1 :
Socket774 :
2012/02/28(火) 16:29:15.48 ID:b7dE7XI0 ここは騒音源になりがちな自作「PC」を静かにしよう!という趣旨のスレです。
PC本体の隔離や、耳栓、PC以外(環境)の話題は各専用スレがありますのでそちらでお願いします。
■前スレ
静音PC総合 ver.81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327403319/ ■テンプレになっている事項の再議論について
テンプレ既出を蒸し返すのは荒れやすいので、既出を確認して下さい。別な方向性の模索など、
あえて既出な話を改めて議論したい場合は、それをする主題をきちんと提示するなど極力荒れないような
配慮・手順をした上でお願いします、一方的なオレルールの押しつけは不可。
■質問に関して(質問する人)
静音化は「環境による」という事が大半なので、構成報告用テンプレに沿った構成報告を必須とします。
「静か」という基準が人によって違うので、貴方が望む静音度を(静音段階表のSLを)書いて下さい
必要なことはテンプレに書いてある事が多いので、質問の前に以降のテンプレに一通り目を通して下さい
■質問に関して(解答する人)
構成報告用テンプレが無い質問に構う行為も迷惑行為なのでスルー推奨
■みんなへ
・色々な思想を持った人が居ますが、誹謗中傷や煽ったりする行為は厳禁です。仲良く利用しましょう。
・煽りが厳禁なのはもちろん。煽られても煽り返すのはもっといけません冷静にスルーしましょう。
・各指摘は、指摘する点を明確・具体的に。改善案なども添えて、建設的にお願いします。
2 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:30:30.19 ID:b7dE7XI0
■構成報告用テンプレ 【..静音クラス.】 ※静音段階表を参照 【 . CPU . 】 【CPUクーラー】 ※ヒートシンクのみ。 クーラーのファンは、別途「ファン各種」に表記してください。 【 . VGA . 】 【VGAクーラー】 【 ケース .】 【... 電源.. 】 【.. メモリ. 】 【メモリクーラー 】 【 .. M/B.. 】 【HDD/SSD】 【..PCIスロット.】 【 ファン各種 】設置位置(用途)/メーカー、型番、口径、定格回転数を表記、減速使用は実回転数も表記願います。 ... 例) CPUファン/リテール 2400rpm@1600rpm ... 例) ケース背面排気/GentleTyphoon D1225C12B4AZ-00 12cm/1450rpm@1000rpm ... 例) ケース前面吸気/Xinruilian RDL8025SL 8cm/1600rpm@1350rpm 【.他パーツ 】熱源・騒音源になるパーツ(水冷ポンプ等)、静音に貢献しているもの(ファンコンや吸音材等)を表記 【 温度 .】(各熱源の温度をアイドル時と負荷(30分以上) を時解る限り記載 できれば負荷の方法も) 【画. 像】スペックだけでは分かり得ない事も多いのでケース内部等、写真の添付をお願いします。 【 備 考 等 】補足説明をどうぞ。他、こだわりなどがあれば、思いのまま書きつづって下さい
3 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:30:37.59 ID:b7dE7XI0
■静音段階表 ※略表記:箱xxHDD=静音箱入xxインチHDD 静xxHHD=静音対策or静かめHDD SL0【無 音】|. SSD. +ファンレスで完全無音 SL1【準無音】|箱2.5HDD or SSD. +ファン(12cm/. 299rpm、8cm/. 533rpm)以下 or ファンレス SL2【極静音】|静2.5HDD or SSD. +ファン(12cm/. 450rpm、8cm/. 700rpm)以下 SL3【極静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 550rpm、8cm/. 850rpm)以下 SL4【超静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 690rpm、8cm/1000rpm)以下 SL5【超静音】| 2.5HDD or 箱3.5HDD +ファン(12cm/. 860rpm、8cm/1200rpm)以下 SL6【上静音】| .静3.5HDD +ファン(12cm/. 933rpm、8cm/1280rpm)以下 SL7【中静音】| .静3.5HDD +ファン(12cm/1066rpm、8cm/1590rpm)以下 SL8【小静音】| ファン(12cm/1200rpm、8cm/2000rpm)以下 SL9【微静音】| ファン(12cm/1400rpm、8cm/2500rpm)以下 【普 通】|上記以上のファン、パーツ鳴き、ケース共振が問題等は、スレ的には論外&静音とは言えない ファンやHDDが複数の場合、基本的に何個であっても一番うるさいのを基準にしてください。 ストレージの騒音は製品差、個体差があるので目安です、目安です、目安だってば。 音の認識は個人差があり、SL4〜5とSL8〜9の人に認識の差があるのが当然です。 SL8の静音の常識はSL4では非常識だったり、SL0とSL2ではまた違う常識が成り立っていたりします この数値は厳密な物ではなくファンの回転数が同じでもそれぞれ固有の音の誤差もあるので 環境によってはSL値1つくらい違っても同じくらいの静かさに感じるものもあります 静音SL表はあくまで 「 SL値が違う環境同士では話が噛み合わないのを防ぐため 」 の 大まかな区分けで、これが全てではありません。優劣を決めるための基準ではありません。 前後のランクの静音を参考に各自PCの静音化に役立ててください。 参考データは多い方が良いので、ぜひ貴方の報告をお願いします。(勝ち負けはないのでお気軽に)
4 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:31:02.63 ID:b7dE7XI0
■静音PCとは 最近の静音事情としては、CPUの低発熱化やSSD登場、パーツの静音化傾向などの恩恵で、 ただpcを静音化するだけなら非常に難易度が下がり、静音化しやすくなった。 [無音化]は定番的で王道だが、静音の総合的なスレだからこそ多様化を評価したい。 静かであることが全ての指標ではない、大事なのはどういうこだわりで、どう静音するか、だ。 現在、傾向としては、さらにとにかく「より静かに」という静音を突き詰める[完全無音化]を目指す方向と ハイエンドGPU使用などの「静音でも高性能」という[性能を維持した静音化]に方向性は広がっている このスレでは性能か、静音化か、という議論はしない、それぞれが求める静音化をすればいいのだ そして求める先の頂点は、より静かにより高性能な静音PCである。 「性能(静かさを含む)」が前提なのは言うまでもないが、見た目なども評価のポイントになる 水冷空冷いずれにしても、静音化するほどシステムの肥大化による見た目が悪くなりがちなので、 ケース内部晒しスレなどの評価に値するような、見た目の美しさにこだわるも評価ポイントの一つだ リビングに置けるような外見のスタイリッシュさ、内部の裏配線など、見せ方が評価される事もある。 水冷でごちゃごちゃラジエーターなどは度が過ぎると見た目を損なうが、一方逆の価値観として 要塞のようなgdgd肥大を良しとする向きもある。 逆に何でも隔離でシンプル化も良いが、こちらは専用スレが別途あるのであまり評価されにくい スレ的な傾向としては、テクを駆使してパーツをまとめ上げている方が評価される 見た目もよくメンテナンス性も維持したまま、温度上昇を抑えてより高性能な静音化。 何を残し何にこだわるかは君次第、「それぞれのこだわりをそれぞれに評価したい」
5 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:31:13.45 ID:b7dE7XI0
■静音化の基本(主に初めて静音化する人向け) ・静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める事があるので、自己責任で。 ・室温と各部の温度差は季節を問わずほぼ一定です、夏期の温度を類推し無理のない静音化を。 ・ファンを低回転化・撤去等の冷却力を弱める場合は各部の温度監視を怠らないように。 ・【静音をしったかぶる人にありがちな話】を読み、間違った幻想を持っていたらそれを壊して下さい ・ファンレスは様々な条件下で始めて可能になる場合が多いので難易度&リスクが高めです 無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指しましょう。 すべてはパーツの組み合わせ次第でベストはない。試行錯誤であなた自身が答えを出す事であって それなりに静かな物(ベター)を他人の情報に頼りっきりで入手したいなら、BTOの静音PC購入でOK。 イヤミではなく、そのほうが早いし、時間・コスト共に効率良く望む物が労せず手に入るだろう。 大事なことなので2度言うが、情報収集は他のサイト調べるくらいならテンプレ読む。 スペックどうでもいい、とりあえずファンコントローラー(以下:ファンコン)でファンを絞れ。 これだけでSL8、7くらいにできる。段階表で8、7とか下の方だからうるさそうと 思うだろうけど、他のサイトで静か静かとか言ってる、一般的な静音の認識はこの程度。 強引な意見に見えるかもしれないが、まず温度管理(重要!!)をしてファンコンでファンを絞る事 これが大事、基本。そのぐらいこのスレのテンプレは当たり前のことが書かれている。 静音パーツとか買ってくる暇があるならまずファンを絞れ、話はそれからだ。 ファンコンは最近のマザーボードにはファンを制御するファンコン機能がある物も多いが、 普通のファンコンの方がダイレクトで使い勝手が良かったりするから買っといて損はないと思う。 ソフト制御のファンコンも含め好きな物を用意しましょう。
6 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:31:26.19 ID:b7dE7XI0
■静音向きのパーツについて
スレで質問しても様々な意見があるうえに、環境によって結果が変わるものもあり
一貫した解答は無い(過去レスより)と予め断っておく。
どうしても質問したいなら、テンプレに従い環境と、希望SL値等は最低限添えること。
オーバークロックと同じように他人がそのパーツで出来ている静音が、
同じ物をあなたが買ってきて同じ静音ができるわけではない事を考えると
安全マージンなども考慮するとどうしてもベターなチョイスしか載せられない(ので載らない)
パーツ何がいい?という質問についてはベストを模索しようとするスレの趣旨と合わないので、
ベターしか作れない静音パーツの定番の表記は意味がないでしていません。
>>6 でケース編があるように
@表記できないのではなく、どれでもいいから(適合が多すぎて)結局語られないというパターン。
例えば電源をあげて説明すると、どれがいい?と聞かれても、目標が示されないとSL0とSL8では
適した電源は変わるし、大は小を兼ねるでオーバースペックでもそっちが正解というのもありますが、
厳密にはコストパフォーマンスなどにおいてSL0に適当な電源がSL8で合うとは言えません。
同様にSL2でもハイスペックかロースペックかで要求される物はかわってきます
A自作PCのパーツの組み合わせの可能性は無数なので、環境と目標静音が示されないので回答できません
また、SL0〜3などの上位静音の人がSL7に合うパーツを聞かれても分からない場合もあります
自分で使わないから(別の世界なので)どれが適しているか判断しにくい。上位静音に居る人がすべてに
精通しているというのは間違いで、SL表の表記にあるように優劣ではなく区分でしかないので
B自分と違う区分の静音パーツのベストを回答するのは難しいというパターン
「どれがいい?」が@の結果によくなるはいいかげんな回答ではなく、どれでも何とかなるからです。
それをなんだ分からないのかよ!と煽ったりする行為が見受けられますが、基本的に的外れです。
「SL5が目標でパーツ構成はこれで電源を○か△にしたいけどどうか」などのように
環境と目標静音を示した上で、これでどうかと確認する方が、的確な回答を得られると思います
7 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:31:38.25 ID:b7dE7XI0
■静音向きのケースについて 他のパーツ同様。ケースの性能限界までとなるとパーツ次第(冷却手段の違い含)で状況が 変わるのでなんともいえない、故に求める静音レベル、使用パーツによっておすすめは変わる。 よって全てに置いてベストはない。全ての環境に対応出来るケースはベターでしかない ベターなら現状どのケースでもそのレベルが可能なので結局「どれでも良い」が正解 PCケースの一つの方向性として静音型(防音強化型)に相反する冷却型(通気強化型)がある 通気型のケースも静音向きである(ゆえに静音はどのタイプのケースでも可能と言われる) 静音型と通気型では同じ回転数のファンを付けても、通気型の方がエアフローが良い分 よく冷えるので、その分さらにファンを絞っても同等の冷却力が確保でき、騒音源になるファンの 回転を絞る事で結果的に静かに出来るから。囲って抑えるか元の騒音を静かにするかの違い 「静音だから静音ケースこそが絶対の答え」が、一般の自作erの認識であるがこれは間違いで 勘違いしている人は自作er全体では圧倒的に多く、故なのか静音初心者には防音型が多い。 静音スレでの傾向として、防音型を選ぶ人は初心者扱いする偏向した見方も根強い。 もちろん解った上で防音型を選ぶのは問題ないし十分な静音も可能である だが 殆ど場合 防音型で出来る静音は通気型でも可能ということを忘れがちに議論される どちらが優れているという話ではなく、適材適所お好みで使い分ける事が大事。 ケース内部空間に余裕のあるタイプのほうが、試行錯誤の幅も増えるので小型のケースは避けて 防音型、通気型共に達成可能な静音なら、汎用的で選択肢も多い通気型の方をおすすめしたい。
8 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:31:56.25 ID:b7dE7XI0
■静音をしったかぶりをする人にありがちな話 これらは過去スレの知ったかぶりをする人に対する戒めでレスされた皮肉だが、本質は正しいです。 単なる皮肉とみるか、皮肉の中の真理を読み取り自身の静音化スキルの糧とするかは貴方次第 ※スレとして皮肉を尊重しているという事ではなく、当時のレスそのものを載せていると理解して下さい。 「静音化は難しい・危険である」 最近は低発熱なパーツも多く、静音するだけならだいぶ簡単にできます。 高発熱なシステムの静音化は相応の知識や技術的な物を要求されることもあるかもしれません。 「ほぼ無音です」 自分には聞こえないという主張を示すが、実際どのくらいの音がするかしないかを具体的に示さない。 この台詞を出す時点で静音上級者には、その人の静音はたかがしれているという事を証明してしまう。 実に深い味わいを持つ言葉でもある。無音なんて言葉は本当に無音以外は使わないでください。 「○○はファンレスで静かです」 「○○はファンレスで凄く静かです(でもケースファンは○○回転です)」等、 他の騒音源がある事実を無視して、ファンレス部分が在るが故に静かであるという幻想は捨てましょう。 「性能を落としてファンの回転を絞れば(ファンレスにすれば)」 最近は低発熱な構成も安易に組めるようになっているので、あまりにも既出すぎて誰も語りません。 議論の余地がないのでやりたいように勝手にやって下さい。ちなみに最近の流れとしては 性能を落とさずにいかに静音するか、極限的無音の実現でいかに性能を保つか等になっています。 「水冷なので静音」 水冷は静音の手段ではありませんし、このスレ的には静音とは言えない物が多いですが静音スレ的には 静音スレレベルの静音の心得を持つレベルで水冷も極めると、無音レベルを目指す静音も可能な手段の 一つなだけなので、静音化=水冷というのは逆に偏向or無知を露呈する事になります。 「水冷じゃないと静音は無理」 程度にもよりますが、一般的な最近のPCレベルでは十分、水冷を用いなくても静音可能です。 水冷したくてするのは自由、必須だと思うのは空冷の限界ではなく大抵は貴方のスキル不足によるものです
9 :
Socket774 :2012/02/28(火) 16:32:14.56 ID:b7dE7XI0
■静音をしったかぶりする人にありがちな話2 「dbなので静か」 同じdbでもうるささが違ったりdb値は計測の仕方によって違いすぎるのでアテにしなりません。 よってdbで静音を語ること自体がアテにならないので、dbで静音を語る人もアテになりません。 「ファンが多いのでうるさいと思う」 ファンの数は騒音の大きさではありません、そんな事を言った時点で静音初心者扱いされるでしょう。 「魔法のダクトで静か」 在りもしない環境の自慢はご遠慮下さい。百聞は一見にしかず。写真を晒してから語って下さい。 「○○なので静音ではない」 騒音をSL9以下に納まれば総合スレであるスレの範囲内です。自分ルールは脳内のみでお願いします。 「逆位相の音を〜」&「油冷が〜」 具体的な実装レポート以外は今すぐ帰ってシメジ食って寝て下さい。 「静音ケースなので静か」 一般的な静音ケースレベルではこのスレでは足下にも及ばない場合も多く、より極める為には かえって静音ケースが静音の妨げになる場合もあり、必ずしも静音とは言えないかもしれません 「静音って書いてるパーツを買ったのに静音スレでバカにされた」 自作パーツ全体で見ると静音と名打ったパーツは静音ではあるのですが 静音スレ的に見ると、静音の入り口あたりのパーツ(SL8〜9)であったりという事はよくあります。 「○○のファンは軸音が酷くて〜」or「○○のパーツは鳴く」 軸音や鳴きは個体差です、3個以上同じ物を試してそうであるなら、その製品がそういう傾向であると 語られても仕方のないレベルですが、基本的に個体差なのでたまたまのハズレをあたかも その製品すべてがそうであるかのように語ると、知ったかぶりと思われてしまうでしょう。 「ケースが振動(共振)してうるさい」「安いケースは振動する」 ケースが振動するからうるさいのではなく、抑えられない奴のが鳴ってるだけ=(貴方の実力) 「ファンレスパーツ」 ファンレスパーツはケース内のエアーフローを前提に設計されている物が主なので すべてをファンレスにしてしまうと地雷構成になることも。
・基本的には前々スレのテンプレに戻した。
・いくつか同じような文があったのを意味は変わらないように、ただまとめた。
・ドヤヌシ対策をした
・個人的には
>>8-9 の皮肉口調は直しても‥‥と思う派だけどとりあえずそのまま弄らず。
知らない人へのエクスキューズとして当時のレスを載せてるだけですっていうのを追加した
「とりあえず皮肉はそのまま」で何スレひっぱる気なんだよ ドヤヌシ構ってる暇あるならテンプレさっさと直せって
おまえがそう思うならスレの中できちんと、おまえが主体になって修正案を出すべき 勝手に弄ると過去の二の舞。学習しろよ。
修正案出たら「改変厨」とレッテル貼って潰しにかかる前例があるからな 俺一人でめんどくさいこと背負いこむ気はねえよ
改変厨と言われるのは、直すフリをして別の意味に変わるように書き換えるから叩かれてるんだろ。 っていう過去に何度も解答された同じネタを知らずに出す時点で テンプレを改訂できるほどスレを読んでいないって証 理解できなく何度も俺ルールを押しつけようとするならドヤの疑いすらある。
>>15 言ったそばから憶測だけでレッテル貼り
こんな奴の相手を真正面からするなんて、俺は嫌だよ
まぁドヤへの注意書きちゃんとしてるからこっちの方がいいかな ドヤの疑いはあるのはもちろんドヤのせいでテンプレも苦労することになる。ほんと害悪だわ
テンプレにこだわってんのってドヤとももしんだけじゃないの?
ぶっちゃけそう
開放型を薦めるテンプレは否定されてるが
まだ「恣意的」の意味が判って無いのか?
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327403319/46 > 46 名前:Socket774 投稿日:2012/01/26(木) 21:04:16.11 ID:cK8Nxf+l
> >> 13
> 依頼があり 「■静音向きのケースについて」の改変について >> 6 と >> 14 を比較してみました。
>
> 元文の>> 14では、初段で「どれでも良い」とあり、中段で「静音型と冷却型」の説明をして「使い分ける事が大事」
> 結びとして「通気型の方をおすすめしたい」とあります。
> 文中に一貫性がなく、複数の人の考えもしくは嗜好の遍歴または公平さと推挙したい型への葛藤と見受けました。
> 特に>> 14の最後2行は如何にも後付けで押し付けがましく、テンプレ文としてはスッキリしていない様に見えます。
>
> 私自身はPC素人なので内容についてのコメントは差し控え「どれでも良い」が妥当かは有識者にお任せしますが
> テンプレとしては投稿者の恣意を除いたそれぞれの型の有意差だけを明示する方が有用に思われます。
>>21 凍結なら
>>9 とか改変してんるんじゃねぇよw
恣意的というより身勝手なだけだな
>>22 そもそもスレのルールを守れないドヤが
テンプレに口出すっていうのが既に変な話
オレルール押しつけたいなら別のスレ立ててね。
>>14 SL表にファンやHDDの個数の制限が無いのをドヤら荒らしに散々付け込まれてるのに、前スレ立てた奴が一応の標準構成を記載したら散々叩かれたからなあ
それでここの
>>1 は「前々スレのテンプレに戻した(ドヤっ)」ときたもんだ・・・・
どっちのスレが本スレか分からんから取り合えず両方オキニった
もはや新参的にはついていけない。 これからSSDつけてくる。 システムディスクはHDDのままだけど、いくらか静かになりつつ高速化出来ればと。
>>26 一番いいのはSSDへの再インストールだけど
それが無理ならSSDにブラウザキャッシュとか仮想メモリとか置いてみな
そして早くなった分CPUの電圧は落として熱を減らすと
親切心なのはわかるからあんま言いたくないけど、それ以外の後付けSSDの使い道がわからないw
え?アプリでも画像でも容量許す限り入れれば良いだろ 最も有効なSSDの使い方を考えろという訳じゃないし
SSDを追加したところで増えるのは容量だけで音は変わらんわけだが システムとは言わないまでも、HDDのどれかと入れ替えないと いくらアホでも「SSD追加でHDD・SSDの平均騒音値が下がって静音!(ドヤっ)」とは言うまい
ヒント:シーク音
シーク音は好きw
>>31 なんでもアリのスレだからSSD付ければ静音(ドヤっ)かもしれない
ゴリゴリ音はまぁまぁ好き ブオーーーーンは嫌い
何でもありのスレと勘違いしているのはドヤだけなんだけどな
ドヤが居ないだけで本当に平和になった。
平和になったというより一般住人が飽きれてでてって過疎ったてだけだな
結局初心者はSOLO(2)でいいんじゃねっていうのはあながち間違いでもないと思う っていうA論と 通りの良い開放型でファンを絞りやすい環境にして、とにかくまずファン絞れや っていうB論 オレはどちらも間違いではないと思うが どちらに傾倒しすぎても良くないと思う そのへんの2つのニュアンスをくみ取ったバランスの良い説明文を考えたいね ドヤ論はドヤ許容スレの方でお願いします。
結局、要求スペック次第だもんねぇ。 ATOMにSSDならエアフローがなくたって構わないし。 ただ、自分のマシンを見てると開放ケースでないと困る発熱量ってのはかなりの域からだと感じるし、 静音PCでわざわざ開放を押すことはないかなぁ。
>>41 結局は目標とするスペックと静音性のバランス次第じゃないか?
必要となるケースの換気量は発熱量に依存するから低発熱のほうが当然静かだが
低発熱・閉塞型 → 流速が遅いので流路抵抗は小、しかもファンの風切り音を遮蔽できるのでかなり静か
低発熱・開放型 → ファンの風切り音が漏れ聞こえて閉塞型よりも耳につきやすい
高発熱・閉塞型 → 流速が速いので流路抵抗は大、ケースの換気ファンはそれなりの出力が必要で駆動音が大
高発熱・開放型 → 熱が何となく色々なところから出ていくのでケースファンは貧弱で良い
個人的にはかなりの高発熱だと密閉きついから高発熱なら開放 中発熱以下ならどっちでもって感じだな そんでHDD使うなら密閉よりで考えるかも
>>41-44 遮蔽型で廃熱できない様なPCは静音PCじゃないんだよ
開放にしても良いような内部極静音な構成でない限り静音PCにはなれないんだよ
それをSL内だから〜なんて口先静音を言うから、今更また遮蔽開放なんて言い始める
今の世の中のパーツなら静音PCとはいえない御茶目構成でもSL内に納まる
うせろ
>>40 やっぱりRaven03などの開放型も普通に静音化できるんだね
>>47 箱HDDを7台も8台も積まなきゃなんでも静音PCになれるwww
詰め込み過ぎでも高発熱でも静音PCという不思議なスレですね 今時どんな構成がSL外になるのか?そっちの方が珍しい爆音スペックなのでは?www
あ〜裸HDDをてんこもりにすれば簡単にSL外になりますねwww
> 101 名前:Socket774 投稿日:2012/03/06(火) 20:18:19.41 ID:MZzbUP6p > お前と同じ環境でファンレスでできたって言っただろ > ファン付けてるクソ環境がなに言ってるんだ? なるほど口先静音PCですね
>>51 こっちはまともなスレなので
これからドヤへの反論はあっちのスレでみんなやるみたいですよ
そう書くとこっちはドヤに唯々諾々と従うスレみたいに見えるなwww
>>53 しょうがないよ
こっちのテンプレ見ても分るとおり
好き勝手やりたいだけなんだろう
お勧めケースを見ても勝手に付け加えてる割りに改変するなとか言う奴が居る限り
そのうちPC問わず単なる静音化のスレになる
極静音PC組んだ事も無い奴がヌシ化したくてウズウズのズブズブだったからなwww
>>54 おまえのスレは別にあるんだからこっちくるなよ
散々初心者スレ行けって喚いてたわけだし、ドヤレスに対してはすべて「こっち来んな 向こうへ行け」でいいな
それなら
>>53 みたいには見えないだろw
ドヤがこっちにくるなら あっちのスレなくていんじゃね? 自分の場所が欲しいだけなら巣からでてくるな
ドヤが一人で荒らしてたのがよくわかるスレ分化だね 正直これほどだとはおもわなんだ
59 :
Socket774 :2012/03/17(土) 03:10:49.24 ID:BpzpUUop
60 :
Socket774 :2012/03/17(土) 17:17:57.34 ID:wxMUxhpF
過疎りすぎフイタw ドヤいたときのほうがまともな情報でてたな
ああ? セロトニンもうケツ割ったのか んじゃ静音の話しようか
>>60 そう思う人(もしくはドヤ自演)はドヤ様が居るスレへどうぞ。
わざわざ何しに来るの?
ドヤがいたときはドヤが間違ったことをいう→住人が正す のループだったからまともな情報が出てたとは言えるかもしれない 間違い振りまかれるよりは過疎の方がマシだわな
静音PCと言いつつ箱HDDとか開放でも低回転なら静音とかの次元だからな 静音PCやってりゃ切れるだろ
箱HDDよりうるさい800rpm使いが箱HDDに切れる(笑)
さて、
>>64 は隔離スレから出てこないでもらおうか
ここの住民ってホワイトノイズとかどうしてんの?
白色雑音って何の?
スピーカーの 完全に消すことは困難だしここの住人なら当然対策してるもんじゃないの?
は? 訳わからん スピーカ外せばいいじゃん
それはオーディオの問題だし いいかげん真空管アンプとかやめればホワイトノイズなんて消えるよ
Obsidian 550Dの販売始まってたんだな 価格.comではLinksのせいなのかCorsair製品は型番でしか登録されないから、 一見どれが何だか分かりゃしない これでSilencio 650が出ればAntec, CoolerMaster, Corsairの新製品が一通り出揃うな
cosmosってどう思う?一言どうぞ
おいおい週末にツクモexに550D見に行こうと思ってたのに、 展示開始後数時間でフロントパネル破壊してそのまま逃走したバカ誰だよ
戦火報告なら別のところでしろよ
HDD静音ケースでオススメ教えて! 出来れば熱対策されてると嬉しい
ドヤ主には構いたくないのでこっちで聞くけど、自身のPCのスペックは肯定しているくせに 同程度のHDD付PCを否定してるの?途中から来たのでしばらく静観してたがよくわからない。
>>77 ドヤ主が箱HDDで静音ドヤッと臆面もなく晒して
そんなのが静音PCかよ?と叩かれてた奴か?
今の世の中、簡単にSL圏内だから静音PCというからには相応なことしなかや難しいだろうな
ドヤは静音云々の前に日本語で会話不能なのが一番問題なんだと思う
>>77 ドヤは、自分が騒音計算が出来ないからだよw
ヤツの騒音計算は、1音源=1騒音で計算するんですよ。
幾ら静かでも、音源が多い方が負けらしいw
>>80 > ヤツの騒音計算は、1音源=1騒音で計算するんですよ。
なるほど!すげえ納得した
・・・・・でもナゼ(O.O;)
店頭展示は小さな個室ほしいね静音ケースの場合
>開放型でファンいっぱいとか、HDD多搭載でも同じくらいの静音とか、 >緊張感の無い口先静音なんて静音PCじゃねぇ〜んだよ ドヤがこんな事言ってるよ
>>85 > ドヤがこんな事言ってるよ
> >もうちょい馬鹿か賢くないと、ドヤの真似は出来ないョ。。。w
ドヤと言ったりマネと言ったり、どっちなんだよwww
ファン多搭載だからうるさいとは限らないんだよな 少なくともファンの数そのものがうるささではないというのは 複数ファンを回してみればすぐ分かる事。=それすらしてない 適当な知識で知ったかぶって他人の環境を批判してしまった手前 矛盾した理論を押し通して誤魔化すしか無くなっている状況 小さな矛盾ならごまかし通せたが音源数と騒音とか原則的なところまで嘘をついてしまったのがドヤの爪の甘さ。 既に化けの皮がはがれているのに写真を晒さなかったりで紙一重の所で生きた気になっている (が、実際には住民にはとっくに見破られているので大丈夫と思っているのはドヤだけ。) なんで82スレ2つあるんだ? しばらく来てなかったのと過去ログ見られないので誰か3行頼む
お ま ん こ
>>87 テンプレを見ても分るとおり
こっちは子供じみたキチガイが改竄テンプレを内緒早漏で建てた中身の無いスレ
ということにドヤ(
>>89 )はしたいみたいだが、もう一つの方が単なる重複スレで削除対象
ドヤがあっちにいてくれればこっちがあれないので、とりあえず削除申請してないだけ。
重複スレとして申請すれば例外なく後発が消される。
あっちのテンプレみれば、音源数とか勝手に改竄した(ドヤ論)テンプレになってるから区別できるだろ。
>>90 こっちはとっくに削除依頼されてますよwww
お情けで生き残ってるだけ、お食事処スレみたいなもんだ
>>90 なんでそこまで音源(ファン・HDD)数フリーにこだわるのかわからんのだがw
>>92 >なんでそこまで音源(ファン・HDD)数フリーにこだわるのかわからんのだがw
なんでそこまで音源(ファン・HDD)数にこだわるのかわからんのだがw
なんかいつものドヤブーメラン過ぎてなける・・・
テンプレ改竄して偽スレ立てるほどこだわってるのドヤだけじゃねえかw
>>93 なんでもドヤに見える病?
何度もファンやHDDてんこ盛りの極論PC持ちだされて荒らされてるのに学習しないね
可哀そうな奴なんだよ 何かの病らしい
96 :
Socket774 :2012/04/08(日) 23:23:58.49 ID:NzmpkESN
ID変わってないとか指摘するの無駄だぞ ドヤはこれまで静音スレを荒らしまくってきた実績からもわかるように 複数ID持ってる。 っていうか構うなよ。 ファンの比較なんて自分でやってみればすぐわかるような事を 口をそろえてドヤ論を唱えるその他の人間が大量に居るわけ無いだろ ついでに予言するとな「ドヤ論を唱える奴全員晒しは無し」
まあドヤ主のPCは存在しませんからw 熱量計算すれば分かるけど、現在世の中にあるファンでの排気熱量を平均1としたら。 ダクトでも4くらい。物理法則を無視して廃熱できるもしくは地球外での測定ならできる。 ありえないから、この先も晒しが有るとか無いとか以前にそのダクトPCすら存在できない。
すみません、ちょっと前までは メガハーレム が空冷のファンレスcpu で一番冷却度が高い とのことでしたが、ここ数年で 他に優秀なファンはでてきましたでしょうか? 水冷で静かなのでも良いのですが ありましたら、ぜひとも教えていただけたら、ありがたく思います。
100 :
Socket774 :2012/04/09(月) 23:24:33.06 ID:YnR1Ia4c
失礼 ファンレスならHR-02Macho
>99 何を冷却しようとしているかにもよるぞ
>>100 ,101 さん
どうも返信有り難うございます。
enermax 社のETS-T40-TB が良さそうですね。
12cmの静音ファンなら 満足できそうです。
>>102 さん
cpu core i7クラスに使う予定です。
まだ、いろいろ考え中ですみません
連投で 申し訳ないのですが、 パソコンケースについて 伺いたいです。 以前ならば SilverStone社のft02 が空冷には良いとされていましたが。 現在では、他におすすめのものありますが。 ATXサイズで何かあればいいかなと思います。
コルセア550D
>>105 コルセアは 巷でとても人気ですね!
これはどういった点に優れているのでしょうか。
すみません、
>>99 以降はドヤで合っているでしょうか。
ぜひとも教えてください。よろしくお願いします。
>>1-
>>108 ___
/ ノ '' ⌒\
/ ( ● ) (● )\
ドヤーーーーー / :::::⌒, ゝ⌒:::::\ ーーーーーーー!!!!
| ト==ィ' |
_,rーく´\ \,--、 `ー' /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ー ´ノ ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/\― 、 ,−/_| ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / フ \ /ヽ /ハ
`ゝ、 ノ ノ \ ヽ / /
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
. | ヽヽ | _/_ヽヽ | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
. ├─  ̄T ̄/ / /  ̄フ| ̄ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. |. \ / ノ / | / | ノ \ ノ L_い o o
何この低レベルな独演
ドヤっとボタン連打状態
独演というか ドヤヌシがなぜか質問者をドヤあつかいしてるんだな 統合失調症か
と他人を装うのもドヤがやってきたことだからなあw まともに聞く気がある奴はテンプレ読むなり自分である程度調べてきたりするしな ドヤじゃなくてもそれすらしない奴がまともな回答を得られないのは2chの日常
ドヤ入りましたー
116 :
Socket774 :2012/04/14(土) 04:27:15.18 ID:QjLLmXk6
ケースをどれにしたらいいか凄く迷うね 一番迷うのがケースなきがする サイズ的にSOLO2がいいと思ったけど あれ、上から埃が良くはいるそうだし 他のヤツもHDDランプがないとか、3.5インチベイがないとか、でかすぎるとか なんかいいのないかな? 静音で、冷却性高くて、メンテナンス制良く、埃はほとんどはいらない、でかすぎない
117 :
Socket774 :2012/04/14(土) 04:42:45.16 ID:QjLLmXk6
まあ5インチが3つ以上であれば3.5なくてもしょうがないが
SOLO2は電源逆さにして今まで通り内部吸気にすれば埃入らないよ
>>116 上はかるく積もっていく程度で真っ白にはならない(目が細かい訳じゃないから通過する)
フロントのメッシュはかなり溜まる。
サイドパネル外さないと前の扉を開けられない仕様が掃除を億劫にさせる
1週間で埃が蓄積するような家じゃなければ気にするほどでもない
リアのファン撤去して フロント二つで吸気過多の正圧にしろ それでもなお埃を吸うようなら自分の家のせい
121 :
116 :2012/04/15(日) 00:15:36.83 ID:wlrmkK24
>>118 なるほど、ありがと
しかし、下向きに電源を設置した場合、
せっかくの天板のアナはどういう意味があるのでしょう?
そして暖かい空気は上に向かう物理の法則、
つまり、ケース内は灼熱地獄になるのでは?
122 :
116 :2012/04/15(日) 00:18:23.97 ID:wlrmkK24
>119-120 情報ありがと 空気清浄機を2種類もっているんだけど、細かい網目状で中に埃を通さない フィルターを簡単に外側から外せて水洗いでき繰り返し使えるヤツがあるPanaの なぜこんな簡単で安いものをいつまでもケースつくっているヤツらは付けないんだろ? 今の規格でもケースなんてずっと少なくとも10年以上つくっているはずだし 同じような不満は出ているはずなのになんでいつまでも、欠点があり続けるんだろ? これならファン廻してないときでも埃はいらないのに
>>122 自身の理想のPCケースにこだわりがあるなら
あとは作るだけだぞ。
124 :
Socket774 :2012/04/15(日) 01:37:02.97 ID:wlrmkK24
>>123 いやあ、その手間暇考えたら買う方がいいんだけど
俺の言っているフィルターってほんとに凄く簡単な作りなんだけどね
ケース作れる工場持っているものには
自作するに当たってケースが一番何にしていいかわからない
>>121 下向きに電源を設置した場合、
初代Soloと同じ旧時代の上電源配置になるのでおすすめはしませんが
どうしても埃が気になるのであればどうぞ
>>124 テンプレ嫁よ。ドヤ認定されちゃうぞ。
テンプレ読まないDQN=ドヤという広義解釈でも別にかまわんが。
そんな決め付け過ぎな解釈は認定厨しかしないだろ
論点は決めつけるかどうかではなく テンプレも読まないで質問する奴がまともな回答を得られないってことだと思うが
いや まともな回答は既にいくつかあるし 自治厨は少し黙っててくれないか これからも回答が増えるかもしれないから
なんだこの役に立たねースレはw 削除しろよゴミども
相手にするだけ無駄なんだよ どの程度の静音を目指してのケース選択かわからないまま > 静音で、冷却性高くて、メンテナンス制良く、埃はほとんどはいらない、でかすぎない と言い放ちSOLOがSOLOUがと言い放ち何をしたいんだろうな これがゆとり脳ってヤツか? 爆音PCの静音化程度しか経験のないヤツがヌシ化したくての荒らしなんだろうけどw
爆音PCの静音化出来たなら最高だろ。 静音PCを静音化してるドヤよりもw
> まともな回答は既にいくつかあるし だったらおまえがそれを教えてあげればいいんだよ それができてないなら自治厨うざーのフリしてるだけのおまえが自治厨ってこった。
爆音PCの静音化なら夢の扉+を見よ!!
料金が分からん
>>137 吸音・遮音材なんかより先にやる事やってるか
シート類の邪道の前に、構成パーツの発熱廃熱での静音が正道かどうか見直した方がよいし、結果として早道
HDDを積んでいたり、メッシュケースでフロントリア電源VGAなどなど各処にファンが無節操に付いていたりしないか?
各処に静音ファンを絞って使っていても「それほど変らないから静音」なんて言ってる奴等の静音は、
シート類でどうこうできるシロモノではないと断言しておく
いい加減にファンとHDDの数を叩くっていうのをドヤはやめろよ
裸のマハ
>>139 そんな逃げ回り静音の話は、初心者スレでやれ!!
流石玄人ww
144 :
Socket774 :2012/04/17(火) 01:04:46.45 ID:cIVR2nMd
>ID:Vt0eHyem ドヤ認定されちゃうぞ なんだいそれは?まあ、焦るなよw >どの程度の静音を目指してのケース選択かわからないまま どう表現すればいいんだ?dbで言っても計り方によって違うだろ 静音ケースとして売りに出しているものから選ぶ予定 爆音PCなくてノート型で今のは静かだから 初めてのタワー型で自作だから慎重に選んでいる
145 :
Socket774 :2012/04/17(火) 01:12:05.70 ID:cIVR2nMd
>>125 ID:cog1Cic2
アドバイスどうもです。なんか争いに巻き込んでしまったようですまん
「SOLO II」は、大きさは誠に良いのだが
埃対策、またその為に電源下向きにすることでの廃熱性の悪さによって×
ベイが5インチ2個だけなのも問題。
「Silencio550 」は、上や下にアナが泣く、廃熱性が悪そう
静音、低振、埃対策、そのフィルターの取り外しが楽、廃熱、この観点でベスト候補は
「Obsidian 550D」ただ奥行きが53センチなのが痛い、GPU自分は付けないのに
それと、大きさの割に軽いから、硬性感に心配がある
しかし、このケース並の機能でより小型なものがなければこれに決まりそう
それにしても53は酷いw
>>どの程度の静音を目指してのケース選択かわからないまま >どう表現すればいいんだ?dbで言っても計り方によって違うだろ なんだいそれは?まあ、焦るなよw まずはテンプレを読める子にならないと…な。
Soloは共振や反響が非常に起き難くくて無難。 ただ、HDDのアクセス音やケースファンの音は ハッキリと聞こえますw それにヒートシンクも巨大なのはつけられない。 内部が狭いから風通し悪い。 こだわった静音なら換気の良い 大型のメッシュケースにして ファンコントロールかまして、 スマートドライブなんかで HDDを密閉して5インチベイに突っ込んだ方が 桁違いに静かになります。
追加 電源下置きはオンボードVGA程度の省電力PCの場合には 効果が認められませんでしたw たぶん発熱量の大きいPCじゃないと意味が無いかと思ふ。
>>147 オマエってホントSOLO嫌いなんだな
こだわった静音ならメッシュケースなんかより遮蔽型がいい
構成も廃熱を気にする程のパーツを入れて静音とか言わないだろうし
デカイクーラーも忍者無限なら余裕ではいるから心配ない
HDDをスマドラ入れてとかするぐらいならSSDにしたほうがよほど静音になる
高発熱で通気性が心配なら素直に静音は諦めたほうが安心でしょ
無茶な静音をしてショップとかメーカーに迷惑掛けるのがオチ
>>150 こだわる静音で通気性つうのが矛盾なんだけど
それを指摘すると隔離なのか?たかがしれる静音だな
通気性を考慮しなければならない「こだわった静音」 筋が通る分ドヤの方がナンボかましだな
>筋が通る分ドヤの方がナンボかまし バレバレの自演してるからお前はアホ扱いされるんだよw ここには二度とくるなよー
音って言ってもHDDの音が気になるだけなんだよな 無音なHDDできないかな。SSDじゃなくて
>>153 自演つうならバレバレのメッシュケースうんぬんの腐臭をなんとかしろ
また自演疑惑から話そらして逃げるなよ 初代Solo信者でドヤ擁護のID:d/mjWORHはぶっちゃけドヤ本人
また自演疑惑から話そらして逃げるなよ 初代Solo信者でドヤ擁護のID:d/mjWORHはぶっちゃけドヤ本人
>>156 はぁ?何言ってるかわからないけど
オマエが2回も言うほど初代SOLOが嫌いなのは判った
>>154 2.5インチHDDにスマドラを二重にかぶせても気になるっていうなら病気かと
鉄板で囲っただけじゃケースファンやHDDの音は遮断できないね、実際。 あれっていうのはどっちかと言うと小型ファンとかそっち方面には効きそうだけど。
>>152 ドヤ丸出ししながら「筋が通る」「ドヤの方がマシ」wwwwww
バレバレ自演する脳味噌じゃそりゃ全員から総スカン食らうわwwwwww
ノイズキャンセリングヘッドホンて効果あるのかな
試して知らせたらいいよばが
>>163 やってみてあげたけど、正直、微妙
期待はしない方が良い
なんか変な奴が住みついちゃったな
ドヤは何年も前から住みついてたし
>>130 机上置きだけど予想よりHDDの低音の駆動音が気になる(シークでなく)
HDD3つで日立の7600が2つにWDの2TBが一つ
あとは空冷利用ではないと思うけど最初付いてる140mmファンも低回転じゃなさそうで
ファンコンで絞らないとリアのやつもけっこううるさい
FT02はもってないから比較はできないけど
机上置きで気になったのはそれくらい
誤爆
もう繰り返すな
静音PCスレでケースにファンを付けるだと? どんな構成かシラネけどそれ本当に静音PCか?
>>173 お前はCPU・GPUだけにファンを付けてケース内の空気をかきまぜとけよw
175 :
Socket774 :2012/04/23(月) 00:10:38.53 ID:8VY0O6Rs
>146
読まないと読めないの違いも読み取れないのかw
テンプレ読んだけどその静音レベルの意味ないなオレには、
ファンの回転数でどう聞こえるかも知らんし、3.5インチHDD使ったこともないし
実際にケース使っている人から構成状況とどんな感じに聞こえるか聞けばいいから
逆を言えば条件なく静かと言っても情報価値はない
ただ完全無音化は目指していない、少しはHDDやファンの音が聞こえた方がいい
>>147 情報有り難うございます。HDDを密閉した場合、冷却できなくなりませんか?
マイクロATXに3.5インチHDDと同じようにノート用2.5HDDは繋げられますか?
「Obsidian 550D」なら、静音化目指し熱がこもっても通気性の対処も容易にできそう
550Dが良いと思うなら買って組んでれば良いだろ このところ『550D!550D!』って街宣カーみたいに煩くてかなわんのだが Corsairのイメージを悪くするネガティヴキャンペーンなのか?
>>175 おまえがどこを目指しているかなどお前しかわからない
テンプレに従ったSLを示すとか環境晒すとかしないと。
誰だかわからんが、(誰だかわかるきもするが)まあ釣りか
単にSOLO嫌いが暴れてるだけだろ 『550D!550D!』とか相変わらずだし 目指す静音もタカが知れてる静音パーツの組みつけ自作程度でようやっとSL圏内なんじゃね
SOLO嫌いなどという仮想敵を作ってるのは SOLO2に乗り換えられないドヤだけ
新商品なんだからしゃーないやん
このスレって開放型ケースを使ったファンレス構成も全力で否定してきそうで怖い ファンレスケースなんて論外扱いされそうw
つかファンレススレ見てると推奨が開放型とヒートシンクの塊であるファンレスケースなのにそれを否定するとか納得いかねー
開放型静音ケースってパーツが静音だろうし別になんでもよくね?
ちょっとがんばれば、自分でも作れそうなのでご遠慮しておきます
ファンレス・スピンドルレスで開放型がいいという静音は、 構成パーツの騒音が無視できるから成り立つが 内部に騒音を許容するのであれば当然音が洩れない対策が必要になる そしてそれは決して「同じぐらいだから」「それほど変らないから」「何個積んでも」の類とは別物
早く牛乳パック加工作業に戻るんだ
いまどきのPCのケースなんて所詮全部開放型でしょ? 電源容量500Wが当たり前なんだからその半分ぐらいの 放熱に見合うだけの換気が必要。 ぶっちゃけ、ケースの鉄板は閉じた「箱」じゃなくて「壁」。 壁が効果を持つ音は指向性の強い音だけ。 ならば直径の小さなケースファンに交換すれば静かになるか というと、そこまでの効果を「壁」は持っていない。
完全密閉の遮蔽型なんて見たこと無いが、 フロントφ120mm リアφ120mmのファン穴と電源排気程度も開放と言うのか? フロントφ120mm×2とかサイドにもφ120mm×2とか天板にもφ140mmとかφ200mmとか穴開きまくりのヤツだろ そしてその全部の穴にファンを付けて静音PCとか言っちゃうんだぜ
もしも魔法瓶構造のPCケースがあったら凄いことになりますが 10cmの穴一個あけただけで台無しになるでしょうw
クラインの壺型PCケースに吸気FAN1個というのはどうだろう
天井まで3mの高さの部屋だったら、pcケースのしたに1m、上に2.5mmの塩ビの筒をつけて、筒の上部を解放してやればいい。 ファンなしでいけるだろ。
煙突ケース面白そうだからもうちょっと増えてほしいな
>>192 熱がこもりそうな煙突だなw
熱量に見合った容量にしないと流れないよ。
ファンレスってムチャ難しいよ、やってみると
俺様静音論は良いんだよ。 論より証拠。静かにして構成と写真さらしてくれれば支持する、それだけの話。
捏造だったり数年前の拾い物を得意気に晒したヤツも居たな
別にファンが沢山ついてても音が静かなら(例えば3.5インチHDDをスマドラに入れたくらいの音)静音PCじゃん 何自分で定義作ってるの?
静音PCを名乗るぐらいならファンを沢山つけるような発熱はない ファンを絞って低風量になった分を補う程度 それを拡大解釈で沢山つけても静音とか言うから本末転倒なんだよ それに静音ならスマドラにHDDなんていかず素直にSSDにいくだろ スマドラなんて会社死亡しちゃうような時代錯誤
軸音ないファンだったら数による騒音は足し算にならないよ。 12cm1000rpmのファン1基より、(あるのなら)300rpmのファン5-6基のほうが静か(だと思う。)
>>198 静かな音のPCが静音PCじゃん
静かならファンの数なんて関係ない
それに容量が必要だからHDDにスマドラが必要なのにSSDとか馬鹿か
>>199 ファン同士ならな
ところがHDDの騒音をファンと同じぐらいといいつつ300のファンに無理矢理しちゃうからな
スマドラ入れたって所詮脳内静音の自己満足
でなければグロウアップも潰れる事はなかったろう
>>200 容量は静音に無関係だが?なんか益するところでもあるのか?
静音PCユーザーにはHDDに映画や音楽のコレクションしてる層が多いと思うの。
そういう層はホームサーバーを置いてるんでね? ホームサーバーを別の部屋に置けば解決でないかい?
>>201 SSDのみの構成はさすがに容量的に無理がないか?
俺もSSD128*2の構成でやってたけど仕方なく2TのHDD使ってるとこ
で、お前の言う静音ってSSDのみの運用が前提なのか?
それじゃゼロスピンドル運用のみが静音と言っているようなもんじゃないか
随分と範囲狭いな
ゼロスピンドル構成の環境依存から脱却するためにファンを付ける程度だろ 静音PCと言い張るならな
>>199 > 12cm1000rpmのファン1基より、(あるのなら)300rpmのファン5-6基のほうが静か(だと思う。)
これが大間違い
元々1000rpm程度の静音ファンを絞って300rpmにしたところで5〜6個も積んだらウルセーよ
1/3に絞ったところで16〜20dB(メーカー値)が13〜17dBに激減するわけ無かろう
多数で元と同じなるには10〜14まで静音になってなきゃならない
それはファンに軸があるかぎりありえない値
>>207 「体感で下がる」と言うこと自体が静音ではない証し
元が3000rpmとか4000rpmだったら体感も絞れば絞った分リニアに静かになるだろうけど
1000rpmとか1200rpmとか元々微風な静音ファンを絞ったところで
風量がリニアに落ちるのに比して音は静かにならないよ、
下手したら低回転の偏芯で異音がするかもね
>>208 いや、1000rpm→500rpmは風切り音かなり変わるだろw
>>208 サイズ公式HPより
風12-1200rpm 24db
風12-800rpm 10.7db
風12-500rpm 7.5db
24db>7.5dbが6個。軸音の前に風切り音が目立つようなら低回転化は効果有
それ以上下げるようだとあまり効果はなくなるな
具体的に言うなら800rpm使うくらいなら500rpmx3の方が静かだが
500と300x3ならどっちがいいかはわかんね
500rpmで慣れちゃうと、800rpmが1個でも耐えられないのは確か
気にならない騒音レベルのファンが1・2個増えてもそう変わらんが、気になるレベルのファンは何個だろうと気になる
>>198 静音PCの基準なんて用途次第
スマドラなんて1度買ったら何年でも使えるわけで、下手したらHDDや安ケースより高いぼったくり商品が売れ続けるわけない
ID:6WyNWRDJ=ID:ZG7D39SP=ドヤ
>>211 自分で
> 風12-800rpm 10.7db
> 風12-500rpm 7.5db
と引用して
> 具体的に言うなら800rpm使うくらいなら500rpmx3の方が静かだが
と結ぶのは変じゃね?別ファンなのかもしれんが計算合わないよw
>>214 えっ?
同音源の騒音は加算してかないっていう前提じゃなかったの?
>>214 あーすまんな、500x3と800の比較は実際やってみた経験上。
当たり前だが公式発表のdbやCFMは完全じゃないから。この場合の単純計算だと確かにdbは 500x3>800 なんだけどな
まぁ細かいとこは置いといて少なくとも
>1000rpmとか1200rpmとか元々微風な静音ファンを絞ったところで
>風量がリニアに落ちるのに比して音は静かにならないよ
>3dBも変らないよ
この辺はダウト
>>216 完全なものなんて期待してないけど、自分で引用したもので理が通らないで体感上経験上と言ってもなw
物理的に風量に比例して下がるなんてことは有り得ないよ、風量は回転と比例だけど音は基底+log()だから
ダウトと言い切る根拠にはならない
すくなくとも5-6基なんて口先静音って手応えがが伝わればいいやw
>>215 話についてこれないなら黙ってろ
>>217 1000RPMとか1200RPMを微風な静音ファンって言ってるところでダウトなんだろ
そんな高RPMで許容できるなら、裸HDDでも大丈夫なくらい
>>218 > 1000RPMとか1200RPMを微風な静音ファン
これは素材だ、
元が1000〜-1200rpmってだけでファンを素材に使うのか?
あ〜絞ればリニアに静音だっけなw
話ついてこれないなら黙ってろ (2回目)
>>217 完全じゃないと言っておきながらなんだが数値としてのデータがカタログスペックしかないので
仕方なくもう1回風12を引用するなら
500rpmは7.5dbで24.5CFM
800rpmは10.7dbで40.2CFM
500x2と800x1を比較すれば 風量は500rpmx2>800rpm 騒音は800rpm>500rpmx2
>物理的に風量に比例して下がるなんてことは有り得ない
>3dbも変わらない
この辺断言できる根拠がないから手ごたえも何も伝わらない。あんたが間違ってるっていう手ごたえは伝わってくるけど
>>220 それさぁ、単に同じファンを回転数で風量音量算出した結果だから
>>201 昨日今日始めた初心者みたいだから教えてあげるね。
スマドラが出た頃のHDDはどれも五月蠅かったんですよ。
だから高いと思ってもスマドラが売れた。
だけど、今のHDDならスマドラ使わなくても一般人には静かと言えるレベルなんですよ。
>>222 つまり今のHDDならスマドラ入れても一般人には効果がない。
ところが発売当初を教えてくれる人にとっては、今のHDDでも効果覿面な素晴らしいアイテムであると?
なるほど!電波確定ですねw
自分の前のIDを自分で擁護する奴って 乖離性同一性障害っぽい
>>224 今時まだIDが言う奴がいたのに驚いたw
もう理で考えられなくなったようだな
ボクちゃんのチンケなプライドを踏みにじって御免よw
いや プライドを踏みにじられたのは俺じゃないし やっぱ糖質の方だったかな
>>223 思考能力の無いヤツは考えるな!! 感じるんだ!!
昔のHDD入手してまわしてみろ。オレの言いたいことがわかるよw
仲睦まじいところ申し訳ないんだが、今、静音に向けて とりあえずケースファンでも交換しようかと考えてるんだけども ファン総合スレのテンプレにあるSPCRってこのスレ的には 提燈記事サイトなのかな? 因みに動機は、ラプタンの音を心地よく聴きたいってところだったりする
>>220 > 500rpmは7.5dbで24.5CFM
> 800rpmは10.7dbで40.2CFM
500x2で 24.5CFM×2=49CFMと7.5dB+7.5dB≒10.5dB
800rpmはそのまま10.7dbで40.2CFM と比較しても
> 500x2と800x1を比較すれば 風量は500rpmx2>800rpm 騒音は800rpm>500rpmx2
と断言するほど明確な差異があるわけではないって事だな
2個でこの程度だから「5-6基」が如何にもマヌケな空論であるか知れるw
>>229 500rpmファンが5-6基必要な環境で800rpmが1基でいけると思ってるならお花畑理論としか
>>230 静音PCスレ的には逆じゃね?
分散した結果の冷却効果も怪しいし、
分散して同じ冷却できるなら元に余裕ありすぎだし単ファン自体が絞れるだろ
要はファン1個で済むところを5-6基に分散して「せいおん!」とかが変なんだろ
800rpm1基でいける環境なら500rpm2基でいける
>>232 それには異存ないよ
先の例でも 500rpmx2(49CFMで10.5dB) ≒ 800rpm×1(40.2CFM 10.7db) だからね
ところが5-6基も同じって訳じゃないさw
不要なファンを付けた仮定をドヤってする奴がいるなら、そいつがアホなだけ
勝手に「不要」なファンに仮定してしまうヤツが一番アホだろw
> 要はファン1個で済む DELLとか好きそうだね
んとね、ファンの騒音の大半は「風切り音」なのね。 直径の大きなファンを使うとどうしても プロペラ周辺部の速度が上がってしまうでしょ? 低速でまわして風量を増やすには 多連装ってのも一つの手であるわけよ。 ただし、風の方向がバラバラだと、 干渉で渦が生じてしまって換気を妨害するから その辺を考える必要があるけどね。
必要なら800rpmファンの数も増えるだけ 500rpmと800rpmのファンの個数比率が2:1である限り、何個に増えようと騒音の優劣は変わらない
>>237 何回転になろうとも必ず軸音がするよ
低回転にするほど顕著になる
>>233 なんで勝手に≒にしてるんだ?
どうみたって500rpmx2(49CFMで10.5dB)> 800rpm×1(40.2CFM 10.7db)じゃないか。優秀って意味で
6基の例なら500rpmx6(147CFMで15.3db)>1200rpmx1(68.54CFMで24db)
もちろんファン複数化だとケース選択の幅の問題やら密閉性が下がったりって欠点があるのでHDD搭載には不向き気味
エアフローの最適化も難しくなるので上級者向け
あと
>>240 の言うとおり低回転になると風切り音より軸音の問題が出てくるので
低回転の500rpmを300rpmx2に分散するだとか、300rpmを200rpmx2にする意味は薄い。逆効果の可能性も高い
まとめるなら、300rpm1個で済むところを複数基に分散してせいおん!は変つーか意味があるか疑問
800rpm以上1個で済ましてせいおん!も変つーかまだまだ甘い可能性有。固定騒音のHDDが800rpm相当の騒音を発しているとか理由があれば別
1200rpm1個で済ましてSSDのみHDDなしみたいなのでせいおん!は論ずるに値しない。
発端?の199も軸音より風切り音が問題な1000rpmを分散させようと考えてるから正常
なんか特徴的な罵倒語って 約一名が何年も使い続けてるんだなぁと思う
>>231 いまだに
ファン1個で済む証拠が提出されておりません。
ドヤ様ー早くー ^^
ドヤじゃなくてもいいけど
ファン1個で済む証拠が提出されておりません。
構成と写真はよwww
246 :
Socket774 :2012/04/28(土) 02:39:06.07 ID:QfpP2yPC
なんか頭のおかしなやつがいるなw
今知っている中では「Obsidian 550D」が良いわけだが
それはオレの情報不足かも知れないだろ
コルセアのイメージ悪くなっているのはお前以外いないと思うよw
>>177 だから伝えようがないといっているだろお前も話しの和香欄ヤツだな
お前か意味不なテンプレ書いたのはw
だから実際に使っているユーザーが静かと感じている
構成を示した評価価値のある体験記を参考にする
550Dより有益と思えるものがなければこれにするだけ
>>195 に同意、むしろこれをテンプレにしといた方がいいんじゃないかw
247 :
Socket774 :2012/04/28(土) 02:47:55.97 ID:QfpP2yPC
で、今、様々な情報を集めた結果オレが考えている静音構成はと まず、静音ケースの欠点は、密封に近く、廃熱排気が、穴だらけより劣る そこでだ、ファンを多く取り付ける、 これで五月蠅くなりかねないので、低回転大型、を多数、 ただ俺は経験がないから、DGPUを付けないので、 そのファンを付ける必要があるのか今一わからないのだが、 これは実際にやってみるまではわからないのかも知れない で何のケースがいいのかと考えたかというと現在の結論では 上にも下にも前面にも穴があり、かつ、取り外し容易なフィルターがあり 前面には2基ファンを搭載でき、上面にも搭載できる 側面にも穴があり、取り外し容易なフィルターがある、防音シートも張り付いている 防振対策もある「Obsidian 550D」というわけだ しかしオレとしてはコンパクトにまとめたい所なんだけどね かといってベイが2個しかないのも困るから「Obsidian 550D」
>情報有り難うございます。HDDを密閉した場合、冷却できなくなりませんか? 追記: オール5インチベイのケースの下側の段に入れ、 上下に十分な隙間が開いていれば、 エアフローが効いて問題ない。 低い位置に5インチベイの付いてないケースだと危ない。 上の段は熱がたまるからドライブ類はつけないで I/Oパネルとかにしておくのがベスト。 そうもいかない場合はHDD裏側の基板上のICにグリス塗って、 ウラブタとの隙間にアルミ板の切れ端を挟み込む のが一時期流行しましたの。
249 :
Socket774 :2012/04/28(土) 02:53:02.32 ID:QfpP2yPC
>>246 の訂正
×そのファンを付ける必要があるのか
○そのファンをどれだけ付ける必要があるのか
回転数をどの程度にしとけばいいのか
低回転のでも多く付けると高回転のを少数よりも五月蠅くなるのか
買ったあとで組み立てたあとで買い直し付け直しするのもイヤだしな
でも、自作楽しみだなあw
250 :
Socket774 :2012/04/28(土) 02:59:21.69 ID:QfpP2yPC
>>248 アドバイス有り難うございます
>>247 の訂正
×かといってベイが2個しかないのも困るから「Obsidian 550D」
○今のところは2個しか使う予定はないんだけど
何かあったときベイが2個しかないのも困るから「Obsidian 550D」
東日本の気候において、一般的なATXケースでは、 TDP60W程度のCPUで、オンボードビデオかローエンドVGAの場合、 発熱量はピークで100Wちょい、アイドル50W程度しかないから、 リア12cm一発650回転(春秋冬)・1000回転(夏)でおk。 窒息ケースであろうがそれ以外だろうが、市販のケースでは その程度のエアフローを妨害するほどの密閉度なんか無いw
252 :
Socket774 :2012/04/28(土) 03:02:24.46 ID:QfpP2yPC
ファンレスは静かだろうけど怖いね それに埃が沢山溜まりそうでオレはダメだな
>>247 550Dで個人的な懸念点なのは穴閉じたりあけたりできるのはいいとして
開け方がワンパターンなとこ。例えば上側だったら上12cmx2分あくし
サイドなら同じく12cmx2分開く(12cmx1分だけあけるってことができない…はず)
特に上側12cmx2の手前側はエアフロー的に無駄なファン口になる危険が
あと
>>177 に食って掛かってるけど 外付けGPUは使わない、あとどうやらHDDは使うっぽいが
CPU何使う気なのかとかOCする気あるのかとかそういうとこも重要だから組む予定の環境くらいは晒してくれないとコメント難しいよってこと
45WのCPU1つの予定とか言うんだったらファン1個でいいよとか言いたくなるし
254 :
Socket774 :2012/04/28(土) 03:20:03.23 ID:QfpP2yPC
>>251 なるほど、ありがとうございます。問題はこの時のCPU温度ですね、
もう近いうちにPCマニアのIvyレスが入るだろうから楽しみだ
オレが考えているのは「Obsidian 550D」上はファンを付けずに開けておく
フィルターがあるから埃防げるし、熱は上昇するから勝手に抜けていく
後はファン一基、フロントは扉開けないで低回転ファンを2基
上は閉じても大丈夫そうであれば閉じる、
これができるのが「Obsidian 550D」のいいところかな
しかもこれあとからの拡張や整備も容易らしいね
ゲームやる気ないんだけど
pcの本読んだりネットで情報検索するとしょちゅうゲーム画像や動画を見せられる
かなり高画質で驚き、こんなに進歩しているのかと、
万一、触発されてやりたくなった場合もしっかり廃熱対策ができる「Obsidian 550D」
は無難な選択なきがした。ただ、重量が大きさの割に軽く、硬性感に心配があるから
近くのデポの見に行ったのだが、おいてなかったから久々にアキバに行くか
255 :
Socket774 :2012/04/28(土) 03:38:43.61 ID:QfpP2yPC
>>253 アドバイス有り難うございます
OCはやる気ないですね、HDDはできればノート用の2.5インチにしたいんだけど
これ3.5インチ付けるのとまったく同じように付けられますか?
今ノートで2.5インチの5400回転使っているんだけど静音PCもないのに凄く静か
小さいからエアフローというのもファンを前に置かなくても大丈夫だろうし
CPU候補はi7の3770SかTかi5の3550kです。
エンコを希にやると思うので、2600kと2500kの差を調べた結果、小差であり
その差は0.1Ghzに因るものなのか、8と4スレッドの差なのかよくわからない
それと同じ型で同じ使用状況であれば、KもSもTもほとんど実際の電力差がないw
256 :
Socket774 :2012/04/28(土) 03:41:01.44 ID:QfpP2yPC
>>255 の訂正
×静音PCもないのに ○静音PCでもないのに
257 :
Socket774 :2012/04/28(土) 03:43:50.75 ID:QfpP2yPC
>サイドなら同じく12cmx2分開く(12cmx1分だけあけるってことができない…はず) これ自分も基になった、なんでこんなところ手抜いたのかとw 拘ったのなら少しのコストケチるなよ、よりよいケースになったのに・・・
>>255 海外公式見てきたけど650Dと同じで3.5インチシャドーに2.5インチHDD搭載可能な模様。ノート用もいけるはず
代理店の方はまだ商品ページできてないのね
2.5インチってだけで大幅に静かになるし振動も弱くなるのでノートはゲーミング用じゃなければどれも静か
Ivyが実は電力喰いみたいな話出てきてるのが不安だがSやらTも候補にするならまともなCPUクーラーに500rpmも
つけりゃエンコしようが余裕になるとは思うんだが万一ゲームするかもとか言ってるなら550Dでいいんじゃない
剛性不安も2.5HDD使用ってのなら問題ないかと。小さいのがいいならSOLO2よりもSOLO1でよさげ。5ベイ欲しいみたいだし(ただしゲーミングPCへの進化が難)
使うHDDが2.5が1個ならThreeHundredみたいな小さくてゲームもいける奴でもいいかも(小さいしゲームいけるけどHDDの静音性若干ダウン)
グラボ使わない=PCIスロいらずというのであればM-ATXマザー&M-ATX専用ケースって手も。銀石辺りのとか
要は構成的には静音やりやすいからそこまでケースに縛らなくていいと思うのでビビっときた好きなケースでいいんじゃないかな
>>259 長文で繰返せば宣伝になると思ってるんだろ
宣伝なのかどうなのか説明する必要はないから
>>195 に同意、むしろこれをテンプレにしといた方がいいんじゃないかw
って自分で書いてるんだから実行するだけで良い
まあこいつも自分の550Dで組んだ写真を晒す事は絶対有り得ないがなw
万一出来るって言うなら、まずトリップ付けて本人証明してからな
>>260 やめとけよ、またweb拾物を得意気に晒すだけだ
>>259 さんざんドヤっと独演してた奴がよく言う
ドヤの支援する訳じゃないけど ファン多搭載の晒しだってないんだから ドヤだって晒せって言われる筋合い無いんじゃないか?
画期的な魔法のダクトは晒してくれないと他人にはわからんだろ 市販のパーツで組めば構成晒しだけで想像はつくけど
全然関係ないけど、電源のファンも、無改造でOSからのシステム的に制御できたらなぁと思う
ソフトのバグでファンが回らず火事になったりしたら困る
biosは信用するのに?
OSってよりによってwindowsだろ? 何かあると頻繁にBSODとかやってる胡散臭いやつ
いつのイメージだよ…
>>265 それだとVGAの廃熱が考慮されて無いな
オレはVGAクーラーをCPU側に回しこんでダクトに内包したけど
なにか対策考えないと絵に描いた餅のまま
>>271 電源とHDDは下のチャンバーにあるし、CPUのエアフローを分離できれば、あとの主な熱源はVGAだけだから、
VGAの廃熱はフロント吸気→トップ排気の通常のケース内エアフローにまかせてる。
今入れてる6850 cycloneだと全然大丈夫だけど、まぁ、ハイエンドのVGAを入れる時には何か考えないとダメかもね。
(GTX690にちょっと惹かれてるんだが、さすがに無謀かな…w)
>>271 VGAクーラーは何を使ってるの?
>>272 いまどきCPUだけのためにここまでする必要があるのだろうかw
>>273 必要があるかと聞かれれば、全然ないと言わざるを得ないw
排気の一部をそのまま吸い込んで循環しそうなのが気分的に嫌なだけで、
このダクトを作ったからと言って特に冷えるようになるということはほとんど無いよね。
そもそものボトルネックはヒートシンクへの熱移動の速度にありそうだし。
マザー温度が気持ち安定する程度w
275 :
Socket774 :2012/05/12(土) 02:36:48.73 ID:We8HdXOh
>>258 いろいろ情報、有り難うございます。遅れてスンマセン
質問が言葉足らずでした。
言いたかったのはZ77マザボとHDDの接続が
ノート用2.5インチでもデスク用の3.5と同じように
つまり同一の接続部品コード?で接続できるかと言うことです。
今はIvyは熱がどうたこうたらという話が出ているので
OCしない条件で3770SまたはTがSandy2600k、共に3.4G程度を上限に
どの程度の差があるのかを情報収集中です。
無知だった頃はスペックだけ見てポンと買っていたから気楽だったなw
276 :
Socket774 :2012/05/12(土) 02:46:40.53 ID:We8HdXOh
上記もワカリズライかも知れないので言い直すと 3770SまたはTと2600kでは、どれも3.4G程度の時点で 同じ時間(例えば30分)持続すると 一番、低温なCPUはどれですか?
>>275 > ノート用2.5インチでもデスク用の3.5と同じように
> つまり同一の接続部品コード?で接続できるかと言うことです。
ggrks
なんでこんなのが自作板に居るの?しかも2.5HDD搭載でSとかTとかw
なるほど初心者向けが必要なわけだな
スレ移動したらそっちで応えてやるよ
2.5インチSSD1つと2.5インチHDD1つを5インチベイ1つに設置したいんだけどおすすめのマウンタない? もちろんなるべく静音で。
ここって構成の定番みたいなのおいてないの? あると助かるんだが、Wikiとかさ
>>280-281 ありがとうございます。
技あり!楽ラック!2.5
これいいですね!!
あとスマドラってNEO QQが安定ですか?
SST-FP58もSSD、HDD2台ずつ設置するときに使おうと思います!!
>>280 と
>>281 ならどっちのほうが静音でしょうか?
>>284 なるほどね、求める環境と現在の環境がわからないと
最適解が示せないってことか
市販の普通の静音でも良さそうとのことなので、
まずはそれ買って絞ってから考えます
一般的なPC構成を念頭においてそこから何かのマージンを削って静音に振ったらこんなもんだろうの例を示しても だって数の明記が無いからHDDてんこもりにしましたとか、 なんの工夫も鳴く唯只ファンいっぱい付けて全部絞りって使ってますとか ふつーじゃない畸形PCが堂々と静音PCですドヤっと出てくるんだぜwww どこをどうして定番ができると思うか?そっちのほうがよほど不思議だぜ 特に2.5HDDの固執してる奴とかなw
今回は、強めのお薬お出ししておきますねー
その薬を粉末にして鼻から吸った方がいいよ
289 :
283 :2012/05/14(月) 08:09:17.79 ID:x6pM9AL3
>>291 >>280 自体が3.5インチHDD大なんだから3.5インチ用スマドラなら何でも入るけど、完全密閉・内部配線のNEOだけは不可
2台め用のSATAケーブルが接続できないかと
というか今からスマドラを用意するつもりなら、尼で在庫のある2.5インチ用スマドラをポチったほうがよくね?
>>292 ありがとうございます。
>というか今からスマドラを用意するつもりなら、尼で在庫のある2.5インチ用スマドラをポチったほうがよくね?
>>279 が目的なのでこんなことになっちゃってます。
>>293 だから2.5スマドラと普通のマウンタでいいってこと
2.5スマドラを3.5スマドラに入れるというのはどうだろうw
>>294 ごめんなさい。何度も申し訳ないのですが、
2.5スマドラって3.5インチですよね?
それを1つの5インチベイに2つ取り付けることができるマウンタがあるのですか?
2.5インチ用スマドラは3.5インチベイに装着するタイプしかないと思うんだけど その2.5インチ用スマドラを5インチベイに2つ装着できるマウンタがあるの?
650の続報って出てる?日本だといつ頃になるんだろ
>>299 物理的におかしいとか思える程度に自分で考えたりしないわけ?
基本的に教えて君は、自分で考えない
間違ってる情報をだれも指摘しないからだろ?
>>299 SSDをスマドラに入れるバカはいない
5インチベイ1段に3.5HDDとSSDを収納できるマウンタはたぶん無い
無理に2.5HDDとSSDを押し込めないで、SSDはそこらに転がすなり両面テーでくっつけるなりしたほうがお互いの機器にやさしそう
訂正 SSDをわざわざ2.5スマドラに入れるバカはいない
すまんスレ違いだったのでここに書きます。 メディアプレイヤー用途のデスクトップPCの激安ないですか? 動画がぬるにゅるに閲覧出来ればいいです。 HDMIでTVがモニタです。 出来ればファンレスで(ACアダプタでも可)
>>291 に書いてある×2ってのが影響したのかと思った
310 :
Socket774 :2012/05/15(火) 10:49:03.91 ID:rFCLDn8Q
SG05の300w電源うるさいわ SFX電源選択肢なさすぎ なんか俺が満足出来そうな電源無い? CPUi3 2100ファンレス フロントファン500rpm bios制御 グラボNS3DH 1000rpmスリムファン SSDx2 グラボ用のファン外す予定
2.5HDDに拘ってたり、SFX電源だったり、5inchベイに複数とか 実はdellあたりの省筐体なんじゃね?w こっちスレには似合ってる
お前のマッチポンプあきた(´・_・`)
省スペース筐体だったのかぁ なるほどなぁ イロイロ思い当たるな 確かに「窒息ケースだとで100度超えたぞ厳しい」とか言い出しそうだな それならデカイサイドフローCPUクーラーも入らないだろうから 側板に穴あけてトップ型に吹き付けて せいおん! とか言い出すよなw
今回も強めのお薬お出ししておきますねー
でかいシンクを入れられずエアーフローも作れないから あちこちにゆるファンいっぱいで吸気排気させてるのかw なるほどな一応筋は通るw
エアフローが作れない素人だから500rpmx2をあきらめうるさい800rpmx1の構成をつくりドヤる 某キチガイはまったく筋が通ってないよね
エアフローは作るもんじゃなくて、生まれるもんだよ
ドヤヌシは高発熱CPU+GPUを800rpmFAN1個で冷やしきれる エアフロー作成の達人だもんねw
むしろ自作じゃないからじゃね? 板違いというかキ違(ry
ドヤ環境は存在できない。 空気圧と回転数による流量がマイナスになるし、 放熱量にしても200wの560tiはヒートシンクでは放熱量もマイナスになる。 付け焼き刃のしったか自作知識で環境語ってみたけど、物理的にあり得 ない環境を言ってしまったので、既にわかってしまった諸氏から魔法のダクトと弄られてる。 そりゃいまさら引っ込み付かないから絶対出せるわけがないっていうか、 そもそも出せるものないんだけどなwww
一晩考えてレスしてくるとは涙出るなww
323 :
Socket774 :2012/05/22(火) 20:24:43.18 ID:0Hc6gEJp
おまえら、静音が面倒くさくなってしまって、開き直って轟音PCを目指した事はないのか? いま、轟音PCのネタが投下されてるぞ。
600rpmが轟音に聞こえるのがこのスレの住人
800rpmx1は畸形で論外
6000rpmのファンか・・・ 掃除機みたいな音+ボールベアリングの金属音がするんだろうな
328 :
Socket774 :2012/05/24(木) 19:31:25.17 ID:MTQQfoFJ
>>277 もちろん聞く前にggったけどパソコンが古いせいかでてこなかったんだよなあ
ところでなんで、2.5HDDでSやTがおかしいの?
ここは静音を目指すスレだぜ
>>278 ありがと、
>2.5インチSSD1つと2.5インチHDD1つを5インチベイ1つに設置したいんだけど
こういうのってSSDはともかく廃熱が悪くならないの?
俺も箱を小さくしたいけど、静音に拘り、空気が多く入り
埃対策がよく整備製がよいとなると
「Obsidian 550D」 しか見あたらないんだよな
、
329 :
Socket774 :2012/05/24(木) 19:56:05.73 ID:MTQQfoFJ
早く自作したいんだけど それぞれに沢山種類、違いがあるから選定に膨大な選ぶに時間かかっているよ 大分固まってはきたけどまだ確定しきらないものが幾つかある ケース1.6万、電源1.5万、CPU2.8万、マザボ2.2万、クーラー0.5万、 SSD1.6万、HDD1.2万、メモリ1万、光学ドライブ2.2万、ケースファン? さらにOS、キーボード、モニタ、無停電装置もだな、、、
>>328 SやT云々言うのであれば2.5HDじゃなくSSDだろ、静音スレなんだからこそ
332 :
Socket774 :2012/05/24(木) 22:46:37.64 ID:E2PXNeE+
ドヤヌシ ドヤフロー ドヤダクト
333 :
Socket774 :2012/05/24(木) 23:39:39.52 ID:MTQQfoFJ
>>330 SSDだけだと容量少ないしそんなこと言い出したらファンレスってことになってしまうじゃん
それにきみ、東芝2.5HDDの静かさを丸でわかってないね
今使っているの2プラッタだけど音、振動は皆無と言っていい
直下にあるのに、そして安定感も抜群
まだPC歴浅いでしょ?
海外の3.5はすぐ壊れるものもあるようだから危ないな
334 :
Socket774 :2012/05/24(木) 23:45:55.31 ID:MTQQfoFJ
>>331 そこ静音スレじゃないじゃん
お互い情報出し合っていい静音自作PCをつくろうじゃないか
いやあ楽しみだ
デスクはいろんな設定マザボできるんだな
ダウンクロックしかしないけど電圧変えたり倍率変えたり
省エネ、静音、と高性能を両立させた俺の拘りのパソコンかw
ドライブが壊れても自分で変えられる、好きなのを選べるのがいいな
335 :
Socket774 :2012/05/24(木) 23:58:57.04 ID:MTQQfoFJ
あとカードリーダー0.4万、いれるのを忘れてた 全部の構成で考える場合は向こう行くべきではあるな しかし、静音に繋がることしかここでパーツに関して聞かないから安心してくれ 無停電装置別でも余裕で20万越えるな まあ昔からくらべればむちゃくちゃ安くなったけど たった将来2年もしないで余裕でノーパソ14万ほどのにぶち抜かれるのは辛いなw だがドライブを変えられるのがデスクのいいところ
>>330 静音でもはやり容量は必要な人は多いだろ
そういった人には、OSドライブはSSD、データ用はHDDがいいな
OSドライブがSSDなので普段はヘッド移動のガリガリ音がせず、
データ用読み書きするときだけ少しするって感じで
>332 デビルマンかとwww
なんだか頭悪い人達大集合してる? SとかTとか発熱を意識するのであれば2.5HDDなんて積むなよSSDでいいだろ どうして2.5HDDに固執するヤツって本末転倒なんだ bootにSSDでデータにHDDつう話も後出しだし、 この分で行くと電源も静音電源スレあたりの選んできそうだな 各パーツスレで静音と言われるものをチョイスして組めばそこそこ静音になるんだろうが、 『どういうこだわりで、どう静音するか』が無い限り「好きにやってください」
2.5HDDなんか一万回転とか言うなら別だが大した発熱じゃねえよ SSDと大して代わらん
容量あたりの発熱量なら2,5インチHDDの方が少ない場合が多いだろ
>>340 静音だな
気違いじみた感覚の人には違うのかもしれないが
>>341 こっちの静音スレは激甘静音だったなw
容量あたり?静音に容量?w
ネットストレージでも使えよ無音だぜ
うるせえな おまえが発熱について言ってるから付け足しただけだろ 一般的に容量を大きな問題だ おまえの価値基準などどうでも良い バカなんだから引っ込んでろ
800rpmのファン使うような人にとってはSSDと2.5HDDじゃ差はでないな 800rpmのファン使うような人にとっては2.5HDDは静音である
>>343 オマエが容量あたりなんて馬鹿な事言い始めるからだろw
SとかTとか言う割りに静音おさなりで2.5HDDとか…誰でもマヌケだと思うぞw
静音スレってたまに伸びるよね
>>345 おまえが発熱の話をしたから発熱の話をしている
それなりの容量が必要だからHDDを使うんだろ
大容量が必要な場合一台当たりの発熱量がHDDとSDDで同じだったとしても
同じ容量を用意すればHDDの方が発熱が少なくなる
理解できないなら黙ってろ
>>345 また意地でも反論してくるだろうが
もう相手しないぞ
なぜならおまえがバカだから
>>347 SとかTとかが発熱じゃねく単に使いたいからとか御馬鹿な事だったのか?w
大容量容量比なんて言うのであればネットストレージでいいだろ静音大容量だぜw
静音のためにHDD無し、なんてほうが少数派だろ 多くの静音派は、HDD積んでそれなりの容量を確保したうえで静音にしたいとおもってるんじゃねーの?
また「容量はスペックではない!」とか言い出すんだろ あとHDDが必要=SSDが不要じゃないから、boot云々は関係ないな まあ容量単価やストレージ個数の問題でSSDを敬遠する人はいるだろうが このスレは全てのパーツを内蔵するのが基本方針でネットストレージとか言い出すバカは消えろ
>>350 > 多くの静音派は、HDD積んでそれなりの〜
最初にHDDを窓から捨てSSDだろ静音スレなんだから
HDDを投げ捨てる前にSだのTだのなんてw
大体にして「多くの〜〜」なんて安易に使うなよ、オマエの思い込みでしかなんだから
思い込みじゃなく根拠あるとか言い張るならそれなりのソース見せてみなw
念のため言っておくけど、同じくらい静音とか、そんなに変らないから静音なんてのはイラネよ
>>351 静音PCスレで容量を訴えるほどの必要性って何?www
そんなもんは初心者向け静音化スレで十分
尤も、SだのTだの言い始めるより先にケースだの電源だのVGAだので底が知れると思うぞ ちっとパーツ構成しゃべくってみ、大笑いしてやっから 予告笑い、そんなんで静音OCだってよwwwwwwwwwwwww 半年ROMれ
>>352 テンプレも読まずにHDD積んだら非せいおん!って言ってるのはドヤ(お前)くらいなんだがw
静音スレとはいえ普通は「利便性>静音」
そうじゃないなら、まず560tiを窓から投げ捨てて貰おうか
3.5HDD1台で4Tというならまだしも容量が必要と言う割りに2.5HDDで間に合う不思議 それなら価格のこなれてきた安SSDで複数積んでも達成できるが、それには触れないのも不思議 なによりHDD積んで旧時代のスマドラでアレコレするより静音で速い ノートとかITXケースとかでスペースが厳しいならともかく ATXデスクトップで2.5HDDは立位置が不明瞭だよな、容量も静音もメリットない
>>356 仮に容量1T必要として、128ギガSSD 8台 約64000円(あくまで容量単価優先での組み合わせ)が現実的かどうか考えればわかるでしょ
2TB以上なら3.5HDDだろうが(1TBなら2.5も3.5も値段はそう変わらん)、500GB以上必要な用途でSSDのみって思考は無い
>>357 価格は関係なくね?それは見積もりスレでヤレってかんじ
むしろ1Tがどうしても静音PCで必要な理由が気になる
ここまでの流れ HDDが出てきたので発狂→560tiが出てきたのでID変更開始
>>358 そもそも
>>356 が「価格のこなれてきた安SSDで複数積んでも達成できる」って価格にも言及したから現実を教えてやっただけw
>>358 価格のメリットは関係あるわ
>>344 でも言ってるだろ、構成によっちゃSSDと2.5インチHDDじゃ差でない
800rpmのファン使ってて2.5HDDにかみつくドヤは真性のアフォ
>>360 勝手だというならせめて静音特化じゃね?
SだとかTだと言うのも勝手だがwww それより先にすることあるんじゃね?
4TをSSD化しろとか言うわけではないし256G/512Gだって現実的な線、1Tに拘る個人事情はシラネけどw
ぶっちゃけ俺もSとかTはどうでもいいわw
どんな構成どこのSLを目指してるのかシラネし勝手なんだろうが 些細なことに矛盾がでてくる 2T4Tの3.5HDD1台の容量はイラネけど、1Tの2.5HDDは必要でSSDの256G/512Gは現実的じゃないとか なんで静音PCスレに居座るのか謎 以前から粘着してる2.5HDDマニアなのか?容量も静音も中途半端、2..5HDDに拘る静音PCの意味が無い
いいや違うね いいや違うね いいや違うね いいや違うね さぁ次かかってきなさい
例の省筐体でM-ATXが限界で5インチベイに2台とか言い出すヤツなんじゃね? どうせ小径ファンがブンブン回ってるの絞っただけでオレすげぇーとか勘違いしちゃった口だろ 価格がコストがとか言い訳に始終してるとこみるとお下がりPCを泣く泣く使ってるリア厨な気がする でなきゃ物凄いビンボなのにヒーヒーしながら静音化とかしないだろうな 1万でファン5個買ってアタリを選んで使うような人種とは別のイキモノ、生暖かく笑っていよう
コスト度外視ならドヤは何でGTX670に変えないの? 大好きなスペックが上がったうえに冷えるだろうに
静音の為にSSDに逃げるヤツなんて、初心者スレで相手にしてもらえw
静音のためにHDDを避けてSSDを選択するのは 賢い選択だと思うぞ
結局、HDDは容量が必要な場合にとる策で、静音としては妥協案
逆だよ、逆!! HDD静音に挑戦する技量の無いヤツの逃げ隠れ案だよ、SSDなんてw
静音にこだわり過ぎると時代の流れも読めなくなるのかい?
流されるか挑戦するかは、ポリシーの問題なんだな。。。w
SSDのほうが圧倒的に速いし、容量にこだわらなければSSDのほうが高性能
高性能を求めるスレじゃないからね。。。 静音に挑戦するネタかどうかが重要w
流石のドヤポリシーに突っ込む気もなくなるわ
>>377 静音に挑戦するならSSDだろ?
挑戦ってのが喧しいパーツを使う事なら本末転倒、爆音PCの静音化なんてどうでもいい
>>373 簡単に静音化できることはいいことだってば
妥協が悪いとはいわないが、結局HDDは妥協策
SSDは容量で妥協したとも言える 好きな方使えばいいじゃん
>>381 妥協するのは容量じゃないだろ、静音を採るからSSD。
しかもHDDの100倍速
>>381 好きなほう使うなんて当然だろ?
HDD使うなら「静音性について妥協してる」てことをわかってやれよってこと
他がうるさければSSDでも2.5HDDでもかわんねーんだから静音妥協にはならん。速度捨てて価格と容量取ってるだけ 例えばドヤ主レベルのPCならどっちでもいい
>>385 逆に言えば、2.5HDDが最大の騒音源になる場合は、HDD使用は妥協
というか2.5HDDよりうるさいパーツがあるなんて、静音性そのものに妥協してる
スペース的にも2.5HDDが格納できるのであればSSDは問題ない HDDの静音性を何らかの手段で無視できるとしても、HDDにつきまとう廃熱ありきのエアーフローは避けて通れない SSDならエアーフローを単純化できる。HDDに冷却が必要と判ってる人なら余分なファンを省化できるのもメリット。
>>386 うむ、2.5HDDが最大なら妥協だね
2.5HDD使う予定の彼がそのレベルの構成にはなるかどうかもわからんのに
絶対SSD!な流れがおかC
>>386 その論理でいくと、、、
SSDにしてファンレスにしてないのは、逃げ逃げのチキン野郎ってコトだねw
なんかスゲェ奴が居るな。SSDにさえすれば発熱しないとでも思ってるのだろうw 2.5HDDが最大騒音ならSとかTとか言う前に。。。 後はあわかるよな。
静音pcに560tiは奇形
>>392 飛躍じゃないんですよねー。それが本質。。。
結局、静音なんてどこを妥協するかなんですよね。。。
どこを妥協するかなんて、人それぞれ。
それを、「この妥協が絶対」なんて人に押しつけてるから何も始まらないw
でた「人それぞれ」w 逃げるな逃げるなw 少なくとも俺の生活環境では、2.5でもHDDの音は気になるから、HDD使用なんてのは妥協 こういう生活環境も多いと思うぜ? それに静音スレだろ? 騒音がHDD>ファンになることはよくあるだろ? じゃHDDが静音性妨げる最大の要因だろうが
>>394 >少なくとも俺の生活環境では
言ってる端から。。。w
スレの趣旨に逆行したこと正当化しようとするなよ そこに無理があんの どう頑張ったって、静音性ではHDDはSSDに勝てないし HDD使ってる限り、それ以上の静音化はできない
騒音が560ti>HDDになることはよくあるだろ? じゃ560tiが静音性妨げる最大の要因だろうが
>>394 俺、普段ヘッドフォンしてるからHDD>ファンになることって
殆どないんだよね
君にとっての静音性を妨げる最大の要因が俺にとっては最大要因じゃない
だから、君も普段からヘッドフォンすれば良い
あとファンレス、ゼロスピンドルだと無音。で、ここは静音スレ。
だから失せた方が良いと思う
>>398 だーからHDDつけたらHDDの出す騒音より静かにはできないんだってw
その程度はわかるだろ?
今度はヘッドホンきたw
ヘッドホンで満足できるなら初心者スレでもいきなよw
ファンレスはファンレススレへどうぞw
だからHDDが静音化の足かせになるんだって わかるだろ? HDD搭載だと音が気になるが、ゼロスピ完全ファンレスほど静かでなくてもいいって領域が現実にあるんだって わっかんないの?わかるよねそれくらい
>>393 妥協するにしても静音捨てたらスレチなんだよ
「人それぞれ」であっても此処は静音スレなんだよ、
SSDとHDDの中間をとって、DVD起動しようぜ
だから560tiが静音化の足かせになるんだって
>>402 勿論。
しかし、買ってくるだけでドヤでも無音に出来るSSDなんて初心者ネタでしょ?
なんのひねりも必要ないアイテムを此処でやる必要は無いw
>>405 ここでは低い静音レベルで満足できないのに満足しようとするのを妥協って言うの
わかるよな?
妥協するなとはいわないよ?妥協が現実的なこともあるよ?
でもHDDはずせばさらに静音レベルはあがるよ?
HDDつけて満足な低レベルなやつがでかい顔するのはどうなの?よくないよなw
静音化とその難易度になんか関係あるの?ないよな?
じゃ楽して静音化できるなら万々歳だろ?
>>405 金で解決できなら金を使う、当たり前だろ。そこで生まれたマージンをCPUなりVGAに振る。
金が無ぇ、そのうえSSDにすりゃ万事OKとか思ってる能無しには静音は難しいんじゃね?
だれもSSDを使うなと言ってなんだけどね。。。w 妥協が悪いとか、楽するのが悪いとも。。。
>>408 妥協するのは別にかまわないよ、だが、静音を捨てる妥協はスレチ。
より静音向きな代替品があるにも関わらず、わざわざ爆音パーツを付けてせいおん!つうのは違う
>>408 じゃーあなたはどうお考えなんですかね、お聞かせくださいよ先生w
屁理屈こねてないで真正面から反論しろよw
できないの?できるよな?
>>409 ・HDDを静音化するのはするのは、このスレの目的に合ってるでしょ? 難しいんだからw
・買ってくるだけでドヤでも出来るSSD 何の議論も必要無い →初心者スレで十分
ゆう、あんだすたんど?
>>411 おいMr.ヘッドホンw
なんかレスくれよ、それとも納得してくれた?
だからHDDのっけるのはいいの
でもそれが妥協ってだけの話
静音化には難易度は関係無いの、わかってくれよw
そのすっごいw技術で静音化したHDDと、SSD、どっちが静かなの?
普通SSDだよな?
>>411 だからなんでストレージだけなんだよw ストレージの静音化が静音PCの全てだと思ってるのか?
あ〜もしかして!!「静音のなんたるか」とか騒いでた回答がコレか?w
無音ストレージなんてそれこそ誰でもできる静音PCの入り口、そこからアレコレするために静音PCスレがある。
>>413 別にストレージだけじゃないよ、全部そうだよ。
・(根拠は無いけど)グラボは100℃はだめ、CPUは何度で ・・・ あちちはダメ →初心者スレで十分
・100℃のあちちで3ヶ月使ってたら壊れた →どこにも無いデータ →このスレでやること
ゆう、あんだすたんど?
>>414 あのさ、別の俺にだけレスするの、やめてくれないか
>>414 ほぅ、100℃でアチチの3ヶ月の使用レポートを戴ける。そういうことなんだですねw 期待してますよ。
まあレスもらえないし、ほんの少しはわかっただろうから レスなければ「俺」は引っ込むが
なんかどっちも何が言いたいのかよくわからないんだが とりあえずHDDは妥協だからこのスレじゃなくて初心者スレへ行けとか静音PCじゃないみたいな 極端思想の人がいるならその考え自体スレチだからそこんとこはよろしく
>>416 その為には、ドヤみたいな勘違い野郎が居座らない雰囲気が必要なんですよね。。。
>>418 説明しとこう
俺の考えとしては、HDDのっけるのは別にいいしこのスレの範疇だとも思う
ただHDDのっけてることは、このスレ内での静音についての要求水準としては低いってこと
>>419 静音にとってマヌケなレポも情報としてはアリだが、静音スレじゃなくPC一般でもいいネタだし
100℃超えのレポがあっても静音にはなんの役にも立たないからドヤが正解だな
>>418 言いたいコトは、単純明快ですよ。
【ドヤ】
・五月蠅い構成→初心者スレ、より静かな構成→本スレ
【私】
・ノウハウが必要無いモノ →初心者スレ、買ってくるだけじゃ出来ないモノ→本スレ
>>420 金に糸目つけなければ大容量SSDも入手できるしそれはそれで正論なんだけど
>>385 辺りでも言ったようにストレージ以外とのバランス考えてほしいなあと。考えてるならいいんだけどね
もともとスペックとの兼ね合いでSL5くらいが目標でーすっていう人であればSSDでも2.5HDDでも要求水準としては必要十分っしょ
HDDでは要求水準が低いかどうかは他によって変わるってことははっきりしておきたいなと
当然予算から妥協するのは現実的、だから妥協だとわかって妥協するのは全然いい でもその妥協を正当化しちゃだめでしょ 例えばSL5というのはいいよ ただそこで満足してる時点で要求水準低いのでは、という話 このスレで低レベルな人がドヤるのってどうなの?痛々しくない?
>>422 つーことはSSDはこのスレじゃスレチだと言いたいの?
それはそれでないわ、ここは総合スレで手広く扱うスレっしょ。テンプレにもSSD構成あるんだし
ドヤのせいかなーんか排他思考強すぎる人が増えたような
>>425 例えばSSDについてこのスレで何を語るの?
>>426 せめて有効な反論があればな
反論したかったってことは前提として、
的はずれな反論がなかった→こっちの言いたいことの趣旨は伝わったらしい
こっちの趣旨が伝わったのに反論がなかった→納得したか反論が思い付かなかったか
とりあえず趣旨は伝わったようなので結構
このスレ的にCorei7 2x00k+ビデオカード560ti+SSD構成はアリなの?
うーん、レスくるタイミングが悪くとびとびレスになってもうた、申し訳ない
>>424 SL5で満足してるのがレベルが低いかどうかはCPUやらGPUやら次第でしょ
超ハイスペでSL5に収めてるなら低レベルじゃないし、そういう人ならSSDの代わりに2.5HDDでも問題ないって感じ
別にこのスレはSL1とかが偉いってスレってわけでもないんだし
>>426 別に普通にSL3からSL1に進化させたいでーすって人がいたらSSDすすめるとかでいいじゃん
初心者スレで語っていいことは総合スレのここでも語って良い。それだけ
そーだね
一旦、みんな落ち着いて
>>3-9 を読み直した方が良さそうだな
>>421 温度限界点は静音のなんたるかに関わる重要な情報ですよ。。。
静音の本質は温度マージンを削って風量を下げるコトなんだよ。
これって、オーバークロックに似てるよね。だからこそ、
メーカー公表のデータじゃなく現実の情報が必要なんですよ。
メーカー指示の数値まで冷やしましょうなんてのは、初心者スレでやるコト
>>429 俺は、同じ性能ならSL2よりSL1のほうが偉いと思ってるよ
より静かなことを目指す人がこのスレの趣旨にあってると思うからね
超ハイスペならうるさくなってもいいって考えは、「静音性って観点のみ」から考えると、やっぱり妥協だよ、そこに諦めがある、残念ながらね
3.5HDD使って「静音目指してます、でも転送速度遅い2.5HDD使いません」ってやつがいたら嘘つけって話
あとハイスペほどアイドルと負荷時の騒音差が大きくなると思うけど、これについてはどこを基準にすべきだと思う?
仮にアイドル基準とするならハイスペでも超静音は可能ってなるよな
>>429 そんなコトまでダメと言ってるワケでは無いんだが。。。w
>初心者スレで語っていいことは総合スレのここでも語って良い。それだけ
「初心者スレでで語って良いこと悪いこと」「ここで語って良いこと悪いこと」って何んだと考えてるの?
>>430 俺は
>>3-9 に沿ってるつもり…だからいいよね
>>432 同じ性能なら当然SL1の方が偉いよー
個人的に基準は最大負荷時の騒音。SL申請もそこでするべきだと思ってるよ
>>434 この話の内のみでは仮にSLは負荷時基準としておこう
とするとハイスペ、というか高発熱なほど静かにするのは難しくなるわけだから、
ただハイスペ高発熱を、要求水準を落とす方便として使われそうなのがよくないと思うのが一点
あと、スペックや個々の発熱を静音性の評価に加えると、静音といえる基準が不明確になるのが一点
いやAtom使えって意味じゃないよ
「静か」というためには最低限の静音性は必要だと思うんだよな、仮にSL4までとかさ
あと負荷時基準だとアイドル時HDDの音が気になるかもな
だからといってアイドル基準も推せないが
おまえら目的と手段が逆転してるだろw 自分に必要なものはHDDだろうがグラボだろうが静音対策したうえで載せればいいんだよ 静音PC作るのは手段であって目的じゃないのだから ファンレススレですらHDD搭載を妥協してるのにw キチガイは無音PCスレでも立てろよ それに「初心者スレ・初心者スレ」って半死スレに執着してるのはドヤくらい
>>435 >「静か」というためには最低限の静音性は必要だと思うんだよな、仮にSL4までとか
あなたは散々無視してくれてますが、最低限の静穏基準はSL9ですよ
>>436 趣味なんだし何が目的かなんてのはひとに決められることではない
そして忘れてはならないのは、ここが静音PCスレってこと
>>437 妥協とわかってればSL9だろうがこのスレの範疇だと思ってる
故に無視はしてないだろ、よく文章の趣旨を考えようなw
>>438 ゲームやるなら560tiも止めないし、大容量ファイル扱うならHDD搭載も止めない
でも目的が静音PCならグラボもHDDも投げ捨てろって言うよ
いくら自作板とはいえ大多数は使うためにPCを組む、それだけのこと
>>436 ワカってないのはおまえ
ここはPCの静音化が目的のスレです
それを各々どう使うかはチラシの裏にでも書いてろ
>>440 大多数?よく調べたねw
俺は自作PCは使ってるけど、使わないパーツ買っちゃったり使わないPC組んじゃったりするよ?
組むのが目的になってる人もいるんだよ?それも「大多数」w
知ってた?
>>441 静音化が目的ならドヤの言う「爆音PCの〜」もありだよなあ
>>443 いいえ、スレチです
ここはPCの静音化が目的です
>>432 SLって、どっちが偉いって基準じゃないよ。。。
このスレでは、色々な「要素」を語るスレ。
それを語る上で、どのレベルの話かを分かりやすくする物差しを作ったのがSL。
そのSLをこのスレの目指す構成と勘違いをしたのがドヤ。。。w
>>445 さすが先生w
やっとでてこられましたかwてっきりNGにしてたのかとw
そうそうどっちが偉いかって話じゃないよねーwわかりましたーw
…出てくるの遅すぎてなに話せばいいのかわからんのだけれど?
ほかに何かありますかー?
>>447 つまんね
揚げ足取りかよ
なんかいい考えでも思い付いたのかと期待したのに
560ti積んでファンを800rpmで回しといて「HDD搭載は許せない!」って、SSD推しが目的になってるのじゃないの そりゃ無音パーツ積んだ方がより静かなのは確かだが、他に同等以上の騒音源がある場合は違いは微々たるもの それこそ「どちらが偉いの」ってだけの話 微々たる差にドヤって騒ぐ価値があるや無きや
>>448 揚げ足取りって・・・ 自分が間違ってたって意識はあるんだw
>>449 560tiってなに?
…俺は560tiに限らず、「うるさい」ファンは認めたくないよ?
どこかで認めたっけ?
そりゃSSD推すよ、誰でも簡単、巣トレージ(のみは)静音化できる、動作音も振動もない
で800rpmってどこの話?
>>450 つまんね
揚げ足取りかよ
あなたの立場に立って発言してみましたw
500GB超のSSDが4-5万で手に入るんだから、静音PCスレとしては、 SSDの動作音(コイル鳴き?)を無くす方に向かうべきだ。
スマドラがHDDの静音化の限界、稀に多重梱包でやっぱりアチチなんてマネを見かけるけど(笑 いつぞやのHDD多搭載もスマドラ格納しただけのPCで、静音スレ的には見るべきモノが無い。
455 :
Socket774 :2012/05/26(土) 23:20:51.57 ID:UhW7ZCpX
ともかく無音に拘っているやつはここから出て行けよ テメーのスレに籠もってろ
456 :
Socket774 :2012/05/26(土) 23:25:47.33 ID:UhW7ZCpX
>>428 ありだよ
そのキミの用途で静音を目指す
それがここの目的だ
>>455 無音もこのスレで扱えるだろ
>>3 無音を目指すわけではないけどな
つーか
SSD→無音PC目指す
しか考えられないやつはバカ、視野狭すぎ
>>445 そのSLを静音値と勘違いしたのがこのスレ、
数の明記がないも〜〜んだからHDDてんこ盛りでもファンだらけでも SL6の静音PC ドヤっと
そんなんで話を判り易くする為とはどの口が言うwww
2600K+SSD×2+560Ti+120φ800rpm×1とAtom+HDD×6が同じSLで 話が判り易くなるらしいぞwww
SSDが無音PCファンレスPCのモノとか語っちゃうヤツには永久に判らないだろうなwww HDDがいっぱいでもファンがいっぱいでも同じSLのPCを組んだとしても話が合うわけもない。 マウンタ削り出しのシンクフィン面積拡大のゆるファンでも如何にマージンを稼かを論じる静音と 数の明記がないから、そんなに変らないから、SSD使うなら無音、とか言っちゃうマヌケが語る静音と 同じSLだとしても話が合うわけがない
セールと衝動でGTX560ti買ってみた。 体感で申し訳ないが、 実測200w超えってホントかもなーって熱さだ。 某様と同じ2600k+GTX560tiになったわけですが 300rpmじゃ無理ダワー、少なくとも私の環境では。 可能だからこそ魔法のダクトなんだろうけど…。
>>461 魔法のダクトつうかファイン面積拡大しつつエアー流域限定させてようやっとだった。
オレも300は諦めた。現状は500rpm×2だが800rpm×1の方が冷やしやすかった。
こっちスレのマヌケに情報をだすのもイヤだから見せないしデータも晒さないけどねw
まぁこっちは2.5HDD粘着に付き合ってやってばいいよw 静音にSSDは禁忌らしい凄いスレだしなwww
>>461 これだけじゃあんまりなんで一言だけw
とにかく廃熱を混ぜたらイカン、ゆるファンならではの熱いまま廃熱すればOK
SSDが禁忌なスレじゃなくて2.5HDDを禁忌にしようとしてる
>>409 みたいなのを
NGにしようとしている正常なスレがここです
ももしんとドヤじゃ許容できる温度が別だろうな
構成が一緒でも騒音合計だけじゃなくパーツ温度も評価対象なんだがその辺考えてなさげ
まあSSDしか脳がない単純思考のバカはでて蹴ってことだ
SSD+ファンレス オナニーはお前一人でやってろw
ssdのメリットや特性を十分承知した上での 賢い使い方が判断できない人達ばかりの集まりのようだ
大体せいおん!とか言い続けてるのは一人だろw、誰とは言わんが
今のHDD,特にキャビアグリーンなんかは電源設定で モーターが停止するから無音になる。 システムがSSD, データがHDDと この設定を組み合わせれば、 アイドル時は無音になりやすい。 これがおすすめの使い方。
偶然を装い現物でドヤの嘘をキッチリ証明するももしん ・・・流石だわ 論理で追い込まれて、現物で証明されて、、、 今度は他人のふりですかw >462
ケース内に廃熱していたら、ゆるファンの吸排気じゃ間に合わない どこぞの誰かのように「窒息ケースで100℃超えたぞ厳しい」になるのがオチ それを身をもって実践しただけだろ じゃぁどうするればいいか?と振り出しに戻るワケだwww 所詮はなんの工夫もないパーツ組み付けの限界だな 多面連装のゆるファンてんこ盛りじゃぁシンクにエアーが回らずケース内で混ぜるだけさぁ
さすが、自演に定評のあるももしんだね!www
i5-750+Gefoece GTX560Tiだけど静音には向かんわ。 低負荷時が静かならOK派なんでゲーム時うるさいのは許容で560Ti使ってる。 いっそ560Ti持ってないんじゃとすら思うドヤに教えてあげると、ゆるゆるとかダクトとかエアフローとか 理論展開する前に 2000回転でも80度超えるって知らないんだろ。
>>475 2000回転でも80度?それ単に不良品じゃね
残念はずれw
途中で送信しちまったw
>>476 残念はずれw
てか560tiとか800rpmとかいつの話?
>>480 得意げにグラフ出されても、高負荷時2000回転で80℃なんじゃね?ってだけなんだが
まあどういうクーラー・ファンかは知らんけど
>>476 このスレでSSD推してるやつが、560tiや800rpm推すわけないだろ?
まさか同一人物だとほんとに思ってるの?そんなバカじゃないよなw
想像を絶するバカなんだぜぇ、ドヤってw
2000最高速じゃないと思う
アイドル時は800くらいまで落ちてたようなそうでもないような
軽い負荷でそのくらいまですぐ2000とかまでファンが回って
うっせーって当日クーラー外しちゃったからよくわからんが(役に立たなくてスマン…。
>>475 4C8T100%でも2600Kファンレスできる(とりあえず私の環境では)から
気にするほどでもないのかも。
結局効率上がると静音は自然と解決しちゃう時代が来るんだろうなあ。
485 :
Socket774 :2012/05/27(日) 23:23:19.60 ID:xWNaCT29
幼児がバカっていう新しい言葉を覚えたての頃 ひたすらそれを意味もなく繰り返すのと同じSSD連呼厨 静音だからSSD!SSD! 静音だからファンレス!ファンレス! お前だけの世界でやっててくれ
487 :
Socket774 :2012/05/27(日) 23:29:40.36 ID:xWNaCT29
誰に対して?
SLの基準はアイドル時?高負荷時?室温何度のとき?
>>489 負荷時じゃないの?
静音PCに組み込むパーツは、負荷や外気温の影響でやばくなる爆熱パーツじゃないってことで
SLが示すのは使用してるパーツ構成じゃ? 優劣を決定づけたいのなら、室温、アイドル時温度と高負荷時温度の騒音レベル ベンチマークスコア、完走回数を申告すれば良いと思う
一定速でファン回してる人が多いのじゃないかな? 常用さえできれば年中同じ騒音 温度は季節によって上下
SLは負荷までは言ってないよ あくまで静音を意識したPCとのモラルがあって成り立つ構成のおおまかな区分け 同SLで話をわかり易くする物差し 数が明記されてないからHDD多搭載でも同じSLとか静音レベルと勘違いしたのがこのスレ。。。w だから負荷状態は関係ないんだよ、静音値じゃねぇーーっwww
負荷時。 基準を合わせないと究極言うと電源切っていて無音ですとか言えるしね。 低負荷時だけ静かならばそれでもいいんだっていうライトに静音を楽しみたい人も スレでは受け入れるが環境晒しはテンプレに合わせてねって感じ。
で、負荷問わず、低負荷時だけでも、って人に『おおまかな区分け』に抽象なモラルを期待するのも難しかろう っていう流れで標準的なPCの構成って注釈を付け加えられちゃたのが、向こうのスレ その意が汲めないでファビョっちゃてるのがHDD多搭載でも静音ドヤッって言い続けるヤツ
ドヤ乙
仮に高負荷時だとしよう!例のHDD多搭載はどうするつもりなんだろうw 全HDD常時フルアクセスなんて無茶な環境で静音ドヤッとか言い始めるのだろうかwww
静HDDのアクセス時の騒音が大体12cmファン900rpm前後くらいなんだから 結局HDD多い=ファンが多いに置き換わるだけで高負荷時でもSLは問題ない と、これくらいのこともわからないのがドヤ
>>498 置き換えたらSL同士の会話が成り立たず『おおまかな区分』の意がなくなる
そんなこともわからないのかオマエ
SLを静音レベルと誤解してるからそんなこをいまだに言うワケだwww
だから向こうでは標準の構成が加えれちゃったわけだ
>>498 置き換えるにしても似たような構成ならでは、なんだよ
静音PCならだいたいこんな程度の構成じゃね?ってのが前提であればこそ成り立つ
それは静音PCだろうという曖昧なモラルに期待するしかないが、
数の明記構成の明記がないからってアホが御茶目な構成でドヤッとwww オマエだオマエwww
今時のHDDは、無アクセス時にモーター停止できるから、 多搭載しても同時アクセスしなきゃ変わりませんw 機種にもよるけどね
>>501 それは高負荷状態じゃなくてOKってことだな
電源切れば無音だなwww
なっ構成の区分だってわかってない証拠
高負荷という状態の定義
>>503 HDDまで高負荷となると、ベンチ回しながら全ハードディスクデフラグとかか?
ぶっちゃけ多搭載多搭載と喚き続けてるのはモラルのないドヤだけ
同SL内の会話がわかりやすくなる『おおまかな区分』での構成の話をしているだけ それを御茶目な構成でも「置き換えすれば」とか「それほど変らないから」 せいおん!ドヤッ!!ってヤツが居付いてるからなw そんな御茶目多搭載が同じSLだとして置き換えしまくりで会話が成り立つかよwww
SLがおおまかな分、レベル分けはしっかりやってほしい HDDは回ってればいいんじゃない? ファン回転数をいつのにするかはわからね
ちょっと言い直す SLがおおまかな分、レベルを分ける基準はちゃんと決めといてほしい HDDは回ってればいいんじゃない? ファン回転数をいつのにするかはわからね
SL程度の大まかな区別で話は通じるだろw どっちが上か下かなんて意味で作ってるわけじゃないんだから それで話が通じないヤツは、ネットで会話なんてできんだろ
そもそもSL表を実際に使ったのっていつだよ… もういらないんじゃないのこれ おおまかでいいならいっそ3つに分けるとか 例えばSSD/2.5HDD/3.5HDDと、それに準じたファン音で区分
だからさぁ、作り直しとかは静音化スレでヤレと こっちは継承するから静音PCスレなんだよ
偉そうな奴が自PCの写真を晒さないのは何故?
言い出しっぺが晒さないから
6年前のweb拾い物を晒したヤツが居るから
>>510 あれが有るからバカが居着くんですよね、、、
>>500 だから数より最大騒音1つの方が問題なんだってば。db計算もできないの?
SL6構成が静HDDやらファンやらそこそこ増やしたところでSL7程度にはなってもSL8よか静かだ
だから少々の数は目を瞑ってよい。これ何回言われてるんだよwww
そんなこともわからないから800rmx1とかいうおばか構成でドヤるんだよお前はwwww
>>516 そうそう
それに「SLは話を合わすためのもの」とのことだから、多少ズレがあってもいい
だから騒音源の数はそれほど問題にならない
>>516 SL6とかSL7構成ならそうなんだうなw
SL1〜2を狙ってそれでも廃熱が厳しくて800回して表記上SL6とかSL7になるのとでは、
少々 とか そこそこ増やして とか出てくるようでは、やはり同じSLでも会話はできないだろう
その程度で会話が出来ない様なヤツはもともとコミュニケーションが出来ないヤツだよ ドヤ見てるとわかるだろw
同じ音源をもう1つ増やしたとして音量としてdBでは「それほど変らない」数字なんだろうが、音圧は必ず2倍。 静音スレ的に騒音源は少ないにこしたことない それほど変らないからどんどん付け足してよいってことじゃないから
>>518 ドヤが必死にHDDを貶すからHDDが構成内になるSL6付近で話しただけだぜ
SL1前後の構成になると当然数の重要性はあがる。これは低回転ファンの場合軸音が問題になってくるから
(=数の累積によるdb上昇の重要性があがるから)って説明は前した
てか別にドヤはSL1〜2なんて狙ってないんじゃね?狙ってたのに800x1なんていう構成になってるんなら尚更お笑いで終わる
目標がなんだろうと800なんぞに手だしてSL批判静音自慢してた時点で基礎もわかってない馬鹿で終わるよドヤは
>>520 dBの意味がまったく分かってない
音圧2倍がそれほど変わらないコトを表す為のdBなんだが・・・
いつまで経ってもドヤはドヤw
狙ってたんじゃねぇの?300諦めて500×2になってるから 2600Kと560Tiなら十分すぎる気もする
>>520 まあSL4辺りからみたいな音源数が多くても影響が小さい場合でも騒音源が少ないことにこしたことはないのは正論だよ
ドヤが頭悪いのは「音量はそれほど変わらないのに」「騒音源が少ないことに越したことはない」を固執して
騒音源を減らして音量は上がる構成にしてドヤってたのと、音量がそれほど変わらないのに騒音源を増やしている構成をたたいていること
ドヤは騒音ではなく必死に騒音源を減らそうとしてる
だから静音スレ住人全員からフルボッコ。
あと体感としてほぼ変わらないのであれば当然付け足してよいと思うんだが?
それで冷却あがってるならそっちの方が優秀だわ
キ チ ガ イ も も し ん まで沸いてたのかよ ド ヤ ヌ シ は いい加減コテつけろや
でも、音源の大きさは大きいより小さいほうがいいな 対策しやすい
ドヤは間違ったことを延々と壊れたレコードみたいに繰り返してるだけなんだから みんなに迷惑かからないように庭に穴でも掘って叫んでろよ
>>524 総音源多数トンデモ構成の御茶目PCと、静音狙って廃熱にに四苦八苦してる構成で話が合わないんじゃね
だから御茶目構成を斬捨てて静音PC同士にしましょうになってるんじゃね?
それが標準的PCかどうか妥当性はさておいてw
HDDいっぱいでも「それほど変らないから静音PC」とは世界観が違うからスレチと言われる
ドヤ主今日も自演かー
自分で十分すぎるとか
>>523 で言ってるぞーさすがだなー
ID変え忘れちゃったのかなーw
>>528 言ってんのはお前だけ
しかも間違ってるw
ほんと馬鹿だなwww
>>528 自分が騒音計算出来ないから多数音源が嫌いなだけw
でも、腕が無いから音源0に出来ない屁たれw
>>524 全員だの、多数だの、エエカゲンやめれw
勝手な思い込みを見せつけられて、見ちゃいけないモノを見た気分になる
>>532 >勝手な思い込みを見せつけ
これは見事な自己紹介www
例えば (1)12cm/500rpmファンひとつのみが騒音源のPC (2)そのファン5個のみが騒音源のPC ではSLは同じだし、その程度の差なら話は通じるだろう SLを合わせる理由は話を合わすため 話が合えば、SLでは個数の差なんてのはどうでもいいんだよ
>>534 それを拡大解釈しまくりでHDDでもと言い出すヤツがいるからな
>>535 HDDもSLでは個数は関係無くなる、といいたいが、2.5HDD持ってないからわからん
3.5HDDはいくつ載せてもいいよ
どうせひとつでもうるさいって意味で
とにかく話、というか話してるやつ同士のレベルがある程度合えば、個数はどうでもいい
話してるやつ同士のレベルが静音PCから逸脱してトンデモPCの静音化になってる。
少し言い換える
とにかく話してるやつ同士のレベルがある程度区分けできれば、個数はどうでもいい、というのがSLとのこと
>>537 話してるやつ「同士」なら問題ない、華麗にスルーだ
話が噛み合わないのが問題なだけ
最近静音PCの話題自体がなさそうだが
>>538 「個数はどうでもいい」は静音PCと言う前提がお互いにあって成り立つ
2600K+560Tiの話に録画鯖がドヤッと紛れ込んできたら成り立たないw
>>539 SLが同じでも話が食い違う例を挙げてるんだよな?
ゲーミングPCと録画鯖では、構成の方向性が原因で話が食い違う
SLは「静音性」の食い違いをなるべく防ぐもの
それ以外の食い違いには無力
>>540 元が「好きにやってください」程度の静音PCにHDDてんこ盛りしてHDDを静音化してドヤっ
というのは向性ではなく、足掻いても「好きにやってください」のPCなんだよ
ファンレスAtomノートに外付けHDDを数珠繋ぎにしたところでPCの何を語る?
>>543 だからこちっちでは削除されちゃってるけど
トンデモPCがまじってこないように、静音PC同士で、お互いが話し合える範囲から逸脱しない程度に
標準的なPCの構成の最大音源のファンが加えられたのさ
でないとマヌケが、数の表記がない、個数はどうでもいい、置き換えすれば、そんなに変らないから、と次々に嬲って
最初のおおまかな区分』の意をないがしろにする
>>544 SLは「個数を問わない」ことまで含めた「おおまかな区分」なんだよ
それくらい曖昧なもの、でもそれでいい
具体的なPC構成の話については、SLだけでは話は進んでいなかった
併記された構成も重視した上で話されていたように思う
構成も重視されるから、構成が明らかにされなければ、どのみちSLだけでは話が進まない
だからSLが「おおまか区分」でも問題はない
>>545 SLは曖昧が身上
しかし、数の表記がない、個数はどうでもいい、置き換えすれば、そんなに変らないから、と同じではない
> だからこちっちでは削除されちゃってるけど
勝手に付け加えちゃってるけど、の間違い
都合の良いように事実を改竄してごまかそうとするあたりがドヤ過ぎてなける。
>>510 の言うように、継承できてないからあっちはドヤの立てたゴミスレなの。
ID:MLCXP3RCは異なる理論を唱えるならあっちでやんなよ わざわざ自分で立てたんだから後始末くらい出来るようになんなよ。
>>547 そういう割りに、中傷と思われる文まで加えてるけど?www、オマエはその程度のヤツなんだよ
>>548 はぁ?誰と間違ってる?加筆したのはオレじゃないし、こっちが内緒の早漏だっただけじゃね?www
ま早漏野郎のやりそうなことだしな、
こんなゴミスレははやいとこ始末したほうがいい。くだらんスレの埋めに協力してやってんだよwww
ドヤはドヤ専用スレに行けよウゼーな
置き換えってのはなに?「個数が増えればSLが変わる」ことのほうが置き換えでは SLだけでは判断されず、併記された実際の構成も重視されるので、話の食い違いは防げる だからSLに個数を反映させる必要はない
>>546 置き換えってのはなに?「個数が増えればSLが変わる」ことのほうが置き換えでは
SLだけでは判断されず、併記された実際の構成も重視されるので、話の食い違いは防げる
だからSLに個数を反映させる必要はない
>>554 > 結局HDD多い=ファンが多いに 置 き 換 わ る だけで高負荷時でもSLは問題ない
音だけで置き換えたらだめだろ
81が改竄されたテンプレって気づいてないのか!?
いや違うか、ドヤだからいつもの知らん顔して 嘘吐くいつものやつか。
>>537 こういう奴がたまに来るのは事実だが、トンデモPCの話題を出す比率が圧倒的にドヤで占められてるのに気づかないものなのかな
しかもかなりの過敏症だし
ミイラ取りがミイラになってる
ケースの開放型とかバレないようにちょっとづつ改竄していたのをザックリ戻されたからだな
元々セロトニンがHDDで共振なんたらかんたらで、論外はスレチと叩き出されたのが粘着の始まりだし 今もHDD多搭載とか2.5HDDとか言ってるし、進歩がないつうか静音スレでしか相手にされてないつうかw Pen4時代ならともかく最近のパーツでふつーに組めばSL9には納まる。 静音を意識すればSL5〜SL6程度には何の苦労も鳴い。 それじゃ意味無いからスペック落としての静音は「好きにやってください」なんだけど そしたらスペックではなく容量に振りましたとかワロス その容量に振ったPCは「好きにやってください」から変ってない、これが馬鹿にはわからないらしいw
>>560 しかも負荷時について静音かどうか言うらしいぞ
自慢の録画鯖で全HDDフルアクセスさせて静音とか言うつもりなのかね
アクセスしないときは回転が止まって静音とか言うぐらいだから、電源切れば無音とか言い出すんだろうけど
あれ?電源切れて負荷時とは不思議だなw
>>558 いまだにセロトニンとか言ってる奴こそミイラだよなw
はい自演が入りました〜
564 :
Socket774 :2012/05/29(火) 17:36:06.09 ID:VfQxGpzq
複数を装って書き込むも 理論が破綻しているからすぐドヤだと分かる 過去に何度も見破られているのにホントーに進歩がないなwww とりあえず「ドヤなら環境晒しは来ないからそれが証拠」の法則が 未だに通じるほどドヤが自演しまくりなのは言うまでもない
>>561 そうそうwww
一体何の負荷なんだろうな? 容量に振ったAtom PCでCPUに負荷かけました、とか言うつもりだろ
アクセス無ければ停止するから静音とかw 静音化した自慢の箇所の効果があれ?
ほらな 録画鯖とかAtomとかに粘着し続けてるのはドヤ意見で占められてるだろ
ドヤの一人会話が始まりました
ホラもうファビョり始めただろ、馬鹿をなぶるのは心地良いのう 前面全段5インチベイのケースでファンレス仕様に全段ガチャポンでも、使わないHDDは挿さないから静音 どやっ!! SLがぁ、数の表記がぁ、個数はどうでも、スマドラがぁ、置き換えればぁ、HDDの静音化がぁ、そんなに変らないからぁ、 全部意味無ぇって事ですねw
ファビョり始めたw
昨日のドヤ
他人の振りをして
>>523 を書き込むも
的確な突っ込みに反論できず顔もIDも真っ赤にしながらID変え忘れてドヤ理論を展開
こういうのをファビョるといいます
IDが、自演が、と来たから次は、日本語が になると予想w アクセスがない停止状態の箱HDDの静音は、たしかにSSDと同程度の静音だな そんなのアリかよなんて言っちゃいけないw 電源切れば無音と言わないだけマシと見守ってあげよう。
ここまでボロクソにしないでも… これでHDDいっぱいの何が変か気づといいなw
おっと ×気づと ○気づくと
要はHDD多数構成はファン多数構成と同義になるからファンの多さが騒音にあまり関係ない SL5-7辺りではHDD多数(=ファン多数)が変にならない…ってことだろ? HDDはSSDに置き換えられるからダメーって意見なのであれば 今となっては電力効率悪い560Tiは6xxか78xxで置き換えられるからダメーってことになるから 結局ドヤにブーメラン
>>575 HDDを音だけでファンに代替するのは、あくまでSLの話の上と前置きがいる。
HDDを既に1台搭載していて2台になるのと、SSDからHDDに変えるのとでは、冷却でファンの位置・数も変る。
SSDもHDDも冷却シラネし箱HDDでアチチなんてよく居る >なっ誰かさんw
音だけで置き換えていいのか?との指摘もあったと思うが、必ず付随するエアーフローの変更考慮が欠落している。
要、再提出
ゲームやるくせにSSDしか認めない極端な奴が、HDD他搭載という極端な構成をキチガイのように叩いてる HDD1台やHDD・SSD各1台な普通の人々にはいい迷惑 静音PCでHDD多搭載(笑) 静音PCでゲーム(笑)
>音だけで置き換えていいのか?との指摘もあったと思うが、必ず付随するエアーフローの変更考慮が欠落している。 ダクト使えばHDD多数だろうが爆熱VGAだろうが冷やせるだろ(笑)
容量は金使ってSSDでカバーしろがドヤ論だったからSSD多搭載は認めてるのかと思ったら エアフローの変更云々言うってことはSSD多搭載もNGなんだな。容量カバーできないな それともドヤの中ではSSDは体積0なのか 冷却や熱云々言うならやっぱ560Tiはダメだしな
ドヤはドヤ専用スレに行けよウゼーな
>>577-579 ダクト帝国へようこそw
SSD複数なら側板にでも貼り付ければ十分だけど
HDDを側板に貼り付けて 静音PCでございます なんて言うヤツはイネーだろ
>>582 引用した文も理解できないのか?シメジ喰え
ファン複数だのHDDだのもOKなのはこのスレ ファンは単発、HDDは認めないのがドヤの静音スレ ちゃんと棲み分けできているんだろ? ドヤは何しに来てるのかがわからない
>>579 SSDなんて発熱しないのだから5インチベイにでも突っ込んどけばエアフローの邪魔にならんだろ
SSDに風当ててどうするw
あっHDDは風当てないとダメでエアフローの邪魔するんだっけかw
5インチにHDDつっこんでるけど室温30でも40℃超えないでござる HDDつっても発熱はピンキリ
>>584 言ってることがグチャグチャ、病人の論理は健常者にはワカラン
> ファン複数だのHDDだのもOKなのはこのスレ
> ファンは単発、HDDは認めないのがドヤの静音スレ
とすると、
勝手に加筆したとオマエが言う↓と矛盾する
> 標準的な構成のPCの中のある最も煩いファンに注目し以下の段階に区分する
> (標準的なPC構成例 CPUファン1+VGAファン1+ケースファン1+電源ファン1+HDD1(またはSSD))
どっちだと思ってるんだよwww
HDD多搭載の録画鯖ドヤッ!みたいな、御茶目な、御馬鹿な、ヤンチャな、静音を意識したとは思えない構成でければイイんだよ
標準的な構成から 『置き換え』 できる多少外れた程度ならなw
1ファンへのコダワリがある確かだが、あくまで環境異存のファンレスから脱却する程度の風量の為なんだよ。
今は500×2だが800rpm1ファンでCPU+VGA+MEM+電源なら十分だが、
それでも不満が出るようなら単純にスペックを落とす。
これが容量もスペック、窒息ケースで詰め込み過ぎ100℃超えたぞ厳しいマヌケと違うところw
オマエが居ついてる限り晒しはない。
そうこうしている内に静音機はIvy+GK10xになって鮮度も面白味もなくなるしなw
窒息ケースで詰め込み過ぎても100℃超えない簡単静音PCがスグ其処まで来てるのかもよwww
晒さなくてイイから自分の立てたスレにお帰り
自分のケツくらい自分でふけるようになってからおいで 何の参考にもならない妄想ダクトPCなんて誰得
簡単静音PCになっても馬鹿なヤツは必ず馬鹿をする そんで、SL9内でしょ、数の表記ないでしょ、そんなに変らないでしょ、置き換えすればいいでしょ、 とまた詰め込み過ぎで100℃超えたぞ厳しいと言うのがオチ、 どんな静音PCになるんだよw
どんな静音PCになっても良いじゃない、ドヤにならなければw
>>586 にぐうの音も出ないようなので581や585の必死のドヤ論は論破されました
ドヤは自分のPCが560Tiを使っている静音に拘りのない妥協論外静音PCであると自分で認めたことになります
しかしドヤの言ってることは勉強になるな。勿論反面教師的な意味で
何の参考にもならない妄想ダクトPCなんて誰得w アリもしない環境を切り札のようにもったいぶる事に何の意味があるのかを言ってみろよ 言ってることがグチャグチャ、病人の論理は健常者にはワカラン。 これほどのブーメラン使いに会ったことないwww
100℃超えを叩いてるけど、HDD多搭載だけで100℃超えた例なんてあったか? たいていは無茶しやがってな高性能のグラボ たとえ他のパーツも要因としても100℃超えるのはグラボ グラボを投げ捨てれば100℃越えないわけであり、ドヤの主張とPCは矛盾してる
ドヤって静音第と言いながら、その実はグラボ第一なんだよね グラボのためのダクト、グラボのためのHDD排除 詰め込みすぎ〜も、おそらく100℃超えでグラボ壊した自分の失敗談なんだろ
まだマジックテープに替えてないのかw
わかりませんか? 地球に優しい()
それCPUファンとケースファンで2つ gpuで最低1つ以上 ファン1個なんだろ。どっから拾ってきたんだw
ドヤPCってSOLOで電源はインチベイに突っ込むやつだろw HDDも付いてるしw
お前のためだけに前スレから引っ張ってきたぞ、 > 159 名前:Socket774 投稿日:2012/02/04(土) 14:12:48.63 ID:6/Gu9cwX > ヌシのPCを推測。 > ATOM+SSD+ACアダプタ、 > あるいは > ファンレスBTOノート > > 160 名前:Socket774 投稿日:2012/02/04(土) 14:50:54.55 ID:p8EoCoAz > >> 159 > SOLO+AS-POWER150×2+E8400+X25-E(32G)+25-M(160G)+DDR2 2G×2+9800GTGE+山洋の何か(忘れた)×2 > 今風に換装 > SOLO+AS-POWER150×2+2600K+X25-E(32G)+25-M(160G)+DDR3 4G×2+NS3DH+TriCool(800rpm)×2 > 動画再生web参照office作業だったのをゲームの為にVGA換装でダクト化 > SOLO+AS-POWER150×2+2600K+X25-E(32G)+25-M(160G)+DDR3 4G×2+GTX560Ti+TriCool(800rpm)×2 > 電源の容量不足でKD-taPP200Wを追加、VGA下ファン撤去 > SOLO+AS-POWER150×2+KD-taPP200W+2600K+X25-E(32G)+25-M(160G)+DDR3 4G×2+GTX560Ti+TriCool(800rpm) > > 161 名前:Socket774 投稿日:2012/02/04(土) 15:32:04.52 ID:LEREGRcG > ID:dzuDFGnu > これ本日の自演用ID? 電源はACアダプタだしHDDないし、自演とかIDとか、お前は全然進歩してないなw
SOLOでKD-taPP200Wってのは覚えてたが、AS-POWER150×2も付いてるとは狂ってるなあ KD-taPP200Wのファンって1600rpm 80mm角ファンでSL7なんだけど「止めてれば静か」とか言うんですか?
>>603 80φを取っ払ってダクト入り口に120φ500rpm×1でBTX風
ああそうだっけか 普通のファンレスATX電源にダクトで風を通したほうが、電源ユニットが二箇所にならなくてエアフロー的によくね?
ドヤの馬鹿はまだ居座ってんのか
ドヤが自演するほど テンプレが正しい事を暗に証明することになる 本当にドヤが言って居るのが正しいなら皆付いてくるはずだし ドヤが改竄したテンプレが支持されるだろう いつまで経ってもそれが無いのは・・・・ お察しの通り。
例え正しい事言ってても、みんなの雰囲気をぶち壊すキチガイを支持する奴なんていないよ 職場でもいないか?、俺が正しいお前らは間違ってる、みたいな自己中 なんで嫌われてるかすら理解できない可哀そうな人
静音から逸脱したみんなの雰囲気なんてブチ壊れて当然 職場でもいるよな?打ち合わせとか会議の最中にアジェンダから脱線したときだけ勢いのある奴 なんの為の場か理解できない足を引っ張るのだけ得意な人 ヌシ化するにしても稚拙な駄々っ子だけじゃぁダメだろwww
611 :
Socket774 :2012/06/04(月) 08:24:57.99 ID:ywfoOvEW
>>488 おまいがそれを望んでいるの?
お前だけの世界じゃないの?
612 :
Socket774 :2012/06/04(月) 08:34:43.08 ID:ywfoOvEW
静音だからSSD!SSD! 静音だからファンレス!ファンレス! 静音だから窒息ケース!窒息ケース! これより静音にできるのか!ドヤ!ドヤ! ここは静音を目指すスレだ!ドヤ!ドヤ! ドヤ、お前のスレで思う存分やってくれ
>608 嫌われる理由まんまで反論しててワロタw
1、お互いトリ付けてよ。言った言わない誰かわかんなくなるし 2、お前ら双方の今の構成教えてよ、こんだけ高説垂れた人がやった工夫点は非常に参考になってスレに有用だろ?情報は出す気ない何て言わないよな? 3、静音”総合”スレ付けて82も続くスレで 初心者だから出て行け、工夫がないから出て行け連呼するお前こそ何様だよ 4、で、結局お互いこのスレで何スレも消費してまで他人から見たら嵐にしか見えないくらいまでID真っ赤で連投して言い負かしたいたいことは何?どうしたいのか具体的に言えば? マジレスしてやったから 5、ブログあるなら晒したら?
そういう奴に限って自分は晒しもコテも付けないのはなぜだい? 現状、そういう自治くせーレスすらドヤのネタ振りの一環と思われてるわけだろ?
616 :
Socket774 :2012/06/04(月) 12:40:41.98 ID:ywfoOvEW
無音はここから除外した方がいいな その方が静かになるからとテメーの世界しかない視野の狭いドヤが出てくるから ついでにSL分けも、意味あるのかこれ?
静音に目覚めた子供の頃には一度は完全FANレスやってみるけど 試行錯誤してるうちに結局FANヌルヌル回転に落ち着くんだよな
ファンレスは結局のところ環境依存だからな ヌルヌル回転で微風がありさえすれば環境依存ではなくなる その程度が静音PCなんだよな
本当はその程度のハズなんだけど、どういうわけか ファン付いてるんでしょ? 1個付いてれば2個でも変らないよね? 複数でもそんなに変らないよね? ファン付いてるならHDDに置き換えても静音だよね? SL9以下ならHDDいっぱいの録画鯖でもいいよね? 爆音PCでも静音化してあれば静音PCだもん。 そのあげく、「窒息ケースで100℃超えたぞ厳しい」とか言い始めるからなぁw
>SL9以下ならHDDいっぱいの録画鯖でもいいよね? これしつこく言ってるのドヤだけなんだがw >爆音PCでも静音化してあれば静音PCだもん。 560tiの静音化もそうだよね >そのあげく、「窒息ケースで100℃超えたぞ厳しい」とか言い始めるからなぁw 100℃超えはグラボ投げ捨てたら解決するって言ってるのに無視するなよw 一部のアホの失言をいつまでも追及するって、国会の野党かよw
VGAクーラーをZAV-TWINTURBO2に換装してみたけれど、もうちょっとアイドル時のファンスピードを抑えてほしいな
>>620 外付けHDDを繋ぎまくったファンレスAtomノートがあったとしよう。そのノートPCを静音PCと言うのか?
それがノートではなく自作PCだったとして、静音PC総合スレでそのノートPC程度の何を語るつもりだ?
HDDを潰れちゃった会社の製品に格納する程度なら「好きにやってください」、今更見るべきもものがない。
>100℃超えはグラボ投げ捨てたら解決するって言ってるのに無視するなよw
窒息が悪いんじゃねぇから捨てろと最初に言ったのオレだけどなw
したら、「逃げ」とか言いやがったwww
そういえば、まだ「100℃超え厳しい」の対処でダクト以外の案も出てこないな
対処案はダクトより先に合うGPUクーラーに変えろ、が出てたけどな HDDに関して相変わらず的外れな嫌悪を抱いているようなのでもう一度解説してあげよう HDDの騒音は箱無し低回転なら約12cm800rpm〜程度のファンに置き換えられる SL5〜程度ではHDD(ファン)が増えたところでdbはSLを大きく超えるレベルでは変わらない(db計算参照) 仮にSL1前後レベルでHDDを増やすのであれば当然バランスが崩れるのでNG。AtomにHDDたくさんもSL6とかになってもったいない 要はアンバランスな構成が一番よくない Atom+HDDxnの例が出てたが、他にもアンバランスな例としてはSSD+ファンレス電源+12cm800rpm 音源が1つしかないのにその1つの音源がでかい。dbを減らす上では愚策。論ずるに値しない
>>623 その「大きく超えるレベルでは変わらない」とか「それほど変らない」とかそろそろ卒業しろよw
>>211 の引用によると800と500×2でも変らない。500×3が静かと言い切っちゃって合わねぇよ指摘すると、
×2に変えたあげく体感上経験上とか苦し紛れの口上で笑わせてもらったw
>>624 馬鹿か?
キチガイみたいに優劣にこだわったら無音パーツしか使えなくなるだろうが
お、俺、とんでもないことに気付いたかも… ひょっとして ドヤヌシ≒基地外 ?
>>623 「仮にSL1前後レベルでHDDを増やすのであれば当然バランスが崩れるのでNG」
これ違くね?
バランスが崩れるからではなく静音を捨てちゃうからNGだと言ってるんだと思うぞ。
元のPCがSL1でSL6になったらダメだろ
それにバランスが崩れないに越した事ないが、崩れて温度高めでも静音に振るのが当たり前のスレだし
>>623 バランスが崩れるのでNGってのは言い方が悪いな 他パーツがSL1の意味が無くなるくらいが妥当かと
HDDが必要なら付ければいいし、SLが上がった分は冷却強化するって手もある
>>627 >崩れて温度高めでも静音に振るのが当たり前のスレだし
別に静音競争してるスレじゃないのだが
>>628 「HDDが必要なら付ければいいし、SLが上がった分は冷却強化するって手もある 」
必要なら付ければいいが、冷却強化で静音捨てるなら静音スレで扱わなくていい。
競争なんてしてないが?静音から逸脱するならスレチ。 他所でヤレの由縁。
わずかな優劣にこだわらないなら、静音は最大音源を基準で考えるってのがSL表 競争してないなら、なぜわずかな優劣にこだわる?
>>630 優劣?静音に向かうかどうかがスレの対象であって、SL1が余分なモノを付けてSL6になる話はスレチ。
その逆方向でのバランスだの冷却強化だのは他所でヤレ。
>>627 SL1がSL5〜になるからNGっていうのはもちろんなんだが
折角AtomでSL1近く狙えるのにHDD積むだけでAtomの利点が消えるのも意味がないっていうこと
全部
>>628 が補足してくれてるけどw
ドヤPCが論外なのもSSD+ファンレス電源とかに拘ってるのに800rpmx1でその利点を全部ふっ飛ばしてたのにドヤ顔だから
>>631 ということでファンレス電源+SSDなのに560tiとかつけてSL5付近までもっていってたドヤも当然スレチといいたいわけだな、ふむ
>>632 「AtomでSL1近く狙えるのに〜〜」は、
>>8 あたりを読んでみ
> 最近は低発熱な構成も安易に組めるようになっているので、あまりにも既出すぎて誰も語りません。
> 議論の余地がないのでやりたいように勝手にやって下さい。
「800rpmx1でその利点を全部ふっ飛ばして〜」はお門違いw
微風で環境依存ではなくなるついでのVGA
単なるスペックを落としての静音では、アクセスがなければ停止するから静音と同様に語るべきものが無い。
ID変えながら言ってることに矛盾が生じてないかw
>>629 必要なら付ければいいが
>>631 SL1が余分なモノを付けてSL6になる話はスレチ
>>631 静音に向かうかどうかがスレの対象であって
>>633 微風で環境依存ではなくなるついでのVGA
SL9までなら扱うんだろ? だったらAtomだろうがHDD多搭載だろうが扱えよ ただノートとかいってるやつはバカ
>>634 必要が無いなら付けるなよw
必要で付けるにしても静音を捨てたらスレチ。
>>617-619 あたりを読み直せ
ファンレス脱却しつつVGA付けてスペックを上ながら静音を実現するのが目的。
ファンレスが究極だとしても「既出すぎて誰も語りません。」「好きにやってください」ではお門違い。
誰も使ってないSLを無理に使っているなよw
ファンレス云々は別スレあるから、そもそもスレチ。 ドヤに構う奴もドヤスレでやってくれ せめてコテかトリ付けてくれ 誰が誰かわからん
すすんであかりをつけましょう
ドヤ以外につける意味ないだろ
単発ドヤ論は全部ドヤと思ってもいいくらいだからな
ドヤ論を唱える奴は絶対晒しがないから自演と思って間違いない
発熱だけなら3770より2700Kの方が少ないんだよね? だけどOCしないのでK付きはなんかもったいない気がして買えない・・・ となると2600になるのかなあ
発熱は、同性能なら ivyのほうが低い 熱が逃げにくいだけ。
646 :
Socket774 :2012/06/07(木) 19:26:31.15 ID:8NpSHf88
何となくケースの画像見ててふと思ったんだけど ミドルタワーの窒息ケースのエアフローってビデオカードが大きいと遮断されちゃってるような気がするぞ やっぱり目障りだろうが何だろうがなるべく大きいケースの方がいいのかなあ
大きいビデオカードなんて買わなければいい
遮断されちゃうVGAを選んだりケースのセイにしたり、やっぱ何かがオカシいんじゃねw
静音PCに高発熱で大きいビデオカードなんて畸形じゃねw
>>645 インテルの日本支社か代理店あたりから怒りの鉄槌が下りそうだな。
担当者が出張中ていうのも代理店あたりから逃げてるに違いない。
昔の秋葉て結構こんな感じの怪しい品物多くて楽しかったけどね。
黄金戦士とか、リマークPentiumIIとか・・・詐欺みたいなのも多かったけど。
VGA用の特大ヒートシンクって無かったっけ? ハイエンドにこそ静音の需要は有ると思うけどね
ハイエンド静音の需要でVGA用の特大ヒートシンクがあっても 「窒息ケースで100℃超えたぞ厳しい」 とか 「窒息ケースのエアフローってビデオカードが大きいと遮断されちゃってるような」 とか言うヤツが居るからなぁ 推して知るべし
静音PCスレなのに 「Core i7(90W)+560Ti」(発熱量は無視) とか 「音源の省化」(トータルの騒音レベルは無視) とか言うヤツが居るからなぁ 推して知るべし
静音の為に、スペックを変えるなんて、本末転倒w
このスレはどっちもありでしょ? 静音化のためなら性能犠牲してもいい人から、 ミドルレンジ以上の性能を維持しながら静音化したい人まで どっちもウェルカムですよ
構成で出来るような静音は、初心者スレでやるべき
本日のNG
アホがアホ晒すのはドヤスレでやるべき
キチガイはオウム返しが好きだなぁw 自閉症の特徴らしいぞ?
>>653 PCから電源コードが3本も生えてる奴に「省化」とか言ってほしくないな
>>652 「窒息ケースで100℃超えたぞ厳しい」と「ACアダプタでグラボ付けたら厳しい」は馬鹿さ加減では同等
自分でけしかけといて何だがこの流れ結構面白いwww
>>660 低電圧スレじゃぁないし、何本生えようとも静音ならいいんじゃね?
自分もACアダプタ使用だけど補助電源なしだよ
「静音ならいいんじゃね?」もいいかげん鸚鵡用語になってきてるな 「窒息ケースで100℃〜」 「HDD多搭載」 「録画鯖」 「静音ならいいんじゃね?」 「語るべきものが無い」 「御茶目」 「爆音PCの静音化」
これが、自演が、日本語が、と言う複合技なんですね 後でIDが、と出てくるわけですね 簡単ですねwww
「IDが、自演が、日本語が」の3点セットも鸚鵡用語だなw
ここであえて言わせてもらう 「誰にでも噛み付くんじゃネェ」
静音スレの人はIvyどう思うの? アイドルの時点でsandyよか10℃くらい熱いらしいけど
OCしないならべつにCPUコアが熱くてももんだいないけどね
>>668 熱伝導が悪いだけで、発生する熱はSandyより少ないんでしょ?
動作域での温度に収まってれば問題ない
ギリギリの静音に挑戦するヤツじゃなきゃ、問題ない罠
総発熱量が下がるなら、ケース内温度も下がる また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも
また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも すげぇな、熱力つうか物理法則までネジ曲げたw
>>673 熱がCPUに残ってる分、ケース内の空気への排熱は減るんじゃないかと思ったんだか…
詳しそうだね
是非とも説明してくれ
>>673 ぜひご高説賜りたいね。
低発熱CPUを選択した人が高発熱CPUGPU搭載の奴より
どれだけ劣っているかも説明希望
>>673 俺の言うことのほうが正しいとは言わないよ?でも説明できないの?
まあ少なくとも
>すげぇな、熱力つうか物理法則までネジ曲げたw
ネジ曲がってるのはおまえの性格w
>>674 >>675 の言い方はともかく、
熱は水の流れにたとえられる。一定の発熱があるということは一定の熱(水)が流れ込んでいるということ。
グリスバーガー部分は水の流れでたとえるとダムのようなもの。部分的に水がせき止められて水位(温度)が上がる。
ダムに水が流入し続ければ、いずれダムの高さを超えて下流に水が流れ始める。
ダムの水位が飽和したあとの流入量と流出量は一緒。
無限の高さのダム、つまり完全に断熱しない限り、30wの発熱があれば、30wの熱がケース内にばら撒かれる。
また、完全に断熱した場合はCPUの温度が無限に上がり続ける。こんな感じ。
>>674 その感覚は正しいよ。
ケース内の空気への排熱は減る。
>>674-676 オィオィオィオィオィオィ、ほんとうに大丈夫か?
新学習指導要領でも小学校理科だぞ
単なる煽りの方がマシ
よく考えてみ
> 総発熱量が下がるなら、ケース内温度も下がる
これを言いながら何故
> また熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも
などと言うのか?
ケース内の空気への排熱が減った分、CPUの温度が上がって破綻してしまうが。。。w
そのうち、「窒息系のケースだと、排出空気量よりも吸入空気量の方が少ない」とか言い出すんだろうな。
最近は温度でクロック制御が流行ってるじゃないか 高温になったらクロック下げりゃいいんだよ 起動してからどんどんクロックが下がりつづけて…ドウナルンダ?
空気の膨張分があるから、流入量と排出量は違うかもね、厳密に言えばw
>>683 なにを当たり前の事をいってる?
熱膨張する分だけ吸入が少ないに決まってるだろ
つか普通は、熱膨張分だけ排出量が多くなる って言い方をするけどな
ファン動作誤差よりもゴミだけどなw
せっかく :lRegnm+A氏が綺麗にまとめてくれてるんだからチャチャ入れんなよw (オレもなー)
その通り わかっていればよろしい
でも、あのダムの話は間違ってるよね、あれは、バッファの説明だよね。。。
ぶっちゃけよくわからね
まあ
>>681 は小学生でも知ってることで偉そうにしてるなんて恥ずかしい奴w
>>687 まえ高校程度の微分方程式に簡易化しても話についてこれない奴が居たのに驚いたが
初等教育ぐらいは理解してくれよなぁ、いちいち例え話で促す疲労感徒労感がw
タブンおまえだよな、お前であってくれ、それなら小学校オチコボレならと納得できるw
>>690 高校程度の微積分で偉そうにするなってのw
それしか取り柄ないんだろw
もういいからさw
>>691 ほぅ?じゃ
> そのうち、「窒息系のケースだと、排出空気量よりも吸入空気量の方が少ない」とか言い出すんだろうな。
コレの後始末しておけよw
>>692 お得意の小学校理科と高校の微分であなたがやればぁw
それは無理だろ、あの間違ったダムの話に納得する程度のヤツだからw
>>688 バッファつうか熱抵抗だな、バッファつうと比熱と容積の熱容量の話になる
温度は 発熱−廃熱 だけ
内部の熱容量・比熱・熱伝導の部位構成の振舞いがどうであろうとは影響ない
とにかくID:BAmkkklvが出てこない限りは話にならん
ID:BAmkkklvよ、俺の相手はもういいから、もしできるなら
>>692 でいってる後始末でもしなよ
ひとにやれっていったんだから、自分でやる気もあるんだろ?
>>696 ここで敢えて言わせて貰う
また「逃げる」しwww
>>695 いや、バッファの話だよ。
先の>677では、
>ダムに水が流入し続ければ、いずれダムの高さを超えて下流に水が流れ始める。
水の流れ出すのは、「ダムの高さを超えて」と書いてるからね。。。 ドヤ!!w
>>698 > 水の流れ出すのは、「ダムの高さを超えて」と書いてるからね。。。 ドヤ!!w
ダムの高さが超えにくさを例えた抵抗・伝導率なだけで
超えてしまった水の量は、どんな難関を超えてきたのかには興味が無いw
ここでも一般的な「バッファ」の意味を理解していないオチコボレと推察できる。
>>700 さすが、熱力学を全く理解していないドヤらしい答えだね。。。w
もしかして、ダムの例えでダムの容積が熱容量のバッファだとでも思ってるのか? いぁマサカなぁ、オチこぼれているとはいえそんな間違いしてないよな?www 間違い探しができる学校の先生は素晴らしい職業だな
>>702 ダムで熱力学そ説明するなら容積は熱容量だろw
もしかして、ダムで熱力学を説明する時も、水の比熱だとか出す気じゃないだろね?w
ドヤくん、幾らネット検索しても、物理法則ネジ曲げるネタ無いよ。。。 それとも、、、もう逃げまくり?w 0時越え待って他人の振り?
ほんとう学校の先生ってすごい職業なんだなぁw 間違いの原因を更に例え話に乗せて解らせるにはどうしたものか? 馬鹿の理解を踏襲する事がオレにはできそうにないw
それは、自分が何も理解してないからなんだよね。。。 それを分かって言ってるとしたら、君はドヤ、卑怯者の代名詞w
あぼ〜んだらけ 相手にするから意地になる。 NG推奨
今北が今回の場合間違ってるのはドヤじゃなく ID:44dC6afA の方なのが面倒だな
>>677 のように綺麗にまとめてくれている人がいるのが救い。なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし総合スレとしては機能してるじゃないか
クソみたいな煽り合いを除けば
>>708 こっちは、クソみたいな煽り合いだけの中身のないスレだろ
小学校程度をなんだかんだで勉強になったなんて、総合スレとしては機能してないってことだろ
クソであたりまえ
お前らなにやってんだよ もうこの話はやめようぜ
ここまでアツくなってると冷やすのは難しい
お前らが全部読んでるというのは何となくわかった
やっぱ、ドヤは逃げたか。。。w
ドヤの説を頂きたかったんだが、ドヤが逃げたまんまじゃ否定だけ残るので、
私が答えるよ。此処がドヤと違うトコ(^_^)v
>>708 綺麗に纏まっていても、間違いは間違いと指摘しなきゃならんのよ、、、工学はw
ダムでケースの熱を例えるなら、ダムは単なる堤防ではなく、
底に固定の穴があるモデルを設定しなきゃダメ
何でも推測じゃなくて自分でやってみれば良いと思うます。 結果静かになれば何でも良いと思うます。 そのやってみる部分のやる気が足らなくて妄想で語る人と、 やってみるを実行するスキルが足らなくて本来できるんだけど ほかのできてる人と同じ水準に到達しない人がいる。
電源投入直後はともかく、熱平衡状態になれば、 発熱量=放熱量になる CPUなんてヒートスプレッダ含めてもTDPにくらべてかなり熱容量小さいので10秒もすれば熱平衡状態になって、 発熱量=放熱量になる
>>715 そんなコトは誰でも理解してるだろ、このスレ住人なら。
問題は、その平衡状態の温度が幾らだってコト。。。
ダム底の固定の穴の径というのは、PCケースの流量にあたる。
ケースをダムで考えると水の流量を、ファンの流量と考えがちだが、そこが間違いの元。
水量はあくまでも発熱(ワット数)を示すことを念頭に。
穴から放出できる流量を超える水量がダムに流入すると、ダムの水位が上がる。
この水位がケース内の温度にあたる。
このまま放置すると、そのまま水位がダムを越えると思ってしまうが、そうではない。
ダムの水位が上がると水圧が上がり、ダム底の穴からの放水の勢いが上がる。
ダムの高さがあれば、水圧で増える放出量と流入量が均衡する水位があるというコトだね。
この放水の勢い=排気温度 と考えるとダムモデルが腑に落ちる。
このダム(ケース)の水位(ケース内温度)は、流入量(発熱量)と
放出量(排気温度×風量)が均衡する位置である。
メーカーは、CPUコアなんて70℃5年間稼働させても故障しないような設計してるよ
例えでの説明で頑張って的確になる代わりに複雑になるほど 例えないで説明する方を頑張る方が良い気がしてくるのは気のせいかしら
>>716 それを短く今回疑問に思ってた人用に例え使ってできるだけわかりやすくしたのが
>>677 だと思ったんだが
言い方は違えど、ね。しかし716が書けるなら
>>680 でのケース内の排熱は減るってのがNOだとわかってそうなもんだが
>>717 メーカー保証値内で動作させる静音なんて、初心者スレで十分。
メーカー保証値70℃5年間稼働のCPUを、2年間稼働で可とする温度は幾ら? って、トコまで攻めるのがこのスレw
>>718 そんなの当然。。。
ただ、自分だけじゃなく、他の人のレベルも考えるべきってコト。
理工系住民だけじゃないよ、このスレは。
目に見える物理現象に例えるのは、そんな人への配慮ですよ。
>>719 できるだけ分かりやすくしても間違ってたら意味が無い。
先の>677の説明では、ダムを越えて漏れ出すコトを平衡時の説明としてる。
これは、ダムのモデルが破綻して、もはやモデルとして意味を成していないトコを回答に使っている。
ダムの流入量(発熱量)が増えると、放出の勢い(排気温度)が上がって平衡する、、、ってコトを説明しなきゃ正解じゃない。
>ケース内の排熱は減るってのがNOだとわかってそうなもんだが
熱がCPUに残ってたら、ケース内の空気への排熱は減るだろ? 物理法則ねじ曲げない限りw
その結果どうなるかも、>682で書いたつもりだが。。。
>>721 >熱がCPUに残ってたら、ケース内の空気への排熱は減るだろ?
715の言ってることは理解してるのかしてないのか。平衡状態になれば減らないぞ?
>>722 (発熱分の)熱がCPUに残っていたら平衡状態にならないよ。。。
CPUの発熱分が少しでも残ってる状態=いずれ、必ず破綻する
CPUの発熱分=放熱分 になった状態が平衡状態
>>723 OK、どういう主張をしたいかはようやく大体わかった。ちなみにダムの説明丁寧にするならあんたの方が適切だと思ってはいるが
今回の疑問者 ID:A+UR0jg8 に対する回答としてはあんたは向いてないわ
674は破綻(CPU温度が上がり続ける)状態のことじゃなくて
CPU温度が高い状態でキープされる(平衡状態)=ケース内排熱が低くなる と思っちゃったわけだろ?
その間違いを正したいのであれば簡潔に
>>677 みたいなのでいいし(疑問者本人もわかったようだし)
破綻状態のケースでの
>>680 みたいな回答は的外れになる
疑問者がどんな想定してるか汲んでやろうず
そうか、、、先ず、CPUとヒートシンクをダムに例えるべきだったね。 この場合、ダムの放出口がヒートシンクの放熱能力になるというコト。 ダムへの流入量(発熱量)が増えると、放出量(ヒートシンク表面温度)が上がって 水位(CPU温度)が平衡するというコト。
726 :
677 :2012/06/10(日) 14:59:00.11 ID:iqyulUU7
なんだか大人気でスイマセン。
>>674 が疑問に思ってる点をなるべく分かりやすく簡潔に書こうとしたらああいう表現になった。
あの説明に不備があるのは承知で書いたんだけど、ここまで突っ込まれるとは。
むしろダムから離れろw
いまごろ割り込んでアレだが ID:ykZGgFGGがドヤじゃないのか?
自演してるのだけど、口調の端々にドヤっぽさが?
論理的議論逃げまくりのドヤと区別つかないなんて(T_T) まあ、文系君にはそんなもんだろな。。。w
ykZGgFGGがドヤ セロトニンで静音 ドヤッ 録画s場でも静音 ドヤkツ 横穴あけて静音 ドヤッ 全部 同じ論調
>>730 なんで文系だと思ったんだ?
ドヤじゃないなら環境晒しヨロ
もちろん君はドヤじゃないようだから頑なに理由つけて拒んだりはしないだろう?
733 :
Socket774 :2012/06/10(日) 16:41:09.34 ID:r+kpVuE8
その手のレッテル張りが一番ウザイ まともに建設的な話進められる奴は歓迎 理論を実践に移して報告できる奴はさらに歓迎、それだけでいいよ
静音に無関係な話を得意気にする奴、議論した気になってる奴、他人の例えを理解できない奴 いつもの単発age厨が出てきたな、これでいい感じに元の罵り合いクソスレに戻るな
ケースのCPU以外とCPUにわけて考えて、ケース9CPU1だったのがCPUにこもりやすいなら ケース8CPU2とかになるかもって考えただけじゃねーの?
ドヤは自分がなんでバレるか分かってないw しかもバレてないと思って白を切ろうとするww ダムに例えて説明しないとダメなのかな
なんで机上の空論だけで決着付けたがるの、この人達は 「こんな理論も成り立つかも」「こんなアイデアが使えるかも」ぐらいでゆるく捉えておけばいいだけなのに 「何が何でも俺が正しい!」って言いたい奴は実践してデータを発表すればいい
静かな部品を組み合わすコトのみが静音と思い込む住民ばかりになったのかね。。。w OCじゃないからCPUの温度なんて関係ないと言う御仁もいるが、 温度は、静音にとって、OC以上に重要なコトだと思って、書いて居るんですけどね。。。
昨日の ID:44dC6afA が今日の ID:ykZGgFGG ドヤは昨日の ID:BAmkkklv まぁ文型のレッテルの貼り方といいドヤと目糞鼻糞
>>737 そこがチョット違うのよ、、、チョットだけど意味が全然違う。。。
「物理法則が成り立たないもの」は何をやっても成り立たない。
これにチョト似てるのが、「論理的には可能だけど技術的に無理」って、やつ。
後者は、先入観を無くしてやってみる価値はある、、、万に一つの可能性だとしても。
だから、論理そのものが正確かどうかが気になるんですよ。。。
>>740 なにが正確な論理なのかは自分で判断できてるみたいだしそれでいいじゃない
人に何かを伝える時は正確でありさえすればいいとは限らない
今回は不備があるけれどシンプルで伝わりやすい例えが提示されてたってだけ
より正しく伝えたいって気持ちは判るが、
相手に理解してもらおうという気があるなら、レッテル貼りや煽り口調混ぜるのはやめなさい
>>740 ドヤでもヌシでもいいが、そろそろウザイ
自分が信じたい物しか信じない奴に、「論理的には可能だけど技術的に無理」の判別できるわけ無いだろ
だから理論だとか議論は不毛なんだよ、ましてや正確なんてw
自論から外れると難癖つけてでも「逃げ」で片付ける御仁には、ご理解戴けるだろう
>>742 いやいや、論理的に間違ってるトコあったらドンドン突っ込んでw
感情的な問題は解決点は無いだろうけど、理論的に間違ってたら負けでも白黒付けたいからw
もう一度言う そろそろウザイ おまえは負けないだろ、 相手が諦めるまで粘着するだけ、負けそうだと「逃げ」と騒ぐし、無敵だろ、どこに議論があるよw
>>743-744 どっちもウザイ
文末にwなんてつけてるうちはまともに相手してくれる人出てきてくれないよ
>>744 そう思うならやってみ
>>745 ここは、にちゃんねる、字面は気にするな。 内容に集中するんだ!!w
>>745 ようこそ ウザイ仲間へ(笑)
文末のwはキニスルナ もはや句読点みたいなもんだ(笑)(笑)(笑)
こうですか?(笑)
無理に例え話をするより、 「コアの所が熱だまりになっちまうぞ」 てな説明じゃダメか?
>>748 質問内に「説明してくれ」との文言が含まれてる為、何らかのロジックは必要だったと思われ
みんな顔が真っ赤っかだぞー
語P面かなり飲んでる
このスレの住民は本気で静音を考えてる人が多そうなのでここで聞きます PCIブラケットに取り付けるタイプのファンってどうなの? エアフローの邪魔になるだけかな? ちなみにグラボはそこそこのを付ける前提で
>>752 ありゃエアフローとか無視してVGAとかだけを一点集中で冷やすための物
基本的に静音とは正反対の代物
>>752 エアフロー的には問題ないが、静音的には問題外
むしろエアーフローに問題があって意図した冷却にならないから、静音捨てて付ける物
>>753-755 確かこっちのスレでは、一番五月蝿いファンより静かなら静音なんじゃないの?
何個つけようがエアーフロー阻害しようが、そういうスレだったろ
質問者の意図を汲んでやれよ
>>756 いやいや、こっちは魔法のダクトのスレですよw
>>754-755 なるほどねー
ファンちっさいもんねwww
それならビデオカード用のクーラー買った方が全然よさそうだねww
ファンは静音だと思うが耳鳴りで死にそう PC電源落とすと耳鳴りも止まる ファンレスに改良するしかないのか・・
コイル鳴きってやつじゃないの? 稼働中にちょっとファンブレード押さえてみればわかりそう
>>759 お前質問しといてwwは無いだろ
初心者のふりした質問は、やはりドヤのネタ振りなのか・・・・
>>763 そいつセロトニンだからw
おともだち欲しさで居ついてるだけだから
静音PCにくる人が「PCIブラケットに取り付けるタイプのファンってどうなの? 」は無ぇだろ
そういえば2.5HDD厨もそんなの付けようとしてたな
本当に省筐体なんじゃないか?とエスパーしてみるw
ファンレス用ヒートシンクに鎌ステイみたいなのの組み合わせならいいんでねーの? ヒートシンクに直接くくりつけちゃう人の方が多そうだが ドヤも昔はHD5750ファンレスに800rpmだったからな
すみません、あっちのスレに沸いた蛆を引き取っていただけませんか?
蛆が湧いて勝手に終了宣言とかしててワロタ あっちは静音PCを語る人のスレ 最近のパーツで組めば何も考えなくても静かでi5のi5-3470TでVGA込み35wとか笑っちゃう時代 余程の事がないと静音PCとは名乗らないから自然とまったり進行 こっちは 容量が必要といいつつ何故か2.5HDDだったりSFX電源がぁとか マヌケなPCの罵り合いでも煽り合いでもしながら あげくに「PCIブラケットに取り付けるタイプのファンってどうなの? 」が現れたり とても静音PCでやる話題とも思えない常識程度の熱伝導と廃熱に100レスも消費するスレ 実はパソコン一般板からも追い出されたんじゃないか?と訝しむ
>>767 ドヤさんがあっちのスレにこもって死守してくれればいいんじゃないの
なんで君と思想が違うこっちにくるの?
思想の違い?全部テンプレ読めで片付くような爆音PCを静音化しただけで静音PCドヤッ!のスタンスが違うだけ。 静音PCスレなのに、こっちで話題なる代物より今時のパーツでふつーに組むPCが余程静音PCっぽい それを嘲笑う為さ
あほ
静音の大先生の性格の悪さは異常
静音の大先生・・・ 静岡大学の大先生かと・・・・
ただ組んだだけで静音とかwと思っていたが ドヤヌシの活動により妄想静音よりは フツーに組むだけ静音のほうがマシだなって思えるようになった
ようやっと気づいたかw サイドに穴開けてぇ〜 静音ファン探すよりMB交換してぇ〜 窒息ケースで100℃超えたぞ厳しぃ〜 箱HDDてんこ盛りにしてもぉ〜それほど変らないからぁ〜 なんて馬鹿を言ってないで ふつ〜でいいんだよフツーで SOLOでSSDでファンレスVGAで静音電源の組み合わせ十分静音 そこから踏み込んだ静音を目指して開放型ケースが云々言うのと 爆熱PCのメッシュゆるゆるがぁ〜なんて世界観が違う そんなの曲解したメッシュゆるゆるは全部スレチでいいんだよ
そんなことはテンプレに書いてないんで 勝手な俺ルールは別スレでどうぞ
だからテンプレに標準的なPCの構成を加筆されちゃたんじゃね? その標準的PCの構成から静音PCへの作りこみが評価するべきコダワリになって此処での主題になる 元がオカシイ「トンデモPCの魔除」が必要と判断されちゃうわけだw 厨二病的トンデモPCは元から静音PCを論ずるに足りずって事で、 それでもやりたいなら既に落ちた静音化スレみたいなのでも作れよって事だ。
標準的なPCの構成を書いたワケじゃねえよ 話してる者同士で、「どれくらいのレベルの話?」ってドヤにも分かる物差しを書いただけだよ ドヤは、馬鹿だからそれが目的だと思っちゃっただけw
無音PC組む方が楽な時代になるとは皮肉だわ
まぁこの辺の話に尽きるよな >617 : Socket774 : 2012/06/04(月) 12:52:28.81 ID:iqGsdWAn [1/1回発言] > 静音に目覚めた子供の頃には一度は完全FANレスやってみるけど > 試行錯誤してるうちに結局FANヌルヌル回転に落ち着くんだよな > > >618 : Socket774 : 2012/06/04(月) 14:41:41.12 ID:OMF4UWmh [1/1回発言] > ファンレスは結局のところ環境依存だからな > ヌルヌル回転で微風がありさえすれば環境依存ではなくなる > その程度が静音PCなんだよな > > >619 : Socket774 : 2012/06/04(月) 17:33:34.50 ID:BwuudANM [1/1回発言] > 本当はその程度のハズなんだけど、どういうわけか > > ファン付いてるんでしょ? > 1個付いてれば2個でも変らないよね? > 複数でもそんなに変らないよね? > ファン付いてるならHDDに置き換えても静音だよね? > SL9以下ならHDDいっぱいの録画鯖でもいいよね? > 爆音PCでも静音化してあれば静音PCだもん。 > > そのあげく、「窒息ケースで100℃超えたぞ厳しい」とか言い始めるからなぁw
そんな分かり切った話でしたり顔ですかw 問題が何だか全くわかっていないのね。。。
>>774 普通でいいのに、いつまでも一部の失敗談に粘着するのは何故ですか?
失敗談も反面教師として有用だが、しつこいドヤはいらない
>SOLOでSSDでファンレスVGAで静音電源の組み合わせ十分静音
市販パーツを改造せずに組み付けただけで実現するなら普通だね
またテンプレ改変するなら他行けとかいわれそうだけどさー 今時SL9までなんて静音じゃなくね?てかうるせーよむしろ せめてSL5までとかにした方がよくね?
自分が五月蠅いと思ったら静かになる様に工作すれば良いだけだろ? テンプレと何の関係が?
テンプレはSL9まで扱ってるのでスレの範疇ですーみたいなさ 今「普通に」組めばSL9は下回るだろ 普通に組んだPCよりうるせーPCをどうして静音スレで扱うんだって話
>>781 そんな構成でも普通PCだよな
それなのに2.5HDDがぁ〜、3.5HDD多搭載でもぉ〜、と執拗に静音PCに居るんだぜ
メッシュゆるゆる静音PCドヤッ 録画鯖ドヤッ って居付いて静音をないがしろにしたいなら
容量でもOCでも爆音PCの静音化なら新天地で存分にやればいい。
こっちはファンレス実現が容易な時代でのファンを付けたコダワリのスレになればいい。
>>785 テンプレでHDD許容されてることも読めない盲こそ新天地とやらに逝くべきw
だから2.5HDDxnやら3.5HDDスマドラxn程度なら12cm800rpmより静かなんだから 12cm800rpmを静音ですと言っちゃったドヤはこいつらを排除できないんだよ コスト度外視すればSSDの方が全てにおいて優秀といいたいのであれば 560Tiなんて過去の遺物で静音ですと言っちゃったドヤがブーメランで死ぬだけ 必死にHDD否定したいドヤの発言を紐解くとHDDを許容しなきゃいけなくなるという皮肉
>>786 別にHDD付いててもいいよw
だjからといって、1個ついてれば2個でも…… つうのは違う
静音PCであることがお互いの暗黙前提なんが、それが明記されてないから数が無いからと
SL9全てを何でも許容するわけじゃない
先の例でも元がSL1のAtomにHDD付けてSL6になるのだったら、
SL6でもバランスとか廃熱とかの話はスレチなんだよ
>>779 を百八回音読してみ
SL9云々の話はパーツメーカーが1200回転並のうるささでも「静音」と名乗ってるのに合わせて。 って、なんかこの定期ループな事を知らない人は古参じゃないよなあ つまりドヤは古参にになりたかった、知ったかぶりの新参。
名前忘れた
ドヤって箱HDD満載にした拾い物画像でドヤってやったヤツの方な ヌシ化したいけどあまりに稚拙な静音しかできないヤツw
セロトニンで ドヤッ P180横穴で ドヤッ 静音ファン探すより ドヤッ 箱HDD満載で ドヤッ 100℃超えたぞ厳しい ドヤッ 2.5HDDで静音 ドヤッ SFX電源で静音 ドヤッ 熱がシンクに伝わりにくい分ケース内への廃熱が下がるかも ドヤッ PCIブラケットに取り付けるタイプのファン ドヤッ
ドヤヌシって560Tiの話題から全力で逃げてるよなw
>>789 SL9なんてどうでもいいし、まして起源なんてどこぞの国の人みたいな起源説を唱えるみたいで気色悪い
起源でいうならpart66 2008/11 あたりからだから、SL自体それほど古くない
800rpmのファンがうるさくてHDDと変らんと言って
そのHDD付きPCには800以上回るファンがあったりするんじゃね?
500rpmとか300rpmで使うような人ならSSDだろうし、もしHDD積んでたら物笑いの種になるけどな
ちょっと奥さん、聞いたぁ?ファン絞りまくってるのにSSDじゃなくてHDDなんですって プププ って感じ
>>794 逃げちゃいねぇけど、静音を語るほどのもんじゃない
ファン1個(800)〜2個(500)でも100℃超えないよ、機微しいって何?って程度の代物
晒すつもりの無い話題に振られてもなぁ どうせイラネっしょw
答える技量なけりゃ、黙ってればいいだけ 自分が答えられないからと、排他にするってのが揉め事の元
>>797 技量?ってw あ〜親切な例え話に間違えた考えを踏襲して教えてあげるようなマネの事か?
それこそイラネっしょ、馬鹿の考えなんて理解できないし
物理法則までネジ曲げるようなマネは絶対にできないw
ハーブ吸ってる?
ドヤヌシって自分がドヤヌシである自覚があるのが凄いね 自分がドヤヌシだったら向精神薬服用レベルだわ
560ちに反応してだけ、ももしん氏も居たみたいだし560入手のその後を伺いたかった。
ドヤはおまえじゃね?
静音とは裏腹な構成ばっかりでドヤッって
>>793 さんがまとめてる
>ちょっと奥さん、聞いたぁ?ファン絞りまくってるのにSSDじゃなくてHDDなんですって プププ って感じ ちと笑った 2.5HDDでIvyのSだとかTだとか言うバランスって誰かが言うバランスとは別物だよな? プププ って感じと同じ
>>802 何処にでも変な奴は居るものだが、反応は同じw
【LGA1155】IvyBridge Part 37【22nm】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338730567/ > 865 : Socket774 : 2012/06/13(水) 07:11:37.21 ID:fF51i/cQ [1/2回発言]
> メイン機を3770S+Z77+SSD+HDD4台(Raid 5)+Fan10個で組んだけど
> することなくてベースクロック100Mhzにおとしてるおれは勝ち組
>
> 866 : Socket774 : 2012/06/13(水) 07:19:45.81 ID:WW7c6rLp [1/1回発言]
> >Fan10個
> 3770S選択した意味無いじゃん
>
> 867 : Socket774 : 2012/06/13(水) 07:43:15.32 ID:uZz31g/z [1/1回発言]
> バカじゃんwww
>>793 これ次スレのテンプレの最後尾に追加しとけよ
ドヤによる静音失敗談叩きでスレが埋まってうざい
>>804 良い案だw
トンデモPCの魔除ぐらいにはなるかもね、具体性もあるしwww
>>795 ちょっと奥さん、聞いたぁ?ファンレス電源+SSDと投資しまくってるのに800rpmなんですって プププ
ということで793にはSSD+ファンレス電源なのに800rpmでドヤッも追加しといて
ドヤドヤドーヤードォーヤ〜♪
ドヤドヤドーオーヤ〜♪
自分の環境は晒さずに 他人の環境ばかり叩くのは それだけ自分の環境に自身がないって事
他人の環境ばかり叩くのは それだけ自分の環境に自身がないって事
ドヤヌシが他人の環境ばかり叩くのは それだけ自分の環境に自身がないって事
なっ、お菓子が欲しい駄々っ子と同じメンタリティだろ そんなのに親切に飴をくれてやる物好きはいないって覚えてもいい年頃、リア厨としてもな > ちょっと奥さん、聞いたぁ?ファン絞りまくってるのにSSDじゃなくてHDDなんですって プププ って感じ > ちょっと奥さん、聞いたぁ?ファンレス電源+SSDと投資しまくってるのに800rpmなんですって プププ が同じに見えるからダメなんだよ (なんて親切なんだろう) 3回も力説する自身っって何だろうと暫し考えただろw
このスレってコテも含めて煽り屋しかいないのか
>>815 そう思うなら自身が率先して
話題を振ってくれればいい。
環境さらしてくれたらいい。
できないなら同類ダヨ。
せめて煽り屋を咎める空気ぐらい作らせてくれんかのう
>>817 そう思うなら自身が率先して
話題を振ってくれればいい。
環境さらしてくれたらいい。
できないなら同類ダヨ。
自演なのかもしれないけどトンデモPCでもヨシとする輩が単発煽り屋の尻馬に乗ってるから無理だろうな
>>798 間違った考えってw
そのたとえ話で逃げまくって、とうとう日曜日は出てこられなくて
コソコソ茶々入れるだけだったヤツがw
>>820 例え話の意すら汲めない馬鹿が、難癖つけたいだけだったろw
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
なんだかんだで勉強になった人もいるだろうし
むしろこんなので勉強とかやめろよなぁ、恥ずかしくて首くくっても可笑しくない
♪ウラウラタムタム ウラウラタムタム ウラーッ!!♪
>>821 いやいや、例えた本人でさえ間違って使ってるコトを知っていたのに
ドヤはそれを説明出来なくて逃げただけw
ドヤが一番勉強になった筈w
例え話なんて例えた本人と教えて貰う奴だけに通じれば良いのさ 判ってる第三者にとって、例え話の妥当性具体性正当性を知る必要は全く無いし影響も無い、 馬鹿の誤った考え方を知る必要も無いし興味も無い、わざわざ駄々っ子に教えてやる義務も無い。 只唯、七転八倒阿鼻叫喚は蜜の味w
現在我家の環境では 3.5 より 2.5 の HDD がウルサイ
同じ7200rpmなら騒音は裸2.5>箱3.5だからな SL表みたいに同列ってことはないわ
どう見ても換気扇ですw
厨二病なだけじゃん単なる馬鹿だろ そっちスレも熱くないし静音PCに貼るような代物でもない
騒音の足し算が出来ない音源省化厨向け GPUは俺様ルール厨向け まとめて冷やせる魔法のダクト厨向け ほら、静音PCに貼るような代物だろw
ドヤヌシの提供するネタはいつもつまらんな
静音化を始めようと思うんだけど音源ってどうやって特定すればいいんですかね?
耳を近付ける
たった一つの冴えたやり方ってやつだな。
新しく、自分の範囲で静かなPC組んだら、 今度はディスプレイの音が気になりだしました。。 (二つのディスプレイがBとA♯ぐらいで鳴ってる・・) ここの方々はディスプレイも静音基準で選んだり、対策したりしてるんですかね? ちなみに自分のはBenq G2420HD と LG L226WAというやつです。
そのディスプレイ20年ほど寝かせてみ、静かになるから
ディスプレイはスレチじゃね
というか板違いか
ファンレスPCできたおー
CPU:Core i3 2125(11,980円)
メモリ:PSD34G1333SK(2,380円)
マザーボード:ASUS P8H77-V(10332円)
SSD:インテル 330 Series SSDSC2CT120A3K5(9,980円)
DVD マルチドライブ:AD-7280S-0B(2,180円)
CPUクーラー/電源/ケース:NOFAN SET A40[CR-100A+P-400A+CS-30/ATX](21,980円)
ケーブル:シリアルATA6G(870円)
合計59,522円
感想:Win7 Pro入れてみた。めっちゃ静か。速い。
ケースの造りが粗悪で、電源部は曲がって取り付けてあるし、
ネジ穴は斜めだし、多少変形もしてる。
電源コードは付属してないし、説明書はハングルだけどなんとかなる。
CPUの温度は、室温25度で33度くらいで安定してる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3092764.jpg
ファンレスは静音ではないと母国語が読めない人には分からないかな?
(´・ω・`)
>>841 晒しありがとう。
NOFANおもしろそうだな
邪魔くさそうだけど。
>>843 晒せないドヤ(妄想)の戯言はきにせんでいいぞ
難癖の大先生マジ死んでくれ
>ファンレスは静音ではないと母国語が読めない人には分からないかな?
>母国語が読めない人
>母国語
おーい、誰か
>>842 のプロファイリング頼む
>>841 乙。おーこれか。CPUクーラー単体売りも始まったんだっけ?
しばいたらCPUどんなもん?
>>842 ファンレスは変に鳴くとか特定の条件がなければ問答無用で静音です
>>841 だけどメモリを記載ミスした
それだと入らないや
メモリ:TED34096M1333C9DC [2G×2枚](1880円)
>>845-849 ありがとう(ノω・、) ウゥ・・・
まだしばいてないから、どのくらいの温度になるかわからないなー。
CPUのグリスにアイネックス AS05を使ってて、
それが十分になじむまで200時間かかるらしいから
しばくとしてもそれからだね。
あえて2120Tにいかなかったのは、微妙にCPUパワー重視ってことなのかな?
>>841 2.5HDDでもとかHDDいっぱいでもとか、ヤンチャなところが無いのがいいですね
ファンレス故に十分静音だと思いますよ
そのクーラーは気になっていたところです。
デカイクーラーに限界の微風で廃熱するとしうスタンスは、静音の基本でむしろ好みです。
今後シバキ時など使用感なども継続して情報戴けたら幸いです。
>>841 なんだかなぁ
00000026-0000007F 0th IFD Tag-7 Next IFD 000000EE (Value-000000D0)
00000028 0112 画像方向 先頭の行が上、列が左(回転なし)
00000034 011A 画像の幅の解像度 300
00000040 011B 画像の高さの解像度 300
0000004C 0128 画像の幅と高さの解像度の単位 インチ(dpi)
00000058 0131 使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
00000064 0132 ファイル変更日時 2012:06:15 10:05:06
00000070 8769 Exif IFDへのポインタ 000000C2 (Value-000000A4)
使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
使用ソフトウェア名 Adobe Photoshop Elements 2.0
ドヤヌシのたにん叩きは ドヤヌシが妄想静音と指摘されてから必死さがましてるな〜
↓このレイアウトのmATXやATX版をだしてほしい。
株式会社サイズ | 商品詳細 |MONOBOX ITX
http://www.scythe.co.jp/case/monobox-itx.html 側面メッシュから吸気(CPUとグラボあたりに12cmファンで2つで吸気)で、
フロントとリアで12cmファンで排気にするとなおいい。
これで設置面積最小で、体積最小で、CPUクーラー体積確保しながら、冷えひえも最高になる。
DVDドライブは外付けで十分だし、HDDも外付けボックスでたくさんつみたい人だけつめれるようにしたほうが、
体積食わなくていい。
アルミじゃなくてもいいので1マン以下で頼む。
最終的には、SL6【上静音】を目指したいのですが、先立つモノがありませんので まずはケース交換から行きたいです。MB:ATX、CPU:TDP125W、HDD:3.5インチ6台 候補はDefine R3 USB3.0(安い)、P280(安心感)、Obsidian 550D(価格COM一位) 悩む
857 HDD多搭載自体に食い付いてくる基地害がすぐ現れるけど、ガン無視でおk
p280を推したい(単なる俺の好み) まあ実際はSL6なら気軽にどれでも大丈夫と思う
P280ですか、某アウトレットを小まめにチェックですね。 実用性で、SL5【超静音】以上を狙う人ってクーラーも静かな高級機。扇風機や空気清浄機とか論外。 屋外からの騒音対策も必要になるので、一気にハードル高くなりますね。最低数十万から下手したら 数百万は必要。
SLにケース関係無くね あとPCの騒音と空調の騒音も関係無くね
いくらPCを静音化しても、室内に別の騒音源、室外から騒音が入り込んだら 意味が無いような。人によって気なる音が違うのでは判るけどさ。 それなんで自分は、SL6ぐらいを目指そうかなと。
ダムの例えからすると、ケースは大きい方が温度上昇に有利って出てるがw
また暗騒音厨が生き返ったのか?w 水槽のある部屋だからボクちゃんのパソコンは せ い お ん ! だっけ?w
静音が目的のキチガイと静音が手段の一般人の違いだよ。 人それぞれ。それくらい理解しなきゃねw
>>862 静音PCのスレなんだから、環境は直接関係無いだろ
環境が静かになったからといって、PCの騒音が変わるわけではない
環境が五月蠅いからと言う話に、環境が静かになったらという条件を出す意味がワカランw
>>862 環境の静音化は好きにやればいい
でもこのスレで扱う話題ではないよ
ケース選択は結構重要、開放型+低速ファンの構成、Nine Hundred全付属ファン撤去又は停止、 背面12cm500rpm、2600K+OROCHI14cm500rpm、HD3000で電源は最低速14cm330rpm、SSD+HDの環境 電源は底に穴が無いのでファン上向きで設置、HDは2.5+スマドラなので気になる騒音は無かったけど、 側面から漏れるファンの音が気になってた 防音型のH2では同構成で、2.5HDは氷室mini+ケースの防音で無音化出来て電源も底面排気で独立し、 側面に穴も無いので音が漏れなくなり、温度は変わらず騒音に関しては、深夜にエンコ放置しても 完全ファンレスのスマドラ+2.5HDの録画PCと同レベルになったかな 防音型のsilenco550は、放熱に難が有るのは仕方ないにしても、付属ファンは2個とも軸音大、 氷室mini+2.5HDでも防音材付の側面カバーを閉めるとシーク音が太鼓を叩いている様に爆音化するし 買ったのが不良品なのかフロントUSB3.0が不安定で使い物にならないのでケース買い直し予定 Define R3、P280、Obsidian 550Dを候補にしてるけど、次は失敗したくないのでH2の買い足しになりそう
ケースはSL上ではHDDの騒音に影響を与えない 現実にはケースは大事だけど でかいほうが冷却には余裕が出るが、小さいほうが剛性が高いから共振しづらい利点はある
環境の静音化はNGワードということで了解。
>>868 H2は、ファン穴のサイズと数が良いなと思ったんだけど、3.5インチシャドウベイの
向きが残念。上を目指す人は、3.5インチHDDは箱に入れそうなので関係ないかもしれないけど。
何にせよ
>>862 のようにその程度で止めておこうと思うのも一つの方法だよ
在る意味追求するほど自分の首閉めてるようなもんだから我々は。
>>869 Hard disk drive を HD と表記するだけでレポ全部が台無しだな。
如何にも経験が無い初心者が静音情報拾い集めた虚偽臭が漂うレポになってるな。
「の」「が」ぐちゃぐちゃだったw 如何にも経験が無い初心者の静音情報を拾い集めた虚偽臭が漂うレポ 大切な事なのでちゃんと書きました。
tesu
また2.5HDDのヤツが暴れたのか?w しかも語るべきところがない「どうぞ勝手にやってください」の静音PCだし。 なんでそんなに必死に話題を撒こうとするのか謎だ。 なんかクラスの中で浮いちゃった子が無理してるのと同じ空気 捏造だの拾い物晒しだのしてないで、ちゃんと金使って実際に組んでみることを強くオススメする まぁなんだ、とりあえずは、 その程度の静音PCなら 「S O L O で組め」 で終了するwww
妄想野郎かw 晒してから言えw
またドヤのやつが暴れてんのかw
んなこたーない
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
実際に組んだことない方はどちらなのだろう
ところで
>>720 が勝手にこのスレの方針決めてるけど
みんなCPU70℃超えてOKと思ってるの?俺CPU70℃GPU85℃は割るように組むんだけど
>>881 SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
SOLOだと氷室miniつかえねーじゃねーか
えっ?www
>>881 上段・・・実際に使ったことあったら氷室miniの静音効果の微妙さを知ってるはずなのだがw
SOLO使った事無いのだけど、氷室miniをレールに固定できないの?
最悪、例のゴム固定はできないの?
うちの氷室miniはマウンタ替わりにスマドラの中に入ってるw
下段・・・CPUは知らんけど、GPUに関してはドヤがどさくさまぎれに「100℃越えなければOK」ってしちゃってる気はする
しつこいくらいに「100℃越えて厳しい」って叩くのは、ドヤPCが実在するとしてGPU温度が90℃台ではないかと
>>883 氷室はヒートシンンクだろ
付属のFDD用マウンタに装着できるし3.5ベイで宙吊り使用もできる
勝手に詰め込み過ぎて勝手にファン絞って厳しいとか吐いた身勝手を揶揄してるだけだろ
負荷時でも80℃前半だな
レール固定はネジは無理だな、H2ならできるけど CPUはコアの方がIntel基準だと73までが推奨だっけ マザーの温度はどのくらいまで許容?50?55?
俺もなんでコイツが嫌いか判ったよ 何々を使いたいが、使えない、出来ない、厳しい、とあまりにも簡単に言っちゃうからだな それなりの工夫手段があって然るべきスレでなのにな なんで自作板にいるんだろう? しかも静音じゃないのに静音スレに居ついてテンプレ以前のパソコン一般の話題ばかり
何のことやらサッパリわからん
悩んだ上でケースはコルセア550Dにすることに決めた。 急いでいないので、またゲリラ的に11,000円台になったら買う。 3,000円ぐらいと笑うこと無かれ、それでオプション用ファンが買える。
>>886 HDDを HD と書いちゃうぐらいだからなw
>>841 だけど、ちょっとだけオーバークロックしてみたお。
オートチューニングでやってみたから、ほとんど変わらないけどね。
Intel HD Graphics 3000のDDIバージョンが10.1だから、
ベンチマークソフトは、3DMark Vantageで測定したよ。(室温:約25度)
ノーマル
スコア:P1714
グラフィックスコア:1342
CPUスコア:10124
温度
CPU:35度→40度
MB:32度→32度
オーバークロック
CPU:+3%(3300→3399MHz)
GUP:+13%(1100→1250GHz)[グラフィック最大動的周波数]
スコア:P2031
グラフィックスコア:1601
CPUスコア:10467
温度
CPU:34度→42度
MB:31度→31度
測定前に何かすごく小さな高音がしてたので、
音源を特定するために耳を近づけてみたら、
CPU近辺からモールス信号のような断続的な音がしてたんだ。
その近辺にコイルも無いし不思議に思って、
試にBIOSを最新バージョンに変えたら、音が一切しなくなった。
最初はコイル鳴きかなと思ったんだが、変なこともあるもんだ。
何はともあれ、無事に完全無音のPCが完成したので、めでたいめでたし。
>>851 ちょっと贅沢してみたかったので、特に意味はないです。
俺ももなんでドヤが嫌いか判ったよ 何々を使いたいが、使えない、出来ない、厳しい、とあまりにも簡単に言っちゃうからだな それなりの工夫手段があって然るべきスレでなのにな なんで自作板にいるんだろう? しかも静音じゃないのに静音スレに居ついてテンプレ以前のパソコン一般の話題ばかり 妄想静音あきた
>>890 ファンレスPCスレではなく静音PCにレポ投函するからには何かしらの意図があると思うんだけど
>>841 から何を読めばいいのかな?何を訴えたいのか伝わらない。
CPUクーラー凄いね。と驚いていればいいのかな。
強いてあげればケースが本当に残念でワロタ。
ドヤがドヤを批判するドヤ街っすね
ドヤ顔で書き込んでこその無記名掲示板だろ?
この時期ファン音や温度が気になりだし、結局HDDの微かな音まで今まで以上に気になり出すという病気が発生しちゃうよな
>892 なにも感じないなら黙ってりゃいいんじゃねーの? 新規投稿しづらくする雰囲気作るお前のほうがイラネ
ドヤは自分のスレで勝手にしゃべってりゃいいじゃねえか ほら、自分が初心者の振りしてネタ振ったやつに いつものように自分で答えてればいいだろ こっちのスレこなくていいからね。
>>895 この時期はエアコンつけるからむしろ逆にPCの音がまったく気にならなくなるんじゃ?
一日中エアコンがついてるわけじゃないし、温度管理してるならファンを強めて騒音も増してるのだろう 夏基準でファンを一定速度で組めばそんな心配はいらないが、冬に組んでドヤっってする人もいるから
「夏場は部屋が暑くなって厳しい ドヤッ」も
>>793 に追加な
>>900 ワロタ
>冬に組んでドヤっってする人
該当者は一人だな
組んだ季節が気になる環境音で静音PCの奴なw
季節を感じられるPC 風流だな
PCが壊れて、静かになったドヤッ
拾い物画像を貼るだけのヤツを相手にするのがバカらしいだけじゃね?w
すげー、2日間リロードし続けていたの?
>>904 ドヤ
エサもらえてよかったねw
906 :
Socket774 :2012/06/26(火) 00:07:29.70 ID:ruHxcJTS
皆さん、久しぶり! なんかドヤとやらが暴れているようだけど・・・大分構成が固まってきた ■電源…オウルテックAU-650M or SS-560KM or ENERMAX EPM500AWT 決定■ケース…550D(CC-9011015-WW) ■マザボ…G1-SNIPER M3 or MSI Z77A-GD65 決定■CPU…3770S ■メモリ…アイオーデータ10600 or 12800 ■SSD…アイオーデータSSDN-3T120B or Crucial m4 CT128M4SSD2 or Intel520Series SSDSC2CW120A3K5 ■HDD…東芝2.5インチ 500G-1TB 決定■光学D…パイオニアBDR-S07J ■CPUファン… Owltech「無双 ver.IV Ultimate」 or サイズ 「無限参 Rev.B SCMG-3100」 or サイズ「KABUTO SCKBT-1000」 ■ケースファン… オウルテック「SanAce」山洋電機製、静音17db1500rpm or 超静音5db ■カードリーダー…よくわからないからお勧めあったら理由と共に教えて!
いくら静音のためとはいっても、2.5HDD使うとかストレスたまりそう おれは多少静音はあきらめて3.5使うな
908 :
Socket774 :2012/06/26(火) 00:23:11.00 ID:ruHxcJTS
静音に拘りコンピューターによくない高温になっても不味い、
ファンや電源、メモリで他によい選択ある?自身の経験から静音と冷却の両立でコレの方が良いってやつ
2.5HDDは問題というSSD厨房は自分の構成と温度をまず晒すべき、何の説得力もないぞ!w
>>393 全くその通りだと思う。皆が皆、用途が同じとは言えないし熱と音の妥協点も変わる。
静音に拘りファンレス、穴だらけケースだと、埃の問題、メンテ性で使いたくないし
静音ケースだと廃熱の問題があるから、ファンをどうするかという問題が生まれる。
つまり、そのSL区分の音で廃熱した温度がCPU等にとっていいか別だから
その面でも妥協を求められる。そもそもその実際の音も同じ回転数でも、
ファンによって変わるしよくわからないから無音以外のSL区分って意味あるのかな?
それぞれパーツの使用経験者が
静かになったけど(同条件で)熱さは同じ、または冷えた、熱くなったとか
音は変わらないけど冷えたとかそういう話しが最もタメになると思う。
909 :
Socket774 :2012/06/26(火) 00:28:23.64 ID:ruHxcJTS
誰でもわかる単体での比較ならHDDよりSSDが静かなのは誰でもわかるのに ドヤってほんとこの静音化スレで何がしたいの??? テレビが去年壊れてから1年以上そのまま、つまりビデオも使ってない テレビを見ないのも慣れたしHDD内臓ブルーレイなのだが 実際使ってみるとHDD録画に因る再生が便利だから、録画はHDDばっかり 今回自作するついでに、HDD多数搭載してビデオ化するのも良いような気がしてきた そうしたことにも対応できるのが550Dなんだよな、どうしようかっなw
910 :
Socket774 :2012/06/26(火) 00:30:03.73 ID:ruHxcJTS
>>907 おれ、ずっと2.5しか使ったことないんだけど
3.5だと何がそんなにいいの?実感できるほど早い?
911 :
Socket774 :2012/06/26(火) 00:44:57.74 ID:ruHxcJTS
なんかこれまでのレス全部読むのが大変になってきたw (静音上)2.5HDDを問題にしているやつは東芝2.5の実力を知らない情弱だろ 俺のは古いから近年の東芝のとはスペック上は音が大きい部類なのだが アクセス時でも小さくチリチリしか聞こえない、 俺の手の下にあるのに振動に至っては皆無 シーゲートでウィーンガシャという感じのもあったけどコレは全く別物 恐らく、静音ケースに入れたら完全に聞こえなくなるんじゃないか それに俺ははじめに言ったけど健康状態を知るために 多少は聞こえてもいいと思っているから、聞こえないなら聞こえないでもいいけどさ 考える求める静音も人それぞれ なでもかんでも自分の理想を人に押しつけるやつってキチガイって言うんじゃないか?一般世間では ドヤってその人にとって建設的な話ししないでさ、単に暇人だからここに来ているの?
912 :
Socket774 :2012/06/26(火) 00:56:18.98 ID:ruHxcJTS
なんかざっと読んだ感じ、ドヤがこのスレを不毛な言い合いのスレに変えてつまらなくしてしまっているな パーツごとまたはそれらが組み合わさった静音PCとしての有益なレスが乏しい なあドヤ、SSDがHDDより静かで静音に向いているという主張はわかったから お前のPCのスペック、構成やベンチでの温度曝せよw 建設的な話ししようぜ PCというのは静かであればいいってだけじゃないんだぞ お前以外は温度のことやそれ以外のことも考えている PCは静かにするために使う訳じゃないんだから ファンを廻す中、2.5HDDの音が、聴感上、有害になるか否かもさ
913 :
Socket774 :2012/06/26(火) 01:01:15.25 ID:Qd9b/SeF
ここって質問もいいのかな? ケースファンってみなさん何使ってます? PC内の温度の事もあるし、静かなら良いというものでもないと思うのですが。
ひとに晒せというなら自分の使ってるPCをまず晒したほうがいいのでは あとどれがドヤかID指定すればいいのでは
>>906 とりあえず色々書きすぎ、まとめて簡潔にしてくれ。質問重視ならとりあえずドヤは無視でいいかと
ぱっと見つっこみどころはケースファン1500rpm、これだけ爆音すぎてアンバランス
簡単かつ確実なのはファンコン導入。CPUクーラーはサイドの蓋あけないつもりなら兜は俺なら避ける。電源は俺なら好みでKM
3.5は単純にコスパがいい、1個で大容量、自作用PCケースなら大抵(550Dもそうだったはずだが)
3.5インチと2.5インチで載せられる数、場所が一緒
グラボが無しなら多分使うファンは500rpm程度で間に合うと思うので3.5インチHDDよりも2.5インチHDDの方がいいんじゃないかな
基本的にSL表に沿うようにすればいい
使うファンが1000rpm前後を超えるようなら2.5HDDと3.5HDDの騒音差は小さくなるので後者でもOK
使うファンが600rpm前後未満くらいになるようなら3.5HDDが(箱にいれないと)目立ってうるさくなるので2.5HDDにすべき
>>913 ファンはファンスレに拘りの人が集まってるからあっちで情報収集でもいいと思う
ピッチ狭いヒートシンク通すとかフィルタ越しの吸気ファンとして使うなら銀石の羽多いファンか紳士にするとか(いわゆる静圧重視)
排気ファン用なら単純に風量多いものにするとか、耐久性重視ならスリーブやめてダブルボールにするとか
俺の選び方はそんな感じ
>>906 俺なら電源はSS-560KM一択だな
あとケースファンの1,500rpmは当然絞るよな
吸気は紳士とか排気ならnoctuaとか別のでもいい
>>911 「人それぞれ」を認めつつ議論するのって難しい
「人それぞれ」が行きすぎるとそこで議論が終わってしまうんだよな
918 :
Socket774 :2012/06/26(火) 01:24:23.94 ID:Qd9b/SeF
>>914 では、
■電源…seasonic ss650-km
■ケース…abee smart430t
■マザボ…gigabyte ga-p67a-ud3p-b3
■CPU…2400s
■メモリ…kingston Genesis - 2GB Module - DDR3 1600MHz CL9 DIMM
■グラボ…gigabyte GV-R577UD-1GD
■HDD…WDC WDWARS
■光学D…パイオニアBDR-206
■CPUファン…サイズ 兜クーラー
■ケースファン…ケース付属の物
ケースファンがやっぱりうるさいので変えたいと思ってます。
>>918 晒すのは偉いよな
SSDは使ったことあるんかね
ドヤもそうだが、SSDと2.5/3.5HDD全部使ったことがないと、公平な評価はできないと思う
てか
>>917 は
>>915-916 と内容が見事にかぶっちまった
>>918 貴方に晒せと言ったわけではないと思うのだがw
そのPCケースだと電源逆流したり負荷時はグラボが一番うるさかったりになりそうだけどそんなことはないのかな
Abeeファンは使ったことないからわからんけど絞ったり静かなのに交換したら今度はHDDが目立ちそう
防塵フィルタないケースっぽいから静圧とか気にせず吸気も排気も単純に風量重視でいいんじゃないかと。風十二とか?
しかし500rpmの12cmファン減ってるな 今買えるのは風12と風丸2くらいで、風丸2も販売終了だし
>>910 一部のSASドライブ等を除く一般的な2.5インチはノート向けが主な用途なので、低消費電力設計のためにアクセスタイムが遅くなっている。
3370Sで2.5HDDを使ってなにがしたいの?w マヌケっぽいw 静音パーツ組み合わせだけにしても中途半端何も語るものが無い。どうぞお好きに
>>906 久しぶり!と登場されたが、以前はレス番何番の誰さんでしたっけ?
HDD否定にしつこいドヤに毒されたか単純にスマドラが入手困難になってるからか知らんけど、いつのまにかHDDは裸使用が前提になっちゃったの?
無いものは仕方がないとか時代の流れとかってならSL表からスマドラを削除しないと
2.5HDDくらいなら
>>906 みたいな静音対策ケースなら問題ないのかもしれんが
>>923 録画保存するかもって言ってるじゃん。それで500rpm以上はまわしそうでSSDオンリーの方がマヌケ
>>924 550Dだと2.5HDDを箱にいれての利用が無理っぽいからじゃないか
SSD化の静音化はラク でもHDDのほうが制約がある分燃える
既に目的と手段が行方不明
目的?そんなもんいるか
HDDで静音化に燃えるのは勝手だがフツーじゃないw 一般人が静音化しようとするなら真っ先にHDDを捨てるし捨てさせるそれが当たり前の世の中
常時アクセスしてる訳でもないんだし そもそも昨今のHDDってそんなに音しなくね?
静音だからSSD!SSD! 静音だからファンレス!ファンレス! 静音だから窒息ケース!窒息ケース! これより静音にできるのか!ドヤ!ドヤ! ここは静音を目指すスレだ!ドヤ!ドヤ! 俺はそれしか言えないけど文句あっか?ドヤ!ドヤ! ドヤ、お前のスレで思う存分やってくれ
>>930 アクセスしなきゃ静音なら電源切れば無音じゃね?
それを言い出すからいっぱい積んでも静音PC録画鯖でも静音PCとかマヌケが沸いてくるんだぜ
ゼロスピンドル以外は静音じゃないというマヌケが湧いただけか 最近、暑いからって沸かなくってもいいのにw
ついにドヤ、静音だから電源を切るべし、切るべしといいだしたかw もうコイツ誰か何とかしてw
なっ、アクセスしなきゃ〜、なんてのは戯言だろwww
ところでもうすぐ次スレの季節なわけだけど ドヤ隔離スレは機能してないしドヤは隔離守らず荒らしに来るしでどうするよ 新しくたてるのか向こう再利用するのか
何をやってもまたどうせクソが早漏で内緒スレ建てするだけ
ドヤって馬鹿だなぁ 電源の入ってないPCとHDDにアクセスしてないPCの違いが分からないのか・・・
録画鯖でアクセスしないHDDになんの意味があるよ? アクセスしないなら無駄な騒音だな。 取っちゃってOKじゃね?www
スピンドルレスPCにするか防音箱にPCを閉じ込めるか、って結論が出てるのに、 お前らまだやってんの?
941 :
Socket774 :2012/06/28(木) 03:01:36.81 ID:6sCGfDX8
>>914 う〜んなんで?意味がさっぱりわからんなw
俺は別に人がこうしたいという構成に文句つけてないし、
使っているのは静音が売りでもないノートのみ
2.5HDDが障害となると言うなら能書きはいいから早く、自分の構成と温度を晒せよw
942 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 03:08:11.55 ID:6sCGfDX8
>>915-917 なるほど、意見ありがと
・3.5は外付けでならもっているけど、あれは明らかに音も振動もハッキリしている
コスパは確かにいいんだけどその面で(音も振動も)差があり過ぎ
943 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 03:11:31.68 ID:6sCGfDX8
多分、体感上僅かな速度差のために3.5にしたいとまでは思わない ・ファンはできればちゃんと試験の様子やデーターを公開しているところがいいね 同じ大きさと回転数でも会社、製品によって差があるようだ ケース付属のファンは勿論取り替える
944 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 03:18:47.59 ID:6sCGfDX8
>>924 初めに自作はケース選びが迷うな、、、550Dがいいかなと言い出した者です。
え?元からHDDは裸前提というか、もう何度も書いたけど使っている東芝の2.5は
別に対策とる必要があるとは全く思えないくらいの静粛性だから、その発想がないw
945 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 03:28:01.59 ID:6sCGfDX8
箱に東芝2.5をいれても差の体感は550Dにいれた場合できないと思う、勿論SSDとの静粛性の差も
>>917 議論というか、使い手に静粛化に向けた有益な情報提供できればそれで十分価値があると思う
例えば完全にPCの使い方がワード作成のみの人だったらファンなくてもokってこともあるだろうからね
> 議論というか、使い手に静粛化に向けた有益な情報提供できればそれで十分価値があると思う > 例えば完全にPCの使い方がワード作成のみの人だったらファンなくてもokってこともあるだろうからね 自分で自分を論破しなくても・・・・ ワードのみならそもそも情報提供も交換も要らない気がするんだが もちろん晒してくれるなら妄想静音よりずっとマシだけど。
>>944 >別に対策とる必要があるとは全く思えないくらいの静粛性だから、その発想がないw
結局ここがキモなんだよね
実使用で自分が気にならない以上の静音追求をしても意味は無い
キチガイになってくると実使用とかアイドル時とか認めない、ベンチ時にPCに耳くっつけるのが静音の基準だとか言いそうだけど
>947 根本的に勘違いしている。 気にならない以上の静音を追求することと、基準にする環境が人それぞれなのは別。 スレの基準は負荷時の温度とそれで通常運用できる環境が前提。 おまえの基準が実使用だのアイドルだのとエクスキューズするのはご自由にどうぞ。 SL9でもSL6でもSL3でも自分が満足ならそれでいいんだよ ただしスレで語るなら基準は合わせてくれ、ってだけの話。 負荷時にSL9の爆音のPCで、アイドル時にSL3のPCでもこのスレはいいんだよSL9までOKだからな ただしそのPCはSL3ではなくSL9だ。 それがわからないならドヤとしかいいようがない。
シバいた時に、実使用距離で音が気にならなければいいだけじゃね? 距離10cmで箱HDDの音が気になるからSSD!ってのがドヤってだけで
>>941-949 そんな普通のPCがSL範囲内にあって静音だとしても何を語るつもりだ?
ファンレスまで誰でも簡単な今時に「勝手にやってください」以上の何かが出てくるのか?出してくれるのか?
だから何度も何度もスレチだ出て行けと言われちゃうんだぜ
そもそもこのスレに「静かという判断基準」はない SLは単に逆目のない環境を10個に区切って表現しているだけで静かさの基準ではない ○○なら静かならいいんじゃね?とか言ってる奴はドヤまたはドヤ予備軍。 静かという基準は人それぞれだから「テンプレでの絶対値」はない それがわからないのがドヤ。
>>950 最後の行はドヤのことだろ?
>>951 それ言い出したらSL9以上はOKで話が終わるか、ドヤみたいに静音道(笑)を勝手に追及してくれってなるだろw
>>952 okで終わると思う奴は終わって黙ってればいいと思う
そうじゃない奴らだけで情報交換なり議論するから。
>>953 あっ それは俺も思う
話を終わらせたい奴や語ることのないと思う奴は黙ってろと
あくまでも静音PCのスレであって静音化のスレじゃぁないんだよね
どんなのが静音PCか?って言うと
>>617-618 なんだよな
じゃぁSLの構成区分ってなんなの?っていうと静音PCであろうとする区分であって
なんだか変なトンデモPでもが当てはまる区分じゃないんだよな
それが割らないのがドヤだから イロイロお茶目なPCを持ち込んでドヤッ!ってやりまくる
SL内だも〜〜ん、そんなに変わらないも〜〜〜ん、何処に静音PCでヤル必要があるよ?
静音化スレでも静音NASスレでも静音録画鯖スレでもつくって存分にやんなよ
>>617-619 が物語っているとおり
ヤル必要が無い人は卒業です
卒業おめでとう!
>>955
>>954 同意
自称上級者の方こそ早くこのスレを卒業してほしいと前から思うんだけど
ドヤいわくスレのレベルを下げる新参を叩き出したいんだと
ようするに
>>955 guey2xey がまさにここから居なくなって欲しい奴
という理解でおk?
>>617-619 >>955 これ全部ドヤの自演なわけだけどコレが消えればOKだな
というか隔離スレ作って出て行くっていったんだから有言実行しろよと
>>941 他人に晒せっていうやつは自分も晒す用意があるはずだからだろw
あとお前の言うドヤの主が誰かわからんw
961 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 23:39:58.33 ID:LVLRl2yj
本文永杉というから小分けにしたのに、今度は投稿しすぎだってんで規制
なんだこの糞しようになった2chは
>>922 なるほど、回答ありがと
>>960 だから何いってんのかさっぱりわからんw早くお前の構成と温度いえよ、説得力ないぞw
>>961 俺は他人に晒せなんていってない
ただ晒せって言い出したやつが晒さないのはおかしいだろw
963 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 23:45:04.29 ID:LVLRl2yj
>>925 代弁ありがと、HDDにかんしては前述の通り。
本とかで調べたところケースファンは12-14cmで800-1200回転なら
静音製と冷却性が高度に両立できそう。
500回転で使っている人、その商品名とケースとCPUとその温度教えてよ
自作、タワー型というのはほんといろんなことができるから
その情報収集に凄い時間がかかってしまってなかなか作成に行き着かないなw
モニターもどれがいいかチューナーも何がいいかとかたまらんなw
964 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/28(木) 23:50:11.29 ID:LVLRl2yj
>>962 ???おかしいというならお前がまず曝せよwじゃあお前の静音の趣旨は何?ファンレスでSSDwww
>>946 いや、素人はわからないかも。でも経験者の話があれば自信もってその構成に望める
それに例えというのはそれが全てじゃないし、SSDじゃないと弊害というなら構成は?
>>947 >>949 全くそうだと思う、ドヤってキチガイの中のキチガイw
論理的思考力がなく、日本語も理解できてない気がする。
965 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/29(金) 00:06:01.66 ID:LVLRl2yj
>>948 >>950 >>955 テンプレにもあったが、どう静音するかだ。
しかし人によってPCの用途が違うだろ、妥協する温度も同じとは言えないだろ
俺みたく静音PCにしたい者がいて、誰かがそれにアドバイスだけでも
内張もある静音ケースを使う俺が2.5HDDで箱を使うことはないだろうが
そういうのがあるとアドバイス受けただけでも価値があったぞ俺にはな
SSDという分かり切ったことを連呼するだけのやつが一番無価値
出て行けと言われているのはお前だけじゃwなんでファンレススレに行かないの?w
初めは自作面倒そうだからオリオに頼もうと思ったけど
あそこちゃんとした計測を売りにしているくせに、温度表記がない
ドヤと同じ、お前の静音策で温度と騒音がどうなのか肝心な点が不明w
966 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/29(金) 00:18:52.80 ID:7SDEcuai
箱を付けない2.5HDDってあくまで東芝の5400回転のやつね、 またかいとくけど、内張もない薄いノートの本体で手の真下で振動を感じないから バックアップ用外付け3.5は机に響くけどw それとさ、録画に使うとしても、録画だけに使う訳じゃないから ドヤって一つのことだけで頭が一杯になるんだねw
967 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/29(金) 00:27:59.71 ID:7SDEcuai
自分で言うのも何だけど SSD連呼のドヤって最近はじめてきた自作経験ない俺よりレス価値ないね 例えばHDDも使うけど静音PCにしたい人が俺のスレ見たら参考になるよね これこそがこの静音スレの醍醐味だと思うwんじゃ
>>966 録画で使う=HDD多搭載の問題外PCらしいからね
かなりの量を録りためなければHDD1台で運用できますよと
ドヤって極論でしかモノを考えられない人
CPUクーラーがうるさかったから静かなのに変えたら 今度はグラボが気になったのでファンを変えたら 今度は電源が気になりだした なるほどこうやってはまってくのね
970 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/29(金) 00:43:59.89 ID:7SDEcuai
ちなみに外付け3.5は下に、振動騒音対策でタオルを引いている
もしかしてドヤってさ、使ったことがなくて東芝2.5も同じような
ちょっと下回るくらいの感覚で捉えているんだろ?それならお前が執拗に批判するのがわかるw
お前さ、己の無知振りを素直に謝っちゃえよw
今ならみんな許してくれるぞwww
お前が一番ド間抜けなんだよw
>>968 俺は2.5HDDを多くても2台だと思うけど静音ケースなら3-4台いれても東芝のは静かだと思う
あ、まだ空き一杯あるから2.5に買い直ししなければいけないが
バックアップ用もケース内装備にして外付け不要になれば大型ケースになってしまった価値があるかもw
そういえばドヤってバックアップ用の外付けHDDもってないの?全部光学メディアに?www
ところが、静音PCでアッパーミドルのVGAを使う話をしている最中に HDD多搭載ドヤッ 数の明記がない同んなじSL ドヤッ、 とはじめ
972 :
本文が永杉という前に何文字までなのかかけ! :2012/06/29(金) 01:07:29.65 ID:7SDEcuai
今のゲーム、やたら高精細で、しかも相手がコンピューターでない同時対戦ができると言うから ちょっと息抜きにやってみたい誘惑に駆られているが それでもやっぱりVGAは俺はないな、 このスレは使いたい人はそれでどうすればいいかってこと何だよ、ドヤくん あれつけると電力は勿論、音も明白に大きくなりそう、 手軽にスイッチオンオフできる完全に電源切れるVGAがあればいいんだけどね バトルフィールドってのを同時対戦でやってみたいんだけど HD4000でできるかな?
>>963 NSK2480でAthlon2x4-630、大手裏剣、VGAオンボでCPUクーラーケースファンともに500rpmでMAX負荷で70度超えない
3770Sのみ(OC無し)で無限なり無双なり使うなら多分500rpmでいけるんじゃないかと
フィンピッチ広いCPUクーラーの方がよりいいと思うけど忍者弐今はないからなぁ。今いいのがあるかは知らない
VGA無し、省電力CPUで800も回すのは勿体無いと思う。2.5HDDにするなら尚更ね
BFはBF3か?BF3スレで聞いてみればいいと思うけど多分キツイと思う
>>969 静音スパイラルへようこそ
スパイラルを経験すればすぐにわかるが大事なのは全部の騒音源の騒音を平均化すること
これがわからないでとりあえずHDDはダメとか言ってるドヤはアホな子
長文書いてるのはドヤの新キャラか? 全然知らなそうな初心者の割にスレに詳しいな
いやドヤを叩いてる人じゃないか
それならドヤじゃないか
そうでゲソ
くだらねぇ
2.5HDDに執着してヌシ化したくてウズウズしてた奴だな
>>973 平均化したところで音が減るわけじゃない。平均化なんて口先静音化の代表だよな
抜本対策をしなきゃどうしょうもない
フツーなPCの静音化なんて今時どうにでもなるからテンプレで済んじゃう
>>979 抜本対策ってなんだ?もしかしてファン減らすのだけが静音の抜本対策だと思ってんの?w
ドヤも指摘されまくって800を1個っていう馬鹿構成から500を2個に変えたじゃんw
800が1個なら500と2.5HDDがそこそこの方が静かだわwww
冷却効率見直して目立つファンの回転数を落とす
んで目立つのがHDDになるくらいになったらHDDの排除や2.5化や箱化やSSDオンリーを考える
SL1〜3レベルになったらファンも減らす方向にシフト。基本はこんな感じだろ
dbの計算式くらい把握しろw
800で静音ですドヤ!な奴が2.5HDDをどうこういう資格はないwww
800はVGAの為だけにあるじゃね? アッパーミドルVGAを無くしちゃえばファンレス構成だし 2.5HDD云々カンヌンで500だとか人種別だろw
>>981 おいドヤ、バレバレだから他人のフリはやめとけwww
あと何言いたいかさっぱりwww
次スレ立てたなら告知くらいしろよ
>>983 無駄だよ
内緒でスレ建てするような奴だってばw
以前誰かが言っていたけど、人の話はメッチャ菊らしいが耳を貸さない不思議な体質の可哀相な奴
ドヤ、誰にもまともに相手にされないのに今日も自分の立場守りたくてスレに粘着w
やっぱドヤが自分の立場を守りたいって本当なんだな > 10 :Socket774:2012/06/27(水) 20:52:45.52 ID:KicsCAEE > テンプレ終わり。 > > 勝手にいじって荒れると困るので > そのまま立てました。
だって無職ドヤの生き甲斐はここだけだもんw SSD、ファンレス、窒息ケースに非ずは、静音に非ず byばか=ドヤ
SSDでファンレスなのに窒息ならたしかにバカだよな
相変わらず単発IDの自演だけで終わったスレだったな 穴あきまくりのメッシュゆるゆるなんてのが既に静音PCの構成から逸脱してると気づけよw
ドヤって単発IDは全部敵に見えてるのか 統失たいへんだな
何人でもいいが所詮クソスレに相応しい単発ID
ドヤがID変えまくって単発書き込みしまくってるからねぇ… ほんと消えてくれないかな
>>982-993 みたいな煽りを楽しむバカどもも、ドヤと一緒に消えてくれ
あるいはこのスレに隔離されたままでいて、他所にまで迷惑かけないようにしてくれ
そうやって叩くフリをして自分が叩いてる側である事に気づかない
>>994
>>994 自ら話題を提供してくれるか
できないなら黙っててくれればいい
自身の環境を晒してくれるだけでいいんだぜ?
そんな梅
ドヤは必死にわけのわからない理論を証拠も晒しもなく必死に押しつけようとするから よく見ると区別が付く うめ び
一つ言えることは他人を叩いても自身の環境は静かにならんということだ うめ
1000とるの実は初めて梅 ドキドキ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread