貧乏でもたくましく自作してる人 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。

                        ,===,====、
                       _.||___|_____||_\
..                     /   /||___|^ l    新スレだよ
..                   (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                 ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    みんな仲良くね
...                   /   //  ||...||   |口| ||し
.......            (・ω・`) //...  ||...||   |口| ||
             /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
     ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " :::: 


前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328250027/

2Socket774:2012/02/18(土) 22:46:40.73 ID:3XeO3E1Z

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
3Socket774:2012/02/18(土) 22:47:07.45 ID:IYtT8a91

            ガコッ
          ∧_∧、___∧   ,===,====、
       ,←‐ー、 )  / /_.||___|_____||
       /   , ヽ_ / /__||___|^ l
     /、,  / ゙\二わ  ||...||   |口| ||ω・`;)
      (  ( .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...||   |口| |⊂ )
     `y´ 人(^(^,/ / .   . ||...||   |口| ||し
     / ,∧ ) / /     .||...||   |口| ||
    / ,ツ,ィ一'  / /  . .  .||...||   |口| ||
   「 y´^ ヽ___∨ '' " :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
   じ'       "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

       _人人人人人人人人人人人_
       > ユ ー チ キ ン !! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^ ̄
4Socket774:2012/02/18(土) 22:48:36.66 ID:ygDXkq6b
>>1乙シャランラ♪
5Socket774:2012/02/18(土) 22:48:37.07 ID:3XeO3E1Z
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>3
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─
6Socket774:2012/02/18(土) 22:49:43.68 ID:JrUcXTbQ
          \ ___
           xヘ_}_/ - 、丶.`丶_
        __/ニゝ   '¨ ̄`  `く-=ヽ\
     イー/'´               \ } }
    { ∨ /         ヽ        ヽンヘ
    ∨ /          }  } ヽ     ',  _.ゝ
   〃:| /   { {   :  ハ∧ }|  l''´l
    _.ゝ| {  { ハ∧{ : j / j  V| |  |: |
  / :::: | ヽ V { ___\{′x:== 、jイ  j:|: |   >>1
  ヽ::::::|  \{ 〃⌒`     ::::::: | ./:|}リ
   \:| !   { ::::::   '_ .    |/: : j/
      (´ |ヽ ト 、   V  }   /j/ィ/j/
      \/ヾ  >ー-r-‐ '{/:`'く
       ヽ | ∧:::::/_ -/::::::::::::;ゝ、
          \/  \{::`ン::::::: /   |
         |    (;;)ー ''´/   |
         |   lニコ   /    イ
         |   /:iハ  /^'ー---}
         l   /:::l::∧ {::::::::::::::::{
7Socket774:2012/02/18(土) 22:58:36.53 ID:ITmOeMxf
関連スレ

生活保護で楽しむ自作PC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294936169/
8Socket774:2012/02/18(土) 23:10:34.60 ID:2Tgm8+F+
寒いなあ 今帰ってきたら室温3度だよ。
とって置きの角瓶でも飲むかな・・・
9Socket774:2012/02/18(土) 23:11:10.63 ID:2Tgm8+F+
あっ >>1
10Socket774:2012/02/18(土) 23:29:12.06 ID:Em7MeAwb
   ☆      `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐( ゚ω゚ )´ / ゜ >>1
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
11Socket774:2012/02/18(土) 23:43:38.07 ID:BvhRcEmJ
 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||                 【 留 意 事 項 】
 ||
 || ○ 沢山の様々な個性が集まって初めて有益なスレになります。
 ||   それがたとえ少数派でも、自分が関心を持てない内容でも、
 ||   他の人には有益な情報かも知れません。
 ||
 || ○ 自分と意見・興味・考え方が違ったからといって、
 ||   頭から否定するような態度は慎みましょう。
 ||   それはスレが荒れる一番の元です。
 ||
 || ○ 人を煽るようなカキコミ、これは一番やってはいけないことです。
 ||
 || ○ 相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
 ||   その上で何も学び取るものがないのなら、    Λ_Λ
 ||   静かにスルーして見守りましょう。       \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                                ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 
12Socket774:2012/02/18(土) 23:45:30.82 ID:BvhRcEmJ
 
● 過去ログ一覧(ログ速)・その1

貧乏でもたくましく自作してる人        2010/07/09(金)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1278646550/
貧乏でもたくましく自作してる人2      2011/02/19(土)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1298041910/
貧乏でもたくましく自作してる人3      2011/03/14(月)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1300036162/
貧乏でもたくましく自作してる人4      2011/05/16(月)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1305547061/
貧乏でもたくましく自作してる人5      2011/06/26(日)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1309095206/
貧乏でもたくましく自作してる人6      2011/08/10(水)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1312983228/


                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_\
..               ∧ ∧  /||___|^l∧ ∧
..               (・∀・ )//||   |口| |∀・ )     みんなのスレだよ
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )       楽しく使ってね
.....             ∧ ∧/ //. ||...||   |口| ||し          みんな仲良くね
.......        (・∀・ ) //....   ||...||   |口| ||
...        /(^(^ //  .....  ||...||   |口| ||
... ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
.. :: ,, ::::: ,, ; ::: ::: "、 :::: " ,, , ::: ::  " :: " :::: " :::: 、
 
13Socket774:2012/02/18(土) 23:47:30.21 ID:BvhRcEmJ
 
● 過去ログ一覧(ログ速)・その2

貧乏でもたくましく自作してる人7      2011/09/16(金)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1316106895/
貧乏でもたくましく自作してる人8      2011/10/18(火)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1318938164/
貧乏でもたくましく自作してる人9      2011/11/11(金)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1321005501/
貧乏でもたくましく自作してる人10      2011/11/27(日)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/jisaku/1322325050/
貧乏でもたくましく自作してる人11      2011/12/10(土)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1323443800/
貧乏でもたくましく自作してる人12      2011/12/20(火)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1324391409/


        。. .: :::*:.。:.: :.:::・ : :.:. , :. : .。 .: . .: .
        :::: ,.:: :. : ..:.: ;: :::,:。.:.. :. :,*::. ,:: ☆:
        .: :・:::.:.: :.: : :. * :. , :;: : : ..:・; .: ::
        : . . . ;:: :::・::, :::.:.: .:: ・:. .:..
        :. :,∧∧... ミンナニ ナニカ
        :; (,・-・) イイコトガ アリマスヨウニ ・・・・・
        =U=U=======
        ||||||||||
 
14Socket774:2012/02/18(土) 23:49:40.19 ID:BvhRcEmJ
 
● 過去ログ一覧(ログ速)・その3

貧乏でもたくましく自作してる人13      2011/12/31(土)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1325330882/
貧乏でもたくましく自作してる人14      2012/01/10(火)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1326171777/
貧乏でもたくましく自作してる人 15     2012/01/24(火)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1327337945/
貧乏でもたくましく自作してる人 16     2012/02/03(金)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/jisaku/1328250027/


        ∧∧ ☆彡   _ ドスッ・・・
        (   ,,) ┌──┴┴──┐   /l、
       /   つ..| テンプレ ここまで |  (゚、 。`フ
     〜′ /´.. └──┬┬──┘   |  ヽ
      ∪ ∪...       ││ _ε,' 3  しし,,_,)〜
     '゛゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛゛'゛
 
15Socket774:2012/02/18(土) 23:55:00.18 ID:BvhRcEmJ
>>1 さん、乙です。
加入プロバがスレ立て規制にあって立てられなかったもんで、
ありがとうございました。
16Socket774:2012/02/19(日) 00:55:17.67 ID:d462tgsQ
>>1

ひと仕事終わったのでスーパ−が閉まる前に買い物して来たよ。 
鳥胸肉が半額だったので鳥ハム作るぜ。作った事は無いんだけど貧乏友達が激しくオススメ
してたのでチャレンジしてみます。鳥モモも半額だったのでコレは処理してカットしたら冷凍しちゃう。
17Socket774:2012/02/19(日) 00:57:50.22 ID:YXXY78Nx
やっぱ惣菜半額ウェイトはこのスレッドのデフォだよな
18Socket774:2012/02/19(日) 01:18:10.78 ID:m6OGm3z3
>>16
スモークは要らなくなった古いPCケースか?
それとも何か道具があるの?
19Socket774:2012/02/19(日) 01:28:38.69 ID:cj7PMvVF
ダンボールじゃね
20Socket774:2012/02/19(日) 01:35:05.11 ID:EXLfgg4q
ああダンボールだ
21Socket774:2012/02/19(日) 02:26:55.55 ID:J6uCIHV0
今は時期が悪いですか?
22Socket774:2012/02/19(日) 02:28:07.94 ID:j4JH0i7K
時期が良いかもよ?
23Socket774:2012/02/19(日) 02:33:35.96 ID:J6uCIHV0
マジですかIvy前で伸びてどうしよっかなーって考えてたとこでした
24Socket774:2012/02/19(日) 02:55:54.37 ID:+fLxS78K
i7かi5なら4月を待った方が良いだろうけど
i3以下なら7月だろうから今買っても問題ないでしょ

あと、グラボ差すつもりならIvyのメリットは薄いかと
25Socket774:2012/02/19(日) 03:00:12.59 ID:J6uCIHV0
i5でグラボさそうと考えてました
悩みますな・・・
26Socket774:2012/02/19(日) 06:49:02.34 ID:/nevWDpY
悩むとハゲるよ
27Socket774:2012/02/19(日) 07:29:53.19 ID:5mDlTfVy
禿げてるの?
28Socket774:2012/02/19(日) 07:55:04.06 ID:a9GcqFFQ
ハゲはね最近皮膚病として認識されているので
皮膚科のある普通の病院にいけば治療可能だよ
29Socket774:2012/02/19(日) 08:02:19.83 ID:czf0ojwI
>>28
皮膚科いったらモサモサになるん?
30Socket774:2012/02/19(日) 08:10:10.69 ID:a9GcqFFQ
病院代に月7〜8000円はかかるらしいけどね
薬を処方されるらしいよ、禿は男性ホルモンが活発過ぎるのが原因なので
髪がモサモサになるまでは男性ホルモンを抑える薬を飲むらしいっすよ
禿治療した友人がそう言ってた
ストレス系の10円禿とかはまた別の治療法になるらしいけどね
31働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/19(日) 08:52:39.37 ID:qERIoBqa
チンコ小さくなるんじゃ?
それならハゲで絶倫なほうがいいなぁ・・・
32Socket774:2012/02/19(日) 09:03:16.74 ID:874z/QbB
大昔の人間は毛むくじゃらで、だんだんと毛が無くなってきてる歴史があるんだから
ハゲは進化の証拠だと思えばイインダヨ
33Socket774:2012/02/19(日) 09:11:17.40 ID:MwEp8rPd
給料日まであと1週間…
フレ!フレ!自分!
34Socket774:2012/02/19(日) 09:21:38.18 ID:3rSg8WeM
反動で欲しかった部品買うん?
35働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/19(日) 09:25:44.93 ID:qERIoBqa
残額10000円の人は明日間違いなくハロワと役所行けよ。
お金が無い事も白状しておいで。
36Socket774:2012/02/19(日) 09:36:41.78 ID:MwEp8rPd
>>34
欲しいものを欲望のままに買ったらえらい事になるので
貯金しながらちょびちょび買うかも
37Socket774:2012/02/19(日) 09:38:39.40 ID:874z/QbB
毎月ATMの残高がマイナスに突っ込む俺に隙は無かった
38Socket774:2012/02/19(日) 11:22:57.80 ID:AgcfamgT
そもそも残高がなかった俺は完全体
39Socket774:2012/02/19(日) 11:44:41.45 ID:0NMJDmtc
>>30
ふぃんぺしあとみのきしじる(のじぇねりっく)個人輸。月額1500円にてふっさふさ。
病院いくのはじょーじゃく。
40Socket774:2012/02/19(日) 11:45:25.96 ID:Mbx/0fO+
箪笥預金がこれからは最も安全になるかもね  問題は誘惑に負けないで! もう少し 最後まで走りぬけて!
41Socket774:2012/02/19(日) 12:24:31.63 ID:rQ0VeHe9
新しいゲームのために部品を交換してたらかなり散財。
1次キャッシュの残高80kに減ってしまった。2次キャッシュの2500kが
財産の全て。メインは持てないのでなく、持たない主義(キリッ
キャッシュクリアしたら人生ゲーム完了。上がりだ。バンジャイ
42Socket774:2012/02/19(日) 13:08:05.03 ID:QQsFWfuW
250万も貯金あるなんてどこの中流家庭だよ
43Socket774:2012/02/19(日) 13:30:01.71 ID:XqOZJrNs
( ・∀・)ニセ貧乏め
44Socket774:2012/02/19(日) 13:42:37.59 ID:3btcD+NP
1次キャッシュとか2次キャッシュとか考えてたら、急にセロリンに親近感が湧いてきたww
45Socket774:2012/02/19(日) 15:20:20.88 ID:9xxLMJU1
100均でエアコン用フィルター買ってきた
これでパソコンの埃対策もばっちりだ
46Socket774:2012/02/19(日) 15:25:34.66 ID:P2DZGzyd
臨時収入が7000円入ったんで、超ひさびさに追加のHDD買おうと思ったら、お金が足りなかった・・・(´;ω;`)
47Socket774:2012/02/19(日) 15:30:26.07 ID:pe0fD47r
>>41
2次キャッシュは貯金じゃなくて自宅に転がってるだけ、貯金は0
で火事とかがキャッシュクリア

と解釈するんじゃないかな?かな?
48Socket774:2012/02/19(日) 15:35:00.24 ID:xwQb03nW
>>46
洪水…(´;ω;`)ブワッ
49Socket774:2012/02/19(日) 15:35:01.48 ID:mvHUUG2E
>>46
発送時期が微妙だけど、尼でHDD買うのに抵抗が無いなら

ttp://www.amazon.co.jp/Deskstar-3-5inch-7200rpm-SATA6-0Gbs-0S03385/dp/B005SMQ6GC/ref=lh_ni_t
50Socket774:2012/02/19(日) 15:45:38.85 ID:P2DZGzyd
えっ!?
7000円もあるのに、1TBが精一杯なん(´;ω;`)ブワッ?
51Socket774:2012/02/19(日) 16:02:28.12 ID:XqOZJrNs
洪水前には2T余裕だったのにな(´;ω;`)ブワッ
52Socket774:2012/02/19(日) 16:06:18.71 ID:HDR8buNH
中古なら買えるお…(´;ω;`)
53Socket774:2012/02/19(日) 16:11:37.40 ID:P2DZGzyd
1TBに6000円も出すような子に育てられてないので今回は諦めます(´;ω;`)
54Socket774:2012/02/19(日) 16:16:10.50 ID:Mu9BGoji
うちなんかまだSATA2なんだぜ(´;ω;`)
55Socket774:2012/02/19(日) 16:27:37.76 ID:d462tgsQ
うちの2TBも残り100GB切った マジやばい(´;ω;`) ウッ・・・
56Socket774:2012/02/19(日) 16:37:32.28 ID:P2DZGzyd
タイってまだビチョビチョなん(´・ω・`)?
57Socket774:2012/02/19(日) 16:38:23.01 ID:17pU2wxw
貧乏すぎて1プラッタにそんなに価値を見いだせないもんなあ
いまだにOSドライブもSSDじゃないし

>>49さんのは現状圧倒的な安値だとは思うけど手が出せない…(´;ω;`)
58Socket774:2012/02/19(日) 16:47:02.24 ID:P2DZGzyd
行き着くところ、容量単価いくらって世界だよね(´・ω・`)
59Socket774:2012/02/19(日) 16:47:35.76 ID:9xxLMJU1
あの頃は安かった・・・
60Socket774:2012/02/19(日) 16:56:42.44 ID:CbFM1nN3
(´;ω;`)←うぜえからやめろw
61Socket774:2012/02/19(日) 16:58:32.59 ID:HDR8buNH
うざいって言われたお(´;ω;`)
62Socket774:2012/02/19(日) 16:58:42.43 ID:Mu9BGoji
(*´ω`*)
63Socket774:2012/02/19(日) 16:59:12.74 ID:rJsbTbWk
半年待てば元値に戻るよ。果報は寝て待てって言うだろ?
64Socket774:2012/02/19(日) 17:00:32.00 ID:Mu9BGoji
便乗値上げの値下げ合戦待ちを考えると流通が戻っても来年までかかりそうだ
65Socket774:2012/02/19(日) 17:05:11.15 ID:w5fN7xV8
SSDとかいいからせめてSATAのHDD積みたい・・・
66Socket774:2012/02/19(日) 17:05:47.52 ID:n7jD6i98
普通に質問すればいいだけなのにいちいち顔文字つけてアピールしてくる奴ほどウザイものはない
67Socket774:2012/02/19(日) 17:09:21.40 ID:rJsbTbWk
>>66
どうした? なにか嫌なことでもあったのか?
68Socket774:2012/02/19(日) 17:11:51.79 ID:MwEp8rPd
給料入ったら玄人志向のRH6450(2480円)を素人判断で買うお(^^)v
69Socket774:2012/02/19(日) 17:18:13.29 ID:IgOEx1Dg
WD5000AAKX 元3500円→現在7000円 はよ元に戻して
70Socket774:2012/02/19(日) 17:19:55.35 ID:P2DZGzyd
>>68
クラシコは壊れたときオワタになるのが怖い(´・ω・`)
71Socket774:2012/02/19(日) 17:44:51.00 ID:5mDlTfVy
玄人だけに素人は手を出すなってこと?(´・ω・`)
72Socket774:2012/02/19(日) 17:54:22.00 ID:o7DCySYV
>>71
何かあった時に自己解決が出来ない人は選ばない方が良いメーカーだな。
73Socket774:2012/02/19(日) 17:57:52.18 ID:CbFM1nN3
別に他のメーカーでも迅速丁寧に障害に答えてくれるわけじゃねえしサポートに限ったらどこもクロシコとにたようなもんだろ
クロシコ避けてるのってみんな品質でだろ
74Socket774:2012/02/19(日) 18:14:35.20 ID:P2DZGzyd
普通1年保証とか付いてるのに、クラシコは2週間とかしかついてないんでしょ(´・ω・`)?
75Socket774:2012/02/19(日) 18:16:29.75 ID:HDR8buNH
基盤が真っ赤で冷却ファンが安物だなって感じるからなかなか買わない
安くてもそこそこ持ってもらわなくっちゃ、壊れても買い換えられないんだよ…
76Socket774:2012/02/19(日) 18:18:27.05 ID:Mu9BGoji
安かろう悪かろうを貫き通すのがコンセプトだしな玄人志向
77Socket774:2012/02/19(日) 18:24:53.55 ID:CbFM1nN3
>>74
クロシコも大抵は1年保証あるだろ
78Socket774:2012/02/19(日) 18:25:14.32 ID:blwOriq/
クロシコのグラボ確かに他より安い。かつてクロシコTi4200板は画面にノイズ。部品レイアウトがリファレンスと
違ってた。USB外部HDDケースなら問題ないだろってオモテたらケーフルでトラブル、買替。高くついたw
79Socket774:2012/02/19(日) 18:30:24.54 ID:o7DCySYV
>>73
クロシコはサポート、品質共に他メーカーより劣るわな。
80Socket774:2012/02/19(日) 18:31:49.42 ID:HDR8buNH
学生の頃はMSIのM/Bにグラボ、おかげで安上がりだった。
81Socket774:2012/02/19(日) 18:39:29.34 ID:7pMyUfbQ
売る方は少しでも高く売りたいんだからHDDは洪水前価格に戻らんだろ
82Socket774:2012/02/19(日) 18:55:33.75 ID:OT78SuYl
自作erのHDD離れが(ry
83Socket774:2012/02/19(日) 19:07:10.01 ID:P2DZGzyd
どの段階で乗せてきてるんだろ?

メーカー → 代理店 → 小売店 → 消費者
      (1)      (2)      (3)

どこだろ?
84Socket774:2012/02/19(日) 19:15:57.34 ID:YHZxgG4U
>83
1。少なくとも小売店に渡るときには、すでにぼったくり価格。
秋葉原に限らず、すべての小売りが足並みをそろえている噂はいくつもある。
「ネット環境のおかげ」「始めにやると叩かれて致命傷を負う」「絶対にチキンレースになるから」とか。
でもそれらは全部違う。
答えは「仕掛けようにも仕入れ時点で高いから、仕掛けられないだけ」だ。
85Socket774:2012/02/19(日) 19:27:58.62 ID:IMltsHwN
どうなんだろ。自作erの視点では小売店に目がいきがちだが。需要の大半はPCメーカとか
HDDレコーダとかの民生家電じゃないの? PCが家電に属するかどうかは異論があろうけど。
86Socket774:2012/02/19(日) 19:43:28.91 ID:QQsFWfuW
8DPの試用期限延長キタコレ
と思ったけどCPがもうすぐ出るしどうしよか
87Socket774:2012/02/19(日) 19:45:33.95 ID:dUnXbfe5
かあああああああああ!!坊ちゃん刈りっ!!!
88Socket774:2012/02/19(日) 19:47:18.25 ID:dUnXbfe5
すまん、誤爆
89Socket774:2012/02/19(日) 19:58:36.81 ID:SymeTUF8
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)>>87
90Socket774:2012/02/19(日) 21:51:26.50 ID:XqOZJrNs
(´ぅω・`)ネムイ おやすみ
91Socket774:2012/02/19(日) 22:00:46.43 ID:V47d2sPa
CPUのとこにつけるグリスって定期的に塗り直した方がいいの?(´・ω・`)
92働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/19(日) 22:10:44.30 ID:qERIoBqa
旭川のTRIALで約5500円分食糧買い物のしてきた。
食パン6枚切り75円だったんで明日はジャムトーストに、
木綿とうふ35円とか安かったので麻婆豆腐にするか。

キャベツ1/2玉で125円とは・・・野菜は依然高値推移だねぇ。
お惣菜は割引時間帯じゃなかったけどなかなかいい買い物できた。
93Socket774:2012/02/19(日) 22:14:12.60 ID:MwEp8rPd
>>90
おやすみ
>>91
グリースは塗りなおしたほうがいいって聞くけど
めんどくさいからCPU変えるタイミングでしかしてない
>>92
俺もローソン100の20円引き4枚切り食パン買ったよ
パンを焼くのがめんどいのでいつも4枚切りだ
94Socket774:2012/02/19(日) 22:25:03.07 ID:S5PNMeuz
パスタ茹でるお( ^ω^)
95Socket774:2012/02/19(日) 22:31:08.97 ID:czf0ojwI
GPUの話をぶった切ってすいません。
前スレの残額10000円の人です。

あのあと次の日に市役所とハロワに向かいました。
仕事をなくした経緯と、今本当にお金がないという事を伝えました。

お金→なんとかなるらしい(派遣切りのなんか)。とりあえず10万円の支給がほどこされました。

今月中に仕事が決まらなければ(今月中で家賃滞納してたアパートから退去しなければいけない事もあって)役所紹介の、ある程度の条件にあったアパートで、「生活保護」となる予定です。

生活保護まっしぐらは出来れば避けたいのですが、ハロワ行ってもあまり仕事はなく、話を聞くと私と同じような人でいっぱいだそうです。


96Socket774:2012/02/19(日) 22:32:22.39 ID:czf0ojwI
そして、ロボットとかの設計してた頃(25-30歳 ちなみに今38)にうつ病に私はなっていて、10万円の生活費の中から今月1回でも病院に行ったほうがいいとは思うのですが、車は売りましたし自宅は交通便が悪いので、バスを乗り継ぐと片道1500円とキツイ出費です。
97働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/19(日) 22:32:29.36 ID:qERIoBqa
>>93
こんな田舎だけど、食パンも1斤100円時代がくるとは思ってなかった。
本州出張の時に茨城のジェーソンやSHOP99で100円や99円なの見て衝撃を受けたものよ。
今はドラッグストアの日配品とかスーパーでも100円の5枚切りや6枚切りが出てきていい世の中さ。
4枚切りなんて売ってる?

4月まで失業したんで買い物は吟味しまくり・・・
98Socket774:2012/02/19(日) 22:33:29.37 ID:czf0ojwI
とりあえず現在の資金は
105000です。
この内5000円でどうにか病院に行こうと思います。主治医にも話しをしなくては。

あ。目から水が出てきました。
今日は寝ます。

明日はいい仕事があります様に。。
99Socket774:2012/02/19(日) 22:34:36.10 ID:AITPkaT7
>>95
とにかくイ`
ハロワに通い続けてりゃそのうち職みつかるさ
100働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/19(日) 22:41:13.01 ID:qERIoBqa
>>95
今はひとまず保護されときなさいよ。
医療費も公共交通機関も保護されてからだったら何かと助けてくれるんでしょ。
役所で考えられる全ての援助と交付される手続きお願いしますとは頼むといいよ。
101Socket774:2012/02/19(日) 22:41:33.15 ID:vNagHa0d
>>47
贔屓目にみてくれてありがとう。
親の介護 −> パート仕事 −> 預金取崩 −> ???
フルタイムで働ければ預金できる。キリギリス人間の愚痴チラウラスマソ 
102Socket774:2012/02/19(日) 22:42:03.45 ID:2nRVzIGG
>>98
生活保護になれば保険対象の医療費は只だぞ、行きまくらなきゃ損
何も言わなくても「点滴打ってく?」とか聞いてきたりするよ
ジェネリックとか関係なしにガンガン薬出してくれるよ
103働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/19(日) 22:51:02.41 ID:qERIoBqa
保護されることで手厚い医療が受けられるのならそれもいいだろうね。
104Socket774:2012/02/19(日) 23:05:50.97 ID:u2SteofY
>>98応援するわ。こっちは今は仕事ある身だから、税金ガンガン納めれるように働くよ。
心置きなく使ってくれ。
ちょびっとしか納めれないけどね。
105Socket774:2012/02/19(日) 23:06:41.24 ID:VBZfXR0q
オレは堕落してしまった。
風邪引きをいいことに、今日も出前頼んじまった。
パスタで済ますべきだった…
106Socket774:2012/02/19(日) 23:13:25.62 ID:RiyUoy17
>>98
僕も本当にちょびっとですが、生まれて初めて所得税と社会保障を納めたので使ってやってください
貯金していつかHaswellのハイエンドを買うんだ・・・・。
107Socket774:2012/02/19(日) 23:16:52.57 ID:MwEp8rPd
>>97
4枚切りあるよ
焼く手間&マーガリン&ジャムが6枚切りの2/3で済むから
糖分や脂肪が少なくて健康的でもある
108Socket774:2012/02/20(月) 00:36:52.37 ID:bhj4kN/4
絶対に紅茶コーヒーは切らさない
週一で風呂につかる
とか貧乏だけど譲れない、こだわりを持った生活してる?
109Socket774:2012/02/20(月) 00:46:00.84 ID:tk2nHGX2
絶対にパスタは切らさない
110Socket774:2012/02/20(月) 01:00:28.48 ID:riz6ValV
絶対に水分は切らさない
111Socket774:2012/02/20(月) 01:17:24.95 ID:OFKUWziZ
風邪とか体の調子がわるい時は
野生動物のように極力動かないでじっとしてる
112Socket774:2012/02/20(月) 01:17:47.07 ID:MD67OKHp
安物でも米を食う

113Socket774:2012/02/20(月) 01:26:20.29 ID:NgseIu7v
車は維持できなくても原付はいけるだろ
最悪でも自転車あれば機動力は徒歩と桁違いになる
114Socket774:2012/02/20(月) 01:31:18.56 ID:vgyWBLyf
飯が食える風邪は余裕
115Socket774:2012/02/20(月) 01:32:01.17 ID:bhj4kN/4
自転車なんてその辺に捨ててあるの持って来たら他ダダだしね
止めてあるのじゃなくて捨ててあるのだよ
まあ嫌なら役所がやってる押収自転車オークションで安くてにはいるけど
って俺は何を言ってんだ
116Socket774:2012/02/20(月) 02:16:53.07 ID:cy1Y3QSf
新しいギターが欲しいなぁ(´・ω・`)
117Socket774:2012/02/20(月) 04:44:32.87 ID:coEHmyaP
一日三食ちゃんと食べる

食事抜くのは簡単だし目に見えて金は貯まるけどやっぱダメだわ
118Socket774:2012/02/20(月) 04:52:48.39 ID:WzjpjzTO
500円玉貯金をする、貯まったらもちろんポチる

…おもにアニメイトで
119Socket774:2012/02/20(月) 08:57:54.89 ID:LHXCDBaa
黒いギターを受け止めてくれ〜お前の冷えた体に火をつけてやる!♪
120Socket774:2012/02/20(月) 09:47:33.79 ID:WkJmgjds
Come on baby, light my fire.
121Socket774:2012/02/20(月) 11:05:17.44 ID:dynXZOo3
ε==3

骨っこ
122Socket774:2012/02/20(月) 16:03:07.12 ID:awrJ5RUu
ただいも(ヽ'ω`)
123Socket774:2012/02/20(月) 16:13:08.97 ID:cmrw5m5W
奥襟

 早いな どうした ?
124Socket774:2012/02/20(月) 16:58:05.64 ID:awrJ5RUu
(ヽ'ω`)朝早いんだよ 6:00に仕事開始だからね
125Socket774:2012/02/20(月) 17:10:47.80 ID:cmrw5m5W
俺と逆だな。
6:00に終業だ。
126Socket774:2012/02/20(月) 17:13:24.56 ID:+vYh7vI5
>>115
捨ててあるチャリ拾うのはポリに捕まった時にややこしいからやめとけ。
浮浪者のおっさんにチャリやった時に譲渡証明書いてくれと頼まれた。
127Socket774:2012/02/20(月) 18:24:45.64 ID:J/OemueD
マジレスすると、人間そんなに食べなくても生きていける。
一日二食の腹2,3分で十分。食べ過ぎると逆に病気になる。
128Socket774:2012/02/20(月) 18:35:34.42 ID:JZT25Pxi
食わなきゃ活動に支障が出るだろ
疲れと飢餓感が回復できんと反動が来るよ
129Socket774:2012/02/20(月) 20:09:39.18 ID:12mfzFkI
食うことでストレス解消にもなるしね
もちろん腹八分でおさえるけど
130Socket774:2012/02/20(月) 20:32:09.23 ID:I4eDL2MF
男女3人餓死か、アパートで発見…さいたま市

読売新聞 2月20日(月)19時26分配信
 20日午後1時20分頃、さいたま市北区吉野町のアパートの一室で、
男女3人が死亡しているのを、アパート管理会社の従業員が見つけた。

 埼玉県警によると、遺体の状況から餓死の可能性もあるとみられる。大宮署で3人の身元や死因を調べている。

お前ら?
131Socket774:2012/02/20(月) 21:10:29.78 ID:MX26HJ01
【速報】米MSが個人向けVistaのサポート打ち切りを撤回、2017年まで延長
残り2カ月という土壇場で方針転換、2017年4月11日まで延長サポートを提供

Windows 7に関しても個人向け製品の延長サポートを提供する方針に転換したとみられる。
2015年1月13日にサポートを終了する予定だった個人向けの「Windows 7 Home Premium」「同 Starter」「同 Ultimate」についても、2020年1月14日まで延長サポートを提供すると記載されている。


              製品発売日     メインストリーム     延長サポート      サービス パック
                                  サポート終了日      終了日        サポート終了日
Windows 7 Home Premium 2009/10/22 2015/01/13 2020/01/14 2013/04/09
Windows 7 Professional 2009/10/22 2015/01/13 2020/01/14 2013/04/09
132Socket774:2012/02/20(月) 21:13:40.93 ID:Ljq2FmEJ
(´;ω;`)よかったーー
133Socket774:2012/02/20(月) 21:14:48.41 ID:pxE5b9cO
良かったね(´・ω・`)
おいらのXPは2014年までか・・・(´・ω・`)ショボーン
134Socket774:2012/02/20(月) 21:19:33.03 ID:/8ck0WK+
また会社のPC交換時期が延びてしまったな('A`)
135Socket774:2012/02/20(月) 21:29:19.78 ID:Nu0XDTpi
vista買った俺に少し返金して欲しいくらいだわ
136Socket774:2012/02/20(月) 21:30:21.09 ID:xmRrziep
>>127
震災への備えは物だけではなくエコな体作りか
137Socket774:2012/02/20(月) 21:40:21.09 ID:Lqj6GfON
こんばんは。残額1万の人です。

今日の結果ですが、仕事の面接依頼を2社出す事にしました。書類落ちもあり得ますが。

又、病院の件は役所で聞くと、治療費が出るとの事でした。

それと税金を収めていただいてる皆さん(104、106さんなど)
もしかしたらその税金に一時的に。というか、仕事見つかるまで手を出させてもらいます。
社会復帰できたら、絶対返します(笑

明日は病院に行こうと思います。
138Socket774:2012/02/20(月) 21:42:16.85 ID:Lqj6GfON
×手をださせてもらいます
○使わせていただくかもしれません
139Socket774:2012/02/20(月) 21:43:16.13 ID:awrJ5RUu
>>137
(ヽ'ω`)俺も体が弱っていてね・・他人事とは思えない 養生してくださいね
140Socket774:2012/02/20(月) 21:48:36.95 ID:i7FIjKBU
お客にPC動かない、商売にならんと呼び出されたら、キレイに納品時の設定にまで
復元されていた。そりゃ動かんわ。検索しても復元ポイントが消えるって話は出てきても
勝手に、復元機能が起動した話なんて出てこない。家に帰り着いたらツクモの特売終わってた(怒
141Socket774:2012/02/20(月) 21:57:59.18 ID:kooupGos
42Z3を買った者だが、せっかくだからPCもregzaで繋いでみようとHDMIケーブルを探してみた(´・ω・`)
送料無料で230円であるのな・・・

どこら辺で利益上げてるんだろ(´・ω・`)?
142Socket774:2012/02/20(月) 21:59:33.61 ID:i7FIjKBU
俺の時給、東京都の最低賃金より100円安いのは何故だろう。
これって何かの違反じゃなのか?
143Socket774:2012/02/20(月) 22:05:41.03 ID:aYy4PB3H
ivy4月らしいね
新しいの組むよ(`・ω・´)
144Socket774:2012/02/20(月) 22:06:14.86 ID:oKXWBmBi
さて、パスタ茹でるか
145Socket774:2012/02/20(月) 22:12:12.85 ID:kooupGos
>>143
いいなぁ(´・ω・`)
146Socket774:2012/02/20(月) 22:53:09.24 ID:kooupGos
美味しいパスタ作ったお前(´・ω・`)♪
147Socket774:2012/02/20(月) 23:01:56.20 ID:XJ1q2f+1
>>137
こちらこそ。104だけど勤労意欲沸いたので、ありがとう。
世の中全体的に不景気なので、お互い忍耐強くやってくしかないね。

でもivy出たら休日出勤も残業も、ちょっと減らすかもw
148Socket774:2012/02/20(月) 23:04:03.22 ID:XJ1q2f+1
ミートソースの残りを、卵焼きに入れてお昼の弁当のおかずにすると、楽で無駄もないよ。
149Socket774:2012/02/20(月) 23:49:59.45 ID:Nu0XDTpi
東海の小島の磯の白砂に
われ泣きぬれて
蟹とたはむる
150Socket774:2012/02/21(火) 00:10:16.73 ID:nsYoEYvf
総資産6千円で今月末に払う家賃ないけどIvyで組む(`・ω・´)
151Socket774:2012/02/21(火) 00:38:15.57 ID:6DPrzIRa
ただいも(`・ω・)

いやーすっかり遅くなってしまったわい
152Socket774:2012/02/21(火) 00:43:07.57 ID:6DPrzIRa
>>149
その和歌か短歌か俳句かしらんけど聞いたことある
153Socket774:2012/02/21(火) 01:01:27.21 ID:j1jbWUFx
石川啄木の一握の砂という歌集のものです
154Socket774:2012/02/21(火) 01:04:23.69 ID:OCNvSR5c
総資産120円から働いて20万円まで増えました
155Socket774:2012/02/21(火) 01:16:35.22 ID:FwQGyp6c
>>152
島流しにされた人が詠んだ歌だよ
156Socket774:2012/02/21(火) 02:07:19.70 ID:0qPu4qql
みんな貯金ないのかい?
157Socket774:2012/02/21(火) 03:17:17.96 ID:3/fZumZX
はい
158Socket774:2012/02/21(火) 03:37:46.56 ID:jgh01HuO
>>141
ブラビア40インチにPC繋いだら、文字が細く見づらくて
モニターのかわりにはなんなかったよ
テレビによるのかな
159Socket774:2012/02/21(火) 04:12:07.03 ID:n/CakTBU
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1197965823/
サイレントテロは無駄ではない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1287560112/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】E
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1308518818/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
サイレントテロって言い方おかしくないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1290485464/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279705778/
160Socket774:2012/02/21(火) 04:19:44.55 ID:wvF4UuAC
晩飯ケチって食べなかったら、空腹で今ごろ目が覚めた。
中途半端なので、このまま朝まで我慢する。
161Socket774:2012/02/21(火) 05:04:08.28 ID:yGTrg9X1
テレビは文字が滲むって言われるよな
162Socket774:2012/02/21(火) 05:10:26.35 ID:Mq0VoqVE
>>141
多分利益は考えてないんだと思う。
なんかHDMIのコンソーシアムで決められた名前じゃないと
売ってはいけないとか言われて、表記が古い製品を投げ売りに
しているというような事があったとかなかったとか。
163Socket774:2012/02/21(火) 08:09:25.29 ID:TOn2RPZO
Radeon HD7450&7470が一般向けに発売されて、6450の値段が下がったら6450を買うから
早く出して。
164Socket774:2012/02/21(火) 12:39:19.52 ID:VrIx3fIL
>>137
たぶん世話になるのは貸付だから返すんだしドンともらっときなさい、せっかくの制度だ
使わな。
165Socket774:2012/02/21(火) 15:50:41.53 ID:0qPu4qql
若い時に働いて貯金しようと考えないの?
年取ってからお金ないと悲惨だと思うよ。
166Socket774:2012/02/21(火) 15:54:41.08 ID:2XrPU21T
若いがお金がない(´・ω・`)悲惨です・・・
167Socket774:2012/02/21(火) 16:04:05.62 ID:BHYjPDcU
上に同じく・・・
働きたいけど仕事が無いんだわ
168Socket774:2012/02/21(火) 16:16:54.35 ID:9K7O5bWO
何いってんだ・・・仕事なんていくらでもあるじゃん
飲食店、介護とか求人であふれてるし結局(オレがやりたい楽してできる)仕事がないだけだろ
169Socket774:2012/02/21(火) 16:23:16.25 ID:zZJZs5mk
まあそうカリカリするなよ
170Socket774:2012/02/21(火) 16:47:30.03 ID:BHYjPDcU
田舎はそんな求人無いんだよ
あったとしても自動車普通免許必須ってのが多くて困る
171Socket774:2012/02/21(火) 16:51:00.94 ID:bP+w3Zsk
田舎は新卒でも仕事ないからな
172Socket774:2012/02/21(火) 17:18:04.19 ID:imBcYu5j
ロシアか中国に土地売ってみんなで都会に出ようよ(´・ω・`)
173Socket774:2012/02/21(火) 17:20:36.13 ID:wDUr3q+x
都会に安住の地はない
田舎へ帰ろう…
174Socket774:2012/02/21(火) 17:26:32.60 ID:hIxlPtjW
(ヽ'ω`)
175!ninja:2012/02/21(火) 17:27:31.93 ID:vo7iyQSs
a
176Socket774:2012/02/21(火) 17:33:18.11 ID:wzuDnOBd
介護も飲食も都会の一人暮らしじゃ貯蓄なんて不可能だよ。
177Socket774:2012/02/21(火) 17:36:26.59 ID:+A/2o7dk
都会がどこのラインか知らないけど埼玉の南とかなら家賃安い上に都内にも十分通えるし1人暮らしできる
っていうか知り合い2人ほど介護職でそういった生活してる奴いるしな
結局自分に言い訳してるだけなんだよなおめーらって
178Socket774:2012/02/21(火) 17:48:50.09 ID:hIxlPtjW
また随分と機嫌が悪いんですね
179Socket774:2012/02/21(火) 17:51:35.84 ID:wzuDnOBd
決めてかかりたいお年頃なんだろ
180Socket774:2012/02/21(火) 17:52:13.72 ID:L3fpUAK2
まあ働けるのに生活保護受けてる奴みるといらつくのはわかる
181Socket774:2012/02/21(火) 17:52:55.57 ID:L3fpUAK2
決め付けてるのはお前じゃねw
不可能なわけねえw

176 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 17:33:18.11 ID:wzuDnOBd [1/2]
介護も飲食も都会の一人暮らしじゃ貯蓄なんて不可能だよ。
182Socket774:2012/02/21(火) 17:53:12.43 ID:imBcYu5j
そうやで
関東一極集中でええんやで
183Socket774:2012/02/21(火) 18:41:16.26 ID:QlZ5AMc1
>>177
他人は他人でいいんじゃない?
何熱くなってんの?
184Socket774:2012/02/21(火) 18:44:32.18 ID:MOeV9quW
>>177は、その性格が災いして会社をクビにでもなったんだろ?
185Socket774:2012/02/21(火) 18:50:50.38 ID:YeF4T4Z9
>>184
決めてかかりたいお年頃だねw
186Socket774:2012/02/21(火) 18:56:51.87 ID:Z/wPhLRU
ああたまには肉が食いたい・・・
187Socket774:2012/02/21(火) 18:58:28.82 ID:Z/wPhLRU
肉布団でもいい・・・
188Socket774:2012/02/21(火) 19:28:04.50 ID:e8GxYrRK
そんな飢え死にしそうな極貧レベルで自作できるのか?
189Socket774:2012/02/21(火) 19:31:43.20 ID:swJUW/Qz
たまに
190Socket774:2012/02/21(火) 20:13:41.90 ID:pg/OKmC8
AKBが好きすぐる・・・(´;ω;`)
191Socket774:2012/02/21(火) 20:22:12.94 ID:hv/ORoaW
掃除ばかりよくしている
192Socket774:2012/02/21(火) 20:25:26.60 ID:dyA309kw
お、おう
193Socket774:2012/02/21(火) 20:40:07.10 ID:5BuuZXSI
毎日 魚ばかりだとたまには肉でも食いたいんだろ
194Socket774:2012/02/21(火) 20:42:18.02 ID:hIxlPtjW
鯨のベーコン食べたいです
195Socket774:2012/02/21(火) 20:57:23.51 ID:BHYjPDcU
>>191
わかるw
家に居てもする事無いんだよな
気が付けば筋トレしてるか掃除してる
かといってこの時期は外出出来ないしなぁ
196Socket774:2012/02/21(火) 21:00:30.95 ID:swJUW/Qz
やっと暖かくなってきて助かるわ
197Socket774:2012/02/21(火) 21:01:21.78 ID:nsYoEYvf
いかんw
一攫千金を夢見てミニロト買ったけどハズれたww
総資産5千円に減っちったwww
198Socket774:2012/02/21(火) 21:03:36.24 ID:0gtpYZFh
>>197
ドンマイだぜw
199Socket774:2012/02/21(火) 21:05:07.13 ID:st0lSvlW
貧乏だと一発逆転ねらいだよな
200Socket774:2012/02/21(火) 21:06:12.11 ID:swJUW/Qz
現実を見ようぜ
201Socket774:2012/02/21(火) 21:10:13.50 ID:Ro9gfBqa
やばい 今起きた… (´;ω;`)
久しぶりにまとまった仕事してるのでうまくいけばTV買えるかな…。
俺もレグザ欲しいけどSONY党なんだよね、でもシングルチューナーはなぁ。
202Socket774:2012/02/21(火) 21:12:01.52 ID:sm3visS8
まあ、賭けに負けても最初から負けてるみたいなもんだからな(´;ω;`)
203Socket774:2012/02/21(火) 21:32:13.40 ID:lq792KYr
だよな(涙)
204Socket774:2012/02/21(火) 21:33:34.77 ID:lq792KYr
書き忘れ  中負けか、中の上負けか?くらいの違い
205Socket774:2012/02/21(火) 21:46:47.31 ID:4GryHvTf
こんばんは。残額1万の人です。

今日、かかりつけの精神科のお医者さんに話をしてきたら、「今は仕事をしなくてもいい。落ち着いたらでいい」と言われました。
とりあえず面接依頼を出した2社は受けますが、落ちたら少し生活保護にお世話になろうと思います。

>仕事はいくらでもある。
あったらみんな苦労しませんねぇ(苦笑い

企業なんかだと募集します。と、言って最初から取る気はない。というのはよくある事です。
求人誌なんかはお金払ってスペースを借りてるから仕事はあるけど、40になるおじさんを雇ってくれる会社、職場はなかなかありません。
元、某企業の人事部の私の情報です。

まぁ明日はハロワですねぇ
206Socket774:2012/02/21(火) 21:50:12.77 ID:4GryHvTf
ちなみに私の意見
>>177
結局自分に(ry

いや、そうじゃない?
だって月収1万って言われたらそこで働く人もいないし、あなたも働かないと思んだよね。
ありていに言えばまぁそういう事。

207Socket774:2012/02/21(火) 23:57:46.93 ID:OoC+3m43
貯金が8000円を超えた
この調子で来年まで貯めるぞ
208Socket774:2012/02/22(水) 00:00:04.14 ID:Zf4hv5iO
今日は早いぞ〜がお〜(`・ω)

おまいらもちつけ
貧乏同士で喧嘩しても何も生まれないぞ
209Socket774:2012/02/22(水) 00:09:49.86 ID:Ef21GxMG
同情するなら金をくれщ(゚Д゚щ)
210Socket774:2012/02/22(水) 00:10:54.45 ID:fVZ23ccb
心まで貧しくなってはいかんのですよ…。
211Socket774:2012/02/22(水) 00:11:31.17 ID:glp/rLaC
たくましくいこうや
不幸自慢はいりません
212Socket774:2012/02/22(水) 00:18:23.63 ID:2tMIu+6/
マウスパッド買った ふわふわして気持ちいいナリィ…
213963:2012/02/22(水) 00:22:05.24 ID:ULt9m2Ja
>>210
せやな

心は錦よ!
214Socket774:2012/02/22(水) 00:22:40.28 ID:Ef21GxMG
ボロは着てても 心は
215Socket774:2012/02/22(水) 00:30:50.32 ID:fVZ23ccb
錦野旦
216Socket774:2012/02/22(水) 00:38:20.34 ID:Zf4hv5iO
マウスパッドは100均でしか買ったことが無い
217Socket774:2012/02/22(水) 00:40:56.78 ID:fVZ23ccb
ダイソーで315円のマウスを見つけたけど長持ちしてくれないだろうなと買わなかった(ヽ'ω`)
218Socket774:2012/02/22(水) 00:45:41.71 ID:Zf4hv5iO
あのぺったんこのやつか
219Socket774:2012/02/22(水) 00:47:44.38 ID:B9t2Z0mE
マウスパッドは生活関連リサイクルショップや、ジャンクPCパーツ店に置いてある
中古などの100円のアニメやゲームキャラのものしか買ったことが無い


ちなみに先月はこれ100円で購入 (3枚だけしかお店に無かったので3枚購入、一応中古だけど未使用)
ttp://www.broccoli.co.jp/goods/110513_madokamagica_mousepad/
220Socket774:2012/02/22(水) 00:52:00.96 ID:Ef21GxMG
ゲームPCにはSSのsoloを2年使ってる
常用機にはお下がりのX-Ray8で4年くらい使ってる
マウスパッド買う金なくてもマウスソール貼るだけでかなり滑る様になるんよね
一年ぶりにソール貼ったらマウス操作超快適になったわ
これであと1年は耐えられそうっす(*^ー゚)b

221Socket774:2012/02/22(水) 01:29:13.30 ID:E0bB6qyV
マウスパッドは買ったことがない
コピー用紙二つ折りにしたのをリャン面で机に貼り付けている
とっさにメモも出来るし うぅっ…
222Socket774:2012/02/22(水) 01:31:12.62 ID:Zf4hv5iO
たくましいを通り越して泣けてくるな…
223Socket774:2012/02/22(水) 01:45:24.50 ID:pSQBQEeK
今日は、ねこの日ですよ
ねこのようにマッタリ逞しく生きていこう

そして、癒してくれるねこさまに感謝
224Socket774:2012/02/22(水) 02:08:52.60 ID:20z1dVGO
マウスパッドなら、昔サポートを請け負っていたメーカーさんに沢山もらったのがある。
まあ、一番のお気に入りはホムセンで買った黒のゴム板なんだが。
225Socket774:2012/02/22(水) 02:43:28.15 ID:llQt1+5z
マウスパッドは友人がイヤガラセで送ってくれた おぱいマウスパッド使ってるよ。
腱鞘炎気味の右手に優しい手触りがうれしい。
226Socket774:2012/02/22(水) 03:39:57.49 ID:LvBWDzSM
他所のぬこがうちの周りで唸ってる(゚Д゚)ウゼェェェ
うちのぬこたんが怪我させられるから怖い
足引きずりながら必死に俺んちに来る糞ぬこ
足痛いなら家でじっとしてろよ・・・

227Socket774:2012/02/22(水) 03:42:52.11 ID:0njitgsd
すぐヘタったりサイズが足りなかったりするからホムセンで3ミリくらいの厚めの木板買って使ってる
ずいぶん使ってるから汚くて人には見せられないけど
228Socket774:2012/02/22(水) 05:03:25.02 ID:qYiy6VmU
みんなはケータイ持ってる?
オレお金ないから、固定電話とADSLを解約して
ケータイと一本化したいんだが悩むわー

田舎住まいだから、イーモバだと通話エリアが不安。
イオンSIMaだとOS再インスコ時に、遅すぎてアップデート無理だし〜
日本通信のu300通話付きか、イオンSIMbかな
auスマホでWiMAXは高いし
229Socket774:2012/02/22(水) 06:18:29.33 ID:TX/X2Pjh
速度はたまにしかいらないならwimaxの1day600円ってのもアリかと思うけど

ウチは地元ケーブルのネット回線とwillcomで使ってる
230Socket774:2012/02/22(水) 06:27:17.69 ID:UCx3aoEC
キリスト教(カトリック)なので今日、灰の水曜日はご飯食べてはいけないと、指示されてる。
食費浮くので助かるw
空腹紛らすために、パソコンのメンテやろうと思う。
231Socket774:2012/02/22(水) 07:36:04.32 ID:Lc1xWZ3H
WimaxとiPodtouchで十分
メールしかしないんで
232Socket774:2012/02/22(水) 10:30:49.46 ID:oO/x85cp
>>231
スレチ
233Socket774:2012/02/22(水) 11:16:56.03 ID:B6QaaxzV
さて、お好み焼きでも作るか・・・
234Socket774:2012/02/22(水) 11:22:22.82 ID:RYwrB+X1
キャベツと天かすと豚肉がない
235Socket774:2012/02/22(水) 11:43:58.67 ID:B6QaaxzV
肉の替わりに魚肉ソーセージとキャベツとネギをたっぷり入れたよ。

ところで、醤油とソースどっちが好き ?
おれは醤油派。
236Socket774:2012/02/22(水) 11:45:13.72 ID:EVqNw2uk
俺も醤油
ソースは胸焼けすること多い
237Socket774:2012/02/22(水) 12:19:39.26 ID:pSQBQEeK
お好み焼きに醤油なの?
関西では普通にあるもの?
238Socket774:2012/02/22(水) 13:02:28.75 ID:rYX6SGTa
大阪人の俺も醤油派
ソースは味が濃すぎて生地の味を殺す
239Socket774:2012/02/22(水) 13:26:17.68 ID:pSQBQEeK
まじか。そういうツウな理由なのが本場っぽいね
むしろ関東のほうがソース多いのかも。
お店もだし、お好み焼きを醤油で食べたことないや。今度やってみる
240Socket774:2012/02/22(水) 13:26:57.49 ID:Lc1xWZ3H
醤油の考えはなかったわ
241Socket774:2012/02/22(水) 13:28:13.94 ID:8gn/ffu3
塩ダレやろ
醤油もソースもあかん
242Socket774:2012/02/22(水) 13:30:59.49 ID:DZ3qke2c
好きなので食えよ
243Socket774:2012/02/22(水) 13:34:26.24 ID:m+rDhq1m
関西住みだが、お好み焼きにはお好み焼きソースとマヨネーズを混ぜたものを使うぜ
ソースの消費が洒落にならないが
244Socket774:2012/02/22(水) 14:31:50.55 ID:rivDSx6g
なんとなく俺は塩コショウ
245Socket774:2012/02/22(水) 15:16:59.72 ID:Lc1xWZ3H
XPのインストールディスクいれたままドライブ捨てちゃったよ
ちょうどXPが妥当なノートいただいたのに
246Socket774:2012/02/22(水) 15:46:33.53 ID:B6QaaxzV
おっと、昼寝しちまった。

醤油もこんぶ醤油が一番旨いな。

>>245
7評価版なら10月までいけるよ。
247Socket774:2012/02/22(水) 16:12:22.67 ID:ZzOlGxDA
(ヽ'ω`)ただいま・・・
248Socket774:2012/02/22(水) 16:17:06.63 ID:4vIOaVz0
おつかれさん
249Socket774:2012/02/22(水) 16:18:52.09 ID:Lc1xWZ3H
>>246
7の評価番ってそんなに長いの?
どっかで3ヶ月って聞いたから諦めて8いれたんだ
古いからドライバなくて画面カクカク
250Socket774:2012/02/22(水) 16:26:50.89 ID:B6QaaxzV
評価版スレに行けば再承認の方法も書いてある。
最終で7月末にアクチすればまた90日。
251Socket774:2012/02/22(水) 16:34:52.33 ID:1VREtQxm
ハドフでE8400を5千円で買ってきた、どのくらい酷使されてたものなのだろうか
252Socket774:2012/02/22(水) 16:42:26.34 ID:AFCKNC0k
捨てるとは…MS行ってISO貰って来い
253Socket774:2012/02/22(水) 16:56:17.15 ID:Lc1xWZ3H
評価版スレ見た
なるほどとは思ったけど、規約違反じゃ無いかと思えて精神的にきついな
254Socket774:2012/02/22(水) 17:05:16.02 ID:B6QaaxzV
slmgr -rearm のほうだよ。
255Socket774:2012/02/22(水) 17:13:46.45 ID:NOTqZN3u
7はわりと早めに買ったな FDバンドル可な時に湾図で合計19000円ぐらいだったか
AM2+機に入れてるがあまり使わないでxp機(ソケ939)ばかり使ってるが
256働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/22(水) 17:34:21.27 ID:Nt8wOxSq
>>251
よくわからないけど、行けば貰えるものなの?
池田昌子の声で「銀河鉄道に乗りなさい」とかじゃないよね?
257Socket774:2012/02/22(水) 18:55:15.01 ID:vUMU+QO0
くそみそ評価で不安定だったビスタちゃんがアプデ延長ってだけですごいかわいいわ
258Socket774:2012/02/22(水) 20:47:42.39 ID:Lc1xWZ3H
考えたらわざわざ不安定でクラシックテーマ使えない
8を入れる意味なかった
7を評価してやる事にした
259Socket774:2012/02/22(水) 20:56:35.91 ID:fVZ23ccb
2kでがんばる
260Socket774:2012/02/22(水) 20:57:23.25 ID:LFgwLvLg
>>256
関西人嫌いやパチで25k負けれるお前が来るとこでない

消えろ
261Socket774:2012/02/22(水) 21:41:46.77 ID:LehYewPz
こんばんは。1万円の人です。

えー。突然ですが、そういえば電話代金払ってなくて明日から回線切られる事を忘れてました。
多分来月には生活保護にお世話になっていると思います。

また戻って来れる環境になったら、カキコします。
頭の片隅にでも「あんな奴居たな」とでも思っていただけると幸いです。

ついでに、面接依頼を出した1社は連絡がつかなくなって、なんか怪しいのでここはやめ。
もう1社に掛けます。
面接におちても、職に付いても、少し生活保護にお世話になるので皆さんとあと自分が少し収めた税金に手を出します。
いつか返します(笑

では、皆さん。健康にお気をつけて、たくましい自作ライフを。
262Socket774:2012/02/22(水) 22:09:25.75 ID:9WWY2CKT
ナマポ それは永遠の夢
263Socket774:2012/02/22(水) 22:10:57.72 ID:glp/rLaC
なまぽはたくましさの欠片もないので不可です
愚痴も要りません
264Socket774:2012/02/22(水) 22:21:53.01 ID:ekmnrMrx
なまぽ、がんばって返してね!
265Socket774:2012/02/22(水) 22:43:59.45 ID:ycAX08e9
パスタ茹でるお( ^ω^)
266Socket774:2012/02/22(水) 22:45:36.19 ID:EVqNw2uk
ナマポ貰ってる奴はクズしかいない
267Socket774:2012/02/22(水) 23:05:32.38 ID:rYX6SGTa
懐だけじゃなくてオツムまで寂しい奴がいるな。
貧すれば鈍するか、嫌だねえ。
268働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/22(水) 23:36:30.26 ID:Nt8wOxSq
>>261
近々に引っ越す予定なんだし,
多少の家財道具売り払ってでも携帯代払った方が良くないか?
面接予定者が連絡先無いのは困るだろう・・・。
メールと通話だけならコンビニ売りのプリペイド携帯で済むけれど。
269Socket774:2012/02/22(水) 23:40:24.47 ID:Zf4hv5iO
たらいま(`・ω)

今日は給料日までの残金を見越した上で
晩飯にファミレスで美味くもなんとも無いピザとパスタを食ってきた
270Socket774:2012/02/22(水) 23:40:38.07 ID:LFgwLvLg
お前が人にアドバイスできる人間か 消えろカス
271Socket774:2012/02/22(水) 23:41:13.85 ID:N9JOjWVf
ただいも。
疲れたな〜、昼の仕事についたほうがいいのかな??
おまいらはどうしてる??
272Socket774:2012/02/22(水) 23:45:00.40 ID:Zf4hv5iO
>>271
おかえり

昼の仕事なのに夜の仕事(?)のおまいと帰宅時間が一緒の俺はいったい…OTL
273Socket774:2012/02/22(水) 23:46:17.14 ID:jFO66kqP
>>271
ニートですが何か
274働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/22(水) 23:49:25.03 ID:Nt8wOxSq
>>269
美味い外食はすき家で済んでしまう・・・貧乏体質。

>>270
カスはカスでもそこそこ安くて6コアだと喜ばれるようなカスでありたい。

>>271
田舎なんで夜の仕事は水商売ぐらいしかない。
呑めないし女を引き付ける話術も無いし向いてない。
除雪の警備員は凍えるほど寒いのに北海道最低賃金の時給791円程度orz
275Socket774:2012/02/22(水) 23:57:07.96 ID:LFgwLvLg
>>274
パチに25kも出せる奴がここに書きこむなって言ってんだ
気分悪くなる
276Socket774:2012/02/23(木) 00:00:58.79 ID:c0mDegI2
2万5千とか鼻毛買っても釣りが来るな
277Socket774:2012/02/23(木) 00:05:57.64 ID:LFgwLvLg
そんな奴が書き込むスレッドじゃねーよな
278Socket774:2012/02/23(木) 04:03:06.41 ID:D2iVAjbA
パチンカーはこのスレ来たらダメやん(´・ω・`)
279Socket774:2012/02/23(木) 04:11:25.70 ID:eDjeCTEo
パチンカーをゆるすな
280Socket774:2012/02/23(木) 05:15:40.95 ID:2+/2qFAT
パチパチうるせーよ(´・ω・`)
281Socket774:2012/02/23(木) 05:16:57.38 ID:7BjyCJQD
ラジオのそろばんのCMがパチンコのCMに聞こえてイラッとする
282Socket774:2012/02/23(木) 07:11:46.95 ID:7R7ppxxx
オハヨウ( ノ゚Д゚)
283Socket774:2012/02/23(木) 07:26:21.44 ID:1+B11sBG
オハ\(^o^)/
284Socket774:2012/02/23(木) 07:43:44.83 ID:D2iVAjbA
( ゚∀゚)ノオハイヨウ
285Socket774:2012/02/23(木) 08:50:52.22 ID:N4JwRX34
雨だなあ
自転車は辛いぜ・・・
286Socket774:2012/02/23(木) 08:56:31.32 ID:6kcQNzo9
朝からマルちゃんごつ盛り コク豚骨ラーメン食ったら気持ち悪くなったきた。
287Socket774:2012/02/23(木) 09:04:29.64 ID:D2iVAjbA
若い時は何食っても平気なんだよな
30すぎるといろいろ無理が出る
288Socket774:2012/02/23(木) 09:11:46.55 ID:6kcQNzo9
>>287
だよな…30過ぎて夜に外食で油物食ったら夜中に胃が痛くて目が覚めるようになった。
289Socket774:2012/02/23(木) 10:47:42.29 ID:8+g1Luyx
酒で消毒だ
290Socket774:2012/02/23(木) 12:32:50.09 ID:xfob8fle
そうか?
油ものいけるけどな
291Socket774:2012/02/23(木) 12:33:47.09 ID:3702RT1Y
何もしてないのに、たった3ヶ月で9kgも太った(´;ω;`)
292Socket774:2012/02/23(木) 12:35:09.79 ID:xfob8fle
野菜食い過ぎで
朝晩の糞の出まくりやわw
293Socket774:2012/02/23(木) 12:35:16.53 ID:trGByhY+
何もしていないからだろ
運動しなきゃ
294Socket774:2012/02/23(木) 12:38:39.63 ID:xfob8fle
なにもしなくて太るわけない
運動しないでひきこもりしてるからだろ?
295Socket774:2012/02/23(木) 12:39:19.56 ID:3702RT1Y
いや、元々何もしてないし、食べる量も増えてない
元から動いてないから、運動量が減るってことはない(´・ω・`)
296Socket774:2012/02/23(木) 12:41:33.41 ID:xfob8fle
なにもしてないのに
PC動かなくなったw
と、
いってる事同じやがなw
297Socket774:2012/02/23(木) 12:42:58.65 ID:4bHYwXGU
動いてないんだから太るのは当たり前なんじゃ・・・
298Socket774:2012/02/23(木) 12:44:53.20 ID:xfob8fle
2、3キロなら
変動あるだろけど
ほぼ10キロだろ?
299Socket774:2012/02/23(木) 12:45:45.28 ID:3702RT1Y
強いて言うならば、ポテチをほぼ毎日食べるようになった
でも大きいサイズじゃなくて100円弱のやつ
あとコーラを飲むくらい?(´・ω・`)
300Socket774:2012/02/23(木) 12:47:03.89 ID:xfob8fle
炭水化物の取り過ぎw
301Socket774:2012/02/23(木) 12:50:18.25 ID:xfob8fle
一袋で400キロカロリーあるだろ?
たしか
動かないで
毎日食べれば蓄積されるわw
20代なら新陳代謝が活発だから、
太らないだろうけど
三十路なれば、そうもいかんだろうな
302Socket774:2012/02/23(木) 12:55:35.95 ID:xfob8fle
あと、運動しないから
糞もたまり気味になる
そうなると腸がさらに不要な養分まで吸い取る
結果的にカロリー取りすぎになる
303Socket774:2012/02/23(木) 13:13:27.20 ID:ZshBFT9a
何のスレだよwww
304Socket774:2012/02/23(木) 13:17:37.23 ID:xfob8fle
健康な身体を取り戻すスレw
305Socket774:2012/02/23(木) 13:20:44.52 ID:xfob8fle
306Socket774:2012/02/23(木) 13:37:35.35 ID:ZshBFT9a
>>305
まだコミケには早いよ?
307働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/23(木) 14:25:25.28 ID:divbx5BT
>>305
30万円貯まるBANKを満たした事が1度も無いオイラには
まぶしく見える。
308Socket774:2012/02/23(木) 14:29:52.53 ID:trGByhY+
>>299
昔の自分と同じでワロタ
ポテチ毎日食うとかなり体重増えるし、腹も出る
一日30分でいいから運動しなさい
ジリアン・マイケルズおすすめ
309Socket774:2012/02/23(木) 14:33:02.44 ID:aa7Xc+kD
自分は28が境目だったかな。でもポテチなら100円でご飯が済むし、ついついポテチに。
健康にはよくないとわかっているのだが。
310Socket774:2012/02/23(木) 14:47:03.58 ID:mkqNBPX7
たまにはステーキでも食べて栄養つけよう
311Socket774:2012/02/23(木) 15:43:03.57 ID:HfPa1TI0
最近はさくさくクランキーがマイブーム
ポテチなんかの袋物は開けたら食いきっちゃうから駄目だ
312Socket774:2012/02/23(木) 16:13:20.97 ID:siEypi5B
(ヽ'ω`)ただいも・・・
313Socket774:2012/02/23(木) 16:15:13.46 ID:LdPMUyGf
リスカのしっとりチョコが安くてうまいな
うまい棒作ってるメーカーだけあるわ
314Socket774:2012/02/23(木) 16:31:28.82 ID:hhGjfoDU
カルビーポティトチップス薄塩味BIGBAGを夕食にして完食すると
翌日、白いウンチョスが出て来てビビるよ!ビビるよ!
315Socket774:2012/02/23(木) 16:46:10.77 ID:4bHYwXGU
いやその報告はいらんぞw
316Socket774:2012/02/23(木) 17:13:44.74 ID:aa7Xc+kD
そうそう。ポテチの怖いところは開けたら全部食べてしまうところだ。
わかっていても開けると全部食べてしまう。
317Socket774:2012/02/23(木) 17:55:12.10 ID:2/KhvJdR
                         ____
    ( ´・ω・)              | i \ \  /
    /,r'[\ ̄ ̄ ̄ ̄ \       | i  l =l   ワンモアセッ!
    (⌒#\[ニニニニニ]、       | |__ノ  ノ  \
    `'ミ、 #  #  #  )    | ̄ ̄| ̄ ̄|
        `ミ=======≠'´      |    |    |
318働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/23(木) 18:17:49.68 ID:divbx5BT
>>316
シケちゃうからね。
ついつい最後まで食べてしまうよな。
病気してからポテチは控えてる。
319Socket774:2012/02/23(木) 18:28:26.74 ID:thZpuFIO
湖池屋ポテチ78円は買っちゃうよな・・食べちゃうよな・・俺は悪くないよな・・
320Socket774:2012/02/23(木) 18:31:52.96 ID:GZLK0UCw
極悪ですよ
321Socket774:2012/02/23(木) 18:31:55.65 ID:sI8Ov3um
おはよう(´・ω・`)ノシ 鶏ハム作ったので鶏ハムでマカロニサラダ作ってみる。
今日はカレーにしよう。作り置きカレーも最後の一食分だ。7時にスーパーへいけば
コロッケが30円で買えるからトッピングはコロッケ これがまた美味しいんだよね。

久しぶりに発泡酒も買っちゃう。ユーロポップが安くて美味い。
322Socket774:2012/02/23(木) 18:42:59.08 ID:N4JwRX34
帰りに牛丼並を買ってきた。
323Socket774:2012/02/23(木) 18:46:19.35 ID:siEypi5B
豪勢ですね
324Socket774:2012/02/23(木) 19:26:42.12 ID:0DplEOsa
280円で、カレーより安いな。
325Socket774:2012/02/23(木) 19:28:10.52 ID:Bcw0atEi
湯豆腐とひややっこごはんばっか食べてたら痩せてきた
326Socket774:2012/02/23(木) 19:34:23.59 ID:thZpuFIO
俺はパスタにハウスぱすた屋ミートソースをかけて食った
コスト140円ぐらいかな
327Socket774:2012/02/23(木) 19:38:58.89 ID:i8t7+TsG
モニターに張り付いてる蜘蛛がマウスカーソルを追っかけてる
こいつをペットにしよう
328Socket774:2012/02/23(木) 19:45:16.53 ID:2/KhvJdR
それなんてヴィルスw
329Socket774:2012/02/23(木) 19:47:10.62 ID:bxMmDIor
黄金伝説を見てるが、節約料理って楽しいよな
高いもの食えばうまいてもんでもない
安くてもうまい料理を工夫して作るのってすごく楽しい
自作に通ずるものがある
330Socket774:2012/02/23(木) 20:04:57.37 ID:JxKuBvsr
ただいも、とりあえず酒飲む。
自宅警備員はいいよな〜。やっぱ金持ちなのか?
331Socket774:2012/02/23(木) 20:07:01.45 ID:S6hm+vgC
いつもお世話になってるこのスレの皆様へ

賞味期限を1年と11ヶ月過ぎたカップ焼きそば(日清ソース焼きそば)を、たった今 食しました。
ちなみに具材の乾燥肉やキャベツ等は、まっ茶色に変色しており
それらは取り除きました。麺だけは美味しく食べられました。

体調がおかしくなったら報告します。
よければこれを指標としてご活用下さいね(^q^)
332働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/23(木) 20:07:14.19 ID:divbx5BT
>>329
あそこまでするのはさすがに無理があるけれどね。
ご飯沢山炊いておにぎりボールにジップロックで冷凍庫は参考になった。
333Socket774:2012/02/23(木) 20:18:07.78 ID:bxMmDIor
>>332
俺は、トマトソースを作り溜めて冷凍が参考になった
トマト好きだし缶詰安いしね
食事だけでなくて、冷蔵庫にビニールカーテンつけて冷気逃がさないとか
電気の傘にアルミホイル巻いて反射で明るくするとかもためになった

つーか、病気ってなに?大丈夫なの?
334Socket774:2012/02/23(木) 20:20:42.91 ID:S6hm+vgC
勢いにのって、賞味期限から同じく1年11ヶ月過ぎたシーフードヌードルも食べようと思ったけど
フタ開けたら、食べちゃダメな匂いがしたので断念…
棚の奥深くに忘れられてたボクたんのお昼ご飯が…(^q^)
335Socket774:2012/02/23(木) 20:22:22.87 ID:bxMmDIor
>>334
面白いけどやめとこうw
病院いってお金かかるハメになりそうだ
乾パンとか非常食も、たまには食べてしまって買い直すほうがいいよ
336Socket774:2012/02/23(木) 20:23:22.11 ID:2/KhvJdR
>食べちゃダメな匂い
わかるわw
337Socket774:2012/02/23(木) 20:28:00.22 ID:bxMmDIor
>>330
おかえりなさい
俺も、安く買ってきた1kg800円の牛すじを煮込んでツマミに飲んでるよ
もったいないていやぁ、もったいないけどね
お酒はいいだろう。人生に潤いがでる
338Socket774:2012/02/23(木) 21:54:39.74 ID:/ftczLY8
贅沢するときは贅沢を小出ししないようにしてる
発泡酒とか選ばない
絶対ビールにする
でもエビスとか高いんで、スーパードライ

しかも250や350のミニ缶は選ばない
飲むときは贅沢に500リットルのロング缶





ただし月に1度の給料日だけな(´;ω;`)
339Socket774:2012/02/23(木) 21:57:33.53 ID:H5hXsZFD
贅沢はしても粗末はするな



いい言葉だ
340Socket774:2012/02/23(木) 22:00:53.91 ID:6kcQNzo9
寝床で使うノートPCってみんな持ってる?
冬場はPC机は寒い…
341Socket774:2012/02/23(木) 22:18:22.32 ID:zsGmvjib
>>338
やたらとエビスがもてはやされるが、ぶっちゃけスーパードライの方が旨くね?
342Socket774:2012/02/23(木) 22:23:13.50 ID:/ftczLY8
たくさん飲む場合はドライが美味しいけど、1本しか飲まない場合はエビス美味しいよ(´・ω・`)?
343Socket774:2012/02/23(木) 22:24:22.06 ID:M2CEld3T
パスタいくぜ!
344Socket774:2012/02/23(木) 22:37:34.19 ID:uUyP4jJG
パスタとビールか。配分にメリハリあるな。
345Socket774:2012/02/23(木) 22:38:38.18 ID:mElz44eL
今日は納豆かけご飯だ
346Socket774:2012/02/23(木) 22:50:31.98 ID:/ftczLY8
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120206-00000002-president-bus_all

エルピーダって俺らより貧乏くね(´・ω・`)?
昔お世話になった高品質メモリメーカーだけに、がんがって欲しいお(´・ω・`)
347Socket774:2012/02/23(木) 23:28:21.50 ID:F3/vqICK
>>334
フライ麺なうえにスープと具がごっちゃだからな
ノンフライの麺だと賞味期限切れでも麺だけはサルベージして食べられるんだが・・・
348Socket774:2012/02/23(木) 23:43:37.65 ID:4XG3tsYZ
最近オナラが多い
ぷぅーってかなり空気の多い感じの全然臭くないオナラ
空気が多いのは肺かどこかから漏れてるんだろうか?
年取ったら肺が弱くなる(´・ω・`)?
349Socket774:2012/02/23(木) 23:55:19.48 ID:W+ZowyHm
米(加工品でなく、自然のもの)ですら。2年overなんて食えなくて捨てたよ。
お百姓さん、ごめんなさい。

2010/3精米が香味おかしかった。下痢はしなかった。ただ、えづくほどにマズかった。
350Socket774:2012/02/24(金) 00:08:26.90 ID:TIbxk1xJ
野菜ばっかり食べてるのに、オナラがすげーくさい
これ、なんだろ食物繊維のせい?
351Socket774:2012/02/24(金) 00:10:17.27 ID:MhWq53Ib
>>349
糠が酸化してるんだから不味いに決まってるよw
精米し直すか、
4〜5回くらい手早く繰り返し洗って、酒を適量入れて水多めにして炊くとマシになるよ
352Socket774:2012/02/24(金) 00:29:04.85 ID:By7cgs1W
こんな時間に腹減った
353Socket774:2012/02/24(金) 00:30:52.70 ID:fZ5tmz2Y
>>352
カップラーメン最高だぜ
354Socket774:2012/02/24(金) 00:32:19.45 ID:CgflCkmO
こんな時間に
糞が
355Socket774:2012/02/24(金) 00:36:14.63 ID:By7cgs1W
カップ麺は贅沢品だと思うの
356Socket774:2012/02/24(金) 00:38:03.45 ID:I2BLg+Jr
かえったぞ〜がおー!(`・ω)

明日は待ちに待った給料日だ
自分へのご褒美にクロシコHD6450をかうぜぃえ〜!

今日までの消費\61,563(通勤費・交際費・娯楽費等一切を含む)
357Socket774:2012/02/24(金) 01:11:18.71 ID:ev5gdD6j
カップ麺=100円程度で
生麺タイプのラーメン三食分が買えるな

カロリーと塩分以外にほぼなにも摂取できないからそこだけは注意しないと
野菜を食わない貧乏人じゃ、すぐに糖尿病と脳梗塞で病院送りになってしまう可能性があるのを気を付けていかないとな
358Socket774:2012/02/24(金) 02:47:45.83 ID:zL12U93t
3日前の食べかけのビスケットがあと1,2個箱に残っていると思ってまさぐったらカラだった絶望感
359Socket774:2012/02/24(金) 03:09:51.92 ID:pps471P2
久々に来たけど相変わらず食いものの話が多いなw
360Socket774:2012/02/24(金) 03:32:41.95 ID:By7cgs1W
久々の休み前
ふう・・・のあとに風呂入る
上がったらすかさずお湯を沸かしマグカップにコーヒーと砂糖を入れる
沸くまでに服を着てこの板を開く
ちょうど沸くのでお湯を注ぎ座りつつ新着チェック
至高のひととき
361Socket774:2012/02/24(金) 03:41:05.14 ID:32X0GnJB
鶏ハムつまみに ビール飲んでた。
鶏胸食べるには一番いい調理法かもしれん。今度半額で肉買えたらつくれるだけ作ってみよう。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/751/21/N000/000/000/133002216992613208425_IMG_1770.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/751/21/N000/000/000/133002218310913125300_IMG_1775.JPG
362Socket774:2012/02/24(金) 03:44:53.13 ID:32X0GnJB
>>360
おぉっ、俺は湯船に浸かりながら梅酒を飲みつつ、iPodTouchで2ch読むのが至福だわぁ。
363Socket774:2012/02/24(金) 03:51:32.76 ID:By7cgs1W
俺もiPodTouchでやってた
ただ防水の面で手を濡らせない&頭と顔に汗かくのが辛くなってやめた
水没させたら高くつくしね
364Socket774:2012/02/24(金) 04:00:09.88 ID:zL12U93t
ipodとか買える気がしない
365Socket774:2012/02/24(金) 04:02:56.61 ID:32X0GnJB
>>363
そそ、ジプロックに入れて使ってるけど使いやすい専用の防水ケースがあれば・・・
366Socket774:2012/02/24(金) 05:43:19.51 ID:d9MLMHS8
You know the truth
367Socket774:2012/02/24(金) 05:46:21.18 ID:d9MLMHS8
 ヽ('A`)ノ I Know your heart
  (  )
  ノω|

368Socket774:2012/02/24(金) 05:51:05.14 ID:Uw9tur2E
ずっとシャワーだけですしお寿司
369Socket774:2012/02/24(金) 06:59:36.78 ID:6vhGSlSM
オハヨ…(´〉`)
370Socket774:2012/02/24(金) 07:00:43.27 ID:m7kplGI1
|´∀`)ノオハイヨウ
371Socket774:2012/02/24(金) 07:07:56.52 ID:hJr7q0wg
防水スマホいいぜ。
パケット代払えないからもちSIM抜いて無線LAN
372働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 07:56:08.43 ID:phUKkRFg
>>333
脳梗塞です。
糖尿病、動脈硬化、高血圧、高脂血症、脂肪肝、痛風、クソコテ
http://logsoku.com/thread/game11.2ch.net/gsaloon/1177054841/
373Socket774:2012/02/24(金) 08:42:14.64 ID:dfjf7ql3
>>351
米も酸化するのか。そしてそんなセーフモードがあるとは。
あと1合か2合だったが、もしまたこんな機会あれば試してみる。ありがとう。
374Socket774:2012/02/24(金) 09:38:04.68 ID:mQyZ7d1W
自作には金かけてるが、うちのアパートは風呂もシャワーもついてないから会社の風呂のみ
375Socket774:2012/02/24(金) 10:05:45.96 ID:d9MLMHS8
俺はまだ贅沢な方なんだな 
376Socket774:2012/02/24(金) 10:10:08.07 ID:9g893V0j
自宅警備飽きたから、町内見回りしてくるわ
377Socket774:2012/02/24(金) 10:13:39.16 ID:Qa8SBgBm
>>361
なにそれウマそう(゚Д゚)
378Socket774:2012/02/24(金) 10:43:02.81 ID:fjY66q9G
病院から帰宅
患者俺一人だったから診察までが早かった(*^ー゚)b グッジョブ!!
さて自宅警備しながらKFするか

>>372
重症すなぁ(;´∀`)・・・
うちも逆流性食道炎とかで薬代がハンパない
月2万くらい飛ぶ
379Socket774:2012/02/24(金) 11:13:36.67 ID:7esfyaWS
北海道の田舎の高3で今度進学するんだが、
周りは就職ばっかで仕事選り好みしている奴らはニート候補生で
仕事を選ばないで何でも受けている奴は皆内定してる

by就職はまだ有利な方と言われる専門高校生
380Socket774:2012/02/24(金) 11:19:54.76 ID:hJr7q0wg
>>379
スレ違
ここは無事にニートか貧乏社畜になってから
381Socket774:2012/02/24(金) 11:42:05.06 ID:J7/cnPYh
>>378
GERDで月2万とか何飲んでたそんな高額になるのよ。
382Socket774:2012/02/24(金) 11:47:38.17 ID:9g893V0j
天気良かったから1時間半も見回りしちゃったよ
ついでにナンバーズ買って来たら総資産3千円切った
そろそろ何とかしないとな(´・ω・`)
383378:2012/02/24(金) 12:41:55.77 ID:AGymb4yK
>>381
他にも持病があってな
3つ病院通ってるんだ(´・ω・`)モウ
384Socket774:2012/02/24(金) 13:01:00.31 ID:J7/cnPYh
>>383
GERDを先頭に持ってくるってことは、他の2つはそれ以下だよね。
やっぱり月2万は不思議。持病は何よ?
385働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 13:01:17.07 ID:phUKkRFg
お昼はうどんにした。
フラッシュあり
http://www.uproda.net/down/uproda449523.jpg
フラッシュなし
http://www.uproda.net/down/uproda449523.jpg
386Socket774:2012/02/24(金) 13:02:30.74 ID:J7/cnPYh
>>385
どっちも同じだよw
387働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 13:02:40.80 ID:phUKkRFg
天かすの賞味期限2012/01/05・・・
気にしないw
388働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 13:03:43.23 ID:phUKkRFg
>>386
いやあ、デジカメ板に行くと「食い物撮影するときにはフラッシュ消せ!」って言われるから・・・
389働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 13:05:12.00 ID:phUKkRFg
フラッシュあり
http://www.uproda.net/down/uproda449523.jpg
フラッシュなし
http://www.uproda.net/down/uproda449524.jpg

あら、訂正しますw
390Socket774:2012/02/24(金) 13:20:40.69 ID:d9MLMHS8
右のうどんさん顔色悪い
391Socket774:2012/02/24(金) 14:23:57.20 ID:2ksBmPXe
うどんか、最近袋ラーメンが多いからたまには食べたい(´・ω・`)
392Socket774:2012/02/24(金) 14:58:31.42 ID:V0aAbSlz
フラッシュ無しのほうが眩しく見えるんだが
393Socket774:2012/02/24(金) 15:19:25.54 ID:YK9wb6j3
ぱっと見うどんに見えない件
天カスのせいでグロく見える

貧しいながらゆうちょに2万貯金してきた
10ヶ月後ギブソンレスポール買うんだ(`・ω・)ノ
394Socket774:2012/02/24(金) 15:19:59.58 ID:J7/cnPYh
フラッシュ無しの方が、外光がどんぶりの下の弧を白く飛ばしてて
まぶしく感じるんだろうねぇ。
っていうか、うどんにラーメンどんぶりって不思議な組み合わせだなw
395働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 15:22:13.25 ID:phUKkRFg
玉うどんが3玉98円だったから・・・
つゆの素が半分を切った。
やっとこのメーカーの美味いのばし処を掴んだのに、
次買ったときは絶対忘れてるわw
396Socket774:2012/02/24(金) 15:48:35.40 ID:m7WlsdKq
肉丼を作った残りの汁を薄めてうどんのつゆにした残りに卵入れた玉子丼が今日の夕食
397Socket774:2012/02/24(金) 15:50:26.15 ID:ev5gdD6j
野菜も食えよ
398Socket774:2012/02/24(金) 15:58:40.87 ID:xeoAfXS9
カレーの鍋の最後に水、だしの素、少量の砂糖、塩、醤油加えて
うどん屋のカレーうどん風にする
刻みねぎ、刻みうす揚げ、卵のせるとそれらしく見えるし
鍋のこびりつきも落ちてオヌヌメ
399Socket774:2012/02/24(金) 18:21:21.22 ID:tLomxNs2
>>389
マルチするなカス 消えろ
400Socket774:2012/02/24(金) 19:21:58.06 ID:y0c9VZck
ラーメンもうどんも器がないから、毎度、鍋を器代わりに食べてる
貧乏なら、こういうのが普通  でもないのか?
401Socket774:2012/02/24(金) 19:23:55.02 ID:d9MLMHS8
きわめて普通かと
402Socket774:2012/02/24(金) 19:24:13.60 ID:Qa8SBgBm
100均でどんぶり買ってこいw
403Socket774:2012/02/24(金) 19:31:22.40 ID:ev5gdD6j
貧乏関係なしに、ものぐさで独身者な人は鍋から直接食べるよ
洗い物が増えるしな
404働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 19:35:09.67 ID:phUKkRFg
>>402
100均で買ったラーメンどんぶりは上げ底の部分が薄いのでどんぶり持つとそこがアチィw
100均にしては絵柄も中華模様の仕事はしてある。

そしてすぐ割れる。
http://www.uproda.net/down/uproda449514.jpg
405Socket774:2012/02/24(金) 19:40:43.83 ID:Jp48+jhJ
割れてもいいけど怪我だけは気をつけてねOSはダメだよ
406Socket774:2012/02/24(金) 20:29:04.75 ID:vsNkVaUc
貧乏・割れ・自作PCか。深いなw
407Socket774:2012/02/24(金) 20:29:47.83 ID:vf3bKFAy
100均の丼買うくらいなら、鍋で食い続けろ。
あんなもん場所とるだけのつまらん代物や。
瀬戸物買うなら日本製のしっかりしたん買いなはれ。
408Socket774:2012/02/24(金) 20:30:44.99 ID:ot5J4TSs BE:1114581492-2BP(1112)
鍋も割れるけどな
409Socket774:2012/02/24(金) 20:33:21.54 ID:9+PaY5EY
100均では、パスタのソース!!
410Socket774:2012/02/24(金) 20:35:14.50 ID:xeoAfXS9
100均の器は2週間以内にだいたい割ってしまうな
但しそれを乗り越えた器は恐ろしいほど強いし重宝する
411Socket774:2012/02/24(金) 20:46:30.85 ID:NoOKdD68
>>406
412Socket774:2012/02/24(金) 20:52:45.45 ID:zQWMssTk
>>407
百均でも日本製茶碗とか普通に売ってるよ
キズモノなんだろうけど、何が傷かわからない
413Socket774:2012/02/24(金) 21:00:40.39 ID:Nw+3i6iO
ナベから直口は山屋の印というのは自己欺瞞で単なる物臭と判明
コタツから出ずに済むように小物を周囲にレイアウトしてるのも証だな
414Socket774:2012/02/24(金) 21:11:25.47 ID:Jp48+jhJ
>>406
書籍のタイトルみたいだw
415Socket774:2012/02/24(金) 21:34:10.90 ID:zL12U93t
食器はABS樹脂製が便利だな
レンジで長時間高温は苦手だが
416Socket774:2012/02/24(金) 21:34:26.65 ID:iFebKwYY
俺は百円ショップの漆器ものを愛用してるよ。割れないし軽いしな
417Socket774:2012/02/24(金) 21:51:26.65 ID:TIbxk1xJ
>>372
まじか
俺は慢性膵炎だから、いつか重度の糖尿になる
ほかはなにもないけどね。ただ、健康的な食生活しようとすると
パスタだけってわけにもいかんので大変だ
最近は蒸し野菜に凝ってる。ポトフもいいけど、つけダレ買えると毎日食えるよw
味ぽんにニンニク追加がオススメだ
418Socket774:2012/02/24(金) 22:12:27.62 ID:J7/cnPYh
>>417
ニンニクなんか入れてるからオナラが臭くなるんだよw
419Socket774:2012/02/24(金) 22:14:51.54 ID:TIbxk1xJ
>>418
まじかw
ニンニクは体にいいと思って、トマトとかと一緒にけっこう食べてるw
あと、ブロッコリーやアスパラを安い時に買って。
もう、オナラくさすぎてめまいする
420Socket774:2012/02/24(金) 22:19:35.64 ID:d9MLMHS8
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
421Socket774:2012/02/24(金) 22:27:05.12 ID:vsNkVaUc
>>420のAA見た後にニンイクって言うから、
一瞬クンニクって読み間違えた…。
422Socket774:2012/02/24(金) 22:44:03.95 ID:KKyyk02X
>>419
むしろなぜニンニクを食べておいて臭いの元がニンニクであることを疑わないのか
423Socket774:2012/02/24(金) 23:02:31.69 ID:jfsJ+fUK
百均は陶器がよい。
424働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 23:09:06.56 ID:phUKkRFg
>>409
100均では、チャーハンの素、ドライカレーの素、麻婆豆腐の素、しょうが・ニンニクチューブ
インタント生味噌汁、カットこんぶ、タカの爪、アメ玉、ガリットチューを買うね。
以前はエバラの生姜焼きのタレを買ってたけどレシピ覚えてからは自分で作ってる。
425働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 23:10:42.45 ID:phUKkRFg
あと、お菓子だと「ばかうけ」
100均のは包み紙にくるまれてないので沢山食べれるような気がする。
426Socket774:2012/02/24(金) 23:15:34.97 ID:By7cgs1W
100均で20パーセント引きのじゃがりこ売ってたから思わず買ったウマー
427Socket774:2012/02/24(金) 23:18:36.13 ID:vf3bKFAy
抱えてる病気の割に駄目っぽい食事してそうだ。
428働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/24(金) 23:20:29.01 ID:phUKkRFg
>>417
オイラはね、行きついてしまったのだ。
糖尿、高血圧のセットメニューで血管をさんざん痛めつけて脳内の血管が動脈硬化して細くなった。
尿酸値高いので痛風・・・からの尿道結石。
病気は全てがリンクしてる。

野菜は病気後は意識して増やしてはいるんだがやはり普通の人から比べると足りないようだ。
夏ならトマトガンガン食べるんだけれど。
水は1日2リットル飲まないと血液がドロドロになるのでこれまた意識的に飲むようにしてる。医者にも言われたし。
面接のときに「月にに1回病院に行かせて」って言うとなんか空気が変わるのがわかる。

病気の直後は気持ちが荒れて、片腕引きずってパチスロしてた。
なにも出来ないのでパチンコ生活者になりたいと本気で思った。
少しは結果もでたが、やはりお金は無くなって行った。
429Socket774:2012/02/24(金) 23:40:27.50 ID:J7/cnPYh
>>428
1つの物だけを沢山食べるのが良くないんだよ。
野菜は赤い物、青い物、豆類、根菜などを出来れば生よりは火を通して。
肉は少なく、脂身は控える、お魚は青魚を。そして味付けは塩をできるだけ減らす。
広く浅く、そして腹八分目に摂る。
全部守っていると、金がかかってしょうが無いよね。
430Socket774:2012/02/25(土) 00:04:12.34 ID:+SB7hTgE
たらいま(`・ω)

給料Getだぜ
今日の晩飯は農心ジャパンの辛ラーメン
唇がヒリヒリ痛てーぜ(>ω<)
431Socket774:2012/02/25(土) 01:53:52.32 ID:TDs6clDA
辛ラーメンの言葉だけで頭に嫌なものが浮かぶ
胃腸が無事な事を祈る
432Socket774:2012/02/25(土) 04:26:29.71 ID:v7miaf81
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1197965823/
433Socket774:2012/02/25(土) 04:39:01.32 ID:XVCF8nBB
給料日キター

俺は早速今日閉店間際のスーパーで半額だったエビ天丼を食べながらノートパソコンをポチった
i3-2520M、4GB、500GB、DVDマルチ、15"HDで3万という破格!新品!

さて、明日からまた極貧生活再開(^o^)
434Socket774:2012/02/25(土) 04:39:50.82 ID:tqCeYKyH
おめ( ^ω^)
435Socket774:2012/02/25(土) 04:58:40.36 ID:jf4gAJcG
鬱で退職して月収8万のフリーターです
小銭を貯めてxpのサポート切れる前にivyマシン組みたいなあ
436Socket774:2012/02/25(土) 05:05:02.86 ID:RgWB8+Ix
そういえばXPのサポート切れたら認証どうなるんだろ
437Socket774:2012/02/25(土) 06:22:05.31 ID:/Ot83QNB
今日も仕事だ…手当でないのに休日に出たくない(´;ω;`)
438Socket774:2012/02/25(土) 08:00:19.68 ID:Nk2QNBlR
夜勤から帰宅(´・ω・)
今日は給料日だったので卵3個使った厚焼き玉子を作ってみた
うまうま
439Socket774:2012/02/25(土) 08:36:24.55 ID:iYiSWYbc
うむ おかえり
残りのカレー食うかな・・・
って、卵焼きくれよ。
440Socket774:2012/02/25(土) 08:47:25.29 ID:Nk2QNBlR
>>439
(´・ω・)すまぬ、もう食べちゃったよ、やっぱ卵3つ使うと美味いね

>>436
2〜3年前にサポート切れたら認証を無効にする更新プログラムを配布するって
MSの公式FAQに書かれてたのを見た覚えがあるけどね
441Socket774:2012/02/25(土) 09:31:40.74 ID:vWZnVzvR
雨だ・・・(´・ω・`)
442Socket774:2012/02/25(土) 09:52:49.32 ID:0xhATD7w
(´・ω・`) 鶏ハムも無くなったので、冷蔵庫のハルマゲドン「ぽとふ」を今日は作ろう
近所の農家から白菜とかニンジン買ったけどとてもじゃないが食いきれないわw
コンソメブロックまじ役に立つな。あとはたっぷりオリーブオイルで気分はもこみちw
443Socket774:2012/02/25(土) 10:33:32.12 ID:Bl9V52ie
>>442
ポトフも良いよね。最近飽きてきたのでちょっと工夫してる。

鳥胸肉と賽の目切りにしたニンジン玉ねぎジャガイモとコンソメスープを
炊飯ジャーに投入して炊飯(あるながら調理メニューで60分〜90分)
鳥は皿に取り出して冷めたらほぐす。
スープに生クリーム200ml、牛乳200ml〜500ml、粗挽きこしょう、塩で味を調える。
ほぐした鳥肉をスープに投入。で、ポタージュのできあがり。
鳥が安く手に入った時に作ってる。生クリームは高いけど動物性のを選んでくれ。
444Socket774:2012/02/25(土) 10:44:48.48 ID:ZNee/8mU
貧乏だお。
なのに極度のストレス状態だからということで、
病院で一週間の強制休暇を言い渡されたお。
ご飯頂戴…
445Socket774:2012/02/25(土) 12:38:03.68 ID:vWZnVzvR
俺にも( ゚д゚)クレ
446Socket774:2012/02/25(土) 13:50:38.96 ID:RgWB8+Ix
>>440
だと動画再生PC位には使えるかなありがとう(`・ω・´)
447Socket774:2012/02/25(土) 14:01:41.13 ID:/yNa4lRm
俺もXPのサポ終了まで頑張るぜ、このPCで
448Socket774:2012/02/25(土) 14:08:21.03 ID:dl4ecJmP

自作PCについて

自作PCを作りたいと思ったので すが、マザーボードでなやんで います。

アドバイス下さい。


希望は↓

449Socket774:2012/02/25(土) 14:11:25.51 ID:dl4ecJmP


【希望】

CPUソケット : LGA1155 メモリースロット : 4 PCI-Express : 1X 2 本 PCIスロット: 2本 VGAスロット: PCI-Express×16

使用目的 PCオーディオ・3Dゲーム・ネッ トサーフィン

PCオーディオで同軸・光を使う ので、S/PDIF は絶対欲しいです 。

出来れば S/PDIF用のPCIブラケ ットがついているほうがいいで す。

よろしくお願いします
450Socket774:2012/02/25(土) 14:12:11.03 ID:kDMCTzDj
>>446
( ・ω・)スタンドアローンのゲームとかTV録画専用とかの非ネット環境ならいけるだろうね
     ルーター+セキュリティ対策を万全に施したPC経由で使うなら
     2014年過ぎてもXPマシンでネット使えるだろうけど、あんまお勧めは出来ないね
     所詮時代遅れのOSだし何が起こるかわからんしね
     
     個人的にはXPのサポ終了で一気にフリーソフトを含むアプリなどの64bit移行が進行すると思ってるから
     7(32bit)のサポも2020年まであるけど……少し考えちゃうね、うん
451Socket774:2012/02/25(土) 15:20:34.34 ID:0xhATD7w
(´・ω・| アプリに関しては64bitとか32bitとか貧乏人が気にする必要は無いよ。
殆どのソフトは32bitで困らない以上は汎用性優先で32bitメインで続いていくだろうな。
ただこれから32bit/OSを買う奴はアホかもしれん。

>>443
健康のために殊更やさいを取ろうと思ったらポトフや鍋が最適だよね。多種多様な野菜が
ガッツリ取れるから。ちなみに変換技はポトフをベースに、カレー、クリームシチュー、ミネストローネ
がお気に入りです。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/751/21/N000/000/000/133015064880113223423_IMG_1779.JPG
452Socket774:2012/02/25(土) 15:21:46.87 ID:URmpVLXe
下痢だったから兄貴にケツ舐めてもらってたらくそ出ちまった
453Socket774:2012/02/25(土) 15:48:21.95 ID:GbavXu+n
( ゚Д゚)ハァ?
454Socket774:2012/02/25(土) 16:22:58.43 ID:vWZnVzvR
       ('A` )  アニキー
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__
455Socket774:2012/02/25(土) 16:27:09.07 ID:vWZnVzvR
       _____
      l オンステージ l
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       _('A`)_ 
       l (  )  l 
       ヽノω|..ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/25(土) 16:42:13.68 ID:lF0KSUzi
>>451
うまそうだなあ。
457Socket774:2012/02/25(土) 16:43:23.49 ID:807jdaI9
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
458Socket774:2012/02/25(土) 18:37:24.50 ID:nZ+cA6gS
>>456
なぜ逮捕AAを待てなかったのか?
459Socket774:2012/02/25(土) 18:38:27.46 ID:4Hi2gPKM
大根貰ったんで、おでん作った
具は、大根 卵(2個 19円) こんにゃく(1枚39円) 竹輪(2本 68円) 厚揚げ(2個 99円) ごぼう巻(3本 99円) じゃがいも(2個 約60円)

これで3食行くつもり(´・ω・`)
460Socket774:2012/02/25(土) 18:39:23.82 ID:LPKVFcrJ
うむ。くれ
461Socket774:2012/02/25(土) 21:11:26.40 ID:+SB7hTgE
>>431
胃腸無事だったよ
ってか週2ぐらいで辛ラーメン食ってるしなんともないよ

今日の晩飯はレトルトカレーと肉なし野菜炒めでした
462Socket774:2012/02/25(土) 21:14:35.01 ID:iYiSWYbc
今夜は納豆玉子天麩羅蜆の味噌汁だ。

  漢字が多いなぁ・・・
463Socket774:2012/02/25(土) 21:18:34.83 ID:+SB7hTgE
今日パーツ屋にビデオカード見に行ったけど
いざ買うとなると急にもったいない気がしてきて何も買えなかった OTL
464Socket774:2012/02/25(土) 21:41:02.35 ID:45uYdQfn
>>463
欲しい時が買い時だぞ
465Socket774:2012/02/25(土) 23:33:55.72 ID:8Zj/VApE
>>463
買いたい 替えないを繰り返すと記憶に残る。数年後に安くなった中古を
購入するとhideki感激倍増。
466Socket774:2012/02/25(土) 23:38:55.47 ID:bwgdqART
しかしそろそろ皿卒業したいお(´・ω・`)
AMDのAシリーズなら4万くらいで組める?
4万なら半年がんがれば・・・(´・ω・`)
467Socket774:2012/02/25(土) 23:45:32.08 ID:TDs6clDA
AMD-A4ぐらいにするならG530の方が性能いいよ
内蔵GPUもA4でゲームできるわけじゃ無いしG530内蔵で十分
468Socket774:2012/02/25(土) 23:46:13.13 ID:TDs6clDA
書き忘れた
A6とかなら違うけど
469Socket774:2012/02/25(土) 23:47:16.57 ID:0XDqMANS
俺はA6-3670KとGIGAの安マザーで10980円だった
4万あればOS込みで組めるんじゃないかな?
470Socket774:2012/02/25(土) 23:53:43.40 ID:TDs6clDA
OSは上の方に書いてた7体験版で自分を誤魔化せばいいんでない?
471Socket774:2012/02/25(土) 23:56:38.63 ID:6cnrGhgh
帰ってPCの電源入れたらモニターにシグナルが来ない…
グラボが死んだのかな?
昨日はなんともなかったのになぁ…
472Socket774:2012/02/26(日) 00:05:06.83 ID:x/p+Sr+q
ウチのラデ子+CRTは相性バッチリでシグナルが来ないで起動
なんかしょっちゅうだよ(^o^)
473Socket774:2012/02/26(日) 00:07:55.61 ID:+s3xM6rD
ほっといたHDDが何時の間にか回らなくなった事有るよ

PC専用の部屋が欲しいと思うこの頃
パーツをしまう専用ラック置いてとか配線はこんな感じとか考えてると楽しいよ
474Socket774:2012/02/26(日) 00:10:55.52 ID:qutOZF6m
クソ今月はPCパーツ買おうと思ってたのに自転車のライト壊れやがった・・・
475Socket774:2012/02/26(日) 00:11:55.63 ID:G91PQXCb
自転車のライトを自作しようぜ
476Socket774:2012/02/26(日) 01:34:04.20 ID:tSqkRZVC
>>433
やすっ!どれ?
477Socket774:2012/02/26(日) 01:57:49.26 ID:hLvLXdPn
レノボかなぁ?
478Socket774:2012/02/26(日) 01:58:09.40 ID:O8OACKZ1
コーヒー豆を買ってきたと思ったら粉だった
コーヒーミルを寂しそうにかかえた男の姿がそこにはあった
479Socket774:2012/02/26(日) 02:24:08.56 ID:+s3xM6rD
豆でいれてみたい
面倒臭いからインスタント
480Socket774:2012/02/26(日) 02:30:25.67 ID:l47dZzZK
俺は粉派

手でひく手動タイプなら尼で安く入手出来そう

ちなみに現在ドリップ
サイフォン持ってたけど、去年割っちゃったorz
481Socket774:2012/02/26(日) 02:34:59.86 ID:n6qiW4Va
CPUをPentiumからi5にしようとショップに行ったのに、CPUクリーナーセットを買って帰宅した。CPUまだまだ高いよママン…。
482Socket774:2012/02/26(日) 02:37:55.56 ID:cfe4bCTS
インスタント派だな。
面倒なことはしない。
483Socket774:2012/02/26(日) 03:23:51.25 ID:+KgqnsEI
>>475
俺も自転車のライトが壊れたけど、ビニールテープで
直して使ってる。キャットアイの新しい奴欲しいな。
484Socket774:2012/02/26(日) 06:30:49.99 ID:qIuiID86
(ヽ'ω`)お腹イタイ・・・
485Socket774:2012/02/26(日) 07:10:04.47 ID:Q+MIE3P0
つビオフェルミン
486Socket774:2012/02/26(日) 08:38:03.37 ID:56YC2zsT
>>451
これ食器に入ってる?
ごめん、流しの排水溝に野菜が詰まってる様にみえた。
487Socket774:2012/02/26(日) 08:46:26.71 ID:u4fXertW
>>478
それまだいいほうよ
俺なんか粉だと思ってドリップ用の荒挽きの豆買ってしまって
1袋無駄にしたことあるよ OTL
488Socket774:2012/02/26(日) 09:29:44.08 ID:9BkOzn1G
貧乏なのにタバコやめれない人っている?
俺がそうなんだけど、思い切ってやめようかと思う
今はタバコが高いんで、1日6本までって決めてるが、それでも月に4000円かかる
4000円あればHDD買えるよね?
2TBだって5000円ちょいだろうし

うーん、やめよう!!
あと6本残ってるから、この6本吸ったらやめる!
489Socket774:2012/02/26(日) 09:40:49.73 ID:qutOZF6m
>>486
あんたがそう言うから排水口にしか見えなくなってきたじゃないか
490Socket774:2012/02/26(日) 09:57:24.83 ID:ONvp7DC8
>>488
やめたよ。

お金が浮いていいと思うんだが
491Socket774:2012/02/26(日) 09:58:47.61 ID:oSbzAnwD
風邪こじらせて細菌性肺炎まで発展した時にやめたなあ
2ヶ月ぐらいひどい咳してた
492Socket774:2012/02/26(日) 10:04:16.43 ID:Lrwx+2un
>>488
俺はそもそもやめる気がないんだな
なんかあれば自然にやめると思う。やめなくてもそれでいいと思ってる
493Socket774:2012/02/26(日) 10:05:56.55 ID:qIuiID86
(ヽ'〇`)・∵. グハッ!!
494Socket774:2012/02/26(日) 10:10:46.09 ID:Lrwx+2un
>>493
つ赤玉
看護師さんに会いに行く選択肢もある
495Socket774:2012/02/26(日) 11:50:38.49 ID:VUUaD5+3
嗜好品に月4000円とかセレブにもほどがある
496Socket774:2012/02/26(日) 11:53:04.76 ID:oSbzAnwD
嗜好品というかお菓子を・・お菓子をたくさん買ってしまった
休みが悪いんだ
497Socket774:2012/02/26(日) 11:58:18.32 ID:Eeta2qn0
看護師さんとお友達なったことがある。
一緒に風呂入ったらチンチン手に取って「へえー・・・」と言われた。
498Socket774:2012/02/26(日) 12:16:37.30 ID:8SbFCn/p
テレビを見ない層を除けば全ての国民が地デジ化移行を完了したと総務省の発表があったね(´・ω・`)
499Socket774:2012/02/26(日) 12:20:31.60 ID:7hsWTnbs

   ___
  |___ミ⌒ヽペタン
    |  ⌒)ノ ペタン
 ._ノ )   ((
 | .・∀|  ( 嘘ヽ
 |__|  | ̄ ̄ ̄|
  /  > . |     |
""""""""""""""""""""
500Socket774:2012/02/26(日) 12:23:58.77 ID:GxPgZeJe
それ、
「アナログ電波やめてから半年経ったし、半年も放置するのは見ない層ってことにしよう」だよ。
間違ってないからいいけどね。
501Socket774:2012/02/26(日) 12:30:23.71 ID:8SbFCn/p
アナログ停波やめたん?(´・ω・`)?
502Socket774:2012/02/26(日) 12:57:59.42 ID:Yobeuuea
bcasも辞めないかなあ
やめたらチューナー安くなると思うんだよねえ
503Socket774:2012/02/26(日) 14:06:25.07 ID:R+ifLERt
>>496
少しずつ食べれば贅沢ではないよ。
間違っても甘い物しょっぱい物のループであっという間に消化なんて
しないように気を付けるんだぞ。 だぞ。
504Socket774:2012/02/26(日) 14:10:31.80 ID:DAeWi3ZX
>>497
お友達になっただけで一緒に風呂入れるんだ・・・('A`)イイナァ
505Socket774:2012/02/26(日) 14:13:09.24 ID:ilc33IZP
さて昼飯の時間だな
辛味噌つけめん食うか
506Socket774:2012/02/26(日) 15:06:07.07 ID:aeWpWf1E
看護婦の彼女は、フェラしてくれなかったな
仕事上、汚いモノにしか見えないと。
507Socket774:2012/02/26(日) 15:32:23.62 ID:GxPgZeJe
そういう子もいるだろ。無理強いしてやるな。
自分のは抵抗ないみたいだからつい「看護婦は抵抗ない」みたいに思っていた。
ってか、この板、彼女は看護か介護がやたら多いよね。
自分もそうだからとやかくいえないけど、傾向みたいなのってあったりするんかな。
508Socket774:2012/02/26(日) 16:28:12.69 ID:oSbzAnwD
>>503
うむ、言い当てられた。
順番に食べてもうない
509Socket774:2012/02/26(日) 17:58:30.98 ID:OnmBA0QC
>>488
俺は一昨年禁煙外来で辞めたよ。自力よりは簡単に辞めれたと思うよ。
510Socket774:2012/02/26(日) 20:26:06.10 ID:u4fXertW
明日からまた仕事か
今日は早めに寝て明日に備えるか
511Socket774:2012/02/26(日) 20:30:36.73 ID:M2NFmy/d
焼きそば作るお( ^ω^)
512Socket774:2012/02/26(日) 21:04:34.98 ID:J+9j9Ib9
>>511
IDがM2N
513Socket774:2012/02/26(日) 22:10:39.41 ID:9pxrkqIu
まだP5B Deluxeです
無理してGTX570ぽちったよ
514Socket774:2012/02/26(日) 22:40:31.00 ID:IicWVmqO
>>150
総資産って、負債も含まれるから、
マイナス行ってないだけ羨ましいわ。
515Socket774:2012/02/26(日) 22:51:47.75 ID:93sZAUme
さて、パスタ茹でるか
516Socket774:2012/02/27(月) 03:22:17.10 ID:iJmngLq8
>>513
570とか超金持ちだろ・・・ブルジョアジーや
517Socket774:2012/02/27(月) 03:39:55.09 ID:VeSt4QR5
>>513
このスレだとP5B Deluxeだと上位の部類じゃねーかな。
まあ最近は平均値が上がっている感があるけど。
ちなみに俺がつこてるのはオクで落としたP5K PROです(`・ω・´)
518Socket774:2012/02/27(月) 06:59:27.50 ID:bjhleuht
>>514
以前は400万位の負債抱えてた
過払い金返還が流行り出した頃に弁護士に相談
100万ちょい迄圧縮出来たんで何とか返済した
519Socket774:2012/02/27(月) 11:20:47.73 ID:2Xan5oFA
>>340
x61たんで過ごしているよ
520Socket774:2012/02/27(月) 11:23:00.95 ID:N1s6bSbU
>>518
なんでそんな借金するの?ギャンブル?
521Socket774:2012/02/27(月) 12:02:10.45 ID:bjhleuht
>>520
最初は学生時代に授業料の不足分借りた
その後、完済出来ずにダラダラと借りては返すの繰り返し
ソコソコ収入あったんで枠も増えるし仕事忙しかったんで
時間作れない分金で解決する生活してた
522Socket774:2012/02/27(月) 12:57:18.60 ID:lWeIxbg6
俺は3500万返しきれなかったなぁ
523Socket774:2012/02/27(月) 13:05:54.24 ID:L/NtPB2R
3500万w
取立てにヤクザが来そう(´・ω・`)コワッ
524Socket774:2012/02/27(月) 13:40:13.29 ID:yP2itVNH
なにやったらそんな高額な借金を負ってしまうん?
525Socket774:2012/02/27(月) 14:22:42.91 ID:oMX9bm5C
馬だな
526:2012/02/27(月) 14:49:48.18 ID:TltGFkWs
俺は走ってるだけやん
527Socket774:2012/02/27(月) 14:55:46.95 ID:3kM9k4fg
ジョーイ・・・
528Socket774:2012/02/27(月) 16:38:02.44 ID:Xd4DNZWN
(ヽ'ω`)ただいも・・・疲れた」お・・
529Socket774:2012/02/27(月) 16:39:28.59 ID:3kM9k4fg
>>528
Run〜!
530Socket774:2012/02/27(月) 18:16:40.01 ID:z8Iii5b2
(´・ω・`)エルピーダが会社更生法申請だってよ 倒産か・・・
フラッシュメモリやってSSDでも作ればよかったのに。
531Socket774:2012/02/27(月) 18:29:43.31 ID:3QRaw/rq
これでDRAMやってるのは韓国企業と米のナントカと欧のカントカだけか?
532Socket774:2012/02/27(月) 18:35:21.21 ID:OPDC5mKp
従業員の給料10倍違うんだから価格競争で中国に勝てるワケないよ
533Socket774:2012/02/27(月) 20:04:42.91 ID:1cQhKN+p
近くにあるルネサスも怪しいのかしら
534Socket774:2012/02/27(月) 20:21:07.28 ID:Xd4DNZWN
(ヽ'ω`)ルネサス・・・武蔵事業所なら近所だお・・・
535Socket774:2012/02/27(月) 21:12:07.51 ID:sjoc2JMM
うんじゃ仕事行ってくる。
自転車は寒いぜ。
536Socket774:2012/02/27(月) 21:14:25.18 ID:KzlQkJ9/
死ぬなよ
537Socket774:2012/02/27(月) 21:15:06.69 ID:Nje/9loY
>>528
おかえり、お疲れ


>>535
いってらっしゃい、気を付けて
538Socket774:2012/02/27(月) 21:20:04.26 ID:eJ2pZXIQ
金欠の時に限ってソニーのクーポン期限間近とか
神のお告げかよ?
539Socket774:2012/02/27(月) 23:13:14.86 ID:GkY1NjOA
また一人哀れな子羊が搾取されようとしている
540Socket774:2012/02/27(月) 23:27:09.79 ID:2rO94Cfg
ただいも。
疲れたぞー。おまいらは元気か??(´・_・`)
541Socket774:2012/02/27(月) 23:32:55.95 ID:XKLc469k
風邪だかなんだか感染されちまってマジに死にかけた
何十回も吐くわ、腹は痛いは、高熱はでるわ
あんまり苦しいもんだから五百円玉大の円形脱毛症になっちまったよ
一晩寝たらすっかりと直っちまったけどw
542Socket774:2012/02/27(月) 23:33:47.83 ID:/SalZU+Q
かえったどー!(`・ω)

>>540
おつかれりんこ
げっちょうだからまだ元気だ
これが週末になると虫の息になる
543Socket774:2012/02/27(月) 23:35:18.76 ID:wwjZj6qk
>>541
明らかに普通の風邪ではないだろそれwまぁ気をつけなよw
544Socket774:2012/02/28(火) 00:44:39.11 ID:KaAVQ+nF
木曜に6年選手が不調を見せ、慌ててツクモで11万出費。
日曜に6年選手が絶命。
AM2からLGA2011に進化。
リテール以外のCPUクーラーは、こんなにも着け難かったのか。忍者3。
さて、何を食べて生き延びたものか…
545Socket774:2012/02/28(火) 00:54:53.02 ID:hffZjhPt
>>544
つくもたんグッズはよ
546Socket774:2012/02/28(火) 01:12:12.01 ID:mfU9MX5k
>>544
パスタ食い続けるしかないだろjk
547Socket774:2012/02/28(火) 01:25:19.27 ID:vyodCI/q
パスタ生活を薦めるなよ
このスレでそれやったらマジに死人がでるぞ
548Socket774:2012/02/28(火) 01:37:04.72 ID:XEd1j98A
低燃費なのは白飯と納豆
549Socket774:2012/02/28(火) 01:41:56.12 ID:vibW13ld
見切りで買ってきたネギ納豆うめえ
550Socket774:2012/02/28(火) 01:44:43.06 ID:UBEq6a1N
パスタ&うどん玉&三食焼そばの
ヘビーローテーションっす
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 01:48:38.79 ID:8XNd7S//
11万とかすげーな・・・払える時点で貧乏じゃないと思ってしまう最下級貧困層は俺だけ?
552Socket774:2012/02/28(火) 01:49:34.86 ID:Y/TpKctN
ニセ貧乏だろうな
553Socket774:2012/02/28(火) 01:55:51.15 ID:+BXy2Ifi
貧乏でもいい、たくましく組んでほしい
554Socket774:2012/02/28(火) 02:09:25.87 ID:OhF6NP/c
lga2011はこのスレの住人としてどうなの?
本当に貧乏だとすれば、死と引き換えくらいの根性を見せたのかも知れないが、それって逞しさとはちょっと違うような気もする
555Socket774:2012/02/28(火) 02:10:46.82 ID:pGuaGAV9
給料入ったのでひさびさに肉入り肉じゃがを作った
半年ぶりの肉入り
来月は肉入りカレーを作る予定
556Socket774:2012/02/28(火) 02:19:12.53 ID:WDxHKHBt
貧乏でもいい、後先考えずに組んでほしい
557Socket774:2012/02/28(火) 06:03:41.93 ID:OY8jSmFR
こわれたらね
558Socket774:2012/02/28(火) 09:06:30.92 ID:JGzFjJ9t
>>551
親と同居してる貧乏人だろ。
飯と住居の心配ないから低収入でも結構好きに金使えるタイプ。

このスレで何食うかーとかやってるのが本当の貧乏人。
飯の調達に必死だから、とにかく飯の話しかしないw
自分がそうだから良く分かるwww
559Socket774:2012/02/28(火) 09:34:00.55 ID:khNVpzSS
組んでも必要な性能が維持できるまで大切に長持ちさせ続ければ、
貧乏人としての勤めを全うしたのではないだろうか

パスタも野菜入れれば死人でないよ
560Socket774:2012/02/28(火) 10:44:54.63 ID:7fE4N97B
ローソンのからあげクンをもらった。
想像してたのと違う、唐揚げというより練り物みたいな味だな。
561Socket774:2012/02/28(火) 10:49:02.13 ID:qeA5osaE
独り暮らしの貧乏人が低収入をやりくりしてすこしづつ貯金をし
ためた貯金でPCを買うってスレなんじゃないのここは

11万も一気に使って食事に事欠く有様は逞しいというよりは無謀としかw
562Socket774:2012/02/28(火) 10:50:33.70 ID:Y/TpKctN
贋貧乏だから気にしない方がいいよ
563Socket774:2012/02/28(火) 10:59:48.75 ID:WbG3+Bij
親の介護のために同居していてアパートの家賃出してて、派遣切られて無職の時でも貯金から金出してたけど
就職決まって数年してから親死んで葬式だして、今は生活に少し余裕が出来た
視野が狭い奴ってずっと他人を妬みながら生きてくんだろうな
564Socket774:2012/02/28(火) 11:26:30.72 ID:hwR5RLsK
>>560
鶏のミンチに水と卵と小麦粉と調味料を混ぜて練り上げて団子を作り、
油で揚げるとからあげくんの出来上がり
調味料を色々と変えてみると楽しいし、小麦粉を増やせばボリュームが増える

金がない時の肉補給はもっぱらコレ、冷凍保存出来るしおぬぬめ
565Socket774:2012/02/28(火) 11:48:51.93 ID:n/LRzXTN
まぁ11万をキャッシュで払ったとは書いてないからな
カード使ったかもしれんし
現在の自分で購入可能な最高性能を手に入れるのは悪い事じゃないだろう
気持ち良く「おめでとう」と言ってやろうぜ


566Socket774:2012/02/28(火) 11:51:44.68 ID:hwR5RLsK
殆どは馬鹿にしてるんじゃなくて心配してるんじゃねえの?
栄養失調でぶっ倒れない事を祈るだけだわ
567Socket774:2012/02/28(火) 11:54:03.40 ID:qu31xqii
キャッシュにしろカードにしろ1度に11万使える奴を一般的に貧乏とはイワンだろ
568Socket774:2012/02/28(火) 12:10:06.00 ID:Qm/1eHwA
欲しい物があって12万いるんだが、まだ2万しか貯まってねぇよ
あと半年小遣いなしは堪える(´・ω・`)ショボーン
569Socket774:2012/02/28(火) 12:12:48.06 ID:Y/TpKctN
一緒に(´・ω・`)ショボーンしてあげる
570Socket774:2012/02/28(火) 12:33:06.80 ID:XmaQ2m9r
はぁ貧乏って辛いな
盗んだバイクで走り出してーわ
571Socket774:2012/02/28(火) 12:35:04.27 ID:Y/TpKctN
       o、_,o
       o○o⊇
       /___/|
      γ,-/|  ̄ ̄/耳
       | |(),|_| | |/二)
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
  −=≡ ∩∧_∧∩
 −=≡  ヽ( ・ω・)/  盗んだバイクで走りだす
−=≡    (    /_
 −=≡   ( ⌒) 
  −=≡  c し' 
572Socket774:2012/02/28(火) 13:13:48.91 ID:SrJCbVS0
半年使った中古のマザーボードをネットオークションで売ってみたら、
俺がショップで新品で買った時の価格よりも300円少ないだけの価格で売れた。
ラッキーだった。オークションって便利だな。
今は昔と違って、PCパーツは長く使うよりも壊れないうちに早めに買い替えるのも悪くないのかもしれないな。
573Socket774:2012/02/28(火) 13:39:02.09 ID:XmaQ2m9r
壊れたら1円にもならんからな
化石PCは売れるうちに売った方がいい
574Socket774:2012/02/28(火) 15:15:22.49 ID:lD5LVL90
お前ら家賃どれぐらいのとこにすんでるの?
575Socket774:2012/02/28(火) 15:16:26.63 ID:Ua5hVAbQ
25k
576Socket774:2012/02/28(火) 15:21:43.09 ID:O99Vd9HQ
最近ギスギスしたやつ多いな
貧乏でもむやみやたらに他人を妬むようにはなりたくないわ
577Socket774:2012/02/28(火) 15:25:40.41 ID:ZKG5VW6X
他人と仲良くやればいい事が生まれるかもしれないけど、
妬み僻みでいいことなんて生まれないからな
578Socket774:2012/02/28(火) 15:27:24.54 ID:7uWUV3vd
2chじゃ関係ねえけどな
579Socket774:2012/02/28(火) 15:33:41.47 ID:lrRmn/Z5
いくらまでがこのスレに適してる?

てか、5万くらいで組みたいんだけど、OSが悩む。もう年内に8出るのに7に2万も出したくないorz
580Socket774:2012/02/28(火) 16:13:57.78 ID:n/LRzXTN
>>579
明日、Win8β日本語版来るっぽいぞ
581Socket774:2012/02/28(火) 16:41:02.01 ID:zOIeOfoP
ubuntuはどう?
582Socket774:2012/02/28(火) 17:23:09.37 ID:tFOSh/Ug
欲しいけど買えないって奴らがたむろしてる所に態々来て「俺は買ったよ、でも見苦しいから僻むなよ」って方が酷なんじゃない?
別に、貧乏って時点で十分見苦しいんだよね。スーパーとかでカゴんなか半額シール品ばっかりとかw
100%のリンゴジュース水で薄めて飲んでるとかw

俺はこのスレに来て貧乏人の僻むを叩くのは違うと思う。こうはなりたくないとか。
てか僻みっぽい貧乏人でもいいじゃないか。
羨ましいんだから僻ませてくれよ。
583Socket774:2012/02/28(火) 17:46:56.59 ID:/yTPMMmC
>>574
持ち家なのでただ
584Socket774:2012/02/28(火) 17:50:33.25 ID:nK7LyD5r
>>579
DSP版Win7 Pro 64bitでも\12,000くらいじゃん
8出るにしてもSP1〜2出て安定するまで待った方が(゚Д゚ )ウマーだし、今7買っても無駄にはならないかと
585働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/28(火) 17:54:01.35 ID:7EqegYXH
>>570-571
ワラタw

>>580
今出てるのはデベロッパープレビューだったか。
1度インスコしようとしてくじけたけれど、
今回は日本語でインストールガイド出るだろうから
もう1度入れてみようかな。

>>582
半額シールばっかりだ。
20%offシールでは我慢がならないw

http://www.uproda.net/down/uproda452510.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda452511.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda452512.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda452513.jpg
586Socket774:2012/02/28(火) 18:02:40.59 ID:7xX4ePgG
自炊しようぜ
587Socket774:2012/02/28(火) 18:07:16.29 ID:IO2imn5q
学生時代そういう物をパック詰めとかする工場でバイトしてたけど
型崩れした奴とか商品価値が無くなったのを、大量に詰めた袋を100円で買えたなぁ
588Socket774:2012/02/28(火) 18:59:06.02 ID:HR81CTbx
>>580
>>584
d。

さすがに新作待ちのIntelは買いたくないけど、AMDで組んでみるお。
589Socket774:2012/02/28(火) 19:09:08.10 ID:TtmUL4Po
>>563
視野の広い人は、
そんな人を見下した意見を書き捨ててくような
書き込みしか出来ないんですかね。
590Socket774:2012/02/28(火) 19:13:02.46 ID:nK7LyD5r
おまいら喧嘩すんな
マターリいこうぜ( ^ω^)
さて筋トレして晩飯だな
今日はホッケの焼き魚と納豆ご飯を頂こうかしら
591Socket774:2012/02/28(火) 19:18:26.86 ID:bOgHtKwi
>>582
どうでもいいが100%のりんごジュースを水で薄める飲み方は正しい
貧乏は関係ない
オレンジジュースもな
592Socket774:2012/02/28(火) 19:29:17.69 ID:s2xkynOC
200%で飲もうぜ
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 19:30:19.52 ID:8XNd7S//
>>591
薄めねえよwww
594Socket774:2012/02/28(火) 19:52:18.67 ID:zB0MFb94
>>563
お前の人生にささやかな幸せが来ることを願う
595Socket774:2012/02/28(火) 20:05:04.51 ID:IO2imn5q
濃縮還元と書いてあるジュースは、ほぼ水だぞ
596Socket774:2012/02/28(火) 20:22:13.37 ID:vyodCI/q
俺の体もほぼ水でできてるな
597Socket774:2012/02/28(火) 20:28:52.21 ID:vJraOaof
A8-3870KとA75A-G35で一台組もうと思う
メモリーは中古でDDR3
総額22000円くらいなんだけど、もう1歩踏み出せないでいる(´・ω・`)
というのも、22000円はちょうど貯金の額だからだ(´;ω;`)
598Socket774:2012/02/28(火) 20:31:11.05 ID:vJraOaof
>>579
有料のOSなんか買ったことねーわ
古くはFreeBSDやKondara
途中でDebianに浮気したが、ここんとこもっぱらずーっとUbuntuだわ
599Socket774:2012/02/28(火) 20:32:20.57 ID:IO2imn5q
俺はこの前、友達の結婚式に呼ばれて心で泣きながら3万円支払ったぜ・・・
600Socket774:2012/02/28(火) 20:45:13.67 ID:vibW13ld
あるある 披露宴は迷惑だよねえ
業界のステマなんだしバレンタインみたいにやめるって事にならんもんかな
601Socket774:2012/02/28(火) 20:46:19.03 ID:HR81CTbx
>>598
よく分からんけど使い慣れたものが1番だと思うんだw
まあ旧型確定OSに金払うのもなんだかなあーって感じだったけど
出たばかりじゃたしかにVistaの二の舞もあり得るし>>584で考えなおした。

でも5万に抑えたいから削らなきゃなあ。何削ろう、つってもCPUとマザボとメモリで金額決まるようなもんだけど

自作は楽しいけど貧困層ゆえの苦悩が

602Socket774:2012/02/28(火) 20:48:13.62 ID:vJraOaof
>>601
とりあえず今回はMSのOS買うとして、Linux無料なんだから並行して使ってみたら?
HDD1個中古でもジャンクでも500円のでも勝ってきたらbootできるんだし
603Socket774:2012/02/28(火) 21:05:37.78 ID:HR81CTbx
>>602
ようつべでLINUXの動画見てきたけど、かなりシンプルでWinより自由そうでカッコいいな!w

これは検討するw
604Socket774:2012/02/28(火) 21:08:19.98 ID:mTsylGQ1
パスタ作るお( ^ω^)
605働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/28(火) 21:09:46.83 ID:7EqegYXH
なっちゃんぐらいがノドが痛くならなくてちょうどええ
http://www.uproda.net/down/uproda452016.jpg
606Socket774:2012/02/28(火) 21:10:34.73 ID:Ddctgi7x
貧乏のみんなこんばんは 今日はスーパーへ行ってきたんだけどモノの見事に
半額シール付きばっかり自分にびっくり。 自分はとにかくコーヒー飲みまくるんだけど
月末入金でとにかくお金がないので298円の大瓶インスタントコーヒーがあったから買ってみた。

(画像だと小さく見えるがカップがデカイだけだ)輸入品でエジプト生産。
見栄えも味もドブみたいだったらどうしようと思ったけど普通にインスタントコーヒーだった。
(´;ω;`)

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/751/21/N000/000/000/133043044691113217622_IMG_1782.jpg
607Socket774:2012/02/28(火) 21:20:43.16 ID:mfU9MX5k
さあ、今日もパスタ茹でるか。
608Socket774:2012/02/28(火) 21:28:04.98 ID:+r5md07U
>>605
オマケが目当てだろw
609Socket774:2012/02/28(火) 21:46:36.51 ID:/bUH34GR
>>597
初めてこのスレ来たけど
みんな涙ぐましいな… (;_;)
良ければ、不要なDDR3提供するんだぜ?

こないだパーツやるくれスレで
デジカメ放出した時
一緒にDDR3見つけたんだが捨てるのも勿体無いし
使うにも使えない(別のメモリに交換済みで全スロット埋まってる)で
困ってた。
610Socket774:2012/02/28(火) 21:46:48.73 ID:wYPpdrqR
>>605
マルチするなゴミ
611Socket774:2012/02/28(火) 21:57:36.83 ID:KzO6br9a
>>593
鉄鍋のジャンR情報だがw
水で薄めるのは良くある事だそうだがな
612Socket774:2012/02/28(火) 22:15:38.50 ID:TtmUL4Po
濃縮還元してる時点で、水で薄めてるだろう。
613Socket774:2012/02/28(火) 22:19:52.34 ID:IO2imn5q
今の世の中、蛇口をひねれば、飲料用水が出てくるというのに・・・!
614Socket774:2012/02/28(火) 22:21:43.50 ID:rrQtyMC5
ポカリやアクエリアスは、2倍位に水で薄めないと甘過ぎて飲めないよね
615Socket774:2012/02/28(火) 22:30:31.06 ID:HF/cWOOP
ペットボトル入り飲料なんて、買えない
616Socket774:2012/02/28(火) 22:34:14.50 ID:Ddctgi7x
(´;ω;`) ゴローちゃん
617Socket774:2012/02/28(火) 22:42:48.54 ID:7fE4N97B
>>606
そいつは直ぐに風味が飛ぶから気をつけろ。
あと、ブレンディとかマキシムとかネスカフェと飲み比べたら駄目だぞ。
618Socket774:2012/02/28(火) 22:47:04.34 ID:vyodCI/q
煮出した茶類がコスパ最強
糖尿病のリスクも抑えられる

とかいいつつ一日一杯のドリップコーヒーがささやかな贅沢
一杯当たり20円ぐらいするんだよなぁ、とか考えながらしみじみ啜る
619Socket774:2012/02/28(火) 22:52:19.60 ID:hffZjhPt
朝コーヒー500ml作って仕事持ってってるよ
1日もつぜ
620Socket774:2012/02/28(火) 22:56:15.99 ID:IO2imn5q
事務所とか勤務なら、だいたい給湯室的なところに
会社の経費で置いてあるコーヒーとか茶とか飲み放題だよな。
俺は飲まないけど
621Socket774:2012/02/28(火) 22:56:17.14 ID:Ddctgi7x
>>617
了解、このスレはなにげに飲み物系のエキスパートが多いのね。

>>618
この前賞味期限切れの緑茶たくさん買ったんだけど、急須がなかった… orz
622働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/28(火) 23:04:24.92 ID:7EqegYXH
>>619
そういうのは周囲にもビンボ臭く見えないからいいよな。
最近は密閉型の保温マグカップもあるしな。

昔、会社に昼飯におにぎり持ってきて
500ペットにミネラルウォーターだって言って水汲んで休み時間に飲んでたやつは
1年ぐらいで自己破産したよ。
623Socket774:2012/02/28(火) 23:32:45.96 ID:d5wA6+Zv
自己破産言われてもリアクションに困る
624Socket774:2012/02/28(火) 23:32:51.98 ID:Aj3x2UY1
>>606
そのTHERMOSの断熱マグ持ってるw
それ安くて良いよね(´・ω・`)
625Socket774:2012/02/29(水) 00:15:29.48 ID:Y70XMpY5
>>624
うん、レビューサイトのAmazonポイントで買ったのでほとんどお金は掛かってないけど1000円くらい。
使い始めはふたのプラスティック臭が酷くて煮沸しちゃったよ。においが消えた今はお気に入りです。
626Socket774:2012/02/29(水) 00:17:13.43 ID:i8MSRx64
ただいまーらいおんだぞーがおー!(`・ω・)

>>606
これ100きんで売ってるから俺も買ったことあるけど
不味すぎて1杯しか飲めなかった
最近自販機でも80円の缶コーヒーとかあるけど不味くて飲めない

コーヒーだけはケチるとろくなことが無いと思った真冬の夜
627Socket774:2012/02/29(水) 00:25:35.61 ID:O0HCgDvS
10年くらい前に自販機で何となく買った中国緑茶とかいう
お茶がやたら飲みやすかった覚えがあるんだが、もうどこにも売ってない
サントリーかどっかの商品だったかなぁ
628Socket774:2012/02/29(水) 00:27:00.86 ID:3JJ+O+kw
>>622
おにぎりってのが前のJR西の事故を起こした若い運転手(故人)を思い出すな
お昼は毎日、お手製のおにぎりをラップにくるんで2コ持ってきてたそうだ
同僚は心中「ああ、営業のノルマをこなすために節約してるな」と思ったそうだ
JR西の企画旅行だけど結局自腹で親戚とかを連れてくことになるから貯めてたらしい
彼にしても日勤に回されて乗務手当が減らされるのは死活問題だったようだ
まんまの書き込みで、彼は彼で苦しい立場にいたんだなと、隠れた被害者の彼をふと思い出したよ
629働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/29(水) 00:28:04.66 ID:NWc8Vddg
結局ネスカフェゴールドブレンドの本体+エコパック買うのが安そうな感じではある。
630Socket774:2012/02/29(水) 00:47:04.11 ID:i8MSRx64
普段飲みはエクセラぐらいでちょうどいいのでは
ゴールドブレンドはたまに飲むとババちびるぐらいうまい
香味焙煎までいくとちょっと贅沢すぎか
631Socket774:2012/02/29(水) 00:54:07.55 ID:eCyQarNZ
コーヒーを飲みたくなくなる呪文☆彡
尿路結石! ( ´ ▽ ` )ノ
632Socket774:2012/02/29(水) 00:54:11.30 ID:NWDGufBz
近所のスーパーでUCCクラスワン(150g)を300円で売ってるので、それしか買わない。
633Socket774:2012/02/29(水) 00:55:03.83 ID:eCyQarNZ
>>628
切ない…大手でも営業は大変だなぁ…
634Socket774:2012/02/29(水) 00:56:21.91 ID:wtuKOX6b
香味焙煎までいくと水も結構ランクアップしないと
水のまずさが目立ってしまうのがツライ
635Socket774:2012/02/29(水) 01:03:48.98 ID:jGEptN8Z
毎日コーヒーか紅茶3杯以上飲んでたら死ぬかな
636Socket774:2012/02/29(水) 01:27:31.30 ID:3g+TprV0
毎日コーシー3杯飲むと胃がんのリスクが減るってテレビで言ってた
637Socket774:2012/02/29(水) 01:36:02.01 ID:nkVxHznd
毎日缶コーヒー1本と家でブラック2杯くらい飲んでたら
胃が痛くなった
638Socket774:2012/02/29(水) 01:44:30.78 ID:nKWWAgPs
コーヒー1リッターくらい飲んでるけどやばいかな・・・
639Socket774:2012/02/29(水) 01:45:04.07 ID:3g+TprV0
刺激物だからな
胃酸が出すぎたのだろう
640Socket774:2012/02/29(水) 01:50:06.55 ID:c1vB2ivO
オレはコーヒークリームを沢山入れたカフェオレしか飲まないので胃には優しいのであった。
641Socket774:2012/02/29(水) 02:14:36.32 ID:maVKRL6M
オレってミルクで割るんじゃないの?
642Socket774:2012/02/29(水) 07:06:48.01 ID:UBzkDF7b
オレはミルク割りだな

仕事行こうと扉開けたら雪だよ
仕事先電話して確認したら「雪なんで今日の仕事なしね」だって
ただでさえ少ない稼ぎが…
643Socket774:2012/02/29(水) 07:10:32.92 ID:1j0/Mg74
俺はコーヒーだめだわなんかすぐに胸焼けみたいになる
644Socket774:2012/02/29(水) 07:11:16.01 ID:f4jIdkpQ
うちもお休み(´;ω;`)
日数自体少ないし、給料は11万くらいかなあ(´;ω;`)
645Socket774:2012/02/29(水) 07:57:25.77 ID:Xd27xoyf
自転車通勤だから大雪を見て心が折れた。今日は仕事サボり。
(チャリ30分に対して公共交通機関だと片道1時間半かかる)
646Socket774:2012/02/29(水) 08:02:43.35 ID:oSQTQOd7
俺はソイラテ
すごい大豆豆乳は数日経っても
ダマにならないからいいよ。
647Socket774:2012/02/29(水) 08:41:28.79 ID:Zl2Aakwx
毎日コーヒーはやばいかもね
土方のあんちゃんみたいに糖尿になっちゃう
648Socket774:2012/02/29(水) 08:48:54.86 ID:4JkTXfTw
昼飯におにぎりと水道水飲んで節約してる会社員が自己破産する世の中か。
649Socket774:2012/02/29(水) 09:09:28.16 ID:AJR+6DDJ
雪凄い…
出勤の方は気をつけて。・゜・(ノД`)・゜・。
650Socket774:2012/02/29(水) 09:51:50.78 ID:7fNb2jB7
コーヒーはブラックなら糖尿病ならないよね?お茶みたいなもんだし
651Socket774:2012/02/29(水) 11:05:07.99 ID:Ws0aHTYW
自転車やめて歩いて仕事行くぞ ! !
長靴が無いけんど・・・
652Socket774:2012/02/29(水) 11:39:55.24 ID:UeMPEaY0
大雪はどこの話?
関東の事なら、あんなものはニュースになる程ではない。

それよりも、みんな、どんなスペックの使ってるの?
653Socket774:2012/02/29(水) 11:47:37.39 ID:1j0/Mg74
Q9550
メモリー4G
グラボ 9600GT
OS XP

そろそろグラボをなんとかしたい・・・
654Socket774:2012/02/29(水) 12:28:50.82 ID:h7npsXjs
半日給3000円でも20万で組んだぜ(笑)
655Socket774:2012/02/29(水) 12:31:21.29 ID:OBRJh/Ju
何飲みたい?
俺、コーヒーで →ブラック
コーヒー、俺 →ミルク入り
656597:2012/02/29(水) 12:39:04.55 ID:3nc60vV9
>>652
Socket939 Athlon64 3000+ Veniceコア(´・ω・`)
DDR PC2700 512MB+256MB(´・ω・`)
GeForece FX5200(´;ω;`)
PT2

録画は出来るが、再生するには会社のPCしか_(´;ω;`)ウッ・・・
657Socket774:2012/02/29(水) 13:02:32.67 ID:MBe/ukfv
Phenom II x2 550BE
DDR3 1333 4Gx2
オンボ
MonsterTV HDP2 Gold
STALLION 850w
Win7 enterprise評価版

働きたくないから1090TとHD6970売って生活費に当てたんだぜ
658Socket774:2012/02/29(水) 13:03:19.12 ID:jGEptN8Z
i3-530
8G
500G
HD6850x2
600W
ただし電源ケースメモリ以外中古
659Socket774:2012/02/29(水) 13:04:44.92 ID:YEfNz4xg
>>652

・PCケース Scythe SCY-T33-BK
・マザーボード  GIGABYTE   GA-G31M-ES2L 
・CPU  Inte Pentium Dual-Core E5200 2.50GHz
・CPUクーラー Scythe SHURIKEN B
・HDD  HITACHI HD7210、WDC 1TB
・メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
・電源 80PLUS 550W
・ビデオカード  N430GT
・サウンドカード  PCI-90E
・キーボード  ELECOM TK-FCP004BK
・トラックボール ロジクール M570
・ヘッドフォンアンプ  オーディオテクニカ  AT-HA20
・ヘッドフォン  ローランド RH-300、 ビクター  HA-S800

自分はこんな感じ。3年前からコツコツとパーツ買い足していったらこうなった。
今はCPUをなんとかしたいです
660Socket774:2012/02/29(水) 13:40:02.71 ID:1JeLoslA
>>652
CPU/鱈セレ1.2G
マザー/EP-3WTM
メモリー/PC133 SDRAM256Mx2
CPUクーラー/CoolMasterの古いやつ
HDD/サムスンの250G(SATA接続/IFC-ATS2P2経由)
VGA/オンボ
電源/小錻力420W

来月辺りに
クロシコのPCI→PCIex1の変換カードを使ってHD5450を載せる予定
661Socket774:2012/02/29(水) 15:14:25.91 ID:4bcEW/D/
>>635
ネスレのノンカフェイン・ゴールドブレンドを飲めばいい。
胃は思ったほど痛くならないから
662Socket774:2012/02/29(水) 15:36:45.24 ID:UeMPEaY0
みんな凄いな…
何用途なんか気になるところ。
ゲームは動くのだろうか。
663Socket774:2012/02/29(水) 15:52:22.02 ID:4JkTXfTw
>>660
CPU、M/B、Memoryの一新を検討してもいいんじゃね?
664Socket774:2012/02/29(水) 16:22:22.46 ID:G6Yo1NpN
(゚∀゚)ただいも
665Socket774:2012/02/29(水) 16:26:55.48 ID:lVXDWkfi
>>652
core i7 870
メモリ 16GB
GTX560ti
520 Series SSDSC2CW120A3K5
恵安電源620W


そろそろマザボごとCPU変えたいわ(´・ω・`)
666働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/02/29(水) 16:39:07.57 ID:NWc8Vddg
>>647
ドカタは挨拶がわりに缶コーヒーだからな。
最近は健康志向なのか微糖かブラックのヒトも多いんだが。

>>660
鱈セレ1.2とかウチの前の前の前のPCの構成だ・・・
隠居して邪魔になってるセレロン2.6を譲りたい気持ちにw
667Socket774:2012/02/29(水) 16:43:17.86 ID:jGEptN8Z
>>661
胃は痛くならないよ
カフェインの話題で尿路結石とか言われると心配になっちゃう
668Socket774:2012/02/29(水) 17:49:31.12 ID:Ws0aHTYW
帰ってきた。
雪の中女子高生の生足が艶かしかった。
669Socket774:2012/02/29(水) 17:52:02.25 ID:Xd27xoyf
>>668
おかえり

俺も仕事行っておけばよかったかな〜と思うサボった時恒例の感覚。
670Socket774:2012/02/29(水) 18:36:42.69 ID:zvAUkCK+
いやーえらい降ったね
雨に変わるとかいってもずっと雪だったわ
671Socket774:2012/02/29(水) 18:38:59.42 ID:vYAZAo3f
>>663>>666
用途がネット・簡単なプログラミングくらいなんで(´・ω・`)
最近は動画も観たくなってきたので変換カードで貰い物のHD5450を使おうかなと
調べたところHD4xxxのPCIビデオカードでも1080pはぬるぬるで観れるらしいので
後はメモリを1Gまで上乗せするくらいかな、XPが終わる頃までは使いたいけどね
672Socket774:2012/02/29(水) 20:12:40.02 ID:f4jIdkpQ
何かムラムラする(´・ω・`)
673Socket774:2012/02/29(水) 20:29:08.57 ID:eCyQarNZ
尿路結石がこわいけど、麦茶は大丈夫らしいね
674Socket774:2012/02/29(水) 20:58:38.78 ID:jGEptN8Z
何度プログラミングに挑戦しようとしたものか
いつもまだ早いと思って辞める
675Socket774:2012/02/29(水) 21:02:27.42 ID:4JkTXfTw
>>674
自動化したい処理が発生してからで十分。
676Socket774:2012/02/29(水) 21:03:02.84 ID:B3WWoqZg
超シンプルなパチスロプログラムなら昔会社の昼休み時間に作った事がある
コーティングに10分程度だったがw
677Socket774:2012/02/29(水) 21:20:58.61 ID:zvAUkCK+
大昔はBASIC覚えてたのしくあそんだもんだけど
Cを覚えてマクロアセンブラかじったあたりで楽しくなくなってやめたわ
規模と手間が大きくなるとやっぱ楽しくないね。仕事でもないのに
678Socket774:2012/02/29(水) 21:32:35.03 ID:3U0MFC4Z
プログラマだったけど、プログラムは趣味でやる程度が丁度いい。
仕事だと明らかに納期が足りない事とか、そういう時に限って仕事が立て込んでたり、無理な仕様をのっけるとか。。ね。
給料は良くないし。みんなあんまり喋らないし、うつ病になって辞めた
679Socket774:2012/02/29(水) 21:34:40.93 ID:c1vB2ivO
かつてはいろんな言語に手を出したものだが、結局どれひとつとして身に付かなかったな。
680Socket774:2012/02/29(水) 21:41:54.76 ID:OBRJh/Ju
趣味で色々作ってるけど、作った分だけ見た目に反映されて飽きなく工口パワーが発揮されるものだと続いた
サイトを定期的に巡回してhtmlを構文解析、画像やzipを自動で貯めこむ奴とか画像管理ソフトとかビューアーとか
だが仕事でやると欝になる
681Socket774:2012/02/29(水) 21:48:45.58 ID:SnYbGqFX
>>678
喋らないでいい職場って最高だろ。
笑いたくなくても笑わざるを得ないお友達サークルみたいな職場、地獄だぜ
682Socket774:2012/02/29(水) 21:58:39.40 ID:G6Yo1NpN
 ヽ('A`)ノ Tell Me The Truth
  (  )
  ノω|
683Socket774:2012/02/29(水) 22:01:53.18 ID:zvAUkCK+
  It's truth and real.
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|
684Socket774:2012/02/29(水) 22:02:18.14 ID:gjOKSTR7
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
685Socket774:2012/02/29(水) 22:12:05.14 ID:gZ50RT73
ビデオデッキが壊れた…録画鯖でも組んでみようかな。
メインが未だにPenDだから録画鯖のがハイスペックになりそうだ。
686Socket774:2012/02/29(水) 22:15:03.29 ID:4JkTXfTw
>>685
俺も一時検討したけど、予約やら消費電力やら手間やら考慮すると素直にレコーダー買ったほうが・・・
687Socket774:2012/02/29(水) 22:45:52.13 ID:vENC81cE
パスタいくかね
688Socket774:2012/02/29(水) 22:49:43.28 ID:jGEptN8Z
畜生
パスタ食いてえ
まだ10時代だってのにクソッ
689Socket774:2012/02/29(水) 23:18:49.41 ID:UpHqXTTS
食べたいならたべろよw
なに我慢してんだよ
690Socket774:2012/02/29(水) 23:25:53.81 ID:h68YA5sb
焦らしプレイだろ
ドMなんだよきっと
691Socket774:2012/02/29(水) 23:32:38.05 ID:B+c5qGJG
今日もいつものペペロンチーノ♪
692Socket774:2012/02/29(水) 23:42:45.24 ID:vENC81cE

切手の貼り過ぎ装う差額請求が多発 ネットで手口広まる
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1699402.html
693Socket774:2012/03/01(木) 00:18:22.29 ID:j9q3VhSr
今夜はクリームシチュー作った。
たぶん自分で作ったのは10年ぶりぐらい。
694Socket774:2012/03/01(木) 00:33:47.85 ID:KJYJYUoY
そういやWin8のCP出たよ
ハード買いすぎてOS買えないならいれてみたらいいよ
695Socket774:2012/03/01(木) 02:44:25.96 ID:6xIkrUMZ
録画だけならE350とかでいいんじゃないか?
オンボだから石換装できないけど
696Socket774:2012/03/01(木) 04:25:17.68 ID:uyDnbHY7
(´・ω・`) 最近は鍋かポトフやシチューと汁物が続いたので焼き物が食べたくなったので
冷凍餃子やきました。 冷凍餃子はたまに食べると美味しいね。パスタは徹夜明けの夜明けのパスタが
一番んまい。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/751/21/N000/000/000/133054283267413118113_IMG_1784.jpg
697Socket774:2012/03/01(木) 04:39:01.23 ID:MYtMUfCj
餃子だとニチレイの餃子が一番好き
698Socket774:2012/03/01(木) 04:42:56.82 ID:GKRG/Ije
windows8よりパスタ配布して欲しい
699Socket774:2012/03/01(木) 07:17:49.59 ID:vuVOEWQL
味の素の冷凍餃子うまい。
700Socket774:2012/03/01(木) 08:35:33.21 ID:94HlSrWk
東芝3.5インチHDD参入だと
701Socket774:2012/03/01(木) 08:39:29.62 ID:+3C2rkSA
゚(∀) ゚ エッ?
702Socket774:2012/03/01(木) 08:45:58.58 ID:zjlE5UJM
>>700
ご冗談を・・・・と思ってぐぐったらマジだった。

大丈夫かこれ?
今更3.5HDDなんかに手を出して旨みあるのか?
703Socket774:2012/03/01(木) 09:12:57.64 ID:TH9LAitb
業界が迷走している。
エルピーダ倒産で、日立としては名誉回復のために強引にでも攻勢に出るつもりか。
704Socket774:2012/03/01(木) 12:41:09.84 ID:WZrlPyV3
看護婦さん居る?
705Socket774:2012/03/01(木) 13:21:23.48 ID:+3C2rkSA
(ヽ'ω`)お腹痛い
706Socket774:2012/03/01(木) 13:26:25.09 ID:rbONp7G0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
707Socket774:2012/03/01(木) 13:27:02.43 ID:7l6Q/lSy
Win8のCPって使用期間が決まってるんだっけ?
708Socket774:2012/03/01(木) 14:25:14.76 ID:+3C2rkSA
らいねんのいちがつまでらしい
709Socket774:2012/03/01(木) 14:32:34.00 ID:TH9LAitb
十分すぎる長さだな。
710Socket774:2012/03/01(木) 14:38:34.77 ID:HBPQ3vLU
その程度の事を調べる手間を惜しむ様ならやめた方がいいぞ
711Socket774:2012/03/01(木) 15:09:09.18 ID:sVqW2r6/
マターリしようぜ
712Socket774:2012/03/01(木) 15:37:58.01 ID:HBPQ3vLU
本気の親切で言ってるんだが・・・

製品版と違って不具合とかも多いだろうし
すっげぇヒマ人とか物好き以外は方がいいかと
713Socket774:2012/03/01(木) 15:39:56.17 ID:HBPQ3vLU
ミスった

すっげぇヒマ人とか物好き意外はやめといた方がいいかと
714Socket774:2012/03/01(木) 15:59:05.14 ID:qBbZJuAT
以外
715Socket774:2012/03/01(木) 16:55:05.75 ID:5sdD6+QA
ヒマ人は意外と物好きはいいかとすっげぇやめといた
716Socket774:2012/03/01(木) 17:00:37.56 ID:+3C2rkSA
日本語でおk
717Socket774:2012/03/01(木) 17:19:01.44 ID:/JA4boWT
懐も語彙も貧困なんだよ、俺らは
718Socket774:2012/03/01(木) 17:21:42.96 ID:QpLHvv81
遺骸
719Socket774:2012/03/01(木) 18:17:00.47 ID:sVqW2r6/
同情するなら
720Socket774:2012/03/01(木) 18:18:31.27 ID:yFN2uXA2
蟹送れ
721Socket774:2012/03/01(木) 18:45:10.89 ID:5Ndqol+T
隣のおねいさんが、貰い物らしいけど飲めないのでってスーパードライの350缶の1ケースくれた(*´∀`)
月一回の給料日にチビチビ飲んでるビールがこんなにたくさん(*´∀`)
722Socket774:2012/03/01(木) 18:52:29.65 ID:XibFw1cp
こうして>>720のもとには大量のLANカード(ゴミ)が送り届けられるのでした。
723Socket774:2012/03/01(木) 18:54:19.46 ID:qBbZJuAT
>>721
おネイサンとチュビチュビ
724Socket774:2012/03/01(木) 18:57:53.81 ID:Y34WKuS2
>>721
(´∀`*)チョメチョメ
725Socket774:2012/03/01(木) 19:55:41.32 ID:2vbeSMlr
晩飯何にしよ ?
726Socket774:2012/03/01(木) 20:08:06.52 ID:fWd/a1Fh
メニューを固定しておくと考えなくていい  体には悪いかもしれないが
727Socket774:2012/03/01(木) 20:10:09.33 ID:vJzMSYsh
最近ポテトコロッケに豚バラ使って俵型にするのがマイブーム
728Socket774:2012/03/01(木) 20:18:20.75 ID:j9q3VhSr
昨日シチュー作ってこれで2日は料理しなくても済むぜと思ってたが、なんの計算違いか1日でなくなっちった。
おかげで今日は急遽パスタに戻ることになった。
729Socket774:2012/03/01(木) 20:22:20.81 ID:Y34WKuS2
牛カルビを頂きます
久しすぶりのご馳走(´∀`*)ウフフ
730Socket774:2012/03/01(木) 20:23:34.77 ID:5Ndqol+T
お前ら、HDDどうしてる??
貧乏な俺は、この価格高騰で買えないでいる(´;ω;`)
731Socket774:2012/03/01(木) 20:37:39.64 ID:kCX7t9Dg
>>686
レコーダー買うほうが安いんだね、正直な驚いた…
だが新しいPC組みたいから録画鯖にする!まぁお金がないから完成いつになるかわかんないけど…
732Socket774:2012/03/01(木) 20:39:18.66 ID:vJzMSYsh
HDDは2ヶ月前くらいからイオンでるようになってきたが
やっぱり高くて買えないな(´・ω・`)
733Socket774:2012/03/01(木) 20:47:14.13 ID:5Ndqol+T
ずっとHDD貯金をしてるから、金額的には買えないことはない
でも、心情的に買えないというか(´・ω・`)
734Socket774:2012/03/01(木) 21:16:33.73 ID:L2k09eCS
最近どうも電源が調子悪い

ま。5年持ったから許すけど
735Socket774:2012/03/01(木) 21:46:55.54 ID:A0Ru0Flx
>>721
なぜ、一緒に呑みましょう。の一言が出ないのか。または、ビールを使った美味い料理を作りますからご一緒しましょう。と言えないのか
736Socket774:2012/03/01(木) 21:51:43.42 ID:5sdD6+QA
飲めないと言われた直後に飲もうと誘えるうまい理由が思いつかない
737Socket774:2012/03/01(木) 22:09:25.21 ID:j9q3VhSr
>>721
全くもって735のいう通りだな。
もったいない……
738Socket774:2012/03/01(木) 22:09:54.85 ID:EaJpdFqj
>>736
ちんこ触らせてあげると言えばすぐに・・・
739Socket774:2012/03/01(木) 22:26:29.45 ID:FP/Eu/6p
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
740Socket774:2012/03/01(木) 22:30:02.87 ID:zjlE5UJM
>>736
お礼にこんど飯ごちそうしますよ、金あんまないんで手料理でもいいすか?

てな感じで誘ってみれば。

相手も餓えてりゃ乗ってくるはず。
741Socket774:2012/03/01(木) 22:47:08.46 ID:A0Ru0Flx
 ヽ('A`)ノ お、お、お礼に食事でもいかがですかぁ?
  (  )
  ノω|

742Socket774:2012/03/01(木) 22:47:36.97 ID:KJYJYUoY
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
743Socket774:2012/03/01(木) 22:49:03.26 ID:j9q3VhSr
>>736
まず確実にお礼はすべきだろうな。
ご近所付き合いからはじめて徐々に攻め込むんだ。
くそっ。うちなんか隣は船乗りのガチムチと老老介護の親子だというのに……
744Socket774:2012/03/01(木) 22:55:03.34 ID:uyDnbHY7
>>740
ソコは俺たちらしく「本物の素うどんご馳走しますよ。一週間後にきてください」
じゃないか?
745Socket774:2012/03/01(木) 22:56:41.54 ID:KJYJYUoY
そこは自慢のパスタ
746Socket774:2012/03/01(木) 23:00:55.62 ID:V7U5itJN
なんという恋愛相談スレ(;^ω^)・・・
747Socket774:2012/03/01(木) 23:11:14.52 ID:A0Ru0Flx
>>743
 ヽ('A`)ノ イサキは釣れたのぉ?
  (  )
  ノω|

748Socket774:2012/03/01(木) 23:17:13.46 ID:uyDnbHY7
「貧乏男」がTVドラマ化決定(´;ω;`)
749Socket774:2012/03/01(木) 23:26:47.62 ID:MYtMUfCj
>>747
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
750Socket774:2012/03/01(木) 23:30:06.79 ID:Uv2rF/Ev
将を射んと欲すればまずUMAを射よつまりUMAXメモリを
751Socket774:2012/03/01(木) 23:35:02.70 ID:KJYJYUoY
>>748
http://matome.naver.jp/m/odai/2130015494848801701
貧乏男でぐぐってみたら…
でもこれは女も女かな
752Socket774:2012/03/01(木) 23:36:18.05 ID:oOk5ndDK
メモリ買ってしまったぜ・・・
4GBから16GBになったが変わらん・・・
753Socket774:2012/03/01(木) 23:44:02.66 ID:Uv2rF/Ev
そりゃ本格的に絵でも描かないと体感は(ry
メモリ増量すると起動が遅くならない?
bootvisとかでログとるとおもしろいよ
754Socket774:2012/03/01(木) 23:46:14.40 ID:qfDOxPlP
>>752
お前の性能が上がるわけではない。
755Socket774:2012/03/01(木) 23:49:37.82 ID:OCpouxtH
>>752 おめ!
756Socket774:2012/03/01(木) 23:59:10.50 ID:j9q3VhSr
>>752
これで気持ちに余裕ができるな。
757Socket774:2012/03/02(金) 00:00:17.71 ID:xq0peVwh
3万ちょっとでPCを生やした
SOLO・H67・G530・2TB・絢風300Wのネット閲覧用だ
今月はすでにすっからかんなので、実家に帰るしかないようだorz
758Socket774:2012/03/02(金) 00:11:33.69 ID:S7knE6ub
たらいま(`・ω)b

いい感じに日付変更線超えたぜ!! OTL
759Socket774:2012/03/02(金) 00:14:45.23 ID:fRCsx/f2
>>758
おかえり
760Socket774:2012/03/02(金) 00:17:27.59 ID:S7knE6ub
>>757
ネット閲覧用にHDD2TBもいるの?
32GBぐらいのSSDの方がよかったのでは
761Socket774:2012/03/02(金) 00:34:07.65 ID:L7QugXFa
エロ動画落とすんだろ
察してやれよ^^
762Socket774:2012/03/02(金) 00:45:15.84 ID:ayLnYPZY
なけなしのお金を叩いてヤフオクで中古のi7落札したんだけど早速調子が悪くなってホント運が悪い・・・
763Socket774:2012/03/02(金) 00:48:20.90 ID:IDtA+ftW
すげぇ
新し目のCPUは中古でもさほど値段が下がらないから、中古でも無理ぽ(´・ω・`)
764Socket774:2012/03/02(金) 01:04:49.32 ID:S7knE6ub
中古は前所有者がどんな使い方してるかわからんからな
そこを踏まえて買うならいいけど
765Socket774:2012/03/02(金) 01:17:39.62 ID:vdt8U08a
(´・ω・`)まぁ大概CPUよりママンの方が怪しい気がするけどね。
昨日は餃子食べたので、肉巻きエノキとシューマイのキムチ鍋にしよう。
あ・・・ネギの鍋用冷凍ストックがもう無かった。 まぁいいか

それとSSDで32GBはお金の無駄。最低でも64GBにしておこう。
さらに馬鹿でも快適なのは128GB以上と覚えておこうね。
766Socket774:2012/03/02(金) 05:06:27.05 ID:xh6468BL
なにするかによるけど、SSDより1G程度のRAMDISKつくるのもありだよ
安いしネットぐらいならサクサク動くし
ゲームPCは貧乏にはきつい
BF3とか何あれ状態…
767Socket774:2012/03/02(金) 05:27:52.08 ID:tg9dfVz0
いやー、雨の日多いなー。きっついわ
768Socket774:2012/03/02(金) 06:13:41.87 ID:yo/eOBsa
余りパーツかき集めて組んで、静音化の為にファンコン買い足して動画再生用のサーバーらしき物を作ってみた。セレロン北森とかでもなんとかなるもんだなw
必要なときしか起動させないなら電気代も大丈夫なはず。

今日は先輩の追いコンでなきゃ行けないから金が・・・
しばらくは納豆と麻婆飯が主食になりそうw
769Socket774:2012/03/02(金) 07:25:30.65 ID:xh6468BL
節約で一番削るのって食費だと思うんだ
超貧乏時代、肉食いたい病にかかった時はウインナーが良かった
シャルウェッセンかって、1本を細切れにする。それを塩コショウでカリカリにしてご飯へ
豆腐を半丁でも添えれば相当満足感にあふれるよ
770Socket774:2012/03/02(金) 07:52:13.28 ID:+GSzQhAB
前に話が出たPC、即完売か
ttp://www.cnn.co.jp/tech/30005772.html
771Socket774:2012/03/02(金) 08:29:05.18 ID:TfEhjkeW
貧乏で胃が痛むよ(´・_・`)
生きることはそんなに大変なことなのか??(T . T)
772Socket774:2012/03/02(金) 09:20:29.89 ID:xh6468BL
んー、食えて寝れれば幸せだっていうけど、そのために働く労力がね・・・
日本ってチャンスにすごい厳しい国だと思うよ
一回崩れれば落ちていくだけ。元の場所に戻るのも大変

海外に住んで思ったのは、日本は裕福だけど、心の余裕のなさは世界トップクラスかと
773Socket774:2012/03/02(金) 09:30:20.83 ID:jzldC2li
都会ほどギスギスしてなくて田舎はいいぞう
774Socket774:2012/03/02(金) 09:38:52.98 ID:S65KqbMj
安かった豚コマ入れてカレー作ったけど何か違う・・・
やっぱカレーには豚バラだな
775Socket774:2012/03/02(金) 09:41:50.13 ID:MfiKdoU5
豚なんていいじゃない
俺なんていつも鳥胸だよ
2kgのやつ20分割して冷凍して1個ずつ使ってる
不味いと思わなくなったが他人が見るとみみっちーんだろーな
776Socket774:2012/03/02(金) 09:50:47.77 ID:jzldC2li
肉なんか入れたことがない。
かまぼこかちくわだい。
777働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/02(金) 09:52:58.91 ID:DwrxV/KR
>>773
田舎は田舎で大変なんよ。
車ないと買い物行くにも苦労する。
スーパーの大バック3個担いでバスに乗る度胸あるか?
778Socket774:2012/03/02(金) 10:21:20.37 ID:nirOTYuW
>>773>>777
田舎と都会の中間的な場所で住めばいいんだよ
779Socket774:2012/03/02(金) 10:35:42.10 ID:MfiKdoU5
>>776
かまぼこの方が胸肉よりたけーよw
>>778
埼玉おすすめ
780Socket774:2012/03/02(金) 10:36:26.56 ID:S65KqbMj
>>775
鳥胸は腕ないとパッサパサにならない?
俺には難易度高いわ

>>776
練り物、結構高くない?
豚肉はセールの時に100g80円位のを200円位のパック買ってる
781Socket774:2012/03/02(金) 10:51:07.27 ID:xh6468BL
カレーは砂糖、にんにく、唐辛子でコクがグッと増すよ
肉は一緒に入れるんじゃなくて、別のフライパンで炒める
味塩コショウで炒めればたいていの肉はうまくなるしね

胸肉はやすいよね。でも脂肪分少なくて味気ない
こればっかりは炒めてもパサパサになるし、煮ても微妙
でも胸肉ってそれなりに肉汁があるんだ。だから揚げてみるとOK
小麦粉→卵→パン粉をつけて、フライパンで焼く(油をうす〜くでもいいんで、フライパンに貼る
そしたらチキンカツができる。これならカレーとあうし、簡単に作れる
卵が余るのが嫌なら余った卵で玉子焼き作って翌日の朝に食べる
これなら肉なしカレーより確かに高いけど、大分満足出来ると思うよ
782Socket774:2012/03/02(金) 11:02:02.28 ID:MfiKdoU5
>>780
どうやっても豚にはかなわんよ
パッサパサ感はぬぐえない
上のレスのように上げるのが一番だけど
めんどくさいからミンチにして似る前に炒めて濃い下味付けてカレーに投入とか
あとは厚めに切って表面カリッカリにやいてから投入とか
とりあえず煮る前に加工するのが重要
そうすればそれなりに食える
783Socket774:2012/03/02(金) 11:12:11.88 ID:LoleOCKq
健康ならいい
貧乏人は豚を食え
784Socket774:2012/03/02(金) 11:21:08.48 ID:K7LXTdBi
かれがあなたに(食べることを)禁じられるものは、
死肉、血、豚肉、およびアッラー以外にそなえられたものである
785Socket774:2012/03/02(金) 12:06:44.05 ID:RaZ2Z6Tb
>>784
加工肉は全部死肉だろうに
786Socket774:2012/03/02(金) 12:10:24.18 ID:9DF9JiRp
ブラジル産鶏モモ1.3kgで398円で売ってた
鍋需要が落ちて冷凍の在庫処分だったみたい

しばらくは唐揚げ、トマト煮、チキンカレーで蛋白質はバッチリだ
787Socket774:2012/03/02(金) 12:51:45.64 ID:6fRasA1P
死肉ってのは適切に処理してない肉のことだろう
道に落ちてる動物の死骸とか
788Socket774:2012/03/02(金) 12:57:12.01 ID:exVAfZNl
>>661
用途は主に絵描いたりネットとエロゲー。

3Dゲームとかエンコードはキツイです。
789Socket774:2012/03/02(金) 13:14:18.05 ID:liC6EnP1
そういやモッズの歌で
食って行くのは生きることよりつらいって歌詞あった
790Socket774:2012/03/02(金) 13:25:54.49 ID:WCc++ey0
カレーの肉のかわりに椎茸入れる
笠だけでなく石づきも
椎茸のだしも出て美味いぞ
791働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/02(金) 13:32:12.88 ID:DwrxV/KR
>>790
蕎麦屋のカレーだね。
792Socket774:2012/03/02(金) 13:35:47.77 ID:exVAfZNl
カレーに入れるには椎茸は匂いがややクドいかなあ
俺の場合だけどマッシュルーム入れてたりしてたよ
793Socket774:2012/03/02(金) 13:42:14.68 ID:tDTQLIu4
チクワやカマボコはたまにチャンポンやら攫う丼やら焼き飯やら焼きそばやら作るときに重宝するけど、日持ちしないからなあ
肉なら冷凍できるが、練り物は冷凍できないらしいし、結局肉のほうが便利
余らせないことも節約だし
794Socket774:2012/03/02(金) 13:47:59.21 ID:7CrfqeTb
最近はカレー粉で
カレーライスじゃなくこんなのを作って食べてるよ
ttp://cookpad.com/recipe/1299471
なかなか旨い( ・ω・)
795Socket774:2012/03/02(金) 16:39:07.86 ID:jzldC2li
かまぼことちくわが不評だけど
おいらのバイト先のスーパーから貰ってきて入れてるだけだよ。
鮮魚コーナー担当でおろすのは上手いぜ。
796Socket774:2012/03/02(金) 18:24:37.46 ID:SAiZa1vL
お前らいくらぐらいのケース使用してるの?
797Socket774:2012/03/02(金) 18:27:01.53 ID:qN0D82Vu
157.5円
798Socket774:2012/03/02(金) 18:27:41.60 ID:SAiZa1vL
>>797
(´・ω・`)
799Socket774:2012/03/02(金) 18:30:19.10 ID:oTFIUFbG
まな板
800Socket774:2012/03/02(金) 18:34:54.61 ID:qN0D82Vu
>>798
いや、そんな顔されてもマジだし。
百均で買ったプラの箱と、2枚入の板の1枚使っただけの代物だからな。
801Socket774:2012/03/02(金) 18:37:02.52 ID:SAiZa1vL
>>800
マザーとか電源その他、それで固定できるものなのか・・・
802Socket774:2012/03/02(金) 18:37:35.61 ID:Et2XcG53
黄ばみまくった8年前のオウル
当時紫蘇400w電源付きで14000円ぐらい
803Socket774:2012/03/02(金) 18:38:57.10 ID:IDtA+ftW
自作は確かにしてるが、貧乏すぎて自作サイクルが以上に長い俺はこのスレ来ちゃ駄目ですか(´;ω;`)・
804Socket774:2012/03/02(金) 19:02:53.30 ID:korMjez9
問題ない
805Socket774:2012/03/02(金) 19:04:19.53 ID:Uje7T5F0
晩メシなににしようかなぁ・・・
806Socket774:2012/03/02(金) 19:04:45.06 ID:IDtA+ftW
書き込むネタは主にご飯のことになりますが・・・(´・ω・`)?
807Socket774:2012/03/02(金) 19:08:45.10 ID:fRCsx/f2
>>803
大抵の人がそうです。
だから飯の話が中心になる。
808Socket774:2012/03/02(金) 19:18:38.11 ID:SMjHJ2Sa
修理に出してる間に Mobile Pen4-M のノート使ってるけど重くて死ぬる。
809Socket774:2012/03/02(金) 19:37:19.50 ID:qN0D82Vu
>>801
結束バンドとドリルって便利だよ
810Socket774:2012/03/02(金) 19:52:10.67 ID:Yil05NXm
本当はHDDとグラボ買う予定の予算だったのに
三菱液晶とモニターアームをセットでいやっほーしてしまった

ヤッチマッタ
811働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/02(金) 20:46:43.06 ID:DwrxV/KR
>>809
うむ、100均の結束バンドとツイストタイはバラついたケーブルまとめて
エアフロー考えるといいものだな。
カッターでぶった切っても惜しくないし沢山入ってるし。


NTT-Xで頼まれでレノボかエイサーのノ−トPCをお買い物することになりそう・・・
お金くれるんだろうなアノ人は。
812Socket774:2012/03/02(金) 21:42:29.52 ID:bmO87ZMa
>>794
はふはふ?あっ
って表示がエロかった
813Socket774:2012/03/02(金) 21:45:35.83 ID:irDxnP9/
>>811
金もらってから買えばいいんじゃね?
814Socket774:2012/03/02(金) 21:50:37.49 ID:S65KqbMj
約2週間ぶりに半額狙いでスーパー行って来た
シール張る前からウロウロしてサラダGETした
久々の葉物、美味しく戴きました(^ω^)
815Socket774:2012/03/02(金) 22:04:18.15 ID:fRCsx/f2
いまパスタ茹でてる。
816Socket774:2012/03/02(金) 22:29:37.04 ID:rgLvXf8e
モヤシ一袋、豚バラ100g(88円)、舞茸ひとかぶ、ニラ
これで肉野菜炒め作った。200円かからずお腹いっぱい
817Socket774:2012/03/02(金) 22:44:51.95 ID:U1BH14TS
冷蔵庫の中に期限近い卵しかなくなったからスーパー行った
売り切れてたが特価の白菜が125円とかわろえないな
最近どうなってんだ
818Socket774:2012/03/02(金) 23:07:02.29 ID:wO4lMBB4
最近野菜炒めばっか作ってるわ
819働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/02(金) 23:11:52.45 ID:DwrxV/KR
>>817
1/4カットぐらいかな?
以前なら98円ぐらいだったのにな。
820Socket774:2012/03/03(土) 00:14:55.47 ID:MugWCM0F
>>819
詳細なかったからわからんかった
年明け前は2分の1が100円切ってたのに・・・
821Socket774:2012/03/03(土) 00:20:10.49 ID:tjQTXE0b
かえったぞーがおー(`・ω)

1日働き倒して帰る電車の中では眠気をこらえて資格の勉強
浮いた話などは無いけど毎日充実してるっす
がんばれ俺 OTL
822Socket774:2012/03/03(土) 00:21:54.92 ID:8ExusHmE
>>821
岡絵里
何の資格?
823働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/03(土) 00:22:09.01 ID:cYD8WYUt
>>820
あぁそんな時期もあったか。みょうに安かった頃が。
も〜うキャベツ高いし参るな。
824Socket774:2012/03/03(土) 00:24:09.13 ID:tjQTXE0b
>>822
書士です
将来はがっぽりもうけて金の心配しなくていい生活するんだ
825Socket774:2012/03/03(土) 00:26:15.42 ID:8ExusHmE
俺は来世までそうならないかも
826Socket774:2012/03/03(土) 00:45:10.24 ID:tjQTXE0b
現状に不満をもったとき、何かを変えたい、変えなくちゃ!
そう思ったときそれが新たな人生のスタートなのだと思う
827Socket774:2012/03/03(土) 01:31:11.11 ID:vzr+pPZF
>>826
もう10年ちかく思い続けてる件

でもいい言葉だな…
828Socket774:2012/03/03(土) 01:32:36.60 ID:8ExusHmE
買いたいときが買い替えどき理論
829Socket774:2012/03/03(土) 01:50:51.32 ID:GkXxAUe9
>>824
凄いじゃん。がんがれ!
830Socket774:2012/03/03(土) 02:36:26.02 ID:1p9l2B7Z
            |:::::::::::::::::::::i |:::| ヽ:::::::::|::::::i::::::::::::::: i:::::|:::::::::::、:::::: :::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::|
             |:::::::::::::::i:::::| |:::|    ::::::|:i::::i\:::::::::::|::八::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.           | :::::::::::: i:::::|`丶|、   ::::|八:!  、:::::|x≪\::::::::::i}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 貧乏でも   |:::::::::::: i∧| |:::l__\  :::| メ、 ≦ \:l   \\::仆::::::::::::::::/:i:::::::::::::::::::::::::|
  たくましく  |::::::::::::::人 :折弐≫ミ   :|   \ ´斗f弌笊芥:トl|::::::::::::: ;′|:::::::::::::::::::::::::l
    自作   |:::::::::::::::∧   Y//.:ハ   l         Y/////:} !::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::
           |::::::::::::::::::∧  弋辷り           弋_辷.:ツ :::::::::::::: |_.ノ::::::::::::::::::::::::
           |::::::::::::::::::::仆                     :::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::/
           | ::::::::::::::::::从xwwx     ,          xwwwx  :::::::::::::::八:::::::::::::::::::::/
          |:::::::::::::::::::i \                      .::::::::::::::;′:::::::::::::::::::::{
.            |::::::::::::::::::: |   ` :.     - 、         ィ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::
.           |::::::::::::::::::: |   @:``:::。.          ,.   ´  .::::::::::::/__:::::::::::::::::::::::::::::.
            :::::::::::::::::::: |    ::::::::::::::::::≧ァ-‐ '"´   __ .::::::::::::/三}::::::::::::::::::::::::::::::.
              ::::::::::::::::::: |   .::::::::::::::rく__」,..  -‐=≦ ̄ .:::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::::::::.
831Socket774:2012/03/03(土) 03:09:19.50 ID:tSR2qq4B
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  貧乏でもた、たく、たくましく自作・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
832Socket774:2012/03/03(土) 03:25:46.35 ID:a5MHDw/t
こうなったらもう、炊飯器をPCケースに
833Socket774:2012/03/03(土) 03:27:33.97 ID:MmJk4Jsn
金がないと欲望消えなくて負のサイクルだよね
自作したい→頑張って頑張って数万貯める→でも貧乏性ゆえ欲望を削りに削る
  ↑                                        ↓
すぐに欲しいパーツがでる←節約生活←資金がなくなる←パーツのグレードアップだけ

いつかはマザーなりなんかの規格が頭打ちしてパーツもかえれなくなる
AGPの時はきつかった…100万円拾って交番届けて1割って夢、実現しないですか
834Socket774:2012/03/03(土) 03:30:33.14 ID:a5MHDw/t
夢のなかでも届けちゃうのかよ
835Socket774:2012/03/03(土) 03:44:50.22 ID:MmJk4Jsn
ネコババが許されるのは小学生までだよね〜って、小学生でもダメだけどさ
100万とか拾えたら届けても1割は固い(室内なら5%だっけか)
自作できるじゃん!ハイエンド!
宝くじ買うお金もないんだから、しかたないじゃない!
836Socket774:2012/03/03(土) 04:10:18.75 ID:MwzGnUtZ
現実的に100万も拾ったら
持ち主はその金がなかったら
どうなるんだろうと考えてしまい
とてもネコババなんて出来ない
ひょっとしたら首ククルカモシレナイシ
837Socket774:2012/03/03(土) 10:52:27.98 ID:aOECZ2ZZ
>>835
でも、正当な権利として二割までは請求できるぜ
838Socket774:2012/03/03(土) 13:18:07.93 ID:xZxlgpLN
そこまでがめつくはなりたくないなぁ
貧乏だからって心まで貧乏にはなりたくない
839Socket774:2012/03/03(土) 13:39:20.66 ID:zUrQjbm5
拾った時の形次第だな
落とした人物が特定出来る様な物が一緒なら警察に届ける
単に銀行の封筒に入ってるだけとかなら・・・・・・( ̄ー ̄)
840Socket774:2012/03/03(土) 13:44:07.65 ID:0hGBEDRJ
昼もパスタだぜ
841Socket774:2012/03/03(土) 13:49:54.88 ID:C+b5WosI
むしろ中身の入ってそうな封筒なら届けるけど
財布なら見ないフリするかな
842Socket774:2012/03/03(土) 13:56:02.63 ID:9jChpyZb
無性にカレーパンが食べたくなって焼いてるパン屋で買ってきた。
2個だけ。バイトのレジ高校生のおにゃのこが可愛かった。
843Socket774:2012/03/03(土) 13:58:23.36 ID:y2ug+Czv
リッチやなあ。
パン屋のカレーパンなら1個140円くらいか、俺ならg38円の胸肉買っちゃうな。
844Socket774:2012/03/03(土) 14:14:04.03 ID:0wUXbJQU
g38円の胸肉だと・・・くっそたけぇwwww
100g当たり38円なら安すぎだろwww
どこの店だよ、教えてくださいお願いします
845Socket774:2012/03/03(土) 15:00:38.91 ID:cMe4KQN5
業務用スーパーだとブラジル産の冷凍もも肉が2kgで650〜800円くらいであるな
国産冷凍胸肉もだいたいおんなじくらい
冷蔵庫にいれて解凍して小分けにラップしてから数個ずつまとめてビニール袋に入れて冷凍
ラップだけだと冷凍したとき剥げて冷凍やけするから
846Socket774:2012/03/03(土) 15:23:18.71 ID:y2ug+Czv
>>844
黒門市場の牛兆と端っこの鶏肉屋
国産と書いてある。
847Socket774:2012/03/03(土) 15:23:57.96 ID:WOzgfE5L
100万なんて怖くて拾えねぇ
どう考えても893の金だろ
どっかのヤバい玉とか、証拠隠滅するために仮置きしてたとか
848Socket774:2012/03/03(土) 16:10:31.54 ID:9bSDYkL2
地元の業務スーパーはkg500円だ。おまえの地域がうらやましい。
しかもkg500円は中国産だ。国産だと600円は必ずいく。住む場所でこうも違うのか。
849Socket774:2012/03/03(土) 16:31:18.91 ID:0wUXbJQU
大阪の話か・・・遠いなー・・・軽く1000km以上離れてるわ
近所なら飛んで行くのに
850Socket774:2012/03/03(土) 16:53:40.79 ID:iXNd1SsK
(ヽ'ω`)ただいま・・・
851Socket774:2012/03/03(土) 17:27:45.30 ID:9jChpyZb
丘えり
852Socket774:2012/03/03(土) 17:29:28.71 ID:ya+Bgh/8
オカエル(´。`)
853Socket774:2012/03/03(土) 17:31:09.62 ID:ya+Bgh/8
業務スーパーをテレヴィに出すのはやめて頂戴
いつも混んでて大変なのだ
今日は残り物のごった煮である
854働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/03(土) 20:35:17.76 ID:cYD8WYUt
みんな何処かでひなまつりパーティーでもやってるのかいな。
イベントは人並みにしたいんだがなぁ・・・
めんどくさいからご飯にのり玉かけて岩のりオカズに喰ってしまったからなぁ。
あぁそうか、今日はひなまつりデリカの半額シール獲得しにスーパーでも行ったのかな。
855Socket774:2012/03/03(土) 20:39:23.98 ID:oYj1HJzb
このスレ住人の基本スペック

CPU 中古Celeron
MB FoxcomかAsRock
メモリ 特価の奴適当
VGA オンボード
HDD 洪水前に買ったHDDを流用
OS 割れ物
電源 ケース付属
ケース 特価の奴適当


856Socket774:2012/03/03(土) 20:46:27.63 ID:8pOsL0cU
最近よくラジオで聞く しもつかれ がどのくらい不味いのか知ってる人 いる?
857Socket774:2012/03/03(土) 20:48:20.92 ID:6mGLhq2x
>>855
概ね当たってるわw
あと、パスタ忘れてるぞ

OS割れ、電源、ケースはダウトだなw
OS Linux
電源、ケースは使いまわしだぜw
858Socket774:2012/03/03(土) 20:48:23.09 ID:0wUXbJQU
んなドヤ顔で基本スペック(笑)なんて言われてもな
OS割れ使ってる奴は全くもってたくましくないのでこのスレにはだれ一人としておりません
859Socket774:2012/03/03(土) 20:52:14.88 ID:pp7IgZX3
割れOSこそたくましいだろw
SLIC入れれば正規品とオンラインからも区別出来ないわけだし、
ギリギリの予算で組むのにOS代1.5万は大きすぎるし。
860Socket774:2012/03/03(土) 20:59:40.37 ID:zgAmDLok
>>855
OS割れは少ないと思うぞ
正統派多いから
861Socket774:2012/03/03(土) 21:08:23.84 ID:1srrYQFe
誰にもバレないように黙ってるならまだしも、他人に割れOS使ってる事をわざわざ明かすのはイタすぎ。
まして、それが倹約自慢だと思ってるならなおさらだ。
銭が無いなら、とりあえずLinuxとか無料なOSでも使えば済む話。
それを、分相応も弁えず、テメエが欲しけりゃ脱法行為もお構いなし、なんて完全にガキの発想だろう。
まあ実際、どうせリア厨かアホ学生が紛れ込んで粋がってるだけなんだろうけど。
862Socket774:2012/03/03(土) 21:14:57.45 ID:s9eKVCcu
一度買ってしまえば、サポート期間はずっと使い続けられるので、
パーツと比較しても安い部類に入ると思う。
少なくとも10年使えるパーツはほとんどない。
863Socket774:2012/03/03(土) 21:17:13.48 ID:8pOsL0cU
いつもの釣りでしょ?
864Socket774:2012/03/03(土) 21:26:36.02 ID:pp7IgZX3
SLIC BIOSの入れ方も分からないスキルの無いやつが、貧乏ななかで
やっと買ったOSを貶されたら怒るのも分かるが。

MSは異常なくらい儲かってる会社なんだから、ちょっとスキルのある人
なら無料で使えるようにしてるくてるんだから、その好意を素直に
受け入れればいいんだよ。金の余ってるヤシならともかく、昼飯代も
100円200円気にするような小市民はスキルを付けて割る。これは正義。
865Socket774:2012/03/03(土) 21:26:38.73 ID:Vtb5aK7r
980X
メモリ24GB
グラボGTX570
OS 7アルティメット64
快適です
866Socket774:2012/03/03(土) 21:28:58.00 ID:Vtb5aK7r
アプリなら割れ使うけど
OSの割れは、色々めんどいよ
867Socket774:2012/03/03(土) 21:30:49.04 ID:snG3Uvii
>>865
貧乏人スレなのに、高スペックをドヤ顔で晒すネカマの人って・・・
868Socket774:2012/03/03(土) 21:33:43.28 ID:Vtb5aK7r
金は、ないよ
低収入だし
869Socket774:2012/03/03(土) 21:37:02.65 ID:Vtb5aK7r
コツコツ貯めて
交換していったので
870Socket774:2012/03/03(土) 21:38:32.15 ID:Vtb5aK7r
>>867
自ら貧乏人とか言ってる奴ほど…
だよな
871Socket774:2012/03/03(土) 21:52:36.71 ID:UgXQYkS0
GTX570ならうちも使ってる
\35,000払うのに必死だった
872Socket774:2012/03/03(土) 22:04:42.39 ID:60/Z5AL9
みんないいビデオカード使ってるなぁ



さてと、パスタパスタ
873Socket774:2012/03/03(土) 22:06:04.63 ID:oZWExAWj
パスタ、、、ストック切れてたから今日はカップ麺。
874Socket774:2012/03/03(土) 22:06:47.66 ID:tjQTXE0b
たろいも〜(`・ω)
今週の業務完了しやした

土日ぐらい連続でやすませてくれ〜OTL
875Socket774:2012/03/03(土) 22:14:02.24 ID:60/Z5AL9
876Socket774:2012/03/03(土) 22:15:16.73 ID:BgEggbp+
パスタを切らすとは何事だ(´・ω・`)?
877Socket774:2012/03/03(土) 22:18:36.37 ID:tjQTXE0b
>>875
おかんのカレー思い出した
モモブロックじゃなくて薄切り肉で作ってたから

なんてバランスのとれたメニューなんだ
栄養偏りまくってる俺
878Socket774:2012/03/03(土) 22:21:22.18 ID:0wUXbJQU
パスタは死蔵するもの
たまに茹でたものを猫にやると喜んで食べる
うどんでも可、蕎麦は若干苦手みたい
ラーメンはインスタントも生中華麺から作ったものでもどっちも駄目だったな
879Socket774:2012/03/03(土) 22:42:22.91 ID:y2ug+Czv
>>865
ゲーマー?
880働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/03(土) 22:47:39.50 ID:cYD8WYUt
もうそろそろwin7も欲しいような・・・気がする。
881Socket774:2012/03/03(土) 22:54:24.86 ID:GkXxAUe9
>>878
猫いいなあ…オレもペットOKな物件に移り住みたいよ。
もちろんそんな金はないが。
今のアパートじゃ大家の監視がきつすぎて100%バレる。
882Socket774:2012/03/03(土) 22:55:24.87 ID:Vtb5aK7r
>>879
エンコかなりしてるから
最速CPU欲しくなり
64なんだからメモリ多く積みたいなとか言いつつ
CUDAの性能あげたいから570買いました
ゲームは、あんまりしない
883Socket774:2012/03/03(土) 23:03:56.16 ID:Vtb5aK7r
SSDのクソッタレが
せっかく替えたのに
長時間起動してたら
勝手に再起動で、ブートを見失うw
ゴミだw
884Socket774:2012/03/03(土) 23:07:17.69 ID:y2ug+Czv
>>882
なるほどエンコか、ってエンコードなんてやったことないけど。
かなり時間かかるらしいな。
そういやこの3年くらい、テレビも映画も見てないな。

SATAケーブル交換か抜き差ししてみ?
885Socket774:2012/03/03(土) 23:10:56.43 ID:ecRawAbj
割れOSなんて言われるのはまことに遺憾である謝罪を要求する!w
886Socket774:2012/03/04(日) 00:14:44.50 ID:lqLURE5X
OSはまだみんなXPを頑張って使ってるんだよね?
887Socket774:2012/03/04(日) 00:18:31.39 ID:KT9+MeU1
>>886
おうよ! CeleronD2.66GでXPのSP3だぜ!
サポ終わってもサブで使うかもw

888Socket774:2012/03/04(日) 00:44:01.02 ID:4ctJ7bhe
同志が居てくれてうれすい_なんなのあの7のエクスプローラの使い辛さは!

他スレでは、いまだ2000で頑張ってる方も居る・と知ったのでHD逝くまで使うぜ!
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 00:57:19.46 ID:6LlnVSwZ
>>883
crucial?m4なら不具合でてるよ
890Socket774:2012/03/04(日) 01:03:35.03 ID:DGmFmPW6
>>889
無反応と別に再起動なんて不都合もあるの?
891Socket774:2012/03/04(日) 01:13:17.97 ID:8yvR7Qxn
>>890
一説によればブルスクになるという話だな確か
892Socket774:2012/03/04(日) 01:19:27.89 ID:MuE3KbZ8
ラーメンうめぇ
893Socket774:2012/03/04(日) 01:25:20.90 ID:IEH2zPSc
もやしうめぇ。肉と炒めると尚うめぇ。――もやしについて、後藤(弱)こと後藤沙緒里=声優=
894Socket774:2012/03/04(日) 02:30:27.11 ID:Q0HDbHqA
>>845
焼酎軽く振っておくと綺麗にはがれるよ
895Socket774:2012/03/04(日) 02:36:05.98 ID:kb0/QaAw
OSはサポ伸びたしもう買う事はないかも
割れるより評価版使う方が頭いいよ
896Socket774:2012/03/04(日) 03:11:54.98 ID:wbOpSNHB
>>889
oczなんだが
再起動するのは、いいが
BIOS途中でブートエラーでOS起動までいかないで
そのままだったりするから
録画ミス連発w
始めは、不要なデータで悪さしてると思い
OS入れ直ししても変わらず
HDDに戻した
安定してる
897Socket774:2012/03/04(日) 03:13:11.25 ID:uvUXxcz8
>>896
orzなんだが





に見えた
898Socket774:2012/03/04(日) 03:14:32.18 ID:wbOpSNHB
転職してから
録画しないと見れないからね
勤務時間が増えて
899Socket774:2012/03/04(日) 03:15:33.60 ID:wbOpSNHB
>>897
目の錯覚だ
900Socket774:2012/03/04(日) 03:17:19.04 ID:uvUXxcz8
そうか、目の三角か





寝るわ
901Socket774:2012/03/04(日) 03:17:27.18 ID:wbOpSNHB
よく考えると常時起動のPCにSSDいらなくねぇ?
なったんだよね
902Socket774:2012/03/04(日) 03:18:31.06 ID:wbOpSNHB
偽物語録画中だな
903Socket774:2012/03/04(日) 05:38:43.89 ID:HvPnfBk7
高校生のときに預けてた定期預金20万円が満期になった。
実家に置きっぱなしの通帳だったので存在すら忘れてた。過去の自分からの贈り物だぜ(*´∀`*)
この20万をPCに注ぎ込みたい。
でもそのお金で圧力鍋や空気清浄機、五枚刃のシェーバーを買うのも魅力的。
悩んでたらこんな時間だ。
904働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 06:58:31.13 ID:ZBkPs4Ej
>>903
過去のオイラはなにやってたんだろう・・・
郵便局の簡易保険解約してなかったら再来年250万入るはず
だったのになorz
905Socket774:2012/03/04(日) 07:01:46.01 ID:LHEfrOFt
タイムマシンにどこでもドアさえあれば…(´・ω・`)
906Socket774:2012/03/04(日) 07:04:40.89 ID:7h/EDL5g
スポーツ年鑑持ってギャンブルします
907働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 07:10:00.67 ID:ZBkPs4Ej
>>906
バックトゥザフューチャー って変換しづらい
908Socket774:2012/03/04(日) 07:12:59.61 ID:kb0/QaAw
オハイオ州
909Socket774:2012/03/04(日) 08:05:52.05 ID:LHEfrOFt
>>906
過去におまいというノイズが入ってスポーツ年鑑通りの結果にならないかもしれない
仮に成功してもその時点でおまいの未来が変わるからおまいの存在が消えるかもしれない
考えると恐ろしいな( ・ω・)w
910働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 08:17:13.28 ID:ZBkPs4Ej
相撲なら白鵬にBETしとけばかたいと思う…(´・ω・`)
911Socket774:2012/03/04(日) 08:22:25.65 ID:RIo3zgzT
俺は金はあるがパーツ交換などの知識がないやつが知り合いにいて、
そいつは新しいもの好きだからすぐ交感してくれって頼みに来る
で、古い方のパーツを貰うので、意外にPCそのものはそこそこのスペックになる
912Socket774:2012/03/04(日) 08:46:27.81 ID:MuTgAYso
○| ̄|_ ・・・・・
913Socket774:2012/03/04(日) 08:47:46.44 ID:LHEfrOFt
>>912
(´・ω・`)実を発射してるの?
914Socket774:2012/03/04(日) 09:18:36.17 ID:wbOpSNHB
>>904
頑張って払ってます
しかし、あと平成31年まで払わないとw
半分いったし頑張りマフ
915Socket774:2012/03/04(日) 09:33:15.37 ID:WQJ20iCn
>>903
忘れてた金なら、なくても困らんだろう。
もっぺん定期に入れて置いておいたらどうだ。
916働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 10:11:58.72 ID:ZBkPs4Ej
>>914
まぁ途中解約にはなったけど、まとまったお金になって良かったけどな。
苦労して捻出してた甲斐はあったと思うんだよね>かんぽ
917Socket774:2012/03/04(日) 11:46:25.83 ID:PneATaSq
さて、雑炊にするか・・・
918Socket774:2012/03/04(日) 11:56:44.99 ID:MuTgAYso
小さく丸く竜の丸の陣形で
919Socket774:2012/03/04(日) 12:27:40.79 ID:gXBjdpdT
マルキョウの日曜恒例の卵L玉10個98円の品、お一人様1点限りだったんだけど2回レジに並んじゃった(´・ω・`)
犯罪かな(´;ω;`)?
920Socket774:2012/03/04(日) 12:32:36.11 ID:6hsyIvnf
>>919
生活の知恵です
921Socket774:2012/03/04(日) 12:32:55.85 ID:EfkaVkIH
ノーマナーだが背に腹は変えられない
922Socket774:2012/03/04(日) 12:33:29.30 ID:P2J+BXad
大丈夫 主婦は子供にも持たすから
923Socket774:2012/03/04(日) 12:34:43.14 ID:MgmZpO76
そのせいで買えない人がいたら・・・
それが自分だったらどう思うかな
924Socket774:2012/03/04(日) 12:35:12.51 ID:bmTFJ6bt
このスレに来ると、訳もなく物悲しくなります。
925Socket774:2012/03/04(日) 12:45:45.94 ID:7KZ/iyAP
友達に、ラーメン次郎おごるから食べに行かないか誘われた
一度写真を見ただが、あまりにもきちゃない盛り付けと油ギッシュな感じでどうしても食べたいと思えなかったからお祈りした

タダだったら行っておくべき?
貧してはいても、食べたくないものを食べる必要はないと思った
926Socket774:2012/03/04(日) 12:47:18.20 ID:ncXcp6a2
ただしい
作り手と自分お互いにとってよくない
927Socket774:2012/03/04(日) 12:49:10.72 ID:uW7N5rLR
>>925
ラーメン(アーメン)って?
928働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 13:14:51.16 ID:ZBkPs4Ej
>>925
この次いつ食べれるかわからないのに。
話のタネに食べておいた方がよかったと思う。
929Socket774:2012/03/04(日) 13:15:49.84 ID:C8baVOiH
>>907
無変換キーでカナにすればいいやん。
930Socket774:2012/03/04(日) 13:29:33.11 ID:TNkEjP9i
HDD相当高くなってない(´・ω・`)?
931Socket774:2012/03/04(日) 13:30:24.09 ID:kb0/QaAw
世はまさに、大洪水時代
932Socket774:2012/03/04(日) 13:58:27.38 ID:HZPc86+Q
核戦争時代だな
933 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dpc1330661816916524】 :2012/03/04(日) 14:07:38.59 ID:O5DgyBiF
test
934Socket774:2012/03/04(日) 14:14:38.20 ID:UT2OrNsw
>>930
ん?また値上げしたの?
935Socket774:2012/03/04(日) 14:31:13.90 ID:HZPc86+Q
昼寝最高だな
936Socket774:2012/03/04(日) 16:14:01.16 ID:Mly3Xvx2
【衝撃セール! 98%OFFの1個10円】
3時間で2000パック完売のため急きょ追加!

【完全熟成】一番バラ子(無着色たらこ)100g
【Fo_3/4_1】【RCPmar4】【楽天スーパーSALE】
通常価格 500円 (税込) のところ
特別価格 10円 (税込) 送料別
在庫数は残り 3,354 個
http://item.rakuten.co.jp/minato-s/0304-b/

もちろん買ったと思うが念のためな
937Socket774:2012/03/04(日) 16:18:11.72 ID:kb0/QaAw
送料高い
938Socket774:2012/03/04(日) 16:19:59.07 ID:qmCc9kln
>>936
加工地:宮城県石巻市
939Socket774:2012/03/04(日) 16:20:37.73 ID:kb0/QaAw
復興したのか良い事だね
940Socket774:2012/03/04(日) 16:29:41.94 ID:tZ8Y9TD8
モヤシ一袋、豚バラ100g、ニラ

これを鍋にぶち込んで蒸す

ポン酢で頂く

うまい
941Socket774:2012/03/04(日) 16:30:28.57 ID:Mly3Xvx2
お前ら深夜パスタ食が多そうだから貼ってみただけ ゴメンね
ベクレてるの気にするなら当然スルー
ひとりもんで覚悟できる奴だけ適量買えばいいかなーと思っただけ
942Socket774:2012/03/04(日) 16:34:10.41 ID:zndWuK74
放射性物質は主に南に流れてるからな
もちろん石巻がゼロとは言わないが
943Socket774:2012/03/04(日) 16:39:40.62 ID:Lt8wThUR
安全な食品しか流通していないって政府と御用学者が言ってた
944Socket774:2012/03/04(日) 16:43:06.69 ID:xg3kiR49
放射性物質が人体に蓄積して再臨界する心配はないとも言ってたんだろ
945Socket774:2012/03/04(日) 16:58:42.23 ID:mjlgHxb5
>>940
俺はバターで炒めて醤油と鰹節かけたのが好き
946Socket774:2012/03/04(日) 17:00:55.37 ID:xbBqmwU+
GF8400GSのジャンク500円で買ったぉ(`・ω)
いちかばちかの賭けだったけど正常動作したぉ

クロシコHD6450(2480円)買う勇気無くてよかったぉ(´;ω;`)ブワッ
947Socket774:2012/03/04(日) 17:07:07.59 ID:MuTgAYso
おめでとうございます( ^ω^ )
948Socket774:2012/03/04(日) 17:07:20.45 ID:TNkEjP9i
今日はカレーにしよう(´・ω・`)
949Socket774:2012/03/04(日) 17:58:00.97 ID:MuTgAYso
少し分けてください( ^ω^ )
950Socket774:2012/03/04(日) 17:58:49.88 ID:TNkEjP9i
食塩なしのトマトジュース11本もらった
昨今のトマトジュースブームで買ってみたが食塩なしはマズイとのこと
俺は普通に食塩なしのトマジュ飲めるからラッキーだわ
しかしただ飲む以外に使い道がないのが難点だな

まあ気長に飲むか
951Socket774:2012/03/04(日) 18:08:09.58 ID:xvia+aHY
トマト風呂
952Socket774:2012/03/04(日) 18:10:05.28 ID:SOFprqv1
確か夏場限定で、松屋にトマトカレーちゅーのがあったな
953Socket774:2012/03/04(日) 18:15:59.17 ID:7h/EDL5g
ヨーロッパ方面のトマト味煮込み料理に使えそう
西洋料理は気取っている貴族や金持ちや天皇が食べるイメージなので興味ないけど
954Socket774:2012/03/04(日) 18:30:47.01 ID:j/P+Rz/k
いいなあ
まだまだ寒いしトマト鍋とかパスタのミートソースとか
チキンのトマト煮とか活用出来まくりやん
955Socket774:2012/03/04(日) 18:31:13.07 ID:xbBqmwU+
>>950
食塩なしのほうが美味いよ
食塩ありは生臭さが引き立ってしまって血液のような味がする。

俺はいつもトマトジュースはトップバリューの食塩なしを買うが
ある日いつものように買いに行ったところ売り切れまくっていることに驚いた
後で聞けばメタボに効果があるとかないとかでにわかブームが起きていると知った

どのブームでもそうだけど、ずっと続けられる人なんてほとんどいないんだから
いつも飲んでるおれにとっちゃ品薄状態で迷惑な話だよ(´;ω;`)
956Socket774:2012/03/04(日) 18:36:27.85 ID:ifcG8e4F
食塩なしがまずいなら食塩入れて飲めばいいのにね
ミートソースとかラタトゥイユとかトマト缶使う料理ならトマトジュースでも結構いける
957Socket774:2012/03/04(日) 18:37:31.30 ID:xnV2gyRQ
トマトが好きな人は、だしにうるさい人ってきいた
だしにうるさい人って苦手なのよね
958Socket774:2012/03/04(日) 18:41:23.43 ID:ifcG8e4F
>>955
そうそういつもはコンテナいっぱいなのにこないだダイエーいったら紙パックの低塩が売り切れで
無塩のやつが2、3個残ってるだけだった。ペットボトルのやつは全部売り切れ
挙句の果てに野菜フルーツ混合のやつを「今話題のトマト入り」とかPOPつけてた
そんなの有効量飲んでたら糖尿なるわっちゅうの
959Socket774:2012/03/04(日) 18:47:47.97 ID:TNkEjP9i
http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65472451.html

カレーに生卵はアリ(´・ω・`)?
960Socket774:2012/03/04(日) 18:48:47.03 ID:mWJvwZAk
(`・ω・´)カレーにはソースです!。
961Socket774:2012/03/04(日) 18:57:03.66 ID:TNkEjP9i
>>934
何かていいんが言うには東北の震災で高くなったらしい
え?洪水じゃないの??って思ったが、俺が間違ってたら恥ずかしいから言わなかった
言っても恥かかなかった(´・ω・`)?
962Socket774:2012/03/04(日) 19:01:09.04 ID:6hsyIvnf
>>941
10個買ったった。
送料高いけど、単価と相殺ってことで。
教えてくれてありがとう。
963Socket774:2012/03/04(日) 19:13:01.85 ID:kb0/QaAw
>>961
洪水が原因で地震は関係ないよ
964Socket774:2012/03/04(日) 19:22:29.80 ID:tZ8Y9TD8
>>957
トマトケチャップが味噌汁の出汁になるってテレビで見た
965Socket774:2012/03/04(日) 19:25:40.15 ID:EfkaVkIH
トマトも熱水抽出アミノ酸が含まれてるからな
ダシとおんなじ
966Socket774:2012/03/04(日) 20:40:08.91 ID:X3wGUzWC
>>959
有りだと思う!
まろやかになる感じ?
辛くしすぎた時にいれるとうまー
967Socket774:2012/03/04(日) 20:51:47.41 ID:ifcG8e4F
普通のカレーなら味がぼけるのでカレーと卵かけごはんと分けて食う方がいいかな
卵かけるの前提でドライカレー作ったりはするけど
968Socket774:2012/03/04(日) 20:54:48.39 ID:aTVK8TqC
いいなカレー



さて、俺はパスタ
969Socket774:2012/03/04(日) 21:01:09.97 ID:tZ8Y9TD8
ペペロンチーノが好き
970Socket774:2012/03/04(日) 21:02:53.80 ID:6hsyIvnf
今日は麻婆豆腐の予定。
971Socket774:2012/03/04(日) 21:03:33.52 ID:EfkaVkIH
今日は塩コショウパスタとミートボール
972Socket774:2012/03/04(日) 21:12:36.79 ID:oisPk07t
俺はジャガイモや人参はしょっちゅう貰えるから、しょっちゅカレーする
100g34円のブラジル産鳥モモを150gくらい使う
カレー粉は1箱88円のこくまろカレー

これで5食食べれるから、玉葱買っても5食で160円くらいで作れる
正直パスタより格安
973Socket774:2012/03/04(日) 21:23:13.69 ID:xbBqmwU+
そこはカレーの王子様
974Socket774:2012/03/04(日) 21:27:31.55 ID:PneATaSq
さて、仕事行ってくる。
雨だよな・・・
975Socket774:2012/03/04(日) 21:28:11.12 ID:VBzCsVmR
カレーの王子様、甘くないか?
俺はLEEが好きだけどさ
976Socket774:2012/03/04(日) 22:01:28.36 ID:TdgGnleZ
>>975
お!ヒロミGo発見!
977働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 22:29:14.68 ID:ZBkPs4Ej
>>936
100個買ったよ。情報どうも
楽天市場ではひさびさに買い物したわ。
10キロも冷蔵庫に入るかな。

1000円+送料900円+楽天バンク決済手数料150円=2050なり
たらこスパにしよう。
たらこおにぎりにしよう。
たらこ丼にしよう。
978Socket774:2012/03/04(日) 22:32:23.99 ID:oisPk07t
B21スペシャルのヒロミって最近見かけないぬ(´・ω・`)
979働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2012/03/04(日) 22:40:34.07 ID:ZBkPs4Ej
>>978
堺マチャアキに嫌われて業界から干されたんでしょ?
980Socket774:2012/03/04(日) 22:50:58.94 ID:tZ8Y9TD8
>>977
プリン体がすごそう
981Socket774:2012/03/04(日) 23:53:16.61 ID:fyYFOIUc
>>979
この界隈にはマチャアキがいなくてよかったなw
982Socket774:2012/03/05(月) 00:53:46.40 ID:R0MHSLaC
(´・ω・`)こんばんは 今日もキムチ鍋作ったw 明日はカレー そして明後日は鍋
堺マチャアキそんなに権力持ってたのか・・・ 嫌な世界だな。

TVを買おうとしたんだが心臓がバクバクしてポチれない。 もう少しまとう。
983Socket774:2012/03/05(月) 01:03:40.88 ID:1fqAIkmf
こんばんわ
PCIのTVチューナーじゃだめなのかい?
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 01:27:18.93 ID:Di4+8jSH
ぼくもチューナーで不自由してないけどな
欲しいならTVより地デジモニターの方が断然安いよ
985Socket774:2012/03/05(月) 01:51:27.47 ID:w+jQcOS+
そもそもアンテナのない我が家にとっては、テレビの話は無縁なのであった。室内アンテナでは限界があるからね。
986Socket774:2012/03/05(月) 02:02:58.12 ID:sayi/NXD
もっと外にでろよ
外は電波に溢れているぞ
987Socket774:2012/03/05(月) 02:21:44.00 ID:R0MHSLaC
(´・ω・`)
>>983 残念ながら俺のPCにはPCIはもう付いてない。いまはUSBチューナーで見てるんだけど
裏番組の被りがどうしようもないし、モニターの小窓じゃ作業に邪魔だからやっぱり単独のTVが
欲しくなった。

おれも986みたいに直接電波受信できればいいんだけどな・・・。
988Socket774:2012/03/05(月) 02:43:03.42 ID:ViT/khIo
>>985
テレビのアンテナがきてない部屋ってあるの?
989Socket774:2012/03/05(月) 02:43:55.15 ID:ViT/khIo
>>985
テレビのアンテナがきてない部屋ってあるの?
990Socket774:2012/03/05(月) 02:57:55.02 ID:mlH6hAHt
>>989
古い家なら屋根のアンテナから直じゃないか?
991Socket774:2012/03/05(月) 02:59:45.54 ID:Xk9csreU
テレビのアンテナがきてない次スレってあるの?
992Socket774:2012/03/05(月) 03:05:15.75 ID:Xk9csreU
テレビのアンテナがきてない次スレってあるよ?

貧乏でもたくましく自作してる人 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330884225/
993Socket774:2012/03/05(月) 03:07:06.85 ID:Xk9csreU
テレビのアンテナがきてない次スレにテンプレってあるの?
994Socket774:2012/03/05(月) 03:10:56.74 ID:Xk9csreU
テレビのアンテナがきてないスレはスタートダッシュで揉めがちだから
テレビのアンテナがきてない次スレのテンプレは「1」だけしかないよ?
995Socket774:2012/03/05(月) 03:27:10.78 ID:Csln+hYF
996Socket774:2012/03/05(月) 03:29:02.26 ID:usiTfKbs
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    次スレはどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
997Socket774:2012/03/05(月) 03:33:07.25 ID:MChBPxa3
     。|
 |  |。 |゜  y
 ゜|  |  |io i|   
。|  ゜i| 。i|,,ノ  |i
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜ 
 `ヽoー|i;|y-ノ
   ,;:i´i;ノ  
  ('';ii;;''
ii\;;;ii'ノ   梅

998Socket774:2012/03/05(月) 03:37:05.40 ID:uvLxnLqG
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /:::::::::::::::::::::::::::::::
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /  :::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /    :::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l     :::::::::::::::::::::::::::::::::: l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |      ::::::::::::::::::::::::::::::::::    あぁ、石棺列島のことだね
999Socket774:2012/03/05(月) 03:38:14.04 ID:ALuw22PG
貧乏でもたくましく自作してる人 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330884225/
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   次スレも、皆さんにとって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    良い貧困でありますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
1000Socket774:2012/03/05(月) 03:39:45.12 ID:KS1FuTRN
                                    ,、,、
        ┏┓  ┏━━┓ ┏━━┓ ┏━━┓  .;'`,゙、.',
      ┏┛┃  ┃┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┏┓┃  ';、';´;`;
      ┗┓┃  ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃  ' .; '; 、';
        ┃┃  ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃  '; 、',' '
        ┃┃  ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃   '.,´; '        , , /|
    ,.,、,..,┏┛┗┓┃┗┛┃,._┃┗┛┃,._┃┗┛┃    l !j     , , ‐ ' ゙_ /i
  ;'`;、、;:,┗━━┛┗━━┛; ;┗━━┛; ;┗━━┛:゙:`;.;./ル''::, '.´ - ‐ ' ___| 
  ;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ `;、、:、. .:、:, :,.: ::;、、:、:,.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'  ̄    |
  ;、、:、. .:、:, :,.`゙:.:゙:`''':,'.´ `;´ `;、、:、.:, :,.: ::;、、:、. .:、:, :,.: ::::::`゙:.:゙:`'':,'. ̄ ̄ ̄ ̄
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;r、; :..: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.r、 :..: ...: ,:., :.、.:',.: .,::_;.;..;.‐'゙
          」    ソ  , ''"   ` 、、 ヽ    |
         (:::`:--:'ヽァ .´-.‐.: : : : :‐ :\ Y:`‐-‐':)
         `〒=ノ: ´: : ::, : : : : : : : : : ::\== 'l"   
          <|   ,' : : 1::X \: : :ハ/ハ: : :\. |>   イカ娘スレ侵略完了でゲソ!
          'i ./ 、 : /|/ \ ヽ' /V い: :,、:l |    
           'i  V⊂─‐-   -‐─⊃V  ノ   みんなよくやったじゃなイカ!!
             'i  ./ i   ____   |  /
           人/ 人  |      |   人 人  
          ノ:ノ: / 7l ,..` ‐--‐ ',.. 个、: \: \
         /: 人 :〈、 .|| \__ ̄_/ || 〉: 人 : ヽ
        〈: :〈 /: /.\||.  \/   ||,人:〈 〉: : 〉
          〉: 〉_ヽ:ヽ  |           | / / 〈 : 〈
         <: : :/ 〉└,.|         |l┘〈  ゝ └,
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/