノコ族のおっさんばっかりか
419Socket774:2012/03/03(土) 12:59:27.04 ID:SW8mAEVt
>>408
いちいち書くなよまじで
420Socket774:2012/03/03(土) 12:59:40.64 ID:4tBpxQU/
>>413
そこまで昔じゃない。XPの出始めでもまだ標準では見れなかった。
421Socket774:2012/03/03(土) 12:59:41.59 ID:vV9Ow9cN
DVDのゆとりとかスレから消えろや
なんでこんなアホおるんや
ニーカスからきたゴミ屑死ね
422Socket774:2012/03/03(土) 13:00:04.91 ID:FIGBnZgD
>>413
96年にDVDないやろ
PCで映像見るなんて、とてもじゃないができない時代や

PCでCDも聞けるんだ、すげーって時代
423Socket774:2012/03/03(土) 13:00:58.23 ID:SW8mAEVt
ニーカスからきたゴミ屑死ね
424Socket774:2012/03/03(土) 13:01:35.10 ID:SW8mAEVt
ID:aaatuab1

くそうぜえわ
死ね
windowsが対応したからだろうが
バカじゃねーの
425Socket774:2012/03/03(土) 13:01:48.66 ID:kVJ90jQa
>>419
なんでや?
426Socket774:2012/03/03(土) 13:01:55.98 ID:aaatuab1
>>422
あれ?1996年ぐらいからDVDが市場に出回った時代じゃなかったっけ?
ブルーレイは2006年ぐらいからだけど
427Socket774:2012/03/03(土) 13:02:12.73 ID:qymUfXi7
>>408
>>396
WebMoneyの5000円券の方はさすがに売り切れてた
428Socket774:2012/03/03(土) 13:02:19.70 ID:2ITf5r5r
24,995,780,000
429Socket774:2012/03/03(土) 13:02:30.09 ID:RSkYsNrT
>>413
96年とか CDドライブあるだけで 高スペック
その後 書き込み可能なドライブが出て
2000年前後に 読み込みのみのDVDドライブ
その後書き込み可能DVDドライブ

まぁそのうちBDもOSが対応してくるやろうな
んで その頃にはBDドライブもメディアも更に安くなってる
430Socket774:2012/03/03(土) 13:02:32.41 ID:G5k+gFDm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83788616
右と左どっちがすき?
431Socket774:2012/03/03(土) 13:02:34.03 ID:/4OycpnH
なんたらCDっていって音楽CDにPVが入ってたりもしたなぁ懐かしい
432Socket774:2012/03/03(土) 13:03:04.22 ID:kHUr2WBy
最初はソフトデコードなんかとても無理で、デコーダーカードが必要だった。
DVD見るためにPCIスロットを1本消費とかありえない時代だったね。
433Socket774:2012/03/03(土) 13:03:34.53 ID:KNMidgdF
>>414
モニター消したらしわしわ顔がモニターに映り込むとか・・・
434Socket774:2012/03/03(土) 13:03:51.97 ID:qymUfXi7
>>428
お前ずっと監視してるんか
435Socket774:2012/03/03(土) 13:04:12.73 ID:4tBpxQU/
>>431
あったな。ナツカシスw
ドリカムのCDがそうなっていて、
映像を楽しんだというよりは、
PCでそういうことが出来ることに感動したw
436Socket774:2012/03/03(土) 13:05:00.52 ID:KNMidgdF
>>427
転売するつもりはないから、あったらPS3でゲームでもやろうかなと思った
437Socket774:2012/03/03(土) 13:05:17.82 ID:XEkwFNoo
12万でCDドライブを買ったとかの書込み禁止な。
438Socket774:2012/03/03(土) 13:05:19.42 ID:6Dxjakfq
え?つーか今のPCってソフトなくてもDVD観れんの???
439Socket774:2012/03/03(土) 13:05:21.01 ID:RSkYsNrT
>>426
96年にDVDなんかなかったやろ
あの頃はLDやで あと映画とかエロは基本ビデオテープやったな
PSでCDが普及して
PS2でDVDで普及や
このへんはテストによくでるからな
2006年 BD PS3
2000年 DVD PS2
1994年 CD PS1
たぶんこんな感じやったで
440Socket774:2012/03/03(土) 13:08:11.82 ID:N55yD4cb
>>395
1次コンが85℃
部品は決していい奴使ってないけどしっかり作ってある電源
日本製105℃コンデンサ使用をアピールして
部品が良くても作リが雑な電源もあるからな
441Socket774:2012/03/03(土) 13:08:25.06 ID:/4OycpnH
調べたら96年にEnhancedCDが国内初リリースか
442Socket774:2012/03/03(土) 13:08:31.58 ID:RSkYsNrT
>>430
左一択じゃねぇかよ
右はマスクやし 問題外
>>431
ビデオCDとかけ
あれでエロ見たわ
>>438
標準のメディアプレイヤーでおkやろ 知らんけど
>>437
あったよな普通に まぁCDの書き込み可能ドライブやけど
8万とかしたの覚えてる

443Socket774:2012/03/03(土) 13:09:37.39 ID:kHUr2WBy
CDの普及にプレステは関係ないってwww
444Socket774:2012/03/03(土) 13:10:27.39 ID:H23XtuVA
ブルーレイは普及しないと思う。だって映像キレイなだけでたいした進化ないやん。

445Socket774:2012/03/03(土) 13:10:37.62 ID:4tBpxQU/
>>442
ビデオCDとは別だよ。
確か記憶があやふやだけどハイブリッドCDとか書いてあったかな。
音楽CDとしても使えるし、同じCD内にPV動画まで入ってるお得CD。
446Socket774:2012/03/03(土) 13:10:47.61 ID:vV9Ow9cN
全レスくんもきたし
今日はおひらきやな

ドラゴンタトゥーの女、観て来るわ
447Socket774:2012/03/03(土) 13:11:06.76 ID:BzeVBXIt
エヴァンゲリオンブームでアニメショップ行って
LDってデカイなあ、と思ったもんだ
448Socket774:2012/03/03(土) 13:11:28.81 ID:Kp/xBS3/
>>445
cd-extraだろ
449Socket774:2012/03/03(土) 13:11:43.32 ID:SW8mAEVt
全レス君のレスすげえつまんないよな
まじで才能無い
時間の無駄すぎんだろ
450Socket774:2012/03/03(土) 13:11:48.48 ID:4tBpxQU/
>>448
あ、それだ。訂正さんくす。
451Socket774:2012/03/03(土) 13:11:55.73 ID:MQ6/PI0M
【送料無料】WEB MONEY 5000【RCPmar4】(4526507000023)
価格  5,000(円) x 1(個) = 5,000(円)   (税込、送料込)

楽天トラベル会員限定★対象ショップで1000円引きクーポン!
    -1,000(円) x 1(枚) = 1,000(円)
合計     4,000(円)
452Socket774:2012/03/03(土) 13:12:02.27 ID:8FUCSkxJ
同級生やるためにハードディスク買うた奴はおらんのけ?
453Socket774:2012/03/03(土) 13:13:11.64 ID:/4OycpnH
初めてCCCDとしてリリースされたBoAのCDが速攻割られて新聞に乗ってたのはわろた
454Socket774:2012/03/03(土) 13:13:21.87 ID:n2Dfpqlf
CCCD?という、
コピー禁止のわけわからんCDがあった
あれはなんだったんだ・・・
455Socket774:2012/03/03(土) 13:13:24.13 ID:G5k+gFDm
HDDが1GB超えたのが95年頃
456Socket774:2012/03/03(土) 13:13:27.32 ID:SW8mAEVt
>>451
昨日のうちに買い占めたわ
まじで雑魚ども笑える
1000円券うめえって散々いったのに買うものないだのあほすぎるw
457Socket774:2012/03/03(土) 13:14:11.11 ID:qymUfXi7
コピーコントロールCDとはなんだったのか
458Socket774:2012/03/03(土) 13:14:13.17 ID:kVJ90jQa
【訳あり】焼き鳥18本×9パック=945円★賞味期限2012.01.31(もも/かわ/つくね/ねぎま)
http://item.rakuten.co.jp/gyoumuyou/24693-9p/

1パック100円の方はあと1つになっとったから前スレ見て買った奴おるやろ。
あれが9パック抱き合わせや。送料入れると1本10.9円やな。

賞味期限についての是非の議論は前スレで終わっとるで。
肉は大方タイ産かブラジル産やろうな。
459Socket774:2012/03/03(土) 13:14:53.38 ID:n2Dfpqlf
ビデオCDって、
レベッカのCD6曲のうちの1曲だけが、ビデオCDで映像が入っていた・・・・
あれは、なんだったんだよ
460Socket774:2012/03/03(土) 13:14:54.55 ID:UQeVmr/z
>>452
160MBのHDD買ったわ、下級生とかYU-NOとか
461Socket774:2012/03/03(土) 13:15:04.30 ID:H23XtuVA
>>455
500MBが10万円だった時代はいつ?
462Socket774:2012/03/03(土) 13:16:17.21 ID:MQ6/PI0M
俺はさっき買った
複垢めんどいから1枚だけ
463Socket774:2012/03/03(土) 13:16:25.99 ID:kHUr2WBy
>>452
同級生はFDでできたから、ランスWのために買った人は居るかもw
464Socket774:2012/03/03(土) 13:16:52.61 ID:X2y/K0UH
>>449
君、>>151>>152 のレスで相手にしてもらえなかったから
すねているのかい?
465Socket774:2012/03/03(土) 13:17:03.46 ID:XwhBcZun
急に人ふえたなwwwww
おっさんが知識をひけらかす姿おもろいはーww
466Socket774:2012/03/03(土) 13:17:24.43 ID:KNMidgdF
起動ディスクにsmartdrv.exe入れたりしたなぁ
467Socket774:2012/03/03(土) 13:18:18.18 ID:XEkwFNoo
ゲームのためにNIFTYに入って同級生パティオでたむろしてたオッサンとか普通におりそうやな、このスレw
468Socket774:2012/03/03(土) 13:18:31.26 ID:n2Dfpqlf
マイコンBISICって本、買っていた
469Socket774:2012/03/03(土) 13:18:45.44 ID:SW8mAEVt
草の根BBSとかいっときゃ喜ぶんだろ
知ってんだよ
470Socket774:2012/03/03(土) 13:19:59.88 ID:n2Dfpqlf
PC買って、すぐオディゴやっていた
471Socket774:2012/03/03(土) 13:20:07.23 ID:tMZnJyoe
レベッカのコンサートは2回逝ったな
472Socket774:2012/03/03(土) 13:20:10.38 ID:2ITf5r5r
おっさんが、おっさん罵倒しててワロスw
このスレは90%がおっさんだろ。
473Socket774:2012/03/03(土) 13:21:16.26 ID:npDaDaj/
やっと昼休憩やで
CCCDと言えば浜崎あゆみや
474Socket774:2012/03/03(土) 13:21:24.17 ID:esZ6CX+K
俺サッカーの宮市より2つ年上やけどゆとりちゃうやろ?

475Socket774:2012/03/03(土) 13:21:29.14 ID:pnjPyNFg
乞速さんたち休日でもこないね・・・本当に嫌われたのかも
476Socket774:2012/03/03(土) 13:21:48.51 ID:qymUfXi7
>>473
赤い棒振ってたんか?
477Socket774:2012/03/03(土) 13:22:20.12 ID:n2Dfpqlf
ご近所さんを探せで、女の子を釣ろうとしていた・・・・
釣れなかった
478Socket774:2012/03/03(土) 13:22:43.62 ID:KNMidgdF
年度末は道路工事も最盛期だね
479Socket774:2012/03/03(土) 13:23:30.55 ID:kVJ90jQa
>>465
わしもおっさんやけどそういうのは大抵
初め人に教えてたのに、終いは教えた奴や周りを排除して
おのれの書きたいことを書き綴って、周りから浮いてることに
まるで気付かなかったりするんやでw
480Socket774:2012/03/03(土) 13:24:14.81 ID:G5k+gFDm
ピーガガーピー ビチビチビチ

接続しました 33600bps
481Socket774:2012/03/03(土) 13:25:06.00 ID:qymUfXi7
23時か
482Socket774:2012/03/03(土) 13:25:27.89 ID:n2Dfpqlf
電話回線を、国際回線にかきかえられて電話線引き抜いた
483Socket774:2012/03/03(土) 13:25:41.75 ID:DI09w3xn
トヨタのアクアてもう買えないの?
484Socket774:2012/03/03(土) 13:25:42.24 ID:hrmYUkk8
CD1枚のmp3エンコードするのに何時間もかかってたな
出かける前とか寝る前に開始みたいな
485Socket774:2012/03/03(土) 13:26:59.44 ID:N55yD4cb
チアリSIG
486Socket774:2012/03/03(土) 13:27:21.78 ID:y8GaA6Ox
冷蔵庫のアクアとどうちがうんや?
487Socket774:2012/03/03(土) 13:29:11.88 ID:Dtiiacgc
何でどいつもこいつも元も取れないハイブリッドなんぞに集中するんだろ。
バカが多いな。
488Socket774:2012/03/03(土) 13:29:49.16 ID:xBCbXIvf
>>458
東北産と中国産ならどっち買う?
489Socket774:2012/03/03(土) 13:30:15.88 ID:zVuf5VLC
hue
490Socket774:2012/03/03(土) 13:30:23.86 ID:DI09w3xn
http://www.youtube.com/watch?v=j17i1IuKiks

1リッターで40キロ走れるアクア
491Socket774:2012/03/03(土) 13:31:14.92 ID:RSkYsNrT
>>443
いや大きい
Windowsは結構難しかったな
その点MACは当時からテレビ見られたり
機能面では完全に上いってたな
もちろん高価やったけども
>>444
せやろか AVでもBD版出てるし
3D版も出てる そこそこ普及すると思うし
3Dに早速対応してるのはさすがやと思うで
>>453
懐かしいな コピープロテクトだっけ
今じゃMP3でダウソとかも出来るわけやから
あんまこのヘンは興味ないわ

492Socket774:2012/03/03(土) 13:34:23.40 ID:4vksGHVf
>>487
元が取れないってほんとけ?
半分電気なのでガソリン代半分みたいなイメージがあるが
493Socket774:2012/03/03(土) 13:34:45.19 ID:cIfUXkrw
ブルーレイソフトは無駄に読み込み長くて面倒って親が言ってた
494Socket774:2012/03/03(土) 13:35:41.94 ID:B88iOk/q
>>493
ブルーレイ画質の1080i動画は読み込み早いけどなぜかメディアに焼くとクソ重いよなww
あのせいでメディアに焼く気が起きんw
495Socket774:2012/03/03(土) 13:35:43.06 ID:RdAZag0a
>>487
でも商用車なのか走行距離半端ないのとかいるぞ
496Socket774:2012/03/03(土) 13:36:01.39 ID:N55yD4cb
街の灯がとても綺麗ね 横浜
ブルーレイソフト 横浜〜
497Socket774:2012/03/03(土) 13:37:43.24 ID:C5CvvWSW
   ___   
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
498Socket774:2012/03/03(土) 13:38:07.63 ID:C/vqEW3G
最近の車高すぎやねん。なんで150万円もすんねん

50万円ぐらいで丁度ええわ。家族5人乗れるし
499Socket774:2012/03/03(土) 13:39:21.82 ID:TwfyHUlw
最近何か特価有った?
500Socket774:2012/03/03(土) 13:40:24.45 ID:6CAxkzSY
無いわ
いちいち聞いてどうすんだよ
リストでも作ってんのか
今を生きろよ
501Socket774:2012/03/03(土) 13:41:10.51 ID:N55yD4cb
たけしのワゴンRは4人乗りけ
子供は3人で大人2人の扱いになるから大丈夫茶羽化
502Socket774:2012/03/03(土) 13:41:21.07 ID:6CAxkzSY
今だとトイレで2chやりながら、飯食いながらうんこしてる
まじで効率的だと思うわけ
503Socket774:2012/03/03(土) 13:41:32.84 ID:Dtiiacgc
>>492
なわけねーだろ。
長期間距離乗れば元が取れる可能性は出るが、長期間距離乗れば今度はバッテリーがへたるので
そっちの交換料がかかってちゃらになる。
ハイブリッドはトラブったときのコストも高い。
車の維持コストかけたくないなら軽か、軽が嫌なら普通車で1.5L以下のガソリン車で燃費いいの選んだ方がいい。
ハイブリッドは「地球のためにいいことした気分になりたい」人が買うもの。
504Socket774:2012/03/03(土) 13:41:44.97 ID:zSvcV5yN
>>500
すご・・・カッコイイ
505Socket774:2012/03/03(土) 13:41:47.99 ID:C/vqEW3G
>>501

>子供は3人で大人2人の扱いになるから大丈夫茶羽化


そういう問題難しいよなwよく教習で出てきたけどw
506Socket774:2012/03/03(土) 13:42:48.13 ID:X2y/K0UH
>>491
DVDの普及はPS2のおかげやと言われとるが、PSとCDは関係あらへんで。
PSが出た時点で音楽用のCDが既に普及しっとたで。
507Socket774:2012/03/03(土) 13:43:52.48 ID:4vksGHVf
>>503
まじけ
1.5のガソリンカー乗ってるが勝ち組の気分になった
508Socket774:2012/03/03(土) 13:43:55.40 ID:X7lLyDIQ
たけしRは50人乗りやで
たけしともんもんは仲がいいんやな
509Socket774:2012/03/03(土) 13:44:39.37 ID:XEkwFNoo
Discmanが出てからやろうな、CDが普及したのは。
510Socket774:2012/03/03(土) 13:45:03.16 ID:Dtiiacgc
>>507
もう乗ってるならそれを大事に乗り続けるのが一番のエコ且つ得だよ。
511Socket774:2012/03/03(土) 13:45:38.06 ID:OTwn7EiU
>>506
よく分かってないみたいだし、単にお子様なんだろう
512Socket774:2012/03/03(土) 13:46:57.35 ID:yYRS6HYD
あの頃疎かったからな
気づいたらMDの時代が終わってた
513Socket774:2012/03/03(土) 13:47:58.96 ID:qOB7nFpk
ガス代が月1万かかってる奴は5千円の削減
5年で30万にしかならない多くてもね
10年乗るならバッテリー交換やらで普通車よりメンテ代かかるで
514Socket774:2012/03/03(土) 13:48:31.99 ID:a1Y+nZiy
>>503
付加価値の一種でセダンや大排気量車、スポーツカーに乗るのと
一緒だから気にすんなよ

エゴカーって皮肉って言われてるしさ
515Socket774:2012/03/03(土) 13:48:42.38 ID:4vksGHVf
>>510
いいこというねー
大事に乗るで
516Socket774:2012/03/03(土) 13:49:03.87 ID:eOb6chkz
額面17万5千円なんやけど家賃補助0 何円のとこ住むのがええんやろ
517Socket774:2012/03/03(土) 13:49:08.29 ID:GhH8PfKP
ハイブリット車は重いからな
坂ばっかりだとあんまり燃費良いイメージ無いわ
518Socket774:2012/03/03(土) 13:50:30.06 ID:OTwn7EiU
>>507
通勤で使う用途や、年中車でドライブする人でもなければ、車検や点検、
保険に駐車場、摩耗品の交換やガソリン、それに税金までトータルに考え
てしまうと、実はでかける時はタクシーを電話で呼んで、ドライブの時はレ
ンタカー使う方が一番金銭的にも環境的にも優しかったりする
今の時代は損得感情で乗るくらいなら、真面目な話車は持たない方がいいで

昔のバブル期以上に趣味度高いコスト悪い物になっとる
519Socket774:2012/03/03(土) 13:50:32.34 ID:C/vqEW3G
>>517
アクセルを優しく踏めば燃費にいいって指導員に聞いた。
520Socket774:2012/03/03(土) 13:50:56.39 ID:X7lLyDIQ
都内やと原チャリと軽持ちが結構ええで
原チャリだけやと荷物積めないから不便なんよな
521Socket774:2012/03/03(土) 13:51:26.56 ID:Ta6CJxDd
やけど実際にバッテリー交換した奴の話聞いたこと無いな
ハイブリッドは市街地で使ってなんぼやからワシは選択肢にすらなかったが
522Socket774:2012/03/03(土) 13:51:37.98 ID:Dtiiacgc
>>514
そう理解して乗る分にはいいと思うけどね。
多分ろくに計算もせずにハイブリッド=燃費が良くて得なんて思い込んで買ってる人多そう。
523Socket774:2012/03/03(土) 13:52:40.74 ID:cIfUXkrw
ラクダでも連れて歩けよ
524Socket774:2012/03/03(土) 13:53:28.20 ID:RSkYsNrT
>>513
月1万として
ガソリン代 140円で計算すると 70リッターくらい
1リッターで10キロ走るとして 700キロくらい
単純に20日労働とすれば 1日35キロの往復 片道17.5キロくらい
結構な走行距離やで
リッター15キロ走るとしたら 70*15=1050キロ ÷20日計算で 52.5キロの往復 片道26キロ
かなりの走行距離やわ
525Socket774:2012/03/03(土) 13:53:31.55 ID:yYRS6HYD
そんな思い込み他にもあるで
キリないで
526Socket774:2012/03/03(土) 13:53:32.30 ID:OTwn7EiU
>>523
異臭騒ぎで通報されるで
527Socket774:2012/03/03(土) 13:54:25.86 ID:KNMidgdF
>>523
そのまま富士山にも登れるし便利だね
528Socket774:2012/03/03(土) 13:54:54.22 ID:4vksGHVf
>>518
確かに車検や駐車場の高さには辟易やで
529Socket774:2012/03/03(土) 13:55:28.21 ID:RSkYsNrT
>>516
額面って税金引かれた後か
地域によるんと違うか
学生じゃないなら最低4万くらいのところからしか選べないけどな
田舎とかだと4〜5万でええところ住めるで しかも駐車場も安い
女ならオートロックのところとかで 7万とかのところのほうが安心出来るかも
530Socket774:2012/03/03(土) 13:55:59.13 ID:HFJ5CpGf
自分で車検場に持って行くと結構お安く出来るで
531Socket774:2012/03/03(土) 13:56:15.78 ID:N55yD4cb
>>508
それはたけしに乗られた女(男)の数の累計茶羽化
532Socket774:2012/03/03(土) 13:57:26.27 ID:qQ7I5YZW
でもさおまえら足の障害でなかなか歩くこともままならない人は

電車通勤より車乗ったほうがよくない?
533Socket774:2012/03/03(土) 13:57:51.56 ID:RSkYsNrT
>>520
せやけど
原付でもビールのレギュラー缶ケースなら1ケースは行けるやろ
足置きに、灯油のポリタンクも置ける感じやし
>>521
出てからの年数が浅いだけと違うか
ほんと電池の分野って進化しないから
このへんが大きなネックになる
534Socket774:2012/03/03(土) 13:58:01.53 ID:RdAZag0a
反エコ思考もキモイな
数字でもって検証せず表面的な批判しかしてない記事も多いぞ
535Socket774:2012/03/03(土) 13:58:30.33 ID:4vksGHVf
>>530
一般人にはハードル高いで
536Socket774:2012/03/03(土) 13:58:41.73 ID:GhH8PfKP
50人乗りって観光バスの補助席含めた分と同じくらい
537Socket774:2012/03/03(土) 14:01:35.76 ID:OTwn7EiU
>>533
それ違反やで
538Socket774:2012/03/03(土) 14:02:07.82 ID:u1vDjC1q
民主党がやろうとしてた軽の重量税値上げ案、お流れになって良かったわ
軽なんかかっこ悪くて乗らないけどな
539Socket774:2012/03/03(土) 14:02:58.95 ID:qymUfXi7
軽はTPPの圧力に屈してなくなるんやろ
540Socket774:2012/03/03(土) 14:05:02.55 ID:eOb6chkz
>>529
新卒ミスって低賃金やねん ここから徴税されるで
地方で4万8000円くらいのところに住もうか考えてるけど当面は自宅から通うつもり。。。
541Socket774:2012/03/03(土) 14:05:37.42 ID:yYRS6HYD
軽無くなったらいよいよ日本の自動車メーカーも終わりか
542Socket774:2012/03/03(土) 14:05:58.59 ID:OTwn7EiU
>>539
軽の規格消滅前提のTPPやから、軽生産工場捨てたスバルは正解やろうな
重量税値上げも規格そのものが無くなれば、実質値上げと同じやからええしの

ホンマ汚いで
543Socket774:2012/03/03(土) 14:06:11.19 ID:HFJ5CpGf
>>535
最近は車検場もユーザー車検意識してて結構簡単になったで
おばちゃんとか普通に来よるし
544Socket774:2012/03/03(土) 14:08:35.82 ID:lWBVidUo
その給料なら自宅最強やろ。通勤が車なら尚更や
残業の量とか把握できるようになってから借りるかどうか決めたらええんちゃうか
545Socket774:2012/03/03(土) 14:09:04.05 ID:OTwn7EiU
>>540
初任給も地域差あるが、高卒でけ?
17万程度から諸々引かれたら14万いくかいかんかくらいしか残らんで?
経済貯蓄強制の会社やったら、そこから最低1〜3万は給料天引きや
5万近い家賃なんて無理やない?
546Socket774:2012/03/03(土) 14:09:51.21 ID:4vksGHVf
>>543
おばちゃんにもできるならいけそうやなw
今年5月車検だから調べてみる価値ありそうやなあ
547Socket774:2012/03/03(土) 14:10:44.72 ID:Ta6CJxDd
家賃は手取りの1/3が目安やで
548Socket774:2012/03/03(土) 14:11:56.16 ID:mWFng0d4
家賃は5万が限界
549Socket774:2012/03/03(土) 14:11:56.47 ID:qQ7I5YZW
身体障害者は車持ってたほうが便利

仕事は別やけどなんか遊びに行くときは彼女を助手席に乗せられるし
550Socket774:2012/03/03(土) 14:12:13.30 ID:lWBVidUo
目安ていうか限界値だよな。低賃金向けの。
手取り30で10の部屋なんぞ要らんし
551Socket774:2012/03/03(土) 14:12:38.18 ID:OTwn7EiU
>>546
年式いくつのや?
6か月/12か月毎に整備点検出しとる訳やない年式ふるうて中の事よーわからん
なら、やっぱり餅は餅屋、ディーラーに任せた方がええで
長く乗るなら結局高くつくことになるで
552Socket774:2012/03/03(土) 14:13:10.82 ID:qymUfXi7
>>542
スバルはダイハツから買うとかいってたよな
553Socket774:2012/03/03(土) 14:13:11.42 ID:Ta6CJxDd
>>550
せやな
まー都市部/地方でも色々事情変わってくると思うで
554Socket774:2012/03/03(土) 14:13:12.27 ID:Eztg9fsL

>>491
この二つ買う事に決めた。合計で14000円ぐらいするけど
http://kakaku.com/item/K0000260014/feature/
http://kakaku.com/item/K0000228670/

今のパーツ調子悪いねん。すぐ電源落ちるし
555Socket774:2012/03/03(土) 14:13:56.38 ID:cMe4KQN5
家賃は手取りの三割が目安
共働きでも収入の低いほうの三割が目安というな
556Socket774:2012/03/03(土) 14:14:23.25 ID:8GqyuUr2
>>540
どんな仕事なん?
557Socket774:2012/03/03(土) 14:15:01.59 ID:XwhBcZun
車検けちる→故障する→修理代高い→また糞中古

な?貧乏人は負のスパイラルにはまるんやで
貧乏人こそ新車かえ
そして5年で買い換えろ
558Socket774:2012/03/03(土) 14:16:18.17 ID:MQ6/PI0M
こんなスレにいるくせにお前らそれなりの金額もらってんやな
年収200万時代とかウソけ?
559Socket774:2012/03/03(土) 14:16:24.21 ID:qymUfXi7
>>557
どこのディーラーだよお前w
560Socket774:2012/03/03(土) 14:16:49.32 ID:OTwn7EiU
>>552
スズキやのうてダイハツに決まったんか
どっちも昔乗った事あるが、軽は手足みたいに動くのがえがったな
もう乗る気はないが
561Socket774:2012/03/03(土) 14:17:35.48 ID:4ewLBKIX
おっさんがのっても恥ずかしくない軽自動車教えて下さい
562Socket774:2012/03/03(土) 14:17:52.79 ID:OTwn7EiU
>>559
ディーラーの人間やったら3年毎の買い替えすすめると思うで
甥っ子がディーラー勤めで、車検毎に買わされとる知人おるで
563Socket774:2012/03/03(土) 14:18:48.94 ID:qymUfXi7
>>560
スバル、軽自動車生産から撤退!〜ダイハツから軽と小型車「クー」をOEM供給へ〜 :: CORISM
http://221616.com/corism/articles/0000079754/

らしい
564Socket774:2012/03/03(土) 14:19:00.84 ID:8GqyuUr2
特価民って田舎者が多いから、車所有率意外と高いんや
565Socket774:2012/03/03(土) 14:19:07.98 ID:4vksGHVf
>>551
確か2002年くらいやな
走行距離も10万に到達寸前やで
まあ最近は車検でロードサービスつくのもあるみたいだし
考えものやなあ
566Socket774:2012/03/03(土) 14:19:19.06 ID:lWBVidUo
>>558
景気の良い会社を渡り歩くとポンポン年収上がるで
一つの会社で基本給2kずつ上げるとか阿呆の所業や
567Socket774:2012/03/03(土) 14:20:12.57 ID:XwhBcZun
>>560
きまったもなにも
トヨタに吸収されたんだから
ダイハツあるし
軽撤退というなの閉鎖だよ
568Socket774:2012/03/03(土) 14:20:27.24 ID:qOB7nFpk
家賃に金かけるなら内装家具家電にかけたほうがいい
569Socket774:2012/03/03(土) 14:21:08.38 ID:SsGCpk1Y
570Socket774:2012/03/03(土) 14:21:19.52 ID:b6m5l2w5
>>564
都会でも車持ってたほうがいいよ。一人でヨドバシ行きたいときとか使えるし
571Socket774:2012/03/03(土) 14:21:36.10 ID:4vksGHVf
なんかおれも車タイミングベルト?が鉄みたいやねん
だから交換しなくていいとか営業の人がいうとった
これほんまけ?
572Socket774:2012/03/03(土) 14:23:20.20 ID:XwhBcZun
>>571
タイミングチェーンだろ
オイル交換だけちゃんとやっとけ
オートテンショナーだから
五月蝿くなったら車買い替えろw
573Socket774:2012/03/03(土) 14:24:50.10 ID:mvHdXi/F
>>571
交換不要や、タイミングチェーンの交換寿命は約30万キロらしいで
574Socket774:2012/03/03(土) 14:24:59.98 ID:MQ6/PI0M
>>566
お前そんな優秀な人間やのになんでこんなスレにおるんや?
わいみたいなクズが集うインターネッツ茶雲化
575Socket774:2012/03/03(土) 14:25:10.30 ID:Be3u24YF
TPPの軽規格廃止は、ビッグ3が主張取り下げたよ

>>503
いやちがう、燃料費が
100万円→アラブの石油王
70万円→アラブ、30万→トヨタ

となって、悪くはない、おれはいらんが
576Socket774:2012/03/03(土) 14:26:18.03 ID:b6m5l2w5
でトヨタのアクアは買うべき?
577Socket774:2012/03/03(土) 14:27:47.89 ID:4vksGHVf
>>572
>>573
さよか。エンジン始動してしばらくはなんか鉄系のキーンみたいな
変な音なるんやけどこのチェーンのせいかいな?
しばらくすると大人しくなるんやで
シリコンスプレーかけたらいいのけ
578Socket774:2012/03/03(土) 14:28:18.91 ID:qymUfXi7
>>575
信じてええんか?
あいつらが言い出したことなのに
579Socket774:2012/03/03(土) 14:29:00.35 ID:/oROU/pc
>>576
納車8ヶ月待ちでいいなら買え
580Socket774:2012/03/03(土) 14:29:02.83 ID:eOb6chkz
>>545
悲しい事に大卒だ…しかも現場からだよ
581Socket774:2012/03/03(土) 14:29:48.92 ID:b6m5l2w5
>>579
でも今の車てだいたい100万円台が当たり前なんやろ?たとえ中古でも
582Socket774:2012/03/03(土) 14:30:32.81 ID:40naIKsW
KRPW-PT500W/92+とEA-650 Greenどっちがええかの?
583Socket774:2012/03/03(土) 14:31:31.42 ID:I4WtsmtO
今買うなら日産リーフだろ
最近町でよく見かけるから
補助金が出る間に買うべき
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/GRADE/
584Socket774:2012/03/03(土) 14:31:59.45 ID:OTwn7EiU
>>565
10年落ちけ
そのくらいならちゃんと見てもろうた方がええ思うで
車検だけ通っても、悪いとこあったら意味ないんやから
585Socket774:2012/03/03(土) 14:32:18.21 ID:b6m5l2w5
さいきんよく聞くハロー〜チューリッヒ〜のCMてなんであんなにしつこくやるの?

あれも例のステマが絡んでるのかな
586Socket774:2012/03/03(土) 14:34:44.16 ID:N9DDw3NM
>>576
迷わんと焼きそば食うてパーンと決めたらえーねん
587Socket774:2012/03/03(土) 14:34:49.25 ID:YT2Ov2ph
車検とか要らねえよ!
あんなんで故障とか判らねえよ!
って所ジョージがこの前熱く語ってた
588Socket774:2012/03/03(土) 14:35:32.36 ID:tMZnJyoe
>>581
修復歴有ワゴンR中古(56万)を6年乗ってるわ
589Socket774:2012/03/03(土) 14:36:07.47 ID:kHUr2WBy
>>506
そうだよね。
CDコンポもラジカセもないからプレステで音楽CD聞いてるって人は周りにいなかった。

ビデオCDなんてもあったが、あれを再生するにしてもプレステは変なオプション必要だっしね。
590Socket774:2012/03/03(土) 14:36:45.02 ID:b6m5l2w5
>>587
でも壁とかにぶつけたら直しといたほうがええで
あとあと後悔する
591Socket774:2012/03/03(土) 14:37:10.89 ID:TtjWGCV7
>>566
これはホントそうだな、優秀とか全然関係ないw
一生勤めるようなとこ以外なら、転職しないと損
入社時のハッタリでウマウマすぎる。
生え抜きの仕事できる人の給料聞くとかわいそうになる
592Socket774:2012/03/03(土) 14:37:55.81 ID:KNMidgdF
所ジョージみたいに車好きな奴なら必然的に点検項目くらい自分でチェックするんだろうけど
そこら辺のババアは点検どころか車周りも見ないでそのまま乗り続けるから故障車でまくりだろ
593Socket774:2012/03/03(土) 14:39:09.46 ID:2ITf5r5r
24,999,810,000
594Socket774:2012/03/03(土) 14:39:43.89 ID:b6m5l2w5
>>592
ブレーキオイルとか自分で入れないの?近所のBBAは
595Socket774:2012/03/03(土) 14:40:11.56 ID:zdp/Eq6M
そこでサターンやねん
596Socket774:2012/03/03(土) 14:40:47.89 ID:qymUfXi7
>>594
そんなん入れてるババア見たこと無いわ
597Socket774:2012/03/03(土) 14:40:50.29 ID:YT2Ov2ph
>>592
まあ、確かにそうだな
俺も自分でブレーキとかベルトとかなら交換出来るから
所ジョージに賛同したけど普通はそうかもな
ただ、車検代はボッタクリだwww
598Socket774:2012/03/03(土) 14:40:58.71 ID:4vksGHVf
>>584
前回はディーラーに出したんだけど
ディーラーて何か安心できるんだよなあ
まあユーザー車検など含めていろいろ考えてみるわ
599Socket774:2012/03/03(土) 14:41:22.10 ID:KNMidgdF
>>594
エンジンルームを免許取得後に1度も開けたこと無い奴なんてザラにいるだろ
600Socket774:2012/03/03(土) 14:41:59.41 ID:DjNKDNR4
オクで白ロム落札されたが今朝のチラシでそれより高値で買取してる店があった死にたい
落札された以上最後まで手続きするしかないですよな
601Socket774:2012/03/03(土) 14:43:20.74 ID:YT2Ov2ph
上抜きの機材買って自分でオイル交換した方が特価だけどな
602Socket774:2012/03/03(土) 14:44:38.52 ID:2ITf5r5r
603Socket774:2012/03/03(土) 14:44:51.05 ID:YT2Ov2ph
>>598
車検でロードサービスって任意保険でも付いてるのザラだろ・・・
604Socket774:2012/03/03(土) 14:44:54.59 ID:MQ6/PI0M
アプリ5個ほど落としといた^^
605Socket774:2012/03/03(土) 14:45:29.11 ID:b6m5l2w5
>>599
日常点検はかかせないって教習所で習ったはずなのにね
606Socket774:2012/03/03(土) 14:46:24.50 ID:8td4lTFo
>>602
うちだとこうだ
http://i.imgur.com/bhFol.jpg
607Socket774:2012/03/03(土) 14:46:47.75 ID:RdAZag0a
>>577
http://blogs.yahoo.co.jp/nagaya9910/29575445.html
このページにあるようにタイミングチェーンでもタイミングベルト同様伸び(騒音防止の為軟らかい金属を使用?)によるコマ飛びとかもありえるらしい
http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log665.htm
では8km交換推奨ともある
608Socket774:2012/03/03(土) 14:47:24.70 ID:/R7VO2Bz
あと6年もすれば100万切るハイブリッド車が出てくるよ
609Socket774:2012/03/03(土) 14:47:51.33 ID:PUZoZrNx
ポップ調校歌、CD5万枚発売 名古屋の至学館高
http://www.asahi.com/national/update/0303/NGY201203030003.html

カシオペアCD化
610Socket774:2012/03/03(土) 14:48:45.02 ID:YT2Ov2ph
タイミングベルト交換は自分で出来た方が特価だが
自分で出来ないならディーラーに行った方が自動後退より安いな
611Socket774:2012/03/03(土) 14:48:50.67 ID:nR7Fu47J
>>602
ラーメン食ってる間に終わってしもうたがな
612Socket774:2012/03/03(土) 14:49:04.34 ID:qymUfXi7
特価民らしく台車にバイクでもつけたらええ
613Socket774:2012/03/03(土) 14:49:37.59 ID:qymUfXi7
>>602
200億のときは何かやったんか?
614Socket774:2012/03/03(土) 14:50:23.57 ID:b6m5l2w5
俺毎回車降りるときシートベルトはちゃんと直してる。

指導員にやかましく言われたからな。これって良い事?
615Socket774:2012/03/03(土) 14:50:28.02 ID:VNB+mLWx
>>600
なんだかんだいちゃもんつけて上限買取してくれんかったりするから
そのまま処理しとけよ
616Socket774:2012/03/03(土) 14:51:26.71 ID:I4WtsmtO
このスレなら
中国製のフルアシストに台車だろ
617Socket774:2012/03/03(土) 14:51:47.23 ID:OTwn7EiU
>>598
なんかあったらディーラーの場合保証が手厚いのと、部品納入が早いから
いいんよね
ちなみに、ロードサービスはJAFが最強やで
いろいろほぼ毎月届く会誌に無料クーポンついてきたりするからお得感はあ
るで
618Socket774:2012/03/03(土) 14:51:55.16 ID:/R7VO2Bz
今の時代インドのほうが安いで
619Socket774:2012/03/03(土) 14:52:44.06 ID:2ITf5r5r
>>613
やったよ、同じだったはず。
イギリスの少女がキリ番ゲットして、Appleから電話かかってきたのにイタズラだと思って切っちゃったって聞いたわ。
賞金はちゃんと貰えたみたいだけどね。
620Socket774:2012/03/03(土) 14:53:43.46 ID:qymUfXi7
>>619
じゃあ大体50億単位なのか
621Socket774:2012/03/03(土) 14:54:34.20 ID:YT2Ov2ph
>>614
シートベルトを変な風に付けててシートベルトがひっくり返ってしまった
うちの糞オヤジよりは天と地ほどの差だな
622Socket774:2012/03/03(土) 14:55:20.05 ID:YT2Ov2ph
>>617
無料クーポンってどんなのがあるんや?
623Socket774:2012/03/03(土) 14:55:27.96 ID:2h/P71rZ
英語喋れないジャップは最初から当選資格はないのか
624Socket774:2012/03/03(土) 14:55:31.17 ID:4vksGHVf
>>603
そうやけど車検のは知らなかったのや

>>607
やはり裏があったのけ
車を乗り続けるのは大変やのう・・
もしかしてレンタカーの方が安心安全安く乗れるんやないか?w

>>617
ジャフは去年いっぱいで支払いやめてもうた
ソニー損保入ったからいらんかなと
625Socket774:2012/03/03(土) 14:58:25.04 ID:qymUfXi7
ソニー損保ってステマで有名なとこやろ
626Socket774:2012/03/03(土) 14:59:03.81 ID:SsGCpk1Y
>>623
さすがにそうなん茶羽化

英語ができなくて意思疎通が難しいアジア人のオッサンよりちゃんと意思疎通ができて笑顔で感激して写真とか取らせてくれる方が話題性の意味でもええに決まってるやん
オーストラリアのリゾートPRするのにジャップ女が選考途中まで残っとったけど最後まで絶対残らんからな
627Socket774:2012/03/03(土) 15:00:12.53 ID:Dtiiacgc
ぶっちゃけ軽規格なんて今や百害あって一利無しなので廃止していい。
軽の税制をそのまま1.5L以下車両サイズ5ナンバー以下の車にスライドすればいい。
軽のサイズとエンジン容量の制限は実は不経済だから。安全性も低いし。
628Socket774:2012/03/03(土) 15:00:28.00 ID:qymUfXi7
まあショッパイおっさんよりか
ロリコンが喜びそうなやつのほうが
人目を引くだろうしな
629Socket774:2012/03/03(土) 15:00:40.24 ID:AxYlKaw1
五年前位は天使たちの午後とかのエロゲが熱かったよな。
630Socket774:2012/03/03(土) 15:01:06.96 ID:YT2Ov2ph
>>624
乗る頻度によってはレンタカーの方が確かに安いな
東京から新潟に行く時に友達がスタッドレス履いてるの借りて
タイヤをボロボロにして帰ってきた時はレンタカー屋に
申し訳ない気持ちで一杯だった・・・
631Socket774:2012/03/03(土) 15:02:58.19 ID:fBI2itB1
>>627
おまえのぶっちゃけなんて誰も興味ない
632Socket774:2012/03/03(土) 15:03:03.55 ID:qymUfXi7
>>629
天使たちの午後 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%8D%88%E5%BE%8C

もんもん学園ってなんやw
633Socket774:2012/03/03(土) 15:03:54.32 ID:5vKAQI5s
>>632
ten.ko.seiがTakeshiに見えた
634Socket774:2012/03/03(土) 15:04:39.67 ID:YT2Ov2ph
>>632
ナニコレ、スゴクヤリタイ
635Socket774:2012/03/03(土) 15:05:10.68 ID:qymUfXi7
>>633
もんもん学園たけしwwwwwww
636Socket774:2012/03/03(土) 15:06:46.77 ID:OwQtABW1
このマザーボードどうおもう?

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11630303/-/scmp=ggl
637Socket774:2012/03/03(土) 15:07:00.06 ID:SAr8G/mV
https://www.google.com/dashboard?hl=ja
一回はみんな確認しといたほうがええで
638Socket774:2012/03/03(土) 15:07:52.33 ID:99h16QyZ
>>636
恋愛感情はワカナイけど全体的に青いと思う
639Socket774:2012/03/03(土) 15:08:20.28 ID:OTwn7EiU
>>622
その時々と地域によって違うみたいやで
その周辺にある店やないと意味ないやん?
割り引きチケットなんかは地域外のもあるけどな


>>624
チョニー入ってまったんか
あそこ相手怒らせるだけだからあんまお勧めせんで
以前ぶつけられた時の相手が加入しとったのがチョニー損保でえらい目見たわ
640Socket774:2012/03/03(土) 15:10:43.91 ID:PBPJDtPR
再入荷

プレイステーションネットワーク カード 5000
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4948872453370/
641Socket774:2012/03/03(土) 15:11:19.26 ID:I4WtsmtO
イーデザイン損保がおすすめ
http://kakaku.com/kuruma/hoken/ranking/
642Socket774:2012/03/03(土) 15:11:48.67 ID:YT2Ov2ph
>>639
同じ地域じゃないと確かに解らんかったなw
チョニー損保は売上げナンバーワンだからエエやん?
加入者数はナンバーワンじゃないのに売上だけって、素敵やん?
643Socket774:2012/03/03(土) 15:12:36.88 ID:Be3u24YF
>>578
軽が廃止になって、たけしがアメ車買う、とは考えられないからな
644Socket774:2012/03/03(土) 15:13:22.17 ID:8GqyuUr2
>>640
ポチった乙
645Socket774:2012/03/03(土) 15:14:06.60 ID:4vksGHVf
チョニー損保評判悪いんだなw
貧乏人に選択肢はないのや
安いとこを選ぶだけやで
646Socket774:2012/03/03(土) 15:15:16.45 ID:YT2Ov2ph
>>640
この前FF13-2の為に普通に3000円分買った俺の運の無さに嘆きながらポチった
647Socket774:2012/03/03(土) 15:15:26.49 ID:qymUfXi7
>>643
TPPにも屈しないたけしRさすがやで
648Socket774:2012/03/03(土) 15:15:37.56 ID:OTwn7EiU
>>642
中身よーわからんで騙されて入るパターンNo1の保険やで

ちなみに今回うちの地域のJAFやと、食い物屋の無料券が多かったで
親子丼とかコーヒーとか
外食あんませんから、いつもケーキ買うてきてくれる奴にあげてまうけどな
649Socket774:2012/03/03(土) 15:15:50.25 ID:eiRs2Tgd
>>636
MATXで装備もヘボなのに高いな
俺ならこっち買う
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937699434211?cid=cncAL08000n1000
650Socket774:2012/03/03(土) 15:16:01.67 ID:Ny2W3Sqp
5000円で1000円はいいけど
自分用のが1つもねー
651Socket774:2012/03/03(土) 15:18:02.67 ID:WRI3l6P5
ようやく液晶テレビこうたで
REGZAの32BC3ってやつ値引きしてもうて23kやったわ
今からPC繋げて大画面でエロ動画見るわ
652Socket774:2012/03/03(土) 15:19:29.40 ID:zdp/Eq6M
やっすいなあほんま、録画機能つきで23Kけ
はようにTVこーた俺らアホみたいやん
653Socket774:2012/03/03(土) 15:19:37.47 ID:30ce8UGn
>>649
たいして値段変わらなくね?
654Socket774:2012/03/03(土) 15:21:14.85 ID:Ny2W3Sqp
23kってエア?
655Socket774:2012/03/03(土) 15:24:56.82 ID:xwZ/tiHl
ハーフHDでPCしたら目によさそうだな
656Socket774:2012/03/03(土) 15:25:39.92 ID:Ny2W3Sqp
657Socket774:2012/03/03(土) 15:25:50.91 ID:xwZ/tiHl
>>627
原付と同じだよな
658Socket774:2012/03/03(土) 15:26:19.87 ID:IPe3Cqjg
>>640っていくらだったの?
659Socket774:2012/03/03(土) 15:26:53.00 ID:4vksGHVf
税金軽並みに安くなったら車爆売れするやろな
660Socket774:2012/03/03(土) 15:27:13.43 ID:8GqyuUr2
>>658
5000円に1000円クーポン適用して4000円
661Socket774:2012/03/03(土) 15:27:23.55 ID:yYRS6HYD
http://nttxstore.jp/_II_Y213691841

全然売れてないなこれ
なんでもっと早くこの値段にしなかったのか
662Socket774:2012/03/03(土) 15:27:35.98 ID:zdp/Eq6M
663Socket774:2012/03/03(土) 15:28:21.03 ID:YT2Ov2ph
>>648
食い物屋の無料券とか・・・
割引券では無いとかエエかも知れんな
664Socket774:2012/03/03(土) 15:29:03.19 ID:vSAf7EIJ
665Socket774:2012/03/03(土) 15:29:11.53 ID:IPe3Cqjg
>>660
なるほどサンクス
666Socket774:2012/03/03(土) 15:31:00.76 ID:qymUfXi7
>>662
適正価格なんじゃない
3社とも同じ値段に下げてる
667Socket774:2012/03/03(土) 15:31:36.79 ID:+5IfUdGE
うんこしてたらPSNカード出遅れた(´;ω;`)
668Socket774:2012/03/03(土) 15:32:28.66 ID:mGie5jYS
声を録音する仕事することになったんやけど
特価民オススメのサウンドカードあらへん?マイク入力の性能重視で
669Socket774:2012/03/03(土) 15:34:33.02 ID:YT2Ov2ph
>>667
ポチったとか書いた後、家族のアカウントだったから
自分ので入りなおしてたら売り切れた俺より数段マシや・・・
670Socket774:2012/03/03(土) 15:35:12.40 ID:MS75hLTj
32BC3って録画機能ついとんか それであの値段すげーな フルとかどうでもいい自分にはもってこいか
671Socket774:2012/03/03(土) 15:35:13.93 ID:rDdTvj7h
尼のがいいんちゃうかと思ったら箱○みたいに値引きしてないんやなPSと任天は
672Socket774:2012/03/03(土) 15:35:50.24 ID:kLda91Xh
無線LANの特価ないけ?
NEC 8300がいいんやけど。
673Socket774:2012/03/03(土) 15:39:25.18 ID:HASDBx8f
674Socket774:2012/03/03(土) 15:42:51.71 ID:AxYlKaw1
808 名前:いしのまきこ[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 15:14:03.52
ttp://item.rakuten.co.jp/minato-s/0304-b/
バラ子100g 10円 (税込) 送料別


809 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 15:16:40.75
送料700円・・・

810 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 15:34:27.44
100個買えば送料なんて浮くだろ
身近の奴に5キロ3000円なら楽に売れる


バラ子とタラコの明太子の違いがわからない。
675Socket774:2012/03/03(土) 15:45:40.76 ID:OTwn7EiU
>>670
DVD見るような人やったらハーフのが逆にええん茶羽化
676Socket774:2012/03/03(土) 15:51:11.05 ID:aHJCbyI7
今夜は戦争やな、PSPにPS3半額来たで
677Socket774:2012/03/03(土) 15:51:32.09 ID:5vKAQI5s
中山も阪神も荒れ過ぎやろ。買わなくて良かった
678Socket774:2012/03/03(土) 15:51:33.66 ID:I4WtsmtO
めんたいこ10kgで送料込2000円だったわ
まだあるで
http://item.rakuten.co.jp/minato-s/0304-b/
679Socket774:2012/03/03(土) 15:51:37.13 ID:NpI7yWCp
ただいま!・・・・・疲れたよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003ITH7MY
参考価格: ¥ 4,548
価格: ¥ 894
OFF: ¥ 3,654 (80%)
70g×3袋、安くないよな?
680Socket774:2012/03/03(土) 15:52:39.39 ID:I4WtsmtO
[商品]
【完全熟成】一番バラ子(無着色たらこ)100g【Fo_3/4_1】【RCPmar4】【楽天スーパーSALE】(一番バラ子100g)
価格 10(円) x 100(個) = 1,000(円) (税込、送料別)
獲得ポイント10
*********************************************************************
小計 1,000(円)
消費税 0(円)
送料 1,000(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります
ポイント利用 0(円)
---------------------------------------------------
合計 2,000(円)
---------------------------------------------------------------------
今回のお買い物で獲得するポイント 10
---------------------------------------------------------------------

久々に言いもの買えたわ
681Socket774:2012/03/03(土) 15:53:23.54 ID:5vKAQI5s
アクリル板付けて似非グレアにしとる奴おるけ
682Socket774:2012/03/03(土) 15:53:29.86 ID:Ny2W3Sqp
尼ギフもうつくれないから
尼使う機会が減った
683Socket774:2012/03/03(土) 15:53:43.19 ID:VW09vQ7c
PS3欲しいが半額ってどこけ?
684Socket774:2012/03/03(土) 15:54:03.20 ID:NpI7yWCp
>>678
バラ子はやめた方が良い
685Socket774:2012/03/03(土) 15:54:30.61 ID:1+431SK+
686Socket774:2012/03/03(土) 15:54:36.16 ID:I4WtsmtO
やべぇ
被災地じゃん
見ずにぽちったわ
687Socket774:2012/03/03(土) 15:54:44.57 ID:JWRNkYam
(´・ω・`)強化ガラスのコンパクト体重計が使いにくかった 泣きそう
688Socket774:2012/03/03(土) 15:56:20.86 ID:XeNKCxlf
たらこは、皮のむにっとしたのが美味いんだろ。バラとか論外。
それ以前に被災地だし。
689Socket774:2012/03/03(土) 15:57:01.66 ID:w+nzIQ4q
わざわざ加工地が黄色になってるな
宮城県石巻市
こえええ
690Socket774:2012/03/03(土) 15:57:09.85 ID:hSiuw/5R
DDR3-1333の4GBモジュールのメモリ特価ないか?
1枚は持ってるねんけどもう1枚買って8GBにしたいねん
691Socket774:2012/03/03(土) 15:57:30.21 ID:+n9XRDfH
>>685
これ絵文字か?凄い形やな
692Socket774:2012/03/03(土) 15:59:34.30 ID:YT2Ov2ph
>>686
808 名前:いしのまきこ[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 15:14:03.52
ttp://item.rakuten.co.jp/minato-s/0304-b/
バラ子100g 10円 (税込) 送料別

『いしのまきこ』って名乗っとるやんけ
693Socket774:2012/03/03(土) 16:00:15.91 ID:gqSYZYCL
>>680
おまえのせいで俺もポチったじゃないか
694Socket774:2012/03/03(土) 16:01:59.19 ID:RBhUxAUL
被災地の心配より通風の心配しろよ
695Socket774:2012/03/03(土) 16:02:35.56 ID:t3n86EUJ
安っ!と思ったらガチでピカじゃない
696Socket774:2012/03/03(土) 16:03:32.96 ID:gqSYZYCL
つか、賞味期限30日じゃんか。
おれ買ったの1kgだけど、10kgとか毎日333g消費しないとならないぞ。
697Socket774:2012/03/03(土) 16:03:41.91 ID:nIm25nTq
安いものにはワケがあるんやね、ちぃおぼえた
698Socket774:2012/03/03(土) 16:04:05.23 ID:6CAxkzSY
>>696
冷凍保存ってしらんの?
699Socket774:2012/03/03(土) 16:04:27.20 ID:I4WtsmtO
まぁ評価がいいのが救いだな
これで不味かったら最悪やで
http://review.rakuten.co.jp/item/1/211635_10000547/1.1/
700Socket774:2012/03/03(土) 16:04:44.71 ID:Qd6+YWjm
ピカタマ10kgお買い上げwww
701Socket774:2012/03/03(土) 16:04:50.30 ID:Wo/7IMoJ
ローラの前にいた天然キャラ失敗して結婚してフェードアウトしたの誰だっけ
なんか似たような路線の
702Socket774:2012/03/03(土) 16:05:01.38 ID:XeNKCxlf
>>698
冷凍で30日や
703Socket774:2012/03/03(土) 16:05:06.25 ID:xlCE16Rm
楽天の1000円クープンって一度しか使えないんけ?
704Socket774:2012/03/03(土) 16:05:16.13 ID:t3n86EUJ
>>696
その点は個別パックだから冷凍すればいいだけだけど
加工品でグラム20円ってのはよっぽど危険なんだと思う
705Socket774:2012/03/03(土) 16:05:23.70 ID:gqSYZYCL
>>698
賞味期限 冷凍30日
解凍後・冷蔵5日
解凍後はお早めにお召し上がりください。
706Socket774:2012/03/03(土) 16:05:29.46 ID:hSiuw/5R
マジでメモリーの特価くれ。8GBでええねん。
707Socket774:2012/03/03(土) 16:06:08.83 ID:Wo/7IMoJ
わしのマイメモリー特価やで
708Socket774:2012/03/03(土) 16:06:11.22 ID:yYRS6HYD
食い物の特価だけは俺もあんまり飛びつかんわ
同じ金でマズい芋食うほうがマシ
709Socket774:2012/03/03(土) 16:06:14.76 ID:t3n86EUJ
>>706
ここで聞く前にkakakuとconecoくらいみろ
710Socket774:2012/03/03(土) 16:06:23.90 ID:xlCE16Rm
楽天の1000円クープンって一度しか使えないんけ?
711Socket774:2012/03/03(土) 16:06:27.34 ID:qymUfXi7
>>706
アークいってエルピーダ倒産記念にメモリかってやれ
712Socket774:2012/03/03(土) 16:06:33.52 ID:zVuf5VLC
セシウム満載だね
713Socket774:2012/03/03(土) 16:06:54.87 ID:Wo/7IMoJ
思い出した。スザンヌか
天然キャラ失敗して消えたよな
714Socket774:2012/03/03(土) 16:07:01.24 ID:w+nzIQ4q
しかも塩気がなく味薄いらしいぞ
715Socket774:2012/03/03(土) 16:07:25.69 ID:Qd6+YWjm
ピカおかゆは買ったったけどピカタマは無理やな俺は
716Socket774:2012/03/03(土) 16:07:27.05 ID:cRtnnixZ
嫌いな奴に送れ。
717Socket774:2012/03/03(土) 16:07:59.90 ID:Ny2W3Sqp
くそ吹いたw
718Socket774:2012/03/03(土) 16:10:36.38 ID:hSiuw/5R
>>709
サンクス。安いのこれだった
http://review.kakaku.com/review/K0000118052/
719Socket774:2012/03/03(土) 16:11:09.94 ID:y2ug+Czv
>>683
明日の楽天
720Socket774:2012/03/03(土) 16:11:21.08 ID:Ny2W3Sqp
ピカタラコって
>>23辺りでも検出できるん?
721Socket774:2012/03/03(土) 16:11:41.52 ID:qymUfXi7
あとマイクロンが死ねばメモリ転売できそうだな
722Socket774:2012/03/03(土) 16:11:49.43 ID:LPG6ChHg
>>713
結婚して幸せ満点やで
723Socket774:2012/03/03(土) 16:12:56.57 ID:yImGEi5C
琥珀うた ていうAV女優が昨日 大人の子守唄 ていう番組で買取まっくすのコーナー
出とったけどあいつ押し倒されるときなんで毎回「やめてええええ」とか言うん?癖なんかな
しかも押し倒してる奴が馬のぬいぐるみ着てたw
724Socket774:2012/03/03(土) 16:13:41.31 ID:bMEjY65+
>>723
様式美ちゃうか
725Socket774:2012/03/03(土) 16:13:44.75 ID:nR7Fu47J
セシウマ
726Socket774:2012/03/03(土) 16:14:36.36 ID:4vksGHVf
たけし生きてた
727Socket774:2012/03/03(土) 16:15:58.47 ID:40naIKsW
たけシウム
728Socket774:2012/03/03(土) 16:16:19.04 ID:gqSYZYCL
>>720
マジレスすると、それで検出できるレベルを食ったらかなりヤバイ
729Socket774:2012/03/03(土) 16:16:25.40 ID:bMEjY65+
たけしがいつのまにか同棲、仕事とリア充になっとるw
730Socket774:2012/03/03(土) 16:16:43.13 ID:nR7Fu47J
http://image.rakuten.co.jp/minato-s/cabinet/2012/tubutubu/img61153497.jpg
日本語もメチャクチャやで
セシウムにヤラれとるん茶羽化w
731Socket774:2012/03/03(土) 16:17:00.39 ID:YT2Ov2ph
T(タラコ)ウイルスでかゆ、うま
732Socket774:2012/03/03(土) 16:18:02.64 ID:YT2Ov2ph
>>730
マジでかゆい、うま日記状態やんけ・・・
733Socket774:2012/03/03(土) 16:18:27.71 ID:Ny2W3Sqp
大体卵って一番蓄積するところとちゃうか。
734Socket774:2012/03/03(土) 16:18:57.54 ID:bMEjY65+
たけしの住所変わったんか
735Socket774:2012/03/03(土) 16:19:24.65 ID:g4/G67aG
本日の反日在日ステマ
ID:nR7Fu47J
ID:Ny2W3Sqp
ID:Qd6+YWjm
ID:w+nzIQ4q
ID:zVuf5VLC
ID:t3n86EUJ
ID:XeNKCxlf
ID:I4WtsmtO
ID:YT2Ov2ph
736Socket774:2012/03/03(土) 16:20:15.41 ID:lvkMgvuZ
母ちゃんにたらこ買ってやろうと思ったけど買えなくてよかった
737Socket774:2012/03/03(土) 16:20:24.37 ID:4sxPaiox
>>730
なんか不安定になるな
738Socket774:2012/03/03(土) 16:21:06.15 ID:bMEjY65+
たけし幸せいっぱいやんけ

ヘルニア悪化しろw
739Socket774:2012/03/03(土) 16:23:22.44 ID:y2nSVd6r
ハロワ倒産してた
740Socket774:2012/03/03(土) 16:24:08.32 ID:qymUfXi7
>>739
じゃあリクナビでも見ろ
741Socket774:2012/03/03(土) 16:25:20.72 ID:Ny2W3Sqp
トップバリューのコピペを思い出した
742Socket774:2012/03/03(土) 16:25:21.30 ID:40naIKsW

別に
テーマ:競馬たけし

3月3日

おだいりさーまとお雛様〜 ふーたり並んでスガシカオー

よぉw
久しぶりやんけ
猛反発たけしだよ!
いやね まー色々ありましてブログ更新せーへんかった訳やけど
一部のアホが更新しろしろやかましいんでね
ちょっと更新したろうか思って書きますわ

実はね
去年の10月やったかなぁ?
ヘルニアがあまりにも痛いんで病院いったんですよ
ほんだらそこの看護婦が結構可愛かったんでね
声かけたんですよ
んで連絡先交換してなんやかんやで同棲する事になりましてね
ってゆーても俺がその女の家に転がり込んだ訳ですが
またその女がよー出来てましてね
不規則な生活やのにちゃんとご飯作っていってくれよるんです
俺に働けとか面倒くさい事も言わへんしね
何か俺の駄目な所が良いみたい
よー分からんわ 物好きもおるもんですな

しばらく女の家でだらだら転売してた訳ですが
俺このままでえーんかなぁ?
とか思ってよ
俺もしかしたらこいつと結婚する為に生まれてきたんちゃうかなぁ?
いや こいつと一緒に幸せになる為に生まれてきたんかもしれへん
女は私が働くから好きな事してていい 家に居てくれるだけでいい
ってゆーてくれるけど
本心は働いて欲しいにきまっとる

だから俺仕事見つけて今やってるんけどさ
まぁ学歴も手に職もないから肉体労働しかないんやけどさ
朝だるいねん ずっと無職やったらすぐに悪魔が囁きよるんですよ
ほんだら女が 
しんどい?私職場に電話してあげようか?
とかゆーてくれよるんです

普通の女やったらね
何ゆーてんのあんた!仕事いきや!
って北風みたいに無理やりプレッシャー与えるだけやけども
休みたいんやったら休んでいいよ 無理しなくていいよ
ってふっと俺に逃げ場を与えてくれるんです
なんちゅー太陽女や
逃げ場与えてくれるもんやから
んじゃまぁー行こうかってなるんやけども
実に俺の操縦がうまい
俺には多分こーゆー女があってると思うわ
とかゆー夢みたわ 今日の朝
はぁー 死にたいwwwwwwww
743Socket774:2012/03/03(土) 16:25:51.60 ID:40naIKsW


でw
何かBSのグリーンチャンネルが無料開放やって
ぼーっとみてた訳ですよ
やらんで?負けるだけやし
けど今日の俺は予想が冴えてて何個か悔しい思いしてよ
腹立つなーなーんで予想だけの時はあたるんじゃーー
納得いかんので阪神10Rやってみたんですよ
取れたwwww

万馬券ww

当たったら調子乗るんですなぁ
その後負け続けで結局当たったん最初の一個だけなんでやめた

結局+38000円位?
1月2月とちょこちょこ遊んで14000円位負けてたんで
一気に取り返したぜ〜 うっひょーありがてぇw
744Socket774:2012/03/03(土) 16:26:35.37 ID:X7ohQEGl
745Socket774:2012/03/03(土) 16:27:09.11 ID:Idzvj/tU
たけし文才あるでこれ
天災茶羽化?
746Socket774:2012/03/03(土) 16:27:30.90 ID:7lnrtIic
本日の東北を食べて応援(^q^)
ID:g4/G67aG

反日と危険回避の区別もつかない(^q^)
747Socket774:2012/03/03(土) 16:28:03.49 ID:G5k+gFDm
クープンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748Socket774:2012/03/03(土) 16:28:34.53 ID:qymUfXi7
珍走上がりの芸能人みたいな文章だな
749Socket774:2012/03/03(土) 16:28:39.37 ID:l8ughBxj
たけしおもろかったで
小説家なれるで
750Socket774:2012/03/03(土) 16:29:31.82 ID:X2n/E6tA
おらたけし夢精しとんちゃうぞ
シコってから寝ろや
751Socket774:2012/03/03(土) 16:29:35.88 ID:Ny2W3Sqp
>>744
毎日がBullMax
752Socket774:2012/03/03(土) 16:31:01.87 ID:4S+/8XJa
夢かよw
753Socket774:2012/03/03(土) 16:31:31.31 ID:bMEjY65+
たけしに負けてると最下層な気持ちになってくるわ
754Socket774:2012/03/03(土) 16:31:38.03 ID:p1ibLpbB
755Socket774:2012/03/03(土) 16:31:50.61 ID:X7ohQEGl
>>751
でも安いから不安やな。
756Socket774:2012/03/03(土) 16:32:30.00 ID:bMEjY65+
なんや夢か。ちゃんと読んでなかったわ
757Socket774:2012/03/03(土) 16:32:59.08 ID:Ny2W3Sqp
やすいでんげんはやめとけ
なかみるとなぜやすいかよくわかるぞ
758Socket774:2012/03/03(土) 16:34:08.79 ID:nR7Fu47J
たけしは相変わらずやな
759Socket774:2012/03/03(土) 16:34:17.64 ID:bMEjY65+
たけしの事ちょっと見直したのに夢オチかよ
760Socket774:2012/03/03(土) 16:34:22.99 ID:/foegxxO
二日前に書き込みまくってた奴もおもろかったな
もしかして、たけしちゃうか?
761Socket774:2012/03/03(土) 16:35:04.81 ID:fWxZMN4R
>>640が復活してたがすぐ無くなった
762Socket774:2012/03/03(土) 16:35:16.95 ID:X7ohQEGl
>>757
じゃあ5980円のほうがいいってことか
763Socket774:2012/03/03(土) 16:35:22.29 ID:y8GaA6Ox
高くてもマージンが多いだけってのも多いよ?
764Socket774:2012/03/03(土) 16:36:33.15 ID:fzzzFTym
たけちゃん文才あるのお
奈良県を代表する文豪ちゃうか
765Socket774:2012/03/03(土) 16:40:49.09 ID:l8ughBxj
マイクロSDを何個かまとめてUSBメモリに出来る製品とかない?
766Socket774:2012/03/03(土) 16:41:37.92 ID:G0Zx2Xuq
楽天のポイントで買っても獲得ポイント変わらないっていいな。
ビックとかの本家が糞に思えてきたわ。
767Socket774:2012/03/03(土) 16:43:24.74 ID:OCrN3xce


【朝日新聞】韓流ドラマの翻訳を支えるのは在日だ 朝鮮学校の無償化を★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330757359/

【大阪】 徹底的な調査チームに橋下市長も脱帽 ゴミ箱の中から選挙活動に利用する「紹介者カード」 市バス営業所の奥には“隠し部屋”★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330712340/

768Socket774:2012/03/03(土) 16:43:47.73 ID:ERBFZB8d
このスレでよくたけしとか聞くけど誰だよそいつ

しかもコテでもなさそうだし
769Socket774:2012/03/03(土) 16:44:31.98 ID:Ny2W3Sqp
>>762
そんな容量いらないなら
Zalmanかっとけ
http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/016002000159/price/
http://www.zalman.com/jpn/product/power/ZM400-ST.asp
静音ユーザー向けだし105℃日ケミだし
770Socket774:2012/03/03(土) 16:45:07.88 ID:888DXASz
たけしはこのスレの精神的支柱
771Socket774:2012/03/03(土) 16:45:27.03 ID:X2n/E6tA
天皇みたいなもんや
772Socket774:2012/03/03(土) 16:45:48.04 ID:gqSYZYCL
>>765
2個ならあるけど複数は知らない。
773Socket774:2012/03/03(土) 16:47:06.03 ID:qoJoGsUu
>>769
容量は重要やで。最低600Wは欲しいところ

そうしないとすぐ落ちる人多いから
774Socket774:2012/03/03(土) 16:47:53.88 ID:bMEjY65+
住民はたけしともんもんをファックすることで精神的安定を保っている
775Socket774:2012/03/03(土) 16:48:01.83 ID:qymUfXi7
たけしが死んだらこのスレの終焉
後継者はたぶん無理
776Socket774:2012/03/03(土) 16:48:09.10 ID:wxohG0sx
最低400で落ちるてどんな構成やねん
777Socket774:2012/03/03(土) 16:50:13.35 ID:qJs5Irhp
たけし入院であたまおかしくなったのか
778Socket774:2012/03/03(土) 16:52:44.86 ID:DPULpd9B
3万以下で買える新品ノートパソコンの特価ないけ?
彼女にプレゼントしたいねん。
779Socket774:2012/03/03(土) 16:54:36.82 ID:wxohG0sx
たけちゃんヘルニアけ
大変やの
780Socket774:2012/03/03(土) 16:54:37.05 ID:I4WtsmtO
クス玉(80個)
http://www.amazon.co.jp/dp/B006OFN8YU

80個で1004円
781Socket774:2012/03/03(土) 16:54:39.38 ID:4lEx31wR
>>778
ない
782Socket774:2012/03/03(土) 16:56:32.15 ID:ENC1cy+H
783Socket774:2012/03/03(土) 16:57:00.71 ID:X7lLyDIQ
3万のノートをプレゼントとか嫌がらせしたいんけ
別れたいなら直接言うべきやん
784Socket774:2012/03/03(土) 16:57:25.60 ID:EOJDiWEU
itune カード25%オフってどこ?
785Socket774:2012/03/03(土) 16:57:43.98 ID:4lEx31wR
1000円カット行ってくる
786Socket774:2012/03/03(土) 16:58:20.92 ID:X7lLyDIQ
軒並み売り切れてたけどビックとヨドでは確認したで
787Socket774:2012/03/03(土) 16:58:36.36 ID:Ny2W3Sqp
16GUSBが1000円なのに割に合わんね
788Socket774:2012/03/03(土) 16:59:12.24 ID:yYRS6HYD
三万でiPad買うほうが絶対ウケいいと思うよ
レノボなんてメス豚にあげても全然喜ばれない
789Socket774:2012/03/03(土) 17:00:12.14 ID:qJs5Irhp
アップルかそにーやな
そにータブはかすだけど
790Socket774:2012/03/03(土) 17:02:14.13 ID:qoJoGsUu
>>788
たしかにヲタくさいww

http://www.youtube.com/watch?v=nSfllg_2VcA
791Socket774:2012/03/03(土) 17:02:58.70 ID:KC1Ajo7K
ipadは女の細腕だと重い気もする
792Socket774:2012/03/03(土) 17:03:36.12 ID:qJs5Irhp
なおんは両手持ちだからな
だいじょうぶだろ
793Socket774:2012/03/03(土) 17:03:54.47 ID:MS75hLTj
すがきや半額で食べたいんやけど30のオッサンが一人で行っていいものだろうか
土日の家族だらけの大型スーパーのフードコートとか難易度高すぎるで
794Socket774:2012/03/03(土) 17:03:57.13 ID:X7lLyDIQ
touchでええんやないか
3万でおつり来るだろ
795Socket774:2012/03/03(土) 17:04:03.00 ID:N9DDw3NM
たけしびっくりしたやんけ!
ほんまシバクど!
SBへのMNPキャッシュバックやらへんどーーーーーー
796Socket774:2012/03/03(土) 17:04:56.35 ID:X7lLyDIQ
嫁に頼んで今夜すき焼きにしてもらえばええ茶羽化
797Socket774:2012/03/03(土) 17:04:57.90 ID:Idzvj/tU
すがきやって何や?
798Socket774:2012/03/03(土) 17:05:12.25 ID:rCTBqHVb
おまえら玉井さん知ってる?

http://www.youtube.com/watch?v=lYf222P-2Zc
799Socket774:2012/03/03(土) 17:05:19.01 ID:p7wcTvaU
もう残ってないやろけど、この値段でも利益出るって言う考えでええんやな。

ttp://www.gdm.or.jp/image/specialprice/201200228/02zoa_a.jpg
ttp://www.gdm.or.jp/specialprice_html/20120228/02zoa_01.html
800Socket774:2012/03/03(土) 17:06:00.48 ID:6CAxkzSY
>>788
同意
まじでipadの方がブランドあるし喜ばれるよな
知名度もあるし
ipad3ならマジでセックスできるぐらい
801Socket774:2012/03/03(土) 17:06:27.77 ID:qZKQZW08
ちなみに今月のポイント引き換え商品
http://www.lawson.co.jp/ponta/calendar/
いつの間にか引換券予約できるようになったんだな。
ロー100で発券も引き換えもできないのが激しく面倒だけど1P1円で使うよりはるかに得だ。
802Socket774:2012/03/03(土) 17:06:46.53 ID:RSkYsNrT
>>636
それ 8,980円
これ http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11650116/-/gid=PS09020000
8,284円 10%還元で実質7,455円
どう考えてもこっちのがええやろ
803Socket774:2012/03/03(土) 17:07:16.19 ID:qJs5Irhp
タッチ買うてホテルでたっちすれば3まんでいけるだろ
804Socket774:2012/03/03(土) 17:08:03.93 ID:X7lLyDIQ
biostarの1980円を買っておくべきやったな
805Socket774:2012/03/03(土) 17:08:52.73 ID:OTwn7EiU
>>687
ガラストップはタニタの200kgまで計れる奴が一番ええで
806Socket774:2012/03/03(土) 17:08:55.32 ID:6CAxkzSY
>>802
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4937699434211/
こっちで1000円引きクーポン使った方が実質じゃないから特やんけ
何が実質だよ
ぶっ殺すぞ
807Socket774:2012/03/03(土) 17:09:32.59 ID:KC1Ajo7K
iPad3安く買う方法ないんけ
初代つこうてるけど乗り換えたいわ
808Socket774:2012/03/03(土) 17:10:20.94 ID:OTwn7EiU
>>730
買って買える・・・?('A`)
809Socket774:2012/03/03(土) 17:10:44.35 ID:4lEx31wR
林檎厨は特価スレから消えろや
810Socket774:2012/03/03(土) 17:11:00.08 ID:RSkYsNrT
>>656
ナニコレ安い
320GBで9,480円か
チューナーが4千円として
5,480円で320GBか
ええでこれ
811Socket774:2012/03/03(土) 17:11:11.65 ID:KC1Ajo7K
林檎ウマウマ
812Socket774:2012/03/03(土) 17:11:41.11 ID:KC1Ajo7K
安ないやん
813Socket774:2012/03/03(土) 17:11:41.45 ID:rEHGVGiK
>>802
これのほうが性能高いし同じ値段で得
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11650116/-/gid=PS09020000


814Socket774:2012/03/03(土) 17:12:07.79 ID:1+431SK+
>>801
lo100でもカード配り始めた
815Socket774:2012/03/03(土) 17:14:51.97 ID:rEHGVGiK
>>802
間違えたwそれ同じ商品か

http://kakaku.com/item/K0000228670/
これ祖父においてないから尼でしか買えない!クソ!!
816Socket774:2012/03/03(土) 17:15:00.62 ID:wbSAA4al
ピカ明太子wwwwwwwwwwwwwww

東北や東日本は空気で汚染されるからな
ミルクとか乾燥させてピカってたし
明太子もピカ塗れやな
817Socket774:2012/03/03(土) 17:15:37.40 ID:UuixXccQ
ASUS、Android 5.0 “Jelly Bean”のアップデートを一番最初に提供
http://juggly.cn/archives/54824.html

さすがアスースさんやで
アスースジャパンも見習ってや
818Socket774:2012/03/03(土) 17:16:24.14 ID:qJs5Irhp
アンドロイド顔写真も管理するようになるんだっけw
819Socket774:2012/03/03(土) 17:16:30.90 ID:gCFA2mNZ
DQ10のベータ当たったんだどWiiの特価ないか?
それかUSB16GB普通に使うのもいいけど
820Socket774:2012/03/03(土) 17:16:34.75 ID:gqSYZYCL
>>810
抜けないチューナーイラン
821Socket774:2012/03/03(土) 17:16:52.26 ID:6CAxkzSY
マジでiPad3は買う
期待してるから頼むぞ
822Socket774:2012/03/03(土) 17:18:03.58 ID:XChfX6ha
ASUSはさっさとME370Tを250jで出せや
823Socket774:2012/03/03(土) 17:18:56.28 ID:rEHGVGiK
824Socket774:2012/03/03(土) 17:20:32.35 ID:4lEx31wR
昼寝してくる
825Socket774:2012/03/03(土) 17:20:51.75 ID:5vKAQI5s
俺も。たぶんそのまま寝るけど
826Socket774:2012/03/03(土) 17:24:26.34 ID:RSkYsNrT
>>670
シングルチューナーやろ
裏番組録画とか出来ないシロモノやで
それでも十分な人多いけどな
>>680
100g*100個=10kgか
ええなコレ 自分も欲しかったな
放射能m9だと嬉しい
加工地 宮城県石巻市
>>723
琥珀うた とかで抜けるんか
今サンプルみて 無いと思った
>>776
最高グラボとかグラボ2枚構成とかかな
他では有り得ないわな
>>806
171円も違うな
827Socket774:2012/03/03(土) 17:27:48.63 ID:C8LQ++Ir
楽天の車転売する強者どれくらいおるんやろか?
やっぱ一括のみなんか?
828Socket774:2012/03/03(土) 17:28:06.84 ID:4sxPaiox
>>823
24pinがちょっと短いからケースによっては裏配線するときキツいかもな
それ以外は普通
829Socket774:2012/03/03(土) 17:29:25.27 ID:kVJ90jQa
>>827
転売スレで聞けばええんちゃうか?
830Socket774:2012/03/03(土) 17:29:27.33 ID:2ITf5r5r
俺が言うのも何だけど、Appleの話をすると、キチガイが湧くで。
831Socket774:2012/03/03(土) 17:29:44.31 ID:6CAxkzSY
>>827
楽天に何期待してんの?
バカじゃねーの?
832Socket774:2012/03/03(土) 17:30:43.18 ID:rEHGVGiK
>>828
ケースはZ9買うからな〜
833Socket774:2012/03/03(土) 17:32:29.12 ID:gCFA2mNZ
すいませんどなたかWiiの特価くださいませんか・・・
834Socket774:2012/03/03(土) 17:33:08.66 ID:qymUfXi7
そんなんパチンコでとってくればええやん
835Socket774:2012/03/03(土) 17:33:38.31 ID:wxohG0sx
パチプロもんもん先生に教えてもらうとええよ
836Socket774:2012/03/03(土) 17:34:04.28 ID:OTwn7EiU
もんもんの穴の中にあるで
837Socket774:2012/03/03(土) 17:38:31.57 ID:gCFA2mNZ
Wiiやるにしてもアプコンも買わないとだめなのかぁ。めんどくせ
838Socket774:2012/03/03(土) 17:40:22.65 ID:qJs5Irhp
wiiってd端子使うの
839Socket774:2012/03/03(土) 17:41:38.00 ID:oTXkP85M
http://blog-imgs-46.fc2.com/p/c/r/pcreport/P1040481.jpg

おれこのケース持ってるねんけどWhite色のケースて珍しくね
840Socket774:2012/03/03(土) 17:42:23.40 ID:wxohG0sx
最近は黒ばっかやね
841Socket774:2012/03/03(土) 17:42:51.92 ID:UuixXccQ
プリウス半額のページってどこだったっけ
楽天で検索しても出てこない
842Socket774:2012/03/03(土) 17:44:59.65 ID:oTXkP85M
>>840
ただこのクーラーマスターのケースは大きすぎるから
もうちょっと小さいケースに買えたい。持ち運びが不便すぎる
843Socket774:2012/03/03(土) 17:45:28.15 ID:xwZ/tiHl
エロのやつ持ってるけど録画はオマケだよ
土日以外録画とかそういうのが付いてない
844Socket774:2012/03/03(土) 17:45:58.33 ID:5aNnhWas
※納車に陸送費が必要な場合は別途費用かかります
※自動車登録時の月割り自動車税は別途かかります

※自動車登録時の諸費用( 新車登録時手数料・ 自動車取得税 ・ 重量税 ・ 自賠責保険料など ) 約16万円程かかります
845Socket774:2012/03/03(土) 17:48:15.12 ID:XChfX6ha
>842
lian liの岡持ちお勧め
846Socket774:2012/03/03(土) 17:48:22.22 ID:/ZycSAdb
30マソの自転車買うたわ
ふへへ(^ω^)
847Socket774:2012/03/03(土) 17:49:14.23 ID:eiRs2Tgd
俺も前はCM690とかP180使ってたけどThreeHundredABとSoloとSonataに落ち着いた
848Socket774:2012/03/03(土) 17:50:25.04 ID:4sxPaiox
俺のP180もそろそろジャマ臭いんだよな
5インチベイ全然使ってない・・・
849Socket774:2012/03/03(土) 17:51:17.44 ID:bZQ79AB1
韓国嫌いだけどz9 plusはオススメやで
850Socket774:2012/03/03(土) 17:53:05.58 ID:gCFA2mNZ
WIDE RDT233WX 23800円てどう思う?
851Socket774:2012/03/03(土) 17:54:15.85 ID:C6PEDquW
どうでしょう
852Socket774:2012/03/03(土) 17:54:53.80 ID:3Gws7qTm
P1832つ重ねてるけどなかなか圧迫感が
853Socket774:2012/03/03(土) 17:55:29.66 ID:4RUAyUHF
>>846
たけしRと競争やで(´・ω・`)
854Socket774:2012/03/03(土) 17:56:34.57 ID:hBr+BGyU
機種変0円ケータイを好きなだけもらいたい
やつらに拒否されたら終わるが
855Socket774:2012/03/03(土) 17:56:47.42 ID:i0GNBAPI
楽天の半額にNC700あったら本気でほしいかも
856Socket774:2012/03/03(土) 18:01:19.12 ID:nIm25nTq
なにこれ特価民?(´・ω・`)
577 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2012/02/28(火) 08:06:51.32 ID:y5miPs7K
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
857Socket774:2012/03/03(土) 18:03:04.13 ID:qJs5Irhp
わいの高いチャリ
ブレーキレバーぶっこわされてたわ
ころすきか
858Socket774:2012/03/03(土) 18:04:37.09 ID:9zz0ZCTI
無料BSアニマックスでガンダムやってるで
859Socket774:2012/03/03(土) 18:06:27.71 ID:Xy1gpXCs
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
カトーレック「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
カトーレック「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

カトーレック「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   カトーレック は 神
860Socket774:2012/03/03(土) 18:07:12.16 ID:QcjhHQjy
i3かi5くらいのノートパソコン特価ないけ
861Socket774:2012/03/03(土) 18:08:25.69 ID:I4WtsmtO
たらこ
賞味期限短いのに発送は7日だと
せめて月曜には発送しろよ
862Socket774:2012/03/03(土) 18:08:31.37 ID:X7lLyDIQ
>>856
知ってるけ
震災三日後すでに西濃は現地に配達にいってるんやで
ほんで家が崩れて寝たきりの老人救出したんやで

プルル…プルルル
老人「・・・・・」
西濃「おるかーー?」
老人「・・・・・」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
老人「・・・・・」

ピンポーン、ガチャ

西濃「おるやないか」
863Socket774:2012/03/03(土) 18:08:36.03 ID:8GqyuUr2
ドコモでチョンタブこうて、1年経ったから、ポケットチャージャー貰いに行ったんやが、電池内蔵だから対象外とかいう理由で断られた。
864Socket774:2012/03/03(土) 18:10:46.54 ID:v5DuCeue
>>863
内蔵だとあのサービスが受けられないのか
865Socket774:2012/03/03(土) 18:11:40.42 ID:N9DDw3NM
>>862
西濃は神
866Socket774:2012/03/03(土) 18:12:11.77 ID:yYRS6HYD
サムスンはそんなところまで真似しなくていいのにな
律儀に内蔵しやがる
867Socket774:2012/03/03(土) 18:12:50.71 ID:UuixXccQ
プリウスってグレードLのみなのか
868Socket774:2012/03/03(土) 18:14:11.58 ID:QYfAPkdO
宅配業はたけしの天職ちゃうか
869Socket774:2012/03/03(土) 18:14:16.11 ID:X7lLyDIQ
ポリマバッテリだから交換は無理なんじゃね
規格品じゃないっしょ
870Socket774:2012/03/03(土) 18:15:19.77 ID:X7lLyDIQ
たけしはワゴンRに救難物資満載して現地で売りさばいてたやん
桃缶1個2万で売れたって喜んでたで
鬼畜やけど特価民の鑑やで
871Socket774:2012/03/03(土) 18:15:35.15 ID:N9DDw3NM
>>868
たけちゃんは梱包業やで
872Socket774:2012/03/03(土) 18:19:03.39 ID:tTpcw/+R
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120303/lcl12030307500002-n1.htm
橋下徹市長は2日の定例市議会で・・・・・・また、入れ墨をした市職員が
「ものすごく多いと聞いている」として、入れ墨を禁止する服務規律を定める
考えも示した
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
873Socket774:2012/03/03(土) 18:19:21.86 ID:QYfAPkdO
>>871
そなのけ
874Socket774:2012/03/03(土) 18:19:41.39 ID:/R7VO2Bz
SSD安くなったのう
値段見てビックリしたわ。
去年までは120Gで2万ぐらいだったのに1万割っているんだね
875Socket774:2012/03/03(土) 18:19:51.66 ID:2ITf5r5r
淀.com でiTunesカード25%オフだ
876Socket774:2012/03/03(土) 18:20:33.26 ID:Qd6+YWjm
ゲーム機半額の商品ページまだけ?
877Socket774:2012/03/03(土) 18:21:11.26 ID:X5fPBVj5
てすと
878Socket774:2012/03/03(土) 18:22:07.59 ID:Dj7A6Nzu
ネット回線なんだけど更新月が近づいた。

フレッツ光→ケーブル→AU光→

キャンペーンはもう使えないのかな。どうしたものか。ADSLは遅すぎるし。
879Socket774:2012/03/03(土) 18:22:37.93 ID:X7lLyDIQ
半額ルンバ買うで
お前ら邪魔せんといてや
880Socket774:2012/03/03(土) 18:28:10.57 ID:xwZ/tiHl
タブこうたのにヤフーの40倍のやつアンドロ対象外やないけw
881Socket774:2012/03/03(土) 18:29:17.32 ID:gCFA2mNZ
882Socket774:2012/03/03(土) 18:29:54.24 ID:gCFA2mNZ
>>876
どこの話ど
883Socket774:2012/03/03(土) 18:31:12.20 ID:y2ug+Czv
>>882
楽天明日
884Socket774:2012/03/03(土) 18:31:56.10 ID:/jkAP73t
お前らブラックカス買うんやろ
たけしは10枚買って総務省と戦う言うとったで
885Socket774:2012/03/03(土) 18:33:05.87 ID:CQ7dpC4G
>>859
うちの地区の担当はおばちゃんなもんだから、水2箱とか注文すると最後部屋まで自分で運ぶことになるんだぜ
カトーレック外して欲しいわ
886Socket774:2012/03/03(土) 18:33:15.20 ID:X7lLyDIQ
たけしに勝てる奴なんておるわけないやろ
もんもんくらいや
887Socket774:2012/03/03(土) 18:33:27.40 ID:nIm25nTq
あぽー製品持ってないおかげで余計なもん買わなくてすんだで
888Socket774:2012/03/03(土) 18:33:44.73 ID:N55yD4cb
部落カス
889Socket774:2012/03/03(土) 18:33:54.62 ID:53r85kIN
オロナインのにおい好きやわ
890Socket774:2012/03/03(土) 18:34:39.64 ID:UQeVmr/z
さあ君も奈良でたけしと握手だ

http://p.tl/DMZS
891Socket774:2012/03/03(土) 18:38:00.19 ID:A2LNvkw7
明太子はスケトウダラの卵やで
ベクレル測っときや
892Socket774:2012/03/03(土) 18:38:42.18 ID:xwZ/tiHl
893Socket774:2012/03/03(土) 18:40:46.20 ID:wHF0OakT
>>862
それ初めて見たけどさすがやで
894Socket774:2012/03/03(土) 18:41:09.33 ID:Fn3XLklr
>>863
ギャラタブのバッテリーならe-bayで1個12ドルで売ってる、送料込で。
俺2個買って取り替えたけど問題ないよ。
895Socket774:2012/03/03(土) 18:42:46.40 ID:N55yD4cb
5770/6770って4850より速いんだよな
いまだに4830の豚男使ってるわ
896Socket774:2012/03/03(土) 18:45:23.38 ID:DoN8tSc4
キャリアなんていらんかったんや
897Socket774:2012/03/03(土) 18:47:48.90 ID:eiRs2Tgd
ツクモで5980だったやん
898Socket774:2012/03/03(土) 18:47:55.27 ID:NU6YBbcp
なんでサムチョンってあんなに居直れるの?
899Socket774:2012/03/03(土) 18:49:22.43 ID:xHUKm+WR
>>895
DirectX9も速い?
900Socket774:2012/03/03(土) 18:49:45.00 ID:kLda91Xh
WR8370山田店頭で5980円10%Pやったわ。
2980円で在庫決済処分してるとこあらへんかな。

有線GbE対応無線bgn対応でもっと格安ないのけ?
PLANNEXとコレガはお断りや。
901Socket774:2012/03/03(土) 18:51:33.51 ID:PNhBncB+
【乞食速報】ドコモのスマフォが安くなったぞー(^0^)ノ 今のうちに乗り換えろー(^0^)ノ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330765857/

データ用のSIMだけ欲しいねんけど
安くて良い方法ないけ
902Socket774:2012/03/03(土) 18:51:47.58 ID:GGSrwtSy
http://www.jmcdirect.net/shopdetail/008000000008/brandname/

中古の同じボード買うよりは安いかな。保証2週間しか無いけど
903Socket774:2012/03/03(土) 18:51:59.68 ID:X7lLyDIQ
WR8370は1月くらいにそこらじゅうで2千-3千円だったやん
そういう時はとりあえず確保しとくもんやで
904Socket774:2012/03/03(土) 18:52:00.40 ID:TGNXxdtm
905Socket774:2012/03/03(土) 18:53:24.99 ID:C6PEDquW
いつのまにか250億ダウンロード終わってた(´・ω・`)
906Socket774:2012/03/03(土) 18:53:33.51 ID:CQ7dpC4G
>>901
イオンのソニタブ探してこいってかそっちで聞け
907Socket774:2012/03/03(土) 18:54:04.29 ID:yYRS6HYD
グラボのリファビーッシュ・・・何したんや?
908Socket774:2012/03/03(土) 18:54:54.30 ID:wxohG0sx
中古のママン、グラボて需要あるんけ
909Socket774:2012/03/03(土) 18:56:15.49 ID:C6PEDquW
中古のママとかなんかええな
910Socket774:2012/03/03(土) 18:57:23.38 ID:X7lLyDIQ
Seagate ST2000DM001(Serial ATA-HDD,2TB) 7,450円
 4日(日)限定10個。購入するには当日配布される整理券が必要。
Seagate ST3000DM001(Serial ATA-HDD,3TB) 10,950円
 4日(日)限定5個。購入するには当日配布される整理券が必要。


これじゃ買えないのう
911Socket774:2012/03/03(土) 18:58:11.58 ID:C6PEDquW
年増園開園
912Socket774:2012/03/03(土) 18:58:20.34 ID:h+jhBaQZ
【話題】 スマホに押されパソコン価格急落! 最新型2割安も! 10万円割れの商品続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330767825/
913Socket774:2012/03/03(土) 18:58:24.64 ID:SW8mAEVt
どうやら3ではなく「iPad HD」という名前になるってさ
ライトユーザーにわかりにくくなったな
914Socket774:2012/03/03(土) 18:59:40.58 ID:G5k+gFDm
ほんとに自炊って、安いんけ?
スーパー行ったら、こんなにデカイ弁当が348円って!
これ自分じゃ作れねーだろ
915Socket774:2012/03/03(土) 18:59:41.72 ID:IVHs2+qn
>>881
サンクス
ぽちった
916Socket774:2012/03/03(土) 19:00:40.08 ID:C6PEDquW
HDって何の略なんだ
917Socket774:2012/03/03(土) 19:01:09.36 ID:X7lLyDIQ
>>914
1000食分だと348000円やん
1食単位でしか考えないのはどうしてや
918Socket774:2012/03/03(土) 19:01:51.48 ID:i0GNBAPI
>>914
独身の自炊と家庭料理は違うからな
919Socket774:2012/03/03(土) 19:02:42.36 ID:SW8mAEVt
>>914
お前全部ピカ産でつくってみろよ
その弁当原価50円ぐらいだから
920Socket774:2012/03/03(土) 19:02:57.18 ID:8GqyuUr2
パソコンって5万円以上だと高く感じるようになってきた
10万円以上だともう高級品
特価スレに入り浸りすぎたか
921Socket774:2012/03/03(土) 19:03:13.62 ID:xHUKm+WR
>>914
お一人様は割高や。
作り置きせな元とれんで。
922Socket774:2012/03/03(土) 19:03:27.15 ID:hBr+BGyU
>>920
ただ相場が下がっただけだ
923Socket774:2012/03/03(土) 19:03:43.13 ID:Y+RtFAtK
例の新車半額、もし買えた後にローン通らんかったらどうなるん?
頭金用意できひんから通るかわからへんのやけど
924Socket774:2012/03/03(土) 19:03:53.93 ID:I4WtsmtO
>>914
毎日カレー食べればええん茶羽化
925Socket774:2012/03/03(土) 19:03:57.74 ID:SW8mAEVt
>>920
ノートPCのせいだろ
3万で普通の人なら不自由しないPC手に入るもん
5万とかアホだわ
926Socket774:2012/03/03(土) 19:04:04.45 ID:XfThIVW1
>>793
わしもフードコートまで行ったけど人多かったし帰ってきたわ
明日かーちゃんと行くかも試練J( 'ー`)し
927Socket774:2012/03/03(土) 19:05:00.18 ID:nIm25nTq
ドスパラ以外にOS無しでノート売ってくれるとこあるんけ?
928Socket774:2012/03/03(土) 19:05:35.45 ID:t3n86EUJ
俺のノートはヤマダで買ったNI75TU
長期保証付けてお値段さんまんいっせんえん也
929Socket774:2012/03/03(土) 19:06:03.72 ID:v5DuCeue
>>904
何でこんなに安いんだよ
何でこんなに安いんだよ
なんで・・・まだポチれるし
930Socket774:2012/03/03(土) 19:06:29.85 ID:xHUKm+WR
新車半額って残価設定型ローンと茶雲霞?
931Socket774:2012/03/03(土) 19:07:47.83 ID:UuixXccQ
楽天セール一斉にやりすぎだろ
新年みたいだな
932Socket774:2012/03/03(土) 19:07:49.08 ID:SW8mAEVt
楽天の車買えると思ってるアホ笑えるわ
933Socket774:2012/03/03(土) 19:07:54.36 ID:6NryeaIW
>>929
明日のタイムセールやからポチれへんで
934Socket774:2012/03/03(土) 19:08:59.29 ID:UQeVmr/z
月曜に禿P祭りがあるから対抗してるんでねえの
935Socket774:2012/03/03(土) 19:09:12.89 ID:SW8mAEVt
『FUJI XEROX SUPER CUP 2012』に先駆けて「NEXT GENERATION MATCH U−18 Jリーグ選抜 vs 日本高校サッカー選抜」
(35分ハーフ)が3日に行われ、Uー18 Jリーグ選抜が3−0で日本高校サッカー選抜を下した。

 フィテッセの日本代表FWハーフナー・マイクの弟であるU−18 Jリーグ選抜DFハーフナー・ニッキ、
ボルトンの日本代表FW宮市亮の弟である日本高校サッカー選抜FW宮市剛らがスタメンに名を連ねた試合は、
前半を0−0で折り返すと、45分に岩波拓也のゴールでU−18 Jリーグ選抜が先制。
その後も石毛秀樹、中島翔哉のゴールでリードを広げたU−18 Jリーグ選抜が、日本高校サッカー選抜を圧倒した。

 これで、通算成績はU−18 Jリーグ選抜2勝1分けとなっている。
936Socket774:2012/03/03(土) 19:10:30.11 ID:SW8mAEVt
宮市亮に弟いるやんけええ!!!!

どんな顔かみてみたいわ
937Socket774:2012/03/03(土) 19:10:39.57 ID:v5DuCeue
>>933
なんだ〜安心した
938Socket774:2012/03/03(土) 19:11:28.93 ID:SW8mAEVt
>>937
かごに入れてみないとか
どんだけ清い心もってんだよ
939Socket774:2012/03/03(土) 19:11:31.34 ID:X7lLyDIQ
PS3もPS4が出たら9800円に値下げされる茶羽化
940Socket774:2012/03/03(土) 19:11:38.43 ID:v5DuCeue
>>930
ONIXかよw
941Socket774:2012/03/03(土) 19:11:39.76 ID:rDdTvj7h
942Socket774:2012/03/03(土) 19:13:01.95 ID:N55yD4cb
禿げ祭前だけどめぼしい商品が結構なくなってるなあ
943Socket774:2012/03/03(土) 19:13:36.23 ID:SW8mAEVt
>>939
PS4を出すのは無理だよ
944Socket774:2012/03/03(土) 19:14:05.99 ID:SW8mAEVt
>>941
このAVはどっちが見るの?
945Socket774:2012/03/03(土) 19:14:32.94 ID:888DXASz
楽天スーパーSALEて何がセール品なのかわからん?
946Socket774:2012/03/03(土) 19:14:46.06 ID:aXrreOYu
3万5万?10万が高級品w
やはりここは底辺最下層貧乏人の集まりですなw
我輩はHD7970を持ってるですが55kしたですぞw
お前らには一生買えないですなw
自作スレなのに情けない奴等ですぞ^^;
947Socket774:2012/03/03(土) 19:15:08.84 ID:t3n86EUJ
もうコンシューマのハード出せる企業なんて任天堂とMSくらいだろ
他はあまりにも失敗続きで救いようがない
948Socket774:2012/03/03(土) 19:15:45.51 ID:8GqyuUr2
PS4って、ブルーレイの次は何でいくつもりやねん
最近テクノロジーの限界を感じつつあるで
949Socket774:2012/03/03(土) 19:15:47.43 ID:SW8mAEVt
>>946
早くSS見せてくれよ

簡単にできるだろ?
950Socket774:2012/03/03(土) 19:15:50.08 ID:v5DuCeue
松屋の豚丼期間限定復活だ。全然特価じゃなくなってるけど、俺のみ嬉しい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330702398/
951Socket774:2012/03/03(土) 19:16:39.39 ID:N55yD4cb
>>946
ハイエンドグラボを買う人はリッチジサカーだと思うわ
一番散財しやすくて交換しやすいパーツだからな
952Socket774:2012/03/03(土) 19:16:50.91 ID:SW8mAEVt
>>950

>>161で俺が言ってるのになんでパクったの?
著作権料払えよ
953Socket774:2012/03/03(土) 19:17:09.84 ID:kLda91Xh
グラボに55K出すならPS3買うわぼけ。
954Socket774:2012/03/03(土) 19:18:02.98 ID:Y+RtFAtK
>>948
ゲームの単価からして、BDの時点で制作コストが回収できてへんからなぁ
容量ばっか増えても無駄茶羽か
955Socket774:2012/03/03(土) 19:18:16.74 ID:v5DuCeue
>>952
気づかなかった。悪かった。楽しみだね
金奈良腹園
956Socket774:2012/03/03(土) 19:18:22.34 ID:X7lLyDIQ
PCは5年毎に50万でくみなおしているけど
毎度カルチャーショックを受けるくらい早くなるね
957Socket774:2012/03/03(土) 19:19:28.40 ID:SW8mAEVt
>>955
素直すぎだろ
ケツの穴洗っとけよ
958Socket774:2012/03/03(土) 19:19:48.23 ID:G5k+gFDm
テレ朝ch見てるけど
声優って、大変なんだな
俺には無理だわ
959Socket774:2012/03/03(土) 19:20:05.70 ID:tTpcw/+R
>>189
夢がMORIMORIの時にキムタク捕まえておきゃよかったのにな。
あの頃のオタク風キムタクは森口好きやったみたいやで
960Socket774:2012/03/03(土) 19:20:26.69 ID:N55yD4cb
おいおっさんども
TBSに浅香唯が出るぞ
961Socket774:2012/03/03(土) 19:21:07.70 ID:IV7YBtK6
>>929 >>933
今日や思って待ってたで。
962Socket774:2012/03/03(土) 19:21:18.81 ID:t3n86EUJ
>>959
森口博子といい、工藤静香といい、キムタクってさりげなくゲテ食いだよな
963Socket774:2012/03/03(土) 19:22:40.09 ID:N55yD4cb
イケメンはそういう奴多いな
964 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/03(土) 19:22:40.33 ID:n99tvbKI
大食い見てるだけで吐きそうになるわ
965Socket774:2012/03/03(土) 19:24:06.42 ID:FZElEFED
>>956
1年ごとに10万で組みなおして、いらんパーツはオクで売ったほうがええんちゃうか?
966Socket774:2012/03/03(土) 19:25:22.13 ID:4sxPaiox
自作も冷めたな
金かけてもやること一緒だし
最近は静かでエコ目指してるわ
967Socket774:2012/03/03(土) 19:25:23.13 ID:OTwn7EiU
>>964
これはキモい・・・
968Socket774:2012/03/03(土) 19:25:25.01 ID:4lEx31wR
1000円カット
7時までだった
969Socket774:2012/03/03(土) 19:26:30.14 ID:t3n86EUJ
1年で組みなおすのは流石に面倒じゃないか?
その都度バニラOS入れてから再構築とか死ねるわ
早いサイクルでも2年くらいはパーツ交換で粘って買い替えだろうよ
970Socket774:2012/03/03(土) 19:28:18.13 ID:xHUKm+WR
どうやったら\50万もかかるんけ?
971Socket774:2012/03/03(土) 19:28:21.03 ID:IVHs2+qn
>>968
なにやってんだよw
明日も休みだから混むぞ
972Socket774:2012/03/03(土) 19:28:56.87 ID:OTwn7EiU
>>966
ゲームやらなくなるとそんな感じになるわな
ベンチもどうでもよくなった感はあるからずっと定格でつこうてる

エコかぁ・・・エンコは稀に良くするから2500kでオンボ前提で組むのもええかなと
思うけど、ええ電源と沢山詰めるケースと安定したマザボ探す気力がもう無いで
HDD高いのが一番やる気なくしとる原因のひとつやけど
973Socket774:2012/03/03(土) 19:29:29.79 ID:upoYe7MT
外付けのブルレイドライブたっかいにああ
974Socket774:2012/03/03(土) 19:29:32.34 ID:2tDwUOIp
ページなくなったな
975Socket774:2012/03/03(土) 19:29:43.08 ID:vjjrlSF4
ドスパラのメモリ復活しとるで
976Socket774:2012/03/03(土) 19:31:39.58 ID:kLda91Xh
平日カットしたら700円やぞ?
混んでる週末にいって1000円なんぞ高くて払えるかい。
977Socket774:2012/03/03(土) 19:31:56.15 ID:t3n86EUJ
>>970
ttp://www.msi-computer.co.jp/MB/Big_Bang-XPower_II_Limited_Edition/
ここらへんで組めばよゆうでいく
978Socket774:2012/03/03(土) 19:32:01.23 ID:SW8mAEVt
カットする髪がない
979Socket774:2012/03/03(土) 19:32:27.84 ID:MS75hLTj
楽天1000円って5千以上やと何回でも使えるのけ? まとめて買うより1回づつ買う方が特なんかな
980Socket774:2012/03/03(土) 19:32:39.36 ID:C6PEDquW
泣いた
981Socket774:2012/03/03(土) 19:32:54.52 ID:I4WtsmtO
めんたいこ
無限在庫になったぞ
982Socket774:2012/03/03(土) 19:33:05.87 ID:kLda91Xh
禿は黙って剃ればいいねん。
無駄にカット代より高い育毛剤買ってどないすんねんw
983Socket774:2012/03/03(土) 19:34:23.77 ID:/R7VO2Bz
50万どころかフル装備なら200万ぐらいいくで
そんなもの作っとる奴は単なる馬鹿だけど
984Socket774:2012/03/03(土) 19:34:28.45 ID:JLb9bIXO
BLACKCAS20時開始のはずがもう始まっててワロタ
985Socket774:2012/03/03(土) 19:34:49.56 ID:yQRUU7jT
>>941
母子モノの息子役に出てほしいわ
殆どの作品の息子役、どう見てもオッサンばっかりやねん(´;ω;`)
986Socket774:2012/03/03(土) 19:35:05.90 ID:C6PEDquW
BBCASはもってるからいらない
987Socket774:2012/03/03(土) 19:35:49.85 ID:OTwn7EiU
>>973
安いのは変なのしかないし、買う気になれんわな('A`)
988Socket774:2012/03/03(土) 19:35:59.18 ID:2ITf5r5r
俺はゲームマシンを組んだことないわ。
MicroATXとかで、いかにサーバをコンパクトにするかを、自作で頑張ってきたけどさ。
最近はMac mini だよ。
自作民失格だよな。
989Socket774:2012/03/03(土) 19:36:11.48 ID:X7lLyDIQ
>>965
オクめんどいからな、金にはあまり拘りないのよ
でもパーツは捨てているからもったいないか、考えとくわ
990Socket774:2012/03/03(土) 19:36:51.24 ID:/R7VO2Bz
>>989
俺にくれやあああああああああああああああ
991Socket774:2012/03/03(土) 19:37:04.62 ID:C6PEDquW
わしもmacbook air11 と iPad 、ipod touch買っていつの間にか林檎厨だわ
992Socket774:2012/03/03(土) 19:38:11.38 ID:X7lLyDIQ
>>990
5年前のパーツなんてゴミやん
ほんとに欲しいんけ
993Socket774:2012/03/03(土) 19:38:46.54 ID:/R7VO2Bz
>>992
すまん。いらん
今のパーツ構成はなんや?
994Socket774:2012/03/03(土) 19:39:12.40 ID:vxldWh/d
入院完了やで
今買われへんから
特価いらんで
雑談しようや
995Socket774:2012/03/03(土) 19:39:38.93 ID:ZEaKsI94
>>994
婦長とセクロス
996Socket774:2012/03/03(土) 19:39:39.96 ID:t3n86EUJ
5年前だと7900GSが流行した頃かね
C2Dの6xxxシリーズとかか
997Socket774:2012/03/03(土) 19:39:41.95 ID:y2ug+Czv
埋め
998Socket774:2012/03/03(土) 19:39:42.55 ID:Be3u24YF
>>985
キヨハラみたいなのが学生服きてたりするよな
999Socket774:2012/03/03(土) 19:39:42.67 ID:gCFA2mNZ
エコとかいうなら壊れるまでつかえよ
1000Socket774:2012/03/03(土) 19:39:59.79 ID:OTwn7EiU
デカ盛りって明らかにマズそうやな・・・
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/