特価品1685

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2012/01/22(日) 14:09:31.99 ID:+s6otEIX
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
TKH雑談スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1326340760/          ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1325983412/          ←通販・買い物板、ID無し
特価品 出張所
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/          ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html
3Socket774:2012/01/22(日) 14:09:57.52 ID:+s6otEIX
4Socket774:2012/01/22(日) 14:10:18.92 ID:+s6otEIX
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
5Socket774:2012/01/22(日) 14:10:29.13 ID:+s6otEIX
【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/

【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(脂肪)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
two-top ⇒ 双頭、二頭        io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
Ark ⇒ 悪
6Socket774:2012/01/22(日) 14:10:30.87 ID:8HQ9d8GQ
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
TKH雑談スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1326340760/          ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1327077281/          ←通販・買い物板、ID無し

特価品 出張所
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/          ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html
7Socket774:2012/01/22(日) 14:12:02.15 ID:+UYEKKOV
くこけ

受注生産の高級カーテン新調したけど捗るわ
昼間でも夜や

お前らも安物のゴミみたいなカーテンしてんと1組2万ぐらいの遮光、遮音の買うてみ

8Socket774:2012/01/22(日) 14:16:18.79 ID:uUqoPJnU
いらへん物は買わへんで!
9Socket774:2012/01/22(日) 14:16:28.40 ID:Ick7AJJu
いりもんへん
10Socket774:2012/01/22(日) 14:16:36.35 ID:iejw2f8e
まあ無くしやすいてだけやで。安定性いいのも内臓の良さだが
11Socket774:2012/01/22(日) 14:16:37.80 ID:4dYFyqLz
くこかー?
12Socket774:2012/01/22(日) 14:16:40.61 ID:3mQe9xJ0
カーテンの遮音性能なんてどんなに金出しても大して変わらんぞ
13Socket774:2012/01/22(日) 14:17:07.38 ID:LMMuk1bf
はいチューナーの話題禁止な
14Socket774:2012/01/22(日) 14:17:21.25 ID:LPN/ANvt
くこけ?
15Socket774:2012/01/22(日) 14:17:35.12 ID:/oZm0U2o
>>1
16Socket774:2012/01/22(日) 14:17:57.52 ID:QDVDDtPh
で、何が原因だったの?
アニメマス?
17Socket774:2012/01/22(日) 14:18:00.11 ID:Y92IEsLH
カーテン外付けにしたらボロボロになったは
18Socket774:2012/01/22(日) 14:18:20.17 ID:ndLrr0os
安物でも1級やから暗いぞ
まぁ200までしか安いのなかったから下から日がもれる
19Socket774:2012/01/22(日) 14:18:31.35 ID:/oZm0U2o
>>17
しね
20Socket774:2012/01/22(日) 14:18:40.21 ID:8HQ9d8GQ
>>12
なんでいきなりカーテンなのか知らんがコンクリの壁だと吸音に使うといいよ
21Socket774:2012/01/22(日) 14:18:41.27 ID:RQ6I/Don
キッチンスケールの特価ないけ?
22Socket774:2012/01/22(日) 14:20:07.41 ID:MJHuiK9T
からあげ君→ケツ毛→ナゲット→牛鮭
ほかなんか食い物ないけ
23Socket774:2012/01/22(日) 14:20:39.53 ID:8HQ9d8GQ
>>21
デジタルのスマートなやつでも千円ぐらいちゃうか

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000472711/index.html
24Socket774:2012/01/22(日) 14:21:13.90 ID:HStRJsX8
ブタゴリラおるけ
25Socket774:2012/01/22(日) 14:21:47.87 ID:pcyx4TOR
>>20
ぷちぷちの方が高音も低温も1/5以下にしてくれて素敵
26Socket774:2012/01/22(日) 14:22:34.86 ID:viSwcpJE
匠で乞食速報スレたっとるやんけwww
27Socket774:2012/01/22(日) 14:23:10.30 ID:iRdhPjpf
PT2とか時代遅れだろ。いまさら買う必要なんてないで

28Socket774:2012/01/22(日) 14:23:31.76 ID:HStRJsX8
その話題はもういいから
29Socket774:2012/01/22(日) 14:23:52.19 ID:nTBKMzTk
30Socket774:2012/01/22(日) 14:24:48.11 ID:8Xf82FhL
Lenovo G570 43348SJが37,800円だけど安いのけ?
31Socket774:2012/01/22(日) 14:24:49.31 ID:3mQe9xJ0
>>20
>>7
コンクリの吸音なんてそれこそ石膏ボードでも貼った方がいいだろ
そもそも室内の打ちっぱなしは残響音出ないようにコーティングしてあるんだけどな
32Socket774:2012/01/22(日) 14:25:15.27 ID:LjhUqDwx
>>26
あれ詐欺確定だろw
33Socket774:2012/01/22(日) 14:25:48.31 ID:RQ6I/Don
>>23
サンキューやで
34Socket774:2012/01/22(日) 14:26:01.23 ID:C0QOuYCf
お前らps2はエミュでやってんのけ?
35Socket774:2012/01/22(日) 14:27:46.37 ID:8HQ9d8GQ
>>31
話変わるけど打ちっぱなしって打ちっぱなしだよw
36Socket774:2012/01/22(日) 14:28:04.97 ID:+s6otEIX
へー
部屋のカーテン閉めると間昼でも光完全シャットアウトするけどええ素材やねんな
色が薄緑で上に隙間あるから意味ないけど
37Socket774:2012/01/22(日) 14:29:19.57 ID:AykA20HW
>>30
飛びつく価格ではない。
38Socket774:2012/01/22(日) 14:29:24.82 ID:3mQe9xJ0
>>35
貼り内装前提のテナントでも無い限り
住居用のはきちんとコーティングしてあるっての
でないと普通に生活するだけで結露するから住めない
39Socket774:2012/01/22(日) 14:30:46.48 ID:nTBKMzTk
>>30
普通の価格やで
40Socket774:2012/01/22(日) 14:31:32.58 ID:8HQ9d8GQ
>>38
それコーティングって言わないw
打ちっぱなしとちゃうで
41Socket774:2012/01/22(日) 14:31:53.71 ID:dF4Qo8mQ
インテックス大阪混みすぎやったで
これやったら弁天町の交通博物館行ったほうがええわ
42Socket774:2012/01/22(日) 14:33:00.85 ID:epXNsyUj
一級遮光はよく眠れるけど諸刃やわ
一日締めっぱでPCいじってると頭おかしなるわ
43Socket774:2012/01/22(日) 14:33:24.22 ID:3mQe9xJ0
>>40
お前RC建てたことないだろ?
うちが貸してる物件だってきちんとコーティングしてある
これでもちゃんとした打ちっぱなしだよ、アホかっつの
44Socket774:2012/01/22(日) 14:33:28.67 ID:6Fasp6BV
こくこkっこ>?
45Socket774:2012/01/22(日) 14:34:18.51 ID:0t9mXz7u
>>27
まじか
ほんじゃなに買えばええねん?
46Socket774:2012/01/22(日) 14:35:38.81 ID:kOWlhgqg
>>40
横槍入れるようでなんやけど否定ばかりせんとちゃんと説明した方がええで
わしが昔借りとったところはテナント用やけどなんか塗装してあったわ
見た目こそ打ちっぱなしやけど触るとつるつるしとったで
47Socket774:2012/01/22(日) 14:35:42.18 ID:8Xf82FhL
>>39
そうか
買うのやめとく
48Socket774:2012/01/22(日) 14:37:43.75 ID:NFJ63myK
>>46シリコンの塗料やね 透明やけど5年毎くらいに塗り替えいるやつ
最近では液体ガラスとか色々あるんやで
49Socket774:2012/01/22(日) 14:37:55.56 ID:e4UOb6KF
PT2みたいのんは外付けがええかもな。
同軸でごちゃごちゃしてしまうからちょっと離れたとこに
アンテナ+チューナでUSB配線したほうが取り回し楽そう。
50Socket774:2012/01/22(日) 14:38:09.75 ID:C+THWRb2
ジーパン洗濯するうちに大きくなってきた気がする
51Socket774:2012/01/22(日) 14:38:40.83 ID:3mQe9xJ0
>>46
そうしないと汗かくのと、コンクリより鉄筋に良くないからなんだな
テナントでコーティングしてあるところは良いところだな
壁面むき出しのまま店舗として使えるように作ったんだろう
52Socket774:2012/01/22(日) 14:38:41.98 ID:qwGc8mqm
>>49
逆やろw内臓のほうがええで。アンテナ線繋げるだけでええんやし
53Socket774:2012/01/22(日) 14:39:01.75 ID:TWBQDNWS
DisplayPortケーブル 3mで安いのないの?
カモン以外でおねがい
54Socket774:2012/01/22(日) 14:39:12.20 ID:kW2wuJvf
なんかポートの開放がうまくいかねーんだけど猿でもできるルータか簡単に設定してくれるソフトとかないけ?
つかモデムルーターと無線ルータ設定いるんよな?
55Socket774:2012/01/22(日) 14:39:37.11 ID:8HQ9d8GQ
>>43
型枠はがしてそのまんまの壁面残したのが打ちっぱなしやで
塗装ぐらいあるけど保温材吹き付けたり内装のボードはるんは
打ちっぱなしって言わないよw
56Socket774:2012/01/22(日) 14:39:38.38 ID:Q3aLOg8q
     /  //  ∧/)( ̄ ) |i 八     `い
      | ;//  / (/⌒ ̄ ̄⌒|/ニ┴< ⌒i│
      | i/    /              \|/
     ' ∨  /    /     \      /\
.    /∧ ∨/ /           \  ヽ   ヽ
    /  乂/  '    | │      ヽ  '  iい
      / 'i i i   i  | │|      |│ハ  | │ |
  /  /  | i i   |  i ∧|      |イ⌒| ノ │ |
. /  /  /| i   八 イ⌒八    人ィ示く /从!ノ  ;'⌒ヽ
.   /  //| i 八   Y≫示. \/   ){::ハ }仏 小  j{   ∨⌒ヽ
/ //   /八丶 \ { ){::ハ      Vソ |_ノリ八 ∨¨¨¨しト---ハ
 //   // /\{\ハ八. Vン   丶  .::: _r'V\ !├─r' レ─y_ノ
 /i    / /   ゝ、_ry')' ).::::        ノノリ ∧川.  │ 'l  {  たけしおいたん
'//|   ' /    / {_人ヽ乂__    ' ’_, ´  // ノノリ   l    |  しごとは?がっこうは?
'//|         ,′/|\ 丶、  `厂 {  rく   }⌒ヽ  l/    !
 /|i   { {    {   {_ 丶__,〕  仁二|   |_ノ}/ ∧   \{    l
'/|/|             |\ {∨   | ∨,」__/ │/∧ハ   ´⌒\ j
 |八         \|   、〉 \_,」ノ{.    イ-={         ∨
乂  \         \∨-=|    /|     / |丶ノ  ノノ     _,ノ
\   \   \  〈/ ト   /八 \   ノ\〉    _,,二ニ⌒)
       `二ニ=― 乂,,,人  _ノ〜\  _ノ,ノ¬'⌒¨¨ ̄ ̄ ̄
57Socket774:2012/01/22(日) 14:40:48.00 ID:3mQe9xJ0
さて馬鹿は消すか
58Socket774:2012/01/22(日) 14:40:52.91 ID:91RFIupe
デジタルオナスターにききたいんやけど
映像の明るさをいい感じに調整できる動画プレイヤーを教えてけろ
59Socket774:2012/01/22(日) 14:41:03.04 ID:b6Pa9H/Z
PT2アンテナ線&分波器、分配器大量にこうたで

でもうちマンションでグローバルIP割り当てられてないんや
で電話したら3000円でポート開放しますやて
どうしようか・・・
60Socket774:2012/01/22(日) 14:41:42.31 ID:NFJ63myK
>>58gom
61Socket774:2012/01/22(日) 14:42:17.87 ID:HStRJsX8
3000円で>>59の肛門様解放やで
62Socket774:2012/01/22(日) 14:42:26.66 ID:3mQe9xJ0
>>58
冗談抜きでGOM
あとは有料だがPDVDが偽色になるけど鮮やかだな
63Socket774:2012/01/22(日) 14:42:53.75 ID:91RFIupe
>>60
オナニーの時ゴムは使わんけど
64Socket774:2012/01/22(日) 14:42:59.96 ID:ciN+WLQu
65Socket774:2012/01/22(日) 14:43:04.06 ID:qwGc8mqm
>>59
PT2今から買う人は情弱。それならpx-w3pe買ったほうがマシ
66Socket774:2012/01/22(日) 14:43:37.56 ID:HeTpHW28
>>62
GOMはお国がアレだからな…
67Socket774:2012/01/22(日) 14:44:16.11 ID:HStRJsX8
>>65
もうその話題ええから。買う本人の問題やろ
自分の趣味押しつけるなや
68Socket774:2012/01/22(日) 14:44:42.87 ID:PNrlaB+o
激安サイト 一例)送料無料パナソニックVIERA32型15,939円
http://meijido.biz/



69Socket774:2012/01/22(日) 14:45:12.89 ID:3mQe9xJ0
>>66
それ以上にボケ画質になるのが痛い
別に国とかはどうでもいいんじゃないか?
PCパーツどころか携帯・家電に至るまで嫌韓したら買うもの無いぞ
70Socket774:2012/01/22(日) 14:45:22.76 ID:LMMuk1bf
なんでID変えたんだろうな
キチガイの思考は理解できないね
71Socket774:2012/01/22(日) 14:45:29.20 ID:Y6QL7J3d
くこけ?^^
72Socket774:2012/01/22(日) 14:45:29.65 ID:b6Pa9H/Z
>>65
2年前2枚こうたんや
兎でこうた
運用面倒やったけど難視聴見れてるから再構築中や
73Socket774:2012/01/22(日) 14:45:56.75 ID:qwGc8mqm
>>67
PT2よりpx-w3peのほうが設定が簡単で使いやすいて聞いたよ
74Socket774:2012/01/22(日) 14:46:02.73 ID:zFbS5W9J
>>59
PT2とポート開放ってなんか関係あるん?
75Socket774:2012/01/22(日) 14:46:10.70 ID:91RFIupe
ああGOMプレーやけ
そんなにええんなら使います
食わず嫌いやったかもサンクス
76Socket774:2012/01/22(日) 14:46:14.05 ID:NFJ63myK
gomでh.264再生したらめっちゃ重かったわ あれなんのコーデック使ってるんだ
77Socket774:2012/01/22(日) 14:46:15.63 ID:w/+4lF9+
ペアガラスだからあんまええカーテンじゃなくてもええで
78Socket774:2012/01/22(日) 14:46:20.54 ID:kW2wuJvf
そいやお前らスーパーとかでコーラ買うてきたらどうや?マックの無料券やクーポンついとるで
79Socket774:2012/01/22(日) 14:46:39.75 ID:TWBQDNWS
おまいら酷いで
DP付きモニター勧めといて
なんでケーブルの特価教えんのや
80Socket774:2012/01/22(日) 14:46:48.43 ID:b6Pa9H/Z
>>74
spinel使うんや
外出多いしな
81Socket774:2012/01/22(日) 14:47:51.89 ID:TWBQDNWS
?ひょっとしてDisplayPort付きモニター買う奴って情弱ちゃうか?
82Socket774:2012/01/22(日) 14:48:27.23 ID:e4UOb6KF
>>52
アンテナ引っ張るの面倒やろ。
同軸だと長さが自由ってのがあるが
2mぐらいだとUSBのほうがええわ。
83Socket774:2012/01/22(日) 14:48:43.98 ID:C+THWRb2
http://myrepi.com/join/
2,000円分のクーポンプレゼント
84Socket774:2012/01/22(日) 14:48:47.53 ID:HStRJsX8
ケーブルなんか尼でも問屋も探せば安いのあるやろ。少しは自分で探す努力せえや
85Socket774:2012/01/22(日) 14:48:52.23 ID:NzU1Pap/
>>80
俺がここでspinel教えた甲斐があったわ
俺に感謝しとけよ
86Socket774:2012/01/22(日) 14:49:12.47 ID:9E+wnJ8w
>>73
聞いたよ ワロタw
87Socket774:2012/01/22(日) 14:49:17.43 ID:9I5wHYzC
クソPCでもBDRip動画がぬるぬる動くSplashLite様は偉大やで
88Socket774:2012/01/22(日) 14:49:33.44 ID:b6Pa9H/Z
>>78
シールめくるやつか?
前回は500ミリについてて捗ったで
89Socket774:2012/01/22(日) 14:49:33.92 ID:KR5Cjy7o
>>54
モデムは色々あるからわからん。ルーターはゲーム用の設定とかで開放ないか?無ければ全部開けてまえや
90Socket774:2012/01/22(日) 14:49:46.06 ID:vtFLUUpS
ラデ使いならDPモニタもっときゃ簡単に3画面いける
91Socket774:2012/01/22(日) 14:50:42.51 ID:QDVDDtPh
NHK教育で高校生の乳首みれるぞ
92Socket774:2012/01/22(日) 14:50:43.93 ID:3mQe9xJ0
ラデ安くて高性能なのはいいんだが、CCCの糞っぷりをどうにかしてくれ
93Socket774:2012/01/22(日) 14:51:05.70 ID:qwGc8mqm
>>82
でも内臓のほうはACアダプターもつけないといけないし
余計に配線が多くなる。
94Socket774:2012/01/22(日) 14:51:35.86 ID:Y79uNNp1
>90
コスパのいいMiniDP-DPのケーブル教えとくれ
95Socket774:2012/01/22(日) 14:52:04.54 ID:w/+4lF9+
はよ一番画質いいプレーヤーおしえんかい
96Socket774:2012/01/22(日) 14:52:46.96 ID:bKmS1uek
gom
97Socket774:2012/01/22(日) 14:52:57.48 ID:pcyx4TOR
>>88
今回もそうみたいだけど
http://www.cocacola.jp/happy/meal/mcdonalds/

こんなのやってたんだな
コーラ飲まないから無理だな
98Socket774:2012/01/22(日) 14:52:57.87 ID:vtFLUUpS
>>80
ローカル内とか、違う施設からの固定回線からならいいだろうけど
モバイル回線からやときつないか?
99Socket774:2012/01/22(日) 14:53:49.89 ID:e4UOb6KF
>>59
IP割り当てじゃなく開放で3000円大変やな。
1ポート3000円ならsslあけてVPNやるかのう。
100Socket774:2012/01/22(日) 14:54:00.39 ID:w/+4lF9+
>>96
gomよりwmpのほうが画質いい気がするで
101Socket774:2012/01/22(日) 14:54:38.57 ID:bKmS1uek
gom
102Socket774:2012/01/22(日) 14:54:49.55 ID:pcyx4TOR
>>59
光でしょ?
ADSLに乗り換えるだけで解決
103Socket774:2012/01/22(日) 14:54:50.05 ID:nTBKMzTk
>>97
それ当たる確立どんくらいけ?
104Socket774:2012/01/22(日) 14:55:26.09 ID:C+THWRb2
韓国製のプレーヤーってよく不正落ちするよな
105Socket774:2012/01/22(日) 14:55:41.28 ID:zFbS5W9J
>>54
回線末端装置 <--> BBルータ <--> 無線LANルータ <--> クライアント
こんな接続になっとるん?
2重ルータになってるなら両方設定いるよ
106Socket774:2012/01/22(日) 14:56:12.50 ID:3mQe9xJ0
画質ならWMPだろうな、でも鮮やかさの調整はしづらい
メディアプレイヤーって本当に一長一短だから難しい
そして面倒になってMPCへ逃げる
107Socket774:2012/01/22(日) 14:56:44.80 ID:kW2wuJvf
>>88
なんかコインで削る奴や
1.5Lのやな

>>89
モデムはNTTで借りてる一戸建て用の奴や
無線ルーターのは牛でゲームの設定の方で設定はしたつもりなんやけどな。もちNTTから借りてる奴も。ポート開放必要としてる機器もIP固定にさせとるんやけどな。
再起動必要なんか?
108Socket774:2012/01/22(日) 14:57:14.69 ID:YTnqVbEN
毎月プラス3千円か?
高いわ
109Socket774:2012/01/22(日) 14:57:31.58 ID:b6Pa9H/Z
>>97
今回は紙きれか
前回はシールがついてて
アップルパイとコーラばかりだったけど良かったで
シールに複数回使用について何も記載なかったから
1会計で何枚でも使い放題やったで

新春企画ならまだあるか微妙やな
110Socket774:2012/01/22(日) 14:58:30.59 ID:nTBKMzTk
isoそのままD&Dでそのまま読み込めるプレイヤーってどれや?
VLCがもうちょっと使いやすかったらゴムから完全に乗り換えるんやけど
111Socket774:2012/01/22(日) 14:59:24.53 ID:LMMuk1bf
DPなんて4画面以上にでもしない限りいらんやろ
112Socket774:2012/01/22(日) 14:59:26.80 ID:kW2wuJvf
>>97
おい、ちょっと待てこれ
俺1.5Lのやけど付いてるの500mlの方やでw
500mlのは付いてなかったで
店側が横領しとるんとちゃうか
113Socket774:2012/01/22(日) 15:00:19.29 ID:pcyx4TOR
>>109
コーナンとかのホームセンターだと何にもついてないからまったく気が付かなかった
スーパーは特価やらないしね・・・
ホームセンターのにもついてたら、こで買ってその足でハンバーガー貰ってが可能
だったけど
114Socket774:2012/01/22(日) 15:00:36.79 ID:kW2wuJvf
>>105
そんなかんじやで
一応両方設定したんやけどな
なんか間違ってんのかな
115Socket774:2012/01/22(日) 15:00:39.29 ID:9I5wHYzC
スーパーは古いの出しとったりするからわからんで
116Socket774:2012/01/22(日) 15:00:44.22 ID:3mQe9xJ0
SMPも出来た気がしたが
ISOマウントってそんなに面倒かね?
117Socket774:2012/01/22(日) 15:01:13.99 ID:z4iv22ye
La lengua de las Mariposas
邦題「蝶の舌」
1999年 スペイン映画

1:20〜3:00
http://www.youtube.com/watch?v=-lYJ0MUulkI
118Socket774:2012/01/22(日) 15:01:21.17 ID:pcyx4TOR
>>112
シールだった?
それとも首に紐付とか店員がカード渡す形式だった?
シール以外なら店側で窃盗しているかもね
119Socket774:2012/01/22(日) 15:02:13.92 ID:b6Pa9H/Z
>>112
ん?まだ売ってるんか?

これ1500ミリのはハンバーガーかコーラか選べるんかいな
ってことはバーガー選んだらウマウマちゃうか
今なら138円のドリンクでバーガー二個やな
120Socket774:2012/01/22(日) 15:03:39.48 ID:Y79uNNp1
>111
普通にいるで。PC用2画面(DVIx2)の他にTV(HDMI)つないでてTVで見たいときいちいちPCの1画面切らないと信号が行かない。
鉄板と言われてるサファイアのアクティブ型アダプタは4kするわ。
121Socket774:2012/01/22(日) 15:03:49.34 ID:kW2wuJvf
>>118
こんな感じや
http://i.imgur.com/YwHeH.jpg
122Socket774:2012/01/22(日) 15:03:50.03 ID:nTBKMzTk
ワシはハンバーガーそんな好きやないから
ビックマックかグランドキャニオンバーガーかアップルパイかコーヒーがええんやけど
選べるんけ?
123Socket774:2012/01/22(日) 15:04:02.40 ID:b6Pa9H/Z
>>102
家賃に含まれてるんや
だから新たに契約はできへん
イーブロードコミュニケーションとかいうとこや
124Socket774:2012/01/22(日) 15:05:15.27 ID:st4+dEvC
日曜日なのにこれから休日出勤やで
やってられへんでほんま。
125Socket774:2012/01/22(日) 15:05:24.64 ID:b6Pa9H/Z
>>99
ポート開放ってことはグローバルIPくれないんやろか?
sslのVPNとか難しそうやな
126Socket774:2012/01/22(日) 15:06:24.15 ID:pcyx4TOR
>>121
あー、このタイプだったら絶対盗んでるわw
スーパーだったりすると、店長が全部持ってくパターン
コンビニだとバイトが盗むパターンが大半
で、じゃあと箱買いしたもんなら、今度はキャンペーン前の箱を渡されるってパターン
127Socket774:2012/01/22(日) 15:06:48.23 ID:kW2wuJvf
裏にクーポン番号書いてあるんだけど見せなくていいところなら余裕ちゃうか?
128Socket774:2012/01/22(日) 15:07:13.95 ID:b6Pa9H/Z
>>122
コーヒーは10人で当たるとかいうマクドキャンペーン応募で必ずくれるで
携帯からな
129Socket774:2012/01/22(日) 15:08:38.57 ID:pcyx4TOR
>>123
諦めた方がいいと思う
あとは分からんけど、ブラビアとかレグザとかのメール予約使うしかないんじゃない?
維持費かかるWiMAXなんかは意味ないだろうし、道が無いと思う
130Socket774:2012/01/22(日) 15:08:55.44 ID:bKmS1uek
屁が止まらん死ぬかもしれん
131Socket774:2012/01/22(日) 15:09:39.43 ID:b6Pa9H/Z
>>121
どこの店や?
132Socket774:2012/01/22(日) 15:10:13.73 ID:7GotchoZ
コーラ買ってコーラが当たるんか
133Socket774:2012/01/22(日) 15:10:28.73 ID:KBHdSf6R
134Socket774:2012/01/22(日) 15:10:30.04 ID:JPcAmGcd
くこ?
135Socket774:2012/01/22(日) 15:10:55.23 ID:kW2wuJvf
>>131
ベイシア
136Socket774:2012/01/22(日) 15:11:13.21 ID:bKmS1uek
>>123 2回線ひけばいい
137Socket774:2012/01/22(日) 15:12:20.54 ID:KBHdSf6R
これ沖縄いるとき飲んだけど
まぁまぁうまい

http://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=53453
138Socket774:2012/01/22(日) 15:12:21.18 ID:qk3r7FZ/
スレ違いで申し訳ないんだけど
とうとう京都寺町スレ無くなっちゃいました?
139Socket774:2012/01/22(日) 15:12:23.26 ID:7GotchoZ
googleのミク曲こうてみたけどなかなかええやんけ
140Socket774:2012/01/22(日) 15:12:32.01 ID:zFbS5W9J
>>133
炊飯器でケーキ作りまくれるなw
141Socket774:2012/01/22(日) 15:12:33.06 ID:pcyx4TOR
>>132
飲み物コーラしか飲まないデブ知ってるけど、そういう人用って気がする・・・
あんな甘い砂糖水は年に一回飲むかどうかって感じだしなぁ・・・

しかし・・・このキャンペーンのせいなのか
2リットルのペットのコカコーラ製品158円以下にならんのはw
去年は128円が普通だったのに・・・
142Socket774:2012/01/22(日) 15:12:57.15 ID:nTBKMzTk
http://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=53453

コーラ大量消費する人はいいん茶羽化
143Socket774:2012/01/22(日) 15:12:57.86 ID:fAASSj6I
>>133
これはきたで!
賞味期限:2012年2月18日
どうやって使いきるんや?
144Socket774:2012/01/22(日) 15:13:09.51 ID:bKmS1uek
変なやつとIDかぶってるな
俺の品が落ちる
145Socket774:2012/01/22(日) 15:13:35.06 ID:7GotchoZ
寺町はもう駅周辺に客取られてオワコンになったな
タニヤマ無線も無くなった
146Socket774:2012/01/22(日) 15:14:18.10 ID:kW2wuJvf
無料になる番号普通に書いてあるのはええんかな

http://i.imgur.com/AATug.jpg
147Socket774:2012/01/22(日) 15:14:31.13 ID:e4UOb6KF
>>110
GOMもいけるやろ
148Socket774:2012/01/22(日) 15:14:55.58 ID:3mQe9xJ0
>>133
ttps://www.coop-kobe.net/member/shop/goods/webselection.aspx?goods=9023282
これが百均に105円で売ってることがあるから、全然安くないな
149Socket774:2012/01/22(日) 15:15:51.72 ID:qk3r7FZ/
>>145
タニヤマ無線無くなったんですか・・・
それもそうですよね・・・
ありがとうございました
150Socket774:2012/01/22(日) 15:15:56.66 ID:b6Pa9H/Z
ちょっくらスーパー行ってくる
まああれば買うてみるわ
151Socket774:2012/01/22(日) 15:16:20.42 ID:w/+4lF9+
>>146
番号だけいってもバイト以外は通用せんで
券みせんかったら店長に怒られるで
152Socket774:2012/01/22(日) 15:16:41.66 ID:pcyx4TOR
>>146
当たらなかったらもらえないんだからいいんじゃ?
ただの説明だし
153Socket774:2012/01/22(日) 15:17:03.14 ID:nTBKMzTk
>>147
なんかダメやったんや
一旦マウントしてからならもちろんOKなんやけど、そのまま読み込みたい
154Socket774:2012/01/22(日) 15:17:23.22 ID:kW2wuJvf
よく行くマックは確認せーへんのや
ドライブスルーやけどな
155Socket774:2012/01/22(日) 15:17:59.23 ID:bKmS1uek
ドライブ中にスルーしちゃう
156Socket774:2012/01/22(日) 15:19:08.97 ID:3mQe9xJ0
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111002000102
これか、なんかスーパーみたいな量販店だな
キシフォートでもここまで食品扱ってるっぽくはない
157Socket774:2012/01/22(日) 15:20:18.45 ID:zFbS5W9J
ISOをそのまま再生できるのは2つぐらいしかないみたい
SMPlayer
VLC Media Player
VLCは古いバージョンじゃないとDVDメニューが再生されないらしい
158Socket774:2012/01/22(日) 15:21:45.27 ID:/QW5/w4U
ISOを仮想ディスクに焼けるソフトってないんかな
159Socket774:2012/01/22(日) 15:21:55.56 ID:LjhUqDwx
>>143
消費期限短すぎワロタw
1キロも食べれば飽きそうな具材なのに
160Socket774:2012/01/22(日) 15:22:26.87 ID:iQtfccz8
>>157
デーモンツール使えば
161Socket774:2012/01/22(日) 15:22:31.76 ID:b/rfu1ve
VLCって信じられないくらい操作性悪くないか
162Socket774:2012/01/22(日) 15:22:41.14 ID:90GXdkZe
ロシアはセキュリティがしっかりしてるな

●搭乗予定だった韓国人が訓練教材を外部に持ち出すなどの「規則違反」をしたとして、
 ロシア当局が韓国側に交代を要求
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/f0b166b4732c08d74db0b5332d7cef53

●ロケット技術を盗もうとする韓国を締め出し
 「ロシアの態度は高慢だ! 肝心な所を見せてくれない!融通のきかないロシアめ!」
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/65427e6199f41f46b32f689b4f418259

163Socket774:2012/01/22(日) 15:23:07.21 ID:3mQe9xJ0
>>158
いやISOが仮想ディスクイメージなんだが
164Socket774:2012/01/22(日) 15:23:45.49 ID:kPgafFUZ
400円で温泉ってもったいないけ??
市がやってるかけ流しんとこいきたなったわ・・・
165Socket774:2012/01/22(日) 15:24:02.38 ID:bKmS1uek
ISOを仮想ディスクに焼くってw
166Socket774:2012/01/22(日) 15:24:35.39 ID:9I5wHYzC
>>160
isoと関連付けとけばダブルクリックしたら再生されるんけ
167Socket774:2012/01/22(日) 15:26:22.11 ID:nTBKMzTk
>>161
そうなんや

gomみたいに十字キーで早送り機能がせめてあったらええんやけど
まんまパクりになるから?VLC側も改善しようとせん
168Socket774:2012/01/22(日) 15:27:02.45 ID:e4UOb6KF
>>166
マウントしろよ
169Socket774:2012/01/22(日) 15:28:22.46 ID:pcyx4TOR
>>167
著作問題は難しいからな・・・
結局レグザもSMB共有捨てたのってそれだし
170Socket774:2012/01/22(日) 15:28:32.22 ID:HeTpHW28
>>144
ようチョン
171Socket774:2012/01/22(日) 15:28:45.53 ID:KsfgEad7
みかかで夜セールでタブレットa100が
25800円やったんだけど
まだ高いんけ?
買わん方がまだええかな
172Socket774:2012/01/22(日) 15:28:59.44 ID:3mQe9xJ0
あれ?GOM普通にISO食って再生するぞ
どんな吸い方したんだ?
173Socket774:2012/01/22(日) 15:30:35.17 ID:0IC7ZwWq
http://takumi-proshop.com/?pid=38834461
プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ALW
14,186円(税676円)

http://takumi-proshop.com/?pid=38834466
プレイステーション ヴィータ 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01
18,168円(税865円)

http://takumi-proshop.com/?pid=38834372
東芝 REGZA 32BC3 [32インチ]
13,490円(税642円)

http://takumi-proshop.com/?pid=38834367
SHARP AQUOS LC-32E9 [32インチ]
19,863円(税946円)

http://takumi-proshop.com/?pid=38834365
SONY 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
42,377円(税2,018円)
174Socket774:2012/01/22(日) 15:30:37.85 ID:QnNq8+OO
>>21
BT近くになるとデジタルスケールが600円くらいでホームセンターに出るで
175Socket774:2012/01/22(日) 15:31:22.50 ID:KR5Cjy7o
>>107
牛ならDMZだっけか?名称は忘れたがポート変換とやらで全部開ける設定無いか?
176Socket774:2012/01/22(日) 15:31:31.43 ID:uAxv3yag
>>173
よっしゃこれだ!!
177Socket774:2012/01/22(日) 15:32:17.11 ID:91RFIupe
GOMええな
韓国見直したで
178Socket774:2012/01/22(日) 15:32:27.52 ID:C+THWRb2
てかコーラクーポンてハンバーガー当たると限らないんやから1.5lのがお得やろ
179Socket774:2012/01/22(日) 15:32:49.32 ID:MJHuiK9T
>>68 >>173
全部詐欺
http://takumi-proshop.com/?mode=sk
http://meijido.biz/?mode=sk
http://totterina.com/?mode=sk

常駐してる奴は判ってるけど、後で見る奴のために一応書いとく
180Socket774:2012/01/22(日) 15:33:07.90 ID:pcyx4TOR
>>173
犯罪者乙
181Socket774:2012/01/22(日) 15:33:30.20 ID:gjs/I0mG

        ,.、 ,.、   l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';   l       i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'   l       ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ   l      ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )  l      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ  ';)  l     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; ( _ )  l    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,∪;,;,∪  l    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
 ̄ ̄¨¨¨ー─‐‐---,,,_______
              |        ̄¨¨`ー──---
        ,.、 ,.、    l         ,.、 ,.、
モパ    i,!'; ,!i';    lモパ    i,!'; ,!i';
グク    ; lj: ;,リ;'    lグク    ; lj: ;,リ;'
モパ   ;' "´゙ヽ    lモパ   ;' "´゙ヽ
グク   ;' ;. ‘,,λ )   lグク   ;' ;. ‘,,λ )
     ;' つ∪∪   l     ;' つ_ )
    ,.;゙;  ;,  ,;    l    ,.;゙;  ∪ ∪
    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ   l    `'ヾ;,,,,,ヽ;,,,;ヽ
182Socket774:2012/01/22(日) 15:34:02.19 ID:nTBKMzTk
>>173
http://takumi-proshop.com/?mode=sk

代表者名
住所
電話番号

がなくてワロタ
183Socket774:2012/01/22(日) 15:35:15.19 ID:KR5Cjy7o
>>158
お前は何を言ってるんだ?
184Socket774:2012/01/22(日) 15:35:20.59 ID:st4+dEvC
気がついたら家の車庫に5台もバイクが止まってるけ・・・。
バイク屋でもはじめようかな。
185Socket774:2012/01/22(日) 15:36:07.36 ID:kW2wuJvf
>>175
それもやってみたんだけどなー
まあもうちょい調べて奮闘してみるわ
別に急ぎでもないで
あんがとなー
186Socket774:2012/01/22(日) 15:37:24.46 ID:PJ+U2AXQ
>>173が安くね?とおもって飛びつくところだった(´・ω・`)
危ない・・・
187Socket774:2012/01/22(日) 15:38:04.54 ID:/bKjL4Tw
ttp://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4943765036449/
あまぞんもそうだけど、
G300 2000円
188Socket774:2012/01/22(日) 15:39:08.08 ID:pcyx4TOR
>>185
訳わからんならなんでルーターにルーターをルーターモードで接続してるん?
ルーターモードやめたらいいのに
189Socket774:2012/01/22(日) 15:39:55.78 ID:pcyx4TOR
>>186
クレカ使わなくても不可能なショップは全部詐欺と思っていいよ
190Socket774:2012/01/22(日) 15:40:02.17 ID:KR5Cjy7o
>>188
諸悪の権現はそれだな
191Socket774:2012/01/22(日) 15:40:10.02 ID:J0B5mFfU
ルーラ頭でいいと思ったけど
念のためルーラと中山2頭軸マルチにして
流してとったけど
こーゆー時に限って安いので決まる
殺したい
腹立つわ
192Socket774:2012/01/22(日) 15:41:19.14 ID:zFbS5W9J
>>185
無線LANルータにはブリッジ接続とかアクセスポインタ化とか設定ないん?
無線LANルータのルータ機能をOFFにしてAP化するなら↓のサイトとかが参考になるかも
二重ルータ設定 CTU + BUFFALO
ttp://27bit.com/ntt-ctu-buffalo.html
193Socket774:2012/01/22(日) 15:41:50.33 ID:B6XVuXvT
>>191
たけし競馬向いてないで
194Socket774:2012/01/22(日) 15:42:08.88 ID:gjs/I0mG
規制解除キターー!!
記念にウマウマ商材晒してやんよ。

http://www.suruga-ya.jp/database/103100575009.html?utm_source=kakaku&utm_medium=CPC&utm_campaign=kakaku_new&i4c=190&i4a=4
195Socket774:2012/01/22(日) 15:43:52.57 ID:TsHnDrJE
>>182
姉妹サイトがあるな
http://meijido.biz/
196Socket774:2012/01/22(日) 15:44:13.80 ID:J0B5mFfU
頑張れタカオノボル!
197Socket774:2012/01/22(日) 15:44:31.63 ID:90GXdkZe
気のせいやけどスマホのSpmoad規制かかってない?
198Socket774:2012/01/22(日) 15:44:38.12 ID:ciN+WLQu
>>117
おまわりさんこいつですぞ><
>>157
>VLCは古いバージョンじゃないとDVDメニューが再生されないらしい
フォルダやファイル名に日本語が入ってる場合だけですぞ^^
199Socket774:2012/01/22(日) 15:44:43.20 ID:pcyx4TOR
>>190
初心者に一番多い問題点だからね
特に宅内Wi-Fiのためによくわかんないけどルーター追加で買っちゃった人
それ以前なら、窓から投げ捨ててHubにしろって話だったろうけど
ブリッジにしても機器による相性あったしね
200Socket774:2012/01/22(日) 15:45:03.87 ID:J0B5mFfU
>>193
3練炭取ってんねんからえーやんけ
+300円じゃぼけー
201Socket774:2012/01/22(日) 15:45:41.90 ID:6/IXV3nV
定期的に詐欺ってるよな。
北海道だかの住所のやつじゃないのけ。
なんか代引き出来るって書いてあるから注文しそうになったわ。
202Socket774:2012/01/22(日) 15:46:35.39 ID:J0B5mFfU
6-7
6-15
7-15

こいや
203Socket774:2012/01/22(日) 15:46:35.64 ID:i2V4HJ6N
シリコンパワーのSSD 128GB
ミドリで9999円やった
安いんか?
204Socket774:2012/01/22(日) 15:46:55.36 ID:DRXcQ15g
詐欺サイトの人っていっつも同じ人っぽいけど何で捕まらないんやろな
205Socket774:2012/01/22(日) 15:47:18.21 ID:w/+4lF9+
オリジナルTシャツつくりたいんやが安いとこないけー?^^
206Socket774:2012/01/22(日) 15:47:35.26 ID:Y92IEsLH
保険のワイドなどで+300円ならわかるが
三単で+300円ってセンスなさすぎだろw
207Socket774:2012/01/22(日) 15:47:37.40 ID:B6XVuXvT
>>201
モックか石か巨大文鎮みたいなんくるん茶羽化
208Socket774:2012/01/22(日) 15:48:24.78 ID:B6XVuXvT
>>206
今日の合計のことやろ
209Socket774:2012/01/22(日) 15:48:34.69 ID:J0B5mFfU
うわーはずれた
300円ですんでよかったわ
210もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/01/22(日) 15:52:35.45 ID:QCbBozXA
注文したらなんということでしょうみたいになるん?
211Socket774:2012/01/22(日) 15:52:51.43 ID:MJHuiK9T
>>204
こういうサギショップって、架空の口座さえ用意できたら、一切本人の痕跡無く運営出切るから、捕まりにくいってのと
相手が、発送遅れます、って言ってきたら、警察は詐欺として調査できないんで、調査が入る頃には逃げられる

後、こんな明らかに詐欺なのに騙されるのは馬鹿しかいないので、マシな通報ができないってのもあるだろうね。
被害者スレ見てると、ウン十万振り込んだ><って書き込みがいっぱいあって、あまりの馬鹿の多さが信じられんは
212Socket774:2012/01/22(日) 15:52:55.22 ID:prim80dg
外れた時のことを考える人はギャンブル向いてないらしいが
213Socket774:2012/01/22(日) 15:53:41.57 ID:I0LvlMPI
NHKで成人のおっぱい 見れるで〜
214Socket774:2012/01/22(日) 15:54:00.17 ID:0tTYT2Hj
テレ朝見ろ 4ヶ月で1000万円稼げるぞ
215Socket774:2012/01/22(日) 15:54:10.26 ID:J0B5mFfU
結果論でものゆーなや
たまたま18点買った内の
2番目に安いの来ただけの話で
ナカヤマ1着で
9番2着で
3番着やったら万馬やろーがぼけ

センスとかあほちゃうんかあいつ
きしょすぎるやろ
216Socket774:2012/01/22(日) 15:54:35.62 ID:dF4Qo8mQ
>>213
どの子の乳首がオススメか教えて下さい
217Socket774:2012/01/22(日) 15:54:45.49 ID:nTBKMzTk
代引きで注文する→届いて配達員と一緒に中身確認

そんで中身が違うから配達員に持って帰ってもらうって流れやろ
218Socket774:2012/01/22(日) 15:54:56.25 ID:JPcAmGcd
外れた時のことを考えるから、馬賭けてたときはストレスだったわ
219Socket774:2012/01/22(日) 15:54:57.97 ID:1exWqob+
単発がわいてきたな
220Socket774:2012/01/22(日) 15:55:00.79 ID:nIUr0SYj
ドコモユーザーおるか?なぜか2ch書き込み規制くらってる
221Socket774:2012/01/22(日) 15:55:06.12 ID:3mQe9xJ0
負ける確率計算できない人がギャンブルに向かないんだよ
ギャンブルなんて損をいかに少なくするかのゲームなんだし
222Socket774:2012/01/22(日) 15:55:12.00 ID:DRXcQ15g
Iconiatab A100買って動作のヌルヌルさに感動するけど、またアプリ買い揃えないといけないかと思うと萎えた
iOSかAndroidかどっちかに絞ったほうがええわな
223Socket774:2012/01/22(日) 15:55:14.91 ID:TsHnDrJE
meijido.bizでドメイン名検索すると、いろいろ情報が出てくる。
東京都中央区銀座の会社らしい。
224Socket774:2012/01/22(日) 15:56:27.75 ID:ero5/Rf6
>>179
・ 運営統括責任者名
・ 郵便番号
・ 住所

空白ワロタ
225Socket774:2012/01/22(日) 15:56:39.45 ID:B6XVuXvT
>>215
せや!
去年-30万で済んどるねんからな!
226Socket774:2012/01/22(日) 15:57:45.33 ID:DRXcQ15g
匠は巧みとかけてるんやろ

巧みな詐欺
227Socket774:2012/01/22(日) 15:58:46.84 ID:ero5/Rf6
ナチュラムのくじはいつも当たらんなぁ…
これ当たる奴いんの?
228Socket774:2012/01/22(日) 15:58:48.69 ID:prim80dg
なんということでしょう
229Socket774:2012/01/22(日) 16:00:07.99 ID:QnNq8+OO
>>214
しかも蟹食放題やで
230Socket774:2012/01/22(日) 16:00:28.44 ID:3mQe9xJ0
まああの番組でうん千万単位で騙される人よりは救われるのかもしれない
231Socket774:2012/01/22(日) 16:00:43.88 ID:YTnqVbEN
まあギャンブルもちゃんと収支表つけとけって話やな
232Socket774:2012/01/22(日) 16:01:06.08 ID:+s6otEIX
新品じゃなくて匠の修理かつリフォームしたものが送られてくるんと茶羽化
233もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/01/22(日) 16:02:14.05 ID:QCbBozXA
や〜れ〜ばでき〜るさ〜
234Socket774:2012/01/22(日) 16:02:59.07 ID:STboBe07
ディスプレイポートのケーブルほんと高い
235Socket774:2012/01/22(日) 16:03:12.59 ID:PNrlaB+o
なんだ匠も明治堂も詐欺か
妙にリアルな値段だな
236Socket774:2012/01/22(日) 16:03:16.24 ID:4Vuvs2ku
2ch直った?
結局アンん時間使用不能だったんだ?
237Socket774:2012/01/22(日) 16:03:31.42 ID:lp/TeFZH
>>222
アプリ買った機種のapk抜き出せばええやん?
238Socket774:2012/01/22(日) 16:03:39.54 ID:C0QOuYCf
もんもんは男とやってばかりやな
239Socket774:2012/01/22(日) 16:03:39.87 ID:KsfgEad7
>>222
あんどろくんとりんごちゃん
どっちも有料こうたことないわ
240Socket774:2012/01/22(日) 16:04:22.45 ID:C0QOuYCf
お前ら車持ってるけ?
ワゴンRけ?
241Socket774:2012/01/22(日) 16:04:29.46 ID:NDnuyb46
>>157
SMええよ。何でも再生出来る。
ただisoは問題ないけどdvd直接見るとフリーズ?ってか読み込み失敗してんのか頻繁に止まるw
242Socket774:2012/01/22(日) 16:05:11.47 ID:6/IXV3nV
なんか毎年この時期に出てくるような気がする詐欺サイト。
いまヤマト営業所の住所適当に入れて購入直前まで入力してみたけど
テレビなのに発送が普通郵便ってなんだよ。
243Socket774:2012/01/22(日) 16:05:39.75 ID:3mQe9xJ0
DVD再生で止まるってのは凄いな、何やってるんだろうw
244もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2012/01/22(日) 16:06:29.13 ID:QCbBozXA
来年の店名はスゴスマで
245Socket774:2012/01/22(日) 16:07:38.62 ID:B6XVuXvT
>>220
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1326523254/255

これやな
SPmode全部らしいで
246Socket774:2012/01/22(日) 16:10:16.72 ID:NDnuyb46
>>243
なんだろねw
power dvdとかじゃ問題なくみれるんだけど、SMだけは固まるw
音をusbから出してる関係で映画みるのがSM一択の状況だからしぶしぶ使ってるけどさ…
247Socket774:2012/01/22(日) 16:11:26.33 ID:NzU1Pap/
おれおれ詐欺だってほとんどつかまらねーだろ
ネットショップの詐欺だって捕まらないわw
248Socket774:2012/01/22(日) 16:13:19.17 ID:C0QOuYCf
オレオレ詐欺ってそんなに儲かるのけ
やってみたいわ
249Socket774:2012/01/22(日) 16:13:21.58 ID:NzU1Pap/
>>217
お金貰う前に箱の中開けるのダメって言われるよ
代引き払ったら中みて返品無理だから無理
250Socket774:2012/01/22(日) 16:15:31.00 ID:lp/TeFZH
詐欺ショップ代引で注文しまくって受け取り全拒否すればええやん
251Socket774:2012/01/22(日) 16:15:36.21 ID:e4UOb6KF
外付けHDDにUSB2.0経由で500GB転送してんだけど2時間とかどんだけかかるんよ。
残り1TBも移動しなきゃならんのに。
252Socket774:2012/01/22(日) 16:15:54.67 ID:3mQe9xJ0
>>246
USB SPIDFとかか?
光出力として認識されてるならPDVDで普通に出せる筈だが
USB音源内蔵スピーカならオーディオのプロパティで規定のデバイスを変えるだけ
253Socket774:2012/01/22(日) 16:15:55.51 ID:NzU1Pap/
>>248
警察庁によりますと、去年1年間の振り込め詐欺の被害は全国で6255件で、件数は前の年より6%ほど減ったものの、
被害総額はおよそ27%増えて127億8000万円余りに上り、2年連続の増加となりました。
手口では、親族を装って電話をかける「オレオレ詐欺」が、被害額全体の83%を占めて最も多く、
そのうちの81%は東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で起きています。首都圏では、
特に被害者の自宅を訪れて現金を直接受け取る手口が急増しており、交通手段や潜伏先の確保に都合がいいことが、被害が集中している背景にあるとみられています。


最初に考えた奴マジで天才だわ
金溜め込んでる老人って言うのもGJ過ぎる
俺ももっと早くやれればなぁ
254Socket774:2012/01/22(日) 16:16:48.13 ID:NzU1Pap/
>>250
それなら架空の注文でよくね
255Socket774:2012/01/22(日) 16:16:51.61 ID:6/IXV3nV
>>251
そんなもんだよ。sSATAかUSB3じゃないとやる気にならんわ。
256Socket774:2012/01/22(日) 16:17:48.22 ID:NzU1Pap/
去年だけで被害総額127億円ってやべえよなぁ
億単位で稼いでるんだろうな
257Socket774:2012/01/22(日) 16:18:07.67 ID:3mQe9xJ0
>>246
ついでに書くと、GOMでもMPCでもプレイヤーの設定だけで出力デバイスは選べる
258Socket774:2012/01/22(日) 16:18:10.77 ID:36lG7vVO
>>222
アカウント同じなら大丈夫やろってかAndroidはフリーで十分ちゃうか
259Socket774:2012/01/22(日) 16:18:12.23 ID:woOXyljM
>>251
高速化ソフト使えよ
260Socket774:2012/01/22(日) 16:18:34.81 ID:Auj6aSoP
>>253
お前みたいな馬鹿には無理だよ
乞食がお似合い
261Socket774:2012/01/22(日) 16:18:48.38 ID:NDnuyb46
>>252
ヘッドホンアンプなんだ。プロパティで変更済みなんだけど、何故かpower dvd だけは音出ないw
不思議だ…
262Socket774:2012/01/22(日) 16:18:48.31 ID:z+4OBn7x
中身出してSATAで繋いだらええねん
263Socket774:2012/01/22(日) 16:19:19.63 ID:C0QOuYCf
底辺のやつは働くよりオレオレ詐欺で数億稼いで逃げ切った方がええんちゃうけ
264Socket774:2012/01/22(日) 16:19:42.08 ID:DRXcQ15g
iOSでアプリ揃えてるから、Androidでまたアプリ買うのめんどいって意味な
265Socket774:2012/01/22(日) 16:20:24.52 ID:C0QOuYCf
お前らメモリ解放ソフトなにつこうてる?
266Socket774:2012/01/22(日) 16:20:59.62 ID:NzU1Pap/
>>263
だよなぁ
すき家で強盗してる奴とか底辺中の底辺だわ
267Socket774:2012/01/22(日) 16:21:04.76 ID:Ajc+E+ND
そんなもんいらへんで
268Socket774:2012/01/22(日) 16:21:16.02 ID:KqKccphf
近所のスーパー4店中2店にマックついてたけど
1500ミリがまさかの218円
いつもは148円はなるのにひどいな

269Socket774:2012/01/22(日) 16:21:44.75 ID:Z/nr9WKR
底辺の奴はオレオレ詐欺グループの下っ端にしかなれんよ。
普段からどっぷり犯罪に浸かってる奴がグループを率いてる。
儲かるのはそういう上の奴らだけだよ。
270Socket774:2012/01/22(日) 16:21:47.83 ID:nTBKMzTk
>>249
マジなん?
配達員に話通して詐欺の可能性あるから一緒に確認してやって言っても無理なん?
271Socket774:2012/01/22(日) 16:21:48.42 ID:2tPWxAlp
リアル乞食は犯罪の計画までするんか
通報しとくで
272Socket774:2012/01/22(日) 16:22:18.40 ID:+s6otEIX
オレオレもそうだが絶対儲かる話とかに釣られる情弱は世の中腐るほど居るからな
やるならジジババ焦らすような新ネタ考えるとええで
273Socket774:2012/01/22(日) 16:22:33.49 ID:lxn4FFUV
>>268
70円の価値があるってことか
微妙だな
100円の価値は絶対ないけど50円じゃ安いし
妥当と言えば妥当かも
274Socket774:2012/01/22(日) 16:23:52.22 ID:3mQe9xJ0
>>261
スピーカー選択でSPDIFにしてどうかな?
275Socket774:2012/01/22(日) 16:24:10.24 ID:KqKccphf
>>273
でもな、よく見たらケンタッキーのチキン?10円券もセットでついてたんやけど
これならお得け?
期限は1月31日迄やったからまだ使えるんやろうけど
276Socket774:2012/01/22(日) 16:24:20.06 ID:NDnuyb46
ほんとの底辺は知識がないし、出来ないと思うよ。すぐ足がつくだろうし。
組織でやるから出来るわけで。
通帳もネットで売ってくれる人探したり子供から買い取ったりしてんじゃないの?
277Socket774:2012/01/22(日) 16:24:27.35 ID:W08Sn/t3
おまえらの一日の食費ってどれぐらい?
500円くらい?
278Socket774:2012/01/22(日) 16:26:28.95 ID:VwqaiB77
>>179
これ、商品代引きしてるがどうやって詐欺るんだろうな。

模型でも送ってくると思ったがそんな全種類あるとは思えんし、
代引きなら受け取りの前に調べられたらアウトじゃん。
279Socket774:2012/01/22(日) 16:26:35.42 ID:nTBKMzTk
犯罪するんはそういう家に生まれたヤツがやるもんやで
普通な家に生まれたんは犯罪するんは無理や

悪いことしても良心がまったく痛まない人たちやから
280Socket774:2012/01/22(日) 16:26:45.82 ID:Auj6aSoP
>>276
詐欺をやりたい、やっとけばよかったなんてこんなとこで書き込む底辺は
架空口座を提供して末端として使い捨てにされるレベル
281Socket774:2012/01/22(日) 16:28:00.67 ID:BmCcQnlZ
>>278
お金払うまえに中身しらべられるんけ
282Socket774:2012/01/22(日) 16:28:33.90 ID:MJHuiK9T
どーでもええわ
そんな事よりコーラの券全部取った奴だれやねんぶち殺すぞ
283Socket774:2012/01/22(日) 16:28:47.21 ID:7x+R0Kg/
さっきマック行ったらハンバーガーとコーヒーおかわりを何度も繰り返してるおっさんいたわ
これぞ乞食の鏡!
284Socket774:2012/01/22(日) 16:29:25.95 ID:+s6otEIX
発送中にナノ単位の可能性で運良く箱破損したら中身調べられるで
285Socket774:2012/01/22(日) 16:29:48.77 ID:epXNsyUj
代引せえへんやつから詐欺るんやろ
代引にしても、こんな糞怪しいサイトで買う阿呆の個人情報リストが手に入るんやし
286Socket774:2012/01/22(日) 16:30:05.15 ID:nTBKMzTk
詐欺師やヤクザと少し話したことあるけどはっきり言って普通の神経やないで
普通の神経やと、ずっと人騙したりし続けるのは心のどっかで咎めて無理や
287Socket774:2012/01/22(日) 16:31:18.71 ID:VwqaiB77
>>117
ECOLEに比べたら大したことはない。

ECOLEは芸術。
288Socket774:2012/01/22(日) 16:32:05.54 ID:C0QOuYCf
>>277
150円ぐらいかな
289Socket774:2012/01/22(日) 16:32:30.59 ID:NzU1Pap/
>>270
無理だよ
配達員だってそんな詐欺の確認なんかしたく無いだろ
証言しなきゃいけないんだろ?
そんなのやるわけない
290Socket774:2012/01/22(日) 16:32:35.33 ID:EmynRZsh
ハゲorブサor低学歴
のお前らは社会に対して恨みあるんやろ
良心とか何よ
291Socket774:2012/01/22(日) 16:33:42.23 ID:VwqaiB77
>>285
局留めにすればええやん。その場合、知られるのは氏名だけやで。
292Socket774:2012/01/22(日) 16:34:10.98 ID:I2KxBf4I
カニ漁トラブル起き過ぎやろ
293Socket774:2012/01/22(日) 16:34:32.84 ID:NzU1Pap/
>>286
無差別殺人するよりよっぽど良心的だろ
294Socket774:2012/01/22(日) 16:34:40.55 ID:3mQe9xJ0
>>289
空箱詐欺が流行してからちゃんとできるようになってる
営業所じゃないと無理だけどな
295Socket774:2012/01/22(日) 16:35:57.57 ID:C0QOuYCf
今ってマグロ漁船の募集ってしとる?
給料いくらくらいやろか
296Socket774:2012/01/22(日) 16:36:32.28 ID:6Fasp6BV
>>277
そうめん一袋
40円ぐらいかなw
297Socket774:2012/01/22(日) 16:37:14.09 ID:NzU1Pap/
>>294
できるようになってるんじゃなくて
その局が善意でやってくれてるだけだろ
実際断られるぞ
可能になっていますってソースあるなら出してみ
298Socket774:2012/01/22(日) 16:37:45.64 ID:e4UOb6KF
>>295
20万+漁獲高次第やな。
299Socket774:2012/01/22(日) 16:38:04.83 ID:I2KxBf4I
>>295
船酔い慣れてからじゃないと地獄ちゃうか
300Socket774:2012/01/22(日) 16:38:35.32 ID:EmynRZsh
今は、マグロなんかより
シー・シェパードに狙われる捕鯨調査船は給料高いだろ、池
301Socket774:2012/01/22(日) 16:38:45.33 ID:epXNsyUj
>>291
そういう頭回るやつはそもそもこんなとこで買わへんで
詐欺する側もスルーすればええだけやし
302Socket774:2012/01/22(日) 16:39:35.04 ID:I2KxBf4I
俺だったら自分でマグロ漁やってみたいけどな
設備とか揃えたらなんぼくらいなんやろ
303Socket774:2012/01/22(日) 16:39:45.40 ID:0pMwbK5a
そろそろ今日の素麺に入れる揚げ物買いに行くかな
304Socket774:2012/01/22(日) 16:39:54.22 ID:sZolykRG
docomoのspモードでテザリングしたら簡単に1万近くなってもうたわ。
wimaxさんならこんなにならんのに、domocoさんケチやわ。
305Socket774:2012/01/22(日) 16:40:37.96 ID:C0QOuYCf
なんや一獲千金の仕事ってもうないのけ
306Socket774:2012/01/22(日) 16:40:40.86 ID:nTBKMzTk
>>302
数千万〜数億やったはずやで
資金あるんかいな
307Socket774:2012/01/22(日) 16:41:18.00 ID:xpp6rkkU
今月体調崩して、良くなってきた途端に暇をものすごい感じる
前はインターネットライフがもっと楽しかった気がするのに
308Socket774:2012/01/22(日) 16:41:27.01 ID:C0QOuYCf
>>302
マグロはでかいから死の危険あるんちゃうか
309Socket774:2012/01/22(日) 16:41:28.72 ID:NzU1Pap/
殺人以外の悪いことなら俺は出来るわ
他は全部取り返しが付くだろ
310Socket774:2012/01/22(日) 16:41:39.09 ID:e4UOb6KF
>>302
漁業権やら船で数億いくんちゃうか?
311Socket774:2012/01/22(日) 16:41:44.95 ID:3mQe9xJ0
そこらへんのしょぼい漁船ですら数千万するのに
マグロ漁の開業なんていくらかかるんだw
312Socket774:2012/01/22(日) 16:42:35.79 ID:lv5QZ/6/
おまえらバイオハザード6の予約もう開始してるぞ。早めにやっといたほうがええんとちゃう?

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%896/dp/B006ZT4RCC/ref=sr_1_3?s=videogames&ie=UTF8&qid=1327218135&sr=1-3
313Socket774:2012/01/22(日) 16:42:53.66 ID:I2KxBf4I
脱サラしたおっさんが数百万ぐらいの借金でやってたからそんなかからんやろ
314Socket774:2012/01/22(日) 16:43:14.22 ID:NzU1Pap/
>>312
アフィしねよ
単発とかクズだな
315Socket774:2012/01/22(日) 16:43:30.76 ID:PpmPxpV4
注文確定したら送られてくるメールのFrom:
[email protected]

tai_iat108の知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tai_iat108
316Socket774:2012/01/22(日) 16:44:01.80 ID:NzU1Pap/
317Socket774:2012/01/22(日) 16:44:04.81 ID:VwqaiB77
ヤマダの土曜特価でi5ノート24800円を買い逃したのは失敗したわ
開店30分前に行っても買えたってマジが
318Socket774:2012/01/22(日) 16:45:16.47 ID:lv5QZ/6/
>>314
は?何のことだw
319Socket774:2012/01/22(日) 16:46:17.32 ID:nTBKMzTk
>>317
i3やで
320Socket774:2012/01/22(日) 16:47:45.08 ID:kk1Jif16
>>318
ニューカスはアフィの区別も出来ひんのやろ
321Socket774:2012/01/22(日) 16:47:45.80 ID:lv5QZ/6/
ここのスレのやつらワケわからんわ。ご好意で
貼ったのにアフィとか言われるしそんなのしらねえよw
322Socket774:2012/01/22(日) 16:48:01.59 ID:Of41x/F6
これアフィのURLじゃないで
323Socket774:2012/01/22(日) 16:48:44.29 ID:VwqaiB77
>>314
おいおい、これアフィちゃうやろ。どこにIDあるんや
324Socket774:2012/01/22(日) 16:48:52.94 ID:/oZm0U2o
特価でもないのに好意とか言われても
325Socket774:2012/01/22(日) 16:49:15.78 ID:xpp6rkkU
そういえば俺が39℃越える熱を出して、うめきながらした必死のレス
加湿器の特価を・・・」お前ら無視しおった
オレカナシイ
326Socket774:2012/01/22(日) 16:49:19.92 ID:3mQe9xJ0
つーか「シェアする」のボタン押せば整理されたリンクになるんだからそのくらいしろとは思う
http://www.amazon.co.jp/dp/B006ZT4RCC
327Socket774:2012/01/22(日) 16:49:24.87 ID:MCaUGTSR
でも冷静に考えると特価でもなんでもないもんな
328Socket774:2012/01/22(日) 16:49:44.25 ID:AykA20HW
>>314
お前はさっきから叩くか愚痴るか罵るかばっかりやのー
329Socket774:2012/01/22(日) 16:49:51.27 ID:lv5QZ/6/
特価ていうか忠告やね
330Socket774:2012/01/22(日) 16:49:51.38 ID:LMMuk1bf
URLも削れない上に特価でもないしかもゲームとか貼って自慢気なゆとり怖いわー
331Socket774:2012/01/22(日) 16:50:15.78 ID:3mQe9xJ0
>>328
こいつはもう透明入ってるから触れるな
どうせまたID変えるんだろけどな
332Socket774:2012/01/22(日) 16:50:21.93 ID:C+THWRb2
アマコア5めっちゃヤリたいけどボイチャとかまじ無理やわ
333Socket774:2012/01/22(日) 16:50:27.81 ID:epXNsyUj
両方ニューカスてことけ?
334Socket774:2012/01/22(日) 16:50:40.10 ID:Y79uNNp1
商品名入りのURLでかまわん。わかりやすくなる
335Socket774:2012/01/22(日) 16:50:53.00 ID:lv5QZ/6/
今のうちに予約し解けば発売前日とか当日に来るかもしれないって事だよ
バイオてほら人気シリーズやし早めにやっとかんと後々後悔するやろ?
それで言ってる。
336Socket774:2012/01/22(日) 16:50:55.93 ID:PRJE1ToV
カップ麺とポテチの特価頼む
337Socket774:2012/01/22(日) 16:51:25.14 ID:b0Sn0gl1
これがゆとりか
338Socket774:2012/01/22(日) 16:51:55.17 ID:xpp6rkkU
シェアするボタンってどこにあんの?
339Socket774:2012/01/22(日) 16:52:20.32 ID:NzU1Pap/
>>331
おまえ大嘘ぶっこいて逃げたのか
都合が悪くなるとNGとか恥ずかしい奴だな
340Socket774:2012/01/22(日) 16:52:35.22 ID:ixKzX3dx
シェアするでページ内検索しろハゲ
341Socket774:2012/01/22(日) 16:52:39.54 ID:I2KxBf4I
たけしのケツをシェアしたい
342Socket774:2012/01/22(日) 16:52:42.48 ID:woOXyljM
尼はいつ予約しようと到着日早くなったりしないから
343Socket774:2012/01/22(日) 16:52:43.60 ID:NDnuyb46
>>274
ありがとう!
今みたらrealtecがhdmi選択になってました…
344Socket774:2012/01/22(日) 16:52:54.47 ID:NzU1Pap/
>>338
右下にある
345Socket774:2012/01/22(日) 16:53:28.50 ID:lv5QZ/6/
>>342
でも早めのほうがいいと思うよ。そこらへんの無名ゲームじゃあるまいし
346Socket774:2012/01/22(日) 16:53:36.25 ID:0pMwbK5a
ここは特価スレや
スレタイよめんのか?
347Socket774:2012/01/22(日) 16:53:36.93 ID:xpp6rkkU
シェアするボタン初めて知ったぴぱ
348Socket774:2012/01/22(日) 16:53:37.08 ID:uAxv3yag
Googlemapやwikipediaのページにもシェアするボタン付けておいてくれ
349Socket774:2012/01/22(日) 16:54:23.07 ID:3mQe9xJ0
>>343
まーよくあるミスだからな、出るようになってよかったよw
350Socket774:2012/01/22(日) 16:54:45.77 ID:I2KxBf4I
肛門様がそうやで
351Socket774:2012/01/22(日) 16:54:59.03 ID:VwqaiB77
>>346
前までわしもそう思ってたで。でも今はどんなスレか言うまでもないやろ。
352Socket774:2012/01/22(日) 16:55:03.08 ID:MCaUGTSR
バイオは毎回売れ残っててすぐに激しく定価割れする
353Socket774:2012/01/22(日) 16:55:20.64 ID:lv5QZ/6/
>>352
なんで売れ残るの?人気ちゃうの?
354Socket774:2012/01/22(日) 16:55:39.48 ID:NzU1Pap/
>>353
それならFFも人気あるって言えるな
355Socket774:2012/01/22(日) 16:55:46.41 ID:lp/TeFZH
http://www.kuronekoyamato.co.jp/auction/auction.html?id=top
代引はこれ利用すればいいんじゃね?
356Socket774:2012/01/22(日) 16:56:02.70 ID:NANCbnyu
特価情報はったってや
357Socket774:2012/01/22(日) 16:56:11.60 ID:NzU1Pap/
>>355
そんなの発送する側が使うわけ無いだろ
何言ってんだ
358Socket774:2012/01/22(日) 16:56:34.37 ID:KsfgEad7
特価民はアフィurl気にしないで
サーフィン用と買い物専用のブラウザと使いわけや
359Socket774:2012/01/22(日) 16:57:00.68 ID:MCaUGTSR
>>353
作りすぎなんだろ
1は口コミで人気上がってったからすぐには安くならなかったけど

後はハードの選定ミスかな
360Socket774:2012/01/22(日) 16:57:09.79 ID:ixKzX3dx
せやな
361Socket774:2012/01/22(日) 16:57:51.92 ID:MJHuiK9T
362Socket774:2012/01/22(日) 16:57:57.92 ID:lv5QZ/6/
>>359
4から失敗したって意見多いね
でも6は従来のホラー路線に戻したらしいが
363Socket774:2012/01/22(日) 16:58:08.91 ID:e4UOb6KF
そうやで
364Socket774:2012/01/22(日) 16:58:11.57 ID:b0Sn0gl1
アマゾンは2垢使うのが普通やろ?
365Socket774:2012/01/22(日) 16:58:16.48 ID:SMRRllfD
>>346
そう特価スレだ
間違っても転売スレではないわな
366Socket774:2012/01/22(日) 16:59:10.67 ID:NzU1Pap/
>>362
4が失敗したとか大嘘だよ
一番4が人気あるし、一番売れてるんだぞ
ニコニコでも今でも人気あるのは圧倒的に4
売り上げも海外合わせてダントツで一位なのが4
4が嫌いな奴はバイオやめた方がいいよ
367Socket774:2012/01/22(日) 16:59:13.17 ID:1HPImGSW
>>353
逆に人気シリーズなのが確定だから
数を多く作りすぎる。
368Socket774:2012/01/22(日) 16:59:15.73 ID:N/oNpZVg
>>361
もんもん!
369Socket774:2012/01/22(日) 17:00:22.12 ID:LMMuk1bf
BF3が死ぬほどつまらなかったおかげでゲームとかもうやる気出ないんや
最近暇な時にテトリスやってるで
370Socket774:2012/01/22(日) 17:00:26.58 ID:lv5QZ/6/
>>366
でもバイオて本来1〜コードベロニカまでの路線が一番良くなかった?

4から5までってなんか別ゲーに感じる。その点昔のファンはどうおもってるの
371Socket774:2012/01/22(日) 17:00:27.03 ID:Ajc+E+ND
情弱時代に買ったバイオ1年たったら半額、3年たったら1/3やったで笑えなかったで
ってゲームの話かいな
372Socket774:2012/01/22(日) 17:01:00.42 ID:3mQe9xJ0
>>369
CoDやればいい
373Socket774:2012/01/22(日) 17:01:02.82 ID:ixKzX3dx
本垢とオナホ用は分けなあかんな
374Socket774:2012/01/22(日) 17:01:14.47 ID:MCaUGTSR
ドリキャスのバイオはあっという間に値下がりして1000円で買った
北極行くやつ
375Socket774:2012/01/22(日) 17:01:30.29 ID:nTBKMzTk
ゼルダとかも人気シリーズだけど出荷しすぎで投売りされてるやんけ
逆にクソゲーでも数千本しか出荷されない方が高く売れたりするんやで
376Socket774:2012/01/22(日) 17:01:31.60 ID:r2mdy2no
>>137
去年鈍器とかで投げ売られてるの見かけたけど、
缶が妊娠してケツ膨らみまくってるのごろごろしてたわそれw
377Socket774:2012/01/22(日) 17:01:38.28 ID:D1AvRTvv
最近なんか特価あった?
378Socket774:2012/01/22(日) 17:02:10.18 ID:FZrSpo2F
4からはホラーゲームじゃなくてただのアクションやな
379Socket774:2012/01/22(日) 17:02:19.72 ID:NzU1Pap/
>>370
全然良くないよ
あんなラジコン操作の何が面白いの
あれならクロックタワーの方が100倍面白いわ
みんな飽きたから3とか人気無いし全然売れて無いじゃん
だから4でガラっと変えてまたヒットして息を吹き返した。
今の時代にあんなラジコン操作とか寒気がするわ
380Socket774:2012/01/22(日) 17:02:31.40 ID:lv5QZ/6/
>>374
それがコードベロニカ。裸のタイラントが出てくる奴
381Socket774:2012/01/22(日) 17:02:37.36 ID:3mQe9xJ0
>>373
な、なんでバレたんだ!?
コンビニ払いで受取人名義も変えてあるから完璧、まさにパーフェクト
382Socket774:2012/01/22(日) 17:04:44.93 ID:lv5QZ/6/
>>379
いや3は面白かったやろ。4はただのアクションゲームやで
383Socket774:2012/01/22(日) 17:04:47.76 ID:VwqaiB77
>>370
失敗したのは5やで。
全く恐怖色を消してスプラッター色が強いだけのTPSになったんや。

その反省からか、ゾンビを前面に出した
原点回帰の6になったわけや。安直としかいいようがないんやけど。

まあアシュリーのパンチラが見られればよしとする。
384Socket774:2012/01/22(日) 17:05:40.38 ID:fAASSj6I
>>377
ないで
385Socket774:2012/01/22(日) 17:06:09.50 ID:I2KxBf4I
もんもんの方がバイオハザード
386Socket774:2012/01/22(日) 17:06:14.66 ID:fPj1kBV9
でも6の画面てなんか5と似てて恐怖感感じないんだよね
あれを1とか2の画面にすればもっと受けると思う。
387Socket774:2012/01/22(日) 17:06:52.86 ID:82hn6F/7
19歳妻美人やのう
388Socket774:2012/01/22(日) 17:07:20.06 ID:D1AvRTvv
>>384
サンクス

ベッドやソファの特価募集中です
389Socket774:2012/01/22(日) 17:07:23.69 ID:OpqshiYd
ttp://item.rakuten.co.jp/usmarket/10004764/
メッセンジャーバッグ店内全品送料無料
特別価格
477円 (税込 500 円) 送料込
390Socket774:2012/01/22(日) 17:07:26.67 ID:fPj1kBV9
関係ないけど映画バイオ4のジルて絶対CGで胸盛ってるよな
あの女優貧乳やとおもう。
391Socket774:2012/01/22(日) 17:07:26.95 ID:Q3aLOg8q
オクで酒売ってるやつって許可とかいらねーの?
392Socket774:2012/01/22(日) 17:07:32.54 ID:91RFIupe
URL削らんとアフィステマと言われる時代やさかい
393Socket774:2012/01/22(日) 17:07:39.87 ID:MCaUGTSR
アローンインザダークからバイオ入ったからホラー色の強い作品がいいな

コードベロニカは長すぎで3は短すぎた
394Socket774:2012/01/22(日) 17:09:55.42 ID:NzU1Pap/
>>382
アクションの何が悪いの
みんなが求めてるのは4,5みたいなバイオだよ
それが合わないあらもうバイオ引退した方がいい
今のほうが百倍面白いし
395Socket774:2012/01/22(日) 17:10:06.23 ID:woOXyljM
4はいい方向に路線変更したな、ホラーもあった
5はクソ
396Socket774:2012/01/22(日) 17:10:06.66 ID:MCaUGTSR
>>391
生業はNGで単発はいいはず
397Socket774:2012/01/22(日) 17:10:11.12 ID:382kBUys
>>393
あのゲームて最後どうなるの?変なラストじゃなかった?
398Socket774:2012/01/22(日) 17:11:05.09 ID:OKYjKz+K
ガンサバイバー、結構好きでした
399Socket774:2012/01/22(日) 17:11:18.38 ID:MCaUGTSR
>>397
ヤッホーと叫んでジャンプして館を出る

そこが面白かった
400Socket774:2012/01/22(日) 17:11:50.32 ID:91RFIupe
バイオ君ウザード
401Socket774:2012/01/22(日) 17:12:31.03 ID:382kBUys
3みたいな画面のほうが恐怖感増していいやん。4,5はFPS視点やから
あまり怖さが伝わらない。昔PSのゲームであった船から脱出する
ポセイドンアドベンチャーみたいなゲームのほうがよっぽどバイオぽいわ
402Socket774:2012/01/22(日) 17:13:45.36 ID:3mQe9xJ0
>>389
百均にありそうなやつだな
403Socket774:2012/01/22(日) 17:14:21.62 ID:EmynRZsh
ゲームとかくだらん
ハゲについて語ろうぜ
404Socket774:2012/01/22(日) 17:15:50.70 ID:OKYjKz+K
怖さでいうなら、俺的にはテクモの零が怖かった
405Socket774:2012/01/22(日) 17:15:54.97 ID:382kBUys
http://www.purecom.co.jp/image/B9000002/Z9032873_1.jpg
このゲームの中で下にライト当てないとどんどん泥に吸収されてゲームオーバーになる
やつ怖かったな。実際あのドロドロ沼のせいで何回死んだかw
406Socket774:2012/01/22(日) 17:16:04.30 ID:QDVDDtPh
ハンバーガー10個買ってくるわ
食えないものは冷凍しておく
407Socket774:2012/01/22(日) 17:16:26.10 ID:ixKzX3dx
薄くなる頭頂部はホラーだわな
408Socket774:2012/01/22(日) 17:16:51.41 ID:1HPImGSW
>>394
その意見には同意しかねる。
そもそもバイオはアクションから始まったものじゃない。
途中で変わったものをみんなが求めてるというのはどうかと思うぞ。
アクションにした時点で違うタイトルにした方が良かったのでは?という意見も多いぞ。
409Socket774:2012/01/22(日) 17:17:26.49 ID:EptCNFeD
昼間からなんか特価情報あった毛?
410Socket774:2012/01/22(日) 17:18:19.33 ID:QDVDDtPh
>>409
ハンバーガー
411Socket774:2012/01/22(日) 17:18:47.34 ID:3mQe9xJ0
処女作からナイフでクリアとか意識してた部分あるし
アクションから始まってないというのはちょっと疑問だな
でもやっぱ1が一番面白かったわ、続編はどうも増長すぎて面倒
412Socket774:2012/01/22(日) 17:19:13.72 ID:DxMq/kxc
1人なのにハンバガー8個も買ってきたわ
413Socket774:2012/01/22(日) 17:19:18.72 ID:NFJ63myK
ゲームキューブのリメイク1が一番怖い
414Socket774:2012/01/22(日) 17:19:57.05 ID:dgg9xH80
>>413
あれ怖いよね。バイオスタッフもやればできるんだから
なんでああいう怖い路線で売り出せないんだろ。今のカプコン社長なに考えてるんだろうね
415Socket774:2012/01/22(日) 17:21:35.74 ID:nTBKMzTk
バイオ1の体験版持ってるんやけど価値あるんやろうか?
416Socket774:2012/01/22(日) 17:22:46.77 ID:Z/nr9WKR
ID:3mQe9xJ0

お前なんで今日は特価弁じゃないの?
417Socket774:2012/01/22(日) 17:22:52.55 ID:KsfgEad7
>>370
中学の時にバイオやっていまだに完結しないひどい商売にカンカンや
418Socket774:2012/01/22(日) 17:22:57.00 ID:ttpGYuSc
よく怖いゲームなんてできるな
怖く感じないのか、怖いのが快感なのか
419Socket774:2012/01/22(日) 17:23:30.85 ID:NzU1Pap/
相場1万の商品が5000円送料無料だから落札したんだけど
相手評価0なんだよね
大丈夫なんけ?
420Socket774:2012/01/22(日) 17:23:55.79 ID:3mQe9xJ0
>>416
誰かと間違えてないか?
421Socket774:2012/01/22(日) 17:24:20.10 ID:MJHuiK9T
1やった当時に最初の犬が倒せなくて積んだわ
あーおれにはこういうゲーム向いてないんやなーって思った
422Socket774:2012/01/22(日) 17:24:43.30 ID:82hn6F/7
Tegra Zoneのゲームって何か一段上だな
423Socket774:2012/01/22(日) 17:24:44.31 ID:dgg9xH80
これなんかラクーンシティーをモチーフとしたバイオの最新作やけど
http://www.youtube.com/watch?v=cXUSPsP9eMg
やっぱり怖いやん?さすが恐怖路線継承してるだけあるよ。

こういう感じでバイオ6も作るべきだ。
424Socket774:2012/01/22(日) 17:25:14.72 ID:K9qMr5RI
代引きで配達員と一緒に中身確認できると思ってる頭湧いてる奴がこんなにいるとは思わなかったわ
だから騙される人間が多いんだろうな
425Socket774:2012/01/22(日) 17:26:07.56 ID:NzU1Pap/
>>418
ゲームで全く怖いって感じたこと無い
学校から家帰るとき毎日墓地の横通ってたし
小さいころは地蔵を蹴り飛ばして頭割ったこともあるわ
正直バンジージャンプのほうが怖い
426Socket774:2012/01/22(日) 17:26:52.73 ID:NzU1Pap/
>>424
だな
出来るようになったとか嘘ついて
問い詰めたら逃げた奴もいるからなw
427Socket774:2012/01/22(日) 17:27:45.70 ID:dgg9xH80
外人を意識して作ったからバイオは劣化したんだとおもう

日本人をずっと意識してれば今でも恐怖ゲームだったよバイオは
428Socket774:2012/01/22(日) 17:29:06.51 ID:FNe8ixp/
>>419
大丈夫と思うお前の頭が大丈夫か?
429Socket774:2012/01/22(日) 17:29:27.87 ID:Pk6/gag7
新しいバイオ君の誕生け?(´・ω・`)
430Socket774:2012/01/22(日) 17:29:30.63 ID:82hn6F/7
海外の市場の方が大きいしな。日本人はすぐ飽きるし
431Socket774:2012/01/22(日) 17:30:01.11 ID:O+oF3bn7
432Socket774:2012/01/22(日) 17:30:43.75 ID:VwqaiB77
>>426
アフィも判断出来ずに袋叩きされた奴もいるで!
433Socket774:2012/01/22(日) 17:31:33.74 ID:dgg9xH80
>>430
でも日本人だろバイオ作ってるのに
自国民の意見を尊重しなくてどうするんだw
434Socket774:2012/01/22(日) 17:32:10.60 ID:C+THWRb2
5てやること多くてめんどいんだよな
弾切れして詰んだわ
435Socket774:2012/01/22(日) 17:32:19.31 ID:ByHbzWm1
マケプレとヤフオクの新規出品は詐欺でも買った方が悪いと思うわ
436Socket774:2012/01/22(日) 17:32:53.46 ID:3mQe9xJ0
動画みたけど全然怖くないな、人がくるくる回ったり、機敏に動いたら駄目だろ
バイオ1はある意味プレイヤー身体能力一緒で
モンスから走って逃げるのすら大変だったから怖かったんだ
キャラののろまっぷりが怖さに拍車をかけてた
437Socket774:2012/01/22(日) 17:33:07.39 ID:qj91N9+f
鬼武者1のかえでオパーイで性に目覚めたで
438Socket774:2012/01/22(日) 17:33:23.61 ID:Z/nr9WKR
>>420
お前みたいなキチガイはそう何人もいないだろ。
439Socket774:2012/01/22(日) 17:34:05.25 ID:Y92IEsLH
センスない奴にブチ切れられててワロタ
440Socket774:2012/01/22(日) 17:35:13.61 ID:D1AvRTvv
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/198640.html
猛逮捕されたが
大丈夫か?
441Socket774:2012/01/22(日) 17:35:15.95 ID:MCaUGTSR
バイオはいわゆるゲーム化してからつまらなくなった
1は新しい何かに触れているような錯覚が楽しかった
玉数を気にして何もできずにいて結局最後にめちゃくちゃ弾が余るゲーム
442Socket774:2012/01/22(日) 17:35:33.82 ID:PpmPxpV4
すごいな琴奨菊
7勝7敗の五分で千秋楽 11勝してる日馬富士を破って見事勝ち越しだよ
気合っていうか 根性っていうか 立派だな
443Socket774:2012/01/22(日) 17:36:52.59 ID:noNiy45z
>>441
バイオ1はカプコン社員が暇つぶし
程度に作ったゲームらしい。それが今じゃ世界に誇る日本のゲームだ
444Socket774:2012/01/22(日) 17:37:10.17 ID:3mQe9xJ0
ここはマジキチがいるから困る
薬でもやってんのかこいつはw
445Socket774:2012/01/22(日) 17:38:02.94 ID:Y92IEsLH
ヤオ騒がれた後も7勝7敗力士はみんな勝っとんのけ?
446Socket774:2012/01/22(日) 17:38:03.31 ID:nTBKMzTk
>>433
日本の市場規模考えや
もう日本はゲームそんな売れんのや
ドラキュラも海外では売れてるけど日本じゃさっぱりや
447Socket774:2012/01/22(日) 17:39:06.16 ID:iQtfccz8
相撲はプロレスと同じくシナリオがあるから
448Socket774:2012/01/22(日) 17:39:07.04 ID:piu8vh9U
日本人てゲームしない人多いの?そんなイメージないけどな俺には
449Socket774:2012/01/22(日) 17:39:23.55 ID:2UcDZNpG
ここバイオハザードみたいなスレだな
450Socket774:2012/01/22(日) 17:39:38.00 ID:/VWt7xYH
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
451Socket774:2012/01/22(日) 17:41:35.76 ID:91RFIupe
しば漬け食べたい
452Socket774:2012/01/22(日) 17:41:46.66 ID:3mQe9xJ0
>>446
日本の市場規模が小さいというより、5000万人相手に商売するか
30億人相手に商売するかの差だろうな
それはゲームに限ったことでなくスマホや家電も同じ
453Socket774:2012/01/22(日) 17:41:52.70 ID:QDVDDtPh
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
454Socket774:2012/01/22(日) 17:42:20.51 ID:CMo4U9Sk
(´・ω・`)周りの人はやっててもモバゲーとかそんなのばっかり
455Socket774:2012/01/22(日) 17:42:25.55 ID:NDnuyb46
おまえらおっさんなら90年代のhiphopの話でもしようよ。
456Socket774:2012/01/22(日) 17:42:39.88 ID:FNe8ixp/
スマホのくだらんゲームの方がよっぽど稼げる今の世の中じゃな
457Socket774:2012/01/22(日) 17:43:08.78 ID:oQ67cZNm
>>455
ヘイヨー今日待ちに待ってたデート
458Socket774:2012/01/22(日) 17:43:23.99 ID:NzU1Pap/
http://www.post.japanpost.jp/index.html

なんか郵便局のホームページが繋がんないんだけど俺だけ?
お前らサクサクなの?
459Socket774:2012/01/22(日) 17:43:27.67 ID:vS00op2e
シカゴタイプライター撃ちたい
460Socket774:2012/01/22(日) 17:44:24.97 ID:3mQe9xJ0
実際暇つぶしならスマホで十分だしな
たまごっちやゲームボーイだって同じ需要だったろ?
461Socket774:2012/01/22(日) 17:44:28.62 ID:N/oNpZVg
>>458
普通に繋がるで
462Socket774:2012/01/22(日) 17:44:39.96 ID:piu8vh9U
>>452
でも日本てあんな狭い土地で1億人もウジャウジャいる民族だぞ
他の国では考えられないわw
463Socket774:2012/01/22(日) 17:44:40.43 ID:SmCpqtk1
カップ麺の特価くれ。
464Socket774:2012/01/22(日) 17:45:03.14 ID:nAIMMrWr
465Socket774:2012/01/22(日) 17:45:20.36 ID:kk1Jif16
>>458
繋がるけど重いな
466Socket774:2012/01/22(日) 17:46:13.81 ID:NzU1Pap/
>>435
連絡してみたらガチの中学生ぐらいの子だったわ
荷物の出し方とかも分からないんで教えてくださいって返事あったから
電話掛けてみたらめっちゃロリ声でびびった
送料調べるために郵便局アクセスしてもつながらねーし
467Socket774:2012/01/22(日) 17:46:49.29 ID:NzU1Pap/
>>461
>>465
あれ、繋がるようになったわ
なんか重くなったりしてるし
ここも標的にされてるのかよ
468Socket774:2012/01/22(日) 17:46:50.10 ID:N/oNpZVg
>>464
ラジオ聞けるのはええな
わしも買おうかな
469Socket774:2012/01/22(日) 17:47:05.22 ID:C+THWRb2
470Socket774:2012/01/22(日) 17:47:46.36 ID:MJHuiK9T
>>466
変わりに説明しとくから電話番号教えてくれや
471Socket774:2012/01/22(日) 17:47:47.26 ID:3mQe9xJ0
>>462
日本は平地面積が極端に狭いだけで、地上部分だけでも領土は広いんだ
インド行けば日本の人口密度なんて大したこと無いって分かるぞw
あそこはおかしい、何もかもがおかしすぎる
472Socket774:2012/01/22(日) 17:47:50.39 ID:epXNsyUj
>>462
人口密度で言うたら日本よりチョン国香港台湾のほうが密度高いねんで
市場規模は日本のほうがダントツやけどな
473Socket774:2012/01/22(日) 17:48:50.65 ID:i/ZcGENV
>>464
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QC8LOM

ファームアップでAACも再生できるで
474Socket774:2012/01/22(日) 17:49:02.94 ID:nAIMMrWr
DAPもSonyかAppleしかなくてつまらんわ
GigabeatS30もよかったなー
475Socket774:2012/01/22(日) 17:49:13.01 ID:ciN+WLQu
>>369
糞ゴミなのはCS版だけですぞw
勘違いしてもらっては困るですな^^
476Socket774:2012/01/22(日) 17:50:06.93 ID:3xtLPTC8
空気清浄機の特価くれ
477Socket774:2012/01/22(日) 17:50:11.08 ID:r2mdy2no
>>464
日本語フォント表示できないん茶羽化?
FMも海外仕様だろうし
478Socket774:2012/01/22(日) 17:50:24.26 ID:EHu26AwF
詐欺ショップVeriSignつこうとるけど
詐欺ショップでも取れるようになったんけ?
479Socket774:2012/01/22(日) 17:51:31.73 ID:nAIMMrWr
>>477
調べると日本語表示はできるらしい
FMは聞かないし、いいやと思った デザインとそこそこの容量で選んだしね
480Socket774:2012/01/22(日) 17:51:45.20 ID:91RFIupe
ダップなら〜ZENしかないでしょ〜
481Socket774:2012/01/22(日) 17:51:46.78 ID:PpmPxpV4
( ゜Θ゜)<お〜い!肉うどん作って〜!
( ゜Θ゜)<生卵も入れて
482Socket774:2012/01/22(日) 17:51:59.40 ID:FSCEUkQf
Bluetoothのレシーバーって高いな、電池交換できない使い捨てなのに高すぎだろ
483Socket774:2012/01/22(日) 17:52:02.42 ID:nE7AOo7H
484Socket774:2012/01/22(日) 17:52:24.47 ID:MNFo/UJW
昔遊んだFF9が210円だったから遊んでるんだが
中々自由になれないからだるいわ。

はよ、フィールド歩いて店で装備選べるようになりたいわ
485Socket774:2012/01/22(日) 17:52:29.10 ID:N/oNpZVg
>>473
4GBやしこっちのがよさそうやね
こっち買おう
486Socket774:2012/01/22(日) 17:52:38.74 ID:wLStvp8m
日本人は終わった民族だと思う。これからはアメリカの時代だよ。
487Socket774:2012/01/22(日) 17:53:39.21 ID:r2mdy2no
>>479
俺もこういうスティックタイプの製品好きなんだけど、いかんせん容量がな
どこも長方形の薄型ばっかでスティックタイプは乾電池式みたいに衰退してきてるから悲しいわ
488Socket774:2012/01/22(日) 17:53:48.42 ID:NzU1Pap/
>>470
わいは熟女好きなんや
ロリは簡便してや
489Socket774:2012/01/22(日) 17:54:04.34 ID:6ny+7G7N
>>483
伸介茶羽化
490Socket774:2012/01/22(日) 17:54:15.60 ID:nAIMMrWr
複数のPCで使うからUSB型スティックに落ち着いたは
491Socket774:2012/01/22(日) 17:54:29.68 ID:LMMuk1bf
>>475
ふーんまあ俺もPCでやってたけどな
steamに対応しないでEAのクソ蔵わざわざ入れさせられたのが余計クソだったな
まああれがBFと思うならそれでええよ
492Socket774:2012/01/22(日) 17:55:21.01 ID:OpqshiYd
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shopmisty/fs-amp016.html
テレビに繋げばネットやメール!!音楽や動画も自由に楽しめる最強プレーヤー!!!アンドロイド 2.3搭載◇FS-AMP016

特価じゃないけど こんな物出てるんだな。4000円なら買ったんだが
493Socket774:2012/01/22(日) 17:55:34.07 ID:e4UOb6KF
海外仕様のFMだと下が80.0MHzで上が100MHz前後ちゃうか?
聞きたいFM局がレンジ内だといけるやろ。
494Socket774:2012/01/22(日) 17:56:38.12 ID:Y79uNNp1
>492
HDMIついたスマホでいいじゃん
495Socket774:2012/01/22(日) 17:56:46.79 ID:NVtcQ5Th
イオンSIMは店頭まで行かんと手に排卵の毛?
ガイシュツせな阿寒の?
496Socket774:2012/01/22(日) 17:56:51.69 ID:epXNsyUj
>>492
Androidであるメリットを一切感じひんシロモノやな
497Socket774:2012/01/22(日) 17:57:21.03 ID:zDlNFXrg
>>492
mac miniのパチモンか
498Socket774:2012/01/22(日) 17:57:39.90 ID:3mQe9xJ0
>>492
EVO3Dの方がずっといいな
499Socket774:2012/01/22(日) 17:58:50.58 ID:rUkIQOvS
花毛
500Socket774:2012/01/22(日) 17:59:08.18 ID:N/oNpZVg
>>494
わしも同じこと思った
501Socket774:2012/01/22(日) 17:59:16.00 ID:u0JfrLIm
100円ライターのボタンが硬すぎて死にたい
502Socket774:2012/01/22(日) 17:59:52.84 ID:qj91N9+f
>>492
需要が局所すぎてハードオフで山積みにされとる未来が見えるで
503Socket774:2012/01/22(日) 18:00:16.33 ID:eWHLXBR7


韓国が対日工作開始! 図書館に行き、地図にある「日本海」の上に「東海」シールを貼る活動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327060026/

ソース    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nmRGjO4Jj0Q

504Socket774:2012/01/22(日) 18:00:20.98 ID:3mQe9xJ0
最近のライターやたら固いよな
男で苦労するってどんだけ使いづらいんだよと
505Socket774:2012/01/22(日) 18:01:02.22 ID:z2YJMpW9
なんか
あKBのライブはじまったぞ?
506Socket774:2012/01/22(日) 18:01:10.97 ID:MJHuiK9T
>>478
VeriSignの認証企業が PAPERBOY AND CO. INC.

http://www.paperboy.co.jp/service/cmsp/

カートのシステムにくっついてるだけや
507Socket774:2012/01/22(日) 18:01:12.91 ID:2UcDZNpG
東海を剥がす活動しないといけないのか
めんどくせえ
508Socket774:2012/01/22(日) 18:01:18.20 ID:zFbS5W9J
>>492
自作PCにAndroid入れたらいいじゃない
ここの住人ならPCごろごろ転がってるんじゃない?
509Socket774:2012/01/22(日) 18:01:25.73 ID:ETX9zu5B
子供が使えない様にするためだろうな
まあ大人でも硬いのはどうかと思うけどな
510Socket774:2012/01/22(日) 18:01:35.78 ID:lp/TeFZH
http://kakaku.com/item/K0000224255/
DAPはビックでたまに1480円で補充されるコレ買うたわ
内蔵4GBでFMとボイスレコーダーも付いてるし公称再生時間15時間だけど
フル充電から20時間使えてええでこれ
付属のイヤホンはクソやからイギリスで買うたゼンハイザーMXL560つこうてる
511Socket774:2012/01/22(日) 18:02:33.70 ID:N/oNpZVg
>>501
最近の100円ライターは進化しとるよな
子供が遊ばんように色々工夫がほどこしてあっておもろいわ
512Socket774:2012/01/22(日) 18:03:10.54 ID:WBjqlLgR
>>504
うちのかあちゃんが「この前買ったライターが固くて火が点かない。
これじゃ線香に火が付けられないよ…」って困ってた。
513Socket774:2012/01/22(日) 18:03:20.02 ID:EptCNFeD
まだマッチ使ってるやついる毛?
514Socket774:2012/01/22(日) 18:03:35.58 ID:MJHuiK9T
ZIPPO使えばええねん。 もんもんだってZIPPOつこうてるで
515Socket774:2012/01/22(日) 18:04:00.11 ID:Rwyrgbqf
もう今はタバコ吸ってないんだけど、ジッポだけ5個くらい家に眠ってる
516Socket774:2012/01/22(日) 18:04:05.00 ID:sR8sniXp
>>492
ようみたらATOK積んどるやないか
これは買いだな
517Socket774:2012/01/22(日) 18:04:14.97 ID:2UcDZNpG
タバコ以外でそんなに100円ライター使うか?
518Socket774:2012/01/22(日) 18:04:22.79 ID:zFbS5W9J
線香に火をつけるなら小さめのチャッカマンがよくない?
チャッカマンは硬くないよね・・?
519Socket774:2012/01/22(日) 18:04:33.11 ID:DsUFXM6L
サンディスクのSANSA輸入してつこうてるわ
520Socket774:2012/01/22(日) 18:05:10.02 ID:e4UOb6KF
>>510
こういうのでBT付きのやつないんけ?
今、au携帯でBTで飛ばして聴いとるんやけど4GBなら欲しいわ。
521Socket774:2012/01/22(日) 18:05:28.93 ID:u0JfrLIm
>>518
ダイソーでバチモンチャッカマン買ってきたけど、固かった死にたい
522Socket774:2012/01/22(日) 18:05:56.41 ID:DsUFXM6L
クリエイティブのウイルス混入M300買えよ馬鹿
523Socket774:2012/01/22(日) 18:06:20.13 ID:YTnqVbEN
>>504
子供がライターつこて車内で遊んで2,3人まとめて焼死した事件あったやろ
あの手の事件が増えて規制入ったんや・・・
524Socket774:2012/01/22(日) 18:06:52.72 ID:3mQe9xJ0
>>516
※キーボード入力ソフトは当店のサービスインストールの為、
動作を完全に保証するものでは御座いません。

どうせ15日試供版ってオチだろ
525Socket774:2012/01/22(日) 18:06:53.91 ID:N/oNpZVg
>>517
化繊製品に使っとるで
毛羽立った部分を一掃するにはライターが重宝するんよ
526Socket774:2012/01/22(日) 18:08:09.78 ID:C+THWRb2
>>473
これすぐ壊れるとか書かれてたぞ
バッテリー持ち考えたらソニーのがええな
527Socket774:2012/01/22(日) 18:09:08.93 ID:+6MYidG3
ガキが火遊びで死にでもしたら即裁判→損害賠償→世論からフルボッコ
のコンボ技が待ってるからな
業者も慎重になるしかないやろな
528Socket774:2012/01/22(日) 18:09:21.74 ID:ixKzX3dx
【自作PC】パーツ安くなりすぎワロタ i7-2600K+HD 6850で一式7万以下 今組め時期が良い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327221860/
529Socket774:2012/01/22(日) 18:09:59.82 ID:SmCpqtk1
飢え死にしちゃう(´・ω・`)
530Socket774:2012/01/22(日) 18:10:17.35 ID:NzU1Pap/
>>528
たっけえ
531Socket774:2012/01/22(日) 18:10:23.66 ID:Rwyrgbqf
今日はカレーの日らしい
532Socket774:2012/01/22(日) 18:11:18.45 ID:YTnqVbEN
>>527
手持ちの100円ライターみたらPL保険ってのがあるみたいやで
PL法に基づいた賠償用の保険やろうな多分
533Socket774:2012/01/22(日) 18:12:04.39 ID:SmCpqtk1
ひもじいお
534Socket774:2012/01/22(日) 18:12:07.96 ID:3mQe9xJ0
>>532
それは昔からある
535Socket774:2012/01/22(日) 18:14:35.60 ID:NFJ63myK
飲酒運転厳しくなったんもガキが死んだ事故がきっかけやろ
蒟蒻ゼリーもや ガキが死んだら政府が動く
536Socket774:2012/01/22(日) 18:14:47.59 ID:91RFIupe
ジッポーは手が臭くなんねん
さわやかオナニーライフには向かん
537Socket774:2012/01/22(日) 18:15:15.56 ID:kOBn09CC
たけしが死んでも誰も動かへんで
538Socket774:2012/01/22(日) 18:15:33.89 ID:sR8sniXp
ピンクレデイ法か
539Socket774:2012/01/22(日) 18:15:37.76 ID:N/oNpZVg
>>533
自作er貧乏ならここで相談すると幸せになれるで

貧乏でもたくましく自作してる人14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326171777/
540Socket774:2012/01/22(日) 18:15:57.01 ID:2UcDZNpG
ライター置いてたら子供は100%遊ぶだろ
親がちゃんと置けボケ
遊んだわ
541Socket774:2012/01/22(日) 18:17:43.10 ID:+6MYidG3
>>535
それなら最凶の殺傷兵器の餅はどうするんやって話なんやけどな
一体毎年何人のガキとジジババが死んでることやら
542Socket774:2012/01/22(日) 18:17:49.33 ID:gC2icHMD
>>528
嫌儲もよそのスレに貼って宣伝すんのか?
そういうの嫌でニュー速から移ったんじゃないのか?
543Socket774:2012/01/22(日) 18:18:22.41 ID:C0QOuYCf
世界で一番怖いゲームってゼロけ?
544Socket774:2012/01/22(日) 18:18:59.95 ID:sSCa29FR
この前公園でAM2CPUを二個拾った
動くかどうかテストしたいから安いマザー探してくれんか
545Socket774:2012/01/22(日) 18:19:28.87 ID:N/oNpZVg
>>541
政府公認の対人間用間引き食品やからお咎めなしや
546Socket774:2012/01/22(日) 18:19:35.04 ID:3mQe9xJ0
>>541
高額医療費がかかるジジババはむしろ死んでくれってのが国の本音なのかもな
547Socket774:2012/01/22(日) 18:20:32.95 ID:YTnqVbEN
ライターかマッチでで昔子供の頃兄弟で遊んでたら紙に火が付いて妹がゴミ箱慌てて捨てたら
近くの化繊レースのカーテンに燃え移って瞬く間に天井付近まで火が立ち上ったことあったわ
オカンが速攻で飛んで来て座布団で消火したで
後でしばかれた
548Socket774:2012/01/22(日) 18:20:36.58 ID:C0QOuYCf
nmbって大阪で人気あんのけ?
549Socket774:2012/01/22(日) 18:20:48.71 ID:kW2wuJvf
AM聞けないとダメだわ
ところでタブレット用の防水ケースで特価ないけ?
タブレットはgalaxy tabなんやけど尼でみると3980とか舐めとるで
550Socket774:2012/01/22(日) 18:20:59.57 ID:Rwyrgbqf
小学生のころ、外で遊んでた時に火のつくライター拾ったら超お宝扱いだったな
551Socket774:2012/01/22(日) 18:22:15.64 ID:3mQe9xJ0
>>549
ここだとジップロック薦められるだけだぞ
552Socket774:2012/01/22(日) 18:22:27.97 ID:Vyu6ZoBc
A100買おうとしてるやつ多いけど、生TSは再生はできるけどSWデコードやから結構きついで
若干のカクつきやノイズ出るから、その点中華パッド以下やって認識しといた方がええで
553Socket774:2012/01/22(日) 18:22:36.19 ID:epXNsyUj
子供が火遊びするんは当然やしな
小学校の理科室にあるでかい箱マッチ盗んで箱ごと燃やすのんが流行ったわ
554Socket774:2012/01/22(日) 18:22:51.46 ID:MJHuiK9T
スプレー缶シューって吹きながらライターで火つけたらブモモモモモってなったわ
555Socket774:2012/01/22(日) 18:22:58.31 ID:kW2wuJvf
小学生の頃ならライター使ってスプレーで火炎放射とかやったな
一歩間違えたら大惨事やでホンマあほや
556Socket774:2012/01/22(日) 18:23:47.51 ID:MkcWeTHh
親もボケたらライターで遊んでいるけどな
557Socket774:2012/01/22(日) 18:24:20.26 ID:kW2wuJvf
>>551
質のいいジップロックの特価くれ
風呂場で曇らないのがええ
558Socket774:2012/01/22(日) 18:24:33.16 ID:PzSkmJpH
咳喘息になってもうた
咳のし過ぎで意識飛びそうになるで
559Socket774:2012/01/22(日) 18:24:55.77 ID:YTnqVbEN
>>554
それは必ず誰もが通る道
火炎放射器やってたら思ったより遠くの網戸に穴開いてしばかれたで
560Socket774:2012/01/22(日) 18:25:01.04 ID:N/oNpZVg
>>553
子供はええよな
大人の火遊びは大きな責任がついてまわるから大変や…
561Socket774:2012/01/22(日) 18:26:17.41 ID:C0QOuYCf
トンボの頭ちぎるのも通る道け?
562Socket774:2012/01/22(日) 18:26:21.20 ID:YTnqVbEN
思い起こすと子供の頃はようしばかれたなあ
今考えるとむちゃくちゃなこと結構やっとったわw
でもそれもやってみないと分からんからのう・・・
563Socket774:2012/01/22(日) 18:26:45.41 ID:+6MYidG3
>>553
アパートのベランダで、理科室でガメたマグネシュウムを花火の火薬と混ぜて
火付けたらポリが来たのは、ワイのいい思い出や…
親からは死ぬほどしばかれたがな
564Socket774:2012/01/22(日) 18:26:46.00 ID:kW2wuJvf
>>561
お前だけや
565Socket774:2012/01/22(日) 18:27:32.50 ID:YTnqVbEN
>>561
山道でギンヤンマかなんか通るの待ち伏せて網振ったら
網の糸に頭切断されてもたことはあるで
566Socket774:2012/01/22(日) 18:27:40.74 ID:zWZ6hsAk
アルコールランプに火つけたまま、紐を逆さまにしてランプの油に入れて
教室吹き飛ばしたバカいたわ
567Socket774:2012/01/22(日) 18:27:43.74 ID:seolyFxd
金貯まらん
特価暦8年目の新社会人だけど
独身・実家通いの社会人って金持ってるっていう噂
あれ嘘だわ
568Socket774:2012/01/22(日) 18:27:50.56 ID:N/oNpZVg
>>558
アドエアとメプチンを処方してもらえば幸せになれるで多分
569Socket774:2012/01/22(日) 18:28:20.18 ID:/u7bitDs
>>558
咳は体力消耗するし苦しいし嫌やな。気管支喘息だったからわかるで
お大事にな
570Socket774:2012/01/22(日) 18:28:58.54 ID:qj91N9+f
蟹の足引きちぎって水切りしたけど、ホント子供って恐ろしいことするわ
571Socket774:2012/01/22(日) 18:29:17.71 ID:epXNsyUj
>>561
羽根を外側に引っ張って背中裂くんは良くやったわ
んで頭ちぎって背中の肉食わすねん。裂く時の掛け声はなぜかシーチキンLやったわ
572Socket774:2012/01/22(日) 18:29:25.24 ID:7Ld72xLv
固いライターはまだいい
手前にスライドさせてから安全装置解除して着火させるのは
一度で着かない時は何度もスライドさせないといけないから嫌がらせかと思うほど腹立つ
573Socket774:2012/01/22(日) 18:29:47.30 ID:YTnqVbEN
理科の授業で試験管のゴム栓天井まで吹っ飛ばしたアホはしっとるで
試薬入れすぎたんやな
よう試験管割れんかったわ
574Socket774:2012/01/22(日) 18:31:11.08 ID:Rwyrgbqf
コンセントの穴にシャー芯入れてショートとか
575Socket774:2012/01/22(日) 18:31:15.04 ID:YTnqVbEN
残酷やなあと思ったけど子供の頃
カエル捕まえて地面に叩きつけて皮剥いて
ため池のザリガニ釣り用のエサにしとったわ
みんなやっとったからなあ
たまに亀がかかるともの凄い勢いで引っ張りよるねん
576Socket774:2012/01/22(日) 18:31:47.25 ID:MkcWeTHh
ロケット花火を束にして
カエルがどこまで飛ぶのかという実験ならした
最後は黒焦げになって爆発するんやけど
577Socket774:2012/01/22(日) 18:32:07.08 ID:Y79uNNp1
>552
MX動画プレーヤならぬるぬるじゃん
578Socket774:2012/01/22(日) 18:32:34.70 ID:CzBp09ME
【原発事故】 菅直人首相や政権幹部 が揉み消しか・・・「なかったこと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327167631/
579Socket774:2012/01/22(日) 18:33:13.85 ID:7GotchoZ
>>464
去年の1980円祭りの時にそれこうたけど音がボワッっとしててあんま良くなくてなぁ
ZAP機能面白いけど置き物になっとるで
580Socket774:2012/01/22(日) 18:33:24.79 ID:lp/TeFZH
>>567
無駄遣いしすぎだろw
オレも実家住み独身だったけど4年くらいで700万は貯金できたぞ
581Socket774:2012/01/22(日) 18:35:48.57 ID:MJHuiK9T
582Socket774:2012/01/22(日) 18:36:14.41 ID:/u7bitDs
蛙の皮剥いで蜂集めたり尻に爆竹やロケット花火もみんな普通にやっとったな
同世代なのか今の若い子でも普通にやっとんのかどっちなのかはわからんけど
583Socket774:2012/01/22(日) 18:36:39.15 ID:liVCdliR
>>550
金属の囲いをギュッと曲げて外し、ギザギザの付いた調整
ダイヤルを持ち上げるようにして外して回せば、残存ガスで
火なんて何度でも点くで。
584Socket774:2012/01/22(日) 18:36:46.46 ID:O+oF3bn7
585Socket774:2012/01/22(日) 18:36:54.96 ID:Vyu6ZoBc
>>577
MXでも高ビットレートの箇所は多少カクつくよ
A100スレでも報告あがってまっせ
586Socket774:2012/01/22(日) 18:37:33.43 ID:82hn6F/7
また糞王の捨て魔か
587Socket774:2012/01/22(日) 18:38:35.38 ID:7GotchoZ
電脳ゴミ売り王貼ってるのはホンモノの店員やからスルーやで
588Socket774:2012/01/22(日) 18:39:04.01 ID:O+oF3bn7
雑談だけしてるお前らよりずっとマシだ
589Socket774:2012/01/22(日) 18:39:20.64 ID:kOBn09CC
>>584
なにが悲しくて1万も払って産廃引き取らねばならないのか
590Socket774:2012/01/22(日) 18:39:52.20 ID:epXNsyUj
電脳NGしとるわ
591Socket774:2012/01/22(日) 18:40:06.45 ID:9E+wnJ8w
592Socket774:2012/01/22(日) 18:40:10.30 ID:z2YJMpW9
トンボの羽とっても
アブラムシにはならへんで
593Socket774:2012/01/22(日) 18:40:16.31 ID:NDnuyb46
>>539
そこ憩いの場やから宣伝しないで。
むしろ七万の予算とか避難の嵐ちゃうw
594Socket774:2012/01/22(日) 18:41:01.78 ID:MJHuiK9T
595Socket774:2012/01/22(日) 18:42:31.28 ID:MkcWeTHh
なんだよ
たけし専用クーポンとか
ふざけるな
596Socket774:2012/01/22(日) 18:43:32.69 ID:O+oF3bn7
597Socket774:2012/01/22(日) 18:43:49.31 ID:Vyu6ZoBc
@シェアとか久々に見たわ
598Socket774:2012/01/22(日) 18:44:25.13 ID:ELt0MbmX
@はやり方しってる熟練乞食やないと複垢できへんで
ニューカス特価民には敷居が高い
599Socket774:2012/01/22(日) 18:46:17.72 ID:C+THWRb2
600Socket774:2012/01/22(日) 18:47:21.85 ID:O+oF3bn7
601Socket774:2012/01/22(日) 18:49:06.75 ID:seolyFxd
>>580
物を買うときのスタンス教えてくれ
コンビニで飲食物買わないとかクレカ使わないとか
ギャンブルしないとか物を買うときの取り決めとか気の持ち方とか
602Socket774:2012/01/22(日) 18:50:34.29 ID:kW2wuJvf
>>601
貯金しろよw
毎月使える額を制限するとか
603Socket774:2012/01/22(日) 18:50:41.85 ID:91RFIupe
山田屋のポイントが12000くらいあるんだけど
なんか特価ないけ
604Socket774:2012/01/22(日) 18:51:14.06 ID:MCaUGTSR
>>601
財布に金を入れない
小遣い帳を付ける
605Socket774:2012/01/22(日) 18:51:25.37 ID:7GotchoZ
>>594
サンクスどすえ
しかし全然減らんな、@シェアはもうオワコンけ
606Socket774:2012/01/22(日) 18:52:33.43 ID:YTnqVbEN
>>601
金を使わないんじゃなくて
毎月金はいったら貯金する分を抜け
定期や積み立てにでも入れて
ある分だけで生活すれば余裕だろ
607Socket774:2012/01/22(日) 18:52:44.88 ID:EmynRZsh
貯金なんてアホ
FXで資産増やそうぜ
608Socket774:2012/01/22(日) 18:53:17.73 ID:QDVDDtPh
ハンバーガー10個買ってきたが
無料券使うときは1度に2枚しか使えないらしい
めんどくせえよ
609Socket774:2012/01/22(日) 18:54:21.77 ID:Vyu6ZoBc
>>608
明日からナゲット100円
30-31日は芋L150円
これと組み合わせて消費すればデブまっしぐらやで
610Socket774:2012/01/22(日) 18:54:41.06 ID:Z9shDjdt
>>608
会計わけたらええで
買う→2個追加→RY
611Socket774:2012/01/22(日) 18:54:54.44 ID:3mQe9xJ0
小遣い帳なんてつけなくても、毎月給料日直後に
総合組んでない定期口座へ振り込まれるようにすれば
否が応にも使える金なんて少なくなるさ
612Socket774:2012/01/22(日) 18:55:07.18 ID:6GO0njyL
>>601
安いからって理由で、なんでも買ってたら金なんか貯まらない。
自分の想定する最低限の生活をまずイメージして、そこから譲れないものを足していけば良い。
613Socket774:2012/01/22(日) 18:55:32.73 ID:6Fasp6BV
FXなんて言ってる情弱まだいるんだなw
614Socket774:2012/01/22(日) 18:57:13.62 ID:EptCNFeD
>>601
逆に何にそんな金使ってるのか聞きたいわ
615Socket774:2012/01/22(日) 18:57:31.15 ID:Vyu6ZoBc
現金生活してると、おろしにいくのが面倒であんまり使わなくなる
616Socket774:2012/01/22(日) 18:58:43.67 ID:epXNsyUj
>>601
迷ったら買わない。ハラ減った時に食料買いに行かない
617Socket774:2012/01/22(日) 18:58:44.28 ID:3mQe9xJ0
>>614
金なんて毎日のようにちょこちょこ使ってたらあっという間に無くなるからな
バブル期リーマンなんて月20万くらい小遣い使ってたし
618Socket774:2012/01/22(日) 18:58:51.86 ID:Y92IEsLH
たけしのせいでハロゲンヒーター壊れおったわ
特価ないけ?
619Socket774:2012/01/22(日) 18:58:56.89 ID:xDu3BGyR
FXって素人から金巻き上げるシステムだろ?
620Socket774:2012/01/22(日) 18:59:14.49 ID:kPgafFUZ
>>601
ストレス溜まると買い物したくなったり、酒飲みたくなったりしないか?
俺はストレス溜まると筋トレするようにしてる。
慣れるとストレス溜まったら筋トレしたくてたまんなくなる。
あと外出時は飲み物を持つ。健康を意識する。
そんなこと考えてたらコンビニなんかで物買えなくなってくる
621Socket774:2012/01/22(日) 19:00:19.88 ID:7GotchoZ
タバコ吸わんかったら金貯まるで
622Socket774:2012/01/22(日) 19:00:39.18 ID:w/+4lF9+
>>620
俺と全く同じ考えでびっくりしたわ
623Socket774:2012/01/22(日) 19:01:09.41 ID:kPgafFUZ
とゆうか実家暮らしのリーマンなら財形しとけよ。
月五万でも給料天引きで勝手にたまってく
624Socket774:2012/01/22(日) 19:01:12.30 ID:z2YJMpW9
実家住まいなら
手取り15万でも貯金できるな
一人暮らしで15万のときはほんと
社会人なのに学生以下の生活やったわ
625Socket774:2012/01/22(日) 19:01:12.20 ID:3mQe9xJ0
>慣れるとストレス溜まったら筋トレしたくてたまんなくなる
何かこれはこれで嫌な癖付くなw
仕事でストレス溜まったらトイレでスクワットして解消とかか
626Socket774:2012/01/22(日) 19:01:43.85 ID:bVmI6SQk
趣味をゲーム・ネット・マンガにしとけば月5万もつかわんでw
627Socket774:2012/01/22(日) 19:01:58.04 ID:MCaUGTSR
ストレスにはサンドバッグでも買えばいいんじゃないか?

でも高そうだな
628Socket774:2012/01/22(日) 19:02:32.02 ID:7GotchoZ
pontaで乞食してるからローソン通い止められへん、たぬき病や
629Socket774:2012/01/22(日) 19:02:40.49 ID:kPgafFUZ
さすがに家でやるよw
でも気持ちいいし体にいいよ。
血圧130から110になったし
630Socket774:2012/01/22(日) 19:03:02.32 ID:v9RmZMdm
A:煙草吸ってもよろしいですか?

B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?

A:ふた箱くらいですね。

B:喫煙年数はどれくらいですか?

A:30年くらいですね。

B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。

A:停まってますね。

B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。

A:あれは私のベンツですけど。
631Socket774:2012/01/22(日) 19:03:48.20 ID:zFbS5W9J
>>626
それはお金使わない人ならいいけどネトゲのアイテム課金しだすような人だとおしまいだよw
632Socket774:2012/01/22(日) 19:04:07.12 ID:Rwyrgbqf
633Socket774:2012/01/22(日) 19:04:56.53 ID:epXNsyUj
>>630
B:あれがもう一台買えたわけですよ。
634Socket774:2012/01/22(日) 19:05:05.97 ID:vmSTiak1
ハンバーガー無料券にビッグマック200円券その他色々ついとったんか
あかんもう夕飯たべてもうたわ
635Socket774:2012/01/22(日) 19:06:32.08 ID:w/+4lF9+
>>630
B:嘘ついたらあかんで、あれわしのやで
636Socket774:2012/01/22(日) 19:06:38.54 ID:3mQe9xJ0
>>626
むしろオタ趣味は散財の元だろ
今なんて円盤で好調なのアニメだけだぜ?
オタ=貯蓄ゼロの馬鹿が多いからな
637Socket774:2012/01/22(日) 19:06:44.81 ID:1exWqob+
マックいってくるはー
638Socket774:2012/01/22(日) 19:06:55.51 ID:MkcWeTHh
どんなに我慢して蓄財しても
結婚で全部持っていかれる
639Socket774:2012/01/22(日) 19:07:20.49 ID:lp/TeFZH
>>601
コンビニ弁当か100円パックの飲み物とかタバコは吸わない
車は軽四 連れと飲みに行くのは週1・2回くらい一回あたり3000〜5000円くらい
旅行は海外年一回格安のとこ国内はスノボやってるから北海道なら飛行機 岐阜とか長野あたりなら連れの車で4〜5人くらいで行く
家には金入れてなかった これで4年で700万は軽く貯まったよ 
640Socket774:2012/01/22(日) 19:07:42.87 ID:YTnqVbEN
>>630
B:それで?
641Socket774:2012/01/22(日) 19:07:52.18 ID:N/oNpZVg
>>636
真のオタは脳内SSDに保存や
642Socket774:2012/01/22(日) 19:08:15.49 ID:iKGcuXaQ
貧乏人の集まりか
どうせ特価品があっても買わねえんだろ?
643Socket774:2012/01/22(日) 19:08:53.94 ID:+s6otEIX
近所の医者はBMW持ってるけど
そういう金持ちは大抵他の車庫と車を持ってるよな
軽トラ乗り回してるたけしと大違いやで
644Socket774:2012/01/22(日) 19:09:07.86 ID:GvH0FMKN
ノート用のメモリで安いのないんか?
645Socket774:2012/01/22(日) 19:09:19.37 ID:0IC7ZwWq
転売で1万損したお(´;ω;`)
価格で調べてそれの最低値より5000円くらい安かったから一個買って売ってみたけど売れなかった
オーディオ製品だけどいらねえしおわた・・・
646Socket774:2012/01/22(日) 19:10:15.47 ID:3mQe9xJ0
>>641
最近俺のSSDプチフリだらけでどうしようも無くなってきてる
あーあれだよあれほらあれさーっての多すぎ
647Socket774:2012/01/22(日) 19:10:29.42 ID:/u7bitDs
年末の買い時逃したから決算まで待つで
648Socket774:2012/01/22(日) 19:10:38.45 ID:w5Rn7vE+
1000万円しか持ってない、死にたい
649Socket774:2012/01/22(日) 19:10:43.70 ID:YTnqVbEN
軽トラ最高やで
小さくてパワーあるから何でも載せて運べるしな
一台あったら便利やと思うで
650Socket774:2012/01/22(日) 19:11:29.16 ID:82hn6F/7
>>648
わしもや
651Socket774:2012/01/22(日) 19:11:32.30 ID:prim80dg
>>645
スレチ
652Socket774:2012/01/22(日) 19:11:43.98 ID:NFJ63myK
軽トラより軽バンやで 4人乗れるし
長尺物なんかあんまり運ぶ機械ないやろ
653Socket774:2012/01/22(日) 19:11:56.42 ID:YTnqVbEN
>>636
オタつっても円盤で何万も毎月散財する奴は少数派やろ
一枚二枚ぐらいやったら一万もかからんし
654Socket774:2012/01/22(日) 19:11:56.91 ID:/u7bitDs
>>640
2chだとBみたいな奴は大抵そうやって火病りだすなw
655Socket774:2012/01/22(日) 19:12:08.12 ID:IeX3LHWB
タケシRええで
656Socket774:2012/01/22(日) 19:12:17.06 ID:i/ZcGENV
>>632
それ買ったけど
狭い部屋だとぶるんぶるん暴れまわってつかいもんにならんかった
何もない4畳くらいの部屋があればいいが
657Socket774:2012/01/22(日) 19:12:19.44 ID:D0PPkobA
ハイエースでええやん
658Socket774:2012/01/22(日) 19:12:59.28 ID:N/oNpZVg
>>646
外部ストレージ(メモ用紙)を使ったほうがええなww
659Socket774:2012/01/22(日) 19:13:38.50 ID:lp/TeFZH
>>601
あとギャンブルは一切やってなかったな連れがパチンコはまってたけどアレが反面教師で全然やる気せーへんかったわ
会社の財形貯蓄って給料天引きで勝手に貯金してくれるのもあったから全然楽だったよ
660Socket774:2012/01/22(日) 19:13:58.90 ID:pcyx4TOR
ちとスーパー見てきたけれど、無残な状態になっていた
なんと全部もぎり取られて盗まれてたwwwwwwwwwww
サービスカウンターから見えるのに、店員は何やってたんだ? いなげやの店員さん
661Socket774:2012/01/22(日) 19:14:30.00 ID:1dDf4gJn
貯金なんてまぬけ
競馬で給料2倍にふやそうぜ
662Socket774:2012/01/22(日) 19:15:24.84 ID:YTnqVbEN
>>660
日本人の民度も下がったというか
昔からか
663Socket774:2012/01/22(日) 19:15:51.99 ID:7Z8LsywM
MEGAUPLOAD ← 閉鎖
FileServer ←アフィ死亡
FileSonic ←アフィ死亡
UploadStation
Hotfile ←訴えられ中
FileJungle
Wupload ←アフィ死亡
Filepost ←アフィ死亡
MediaFire
Easy-share >>Crockoに改名
BitShare
664Socket774:2012/01/22(日) 19:16:36.14 ID:DXEkbmfN
特化スレ勢いありすぎだろ、特化あったのけ?
665Socket774:2012/01/22(日) 19:18:07.54 ID:kwAMpwwJ
>>630
ちくわ大魔神
666Socket774:2012/01/22(日) 19:18:14.59 ID:QDVDDtPh
>>664
昨日の分書き込んでるだけ
667Socket774:2012/01/22(日) 19:18:16.39 ID:4dYFyqLz
心なしかMediaFireの速度が早くなってたw
668Socket774:2012/01/22(日) 19:18:19.87 ID:zWZ6hsAk
ないアル
669Socket774:2012/01/22(日) 19:18:40.64 ID:3mQe9xJ0
>>653
いや少数派じゃないから円盤やフィギュアが最高10万とか売れたりするんだろう
アニメなんて元々ニッチな市場なのに、金は惜しまないやつ多いぞ
だから録画だけしてる人を卑下したりする風潮あるしな
買い支えるとか意味不明だし、頭おかしいやつ多い
670Socket774:2012/01/22(日) 19:18:57.31 ID:pcyx4TOR
>>473
値上がりしたのか
前1980円で出てたのに・・・
671Socket774:2012/01/22(日) 19:20:44.01 ID:mBKLiHNN
PCの自作は、なんだかんだ言って金のかからない趣味やな

実益も兼ねてるし最強やで
672Socket774:2012/01/22(日) 19:21:36.57 ID:pcyx4TOR
>>501
2タッチ式のあるよ
サイドを軽く押してから上から押すタイプ
両方共軽い押し心地だけど、上からだと絶対に押せない仕様
これだとなんかドラマであった車のレールに落ちているの気が付かず、座席下げた時
に着火して火事も100%無い
673Socket774:2012/01/22(日) 19:21:47.97 ID:2TK/rU6d
ちくわ大明神
674Socket774:2012/01/22(日) 19:22:38.89 ID:/u7bitDs
>>671
バイク、車、時計、カメラ、オーディオ、、どれも自作の比じゃないからな
675Socket774:2012/01/22(日) 19:22:42.73 ID:Z/nr9WKR
>>672
着火したら火事になるだろ
676Socket774:2012/01/22(日) 19:23:14.24 ID:seolyFxd
>>659
財形貯蓄はやってるよ(強制)!積み金も銀行員やってる関係で強制契約月3万。
コンビニや競馬や飲みや車(田舎は必須ムラーノ)がある。
飲みや車は手放せないけど、ギャンブルとコンビニとタバコはやめたほうがいいのね。
とりあえず借金50万くらいあるからそれなくすために小遣い帳とかつけて管理してみるわ
677Socket774:2012/01/22(日) 19:23:37.52 ID:C+THWRb2
678Socket774:2012/01/22(日) 19:24:42.79 ID:3mQe9xJ0
>>674
バイクとカメラは今それほどでもない
デジカメ最高だよ、現像にあまり金かからない素晴らしさと言ったらもうね
679Socket774:2012/01/22(日) 19:24:43.95 ID:S1WQxIiW
今日の晩飯はピザーラのモッツァイタリアーナ2200円のやついただく
680Socket774:2012/01/22(日) 19:25:23.89 ID:xtWG4whA
>>676
そんな生活で金が貯まると本気で思ってたのけ?
681Socket774:2012/01/22(日) 19:25:27.00 ID:NFJ63myK
amazonやら楽天やらで欲しいものがあったら買わずにお気に入りに入れる
一週間後確認してみたら何でこんな物欲しかったんだと思うで
682Socket774:2012/01/22(日) 19:25:28.87 ID:epXNsyUj
韓国ブランドのデザインジャケット


いらんわ
683Socket774:2012/01/22(日) 19:25:30.88 ID:pcyx4TOR
>>662
いや、たぶん在日
近くに在日商店街か!?というくらい在日がうようよういる商店街があるから
果然にもぎり取った後あったしな・・・
丸ごとうまく外して持って行った奴が大半だったけど、首掛け式なの見せても
らった後だったから、上の部分ついているので判明w
684Socket774:2012/01/22(日) 19:25:39.91 ID:pJ4MDi9A
先に貯金して残った金で生活する様にしないとな
金使わない奴は努力しなくても勝手に溜まってくけど浪費癖ある奴は努力しないと
685Socket774:2012/01/22(日) 19:25:56.69 ID:r2mdy2no
>>677
>【素材】韓国語表記のため不明
www
686Socket774:2012/01/22(日) 19:26:08.55 ID:vmSTiak1
>>676
20代ならとりあえず貯金月10万目標にやってみるとええで
687Socket774:2012/01/22(日) 19:27:25.92 ID:YTnqVbEN
>>676
まあ若い頃は遊びも必要やと思うが
どれもこれも金かけすぎやろ
収入に合わせた生活せんとちょっとおかしくなったら破綻するで
688Socket774:2012/01/22(日) 19:28:03.51 ID:lp/TeFZH
>>676
ギャンブルはほんまやめた方がええで勝っても次の資金に回るだけやし
負けたらストレスしか残れへんしなんもええ事あらへんで
ギャンブルの収支帳とかつけてないん?
689Socket774:2012/01/22(日) 19:28:18.17 ID:MkcWeTHh
結局、金溜まる奴は
給料がええだけやんけ
690Socket774:2012/01/22(日) 19:30:27.66 ID:S1WQxIiW
クルマは無駄に金かかるから嫌だな

なんで保険に入らないといけないのか
691Socket774:2012/01/22(日) 19:31:20.92 ID:EptCNFeD
>>690
人身事故起こしたら破産するんちゃう?
692Socket774:2012/01/22(日) 19:31:23.97 ID:p5fLrYvS
>>689
転職するか副業見つけるしかないんじゃないかな。
勝ち組の上からセリフで嫌いだけど
「現状の不満を文句だけいってなにもしない奴はずっとそのまま」
ってやつだ。
693Socket774:2012/01/22(日) 19:32:03.14 ID:TGNijvyW
>>690
人撥ねたらどないすんねん
おとなしくチャリ漕いどけ
694Socket774:2012/01/22(日) 19:32:29.26 ID:epXNsyUj
せやな。給料に不満があるなら転職すりゃええねん
695Socket774:2012/01/22(日) 19:32:45.32 ID:d9+UGUqe
保険入らないDQN
696Socket774:2012/01/22(日) 19:33:05.12 ID:wttdJ4Rp
うわっ…私の貯蓄、少なすぎ…?
697Socket774:2012/01/22(日) 19:33:29.23 ID:pJ4MDi9A
今なら株がええで
世界中で金利下げとるし今年は久しぶりのプチバブルの年になるわ
698Socket774:2012/01/22(日) 19:33:34.55 ID:1exWqob+
>>691
無保険で相手に金もなかったら
泣き寝入りです
699Socket774:2012/01/22(日) 19:33:58.35 ID:C+THWRb2
700Socket774:2012/01/22(日) 19:34:07.56 ID:uUqoPJnU
>>681
わしもそうしとるで
でもあんまり見なおさん
気になる物は覚えとるからな
701Socket774:2012/01/22(日) 19:34:50.74 ID:YTnqVbEN
>>690
人一人殺したら億やぞ
障害残ったら一生賠償せなあかんのやで?
保険はいっとかんと自殺もんやでマジに
702Socket774:2012/01/22(日) 19:35:28.13 ID:ciN+WLQu
>>645
価格でしか判断できないアホが調子にノルからそうなるんですぞ^^
ばーかばーかww
703Socket774:2012/01/22(日) 19:35:41.04 ID:pcyx4TOR
>>690
ぶつけた時は勿論、もらい事故でも保険降りるぞ
しかももらい事故は保険料が上がらない
そういう意味で本当に安心な保険
704Socket774:2012/01/22(日) 19:35:42.26 ID:lp/TeFZH
705Socket774:2012/01/22(日) 19:35:44.47 ID:YTnqVbEN
>>698
てか全ての財産やこれからの収入から天引きされるだけちゃうけ
706Socket774:2012/01/22(日) 19:36:00.77 ID:JXzGcwd0
>>701
中途半端に生き残らせるより殺したほうが安上がりなんだよな
707Socket774:2012/01/22(日) 19:36:26.82 ID:qj91N9+f
ネット通販の韓国のやっすいコート着せられる夫かわいそうやな
708Socket774:2012/01/22(日) 19:36:55.68 ID:MkcWeTHh
>>699
めちゃくちゃ臭い!半端なく臭い!!こんな臭い衣類を購入した事がなかったので
直ぐ消えるとナメてました。臭いまともに消えてない状態のまま仕事の通勤に
着て行ったんですが香水とジャケットの悪臭がMIXされとてつもない事に電車の中で
周囲は変な顔+鼻を押さえたりする人がいたりジャケットを着衣している
弟本人もえずきそうになり具合が悪くなったそうです。

ワロタ
709Socket774:2012/01/22(日) 19:37:00.73 ID:epXNsyUj
事故の賠償は飲酒とかの過失がなけりゃ自己破産すりゃええねんけどな
710Socket774:2012/01/22(日) 19:37:22.41 ID:3mQe9xJ0
チャリも保険入っておいた方がいいぞ
火災保険で個人賠償責任特約付けられるのがあるから
もし賃貸ならそれも付けておけばいい
711Socket774:2012/01/22(日) 19:37:46.43 ID:YTnqVbEN
>>706
殺しても示談できなきゃ刑務所行きやで
示談つーのは結局金や
大金持ちでもない限り保険に頼らんとどうしようもないで
712Socket774:2012/01/22(日) 19:38:04.55 ID:8Xf82FhL
713Socket774:2012/01/22(日) 19:38:29.47 ID:pcyx4TOR
>>705
相手無職だったらその時点でおしまい
そして仕事している人でも治療費の支払いのみ
保険は示談金も出てくれるからどちにも安心出来るのと、全部保険屋に
丸投げでおkだから楽らしい
死亡や後遺症残った場合用に弁護士付きにもあるよ
714Socket774:2012/01/22(日) 19:38:38.31 ID:JXzGcwd0
>>705
民事裁判起こしても給料取っ払いだったら強制でけへん
715Socket774:2012/01/22(日) 19:38:50.50 ID:ciN+WLQu
>>683
なんでも在日判定するアホきたですな^^
万引き同様で普通に中高生がパクってるだけですぞw
716Socket774:2012/01/22(日) 19:39:05.73 ID:6Fasp6BV
>>697
去年の今頃もそんなこと言ってたよ
円安になって景気が明るくなるとかw
実際は散々
717Socket774:2012/01/22(日) 19:39:10.44 ID:lp/TeFZH
>>712普通の値段やで
718Socket774:2012/01/22(日) 19:39:27.71 ID:EptCNFeD
>>645
売れるまで出し続けろ矢
719Socket774:2012/01/22(日) 19:40:08.76 ID:8Xf82FhL
720Socket774:2012/01/22(日) 19:40:38.71 ID:KsfgEad7
a100買いたいけど25800円って安いのけ?
タブレットは2万以下で欲しいで
721Socket774:2012/01/22(日) 19:40:41.19 ID:Bc1WzJ2z
なんで貯金な流れなんや?
特価民ならいらんもの転売していけば損失最小限や
722Socket774:2012/01/22(日) 19:40:48.05 ID:epXNsyUj
万引きする中高生が在日なんやろ
723Socket774:2012/01/22(日) 19:40:57.83 ID:JXzGcwd0
>>645
どうせこないだのオーディオシステムやろ
724Socket774:2012/01/22(日) 19:41:01.43 ID:i/ZcGENV
いずれ金溜めてド田舎でのんびり暮らしたい
若いうちに運転慣れておかないとあとで苦労する
725Socket774:2012/01/22(日) 19:41:29.59 ID:lp/TeFZH
>>719それも普通の値段やで
726Socket774:2012/01/22(日) 19:42:10.07 ID:8Xf82FhL
普通なのけ
吊ってくるで
727Socket774:2012/01/22(日) 19:42:27.93 ID:LilhFA1I
車本体が150万円で駐車場代とか車検とか保険とか
ぜんぶあわせたら1年ぐらいで500万円ぐらい行くんとちゃう?
728Socket774:2012/01/22(日) 19:42:34.84 ID:3mQe9xJ0
年とってから田舎暮らしは大変な気がするけどな
病気になっても病院無いから、助かる病気でコロっと逝くぞ
729Socket774:2012/01/22(日) 19:43:25.10 ID:IeX3LHWB
>>720
まあ安いんちゃうの
730Socket774:2012/01/22(日) 19:43:46.42 ID:epXNsyUj
田舎は近所付き合い大変やろ
731Socket774:2012/01/22(日) 19:43:51.11 ID:ZVfAkCUd
アホみたいに高く売れる商品
ヘタすると買値上回る可能性もあるのが
ヘッドフォンやHDD、SSDとかなんだよね

732Socket774:2012/01/22(日) 19:43:52.52 ID:QnNq8+OO
>>630
B:ならいらないですよね?私にください
733Socket774:2012/01/22(日) 19:44:42.15 ID:LilhFA1I
年寄りは動く赤信号て言われてるらしいよ。車運転する人気をつけなアカンで
734Socket774:2012/01/22(日) 19:45:12.15 ID:lp/TeFZH
>>720
2万以下なら中華タブがええで2万でお釣りくるし
735Socket774:2012/01/22(日) 19:45:22.41 ID:YTnqVbEN
>>727
駐車場代と車検と保険でなんで350万も余計にかかるんや
誰も乗らんぞ
736Socket774:2012/01/22(日) 19:45:56.01 ID:vmSTiak1
>>728
脳梗塞あたりならコロっと逝ったほうがある意味幸せやで
737Socket774:2012/01/22(日) 19:46:07.71 ID:MkcWeTHh
田舎と都会では運転免許を
別にした方がいいぐらい
難易度が違う
738びりけん ◆pqsnvfU/1w :2012/01/22(日) 19:46:33.71 ID:LzPqnlTv
貧乏暇なし
739Socket774:2012/01/22(日) 19:47:28.38 ID:TRD5Ynar
筆記テストは県別で違うはず
740Socket774:2012/01/22(日) 19:47:44.44 ID:LilhFA1I
>>737
田舎は簡単やけど大阪とか結構交通量多いし難しいよな
741Socket774:2012/01/22(日) 19:47:48.47 ID:YTnqVbEN
まあほんま保険かけてた方がええで
ワシみたいに2千万のベンツにぶつけたら保険なかったら涙目やで
742Socket774:2012/01/22(日) 19:49:13.09 ID:IeX3LHWB
中華タブといやオーロラもう届いたのけ?
届いたんならレビュー頼むで
743Socket774:2012/01/22(日) 19:49:21.21 ID:82hn6F/7
オクで買った200万のやつちゃうの
744Socket774:2012/01/22(日) 19:49:53.87 ID:mBKLiHNN
>>741
ヤクザの車にぶつけたんけ
745Socket774:2012/01/22(日) 19:49:55.97 ID:82hn6F/7
オーロラは2月の伸びたやろ
746Socket774:2012/01/22(日) 19:50:02.02 ID:TRD5Ynar
大学の時知り合いが自転車で停車中のベントレーのドアに突っ込んで修理代100万掛かってたで
自転車保険入っとったでよかったんや
747Socket774:2012/01/22(日) 19:51:38.41 ID:vmSTiak1
首都高の左合流は度肝抜かれたわ
748Socket774:2012/01/22(日) 19:51:48.84 ID:lp/TeFZH
オーロラのモノは今日 日本に届いたから明日くらいからレビューでるんちゃう?
749Socket774:2012/01/22(日) 19:51:59.20 ID:YTnqVbEN
>>744
自営業者のおっさんやもう二年近く前やな
翌日むちうちの診断書もらってきよって半年以上治療費・休業補償を保険会社
がこれだけ払いましたってきとったで毎月30万以上な
ベンツの修理費は別やでもちろん
750Socket774:2012/01/22(日) 19:52:08.08 ID:Kh4931iG
小学生の頃駐車してあるフェラーリにわざとチャリンコぶつけておもっいきし傷つけて遊んでたやついたわ
持ち主超可哀想
751Socket774:2012/01/22(日) 19:53:01.79 ID:Y/i1dYqO
うーっす

うまい棒120本大人買いしてきたで
752Socket774:2012/01/22(日) 19:53:07.60 ID:iQtfccz8
753Socket774:2012/01/22(日) 19:53:20.22 ID:/oZm0U2o
まーーーーーーーーーーーーーーーーた車の話
754Socket774:2012/01/22(日) 19:54:07.22 ID:YTnqVbEN
相手サラリーマンやったらたいした車も乗ってないし無茶なことも言わんこと多いけどな
自営業者やヤクザや金持ちの休業補償なんて保険なかったら無理やで
交渉も保険会社が全部丸投げすりゃあっちもうるさく言わんしな
755Socket774:2012/01/22(日) 19:54:09.46 ID:Ajc+E+ND
ちんシコして寝るお( ^ω^)
756Socket774:2012/01/22(日) 19:54:12.60 ID:pcyx4TOR
>>739
問題は路上だろう
都内と田舎じゃ難易度が違いすぎる
たぶん路上の難易度一番高いのは大阪じゃないかな
信号無視で突っ込んでくるおばちゃんに飛び出されたら、卒検一発でアウト
757Socket774:2012/01/22(日) 19:54:26.18 ID:91RFIupe
>>751
何日くらいで消費するのけ
758Socket774:2012/01/22(日) 19:55:26.30 ID:QnNq8+OO
コレ欲しいんやけど在庫がないがな
http://nttxstore.jp/_II_LN13786910
ほかに特価あらへんか
759Socket774:2012/01/22(日) 19:55:40.22 ID:9EeO6E9q
http://takumi-proshop.com/ で注文してみたら、中国国内から電話が掛かってきたで。
国際電話なんか怖くて出なかったけどな。
みんなも気をつけや。
760Socket774:2012/01/22(日) 19:56:36.14 ID:Kpf2M8rh
高い車買うと狙われるのか
俺次これほしいけど悪戯したガキいたらしばきまわしたるで
http://goo.gl/4jEHf
761Socket774:2012/01/22(日) 19:56:48.99 ID:Y/i1dYqO
>>757
2か月くらいやね
762Socket774:2012/01/22(日) 19:57:10.09 ID:9I5wHYzC
>>757
何日くらいで消費するんや、消費するねん、の方が自然やで
特価弁やというならそれでええけどな
763Socket774:2012/01/22(日) 19:57:31.66 ID:Rwyrgbqf
>>740
首都高に入るときだけは
夫婦の会話が完全になくなるな
「何あのビr・・・」「うるさい」
ってなる
764Socket774:2012/01/22(日) 19:59:38.10 ID:8Xf82FhL
今日もみかかのナイトセールはゴミやで
765Socket774:2012/01/22(日) 20:01:31.68 ID:FV8AfUJx
書き込みできなかった反動で
くだらねー雑談に磨きが掛かってるな
766Socket774:2012/01/22(日) 20:05:29.12 ID:dF4Qo8mQ
せやろか?
767Socket774:2012/01/22(日) 20:06:08.94 ID:YTnqVbEN
せやな
768Socket774:2012/01/22(日) 20:06:49.68 ID:pcyx4TOR
>>764
なんか全然233WX3D安くならなくなったね
ZP2でも買おうかなぁ・・・
でもSMB共有無いからなぁ・・・
769Socket774:2012/01/22(日) 20:06:51.05 ID:liVCdliR
>>762
すんねんも回答に含めて欲しいわ
770Socket774:2012/01/22(日) 20:08:10.96 ID:8Xf82FhL
たけしおるか
dynabook売れたか
771Socket774:2012/01/22(日) 20:09:14.09 ID:7ZK9RtXY
うちのパチンカス親父が母ちゃんの財布から金抜いてバレたわ
どんだけ負けてんねん 
ついに銀玉が脳ミソまで回ったんやな
縁切りたいほど幻滅や
772Socket774:2012/01/22(日) 20:09:56.48 ID:8Xf82FhL
>>771
離婚すればええん茶羽化
773Socket774:2012/01/22(日) 20:11:12.94 ID:91RFIupe
>>762
特価弁も関西弁も嫌いやね
九州の人間とよ
774Socket774:2012/01/22(日) 20:11:57.61 ID:sZolykRG
>>771
その血が君にも流れているんだよ。
775Socket774:2012/01/22(日) 20:12:20.45 ID:ixKzX3dx
九州弁に染めてくれてもええで。頑張りや
776Socket774:2012/01/22(日) 20:14:36.21 ID:liVCdliR
せからしか
777Socket774:2012/01/22(日) 20:14:54.68 ID:7ZK9RtXY
離婚したら負けや言うて家庭内別居で金しぼりとる作戦みたいや

パチンカスで喫煙厨でハゲで 反面教師みたいな親父や 飲酒運転で事故っとるしな
仕事は真面目にやってるからそれだけが救いやな
778Socket774:2012/01/22(日) 20:16:16.75 ID:B6XVuXvT
>>777
また君かいな
自分語りやったらVIPの方がええで
779Socket774:2012/01/22(日) 20:17:17.03 ID:91RFIupe
もんもんにリアルでマークされるのが怖かで遠慮しとるよ
綺麗な体のノンケやけん
780Socket774:2012/01/22(日) 20:17:29.76 ID:Y92IEsLH
安い電気ストーブこうたったは
781Socket774:2012/01/22(日) 20:17:32.16 ID:pcyx4TOR
なんで長崎ちゃんぽんリンーハットは値上げしてしまったん?
皿うどんすきだったのに・・・280円でいつの間にか食べられなくなっている・・・
782Socket774:2012/01/22(日) 20:17:34.66 ID:NzU1Pap/
犯罪者には唐揚げ弁当、肉野菜弁当、のり弁ばかり食べる人が多い
783Socket774:2012/01/22(日) 20:18:15.36 ID:AuPm924y
ニューカス大量流入してから>>777のような糖質くんを相手にするカスが増えたからな
嬉々として書き込んどるわけや
784Socket774:2012/01/22(日) 20:20:38.67 ID:ixKzX3dx
俺ID被っとったんかいな
785Socket774:2012/01/22(日) 20:21:37.00 ID:CE/F72Tj
786Socket774:2012/01/22(日) 20:22:05.20 ID:7ZK9RtXY
20回も30回も無益な書き込みしてる奴に言われたないわw
787Socket774:2012/01/22(日) 20:23:33.18 ID:KsfgEad7
ニューカスはけんもうへはよ帰りや
宣伝社会の世に中やのにいまさら反発してる純粋はニュカスに帰りや
788Socket774:2012/01/22(日) 20:24:51.59 ID:NgV1aQio
>>786
じゃあ単発の俺が言うたるわ
はよニューカス帰れ
789Socket774:2012/01/22(日) 20:24:54.53 ID:liVCdliR
>>785
英式なら100均でも買えるで
790Socket774:2012/01/22(日) 20:25:29.66 ID:iQtfccz8
>>785
こういうのカッケーな。ちょっと恥ずかしいから俺は無理だけど
791Socket774:2012/01/22(日) 20:25:51.77 ID:IeX3LHWB
なんでもいいよ
でもレス乞食はいらん
出て行け構うな
792Socket774:2012/01/22(日) 20:26:43.38 ID:3mQe9xJ0
>>790
百均にあるぞ
793Socket774:2012/01/22(日) 20:27:21.70 ID:JXzGcwd0
>>759
よくある詐欺サイトやないか
振り込んだら終わり
特定商取引法に基づく表記をしとらんのはあかん
794Socket774:2012/01/22(日) 20:27:37.29 ID:NzU1Pap/
もうこのスレは終わったんだよ
スレ違いだの雑談ウザイだの言うな
795Socket774:2012/01/22(日) 20:27:50.45 ID:qpe/CuA+
>>790
こう言うのはイケメン以外がやると、「うわ、なにあれ」
796Socket774:2012/01/22(日) 20:27:55.01 ID:D6R4qQb/
お前ら親にネットバンク使わせとるけ?
手数料で無駄金払わせてると頭来るで
797Socket774:2012/01/22(日) 20:28:40.29 ID:NzU1Pap/
>>759
ガチ電話登録したの?
嫌がらせされたらどうすんだよ
出会い募集とかに貼り付けられたりさ
798Socket774:2012/01/22(日) 20:30:47.46 ID:lxn4FFUV
>>792
持ってるけどアレとは違うやろ
あれは点滅するで
799Socket774:2012/01/22(日) 20:31:17.27 ID:Kpf2M8rh
両親銀行員だから手数料とか無料だし
800Socket774:2012/01/22(日) 20:32:27.93 ID:3mQe9xJ0
>>798
セリアのが点灯だと思った
キャンドゥは点滅だな
801Socket774:2012/01/22(日) 20:33:42.87 ID:JXzGcwd0
>>796
SBIなら月3回まで他行振り込み手数料無料やで(イーバンク除く)
802Socket774:2012/01/22(日) 20:34:58.43 ID:vcEoDkd6
ついこの間までキャンドゥとダイソーって同会社の別看板だと思ってた
803Socket774:2012/01/22(日) 20:35:27.18 ID:1TAvASFO
救急隊員はねられ死亡=事故処理中に追突―神戸

21日午後10時40分ごろ、神戸市垂水区本多聞の第二神明道路上り線で、
同区内の現場に向かうため緊急走行していた救急車が前方の大型トラックと衝突した。
事故処理のため市消防局西消防署伊川谷出張所の金谷謙二消防指令補(43)が路上に降りたが、
後続の乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。

 兵庫県警高速隊は、自動車運転過失致死容疑で後続車を運転していた姫路市伊伝居、
会社員三村直也容疑者(31)を逮捕。「左に止まっていたトラックに気を取られ、
気付いた時には遅かった」と供述しているという。

 高速隊などによると、現場は上り坂の3車線。救急車は中央の車線を走行中にトラックとぶつかって
右車線にはみ出したため、金谷さんが降りて発煙筒をたき、警戒していた。トラックの運転手と
三村容疑者も軽傷を負った。 



http://news.nicovideo.jp/watch/nw182657?marquee



おまえらはこういう事故どうおもう?ややこしいけどw
804Socket774:2012/01/22(日) 20:37:33.12 ID:vcEoDkd6
事故の後急に路上に出てはいかんやろ
805Socket774:2012/01/22(日) 20:37:55.41 ID:/VWt7xYH
>>801
あんまり広めちゃダメ(´・ω・`)
806Socket774:2012/01/22(日) 20:38:05.72 ID:qpe/CuA+
どうもこうも緊急車両や事故車両が停車しているそばを徐行運転しないアホは殺人罪で良いだろ
807Socket774:2012/01/22(日) 20:38:12.08 ID:6ocheb3i
救急隊員も焦っててたんちゃうか
まあ亡くなったのはかわいそうやな
808Socket774:2012/01/22(日) 20:38:36.99 ID:Ki1xuy2U
テレビ君今日は特にしつこいな
809Socket774:2012/01/22(日) 20:38:43.85 ID:EptCNFeD
>>801
口座開いたけどIDもパスワードも全部忘れてもた
810Socket774:2012/01/22(日) 20:40:29.05 ID:i/ZcGENV
流れ早いのに全然とっかない
しゃーないから今日自分が買ったモンでも貼っとくわ

http://nttxstore.jp/_IIUL_LO13640441_kkc_kkc

結構迷ったけど
尼評価がよかったからこうたで

http://www.amazon.co.jp/dp/B004X45A90
811Socket774:2012/01/22(日) 20:40:34.09 ID:vcEoDkd6
>>806
そうやな
何が起こるか分からん状況はとりあえず徐行せなあかんわな
812Socket774:2012/01/22(日) 20:40:59.92 ID:JXzGcwd0
救急車がどういう運転してたのかにもよるな
前方トラックが無理な割り込みしてきたんやろうけど
813Socket774:2012/01/22(日) 20:41:00.44 ID:1exWqob+
ちゃんとよめよw
発炎筒たいて警戒してるのに
はねられてるんだよ
814Socket774:2012/01/22(日) 20:41:27.90 ID:p//YcKME
『てれびくん』って今も発行されてるんだな
子供のころ読んだことあるぞ
815Socket774:2012/01/22(日) 20:41:46.84 ID:KsfgEad7
>>805
顔文字くんいい儲け口みつかったけ?
今更会社勤めしないやろ
816Socket774:2012/01/22(日) 20:42:14.16 ID:oS17WWBg
>>803
再現CG見たが、トラックは法規上の動きをしてたんだよな・・
緊急車両が通行するんで、中央車線の走行中のトラックが左車線に移ったが、
その車線に救急車がいたから元の中央車線に戻った。
救急車もトラックが自分の車線に来たから中央車線に変更した矢先、
トラックも同じ動きして追突・・

追突したトラックは前方不注意だと思うが、夜間で見えていたのか?
ま、要因はいろいろあると思うけど・・
817Socket774:2012/01/22(日) 20:42:26.27 ID:z2YJMpW9
>>806
高速だぜ?
オカマほられるわw
これだから無免ボーイはいやだよー
818Socket774:2012/01/22(日) 20:42:52.01 ID:qpe/CuA+
>>814
なんかこのスレ民的には軽知障者ってイメージやなその名前
819Socket774:2012/01/22(日) 20:43:59.94 ID:3C5Erlvq
HD6850と6870どっち買うかで迷ってるけど価格差ほどの性能差あるんけ
820Socket774:2012/01/22(日) 20:44:34.72 ID:JXzGcwd0
>>817
異常があるときはハザードつけながら徐行しろって教わらんかったか?
821Socket774:2012/01/22(日) 20:45:42.76 ID:vcEoDkd6
ビフォーアフターって
匠によってアタリハズレあるよな

今日のは二世帯住宅って言いながら

キッチンも風呂もまとめて…

ってそれ同居やんけ
822Socket774:2012/01/22(日) 20:46:10.36 ID:qpe/CuA+
また免許ターンになるから続きはこれ読めや
http://www.youtube.com/all_comments?v=logXcKuZJac&page=1
823Socket774:2012/01/22(日) 20:46:38.63 ID:byvBhaSv
>>821
誰が公園の便所ややかましいわ
824Socket774:2012/01/22(日) 20:47:26.22 ID:3mQe9xJ0
>>819
むしろ価格差程度の差しかない
両方最安値なら2kくらいしか変わらんだろ
825Socket774:2012/01/22(日) 20:47:41.61 ID:QGDWgGKJ
>>822
まともにはれ
826Socket774:2012/01/22(日) 20:47:55.96 ID:aEWfsSUE
>>821
そもそも匠と呼ばれてるやつが素人ちゃうか?
おかしなものしかできてないイメージなんやが
827Socket774:2012/01/22(日) 20:49:12.48 ID:qpe/CuA+
>>825
コメント見ろって言ってんだこのどアホ
んで、平行線になるって理解しろ
828Socket774:2012/01/22(日) 20:49:49.37 ID:z2YJMpW9
>>820
ハザードつけるなんて教えないぞw
あれは乗ってても理解できない奴いるからな
「みんな付けてるから私もつけてみたw」
とかな
829Socket774:2012/01/22(日) 20:49:54.57 ID:SyFY32hM
>>820
ハザードランプてなんだよ。
830Socket774:2012/01/22(日) 20:50:07.82 ID:9I5wHYzC
免許合宿中の私には少しホットな話題ですね
831Socket774:2012/01/22(日) 20:50:08.69 ID:zFbS5W9J
徐行って時速10km以下程度だよ
みんなが徐行してるならいいが後続がいるのに高速で急に10kmまで速度を落としたら追突される可能性は高いよ
その時の周りの車の流れを見て安全な速度を選ばないと
832Socket774:2012/01/22(日) 20:50:21.51 ID:JXzGcwd0
どうせ雑談に文句いうとるやつは生活かかった転売屋やろ
833Socket774:2012/01/22(日) 20:51:23.00 ID:a1YoTJEf
>>829
え?
834Socket774:2012/01/22(日) 20:51:59.14 ID:qpe/CuA+
やっぱり同じ流れになるじゃないか
アホばかりや
835Socket774:2012/01/22(日) 20:52:08.78 ID:EptCNFeD
>>832
生活かかった転売屋は雑談になったほうが都合ええんちゃう?
836Socket774:2012/01/22(日) 20:52:17.34 ID:bVmI6SQk
>>816
トラックちゃんの確認不足かなあ
救急が中央走っててトラックが左いったのに合わせて救急も左いったならどんまいだが
837Socket774:2012/01/22(日) 20:52:20.05 ID:QGDWgGKJ
>>827
意味わからん、きえていいよ
838Socket774:2012/01/22(日) 20:52:36.97 ID:91RFIupe
>>832
たけしちゃんをいじめちゃ駄目!
839Socket774:2012/01/22(日) 20:52:41.00 ID:B6XVuXvT
>>827
君も車のこと言っとるやん
自分だけ言うて他には言うなって自治厨の中でも自己中のカスの部類やで
840Socket774:2012/01/22(日) 20:52:42.18 ID:SyFY32hM
>>833
だからハザードランプてなに?バイオハザードのことか?
841Socket774:2012/01/22(日) 20:53:07.49 ID:MhyJ+WSm
ある女性は東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。

生活を始めているうち、部屋に小さな穴があいているのに気づいた。
その穴は隣の部屋に続いていて、穴を覗いてみた。
穴の向こうは真っ赤だった。
「隣の部屋は赤い壁紙なのか」と思いつつ毎日、
女性は小さな穴を覗いていた。

いつ見ても赤いため、隣の部屋が気になった女性は、
マンションの大家に聞いてみることにした。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいますか?」
すると大家さんは答えた。

「あなたの隣の部屋は病気で目が赤い人が住んでいます。」
842Socket774:2012/01/22(日) 20:53:13.49 ID:JXzGcwd0
>>834
なんやいまごろ気付いたんかいな
丸紅のときからアホしかおらんてわかっとったやろ
843Socket774:2012/01/22(日) 20:53:21.74 ID:liVCdliR
>>837
横からすまんが、意味わからんのはお前のほうやで。
844Socket774:2012/01/22(日) 20:53:42.06 ID:QGDWgGKJ
>>843
よし、おまえ消えていいよ
845Socket774:2012/01/22(日) 20:53:50.88 ID:jiRkn/kt
>>829
読んでそのままやろ
846Socket774:2012/01/22(日) 20:54:31.22 ID:a1YoTJEf
>>840
人に聞く前に自分で調べろ
847Socket774:2012/01/22(日) 20:54:34.46 ID:C0QOuYCf
>>841
こえーー
こういうことって本当にあるのかな?
848Socket774:2012/01/22(日) 20:54:43.16 ID:qpe/CuA+
>>837
アタマが悪いのは自己責任やで
849Socket774:2012/01/22(日) 20:54:51.90 ID:BeAPwZ0d
ジャスコ福袋到着したけど、糞すぎやな。苦情や。
850Socket774:2012/01/22(日) 20:54:52.70 ID:lp/TeFZH
高速で渋滞とか事故あったらハザードたくけどな追突防止のために
851Socket774:2012/01/22(日) 20:54:53.38 ID:SyFY32hM
言っとくけど俺
車の免許持ってないしハザードランプとかはじめて聞いた。
852Socket774:2012/01/22(日) 20:55:11.85 ID:liVCdliR
>>844
基地外さんやったか。ID:QGDWgGKJはNGにしとくで。
853Socket774:2012/01/22(日) 20:55:28.61 ID:QGDWgGKJ
>>848
はよきえろ
854Socket774:2012/01/22(日) 20:55:39.01 ID:QGDWgGKJ
>>852
はいきえろ
855Socket774:2012/01/22(日) 20:56:44.29 ID:qpe/CuA+
>>847
常識的に考えてないやろ
856Socket774:2012/01/22(日) 20:57:06.57 ID:KCYM/wIJ
車なんか適当でええねん。あんなもん作った奴が悪いんだから
857Socket774:2012/01/22(日) 20:58:16.22 ID:i/ZcGENV
どうせ雑談するならもっとおもろいの頼むわ

ここは破滅人生やら事故自殺グロニュースやら
ネガティブな雑談ばっかりでいやんなるわ
858Socket774:2012/01/22(日) 20:58:50.54 ID:ETX9zu5B
馴れ合いすなやVIP共
859Socket774:2012/01/22(日) 20:58:54.36 ID:qj91N9+f
知るかハゲ
860Socket774:2012/01/22(日) 20:59:11.79 ID:iQtfccz8
関西弁だけど中身はあまり面白くない人たちの集まりだから
861Socket774:2012/01/22(日) 20:59:30.36 ID:qpe/CuA+
http://www.amazon.co.jp/dp/B000OXGZM0
これかわいいんと茶羽化?
862Socket774:2012/01/22(日) 20:59:43.71 ID:91RFIupe
どげんかせんといかん
863Socket774:2012/01/22(日) 21:00:21.73 ID:Z/nr9WKR
>>821
今日のは当たりのほうだろ。

>今日のは二世帯住宅って言いながら
>キッチンも風呂もまとめて…

そういう二世帯住宅も普通。
864Socket774:2012/01/22(日) 21:00:36.22 ID:Rwyrgbqf
>>861
無職だったら毎日でも食いたいけどなぁ
865Socket774:2012/01/22(日) 21:00:48.32 ID:3mQe9xJ0
>>857
ガチ病人がいるからな
死にたいなら一人で死ねばいいのに、ここに来て会話しようとするから困る
866Socket774:2012/01/22(日) 21:01:02.96 ID:iQtfccz8
「にんにく専用のロースター」って
867Socket774:2012/01/22(日) 21:02:13.86 ID:qpe/CuA+
>>866
贅沢の極みやで
868Socket774:2012/01/22(日) 21:02:17.02 ID:mMGffZdo
鬱で死にそう(´;ω;`)
869Socket774:2012/01/22(日) 21:02:20.24 ID:oS17WWBg
>>856
ま、車が無ければ特価商品もスムーズに輸送できないんだけどな・・
出来たとしても何日も待たされるけど我慢できる?
870Socket774:2012/01/22(日) 21:02:33.41 ID:FZrSpo2F
死ねば救われるって聞いたで
871Socket774:2012/01/22(日) 21:02:34.33 ID:0bM3xJbY
日曜洋画劇場で バイオハザード1はじまったぞ


主演:ジャンクロードヴァンダム
872Socket774:2012/01/22(日) 21:03:43.35 ID:2UcDZNpG
セガールなら素手でゾンビいけるわ!
873Socket774:2012/01/22(日) 21:04:10.23 ID:nAIMMrWr
>>871
アメリみるはw
874Socket774:2012/01/22(日) 21:04:31.20 ID:pJ4MDi9A
バイオハザードはセガール主演で作るべきやったな
875Socket774:2012/01/22(日) 21:04:40.21 ID:0bM3xJbY
チャック・ノリスvsセガール

876Socket774:2012/01/22(日) 21:05:11.00 ID:3mQe9xJ0
バイオハザードにヴァンダムなんて出てたか?w
877Socket774:2012/01/22(日) 21:05:51.06 ID:Rwyrgbqf
>>871
ジャンクに反応してしまったわw
878Socket774:2012/01/22(日) 21:06:05.60 ID:0bM3xJbY
バイオハザード5


主演 スティーヴン・セガール
   チャック・ノリス
   ジャン=クロード・ヴァンダム
   ドルフ・ラングレン


これで頼む。
879Socket774:2012/01/22(日) 21:06:46.23 ID:2UcDZNpG
>>874
そうすれば大ヒットしてたのにな
880Socket774:2012/01/22(日) 21:06:46.76 ID:lp/TeFZH
にんにくはアルミホイルで囲い作ってごま油で揚げ焼きしたのが最強だわ
超絶臭いけど
881Socket774:2012/01/22(日) 21:06:50.99 ID:JXzGcwd0
>>875
セガールなんてチャックのデコピンで宇宙の彼方まで吹っ飛ぶやろ
882Socket774:2012/01/22(日) 21:07:08.77 ID:/QW5/w4U
バイオハザードやる順番おかしくね?
こないだ3やってなかった?
ドラクエみたいなもん?
883Socket774:2012/01/22(日) 21:07:20.86 ID:qpe/CuA+
>>880
せやな
でも今日はもう無理やわ
884Socket774:2012/01/22(日) 21:08:15.95 ID:QnNq8+OO
>>866
キムチ専用冷蔵庫みたいなもんやな
885Socket774:2012/01/22(日) 21:08:57.16 ID:FccEx11H
でもたべるのは国産じゃなくて中国産にんにくだろ
それなら食材に金かけろよ
886Socket774:2012/01/22(日) 21:09:08.45 ID:VGh2n+yi
チャック・ノリスとセガールて同じようなキャラじゃね
基本強すぎて敵が可哀想になる。ノリスは狼とかクマとも戦ってた
887Socket774:2012/01/22(日) 21:10:05.35 ID:O/k+Aph2
http://hiwihhi.com/tthonten/status/160927513672024064
秋葉が近けりゃ特価だな
悔しいわ
888Socket774:2012/01/22(日) 21:10:19.24 ID:2UcDZNpG
3やってたの別の局じゃね?
889Socket774:2012/01/22(日) 21:10:47.84 ID:ciN+WLQu
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1327223794
海賊やら変な奴等に捕まったら輪姦されて行方不明になる可能性もあったですぞ残念ですぞ^^;
890Socket774:2012/01/22(日) 21:10:49.51 ID:mlzdM3Bm
尼で19日に発送済みで到着が22〜28になってるけど届かない
追跡も出来ないし最近はこんなもんなのかな
891Socket774:2012/01/22(日) 21:10:53.38 ID:/QW5/w4U
HDDもカップラーみたいにしれっと値上げしたままなの?
892Socket774:2012/01/22(日) 21:11:08.08 ID:oGTqAwwP
893Socket774:2012/01/22(日) 21:11:26.39 ID:fPMjpz32
明日の昼飯はグランドキャニオンバーガー300円+ビッグマック200円+ナゲット100円+無料券バーガー4個食うんだ
894Socket774:2012/01/22(日) 21:11:32.60 ID:/QW5/w4U
>>888
おおまじか
バイオなハザードだからてっきり同じ局かと
895Socket774:2012/01/22(日) 21:12:36.94 ID:/QW5/w4U
>>893
芋なしマクドはちょっと微妙
俺はポテール150円まで我慢やな
896Socket774:2012/01/22(日) 21:13:31.03 ID:2UcDZNpG
3やってたのやっぱ同じ局だったわw
897Socket774:2012/01/22(日) 21:13:44.64 ID:VGh2n+yi
セガールて最近はしょうもない俳優になったよな

一時期は日本のブラピて言われてたのに
898Socket774:2012/01/22(日) 21:13:44.75 ID:eWHLXBR7


【社会】 難民認定申請中の外国人犯罪相次ぐ 日本滞在できる制度悪用か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327220768/

>同年9月、覚醒剤を売った容疑で逮捕されたイラン人密売グループは、男5人のうち3人が難民認定申請中だった。
>別の事件で逮捕・服役後に強制国外退去処分とされたが、入管施設に収容中に難民認定申請をし仮放免された。
>その後、薬物密売グループとして活動していたという。
899Socket774:2012/01/22(日) 21:13:59.13 ID:fPMjpz32
>>895
ナゲット新ソースのクリーミーランチソースうまいで
900Socket774:2012/01/22(日) 21:14:05.30 ID:mMGffZdo
昔みたいにダブルチーズバーガー半額にして欲しいんやが
901Socket774:2012/01/22(日) 21:15:25.03 ID:z2YJMpW9
>>894
同じ局だぞw
902Socket774:2012/01/22(日) 21:16:19.13 ID:fRPm6Q3s
eo3900円てなんやねん、長期割引も2年使って申し込まないと適応されんて…
高い時契約した奴はそのまま損し続けるんかい…
903Socket774:2012/01/22(日) 21:17:20.70 ID:3mQe9xJ0
>>887
特価って言うほどでもないだろ?
ちょっと安いだけだぞ
904Socket774:2012/01/22(日) 21:17:28.44 ID:NDnuyb46
>>678
デジカメな時点で趣味とは…デジ一にレンズにソフト。これだけでとんでもないよ…
ちびちび自作してるくらいで充分
905Socket774:2012/01/22(日) 21:17:50.92 ID:Z/nr9WKR
>>900
チーズバーガー2個のが安くね?
906Socket774:2012/01/22(日) 21:17:53.21 ID:prim80dg
>>902
そやで
907Socket774:2012/01/22(日) 21:18:06.47 ID:NFJ63myK
>>902うちも安なったで
908Socket774:2012/01/22(日) 21:19:09.02 ID:QnNq8+OO
チーズバーガー買って上の一枚だけ食べて重ねれば良い
909Socket774:2012/01/22(日) 21:19:09.26 ID:zDlNFXrg
>>902
3900円ってライトコースのこと?
910Socket774:2012/01/22(日) 21:19:35.40 ID:ZRNoUYk6
911Socket774:2012/01/22(日) 21:19:54.11 ID:+UYEKKOV
912Socket774:2012/01/22(日) 21:20:29.51 ID:h4yA+e+p
>>892
前にこんなん刺して出血が止まらんとか言ってた奴がおったな
913Socket774:2012/01/22(日) 21:21:11.17 ID:2UcDZNpG
こういうサイコロステーキってクズ肉の詰め合わせだっけ?
914Socket774:2012/01/22(日) 21:21:18.15 ID:QnNq8+OO
>>911
ゴキブリは余裕で入っとるな
915Socket774:2012/01/22(日) 21:21:27.34 ID:iQtfccz8
>>911
オージービーフの成型肉だろ
916Socket774:2012/01/22(日) 21:21:44.16 ID:h4yA+e+p
>>911
成形肉ちゃうか
917!softbank219171090056.bbtec.net 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/22(日) 21:21:57.99 ID:J1GDc7eB
てst
918Socket774:2012/01/22(日) 21:22:06.26 ID:jQVeYxUX
サイコロステーキって全然おいしく見えへんな
919Socket774:2012/01/22(日) 21:22:44.86 ID:iQtfccz8
ファミレスのサイコロステーキは食べやすいから好き。質は期待してない
920Socket774:2012/01/22(日) 21:23:21.11 ID:EITQ3elb
>>911
今は脂は和牛のものみたいだ
ピカでやっすいから
921Socket774:2012/01/22(日) 21:23:43.38 ID:Z/nr9WKR
そもそもハンバーグって謳ってるのに
成形肉だとか文句言うって頭お菓子印ちゃうか
922Socket774:2012/01/22(日) 21:23:51.88 ID:IOCKoM2q
>>912
エイナスくんやな 出血多量で死んだん茶羽化
923Socket774:2012/01/22(日) 21:24:03.33 ID:lp/TeFZH
>>902
3900円ってライトコースの月300MBまでやんそんなん全然足りへんで
高画質ストーリーミング放送ですぐ上限超えるわw
924Socket774:2012/01/22(日) 21:24:16.09 ID:FccEx11H
成型肉は目をつぶって食べると
100g698円くらいの肉と肩を並べるから侮れない
925Socket774:2012/01/22(日) 21:24:16.42 ID:IqmgnxgD
>>911
震災あったやろ?
926Socket774:2012/01/22(日) 21:25:00.80 ID:h4yA+e+p
>>922
さっさと救急車呼んだらよかったのに
927Socket774:2012/01/22(日) 21:25:12.58 ID:DsUFXM6L
芯まで火入れないと腹壊すんだろ?こわい
928Socket774:2012/01/22(日) 21:26:11.93 ID:QnNq8+OO
>>892
これが気持ちええんなら便秘で固井雲子が肛門に溜まっただけでしゃせいするん茶羽化
929Socket774:2012/01/22(日) 21:26:31.59 ID:2UcDZNpG
成型肉ってやばいんだな
930Socket774:2012/01/22(日) 21:27:08.07 ID:IqmgnxgD
あれや
スーパーにある肉あるやろ?
あれ作るためにでかい肉片を小さい肉片にすんねん
ほんでそんとき結構削りかすがでんねんな

ほんでそれを集めて固めて工場で整形し作ったんがわいらの食っとるサイコロステーキやおやつカルパスや
サイコロステーキはA3以上やけどな
931Socket774:2012/01/22(日) 21:27:24.09 ID:+UYEKKOV
>>921
いや、ビーフハンバーグステーキとか歌ってるし、激安やったから別に文句は無いで
ファミレスとか5年ぶりぐらいいったから
なんや不思議なもん食うたなぁおもたんや
932Socket774:2012/01/22(日) 21:27:30.16 ID:ttpGYuSc
>>910
盛ってる?
933Socket774:2012/01/22(日) 21:27:59.67 ID:lxn4FFUV
室温 23度
なんだこれ
あたたかい
934Socket774:2012/01/22(日) 21:28:30.60 ID:zFbS5W9J
次スレはこれを再利用でいいんだよね

特価品1685
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327071455/
935Socket774:2012/01/22(日) 21:28:49.81 ID:DsUFXM6L
お前の家のPenD俺にくれよ
さむい
936Socket774:2012/01/22(日) 21:28:56.04 ID:ndLrr0os
電気代が9600円でした・・・
一人暮らしやのに
937Socket774:2012/01/22(日) 21:28:59.40 ID:+6MYidG3
>>913
筋や腱、あとは内蔵を機械放り込んでスイッチ1つで出来上がりやで
元は捨てる部分やからほとんど原価はタダや
938Socket774:2012/01/22(日) 21:29:15.46 ID:Z/nr9WKR
>>931
荒く挽いた肉を固めて焼き上げるのはフレンチの技法やで。
知らんのも無理ないが。
939Socket774:2012/01/22(日) 21:29:48.01 ID:/QW5/w4U
最近和牛がえらいやすいんだがやっぱピカか?
しもふりのすき焼き用500gで1000円きってたわ
940Socket774:2012/01/22(日) 21:30:08.62 ID:IqmgnxgD
>>933
落ちとるん茶羽化?
941Socket774:2012/01/22(日) 21:30:30.96 ID:mB2SUK92
ヤフオク出品デビューしたんだけど
終了日時間違えた
942Socket774:2012/01/22(日) 21:30:49.97 ID:gOQMSi/Z
bulldozerにGTX480SLIやな
943Socket774:2012/01/22(日) 21:31:21.31 ID:3mQe9xJ0
>>920
じゃあ味は良くなってるんだな
輸入肉はヘッドに甘みが無いからいまいちなんだよな
赤身は旨いのに勿体無いことだ
944Socket774:2012/01/22(日) 21:31:21.29 ID:2UcDZNpG
成型肉(せいけいにく)は、細かいくず肉や内臓肉を軟化剤で柔らかくして結着剤で固め、形状を整えた食肉。
牛肉の赤身に牛脂や食品添加物などを注射した、「インジェクション加工」と呼ばれる処理を施した牛肉も含まれる。

体に悪いのけ?
945Socket774:2012/01/22(日) 21:31:24.13 ID:MWC+CvdJ
キャンペーン特価来たわ
http://www.ur-net.go.jp/kansai/tokubetsu_cam/
946Socket774:2012/01/22(日) 21:31:54.00 ID:82hn6F/7
もんもんに掘られるともんもんになるバイオハザード
947Socket774:2012/01/22(日) 21:32:30.47 ID:kPgafFUZ
温泉行ってきたわ。源泉かけ流しで400円は悪くないのー。
九州の唯一いいところ
948Socket774:2012/01/22(日) 21:33:56.64 ID:PzSkmJpH
そういえばガストのハンバーガー凄く美味かったで
ポテトも付いてて最高や
マックがいかにぼったくりか痛感するで
949Socket774:2012/01/22(日) 21:34:46.04 ID:1exWqob+
>>932
別人やぞ
950Socket774:2012/01/22(日) 21:34:49.66 ID:PpmPxpV4
阿部からメールが届いた。
わかりやすく要約すると

・人手が足りなくて忙しいから俺は電話に出ている暇はない
・配送センターも忙しくて対応できないから塾生は倉庫に来ないでくれ
・前回のメールで世間話記事を書いたらクレームが殺到した。勘弁してくれ

以上の3点。
951Socket774:2012/01/22(日) 21:35:39.63 ID:+UYEKKOV
>>944
ハンナンの偽装肉のドラマ見たことあるけど
どんどんエスカレートしてて怖かったは
最後、腐った肉以外に賞味期限切れたパンとか混ぜてたし
ダンボール入れる勢いやったで
952Socket774:2012/01/22(日) 21:36:00.59 ID:+6MYidG3
>>944
拙いモノが混ざりやすいだけやで
今日日の精肉工場なら大丈夫やけど
安っすい成形肉は中国からの輸入モンも多い
953Socket774:2012/01/22(日) 21:38:17.97 ID:EptCNFeD
>>944
安いのはマジでまずい
954Socket774:2012/01/22(日) 21:39:11.68 ID:zfEMh9uU
>>941
スマートフォン持ってるんならもう一回やり直したら?
ヤフオクアプリから出品手数料タダだぞ
持ってないなら無理だが
955Socket774:2012/01/22(日) 21:39:59.65 ID:+UYEKKOV
ハンナンじゃなくてミートホープやった

>牛肉100パーセントの挽肉の中に豚肉、鶏肉、パンの切れ端などの異物を混入させて水増しを図ったほか、
>色味を調整するために血液を混ぜたり、味を調整するためにうま味調味料を混ぜたりしたことなどが判明。
>その他にも、消費期限が切れたものをラベルを変えて出荷したり、腐りかけて悪臭を放っている肉を細切れにして少しずつ混ぜたりするなどの不正行為、
>牛肉以外にもブラジルから輸入した鶏肉を国産の鶏肉と偽って自衛隊などに販売していたことや、
>サルモネラ菌が検出されたソーセージのデータを改ざんした上で小中学校向け学校給食に納入
956Socket774:2012/01/22(日) 21:40:01.67 ID:3mQe9xJ0
food,incみると案外何食ってもやばいということが分かる
でもオージー安売りしてる今、わざわざ成型肉食おうとも思わないけどな
やっぱ歯ごたえないと食った気にならないし
957Socket774:2012/01/22(日) 21:42:00.56 ID:+6x9104y
ヤフオク出品してウォッチリスト22まできたのに金額が伸びねーんだけど22じゃまだ少ないの?
958Socket774:2012/01/22(日) 21:42:38.84 ID:Z/nr9WKR
>>957
金額伸びるのは残り10分切ってからだけ。
959Socket774:2012/01/22(日) 21:43:11.83 ID:O/k+Aph2
http://hyonji.blog91.fc2.com/blog-entry-2136.html
年末にあったzozoの100万当選者哀れすぎだろ
960Socket774:2012/01/22(日) 21:43:30.99 ID:+6x9104y
>>958
まじけ?
そのまま終了やときついでw
961Socket774:2012/01/22(日) 21:45:07.12 ID:1exWqob+
はじめてかよw
黙ってみてろよ
962Socket774:2012/01/22(日) 21:45:11.32 ID:8mBXDBdg
>>959
アフィうぜえとかイイながら
まとめサイトみてんなクズ
二度とはるな
963Socket774:2012/01/22(日) 21:46:09.82 ID:QnNq8+OO
>>951
わいも見たで
保健所もクズやったな
964Socket774:2012/01/22(日) 21:46:27.04 ID:8mBXDBdg
>>960
残り10秒切っても上がらなかったら入札全部削除すれば良い
965Socket774:2012/01/22(日) 21:46:44.61 ID:O/k+Aph2
>>962
まとめサイト注意くらいは書けばよかったかもしれんが
アフィ踏まなければいいだけだろ
966Socket774:2012/01/22(日) 21:46:47.92 ID:gOQMSi/Z
>>960
出品初めてゆーとったけど、その調子やったらヤフオク自体初めてやろ
967Socket774:2012/01/22(日) 21:47:21.18 ID:ttpGYuSc
>>951
社長は本来の意味の「確信犯」だったな
968Socket774:2012/01/22(日) 21:47:57.76 ID:T3uXItII
ジェイソン・ステイサムが大爆笑w
http://uberhumor.com/wp-content/uploads/2012/01/KQ1Ro1.jpg
969Socket774:2012/01/22(日) 21:48:50.12 ID:DzH3S8LR
まとめサイト見てるようなカスはこのスレにいらねえ
970Socket774:2012/01/22(日) 21:48:56.23 ID:Z/nr9WKR
>>959
1回抽選するごとに800円くらいの期待値あったからな。
こんなキャンペーンインチキに決まってるだろうって当初から言われてた。
971Socket774:2012/01/22(日) 21:49:10.45 ID:+6x9104y
わいは>>941やないでw
972Socket774:2012/01/22(日) 21:50:35.17 ID:QDVDDtPh
>>969
たしかに
アフィカスのエサは死ねや!!
973Socket774:2012/01/22(日) 21:50:38.14 ID:+6x9104y
>>964
それやってもええの?
974Socket774:2012/01/22(日) 21:51:06.26 ID:IqmgnxgD
埋めついでに1900×1200の画像くれ
975Socket774:2012/01/22(日) 21:51:40.66 ID:91RFIupe
特価民がいつも見てるテレビ番組教えてくれ
976Socket774:2012/01/22(日) 21:51:59.80 ID:QnNq8+OO
昨日麦チョコの作り方やってたんやけど
倉庫の床に 爆発麦発射→ほうきで回収→素手でチョココーティング→アルコールで消毒
ひどかったで
977Socket774:2012/01/22(日) 21:52:11.62 ID:DsUFXM6L
酒場放浪記
978Socket774:2012/01/22(日) 21:52:20.22 ID:NzU1Pap/
>>965
踏む踏まないかんけえねえわ。
読んでる時点でくたばれ
979Socket774:2012/01/22(日) 21:54:38.32 ID:91RFIupe
たけし屋さんに業務連絡
うちの未開封の海外ノートとタケナブックを交換してくれ
980Socket774:2012/01/22(日) 21:55:43.84 ID:TfjSBSws
1万当たったけどもらえん買った。
今も似たようなのどっかでやってたな。
981Socket774:2012/01/22(日) 21:56:17.24 ID:mBKLiHNN
>>960
始めたばっかで、評価の少ない奴は金額が伸びにくい

最初の頃は落札したり安いもの出品していって確実に評価稼いで、それから金額が大きいものに挑戦や
982Socket774:2012/01/22(日) 21:58:30.93 ID:+6x9104y
>>981
わかったで
ゴミ出品して評価稼ぐわ
983Socket774:2012/01/22(日) 22:00:18.40 ID:NzU1Pap/
>>981
カスに教えるのやめろ
それでタケシが生まれたんだぞ
984Socket774:2012/01/22(日) 22:02:33.94 ID:HeTpHW28
>>945
事故物件じゃねーかwww
985Socket774:2012/01/22(日) 22:03:23.74 ID:gOQMSi/Z
>>983
たけしはマスコットや
生まれて良かったやん
986Socket774:2012/01/22(日) 22:03:55.24 ID:Bc1WzJ2z
このスレでもみたんやろ

【話題】不動産の「事故物件・訳あり物件」ビジネス盛んに 通常価格の半額で借りられるケースも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327230898/
987Socket774:2012/01/22(日) 22:05:35.45 ID:NzU1Pap/
みんなもってくるネタがニュー即とかVIPとかそこらへんだよなぁ
もっとコアな所からもってこいよねぇ
988Socket774:2012/01/22(日) 22:06:37.18 ID:qpe/CuA+
URもなかなかやるな
989Socket774:2012/01/22(日) 22:06:52.38 ID:3mQe9xJ0
ここの住人で事故物件リンク知らないのはニワカだろ
一昨年辺りから何度も貼られてるし
990Socket774:2012/01/22(日) 22:07:21.37 ID:MleGbl6h
家族分やってるってただの複アカ野郎じゃねえか
取り消しくらって当然だろ
991Socket774:2012/01/22(日) 22:08:00.28 ID:QnNq8+OO
わいの局部もかいじゅうやで

【社会】 ”局部切断遺体事件”  医学部教授「覚せい剤による幻覚で局部が怪獣に見え、退治しようとした可能性は否定できない」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327235033/
992Socket774:2012/01/22(日) 22:08:09.40 ID:ycGCBTFn
大島てる  でググれ
あなたの隣の部屋で自殺があったかも
993Socket774:2012/01/22(日) 22:08:16.12 ID:FV7/mBW2
別に人が家で死ぬの珍しくないのにな
994Socket774:2012/01/22(日) 22:08:34.53 ID:ttpGYuSc
>>976
機械化しないことへの拘りが酷かった
あの作業なら機械化しても何ら変わらん
単なる社長(会長?)の自己満足だし、
なにより、いくら加熱菓子で水分活性が低くくても
素手で作ってるものは衛生的に拒絶しちゃう
995Socket774:2012/01/22(日) 22:09:26.61 ID:NzU1Pap/
>>993
俺のばーちゃんも家で死んだわ
別に何も出ない
996Socket774:2012/01/22(日) 22:09:53.22 ID:epXNsyUj
死んだのが嫌なんちゃうやろ。嫌な死に方したのが嫌なんや
997Socket774:2012/01/22(日) 22:10:28.97 ID:fRPm6Q3s
>>945
遊びでの大阪や京都にいる娘用に借りるわ、おおきにやで
998Socket774:2012/01/22(日) 22:11:58.27 ID:FccEx11H
>>986
URの特別賃貸なら特価スレでも大分前から何度も貼られてる
金がないから一人暮らしするなら事故物件専門に世渡りしたいわ
999Socket774:2012/01/22(日) 22:12:40.78 ID:qpe/CuA+
>>989
いや24時間いるわけじゃないから
1000Socket774:2012/01/22(日) 22:12:44.88 ID:uutHs7gm
1000なら全員マンコになれ!!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/