■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の10■
1 :
Socket774 :
2012/01/25(水) 01:43:29.58 ID:2M9o1LdJ ATI RADEONシリーズのGPUについて、主に初心者の質問を扱うスレッドです。
なお、チップの種類は問いません。質問者はageカキコを推奨します。
電源容量に関する“足りる”“足りない”などの基本的な質問も含め、こちらでどうぞ。
次スレは
>>980 を目処に。重複・スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
■質問をする方へ
・質問したい事柄を(他人に理解して貰えるように)、はっきりと記しましょう。
⇒抽象的な書き方ですと、回答者も答え難いです。
・又、自らが使用しているマシンの環境も書いておくように。
・その際は下記のテンプレ使用してください。
<質問用テンプレ>
【OS】
【CPU】(メーカー名、番号)
【VGA】(メーカー名、型番、できればチップ名も)
【M/B】(メーカー名、型番)
【MEM】(種類、できればメーカー名・型番も)
【HDD】(メーカー名、型番、構成&台数)←構成…主にRAIDの有無など
【電源】(容量、メーカー名、型番)
【ケース】(できれば:吸気・排気の状態確認のため。CPUクーラーも記載推奨。)
【室温】(症状についての質問の場合は記載するほうが推奨)
【アイドル時・高負荷時の温度】(上記と同様に)
【その他使用しているハードウェア等】(必要に応じて)
【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入)
<長持ち画像うpろだ>
・
ttp://xepid.com/ ■その他のユーザーさんへ
追加すべきテンプレや、頻出Q&Aがあれば適宜記してください。
その際、最初の行に【テンプレ追加】などと書いておくとよいでしょう。
又、テンプレを書き改めた際も【テンプレ改正】の旨を記載するように。
■前スレ
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の9■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318477310/
2 :
Socket774 :2012/01/25(水) 01:43:44.32 ID:2M9o1LdJ
★質問者の皆さまへ
電源やゲーム中に落ちるなどのトラブルはこちらに書き込みしてください。
できるだけ、自分のPC環境や構成を書いた上で質問してください。
何をしたらこういう症状が出た、などの状態説明も早期トラブル解決のコツです。
なお、本スレは技術的な質問もOKです。
<CCC9.7以降、Vista&Win7でアスペクト比を固定する方法>
1.解像度を下げる
2.デスクトップ&ディスプレイの画面の下側にあるモニタアイコン上で右クリ→設定
3.属性タブでGPUスケーリングにチェック&縦横比の固定を選んで適用
4.解像度を戻す
※4の段階でイメージスケーリングの項目がグレーアウトし
「イメージを全パネルサイズに合わせる」になってしまいますが、
実際には設定は維持されています
※解像度を下げてもイメージスケーリングの項目がグレーアウトしたままの場合は、
ディスプレイがサポートしていない変則的な解像度で試して下さい(1152x648等)
※Win7 x64の一部環境でアス比固定が出来ないという報告があります
こちらもお試しあれ
<ATI GPU Scaling Fix for Windows 7>
・
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=242747 <ASK RADEONドライバダウンロード(日本語版フルパッケージ)>
・
ttp://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html テンプレは以上です。
ゆっくりしていってね!
3 :
Socket774 :2012/01/25(水) 07:44:29.99 ID:wqK5191m
4 :
Socket774 :2012/01/25(水) 07:47:52.70 ID:Khh8xQr6
安定ドライバは人それぞれ
5 :
Socket774 :2012/01/25(水) 08:02:32.39 ID:GpQvEwca
1ご苦労
6 :
Socket774 :2012/01/25(水) 08:18:55.28 ID:bDPJW2h2
HD4xxx 9.3 HD5xxx 10.7 HD6xxx 11.4 ソースは勘
7 :
Socket774 :2012/01/25(水) 10:45:01.97 ID:yfEJEZNX
RADEONHD6850購入直後で3D表示が異常なためサポートに問い合わせようと思うのですが 問い合わせに必要なシリアルNoはどこに貼ってあるシールなのでしょうか? 英数字羅列のシールは裏面に二枚側面に一枚貼ってあり どのラベルのどの行がシリアルNoなのか分かりません
8 :
Socket774 :2012/01/25(水) 15:10:47.38 ID:pMp6wQvV
9 :
Socket774 :2012/01/25(水) 15:57:36.38 ID:rZ0WrvIG
ドライバのCAP3とかってCFX構成の人とかがやるものなの? 普通のドライバとなんか違う? シングルだけどいれた方がいいのかね
CAPはCF用じゃねぇぞ ググれば分かることだ
12 :
Socket774 :2012/01/25(水) 21:38:27.12 ID:/Fouapo9
【OS】 win7 HP 64bit 【CPU】AMD Phenom II X4 965 Black Edition BOX 【VGA】 GIGABYTE GV-R797D5-3GD-B [PCIExp 3GB] 【M/B】 ASRock 990FX Extreme3 【MEM】A-DATA AX3U1600GC4G9-2G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 【HDD】HDD 1T SSD A-DATA AS510S3-120GM-NP 【電源】 玄人志向 KRPW-P850W/85+ 【ケース】 クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1 【モニタ】 トリプルディスプレイ CPU変えたほうがいいでしょうかね?? 7970を買ったついでに、何かを変えたほうがいい気がして・・・ ゲームとネット・CADくらいしかしませんけども 予算は3万・・・頑張って4万なんですが。 何を変えたほうがいいかアドバイスをくださいませ、 なにとぞ宜しくお願いします。
14 :
Socket774 :2012/01/25(水) 21:50:36.82 ID:/Fouapo9
特に不満は無いんですが・・・ ゲームをするにもネット見るにも 素人目に見て今以上に快適になるようなパーツ構成が別にあれば 構成変えようかなと思いまして・・ 特に無さそうですかね???
>>14 SSDが入っているのだからそこから劇的に快適になることはないよ。
構成見る限り全く素人じゃない件
構成かえたいなら、君を変えたほうがいいな
>>14
特価品に飛ばされたが、、、
18 :
Socket774 :2012/01/26(木) 10:15:22.84 ID:/Sa9bQxV
ATIってSSAO対応してないからウンチだよね
○ンチは出張して来なくていいから
>>12 RADEとは関係なくなっちゃうけど、A-DATAのSSDが見失い病とか出てないなら問題ないよね
21 :
Socket774 :2012/01/26(木) 12:05:56.17 ID:OrypSzWZ
HD6670を買おうと思っています。 GDDR5の方は検索すればすぐにわかったのですが、DDR3についてよくわからなかったので質問させてください。 1、DDR3の消費電力はどれくらいでしょうか? 2、GDDR5とDDR3の性能差ってのはどのくらいでしょうか?結構変わりますか? 【OS】Win7 64bit 【CPU】Athlon II X4 Quad-Core 640 BOX 【MEM】W3U1600HQ-4G 【電源】EA-500
22 :
Socket774 :2012/01/26(木) 19:54:24.71 ID:cz8U2kB6
ご教授いただき、有難うございました。 自分は、まだまだ自作3台目で怒素人なので 見落としている所があれば構成変えようかなと・・・ 特に無さそうですのでこのままで頑張ります!! スレチのような気も、しないでもないので 失礼します。 有難うございました。
「スレチ」とか気色悪い略語使ってる時点で
どうしたお前? スレチに親でも殺されたのか
26 :
21 :2012/01/27(金) 18:08:10.33 ID:pIqD4lZ/
別スレで聞いてみます。失礼しました。
愛用していたHD5770がご臨終したんだがこれと同程度の電力で積める少し上位のグラボとかあるかね? 一応近場に同じグラボ売ってるが16000円前後でな・・・・この際別なのにしようか悩んでてすまん
5770が16000円てこと? 嘘だろ、ぼったくりすぎる‥ 値段なら価格コム、性能やベンチ比較なら4亀でも眺めて、少しは自分で調べなよ
サファなら6850どころか、6870買えちゃうな
>>27 HD5750/5770はリネームされてHD6750/6770になってるんで現行世代でHD5770と
同等の消費電力でより高性能なものは存在しないしNVIDIAの同等クラスは
RADEONよりも大食らい。
なので若干の電力up(リファレンスで108W→127W)を許容してHD6850に行くか
数ヶ月中に発売される予定のHD77xx or 78xxを待つか。
HD6790はパフォーマンンス的にはHD5770とHD6850の中間だが消費電力は
HD6850より更に高いので電力重視ならお勧めできない。
サンクス、HD6850に手を出してみるわ オウルテック シーソニック電源620W銅だが、まあそれほど電気食う構成じゃないと信じるぜ その前に5770の供養が先だがな
【OS】windows vista32bit 【VGA】sapphire radeon HD6570 【M/B】JW-RS780UVD-AM2+(Acer BTO) 【症状・質問する事柄】 今までCCCをアンインストールせず、追加インストールだけしてきました。 CCCはアンインストールしてから新規インストールするものだと知り、すべてのCCCを、プログラムと機能→AMD Catalyst Install Managerからアンインストールしたところ、 画面が8色ぐらいになってしまい、何が表示されているか分からなくなりました。(標準のディスプレイドライバに移行するタイミングでおかしくなった模様) セーフモードだと正常に表示されます。 BIOSからオンボードのHD3200に出力を変えて再起動してみても全く同じで色がおかしいです。 セーフモードで再インストールしようとしても「ドライバを検出できませんでした」とエラーとなります。 通常起動から心眼でCCCを再インストールしたところ直りました。 さらにもう一度CCCをアンインストールしたらやはり標準ドライバへの移行時(音が鳴るとき)に色がおかしくなり、心眼再インストールすると直りました。 このようにならないためにはどうすればよいでしょうか。
私はどうにもならない時はOS再インストールしますねえ・・・
普通に上書きで無問題
EAH5750FORMULAを使ってDVI(メイン)+HDMI(クローン)で2画面同時出力に すると、画面が全面灰色になってフリーズし、物理的に電源を落とすしかない 状態になってしまいます。普通にYahooとかで検索しててもたまにそうなりますが、 特にYoutubeとかで動画を再生すると100%再現されます。で、DVIのみの出力なら 特に不具合は出ません。 OSはXPproSP3で、ドライバは、CCC9.4と9.11と添付CDのものを全て試して みましたが、どれも同じ症状です。HDMIを使ってなかった時にはこんな不具合は 出てなかったので、HDMIが原因だろうとは思うのですが、偉い人助けてorz モニター1:U2311H モニター2:19RE(東芝のテレビ)
CFXを構築する場合、 2基とも同一機種である必要があるのか。 それとも同じチップならば機種が異なっても問題ないのか、教えてください。 また、片方がオリファン。もう片方がリファでも問題はありませんか? よろしくお願いします。
ぐぐってから聞いたほうがいいよ
38 :
Socket774 :2012/01/29(日) 12:58:52.42 ID:HElw5ylR
初心者丸出しな質問ですが、ゲーム用途で考えた時に 性能が劣るがVRAMが多いのと性能が高いがVRAMが少ないの どちらがオススメなのでしょうか? 例えば、HD6450 1GBとHD4670 512MB パーツ構成にもよるのでしょうが、大まかに教えていただけると嬉しいです。
>>38 ゲーム用途で考えるなら、HD6850以上(1万円で買えるんだし)
電源がしょぼくて補助電源無しがいいならHD6670ぐらいにしとかないと後で後悔すると思うよ。
40 :
Socket774 :2012/01/29(日) 14:10:36.43 ID:HElw5ylR
>>39 オブリビオンやスカイリムなどあまり高スペックを求めないゲームならHD4670でも十分かなと思ったんですけど、やはりHD6670くらいのほうがいいですか?
スカイリム結構重いよ 6670はないとキツイんじゃないかなあ
>>41 6670を買う方向でいこうと思います。
ありがとうございました。
たとえばyoutubeなんかで流行りのゲームと、性能を知りたいグラボの型番とで検索かけると、
たいがいそのスペックでのプレイ動画が上がってるから、参考にはなるんじゃないか
まあ
>>40 が本当に自作やってる人間なのか怪しいものではあるが
>>43 自作は本当にやったことがあります。
昔作ったくらいて素人同然ですが、最近PCゲームやるために組み直そうと決意した次第です。
アドバイス通り動画サイトも見てみようと思います。
ありがとうございました。
HD6670使ってて、ずっと英語のドライバ使ってたんですけど、
>>2 のドライバ入れれば日本語になりますか?
一旦アンインスコするべきですか?普通に上書きインスコでいいですか?
12.1を普通に落とせば日本語選択出来るが アンインスコか上書きかは自分の判断で好きなほう試すべき なんか不具合起きてぶっ壊れたら壊れたでそれもまた大事な勉強だしw
ニプロンのePCSA-650P-E2S(常用550W、ピーク650W)を使っているのですが Radeonの7970はさすがに無謀でしょうか。 7950が電源的には無難だとは思うのですが値段があんまり変わらなかったので どちらにしようか悩んでます・・・。
スカイリムとかならせめて6770くらいじゃないか?
けっこうスペック必要なイメージしかない
>>47 バックアップ取っておけ のほうがいいんじゃないか?
OSから再インスコはけっこうめんどい
YouTube、またはBDの3D映像を、3D対応モニタで見る場合、RADEONのドライバに設定項目はありますか?
本日、新PCを組もうと買い物にいってきました。 今まで約7年間ずーっとゲフォを使っていて今回も580GTXの予定でしたが その場のノリと勢いで、この度MSIの7970を選択しました。 Radeonは初めてで慣れるまで「ややこしい」という印象でしたが高性能カードの購入なのでキッチリ設定等したいです。 まず何をするべきか、ドライバーや設定などのアドバイスをお願いします。 構成は以下の通りです。 Windows7 Pro 64bit i7 2600K MSI 7970 16GRAM IntelSSD120G+1THDD 電源1200Wplatimax モニター120hz 用途としてはBF3やMW3等のFPSが中心です。 モニターの120Hzも無駄にしたくないので、垂直同期をオフ等の設定をする場合 ゲフォでいうコントロールパネル等は普通当たり前なのですか? CCCというものをインストールして初めてそういう細かい設定ができるのでしょうか? 素人ですみませんがいろいろアドバイスお願いします。
付属CDやAMDからダウンしたドライバをセットアップすると、 標準では、ディスプレイドライバ、Catalyst Control Center (CCC)、HDMIオーディオドライバ等が インストールされる。 この CCC というのがゲフォでいうコンパネに当たるもの。 CCCで垂直同期やAAの設定等ができる。
ati tray toolsはHD6310に正式に対応しているのでしょうか?
Radeon HD 5450と同じ大きさの上位種はありますか? ファンの存在故に2スロット、補助電源は必須でしょうか
>>56 言葉足らずでした、すいません
スリムタワーでしたので装着可能なできる限り上位種を探していました
考えた結果6670にしました、スレ汚しすいませんでした
IntelHDgraphicsからRadeonに変えたらなんとなく文字が縦長になったような気がするのですが どうすれば治るでしょうか?画面解像度は同じです。
ちゃんとグラフィックドライバをAMDからCatalystを落として入れたんだろうな
画面解像度をチェックすべき。
動画エンコードの話です HD5670(Catalyst12.1 32bit/XP)、A's Video ConverterでH.264エンコードしてますが GPUを使わない方がエンコが早いですw 今のRadeonのグラボはどれもこんなもんなんでしょうか? それとも他に良いソフトがありますか
【OS】windows7 home premium 64bit 【CPU】Core i 7 2600K リテールクーラー 【グラボ】RADEON HD6670 【ケース】antec P280 【電源】SilverStoneSST-ST750 この構成ビデオカードを電源容量・放熱の許す限り上位のものに変えようと考えていますが どのあたりのモデルがよいでしょうか?よろしければ教えてください よろしくお願いします
ドライバについて質問させてください。先日ドライバが最新でないと警告が出たため、1.21をインストールしました。 しかし、再度警告が出たため入れなおそうとしたところ、設定の分析中に、インストール可能なパッケージの〜 から進まないようになってしまいました。 アンインスコもできず、Driver sweeperを試しても、同様の状態になってしまいます。 どなたかよろしくお願いいたします。
>Driver sweeper
>>63 >>1 の質問テンプレをなるべく埋めて、最新でないと警告を出したのが何者かとか
前のバージョンは何だったのかとか、もう少し具体的な情報を書かないと。
バージョンも1.21なんて無いし。(12.1の間違いだと推測は付くが)
とりあえず、Microsoft Updateで.Net Frameworkを最新にしてから試してみる、
それでもだめなら、.Net Frameworkを一度削除して、再インストールしてから試してみる、ってとこか。
66 :
63 :2012/02/01(水) 18:36:00.56 ID:uoEr/JOt
>>65 ありがとうございます、字数制限で最低限しか書き込めませんでした、申し訳ないです。
【OS】windows 7 64bit
【VGA】sapphire radeon HD6950
CCCのダイアログでの警告でした。>最新でないと警告を出したのが何者かとか
まったく確認していませんでした>前のバージョンは何だったのか
>>65 を拝見して.Net Frameworkの再インスコを試してみましたが、状況は変わらずです
初心者以前の素人レベルなので、もはや何が何だか…
すいませんがよろしくお願いいたします。
何故かとんとん拍子で自己解決しました… スレ汚し申し訳ありませんでした。
ええと、DVIでクローン出力するにはCCC必須ですか? ドライバオンリーしかいれてないんですけどなにか方法ありますか? 一応DVI端子は二つあります
【OS】 xp 32bit 【CPU】 pen4 3.0 【VGA】ATLANTIS RADEON HD 6670 1GB GDDR5 【MEM】1g 【電源】delldimension8400付属の350w グラボを7600gsから上記に変更したらPCゲームしようとしたら どのゲームも立ち上がりまではできて、タイトル画面でロードとかしようとしたら固まる。 電源がしょぼいのは分かるけど電源でこういう問題って起こりますか?
メーカーPCとか板違いすぎ。
>>67 スレ汚しとか気にする必要ないと思うけど、むしろ、どうとんとん拍子に解決したのか書いてくれた方がいいな。
その方が、あとあと別の人の役に立つ。
VGAに本気だしたのって今回が初めてで今までGTS250使ってきた。 Radeon自体も初めてで慣れるのに不安だけどMSI7970を購入。 今までGeForceのコントロールパネルでOCしてたりしたんだけどRadeonだとCCCでOCするのかな? それとOCするならクーラーファンを交換するべき? 水枕とか各種別売りファンとか。
CCCでOCできる アフターバーナーでもできる 大丈夫かどうかはモノや環境による
Windows7 64bit版のPCでRadeon6950を使用していて CCCのゲームの3D設定を見てみたのですが アンチエイリアスのモードがStandardとEdge-detectの2つしかありません これをあるべき4つの状態にするにはどうしたらよいでしょうか?
モード→フィルターでした
(´・ω・`)
>>74 ボクはどこのBTOショップで買ったのかな?
CCC上にホワイトバランスかコントラストを自動調節する項目ってある? 暗めの画像なんかを開くと、ちょっと経ってから 勝手に画面が暗めになっていって激しくウザイんだが
自己解決
某社のモニタの機能だったとエスパー
>>80 アフターバーナーか。
MSIのソフトだよね。
CCCとアフターバーナーどっちがオススメとかメリットデメリットってある?
HD6950の新PCにしてから、ちょっと古いネトゲやってると頻繁にフリーズして困ってたんですが、 GPUクロックを固定化したら、フリーズがピタッと止みました おそらくこれが原因だったと思うんでこれからも固定化して運用したいんですが、 固定化すると弊害ってありますでしょうか?
>>81 自分では最初にCCCでOCしてアフターバーナーはグラボのFan回転数制御とゲームしてるときにFPS表示してるだけだから正直分からん
とりあえず使った感想だけ
CCC
・メリット
CCCのほうは自動でも手動でもOCできる
画質設定やら他の多彩な機能(むしろOCがオマケ)
・デメリット(というか体験談)
自動調整の機能があるけど、こないだ2回目やったら限界超えたのか画面が真っ黒になってフリーズした
結局、1回目の結果のときと同じ数値で使ってる(msi 5770Hawkで コア1GHz メモリ1.25GHzで安定)
CCCやBIOSを更新すると設定が元に戻るので結局アフターバーナーで同じ設定にして使用
起動がアフターバーナーより時間がかかる
アフターバーナー
・メリット
手動でOC
Fan回転数制御はグラフ表示で細かく設定できて使いやすい
グラボの電圧の設定も変えられる
FPS表示は色や大きさ、場所も変えられる
他に温度やFan回転数等も一緒に表示させられる
Kombustor(msi用?のグラボベンチ)が追加させられる
・デメリット(?)
Fan回転数制御なら他のソフトのほうが使いやすいっていう人も多い
Kombustorがぶっちゃけ必要ない
【OS】 XP32bit 【CPU】 Core2 E7400 2.8GHz 【VGA】 SAPPHIRE HD6850 1G 【M/B】 P4M900M2-L 【電源】SoLID PoWER SP-GD-600A HIS HD4670からHD6850に載せ替えましたが、起動時にトラブル等は無いものの 3DMark06のスコアが8000弱程度しか出ない状況で性能があまり出ていません。 ドライバのクリーンインストールを行ったり差しの状態は確認しましたが特に改善が見られない状況です。 他にどのような原因が考えられるでしょうか?
Wait for vertical refresh ↓ Always off つまり垂直同期を切ってみる
ありがとうございます、試してみましたが特に変化無しでした
8000弱って4670程度のスコアだけどちゃんと6850がprimaryで認識されてるの?
>>85 CCCのパフォーマンスタブでデフォルト押してみてはどうかな?
4670時のコア、メモリ設定がそのまま残ってたりとかしてそう
デバイスマネージャ等を確認してもHD6800シリーズと表示されますし、 認識されていないとは思えないのですが… あとCCCのパフォーマンスタブがどこかわかりませんでしたが、 とりあえず出荷設定に戻してみても全く変化しませんでした。
【OS】Windows7 64bit 【CPU】AMD Phenom2 X6 1090T 3.6GHzで使用中 【VGA】XFX HD5870 【M/B】ASUS Crosshair3 Formula 【MEM】Patriot PSD38G1600KH DDR3-1600 CL9 4GX2 X2 【HDD】WD6400AAKS(OSのみ)、WD1001FALS(OS以外のアプリ)、WD1002FAEX(PCゲーム)、WD1001FALS(TV録画用) RAIDなし 【電源】Seasonic M12D 750W 【ケース】ATCS 840、CPUクーラー NH-D14 【その他使用しているハードウェア等】2画面で使用 【症状・質問する事柄】 Catalyst12.1にしました。 PCゲーをしながらFirefoxで動画を閲覧していると、 省電力機能が働いてしまいGPUのCore clockとMemory clockが下がったままで、マウスを含め動作がモッサリとなってしまいます。 FirefoxのGPUアクセラレーションを無効にしてみましたが改善されませんでした。 ブラウザ以外の動画(TV視聴やプレーヤーでの動画視聴)では省電力機能はONにならず普通にClockが上がり動作致します。 どなたか対策の方をご教授願えないでしょうか よろしくお願い致します。
>>85 そのマザーE7400のような45nm世代のCore2をサポートしてないみたいだけど
E7400がちゃんと2.8GHzで動いてる?
CPU-Zとかで確認して1.6GHz固定になってない?
3DMark06はCPU性能もスコアに結構関係するから
CPUが定格で動いてないとスコアも伸びないと思うよ
すみません、確かにCPU-Zで確認したところ1.6GHzになってました こればっかりは買い替えしかないですかね?
45nm世代のCore2を65nm世代のCore2までしか対応してないマザーで使おうとした場合 全く起動できないか倍率が6倍固定になってしまうかのどちらか そのマザーでE7400を使っても1.6GHz(+α)でしか動かせないし 65nm世代・FSB1066までの2コアCPUにしか対応してないみたいだから CPU強化にも限界がある 6850の性能を発揮したければ一式買い替えた方がいいね
当人じゃないけど勉強になったわ
そろそろ厳しいかなとは考えていたので、いい機会なので買い替える事にします ありがとうございました
12.1にアップデートしたら、ビデオのハードウェアエンコードが
できなくなったので、古いドライバに戻したいんだけど
>>32 のような現象になってしまいます。
ドライバのバージョン下げるときどうすりゃいいですか?
ノートのオンボHD3200でDXVA使えてるよ OSは7(64)
>>97 >プログラムと機能→AMD Catalyst Install Managerからアンインストール
これで消せる。
んで旧ドライバを改めて入れれば良い。
アンインストールしたら色がおかしくなるって話じゃないの?
101 :
97 :2012/02/06(月) 22:50:58.99 ID:DiTT6Xkc
アンインストールすると、ほとんど真っ黒でまともに表示されなく なってしまうので、弱ってます。
セーフモードもだめなの?
MSI R7970-2PMD3GD5をアフターバーナーでOCしたいのだけどRadeon自体が初めてでいろいろ怖いのでここにきました。 極限を目指すわけではなく、少し性能上げてみたいという感じです。 同製品などで鉄板というか一般的な数値とはどれくらいでしょうか? 出来るだけ細かな数値を教えてください。 できることなら教えて頂いたクロック数や電圧数をまんま真似させてもらおうと思っています。 図々しいですがお願いします。
鉄板なんてない
RADEONで鉄板を求めてはいけない
そうなの?
下記の環境で3画面出力したいのですが、たぶんDVI接続の一つをDPから アクティブDP-DVI変換コネクタを使ってDVIモニタに接続する必要があると 思うのですが、みなさんのおすすめの変換コネクタありますでしょうか? 予算としては、5千円ぐらいまでです。 【OS】 Windows 7 Pro SP1 【CPU】Intel Core i7 3930K 【VGA】Sapphire Radeon HD5870 1GB (DVIx2,DPx1,HDMIx1) 【Monitor】Acerの23インチモニタx2(DVI接続), 40"TV (HDMI接続) 現在2画面 DVI, DVI 3画面にしたい DVI, DP->DVI, HDMI
110 :
Socket774 :2012/02/08(水) 13:17:23.64 ID:3JEY+G/L
【OS】WINDOWS7 Home 64bit 【CPU】AMD Phenom2 1090T 【VGA】XFX HD587X (末尾忘れましたが5870チップのリファレンスファンが載ってる型です) 【M/B】GIGABYTE GA-790XTA-UD4 【MEM】CFD 1333 4GB×2 デュアルチャンネル 【HDD】OS用SSD(インテル60GB) データ用HDD(WD2TB) レイド無し 【電源】seaSonic SS660KM 660w 【ケース】Thermal Take アーマーA90/CPUクーラー兜/VGAクーラー武蔵 【室温】5〜12℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル22℃ 高負荷時50℃ 【その他使用しているハードウェア等】AUZEN Tech X-FI Forte(サウンドカード) 【症状・質問する事柄】 ドライバを更新しようとすると「インストールパッケージに致命的なエラーが発生しました」とエラーメッセージが表示される(インストール自体は完了する)。 WINDOWSのイベントビューワには「旧バージョンのCatalyst Install Managerが削除出来ませんでした。」とログが残ります。 ドライバは11.6から11.10/11.11/11.12/12.1と試しましたが同じエラーになります。 画面は普通に表示されcccも普通に立ち上がりますが、稀に起動時にエクスプローラが応答を停止します(上記には関係ないかもしれません)。 以上、解決法ご存知の方おられましたらよろご教授お願いいたし。
APP Dataファイル内のLocalとRoamingにATI(AMD)のファイルが多分残ってるからCCCで アンインスコ後すぐ再起動せず該当ファイル手動削除して再起動→インストール試してみ? これでダメだったらOS入れ直した方が弄くり回して分けわからなくなるより結果早い
>>111 早速のご回答ありがとうございます。ご教授戴いた通り試してみます。
質問させてください RadeonHD7系のAMD公式ドライバで、32bit版Windows7に対応しているものは現在存在しないという認識でよいのでしょうか? また、その場合リリースされるまではグラボ購入時付属してきたドライバCD内のドライバを使用していれば問題ないでしょうか?
00年前後のFPS(DirectX7.0a以降)をよくプレイするのですが 最新のRadeonでも大体は不具合なくプレイできますか? 昔のFPSはnVidiaに最適化されていると聞いたのですが。 今GTX260なんですがATIに移行したいです。
>>109 アドバイスありがとうございます。 Amazonで買ってみて試してみます。
116 :
Socket774 :2012/02/08(水) 21:53:22.77 ID:xtyy1DDu
ドライバを新しいverに更新したいんですが アンインストール、インストールするのはディスプレイアダプタとCCCだけでいいのでしょうか? OpenCLもインストールしたほうがいいですか?
Radeonってこんなトラブル多いのか。 Gefo580より早いの出るって聞いたのでここ覗いてみたものの、早くてもトラブルばっかじゃ話にならんな。。
CCCでOCしてAfterBurnerでファンの回転等設定しています。 CCCでのOCはABに反映されているためABではファン以外弄っていません。 PC起動時に常にこの設定を反映させるには ABの左下apply overclocking at system startupにチェックをいれておけばいいですか? CCCと重複等で不具合があるならアドバイスお願いします。
>>117 おれ以前はゲフォ使ってたけどトラブルの連続だったんでラデに逃げてきた。
ラデでも1回トラブったけど今は全然安定してる。
ゲフォにしろラデにしろドライバでもハードでも不具合は普通にある
知識の無いときは不具合だと気付かないようなのもいっぱい
>>119 ぐぐって分からんかったんなら、聞く前にやってみたらええんとちゃう?
爆釣じゃないか 初心者スレなんだからスルーしろよ
上の方に「Catalyst Application Profiles」はCFX用じゃないってあるんだけど AMDのサイトには 「This release of AMD Catalyst delivers support for the latest AMD CrossFireX profiles in a separate executable file ensuring users have access to the absolute latest set of profiles installed on their PC.」 とある。 シングルカードで入れる意味あるの?ググってもみつからんかったよ。
HD6950を使用していて サイトの説明にはMemory Clock:5000Mhzと書かれてあるのですが GPU-ZでGPU Memory Clockを見ると1250Mhzでした 負荷をかけてもこれ以上上がらなかったのですがこれは不具合なのですか?
>>125 なぜ1250Mhzなのに5000Mhzと表記されているのかわかりました
実クロックの4倍で動作しているからなんですね
早い返信ありがとうございました
【OS】Windows Server2008 R2 SP1 64bit
【CPU】Core i5-2500K 定格
【VGA】玄人志向 RH6950-E1GHW/DP HD6950
【M/B】MSI P67A-GD55 V2
【MEM】鳩 DDR3 PC3-10600 4GB*2枚 PSD38G1333KH
【HDD】OS用HGST1台 データ倉庫用WD2台 RAID無し
【電源】600W 玄人志向 SS600W/85+
【ケース】Z9+ 忍者参
【室温】17℃
【アイドル時・高負荷時の温度】AfterBurner読みでアイドル時32℃ FF14ベンチ時最大60℃前後
【その他使用しているハードウェア等】SE-200PCI、HDUSF
常駐アプリはATOK2011、ESET Smart Security、かざぐるマウス
【症状・質問する事柄】
・安売りに釣られて買ったHD6950だけれども本来の性能を発揮出来ていないようです
同じグラボを使っている人のConecoのレビューだとFF14ベンチHighで4500近くのようですが
私の環境だと3200がやっと…といったところです。HD6850では3500前後出るようです。
時折描写が一瞬止まりFPSが著しく落ち込みます。
他のベンチでも低いスコアが出ました。例えばゆめりあベンチはXGAの最高設定で90000行くか行かないか程度
・今月買ったばかりなのでCCCのバージョンは12.1で、HD6950を付けるまではHD5670刺してました。
載せ替える前にドライバ等をアンインストールし
DriverSweeperで残ったファイルも掃除したつもりだったのですがHD5670の情報を消し切れなかったようで
ベンチソフトにHD5670と表示されます
質問は、何をすれば本来の性能を正常に引き出せるかということです。
原因さえ分かれば後はなんとか自分で対処出来ると思うんだけど…
http://xepid.com/src/up-xepid22988.png http://xepid.com/src/up-xepid22989.png
ラデ同士ならSweeperなんて必要ないわ 対処も出来ないソフト使うからだ グダグダやるよりOS入れ直せ、嫌なら自作やめろ DriverSweeper使った不具合は散々既出
なんでドライバスイーパ使う人いるんだろうね。 あんな地雷誰が進めてるの?
分かりました、ありがとう DriverSweeper使っちゃいけないことは初めて知った。
Catalystアンインスト→ボード付け替えてCatalystインストで何も問題ないのに、なんでレジストリクリーナー系使うのかわけがわからないよ
場合によりけりだよ 俺も普段は上書きインスコだけど、あるときスコアが急に落ちて、 ドライバをアンインスコして入れ直したり、過去verに戻したり色々したけど全然ダメ 試しにDriverSweeper使ってみたらうまく直ったもの OS再インスコ前に、直ったらラッキーくらいの気持ちで使ってみるのはアリ
自分でOSグチャグチャにしてるくせに、場合によりけりとかとんでもねーアホだ
何でもかんでもDriverSweeper使うのは4gameで昔記事になってたからだろうけど DriverSweeperのいつからか忘れたけど新しめのバージョンから不具合起こすの増えてるんじゃなかったかな
アンスコ前に使ってたりしないだろうなw
HD7970を購入しようかと思っているのですが オススメのメーカーはあるでしょうか クーラーの変動だけとはわかっているのですが……
HD7950買ったんだが、初期不良か相性か電源不足か何なのか分からない現象が起きてるんだが・・・ ボスケテ('A`) 【OS】Windows7 64bit HomeEdition 【CPU】AMD Phenom2 1090T 【VGA】SAPPHIRE HD7950 3G GDDR5 PCI-E HDMI / DVI-I / DUAL MINI DP OC VERSION 【モニタ】三菱 VISEO MDT242WG-SB 【M/B】ASUS 型番は出先の為不明 【MEM】Elixir DDR3 PC3-10600 4G×4枚 【HDD】Intel製SSD 80G×1個 + OCZ製SSD 32G×1個 + WD製HDD 2G×1個 【電源】サイズ ストロンガープラグイン 600W 【ケース】クーラーマスター HAF 912 Advanced 【室温】室温16度位? 【症状・質問する事柄】 ・製品付属CDからドライバをインストールする時に警告が出る (エラーメッセージは無く、一応インストール完了する) ・起動時に最低解像度(640×480)では画面が出力されるが、モニタに合わせた1920×1200等にすると 画面が出力されない ・もしくは、画面が出力されるが、画面全体に黄色い横線が出て靄が掛ったようになる ・正常に出力される事もあるが、再起動等すると上記症状が再発する ・正常に出力された状態で、フルスクリーンでゲームやベンチを回した後、復帰時に画面が乱れるor黒画面 ・ドライバのバージョンを8.921.2、8.921.5、12.3RCに変えてみても症状変わらず ドライバが正常に入らない時点でなんか怪しいんだけどなー・・・
初期不良
ぁ、やっぱ初期不良っぽい?('A`) しょうがない、電話して交換して貰うか・・・thx
141 :
139 :2012/02/14(火) 16:27:27.92 ID:hfq6cX7c
あれ?p2使ってんのにID同じとかあんのかね・・・
CDじゃなくて公式から落としてみたら?
143 :
127 :2012/02/14(火) 20:49:04.17 ID:VDCtIKkN
大人しく7 home premium 64入れてベンチ回したらHD6950らしい性能を出してくれました。 OS入れ直す前に他のグラボでも試してみたけれど、 結果としてはクロシコHD6950だけがServer2008R2と相性が悪かったようです どうもありがとうございました。
初RadeonでドライバーとかCCCとかなんか難しそうと思いつつ7970付属のCDで両方インストール。 アップデート調べたら最新があるとのこと、普通に公式からDL上書きインスコしたんだけどこれはOSをグチャグチャにする行為なの…? CCC及びドライバーの更新方法はどういうやり方をしたら…?
145 :
138 :2012/02/16(木) 09:16:07.10 ID:ZuPgKSRS
あの後ドスパラ窓口に持って行って不良品か調べてくれと言って、現地で見たら 正常に動作しやがった・・・ OSクリーンインスコしたらドライバも素直に入るし、どうやら環境が腐ってたっぽい 原因は不明のままだが、お騒がせしてスマンカッタ('A`) たまにゃOS入れ直す方が安心だな・・・手間掛るが・・・
>>146 なるほど有難う。
ちなみに今HD7970
ドライバーバージョンが8.921.2でCatalystバージョンが11.12
なんだけどamddriverdownloderでチェックしたら最新、Catalystは12.1が最新みたいだけどCatalystバージョンアップはするべき?
ドライバーは常に最新でと思ってるけどCatalystは古いバージョンで問題無いのかそれとも両方最新にすべきなのかわからない…
現状に不満ないなら最新にする必要ない ベンチスコア上げたいならお好きにどうぞ。 公式だろうがRCだろうがインストール失敗したり不具合出たりする 不具合出た時に自力解決出来ないならはじめからやらない事だな それでもやりたいならシステムイメージ作っとくかバックアップしてから好きにすればいい
【OS】 windows7 home premium 64ビット
【CPU】 core(TM)
[email protected] 【VGA】AMD Radeon HD 6450 Graphics
【M/B】LENOVO ideaCentre K330
【MEM】4096MB RAM
【室温】20度
【症状・質問する事柄】
PCゲームをフルスクリーンで起動すると画面が横に伸びてしまいます
>>2 を読んで解像度を下げたりしてみたのですが効果なし
ATI GPU Scaling Fix for Windows 7は使い方を調べてもよくわかりませんでした
画面が横に伸びない(画面の余った部分が黒くなる)ようにしたいのですがどうすればいいでしょうか
よろしくお願いします
>>148 ベンチスコア上げたいけど12.1はHD7000シリーズに対応してないぽいのでこのまま様子見することにします!
>>149 全然詳しくないからレスしちゃマズいかもだけど
フルスクリーンとはその名の通りスクリーン一杯になるものじゃないかな?
画面の余った部分が黒くなるにはウィンドウモードでサイズ決めるとかじゃない?
間違いだったら誰かが指摘してくれるはず!
そんときはごめん!
>>151 ありがとうございます
最近PCを変えてからこうなったのですが
以前のPCではフルスクリーンにしても比率はそのままでゲーム画面が拡大されて
余った部分は黒くなっていました
>>152 それ
>>2 の通りにちゃんとアス比固定機能の設定した?
もしダメならモニターの方のアス比固定機能使えばいいだけかとw
>>153 ありがとうございます
>>2 の2.に書いてあるモニタアイコンが見つからなくて…
モニターのアス比固定も調べたのですが「画面のプロパティ」が開けず
XPのときはデスクトップを右クリックして開けたと思うのですが
7になってからは同じ方法を試しても出せません
ググってもそれらしいものが見つからなかったのですが、6770は完全に外排気なのはないのでしょうか? ないのであれば煙突ケースだから内排気は避けたいのですが、デュアルファンやトリプルファンは避けた方がいいですかね?
よろしくおねがいします。
【OS】 Wi7 64bit
【VGA】HD5830(XFX)
【症状・質問する事柄】
現在、HDMI+DVIを利用して2画面表示をしているのですが、これを
HDMI+DP(HDMI変換)+DVIにして3画面表示をすることは可能でしょうか?
※HDMIとDPはクローンでかまいません。
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008506/20091008061/ >3画面出力を行う場合には,出力インタフェースに必ずDisplayPortを含めねばならない。このとき,残る一つのコネクタは使えなくなるのかというと,「任意の1画面のクローン表示は行える」
要は普段は机の上で2画面状態で片方に動画とかを流しておきたいのですが、その画面をテレビでも見れたらいいなと思っています。
>>155 完全外排気モデルがあるかどうかは分からんけど
6770(5770)程度の発熱ならあまり気にする必要は無い気がする
もちろん環境は人それぞれ違うから一概には言えんけども
おれのは窒息系ケースだけど夏場でも温度で困ったことはない
>デュアルファン・トリプルファン
VGAは冷えやすくなるかもしれんけどファンが壊れる確率も上昇…
おれの5770Hawkは現在片側のFanだけで絶賛稼働中!
オンボードからグラボに変更する場合は オンボードのドライバー削除した方がいいですか? 残しておいた方がいいという情報もあるみたいですが・・・
160 :
Socket774 :2012/02/17(金) 12:40:45.45 ID:KfKJLaz1
【OS】XP SP3
【CPU】Core 2 Duo E7300をOCして3Ghzに
【VGA】R6770 Twin Frozr II/OC
【M/B】G31T-M
【MEM】DDR2 4GB
【HDD】HITACHI 1TB RAIDなし
【電源】失念 750W〜900W
【ケース】ミドルタワー
【室温】23度前後
【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル時35度前後 高負荷時60度
【その他使用しているハードウェア等】(必要に応じて)
【症状・質問する事柄】
グラボを9600GTからR6770 Twin Frozr II/OCに載せ替えたところ、
ブラウザやフォルダのスクロールや描写がとてもモッサリとなってしまいました。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6157044.html ↑このページを見て、Driver Sweeperで9600GTのドライバ等は完全に消してから乗り換えています。
Radeonのグラボを使うのは初めてなのですが、モッサリ感は改善できないでしょうか?
XPならそれは仕様。 Vista/7にすればゲフォもラデも関係なくなる。 困るレベルならGeforceにしとけ。
164 :
Socket774 :2012/02/17(金) 13:19:01.07 ID:eAbxVeZU
てすてす
Driver Sweeper使ったのね 不具合出なかったようでよかったね おれも9600GTからHD5770に載せ変えたけどモッサリが分からん 先に7にしたからなのか…
>>157 ありがとうございます、ファンレスが少ないのでそれなりに排熱があると思ってました
あくまで煙突型は外排気がベターってだけらしいので、それならあまり悩まなくてもよさそうです
ファンが複数あるものは排気を周りに分散させてしまうと思ってましたがそうでもないんですかね?
故障に関してはご愁傷様です
ちょうど7770が発表されたので、特攻かますか、安いのでしのいでしばらく様子見するかちょっと考えてみます
7770のファンレスがすぐに出てくれればいいのですが…
発熱が気になるなら5770(6770)程度の性能で良いなら7750という選択も
前に7000系でDP使わなくても3画面いけるようになるかも知れないって聞いたんだけど 実際の所Eyefinity 2.0でできるようになってるの?
【OS】winXP SP3 【CPU】core2quad 9550 【VGA】SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 【M/B】MSI社製 MS-7428 【MEM】UMAX 2GB×2 【HDD】システムドライブWD製10EALS 倉庫用WD製20EARS ともにraidなし 【電源】剛力500W 【ケース】SCY-T66-BK 【室温】24度 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル38度 ゲーム中60度 【その他使用しているハードウェア等】(必要に応じて) 【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入) 数日前cccが応答停止?から回復してから滲んだような発色になり 今まで自然に見えてたグラデーション使った画像やページも 段々のようにクッキリ表示されるようになってしまいました。 一旦ドライバ削除してdriver sweeper使ってゴミも削除してから インストールしなおしても症状は改善しませんでした。 改善方法分かる方、似たような症状から回復した人いましたらご教授お願いします
170 :
169 :2012/02/19(日) 16:33:29.55 ID:beSNhk9S
気づいたら画面の色って設定の所が16bitになってたので32bitにしたら戻りました
笑えたわ 真っ先に気がつきそうなところを、いろいろやった後に見つけるとかw つか、こんなとこでわざわざ「ご教授」だの「ご教示」だのキモイから使うな
勝手に色を変える糞ドライバ
ゲフォ厨はイラネ
174 :
Socket774 :2012/02/20(月) 10:51:19.32 ID:ti7u7huS
【OS】Win7 64bit Pro 【CPU】2600K 【VGA】SAPPHIRE HD6870 1G DDR5 型番:11179-09-20G 【モニタ】三菱 RDT241WEX + SONY SDM-X75F/K 【M/B】GIGABYTE Z68X-UD3H-B3 【MEM】CFD ELIXIR DDR3 PC3-10600 W3U1333Q-4G 2枚 レベル足りないんで分割します('A`)
175 :
Socket774 :2012/02/20(月) 10:56:29.72 ID:ti7u7huS
【HDD】Intel製SSD 80G + WD製HDD 2T 【電源】Owltech EVEREST 85PLUS 620W 【ケース】SilverStone SST-RV03B-W(?) 【室温】室温10度〜20度? 書ける長さ短すぎ('A`)
176 :
Socket774 :2012/02/20(月) 10:59:38.40 ID:ti7u7huS
【症状・質問する事柄】 ・昨年10月にいくつかパーツを買い換えたもので電源と後者のモニタが流用 ・今年に入って不具合が頻発 ・突然マウスカーソルが消えてしばらく固まってブラックアウト、運が良いと「ディスプレイドライバの応答停止と回復」 ・運が悪いとブルスク。0x00000116 atikmpag.sys 以上です
>>176 今年に入ってやったことを元に戻してみたら?
>>176 OSはWin7かVista?
私もブルースクリーンコード116よくなりましたわ。
atikmpag.sysなんで基本的にドライバ変更で治る可能性高い。
セーフモードが安定して起動するならドライバが悪い。
atikmpag.sys が出るからってドライバーが原因とは限らんよ わかってないやつ程ドライバーのせいにする
いや、そう言うならなんか提示しなよ 何の解決にも貢献してないぞ
俺の場合なら電源、メモリー、HDDとかあったわ 掲示しないとわかんねーのか 環境見直すことも重要だろが
ここ初心者スレだから言わないと分からんのかって厳禁だと思うの。
>>174 が理解出来るように言わないと。
>>182 >俺の場合なら電源、メモリー、HDDとかあったわ
何それ個別?不具合でまくりだなw
CCCのアップデートをしようと思っています。 HD7970でドライバは最新ですがCCCがアップデート可能のようです。 こういう場合、どういう手段でアップデートしたらいいでしょうか? Radeon初心者なのでいろいろ調べてみたんですがゴミ消去ソフトを勧めているサイトもあれば逆に良くない場合もあるようで… できれば細かく教えて頂きたいです!
クリーナー、スィーパーの類はNG 7なら上書きでOKだけど気になるならCCCアンインストール→再起動→新バージョンインスコ 再起動で良いよ 稀にインスコ失敗して不具合出るから初心者ならシステムイメージ作成かバックアップ取って から作業すると失敗しても安心
>>186 有難う!
「7なら上書きOK」の理由って何でしょう?
調べても分からなかったもので…
OSはWindows7なのでその理由が理解できればシステムイメージ作成して上書きしていければなと思いまして。
CCCにて情報>ソフトウェアアップデート>今すぐアップデートをチェック 現在のバージョン11.12 推薦アップデートをダウンロードできます12.1 とあるのでダウンロード>インストールしたけど再起動して確認しても11.12のままです! どうしたら…
解決しました。 失礼しました。
Radeonはドライバが悪いとよく言われますが、どの点で不満が多いのでしょうか?
ati***.sysエラー等の原因を掴みづらい所。 以下愚痴レスが一杯。
スレ読めば腐るほど書いてあるだろ
>>190 環境に依存しやすい事かな。
ゲフォでも最新ドライバ入れて再起動したらWindowsが
起動しないとかあるし、バージョンごとの不具合も結構
あるけど、不具合の出るパターンがほぼ同じ。
環境に依存しやすいというか、正常だと思っているPCの腐った環境のままドライバー更新とかするから不具合が出るだけだと思うけどね Radeon8500のころから使ってるけど、ドライバーでの不具合になんて遭遇したことないわ
>>194 いや、新しく組んでOSインストール直後でもなるんだな、これが。
経験してない人は幸せ。
組み立てる人に問題があるとは考えないようだな
ゲフォだとどんな環境でも100%ドライバ更新成功するのか?
CCCアンインスコしたら色がぐちゃぐちゃにおかしくなる不具合にあったわ ほとんど真っ暗でどうしようもないからクリーンインスコしたけど
>>199 今のグラフィックアダプタは通常SVGA(800x600/8bit256色表示)に対応しているので
NT系(2000/XP/Vista/7)はその画面を基準にしてるんだけど、ドライバを削除すると
VGA解像度(640x480)4bit16色表示になっちゃう事あるよね。
それ自体は致命的な不具合とは言えないんだけど、ドライバのインストール画面の
ボタンが押せなくなる事がある。
その場合はデスクトップのアイコンがない部分を右クリックして画面の解像度を800x
600以上に変更してあげると大丈夫な場合も多いよ。
そのまま再起動すると8bit256色表示になってくれる事も多い。
まあ、ドライバ入れてあげれば問題ないのでそのままインストールすればいいと思うけど。
SONY VAIO C 【OS】 Win7 HP 64bit 【CPU】Intel Core i3-2330 2.20GHz 【VGA】RADEON HD6470M 【M/B】SONY VAIO(N/A) 【MEM】DDR3 665 4GB×1枚 【HDD】TOSHIBA SATA500GB RAID無 【電源】不明(そのまま) 【ケース】ノートPC 15.6インチ 【室温】約22度 【アイドル時・高負荷時の温度】CPU 平均温度しかわからないですが42℃ グラフィック 同36℃ 【その他使用しているハードウェア等】 特になし 【症状・質問する事柄】 ニコ動を見ていると1回プラウザが黒色になってそのまま使うと ディスプレイドライバの応答停止と回復となるかブルースクリーンでシャットダウンになる。 BlueScreenViewでダンプファイルを見ると10回中すべてdxgkrnl.sysが原因ぽい。 Bios初期化とRADEONドライバをリカバリしたが改善せず。 SONYには相談したが↑をしてだめならOSの再インストールと言われたができれば最終手段にしたい。 症状を改善する方法があればご教授ください。 長文すみません。
>>201 ウィンドウの枠くらいしか見えなくなって他は真っ黒、何が書いてあるか分からないんで解像度の変更や再インスコは無理
safemodeだとエラーで再インスコできなかったんで積み
検索したら
>>32 と全く同じ症状だった
心眼とかスゲーな
かろうじてウィンドウ枠が白線になってて見える程度でウィンドウの中身は真っ黒
デスクトップはおろかフォルダ窓のファイル名も真っ黒で見えないしインストーラの起動すらできなかったのに
OS再インスコ時に、HD5870に10-7のドライバをインスコした所 ATI Catalyst Install Manager のインスコに失敗したようです。 んが、ドライバは正常にインスコされてるみたいで・・・ こんな事初めてなんですが、このままで大丈夫なんでしょうか? nLiteで色々削ったのが原因なのでしょうか・・・?
>>207 追記で、再度マネージャーだけインスコしようとしたら失敗しました。
VisualBasic5.0・6.0を消した覚えが有るので
この辺が原因ですかね?
対処できないならnLiteなんて使うな 問題起こって他人に泣きつくやつほど、くだらねーソフト使うよな
くだらないソフト・・・CCCのことか
adltest これの使い方がわかりません 検索してもありませんでした
>>209 もろもろインスコ終わったらインスコできました。
ドライバだけ入ってユーティリティーの方がエラー吐くとは思わなかったんで
聞いてみたんです・・・
nLite便利ですよ
質問スレで煽るだけのゴミより役に立ちますw
>>212 んでも、nLite使ってOSカスタマイズしてるのに
しれっとして初心者スレで質問してるkzよりは
役に立つな。
>>212 便利か知らんけど使いこなせなかったからOSインスコするハメになったんだろ?
人の事、とやかく言う前に自分のスキル上げろよw
>211 起動したら0〜7とか0〜13とかデバイス出るから RadeonHD xxxxって記載入ってるデバイス番号入力してEnter 複数表示されても全部同じだからどれでも良い そしたら対応してる限りのステート一覧表示される 例えば 0: 150000 300000 825 1: 800000 1125000 1100 とか。 この場合ステート番号0はアイドル 1は高負荷用となる ここで1押せば高クロックで固定されるがツール落とすとSAVE押しても解除される。 GPU-Z見ながらモニタするといいよ。 XP、Vista、Win7のHD7750で動作確認済み
thx 維持したいときは、dos画面?表示したままということですね?
ウチの環境じゃDOS画面維持しないと駄目だった。 あとADLtest起動中にCCC設定変えるとクロック固定解除されたかもしれないのと 動画鑑賞中の特殊クロックはステート一覧に無かった気がする。
218 :
Socket774 :2012/02/29(水) 09:11:19.42 ID:MAU5EkV6
今更HD6950 2Gを買うならどこのメーカーがいいのか教えてください
RADEONの3Dについて質問があります。 HD5000以降のものでしたら、3D用のモニターと tridef3dを用いて、大抵のゲームは3D化できると聞いていますが 他に留意する点がありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。
留意する点より貴方がやりたいことを書いた方が伝わると思う
HD5870(ドライバ)は10.7を使用してます 120hz(BenQのXL2410T)を買ったので120hzにしようと試みましたが低解像度では120hz を選択できますが1920*1080だと100hzしか選択できません 5870ではこれが限界なのでしょうか・・・?
>>221 ケーブルはデュアルリンクケーブルさしてる?
グラボのプライマリのほうにケーブルさしてる?
5870はグラボにプライマリとかないんだっけ
>>214 何その斜め上の想像力・・・
nLiteって何か知ってるの?
nVIDIAのツールと間違えてるんじゃね
あれじゃないのかな。 .Net Framework入ってなかったとか。
226 :
Socket774 :2012/03/01(木) 16:03:18.16 ID:rLtHEkBP
ati2evxx.exeって言うのが巨大メモリを使用してるんですが なんなんですかこれ つかATI死ねよ 糞ドライバ作るな潰れろ
ここ糞ゲフォ厨の愚痴スレじゃないんで。
Win7にすれば解決
WinXP PF使用料が増えた
http://blog.livedoor.jp/fs00r612/tag/ATI で、何がそんなにメモリを使っているのかタスクマネージャーのプロセスで調べると、
「ati2evxx.exe」なるファイルのメモリ使用量が異常に多かった。
atiと名前があるので、グラボ関係のファイルだと思ったが詳細が判らないので調べると、
「Ati HotKey Poller」なるサービスのファイルでした。
これは何をしてるかというと、ATI(AMD)グラフィックボードorチップを使用しているパソコンにはほとんどインストールされている、
「HYDRAVISION」のホットキー機能を使うためのファイルです。
・Ati HotKey Poller(ati2evxx.exe)の止め方 ※作業はすべて自己責任で、
何が起ころうとも当方は責任を持ちません。
スタート→コントロールパネル→管理パネル→サービス→Ati HotKey Poller→停止 でとりあえず止まるが、
スタートアップに登録されてるのでそれも解除する。
玄人指向のRH6870-E1GHD/BF3っての安いから買おうと思うのですが、コレの 電源コネクタの向きは、垂直(リファレンス)水平(6770スタイル)どっちでしょう? ケースの制限で水平じゃないと入らないのですが、6870はどうも混在してる、 うえにスペック調べても書いてないので、もってる人いたら教えてください。
displayport搭載で一番発熱しない奴ってどれ?
Llano
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit 【CPU】LGA1155 Core i5 2500K 【VGA】Sapphire RADEON HD6950 2GB 【M/B】ASRock Z68 Extreme3 Gen3 Intel Z68 【MEM】Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 合計16G 【HDD】HITACHI 0S03224 2TB (RAIDはなし、外付けで余ったHDDを2台使用) 【電源】CORSAIR CMPSU-750TXV2JP 750W 【ケース】COOLER MASTER CM690U Plus、無限3 【室温】10?18度くらい 【アイドル時・高負荷時の温度】36度 【症状・質問する事柄】 二画面拡張での動画再生時、画面が横一線に切断されて上下でラグが発生して再生されてしまいます。 再生ソフトはMPC、VLC、GOMで症状発生、WMPだと多少緩和されます。 シングルディスプレイではこの症状は発生しません。 以前使用していた9600GTでは問題なく再生されてました。 このような症状をなくすことは出来るでしょうか?
233 :
Socket774 :2012/03/04(日) 20:08:26.89 ID:N1kpHMWj
【OS】 win7 hp 64bit 【CPU】intel corei5 2500k 【VGA】radeon hd6850 【M/B】p8z68 【MEM】ddr3 1333 4GB*2 【電源】EA650 【ケース】z9plus 【症状・質問する事柄】 osの再インストール後、cccが〜は動作を停止しました〜となり起動しません 再インストール前はちゃんと起動してました。一応、 ドライバアンインストール→ドライバクリーンで完全に削除→再起動→ドライバインスコ の流れでやってみたのですが効果はなかったです
>>233 壊れた原因→ドライバクリーン
修復ヒント
システムの復元で好きな所までタイムスリップ
235 :
Socket774 :2012/03/04(日) 20:23:46.66 ID:N1kpHMWj
>>234 復元ポイントが若すぎてドライバクリンーンをする前へトリップできません…
何か別の方法はありますか?
>>235 隠しフォルダを表示出来るように設定
CCCアンインストール
再起動しないで
ユーザー\APP Data\Local
ユーザー\APP Data\Roaming
C\ローカルディスク\ProgramData
上記フォルダのATIとAMDフォルダ手動で削除
Program FilesとProgram Files(x86)も確認して残っていれば削除
再起動して好きなverインスコ確認
これでダメなら諦めてOS再インストール
237 :
Socket774 :2012/03/05(月) 17:26:15.27 ID:N9dbdXo/
>>236 どうやら再インストールすることになりそうです…
それともう一つ聞きたいことがあるのですが、自分はwindows転送ツールで移行する気なのですが、
そうするとどの程度まで環境は復元されるものなのでしょうか?
238 :
Socket774 :2012/03/05(月) 21:59:28.14 ID:P20ij3SJ
【OS】Windows7 【CPU】Intel Pentium3 933MHz 【VGA】ASK RADEON VE 【M/B】TYAN S1854 Trinity400 【MEM】NB 256MBx3 【HDD】Seagate ST380021A+MAXTOR 6Y120L0 【電源】250W 【ケース】FREEWAY ORIGINAL 【症状・質問する事柄】 この構成でWindows7用のドライバを探してるんですが、RADEON VEの7用ドライバってないんですか?古いPCなので基本的に壊れるまではグラボの交換とかは考えてません。
そんな廃棄スペに7をぶち込んでまともに使えるとも思えんが
Atomシングルに7入れて普通に使えるんだがね 快適かといわれると普通
どんな苦行だよ
243 :
Socket774 :2012/03/05(月) 23:35:55.25 ID:gJtdptSC
【OS】XP home 【CPU】intel C2D 6750 【VGA】Aopen GF9700GS 【M/B】gigabyte P35-DS3R 【MEM】1GB2枚刺し・・・メーカー失念 【HDD】320GBくらいのseagate11くらい 【電源】 【ケース】ANTEC SONATA2(及びその付属電源) 【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入) GF9700のファンがガリガリ言うので、RADEONに換装予定です。 元々はRADEON派だったので、GFは考えて居ません。 枯れていて、コスパいい型番教えてください。 ボードベンダはサファイアの予定です。
>>243 HD5770
HD6770(5770のリネーム)
基本的に同じものなので値段調べてお求めやすい方をどうぞ
なんでRADEONって6xxxからハイエンドが69xxになったんですかね? 5xxxまで58xxでしたよね?
ん 5970もあるけど?
1900,1950,HD2900 「俺もいるぜ」
TV-OUT(S端子出力)が付いてるカードで一番マシなのって何ですか? なるべく低発熱で低消費電力なものがいいです
ラデだと4670あたりだっけか 5000シリーズ以降は見なかった気がする
>>244 レス感謝。6770が1万切る感じで好感触。
昔は地雷上等だったけど、もうそこまで底力ないです・・・。
HD6950を使っています。リフレッシュレートを75Hzに設定してからPCを再起動すると画面の文字などが滲みます。 ですが一回でも解像度を別のものに変更してから元の解像度に戻すと滲みは改善します。 起動する度に解像度をかえてもどして ってとても手間なので改善方法をご教授願います。 ドライバのバージョンは最新です。
【OS】 XP 【VGA】HD5870ドライバは10.7を使ってます 120Hzで使用しています。 テキストをスクロールすると画面がもの凄くチラつくんですが 改善する方法は無いでしょうか?
OSを7にする
マルチ(・A・)イクナイ!
すいません。3画面出力の方法でした モニタへの接続の仕方がDVI・DVI・MiniDPをDVIに変換 で3画面出力が出来るのでしょうか?
>>257 miniDP→DVI変換がアクティブタイプなら可能
パッシブタイプなら無理
>>258 アクティブタイプの変換ケーブルで可能なんですか
ググったらActive MiniDP to DVI Adapterというものが出てきました。どうやらこれみたいですね
ありがとうございました
OCモデルって最初からOCしてあるモデルですか? それともOC向きなだけですか?
>>261 見ましたけど
OCモデルは元々OCしてあるんですよね?
更にOCできるとかですか?
>>261 ビデオカードは、各社から非常に多くの製品が発売されているが、その中には、オーバークロックモデルと呼ばれる製品がある。
通常、GPUは、GPUメーカーによって、定格コアクロックやメモリクロック、シェーダクロックが規定されているが、
CPUと同様に、GPUにはマージンがあるため、定格よりも多少クロックを上げても動作することが多い。
そこで、ビデオカードベンダーの中には、通常モデルとは別に、コアクロックやメモリクロック、
シェーダクロックを定格よりも上げたオーバークロックモデルをリリースしているところがある。
この説明でわからないのか?
けどってなんだよ
頭弱いのか?
264 :
263 :2012/03/07(水) 16:14:46.47 ID:jITpLqoc
わからないとか言うか不確定な文面でしょ これのどこがはっきりしてるの? OCできるとも書いてない >通常モデルとは別に、コアクロックやメモリクロック、シェーダクロックを定格よりも上げたオーバークロックモデルをリリースしているところがある。 つまりところがあるってことはないところもあるわけでしょ OC自体よく知らないもんでつまりOCモデルはOCしてあってOCできないモデルってこと? 馬鹿にしたいだけかなw
馬鹿にされたいだけというのは良く分かったw OCモデルはマージン的に安全圏内でOCしてるだけのモデル そこから更にOC出来るかどうかなんて、一々メーカーサイトに書いてるわけねーじゃん
>>266 何したいのオタク
初心者スレなのに聞いちゃいけないのか?
質問に答えればいいだけなのに余計なソース持ってきて馬鹿にしたいのか知らないけど馬鹿なだけか
>>267 自分で調べようともしないバカにだけは言われたくないと思うよ
初心者以前の問題だな、知能が足りない人であるか一般人であるかの問題
まあ落ち着けよ。
HD6450使ってます、 DVI⇔HDMIの出力先を変えるにはどうすればいいえすか?
ケーブルを差し替え(ry win+P かCCCで設定
>>272 ありがとう。
差し替えしてもダメだったので・・・ためしてみます。
>>267 聞くことは別にかまわないよ
回答してることが理解できてなさそうなのに他人を馬鹿呼ばわりしてるから馬鹿にされてるだけでしょw
マリア様より慈悲深い俺がマジレスすると
>>260 前者
【OS】7 【CPU】i7-960 【VGA】radeon6850*2 BF3をCFXで遊んでいたのですがなんらかの拍子にFPSが出なくなりました 以前はフルHDで120fpsだったのに対し、40fps程しか出ていません CFXを切ると100fps程出るのでおそらくCFXは出来ているがGPU2が仕事出来てないんでしょうけど 理由をエスパー出来る人いますでしょうか?
GPU2単体だけでテストしてみたら?
>>275 思うに貴女はただ慈悲深いだけではない
同時に優れた戦略家である
7850って消費電力130Wですかね OCした時消費電力どのくらいになるんでしょうか?
販売してないので誰もわかりません
OS:Windows7 Home Premium 64-bit CPU:AMD PhenomII X4 960T @3.0GHz MEM:3072MB(1GB+2GB) GPU:AMD RADEON HD 6850(VRAM 1024MB) 現在この構成なのですが、「DirectX 診断ツール」のディスプレイタブのデバイスではなぜか ATI Radeon HD 5450 として表示されてしまいます。 動作としては問題ないのですが、不具合報告の際にdxdiag.txtを添付する場合に、そのテキスト内にHD 5450と表示されるので、いちいちそれを注釈として説明しなければならないので面倒でした。 またゲームによってはそのせいでオプションの一部設定が変更できなくなったり、初期設定が低く設定されてしまったりなど、不便なことが多数起きてしまっています。 どなたか解決方法をお知りのかたがいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。
昔似たような事あってどうしようも無かったが以下手順で治った。 セーフモードで起動、デバイスマネージャのディスプレイアダプターから AMD Radeon HD ****Seriesを右クリック→削除→再起動 →Catalystインストールマネージャを起動してカスタム→全選択のアンインストール(高速だとダメだった) 多分おまじないレベル。
>>282 何回かやってみたものの、相変わらずHD5450とdxdiagには認識されて直らず。
デバイスマネージャーのディスプレイアダプターには AMD Radeon HD 6800 Seriesと表示されてはいるようなのですが……。
仕方がないので一旦OSの再インストールをしようと思います。
お教えいただきありがとうございました。
HD7750辺りくっつけてみよっかなーと価格で探してたらHDCP非対応が半数占めてて「!?」となったわけですが、 「最近のグラボでHDCP非対応とかねーよw」と言う自分の認識が誤りだったのか、 それとも単に価格ちゃんが載せ忘れてるだけなのかどっちなんでしょう。 製品のオフィシャル見てもHDCPの記載もないのでホントに対応してないのか…不安になってきた…
AMDのサイト行って見ろ
プロファイルのMemoryVoltageTargetのWant_0、Want_1、Want_2のvalueの値が全て0になっているんですがこれだとメモリクロック固定にはならないんでしょうか?
>>285 超ありがとう、対応してる旨の表記ありました。助かった。
これで心置きなく買える…久々だわRadeon、噂のワットパフォーマンスが楽しみ。
【OS】Windows7 HomePremium 64bit 【VGA】Sapphire HD6850 【M/B】ASRock Z68 Pro3 Gen3 Catalystのバージョン:12.2 【症状・質問する事柄】 Catalystについて教えてください。 以前使用していたPC(XP32bit,HD4850,Catalyst11.7)でフルスクリーンのゲーム時のみガンマ値を上げる設定にしていました。 今回最初に述べたスペックのPCを新調し同様の設定を探したのですが見つからず、検索しても見つけることができませんでした。 64bit版のドライバでは設定できないのでしょうか? 以前のPCではCCCの「色」カテゴリの中に「色補正の設定」という項目があり プルダウンで「デスクトップ」と「全画面表示 3D」が選べてそれぞれガンマ、明るさ、コントラストを設定することができました。 全体的に見えづらいゲームなので重宝していた設定なのですが・・・。 もしCatalystで設定できないのなら代用できるツール等を教えて頂けると非常に嬉しいです。
ccc8なんだけどいい加減新しいの入れるべき?
【OS】win7 Home 64bit 【CPU】Intel Q9550S 【VGA】PowerColor HD5750 Go!Green 【M/B】ASRock P43 ProUSB3 【MEM】DDR3/SanMaX/16GB いつ頃のバージョンからだったか不明瞭なのですが、OSを起動した後に画面が一瞬だけ暗転します 特に不具合というわけでも無さそうなのですが、毎回起動するたびに画面が暗転するのは気になります これってCatalystの設定いじれば直る?のでしょうか
・プロファイル弄って高クロック固定にする。 ・ビデオカードのBIOS弄って高クロック固定にする。 で直る可能性がある位。
そうですか…仕様と思って諦めます。ありがとうございました
うちのWin7 Pro64bit 6870では起こらないけどなぁ
>>288 ずいぶん昔のドライバにはあったな
vista以降にはないんじゃないか?
数日前にいれた12.1が腐ってたので12.2入れたらCCCのバージョン情報が12.3
既出
うわー最悪 初AMDだけど古HDにならねぇ なんなのこの黒帯
モニターがクソなんだろとエスパー
勝手にポートレイトになってくそうざいんだけど・・・・ ランドに適用しても数秒後に勝手に変わる 尋常じゃなくうざい
HDMIだとデフォでそうなる C.C.C.と言うかAMD VISION Engine Contorol Center開いて マイデジタルフラットパネルからスケールオプション選んで0%にしないといけない
すみません
>>301 は
× X800無印→(AGP)←
× X1950Pro→(PCI-E)←
○ X800無印→(PCI-E)←
○ X1950Pro→(AGP)←
でした
>>294 そうですか・・・
ありがとうございます
305 :
301,302 :2012/03/14(水) 07:34:48.36 ID:+T5A8n+m
漏れのx1650はカタリストのドライバオンリーのやつバージョン10.2はインスコできなかったなあ AMDの対応バージョンチェッカだと10.2って言われるのに x1000までのレイディオンをサポートしてるっていう9.7だか9.3だかをインスコしたらすんなり入ってド安定
ちょっとなに言ってるかわかりません
Eyefinityって2面をDPで繋いで、残り1面をPC→アンプ→モニタってHDMI(DVI)で繋いでも働くん?
【OS】XP home 【CPU】C2D E8400 【VGA】Sapphire HD3850 512MB / HD6450 512MB 【M/B】BIOSTAR TP45HP 【MEM】Umax Pulsar 2G×4 8G 【HDD】HDP725050GLA 500GB / WD20EARX 2TB 【電源】玄人志向 KRPW-V560W 【症状・質問する事柄】 3画面にしようとHD6450を買ったのですが、デバイスマネージャでもCCCでも認識されません。 回答宜しくお願いします。
>>308 ちょっと構成違うけど動いている。
DVI->DVIモニタ
DVI->Active DVI-DP Dongle->DVIモニタ
HDMI->アンプ->TV
で、独立3画面構成で問題ない。
311 :
310 :2012/03/16(金) 19:21:16.65 ID:Qwz0HiAg
ごめんなさい、間違った。 ちょっと構成違うけど動いている。 DVI->DVIモニタ DP->Active DP-DVI Dongle->DVIモニタ HDMI->アンプ->TV で、独立3画面構成で問題ない。
>>311 独立マルチだとEyefinityしてないだろ
313 :
310 :2012/03/16(金) 23:05:33.26 ID:Qwz0HiAg
>>312 そうだった。 すんません。 両方とも出来てる。
314 :
Socket774 :2012/03/17(土) 10:52:22.02 ID:3gSwtB4K
【OS】Win7 Ult x64 【Catalyst】12.3 【症状・質問する事柄】 CCCで[設定]-[システムトレイメニューを有効にする]のチェックを外しても PCを再起動すると必ず有効になってトレイメニューが表示されちゃうんだけどなんとかならない?
>>313 両方ともって独立とEyefinityの両方ってこと?
316 :
310 :2012/03/17(土) 12:01:23.33 ID:nMVoC85v
>>315 両方とも出来ています。 常用は独立ですけど、Eyefinityも設定出来ました。
317 :
Socket774 :2012/03/17(土) 18:03:01.66 ID:O9eUmCKl
HD6870 を使っているんですが、Catalyst バージョンは12.3でいいのでしょうか 最近DirectX、OpenGLともに調子が悪いので……
■質問をする方へ
・質問したい事柄を(他人に理解して貰えるように)、はっきりと記しましょう。
⇒抽象的な書き方ですと、回答者も答え難いです。
・又、自らが使用しているマシンの環境も書いておくように。
・その際は下記のテンプレ使用してください。
<質問用テンプレ>
>>1
PCI Express 2.0のマザーボードに、 PCI Express 3.0用のビデオカードを挿して使えますか? 使えるはずがないと思っていましたが、PCI Expressには下位互換性があると聞きました。 具体的にはP8H67VにULTIMATE HD 7750 1Gを挿して使いたいです。
【OS】Windows7 professional 64bit 【CPU】Core i5 2500k 【VGA】HIS H687QN1G2M 【M/B】ASRockZ68 Extreme3 Gen3 【MEM】CFD W3U1600HQ-4G*2 【HDD】Seagate ST2000DM001 【電源】オウルテック GBronze S12II SS-620GB 【ケース】CoolerMaster Silencio 550
【SSD】PLEXTOR PX-128M3P 【光学ドライブ】Sony Optiarc BD-5300s 【質問する事柄】 この構成で自作予定なのですが、12Vの電源の1系統が容量的に足りるか気になっています。 ちなみに用途は動画のエンコード、Illustrator、Photoshopです。
>>322 良かった。ありがとうございます。
USB3.0対応機器がUSB2.0でも使えるようなものなんですね。
>>320-321 既に持ってて流用するなら仕方ないが、用途的にHD6870はオーバースペックな気がする
電源が不安なら剛力短2の600Wか700Wにするとか
CCCの更新に関して、ある頃からインストーラーが"分析"するようになりましたが 今もまだ手動でクリーンインストールした方が良いのでしょうか
>>323 >>325 大丈夫そうなので、とりあえずこの構成で組んでみようと思いますが、
VGAはあと載せの予定なので、
6850か7750あたりに変更するかもしれません。
返信ありがとうございました。
CCCの設定のうちビデオ設定が再起動するたびにデフォに戻るんですが 固定すること出来ないでしょうか
DVI x2とhdmi x1なRadeonをクロスファイアして6画面出力ってできますか?
>>329 無理
そもそもマルチ出力はDP出力使うのがデフォ
FPS値を上昇させたいのですが・・ATIのドライバを設定して変わりますでしょうか
パフォーマンス=処理速度 クオリティ=画質 設定項目の詳しい情報はグーグル先生の方が詳しいと思う
>>331 更新来たときの4亀での説明記事見るのが分かりやすいわな
なるほど それと最近パソコンをリカバリしたのですが、ATIのサイトから最新のもの等を入れた方いいでしょうか?
>パソコンをリカバリ ここは自作板なので…
と言っても他に適切なスレはないだろう
アホー知恵遅れにでも送り込むか?
>>334 このスレ内を「バージョン」で検索してみて
それでも質問したいことがあるなら
>>1 見て
サファの7870ocとASUS7950oc(7950は4亀記事までocする)
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4537694149969/ ポイントは即使う予定があるので¥38.909でASUS7950ocもいいかなと
E6600+7950GTからの作り変えたばかりの原始人状態なのでどれがいいのか分かりません
今手元にあるのはz68v+2500k+オウル700w8pin×2電源@VGAな状態です
BF3 TERA FEZなどで使うにはどっちが強いのですか?
>>336 >アホー知恵遅れにでも送り込むか?
それがベストだろう
エサなどやらないで、最低限でも板から追い出すことが大事だわ
339 :
Socket774 :2012/03/24(土) 23:50:12.05 ID:RuioB8Yr
【OS】win XP Pro SP3 【CPU】AthlonUx4 640 【VGA】オンボード 【M/B】FOXCONN A9DA 【MEM】CFD DDR3-1333 2Gx2 【電源】AQTIS AP-650GTX/P 【ケース】Antec Nine Hundred Two CPUクーラーはリテール 【質問する事柄】 VGAがオンボードなので6850あたりを入れようと思ってるんですが、 電源は現在のもので大丈夫でしょうか?
悪質なのがどうかとは思うが足りはする
HD 7850の購入を考えています。 当方現在トリプルディスプレイの環境なので 例えばRH7850-E2GHDを購入した際は DVI と HDMI でデュアルディスプレイをし 適当なRADEONのグラボでもう1枚を接続し トリプルディスプレイという形で大丈夫なのでしょうか?
オンボ付いてないの?
今はドライバ共通だから出力だけなら5xxxでもいけるとは思うけど・・・ 今3000円位でアクティブDP変換出てるからそれ使えば?
>>344 アクティブDP変換は3k程度もう出てるんですか?
なら解決です。
新型7850や7870の長さ何pなんです?
visual c++のランタイムはATI Catalyst Install Managerを使用するために必要なものなのでしょうか? ランタイムを削除してもATI Catalyst Install Managerがインストールされていない場合は何の影響もないですよね? Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ (x64) ←これをインストールしてある状態なのですが、ルートにmsdia80.dllができてしまうので、できればランタイムを削除したいのです。 また、visual c++のランタイムは2010が入っていれば2005や2008が入っていなくても ランタイムを使用するプログラムは全て動くのでしょうか?
348 :
1/2 :2012/03/27(火) 01:36:57.69 ID:MbexHKt3
【OS】 Windows7 professional 【CPU】AMD Phenom II X4 945 ←dxdiagではModel Unkwownと表示されています 【VGA】ATI Radeon HD 3600 Series H365F512GNP (ドライバはCatalyst 11.10) 【M/B】Gigabyte GA-MA78G-DS3H 【MEM】2GB*2 PATRIOT PSD24G800KH 1GB*2 バルクメモリ? 【HDD】CORSAIR SSD120GB CSSD-F120GB3-BK Raid等なし 【電源】500W 詳細失念 【ケース】AC500-03W 【室温】暖房で25℃程度 【アイドル時・高負荷時の温度】40℃程度 【その他使用しているハードウェア等】外付けHDD 2TB
349 :
2/2 :2012/03/27(火) 01:37:29.29 ID:MbexHKt3
【症状・質問する事柄】 一年半ほど前からブルースクリーンに悩まされ続け、去年の夏にOS(当時XP)を再インストールしたのですが 症状は改善しませんでした。 今年の2月にOSを7に変え、HDDもSSDに変更しましたが相変わらずブルースクリーンが多発しています。 頻度としては、起動すると2回に1回はブルースクリーンが出ていると思います。 (ちなみにブルースクリーンで強制再起動後は全て正常に起動しています) 特にブルースクリーンが発生するシチュエーションとしては以下です。 ・ニコニコ動画再生中/後 ・ネットゲーム(ラグナロクオンライン)中 ・PC起動時(一番多いかも) →起動してすぐブルースクリーン、7のロゴ完成後にブルースクリーンなど異なるタイミングで発生 ブルースクリーンが出るようになってから、メモリもSSDもOSも新調したにも関わらず直らないことから、 残る可能性はマザーボードまたはグラフィックボードだと考えています。 そこで、今回はグラフィックボードを変更したいと思うのですが、ここで質問があります。 @Radeon3600から乗り換えるにあたり、お奨めのグラフィックボード 希望としてはDVI端子が2つあると助かります。 また、ドライバも入れてあるのでATIのものを現在考えています。 Aそもそもグラフィックボード交換でブルースクリーンが解消される可能性はあるか 一番気になっています。というかもう解決策が思いつきません・・・ 原因が特定しづらいブルースクリーン系統の質問ではありますが、もういい加減青い画面を見るのはウンザリです。 どなたか回答お願いします。
>>349 青画面に書かれてることは無意味なものじゃなくて、問題を解決する一番の手がかりだよ
とりあえず起動できるなら、フリーソフトの「bluescreenview」を使えば
簡単に過去の青画面原因がわかる(かもしれない)
まずそれを試してみてくれ
エラーコードでググるだけでも色々わかるしね
青画面っても原因はほんとにいろんなところにあって、
簡単なものだと常駐ソフトが原因ってのもある(俺はそれで半年悩んでた)
グラボがだめかどうかは外してオンボVGAにしてみる それで再現されればグラボが原因ではない メモリか電源だろうという気はするが DDR2は今高いから 電源新しくするのがいいと思うよ
>>350 レスどもです。
情報を出しておらずすいません。
bluescreenviewは既に試しているのですが、原因として指定されるのは
いつもntoskrnl.exeばかりです。
また、バグチェック文字列には
POOL_CORRUPTION_IN_FILE_AREA
SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA
APC_INDEX_MISMATCH
SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED
UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP
など、多岐に渡るエラーが発生しているため、原因が特定できていません・・・
たまにサードパーティ製のドライバ巻き込んでるケースとかなし?
そしたら
>>351 通りグラボの確認→メモリチェック(ソフトでチェック&これも外してみる)→電源交換
かね
【OS】 win7 home 64bit 【CPU】i7 870 【VGA】sapphire hd 5850→7850OC 【M/B】ASRock H55DE3 【MEM】CFD DDR-3 4G×4 【HDD】1.5T 【電源】 550W DELTA ELECTRONICS グラフィックボードを7850OCに変えてみたのですがディスプレイアダプタの応答停止と回復 が頻発してまともに作業できません(Idel中でも起こります) これは単にドライバとの相性が悪いのでしょうか?78xxスレ等を見てるとそういう人がいないみたいなので もしかしたら初期不良なのかもと考えているのですが、どなたかわかる方いませんか? 5850に戻したら普通に動くのですが・・・
7年前の古いdell製のデスクトップPC、XP SP3でRADEON X600を使用しています。
モニターを19インチスクエアから23インチワイドに変えたところ、
ワイドでは適切な解像度が選べないことに気づきました。
POWER STRIPというソフトを使って1440×900を追加したのですが、
1440×900にするとまわりが大きな黒枠ができてしまい、
文字の大きさなどは1680ぐらいの小ささになってしまいます。
http://coffee17.blog89.fc2.com/blog-entry-376.html に、ATI Catalyst Control Centerで設定変更をすること、と書いてありました。
しかし、PC内にはATI Catalyst Control Centerがありません。
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx からインストールしてみたのですが、
表示が大幅に狂い(通常の10倍ぐらいの大きく表示され)PCとして使えず。
しかたなく、システムの復元で元に戻しました。
ATI Catalyst Control Centerを使わずに黒枠をなくして
1440×900を正常に表示する方法はあるのでしょうか?
もしくは、X600で正常に動くATI Catalyst Control Centerはあるのでしょうか?
【OS】windows7 32bit 【CPU】A6 3670K 【VGA】GV-R6850-1GD-B 【M/B】GV-A55M-DS2 【MEM】Super Talent W1600UX4GV 【HDD】 【電源】HEC Win+ Power3 550W 【ケース】 ご教授ねがいます 上記構成でネットゲームがメインです しかし負荷がそれほど要求されないゲームの為、GV-R6850-1GD-Bでも充分余裕があります 上記構成ではA6の内蔵グラフィックは不使用でBIOSで切っております もしAMDデュアルグラフィックス対応のグラボ(6670など)を導入してA6とのデュアル構成にした場合、3D性能と消費電力は現在の6850単独構成からどの様に変わるのでしょう?
358 :
355 :2012/03/27(火) 18:21:54.55 ID:gGUE35Gu
自決しましたスレ汚しすいませんです
おい死ぬなよ
手遅れだ 介錯してあげたまえ
Win7 64bit Mobility Display Driver11.12 か 12.1の落とせる所を教えていただけませんか?
>>348 >【CPU】AMD Phenom II X4 945 ←dxdiagではModel Unkwownと表示されています
この時点ですでにおかしい
58xxならお互い組める。 58xxと57xxは無理。 57xxと67xxのようにリネームモデルならいける。
【OS】XP SP3 【CPU】Pen4 3.2Ghz 【VGA】msi R6450(HD6450) 【MEM】2GB 【HDD】(メーカー名、型番、構成&台数)←構成…主にRAIDの有無など 【その他】Catalyst Control Center バージョン.2012.0308.2333.42157 【症状・質問する事柄】 かなり古いPcですが、Youtubeからダウンロードした動画などをカクつく事無く見れるかな?と思い、 再生支援機能のついたグラフィックボードを追加した所、映像を再生しても特に目に見えて変化がありませんでした。 再生支援が実際に効いているのかどうか、確認できる方法はありますでしょうか?
自分のグラボと違うドライバをインストールしたらどうなりますか? Xseriesの(0×5xxx)だけどHDのドライバを入れたりという
>>366 へたすりゃ起動時にBSOD
まあやってみ
普通にやったらそもそもインストできんだろが
【OS】 XP SP3 32bit 【CPU】C2D E8500 【VGA】 H687QN1G2M 9600GTから換装後PIX-DT012-PP0(+StationTV)にて女子サッカーを見たところ ピンボケとサッカーのセンターライン他が波打ち状態です AGP以来のradeonで設定方法がわかりません よろしくお願いします
372 :
371 :2012/04/01(日) 20:33:42.43 ID:R7+jtbr4
補足 ドライバは12.1です
373 :
Socket774 :2012/04/01(日) 22:48:21.61 ID:8pFCV8Wx
新品でASUS6770が11000円 7770が18880円ならどちらがお薦めですか? バイオ5 カンパニーオブヒーローズ2 セガラリーレボ 恋騎士ぐらいしかやりません。 コストに見合った性能はどちらですかね 今は1100TにHD3870 GDDR4の512MBです。
375 :
Socket774 :2012/04/02(月) 00:27:42.77 ID:OVgc6DOb
Microで上からNIC VGA 空き(笊MFC3で外部にケーブル出し) Soundなので1ブラケット2スロット以内が都合上良いのです。
HD7950使ってるんだけど、AMD ZeroCore Power Technologyってのはどこで有効/無効を切り替えられるの? これのせいでディスプレイが自動で消えた後にマウスを動かしても全く復帰できないようになってる気がする
GeForce 210の相性問題でBIOS起動まで10分かけてます なんとか解決できないんでしょうか
>>377 どこかの誤爆だろうが
カード替えろ
マザボ替えるよりましだろ
スレ間違いでしたごめんなさい んでHD5450はこんな深刻な相性問題は有りませんか?
>>379 まず何か製品で問題が起きてるかどうか知りたかったらググってみたらどうか
あんたの問題も二つくらいはすぐに引っかかってきた(残念ながら解決策はでてないが)
Catalyst最新版インストールしたらControlCenterからRGB444等の設定するとこが 見当たらないんだけど設定項目自体が無くなっちゃったの? TVに繋いでてRGB444にしないとちらつきが発生するという切実な問題抱えてるんだけど・・・
そうなんです解決策がないみたいで困っておりました交換の方向で考えてみます 二度とGeForceには近寄らないようにします
383 :
Socket774 :2012/04/03(火) 11:28:15.65 ID:NtZ/Bpos
【OS】WIN 7 Home Premium 32bit 【CPU】intel corei3-2120 【VGA】sapphire 11189-00-20G(HD6770 1G GDR5 1D1H1P) 【M/B】GIGABYTE GA-H61M-USB3-B3 REV2(H61 1155 mATX DDR) 【MEM】SPj SP004GBLTU133V21(DDR3 PC3-10600 2GBx2) 【HDD】W.D WD10EARX(SATA3 1TB intelliPower 64NB) RAID・・・無 1台 2、3回書き込みを分けます。
384 :
Socket774 :2012/04/03(火) 11:31:45.82 ID:NtZ/Bpos
電源】ATX 550W KEIAN KT-S550-12A 【ケース】GIGABYTE GZ-X1BPD-100 【CPUクーラー】Scythe SCKBT-1000 兜(LGA1366) 【室温】約18℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル時29℃ 高負荷時未調査 続きます。
385 :
Socket774 :2012/04/03(火) 12:09:38.68 ID:NtZ/Bpos
【症状・質問する事柄】 初自作PCです。 最新CCCver.12-3をインストールしてしばらくブラウザで検索や動画等 を見ていると突然紫色とピンク色の縦縞模様が出てPCがフリーズします。 PCI-EXPRESSの省電力設定をオフ、ドライバをアンインストールし てからCCCver.11-7、11-12、12-1を再インストールしましたが同 じ症状でフリーズし困っています。 続けます。
386 :
Socket774 :2012/04/03(火) 12:13:14.04 ID:NtZ/Bpos
PCケースを開けて配線がグラボとファンに触れていないかも確認しました。 CCCをアンインストールしないとまともにPCが使えない状態です。 問題がPCの相性なのか、グラボの故障か初期不良なのか、PCの組み上げ方が悪 かったのか、電源が不足しているのか。 わかる方がおりましたらどうかレスお願いします。
CCCアンインストールしてAMD、ATIファイル(隠しファイル含む)手動削除 グラボ外してオンボ出力で同じ症状だ出るか試してみたら? 電源は品質に難有りメーカーだが構成見た限り電源不足は考えにくい
症状だけみるとグラボがウンコっぽい グラボの手動設定失敗した時とかそういう画面によくなる 三つccc試して全部それならグラボの初期不良っぽい
VGAっぽいけど初組みなら他の可能性も捨てきれないから とりあえずオンボ出力試すのが一番だね
9割方グラボ 残り1割がモニタ
391 :
Socket774 :2012/04/03(火) 15:47:44.90 ID:fTMle+52
10bitカラーで表示がしたいです。 6xxxシリーズ、7xxxシリーズではどのグレードより上からサポートしているのですか? ネットで探してみたのですが逆のことが書いてあったりでよくわかりません・・・ よろしくお願いします。
392 :
Socket774 :2012/04/03(火) 16:50:42.87 ID:NtZ/Bpos
>>387-390 さんレスありがとうございます。
オンボ出力を試してみたところ起動2時間縞模様もフリーズもありませんでした。
再びグラボを挿し込んで起動し、ccc ver.12-3をインストールしましたが今のところ不具合は出ていません。
もう少し様子を見るべきでしょうか?
少しでもFPSゲームのパフォーマンスを向上 つまり軽くさせたいのですが 設定してFPS値を上げれますか?
PCアクションゲーム板で該当する作品スレで環境晒して聞いた方が良い
SHARPのAQUOSのテレビにDVI接続したPCを使用しています。 OSはWINDOWS XP SP3です。 先日SapphireのHD7700 OC 1GBを購入してドライバーを入れたところ コントロールパネル→画面の設定で1400x1050以上表示されなくなりました。 右下のお魚?マークのCCC?で調整しようとすると1920x1080が表示されます。 Resolution Manager というソフトで簡単に画面表示を変更するのにこれだと 1400x1050以上選択できずに困っています。 とりあえず今まで使っていたHD4870にドライバーを最新にしても変わらず。 仕方がないのでOS再インストールして付属のCDで今は落ち着きました。 最新ドライバーやこれから出る製品はテレビに接続してもこういったことに なるのでしょうか?テレビはLC-42RX1Wです。
ならん
【OS】windows7 64bit 【CPU】intel core2duo E6600 【VGA】SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP 【M/B】ASUS P5B 【MEM】UMAX DDR2 4G*2 【HDD】WD20EARS 【電源】ENEMAXの650W 【ケース】ドスパラ純正 【室温】10℃~25℃ 【症状・質問する事柄】 デュアルディスプレイで左にBENQのE2420HD、右にASUSのH243Hを配置して使っています。 ランダムなのですが、左側のE2420だけ1秒程チラッと画面が消えます(信号がなくなりましたまではいきません)その後何事もなく復活します。 何かソフトを追加した時からいきなりなるようになって回数が多くないので気にしないできたのですが最近増えてきたような気がするので困っています。 ドライバーを入れ替えで直る可能性はなるでしょうか? また、ドライバーを入れ替える際に色設定等細かい設定は消えてしまうでしょうか? CCCのバージョンは2011.0908.1355.23115となっています ご回答よろしくおねがいします
398 :
Socket774 :2012/04/07(土) 16:02:03.40 ID:SxWKO4eb
すみません初心者に教えてください CrossFireXの条件ってなんですか? HD7870と組む為には何ならいいんでしょうか? HD7870とは問題ないとして、HD78xxでないとダメなのか?、HD7xxxでも問題ないのか? それともHD2xxx以降のラデならなんでもいいのか? いまいちわからないんでご教授願います
誰かがいずれ表を載せると思うが まず自分で検索してみたら?
>>399 検索したのですがウィキペディアとかでは具体的には載ってなくて、、、
んで指摘されてもう一度考えてみたらCFXで検索すればよかったのですね
きちんとHD7xxxでないとダメだって書いてありました
自己完結ですみませんでした
型番同じモノを使う クロックとメモリ量も合わせる これだけ
【OS】windows7 Pro 64bit 【CPU】2600K 【VGA】PowerColor HD5750 CCCのverは12.1 【質問】 SaphireのHD6850を購入しました。 交換する際は、ボードを差し替えるだけでいいのでしょうか? それともディスプレイドライバーとか入れなおさないとだめですか? モニターは同じのです。ディスプレイドライバーはモニターを変えた時に 入れなおすものなのでしょうか?よろしく尾根がします。
ボード替えて初回立ち上げた時に自動で入る 何もすることはない モニター替えてもドライバー入れなおす必要も無い
>>402 ドライバーをアンインストール後ボードを差し替える
>>402 >>403 でも動くかもしれない。が、AMDが公表しているガイドは
>>404 の手順。
AMD Article #20870: Guide on how to install an ATI graphics card and / or its drivers
2.Upgrade an old graphics card to a new model in an existing system
ttp://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/737-20870HowtoInstallYourATIProduct.aspx#header2 システム要件とかは満たしていると思うから、最新のドライバーが一番いいかというのはまた別問題として、
d. Windows のサービスパックやアップデートを最新にする。
f. 新しいグラボ用の最新のドライバーをダウンロードする。
g. 現在のドライバーをアンインストールする。
h. 古いグラボを外す。
i. 新しいグラボを挿す。
j. fでダウンロードしたドライバーをインストールする。
という手順。
モニターの変更では、普通は、グラボのドライバー変更は必要ない。
>>403-405 どうもありがとう
同じラデオン同士でも基本はドライバ入れなおしなんですね
試しにドライバの入れ替えなしでやってみて
問題があれば、ドライバを入れなおしてみたいと思います。
超初歩的な質問で申し訳ないです。 マルチディスプレイを考えていますが、HD6450を考えています。 HD6450は、DVI端子とHDMI端子がそれぞれ一つずつ付いてるタイプが多いと思いますが、 その場合、1台目のテレビをDVI端子、2台目のテレビをHDMI端子に接続すれば、 マルチディスプレイ出来ると考えていいのでしょうか?
本日HD7850を購入したのですが、Ati tray toolsをインストール後エラーが出て起動ができません。 can not intialize atipdlxx library というエラーがでます catalystバージョンは12.3です。 どなたか解決方法御教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
>>409 ありがとうございます。
さっそく購入します。
411 :
Socket774 :2012/04/12(木) 00:26:17.17 ID:s1/TiFyP
中古で4870X2が手に入ったのですが、中がかなり汚く熱伝導シートもボロボロなので 綺麗にしたいのですが、同じような厚みで柔らかい熱伝導シートはあるのでしょうか? もしくは、おすすめを教えていただきたいです。 ちなみにメーカーはSapphire製です。
質問です HD6950に変えたら起動時や画面切り替わる時に一瞬だけプレステ3と同じような色ついた線みたいなのがシュッと出る時があるんですが 普通なんでしょうか??みなさんのグラボはどうですか? 前のローエンドラデでは出ませんでした ちなみにフリーズ頻発して使い物になりません
うちのHD6950はそんなん出ないよ
【OS】 Windos7 Pro 【CPU】Intel i5-2500k 【VGA】HD6900 Series 【M/B】ASRock B3P67Pro3 【ケース】Zalman Z9+ 【室温】28℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル時 40℃ 高負荷時 60℃ 【症状・質問する事柄】 つい最近になってCCCに「AMD Overdrive」の項目があることに気付き、チェックを入れてみたところ、グラボのファンがやたらとうるさい音を出すようになってしまいました 設定項目の「グラフィックスOverDriveを有効にする」のチェックを外してもかなりうるさいので、試しに手動でファンの回転数を設定したところ 45%〜50%の間で急にファンの音が大きくなるようでしたので、45%に固定しました 上記を踏まえての質問です ・ファンの回転数設定とグラボの温度は問題ないでしょうか ・AMD Overdriveの設定を有効にせず放置した状態だと、GPUクロック数などが制限された状態で稼動していたのでしょうか (設定を有効にする前はグラボのファンの音が全く気にならないほど静かだったため) ・クロック数などのベターな設定がわからないため、GPUクロック850MHz メモリクロック1300MHzで設定していますが、問題ないでしょうか また、最高設定の900MHz 1325MHzに設定しても問題はないでしょうか
訂正 高負荷時の温度ですが68℃まで行ってました…大丈夫かなぁ
OCについてよくわかってないならいじるな 以上
>>414 Overdriveは、それを実行してグラボが壊れても補償範囲外というものなので、いい加減にやると壊す可能性がある。
ファンを手動制御するということは、温度も自分である程度定常的に確認する必要がある。GPU温度68℃は、問題ない
温度だと思うが、まだ、何度かは上がるんじゃないかな。定常状態になるには結構時間が掛かる。それに、夏場は室温が
上がった分そのまま上がるし、グラボの出来によっては夏場あぶない可能性はある。
設定すべきクロック数が分からないのであれば、いい加減に設定してはいけない。
最高設定にして問題があるかどうかは仕様を超えた個体による差があるので、やってみなければ分からない。
ファンの音が大きくなって困っているのだと思うが、それならば、Overdriveの項目を適当に弄る前に、
Control Centerのメニューで出荷時のデフォルト設定に戻す、や、ドライバーのアンインストール、再インストールとか
やってみたら?
>>411 灰色ラムダ・ゲルシートの1mmでいいと思う。
今までサファイアとギガで追加したり張り替えたりしたが問題ない。
グリスはダイヤモンドグリスがおすすめ。
横隔膜痛い
>>417 >ファンの音が大きくなって困っているのだと思うが
そこです、gdgdと回りくどく書いてしまいましたが結局のところそこが一番の問題でした
的確な回答ありがとうございます、その方法を試してみます
>>418 教えていただきありがとうございます。
自分でも調べはしたんですが熱伝導シートやグリスは人の好みで
結構分かれるし、グラボにはコレっ!みたいなのがあまりなかったので助かります。
R6450を購入したのですが、温度が90℃もあって大変不安定なので、ドライバを最新のものにしてみようと思ったのですが、公式サイトのドライバの所をクリックしても、それらしきものが見当たりませんでした… CDについているドライバが最新なのでしょうか?
すいません>< 上げ忘れてました><
Catalyst Software Suiteがそう 12.3ってやつ
いけました!ありがとうございます!
HD7870買う予定なんですけど、CPUがi7-860定格で性能引き出せますか? OCした方が良いですか?
そういえば今更なんだけど
>>149 やテンプレにもあるから一応
win7 x64のアス比が固定できない一部環境での、ATI GPU Scaling〜とかのソフトを用いないアス比の固定のやり方
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\GraphicsDrivers\Configuration\〜多分ここは環境で違う〜\00\00\Scaling の数値を変更
2→ドットバイドット表示
3→全画面拡大 ちなみに2、4以外の数字を入れた場合もこれに
4→アス比保持したまま拡大
俺の環境では全部の00\00\Scalingの数値を4にしてもらしいエラーは出てきてないけどレジストリ変更は自己責任でね
お呼びじゃない情報だったらサマソ
余談としてATI GPU Scaling〜でアス比固定にしたらここのレジストリ値が1になってた、これAMDに言った方がいいのかな
>>426 i7-860は2.8GHzのやつか。
3GHz中盤ぐらいまで回せば十分使い倒せるとは思うけど。
現在5850で2画面表示しています。 これに5450か6450あたりを追加して4画面にした場合 3D性能は5850に接続した画面のみで出るのか それとも低性能グラボ側に接続した画面でも性能は出るんでしょうか?
液晶テレビにHDMI接続してゲームを起動しようとすると720×480 や640×480の低解像度しか選べないのは設定が悪いのでしょうか? それともRADEONの仕様なんでしょうか? サファイヤ HD6670 4350で シングル・デュアルどちらでもその状況です XPsp3 CCC12.1 11.7のどちらも同じでした ちなみに、GefoceGT440とノートのインテルオンボだと高解像度 で起動できるのでテレビ側の設定の問題ではないとおもいます
今現在P8Z68V+2500k(定格)+6870でBF3(ミドルでなんとか) TERA(自動で5)等をやってます 近いうちにGW2を予定してます そこで質問なのです7870OCor7970OCのどちらかに変えようと思うのですが(サファ) CPU的にどちらがいいのか分かりません(足を引っ張ると言う意味で) 7870なら即購入します、7970なら来るかもしてない価格改定後に ビデオカードは定格シングルで使用するつもりです 電源はCF余裕クラスで消費電力はどうでもいいとすると7970OCでいいかな? 中途半端なCPUが気になります、78,79どっちがおすすめですか? これから仕事に行くのでレスつけてくださってもお礼遅くなる事お詫びします。
似た書込ありましたが相談させてください パーツがダブついてグラボ購入したら1台組める状況です 構成予定はXP HOME,Core2Duo E6600,P5B-DE,DDR2-667で1Gx2枚,電源400W ,PCIにAudigy2とPT2 HD動画再生メインで3Dゲーム等の使用予定なし 電源が古くてショボそうなので2Dで差がなさそうなら低消費電力なHD6450に したいのですがXPなら8400GSの方が幸せでしょうか?
【OS】win7 64bit 【CPU】】intel corei7-2600 【M/B】H61 【MEM】8G 【HDD】HDD500G 【電源】ATX 300W 【ケース】HPのミニタワー 【症状・質問する事柄】 電源が300WしかないのですがHD7750を載せても大丈夫でしょうか?
構成的に自作じゃない可能性が濃厚過ぎる
>>434 HPのメーカーPCになります。やっぱ300Wじゃ厳しいですよね・・・
どの辺りならあぼーんせずに載せられますかね?
自作板でHPとかアホか?
439 :
Socket774 :2012/04/20(金) 23:41:19.10 ID:N655R5OQ
HD5850をシングルで使っているのですが、もう一枚挿したときCrossfireXを有効化するには DirextX 10以上のゲームならばウィンドウモードでも大丈夫だと思うのですけど 9以下のゲームだとプライマリモニタでフルスクリーンにしてもマルチモニタ環境では有効化しませんか? また、2枚挿しすることでDPを使用せずにトリプルモニタ環境を実現出来ますでしょうか。
>>431 2500k i5ね? どちらを買ってもHD6870より性能上がるので電源余裕ならHD7970
いっとけば? CFするならコスパは7870OCが良い
>>433 いける H61マザーとメモリ8G HDD1台だろ? Core2Quad6700+GF9800GTXは無理だったが
なんか最近月刊Catalistドライバの更新が滞り気味だなぁ・・ 何か有ったんだろうか・・
去年の大規模リストラのせいだろ
443 :
Socket774 :2012/04/21(土) 22:08:42.29 ID:QWcXhich
429じゃないがHD7700から出力して別途オンボード880Gから単体でAQUOSに出力可能ですか?その場合3D性能は7770に影響はありますかね
444 :
Socket774 :2012/04/22(日) 22:15:59.21 ID:yuVUoCT9
お頼み申し上げます。 【OS】 Windows XP SP3 (32-bit) 【CPU】 Intel Core2Duo E8200 [2.66GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333] 【VGA】 Gigabyte GV-R645OC-1GI (RADEON HD 6450) 【M/B】 Intel BOXDG33BUC [Intel G33 + ICH9DH] 【MEM】 4GB (DDR2-SDRAM PC6400, 1GB x 4) 【HDD】 Seagate ST3500320AS 【症状・質問する事柄】 症状: ・OS 起動後、DVI-D から出力されなくなる (D-Sub アナログの方に出力されている) ・システム起動画面、BIOS 画面は DVI-D から表示できている ・Windows XP の起動中のグラフィクスは表示される ・ドライバがロードされたあたりを境界に、画面がブラックアウト。液晶モニタはスタンバイモードに。D-Sub の方を繋ぐと表示されている 経緯: ・これまではオンボードのアナログ VGA で使用していた ・この度 GV-R645OC-1GI を購入、装着。DVI-D で接続 ・ハード装着直後のドライバを入れていない状態では普通に XP が起動し、DVI-D より使用できていた ・ドライバ、ツール類をインストール・再起動したところ上記の症状が発生 ・CCC や画面のプロパティより DVI 側を認識させようとしても、D-Sub アナログの方しか認識されない
445 :
444 :2012/04/22(日) 22:27:34.14 ID:yuVUoCT9
ちなみに液晶モニタは EIZO FlexScan L465 という 11 年前くらいの代物です。 ただ別の PC (Intel DH55TC のオンボードの DVI-D 出力) では正常に使用できているので、 モニタ側は正常だと思っているのですが…。
オンボのドライバは先に削除したよね?
>>444 DVI接続で表示してる場合に信号がデジタルかアナログかは
簡単に断言できないので確認を
コネクタがDVIだけどアナログにしか対応しない製品や、デジ
タルとアナログが両方使える時にアナログ接続が優先される
製品は実在しました。最近は見かけませんけども
モニタのインストールはしてありますか?
何もしないで”標準のモニタ”などになっていると解像度や
周波数の設定で本来の仕様が選べてないかもわかりません
どのモニタでも表示できそうなVGA解像度を設定して写せるか
どうかあたりから徐々に試しましょう
RADEONドライバにはDVI接続の場合に信号を最適化したり
周波数を下げたりするオプションがあります
昔のディスプレイはそのあたりの相性も出やすいので注意
本当にDVI-Dだけ何をどうやっても映像が出ないということだと
HDCPに引っかかっている可能性もあります
ディスプレイが対応しているか調べてください
448 :
444 :2012/04/23(月) 01:40:22.36 ID:ZRmRMxU/
レスありがとうございます。
>>446 いや、オンボのドライバは削除しとらんです。
BIOS の設定では、PCI-Express の Video のみを有効化するようにはしました。
オンボードビデオ用のドライバが何か悪さしているというのは考えなかったので、試してみたいと思います。
>>447 > DVI接続で表示してる場合に信号がデジタルかアナログかは簡単に断言できないので確認を
確認してみます。
> モニタのインストールはしてありますか?
いや、していません。こちらも試してみます。
> どのモニタでも表示できそうなVGA解像度を設定して写せるか
> どうかあたりから徐々に試しましょう
こちらは試行済で、残念ながら効果ありませんでした。
OS 側からは DVI-D 端子 の先にモニタが接続されていることすら認識されないという状況です。
> RADEONドライバにはDVI接続の場合に信号を最適化したり
> 周波数を下げたりするオプションがあります
> 昔のディスプレイはそのあたりの相性も出やすいので注意
確かに、相当古いモニタであることは間違いありません。
> 本当にDVI-Dだけ何をどうやっても映像が出ないということだと
> HDCPに引っかかっている可能性もあります
> ディスプレイが対応しているか調べてください
HDCP には非対応のモニタです。
HDCP に対応していない DVI-D 端子に接続した場合は、まったく動作しないというものなのですか?
別のモニタ (こちらはHDCP対応) が水曜日に届くので、こちらを繋いだ場合どうなるか試してみます。
オンボのドライバとバッティングしている可能性が高いね しかも単にオンボのドライバを削除してもダメな可能性が高い CCC削除→HD6450外してオンボで起動→オンボのドライバ削除→ HD6450差して起動→CCCインスト (途中要所で再起動)
450 :
444 :2012/04/23(月) 13:00:52.04 ID:IeyHXIPw
>>449 ありがとうございます。
帰宅後、試してみます。
真っ黒になった後、D-Sub のアナログ出力側を繋ぐとこちらに映像が出力されていると
書きましたが、これは HD 6450 上の D-Sub コネクタの事を言っています。
従ってドライバ自体はまともに動作しているのではないかと考えたのですが、そうも言い切れないということですね。
とにかくまずは試してみます。
451 :
444 :2012/04/25(水) 00:22:20.69 ID:AwPQZV7O
>>444 です
解決しました。結論としては、モニタがイケてなかったということになりそうです。
別の液晶モニタ(HDCP対応の現行機種)に繋いだところ DVI で問題なく使用できました。
最初繋いだモニタが HDCP 非対応だったというのが本質的な原因だったのかどうかはもはや不明ですが、
なんにせよ EIZO FlexScan L465 では RADEON HD 6450 の DVI 出力は表示できない
ということだけは分かりました。
HDCP 非対応モニタでも、それを必要とするコンテンツの再生でなければ通常の画面表示は可能かと思っていたのですが、
DVI で繋ぐ場合は、少なくとも RADEON ではまったく映らないようです。
勉強になりました。
コメント下さった皆様、ありがとうございました。
RADEONのDVIとナナオのモニタの相性問題は DVIが始まったころの有名なお話 当時HDCPなんてなかった。そんなの関係ない相性だった
453 :
444 :2012/04/25(水) 09:16:47.31 ID:X3b5me/L
>>452 検索したら沢山出て来ました。うおー、知らなかった。勉強になりました。
このナナオ L465 を買った当時は Matrox のカードで組んでばかりだったため
ATI とのことを知らなくても済んでいたようです。
HD6450 でもこのモニタとの DVI 接続はまったく NG という状況のようです。
結果オーライですが、液晶モニタを新調するつもりだったため新しい方の
モニタで使用します。
12.4のHDMIドライバ ヤベェよwようつべ鑑賞途中にブルスクになったぞ! PC〜モニターHDMI接続なのにPC本体のスピーカーから勝手に音出た。 win7 HP 64bit 6GB AMD HD6670(クロシコ製;) ま、DDもCCCもすべてオールインワンパッケージに変更した時点で嫌な予感がしてたがな。
アプリケーションプロファイルが再起動する度に消えてしまうんですが、なんか解決方法ありますか? ドライバは12.3、グラボは6670、OSはwin7 x64です
ない、そのうち直るのをひたすら待つ
457 :
455 :2012/04/28(土) 22:11:12.58 ID:bL9qMZ+4
そんなー なんか勝手に消えるのって気持ち悪いんですが、特に実害はないのならまあいいかな
RADEON使うなら細かいバグは気にしちゃだめ
【OS】 win7 HP 64bit 【CPU】AMD FX-4100 【VGA】 SAPPHIRE HD4550 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA 11141-05-20R 【M/B】 ASRock 880GM-LE FX 【MEM】W1333UX4GV 【モニタ】iiyama ProLite E2210HDS この構成のPCなんですが、PCからの出力がD-SUBしか使えず困ってます。 他の出力は入力なしになります。 PS3ではHDMI出力できるのでグラボ周りだと思うんですが、何かわかる方いたらお願いします。
>>459 オンボ有りのマザーだよね?
オンボから切り替えでオンボのドライバ削除してないなら
>>449 試して
それでもダメならオンボを無効にしてHD4550差してクリーンインスト
(その時はD-SUBを繋がないこと)
RADEONの問題なのかSAPPHIREの基盤の問題なのか分からないけど
一度D-SUBを繋ぐとD-SUBをプライマリーにする設定が残ってしまって
他の入力やマルチディスプレイで問題が出ることが多い気がするな
【OS】 WinXp32bit 【CPU】 Athlon64 X2 4400+ 【VGA】 ELSA Geforce 7600GT 【M/B】 ASUS A8N-SLI PREMIUM 【ケース】 ミドルタワーケース 202LI 【症状・質問する事柄】 初心者ですいません。今回、GigabyteのGVR545SL1GIに交換をしようとしているのですが、 現在のグラフィックボードのドライバを削除してから交換して起動すると全く認識せずモニターが反応しません。 ビープ音が連続でなった後にHDDが動いてOSは起動しているみたいです。 PCI-E16の場所に挿してます。元に戻すとモニターは反応するのですが、原因がわかりません。 情報が薄くて申し訳ありませんが、もしこれが原因と思われることがあったらアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
>>461 マザーボードのBIOSが古ければ元のグラボに戻してアップデートして
それでもBIOS画面さえ映らないならGVR545SL1GIの初期不良かもね
相性きつそうなマザーボードだから(nVIDIAチップだし)相性の問題かもしれない
けどね
HD6850を使用しています。 一部の低負荷ゲームでは省電力モード?によってクロックが変動して動作不安定になるらしいので GPUやメモリクロックを固定したいのですが、この設定はどこで行えばよいのでしょうか?
>>462 購入したお尻へ持ち込んだところ、初期不良だったため交換してもらい
再度試したら成功しました。
無事ドライバもインストールでき快適に動いてます。
ありがとうございました。
>>464 ×お尻
○お店
失礼しました・・・orz
ここでいいのかわからないのですが、6850でcccアップデートしたら、ゲーム中に左上に緑字でFPSがでるようになりました。 これって消せないのでしょうか?
すいません教えてください。 Catalystを12.4に入れ替えたんですが、タスクトレイのアイコンを右クリックすると「拡張ディスプレイ」って項目に 1 : HD 5670 2 : HD 5670 3 : HD 5670 って同じグラボが3つ表示されます。 10.7から11.9-11.10-11.11-12.4といろいろ入れ替えてみたのですが、これはマルチディスプレイの仕様なんですか? それともなにかが原因で複数認識してるのですか?
10.7だが余裕で出てる、仕様。
即答ありがとうございます。 いろいろ入れ替えてから気が付いたので・・・
10.7から11.9-11.10-11.11-12.4 競馬のラップみたいだなw
win7の32bitで、HD5450が10.7で安定らしいからそれにしたいんだけれど、 インストール画面のカスタムで表示される機能の中にグラフィックドライバがない。 当然インストールしてもグラボの機能が使えないんだけれど、何故なんだろう。 11.7以降ならグラフィックドライバもインストールできるんだけど、製品によってインストール不能なバージョンとかあるんだろうか。
俺も5670だけど、11.9が一番安定してるな。
5970でスリープ復帰後片方のコアの電圧とクロックが定格に上がったままになる。 CFX対応のアプリケーションを起動と終了をすると下がるけど、これって仕様?
何方か教えてください。 68**と66**と77**でファン付きだとどれが静音性に優れるのでしょうか? 本当はファンレスが良いんですけど部屋にエアコンがないので夏場の使用に不安があります。 ファンレスでも全然平気なのですか?
>>474 その中ならば7750がいちばん発熱が少ないから静音の可能性が高い
けど、実際にファン音が静かかどうかはその機種のファンによって違う
ファンレスが良いかどうかは使用目的しだいだよ、グラボに負荷の
掛からない作業だけならファンレスでもいいけど、ゲームなんかで
グラボがフル活動する作業だとファンレスだと発熱が多くなって
しまう、逆に言えばファン付きでもグラボに負荷の掛からない時は
ファン回転数が少ないから静かってことになる
ゲームやらないならもっと発熱の少ない性能の低いグラボにすれば
ファンレスでも大丈夫
解決策がわかる方教えてください。 ATT(ver1.7.9.1573)をインストールしたのですが”Can not initialize ATIPDLXX library! Exiting now” というエラーメッセージが表示されて起動できません。 環境は HD6850, ドライバは12.4です。
>>477 12.2以降は使えないと思うよ〜?
12.1aではATTがちゃんと動いたよw
>>479 なるほど。過去バージョンから持ってくればよいわけですね。
ただアーカイブから抜き出して・・・という部分のやり方がわかりません。
一旦過去バージョンをインストールすれば必要なdllは生成されますよね?
その場所さえわかれば解決できそうです。
ビデカードを変更するんだが、手順は 1 CCCをアンインストール 2 ドライバをアンイストール 3 ビデオカード変更 4 ドライバインストール 5 CCCインストール で合ってる?
>>480 atipdlxx.dllでいいのかな?
うちのWin7x64ではC:\Windows\SysWOW64の中にインストールされてた
>>481 基本的にはそのまま挿せばそのまま動くから差し替えだけでいい
あと更新する場合もcccとドライバ分けず、変更前のverのセットでアンインスコ、新しいverでインスコでおk
484 :
>>476 :2012/05/03(木) 10:55:10.60 ID:0r3krcqQ
>>484 グラボごと買い替えたほうがいいよ
どうしても今あるボードのファンを交換したいなら自己責任でご自由に
多重質問ですいません。今度PSO2をやるため自作PCをかんがえてるんですが、 今度でるAPU trinity の内蔵GPUで遊ぼうと思うんですがいいでしょうか? ゲームの推奨環境を見ると下に、
オンボードグラフィック RAMには対応してい ません。or動作保障しかねる。とか警告文書いてあるんですが、これは性能低い から動作保障できんよ!って意味なのかNVIDIA、RADEONのビデオカード以外に対応 してないよって意味なのか、どちらなんでしょうか?APUはオンボードグラフィック のカテゴリにはいるんでしょうか?
調べてみたらまだβ段階だし推奨環境は当然不明だし、今の状態じゃ答えようがない。 いくら低スぺゲーに高性能APUって言っても、最低画質でなんとか動けばラッキーって程度じゃないの。 あとはPSOのスレで聞け。マルチはしね。
489 :
Socket774 :2012/05/03(木) 19:15:41.76 ID:uYYZFaqM
【OS】win7 【CPU】amd Athlonx2 6000+ 【VGA】オンボード(hd3300) 【M/B】jetway ha07-ultra(790GX) 【MEM】DDR2 UMAX 1GB×2 【HDD】hitachi 500GB 【電源】剛力短2 【症状・質問する事柄】 Chrome、firefoxでFlashを使った動画サイトを見ると動画が途中で緑一色になります(音だけは異変なし)。 動画上で右クリしてハードウェアアクセラレーションを無効化すると正常に再生できるのですが アクセラレーションを使いたいので困っています。 どうすればいいんでしょうか・・・。 CCCを最新にアップデートしてから起こっている気がします。 アップデートするまではおそらく1年前ぐらいからCCCは触ってなかったと思います。
とりあえず戻したら? ここんところ12.2〜12.4はグラボの旧世代の方でもいくつか不具合見てるし、うちでも出た 安定期の頃のを適当に入れて試してみたらいい
>>475 レスありがとうございました。
お礼の言葉が遅くなってすみません。
とても参考になりました。発熱量とかもスペックに記述されてるといいんですけどね。
グラボが多すぎてファンレスはどれがいいかさっぱりわかりません。
ご質問します 【OS】win7 64bit 【CPU】athlon2 250 【VGA】powercooler HD5770 512MB 【M/B】 biostar 785ge 128mb 【MEM】6GB(2+2+1+1GB) 【HDD】seagate 500GB 【電源】 450w 【ケース】microATX 【室温】 22℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】 アイドル時40度 高負荷時75℃ 【症状・質問する事柄】 CCC,GPU-Z共に現在Maximum Bus Settingの所が PCI Express 2.0 x2となってしまっていてx16動作していない様な感じです CCC再インストールやM/BのBIOSにそれらしい設定があったので 変更したのですが変わらずです。 あと特に他に拡張カードは刺してはいません どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。
493 :
Socket774 :2012/05/04(金) 21:58:49.67 ID:5sGD3H3h
何処で質問したら良いかわかりませんでしたので 取り急ぎこちらにお願いしに参りました 【OS】 Windous Vista Home Premium Service Pack2 32ビット 【CPU】Core i7 920 2.67GHz 【VGA】R4650-MD512 【M/B】ASUS P6X58D-E 【MEM】1GB X 3枚 【HDD】 ウェスタンデジタル 1TB X 3台 【電源】AS Power Silentist S-650EC 【ケース】ZALMAN HD160PLUS 【その他使用しているハードウェア等】PT1 PV3 【症状・質問する事柄】 OSをウィンドウズ7にアップグレードしようと今日1日取り掛かったのですが 最終工程(?)で失敗したとのメッセージが出てしまいます 「Windows をアップグレードすると、以下のデバイスおよびプログラムに影響します」 これらのデバイスは、アップグレード後に正しく動作しない可能性があります。アップグレード前に、 これらのデバイスのドライバーを更新することをお勧めします。 アップグレードを取り消して、[コントロール パネル] を開き、"デバイス ドライバーの更新" を検索するか、 またはデバイスの製造元の Web サイトに移動して更新されたドライバーを検索します。 と言う事で『記憶域コントローラ: AO9RCYOF IDE Controller』 が悪さをしていると言うことなのでしょうか? R4650-MD512のドライバの更新をしようと何度か試したのですが何度やっても失敗となります 調べててグラボを外した方が良いと言うのを見たのですが他にモニタに繋ぐ手段が無いのでできません (PT1やPV3も外してみました・・・) そもそも原因は他に有るのでしょうか? 御分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します
HD5750を使用中です。 これより上のクラスでファンレスが存在するモデルを教えてください。
【OS】 Windous 7 Home Premium Service Pack1 64bit 【CPU】Core i7 3550 【VGA】GV-R785OC-2GD 【M/B】Gigabyte Z77X-UD3H 【MEM】DDR3 1600 4Gbyte x4 【HDD】Crucial m4 x2 raid0 【電源】Seasonic SS-850KM 【ケース】Corsair Carbide 500R 【その他使用しているハードウェア等】モニタ RDT-232WX HDMI接続 【症状・質問する事柄】 パソコン一式を新調しましたがVGAを認識してくれません。 マザーボードのHDMIポートにHDMIを接続すると画面表示されますがVGAにつないでも表示されません。 OS上からも認識していないようです。 試しに古いパソコンにVGAを挿したら表示されました。 古いパソコンのVGA(Geforce550Ti)を新しいパソコンに組み込んだら画面表示されました。 新パソコンに新VGAを接続したときだけVGAを認識してくれません。 対処法などありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。
496 :
495 :2012/05/06(日) 18:50:30.08 ID:Zrl0RGDv
追記です。 ドライバ12.4をインストールしようとすると ------ インストールの完了(インストール中に警告が発生しました)。 ------ と表示されます。 Radeon系は初めて使うのでこれが正常なメッセージなのかはわかりません。 デバイスマネージャのディスプレイアダプタは Intel HD Graphicsしかありません。 引き続きよろしくお願いします。
CUPサポートリスト見たらIvy BridgeはBIOSバージョンF8からになってるから確認してみれば? F8 2012/04/26
別に失敗しているわけではないので、ドライババージョンが 更新されていれば問題ないのでは?
499 :
495 :2012/05/06(日) 23:30:16.53 ID:Zrl0RGDv
解決しました。 UEFI上でのPCI-Eの認識のさせ方がAUTOになっているとVGAを認識しないみたいです。 Gen3でもダメで、Gen2にするとVGAが認識でき、画面表示も可能、ドライバもインストール可能になりました。 マザーボードもVGAもギガバイト製なのに、どちらかの不具合なのか相性なのかは分かりませんがやられました。 ご迷惑をおかけしました。
補助電源のない最高性能なGPUはHD7750ですが、ゲームをしないのなら買う必要ありませんか? CPUはi7 3770を買う予定です
質問です。 現在HD4850を使っています。 HD7850にアップグレードを考えているのですが、 使っているマザーボードの対応がPCI Express 2.0までです。 HD7850はPCI Express 3.0だと思うのですが、2.0の環境で使うことは可能でしょうか? 可能な場合、どんなところが犠牲になるのでしょうか? 【OS】 win 7 pro 64bit 【CPU】 i7 860 @2.8GHz 【VGA】 HD4850 → HD7850変更希望 【M/B】 ギガバイト GA-P55A-UD3R (rev. 2.0)
>>503 基本的に実使用で困ることはないから
気にせず使えばいいよ
【OS】 win 7 pro 64bit 【CPU】 i7 950 @3.07GHz 【VGA】 MSI HD5770 Storm 1G 【M/B】 ASRock X58 Extreme3 【MEM】 6GB 【HDD】 Western Digital 1TB 【ケース】 CM690II Plus 【室温】 27℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】 アイドル時:70℃前後 【症状・質問する事柄】 アイドル時の温度が70℃前後あるにも関わらずファン回転数が500RPM弱しかなく温度が下がりません。 アフターバーナーでファン回転100%にしても900RPM弱ぐらいまでしか上がらずさっぱりです。 ファン自体の回転は確認しました。と書いているうちに77℃で140RPM程度(88%)になりました。 これはもうファンが回転しなくなるのも時間の問題な気がしますし買い替え検討した方が良いのだろうと思いますが、 その前に改善出来る「かも」しれないでもよいので何か方法があればアドバイスなり頂けると助かります。
無いね どうもファン自体の問題みたいだし何らかの方法で交換しないと無理 瞬間的には油差て復活したりもするけどすぐにだめになる ファンだけ取っ払って無理やり新しくファンだけ取り付けるか、 クーラーを交換するか(自分の場合社外のクーラー余らしてるのでこれ)、 ボードそのものを買い換えるか
レスありがとうございました。 買い替え検討したいと思います。 D3目前でこれとは…やめとけってことなのかなー
>>504 ありがとうございます。
あとは購入ボタンを押すだけだ・・・。
509 :
Socket774 :2012/05/10(木) 20:26:29.93 ID:LrASk24g
玄人志向 の hd5450 か HD6450 あたりを購入しようと思うのですが UVD2、UVD3の動画アップコンバート機能ってローエンドの一番安いやつ購入しても機能するんでしょうか? ミドルエンド以上の方が綺麗に動画再生される?
【OS】 win 7 pro 64bit 【CPU】 i7 2600K 【VGA】 HD6870 【M/B】 ASUS P8H67V この前ドライバをアップデートし後、スリープから復旧すると HDMI接続されている液晶テレビから音が出なくなってしまうようになった。 このような症状が出ている方で他にいますでしょうか? また、改善方法がわかりましたら教えて下さい。
テレビ買い換えろ
512 :
444 :2012/05/11(金) 01:20:16.15 ID:KoTV0oqe
>>510 その液晶テレビはセカンダリのモニタ?
もしくは、そのPCに接続されている唯一のモニタ?
音が出ない状態のときオーディオデバイスのプロパティを開くと、AMD HD Audioは見えてる?
>>512 12.4以降だとその症状が出るみたいだね。一旦スリープ状態に入ると復帰してもHDMI Audioが接続されていない状態になる。
回避方法はCCCのGPUスケーリングをON/OFFにしてやれば回復する。PCの再起動かHDMIの抜き差しでもOK。
514 :
Socket774 :2012/05/11(金) 04:27:56.00 ID:jetcA91M
>>510 オレもドライバをアプデートしてからその問題に悩まされてる<HD6870
とりあえず HDMIの抜き差しで音が復帰するような気がするのでそうしてる。
検索しても良い回答がないのでドライバにバグがあるのではないだろうか?
特に不具合なければドライバーのアップデートはするべきじゃないと思うな。
アップデートでひとつ不具合がなくなったとおもうと別の不具合が発生する (下手すると不具合が増える) この繰り返しだからどの不具合をガマンするかが問題
【OS】Windows7 64bit home 【CPU】i7 2500K 【VGA】Spphire RadeonHD5770 【M/B】P8Z68v-pro 【MEM】8MB Corsair 【HDD】1TB 日立 【電源】玄人志向 800w 【症状・質問する事柄】 ドライバーを入れ替えてみようと対応したドライバーを落とし古いドライバーをアインストールしようとしたのですが、追加と消去の欄 にAMD関連のドライバーとCatalyst Control Centerが表示されなくなっていて、アインストールできない状態になってしまいました。 以前は後継のドライバーをダウンロードして開けばインストールマネージャーが出てきて上書きなども出来たのですが、 ドライバ自体が起動しなくて何回試しても無反応です。 デスクトップから右クリックで見るとcatalyst contorol centerが表示 されそれは開く事が出来るのですが他のドライバーへ入れ替えられない状態が続いています。 手動で一度完全消去してドライバーを入れなおしたいのですが、何か方法はないでしょうか?
>>517 プログラムのアンインストールからCatalystインストールマネージャーが立ち上がらないて事?
もう一度同じverのインストーラー立ちあげてインストール実行してみて
>>518 返信ありがとうございます。 現在Catalyst Control CenterとDisplay Driverのバージョンは
【11-4_vista64_win7_64_dd_ccc_ocl.e】のものを使用しているので再度教えていただいたとおりに
やってみたのですが、exeは起動するのですが肝心のマネージャが起動すらしないのです・・・
ためしに複数の入っているゲームなどを起動したのですが、すべて同じエラーで落ちるので
付属されていたradeonの古いドライバーの入ったCDも同じような症状で起動すら受けつけません
完全にドライバーが破損しているようなので再インストールしかなさそうです・・・
>>510 >>514 うちはHDMIドライバだけRealtekの使ってたからスリープ復帰時も問題なかった
7pro64sp1 HD6870 cat12.4
HDMIドライバのみRealtek ATI HDMI Audio R2.67
>>519 デバイスマネジャーからグラボ選択してプロパティから直接ドライバを消してみたら?
あとはフォルダ消してレジストリもクリーナーで消してさ
自分も同じ症状で、これやってCCC再インストールで問題無しだったよ
>>521 あの後動画再生させたら見事にブルー吐いた;; デバイスもレジストリ消してもだめだったので
完全にどこかが破損していたようです・・・ 幸いデータは異変が起きたときにコピーしておいたので助かった><
俺も7750で
>>517 と同じ症状により再インストールも何もできない状態だわ
そして俺のじゃないが相談乗ってほしいものがあって
【OS】
Win7 HomePre 64bit
【マザーボード】
ASRock 880GM-LE FX(880G AM3+ mATX DR3)
【グラフィックカード】
TUL AX6790 1GBD5-DH(HD6790 1G GDR5 1D1H1mP)
ニコ動見たりネトゲすると高確率で画面がずれたり、
ひどいと画面が真っ青や真っ白になって固まる。
HDDへはアクセスしているようだしネトゲは切断されずにつながったままになっている。
AMDからドライバ12.4を入れてから悪化したがその前からたまにではあるが画面のずれはった。
最新のドライバまちかな?
>>523 517です。現状を維持して使う分には問題なさそうなのですが、
俺ように急に破損してブルー吐くとやばいからとりあえずバックアップを!
今回のportal2のパッチがあたり起動しようとしたらいろいろおかしくなったわ・・・
当たってしまった人にはまさに阿鼻叫喚のアプデだな
>>517 不必要なVisalC++のランタイムを一度消してみたらどうだろう。
6850を先日買ったのですがCCC入れないとドライバ入れられませんか? VPU Recoverエラーが頻発して色々なバージョンのCCCを試しましたが効果がなかったので クリーンインストールして再度挑戦したのですが、ここでもVPU Recoverエラーが頻発するので CCCなしでできればと。付属CDはCCCが入ってました クリーンインストールして、メモリテストもしてエラーなしの場合、他に疑うべき場所もあったら教えてください
HD6950 HDMI出力をしているのですが、HDMIの音声を切って 映像のみを画面に映すことはできないのでしょうか? HDMIの方から雑音が混ざっているらしいので
atipdlxx.dlって旧版のドライバ入れる以外に抜き出す方法ないですか? よくバグの原因になるのでドライバの入れ直しはしたくないのですが、探してもATTで使えるdllが落ちてなくて困ってます
>>528 音を消したいだけならミュート
他のオンボとかの他のオーディオディバイスから出力したいなら
オーディオのプロパティで他の音声出力に切り替える
ラデのドライバーが消せなくなってここ二日四苦八苦したがもうgefoce570 に変えちゃったわ ラデはドライバーが安定しないのぉ・・・
>>529 Win7 64bit版 cat12.1から抜き出すと仮定
12-1_vista_win7_64_dd_ccc.exeを実行してInstallボタンを押す、次のようこそ画面でキャンセルしてインストーラ終了
スタートメニューからファイル名を指定して実行を選び、下記のコマンドをコピペして実行
expand /r C:\AMD\Support\12-1_vista_win7_64_dd_ccc\Packages\Drivers\Display\W76A_INF\B129753\atipdlxx.dl_ d:\
(コマンド最後のd:\で展開先をDドライブに指定。展開先を変更するなら書換えて)
これで展開先にatipdlxx.dllができる
必要なければC:\AMD\Support\12-1_vista_win7_64_dd_cccの削除も忘れずに
総合的に見て安定してるドライバーってどれだろう?
型番ごとに安定するドライバは変わるだろうから その疑問はあまり意味がないと思う
【OS】Windows7 【CPU】Phenom2 1090T 【VGA】HD5830 【マザー】ASUSの何か 昨日カタリスト12.4を入れたんですが何故か前のバージョンのままで更新されません まず公式ソフトでアンインストールした後ドライバー削除ソフトで削除してからインストールしました このような変な事がおこったのでもう一度入れなおしたら今度はインストール中に警告が発生しましたと表示されました もちろんバージョンは前のままです ただこんな変になったにもかかわらず普通にゲームができます
>>536 それ・・・少し前の俺と同じパターンになってしまったんじゃないかな・・・?
ゲームは普通にできてて気がつきにくいのだけど完全なアインストール受け付けなくなったり
セーフモードでAMD関連のファイルを全部消してもカタリストだけのこったり・・・
俺のは最終的には通常使用は問題ないけど、ゲームとか動画再生させるたびにノイズが出たり
やたらと落ちたりとで最後はブルースクリーン吐いたよ
>>537 むむむそれは大変ですね
自分もセーフモードでドライバーを完全削除したんですけどねぇ
もう一度家に帰って試して無理だったらGFORCEに乗り換えようかなあ
5830は無駄に電気食う割に性能悪いしデカイし安い事しか取り柄がない
ただ今やってるゲームじゃ今のでも十分だしもっとハイスペが必要な奴だとCPUが足を引っ張りそう
>インストール中に警告が発生しましたと表示されました ↑これってc++ランタイムが最新の物が入ってるとドライバーのインスコ時に入れませんでしたよって内容の警告じゃなかったっけ?
>>536 CCCのCatalyst バージョンのことを言ってるのならカタリスト12.4は上書き前のバージョンになりますよ
10.7や11.8や12.1など色々なバージョンで上書きしてみたんですけど、Catalyst バージョンは変わらずでした
ただドライバー パッケージのバージョンは最新のものになってるので、4gamerなんかで
ドライバーのバージョンを確認してみたら?
【VGA】HD5770 ファン回転が鈍くなってる状態でDiablo3やるとGPU温度が100℃到達しちゃうんだけど このままやり続けるのは止めといた方が良いですか? 今の所落ちたりはしてないです 一応明日ぽちったグラボが来るのでそれまで我慢すれば良い話なんでしょうが実際100℃ってどうなのかなと
サイドパネル開けて扇風機あてとけ
せっかくだからどこまでいけるかテストしてみなよ
544 :
Socket774 :2012/05/16(水) 09:31:37.52 ID:4N0jnIJ6
【VGA】MSI R7970-2PMD3GD5 ファン音がうるさいんで何かいい静音ファンありませんか?
ここでいいのかな? 【OS】XP 【CPU】Core2Duo E8500 【VGA】LEADTEK WinFast GTX 260 EXTREME+ 【M/B】P5Q-E 【MEM】UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 【HDD】HGST 1TB×2 RAID無 【電源】EarthWatts 650W 【ケース】COSMOS RC-1000-KSN1-GP 【症状・質問する事柄】 OSをクリーンインストールするついでにグラボをラデに変えようかなと思っているんですが 予算1万前後、MHFやCoDをストレス無くプレイできるスペックで今現在のオススメはありますか?
>>544 グラボのファン外して変えると保証対象外になるけど…
うるさい割りに冷えてないなら問題だけど、冷えてるなら仕方ない。
ケースの排熱とか改善してグラボの冷却負荷を減らすか
ファンの回転率下げるとかしかないかと。
GeForceGTX560Tiと同等以上で できるだけ安いRADEONって、何があるでしょうか? 用途はBattleField3とDiablo3 それとゲームでは使わないですが、3画面です。
HD6780あたりじゃないのかな?
544ですが,詳しく書きます。 【OS】 Win7 【CPU】AMD FX-8150 【VGA】MSI R7970-2PMD3GD5 【M/B】GIGABYTE GA-990FXA-UD5 【MEM】CORSAIR CMZ32GX3M4X1600C10 【HDD】Plextor PX-512M3P*1 + WD WD20EARS*2 【電源】700W Enhance SPSN-070P 【ケース】Thermaltake Level10 GT ,CPUクーラー:サイズ グランド鎌クロス 【室温】24℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル:60℃,AVAプレイ時最大;71℃ 【症状・質問する事柄】 GPU温度が全体的に高いような気がするんですが,正常なのでしょうか? FPSゲーのAVAは最高画質でプレイしております。 ファンの速度はアイドル時は1300rpm程度,AVAプレイ時は1800〜2000rpm程度でちょっと耳障りです。 これが正常なようでしたらおすすめのファンなど教えてください。
【OS】windows7
【CPU】FX6100
【VGA】powercolor X6870 1GBD5-2DH(HD6870)
【M/B】880GM-D2H
【サウンドカード】ASUS XONER DG
【SSD】OCZ製128GB
【電源】750W
【症状・質問する事柄】
グラボから直接、HDMIで画像と音を出力しています。
サウンドカードを増設したところ、音がなりません。
調べてみると、グラボとマザボをS/PDIFケーブルでつながないと駄目というのを見ました。
参考URL(
http://pczisaku.seesaa.net/article/160066680.html )
しかし、HD6870のグラボを見ると、どこにもS/PDIFケーブルを差し込む端子が見当たりません。
どうしたらいいでしょうか?
タスクトレイのスピーカーアイコンを右クリックして、既定の再生デバイスを AMD HD Audio Device にすればおk。 ついでにケースのオーディオ端子とサウンドカードがつながっているのならヘッドフォンを既定のデバイスにすれば尚よし(プライオリティをヘッドフォン>AMD HD Audio Deviceになるようにする) RADEONでモニターから音を出すだけならサウンドカードの増設は無駄。
HDMIケーブル1本でなんとかしたいんです ってレスが返ってくるとエスパーしてみる
ああ、違った 増設したサウンドカードの音源を生かしてHDMIケーブル1本で だった
音質重視でサウンドカード買って HDMI一本でモニタ内蔵スピーカーに繋いでたら 本末転倒だよな
556 :
Socket774 :2012/05/18(金) 19:35:58.57 ID:YaHoadNa
【OS】7pro 64bit 【CPU】セレロンE3300 【VGA】asus 6850 directCU 【M/B】foxconn g41 【MEM】DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GBx2 【HDD】不明 【電源】ゴリマックス2 550w 【ケース】ドスパラプライム ナイト デフォルト 【室温】名古屋平均 冷暖房無し グラボを9600GTからHD6850に変えたのですが、 GPU-Zやdxdiagではきちんと認識されているにも関わらず、 期待できる性能には到底及ばないよう動作しかしません(PSO2ベンチ最高設定スコア400 4亀他ではだいたい5000~6000) AMDのドライバは最新版を使用しています。また、nVIDIAのドライバはアンインストール後、 セーフモードにてDriverSweeperを使用してクリーンしています。 原因が特定できず途方にくれて困っています。回答よろしくおねがいします。
初期不良では? クロックはどうなってる?
CCCなどドライバ関連はOS級ぐらいに重要そうなのですが HDDでパーティション切っている場合(例C:128 GB, D:1872)は Dのデータ用の方にぶち込んでも問題ないですか? それともドライバはCドライブ(システム系)の方がいいですか? ご意見お願いします
(#^ω^)ピキピキ まあ、なんだ、自分でまず試してから質問しような。
560 :
Socket774 :2012/05/18(金) 22:15:47.83 ID:YaHoadNa
>>557 GPU-Zを見ながら負荷をかけてみたら、じわじわと定格までちゃんと上がっていました。
ちなみに友人から5850を借りて検証してみましたが、同様に何故かスコアが出ないような結果になりました。
>>560 9600GTの時のスコアはどれくらいだった?
グラボと他のパーツとの性能バランス悪そうだけど
4亀の動作環境にE6300以上ってなってるからCPUが微妙なのかな
いくらGPU依存が大きいものでもCPUで処理する部分もあるから厳しいのかもね
562 :
550 :2012/05/18(金) 22:50:48.42 ID:oF/bnHzH
皆様の助言どおりに従ったら、うまく作動しました。 RADEONは、GEFORCEと仕様が異なり、PDIFケーブルは不要なんですね。 勉強になりました。
563 :
Socket774 :2012/05/18(金) 22:52:11.11 ID:YaHoadNa
>>563 色々試してるとは思うけどドライバを最新じゃないもので試す(11番台とか)
もう一度刺しなおしてみたり電圧はちゃんと出てるか
それでも改善しないようなら5850借りた友人のPCにぶっ刺して検証するとか
やれる事やりまくって原因の切り分けして見つけるしかないけど
他のパーツがへたりだしてたりしたら見つけにくいかもしれん
そんなめくじらたてなくても みっとないぞ
話はクリーンインスコしてからだな
クリーンインストールせずに試行錯誤し続けるのは、ずっとオナ禁するようなものだ
AMD radeon HD6900M使ってましてそろそろ最新ドライバに変えようと思いよく調べもせずとりあえず公式から最新ドライバらしきものをインストールしたんですがデスクトップアイコンが全て真っ黒になってしまいました どうすれば元に戻せますか?あと現時点での最新ドライバってどこにあるのでしょうか? ぐぐってもパっと出てこないのですが
HD6900Mってノート用だとおもうんだけど? 自作じゃないよね?
はい自作板でした首吊ってきます
イ`
575 :
Socket774 :2012/05/21(月) 00:31:41.82 ID:ix56ooLd
【CPU】Intel i7 3820 【VGA】SAPPHIRE Radeon HD 7870 【M/B】Intel X79 【電源】DELTA ELECTRONICS 80+ 750W 組んだばかりのPCです 起動時は静かですが、ベンチマークなどを動かすとグラボからジジジ…と異音が出ます CCCでファンの回転速度を上げても音は出ず、クロックを下げると音が小さくなるんですが 電力不足でしょうか?
【OS】windows7 pro 64bit 【CPU】c2d 6750 【VGA】玄人志向 HD4770 【M/B】ギガバイト GA-P35-DS3R catalystバージョンが11.12ってなっていたので12.4にしようと思いアンインストールして 12.4ダウンロードして入れたのですがcatalystからバージョンを確認すると11.12になってます・・・ 何回もインストールし直したんですが11.2になってしまいます・・・・よろしくお願いします
しらん、なんか12.4はよくその症状報告されてる、OSやグラボ関係なく 無視するか、12.5βチャレンジするか、クリーンインストールするか 4000番代なら2年くらい昔のままでいいと思うがね
>>577 そういう症状報告あったんですね。ありがとうございます
一応最新ゲーム(Diablo3)やりたいので12.3に戻してみます
579 :
Socket774 :2012/05/22(火) 04:35:43.30 ID:zYOD4ri0
>>578 ちなみに4000番台じゃ12.3に戻そうが最新ゲームがどうとか関係ないから安心しろ
【OS】Windows 7 Home Premium 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 【CPU】Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz 【VGA】ATI Radeon HD 4650 512MB ATI display adapter (0x9498) 【M/B】インテル(R) P55 Express チップセット(標準搭載) 【MEM】4096MB RAM PC3-10600 DDR3 SDRAM 【HDD】500GB シリアルATA 300MB/s対応 7200rpm 【電源】容量:670W 【ケース】(できれば:吸気・排気の状態確認のため。CPUクーラーも記載推奨。) 【室温】(症状についての質問の場合は記載するほうが推奨) 【アイドル時・高負荷時の温度】(上記と同様に) 【その他使用しているハードウェア等】(必要に応じて) 【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入) 使用中のHD4650ですがパワー不足でサミタのアプリが落ちたり動作がカクついたりするので 予備電源なしで上位互換のHDシリーズを紹介して貰えないでしょうか? ソフマップとかで買える現行品ができれば希望です、よろしくお願いします ドライバー パッケージのバージョン 8.782-100930m-106232C-ATI バージョン 10.10 にて使用中です
マルチするまでもなくサギタ質問スレですでに答えは出てるだろ あっちで答えてくれてる人に失礼なことするな
【OS】 Windows7(64) 【CPU】i7-2600K(+忍者参) 【VGA】RADEON HD4670(ファンレス) 【M/B】ASUS P8Z68-V/GEN3 【MEM】A-DATA AX3U1600GC4G9-2G(4GBx2) 【HDD】SSD+HDDで色々。RAID無し 【電源】Seventeam ST-580PAF(必要に応じて買い替え可) 【ケース】P180(今のところ正圧使用) 【室温】夏場は高め 【アイドル時・高負荷時の温度】今のところエアフロー問題無し 【症状・質問する事柄】 Diablo3を現状でプレイしていますがfpsが出ないので(プレイ上は問題無いですが) 買い替えたい。どのレベルを買えば良いでしょうか? All High、WUXGAフルスクリーンとしたら、7850あたりまで行かないとダメですか? ちなみにDialbo3以外のPCゲーをする予定はありません。
>>583 なるほど参考になる
7750ってこんなに下だったんだな
熱を考えたら7770か7850あたりがバランス良さそうなので購入検討しますわ
ありがとう
>>580 DDR2のHD4650かな?そりゃ性能不足 HD6570でも性能倍だがここはひとつ定番の
ミドルHD6670逝って来い
すみません。誰かお力を。 2スロットタイプじゃなくて、1スロットタイプで今一番性能いいのって どのあたりなんでしょう。こういうのって調べようがなくって、、、、。 価格comのあほんだらー。
自分で調べろ、あほんだら
conecoでええやん
win7 Radeon5850のHDMIでデスクトップを表示していたのですが 5850をPCに挿したまま、マザボのHDMIでデスクトップを表示するにはどうすれば良いのでしょうか? デスクトップ右クリック→画面の解像度 からの設定では5850の欄しか無いので分からなく・・・
今850wの電源でxfx6950のcfxしてるんですが、両方抜いてASUSの HD7970-DC2T-3GD5 [PCIExp 3GB] 一枚に変えても電力大丈夫ですか?
592 :
586 :2012/05/23(水) 20:47:46.50 ID:KZhmStkT
>>591 それは違うでしょう、おそらく。
やっぱ難しいよね、探すの。
いや、難しくないでしょ conecoに1スロットって条件検索あるんだから、そこから仕様なり見て自分で探すんだよ
594 :
Socket774 :2012/05/23(水) 23:20:11.12 ID:U+xNFC4Y
「2スロット占有」の意味を勘違いしてるパータン まあよくある
暇そうだから、あほんだらの価格の製品写真片っ端からみればいいのに
596 :
586 :2012/05/24(木) 07:47:11.77 ID:eOkfFD6l
なんか煽りがいのない人たち、、、、、、、。 釣れるのは雑魚ばっか。 でかい口たたくのはいいけど、中身がないつーのは釣り糸垂れる元気薄れるよ。 ちなみに550tiよりは6850のほうが性能いいつー認識は合ってんのかな。 1スロットの7770が出るつー情報は誰か持ってないのかな。そういうところ教えて欲しいよ。 、、、、、、、なんて書いても大きい魚は釣れないでしょうなwこの閑散ぶりではw
?
【OS】 windows7 64bit 【CPU】core i7 2.93Ghz 【VGA】Radeon hd 5700 1G メモリ8G 【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入) ドライバを更新してからcccが開かなくなりました。更新手順は全削除《ccc含む》→クリーナで全削除→64bit用153mbのものでインストールです 削除→インストールを4回繰り返したのですが4回ともだめでした。セーフモードは使っていません 1度めちゃくちゃになってしまい、OSから全部初期化しました 調べて色々試したのですが、うまくいかずパニっくになってます お願いします
>>598 答え:情弱なくせにクリーナー使ったから。OS入れ直した方が早い
>>599 まともに答えられない穀潰しのゴミは黙ってろ
>>598 Windows 7のService Packとかは当ててる?
もしやっていないのなら、OS再インストール後、Windows Updateで全部最新にしてから、
もう一度Catalystのインストールをしてみたらどうなるかな?
あと、Catalystのインストール自体はエラー無しでできてるのかな?
Windowsのイベントビューアとかは見れる?何かエラーが出てないかな?
>Radeon hd 5700 1G 正確な型番も分からないようでは・・・ 自作ではなくてメーカー製PCのグラボを交換したとか、オンボとバッティング しているとかじゃないかな
【OS】windows7 64bit home premium
【CPU】core i7 2600k
【VGA】MSI R6950 Twin Frozr II OC(HD6950)
【M/B】asrcok H67GE/HT
【症状・質問する事柄】
>>444 の症状に似ているのですが、HDMI出力でモニターが映りません。
BIOS画面、windows起動ロゴ画面の時までは正しく表示されるのですが、
windowsが立ち上がってしまうと信号がなくなり、DVIからしから出力されません。
ドライバを消した状態ならばwindows立ち上がり後でも映るのですが、
ドライバを入れてしまうとDVIでしか映らなくなります。
>>449 の対処方法をやってみたのですが、変わりありませんでした。
何か別の方法はありませんか?よろしくお願いします。
当たり前だけど、CCCで拡張なり複製なり(extend,duplicate)、 コントロールパネルの画面の解像度で"複数のディスプレイ"で拡張、複製してるよね?
605 :
603 :2012/05/26(土) 00:25:53.68 ID:8AXiyVyy
>>604 レスありがとうございます。
画面解像度のウィンドには複数のディスプレイが表示されいませんでした。
またシングルディスプレの状態でHDMI接続もできない状態です。
>>605 とりあえずDVI接続したモニター1台だけを電源入れて起動させる
起動してからHDMI接続した2台目のモニターの電源を入れる
これでダメならDVI接続したモニターだけ繋いで起動させて、起動
してから2台目のモニターのHDMIケーブルをグラボに差す
これでHDMI側が認識されるかどうか試してみて
607 :
603 :2012/05/26(土) 09:29:14.23 ID:8AXiyVyy
>>606 レスありがとうございます。
試してみましたが、やはり認識しませんでした。
画面の解像度、CCCともにDVIしか表示されておらず、検出を行なっても検出されませんでした。
ドライバも付属CDの物、最新の12.4、11.12を試してみましたがダメでした。
ケーブルも複数本交換して試しましたが、どれも他のPC、PS3で正しく利用できていました。
またどのHDMIケーブルもドライバを抜いた状態ならば使用できたのですが、、、
>>607 DVI接続はDVI-Dの方の端子を使ってるのかな?
MSIの製品仕様を見るとDVI-IとHDMIは排他利用となってるけど。
DVI接続のほうを別の端子に変えてみたらどうなる?
HD6000シリーズと同じで7000シリーズもCFXで描画能力が大幅に上がるみたいですね 現状HD4870X2で消費電気量が気になるので7750のCFXか7770のCFXを試そうと思ってます 単体でHD7770とHD6850を比べるとHD6850の方が若干性能が良いみたいですけど、 CFXもHD6850の方が良いのでしょうか?
610 :
603 :2012/05/26(土) 10:27:12.35 ID:8AXiyVyy
>>608 レスありがとうございます。
DVIはDVI-Iの方、DVI-D両方試してみましたが変化ありませんでした。
またケーブルはシングルDVIの物を使用し、
MDT243WG2の1920*1200で使用しているので大丈夫のはずなのですが、、、
HDMIの主力先をMDT243WG2と37Z9500両方試してみましたが、ダメでした。
>>609 自分HD4770からsapphireのHD7770にしたけど、ドライバかハードかは知らないけど
定期的にブラックアウトする、正直熟れたHD6850をおすすめする
自分だけの不具合かと思ってここに来たら、思った以上に同じ人多くて驚いた
シングルディスプレイだと、そこそこ安定なのにデュアルにしたとたんVGAドライバ停止して萎える
612 :
Socket774 :2012/05/26(土) 18:58:27.68 ID:JugJ2Ox6
6950 7-64bitです ドライバVer.12.4 ぐぐってもわからなかったので教えて下さい デュアルディスプレイでHygraGridを有効にしたいんですが、「ATIドライバをインストールして下さい」と出て有効に出来ません 12.4入れていて動作も正常でどうすればいいのか、、、 リカバリ後にこうなったんですがリカバリ前は普通に出来ていました わかる人がいたらお願いします
>>612 google使ったら分かるだろ
GeForceからの引越しで、結局関係無いのに調べちゃったクチなんだが
落とせるモノを一通り調べる癖を付けろ
>>2 のATI GPU Scaling Fix for Windows7を使いたいんだが
リンク先を見てもどうすればいいのかわからない……
もう消えてしまったんだろうか
>>611 HD7000シリーズのドライバ不具合がデュアルディスプレイ時とFirefox使用時など
多いのは知ってはいるんですが、やはり安定性と性能差に現状の価格差も考えると
HD6850が妥当ですかね。6850にする事にします。ありがとうございます
550tiを買って箱すら開けず半年。今6850をぽちった。 ワイルドだろぉ?
618 :
Socket774 :2012/05/27(日) 19:10:42.19 ID:NzzBi4zW
ドライバははいるけど、cccが入らないんだけど。 なんたらパックにエラーが発生しましたってログ表示出る。 ぐぐったらシルバーライトどうにかせいいうから、してみたんだけど同じ。 OSビスタ32ビットだけど、再インスコはしたくない。 教えて、チンコのでかい人。
619 :
618 :2012/05/27(日) 19:19:09.37 ID:NzzBi4zW
↑すまん シルバーライトじゃなくて.frameネットワークね
最近のラデ初心者はネタなんだか真性なんだか分からんよ・・・
いや、さすがにこれは釣りだろう
622 :
Socket774 :2012/05/28(月) 17:57:24.21 ID:px8RP5Ng
【OS】Windows7 Home Premium 64Bit 【CPU】Core i7 2700K 【VGA】AMD Radeon HD 7800 Series 【ドライバパッケージのバージョン】 8.95 【Catalystのバージョン】 12.3 レンダリング前最大フレーム数を設定したい為、 ATiTrayToolsをインストールしたのですがエラーがでて起動できません エラー文「Can not initializa ATIPDLXX library! Exiting now...」 ATiTrayToolsのバージョンは1.0.0.0です。よろしくおねがいします
>>622 「Can not initializa ATIPDLXX library! Exiting now」でググれば出てくるけど
ATI Tray Toolを新しいのにするか、Catalystのバージョンを11.xxとか古いのを
インスコすれば大丈夫かと思われる。
【OS】Windows7 64Bit 【CPU】AMD A6-3670K 【VGA】AMD Radeon 6530D AシリーズのAPUと組み合わせて使えるグラフィックカードはHD6xxxシリーズだけなのでしょうか?
【OS】windows7 64bit 【CPU】core i7 2600k 【電源】be quiet! BE-Q530W 12V1の最大電流が20Aです(12V2とのコンバイン出力は38A)。 【質問】 HD7850の購入を検討しております。 フルHDで負荷の重い処理など(CRYSIS2や、いずれは更に重い負荷も想定)をする予定なのですが、 この電源で問題なく作動しますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
626 :
Socket774 :2012/06/01(金) 09:38:05.68 ID:CgJdWBq8
初めての自作で、HD6870(サファ)を買いました。 グラフィックドライバーは、カタリスト(ccc)をインストール すればいいですか?カタリストってドライバーのことですか? ど素人な質問で恐縮です。
>>627 CCCはドライバとユーティリテーソフトをパッケージ化したものだから
それインストすればいい
628さん 有難うございます。
>>626 ご回答頂きまして誠に有難う御座います。
24Aですか。
HD5830 調べましたら最大消費電力が175wで、HD7850のPowerTuneLimitというものが130wなので、
2A分余裕のある手前の電源であるならば、
消費電力にも幾分ゆとりのあるHD7850の環境なら、ある程度の動作は可能ではないか、
といったところでしょうか。
とは言え実際本格的にHD7850を動かすとなると、やはりこの電源では決して余裕があるとはいえず、
心許ないのが実情、と言う認識を持ちました。
ただ、今のところ、現環境でのHD7850導入の方向性に変更ありませんが、
仰るように、念のために予備電源の購入も検討することに致します。
紹介して頂きましたスレッド、参考にさせて頂きます。
この度は、有用なアドバイスそして有益な情報を御提供下さいまして誠に有難う御座いました。
MSIのR6870 Twin Frozr IIを使ってDiablo3やってたら、温度が80℃を超えて熱暴走のような感じになったのですが何か良い対策はありますか? ケースはZALMAN Z9 plusで付属のファンをすべて取り付けて、今は側面の網目から送風機で風を送っていますが、それでも80℃近くになってしまいます エアコンは冷房25℃で運転させていますが、効果を実感できません 上面の網目からも送風機で風を送ると温度が下がったりするのでしょうか
AfterBurner使えばいいじゃない
上からは抜くべき 前、横:吸気 後、上:排気 が基本 それは持ってないけど、 レビューの数字と比べると80度は別段おかしくないよ 気になるならCCCでファン速%を上げるとか
>>631 Diablo3て確かゲーム内オプションでfps上限値調整できたよね?
現状で十分以上のfps出ていればの話だけど、ちょっと抑えてやってみては
グラボの発熱を低める法・廃熱を高める法、手段も様々あるからいろいろ試してみるといい
レスありがとうございます とりあえず、アフターバーナーでファンの回転率を100%にしてケースファンの位置を調整したら アイドル時38℃、負荷時57℃まで下げることができました ありがとうございます。
HD7850を取り付けようと思うのですが(オンボのVGA接続からHD7850のDVI-D接続に変更したい) BIOSの設定は必要なのでしょうか 【OS】windows 7 64bit 【M/B】msi h61mu-s01
一応、最初の出力をオンボにする→PCIeのにする みたいに変更はできるけど概ね何もしなくていい 刺してグラボ側につないだらとりあえずは映る
昔はBAISから切り替えたが今は取り付けてドライバー入れるだけだよな
バイズ?
BAIS
あー間違えた まぁ解かるだろBIOS
わかんねーよw
マイアミ?
アイマイミー
マイン
HD6970に乗り換えたのですが、3F遅延の解消法はATT以外だとどういったものがあるのでしょうか バイナリ書き換えしようと思ったのですがFlipQueueSizeの項目が見当たらず保留してます
648 :
Socket774 :2012/06/08(金) 11:45:44.08 ID:FO8P6UGG
【OS】WindowsR 7 Home Premium with Service Pack 1 64ビット正規版
【CPU】インテルR Core? i7-2600S プロセッサー (2.80GHz)
【VGA】なし
【M/B】NEC インテルR H67 Express チップセット
【MEM】16GB DDR3 SDRAM(4GB×4) PC3-10600対応
【HDD】2TB HDD (5400回転/分) + 62GB SSD
【電源】不明
【ケース】VALUESTAR G タイプL
【室温】
【アイドル・高負荷時の温度】
【その他使用ハードウェア等】VALUESTAR G タイプL
【症状・質問事柄】
フォトショップのOpenGL機能を使いたいという理由のみでグラボの購入を考えてるのですが
どのぐらいのスペックのものを買えばそこそこ快適に使えますか?
(今のところは回転ビューツールを使いたいだけです)
このぐらいの値段のものでも十分でしょうか?
ttp://kakaku.com/item/K0000245491/
はい
Windows7 RADEON1950Pro(ファンレスタイプ) 最近黒画面の所にドット欠けみたいに緑や赤や青のドットが不定期に点滅したり 再起動するとBIOSイニシャライズの画面で昔は白文字が一部でカラフルな表示になったり WMPで動画を再生すると動画全体にノイズが乗りそのまま再生し続けると他のウィンドウ巻き込んで横縞のノイズが全体に発生 さらにほっとくと強制ブルースクリーン 不定期に画面に横一本線のノイズがちらほら・・・ これはもうGPUのコアが経年劣化で損傷してご臨終一歩手前という認識でいいのでしょうか?
>>650 さすがにもう買い換えた方が…逆によくそこまでお古で頑張ったものだ…
電源容量と金銭的な関係でHD6770及びHD6850を検討中です。 公的に共通したTDP値がありますが、重い負荷が掛かる処理を行う場合の 最大消費電力(実質限界値)は、実際どれ程になると考えるべきでしょうか? 上記の2機種についての具体的なワット数、もしくは、 TDP値に対する割合の想定など教えていただけましたら有難いです。 宜しくお願いします。
>>653 ありがとうございます。リンク先拝見しました。
TDP(MAX)と実最大W数はほぼ同じでした。
以前に「TDP(MAX)は目安で、実際は幾らか増加する」様なものを見た記憶があり、
とは言え、実際どれ程になるかも見当つかず、買ってからの後悔を避けたくてご意見伺いました。
ありがとうございました。
>>651 >>654 ありがとう、やっぱりもう寿命なんだな
そろそろ買い換えようかと思うけど安く済ませたいのでBDやH.264の動画を見たりゲームはRagnarok程度しかしないってのなら
UVD3.0が乗ってるHD6670かHD6850で十分かな?
ちなみにCPUはAthlonX2 4200+、メモリは4GBです
>>656 AM2マザーで6850使うなら、CPUも交換したい気がする
939マザーだと内蔵GPUでいいから一式換えたいトコ
7750でいい気がするが、安く済ませるなら6670か
そんな感じなら、6670でも不足は無いと思われるし
>>647 レジストリを直接いじったけどな俺は。
ググれば簡単に判りそうなもんやけどな。
>>656 CPUが今時自分と同じAthlonX2 4200+を使っているとは、
自分はメモリは1.5GB(中途半端)で、HD3650使用中。
CPUの低SPECのせいか、GPUのせいか、
サミタ使用、GV-MVP2でアナログ録画、ウェブ巡回していると、
サミタのリール表示が曲がった様になりました。
CCCは2007.1102.となっているから、バージョン11.02?というのかな。
単独使用では快適だけど、やっぱりメインPCとしてはきついですね。
返事でもなんでもないですが、同じCPU使用の人でちょっとコメントしたくなりました。
モニターの問題だろ クラボをHDMIで液晶TVにでも繋げてみれば?
661 :
Socket774 :2012/06/11(月) 03:45:52.15 ID:jyMntmTh
662 :
Socket774 :2012/06/11(月) 03:51:32.04 ID:jyMntmTh
NVIDIA側優先ゲームばかりになって、使いどころがないのでは? Intelの4000系の方がスムーズに動いたりしてな? うかつに上げてしまったために最適値が分かりにくくなったアップデータによる改悪が無意味にVGAだけどころかCPUまでもの温度上昇やファン騒音を増やしている懸念がある。
【OS】
【CPU】(メーカー名、番号)
【VGA】(メーカー名、型番、できればチップ名も)
【M/B】(メーカー名、型番)
【MEM】UMAX DDR3-1333(4GB*2)Kit CL9 1.5V DDR3-1333 *4
【HDD】HGST 3.5inch 7200rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps
【電源】CORSAIR HX 850 W 電源 ATX JP Version CMPSU-850HXJP
【ケース】MT−PRO 3000
【室温】(症状についての質問の場合は記載するほうが推奨)
【アイドル時・高負荷時の温度】(上記と同様に)
【その他使用しているハードウェア等】(必要に応じて)
【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入)
先日、RADEON HD 7950を購入してVGAを交換したのですが、電力使用量が0%・・・。この症状分かる方教えてください。
MHFをベンチマークしたところ1280×1024で、スコアが47218・・・。これは作動してるのでしょうか・・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084184.jpg
>>663 記入漏れがありました。
【OS】windows7 Professional 64bit
【CPU】AMD Phenom 1100T
【VGA】SAPPHIRE RADEON HD 7950*2
【M/B】ASUS Crosshair FormulaW
power tune でググればいいんじゃない?
お礼言うのはえらいけど、最後まで敬語貫くか最初からラフに質問しろw
どうでもいい。
ちょっと教えてください。 一台のPCに以下のGPUボードを合計三枚さして その内訳は、 Crossfire HD6850 (2枚) →DISPLAY 1 & 2(高速系ディスプレイ) HD6450(1枚) →DISPLAY 3 & 4 (低速動作動画再生用HDTV) というような構成で4画面表示は可能でしょうか? クレクレすみませんが教えてください。
6850を使っていたのですが、ゲームでパワー不足を感じたため安くなった6950を購入しました。 6850が無駄になるのですが、6850+6950のクロスファイアって出来る物なのでしょうか?
がっかり(´Д⊂
DVI接続では意味ないと思うけど?
676 :
Socket774 :2012/06/15(金) 05:15:01.31 ID:ej92gJHu
三ヶ月ほど前からブルースクリーンが頻発してたのをやっと解決した もしかすると同じ症状の人の参考になるかもしれないから書いてみるよ 症状はPCを立ち上げてから5分くらいするといきなり フリーズ→ブラックアウト→ブルースクリーン となって操作を一切受け付けなくなってしまった(調子がいいとならないこともある) ブルースクリーンになると「atikmpag.sys」とやらが異常をきたして落ちました、と ググってみると幾つかの解決方法があったので試してみたがダメだった もう何が原因なのか全然分からんくて虱潰しに当たってみたらオーバードライブの設定がオンになっていることに気づいた 間の悪いことに初期設定で冷却ファンが静音設定になってたらしく、コレによる爆熱のせいで熱暴走していただけだったw なので手動設定でファンの回転数を上げて冷やしてやることでブルースクリーンから卒業しますた 代わりにファンの爆音に悩まされることになったけどなorz あと併発していた「Hardware Interrupus」がCPUを占拠していた問題も何故か解決した 熱のせいで他の機器に悪影響があったのかな?
>>676 自分がアホだから熱暴走させてました。
まで読んだ
>>676 '`,、('∀`) '`,、こやつめ。
不覚にもワラタ
家が燃えなくて良かったと思う
熱暴走なんて即座に気づく案件だろ。
>>677 が的確すぐる。
682 :
Socket774 :2012/06/15(金) 22:17:37.43 ID:uDlEV4bH
質問です。 ビデオカードを新しく買おうと思っているんですが、 Radeon HD4xxx〜5xxxの中でゲームに適したおすすめを教えてください! お願いしますッ
幅が広すぎる 自分のやりがたいゲームはコレってないの?
血がいっぱい出るゲームとかはやり難いな
686 :
682 :2012/06/16(土) 00:18:42.50 ID:M36h3YIm
最上位モデル買っとけよもう
なんで今更4x系と5x系だけなんだ、どうせなら6x系と7x系から選択しろよw
新しく買うとはいってるけど新品を買うとはいってないな
【OS】Windows7/64bit 【CPU】intel i7/860 【VGA】AMD Radeon 6870 【M/B】MSI 【MEM】12GB 【HDD】Hitachi 【症状・質問する事柄】 3月にドライバを12.4にアップデートしたのですが、Windowsの起動時に アップデート警告↓が出続けます。 -------------- Software Update Current version: AMD Catalyst 12.3 Last update; 2012年3月20日 A recommended update is available: AMD Catalyst 12.4 -------------- CCCの「情報」では確かにCatalystバージョン12.3となっているんですが(↓)、これは どういうことなのでしょう? Catalyst バージョン 12.3 プロバイダー Advanced Micro Devices, Inc. 2D ドライバー バージョン 8.01.01.1243 Direct3D バージョン 7.14.10.0903 OpenGL バージョン 6.14.10.11631 Catalyst Control Center バージョン 2012.0405.2205.37728
3/28 12.3 release 4/23 12.4 release
692 :
686 :2012/06/16(土) 14:25:46.94 ID:M36h3YIm
>>688 WindowsXP/32bit
Intel(R) core(TM)2 Extreme
CPU Q6800 @ 2.93GHz
このスペックに合わせたビデオカードを載せたいのと、単純にお金が無いんです
マルチ
マルス
696 :
Socket774 :2012/06/16(土) 16:39:13.74 ID:FcIcJ6T1
モルスァ
はわわ
【OS】Windows7 pro/64bit 【CPU】intel i7/860 【VGA】SAPPHIRE HD7870 GHZ EDITION 2G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP OC VERSION 【M/B】ASRock H55DE3 【MEM】12GB 【電源】550W 【室温】27℃程度 【症状・質問する事柄】 FF14を主にプレイしています 以前HD5870を使用していましたが、新規で上記品を購入しました すると、今までゲーム内で使っていた設定だと、ゲームができない程にガクガクになっていたので、ベンチを回したところLow2000程度でした HD5870の時はLow5000程度でいたのでおかしいと思い、MHFベンチなどをしましたがそちらは問題ありませんでした15000程 これは自分のPCのスペックが悪いのでしょうか?どなたか助言をお願い致します。 CCCのverは12.3です
>>698 初心者の自分が言うのも難だけど
対応DirectXの違いで性能出てないだけじゃない?
そもそもHD5000シリーズの方が消費電力圧倒的に喰う
変わりにグラボの性能も高いんじゃなかったけ?
>>699 回答ありがとうございます
性能が出ていないって事は設定を見直すしかなさそうですね・・
うちのサブ875Kに戯画7850だけどベンチは12.3、12.4、12.6bでカクカクするけど 実ゲームでは問題無かったなあ 某所にある9.00-120612aだとたいぶ改善されてたけど それにしてもベンチLowで2000位は低すぎるね 他の何か原因があるんじゃないかな?
>>698 【OS】Windows7/64bit
【CPU】AMD Phenom II X4 955
【VGA】HD5770
【MEM】8GB
これでFF14ベンチLowで4000↑でるのでどこか根本的におかしい所があるんじゃないかな。
ドライバの問題だろうね、グラボ変えてからクリーンインストール してないならやってみたら
>>698 おかしいな
をれのは6870だが Lowの値は5800だ。
>>698 sapphire HD7850定格
Catalyst 12.4
Low=5676 ただし不定期でカクカクする
どこかおかしいね
今更過ぎるネタお疲れ様です
【OS】win7 【CPU】AMD PhenomX6 1100T 【VGA】玄人志向 RH7750-E1GHD 【M/B】ASROCK 890GX Extreme4 R2.0 【MEM】コルセアの4GB*2 型番不明 【HDD】詳細不明。2TBのが一台のみです。 【電源】Antec TP-550 【症状・質問する事柄】 今までオンボードで動かしていたPCにグラボを挿してみところ、正常に動作しません CDからドライバのインストール完了後、再起動を求められたので再起動 →起動後、なぞのコマンドプロンプトが動き、ドライバをインストールしていまし、80%〜くらいの辺りで「このプログラムは動作を停止しました」のメッセージ ドライバを再インストールしてみるも改善なし、公式から最新のドライバをインストールしてみるも改善ありませんでした。 グラボを積むのが初めてなので何か致命的な間違いを犯しているかもしれませんが、改善方法などございましたらどなたかご教示願いますorz
元のオンボードのドライバーをアンインストールしてから作業してる?
してませんでしたぁー!ありがとうございます、やってみます。
708さんの指示通り、元のオンボードのドライバを削除し、再インストールでうまくいったようにみえたのですが 新しいウィンドウを開いたり切り替えたりすると画面が真っ暗になり、数秒後、タスクトレイのあたりに 「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」というメッセージが多発します・・・ いっその事、OS再インストールしてみた方が手っ取り早いでしょうか
そうだね、OS再インストしたほうがいいよ その時はCDのドライバは入れないで公式最新をインストしてね
712 :
Socket774 :2012/06/21(木) 00:52:54.35 ID:j3REUbYH
Catalystをアップデートした辺りからWMPでmp4の動画を再生しようとすると、 フリーズしたり「ビデオカードに問題があるため、ビデオを再生できません。」と表示されて見ることができません。 アンインストールして2011年1月やら2010年12月のものを入れてみましたが何も変わりませんでした。 Catalystアンインストール後ならば同じファイルや他のmp4ファイルが問題なく再生されることから、再生支援が上手く働いていないのではないかと思います。 Catalystをインストールした後でもMPCHで再生支援を無効するとそのファイルを再生できます。 よって再生支援が悪さをしてそうだと思い至ったんですが手が出ないです。 どうすれば再生支援を有効にしたまま見れるようになるんでしょうか・・・。 32bit win7 オンボードのHD 3300です。マザーはHa07Uです。 aviやwmv、mpgなどは問題なく再生できます。 YouTubeなども再生支援を有効にしていると緑一色になり見れなくなることがあります。
713 :
Socket774 :2012/06/21(木) 00:55:49.89 ID:Y+NigcTs
ドライバーのダウンロードでも逮捕されるのか
SAPPHIREの方がトラブル少ないで
715 :
Socket774 :2012/06/21(木) 07:08:06.97 ID:uWKkkW2O
>>712 システムの復元で、Catalystをアップデートする前に戻しては?
>>715 復元ポイントが作成されていなかった・・・
昔のドライバにしたら、 OS起動直後にブルッって画面全体が揺れるのが無くなった いいねw
暖かくなってきたからねえ
719 :
Socket774 :2012/06/22(金) 09:00:36.56 ID:TNItSaUy
>>716 あらら・・・。
新しいパーツを導入する前に、Cドライブのバックアップ・イメージを
保存しておくと、何か不具合があった時に、すぐに戻せるので便利ですよ。
720 :
Socket774 :2012/06/22(金) 14:32:11.96 ID:MPTMxZnI
【OS】windows7 64bit SP1 【CPU】intel i5 2500k 【VGA】サファイア HD7850 2G 【M/B】GIGABYTE Z77X-UD3H 【MEM】ELIXIR DDR3 4Gx2 【HDD】seagate ST20000DM001 【電源】DIRAC SST-ST1000-G-E 【室温】26℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】50〜60℃ぐらい 【症状・質問する事柄】 win7 32bitで使用していた時は特に問題ありませんでしたが win7 64bitに入れ替えたところ ・Aero設定にすると画面が乱れる(表示が残ってしまい書き換わらない感じ) ・ブラウザでのブラウジングでも同様 ・Aero設定を切ると問題はとりあえずなくなるが ・IE9にアップデートすると乱れる→元に戻すと問題なし ・ゲーム(Skyrim)で画面が乱れる ・CCCの画面はAero関係無しに乱れてる状態 上記な現象がでます。ドライバは12.4、12.6BETAを試しましたが現象変わらずです。 なにか類似した現象など出た方いますでしょうか? ググっても同じような現象がなさそうなのでお手上げ状態です・・・
721 :
712 :2012/06/22(金) 21:46:51.00 ID:Y0BQKQd5
自己解決しました。 BIOSからメモリをビデオ用に割り当てることができるんですが その割り当てが少ないと再生支援が上手く機能しないっぽいです。 再生支援が機能しないだけならいいんですが再生自体ができなくなるので厄介です。 最新のCCC入れても問題なくなりました。
722 :
Socket774 :2012/06/22(金) 22:42:52.09 ID:rgmEagOF
【CPU】Intel corei5 3570K 【CPUF】MUGEN∞3 無限参 Rev.B SCMG-3100 【VGA】玄人志向 RH7850-E2GHD 【M/B】ASUS P8Z77-V 【MEM】W3U1600HQ4G×2 【HDD】0S03191 【SSD】Crucial m4 CT128M4SSD2 【電源】SILVERSTONE SST-ST75F-P 【症状・質問する事柄】 最初にHDDやSSDやVGAなど全てつなげた状態で電源をつけてみましたが、モニタには表示されず、MBのBOOT_DEVICE_LEDが点灯したままでした。 最小構成にするためにCPU・CPUファン・MB・メモリ1枚で構成し電源から24pinと8pinのコネクタをつなげました。 モニタにはBIOSの設定画面が表示されたのですが、BOOT_DEVICE_LEDは点灯したままでした。 これは何に問題があるのでしょうか?解決策を教えてください。 CMOSクリアはしました。
最近のCCCは起動時にコマンドプロンプトが毎回出るスタートアップが登録されますよね 「AMD Accelerated Video Transcoding device initialization」って感じのやつです あれって無効にしても大丈夫でしょうか?
はい。
とーくろうーしこ
【OS】Windows7 64bit 【CPU】Phenom2 x6 1055T 【VGA】玄人志向 RH5850-E1GHW/HD/DP/G2 *2 CFX 【M/B】ASRock 890FX Deluxe3 【MEM】DDR3-1600 4G*4 【HDD】東芝 64G SSD 【電源】Thermaltake ToughPower XT 850W 【ケース】MIDGARD フロント吸気*2 底部吸気*1 リア排気*1 天井排気*2 BigWater A80 フロント吸気サンドイッチ 【室温】30度 【アイドル時・高負荷時の温度】負荷時 70/50度 アイドル時 40/30度 【その他使用しているハードウェア等】xoner D2X VGA1 空 VGA2 Intel10000CT 【ドライバ】CCC12.4 CAP12.4 【症状・質問する事柄】 5850をCFXで使用していて、CFXの挙動がおかしいので質問させていただきました。 3DMark06スコア シングル:18375 CFX:19526 3DMarkVANTAGE シングル:15818 CFX:21507 3DMark11 シングル:3737 CFX:6472 このようにDX9環境で全然効いてない状況です。 CFXを組んだときは3DMarkもゆめりあ等でスコアが出ていました。 ドライバを入れ直してみましたが症状は変わりません。 VGAを1枚ずつ認識させてケーブル接続も駄目でした。 OS再インストールしないと駄目でしょうかね?
>>720 自決しましたっていうか初期不良だった・・・orz
最小構成で旧グラボ、オンボでは現象でなかったので。
今日交換に行ってやっと再構成し終わった
一応報告までに
【OS】XP SP3 【CPU】i5-2600 【VGA】HIS H687Q1G2M(ガリガリ君じゃない方の6870) 【M/B】ASRock Z68pro3 【MEM】4GB 【HDD】HITACHIの2TB(型番不明) 【電源】コルセア650W(CMPSU-650TXV2JP) 【ケース】DF-30、KABUTO 【室温】今の季節 【アイドル時・高負荷時の温度】未測定 【その他使用しているハードウェア等】特になし 【症状・質問する事柄】 Skyrimでかなり派手にコマ落ちします…(´・ω・`) もともとRADEONシリーズはSkyrimが正常に動かないという報告はあったんだけど Catalyst 1.4で修正されたというし、安いんで買ったんですが やっぱりコマ落ちします…Low設定で720pにしてもコマ落ちします。 9800GTGEからの換装なんですが、それよりも各月がひどい(´・ω・`) 他のゲームやベンチでは正常な結果が出ているので SKYRIMやるならRADEONはダメってことなんでしょうか…(´・ω・`)
>>728 HD6xxxシリーズだったら無理に最新版入れず11.11cでも入れといたほうが安定するんじゃ?
>>730 はい。最初からクリーンインストールで行なっています。
特に今回はグラボのメーカー自体が変わっているので。
>>729 古いドライバだともっとひどいことになりましたw
12.6βも試しましたがやはりダメでした。
いくつか試した結果、フルスクリーンモードにすると何をやってもダメで
ウィンドウモードなら多少改善することがわかりました(それでも9800GTGEよりカクつきますが)。
やっぱり、世間で言われている通りRADEONでSkyrimはダメなんですかね…。
RADEONでFF14ベンチがガクガクっていうのは知ってるんだけど スカイリムでそこまでダメっていうのはあんまり聞いたこと無いな いちおう、wikiに 一部環境でRADEONのFPSが著しく低下する問題 っていうのはあるけど・・・ ドライバか環境の問題だとおもうな
【OS】Windows 7 Home Premium SP1 (64bit) 【CPU】Intel Core i5-2500 [3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W 【VGA】RADEON HD6670 1GB 【M/B】ASRock Z68Pro3-M [Intel Z68 chipset/USB3.0対応] 【MEM】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤] 【HDD1】128GB SSD [Crucial m4 CT128M4SSD2] 【HDD2】Western Digital WD15EARS [1.5TB 64MB ★省電力] 【電源】 Inwin IP-S450AQ2-0 (450W 静音電源) 【ケース】 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W] 【室温】 【アイドル時・高負荷時の温度】 【その他使用しているハードウェア等】 【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入) スペックについてはよくわかっておらず、電源などの専門的な知識がないので サイコムから購入したときの情報をそのままコピペしました。 PSO2をプレイしているとエリア移動の際に アプリケーションエラーのreadエラーが頻発して強制的に落とされます 現在ドライバはAMDから最新の12.4を入れていて 最近、青画面が頻発するようになったのですが これはドライバ更新が原因なのでしょうか? RADEON系はドライバの不具合が多いと聞いて 試しにダウンデートをしてみたいのですが、探し方が悪いのか 過去のドライバのファイルがどこにあるのかわかりません。 よろしくお願いします。
>>734 PSO2だな。PSO2してないときもブルスクならないでしょう?
>>735 確かにPSO2起動してないときは滅多にならないですね
アプリケーションエラーもPSO2起動してないときは滅多に出てこないので
過去のドライバのファイルについては自己解決しました。
今もPSO2のOβやってるけどそんなんならないすよ? 当方11.11C
CCC左のメニューからパフォーマンスタブ→AMDOverDriveとクリックすると使用許諾画面が出るかと思います。 ここで右下の同意するボタンを押すと、AMDホーム(黒いバックに「Check for driver updates 」などのリンクが出ている画面) の画面が表示されてしまい、オーバードライブの設定が出てきません。 どなたか解決方法ご存知の方いませんでしょうか。 CCCのバージョンは12.4と12.6Betaを試してみましたが、同じ症状でした。 ボードはギガの7850OC、OSはwin7 64bitです。 よろしくお願いします。
Application Profileってのを初めて入れたのですが これって入れてあれば対応ゲームで勝手に適用されるのでしょうか? それとも事前にCCCでなにか設定するのでしょうか?
どなたかエスパーにアドバイスお願いします。 【OS】7 x64 ・・・・ を、インストールしようとしている 【CPU】3770T 【M/B】P8Z77 【HDD】0S03088 (3TB) 以上の構成でOSをインストールしようとしています。 まずGPTでインストールするために、まず、 UEFI上で光学ドライブに <光学型番>UEFI / UEFI <光学ドライブ型番> (←うろ憶え) と設定しようとしたのですが、 <光学型番>(非UEFI) を 一度選んで設定したせいか、UEFI+光学ドライブ型番の項目が出なくなってしまいました。 一応そのままOSインストールこころみたのですがMBRに強制されてしまいます。 UEFIを出す方法を教えてください UEFIの設定絡みなのでASUSスレの方行ったほうがいいですか?
ちょ、スレ 初心者違いのスレだった 誤爆 orz
GigabyteのHD7770 OC1Gを買ってきたのですが、添付のCDがvista/7用でXP用がなく 公式HPからダウンロードしてインストールしました。 そして自分の中の定番のSpeedfanをインストールしたのですが、グラフィックボードを認識せず 温度がわかりません。 これはSpeedfanが対応していないだけなのでしょうか?
それともう1つ グラフィックドライバーのみインストールしたのですが、Easy Boostというソフトは何をするソフトなのでしょうか? これもダウンロードだけは済んでいます。 環境は 【OS】XP 【CPU】i3-2120 【M/B】Gigabyte B75M-D3H です。
>>746 EasyBoostはVGA用のOCツール
>>747 あらま。ありがとうございます。
OCしないなら要らないんですね。
初歩的な質問ですみません 今使っているオンボードにグラボを積もうと思っているんですが グラボならなんでもいいのでしょうか? PCIやPCI-Eの違いがイマイチわかりません ちなみにオンボードはgma3100を使っています
PC買い替えたほうがいい
そのレベルならばグラボの取り付け設定までやってくれる店で相談して 付けるグラボ決めてPC持ち込んで取り付け設定までやってもらったほうが いいよ
>>749 PCIは古い規格で既に廃れてきている。
今は 概ねPCI-Eが主流となっている。
双方互換性は 無い。
PCI-Eならば 1 4 16 8 全て互換性がある。
例えば 16のスロットに 1を挿す事も可能なのだ。
先日、初radeonで7850買って、 性能には大変満足してたんですが、 ちょくちょくブルースクリーンが起こるようになったんで ちょっと調べてみたら、メモリクロックの変動? で起こる場合があるそうですね。 自分が見た記事は7000シリーズじゃなかったんですが 7000でも起こってる事なんでしょうか?
最新とか書かずver書けよ
質問する側は手抜かずに、情報をちゃんと書こうな。
757 :
Socket774 :2012/07/01(日) 18:38:56.98 ID:m8m49VwL
【OS】 win7pro64bit 【CPU】intel corei7 3930k 【VGA】asus hd6850 directCU 【M/B】asrock x79 extreme9 【MEM】g-skill f3-1866c9q-16gab 【SSD】adata s510
758 :
757続き :2012/07/01(日) 18:49:25.21 ID:m8m49VwL
【電源】コルセアhx850 【症状・質問する事柄】 フリーズを起こすのでbios更新してクリーンインストールしてました。 cccを入れたところ黒枠が出ますが、前もあったのでスケーリングの設定を 変更して直しました。 ところが再起動するとまた黒枠になります。設定は変わっておらず cccを閉じた瞬間に直ります。 ちゃんと全画面で表示するにはどうすればいいでしょう
760 :
757続き :2012/07/01(日) 21:11:55.49 ID:m8m49VwL
>>759 書いた通りなんだなこれが
解決してくれんなら聞かれたこと答えるが
この症状からすると バージョンは12.6と予想
よく見るとテンプレにドライバのバージョン欄がないのか・・・
763 :
757 :2012/07/01(日) 22:03:57.94 ID:m8m49VwL
>>761 その通りです
解決策をご存知である限りご教示願いたい
>>762 テンプレになかったため書き忘れてしまった
すまない
スケーリング問題ってHDMI接続時だけだよね
12.4といい最近もボロボロだな
最近て言うか、今に始まったことじゃない。
12.6にアップデート中画面が暗転しっ放し (暗転とはいってもTVで外部入力したときに出るような画面) 画面には映らないだけで操作自体はできるみたいだが セーフモードで起動しないと再起動後も暗転したままだし そのまま放っておけばアップデート完了するのかと思ったら そのままフリーズしてしまう始末 何度やっても駄目だわ
>>763 少し待ってると勝手に広がらんか?
CCCの設定を読み込む順番が遅くなってるだけの場合あるぞ
WindowsはアホだからOS入れた後のドライバーインストール順を毎回同じにしても
起動時に読み込む順が同じにならないくらいだし・・
771 :
763 :2012/07/02(月) 23:38:52.50 ID:vvz8+tXM
DVIにしました。 ありがとうございました
772 :
763 :2012/07/02(月) 23:42:03.92 ID:vvz8+tXM
>>770 待てば広がるがその待ち時間が鬱陶しいもんで…
<質問用テンプレ> 【OS】Win7 64bit 【CPU】Core 17 2600K 【VGA】ATI HD 6770 【M/B】ASUS P8Z68-V 【MEM】バルクで4G?2枚 【HDD】Seagate製2T (余ってた64GのSDDを使ってIRSTを組んでる) 【電源】オウルテック エベレスト85+ 720W 【ケース】ANTECP193 V3 【症状・質問する事柄】(↓改行してから記入) 今、MSI製のHD6770を挿しているのですが サブで使っていたPCのM/Bがお亡くなりになってしまった為に SAPPHIRE製のHD5670(1G)が1枚余りました。 お亡くなりになったサブPCは夏茄子で買い替えを決めたのですが 余ったHD5670を活用できないかと考えてググった所CrossFireという機能がある事を知りました。 ただ、ATIのサイトにはHD同士を使えと書いてありますが 別のサイトだと同じGPUじゃないと使えない様な事が書いてあります。 結論として、HD5670とHD6770を組み合わせる事は可能でしょうか。 使えない場合、単なる2枚挿しをするメリットはありますか?
・ムリポ ・4画面以上出す場合と、暖房が無い場合に挿す意味ある
>>774 さんきゅ
これがロープロだったら省スペースPCでも組む時に使おうとも思えるんだが
無駄にデカいファンレスモデルなんだよなぁ。。
どうしよう
余ったグラボとかどうしてます?
どっちかオクで売って、残った方と同じのをオクで買ってCrossFireやってみる というのはどうだろう
HD6770が壊れた時の予備にとっておくのがいいよ
グラボのBIOS書き換えようとして飛ばした時とか、不具合原因の絞り込みする時とか、 予備がないと困る時もまれにあるからな。無理に使わんでも置いといてもいいんじゃね
SAPPHIREって品質悪くね?
どの辺が?
HD7770つかっててちょくちょくフリーズしてVPU Recoverが出る(リセットしました)と出るのですが 販売店に聞いたら、i3-2120使っててメモリーがDDR3-1600だからエラー出るんだよ i3は1333使え。 と言われたのですが、1333に変えたらでなくなるんでしょうかねぇ? ちなみにフリーズ起こすのはDiablo3だけで、それ以外では起こらないんです。
それって、ATIのドライバとDiablo 3の間の問題じゃないの? HD 7770を使ってる人に安定してるドライバのバージョン聞いてみたらどうよ。
マザボがASRockでなくかつOCもしてないんなら、1600でも1333でも一緒だよん。 HD7xx0系はまだちょっと安定してないって話多いね。まぁ、ATI恒例なのでしばらく待てばよし。
サファは品質いいだろjk
jkとか使ってるのってもうニコ厨くらいだろjk
jkの甘い言葉の事を聞いた
珍訳キタコレ
【OS】Win7 HP 64bit 【CPU】Core i7-870 【VGA】サファイア HD6850(1年前に購入) 【M/B】P7P55D-E 【MEM】全てコルセア 4GBx2 + 2GBx2 【HDD】HGST 320GB 【電源】EVEREST 85PLUS 520(2年半前に購入) 【ケース】THREE HUNDRED 【室温】30度くらい 【アイドル時・高負荷時の温度】未計測 【その他使用しているハードウェア等】無し
>>789 のつづき
【症状・質問する事柄】
動画(1920x1080、AVCHD)を見ていると、突然黒画面になりフリーズすることが、
ここ1週間で2度起こりました。ドライバを12.1から、12.3や12.6に変えてから出始めた気がします。
ドライバが原因でこんなこと起こったりするもんですか?
ソフトスレの質問かとも思ったんだが
ラデだけかもしれないのでここで質問させてくれ
まず環境
PC:WinXPSP3 2GB Athlon64X2
VGA:HD3650AGP 512MB(cataryst12.4)
MON:RDT262WH 1920x1200
この環境で
http://miyano.s53.xrea.com/ ここのhamanaというDirectXを使った画像ビュワーを使うと
画面サイズをフルスクリーンに近い状態(もしくはフルスクリーン)で表示させるとサクサクと動くのだが
8割ぐらいのウインドウにすると、とたんに描画が目に見えるぐらいまで遅くなる
つい昨日まで1280x1024のモニタを使ってたときはこのようなことは起こらなかったのだが
ちなみにWin7のノート1280x800では遅くなる現象は起きていない
へんな直リン貼るなよ
起動時にいっしゅん AMD Accelerated Video Transcoding ってでるんですけどこれは一体何をしているものでしょうか?
AMD ビデオ表示の初期設定
現在HISのHD5850を使用しているのですがマルチディスプレイ環境下では メモリクロックが下がらないせいでアイドル時に50度もあります 低発熱そうな7750が気になっているんですけどクロックが下がらないのは相変わらずですか?
797 :
791 :2012/07/08(日) 13:13:35.72 ID:l2AwKlhd
>>791 自己解決というわけじゃ無いんだけど報告
ドライバのバージョンが12.4や12.3だとDirectXの動作に不具合が出ることが判明
11.9にまで戻すと通常通り動いた
ちなみにこのソフトだけじゃ無くタイムリープベンチも動作が極端に遅くなった
798 :
Socket774 :2012/07/08(日) 15:49:06.37 ID:BQZeujiV
初心者ですがご教授頂けますでしょうか? 【OS】windows 7 Home Premium 【VGA】AMD RADEON HD7750 【ドライバー パッケージのバージョン】8.961-120405a-137813C-ATI 【ディスプレイ】三菱RDT234WX 【症状・質問する事柄】 PCがスリープ状態等、画面が暗転した後、スリープ状態を解除すると ディスプレイの設定が無効ですとのポップアップウィンドウが出て、映像はでるが 音声が消えてしまう。 無効→有効にしても音が出ない。再起動すると元に戻ります。 ディスプレイのドライバは対応させています。接続HDMI。 音声が消えないようにするために、どうすべきでしょうか?
>>798 そのドライババージョンだとCCC(Catalyst)12.4だよね?
最新のCCC12.6が出たみたいだから更新してみたら?
あと、音声が切れた時にサウンドディバイスから既定のサウンドが
どうなっているのか見て、もしHDMI以外になっていたらHDMIに設定
して音声が復活するか試してみたら
>>798 同じように7でなったが、新しいCCC入れたら直ったよ
>>798 の不具合はCCCを1.26や1.27βにしても改善されない
三菱以外のディスプレだと起こらないし
三菱ディスプレにオンボードからHDMIで接続しても起こらないから相性くさい
そのHDMIの不具合、もし12.4の設定が消えずに残っているとするなら 新しいドライバ入れてCCCの「出荷時のデフォルト設定に戻す」で直るかも
横レスだが、残念ながらOSクリーンインストールで12.6入れてこの不具合は直りませんでした AMDのサウンドドライバ殺してオンボードサウンドをカードに直結させてHDMI使うか 素直にDVI使うかHDMIで音別につなぐか
>>803 HDMIケーブルは疑ったの?
安物ケーブルの不具合は散々既出だけど
HDMI規格はいつになったら安定するんだろうなぁ DVI-Dはもうほとんど膿はできっているというのに。
そこまで HDMI に拘る必要もないし
そういえば12.4や12.6βの頃に言われてた、蟹から落としたHDMIドライバを入れてると HDMI見失わないって話はどうなったの?最近あんまり聞かないんだが
【OS】windowsXPHomeSP3 【CPU】IntelE8400 【VGA】RADEON HD4870 【症状・質問する事柄】 液晶モニタとコンポーネント出力からTVとのマルチモニタで使用していたのですが ドライバを更新したところスタンバイからの復帰でプライマリとセカンダリが入れ替わってしまいます CCCから見ると設定は変わっておらず 液晶モニタ側にコンポーネント出力の画像,コンポーネント側に液晶モニタの画像が表示されています その為,CCC側から変更で戻す事は出来ず,再起動すると元に戻ります ドライバを戻しても同じ症状が出るようになってしまいました 他に何か対処の方法はないでしょうか
809 :
Socket774 :2012/07/10(火) 10:38:32.03 ID:OGfSYqAz
【OS】win7 64bit 【CPU】intel i5 2500k 【VGA】sapphire hd 7950 oc 【M/B】asrock z68 extreme7 gen3 【MEM】vengeance 4g x2 【HDD】intel ssd 520series 120g 【電源】silverstone 750w 【ケース】3rsystem t-300bk 【室温】25〜28位 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル38℃ 負荷68℃ 【症状・質問する事柄】 俺の中ではグラボの故障の気がするが、良く分からんので教えてくれ 症状としては通常起動したら映像が出力されなくなる、なにもできない。セーフだと問題はない。 数日前から画面が突然乱れておかしくなることがあったけど、これが予兆だったのか? 内蔵グラがあったからcccを12.6にしてみて起動してみたら落ちなくて「おっ」ておもったけどインターネット開いた瞬間に落ちた。 前のcccにかえてから時間は経ってるし、ドライバの問題ではない気がするんだけどなー
>>809 なんかファイルが飛んだか、お行儀の悪いソフトが悪さしたかじゃないかな
問題がなかった状態のHDDバックアップ取ってないならば
システムの復元でしばらく前の復元ポイントに戻してみる
スキャンデスクの実行
これで直らなければOSクリーンインストだね
>>810 ありがとう直った。
まさかこんな所とは、セーフモードが動くからファイルの破損は無いと思い込んでた
これからは色んな方法試すことにするよ、ありがとう
【OS】XPSP3 【CPU】Athlon64X2 4400+ 【VGA】ASUS AH3650 512MB 【M/B】MSI K8T Neo 【MEM】2GB 【HDD】HGST 320GB 【電源】クロシコ600W 【ケース】サーマルテイク 【室温】28度 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル43℃ 負荷60℃ 【症状・質問する事柄】 起動してしばらく経つと、右クリメニューのCCCや画面のプロパティのCCCのボタンが消えています ドライバは11.10 これより上のドライバだと不具合が起きるので上げていません CCCを復活させるには再起動しか無いんでしょうか?
質問させて下さい。 Win7 HPでi7 860、5750使ってます。 動画編集なんかは年に一回位しかしないし、いらない機能は削ろうとCCC関係のアプリを個々のアンインストールで見たのですが、具体的な機能が検索してもよくわからない物がいくつかあったのでどのような働きをするのかを教えて頂けませんでしょうか。 @AMD Video Converter AAMD Accelarated Video Transcording BAMD ドラッグアンドドロップトランスコード CAMD Media Foundationトランスコーダー @は変換に必ず必要でしょうか? 例えばストリーミングのflvなんかをダウンロードし、他の形式に変換する様な場合 Aの効果ははっきり出ますか? 入れておいた方が良いのでしょうか? Bは言葉の意味はわかるのですが、どんな状況に必要なのかがよくわかりません Cはどの様な時に必要なのでしょうか? どうかお知恵をお貸し下さい、よろしくお願いします。
>>813 全部入れたことない
AMDのドライバアプリなんて信用すると不具合の元
多分不具合出ないと思うけど使わないならドライバとCCCのみで十分
7770買いに行ったつもりが6850こうてもうた HD48xxからの変更だけどドライバー入れ直さなきゃ駄目かな
使ってたドライバVer.次第だろ
今は12.4ですね 12.6があるようなので入れ直します
MD Radeon? HD 7900 Seriesまで対応してるからとりまポンづけでいいじゃん 換えないほうが良いかもしれないくらいだぞ
819 :
800 :2012/07/11(水) 23:51:02.97 ID:PwzFGExC
>>799-801 遅くなりまして申し訳御座いません。
ドライバ8.98-120611a-142035C-ATI入れて、デフォルト状態に戻して
試したら音声が流れるようになりました。
ご対応有難うございました。
820 :
813 :2012/07/12(木) 02:35:29.48 ID:5JhzBpbZ
>>814 レスありがとうございます。
cccと一緒に入ったらしくて
不具合は大丈夫だと思うんですけど、あった方が良いのかとか
使ってる(た)方とかどんな物かわかるいらっしゃいましたら引き続きよろしくお願いします。
Aは
>>794 にありましたねっ
「AMD ビデオ表示の初期設定」
ビデオ表示の初期設定?
初期設定ならもういいのか、残した方が良いのか、個別に働くのか、さっぱりわからない…。
accelerated video transcoding device initialization をどう訳せば ビデオ表示の初期設定 になるのさ?
【OS】Win7 HP SP1 64bit 【CPU】PhenomII x6 1090T BE 【VGA】Sapphire .VAPOR-X HD7770 GHZ EDITION 【M/B】ASUS M4A78T-E 【MEM】TEAM Elite TED38192M1600 【HDD】 (1) WDC WD3200AAKS-00L9A0 : 320.0 GB (2) ST3250410AS : 250.0 GB (3) Hitachi HTS545012B9SA00 : 120.0 GB 【電源】サイズ 鎌力5プラグイン 550W 電源ポリシー バランス ディスプレイを消すまでの時間10分 【ケース】Z9+ CPUクーラー グランド鎌クロス 【室温】26〜30℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】アイドル・ダウンクロック正常時38℃ アイドル・ダウンクロック異常時42℃ 負荷時58℃ 【試したドライバ】12.6 12.7β 【症状・質問する事柄】 スリープ(ハイブリッドスリープON)復帰後のコアクロックやメモリクロックや電圧がおかしくなります ドライバをクリーンインストールした直後や再起動後はアイドル時 コア300MHz、メモリ150MHz、電圧0.825vに下がってくれるのですが 一度スリープして再開すると下限がコア400MHz、メモリ1300MHz、電圧0.975vになってしまうのです 一旦こうなると再起動しない限りはこのままでこの僅かな電力消費アップが非常に煩わしく感じます どうにかしておかしくなった挙動をPC再起動せずに戻す方法はないのでしょうか?
>>823 CCC右上の設定から「出荷時のデフォルト状態にに戻す」試した?
>>824 今試してみたところ効果はなかったです
電源のポリシーをバランスから省電力にしても駄目でした。
それで試して判明したのが一旦ディスプレイとのリンクが切れると
どうやらクロックのコントロールがおかしくなるみたいです。
今、時間からのディプレイオフでロングアイドルモードに入るか試してみたんですが
入るには入ってたみたいなんですが戻したときにまた400・1300になってしまいました。
が、ポリシー省電力のままで、一旦ディスプレイの電源オフ>電源オン>PSO2を立ち上げ
ると何故かクロックが300・150になりました。
もう何がなんだか、挙動がますますよくわからなくなりましたぜよ。
>>825 その辺のバグは実害がなければ気にしないで使っていたほうがいいよ
下手にイジルとよけいおかしくなるから、そのうちドライバの更新で
直るかもしれないし
512bit・・・だと・・・?
830 :
821 :2012/07/13(金) 05:18:51.20 ID:aV3cH2bn
>>822 AはAMD Accelarated Video Transcordingです
>>794 さんが「ビデオ表示の初期設定」と書いているので、僕は「?」と。
訳では無く内容がそうなのかとも思いましたがわからないので書いたのが
>>821 です。
おわかりになるのでしたらそれだけでも教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>830 「AMDのグラボ(RADEONシリーズが)がPCに入っていてこれから動作しますよ」
ってメッセージだと思ってくれればいいから気にしないでいいよ
832 :
827 :2012/07/13(金) 10:25:08.11 ID:i1+FHz5n
起動USBの方法では書き換えに失敗(Adapterが見つからない)し、 オンボ側で起動後AtiWinflashで元のBiosに書き換えしたところ無事起動しましたが やはりどうしてもクロック固定をさせたいです RBE128+atiwinflash2.0.1.18の組み合わせだと6850では不具合が出る等の情報ありますでしょうか?
【OS】 Win7 64bit 【CPU】intel i7 2600K 【VGA】msi R6770 Twin Frozr II OC 【M/B】ASUS P8Z68-V 【MEM】忘れた 4G×2枚 【HDD】クルーシェル m4 124GのHDD 【電源】オウルテック 360W 【ケース】アンテック 【室温】25度位 【アイドル時・高負荷時の温度】35度位で安定。あんまり負荷はかけていない 【症状・質問する事柄】 現在、上記MIS製のグラボにDVI接続で23型液晶 HDMI接続でテレビに接続して、TV画面でゲームをしたりしています。 で、今日発売のナナオFS2333を買ってきたのですが… 肝心の出力ポートが足りません なので昔使っていたPCから --- グラフィックス カードの製造元 Powered by AMD グラフィック チップセット ATI Radeon HD 5670 グラフィック バス機能 PCI Express 2.0 最大バス設定 PCI Express 2.0 x8 メモリ サイズ 1024 MB メモリ タイプ GDDR5 コア クロック (MHz) 775 MHz メモリ クロック (MHz) 1000 MHz 合計メモリ帯域幅(GB/s) 64.0 GB/s --- これを引っこ抜いて刺したのですが。 CCCの情報タブ>ハードウェアで「無効なアダプター」と表示されて利用が出来ません。 デバイスマネージャーでは問題なく「このデバイスは正常に動作しています。」と出ているので CCC上の設定だと思うのですが… 誰かご存知の方いますか?
>>833 訂正 クルーシェルの 124G SSD です
>>833 出力だけならオンボから出せば解決だろ
その構成でわざわざ違うVGA挿す理由が分らん
>>835 え。。できんの?
刺しても駄目だったんで出力されなかったんだがorz
どっか設定あんのかなぁ
837 :
836 :2012/07/14(土) 00:13:43.10 ID:1a5cRo8d
ちとASUSのスレで聞いてくる お騒がせしました
【OS】Windows XP Home SP3 【CPU】AMD Sempron 3000+ 【VGA】1024 MBATI Radeon HD 4650 (Sapphire) 【M/B】AOpen AK89 Max 【MEM】2.00 GB シングル-Channel DDR @ 100 MHz (2-2-2-5) 【HDD】153 GB Hitachi HDS72251 6VLSA80 SCSI Disk Device (SCSI)
839 :
838 :2012/07/14(土) 13:25:45.94 ID:ECm5uB0M
途中で送ってしまった。 【症状・質問する事柄】 MinecraftがやりたくてグラフィックボードをAOpenのAeolusFX5200-128Mから 上記のやつに買えたのですが、デスクトップの表示とかDMMでの動画の再生とかが前より遅い気がするのです・・。 ゆめりあ?ベンチってやつでは10倍近いスコアが出ているのですが。 なにか調整が必要なのでしょうか?
1つ
デスクトップの表示はシステムのプロパティから視覚効果をパフォーマンス優先に 動画の再生は、ブラウザの動画右クリから再生支援を有効に
2Dアクセラレーションがなくなっただけでしょ
【VGA】 Radeon HD 4650にXIGMATEKのbattle axeがついています 【M/B】FOXCONN A76ML クーラーが隣のPCIスロットの根元に干渉してはまらないということはありえるのでしょうか モニタに出力はできていてベンチマークなど問題ないようなのですが PCIex16スロットに完全に刺さりきってないようにも見えます 半挿しだと壊れやすいなどありますか?
845 :
836 :2012/07/14(土) 20:29:04.83 ID:xsMkGOli
最初の方法からは外れてるけど オンボの端子から出力されなかったってのは 単にintelオンボ用のドライバ入れてなかったからでしたorz 今のところ変な競合もないので、一応報告までに 結局グラボ2枚刺しで使えない原因は判らなかった 認識はしてるんだよなぁ
>>844 何の4650か分からないんなら、写真アップした方がいいと思われ
>>844 に問題が無いのなら、それが仕様
>>844 に問題が有るのなら、写真から分かるかもしれない
847 :
838 :2012/07/14(土) 23:24:15.15 ID:ECm5uB0M
>>840-
>>843 レスどうもです。
Catalystは2012.0405.2154.37503が入っています。
とりあえず、指摘の部分やってみます。
入れ替えた後はそのままではダメなんですね。
>>847 >>843 の言う通り、グラフィック乗り換えで2Dアクセラレータが無くなった影響
AGPだし、どうせなら2Dアクセラレータのあった時代の製品、GeForceの7600GS~7950GT辺りの製品でも良かったかもね
ゲフォ→ラデ だしドライバがキチンと入っているかどうかも怪しいな
本人はMinecraftがやりたいって言ってるのであまり旧世代のグラボだと ゲームが要求するOpenGLの対応が古くてダメなのよ
851 :
Socket774 :2012/07/15(日) 10:43:40.24 ID:yAUwIK0p
【CPU】 i7 3770k 【メモリ】 コルセアVENGENCE 4x4 16GB 【M/B】 ASUS Z77V-PRO 【グラボ】HD6970CFX 【電源】超力プラグイン2 1000w 【HDD】WD 2TB 【ケース】NZXT phantom ccc12.6と12.7Beta入れたのですが個々で設定した色の調整が再起動時に出荷時の状態になってしまいます。。 この症状の直し方をご存知の方はいらっしゃいますか?
【VGA】HIS HD 5670(H567Q512) GDDR5 512MBのHD5670を使用しているのですが、ゲームをやっているときに GPU-Z 0.6.2でMemory Usage(Dedicated)が489MB、Memory Usage(Dynamic)が82MBほどになります。 これはメモリ1GB搭載のカードに変えた方が良いのでしょうか?
853 :
Socket774 :2012/07/15(日) 16:16:23.72 ID:bzse2AXS
【OS】 Windows7 64bit SP1
【VGA】AMD E350 オンボード
【VGA】HD6310 オンボード
【M/B】ZOTAC E350A-E MiniITX
【症状・質問する事柄】
>>603 の症状とほぼ同様ですが、DVI&HDMIのデュアルモニタ出力ができません。
>>852 変えた方がいいな
だが、1GBで足りるかどうかは起こしてるソフトや突っ込んでるMOD次第
855 :
853 :2012/07/15(日) 22:09:00.23 ID:bzse2AXS
あわててて規制食らったので追記。 DVIはDELLモニタ、HDMIはSHARPのLC-22K5へ接続するも、CCCにてHDMI側のモニタが検出できない状況。 CCCバージョンは12.6でエラー吐いたので12.4使用。 12.6のエラー発生時点でOSクリーンインストール済み。 HDMIケーブル不良も疑いELECOMのHD14ENを購入したが改善せず。
856 :
853 :2012/07/15(日) 22:12:37.86 ID:bzse2AXS
Vista32bit環境にてデュアル化は成功していたのでDVIとHDMIの排他利用は無いと推測。 更なるケーブル交換かCCCのバージョンダウンを検討していますが、 同様の症状をご存知の方がいましたらアドバイスお願いします。
昨日、「Sapphire Active DisplayPort to Single-Link DVI Adapter」を使用して @DVI AHDMI の構成から @DVI AHDMI BDP→DVI の構成へとモニタを増設したのですが、 初回起動時に、BIOS〜Windows立ち上げまで画面が映った後、 Bモニタが認識されない状態になってしまいました。 今後 ・変換アダプタの不良 ・グラフィックボードの不良 ・ドライバ(12.6)の不良 といった原因の切り分けを行なってみる予定ですが、 似たような現象を解決された方がいらっしゃいましたら お知恵をお貸しください。 【OS】 Windows7 Home 64bit 【CPU】Core i7 875k 【VGA】Sapphire RADEON HD7750 【M/B】ASUS P7P55D-E EVO
3番を一時的に外した状態にして、 Windowsを起動した後で 3番を接続してみたらどうだろう。 PnPで認識して自動的に3番に入力信号が入らないかな。
859 :
857 :2012/07/16(月) 10:00:33.58 ID:HzxszwnI
>>858 レスありがとうございます。
今朝PCを起動したら認識はされるようになってました。コネクタがきちんと刺さっていなかったのか…?
しかし、認識といってもCatalyst上では「Unknown」と表示され、相変わらずBは「No Input Signal」のままです。
後で他のモニタを借りてきて試してみようと思います。
>>854 ありがとうございます。
7750の1GBにいってみたいと思います。
ゲームはマイクラでこれしかやらないので。これ結構スペック要求するんですね
861 :
857 :2012/07/16(月) 13:36:36.95 ID:HzxszwnI
>>858 先ほど近所のPCデポで診てもらったところ、どうやら変換アダプタの不良のようです。
Amazonで買ったものなので、返金→別途購入をしてみようと思います(交換ができないのは不便です)。
>どうやら変換アダプタの不良のようです って言い方からすると正常なアダプタで動作するかどうかを確認したんでは なさそうだな・・・
>>862 はい、PCデポでは同アダプタを取り扱っていなかったので…。
もう一個購入して、それでダメなら諦めてDisplayport搭載のモニタを買います。
6850と7770だったら6850のほうがいいの?
省エネワッパ云々じゃなくゲームしたいなら6850
868 :
Socket774 :2012/07/19(木) 18:15:08.76 ID:E410wTET
ファンレスで7750を探しているのですが、パワカラのGo!Greenは省電力を謳っていますが、これと サファイヤetc.のものとではパフォーマンスと消費電力で実際に差が出ますか? また、X1650とHD7750を比べると大体どれ位の性能差になりますか?
869 :
857 :2012/07/19(木) 22:04:28.00 ID:s0RgrGD1
本日新たに「Sapphire Active DisplayPort to Single-Link DVI Adapter」が届きました。 拍子抜けするほどあっさり正常動作してくれました。 やはり最初のは不良品だったのですね。以上、ご報告まで。
【OS】Win7 pro 64bit 【CPU】i73770k 【VGA】HD7750 【M/B】Asrock Z77extreme4 HPから最新のドライバ12.6を落としてインストールしたはいいんですが インストール後再起動するとデスクトップの背景が表示されただけの画面でとまってしまいます セーフモードだと普通に起動するんですがドライバの相性が悪いんでしょうか・・・
>>870 それ、サブモニターとして認識されてるんじゃない?
>>871 まじでした。
よくみたら画面拡大されてて左のアイコンが映ってなかった・・・
>>870 から正答を用意出来るなんて、よく訓練されたアドバイザーだな・・・
人それをエスパーと言う
875 :
Socket774 :2012/07/21(土) 00:07:53.95 ID:ie9SrPiV
よくあること
電源が入らない! →電源プラグ抜けてました みたいなレベルってことだなw
あ〜あっ 12.6にしたらなんか起動の度にアンダースキャン復活現象がまた始まっちゃたっ 2年前くらいに超悩んでググりまくってたのが再発だよもう超めんどくせえいい加減にしろよ とりあえず12.7bにしてみたけど解決しねえわチクショウめんどくせえどれに戻せばいいんだよ ああもう超めんどくせえええええ カネ溜まったら次はゲフォに戻すわ あ?ファンが止まって火災? いつの話だよそれもう3年くらい前だろ? 普通の会社なら対策済みだろ ユーザーからすると、当時の不具合が未だに再現しちゃうラデのほうがよっぽどおかしいってマジで
私もそう思います。次はラデは買いません。まじめんどい。
AMDチップセットでオンボードグラフィックしか使ってなかったがポン付けでなんの問題も無し CCCも最新だったからドライバのインストールすら不要だったわ
【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 【CPU】 LGA1155 Core i5 3570K 【VGA】 Sapphire RADEON HD7950 PCI-Express x16 /3GB DDR5 /HDMI 【M/B】 ASRock Z77 Extreme4 【MEM】 Kingston DDR3-4GB-1600*2 【HDD】 PX-128M3P 【電源】 CORSAIR CMPSU-850TXV2JP 850W 【ケース】 NZXT PHANTOM-R 【CPUファン】 Scythe KATANA 4 【室温】 26℃ 【アイドル時・高負荷時の温度】 未確認 【症状・質問する事柄】 デュアルモニターでの使用時に、PSO2をプライマリ側フルスクリーンで起動していると両モニタの画面がブラックアウトする事が多々あります。 ドライバは最新の物を使っています。解決案ありましたら教えてください。 またブラックアウト時にはPCのFANなどは動いている状態です。
883 :
882 :2012/07/23(月) 15:17:20.00 ID:SUb5r5Fk
>>882 フルスクリーン時のみではなく、ウィンドウモードで起動時にも同症状が発生しました。
そのめんどくささを楽しめてこそ真の自作er、そう考えていた時期もありました。 GeForceも昔ほど鉄板ドライバではないけど、RADEONよりはマシかも。
ラデは環境によってはマルチ画面でバグりやすいからな シングルモニターで問題がないならば諦めてシングルで使っておくしかないよ
886 :
882 :2012/07/23(月) 23:35:10.58 ID:SUb5r5Fk
シングルでの動作時にも発生したのでお手上げ気味ですね。 クリーンインストールなども試してみて駄目な様なら諦めます。 ご意見・アドバイスありがとうございました。
>>882 俺はHD7870だけど同じ状態になるよ。ブラックアウトした後はリセットスイッチを
押さないとどうにもならなくなる。なんか海外でもBF3とかで同じ症状が出てる人が居るみたいで
ドライバの更新待ち状態。
シングルでもデュアルモニタでもなるし、GPUのクロック下げてもなるし固定してもなる。
でもHD5870だとなんの問題も無いんだよね。正直困ってるけど、どうにもドライバがクソすぎて・・・
スケーリングオプションで0%にすると文字が薄くしょぼく表示されてしまいます。これは仕様なんでしょうか? また0%から1メモリ分下げると文字が濃く表示されるんですが縞模様が薄っすら表示されます。これも仕様なんでしょうか? 改善方法があれば教えてください。お願いします。
Yahooでもグーグルでもなんでもいいから RADEON で検索すればまっさきに 引っかかるはず
HD7000シリーズ使ってる人はデュアルモニター環境はやめろ。 デュアルモニター環境での不具合報告がかなり多く上がってる。 あとはスリープ機能は使うな。スリープから復帰したらHDMI接続モニター認識されないとかも多い。
893 :
Socket774 :2012/07/26(木) 18:59:34.83 ID:JqUZa7Ss
【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 【CPU】 intel corei5 2410m 【VGA】 radeon HD 7400M PCド素人なので教えてください やりたいゲームがあって12.3や12.4じゃ動かなくて、 最新の12.6を入れるとゲームは動いたのですが 動画が再生できなくなってしまいました。 音はするのですが画面は真っ暗だったり緑だったりします。 どうすればいいでしょうか?
どうしてAMDのGPUが使われているゲーム機で販売されているゲームが(Skyrim・BF3など)、PCのAMDのGPUに最適化されてないんでつか?
>>893 板違いだしノートじゃねぇか…
しかも動画って何のだよ?ニコ動とかか?
そうならハードウェアアクセラレーション切ったりしてみろ
>>895 NVIDIA環境で作られてるゲームをマルチ化でAMDGPU搭載のゲーム機に最適化してるのにPCまでして欲しいとかアホか。
Skyrimは古いから外すとしてBF3はAMDのGPUにも最適化されてるだろ
今後はゲーム機基準でのマルチ化が進むからBF3みたいに両方に最適化される
>>893 板違い
ドライバー不適格
性能不足
買い替え推奨
900 :
Socket774 :2012/07/26(木) 20:00:36.81 ID:JqUZa7Ss
901 :
Socket774 :2012/07/29(日) 06:38:59.33 ID:3nF6kIM7
自作ではないのですがパーツに詳しい人がここが多いかと思い来ました。
GPU換装が上手く行かなく・・・
HD6870で4画面化目指してます。
【OS】 WinXP 32
【CPU】 DELL XPS(Intel Core2 Quad 2.83GHz)
【VGA】 ASUS Radeon HD 6870 (EAH6870 DC/2DI2S/1GD5) 1024MB PCIe x16 Gen 2.1
【M/B】 不明
【MEM】 不明(3.25GB と表示されてるから4GB?)
【HDD】 ST332082 460GB?
【ケース】 DELL製
【室温】 26〜28度(エアコンの設定温度)
【アイドル時・高負荷時の温度】 不明
【症状・質問する事柄】
写真や公称スペックはこのあたりです。
見た目も右の写真と同じ
http://kakaku.com/item/K0000224752/feature/ 上記の通り、リリース公称では「3画面同時出力に対応する」と書いてあり、
実際DVI、DVI、DPで出力できました。
DPポート1つ余りますが繋げても4画面出ません。
そこで、メーカーのページなのですが、
ttp://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/amd-radeon-hd-6000/hd-6870/Pages/amd-radeon-hd-6870-overview.aspx HD6870なのに外装写真が違うのが不明ですが、それは置いておいて、
「AMD Eyefinity テクノロジー最大6画面同時表示でゲーム、動画〜」
とあります。
プレスリリースでは公称3画面ですが、このテクノロジーやらで6画面とあります。
どうやったら4台使えるのでしょうか?
DP数珠つなぎでもググりましたがあまりヒットせず。
DP数珠つなぎって事はモニタにINとOUTがあるということですよね??
そうすることで6画面なのでしょうか。
少しはググれよw そんな事もしない奴が4画面なんて宝の持ち腐れだな
さんざんググってこのありさまなので、 自作スレの住民の方にしたら(もしかして自作住民以前に)アホかと思われるの覚悟で このスレに来たです・・・。 窓からぶん投げたくなってきます・・・ おすすめしてくれた別スレの人も、そこまでは知らん、と。
>>904 XPは2画面までしか出力出来ないよ
マルチしたきゃOSから変更しろ
>>904 Eyefinityは最大で6画面までできる。だが、あくまで最大だ。
6870が6画面に対応してない以上4画面は無理。
5870Eyefinityでも買いな
>>904 ちなみにDirectCUはASUSのオリジナルクーラー仕様の事だ
本当にググったのかよ…
単語打つだけだろwww
>.>905
XPですが、このカードで3画面いけます。4が無理なのです。
>>906 仕様に「Eyefinityテクノロジー」と書いてはあっても、
それはカードによって出力できる枚数が違い、
「6870はEyfinity対応だが、最大3画面」という事ですね。
Eyefinityと書いてあるものはすべて6画面行けるのかと思ってました・・・。
おすすめしてくれた人が4画面ならこれでもかっとけ、
とか言ってたので、情弱まんまとやられました・・・。
DirectCUに関してはググり忘れです。
すんません。
ヤフオクにぶん投げて病院にでも行ってきます。
>>908 もともと4画面以上はVista以降のみ対応なので、OS乗り換える以外に対策はない。
910 :
909 :2012/07/29(日) 13:31:25.55 ID:kY7WbY06
補足: OS自体はXPでも10画面(拡張API通せばそれ以上)まで対応してる。 ただし一部の業務用ボードを除けばXPで4画面以上に対応する製品は無い。 (同時に、そういう製品は画面数と消費電力を優先しているので遊びに使える性能は全く無い)
>>908 OS変えてCrossFireXにすれば良いでしょ。勿体無いでしょw
複数の物理モニタを、OSからは1枚の論理モニタに見せて扱えるのがEyefinityテクノロジならOSの仕様が〜っていうのは、回答になってないと思われ
CCC12.6で1920x1125みたいな独自解像度の指定ってできますか?
4亀の通りなら Eyefinity自体は三台以上のディスプレイに対して信号を送る技術 六台で一つの論理モニタ、六台で複数の物理・論理モニタ、という構成が出来る らしい
915 :
Socket774 :2012/07/29(日) 15:59:33.35 ID:Uytff7/5
教えて下さいませエロイ方々 Radeon X800 Pro 256MB AGPビデオカードに 「ON(NC?)とKE」と書かれていると思われる小さな小さな切り替えスイッチがあるのですが 何を意味する(どのような基準で切り替える)のかお判りになられますでしょうか?
OCのスイッチだろ
917 :
Socket774 :2012/07/29(日) 17:54:38.27 ID:Uytff7/5
>>917 多分大抵の人には用の無い、PAL/NTSC toggle dip switch
>>803 12.4からやらかしまくってるからしばらく12.3にしとくといい
12.6 早くもHotfix登場w
>>920 カーソルがでっかくなって戻らないとかいうファニーないままでの欠点とくらべて
12.6のはクリティカルすぎるだろ。
6850が売ってなかった。。。糞
今使っているのがRadeon 5600 シリーズなんですが、調べたところradeon6850の方が性能いいとわかったのですが Radeon HD6850 (11180-00-20R)に変えるとどの位性能よくなりますか? あと Radeon HD6850 (11180-00-20R)が、中古品三千円って安い、高いどっちでしょうか? オークションで三千円で売るというとこ見たのですが、中古品っていうのが気になります
たぶんそれは6000円くらいまでは上がる
925 :
Socket774 :2012/08/01(水) 22:02:06.39 ID:jtn3vjby
>>924 >>925 ありがとう。6000円ぐらいなんですね
中古だから3000円はお得かわからないけどHD5670から乗り換えてもちゃんと動作するか調べて、動作するなら狙ってみます
XPで12.4入れると古い3Dゲームだと表示が乱れる場合があるから注意な
928 :
Socket774 :2012/08/03(金) 02:06:33.45 ID:07HnknbC
Vistaで12.3入れたら文字が揺れ続けるのですが このような現象が起きにくいVerとかあれば教えてください
12.7β使ってるけど何も問題ない
930 :
Socket774 :2012/08/03(金) 09:02:05.96 ID:PoIV1ad9
君の悩みは性能の悩みではなくて お金がない悩み お金があったら性能で悩むことなんてない。 だからお金を稼げば悩みは解決します。
現在GeForceの9600GTを使っているのですが、そろそろ買い替えようと思っています。 電源を交換せずに使えそうということで、HD7770とGeForceの550Tiのどちらにするか悩んでいるのですが オンラインゲームメインの場合Radeonはどうなのでしょうか? 以前HD6850を購入したことがあるのですが、その際はゲームによっては9600GTより重くなるようなことがあったりしました。
>>931 そういう事を少しでも回避したいと思うのであれば、数年先までGeForce選んどけ
ただ、550Tiを買うくらいなら、560Tiにしとけ
x50はシリーズ通して全部ハズレだ
650も無印はハズレ確定だしな
>>932 やっぱりそうなりますよね
560Tiがいいのはわかっているのですが、電源もかえる必要がある上に
だいぶ予算をオーバーしてしまうのでやめておきます
親切にありがとうございます
古いゲームやるなら古いPC 新しいゲームやるなら新しいPC PC=OS,CPU,グラボetc
935 :
Socket774 :2012/08/04(土) 04:28:59.28 ID:eNu33o+1
radeon6870だかのpcなんですが ドライバ?かなんかの更新をってでて 一番最新のにしたら デフォでpcの周りに黒枠がでるようになってpcを起動するたびに一回設定画面をだして ディスプレイ検出ってやらなきゃいけなくなったんですがこれってどうしたらいいの?
現状の最新ドライバを消して古いバージョンのを入れ直す
もしモニターがHDMI接続なら、DVIで接続して設定し直せば改善するやも
全半妙な入り交じり方だな
939 :
Socket774 :2012/08/04(土) 09:51:54.00 ID:5uSCG9fn
Radeon HD5770(XFX HD-577X-ZMF3)を使っているのですが、 温度が平常時で85度前後で、負荷をかけると96度以上になるような状態です。 (ケースを開けて扇風機を当てた状態でHWMonitorで測定) ファンは正常に動いているようなのですが、これは普通の温度なのでしょうか?
>>933 起動さえすれば、後はクロック落として電圧落とせば何とかなるかもな
それで我慢して電源の金を貯める、と
550Tiは載って560Tiは無理って状況じゃ、結局電源買い替え推奨だがな
容量に余裕が無さ過ぎだわ
>>939 ・5770を取り外して掃除した
・隣接スロットに刺さってる物は無い
これが当て嵌まるなら疑う所なんじゃない?
942 :
939 :2012/08/04(土) 10:08:51.19 ID:vEKDWxtc
>>939 すいません。テンプレを書き忘れていました…。
【OS】 Windows 7 SP1 64bit
【CPU】Intel Core i5 2500
【VGA】Radeon HD5770(XFX HD-577X-ZMF3)
【M/B】ASRock H67DE
【MEM】DDR3 4GB x2
【HDD】
Seagate ST31000524AS x1
Hitachi HDP725025GLA380 x1
Hitachi HDS721616PLA380 x1
【電源】GPS-550AB A
【室温】29度
【アイドル時・高負荷時の温度】
アイドル時…85度前後 高負荷時…105度(先ほど計り直しました)
【その他使用しているハードウェア等】PX-W3PE x1
【症状・質問する事柄】
ドスパラのBTOです。
エンコード中に電源が落ちるようになった為、熱か他のパーツかの原因を調べている際にこのような温度になっていたのですが、
これは普通の温度なのでしょうか?
>>941 >・5770を取り外して掃除した
軽くホコリは取りましたが、取り外してはいませんでした…。今度外して掃除してみます。
>・隣接スロットに刺さってる物は無い
隣接スロットには特に刺さっている物はありませんが、GPUの裏側の方にCPUがあります。
アイドル時85℃の時点でおかしい ってBTOかよ PC一般板のBTOスレで聞いてくれ
>>943 分かりました。BTOスレの方に移動します。
>>944 ファンは動いています。
>>945 ありがとうございます。とりあえず電圧を抑えてみます。
【OS】Windows7 home premium 64bit 【VGA】Sapphire HD6870 【症状・質問する事柄】 Ati tray toolsを使いたいのですが Can not initialize ATIPDLXX library! Exiting now と出て起動できません。 試しにネットに落ちてたatipdlxx.dllをati tray toolsのインストールフォルダに入れたら今度は Access violation at address 00000000. Read of address 00000000. と出てやっぱり起動できません どうしたら起動できますか? スレチだったらごめんなさい
HD4850から買い換えようとしていて 性能やらワッパなど見てHD6850とHD7770で悩んでます HD6850の消費電力は高い部類ですか?
現時点で電源容量に余裕あるなら、6850を搭載可能だとは思われる 7770は勿論余裕だが、77xxは環境依存のトラブルに注意 個人的には、投げ売り特価の6850を探すといいと思うけど、電源容量次第だよなぁ
6850 最大130W 7770 最大80W ぐらい
もう近所に6850売ってないよ なぜか6870は売ってたけどw
952 :
Socket774 :2012/08/05(日) 22:24:26.42 ID:X8kQaEJs
HD6950ってP5Qにつきますか?
>>951 6850は比較対象が7770になりがちで
安定性と性能で6850
新技術とワッパで7770
こんな状態だからな
6870は比較対象が無くて立ち位置が微妙
956 :
Socket774 :2012/08/06(月) 10:46:11.37 ID:EI4zwjyU
>>952 つかないよ
6970ならつくからそっちを買えばいい
>>955 6850と7770なら6850だな
使い道にもよるけど
6870は確かにねえw
958 :
947 :2012/08/06(月) 13:16:53.30 ID:tbLJhMPJ
PSO2でティアリングをなくすには ゲフォだとNvidia inspector使えば解決するけど ラデはそういったのないの? サブpcがラデなんだけど気になって仕方ない
気にしない用にするしかない
962 :
Socket774 :2012/08/07(火) 10:00:42.09 ID:GYgF6qFy
4-way CrossFireX と Quad-GPU CrossFireX は どうちがうのでしょうか? いろいろぐぐってみましたが解説しているサイトが見つかりませんでした ASRockのサイトではマザーの機能としてそれぞれ別物かのように表示されていました
【OS】Windows7 Professional 64bit 【VGA】Sapphire Radeon HD3450 【症状・質問する事柄】 Windows7にアップグレード&ドライバ更新したら、アスペクト比固定が効かなくなりました。 上記に書いてある方法(解像度下げて再設定、ツール使用)を試すも、 CCC設定上はアスペクト比固定になっているものの、 フルスクリーンにするとアスペクト比固定が効かなくなります。 一旦ドライバを削除して以前のドライバを使用しても駄目でした。 これはWindows7とATIの仕様なのでしょうか? それとも、ビデオカード交換等で何とかなるのでしょうか?
アップグレード版という半端なモノを入れたからじゃねぇの?
12.1から12.6に上げて、起動時にDos窓が出るようになってたけど、マザー等一新してOSクリーンインストール後に12.6入れたら、 Dos窓が出なくなってたことに気づいた。スリープが多くもともとあまり気にしてなかったけど。 やっぱり、旧ドライバーのアンインストールに問題があるのかな?
【OS】Win7 HomePremium 64bit 【CPU】Intel Core i7 860 2.8GHz 【VGA】MSI Radeon HD7770 【M/B】記録を紛失しました。ごめんなさい 【MEM】2GB×2 【HDD】1T×2 【電源】ケース付属 【ケース】記録を紛失しました。ごめんなさい 【症状・質問する事柄】 VGAのファンが壊れたのに気づかず使用していたら、VGA自体がイカれたので上記の物に変えました。 昔のVGA Sapphire RadeonHD5770 アイドル起動後すぐのメモリ使用率が以前は40%程度だったのが、現在は70%前後まで上がっております。 そのためか動作も非常に遅いです。変更したのはVGAのみです。 VGAを変更しただけで、そのような事あるのでしょうか。足りない情報がありましたらご指摘下さい。 よろしくお願いいたします。
>>967 入れ直してPC上でオーバークロックとか設定もできるので正常に完了していると思います
可能性としては以下の2つかな。 1.グラボ交換時にオンボードのグラフィックがオンになった 2.デュアル(またはトリプル)ディスプレイが有効になっている でも、32bit OSならともかく、 64bit OSでは外付けカードのVRAMがメインメモリを削ることはないんだけどねー。
>>969 1.オンボードのグラフィクがONになっているかってどうすれば分かりますか?
BIOS見てみたけど、わかりませんでした><
2以前より、デュアルディスプレイで使用していて今もデュアルで使用しています。
RH5450を購入しようと思ってるのですが Windows7 64bit で シアターモード(HDMI)はきちんと動作しますか? 今使っているX1300ではセカンダリー(TV出力)を720x480超にすると真っ黒画面で 720x480ではSDソースはきちんと表示されるのですがHDソースは左上の1/4しか 出力されません
シアターモードが対応しているのはXPまででVistaやWin7は非対応 じゃなかったかな
あと、いまの環境でセカンダリーのテレビとD-sub接続しても 同じ症状が出るのかな?
976 :
973 :2012/08/10(金) 09:36:38.09 ID:vFd7wNMx
今の環境は、WinXP DirectX9.0C AtiX1300 D-SUBでPCモニタ D3で液晶テレビ この状況のままWin7入れてみたら>973も状態なんで、グラボ買い替えたら 改善するのかなと思いましたが買い替えてもWin7とかHDCP?の問題で出来ないよ って事なら無駄になっちゃうし・・
TVの型番を晒さない理由が全く分からない 理解出来ないと言った方が正しいな プロテクトでもぶち抜くつもりなら余所でやってくれ
HDCPは、出力側と描画側、両方が対応してる必要がある で、X1300だと、HDCPは非対応だ RADEONだと24xx以降、GeForceだと86xx以降 まぁ、探せばコレ以前のモデルでも存在はするがな X1300じゃまず非対応だろ TV側も対応してる必要があるぞ
というか、古いモデルだと、メーカー独自で対応させてる場合があるから、それを晒せば片付いた話かもな
あとで気がついたんだけど
うちの環境 XPSP3+RADEONでパナのテレビTH-L32G1をセカンダリにHDMI接続
すると、いちおうテレビの最大解像度になるんだけど、ゲームをフルスクリーン
で起動するとSD解像度でしか起動出来ない(プライマリでもセカンダリでも同じ)
って症状が出て、グラボをHD4350→6670→7770と変えてもドライバを色々変えても
直らなくて、Gefoceならその問題は出ないし、テレビではなくてPCモニターとHDMI
接続するならやはり問題は出なかったから、RADENOシリーズとうちのテレビの
HDMI接続での相性問題だろう思っているよ(HDCPも無関係だろう)
>>973 も同じ原因だと思うから他のRADEONシリーズに変えても直らない可能性が
高いと思う
セカンダリ側で動画再生ソフトをウィンドウモード最大化で問題がないならば
それを使っておくのが良いんじゃないかな
981 :
973 :2012/08/10(金) 11:59:43.23 ID:vFd7wNMx
あっテレビは、SONY KDL-32V です。ソースはPT1での録画 出来れば、現状のD3接続のままの方がいいんですよね。 HDMI接続で再生ソフトのウィンドウモード最大化だとPCモニタと同じ感じで 再生というより、編集とかの時などの確認用途が主。 再生はネットワークメディアプレイヤーで見る事がほとんどなんで。 フェードイン・アウトなんかの所でPCモニターだと真っ黒でもTV出力だと 絵が残ってる事って結構あるんで、その確認用 ( ネットワークメディアプレイヤーやDVDプレイヤなんかでも当然絵が残ってる )
解決できない問題を投げてくるなよ。 ここは見たくないものは見えない人間の巣なんだからさ
ああ、思い違い、という事も無かったのか
D端子はHDCP非対応
信号そのものはアナログらしい
なのに、D4で720p、D5で1080p、らしいが
D3だとMax1080iらしい
下位互換は可能だけど、規格上、専用の情報さえ通せればいいらしいな
D3なら1080iそのものを通せれば下位互換は無くてもいいらしい
今気になるのは、インタレ有りかプログレッシブか、という部分かな
とりあえず、
>>980 の通り、大人しくGeForce買っとけ、という事か?
OEMに回ってるKeplerGT630が7750以下の値段で転がってれば、そこそこ購入者居そうなんだがな
D端子はコンポーネント端子と信号互換でコネクタ形状が変化しただけ
【OS】windowsXP 32bit
【CPU】E7300
【VGA】Sapphire HD6770 1G GDDR5 PCI-E (11189-00-20G)
【M/B】ECS G31T-M
【MEM】4G
【HDD】RAID無し
【症状・質問する事柄】
オークションでバルク品Sapphire HD6770を買ったのですがパソコン上で型番HD6770と分かる方法ってあるのでしょうか?
商品の見た目はメーカーが出している画像と一緒なので大丈夫と思いますが一応。
dxdiag、デバイスマネージャー、GPU-Z、Catalystで見てみたのですがHD6700Seriesの表示のみでした。
GPU-Zの結果
ttp://www.uproda.net/down/uproda499784.gif
GPU-Zは0.6.4を使いなされ。そんな古いバージョンの物では用をなさない
しかもgif
989 :
986 :2012/08/10(金) 21:15:09.18 ID:xj4wfioj
AMDシステムモニターではどう映る?
>>989 Shaderが800なのでHD6770です
あと、画像はGIFまたはPNGで良かった。単色が多い場合はJPGだとサイズが大きくなり、画質も悪くなります
>>990 AMDシステムモニター入れてみましたけどAMDCPUじゃないと動かない?っぽいので見れませんでした
>>991 Shader 800でぐぐってみたけど自分にはさっぱりでしたけどひとまず安心しました。
最新のGPU-Z見て気づいたけどマザボがPCI-E1.1だった・・・
みんなありがとうでした
【OS】windows7 home 64bit 【CPU】E8600 【VGA】RADEON HD4850 【MEM】4G 【症状・質問する事柄】 Ghost Recon Future Soldierをプレイしたいのですが致命的な問題が〜と英語で出て起動できませんでした dxdiagでDirectX11と出ていてdxwebsetup.exeを試してみましたが最新版ですと出ました ビデオカードが環境を満たしていないのでしょうか? ■ 推奨動作環境 CPU: Intel Core2 Quad Q9450/ AMD Phenom II X4 940以上 メモリ: 2GB(Windows XP)/ 3GB(Windows Vista、Windows 7) ビデオカード: 1024 DirectX互換, Shader 4.0対応、nVidia GeForce GTX 460 または AMD/ATi HD 5850 以上搭載のビデオカード
・必須と推奨の違いを理解出来ないようならコンシューマ版買え、PC版に二度と手を出すな ・PC版の日本語版出てないんだから海外のフォーラムサイトで聞け まぁ、この二点は先に言っておかないとだな 全く、必須環境探すのに一手間掛かったわ で、必須は満たしてる ドライバやクリーンな具合に問題が無いと言い張れるなら、海外フォーラムサイトへ行け このゲーム、バグの嵐だ
いい奴だなw分からんかったら無視でいいのにw どんなゲームか知らないがバグはどうしようもないわな、NVも未だにたまに落ちるしな。
【OS】 Windows7 Home Premium 64bit版 【CPU】i5 2500 【VGA】HD6870(MSI Hawk) 【M/B】P67A-S40(MSI BTO専用品?) 【MEM】8G(SanMax PC3-10600) 【HDD】1TB(WD10EALX) 【電源】TOP-650D-B(Topower製 定格650W 最大700W) 【ケース】 G-GEAR Plus ATXケース 【症状・質問する事柄】 VGAの変更について相談があります。 現在積んでいる1GBの6870から2GB以上積んでいる製品に移行したいと思っています。 購入物としてはHD7850以上を考えています。 しかし7850以上を積む場合気になっている点が一つあり、買うか迷っている状態です。 マザボP67はPCIExpress2.0まで対応していますが7000番台は3.0に対応しています。 2.0で動かした場合3.0時より大きく性能が下がり6900番台とほぼ同等になるようであれば ドライバのことも考えて6900番台にしようかと考えています。 マザボの換装を行わないとした場合どちらの方が宜しいのでしょうか? 使用用途はSkyrimやPSO2などです。 よろしくお願いします。
PCI-E2.0と3.0なんて誤差程度しか変わらない VGAは既にPCI-E2.0で帯域足りてる
P55で7850だが何の問題も無し
う
め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread