【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 16枚目【LGA1155】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
LGA1155 CPU用のマザーボード、P8Z P8P P8Hシリーズのスレッドです。

前スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 16枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323192709/

BIOS
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/
2Socket774:2012/01/20(金) 15:57:23.33 ID:y/k3/ZK6
Intel H67
------------------------------
■P8H67
 H67チップセットなのになぜか映像出力端子を持たない変態ボード。

■P8H67-V
 H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
 PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
 サウンドは光デジタル出力付き。

■P8H67-M
 H67採用の基本モデル。
 シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
 実装されていない点には留意が必要。

■P8H67-M LE
 H67採用のローエンドモデル。
 コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
 ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。

■P8H67-M LX
 LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。

■P8H67-M EVO
 H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
 電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。

■P8H67-M PRO
 無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
 EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。
3Socket774:2012/01/20(金) 15:57:36.97 ID:y/k3/ZK6
Intel P67
------------------------------
■P8P67
 P67採用の基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+2フェーズ)を搭載し幅広い用途に対応する。

■P8P67 LE
 P67採用のローエンドモデル。
 デジタル電源回路の採用を見送り機能を厳選することでコストを抑えている。

■P8P67 DELUXE
 P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。
 PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

■P8P67 EVO
 P67採用のミドルレンジモデル。
 DELUXEの下位モデル的な位置付けだが機能を削った廉価版ではなく基盤設計は全く異なる。

■P8P67 PRO
 EVOの廉価版にあたるミドルレンジモデル。
 EVOとほとんど同じ構成だが、LANがインテル製の1系統のみとなり、基板上の電源ON・Reset
 スイッチや背面のCMOSクリアスイッチを省略する等、PROの名の通り実用面重視な構成。

■P8P67 WS Revolution
 4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。
 NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。

■SABERTOOTH P67
 過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。
 チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。
 基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。

■Maximus IV Extreme
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。
 OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。

■P8P67-M
 P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。
 P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。

■P8P67-M PRO
 名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。
 8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、
 PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。
4Socket774:2012/01/20(金) 15:57:52.37 ID:y/k3/ZK6
Intel H61
------------------------------
■P8H61
 H61系廉価チップセットのATX基本モデル。
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途にも対応する。
 映像出力端子を持たない点には留意が必要。

■P8H61 PLUS
 無印P8H61と同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。

■P8H61/USB3
 P8H61 PLUSへさらにUSB3を追加したモデル。

■P8H61 PRO
 USB3.0、SATA 6.0Gb/s、光デジタル出力端子を装備した1ランク上のモデル。
 やはり映像出力端子を持たず外部VGAが必須となっている。

■P8H61 EVO
 P8H61 PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。

■P8H61-V
 H61のATXモデルにおいて、唯一、映像出力端子を搭載したモデル。
 とにかく安く組みたい人にお勧め。

■P8H61-M
 H61系廉価チップセットのMicro-ATX基本モデルで映像出力端子付き。

■P8H61-M LE
 無印P8H61-Mから光デジタル出力端子とHDMI端子をカット。
 コンデンサ品質も落としてコストダウンを徹底した廉価モデル。

■P8H61-M LE/USB3
 P8H61-M LEのコンデンサ品質を高め、さらにUSB3を追加したモデル。

■P8H61-M LX
 シリアルポートとパラレルポートを装備しビジネス用途に振ったモデル。
 PCIスロットが無く映像出力端子はD-Subのみ。

■P8H61-M LX PLUS
 P8H61-M LXと同一構成だがコンデンサ品質を高めてクオリティアップを図った物。

■P8H61-M PLUS
 P8H61-M LEより機能はやや劣るがコンデンサ品質は高めという微妙なモデル。

■P8H61-M PLUS V2
 PS/2ポート×2を装備したP8H61-M PLUS。
 マウス・キーボードを両方ともPS/2で接続したい方へ。

■P8H61-M PRO
 USB3.0とSATA 6.0Gb/sを実装する上位モデル。
 PCIスロットは無くなりPCIe2.0x16スロットが2本になっている。

■P8H61-M EVO
 P8H61-M PROをベースにDIMMスロット×4、USB3.0×4に拡張された最上位モデル。
5Socket774:2012/01/20(金) 15:58:06.95 ID:y/k3/ZK6
Intel Z68
------------------------------
■P8Z68-V
 Z68系のATX基本モデル。
 デジタル電源回路「DIGI+ VRM」(12+4フェーズ)を搭載したうえで
 映像出力端子も装備する待望のモデル。

■P8Z68-V PRO
 P8Z68-VにIEEE 1394とMarvell製SATA 6.0Gb/sを追加したモデル。
 他モデルより先行してリリースされ、事実上、Z68系の主力モデルとなっている。
 USB 3.0用のブラケット(ドライブベイ用ではない)が付属。

■P8Z68-V LE
 有りそうで無かったZ68の廉価モデル。
 デジタル電源回路は省略されて4+2フェーズとP8H67-Vに近い構成。

■P8Z68-V LX
 P8Z68-V LEとほとんど同じ構成だが、内部USB3.0やヒートシンクを省略することで
 さらにコストダウンをはかったモデル。

■P8Z68 DELUXE
 Z68上位モデルでありながら映像出力端子を大胆にもカット。
 CPU内蔵GPUのハードエンコ機能はVirtuのd-Modeで利用する形となっている。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

■P8Z68-M PRO
 Z68通常シリーズ待望のMicro-ATXモデル。
 P8H67-M PROをベースに機能拡張したような構成で、PATAの代わりにeSATAポートを搭載。
 映像出力にはDisplayPortが追加されている。

■Maximus IV Extreme-Z
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのZ68採用モデル。
 内容的にはP67版のMaximus IV Extremeとほぼ同一構成となっており、
 映像出力端子も無し。

■Maximus IV GENE-Z
 R.O.GシリーズのZ68採用Micro-ATXモデル。
 このサイズでも8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを2本装備し、
 SLI/CFXの両方をサポート。
 オンボ側の映像出力端子はHDMIのみとなっている。
6Socket774:2012/01/20(金) 15:58:22.54 ID:y/k3/ZK6
Others
------------------------------
■P8H67-I DELUXE
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 オンボードで無線LANを搭載。メモリは小型なSO-DIMMを採用している。

■P8H67-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデル。
 先に登場したP8H67-I DELUXEとの違いは無線LANやBluetoothの有無など。
 メモリは通常サイズのDIMMを使用するようになった。

■P8H61-I
 Mini-ITXフォームファクタを採用する省スペースモデルのH61版。
 同じコンセプトのH67版とは、光デジタル出力端子やSATA 6.0Gb/sの有無で
 差別化されている。

■P8Q67-M DO
 ビジネスプラットフォーム向けQ67チップセット。
 セキュリティと管理機能が強化されている。

■P8Q67-M DO/TPM
 P8Q67-M DOの派生モデル。
 TPM(セキュリティチップ)をオンボードで搭載しデータの暗号化に対応。

■P8B WS
 一般には馴染みが薄いC206ワークステーション向けチップセットの板。
 XeonプロセッサとECCメモリに対応しサーバOSもサポートする。
7Socket774:2012/01/20(金) 15:58:35.60 ID:y/k3/ZK6
             / ̄\
             .| P5Q |
             \_/
              _| _         無駄に種類ばかり増やしやがって、、
           /_ノ ヽ、.\         
          ./(●) (●)  \          
         /  (__人__)    \         
          |    ノ ノ      |         
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /     
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____    
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|    
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`  ,,/..______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
8Socket774:2012/01/20(金) 15:59:21.92 ID:y/k3/ZK6
以上。新機種とかチェックしてないけど良かったっけ?
9Socket774:2012/01/20(金) 16:10:11.95 ID:SJ0c091R
はりきってめんどくさいテンプレを書くならよ、/GEN3系も書けよ、ハゲ
何包括してんだよ
10Socket774:2012/01/20(金) 16:12:52.08 ID:y/k3/ZK6
重複した上にスレタイ間違えた、スマン。
11Socket774:2012/01/21(土) 13:44:56.57 ID:Q8CslA41
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 17枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042547/
12Socket774:2012/02/24(金) 11:02:49.93 ID:iJ9JDOSi

808 :Socket774:2012/02/24(金) 09:25:30.84 ID:CU1e+TlO
必要無いけど買いたくなる安さだなぁ
ASUS P8H61-M LX PLUS 2,980円 CPUとの同時購入で1,000円引き
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120225/image/kcoreasu1.html

809 :Socket774:2012/02/24(金) 09:53:01.26 ID:xip9n9l0
i7と一緒だと更に1000円で合計2000円引き、マザボが980円ってことか...
13Socket774:2012/02/24(金) 13:36:06.40 ID:xsPRHJrz
>>12
死ねよ糞が
14Socket774:2012/02/24(金) 13:38:10.88 ID:bIqG0FKu
15Socket774:2012/03/12(月) 13:59:12.11 ID:lnzVLup0
再利用?
16Socket774:2012/03/12(月) 17:06:07.90 ID:e08+ysvi
前スレでーす

【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 17枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327042547/
17Socket774:2012/03/12(月) 17:13:46.07 ID:bUm4tGa8
BIOS 3201とかなんなの?
なんの為にやるもんなの?
18Socket774:2012/03/12(月) 19:40:38.49 ID:f8tUuFe6
P8H67-I i3 2120T Mem4G WinXPHome
久々にASUSサイト見たらうpだてがたくさんあったので、金曜の夜にBIOS・LAN・
Intel HD Graphics・ASMedia USB3・AI SuiteII・Intel IRST・VIA Soundを最新に更新した。
すると、Winampの再生時に音が一瞬戻るような現象が度々発生するようになってしまった。
例えば1小節が12345678だとすると、123456678のような、一瞬戻った位置から再生される。
うpしたドライバ全て戻しても治らなかったので、ゴーストのバックアップから昨年末時点に
戻してLAN・Intel HD Graphics・ASMedia USB3・AI SuiteIIを最新にしてみたが、ここまで現象は
発生してない。
てことは、VIA SoundかIntel IRSTが原因か?
19Socket774:2012/03/12(月) 21:06:59.79 ID:N+9+7rDS
そこまで入れ替えるならOS再インスコからやった方がいい希ガス
20Socket774:2012/03/12(月) 21:29:54.45 ID:ND3qj2mt
再利用してたの?
無いと思って18枚目立てちゃったよ
ごめんよ・・・
21Socket774:2012/03/12(月) 23:54:34.98 ID:0n6KeMl/
AI SuiteIIってネットからダウンロードできない?
22Socket774:2012/03/13(火) 00:47:06.10 ID:yeITswXP
できるけど?
23Socket774:2012/03/13(火) 00:53:03.03 ID:ei72ewSG
>>22
パッチしかみつからなかったから
ないのかなって思ったんだ
探してみる
24Socket774:2012/03/13(火) 08:41:37.09 ID:gyCjRp1o
むしろそのパッチのある場所を教えて欲しい
25Socket774:2012/03/13(火) 13:15:03.15 ID:ei72ewSG
P8H67-VのダウンロードページにAI Suite II Patcherって書いてある
26Socket774:2012/03/13(火) 18:23:38.20 ID:lkcLLgje
うちはP8Z68-V/GEN3&2600k&Win7PRO64bitの構成だけど
AI SuiteIIは付属CDのもダウンロードしたのもインストール出来んわ。
>>25
の書いてるパッチを当てると・・・みたいなブログなんか見たけどインストール出来た人
出来なかった人、出来たけどまともに動作しない人など散々っぽいので俺は入れてない。

皆はちゃんとインストール+動作してるの?
27Socket774:2012/03/13(火) 18:47:47.07 ID:Qsl3+VjW
え?ASUSのサイトから落として入れたけど。。。。
28Socket774:2012/03/13(火) 18:50:15.04 ID:Qsl3+VjW
>>26
ここにあるじゃん
http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68VGEN3/#download

Download→OS選択→Utilities→一番下のGloba(左から2番目)lをクリック
29Socket774:2012/03/13(火) 19:06:57.32 ID:WwhWuxkU
そもそもAI SuiteIIなんてインストする必要ある?
30Socket774:2012/03/13(火) 19:11:11.35 ID:Qsl3+VjW
こんなの見つけられない人がよく自作なんかするよなあw

ASUS AI Suite II V1.02.03 Install Program for Windows XP/Vista/7 32bit & 64bit.

ってわかりやすく書いてあるのに

>>29
センサー表示でCoreTempなどとは少し違う値が出るから入れる価値はあるかも
31Socket774:2012/03/13(火) 19:57:59.56 ID:YdU17FuP
ごくたまに温度確認したくなる位で、常駐させておく必要性は殆ど無いね
ただ、昔と違ってCPUリソースもメモリもだだ余りなのでなんとなく入れてる

そういやこれ、アンインストールしても完全には削除されないんだよな
サービスがいくつか残留する
32Socket774:2012/03/13(火) 20:08:44.48 ID:lkcLLgje
>>28
本体はCDのでもダウンロードのでもあるんだがインストールが出来んのよ。
で、インスト出来ない人はパッチ当てる、みたいなのを見たがやってないってだけの話。

すんなり入る人、パッチ当てて入る人、パッチあててインストしたけど使えない人様々というのを見ただけだ。
33Socket774:2012/03/13(火) 20:28:01.61 ID:94DWF8z9
>>29
他のツールで見れない項目とか見れるのと
ソフト上から設定できるからOC時に楽が出来るね
常用機にはまあ必要ない
34Socket774:2012/03/13(火) 21:38:48.06 ID:7eCHur6H
>>32
1回目にエラー出たけど無視して2回目にチャレンジしたらインストールできたよ。
35Socket774:2012/03/13(火) 21:55:18.66 ID:KAxM+ZKv
P8P67 DELUXEのバックパネルeSATAはポートマルチプライヤー対応していますか?
ドライバはJMicron JMB36X Controller Driver V1.17.58.2 Windows XP/Vista/7 32bit & 64bit.(WHQL)これが入るみたいです
36Socket774:2012/03/14(水) 09:12:29.79 ID:JFBQoJPc
具ぐれよ
37Socket774:2012/03/14(水) 20:03:34.25 ID:QFy1FBbO
愚がぱんぱん
38Socket774:2012/03/15(木) 09:35:53.12 ID:OD4gTmcs
>>34
俺は何度試しても、>>32同様インストールできん
それ以上試してないのでわからんけど、もしかしてと考えられる事は、
SSD使っているので、本来システムドライブC:にある
ユーザープロファイルやらTEMPフォルダやらもろもろをD:に移動している為かもしれん
39Socket774:2012/03/15(木) 13:37:08.45 ID:a95np2Z+
P8Z68 DELUXE/GEN3とP8Z68-V/GEN3のフェーズって数って同じですか??
40Socket774:2012/03/15(木) 13:55:39.88 ID:yj0gH8Vx
>>39
HP見たらわかるだろ?
>>38
何のために分けてるの?
41Socket774:2012/03/15(木) 14:28:54.77 ID:OD4gTmcs
そりゃーSSD搭載時には、こうした方がいいっていう記事などに踊らされて書込み回数減らす為にやったさぁー
でも、最近なってあまり意味無いようなのでやめたいが、環境構築しなおすのにOS再インストール面倒でやってません。www
42Socket774:2012/03/15(木) 14:36:36.15 ID:a95np2Z+
HPみてもかいてません
43Socket774:2012/03/15(木) 14:45:27.24 ID:OD4gTmcs
>>40
理由は書いたが、それが、どうしたんた?
分けても意味ねー的なことを自慢したかったのか?
44Socket774:2012/03/15(木) 14:46:23.87 ID:rwP+VmFW
>>38
おれもC:がSSD64GなのでプログラムとユーザーをD:に
移動しているがちゃんとインストール出来たよ。
CDか落とした物かは覚えてないけど・・・。
45Socket774:2012/03/15(木) 15:19:14.25 ID:YPqi4Dze
P8Z68-Vを3203にあげたがUSBメモリ差してるだけでUSBブートするバグ治ってるな。
お前ら教えてくれよ。
46Socket774:2012/03/15(木) 16:06:25.41 ID:OD4gTmcs
>> 44
そっかぁー、今DLしたものと、CD両方試したけどダメだやインストーラーダブクリしても、相変わらず何事も起らず・・・
根拠ないけど、もしかすると環境変数で移動したTEMPディレクトリかもしれないけど試してませんwww
47Socket774:2012/03/15(木) 16:22:00.71 ID:7tlQnGya
>>41
P8P67に繋げてる3年くらい前のC300全盛時代に買ったC300 64GBだけど
仮想メモリもバンバンこのSSDに書き込みまくってるけど10713時間使用で健康状態96%
寿命くるまであと約50年以上かかるん計算だけど、来月にもプレクのM3P 128GBに買い換えるわ
今の時代、一時ファイルとかを別のドライブに移すとか馬鹿馬鹿しいw
48Socket774:2012/03/15(木) 16:44:28.02 ID:rwP+VmFW
>>47
寿命よりも容量の問題じゃ無いの?俺はそうだけど・・。
49Socket774:2012/03/15(木) 17:05:52.75 ID:OD4gTmcs
>>47
今となっては馬鹿馬鹿しいかもしれんが、当時は皆がそうしてたのよ
あとは>>41で言った通り
50Socket774:2012/03/15(木) 20:03:42.00 ID:oj7noHjt
>>48
んだな、容量の問題が主で、あとは速度のため。
今は128Gになって容量は問題は解消されたけど相変わらずTEMPやネットのキャッシュは
他に移動してるわ。メモリも安いから16G積んで仮想メモリは0だし復元も無効にしてる。
気持ちの問題。大した手間でもないし。
51Socket774:2012/03/16(金) 16:34:26.12 ID:7LeT5CMs
RAMディスクならともかくHDDに移動してたら遅くなるでしょ
52Socket774:2012/03/16(金) 22:37:21.16 ID:EEnP9ebt
Z68VをBIOS 3203にしたけどダメだな
4.5Gで常用してた設定で落ちやがる 少し盛れば問題なさそうだが・・・
0706に戻したいorz
53Socket774:2012/03/17(土) 02:35:41.81 ID:QEVhGjxG
P8H67-VでBIOS3505にアップデートしてから設定いじってたら急に電源は入るけど
マウスやキーボードに電源がいかず画面もまっくらな状態に・・・orz

起動時に一度落ちてから立ち上がるのはかわらないんですが
これもう手遅れですかねえ?

起動するときにF1押せみたいなエラー?がアップデート直後に
数回起きてたんですがはぁ・・・参った
54Socket774:2012/03/17(土) 02:39:08.60 ID:oZhke4VG
>>52
ツール使えば戻せるぜ?
Z68Vは0606が鉄板
55Socket774:2012/03/17(土) 19:58:16.22 ID:c/vaB+y/
>>53
3505のあとで直ぐに3506が出てるよね

ところで、その症状って電源を入れてもファンは回るけど
画面は真っ暗のままでブート用HDDが動く気配が全然
ないんだよね?
56Socket774:2012/03/18(日) 01:53:29.42 ID:p3cl/2tG
予約解禁されてるのに国内主要販売店は軒並み動きがないな。
延期じゃ・・・
57Socket774:2012/03/18(日) 01:53:47.88 ID:p3cl/2tG
誤爆
58Socket774:2012/03/18(日) 15:49:57.93 ID:XeL3bdBl
D3のことか
59Socket774:2012/03/19(月) 14:54:50.90 ID:tBDy5krr
>>53
再起動病はP67初期によくあった、CMOSエラーだろう。
電源ケーブルぬいて、電池抜いて、
電源ボタンなんどかonして残留電荷抜いてから
電池差し込んで、電源入れてみろ。
60Socket774:2012/03/19(月) 16:00:28.23 ID:U6/xwyTw
>>59
ジャンパーでショートさせないの?
電池抜くだけで時刻もクリアされてます?
61Socket774:2012/03/19(月) 16:59:16.19 ID:tBDy5krr
>>60
確実にやってるだけ。
ジャンパーでもいいんじゃね。
電池抜くだけじゃコンデンサの残留電荷で残ってるから、
数分待つのも面倒だし、電源ボタンで無理やり抜いてる。
62Socket774:2012/03/19(月) 21:23:25.32 ID:9d3fWwLE
>>54
ツールってどんなの?
63Socket774:2012/03/19(月) 21:32:50.15 ID:VUnoVFve
P8Z68-V LEの新BIOSきてるな。

バージョンは
3702 (2012.03.15 アップデート)

いままでのは
0805 (2011.12.02 アップデート)

ずっとGigabyteだったので、
正直、BIOSのバージョンナンバーのつけ方の規則が
まるでわからない。
なぜいきなり0805から3702に飛ぶんだ?w
64Socket774:2012/03/20(火) 11:43:22.54 ID:uHgCb44j
最近後ろのUSBに刺してるキーボードとマウスが同時に認識しなくなるようになった
刺し直しても直らない
前面のUSBに刺せば普通に動く
これは不良品つかまされたわー
クレーム入れてH67をZ68に交換してもらうわー
65Socket774:2012/03/20(火) 15:19:05.97 ID:wvn88eXs
これはひどい
クレーマー現る。
66Socket774:2012/03/20(火) 22:27:11.21 ID:61YOzzBQ
>>64
CMOS clear
67Socket774:2012/03/21(水) 18:51:13.40 ID:FTnmXPiR
P8Z68-V PRO/GEN3とi5 2500Kの他最小構成で
Win7の64bitをインストールしてるんだけど
インストール直後のイベントログにエラーや警告がちらほら。
問題なく使用できるけどなんか気持ち悪い。
68Socket774:2012/03/22(木) 01:42:09.73 ID:jJmMBCKr
ASMediaのUSB3.0って殆どの外付けHDDの動作がおかしいぞ
いいかげんにしろ
69Socket774:2012/03/22(木) 02:23:12.29 ID:xU2PXSJv
GW3.5AX2-SU3/MBとかクロシコのは中身ASMEDIAチップだから
まともに動くで。一台のは適当に買ったノバックのが普通に動いて
問題無かったが複数台積めるケースはGW3.5AX2-SU3/MB買うまで
何個もハシゴしたわ。
70Socket774:2012/03/22(木) 03:19:06.44 ID:4AYPDVDd
P4P800 + 北森3.4HT + SATA-HDD(IDEモード) → Z68-V/Gen3 + i3-2125 + SSD

XP再インスコなしでスーパージャンプやろうと思うんだけどいけそう?スーパーダイブ?
とりあえずXP標準のIDEドライバ入れてUEFIでIDEモードにしとけばいけちゃうのかな
元ドライバ全削除で新オンボデバイスは切れるものは切っておいてSSD換装は最後の最後

まぁ載せ替え後の再起動時に何が起こるか見てみたいってだけだけどw
71Socket774:2012/03/22(木) 07:56:00.90 ID:QBffMgSj
IDEモードでSSD使うのか?
マゾだな(´Д` )
72Socket774:2012/03/22(木) 08:57:42.14 ID:Lp8k4YoV
ランダムは早いのでIDEモードでも有用と思いますよ
7370:2012/03/22(木) 10:34:41.18 ID:4AYPDVDd
いやしっかり立ち上がった後はツールとか使ってAHCIにしますよ
余計なことをせずに青画面出さない事が優先なんで
74Socket774:2012/03/23(金) 18:26:40.23 ID:gI/sCInk
あー、久々にあすすの板買ったけど度安定だわー
これでまた5年戦うかな
75Socket774:2012/03/23(金) 19:22:37.73 ID:KabgX0FB
確かにasus買うとトラブル皆無だから、何か味気ないよな
76Socket774:2012/03/23(金) 19:38:54.35 ID:kfa6hJDj
     |┃三        / ̄\
     |┃         .| P5Q |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     
     |┃三    /  ::\:::/:::: \        
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
77Socket774:2012/03/23(金) 19:41:39.29 ID:8C8reGvH
ASUS買ったヤツで頭が良さそうなヤツを久しく見てないな
78Socket774:2012/03/23(金) 19:57:03.40 ID:uMZoTO2z
ftpサイトにz77のマヌアルきたぞ
79Socket774:2012/03/23(金) 22:31:10.35 ID:namTijSl
でもASUSは安全性高いから楽なんだよな
一度だけASRock買った事あったけど、EFI飛ばしてしまってすぐASUSに舞い戻った
今回はVデラ買って、NTTからレンタルした無線LANルーターセットと組み合わせて
お手軽Wifi環境構築する予定
ただGTX660待ちなので、組むのは夏頃にずれ込むかもな
80Socket774:2012/03/24(土) 19:41:30.62 ID:HVUYBb7h
>>78
昨日、マニュアル見てから欲しくなったので、
今日、秋葉に行ったけれど、何処にも売ってなかった
そんなにZ77人気あるの?
81Socket774:2012/03/24(土) 21:02:35.32 ID:eCznO51/
////////誘導//////////////////////////////////////////////////////

本スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331554809/
82Socket774:2012/03/24(土) 23:33:40.11 ID:mOoxkpk0
>>80
なんで店員に聞かなかったんだ
そーすればその疑問は解決できたのに
83Socket774:2012/03/25(日) 01:05:08.34 ID:5vpPdg7I
面と向かって会話なんて出来るわけねーだろ
84Socket774:2012/03/25(日) 10:03:44.45 ID:nsRaDGkn
まったくだ。
85Socket774:2012/03/25(日) 12:43:27.92 ID:q+rYbtYS
そんな、恥ずかしい///
8670:2012/03/30(金) 04:14:08.59 ID:Y0KidfX/
マザボ交換後マウス、キーボードが全く動かなくなったが、リセット3回ぐらいしたら何故か動き出した
かなり涙目になったけど結構行けちゃうもんなんだね
87Socket774:2012/03/30(金) 04:21:04.66 ID:6QhC/iS/
さすがボビーユースは気楽でいいな
88Socket774:2012/03/30(金) 10:19:46.00 ID:eXyrt7qi
89Socket774:2012/03/30(金) 14:10:28.21 ID:eTPFSZSX
よーしぼくまたあしたXPのインストールCDつくってさー、こんどメモリ2まいにしてHT切ってもっとたかいヘルツできどうできれないかやってみるぜwwww
90Socket774:2012/03/30(金) 14:21:33.50 ID:eTPFSZSX
ぼくごばくしたんだぜwwwww
91Socket774:2012/04/27(金) 07:31:32.84 ID:hMNfcVLV
TSMC一極体制がどうにかなるといいんだけど
UMC "Progressing Smoothly" with 28nm Process Technology Roll-Out - X-bit labs
http://www.xbitlabs.com/news/other/display/20120425213628_UMC_Progressing_Smoothly_with_28nm_Process_Technology_Roll_Out.html
92Socket774:2012/05/11(金) 22:30:18.42 ID:ywa+6nzD
64bitでもフロントとリアで別々のオーディを再生出来るようになったら起こしてくれ
93Socket774:2012/05/12(土) 05:26:14.33 ID:exrtPg41
P8H77-M pro買ったのですが、サウンドが
アナログと光出力を排他でしか出せないものですか?
windows7 64bit ドライバは付属CDから自動で入れました。
94Socket774:2012/05/13(日) 07:41:28.83 ID:WnKRfLy1
※重複再利用 このスレは実質19枚目
P8B75シリーズの話題も、このスレでOK

前スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 18枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331554809/
95Socket774:2012/05/13(日) 13:23:17.56 ID:LXOjeCj+
P8P67使ってるってだけで直接関係無い話なんだけどさ・・・・
Prime95が4スレッド動いてる時に4つのテストの進度に差があるときって、
1つのコアだけ動いてないとかっていう可能性があるのかな?
でもエラーが出てるってわけでも無いのだけど。
あからさまに途中で止まってる風な時があるので、ちょっと気になります。
ちなみにOCはしてませんが電圧下げてます(2500K:アイドル〜ピーク1.145V)
本当は1.1Vくらいで動かしたいんですがハズレなのかな。
1.04Vくらいにすると1コアだけエラー出たり、BSODが出ました。
96Socket774:2012/05/13(日) 13:38:13.97 ID:R1mtbrck
P8Z77-V PRO なんですが、
FAN XPert2ってCPUファンはPWMファンしか制御できないんですかね?
ケースファンは3pinファンでも制御出来るのに
CPUファンは3pinだとフル回転で固定になってしまう
97Socket774:2012/05/13(日) 13:49:25.55 ID:lpnbqURY
Maximus V GENEでも同様なので、ASUSの共通仕様だと思う
ハイエンドはもう少し気を利かせてくれて欲しかった気はする
4pinの静音高性能ファンはNoctua位しか選択肢が無いんだよな
98Socket774:2012/05/13(日) 13:52:22.49 ID:BahEssbJ
CPU_FANとCPU_OPTでは駄目ですがCHAに挿すと制御できるっぽいです
99Socket774:2012/05/13(日) 14:00:32.80 ID:R1mtbrck
やはりみなさん同じですか〜残念
CPUファンは秋葉祖父で480円+15%で売ってた安物の
800rpmのコレ使ってて全開でも静かなんだけど
http://www.scythe.co.jp/cooler/kama-flex135.html
制御出来ないのなんでだ?と思って質問しました

>>98
出来ますね〜w
100Socket774:2012/05/13(日) 14:57:57.44 ID:lpnbqURY
うちは残念ながら3つあるCHA_FANが全て吸気ファンに占領されていて駄目だ(SST-FT02 + M5G)
幸いクーラーのCWCH80が3pinを自己制御可能なので、
CPUファンはそっちのオートコントロールに任せている
101Socket774:2012/05/13(日) 19:46:21.16 ID:PPk+6QvU
P8Z68系のbios出たね。誰か試して。
102Socket774:2012/05/13(日) 19:53:58.15 ID:Mz8bX+L7
Z68系のBIOSなんぞ試せるか
地雷原じゃねえか
103Socket774:2012/05/13(日) 20:40:27.65 ID:Jq/mPrdP
>>95
他の処理が動いてるんだから
全部が同じに進んだらむしろおかしい
104Socket774:2012/05/13(日) 20:44:46.91 ID:y3rc14ON
P8Z68-V PRO GEN3
バージョン 3304
入れてみたけど特に不具合は無かった。
何度かシャットダウン、起動、再起動しても大丈夫。
今も普通に使ってる。何かおかしい箇所があったらまた書きます。
105Socket774:2012/05/13(日) 21:16:49.61 ID:fMTKRhOQ
3304つかってわかったことは320*は明らかに地雷だった
間違いねえ
106Socket774:2012/05/13(日) 21:20:48.11 ID:PNnwVNPS
P8P67 DELUXE
BIOS3207にて3770Kを導入するも
何をやっても定格で完走できず
次回BIOS待ち
107Socket774:2012/05/13(日) 21:22:38.25 ID:PNnwVNPS
失礼
何をやっても負荷テストを完走できず(OCCT4.2.1 PRIME95 27.7)
108Socket774:2012/05/13(日) 21:34:50.77 ID:C1pdUKbj
負荷テストってBIOS関係あるの?
109Socket774:2012/05/13(日) 21:58:48.84 ID:KMCRFr0Q
z77v-proと3770T買ったんだけど、オンボードHDMIから画面出力がされない。d-subではOKだった。
BIOS最新にあげてもダメ。
何か特別な設定が必要なの?
それとも単に初期不良なんだろうか。
識者のかた助けてくださいっ
110Socket774:2012/05/13(日) 22:09:36.49 ID:R69+tPU1
糞ケーブルか糞モニタだな
111Socket774:2012/05/13(日) 22:10:03.86 ID:ToLCF9Sq
>109

どこかでASUS EFIはHDMI接続では不具合?か何かで表示不可って
見た気がする。 曖昧スマソ
112Socket774:2012/05/13(日) 22:17:13.07 ID:yFeE5FCP
AI Suite IIで設定しても再起動したら設定値が元に戻っちゃうのですが
起動時に任意のプロファイルを読み込ませる方法はありますか
今のとこ設定したいのはTuboV EvoとFan Xpert2です
113Socket774:2012/05/13(日) 22:18:10.27 ID:6JkLRQ3C
ありますん
114Socket774:2012/05/13(日) 22:34:24.81 ID:KBm1gYkJ
>>109
DVIもってるならいっぺんDVIで出力してみて
HDMIもDsubも映らなかったZ77MがDVIで出力してからHDMIも映るようになった
Dsubは試してない

それで駄目なら感だけどマルチモニタをBiosで許可するとか
115Socket774:2012/05/13(日) 22:58:50.60 ID:ed5xZPUq
いやASUSが糞なんだろ

ASUSはネームバリューだけでボリ杉コスパ最低
http://www.tomshardware.com/reviews/z77-extreme6-z77a-gd65-z77h2-a2x,3187-22.html

それでも効率や性能で他を上回ってるかと言うとむしろ下回ってるwww
http://www.tomshardware.com/reviews/z77-extreme6-z77a-gd65-z77h2-a2x,3187-20.html
116568:2012/05/13(日) 23:23:53.27 ID:lx98TVE8
>>109
グラフィックドライバは入れた?
少し古いubuntuのバージョンとAMD環境だったけどASUSマザボで同じ症状が出た事があるけれどグラフィックドライバを入れたら治ったよ
117Socket774:2012/05/14(月) 00:17:03.58 ID:QqRGbfkE
>>109
もしかして三菱のモニターじゃね?
一部の三菱のモニターはインテルのグラフィックと相性悪いよ
うちのMDT242WGもよく映らなくなる
H55もZ77も映らなくなるときがある
解消するにはHDMI1にXboxとかPS3とかのちゃんと映るHDMI出力を繋いでから切り替えると映るようになる
118Socket774:2012/05/14(月) 00:19:25.33 ID:6IOw4ANO
>>103
なるほど!
じゃあ他のアプリ落として“大体”同じなら良いってことだね。
ほかのアプリは大体マルチコア対応じゃないから、その理由なら納得。
TVアプリをシャットダウンしてやってみたけど、11時間で終わったテスト回数が、
core0:687
core1:687
core2:683
core3:684
で、大体同じ回数になりました。たぶんちゃんと動いてるはず…
119109:2012/05/14(月) 00:39:35.54 ID:vn9k8ejp

色々やってみてHDMIのケーブルを短いのにしたらイケた。3m→1m
グラボからの接続なら3mのケーブルでも問題ないのに。。
オンボードのHDMIの信号出力が弱いんだろうか。
120Socket774:2012/05/14(月) 03:11:53.11 ID:ZwAyVcSQ
P8Z77-VよりP8Z77-V PROの方がいいの?価格コムで一位なんだけど
121Socket774:2012/05/14(月) 03:20:02.05 ID:NrdSATi8
P8P67 DELUXE
BIOS3207にアップデートしたらなんかものすごい数のシステム関係デバイスのドライバをインストールされた。
もしかして俺のPCはOSインストールでいろんなデバイス認識されないまま動いていたのか?
なんだかいろんな意味で不安だ…。
122Socket774:2012/05/14(月) 03:35:37.92 ID:MnEhdXhl
>>120
スペック見て差がわからないなら自作しない方が良いよ
123Socket774:2012/05/14(月) 04:02:52.65 ID:mSIpriBA
>>121
俺もだから多分正常動作だと思うよ
124Socket774:2012/05/14(月) 06:42:22.71 ID:zDugmjFX
>>121
電力管理とか大幅に変更になってるんだから当たり前では?
125Socket774:2012/05/14(月) 07:05:58.63 ID:Bs9d1yFE
P8Z68-V/GEN3だけどIRSTなんて使ってない人は特に気にせずいつも通りBIOSアプデしちゃってええんかのう
126Socket774:2012/05/14(月) 11:42:17.29 ID:SGUt/57K
最近P8Z77-V PRO購入したのですがBIOSでのACPIの設定ってどうしたらいいんでしょうか?
一通り項目は見たけれど見当たらない…
127Socket774:2012/05/14(月) 12:20:53.18 ID:JgSK/n7q
>>112
俺も常々思ってたんだが、毎回ツールで設定しないとならないって、
実用的じゃないと思うんだが、なんでそうなってんのかね?

あれはやっぱ一時的なオーバークロックを楽しむもんなの?
128Socket774:2012/05/14(月) 12:49:42.10 ID:bEPtZDL8
ASUS FAN Xpert 2 V1.00.15が5/4にアップされてるけど
コレ使ってみたらいんじゃね?
ちょい前に、ユーティリティアプデで設定消えなくなったってレスがあったと思うけど
129Socket774:2012/05/14(月) 12:51:47.66 ID:u/sbrrTP
前スレでそれで保存出来るってレスあったな
130Socket774:2012/05/14(月) 13:21:23.92 ID:JyTtMJ+p
いろいろいじってたらFan Xpert2の初回起動でエラー出るようになったわ

PC起動→プロファイル読んでない→Xpert起動→エラーでコケるけどプロファイル読まれる
エラー出した(プロファイル読み込んだ)後にAI Suite再起動→Xpert起動できる

もうやだ
131Socket774:2012/05/14(月) 14:25:48.46 ID:z/q9WiD3
>>126
見当たらないのは君のせい
132Socket774:2012/05/14(月) 16:30:58.28 ID:87bQQCsF
>>127
AI Suite II もアップデートしてるけどソレを入れてるかどうか
TurboV EVO V1.01.33 と FAN Xpert 2 V1.00.15になってるか?

うちはむしろOS初期設定に戻らなくてBIOSの初期化したわw
133130:2012/05/14(月) 18:09:29.65 ID:JyTtMJ+p
アンインストしてから、CDからインスト、AISuite V10229に更新、FanXpert2を1.00.15に更新とやったけど
どのバージョンでも初回起動でリモートプロシージャコールがなんたらってエラーが出た
もうどうなってんだろう。環境はP8V77-V Windows7 64bit
134Socket774:2012/05/14(月) 18:32:11.15 ID:PipqrBJ0
>>133
1回プロファイルの全削除してみて
ソレでダメならオレはもうわからん
135Socket774:2012/05/14(月) 19:01:37.25 ID:JyTtMJ+p
>>134
自前のプロファイル消して、Standard選んでから再起しても変わらなかった

AsusFanControlServiceが開始されないのが原因のような気がする
手動で開始させようとするとローカルコンピューターのなんたらでエラー
FanXpert2起動させてようやく開始される
136Socket774:2012/05/14(月) 20:22:19.70 ID:rMi4vuKy
>>135
マザーは何だろう?
137Socket774:2012/05/14(月) 20:32:51.71 ID:JyTtMJ+p
>>136
>>133で書いてたけど間違ってた、P8Z77-Vです
138Socket774:2012/05/14(月) 21:14:43.11 ID:PipqrBJ0
>>137
うちはP8Z77V PROだから状況違うかもしれんがそんなエラー見たことない
BIOSアップデートしてBIOS初期値にしてWin再インストールして
付属CDからじゃなくASUS AI Suite II V1.02.29入れてFAN Xpert 2 V1.00.15入れて

ソレでも治らなかったら初期不良品かもな
139126:2012/05/14(月) 22:13:20.47 ID:SGUt/57K
>>131
私のせいってことはあるってことだね
それがわかっただけでも助かった、ありがとう
もう少し頑張って見る
140130:2012/05/14(月) 22:59:28.32 ID:JyTtMJ+p
以前インストールしたことのあるプログラムも入れなおしたら直って、起動時にファンコンが効くようにもなった
EPU起動したら何故かファンコンが有効になったからこれを除外してたのが原因だったか?
それにしてもよくわからないものに振り回された
141Socket774:2012/05/15(火) 00:17:04.62 ID:RaunQBrK
P8Z77-Mです。
今回、新しいPCに組み替えました。
OSはXP32-PROです。SSDとHDD(SATA)を積んでいます。

本題ですが、色々試しましたがどうしてもAHCIドライバが組み込めません。
@SATAモード変更支援ツール使用したがダメ。
(デバイスドライバのインストールが完了しました。と出るが実際は書き換え出来ていない)

AASUSサイトからDLしたIRST_V11001032_XPWin7.zipを展開してinfファイルを取り出しデバイスマネージャから
Intel(R)7Series/C216 Chipset Family2 PortSrialATA Storage Controller と
Intel(R)7Series/C216 Chipset Family4 PortSrialATA Storage Controller を
AHCIに直接更新したがブルースクリーンでダメ。

BIRST_V11001032_XPWin7\INSTALL\AsusSetup.exeでは
このシステムはこのソフトウェアをインストールするための最低条件を満たしていませんと出てダメ。

C最後にAsMakeDisk.exeでディスク作成してもFDDは持ってないし、USBメモリにコピーまではいくけど
インストールできない。OSのCD修復でF6連打しても無反応。

疲れました。OS何回も再インストールしました。
どうすればAHCIドライバ入れれるか、私の神になっていただける方御教授お願いします。
142Socket774:2012/05/15(火) 00:28:10.19 ID:FUnP2jzP
>>141
インストール時に使えるFDDくらい準備しておけよ
143Socket774:2012/05/15(火) 00:52:06.83 ID:b4EujEef
みなさんはiGPUのメモリ使用量は何Mにしてますか?
デフォは64MBだけど
144119:2012/05/15(火) 00:57:49.32 ID:Qz9GE5RQ
1.4a対応のエレコムのHDMIケーブル買ったらイケました。
高いケーブルしか受け付けないとかUzee
145Socket774:2012/05/15(火) 00:59:06.47 ID:jvzm3Hw+
>>143
別にグラボ挿してるので使ってません
146Socket774:2012/05/15(火) 01:00:50.07 ID:RaunQBrK
>142
古い3.5インチFDDなら数台持ってるのですが、当該マザーにそのコネクタがありません。
147Socket774:2012/05/15(火) 01:15:54.85 ID:b+WQJNOT
XP使い続けるつもりならUSB-FDDでも買えば
148Socket774:2012/05/15(火) 01:26:30.60 ID:+sRu66IN
USB−FDD安いから買ったわ
IDE-SATA変換アダプタも売ってるけど
149Socket774:2012/05/15(火) 01:29:34.17 ID:m4R8FHUI
>>141
SP+メーカーでドライバを統合してAHCIインストールすればいい
これが一番楽

もしくは適当なSATAボードを挿してそっちにOSの入ってるドライブを繋いで、
M/Bの設定をAHCIにして起動、ドライバをインスコしてその後戻す

FDDなんて不要
150Socket774:2012/05/15(火) 02:09:43.39 ID:RaunQBrK
>149 様
ありがとうございます。
本当にすみませんが、超初心者の私にもわかるようにもう一度解説していただけませんか?
SP+メーカー の意味がよくわかりません。具体的にどういうことでしょう。

それと、別のSATAボードにSSDつないで起動させる場合、どのタイミングでドライバをインストするのでしょう?
よろしくお願いします。
151Socket774:2012/05/15(火) 02:55:02.02 ID:Ipo+4T4+
SP+メーカーでググレば幸せになれるよ
152Socket774:2012/05/15(火) 03:01:05.78 ID:lZYTzaEv
>>150
前者はggrks

後者は、まず別のボードにOSのディスクを繋いで起動を確認したら、PCHをAHCIに変更してOSを起動してドライバをインスコ
その後OSのディスクをPCHに戻す
153Socket774:2012/05/15(火) 04:00:11.83 ID:26nelCEi
>>143

512にしてる1024までいけるみたいだけどそこまではしてない
154Socket774:2012/05/15(火) 04:03:26.44 ID:Urt1pJzC
>>143
256M
WUXGAなので何もしないでも100M位使ってる
動画再生すると200M位になるので256Mにした
155Socket774:2012/05/15(火) 12:38:00.27 ID:cz85YeIQ
>>154
自分もなんとなく256にしてるけど
iGPUのメモリ消費量とか見れるソフトあるんですか?
156Socket774:2012/05/15(火) 13:09:11.89 ID:NDIFvFTR
iGPUのOS管理外でのメモリ確保って意味あるの?
足りなければOS内のメモリ使うはずだが
パフォーマンスが違うのか?
157Socket774:2012/05/15(火) 13:55:59.49 ID:2mBDKc66
日本語でOK
158Socket774:2012/05/15(火) 18:37:09.13 ID:m4R8FHUI
>>155
グラフィックス・メモリー容量の確認方法
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-029090.htm#howmuch

>>156
予め確保しておくことでOSが使えなくなるので、
OSがメモリ使いまくってもVRAM不足にならない
159Socket774:2012/05/15(火) 18:53:59.45 ID:tHfucLZ+
メモリ4GB×2にしたけど使い切らないからigpuの最大値を設定してる
160Socket774:2012/05/15(火) 19:02:12.20 ID:TLjqcyZc
USB BIOS FlashbackってSPIROMライタ的に使えるのん?
メーカーとか制約あったりする?
161Socket774:2012/05/15(火) 19:04:53.36 ID:TLjqcyZc
上の補足
ROMのIDとか、書き込むROMファイルのメーカーチェックとか厳しい?
162Socket774:2012/05/15(火) 20:45:34.14 ID:WNvockD0
>>131
何故やってみない??
163Socket774:2012/05/15(火) 21:41:38.26 ID:AIw1zwL3
>>143
別に足りなけりゃ自動的にメインメモリから割り当てられるんだろ。
164Socket774:2012/05/15(火) 22:50:35.43 ID:Hgxw6NXW
>>158
ありがと
確認できましたよ〜
165Socket774:2012/05/15(火) 23:33:16.68 ID:cosC5AP5
P8Z77-V DELUXEだけど
BIOSを0906から1015にしたらサウンドカードがデバイスマネージャから消えて音出ない。
0906に戻したらなおった。
166Socket774:2012/05/15(火) 23:35:04.94 ID:vHltd36Z
P8Z77-Vと3770Kを使ってるんだけど、Win7のWindowsエクスペリエンスインデックスの情報でDirectXバージョンが10と表示されてます。
これってそれが普通なんですかね?
HDG4000はDirectX11のはずなんでおかしいと思うんですけど。
HDG4000を使ってる人はどう表示されてます?
167Socket774:2012/05/15(火) 23:46:55.66 ID:lZYTzaEv
Radeon HD 7770だが10表示
168Socket774:2012/05/16(水) 00:01:00.30 ID:ue4fp/8Q
>>165
0906に戻した方法を詳しく聞きたいな 基本ダウングレードできないんじゃなかったっけ?
P8Z77-V Proだけど不具合怖くてまだ更新してない
169Socket774:2012/05/16(水) 00:04:32.03 ID:/jPQQtuM
>>166
i5-3550だけど10表示
170Socket774:2012/05/16(水) 00:07:26.47 ID:ftaxc/or
>>167>>169
>>166です。ありがとうございます。
という事は、11対応のGPUでも10って表示されちゃうって事ですね。
安心しました。
171Socket774:2012/05/16(水) 00:16:42.87 ID:TnZYWkAC
P8P67系(最新BIOS)にXeon E3-12xx v2シリーズ載せて動いた人いる?
P6Z77系(最新BIOS)は動くの確認されてるけど
172165:2012/05/16(水) 01:01:56.37 ID:5ouaFTdF
>>168
0906のファイル落として、ASUS Updateの「ファイルから更新」で戻せたよ
173Socket774:2012/05/16(水) 07:37:39.10 ID:l6S7Kbqr
>>172
最新版でASUSの仕様変わったのかね Z68マザーでダウングレードでき無くて困った経験があるんで 
BIOS更新はやっぱ不安w
174Socket774:2012/05/16(水) 10:31:25.94 ID:i3lHhNI0
ftpにZ77-V Premium用のAi Suite IIが上がったよ
発売が近いのかな
175Socket774:2012/05/16(水) 11:58:18.59 ID:IFT3lo7i
P8ZでAIsuiteU入れてみたけど
OCは不安定だわ、アンインストールしても常駐残ったままだわで最悪だった
ファンコンは使いやすいんだがなぁ
176Socket774:2012/05/16(水) 12:08:29.45 ID:U3+PYYkE
AIsuiteU入れた事ないや
177Socket774:2012/05/16(水) 13:03:07.80 ID:i3lHhNI0
俺も先日気付いたが、アンインストールしてもファイル残ってサービスも動いてるんじゃアンインストールの意味無いわな
どうにかして綺麗に削除する方法は無いものか
今はFan Xpart 2とSystem Infomationだけ入れて使ってる
178Socket774:2012/05/16(水) 13:40:30.91 ID:U3+PYYkE
スタートアップから消したりサービス名わかってるならコンパネで動かないように出来ない?
179Socket774:2012/05/16(水) 14:02:58.10 ID:KtnkpZCE
>>177 SCコマンドでサービス消せる
ttp://dbos.blog32.fc2.com/blog-entry-19.html
DriverWalkerでドライバも消せる。必ず起動しない設定後に
リブートしてから消さないと収拾不能になる場合あり。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yamashita/product/dw/dw3.summary.htm
レジストリとかはワカンネ
180Socket774:2012/05/16(水) 15:01:01.80 ID:i3lHhNI0
有難う
今度入れ直す時に試してみる

ソフトウェア制御のサード製ファンコンって昔からぽつぽつと出ては消えで、中々定着しないんだよな
Speedfanではマザーで制御不能なファンはSpeedfanでも制御不能だからあまり意味を為さないし
181Socket774:2012/05/16(水) 16:03:29.35 ID:gQupVXPc
日本語でおk
M/Bにハード的にファンコンが無いならソフトで制御出来るわけがない
182Socket774:2012/05/16(水) 16:07:17.85 ID:3cUWq7Hr
>>181
母国語でたのむ
183Socket774:2012/05/16(水) 16:19:56.81 ID:i3lHhNI0
ああ、言葉が足りなかったか
こういうやつ
ASCII.jp:水冷ポンプの回転数も調節可能なファンコントローラーが販売中!
http://ascii.jp/elem/000/000/083/83405/

今現在この手の物を売っているのはKoolanceとCorsair(日本未発売)位か
184Socket774:2012/05/16(水) 19:00:24.88 ID:rX0s45iz
AISuiteで入るAsus関係の物を一掃するツールとかあったらいいな(チラチラ
185Socket774:2012/05/16(水) 19:03:01.27 ID:gQupVXPc
>>183
ああ、その手の高機能ファンコンの事ね
確かになかなか普及しないね
M/Bのファンコンでポート数足りてる人が多いのか、
つまみ回す原始的なファンコンや、
ファンコン無しの速度固定で満足してる人が多いのか
186Socket774:2012/05/16(水) 19:15:31.80 ID:sOVZGMr8
センサー設置が面倒くさい
187Socket774:2012/05/16(水) 19:38:22.87 ID:IFT3lo7i
ファンコン使ってる人でも、フリーのソフトモニタ見て冷えてればいいって人が殆どだからじゃない?
各部位までしっかり冷やそうと思ったらケースの造りに手を加えたり、ファン独自に追加したり
手間対効果がかなり微妙だと思う
エアフローの実質を細部まで検証してる人もまず居ないだろうし
個人的にはソフト制御はハード追加しなくてもいい手軽さがあるから使ってるなー
188Socket774:2012/05/16(水) 19:43:37.14 ID:W+mfalUI
ASUS関係をサービスで全て手動にしても自動起動しやがると思ったらタスクスケジューラにトリガー仕込まれていた。
ウィルスみたいなことはやめろよASUS。
189Socket774:2012/05/16(水) 20:25:33.84 ID:FSbGhzc0
君が対策とればよいだけじゃないか
何で騒ぐのか分からないよ
190Socket774:2012/05/16(水) 22:17:34.77 ID:1ty8v5WE
そもそもASUS製の制御、モニタリングアプリはインスコしないのがいいよ
191Socket774:2012/05/16(水) 22:19:16.13 ID:LqsP4mTT
自分もASUSのはインスコせずにSpeedfan使ってる
192Socket774:2012/05/17(木) 08:01:09.47 ID:cTLUormV
Sabertoothの温度監視ってAISuite?
193Socket774:2012/05/17(木) 08:30:55.97 ID:vDBnin/v
Z77-Mのヒートシンクはどうしてあんなにかっこ悪いのか。
H77-Mと同じ普通の形でよかったのに。
194Socket774:2012/05/17(木) 09:44:28.41 ID:UiVCkZtZ
>>193
Z77のあの形は黒PCI-EにVGA差した時にも当たらないようにする為
と隣の駐在さんが言ってた
195Socket774:2012/05/17(木) 12:10:11.58 ID:aSXbAlfC
htcom/
196Socket774:2012/05/17(木) 12:35:09.69 ID:wmTexdU0
P8Z68-V/GEN3にてBIOSで
Asmedia usb3.0 battery charging support
を有効にしても電源切っている状態でUSBからの給電が出来ないのですが
他に何か設定は必要でしょうか?
197Socket774:2012/05/17(木) 13:08:27.40 ID:pfde0KUZ
>>196
ちゃんと該当のUSB3.0に挿してる?
あとはOSでコントロールパネル→システム→電源オプション→プラン設定の変更→詳細な電源設定→USB設定→セレクティブサスペンドのオンオフをいじる
198Socket774:2012/05/17(木) 13:16:32.27 ID:wmTexdU0
内部I/Oから伸ばしたフロントUSB3.0で試してます
でもそれは非該当端子です?

USB設定→セレクティブサスペンドは元々オンになっていて
オンオフ切り替えても同じでした
199Socket774:2012/05/17(木) 14:05:37.13 ID:q8X5JT9G
内部IOのじゃ無理じゃね?
対応してるのバックパネルの一部端子だけじゃね?
200Socket774:2012/05/17(木) 14:30:18.02 ID:FFm9yMZf
>>196
マニュアルに書いてあるが?
201Socket774:2012/05/17(木) 14:33:00.72 ID:wmTexdU0
>>199-200
ちょっとマニュアル音読してきます
202Socket774:2012/05/17(木) 15:59:51.17 ID:eQqMSxHf
デラッキスってVRMってフェーズってなんこですか??
203Socket774:2012/05/17(木) 16:58:54.10 ID:gHq7PbEZ
P8Z77-I DXきたな 3770Tで組みたい
204Socket774:2012/05/17(木) 17:33:32.25 ID:bXMJcx93
P8Z77-VにバックプレートBS-1156付けてみたけど
背面拡張スロット側にあるコンデンサの足が干渉して密着しなかった
ニッパーでちょんぎったら付くかも
誰かユニバーサルリテンションキット3って試した人おらんかね
205Socket774:2012/05/18(金) 03:34:26.41 ID:DeKC6826
ちょっと誰か助けてほしい

P8H67-VでシステムドライブをSSD(m4,60G)、光学ドライブとDドラ以下のHDDには
余ってるIDEモデルを使って組もうと思ってるんだけどAHCIモードでまともに動くのかな?
基本、ブラウジングメインだからSSDを活かしきってサクサク動くのが第一条件
HDDはデジカメ画像などの倉庫くらいにしか使わない予定だから多少遅くても問題ない
それともIDE互換モードでないと共存できないのかな?
206Socket774:2012/05/18(金) 05:33:30.43 ID:blnIaJHo
>>205
マニュアル見ただけだけどコントローラーが別系統だからまともに動くと思うけど。
共存可能だと思うよ。
実際にどうなるかはやってみないとわからないけどさ。
ただ、光学ドライブだけでもSATAに変更した方がいろんな意味でいいと思う。
207Socket774:2012/05/18(金) 08:11:27.28 ID:H855PYi4
H67M-PRO使ってたけどIDEはVIAのコントローラチップ積んでるから
チップセットの設定とは無関係に動く
増設スロットにIDEカード挿してる状態と同じと思えばいい

でも俺もIDEドライブは捨ててSATAへの変更がよいと思う
SATAに同等品がない一部の光学ドライブを使いたいなら仕方ないけど
208Socket774:2012/05/18(金) 09:24:31.14 ID:b17AyrW2
>>205
俺も問題なく使ってるよー
209Socket774:2012/05/18(金) 09:39:20.23 ID:jvLFFXw+
>>205
いい加減HDDの価格も落ちてるし買い換えればよいじゃない?
210Socket774:2012/05/18(金) 09:51:47.36 ID:i9J3DFLh
P8H67-M EVO買った時にSATAにSSD+HDD、IDEに光学+HDDで
SATAをAHCIモードで使ってたよ
211Socket774:2012/05/18(金) 10:11:17.13 ID:hWWmEyvR
>>205
60GBならUsersもProgram FilesもHDDにしないといかんだろ
それならマザボをZにしてISRTでキャッシュとして使った方が快適だぞ
212Socket774:2012/05/18(金) 10:19:59.27 ID:vUmaffrx
P8Z77-MかP8Z77-MPROかで迷ってるけど無印にPCIが付属以外に何か違うの?
213205:2012/05/18(金) 11:03:01.62 ID:DeKC6826
みんなありがとう
かなりというかめちゃめちゃ参考になりました

>211
7でもハイバネや仮想メモリを切ると20G程度に収まるんだ
214Socket774:2012/05/18(金) 11:51:25.46 ID:WVoWby5Y
もうフラットケーブルをケースの中に這わせたくない
215Socket774:2012/05/18(金) 12:11:50.36 ID:PlnGSugv
仮想メモリもハイバネもきってないけど
通常アプリ入れて残り26G空いてる私のPC
216183:2012/05/18(金) 19:15:57.47 ID:GbSBoldT
って、言った先から出てきたよ
エルミタージュ秋葉原 [リリース] BitFenix、インターネット経由で回転数や温度を監視できるファンコントローラ「Recon」など2種
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201205/18_02.html
217Socket774:2012/05/18(金) 19:26:26.72 ID:4Dhyq4VP
スライダならドアつきのケースでも困らなくていいデザイン。
ただBIOSファンコンが優秀になった今出てこられてもw
218Socket774:2012/05/18(金) 20:11:32.57 ID:/d305l8e
BIOSのファン設定でCPUは20%まで絞れるのにケースは60%までなのが納得いかない
せめて40%なら任せられそうなのに
219Socket774:2012/05/18(金) 20:43:34.69 ID:L+nqac7T
>>212
PROにはeSATAがついてるんじゃなかったっけか
まあ、あまり大した違いはないような
220Socket774:2012/05/18(金) 20:53:35.04 ID:GbSBoldT
4pinのPWM制御ファンなら絞ってもあまり問題無いけど、
3pinの電圧制御ファンを絞ると色々問題が出てくるからねえ
221Socket774:2012/05/18(金) 21:01:48.89 ID:0R0Ju3+M
>>218
SpeedFan使えばどちらも0%まで絞れるよ
222Socket774:2012/05/18(金) 21:06:40.04 ID:vUmaffrx
>>219
じゃあPCI付属の無印で良いか。
OCもそこまで詰めないし、拡張選択肢多い方が何かと便利だね
223Socket774:2012/05/18(金) 22:41:21.99 ID:/d305l8e
>>221
GPUファン以外検出しなかったんだけどQ-FAN切らないといけない?
224Socket774:2012/05/19(土) 00:33:14.31 ID:IkKoKplO
test
225Socket774:2012/05/19(土) 02:59:51.63 ID:3o5f04sh
speedfanは最近のMBだとCPU温度が読み取れなかったりする
コア温度が読めてもねぇ
226Socket774:2012/05/19(土) 06:48:00.11 ID:HUHNu+W4
389 : Socket774 : 2012/04/29(日) 04:27:08.91 ID:jvl0wuqa
ASUSのマザーボードのファンコンはCPUは最高なんだが
ケースファンが融通利かなくファンコンを別途用意したくなるレベル

回転数手動で60%より下にできないってうるさくて仕方がない。
熱くてうるさいならいいんだけどさ。

460 :Socket774 :2012/04/29(日) 22:12:25.32 ID:CiXT1rNz
>>389
俺もSpeedFan非対応MBだったんでファンコン買ったクチだが
その後試行錯誤の結果 設定UIが60%未満の設定を許さないだけで
直接下記レジストリ書き換えれば自由なセッティングが可能だと気付いた
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\ASUS\AI-SUITE_II\FAN Xpert\QFan\の〜Speed? 〜Temp?


これじゃ駄目なのか?
227Socket774:2012/05/19(土) 09:18:42.54 ID:WrDrmr7P
228Socket774:2012/05/19(土) 11:11:47.23 ID:yqzrRrmF
FanXpert+でケースファン40%まで下げられるんだが
229Socket774:2012/05/19(土) 16:41:39.39 ID:LhszFtZ4
>>130辺りで騒いでた者で、原因は確かになってないけども一応報告

AISuiteIIインストール前の状態に戻すためにやったこと
AISuiteIIの全アンインストール、サービス、レジストリ、Program FilesとProgramDataのASUS関係を手動で全削除
64bitの話だけどレジストリはHKEY_CURRENT_USER\Software\ASUSと
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\ASUS だけを削除

そして最近リリースされたAISuiteII v10233からFanXpert2とAsusUpdateのみインストールで正常動作するようになった
コンポーネントの部分的な無効化やアンインストールはするものじゃないということは分かった
230Socket774:2012/05/19(土) 17:26:25.60 ID:/S1FFg+U
ftpにP8Z77-V_PRO_THUNDERBOLTってフォルダーが出来てるんだが、何だこれ
既報の通り拡張カード方式なら、BIOSを用意する必要も無い筈だが

他にもH61系の2.0やらV3やら大量に準備しているが、
こっちはPegatronと関係が切れてECSとタイのどこぞのメーカーにマザー生産を移管している件の影響かな
231Socket774:2012/05/19(土) 17:36:07.02 ID:kTyui+47
P8Z77-V_PRO買ったけどメモリスロットの初期不良で交換になった
どっちマザーでも音声にノイズが乗りまくるのは変わらんかった
今更サウンドカード買うのもなぁ…
232Socket774:2012/05/19(土) 17:43:48.11 ID:IeLMWfY9
77でASUS買うヤツが馬鹿
233Socket774:2012/05/19(土) 17:46:26.33 ID:/S1FFg+U
プラグを差し込むジャックを間違えてない?
ラインアウトとヘッドフォンアウトを取り違えてるとか
234Socket774:2012/05/19(土) 18:04:51.73 ID:S+Aca1q5
>>231
前面端子に繋いでるのならそれはケース付属のケーブルの品質のせいだよ
裏面のI/Oパネルの端子に繋いでるのならマザボのせいだな
235Socket774:2012/05/19(土) 18:07:40.26 ID:xrzx/t3W
H67のBIOS更新なかなかこないなー。
メモリの不具合なおらねーかなー。
236Socket774:2012/05/19(土) 19:04:39.40 ID:S0V88G6O
>>223
もしかして7シリーズ?
まだ対応してないのかも
うちは6シリーズだけどQ-FAN有効で問題なし

あとはFAN Xpert入れるとか
これだとケースは0%は無理だが40%くらいまで落とせたと思う
237Socket774:2012/05/19(土) 19:48:37.39 ID:kTyui+47
>>234
I/Oパネルに繋いでるよ
マザボ交換で音も改善するかもと期待したんだけどな
238Socket774:2012/05/19(土) 20:35:17.52 ID:ShuiEvdF
>>235
きてると思うが???
239Socket774:2012/05/19(土) 20:41:45.17 ID:mgA+B2id
うちもP8Z77-V PROだけど初期不良はなかったし音声にノイズも乗らない
240Socket774:2012/05/19(土) 22:23:27.29 ID:vN8eCdJ1
P8B75-M が安い!6,980円と通常より1,000円引きで
CPUセットなら5,980円になるよー。
PCIをネイティブで持ってるB75は録画マシンに最適!

PC DIY SHOP FreeT?@PCDIYFreeT
ttp://twitter.com/#!/pcdiyfreet
241Socket774:2012/05/19(土) 22:34:54.22 ID:sF8PbkNX
Audio端子なんて捨ててHDMIから出力すればいいじゃない
ってうちのばっちゃが言ってたよ
242Socket774:2012/05/19(土) 22:52:12.62 ID:g2iOnxhx
HDMIだと単体スピーカには出力できんだろ
243Socket774:2012/05/19(土) 22:54:15.97 ID:9C4ZGyfW
単体スピーカーがダメならHDMI入力アンプを買えば良いのに?
244Socket774:2012/05/20(日) 03:28:40.20 ID:FYh8MAnd
スピーカー関係を新規に揃えられるなら
どうやって音出すのがいいかは結構迷う所だな
245Socket774:2012/05/20(日) 09:53:11.87 ID:KGgbW8bm
>>239
家のV PROもノイズなんてないよ
どんなタイプのノイズだかしらないけど

>>237
何かショートしててノイズになってるとか?
初期不良と言ってるのもそのショートが原因で壊したとかね
246Socket774:2012/05/20(日) 10:04:20.24 ID:YAN/8ckP
もし全ての同マザーでノイズが乗ってたら、もっと問題になってる
間違いなく>>231固有の構成の問題
247Socket774:2012/05/20(日) 10:55:07.42 ID:Z7UFadsB
個人的に
アナログで出してノイズの載らないマザーはまだ出会ったことは無い
だから今回のMaximus V GENEは期待してる
248Socket774:2012/05/20(日) 11:12:27.97 ID:wbEjHsDE
>>247
おまえの耳が良すぎるんだろ
でも耳のいいやつって逆に音感はなかったりするんだよな
俺の友人で耳はいいけど超ど音痴なやついるわ
249Socket774:2012/05/20(日) 11:16:05.12 ID:GN/IJc6R
お前は毎回だれかれかまわず
絡んでんじゃねーよ
会話すらできんか
250Socket774:2012/05/20(日) 11:21:47.14 ID:KGgbW8bm
>>231が言ってるノイズと
>>247が言ってるノイズは
異質だと思うんだ
251Socket774:2012/05/20(日) 11:37:02.54 ID:WrImUXiS
ノイズは繋いでるハードが原因の事が多いかな
接続場所変えるだけで直る事もある
252Socket774:2012/05/20(日) 12:34:41.08 ID:Q8woJj7j
>>250
うん、何も鳴っていない時の「サー…」とかさ、暗騒音的なものも含めた音質(クォリティ)に関するノイズと、
バチッ!ガリガリッ!とか、ブッ ブッ ブッ… って、音声にあからさまに乗ってくる異常なノイズとは別物だよね。
同列に語ったらいかんと思う。
253Socket774:2012/05/20(日) 15:59:50.68 ID:T3/ryRO6
ノイズ対策にNO-PCIeをX16-2に突っ込んだら、X16-1のバス速度がX8になったでござる
254Socket774:2012/05/20(日) 16:02:54.56 ID:uS8Qlsis
ワロス
255Socket774:2012/05/20(日) 17:12:36.59 ID:DOnucUHu
P8Z68-V PRO/GEN3 での LucidLogix Virtuって、
マザーのHDMIとDVIでデュアルディスプレイで使ってる場合でも効くのかな?
モードは i-Mode で。

ビデオカード側を使うのはゲームだけで、モニタは1台だけ使うでOKなんだけど、
それ以外の作業ではオンボ側でデュアルで使いたい
256Socket774:2012/05/20(日) 21:59:32.97 ID:o9+mNYbL
P8H67M-PRO使ってるんだが、再起動かけるとUEFIから
直接デバイス選択しないと起動しない症状はどうにかならないのだろうか・・・
257Socket774:2012/05/20(日) 22:44:37.75 ID:3n+gzHN2
>>253
NO-PCIeはX16にしなければ帯域足りないだろ。
258Socket774:2012/05/20(日) 23:33:35.46 ID:iB/MapMX
>>256
プライマリにブートデバイス設定してやればいいんでないの?
259Socket774:2012/05/21(月) 00:22:29.63 ID:70VAkzcP
>>256
俺も前それなったけど、CMOSクリアしたら治った。お前さんのもそれで治るかは知らんけど。
ちなみにその後しばらくしてカニさんNIC死んだw。
260Socket774:2012/05/21(月) 01:47:58.31 ID:SeWbpadS
>>250
P8Z68-V PRO/GEN3だけど、普通のマザーだと、
ヘッドフォンでシステム音量大にして、マウスを動かすと、ジーとか音なるでしょ。
音源用の電源を他と切り離してノイズ遮断しているマザーだと、
そんな小さなノイズも出ないんだよ。

261Socket774:2012/05/21(月) 01:56:23.71 ID:r+Ztn/LU
ヘッドフォンかスピーカーかの違いもあるな

ヘッドフォンはオンボなら確実にノイズ分かっちゃうけど、
スピーカーならよっぽど高性能なシステムじゃないと分からない
262Socket774:2012/05/21(月) 01:57:48.04 ID:tdRXwsdJ
音量大じゃなくても普通に聞こえる
263Socket774:2012/05/21(月) 07:00:02.93 ID:6SG5EApk
>>261
それってお前さんの耳がって事じゃないか?
264Socket774:2012/05/21(月) 10:26:06.38 ID:tYjl3DRh
>>260
P8Z68-M PROは久々にオンボにイヤホンでノイズの少ないマザボだったよ
電源や前面端子の質の影響もあるのかもしれないけど
265Socket774:2012/05/21(月) 11:13:43.01 ID:8RCo8dYC
P8Z77-M無印なんだが画面が映らない。
セーフモードだと映るけどグラフィックドライバ入れ替えても解決しない。
OSはWindows7
266Socket774:2012/05/21(月) 11:22:13.42 ID:8RCo8dYC
あとシャットダウンしてもUSB給電が止まらない
P8Z68-M PROはきちんと連動したんだけどな
267Socket774:2012/05/21(月) 11:34:51.82 ID:tYjl3DRh
>>266
むしろ電源OFF時にUSB給電してほしいP8Z68-M PROユーザーの俺
なんで今時USB Wakeupすら付いてないのかなぁ
USBのリモコンで電源入れたかったのに
スリープからの復帰で我慢するしかないのか
268Socket774:2012/05/21(月) 12:07:13.16 ID:+5hyz8RA
コンセントから取るUSBのアダプター使えばよいじゃない?
269Socket774:2012/05/21(月) 12:15:56.71 ID:3L6bugmD
>>266
俺もP8Z77-M無印だけどUSB電源消えないの不具合じゃないのか
販売店問い合わせても返事がない

前面カードリーダーやファンコンのランプ消えないから鬱陶しい
270Socket774:2012/05/21(月) 13:15:40.96 ID:muyeGzsC
OSの設定はちゃんと切る設定になってる?
271Socket774:2012/05/21(月) 13:20:12.06 ID:3L6bugmD
どこで変えれる?
272Socket774:2012/05/21(月) 13:52:01.65 ID:b8XDtzLy
Yahoo知恵袋かよ、ここは
273Socket774:2012/05/21(月) 14:06:46.05 ID:AtkQizZF
それよりレベル低いけとな
274Socket774:2012/05/21(月) 14:30:25.26 ID:vLl0/Y1D
そんなにここ低かったんか…
これ以上パンチ力ある質問があったとは、俺もまだまだ甘かったぜ…

ヤフー知恵遅れ2億件目の質問
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2212.html
275Socket774:2012/05/21(月) 14:53:24.97 ID:3L6bugmD
それでどこの項目で給電止めれるの?
276Socket774:2012/05/21(月) 14:54:43.17 ID:EG61RsUf
板違いだから消えろ
277Socket774:2012/05/21(月) 15:01:09.32 ID:jtsVYtJ7
俺も知りたいぞ
「電力の節約のため、このコンピューターで〜」のチェックボックス付けても
消えないしさ
278Socket774:2012/05/21(月) 15:29:27.71 ID:RizxaqRj
+5VSBじゃねーの
279Socket774:2012/05/21(月) 16:03:15.63 ID:61G1Pwva
シャットダウン状態はOS動いてないからそれをOS設定でどうこうできるはずがなかろう。
280Socket774:2012/05/21(月) 18:15:31.14 ID:fZQYsQ+9
スイッチ付きたこ足配線とか電源をオンオフするしか現状手が無いのかな
281Socket774:2012/05/21(月) 18:58:28.44 ID:8RCo8dYC
>>265だがセーフモードで立ち上げ
→グラフィックドライバ削除
→CD収録のグラフィックドライバで上手くいった。
何故かintelから落としたのだと画面消える
282Socket774:2012/05/21(月) 22:36:17.87 ID:4/m2LiM1
>>275
戯画とかだと給電に対応しているUSBは一部だったからさす場所を変えれば大丈夫かもしれないよ
283Socket774:2012/05/21(月) 23:23:24.10 ID:MIF6TKyv
手元に該当マザーが無いので推測なんだが、電源Off時のUSB給電って
UEFI BIOSのAdvanced->APM->ErP ReadyをEnableにすれば切れたりしない?
284Socket774:2012/05/22(火) 10:31:53.63 ID:PyK0Bgq/
Intel Z77
------------------------------
■P8Z77-V
 Ivy Bridge対応のZ77 Expressを採用した基本モデル。
 「Wi-Fi GO!」を搭載し、PCをスマホで遠隔操作したりテレビへの動画配信が可能。
 進化したデジタル電源回路「SMART DIGI+」を8+4+2フェーズで搭載している。

■P8Z77-V PRO
 デジタル電源回路を12+4+2フェーズに強化したP8Z77-Vの上位モデル。
 付属のI/Oブラケットは残念ながらUSB3.0用ではなく USB2.0+eSATAという構成。

■P8Z77-V PRO/THUNDERBOLT
 P8Z77-V PROに次世代高速インタフェース「Thunderbolt」を追加したモデル。
 ただしDisplayPortのカット等、元モデルより機能ダウンしている点もちらほら…

■P8Z77-V DELUXE
 Z77の一般向け初期ラインナップにおけるハイエンドモデル。
 デジタル電源回路を16+4+2フェーズに強化し、5GHz帯の無線LANとBluetoothを完備。
 映像出力端子がDisplayPortとHDMIのみになっている点には留意が必要。

■P8Z77-V PREMIUM
 次世代高速インタフェース「Thunderbolt」を搭載するプレミアムモデル。
 P8Z77-V DELUXEの持つ機能に加え、32GB SSDキャッシュをオンボードで搭載。
 4本装備するPCIe3.0x16スロットは4-way SLIにも対応するという無双ぶり。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックスも付属。

■P8Z77-V LE
 今期の目玉である「Wi-Fi GO!」をざっくりカットした下位モデル。
 PCIe3.0に対応するx16スロットは1本のみで、SLIも非対応となっている。
 ただしデジタル電源回路に手抜きはなく「SMART DIGI+」を6+2+2フェーズで搭載。

■P8Z77-V LE PLUS
 基本的に P8Z77-V LEと同等だが、PCIe3.0に対応するx16スロットを2本搭載し、
 SLIにも対応したマルチGPU向けのモデル。

■P8Z77-V LK
 P8Z77-V LE PLUSの下位モデル的な位置付け。
 デジタル電源回路は従来型の「DIGI+ VRM」で、4+1+1フェーズ。

■P8Z77-V LX
 Z77シリーズの最廉価モデル。
 P8Z77-V LKからさらに機能を削った構成となっており、DisplayPortも省略されている。
285Socket774:2012/05/22(火) 10:32:53.04 ID:PyK0Bgq/
■P8Z77 WS
 4本のPCIe3.0x16スロットを搭載したワークステーションモデル。
 オプションでSAS RAIDカードも用意されているゾw

■SABERTOOTH Z77
 高耐久性を売りにした「TUF」シリーズのZ77採用モデル。
 基盤表面を覆うサーマルアーマーはエアフローが改善され冷却性能がさらにUPしている。

■P8Z77-M
 Z77採用のMicro-ATX基本モデル。
 従来型のデジタル電源回路「DIGI+ VRM」を4+1フェーズで搭載。

■P8Z77-M PRO
 Z77採用のMicro-ATX上位モデル。
 ASMediaチップによりUSB3.0ポートとeSATA 6Gb/sポートが追加されている他、
 デジタル電源回路が6+2フェーズに強化されている。

■Maximus V GENE
 R.O.GシリーズのZ77採用Micro-ATXモデル。
 通常モデルと比べOC関連機能とサウンドが大幅に強化されている。
286Socket774:2012/05/22(火) 11:45:17.16 ID:WBJQLS0c
>>285
P8Z77-M PROって無印にはあるPCI廃止したりしてるから純粋な上位モデルじゃないね
287多杉:2012/05/22(火) 12:07:28.11 ID:XLu/Jpwc
■Maximus V Formula
■Maximus V Extreme
■P8Z77-I DELUXE

Intel H77
------------------------------
■P8H77-V
■P8H77-V LE
■P8H77-M
■P8H77-M PRO
■P8H77-M LE
■P8H77-I

Intel B75
------------------------------
■P8B75-V
■P8B75-M
■P8B75-M LE
■P8B75-M LE PLUS
■P8B75-M LX

Other
------------------------------
■P8Q77-M
288忘れてた:2012/05/22(火) 12:20:47.03 ID:XLu/Jpwc
■P8C WS
289Socket774:2012/05/22(火) 14:14:49.18 ID:A3MGkX7+
>>286

PCIの事を言えば、レガシーデバイスを廃したんだから、上位モデルと言っても差し支えないかと。
ただし、PCIを無くしたとの説明は有った方が良いとは思うが。
290Socket774:2012/05/22(火) 16:05:51.93 ID:T+Dg+rlQ
汎用性のP8Z77-M
がっつりOC向けのP8Z77-M PRO

って所か。
M-ATXでがっつりOCするのもあんまりいなさそうだから無印のが便利か?
291Socket774:2012/05/22(火) 17:27:42.96 ID:6FT76Uzn
OCするにはPROでも電源フェーズ弱いから無印でいいだろ
292Socket774:2012/05/22(火) 21:32:04.04 ID:KM2uwgOB
P8B75-Mをメモリ4GB×2枚、Win7(64)で使用しています
グラフィックカードは使っていません。
BIOSのシステムエージェント設定、Graphics ConfigurationのiGPU Memoryの値について、どの程度の値が適当なのでしょうか?
オンボードグラフィックをお使いの皆さんは、最大の512MBで使用されていますか?



293Socket774:2012/05/22(火) 21:43:18.62 ID:PyK0Bgq/
「Wi-Fi GO!」の公式紹介動画(字幕付き)

スマートフォンやタブレットでパソコンを操作できる「Wi-Fi GO!」-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=kJAFI7_sNg4
294Socket774:2012/05/22(火) 22:01:37.28 ID:+2fW07YD
>>292

>>143-164 辺りみれ
295Socket774:2012/05/22(火) 23:32:49.18 ID:vjXVSsOa
>>141

遅レスだが、なんとかなったのかい?
WinXPの場合SATAモード変換支援ツールでは変換後もドライバが無いと表示されるよ。
なのでそのまま再起動してBIOSをAHCIにするヨロシ。
後はデバイスマネージャーでIDE ATAコントローラーがAHCIになってる事を確認しれ。
296Socket774:2012/05/23(水) 02:49:45.82 ID:mNusen/V
>>294
ありがとうございました! 参考になりました。
最大が512MBだと書いてしまいましたが、1024までいけますね。すみません。
1024MBで設定してリソースモニターを見ていたら、ハードフォールトが頻発しはじめたのと、まだ結構32bitアプリをつかっていて、
3GB手前の領域をあまり埋めたくないので、とりあえずは512MBで様子を見て見ます。
297Socket774:2012/05/23(水) 08:49:21.68 ID:cc0r5kqv
おいらのP8Z77-V初期不良で交換
他に交換になったって人居る?
298Socket774:2012/05/23(水) 08:51:44.14 ID:aZK9PCQe
初期不良交換はメーカー関係ないよ
俺が不良に当たらなかったのはECSだけかな
まああまり買わないというのもあるが
299Socket774:2012/05/23(水) 10:34:24.58 ID:X4SoRrYw
Z77系のBIOS 1015のSupport new CPUsってxeon関係?
リンク先のCPU Support List見ても更新されてないし
300Socket774:2012/05/23(水) 15:36:00.52 ID:NfPHWy9w
P8H67-Iに新BIOS来たーっと期待したっけ、
これもivyには対応しないんだな
ITXでivy使いたきゃ新しいの買えってことか…
301Socket774:2012/05/23(水) 16:35:16.80 ID:p4iNkgLi
>>300
08**じゃだめか?
302Socket774:2012/05/23(水) 16:42:02.06 ID:qApvsAps
>>300
Ivy対応にITXマザーは除外されてるから待つだけ無駄
303Socket774:2012/05/23(水) 16:50:04.22 ID:YkdAQz6y
ITXには対応してない?
何を言ってるのかな
304Socket774:2012/05/23(水) 17:06:41.88 ID:qApvsAps
>>303
Ivy対応するよってASUSが発表してるマザーのなかに
H67やH61のマザーが含まれてないこと
305304:2012/05/23(水) 17:10:41.69 ID:qApvsAps
訂正

発売済みのH67やH61ITXマザーが含まれてないこと
306Socket774:2012/05/23(水) 17:45:16.17 ID:NfPHWy9w
>>301
ダメ、当たり前のように起動もしない。
つーか3xxxが出ないとたぶんダメ(きっと出ないんだと思フ)

>>303
電圧下げもできない劣化BIOSのP8H77-Iのことではなくて、
67-Iや61-Iにivy対応BIOSが出てこないことを言っているんだ
307Socket774:2012/05/23(水) 17:51:42.20 ID:wO+UaQB9
>>303はただの文盲だから放置でいいだろ
308Socket774:2012/05/23(水) 20:22:31.42 ID:u0WsodGT
P8Z77-V PROにGIGA7850OC乗せたら音声にノイズが乗るようになった
サウンドカード差しても改善しないからGIGA7850OCのせいって事になるんだろうけど
前のマザーではノイズ出なかったんだよなぁ
どうしたものか…
309Socket774:2012/05/23(水) 20:43:15.27 ID:GFrMA8Gk
USB-DACかAVアンプ買う
310Socket774:2012/05/24(木) 00:49:13.28 ID:QATWcS7b
z68のasusマザボでnicがintelで一番安いやつってどれになるかな?
311Socket774:2012/05/24(木) 00:52:41.96 ID:jkO6oNkG
意訳:自分で調べるのメンドイからお前ら教えろ
312Socket774:2012/05/24(木) 03:06:18.92 ID:uR37tY3T
対象が100以上とかならともかく、ASUSのZ68限定だろ?
それくらい自分で調べろボケ
313Socket774:2012/05/24(木) 03:07:15.91 ID:58XB4L7v
ASUSだけはやめとけ
314Socket774:2012/05/24(木) 06:13:44.07 ID:PR19Qfcz
ASUSのマザーのspecificationを見ていると、高級な部類の製品にもAsmediaのデバイスが
使われているのが気になるんだけど、こいつ信頼できるの?
315Socket774:2012/05/24(木) 07:35:50.43 ID:0nb4MyHg
全く出来ない
でも関連会社なんで外せない
316Socket774:2012/05/24(木) 08:19:13.13 ID:7evAq/5R
ここだけの話ではないが、使う必要が無いならUEFIからASMedia関連をすべてDisabledにする
317Socket774:2012/05/24(木) 09:29:54.20 ID:pTA7Woox
P8P67

BIOS3207ってまたずいぶんと数字ぶっ飛んだな
そんなに問題報告ないし一月経ってるし大丈夫そうか

突撃する
318Socket774:2012/05/24(木) 09:58:56.87 ID:9mqMZdQg
>>316
USB3、0使えなくなりませんか?
319Socket774:2012/05/24(木) 10:06:09.56 ID:uR37tY3T
>>318

>使う必要が無いなら
>使う必要が無いなら
>使う必要が無いなら
>使う必要が無いなら
>使う必要が無いなら
320300,306:2012/05/24(木) 10:32:24.48 ID:y20VDGpV
>>317
ivy対応BIOSが3xxxなんだよ
H67-Iは未だに0xxx
321Socket774:2012/05/24(木) 10:44:27.93 ID:9mqMZdQg
>>319
了解
322Socket774:2012/05/24(木) 10:59:55.31 ID:7evAq/5R
>>318
ほとんどの場合、6xならNEC、7xならIntelがあると思うが
323Socket774:2012/05/24(木) 12:28:23.27 ID:pTA7Woox
突撃したー
あまり時間かからなかったわ

突然フリーズするのちゃっかり直ってたりしないかな
324Socket774:2012/05/24(木) 14:55:38.65 ID:aRZ1oIRT
P8P67EVO
BIOS3207

windows7でスリープごBIOSで殺してあるRealtekのネットワークデバイスのドライバーインストールせよってでる。
前のにもどしたいのに戻せない。
325Socket774:2012/05/24(木) 14:58:03.86 ID:HxNxR/Lb
日本語でおk
326Socket774:2012/05/24(木) 15:14:18.74 ID:tToJ9BVY
P8Z77V使ってるんだけど、AIsuiteU入れると光なのに上りが200kbpsくらいになっちゃうわ
何が悪さしてんだろな…
327Socket774:2012/05/24(木) 15:45:12.85 ID:XyT10PRw
P8Z77V-PROのうちだとそんな症状は出てない
328Socket774:2012/05/24(木) 16:15:00.29 ID:Fr24nmh9
P8Z68-Vを使用しておりBIOS 0902を使用していますが、特に不具合とかはありません。
BIOS 3203は不具合が多いようだったので入れていませんが、新しくBIOS 3304がアップ
されています。特に不具合報告等が無いように思うのですが、0902 → 3304へアップ
することで、なにか改善されたりするのでしょうか。
特にivyのCPUに交換する予定はないので現状のままの方がよいのでしょうか。
329Socket774:2012/05/24(木) 16:17:33.47 ID:WmysRggE
>>326
AIsuite2のNetwork iControlとかいう奴OFFにしてみて
330Socket774:2012/05/24(木) 16:19:25.16 ID:HPZ5UXwF
>>326
うちはP8Z77M PROだけどそれなったw
AIsuiteのNetwork iControl(うろ覚え)がオンだったのでオフにしたら治った
331Socket774:2012/05/24(木) 16:19:54.85 ID:bM001QlM
>>324
それを今までの方法で無理やり書き戻したら綺麗に飛んでくれたZE
332Socket774:2012/05/24(木) 17:03:57.10 ID:yZcvvFFN
Ivy使わないのに3000系に上げるのはお馬鹿だろう
333Socket774:2012/05/24(木) 17:33:41.42 ID:QP2UrL5R
そもそも今の環境で困って無いなら
BIOSとかヴァージョンうpしちゃダメだよ
本当に何か改善してくれないと毎日ウンコ漏れる
とかな人は書き換えしたほうがいいけど
334Socket774:2012/05/24(木) 17:35:53.10 ID:VG0+XiSs
更新するしないは個人の自由だよ
他人がどうこう口出しする事じゃない
335Socket774:2012/05/24(木) 17:42:18.98 ID:QQB1MSHq
でもここで更新したけどおかしくなったから戻したいけど戻せないとか騒ぐなって話
336Socket774:2012/05/24(木) 17:53:59.33 ID:QP2UrL5R
だよねー
337Socket774:2012/05/24(木) 19:32:31.70 ID:EB77m/ua
>>335
お前が騒ぐだけだろ?
自己責任なのだからスルーすればよい
338Socket774:2012/05/24(木) 19:56:12.00 ID:yfg8pqwW
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
339Socket774:2012/05/24(木) 20:33:23.87 ID:pTA7Woox
そいえば試したことないけどやっぱりVer上げたら戻せないの?
340Socket774:2012/05/24(木) 20:37:40.47 ID:VLG5TL1l
少なくともUSB BIOS Flashbackなら戻せる
341Socket774:2012/05/25(金) 02:45:25.88 ID:DLTFnKVy
P8P67delux使ってます。
BTの距離ってどのくらい届きますかね?
5mくらい届くならBTスピーカー欲しいんですけど。
342Socket774:2012/05/25(金) 05:55:59.13 ID:epCsJaHK
BTスピーカーとか基地害丸出し
343Socket774:2012/05/25(金) 06:02:33.23 ID:gcC2BtNU
BTなんてオワコンなものはビオsで切ってるわ。
344Socket774:2012/05/25(金) 06:10:59.31 ID:5O52kcVG
何でもかんでも「コンテンツ」にするな!
345Socket774:2012/05/25(金) 06:34:03.84 ID:Zyr5lQ/g
>>341
干渉が無ければ5Mは十分届きますよ
346Socket774:2012/05/25(金) 07:05:56.48 ID:64KY7F2q
4年位前のノートPCのBTより距離届かなくてびびったんだけどこんなもんなの?
347Socket774:2012/05/25(金) 07:23:19.95 ID:icBbEuKF
大学でテストした事あるけど
規格通りの距離は飛びますよ?
348Socket774:2012/05/25(金) 07:44:12.25 ID:gcC2BtNU
だからおまえらの使用環境によるって何度も言ってるだろスカポンタンポン
349Socket774:2012/05/25(金) 16:04:44.51 ID:HmLAoP/Z
P8H61M LX PLUS 4104来たよ
ここんとこH61系の新規や更新が激しいね
350Socket774:2012/05/25(金) 17:39:44.01 ID:DLTFnKVy
>>342-345
ありがとうございます。
風呂に置いてPCで再生した音を聞きたいなと。
壁があったら難しいですかね。
351Socket774:2012/05/25(金) 18:22:45.93 ID:vJ8CKAWn
BTはカーオーディオとiphone繋ぐのに必須だけど
PCには要らないかな〜
352Socket774:2012/05/25(金) 21:56:20.81 ID:UydcFrib
祖父地図通販でP8Z68-M PROが7980+ポイント10%
353Socket774:2012/05/25(金) 22:10:13.24 ID:YUwENm6y
昨日Z77板買わなきゃ買ってたわ
354Socket774:2012/05/25(金) 22:43:14.37 ID:I2abNpKi
P8Z68-M PROはP8Z68-V PROと比べるとゴミ。LANが蟹w
Display PortとPCI二本あるのがいいっちゃいいが。
355Socket774:2012/05/25(金) 23:27:35.05 ID:IUX1eVIs
バカにするなー

 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|          |/\\    
    /   . \_____/    \
356Socket774:2012/05/25(金) 23:38:34.28 ID:qaIwiZMA
蟹は評判がよろしくない割りに結構いろんなヤツについてしまっている件。
357Socket774:2012/05/26(土) 00:17:52.99 ID:WVAZRSQM
P8Z77-VでVirtu MVPを使ってみたんだが、描画がおかしくなる。
文字が表示されなかったり、地面の色が変だったり。
試してみたゲームはTotal War: Shogun2。
なんかバグってる?
358Socket774:2012/05/26(土) 01:21:17.91 ID:Mz8URo26
最新ドライバー入れて下さい
359Socket774:2012/05/26(土) 02:24:57.61 ID:WVAZRSQM
>>358
いや、Lucidlogixから最新のドライバを落として入れてみたけどだめなんですよ。
360Socket774:2012/05/26(土) 02:34:31.98 ID:zQwpdDzp
P8Z77-Mを買った
ASUSマザーは久しぶりなんだけど、メモリのノッチって片方にしかないのね
メモリを抜くとき固くてなかなか取れなくて
引っ張ってたらコルセアメモリのヒートスプレッダだけがとれちゃったよ
どう取るのが正しいの、これ?
361Socket774:2012/05/26(土) 02:45:28.58 ID:WVAZRSQM
ノッチを下に思い切り押すと片側が持ち上がるので、そこをつまんで引き抜くと簡単に外せますよ。
362Socket774:2012/05/26(土) 05:41:29.48 ID:gD3uWYNR
>>360-361
それ自分も最初そう思ったw まぎらわしいよね。
363Socket774:2012/05/26(土) 09:22:34.51 ID:SCmkMuOm
>141です。
最終的にUSB-FDDで無事にAHCI化できました。
SP+メーカー、nliteではF6手順は省けましたが中盤あたりにドライバを数回読みに行くところでCDの中身を認識しないようでダメでした。
マシンの性能も↑しました。体感はありませんけど・・・
364Socket774:2012/05/26(土) 09:54:04.84 ID:C+5pUdqo
>>362
別に紛らわしくは無いよ
構造を考えれば小学生でも分かる事
365Socket774:2012/05/26(土) 10:26:17.24 ID:gD3uWYNR
>>364
ここに少なくとも二人いるんだが。
366Socket774:2012/05/26(土) 11:47:03.47 ID:iHJoRw0Z
構造も取り外し方もわかるけど
片側ノッチは嫌いです
367Socket774:2012/05/26(土) 11:54:47.68 ID:3ti5XQjz
ノッチで〜す
368Socket774:2012/05/26(土) 14:56:09.68 ID:tTijGGzi
能書きは立派な割に実際組むとなると些細な事に気づかないやつ多いね
369Socket774:2012/05/26(土) 15:09:58.50 ID:afjO/VGk
そういう手合いに限って壊れたとか動かないみたいな
自分のやり方を棚に上げた質の悪いクレームをしそうで怖い件。
370Socket774:2012/05/26(土) 15:22:48.54 ID:x3MrSzA7
低脳には自作して欲しくないよな
371Socket774:2012/05/26(土) 15:35:12.26 ID:vH0VnRFw
とあるゲーム仕様としたらメモリダンピングでエラー起こすからメモリよさそうなのに買い換えてみっかってことで
P8Z68-Vに使うメモリでおすすめとかありますかね。
ちなみにDDR3-1600くらい目安で考えてます
372Socket774:2012/05/26(土) 15:48:14.38 ID:rgQK4Px+
>>371
CFD Exlixerの4GBモジュールマジおすすめw
373Socket774:2012/05/26(土) 19:24:31.62 ID:e4lmIdKT
W3U1600HQ-4Gだよね
俺もそれ4枚挿してる
安いのに安定しとるわ
374Socket774:2012/05/26(土) 20:18:05.72 ID:9/LmI1es
>>371
安定性ならKINGSTON推し
動かなきゃマザーのほうが悪いと確定できるのは大きい
375Socket774:2012/05/26(土) 20:24:20.67 ID:NCLGbEWa
ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 の日本語公式ページ落ちてる?
いろいろ確認したいことがあるんだけど繋がらん
他の型番のページは生きてるみたいだけど
376Socket774:2012/05/26(土) 20:51:57.94 ID:x80He8ck
ニワカかよ
ASUSならそれが普通
377Socket774:2012/05/26(土) 21:31:44.69 ID:6FSQP1Jh
>>375
明日なら大丈夫っす。明日っす。
378Socket774:2012/05/26(土) 23:39:40.07 ID:ER/0DFku
ASUS(アスース)という台北市にあるPC・PCパーツ・周辺機器製造メーカー。

その台湾メーカーが自社部品に「God Bless Japan」(日本に神の救いあれ)と刻印していた!
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/449/723/html/ph02.jpg.html

379Socket774:2012/05/27(日) 08:33:30.35 ID:coN8icky
エーサスはそんな事までしてたのか
親日家やね
380Socket774:2012/05/27(日) 08:35:49.31 ID:MeFj1vA+
去年の震災直後のだな
381Socket774:2012/05/27(日) 09:39:21.58 ID:LmqvM1Km
一点もの試作品だから発売はされてないがな
382Socket774:2012/05/27(日) 09:59:08.94 ID:Qo+Dz4Ur
半島人は
「日本の大地震をお祝い(し)ます」 
と書いたのを日本人は忘れない。
383Socket774:2012/05/27(日) 10:45:05.13 ID:FWTp4wAV
この差はいったい…

新日鉄激怒 韓国に極秘技術流出
「結局は金だろう」。新日鉄幹部らはそう吐き捨てる。
http://sankei.jp.msn.com/special/topics/premium-14905-t1.htm

中国技術横取り…痛い目見る日本
 「突然、見知らぬ相手から決闘を申し込まれるような衝撃を受ける」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120527/wec12052707000000-n1.htm
384Socket774:2012/05/27(日) 12:39:10.64 ID:8wkSPV5T
スパイ防止法をさっさと作らんからだ
今後も技術流出は垂れ流し状態だ
385Socket774:2012/05/27(日) 12:45:03.82 ID:3bj9WMuH
技術情報を地球で共有すれば良いのにと思う
それが地球の発展に貢献すると思う
無駄に争う事は誰にとっても不利益のみ
386Socket774:2012/05/27(日) 12:50:27.35 ID:3G8adUsd
「自分さえ良ければ」ってのが人間の基本的な本能だからな
387Socket774:2012/05/27(日) 12:57:26.73 ID:8wkSPV5T
まずはお前の銀行口座から共有しようぜ
388Socket774:2012/05/27(日) 13:03:07.21 ID:TZloe/DC
ゲーム+配信用途でi7 2600K積むんだが
予算15Kくらいの範囲内だったらどれが一番コスパ高いか誰か教えろ下さい
OCは殆どしないかちょっとだけする程度
389Socket774:2012/05/27(日) 14:29:16.64 ID:WOALy0I7
教えろ気になりませんです
自分で調べろくださいです
390Socket774:2012/05/27(日) 14:58:40.53 ID:FWTp4wAV
>>385
>技術情報を地球で共有
じゃぁ地球上で貧富格差なしから始めよう。
391Socket774:2012/05/27(日) 15:05:37.37 ID:FWTp4wAV
花粉症に効く薬教えろ下さい
392Socket774:2012/05/27(日) 15:08:00.65 ID:8wkSPV5T
コルゲンコーワソフトカプセル
393Socket774:2012/05/27(日) 15:08:46.63 ID:RPWbLKdb
>>390
貧富格差無し?
それは無理だよ
394Socket774:2012/05/27(日) 15:16:45.05 ID:FWTp4wAV
>>393
だから技術情報を地球で共有も無理ぽ
395Socket774:2012/05/27(日) 15:20:45.95 ID:26jlPTG/
>>352
P8Z68-M Pro到着
HDMI1.4 3D対応と書いた紙が入っていた
396Socket774:2012/05/27(日) 15:22:38.79 ID:FWTp4wAV
>>392
とん。
だが病院行くわ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2007162.html
397Socket774:2012/05/27(日) 17:11:14.50 ID:it6EMurI
>>395
それはCEC対応って意味?
398Socket774:2012/05/27(日) 17:14:38.98 ID:RqtEmy0I
>>385
競争が無いところで発展は生まれない
共産主義社会での失敗を見れば明らか

基礎技術発見・開発には莫大な先行投資が必要
それを垂れ流してしまったために韓国・中国と採算の合わない価格競争に負けて
今の日本がある
399Socket774:2012/05/27(日) 17:38:08.58 ID:/9qVL6bg
過当競争の結果、
採算が取れないから技術は外国から買う
あるいは国外で開発ということも起きる。
過ぎたるは及ばざるが如し

ゲーム業界も日本は壊滅
400Socket774:2012/05/27(日) 17:41:33.36 ID:ndLS5pzD
>>394
なぜ?
出来る人にはペイを支払うのは当たり前
401Socket774:2012/05/27(日) 17:43:26.62 ID:FqVhsCg9
>>388
予算と性能が決まってるなら、コスパは全部同じじゃないの?
402Socket774:2012/05/27(日) 18:48:17.09 ID:FWTp4wAV
>>400
技術情報ってのは金に直結する。
つまり技術情報を持つ(出来る人)には報酬や富があって当たり前。
技術情報を共有するということは富を共有するのと同じ。
403Socket774:2012/05/27(日) 18:50:11.27 ID:FWTp4wAV
それが社会主義であり、日本では国の利益よりも個人を尊重する個人主義である。
404Socket774:2012/05/27(日) 18:58:06.06 ID:Qo+Dz4Ur
技術情報を共有なんて考え方はゆとり世代で怠けものが勝ちの考え方。
現在の日本があるのはアジアで唯一、戦艦大和などの巨大艦船の建造技術や製鋼技術、
近代的戦闘機であったゼロ戦やハヤブサを製造できた技術者が自動車、家電、造船で稼いだおかげ。
その技術者を会社を残すためという理由でばんばん首を切り、首をきられた技術者が会社にし返したわけだ。
技術が日本から流出したんじゃあなくて人材を流出させた企業がほろんでいってるだけ。
いまさらなにをどうあがいても日本の企業には技術力は戻らんからアキラメロ。
405Socket774:2012/05/27(日) 19:09:02.24 ID:FWTp4wAV
>>404
それは盗人よりも盗まれた奴が悪い理論ですね。
リストラにあって恨んでるとかいうストーリーを捏造とか。
まぁそのストーリーが浮かぶ景気の悪さではある。
でもサムチョンとか普通にヘッドハンティングされてる時点で、技術力は盗られている。

金を積んだチョン、国を売った売国奴が悪い。
406Socket774:2012/05/27(日) 19:14:25.32 ID:MhrXX1cL
人材でも技術でも守れない方が悪い
407Socket774:2012/05/27(日) 19:17:12.40 ID:FWTp4wAV
処女を守れない女が悪いんか。。。
408Socket774:2012/05/27(日) 20:41:48.67 ID:whI+BOFd
>>404
逆だと思うぞ
ゆとりは自分の利益しか考えていないよ
409Socket774:2012/05/27(日) 21:11:20.32 ID:FWTp4wAV
>>408
自分が何も持ってないから共有されたら利益になるってことじゃないか。
410Socket774:2012/05/27(日) 22:02:22.25 ID:4YzC/8Cy
正にゆとりだな409は
411Socket774:2012/05/27(日) 22:21:48.09 ID:aG61lTtZ
>>378
P8Z77-V買って良かった。次買うパーツはアスースから買うぞ
412Socket774:2012/05/28(月) 01:36:59.97 ID:BG7pcd/i
厳しい世の中です。頑張っていきましょうね。
413Socket774:2012/05/28(月) 02:53:44.37 ID:kCWFY30g
人材を流出させた売国企業が悪い
414Socket774:2012/05/28(月) 04:12:06.45 ID:LYTdL8XJ
Wi-Fi GOによるリモートデスクトップって
Wi-Fiの無いマザボに普通にUSBとかで無線LANつけてリモートデスクトップやるのとあんまかわらんのかな
415Socket774:2012/05/28(月) 14:47:41.53 ID:XrUU/1x9
いかに高い技術を持った技術者を囲うか、それこそ競争だろうに
こう言う時だけ愛国心持ち出して批判する奴はアレだな
416Socket774:2012/05/28(月) 14:50:09.20 ID:T0n6aq58
視野が狭いねえ
こう言う人ばかりだからいさかいが減らない
417Socket774:2012/05/28(月) 17:42:37.33 ID:8Jm0aWsD
技術者を囲うかって
そもそも毎月給料やボーナスもらってんだから労働者のモラル低下だろう。
そんなことも理解出来ない奴は隣国の人だな
418Socket774:2012/05/28(月) 18:59:00.03 ID:TUTLMS+q
視野が狭すぎてスレタイも読めないようです
419Socket774:2012/05/29(火) 00:32:52.45 ID:GSDtbhz4
久々のASUSマザー(Z77-V Pro)なんで教えて君なんだけど、
Turbo Modeじゃない時の上限クロックを設定すると、
Turbo Modeの時の上限クロック設定できない感じなんだけど、
これは設定の仕方を知らない感じ?それとも仕様?
420Socket774:2012/05/29(火) 07:10:14.61 ID:+P5vfZca
仕様
421Socket774:2012/05/29(火) 08:34:24.81 ID:SftthPIV
>>420 サンクス from 419
422Socket774:2012/05/29(火) 11:39:57.58 ID:Q0fHQMcI
P8Z77-Vの説明書にCPUファンコネクタは1AまでOkと書いてあるけど
CPUオプションとケースファン1-3は同じなのかどうか書いてないんだなぁ。

5箇所全部に風12-800を付けて普通に動いてるから多分大丈夫だろうけど、
ちょっと落ち着かない
423Socket774:2012/05/29(火) 12:43:18.10 ID:URtCaD3y
シャットダウン時に電源LEDと各ファンがオン状態のままになり,
電源スイッチ長押しでいつも切ってるんですけど
正常にシャットダウンできる方法がありましたらお教え下さい.
P8Z77V を使っています.
424Socket774:2012/05/29(火) 12:53:34.96 ID:VesRySFj
>>423
まさかビデオカードにGTX 690使ってるとかじゃないよな?w
425Socket774:2012/05/29(火) 13:19:11.56 ID:URtCaD3y
>>424
グラボはSAPPHIREのファンレスのやつです.
ULTIMATE HD7750
ttp://www.sapphiretech.jp/products/hd-7700-pcie/hd775011202-03-40gvd4554.html
426Socket774:2012/05/29(火) 13:50:16.24 ID:oW45Hvk+
後だしするんじゃなく
全部の環境を出しな
427Socket774:2012/05/29(火) 14:16:33.29 ID:VesRySFj
>>425
おそらく何かのデバイスドライバが誤動作していると思われるので、1つ1つ外せるデバイスを外していって確かめるしかないね。
428Socket774:2012/05/29(火) 17:49:13.14 ID:m7EXRqvk
P8Z68 DeluxeのQ-CODE LED A0ってスルーしてても大丈夫?
問題なく使えてるんだけど
429Socket774:2012/05/29(火) 17:55:16.59 ID:9Ew7iThT
動いてるなら気にしなくてよろし
430Socket774:2012/05/29(火) 17:57:42.89 ID:m7EXRqvk
thx
431Socket774:2012/05/29(火) 19:59:31.68 ID:tdUTBwBU
432Socket774:2012/05/29(火) 20:27:22.63 ID:G8t8Wobf
>>431
ASINが違うから、何かが違うんでしょ、多分
433Socket774:2012/05/29(火) 21:36:54.95 ID:CV1Dm4pD
P8Z68-V/GEN3 BIOS 3402
1.Improve Improve system stability.
2.Enhance compatibility with some USB devices.
3.Support new CPUs.

さっそくアップデートしましたが、特に問題ない感じ。
434Socket774:2012/05/29(火) 21:53:04.81 ID:BrLW2L5Y
もうついこないだ3304にしたのにもう新しいの出たのかw
俺もいっちゃおうかなー
435Socket774:2012/05/29(火) 22:11:06.63 ID:Dw54hdI/
>>434だけど3402にしてきた
うちの環境も特に問題なし
436Socket774:2012/05/29(火) 22:15:21.51 ID:Gd4k2jEk
前のでIvy対応になってるんだっけ?今日出たのを入れないとダメなのかな。
437Socket774:2012/05/29(火) 22:19:13.88 ID:Dw54hdI/
Ivy自体はもうだいぶ前からサポートしてたような気がする
俺はSandyだからぶっちゃけ関係ないんだけどね
438Socket774:2012/05/29(火) 22:24:16.82 ID:Gd4k2jEk
>>437
ありがとう。自分もSandyだから関係ないっちゃ関係ないけど一応前の3304は入れてみたので気になったんだ。
439Socket774:2012/05/29(火) 22:32:38.41 ID:WoQBVOFf
Ivyの発熱どうなった?
440Socket774:2012/05/29(火) 22:59:28.82 ID:mZvReVgD
Core温度が高いのと発熱が大きいかどうかは関係ないからな。
Ivyで騒いでるのは、言ってみればノートPCでモバイルCPUのCore温度が
高くて騒いでるようなもんだ。
441Socket774:2012/05/29(火) 23:30:01.43 ID:KmE0Y8gQ
>>440
熱は何処いくんだよ?
熱量と面積で語るなら分かるが
442Socket774:2012/05/29(火) 23:52:47.35 ID:WoQBVOFf
>>440
なんでもグリスが粗悪品だとか
貼り付けてるだけとかうんたらかんたら
経費削減の粗悪品みたいな書き込みあったけど。
443Socket774:2012/05/30(水) 00:16:04.06 ID:0ogJhsre
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html
今買うと漏れなくダブルグリスバーガーなのかね
444Socket774:2012/05/30(水) 00:16:07.87 ID:hhylMqKy
P8Z68-V/GEN3 BIOS 3402
前にバージョンあげて光出力にノイズ出た人いたから うちのはいまだに0301のまま
誰かオーディオのノイズとか検証してくれない?できれば光出力を
445Socket774:2012/05/30(水) 00:33:29.12 ID:CHqgyOAh
問題でたらBIOS戻しゃいいだろ。戻し方知らないとか論外で
446Socket774:2012/05/30(水) 00:38:41.66 ID:FmiGw7Yz
Ivyは定格ならSandyより温度は低い。
OCすれば爆熱。だから定格で問題なし。
グリス劣化の問題も、定格のこの程度の温度なら
北森や勝銃で実績があるので問題なし。
447Socket774:2012/05/30(水) 01:10:21.78 ID:peWmFT3Y
IvyはOC潰しとしか思えないほどOCすると突然爆熱になる

ちなみにCore2とかもCeleronとか2コアとか下位モデルはグリスだったので、
劣化は別に気にしなくても良いと思う
なんか今まで全部半田だったみたいに勘違いしてる人も居るけど
448Socket774:2012/05/30(水) 01:20:19.65 ID:MHViejuB
OCはしない派で、今日K無し3770とP8Z77-V PROで組んだけど
昼間のエアコン無し&窓締め切った部屋で
アイドル25〜30℃ エンコで全コア100%使用中60℃行かなかった
クーラーはクラマスのV6GT
室内温度は室温計無いので解らん
449Socket774:2012/05/30(水) 01:29:42.28 ID:INYEgyvL
>>448 工夫が足らない臭いがする。
せっかくなんだから、offsetモード使って低電圧+TB4GHzするとかしてみたら?
あ、Kなしかすまん。
450Socket774:2012/05/30(水) 01:31:54.23 ID:zMTmfOPO
アイドル25℃ってことは室温20℃以下とかか?
涼しそうでいいな
451Socket774:2012/05/30(水) 02:14:17.82 ID:hhylMqKy
>>445
持ってない人に教えてあげるけど最近のASUS製品が簡単にダウングレードできないのは散々既出なんだよ
最新のBIOSのSSとそれより以前のBIOSのSSを時系列で見せてくれんなら戻しゃいいだろってのも信じるけどね
452Socket774:2012/05/30(水) 02:31:06.79 ID:S0uLJ8UP
BIOSいろいろ試したいやつはEZP2010買えばいい(ただ海外通販になるけど)
3000円だせば書き直し放題と思えばそんなに高くないだろ
もちろんダウングレードも簡単にできるし、ふっとんだROMも復旧できる
453Socket774:2012/05/30(水) 03:18:29.95 ID:jZTWKljx
P8H67-VのQ-Fanでケース温度の下限が40度に固定されてるんだけど、何故だ
何故CPUファンは柔軟なのにケースファンだけこんな制限だらけなんだ
454Socket774:2012/05/30(水) 06:25:43.02 ID:g+90Q2UZ
Probe II のファン警告の下限が600なのが不満。
120mmを40%に絞ったら普通に600を下回る。
警告ログが知らない間に溜まってた。
設定ファイルをメモ帳で書き換えても起動したら600のままだし
455Socket774:2012/05/30(水) 07:47:42.09 ID:Lh56I5ee
>>451
戻せることも散々既出だし、お前が信じる、信じないとかどうでもいいわ
456Socket774:2012/05/30(水) 08:12:42.36 ID:hhylMqKy
やっぱり持ってない人か AMIのツールでBIOS飛・・・ エアユーザーの単発コロ助を相手にするのはやめます
457Socket774:2012/05/30(水) 09:33:31.24 ID:IqGQ59j8
>>450
気温とアイドルのさは殆ど無いよ
458Socket774:2012/05/30(水) 11:03:12.90 ID:+BB1JQpC
まじかよ。電源付けた時点でグラボ34度、HDD31度あんだけどw
459Socket774:2012/05/30(水) 12:49:45.37 ID:ErPru489
>>446-448
俺は3570K(@4.2GHz offset-0.140v)+P8Z77-V PRO
室温25℃ アイドル30℃前後 エンコ時50-55℃ってとこ
OCCT linpackで70℃位行くけどエンコ含め常用で60℃は超えない
殻割して無いし、空冷です
460Socket774:2012/05/30(水) 13:27:29.13 ID:+BB1JQpC
>>459
OHMで調べてんの?
だいたいあの温度って正確なのかね。
461Socket774:2012/05/30(水) 13:29:03.97 ID:+BB1JQpC
>>459
それとケースやファンでも差が出るだろうね。
462Socket774:2012/05/30(水) 13:39:51.07 ID:N7QiHyuy
うん。今日は暑いもんね。
463Socket774:2012/05/30(水) 13:57:58.90 ID:79wTQ4J5
HTも無い、AVXも効かない3570Kは負荷をかけても
「Ivyにしては(w)」あんまり熱くならない傾向なのは
conecoあたりでもレビューあるからね。
3770Kはもれなく熱い冷えないだけどw

定格なら問題ないっていう奴多いけど、
Sandyより冷たいって事は間違いなく無いなぁ。
(2500K・2600K・3770K所持)
464Socket774:2012/05/30(水) 14:08:29.06 ID:FSVSYK3U
お前が持ってないのだけ分かる書き込みだね
465Socket774:2012/05/30(水) 17:21:16.85 ID:MEMkBY3e
>>454
非PWMでフリクションの大きいファンだと、
その辺りの数値を割ると回転が不安定になったり停止したりするので仕方が無い面もある
466Socket774:2012/05/30(水) 18:37:58.57 ID:5dfrMCTN
>>326
自分も苦労しました。。

Z68からZ77のマザーへ組み替えて、測定サイトで久しぶりに測定すると、メガも出ていない・・・以前は数十メガは出てたのに・・・

マザーの不良かなあ? V6オプションと相性が悪いのか? 同じラインのヘビーユーザーがP2Pでも始めたか? 

でV6を切ってみたり、レジストリいじってみたり(フリーソフトで)したけど、一向に改善しない。

NICはintelなのに・・・

で、やっと、このスレで、原因判明。
ありがとうございました。

しかし、みょうなもん作らないでよ、ASUSさん。

ほんとに、メール(でかい添付ファイル付き)の送信が、極端に遅くなってましたから。。
467Socket774:2012/05/30(水) 18:49:45.34 ID:o2jyoSn1
>>460
OHMとcoretempとOCCTかな
OHMは他より低めにでるね
coretempとOCCTは同じ位
出した数字は後者ね

>>463
AVXも効かない???
え?
468Socket774:2012/05/30(水) 19:39:56.10 ID:FmiGw7Yz
HDは消費電力を2割あげつつ性能を15-30%上げる
という技術で、場合によってはワットパワー下がる。
一般的なデスクトップアプリを普通に使ってれば
ほとんど2コアしか動きませんので、
一般人であればi7は避けるべき選択肢
469Socket774:2012/05/30(水) 20:29:19.06 ID:79wTQ4J5
>>467
自分の知ってるIvy下げのソースで、
3570KのAVX関係の物があったんだけど、
3570KがどうこうじゃなくてOSの問題だった。
勘違いすまん。
持ってない物に口出すもんじゃないね(´・ω;;:.;:,;:.,;.,.,.,.
470Socket774:2012/05/31(木) 02:31:00.86 ID:Y3034O6E
AVXはWin7SP1かWS2008R2SP1じゃないと効かない
AVXが効かないと限界までOCテスト出来ないので、
OCするなら必然的にWin7SP1かWS2008R2SP1を使わないといけない
471Socket774:2012/05/31(木) 08:14:04.41 ID:ZeyPgCko
XP\(^o^)/オワタ
472Socket774:2012/05/31(木) 11:44:39.98 ID:S/KLLSwC
わかる方がいればご教授ください。

P8Z77-Mを使っています。
スリープ時のステートをS3に変更したいのですが、
BIOS上でSuspendMode的なものが見つかりません。
どこから変更を行えばよいでしょうか?

UEFIになって初めてということもありますが、
いままで戯画のマザーばっかり使っていたもので、
アスースのBIOSてかUEFIになかなかなれません。。。
473Socket774:2012/05/31(木) 12:01:55.56 ID:OV5GRs4N
マニュアル嫁
474Socket774:2012/05/31(木) 16:37:57.41 ID:g+dJG8ww
P8Z68-M PROが投売りされてるけど地雷では無いんだよね?
475Socket774:2012/05/31(木) 16:54:35.30 ID:Oj2IGj4v
安くても遅いZ系を今更買いたいとは思わない
476Socket774:2012/05/31(木) 17:06:55.28 ID:2HwK5LaJ
>>474
USB3.0とHDMIとPCIとS-ATA6Gが付いてるからH61やB75よりマシ。
8000円なら録画鯖に最適かも
477Socket774:2012/05/31(木) 17:23:27.08 ID:v8M8qU7R
>>475
何が遅いの?
478Socket774:2012/05/31(木) 17:27:43.13 ID:LiRSz8g8
>>475
何が遅いの?
479Socket774:2012/05/31(木) 17:37:14.09 ID:Tocv8UZ1
>>475
何が遅いの?
480Socket774:2012/05/31(木) 17:40:22.87 ID:0KAdlJiR
時期が遅いって意味じゃね?w
481Socket774:2012/05/31(木) 17:48:27.42 ID:ZspGgIv1
コイル鳴きの個体の報告があるぐらい
それもcステートを少し切れば収まる
482Socket774:2012/05/31(木) 18:34:04.65 ID:v8M8qU7R
おまえらやめろよw俺がID変えてるみたいじゃねーかw
483Socket774:2012/05/31(木) 18:56:59.49 ID:4A/CTdhj
>>475
何が遅いの?

俺はp8p67寺ですがなにか。
484Socket774:2012/05/31(木) 19:02:31.41 ID:l9d6aKbj
旧製品は黙っとけカス
485Socket774:2012/05/31(木) 19:47:57.05 ID:vnZCwodh
P8Z77-Mです。
昨日新しいBIOSが更新されたようなので早速落してみた。
P8Z77-M-ASUS-0906.CAP
これを、P8Z77M.CAP にリネームして EZ FLASH2で読み込ませると
selected file is not a efi bios!
と出て先に進めない。

更新うまくいった方教えて下さい!!眠れません・・・

486Socket774:2012/05/31(木) 20:05:49.12 ID:4A/CTdhj
>>484
つか新製品となんら変わってないじゃん。
メモリもこんだけ積めれば十分だし。
フラグシップの寺こうたから、あとこれで少なくとも5年は戦える。
487Socket774:2012/05/31(木) 20:31:12.66 ID:laPvtKnu
usbflash
488Socket774:2012/05/31(木) 20:31:32.44 ID:pDtbfh1s
>>485
なんでリネームすんの?
誰かリネームしろって言ったの?
489Socket774:2012/05/31(木) 20:38:03.28 ID:g+dJG8ww
>>476
真ん中のPCIか
2本もいらないけど汎用性は高いのか
490Socket774:2012/05/31(木) 22:42:39.97 ID:vnZCwodh
>488
付属のPDFにこうあります。
After downloading the BIOS file from the ASUS website, rename it as shown in the table below when using the following BIOS tools:

ちなみに、リネームせずでも症状は同じです。
よろしくお願いします。
491Socket774:2012/05/31(木) 22:52:16.22 ID:nDhY9dC/
>>474
値段のつけ間違いだろうがH67より安いなw
492Socket774:2012/05/31(木) 23:03:18.71 ID:9vrbLWB8
P8Z68-M PROを祖父で買った
今組み上げてM-ATXケースに取り付け終わって同時に買ってきたWin7とSSDを設定中
特に必要って訳じゃなかったのについやってしまった
これがIYHってやつなのか初めてなのでよく判らない・・・
493Socket774:2012/05/31(木) 23:17:14.70 ID:qELhyj2L
P8Z77-VPROではじめてASUS使ったけどファンコンがとんでもないな。
ASUSとマザーに繋げたファンは全部PWMファンになると言って良いレベル。
これが業界一位の実力か。
494Socket774:2012/05/31(木) 23:24:20.24 ID:hhhUtiP+
>>特に必要って訳じゃなかったのについやってしまった

自作ってのはそういうもんだw
495Socket774:2012/06/01(金) 00:15:13.15 ID:mlvzTenM
>>493
OFFにしたら全力で回ってくれるじゃん
CPU以外全部OFFにしてるわ
496Socket774:2012/06/01(金) 00:35:17.97 ID:0s68gdZJ
何を言っているんだねキミは…
497Socket774:2012/06/01(金) 00:37:44.51 ID:iAWEffF6
頭がOFFなんだろうね
498Socket774:2012/06/01(金) 09:23:45.02 ID:Hbiuv9id
AIsuiteがレジストリ汚しまくりのUNKだからspeedfan使ってみたけど
P8Z68-Vだと正常に動作しない…というより設定変えても何も変化無しw
なんかもっといいファンコンソフトないものか…
しっかしspeedfanてインターフェースも古臭くて使いにくいな
Macのファンコンみたいに使いやすいの出ないもんかねぇ
499Socket774:2012/06/01(金) 09:40:25.74 ID:iAQGTBuu
fanXpert2が付いてる板を買い直せばおk
500Socket774:2012/06/01(金) 09:46:38.08 ID:Hbiuv9id
それAIsuite2の一部じゃないですかー
501Socket774:2012/06/01(金) 09:48:55.02 ID:WuzTwAa4
>>498
Configure→Advanced→NCT6776F→PWM 1/2 mode→Manualにしないと動かない
       Fan Control→Advanced fan controlでFanXpertみたいな制御が出来る
UIが使いにくいので設定ファイルを直接編集した方が楽
502Socket774:2012/06/01(金) 09:59:10.95 ID:Hbiuv9id
>>501
ほんと助かりましたありがとう
というかNCT6776Fの項目が無くて、おかしいなと思ったら
落としてたのver4.42だったっていう…死にてぇ…
503Socket774:2012/06/01(金) 10:07:40.56 ID:I7A/rMP9
ASUSのHPにFAN Xpert 2 V1.00.15ってのが単体でうpされてるけど
AIsuite無しにFANXpert2だけインストする事って出来るのかな?
504Socket774:2012/06/01(金) 10:14:56.03 ID:LaLlOlab
AIsuite入れると不具合多いって報告多いよね
自分の環境では何も無いな
便利だから重宝してる
4.5G常用 ゲームたまにぐらいだけど
505Socket774:2012/06/01(金) 10:49:13.59 ID:+S++dHLP
>>503
FanXpertはAISuiteの機能だから外枠(AISuiteのコンポーネント)もインストールされる
だから全部入りのAISuiteからFanXpertだけインストールするのと変わらない

ファンコンはサービスで動いてるから、それだけ使うならAISuiteをタスクスケジューラから無効にして
設定するときだけAISuite起動すれば気分的にはマシになるか?
506Socket774:2012/06/01(金) 11:09:41.13 ID:NIzaQlhd
P8Z68DELUXE、AFUWINGUI使用にてBIOS3304から0706へのダウングレード成功
American Megatrends公式から落とせるアーカイブに、今はAFUWINGUI.exeが入ってないようなので、ゲートウェイのHPからv1.13が落とせた
どうも3xxxのBIOSはイマイチ
507Socket774:2012/06/01(金) 11:51:11.73 ID:3B/1+2sU
>>506
P8Z68-Vかなにかでそれ使ってBIOS死んだ人いなかったっけ?オンボードのVGAが映らなくなったとかなんとかで。
たぶんそれ、二度と更新も書き直しもできないBIOSになってると思うよ。
508Socket774:2012/06/01(金) 11:57:13.24 ID:R7kS4NPg
本人が満足してるようだし
それでもよいんじゃないかな
509Socket774:2012/06/01(金) 12:03:55.26 ID:3B/1+2sU
そだねw まぁ人柱乙としか言えないw
それにしてもP8Z68系の3xxx台のBIOSはいい話を聞かないね。
510Socket774:2012/06/01(金) 12:16:24.54 ID:Hbiuv9id
speedfan var4.46で無事FanXpertと同じ様なコントロール設定完了した
設定のfan controlが、どこの温度を参照してファンスピード決めるかとか
ファンスピードも折れ線グラフで弄れたり
色々細かく設定できて凄く便利だった
501には重ねて感謝
511Socket774:2012/06/01(金) 13:36:27.46 ID:5vpAj3h5
>>509
P8P系は良い感じですが
Z系ではどんな問題が?
512Socket774:2012/06/01(金) 15:39:21.08 ID:SQsfm11X
P8Z68-V Proで3xxx系のBIOS使ってるがド安定
513Socket774:2012/06/01(金) 16:30:04.07 ID:N/bMLn54
BIOSに問題があるのかもしれないが、
ここに書き込まれる不具合報告読んでも、それがBIOSが原因なのか、
そいつのシステムが不安定な事が原因なのか、
レスに背景の環境の情報が少なくて、到底切り分けできない

増してや、そいつの頭が不安定な場合もありそうだし...
514Socket774:2012/06/01(金) 17:15:39.81 ID:PBDjxnAX
P8Z68-V PRO 3402にうpったが問題なし

システムの安定性向上
特定USB機器の互換性向上
新CPUのサポート追加

今の時点で十分安定しているがほいほいうpってしまうぜ
515Socket774:2012/06/01(金) 17:59:49.68 ID:pv28LUkm
P8B75-Mを買ったのですが、途中で100%フリーズします。

いろいろと部品を外したり、設定を替えたり試してるけど、100%フリーズします。
同じような症状の人はいませんか??
516Socket774:2012/06/01(金) 18:08:12.20 ID:MXzMxp60
XPならHDDをBIOSでIDEモードにしてる?
517Socket774:2012/06/01(金) 18:16:15.45 ID:pv28LUkm
>>516
Windows7ですが、IDE、AHCIもSSD、HDDで4通りの組み合わせで試しました。
でも、途中でフリーズしますね。
518Socket774:2012/06/01(金) 18:18:47.13 ID:iy904WqZ
メモリ挿しなおしてmemtestしてみれば?
519Socket774:2012/06/01(金) 18:24:29.74 ID:HEnal77g
BIOSのバージョンやら設定、環境とか書いてないのにどうやって返答すればいいのだ
520Socket774:2012/06/01(金) 18:24:38.90 ID:pv28LUkm
メモリも刺し直したり、1枚にしたり、差し替えたりしてテストしましたが、メモリ診断では問題なかったです。
でも、途中で必ずフリーズします。
521Socket774:2012/06/01(金) 18:26:10.86 ID:ROfJUNWg
再現性100%なら買った店でチェックしてもらったらどうよ?
522Socket774:2012/06/01(金) 18:28:20.37 ID:iy904WqZ
メモリ診断じゃなくmemtestな

あとはCPUFANの固定が甘いとかピンが折れてるとか
523Socket774:2012/06/01(金) 18:30:12.49 ID:TC3n3CqJ
ケーブルの不良、電源の不良とかもあるけど
1つだけ言えるのは100%フリーズする原因が『マザーボード』にあるとしたら
それは『不良品』

問題の切り分けが出来ない位のレベルならショップの有料診断を使うのをお勧めする
http://www.tsukumo.co.jp/original/ryoukin.html
http://www.pcdepot.co.jp/shop/service/s01.html
524Socket774:2012/06/01(金) 18:34:15.51 ID:C75CFHcm
http://www.tsukumo.co.jp/original/ryoukin.html
>■ 自作PC総合診断 ※会員料金はケイタイdeポイント会員料金(入会金無料)です
>種類             内容             料金  会員料金  備考
>組立て済み自作PC  動作不良個所の特定 \8,500 \8,000 部品交換・OSインストールには別途料金が発生いたします


安っ!!
525Socket774:2012/06/01(金) 18:40:18.37 ID:pv28LUkm
色々とありがとうございます!
設定で治れば一番良いと思ったのですが、有料診断も考えてみます。
ただ、自作を頑張ってみたい気もするので、
マザーボードとメモリを追加で買って調べるか、財布と相談してみます。
526Socket774:2012/06/01(金) 18:45:36.58 ID:iy904WqZ
ユニットコム系列やドスパラなら30分でできる確認作業なら500円だろ
527Socket774:2012/06/01(金) 18:47:49.52 ID:J7ObYvf9
41病かもね、メモリの電圧ちょこっとあげてみたら
528Socket774:2012/06/01(金) 18:50:35.84 ID:pv28LUkm
>>526
ツクモで買ったから初期不良診断は1,000円で安いけど、
秋葉原までの交通費が8,000円で時間もかなりかかるんです。。

都会に出て秋葉原でパーツ買うとカッコいいんじゃないかと思った安易な判断が悔やまれます。
529Socket774:2012/06/01(金) 18:52:20.78 ID:XKtbACwS
まあ頑張れ
自作歴長くなるとPC何台もあるしパーツも何セットでも余ってるから
仮組みで入れ替えれば検証できちゃうんだよ
1台しか持ってないとか事情があってPCバラせない(鯖運用中)とかだと
トラぶった時の検証が大変やね
俺も最初の頃は友達の家にパーツ持っていったり
ショップにパーツ持って行ったりしたのでわかるわ

これを機に切り分けできるくらいの環境作るのも手だけど
自作数年やってると自然にマシンもパーツも増えるので難しい所だな
予算なりと相談してやってみるといいよ

あとショップに相談してみるのもいいと思うよ
530 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/01(金) 18:57:53.46 ID:4CPi2jr2
フリーズってどのタイミングでなるの?
531Socket774:2012/06/01(金) 19:17:59.43 ID:pv28LUkm
フリーズのタイミングは、
マイクロソフトのセキュリティソフトとWindows updateとFF14のベンチを同時に起動すると高確率でフリーズ。
今回は調子が良いな!と思って、普通にIE9でネットしてるといきなりカーソルが動かなくなってフリーズ。
など色々です。

CPUは熱くないですね。3770sですが42℃くらいから上にはなかなかならないです。

メモリの電圧や設定も色々と試してますし、電源も大丈夫そうです。

だからやっぱり、マザボとメモリを追加で買ってみようと考えはじめてます。
532Socket774:2012/06/01(金) 19:27:24.43 ID:tLhf2TQQ
でたw超後出し。
533Socket774:2012/06/01(金) 19:52:14.33 ID:VRDP8YzF
そうでもないだろ
534Socket774:2012/06/01(金) 19:57:43.82 ID:pv28LUkm
後出しと言うか、最初は同じ症状の人が居るか聞いてみたかったんです。。

でも、色々と教えてもらえたので良かったです。

ただ、マザボとメモリを買おうと思って色々調べてると、
やっぱり高いからツクモに行って調べてもらおうかと2転3転中です。
これ以上はスレ違いで迷惑になると思ったから静かに調べてます。
535Socket774:2012/06/01(金) 20:15:35.26 ID:UHxlQITC
お前は何時も荒らしてばかりじゃないか
536Socket774:2012/06/01(金) 20:24:37.42 ID:8Eo6avl9
システムビューアーではどう表示されてる?
537Socket774:2012/06/01(金) 20:28:03.69 ID:VPe3iLH5
ID:pv28LUkm

こいつが言ってるフリーズってOSインストール途中かと思ったよ
後出しすんなクズ
538Socket774:2012/06/01(金) 20:30:54.65 ID:tLhf2TQQ
最初はbiosのpost中かとおもった。
539 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/01(金) 20:38:56.37 ID:4CPi2jr2
>>531
チップセットが熱くなっているのかな。
アイネックス ファンステイ マグネットタイプ
見たいな金具を使って、冷やしてみ
あとは電源かな
540Socket774:2012/06/01(金) 20:53:53.29 ID:iy904WqZ
セキュリティソフトは何使ってる?
セキュリティソフトの不具合の可能性も高い。
541Socket774:2012/06/01(金) 20:58:39.23 ID:Wf8kYDnE
まだ安定してないみたいだな
IvyもZ68で使ったほうが安定してる気がする
542Socket774:2012/06/01(金) 21:06:54.85 ID:iy904WqZ
あぁマイクロソフトのて書いてるからMSEか

初期不良じゃないか?
543Socket774:2012/06/01(金) 21:07:56.92 ID:iy904WqZ
>>541
P8Z68-Mが8000円弱で手に入るから機能制限多いB75買うよりは良いよね。
544Socket774:2012/06/01(金) 21:31:24.93 ID:punIwaIL
P8Z68-V/GEN3に搭載されているRealtekHDオーディオに付いている
イコライザのプリセットがどれもまともな音にならず、
手動設定でもやってみようかと思ってるんだけど、
おすすめ設定値のようなものが書いてあるところ無いですか?
545Socket774:2012/06/01(金) 22:00:01.56 ID:dYVL6Ou9
用もないのにバイオス上げたらダメだな。なんか失敗して逝ったわ・・・。
546Socket774:2012/06/01(金) 22:01:08.58 ID:LaLlOlab
久々にPCの掃除してみた。
とても埃だらけだったわw
547Socket774:2012/06/01(金) 22:07:34.05 ID:ROfJUNWg
>>545
なぜBIOSを上げるのか?
なぜならそこに新しいBIOSがあるから

ジサカーはこうでなくっちゃ
548Socket774:2012/06/01(金) 22:08:52.68 ID:Msfv7uGx
>>528
九十九のサポセンに電話してみたら?
メモテストとクリーンインストールを試してダメだった事を伝えれば着払いで送れるかもよ
CPUも同時に買っているならおそらくは大丈夫
549Socket774:2012/06/01(金) 22:25:41.53 ID:z0A1n2df
P8Z68V-Proと2405sが余ったので適当に組んで電源入れても起動しない
調べたらCorsairの電源にSeasonicのプラグインケーブル刺していたのが原因だったぜ
550Socket774:2012/06/01(金) 22:37:00.34 ID:3B/1+2sU
今日はみんな暇なの?構成もまともに晒さない奴にマジレスしてんのが笑える いつからエスパースレになったw
普段なら P8B75-Mがフリーズしますどうしてでしょ? 知るかボケってのが見慣れた流れなんだが
551Socket774:2012/06/01(金) 22:38:38.72 ID:pv28LUkm
>>537
後出しではなくて、聞かれた事に答えてるのですよ。。。
515くらいから読み直してください。

>>539
チップセットは確かに熱い気がします。
電源は恵安ので、日本メーカーだから安心と思ってたけど、
何か日本製とは違う気かしてきたから心配になってきました。

>>548
送付する事もできるんですね!!

電話して相談してみます!
メモリの相性保障つけなかったので大丈夫か分からないですけど。
552Socket774:2012/06/01(金) 22:47:56.31 ID:Hbiuv9id
speedfanについて今日教えてもらった身としては、みんな優しいと感じた
まあ後だしについては無知も手伝うからしゃーないっちゃしゃーない
お礼も言ってるんだし…お前が言うなって言われそうだがw

因みにspeedfan設定したにもかかわらず
PC再起動したら設定値ロードしてるのにファン回転100パーセントのまま(Qファンコン切ってるんで)というね
もう面倒だからQファンコンの方で超静音仕様にしてやったわorz
夏に熱暴走?するならしてみろゴルァ
553Socket774:2012/06/01(金) 22:55:25.22 ID:Msfv7uGx
>>551
分かっていて答えたけどどう見ても後出しだよ
トラブルはどのパーツが悪いか分かりにくい上に不良か相性の判断も必要だから次からはせめてパーツ構成位は初めに晒した方が良いよ
トラブル内容の情報も多い方が回答者も分かりやすいからね
仮にゲイルのメモリやOCZのSSDとか使っているならそっちを疑うべきだしw
個人的に今回の件は電源が原因だと思うよ
554Socket774:2012/06/01(金) 23:01:25.14 ID:pv28LUkm
>>552
そうですね、このスレは発投稿だったので、
まずは同じ症状の人をコッソリと探して、
居なければ様子を見つつ相談しようと思ってたのですが、

一気に相談に乗ってもらってしまい、
後出のクズで、なおかつエスパースレの元凶になってしまいましたorz

でも、解決へ向かいそうなので良かったです。
もう少し基本的な事を調べてから、このスレに挑戦するようにします。
555Socket774:2012/06/01(金) 23:01:53.21 ID:iy904WqZ
>>551
逆ギレするぐらいなら最初から質問するな
556Socket774:2012/06/01(金) 23:03:11.21 ID:gra0Sid7
>>547
君は良いこと言ったが
今の子供には理解は出来ないだろう
557Socket774:2012/06/01(金) 23:11:45.10 ID:3B/1+2sU
>>551 ID:pv28LUkm
俺も暇だから付き合うけど とにかく買ってきた部品の型番とメーカー名を詳しく書いてごらん
今出てるCPUとマザボと電源のメーカーしかわからないと話しにならないよ

CPU  3770s
CPUクーラー 純正なのか社外品なのか
MB  P8B75-M
電源  恵安のワット数と型番
メモリ  メーカー名と型番 容量と枚数 
SSD  メーカー名と型番容量
HDD  メーカー名と型番容量と台数
光学ドライブ  メーカー名と型番
OS  Windows7 SP1の32bitなのか64bitなのかも
接続してるUSB類があればそれも

最低このぐらいは構成晒さないと回答できないよ

で、どんなフリーズのしかたするのかも 突然マウスもキーボードも動かなくなって電源長押しで再起動させるのか
突然ブルーの画面になって英文字だらけになるのか いきなり電源が落ちるのか などなど

とにかく情報少なすぎw 俺的にはメモリーを疑ってみる
 
558Socket774:2012/06/01(金) 23:22:33.49 ID:BZn7AFUS
>>557
P8B75-MWindows7で使ってるが問題ないぞ
ゲームで1週間放置しても落ちたりしない
コイル鳴きもなし 消費電力も低い
安いしOCしなければ有りだと思うぞ

ただXPはインストールに手間取った
AHCIのドライバ最新にしないとインストール出来ない
559Socket774:2012/06/01(金) 23:22:41.54 ID:3B/1+2sU
あとグラボ挿してるんならそれの型番もね RADEONのHD7xxx系はドライバの不具合あるから

なんかマザーじゃ無いような気がしてきた
560Socket774:2012/06/01(金) 23:23:16.25 ID:BZn7AFUS
>>558
557宛じゃなかった・・・
561Socket774:2012/06/01(金) 23:24:51.32 ID:pv28LUkm
>>557
すみません、よろしくお願いしますm(__)m

CPU  3770s
  CPUクーラー 付属品
MB  P8B75-M
電源  KEP-470W 恵安
メモリ PATRIOT PSD38G1600KH CL9 4G×2
SSD  INTEL 330シリーズ 120G
HDD  今は外してます
光学ドライブ  UJ-120(USBで外付け)
OS  Windows7 SP1 64bit
USB Realforce91UBK-S NG01BS
  ロジクール TM-150 トラックマン


突然マウスもキーボードも動かなくなってケースのリセットで再起動してます。
562Socket774:2012/06/01(金) 23:27:20.43 ID:BZn7AFUS
>>561
電源へたってない?
発売日:2007年11月
563Socket774:2012/06/01(金) 23:29:51.37 ID:8Eo6avl9
マウスキーボードが効かなくなるって、まさか刺し直したら動くとか無いよな
画面は動いてるのか?同じ画面のまま止まってるのか?
564Socket774:2012/06/01(金) 23:35:44.91 ID:l8unh9mk
OSの方にはエラーメッセージ出てないのかね
565Socket774:2012/06/01(金) 23:35:56.11 ID:pv28LUkm
電源は今まで使ってて問題なかったから大丈夫だろうと思ってました。
でも、今は少し怪しいのではと思い始めてます。

完全フリーズです。読み込みだったり、インストールのバーもストップします。

シーゲートのHDDでも同じ症状から、SSDが問題では無いと思ってます。
566Socket774:2012/06/01(金) 23:45:06.79 ID:IrWjkjjJ
OCCTでもやってみたら
電圧ブレブレちゃうん・・・
567Socket774:2012/06/01(金) 23:48:53.26 ID:Msfv7uGx
>>565
低価格帯の電源は品質や耐久性に問題が多い物が多いしけいあんはその代表例だよ
KRPW-SS600WとかEA-650-GREENみたいな安いけど品質は悪くない電源かもっと良い電源に変えてみたら?
99の保証期限に余裕があればの話だけど
568Socket774:2012/06/01(金) 23:50:50.78 ID:pv28LUkm
メモリの設定はBIOSで、
DDR-1333 11.11.11.28、DDR-1600 9.9.9.24など
電圧を1.5〜1.6Vくらいまでに色々と試したりしてもダメでした。

熱を持ちそうなところにはファンを当てて冷ましてみたりしても。

マザーでは、リチウム外してみたり、MemOK!を押してみたりもしました。
569Socket774:2012/06/01(金) 23:51:43.48 ID:Hbiuv9id
ケイアンはあかん…ケイアンだけは…なんまんだぶなんまんだぶ
仮に今、電源が原因でなかったとしても、早い内にかえておくべきパーツではあるね
570Socket774:2012/06/01(金) 23:52:43.27 ID:BZn7AFUS
BIOSは最新?
571Socket774:2012/06/01(金) 23:58:49.90 ID:pv28LUkm
>>567
>>569
そんなに恵安の電源は良くないのですか。。
電源は前のやつだから、怪しいなら買い替えてみようかと思います。

>>570
BIOSは最新です。
一応、最初に入ってたBIOSも同じ症状だったから、
最新のに入れ替えたのです。
572Socket774:2012/06/01(金) 23:59:46.95 ID:3B/1+2sU
TDP65Wにメモリー4GでSSD1台ドライブ1台ぐらいの構成じゃ多少へたってても電源はもつんじゃないかな
グラボは挿してないよね?

まずは スタートメニュー開いてコンピューター右クリックして管理を開いて その中のイベントビューアの中に
イベントID:41とかって無い?

メモリについてはこんな記事があった
http://gizazine.net/?p=3744
・Patriot Memory(パトリオットメモリー)
リーズナブルな価格と青いヒートスプレッダで人気の鳩さん。
その青いヒートスプレッダ下の素顔は何?
中身はおみくじ(Spectecなど)です。
まあ、普通だと思うけど、相性に若干厳しいとの噂も…。
個人的にはこいつで、Windows7の持病『Kernel-Power 41』に悩まされたので良いイメージはない。

売れ筋上位のメモリと交換してみるのも良いかも


うちではC2D E8500でP45のマザーのときメモリの相性で突然動作がとまるフリーズ現象イベントID:41で
はまった メモリ変えたら直って今でも元気に動いてる なんて症例もあったよ
573Socket774:2012/06/02(土) 00:11:19.70 ID:V4P4oyjJ
イベントID:41 有りました!!

24時間で15回となってます。
574572:2012/06/02(土) 00:12:35.89 ID:m91A06Lj
あとP8Z68-V ProでUMAXのメモリで突然フリーズは何度も経験した memtestで10時間以上エラー無しなのに
Windows7でフリーズ頻発 ADATAに変えてからは一度も無かった
今そのADATAの4G*4はP8Z77-V PROに挿ってて今これ書いてる OSのフリーズはしたことない
575Socket774:2012/06/02(土) 00:13:16.63 ID:957dzsnS
>>561
誰も指摘していないがメモリが地雷。
購入時期によってXMPが機能しなかったりオートで不具合出るって糞メモリスレで話題になってる奴
576Socket774:2012/06/02(土) 00:13:22.05 ID:Gk34q7UP
メモリが原因でKP41出るならmemtest通らないよ
まずはmemtestやってみな
http://www.memtest.org/
577Socket774:2012/06/02(土) 00:15:04.50 ID:hzObDZSL
>>573
それはOS【起動時】に記録されるイベントで、「前回、正常終了しませんでした」って意味。
単なる結果であって、それが原因ってわけじゃないよ。
578572:2012/06/02(土) 00:21:17.22 ID:m91A06Lj
まずはメモリ交換してエラーだらけのヤレたOSを再インストして 一応電源交換も検討したほうが良さげかもね


>>576 それが通っちゃったのよ10時間以上もw だから原因突き止めるのに苦労した
なんかの拍子でブルスク出たんでメモリ変えたらKP41もおさまっただよね UMAXは二度と買わねえ
579Socket774:2012/06/02(土) 00:23:02.10 ID:Gk34q7UP
>>574と似たトラブルを経験したので書いとくか
P8Z68-V ProでPATRIOT PSD38G1600KH x4で使っていた
Win7でフリーズ頻発で原因調べても特定のデバイスが原因でも無かった
OS入れる前にmemtest5パスしてたんでメモリは切り分けていたつもりだったが
万策つきたのでバラす前にmemtestしとこうと思ったら1passも出来ずにエラーで真っ赤に
落ちはメモリが1枚故障してたという事があった

メモリが原因でフリーズしてるんだったらmemtestでエラーは出ると思うよ
一ヵ月に一回とかならともかく何度もフリーズすんのにmemtestパスできるなら
メモリ交換したときに設定リセットされたとかも関係してるかもしれん
580Socket774:2012/06/02(土) 00:25:17.93 ID:V4P4oyjJ
この経験談を聞く感じだと、メモリを変えてみないと分からないかも知れないですね。

581Socket774:2012/06/02(土) 00:26:28.51 ID:Gk34q7UP
まずmemtestしてみれって
582Socket774:2012/06/02(土) 00:29:21.38 ID:V4P4oyjJ
はい、memtestって64biのOSでもできるんですか??
583Socket774:2012/06/02(土) 00:31:55.81 ID:Gk34q7UP
PATRIOT PSD38G1600KHが糞メモリみたいな書かれ方してるのでこれも書いとくが
こいつはXMP非対応だからXMPは機能しないんじゃなくて最初から無い
SPDはDDR800MHzのは持ってない

http://www.fastcorp.co.jp/product/patriot/psd38g1600kh.html
>■ PC3-12800(DDR3-1600) JEDEC準拠
>■ CL値はBIOSにて手動設定する必要があります。

ちゃんと書いてあるのに糞扱いするのは自作的にどうかと思うんだけどな
ググレばJEDEC準拠のCL値にしてる人とかいるよ
調べるの面倒ならそういう人の設定を参考にすりゃいい
オートでCL値決めたいなら最初から買うメモリじゃない

俺は使っていて不具合無いし電圧も詰められるし良いメモリだと思う
584Socket774:2012/06/02(土) 00:33:42.70 ID:vGFbO7oX
memtestはぐぐって導入方法から調べた方が良い
585Socket774:2012/06/02(土) 00:36:55.89 ID:V4P4oyjJ
memtestはぐぐってみたものの、名前に86とついてたから、
最初から諦めて、純正のメモリ診断をやってみました。

ただ、やっぱり評判がよさそうなので、HDDに32bitをインストールしてやってみます。
586Socket774:2012/06/02(土) 00:37:47.12 ID:Gk34q7UP
まあ困ってるみたいだしリンクしとく
CL値については『Intel DZ68DBマザー&Patriot DDR3-1600 4GBx2のBIOSメモリ設定』でググる
memtestについては適当にググってくれ
実行はCD起動、USBメモリ起動とできるのでWindowsを起動する必要は無いよ


>>578
そういう事例もあるのか
何があっても不思議じゃないのが自作だな
相性とかノイズ的な問題なのかもね
587Socket774:2012/06/02(土) 00:38:48.48 ID:2sAXZapO
>>585
お-い memtestにWindowsは関係ないぞw
588Socket774:2012/06/02(土) 00:42:22.54 ID:ZHB9aaPv
>>585
いや、「〜だと思うので」なんて付け焼刃知識で勝手に判断しないで試せよw
589Socket774:2012/06/02(土) 00:46:27.55 ID:V4P4oyjJ
ありがとうございます!!

とりあえず、memtestやって、
ダメそうならメモリを好感して、
それでもダメなら電源を交換してみようと思います!!
590Socket774:2012/06/02(土) 00:49:32.21 ID:m91A06Lj
memtestはhttp://www.memtest.org/から必要なファイル落としてくるだよ
CDにするなら ISO(.zip)落としてきてCDに焼けばいいし USBならそれ用の落としてUSBに入れるだけ
あとはBIOSからブートさせれば起動するからTESTするだけだよ
591Socket774:2012/06/02(土) 00:50:10.52 ID:kgS0vaoj
>>585
memtestの使い方をもう一遍調べてこいよ
592Socket774:2012/06/02(土) 00:53:49.35 ID:V4P4oyjJ
memtestはBIOSからなんですね!

使い方をしっかりと調べてやってみます。
説明http://hdd-check.com/pc_38.html見てたら
出来る気がしてきました!!
593Socket774:2012/06/02(土) 00:54:42.28 ID:gTJvVzPF
なんだかんだでお前ら親切すぎw
594Socket774:2012/06/02(土) 00:58:26.03 ID:V4P4oyjJ
本当にありがとうございます!!!!
595Socket774:2012/06/02(土) 01:00:43.97 ID:ZHB9aaPv
一々レスしなくていいからテストしてろw
いかん、荒しに見えてきたw
596Socket774:2012/06/02(土) 01:00:44.21 ID:YZoG3kja
いいってことよ
597Socket774:2012/06/02(土) 01:04:17.04 ID:gTJvVzPF
ずっとsageてないしあながち間違いじゃないかもしれんなw
598Socket774:2012/06/02(土) 01:13:14.48 ID:kgS0vaoj
>>594
更新されてないページじゃなくて新しめの所で調べた方がいい
例えば
http://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
599Socket774:2012/06/02(土) 01:15:56.54 ID:V4P4oyjJ
今、バージョン4.0aをDVDに書き込んでテスト中になりました。
3分経ったけど、未だにエラーは無いです。
600Socket774:2012/06/02(土) 01:17:42.55 ID:gTJvVzPF
3分てw
せめて2周は回しとけよ
601Socket774:2012/06/02(土) 01:19:50.74 ID:kgS0vaoj
>>599
なんでv4.20使わないの?
602Socket774:2012/06/02(土) 01:21:57.65 ID:gTJvVzPF
無印のほう使ってんじゃね?
603Socket774:2012/06/02(土) 01:27:09.74 ID:kgS0vaoj
>>602
そうみたいだ
無印使ってないからわからんかった
すいませんでした
604Socket774:2012/06/02(土) 01:28:04.52 ID:V4P4oyjJ
無印の方を使ってます。+も有ったんですね。

Pass complete, no errors, press Esc to exit

って出てきましたからメモリは問題なさそうです。
605Socket774:2012/06/02(土) 01:40:17.75 ID:sA2XCl83
EISTの最低クロックって変えられないの?
606Socket774:2012/06/02(土) 01:45:55.44 ID:vGFbO7oX
>604
じゃあwinrarで3GBぐらいのファイル圧縮してCRCエラーが出ないかチェックしてみて
俺がメモリを初期不良で交換したときこれで毎回エラーがでたから
607Socket774:2012/06/02(土) 01:49:11.08 ID:m91A06Lj
まぁ俺的にはUMAXの例もあるんでmemtestってイマイチ信用してないんだけど
とりあえずはマザーも石もシロでメモリか電源で落ち着くといいなぁ・・・
メモリなら今からamazonポチれば明日中に届くんじゃない amazonでCFDは頼んじゃダメだよ初期不良のときメンドイから
安くあげるならconecoの人気第2位のAX3U1600GC4G9-2Gあたりでいいと思うけど

ところでうちのサブマシンに挿してるADATAの4G*2なんだが一枚がシリアルナンバー表示されないんだよね
オクで落とした出所不明のAX3U1600GC4G9-2Gで1.65Vのロットのやつ
P8Z68-V PROにG530のサブマシンだし動いてるから気にしてないけど何なんだろねこれって

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3046878.jpg



608Socket774:2012/06/02(土) 02:10:11.49 ID:V4P4oyjJ
>>606
3.2GBくらいのファイルを圧縮してみましたけど、
エラーが出る前にいつものフリーズが発生するので確認できないです。。

>>607
情報ありがとうございます。
とりあえず、無駄にはならないと思うので、
明日、AX3U1600GC4G9-2Gをソフマップで発注してみようと思います。
609Socket774:2012/06/02(土) 02:51:59.25 ID:Fi1mh52M
memtest終わってないよ
そんな早く終わるテストじゃないから
ちゃんと検索してないじゃん
memtestの事くらい調べればいいのに
610Socket774:2012/06/02(土) 09:16:21.99 ID:h22v3lOF
メーカー製PC買った方が良いんじゃね?
611Socket774:2012/06/02(土) 09:34:31.59 ID:oPQQYx68
最新版のmemtest5.0は直ぐおわるね
612Socket774:2012/06/02(土) 11:03:44.93 ID:ATS9b8fJ
明らかにグラボが原因だろ
613Socket774:2012/06/02(土) 11:23:23.91 ID:3OgviHBq
>>583
それパッケージにも書いてるの?

他のメーカーは自動で設定できるんだし自分で設定するなら1333と一緒じゃん
614Socket774:2012/06/02(土) 11:33:22.25 ID:0eBm/xNP
オンボじゃね?
615Socket774:2012/06/02(土) 11:34:43.31 ID:9TfcoaoN
自分で設定するの面倒ならネイティブ1600のTeam買えばいいじゃないか
安いのに不具合報告無いし
616Socket774:2012/06/02(土) 11:37:08.35 ID:z3ea6WLB
>>613
つーか今時ネイティブ1333チップの選別1600って時点で糞
ネイティブ1600チップ使うのが最低ライン
617Socket774:2012/06/02(土) 11:37:46.28 ID:ZTYlej3v
>>609
8Gだとmemtest 1周何時間が普通なの?
618Socket774:2012/06/02(土) 11:50:35.87 ID:ToAGjNMN
祖父のP8Z68-M PROって自分でBIOSアップデートしないとIvy Bridge使えませんか?
619Socket774:2012/06/02(土) 12:59:45.58 ID:vNx/Enxm
>>616
説明読む限りネイティブだろ
620Socket774:2012/06/02(土) 13:21:05.20 ID:bLhzRZzA
仇とか鳩のCL9のモデルは1333の選別品でCL11がネイティブだった筈
個人的のはCL9モデルの方が好きだけど
621 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/02(土) 13:22:19.04 ID:wOXYsmjh
>>P8Z68-M PRO
基本はつかえないけど。
店がアップデートしているかもしれないから
聞くしかない。
622Socket774:2012/06/02(土) 13:27:01.16 ID:m91A06Lj
祖父のP8Z68-M PROに限らずASUSはマザーにBIOSバージョンのシール貼ってあるから店で確認してもらうか
自分で見せてもらえばいいよ 3702以降ならivy使える 以前のならうpしてもらえるか聞けばいいだけ
623Socket774:2012/06/02(土) 14:06:44.38 ID:08epZRyI
多分BIOSでCステートとか切ればフリーズ減る。あと電源はましなのに替えろ。
624Socket774:2012/06/02(土) 14:43:54.00 ID:Lqe+YesC
突然何言ってんだ?
切らなくてもなんとも無いがな
625Socket774:2012/06/02(土) 15:04:24.12 ID:qWv0v6T4
>>624
コイル鳴きと勘違いしてるんじゃね?
つーか切らなければフリーズする時点で論外だし「減る」じゃ…解決してないし。
626Socket774:2012/06/02(土) 16:51:21.67 ID:IUGyoBna
>>622

今、未使用のP8Z68-M PRO見てみたけど、表も裏もそんなの貼って無い。
627Socket774:2012/06/02(土) 17:13:01.51 ID:m91A06Lj
>>626
説明不足ですまん シールの右端の最後の4桁がBIOSのバージョン ATXはCPUソケットの上辺りで
M-ATXはDIMMソケットの横かも うちのH61-M PROはDIMMの横に貼ってある ATXはZ68もZ77も
CPUソケットの近くに貼ってある
628Socket774:2012/06/02(土) 17:27:43.98 ID:ASl6KepL
P8PとZ77は貼ってなかったから時期によるのでは?
629Socket774:2012/06/02(土) 18:07:34.21 ID:OGiIgRR8
>>608
もう目星はついたと思うが、電源の不良なんてまずない
メモリ関連のエラーならフリーズよりブルスクか落ちてしまう事の方が多い

結論を言うとそれ多分SATAポート周りの初期不良
ポートやストレージの種類問わずディスクへのアクセスが多い時にフリーズしてるはず
Toolboxとかディスク用のベンチ走らせれば100%再現できるはず
630Socket774:2012/06/02(土) 20:29:52.03 ID:m91A06Lj
>>628 貼ってないわけ無いんだけどMVkのもテックウインドも 昔から買うとき見てたから
貼ってなかったら店員も対応CPU答えられないよ

左P8Z77-V PRO 右P8H61-M PRO 右下の4桁がBIOSの初期搭載バージョンの番号
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3049169.jpg
写真取れなかったけどP8Z68-V PROもソケットの上あたりに貼ってある
意外と知られてない事なのか?

631Socket774:2012/06/02(土) 21:13:54.21 ID:FyetMxom
成る程
代理店がMVkとテックウインドの物だけは貼ってあると言う事ね
先にそういったほうが懸命
632Socket774:2012/06/02(土) 21:56:15.50 ID:m91A06Lj
基本的にはライン出荷の管理番号だから代理店問わず貼ってあるのが普通だろ
代理店がいちいち通電確認して貼るわけないし 大昔の440BXのCUBXってマザーは並行物だったけど貼ってあったぞ
ASUSは搭載バージョンがシールで確認できるのは昔から知られていることだよ
633Socket774:2012/06/02(土) 22:06:16.66 ID:mZY79X30
思い込み激しいんだね
634Socket774:2012/06/02(土) 22:35:07.84 ID:ovDCvyGd
>>618
最近祖父の投げ売りで買ったけどBIOS 3510だったから
ivyはそのままじゃ無理かもな
635Socket774:2012/06/02(土) 23:28:13.91 ID:xPbBHTZf
基本構成 3年前のENERMAX400W電源、P8P67-MでUMAX DDR3 4G*2、糞オクタン
ペンG630Tからi3 2130に変更して、BIOSを3602へしたところ
電源いれる度に一度電源落ちて再起動する病気に。
アンチサージをオフにしたらならなくなったけど、電源交換したほうが
よいのかな。アンチサージオフで使用はまずいですかね?
有識者のかたお力を。長文失礼しました。
636Socket774:2012/06/02(土) 23:32:35.36 ID:m91A06Lj
>>633
持ってないからってからむなよw 現物見りゃすぐわかるしちょっとググりゃ出てくる話だ
剥がされたような中古再生品とかは知らんけどな
637Socket774:2012/06/02(土) 23:35:25.30 ID:08epZRyI
>>624
KP41たんまり出てて画面フリーズ、アイドル状態でもマウスガクガク後BSODっていう現象に先月半ばから悩まされててCステートとか省エネ系殺したら嘘のようにエラー消えて安定。
環境はh67m-evo i5-2500k ea-450platinum
電源capstone-450に載せ替えても症状変わらず。メモリは問題なし。
638Socket774:2012/06/03(日) 01:13:46.90 ID:Akpg2Zt0
>>637  省エネ系殺して安定キリッって根本的になんか違うぞ動くのが普通なんだし本人満足なら良いけど
639Socket774:2012/06/03(日) 06:07:38.41 ID:H3JF6fUk
P8H77-I買った

裏面クーラー取り付け穴の近くに邪魔チップ多過ぎ、クーラーのバックプレート装着すげー苦労した/(^o^)\
640Socket774:2012/06/03(日) 06:37:54.87 ID:u8pC9tg6
バックプレートが要るようなクーラー載せる必要があるのか…大変だな。
641Socket774:2012/06/03(日) 06:49:53.66 ID:QlC4J3Hv
>>634
俺も同じく7980円のを買った
言う通りにBIOSが3510だったので3806にあげておいた
これで何時Ivyを買っても安心だ!金無いけど・・・ort
642Socket774:2012/06/03(日) 07:11:19.98 ID:u8pC9tg6
amazonだと7,254円か。>P8Z68-M PRO
CPUも安いのなら3千円台で買えるし、良い時代になったもんだ。
相対的にクーラーやケーブルが妙に高く感じるぜw
643Socket774:2012/06/03(日) 07:32:57.62 ID:vzqXaofZ
ペンティアムぐらいの値段でi3があればいいんだけどな
644Socket774:2012/06/03(日) 09:59:11.00 ID:BxYV4+Bf
645Socket774:2012/06/03(日) 11:19:41.76 ID:0oGgJF7P
尼って初期不良こわくね?
646Socket774:2012/06/03(日) 11:33:38.42 ID:BfUN7dCr
アマほど初期不良交換の楽なショップは無いだろ
商品の不良を選択して返品交換希望を出すと、こっちが発送する前に即代替品を発送してくれるぞ
647Socket774:2012/06/03(日) 11:56:30.72 ID:vzqXaofZ
知人のゲームPC用に保守部品としてCPUも欲しいが
グラボGTX560クラスで今までi3 2120辺りにしてたんだが
もっと下のCPUにしてもバランス取れないかな
ゲームはMHFです。
648Socket774:2012/06/03(日) 12:18:13.47 ID:u8pC9tg6
MHF?余裕だろ。
649Socket774:2012/06/03(日) 14:07:18.99 ID:/69hkb5L
P8Z68-V PRO/GEN3のBIOSアップデートについて
・CPUが刺さってないとできない?
・Windowsが入ってないとできない?

CPUはIvyBridgeを乗せたい&OSはLinux系をいれたい。
650Socket774:2012/06/03(日) 14:09:40.27 ID:wEMLhsQ8
>>649
>・CPUが刺さってないとできない?
刺さってなくても可能

>・Windowsが入ってないとできない?
入ってなくても可能
651Socket774:2012/06/03(日) 14:09:54.45 ID:wq7C9txf
>>649
前者 YES
後者 NO
652Socket774:2012/06/03(日) 14:20:50.26 ID:OnRODcFg
まあ、Linuxのフラッシュユーティリティが無いといえば無いのだが、、、
653Socket774:2012/06/03(日) 14:26:55.03 ID:Zv1JwQMF
UEFI上からUSBメモリを読めるからosイラン
アサスの上位モデルはCPUすらイラン
654Socket774:2012/06/03(日) 14:41:21.83 ID:Q5pHcBFg
BIOSアップデートにCPUすら要らないとか
最新マザーの進化っぷりすさまじいな。
655Socket774:2012/06/03(日) 14:45:26.11 ID:W76n8uy0
■CPUやメモリがなくてもBIOSの更新を行える「USB BIOS Flashback」

この機能では、BIOSを保存したUSBメモリをUSBポートに挿し、バックパネルにあるUSB BIOS Flashbackボタンを押すだけでBIOSの更新を行えます。
CPUやメモリは必要なく、電源さえあればBIOSの更新が可能です。
たとえば新CPUの登場時などに、動作環境がなくてもBIOSの更新を行えます。
656Socket774:2012/06/03(日) 14:47:40.28 ID:gPZNg5YF
CPU不要どころか、
メモリもキーボードもディスプレイさえもイランらしい
657Socket774:2012/06/03(日) 15:05:04.27 ID:4pD3VEwE
互換があったら活躍する場もあるが、天下のINTEL様は
互換性無くすの好きだからな〜。
658Socket774:2012/06/03(日) 15:31:37.44 ID:ze7BWmW7
>>650

> > ・CPUが刺さってないとできない?
> 刺さってなくても可能

釣り?
659Socket774:2012/06/03(日) 15:32:58.52 ID:BfUN7dCr
660Socket774:2012/06/03(日) 16:09:59.98 ID:rZ36GKF0
質問者の対象はP8Z68-V PRO/GEN3。
「USB BIOS Flashback」が実装されたのはZ77世代。
だから当然ソレより前に発売された対象マザーには未実装。
と言う事で650の1番目は嘘。
661Socket774:2012/06/03(日) 16:26:24.85 ID:iaPlYfJL
>>659
お前は質問者の文章もよめんのか?
662Socket774:2012/06/03(日) 16:27:02.32 ID:9ZRD1es3
P8Z77-Mの新BIOSがEFIじゃないって蹴られるんだが…
663Socket774:2012/06/03(日) 17:50:31.52 ID:W76n8uy0
1155には『刺さらない』だろ





穴なんかないしな( ̄▽ ̄)
664Socket774:2012/06/03(日) 18:10:07.81 ID:H3JF6fUk
目からヒートシンクが剥がれ落ちる
665Socket774:2012/06/03(日) 18:35:59.72 ID:aOMaJ3xC
P8Z68-V PRO/GEN3
usbのプラグ&プレイが今一じゃ。
なんかマザー換えたくなってきたけどOSとソフトのアクチベーションもあるからできんし。
別のusbカードいれっかな。
666Socket774:2012/06/03(日) 19:39:57.59 ID:nOz2saFh
以上
667Socket774:2012/06/03(日) 20:34:59.84 ID:tzyBIkCc
最近のASUSはいいとこ無し
668Socket774:2012/06/03(日) 20:59:39.35 ID:jX5daPaB
いいとこ無いけど特に悪い所もない
Z68はBIOSの読み込みが遅くてがっかりだったけど
669Socket774:2012/06/03(日) 21:32:00.23 ID:IjXLq0DX
BIOSの読み込みは各社差はないよ
670Socket774:2012/06/03(日) 21:37:22.61 ID:DviNczdK
インテル純正UEFIはものすごく速い
アスロックもそこそこ速い
アサスは1番遅い


ギガはポンコツ化石旧式biosだから論外
671Socket774:2012/06/03(日) 21:56:03.14 ID:0RaN8GR+
そうなんだ
でもインテルは糞だからもう買うきしない
672Socket774:2012/06/03(日) 22:57:30.01 ID:50F4GCN0
>>671
糞なん?
673 ◆0uxK91AxII :2012/06/03(日) 23:30:47.80 ID:LAWRITqZ
Intelは液コンてんこ盛り。
674Socket774:2012/06/04(月) 01:20:29.87 ID:lIWY3sc8
インテルのマザボなんてFoxconnが作ってるんだけどな
675Socket774:2012/06/04(月) 09:23:34.04 ID:z3THAnxa
P8Z77VPremitmの発売日はいつですか
676650:2012/06/04(月) 12:20:04.25 ID:kmaj9CM3
みなさん、情報ありがとうございます。

>>650
P8Z68-V PRO/GEN3では
・BIOSアップデートにはCPUが必要
・Windowsは必要ない
が理解できました。

では、P8Z68-V PRO/GEN3にIvyBridge系のCPUを載せた上で
BIOSアップデートは可能でしょうか。それともSundyBridge系CPUが
載っていないとアップデートは出来ないのでしょうか。
677Socket774:2012/06/04(月) 12:28:09.90 ID:88l9r3gD
基本はサンデイ必要。
販売店によってはアップデート済みだったりする。
678Socket774:2012/06/04(月) 12:31:37.95 ID:yOmI0Oho
BIOSアップデートサービスしてくれるお店もあったりなかったりするから
そんな心配なら店頭で聞いてみたらいいんじゃね
679Socket774:2012/06/04(月) 12:32:39.99 ID:N8TiLQ8n
今出まわってるのはほとんどIvy対応版BIOSアプデ済みのZ68のはず
わかりやすくマザボの箱にシールはってくれてるやつもあるけど

おれのは箱にIvy対応シール貼ってなかったがBIOSはIvy対応バージョンだった
ちなみに4/25に買ったP8Z68-V GEN3です
価格比較サイトの適当な安い店からネットで買った
680Socket774:2012/06/04(月) 13:09:49.03 ID:RSFsamKJ
>>676
何でそんな事を聞いてるの?
持ってるなら今の環境でBIOSUPすればよいし
これから買うのならZ77系の方が早いから選択肢に入らないと思うが
681Socket774:2012/06/04(月) 14:13:59.32 ID:2Pz6bPEL
>今出まわってるのはほとんどIvy対応版BIOSアプデ済みのZ68のはず
そんな事は断言できない。現に1週間前に買ったP8Z68-M PROの板に貼ってたシールでは未対応の3510だった。

>わかりやすくマザボの箱にシールはってくれてるやつもあるけど
対応済と対応可では天と地ほどの違いがあるから混同しないように、販売時でのZ68のIvy対応は後者が多いと思うけど。
682Socket774:2012/06/04(月) 14:19:32.01 ID:kmaj9CM3
今後に購入するならIvyに対応してる場合が多いのですね。
それは助かる。

>>680
P8Z68-V PRO/GEN3はオンボードSATAが8個と多いのです。
Z77だとSATA増設のカードが必要だったりするのです。
683Socket774:2012/06/04(月) 14:23:23.94 ID:zq3JKJ6J
OS :Windows7 Ultimate 64bit
MB :ASUS P8Z77-V DELUXE (BIOS 1015)
CPU:Intel Core i7 3770K BOX
HDD:Western Digital Caviar Green WD20EARX
SSD:I-O DATA SSDN-3T120B 
MEM:Corsair XMS3 CMX8GX3M2A1600C9(8G×4枚16G)
VGA:Gigabyte Radeon HD 7970
PSU:CMPSU-850TXV2JP

この構成でKP41病発症した最小構成でも改善されないしmentestも異常なし
軽く挫けそうだわ・・・
684Socket774:2012/06/04(月) 14:25:13.43 ID:zq3JKJ6J
×MEM:Corsair XMS3 CMX8GX3M2A1600C9(8G×4枚16G)
○MEM:Corsair XMS3 CMX8GX3M2A1600C9(4G×4枚16G)
685Socket774:2012/06/04(月) 14:41:36.72 ID:Yb6x+oQ3
コルセアには良くある事だわな
686Socket774:2012/06/04(月) 15:24:02.18 ID:xAABryVE
コルセアは発売始めた時に上位品を買わないと
延々トラブルことになるんだよな
687Socket774:2012/06/04(月) 15:40:41.47 ID:rrmg3WzN
>>682
P8Z77-V PROもSATAは8個あるけど・・・?

>>684
>(8G×4枚16G)
8x2=16Gなのか
8x4=32Gなのか
688Socket774:2012/06/04(月) 15:42:17.64 ID:rrmg3WzN
>>687
の後者、元を見てなかった
スマン
689Socket774:2012/06/04(月) 16:33:30.92 ID:kmaj9CM3
>>687
d!
そのマザー考えてみる。
690Socket774:2012/06/04(月) 16:41:12.68 ID:Wjm06imI
OS:Windows7 Ultimate x64 SP1(ACHIモード)
M/B:ASUS Maximus V GENE(BIOS 0813)
CPU:Intel Core i5 2500K
Cooler:CoolerMaster Hyper 212 EVO
SSD:Crucial m4 CT128M4SSD2-Intel SATA3ポート1
HDD:HGST 0S03191(HDS723030BLA642)-Intel SATA3ポート2
HDD:Seagate ST3500320NS-Asmedia SATA3-ポート1
X-Doc:型式不明-Asmedia SATA3-ポート2※
MEM:Corsair DDS3-1600 Vengeance CMZ16GX3M4A1600C9(4GBx4)
VGA:Sapphire Ultimate HD7750 1GB DDR5
PSU:Antec Earth Watts 80Plus Platinum EA-650-Platinum
CASE:CoolerMaster Silencio 550
※CASE付属品でリムーバブルケース(裸の3.5"HDDをHotPlug可)

この構成で無問題、VGAも専用スレでブルスク、ブラックアウト他と
トラブル報告(ドライバ12.6βで解消!?)が多いHD7750ですが、
12.4時点で無問題でした。
ただ、3つ程小さなトラブルがあり無謬ではない。(自己解決or新BIOSで解消!?)
691Socket774:2012/06/04(月) 17:18:08.58 ID:ifrKedrO
P8Z77-V無印もSATAは8個有るぞ
Z68-V→Z77-Vは改良点が多い
692Socket774:2012/06/04(月) 18:07:05.34 ID:fQ/oH7RI
店でBIOSのバージョンってどこ見りゃいいんだよ箱にもボードにもBIOSVerなんてシール無いぞ
693Socket774:2012/06/04(月) 18:21:04.03 ID:oTiS3HQY
側面の型番シールか正面
694Socket774:2012/06/04(月) 19:18:06.94 ID:fQ/oH7RI
書いてねえよバージョンなんてガセネタだろ?
695Socket774:2012/06/04(月) 20:06:09.81 ID:OV3uF1bo
もっかい627のレスを確認するんだ!
696Socket774:2012/06/04(月) 20:47:00.08 ID:hDlIJIRf
>>694
彼のいってるのは特定代理店のみの話
俺のも書いてないよ
697Socket774:2012/06/04(月) 20:54:12.90 ID:fQ/oH7RI
お騒がせしてスマソさっき買おうと思ったP8Z68-V PRO/GEN3がわからなかったんで結局P8Z77-V買ってきて
今見たらシールありました右端の4桁が0801って書いてあるんでVer0801が入ってるって解釈で良いんだよね

>>639適当書いてんじゃねえよお前に騙されて箱グルグル回しちまったじゃねえか
698Socket774:2012/06/04(月) 20:57:31.90 ID:fQ/oH7RI
スマソ639じゃなくて>>693だった
699Socket774:2012/06/04(月) 21:34:17.27 ID:fQ/oH7RI
>>696どこで買ったの?俺が近所で買ったのはテックウインドの保証書がはってあるけどこれって特定代理店のってこと?
700Socket774:2012/06/05(火) 00:01:28.33 ID:Bpy5SuaD
P8 Z77 PROで、KINGSTONのメモリ 8GBx2が相性の問題で全く認識してくれなかった
鉄板だと思ったんだせどなあ
701Socket774:2012/06/05(火) 00:22:27.38 ID:+SgVqrQa
そういうのは相性とは言わない
702Socket774:2012/06/05(火) 00:26:01.08 ID:meuS310F
>>700
モデル名くらいちゃんと書こうな。(どっちだよ?)
703Socket774:2012/06/05(火) 01:07:01.92 ID:S9KYTLVG
>>694.696
板にバーコードも貼ってないって修理上がりか裏ルートの平行物じゃねーのそれ
うちの板にもバーコードは貼ってあるぞ
704Socket774:2012/06/05(火) 09:47:05.04 ID:4aeZqiqP
何処で聞けばいいか解らないからここで聞かせて貰うんだけど
win7再インスコしようとしたら、デバイスドライバがねえとかいわれた
コントローラ拾って突っ込んでも
これ違うしwwwwwwwwwwwwwwとか言われた
どーしたらええかね

p8z68 delux使ってる
ideとahci/raid試した

付属cdのドライバもやった
涙出てきた
705 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/06/05(火) 09:49:18.04 ID:Why6G4YF
>>704
まずはそのデバイス名を書かないか?
706Socket774:2012/06/05(火) 10:06:55.66 ID:4aeZqiqP
あ、dvdデバイスって書いてあります
707Socket774:2012/06/05(火) 11:23:17.02 ID:IO5KDZLe
Marvellのほうに刺してない?(青色)
とりあえずintelな6Gと3Gだけ使ってみたら(灰色/水色)
708Socket774:2012/06/05(火) 12:11:58.54 ID:hzwc1KrE
>>700
8GBモジュールで鉄板って聞いたことないな。なんかどこのもトラブル多いイメージ。
709Socket774:2012/06/05(火) 12:27:43.75 ID:gEJ8kuQo
>>708
トラブルにあったこと無い俺は幸せなのか?
710Socket774:2012/06/05(火) 12:35:11.12 ID:vyVOeP6T
G.SkillのDDR3-2133 8GB×4とDDR3-2400の8GB×4を複数マシンで
使ってるが全く問題ないな。
711Socket774:2012/06/05(火) 12:46:26.08 ID:EdSxErFl
>>700のメモリは本当にDDR3なのかという。
712Socket774:2012/06/05(火) 13:51:39.85 ID:vfKGQmsn
Z68PROVGEN3だけど、KINGMAXとUMAXは8GBx4で安定してる。
同じZ68チップでもGIGABYTEやMSIのマザーだとどちらのメモリも8GBx4は認識しない。
ASUSはメモリの認識率はほんと高いと思う。
713Socket774:2012/06/05(火) 14:24:25.11 ID:4aeZqiqP
>>707
それも確認してるんだよね
サポート待ちですぅ
714Socket774:2012/06/05(火) 14:40:43.01 ID:U5LaKHls
こんな人のサポートはしたくない
715Socket774:2012/06/05(火) 14:50:20.18 ID:gz32tWYz
そもそも自作が向いてないんだろうな。
自作やめたら?
716Socket774:2012/06/05(火) 15:46:41.71 ID:4aeZqiqP
あ、お二方には聞いてないので^^
どうせ解らないだろうし
717Socket774:2012/06/05(火) 16:12:12.89 ID:RJXbfM55
こどもでんわそうだんしつにでんわしろ、カス。
718Socket774:2012/06/05(火) 16:19:03.66 ID:YjGskD7J
キチガイや
そっとしとけ
719Socket774:2012/06/05(火) 16:24:25.75 ID:CC95u/HJ
こどもそうだんしつってここでしょw
720Socket774:2012/06/05(火) 16:31:09.79 ID:b7Z0B78X
型番もロクに書かないのに釣り針が大きすぎる
721Socket774:2012/06/05(火) 17:17:48.81 ID:6+lOypPV
最近こんなのばっかだな
昔と違って自作も安くはないんだしコノ程度のことでつまづく連中は
メーカーのツルシ品買っとけと思うわ
722Socket774:2012/06/05(火) 17:50:49.17 ID:4aeZqiqP
どーしろってwwwwww
メーカーとintelから提供されてるide,ahci/raidコントローラ入れてもダメ
dvdデバイスっつーから、試しにcdrom.sysとinfで入れてもダメ
usbにしてもアウツ、sataポート切り替えも意味ねえ
bios設定でide,ahci/raidもダメ
cmosクリアで初期設定、再設定も試したろ

もうやれることねえよwwww
723Socket774:2012/06/05(火) 17:53:00.19 ID:XCNQksC+
まじめに聞きたいならデバイスマネージャーのスクショでもUPしたらどうだ?
もしかして誰かわかるかも知れねぇだろ
724Socket774:2012/06/05(火) 17:54:06.30 ID:XCNQksC+
あれ?OSインスコできないって話か?
725Socket774:2012/06/05(火) 17:55:01.64 ID:EcDwRoSo
726Socket774:2012/06/05(火) 18:01:08.61 ID:4aeZqiqP
そういえば最近pcdepot近所に出来たなあ
727Socket774:2012/06/05(火) 18:05:09.30 ID:XCNQksC+
USBメモリからインスコしてみたか?
728Socket774:2012/06/05(火) 18:16:00.19 ID:GF8XVWQh
USBHDDからでもインストールできるな
USBメモリの方が手軽だが
729Socket774:2012/06/05(火) 18:17:23.48 ID:i8dtDida
PCの構成とwin7のエディションを書こう
730Socket774:2012/06/05(火) 18:22:42.59 ID:ImbL2zhA
まず、BIOSはデバイスを認識しているのか?
認識しているのなら以下を確認してみ
http://www.aspdotnetnatokoro.com/pcset/malfunction/Default90.aspx
731Socket774:2012/06/05(火) 18:33:37.22 ID:ulfbs3j6
Win7とZ68なら>>722みたいにあれこれしなくても
引っ掛かることなく普通にインスト終わるが
出来ないって事は、MBあぼ〜んしたんじゃねーの。
732Socket774:2012/06/05(火) 18:43:26.89 ID:KMUDpviS
dvdデバイスとか言ってることがいい加減すぎ
733Socket774:2012/06/05(火) 18:51:15.50 ID:ImbL2zhA
あ、OSをクリーンインストールできないという話で、Windowsが
DVDを認識していないから再インスコできないという話じゃないのか?
734Socket774:2012/06/05(火) 19:05:59.55 ID:n6qaXuPw
一部のバージョンのwin7とマザボでOSが入ったままだとクリーンインストール出来なかったね
ubuntu cdのディスクユーティリティとかでフォーマットすればいけるな
後は笑えるオチとしてはUSBタイプのDVDドライブをUSB3.0のポートにさしているとかw
735Socket774:2012/06/05(火) 19:18:55.69 ID:0hqE63s7
P8H77-VaってOCできないのかよおおおおおおおおおポチっちまったああああーーーー
736Socket774:2012/06/05(火) 20:28:20.03 ID:EhFjzlGr
返品したら?
737Socket774:2012/06/05(火) 20:49:27.88 ID:YEDpWqPW
>>729
m/b asus p8z68 delux
cpu i7 2600k
gpu gtx460oc

ssd intel330

windows7 ultimate

pioneer dvr-219l sata
pioneer dvr-112l usb

>>727-728忘れてた試してみるあざす

>>731
以前使ってたp7pでも同じ事やってたわ

>>732
dvdドライブのデバイスドライバなんちゃら
738Socket774:2012/06/05(火) 20:52:16.58 ID:oC7tk+rk
USBに繋いでるドライブ外せ
739Socket774:2012/06/05(火) 20:53:26.07 ID:sFr9aJXQ
初心者質問スレもしくはウィンドウズ初心者スレへどうぞ
740Socket774:2012/06/05(火) 21:17:05.83 ID:RJXbfM55
玄人志向の製品で固めてないからうまくゆかんのよ。
741Socket774:2012/06/05(火) 21:47:19.92 ID:gv5x1ta1
割れうるちなんじゃねーのか?

MSDNアカデミックのiso焼いたメディアで似た症状でて
iso焼き直したらインストールできたってあるけど
742 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews4vip1311654702563792】 :2012/06/05(火) 21:52:12.16 ID:YEDpWqPW
>>740
電源とグラボは玄人志向だわwww
743Socket774:2012/06/05(火) 23:16:34.96 ID:S9KYTLVG
質問も何もID:YEDpWqPWが何をしたいのかが理解できねぇのは俺だけか?
PCデポ持ち込んでWindows7が動くようにしてくれって頼んだほうが良いんでないか
こんな普通の構成でつまづくんなら安定させるの無理じゃねえか  文書からも自作向きとは思えん

744Socket774:2012/06/05(火) 23:33:44.03 ID:0hqE63s7
>>735だけど、15000円以下でOCもできるナイスなATX規格のマザボないか・・・?
745Socket774:2012/06/05(火) 23:45:20.79 ID:n6qaXuPw
>>744
一つ前だけどP8Z68-V/GEN3
または変態やMSIとかかな
P67チップセットの安いヤツはあまり見かけないね
746Socket774:2012/06/06(水) 00:25:18.43 ID:ekMhDr2B
どうせ割れアクチしようとしてBIOS改造時にSATA関係のモジュール飛ばしたんだろ。
だからショップに持っていけない。持っていくにしても割れ以外の原因という大義名分が欲しいって所か
747Socket774:2012/06/06(水) 00:56:22.25 ID:y0GSYdQB
割れアクチなんて自分でやらなくてもそのへんに転がってるじゃん、RAID ROMを更新しようとしたっていう方が可能性ありそう
748Socket774:2012/06/06(水) 00:59:57.21 ID:mSCVfKmT
>>744
さっきまで尼でP8Z77-V DELUXE 14500円
749Socket774:2012/06/06(水) 01:18:11.80 ID:+weUzTT9
>>745
ありがとう!
一応今日問い合わせて、キャンセルできたら購入します
750Socket774:2012/06/06(水) 01:34:45.68 ID:rPnSmPga
>>743
>>704くらい読もうか
ドライバ手動で入れてダメなんだから初期不良だろ
751Socket774:2012/06/06(水) 01:49:50.14 ID:csLVzeEE
>>737
>>731
以前使ってたp7pでも同じ事やってたわ
ってレスしてるからメディアかドライブが悪いんだろ
割れ否定せずに消えたから割れ入れてたっぽいしな
752Socket774:2012/06/06(水) 01:57:00.47 ID:QuqIhIXd
>>748
今見たら23000円ぐらいだけどセールかなにかやってたん?
753Socket774:2012/06/06(水) 03:47:54.72 ID:Y+4vaaoo
754Socket774:2012/06/06(水) 08:58:20.99 ID:8/2VgbEA
>>750
IDEだとかAHCIだRAIDだとか>>704が頓珍漢なことしてるとしか考えられんけど
ドライバを手動でどこに入れんだよ再インスト中にドライバ入れろとか言われんだとしたらSETUPは動いてるんだろ
だとしたらDVDからは読めてることになるんじゃね付属のCDのドライバも読めてるんだし
不要なF6押して訳わからんことしてるかWindows7上から再インストしようとして止まってるってのが落ちじゃねーの
とにかく>>704じゃ解決できないだろ
755Socket774:2012/06/06(水) 09:42:12.74 ID:ZHsL7tT2
>>754
切り替えはググったら載ってた
それでダメならコントローラ入れろって公式に書いてあった

msが新しいインストールディスク送ってやるっていうから
それ待ちだけどな
無理っぽかったらマザボ持ってく
ちなみにインストール自体は>>727-728の方法で出来たでござるよwwwwwwwwwwww
みんなありがとー☆(ゝω・)vキャピ
756Socket774:2012/06/06(水) 10:43:13.91 ID:4aNOltyv
>>753
ショウ向けのコンセプトカーみたいなもんやろ (・ω・`)
757Socket774:2012/06/06(水) 11:15:12.20 ID:8/2VgbEA
>>755 日本語でおk? 切り替えって何の切り替えだよ? 拍車をかけて解読不能w
758Socket774:2012/06/06(水) 11:40:13.14 ID:ZHsL7tT2
>>757
bios開いてsata設定したことないのか
raid便利だからお勧めするよ
759Socket774:2012/06/06(水) 12:10:21.82 ID:8/2VgbEA
Windowsのインストもまともに出来ないのにRAIDの便利さ語るのかよw 聞かせてもらおうかRAIDの便利さとやらを 
760Socket774:2012/06/06(水) 12:13:10.40 ID:m4ga5/9d
バックアップが自動で取れます。
761Socket774:2012/06/06(水) 12:19:20.24 ID:u4TTR3mV
まだRAID1とバックアップを混同してるやついるのか?

・・・釣りだよ、、、な?
762Socket774:2012/06/06(水) 12:22:52.74 ID:9vSuLzSr
>>761 ああ、釣られたら負けな
763Socket774:2012/06/06(水) 12:24:58.60 ID:m4ga5/9d
同じようなもんだろカスども
http://okwave.jp/qa/q5748618.html
外部にデータをバックアップとして残しても、それが駄目になる時はなる。
完全なバックアップなんてない。
764Socket774:2012/06/06(水) 12:32:06.14 ID:G51kGtwp
人の記憶ほどあいまいなものは無い。
765Socket774:2012/06/06(水) 12:33:47.41 ID:u4TTR3mV
あ、釣りじゃなかったのね。
がんばって目的の違いを勉強してね。
766Socket774:2012/06/06(水) 12:35:25.71 ID:9vSuLzSr
>>753
素人で悪いんだけど、フェーズが多いと何が嬉しいの? それといくつまで増やせるものなの?100フェーズとか?
767Socket774:2012/06/06(水) 12:39:53.54 ID:m4ga5/9d
>>765
いや、興味ねーからw
頑張って2chで暇つぶしして下さいね。
768Socket774:2012/06/06(水) 12:44:20.73 ID:8/2VgbEA
まぁ待てよみんな>>758の模範解答を待とうじゃないかw とハードル上げてみるが逃げんなよ
769Socket774:2012/06/06(水) 12:45:08.58 ID:K5jiGg7p
>>759
私が答えよう!
RAIDとは浪漫!
それ以外に何があろうというのか!
770690:2012/06/06(水) 13:15:46.26 ID:AzoAnVGA
>>690に追加とトラブルの内容(長文失礼)
MON:Foris FS2332-BK(HDMI<->HDMI)
Mouse:Logicool Wireless Mouse MX510
KBD:PSU Happy Hacking Keyboard Lite 2

・トラブルその1
POST時に何故かUSB 2 Keyboardsと検出される(爆
特に実害ないので放置

・トラブルその2
BIOSを最新にしたせいか!?スリープに入っても即復旧する
ふと見るとNetGear GS108(PC3台、AV機器4台を接続しているGbEスイッチハブ)で
謎パケット(Magic Packetでない)に反応してWake Upしている
BIOS設定問題なし、Onboard NIC Intel 82579Vのプロパティ>構成>電力の管理>
Wake on LAN項のWake on Pattern MatchをOFFにしたら終息した
771690:2012/06/06(水) 13:16:46.76 ID:AzoAnVGA
・トラブルその3
バックアップ用のRATOC SA3-DK1-U3をIntel側USB3.0ポートに繋いでも
HotPlug(マウント)しない
電源オンのままOS再起動すればPOST時USB 1 Driveとして検出され普通に使えるが
HotPlug(アンマウント)できない
同じポートにUSBメモリを挿すと正常にHotPlugできる
ASMedia側のUSB3.0ポートに繋ぐと正常にHotPlugできるが、
困ったことにAcronis True Image 11 Homeで作成したバックアップファイルを
リカバリ元にしてリカバリするとエラー(アーカイブが壊れている)で終了
バックアップ元は特定のパーティション(400GB)だけ再現性あり
400GBの90%位でエラーとなると時間的、精神的にキツイが放置する訳にもいかず、
バックアップ用のHDD Seagate ST2000DL003をHGST 0S03191(HDS723020LBA642)
に交換したら、Intel側のUSB3.0ポートでもHotPlugでき、バックアップファイルのベリファイもエラーなし
うーん、ST2000DL003と0S03191との違いは自分が分かる範囲では
容量2TBは同じ、回転数5,900rpm<7,200rpm、セクタサイズ4K(AFT)>512B(非AFT)、
両方MBRフォーマット(2TB超のHDDを導入したらGPTフォーマットにする予定)
ちなみに他の2台のPCにはRATOC純正のUSB3.0カード(REX-PEU3X)を搭載して
RATOC SA3-DK1-U3(ST2000DL003)を使用しているがなんの問題も起きていない。
772Socket774:2012/06/06(水) 13:23:15.32 ID:Y+4vaaoo
>>766
マザーボード フェーズ

で検索

記事が古いが信頼できそうなところ?
ttp://www.dosv.jp/feature/1001/05.htm
773Socket774:2012/06/06(水) 13:30:48.10 ID:HCQNkPWm
>>771
すれ違いだから荒らすな
774Socket774:2012/06/06(水) 13:44:23.08 ID:ZHsL7tT2
>>768
http://www.google.com/m?q=raid+%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88
聞く前にググれよwwwwwwwww
775Socket774:2012/06/06(水) 14:24:39.33 ID:ErufqwFb
Z68VProを買ったのですが、JMicronやMarvellはドライバ入れなくても
標準のドライバのままで使っていていいのですよね?
776Socket774:2012/06/06(水) 14:27:52.47 ID:G51kGtwp
不具合が出ていなければそのままってのが定説。
777Socket774:2012/06/06(水) 14:55:18.75 ID:inIvtFwH
>>770
(爆 とか見た瞬間に読む気が無くなった
778Socket774:2012/06/06(水) 15:33:00.54 ID:yQjV5fcF
>>770
>>BIOSを最新にしたせいか!?スリープに入っても即復旧する
中略
>>Wake on LAN項のWake on Pattern MatchをOFFにしたら終息した

BIOS関係ないやんけ
原因わかっとるなら一行目で謎パケットのせいって書いといてくれや

>>771
USB3.0はSATA変換チップのファームウェア、USB3.0のドライバで相性出る事があるで
国内売りのメーカーではファーム提供されてなくてもググれば見つかるでな
ファーム上げ失敗すると復旧手段が用意されてないのが多いのでおススメはできんけど
そういう事があるって話やんけ
779Socket774:2012/06/06(水) 15:39:22.21 ID:4aNOltyv
>>777

^^;
780Socket774:2012/06/06(水) 17:15:25.05 ID:8/2VgbEA
>>774
>>704で再インストできなくて泣きながらスレに聞きに来た素人のセリフとは思えんな 良い答えだ肝に銘じておけ
781Socket774:2012/06/06(水) 17:20:07.26 ID:6Rs3d55s
もう結婚しちゃえよ
782Socket774:2012/06/06(水) 17:56:21.06 ID:Y+4vaaoo
ASUS' Thunderbolt EX Upgrade Card for 7-series Motherboards
ttp://www.anandtech.com/show/5935/asus-thunderbolt-ex-upgrade-card-for-7series-motherboards

ボードのみならず、内外でケーブルを挿さなければならない上にDisplayportと排他とか面倒
783Socket774:2012/06/06(水) 23:09:27.24 ID:T/x58pUG
PCIex16スロット(黒)を潰して、内部TBヘッダコネクタにも結線して、
さらに既存DisplayPortの出力をケース外から挿して…

めんどいね…
784Socket774:2012/06/07(木) 09:11:57.08 ID:vE1rRdcZ
PCIex16 ×
PCIex4  ○
785Socket774:2012/06/07(木) 12:04:24.64 ID:xMi8xO1K
P8Z68-M PRO修理に出したら在庫無いって言われてP8Z77-M PROになって帰ってきた。
PCIスロット無いから不便。
786Socket774:2012/06/07(木) 12:13:27.16 ID:ls6yBPqj
いまどきPCIって何か使い道あんの?
787Socket774:2012/06/07(木) 12:27:09.49 ID:xMi8xO1K
USB増設ボードとRAIDとか
788Socket774:2012/06/07(木) 13:15:46.63 ID:MOpwTgr9
RAIDには帯域狭くて使い物にならんよ
789Socket774:2012/06/07(木) 13:43:27.44 ID:BE9QHEI3
PTだろ
790Socket774:2012/06/07(木) 15:41:00.42 ID:pSsXzeNp
>>789
PTって何ぞ?
791Socket774:2012/06/07(木) 15:57:15.95 ID:yrGWyhjX
プラチナ
792Socket774:2012/06/07(木) 16:15:40.29 ID:SNURfp7o
PT!PT!
793Socket774:2012/06/07(木) 17:02:20.45 ID:jCSVREVh
pt募)pci一緒に入れる人
794Socket774:2012/06/07(木) 17:04:17.71 ID:PB26Dk3E
小文字にすると糞なネットワーク機器を作るのが得意な会社が浮かんできちゃう>pci
795Socket774:2012/06/07(木) 17:28:53.20 ID:BdlMpgPe
>>735
Hがついてるのになんでかったんやろか
おれはOCみたいな荒いことしたないのでHにしたが
796Socket774:2012/06/07(木) 17:31:41.67 ID:BdlMpgPe
>>786
何本もpciついてるのあるけど
俺も無駄だとおもう
そんなスペースがあるならそこにpcie16レーンつけとけって感じやね
797 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/06/07(木) 17:43:43.13 ID:ur700BN9
サウンドカードに使っているかな
exモデルで手頃なやつが出てくれたら
乗り換える。
798Socket774:2012/06/07(木) 17:45:01.82 ID:4MhtrewV
>>796
PCIeのレーン数が足りないから埋め合わせでPCI付けてる感じやね
799Socket774:2012/06/07(木) 21:01:33.15 ID:iwymmcnF
P8Z77-MとP8Z77-M Pro、5000円ぐらい違うけど無印のがいいの?
800Socket774:2012/06/07(木) 22:34:46.00 ID:GQF9qTfO
M Proの方が圧倒的に高性能。
ザクとグフくらい違う。
801Socket774:2012/06/07(木) 22:39:32.14 ID:ls6yBPqj
PCIにRAIDとかなんの冗談だ
それ単なるSATA増設カードで、おまけでRAIDごっこ出来ます的なやつだろ
そんなRAID組むならオンボで十分だろ
802Socket774:2012/06/07(木) 23:12:18.14 ID:Q4tuGUIH
PCIね。。PT1/PT2以外に思い浮かばないけど、
もしかしたらで、AHA2940は残してある。

RAIDの話は荒れるねぇw
803Socket774:2012/06/07(木) 23:31:48.00 ID:21zyas8O
15日に出るPT3は欲しいが買える気がしない
804Socket774:2012/06/07(木) 23:46:42.72 ID:B6U8sm/D
PT2が安くなったからそっちでいいじゃん
できる事は一緒だよ
805Socket774:2012/06/07(木) 23:57:26.14 ID:BE9QHEI3
3買えても凡ドラが無い間は持ち腐れだからな・・・すんなり出るんだろか
806Socket774:2012/06/08(金) 00:08:28.70 ID:tUU4+Q7t
BIOSをアップデートしてからKP41病が発症。
P8Z77-V (0906→1015)

メモリはmemtest86+とWindowsメモリ診断両方Pass
BIOSアップデート後KP41発症したのと、BIOS 0906で安定して稼働していたので、
BIOSが原因と判断してダウングレード実施。

ASUSは通常ダウングレードできないと認識していましたが、>>172 の書き込みを参考に、
ASUS Update (Windows上) でダウングレードできました。(1015→0906にダウン)
ダウングレードに伴う認識不良等はなし。
安定してるなら無闇にBIOSアップデートするなという言葉を実感しました・・・。

>>683 でも同じようにKP41(BIOS1015)出ており、このVerは発症しやすいのかも。
(あくまで「かも」程度の感想ですので。。)

(文字数制限で構成は後記)
807Socket774:2012/06/08(金) 00:09:54.15 ID:tUU4+Q7t
>>806 構成

OS :Windows7 Professional 64bit
MB :ASUS P8Z77-V (BIOS 1015)
CPU:Intel Core i7 2600K BOX
SSD:Plextor PX-128M2P (FW 1.09)
HDD:Seagate ST3000DM001 (FW CC4C)
MEM:GEIL DDR3-1600 8GB*4=32GB (GB316GB1600C10DC) 10-10-10-28-1T 1.5V
VGA:MSI R6850 Cyclone 1GD5 PE OC V2
PSU:サイズ 超力2プラグイン750W SPCR2-750P
808Socket774:2012/06/08(金) 00:29:27.44 ID:2cKvvPOQ
>>804
PT2持ってるがMB買い換えたらPCI無くなったのでPT3欲しす

>>806
683だけど未だ原因不明でBIOSのダウングレードはまだ試して無かった
あとアイドル中に落ちる頻度が高い希ガス俺も明日にでも試してみるわ
809Socket774:2012/06/08(金) 01:43:28.64 ID:8W3M87dD
でも新しいBIOSが来たらつい入れたくなっちゃうんだよな
810Socket774:2012/06/08(金) 06:45:41.25 ID:waPk+6AW
急にわいてくるわけ無いだろ
自演乙
811Socket774:2012/06/08(金) 06:55:58.93 ID:7twYXisP
P8H67-M EVOのオンボでRAID5組んだら遅すぎてびっくり
ホームサーバーにこれでは使えないので、RocketRAID2720買ってきた
UEFIマザーと相性悪いとか聞くけど、ちゃんと動作したよ
812Socket774:2012/06/08(金) 07:57:45.44 ID:6oZs6SNf
raid5はオンボだとcpuバカスカ喰らうからな
石は何よ?
813Socket774:2012/06/08(金) 08:33:44.11 ID:cjMzHEeu
>>811
普通にRAIDカード買えばよかったのに
814Socket774:2012/06/08(金) 10:15:16.78 ID:68KSIcVS
俺も、PCIとか何本もあってもPT2ぐらいしか使い道ねーだろーぐらいに思ってたけど
つい最近諸事情でLANポート増設しようとして探したらPCI-eのはあんまなくて意外だった。
やっぱPCIは2本ぐらいは残ってていいんじゃね
815Socket774:2012/06/08(金) 10:18:04.54 ID:kwNpPJ7b
LANポートを増設しても意味無いだろ
アホかと
816Socket774:2012/06/08(金) 10:20:22.43 ID:aWqAkC4U
IntelのNICはPCI-eだろ
817Socket774:2012/06/08(金) 10:26:22.48 ID:68KSIcVS
じゃあNICで
818Socket774:2012/06/08(金) 11:05:43.29 ID:kbFTSg0j
LANポートが2つあるとそれはそれで便利だよ
819Socket774:2012/06/08(金) 11:20:54.51 ID:hvEoTG5k
PCをルータにしてるなら必須
820Socket774:2012/06/08(金) 11:39:39.89 ID:BBV2iJ+i
PCIでNICを増設しても今となっては帯域不足でどうにもならん
821Socket774:2012/06/08(金) 12:06:25.30 ID:kbFTSg0j
尼の安売りP8Z68-M PRO売り切れた。
他のところもそろそろ弾切れになるかな。
822Socket774:2012/06/08(金) 12:18:04.54 ID:oyhJEYcT
z68は在庫限りで終了
今後は特価品のスポット入荷のみ
823Socket774:2012/06/08(金) 19:17:03.94 ID:K/L+n9+x
>>785
凄い錬金術だな
つかマザボ交換になるってどんな不良?
824Socket774:2012/06/08(金) 21:43:22.43 ID:YsnsUYkN
>>823
電源入るがBIOS起動しない

電源交換したが改善せず

メモリ交換したが改善せず

CPU交換したが改善せず

元パーツ構成でマザーだけ交換したら正常

以上を添えて修理に出す

メーカー(代理店?)でも症状確認、原因不明、Z68のマイクロATXの在庫が無いので新機種で代替
ちなみにBIOSの書き換えはやってない。
825Socket774:2012/06/09(土) 12:08:17.70 ID:CsDPYatS
ASUSTeK 自作ユーザー応援キャンペーン
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/asus_june_camp.php
ASUSTeK製X79/Z77/H77/B75/H61チップ搭載マザーボードと
対応CPUをご購入の方に限り最大2,000円OFF

【今日から復活!】ASUSマザーCPUセット割引!
対象は15000円以上のX79/Z77/H77/B75/H61マザーはCPUセットで2000円引き。
http://twitpic.com/9ty9uu
826Socket774:2012/06/09(土) 12:16:26.30 ID:nNaaHTPo
店員乙。
まあ、がんばって。
827Socket774:2012/06/09(土) 12:37:43.13 ID:DuiuUcgB
たった2000円かよ
828Socket774:2012/06/09(土) 12:48:11.13 ID:FVaIZ7Rv
割引は20000円からだろう。
829Socket774:2012/06/09(土) 16:16:05.38 ID:20T1bXvM
セット割引2000とか常時ツクモでやってねぇ?
830Socket774:2012/06/09(土) 16:31:07.69 ID:CRJljJEB
ソフはいつも3000円-5000円引きやってるよ
831Socket774:2012/06/09(土) 21:38:34.18 ID:Ai5lmLUp
BIOSのバージョンダウンが出来ないとか、
もうココのマザーは絶対に買わない。
832Socket774:2012/06/09(土) 21:42:30.85 ID:TRot4MHZ
ageちゃったら余りにもあからさまだろう・・・
もっと巧くやれよ
833Socket774:2012/06/09(土) 21:53:46.79 ID:GWozYRcN
831のIDがUpだからしょうがない
834Socket774:2012/06/10(日) 00:48:32.26 ID:AUV57Ugw
Z77寺
BIOSうpで来てる!
835Socket774:2012/06/10(日) 05:02:52.16 ID:NvHFAvF0
今のP8Z68-M PROのコストパフォーマンスは最強。
装備しているインターフェイスもバランスがいい。
836Socket774:2012/06/10(日) 06:55:50.81 ID:Vjjz9+lq
でもLANが蟹
837Socket774:2012/06/10(日) 09:23:30.20 ID:qc75g3Uq
そのP8Z68-M PRO ソフでセット割り適用で6480円なんだよなあ
ASRockのZ68 Pro3 Gen3が特価6980円だから迷ってる
838Socket774:2012/06/10(日) 09:24:14.77 ID:Kl8e1oO2
蟹がなんやねん
839Socket774:2012/06/10(日) 09:37:42.46 ID:lfKBbaYd
P8Z77-V DELUXEのファン制御についてお聞きしたいのですが、
CPU_FAN CPU_OPTは別々に制御することは不可能でしょうか?
別々のファンそれぞれをCPU_FAN、CPU_OPTに接続したのですが、
制御できるのはCPU_FANに付けた方だけで、CPU_OPTの方は
CPU_FANの制御と同じ動きをしてしまいます。同じファンなら
問題無いと思うのですが、違うファンしか無いので困ってます。
仕様として諦めるしかないですか?
840Socket774:2012/06/10(日) 09:38:43.41 ID:lfKBbaYd
×別々に制御することは不可能でしょうか?
○別々に制御することは可能でしょうか?
841Socket774:2012/06/10(日) 09:49:18.72 ID:c1rpbY9b
無理
842Socket774:2012/06/10(日) 09:50:42.26 ID:vjO9Yema
できないからあきらめろ
843Socket774:2012/06/10(日) 10:08:22.04 ID:qNSDjj2f
CPUファンはともかくケースファンは個別に制御出来ていいと思うよね
実際かなり昔のMBでは前と後ろで別々に制御出来てたのに
なんで退化しちゃったのか
844Socket774:2012/06/10(日) 10:13:13.33 ID:lfKBbaYd
>>841>>842
やはりそうですか、仕様のようなので仕方無いですね。
845Socket774:2012/06/10(日) 10:16:44.14 ID:qzr1VZm0
>>843
おまえは何を言ってるんだ
846Socket774:2012/06/10(日) 11:31:19.31 ID:RkoAj51b
かなり昔のMB=個別ファン制御できる
ちょっと昔のMB=できない
今のMB=できる
ってこと?
それぞれどのCPU世代のことか分からないけど
847Socket774:2012/06/10(日) 11:34:26.35 ID:tfCcfoaA
どの世代って、ここはP8シリーズのスレなんだが
848Socket774:2012/06/10(日) 12:07:00.64 ID:quRflkB0
>>843
その制御できてたマザーは何?
849Socket774:2012/06/10(日) 12:16:58.38 ID:NvHFAvF0
>>836

俺、無線LANだから蟹でも構わないw
850Socket774:2012/06/10(日) 12:54:44.79 ID:0eUHUEMd
タイプじゃないけどこの人と結婚するなと思って積極的にアプローチした、って意味わかんねーよ
金目当てで結婚しましたって正直に言えよこのビッチが!
851Socket774:2012/06/10(日) 12:55:46.23 ID:0eUHUEMd
誤爆すまん
852Socket774:2012/06/10(日) 12:55:50.51 ID:6zNvu8Bd
加藤茶?
853Socket774:2012/06/10(日) 13:10:14.95 ID:qNSDjj2f
>>848
昔のMBでspeedfanを使ってケースファンを前後で個別に制御してた覚えはある
LGA775世代以前でASUSだとは思うけど型番なんかは全然覚えてない
何にしても現在のASUSのMBはCPUとケースファンの2通りしか制御出来ないね
854Socket774:2012/06/10(日) 13:11:01.88 ID:b0hz0irW
なんでデスクトップでLANポートあんのにわざわざWLANなんだよ?
855Socket774:2012/06/10(日) 13:16:21.17 ID:tfCcfoaA
CHA_FAN1とCHA_FAN2とかは個別に制御できるやん
856Socket774:2012/06/10(日) 13:21:30.15 ID:fPfPPh0u
>>853
は?
CPU_FAN、CHA_FAN1、CHA_FAN2、CHA_FAN3の4つ制御出来るが
857Socket774:2012/06/10(日) 13:21:49.88 ID:NWfYhvPH
高島じゃね
858Socket774:2012/06/10(日) 13:24:50.84 ID:rgyifb/C
>>853
おまえは何を言ってるんだ
859Socket774:2012/06/10(日) 13:26:12.67 ID:qNSDjj2f
よく分からん
もう無視してくれ
860Socket774:2012/06/10(日) 13:27:58.00 ID:RkoAj51b
>>853
現行のMB持ってる人間にはファンの個別制御できるのは当たり前なので
適当なことを言われてもな
861Socket774:2012/06/10(日) 13:31:18.57 ID:fPfPPh0u
>>853
ああわかった
>>853は旧モデル(Z68)の事を言ってるのだな
確かにZ68-Vなんかはケースファンの制御は1つだけだった
コネクタは2つあるけど、どちらも同じ電圧が掛かってた

現在のZ77-Vでは3つのコネクタを別々に制御出来るようになった
862Socket774:2012/06/10(日) 13:35:15.02 ID:tfCcfoaA
>>861>>853にとっては救世主だな
普通はZ68とZ77を両方持ってる>>861みたいな濃いヲタはあんまりいないから話が通じないのも無理ないわな
863Socket774:2012/06/10(日) 13:48:21.76 ID:fPfPPh0u
>>862
まあZ68-Vを親に売って自分用にZ77-Vを買い直したんだけどねw
3600万画素のデジカメなんて買って画像編集が重いとか言うから…
864Socket774:2012/06/10(日) 15:42:28.05 ID:eCnm2jl/
よしそのD800は俺が引き取ろう
865Socket774:2012/06/10(日) 16:00:21.32 ID:NvHFAvF0
>>854

有線のケーブルが引けない部屋にあるPCが一番使う機会が多いんだw
866Socket774:2012/06/10(日) 16:01:30.70 ID:9llMpGW4
cpuも買うなんて、金ないし、マザーのみZ77変更するってのはどーーよ?

cpuは、2600K なんだが......
867Socket774:2012/06/10(日) 16:28:37.40 ID:J4XljdiI
古い環境を売って買い換えれば?
安い物じゃないか
868Socket774:2012/06/10(日) 20:06:51.45 ID:lfKBbaYd
何の機能が目的で変えるのかな?その方がお金勿体なくね。
869Socket774:2012/06/10(日) 20:54:20.38 ID:4LHwjlRT
2600Kがあって金がなくてマザー買い替えって釣り以外の何物でもないぜぇ
870Socket774:2012/06/10(日) 22:10:55.56 ID:6zNvu8Bd
2600Kでp8p67なんだけど。
cpuもマザーも不満なし
871Socket774:2012/06/10(日) 22:15:34.79 ID:6iy8YA1q
Z77のファンコンでもケースファンの下限60%ってのは同じ?
872Socket774:2012/06/10(日) 22:23:05.46 ID:RkoAj51b
40%だよ
873Socket774:2012/06/10(日) 23:03:19.20 ID:rugkD3vq
P8H77-M PRO BIOS 0806
Speed up BIOS POST. 2012.06.08 update
874Socket774:2012/06/10(日) 23:17:24.63 ID:OhYv06a4
うちのP8H67M-PROよりP8Z68M-PROが安いとはどういう事だ
買えという事か
875Socket774:2012/06/10(日) 23:21:24.59 ID:0VH1a6WU
やっぱり3770KとZ77の組み合わせが一番!!
876Socket774:2012/06/10(日) 23:50:10.97 ID:q3BSHxga
>>875 殻割り忘れてるぞ
877Socket774:2012/06/11(月) 00:38:58.12 ID:+ibfa3Zc
wifi goとか言うのがついてきたけどこれしゅげーな…
持っててよかったスマートフォン
878Socket774:2012/06/11(月) 01:08:19.89 ID:C47nOoHy
>>873
起動が10秒ほど短縮されて爆速になった
879Socket774:2012/06/11(月) 01:09:55.88 ID:HuP9CfBW
>>873
なんか0805にしてから起動が遅くなったと思ったら、気のせいじゃなったのか。
880Socket774:2012/06/11(月) 09:49:26.34 ID:WeDzY98k
さんざんZ68かH67かとソフで迷ったあげくツクモでH61-M PRO+G530 6280円で落ち着いてしまった
P6NGM-FIH+E1200から比べてwin7が快適で嬉しいわ 32bitだけど・・・


余った予算で64bit買ったほうがよかったんかもしれんなあ
881Socket774:2012/06/11(月) 10:26:08.57 ID:DTA4UrPE
>>880
64bitにしようぜ
1万円くらいでDSP版買ってさ
移行なんてへっちゃらさ!
882Socket774:2012/06/11(月) 11:24:06.70 ID:DsQm8CXH
オレもBIOSうpしてみようかな Z68Vだけど
883Socket774:2012/06/11(月) 14:34:17.67 ID:9iKeXxGm
BIOSのバージョンダウンが出来ないココのマザーは絶対に買うなよ。
884Socket774:2012/06/11(月) 14:36:09.57 ID:qPD7WzSZ
バージョンダウンする事ないからなあ(更新が早いから)
885Socket774:2012/06/11(月) 15:06:35.46 ID:CEvlgOH/
P8H67-Vに2100TでIvy載せかえる予定(まだ)ないけど、Ivy対応の
3506にアップデートしちゃったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
886Socket774:2012/06/11(月) 15:08:07.40 ID:+ibfa3Zc
Z77proかったけどなんか無駄に色々機能ついてるんだなーw
使いこなせないわ
887Socket774:2012/06/11(月) 15:09:55.43 ID:DsQm8CXH
オレのZ68Vの最新は0806じゃなくて 3402だった
詳細にSpeedupBIOSPOST無かったから うp辞めた
つうか先月2回も新しいのきてたみたい
バージョン下げたい人もいるんだ なんで?
888880:2012/06/11(月) 16:20:47.69 ID:WeDzY98k
余った予算で64bit買ってきた〜
8GBのメモリフル活用だぜ〜〜

SSDのDSPとしてな
ますます快適になると思えば追加の出費なんて・・・


ところでH61のSATA 6Gにシステムドライブって危険?
889Socket774:2012/06/11(月) 16:32:11.45 ID:CEvlgOH/
なぜ
890Socket774:2012/06/11(月) 16:44:35.08 ID:/uD2fSE2
P8H61-M PRO BIOS 4303
アップデートしてみました
"Intel Rapid Start Technology"と"Smart Connect Technology"って項目が増えました。
SSDがない私には関係ないです。
古いマザーの情報なんていらないですね。。。
891880:2012/06/11(月) 16:49:57.43 ID:WeDzY98k
ASMediaの外付けチップだしマニュアルにもデータドライブで使えってあったから
まあヤバイならメインのシステムドライブ用として使えばいいんだけど
892Socket774:2012/06/11(月) 17:02:26.16 ID:/uD2fSE2
>>891
マニュアル読んでみましたがE1に限っての話じゃないんですかね?
システムドライブを繋ぐならE2に接続しなさいってことではないでしょうか
893Socket774:2012/06/11(月) 17:21:58.89 ID:uneNsCyB
>>892
サポートに聞いたら?
盗んだわけじゃないんでしょ?
894880:2012/06/11(月) 17:22:12.99 ID:WeDzY98k
>>892
あれ単にE2が抜けてるだけじゃないかなあと思ってるんだけどね
外付けチップで片方OKで片方NGってのも変な無しだし
で実際システムドライブ 出来ればSSDをつけてる人がいればどうなのか聞きたいと
895Socket774:2012/06/11(月) 17:54:46.63 ID:GCfy5cbx
P8Z77-Vだけど何も知らずにE1にSSDつないでOSのインストールと起動までできたよ
なぜかSSDを安全に取り外すとかシステムトレイに出てたからおかしいことに気づいた、システムドライブなのに!?って
ちなみにその状態でシャットダウンするとアンセーフシャットダウンになってた(後にCrystalDiskInfoで確認)
SATA1(6G)に繋ぎなおして特に問題なく動いてる
6Gも3Gも体感的な差はなさそうだけどな
896Socket774:2012/06/11(月) 19:17:15.79 ID:v8s2+XT7
非推奨ってだけで、システムドライブにはできないってわけじゃないだろ
897Socket774:2012/06/11(月) 19:17:29.48 ID:+ibfa3Zc
なんか再起動したらAI SuiteIIでさっそくランタイムエラーでた
買ったばっかなのに気持ち悪い・・
898Socket774:2012/06/11(月) 20:32:46.13 ID:DtIFSLAB
>>896
大丈夫と思うなら君はやればよいでしょう
自作なのだから自由だよ
899Socket774:2012/06/11(月) 20:51:41.32 ID:vbzp/91X
H77 PROのBIOSアップデートした。
何が変わったのかよくわからなかった。
900Socket774:2012/06/12(火) 08:59:53.80 ID:E8RCzhdi
更新したBIOSのリリースノートを翻訳する作業に戻ろうか…
901Socket774:2012/06/12(火) 12:44:35.76 ID:XzHAKb5G
ちょw
iControlって何?
糞すぎるだろ…
おかげでNTT西日本とバイダ様に迷惑かけた
902Socket774:2012/06/12(火) 12:51:09.82 ID:21GcVvf+
凄く便利な機能だと思うよ
俺は回線が光で細いから重宝してる
903Socket774:2012/06/12(火) 21:09:03.71 ID:irQVEncE
P8H67-M EVOも6/7にBIOSの更新されてるな
904Socket774:2012/06/12(火) 23:08:26.89 ID:9A9tD2yV
>>901
>>902
うまく使えば便利なんだろうけど、デフォではオフにすべきだなwww
905Socket774:2012/06/13(水) 00:46:30.50 ID:Zs7ZshMr
H77 PROなんだけど、シャットダウンしてもファンが止まりません。
原因としてはどんなことが考えられますか。
906Socket774:2012/06/13(水) 05:54:22.50 ID:wNvlO9CP
>902
ONにしたときの利点を初心者の俺でもわかるように教えてくれ
今までGIGABYTEしか使ってこなかった俺にはこのアプリはASUSの落とし穴としか言いようがない
通信速度を激減させることの意味がわからん
907Socket774:2012/06/13(水) 07:07:49.14 ID:XOg8Vsf9
俺も最初原因が分からなくて頭抱えてたわ。
オフにしたら普通になった。
908Socket774:2012/06/13(水) 07:16:59.30 ID:THaDIGrm
>>906
説明書かなんかにに書いてあったのをうろ覚えだけど、ネットゲームなんかで他のプログラムに回線を占有されて遅延が少しでも起こらないように特定のプログラムに割り振れるみたいな感じw
909Socket774:2012/06/13(水) 07:25:09.07 ID:WW7c6rLp
910Socket774:2012/06/13(水) 09:46:01.52 ID:wNvlO9CP
ちょwおまww
前編英語じゃねーかwww
911Socket774:2012/06/13(水) 12:26:47.68 ID:6GBy64k4
912Socket774:2012/06/13(水) 12:42:34.70 ID:PZBLydcC
P8H67-V BIOS3603に更新して特に異常なし
913Socket774:2012/06/13(水) 13:40:32.02 ID:p+RXueDG
>>906
ウンコ回線しかない、アメリカ向けじゃないの?
914Socket774:2012/06/13(水) 21:53:34.66 ID:kQNIVdP9
>>910
今時英語すら聞き取れないとか寂しいやつだな
とりあえず、>>909のゴリラ二人はもう少し真面目にやれ
915Socket774:2012/06/13(水) 23:15:27.36 ID:lRCYvPmg
こいつら、ASUSのことをエイサスと言っておる…
916Socket774:2012/06/13(水) 23:16:29.34 ID:fi+j2act
P8H61-M LE BIOS 4104
1.Improve system stability.
2.Improve memory compatibility.
3.Support new CPUs. Please refer to our website at:

なんかいいことあるかな?
917Socket774:2012/06/14(木) 00:06:38.69 ID:nVneQaP4
Please update Bios twice when update from previous Bios version
何で2回バージョンアップしないといけないんだろうか・・・・
918Socket774:2012/06/14(木) 00:09:18.07 ID:HSZkcsDI
一回目で頭皮の汚れを落として、二回目でよくマッサージをします。
919Socket774:2012/06/14(木) 00:14:57.99 ID:ZciI7750
前のBIOSで制限してる領域に書き込むから
一旦新しいBIOSを入れないと駄目とか?
920Socket774:2012/06/14(木) 00:30:25.65 ID:qH9KfdC1
intel ME関連でしょ
921Socket774:2012/06/14(木) 00:32:36.56 ID:qH9KfdC1
っと、>>1のftpで見るとたくさん来てるな
922Socket774:2012/06/14(木) 02:10:29.87 ID:wpjiX4zR
>915
いつ頃までだったか、ASUSを「アスース」と呼ぶ人は少数派で
「エーサス※エイサス」って方が多かった
昔ドスパラがドスブイパラダイスを名乗ってた頃、店員もエーサスって呼んでたわ
メーカーが日本法人で公式にアスースと称した今でも店頭でエーサスって言う人多いよ
923Socket774:2012/06/14(木) 02:54:41.60 ID:FXdeNhIB
jpegwpじぇーぺぐって呼んでるようなもんだろ。えーさすとか。
924Socket774:2012/06/14(木) 03:37:32.53 ID:4uB+90DB
>>922
元々AOpenがASUSとライバルだった頃(440BX時代)とかに
AOpenをエーオープンと呼んでいて、ASUSをエーサスと呼んでいたわけでそれが当時一般的だった
俺も今でもエーサスって呼んでる
925Socket774:2012/06/14(木) 03:46:24.99 ID:c6FpI26u
ここはひとつアヌスで統一でどうかね
926Socket774:2012/06/14(木) 04:25:26.27 ID:5f0MUl5D
私のアニスちゃんは誰にもわたさん
927Socket774:2012/06/14(木) 05:37:10.13 ID:Y0V5ppyI
英語読みならエイサスだわな、普通に。
nikonがナイコンだったりするのと一緒。
928Socket774:2012/06/14(木) 06:24:41.50 ID:7aSTpp2d
あっちの文化は文字に忠実だから文字はそのままで現地の読みになる。
一方で日本や中国なんかは音に忠実だから音はなるべくそのままカタカナや漢字になる。
929Socket774:2012/06/14(木) 07:30:48.28 ID:YSEWFz5i
>>923
英語だと語頭のAはエイ(アイ)って読むよ。アって読むのはローマ字読みだ。
930Socket774:2012/06/14(木) 07:39:39.56 ID:v51ivGVU
America
エイメリカwww
931Socket774:2012/06/14(木) 08:18:14.72 ID:wIq81VPO
>>917
BIOSのアップデート→再起動してMEのアップデート→再起動で完了
USBメモリとかでBIOSのアップデートする人がBIOSアップ終わったからって再起動時にUSBメモリ抜いちゃわないように
932Socket774:2012/06/14(木) 08:20:52.26 ID:sM+6VMGF
>>915
当たり前だよ世界ではエーサス
日本だけだよおかしな事言ってるのは
933Socket774:2012/06/14(木) 09:27:59.49 ID:DQIXve2n
インテルMEって入れてたほうがいいの?
ごちゃごちゃしてる割に恩恵受けてるのか分からないから消したんだけど
不明なデバイスが1つ出たけどこれが何だったのか思い出せない
934Socket774:2012/06/14(木) 10:38:46.38 ID:MOJsGjU9
電力管理機能を使わないなら入れなくてもよいかと
935Socket774:2012/06/14(木) 11:53:33.44 ID:FXdeNhIB
>>929
じゃーボストンのAerosmithはアエロスミスっていうのかよ。
936Socket774:2012/06/14(木) 12:07:49.17 ID:bPQJIAKm
え?違うん??
937Socket774:2012/06/14(木) 12:11:42.77 ID:MOJsGjU9
>>935
それでよいかと
938Socket774:2012/06/14(木) 12:34:37.71 ID:OFXRzcFL
好きなように嫁
939Socket774:2012/06/14(木) 12:34:39.83 ID:FXdeNhIB
940 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/14(木) 13:06:48.10 ID:OcCcJT0j
マ・ダン・ナァ!
941Socket774:2012/06/14(木) 13:59:44.28 ID:jdW0OvuX
発音記号でかくとどうなるん?
942Socket774:2012/06/14(木) 14:11:12.88 ID:lMkWWw6E
>>935
ロシアみたいだなw
943Socket774:2012/06/14(木) 15:16:21.87 ID:phCNqh3q
エロスミスでおk
944Socket774:2012/06/14(木) 15:46:07.44 ID:rSXIW9Cl
何も知らずに読めって言われれば、間違いなくエイサスになる
オレも初めはエイサスって読んでた
945Socket774:2012/06/14(木) 15:47:33.33 ID:FSA58f9v
ぞねの店員はアサステック連呼してたな
946Socket774:2012/06/14(木) 15:49:27.51 ID:rSXIW9Cl
UMAXはユーマックスでいいのか?
947Socket774:2012/06/14(木) 15:56:17.47 ID:o5yEU5kr
>>946
馬糞だろ
948Socket774:2012/06/14(木) 16:10:07.72 ID:FXdeNhIB
949Socket774:2012/06/14(木) 16:54:01.59 ID:b+RVtH6M
もうこのネタ何度目だよ
950Socket774:2012/06/14(木) 17:06:55.43 ID:jas/9iaR
次回は8月の予定です

ちなみに正しくは アサス だからな
951Socket774:2012/06/14(木) 17:22:19.90 ID:ZJn1KaRp
俺はエーサスで今後も行くよ
952Socket774:2012/06/14(木) 17:35:56.90 ID:cahmIeBI
分かった
アスースで行くんだな?
分かった
953Socket774:2012/06/14(木) 18:13:11.65 ID:Dghd/ITt
今日win8対応って記事を見た。どうなんよ
http://www.asus.co.jp/News/vARwplQ9yroBzlsR/
954Socket774:2012/06/14(木) 18:31:18.80 ID:LnvG4eAw
P8Pにも4000番台はよ
955Socket774:2012/06/14(木) 19:21:03.72 ID:LQ7IRSQX
昔はよくメーカーやパーツ・規格の読み方スレが定期的に立ってたな
956Socket774:2012/06/14(木) 19:55:38.55 ID:v51ivGVU
じゃあンヴィディアの読み方を決めようぜ
957Socket774:2012/06/14(木) 19:58:21.75 ID:AtHHbZbF
P8P67 BIOS 3301
Improve system stability

次かその次位で4000番台にのるかの
958Socket774:2012/06/14(木) 20:35:26.41 ID:4uB+90DB
3301いれるでぇ
959Socket774:2012/06/14(木) 20:40:24.51 ID:yIvkuh8p
>>948
こういう芝居がかった発表って受け付けんわー
なんでウロウロしてんだろう
960Socket774:2012/06/14(木) 21:21:35.17 ID:HSZkcsDI
英語みたいな欠陥言語は身振り手振りと合わせないと意志を表現できないんだよ。
961Socket774:2012/06/14(木) 21:51:28.64 ID:Y0V5ppyI
>>959
喋り手が貧素なオッサンだから様にならない
ってのは大きいと思うなw
962Socket774:2012/06/14(木) 22:40:33.27 ID:+9mx/ibI
ディスクトップも華麗にスルーできる俺にはアスース、エイサス、アサスなんでもOKよ
話の腰を折らずに会話できる
963Socket774:2012/06/14(木) 23:58:30.72 ID:jCUa0TiN
>>962
拡張スロットルにインストロールしても大丈夫か。ちょっとうらやましい。
964Socket774:2012/06/15(金) 01:41:53.21 ID:Xc3e7pX0
P8Z77-V ProのPC買ったんだけどデフォルトで切った方が良い設定とかありますか?
965Socket774:2012/06/15(金) 02:23:26.70 ID:NUa6hAcg
MBじゃなくてPC?
使ってない機能だけ無効にしておけばいいんじゃない。
966Socket774:2012/06/15(金) 02:34:26.01 ID:Xc3e7pX0
>>965
表現の仕方が悪かったです
P8Z77-V Pro搭載のPCを買ったんですが・・・です
上の方でiCloudとかいうのがよくないと書かれてたんですがこのMBには関係ありますか?
なんか白いアンテナみたいなのついてきたけどこれは一体何に使うんだろう・・・
PC詳しくないのに適当に選んじゃったものだからこんなことに
967Socket774:2012/06/15(金) 04:02:49.80 ID:nHDzdtnD
>>966
釣り、じゃないよな?
自作してもらったのかBTOなのか何なのか分からないけど、
普通にメーカー製のにしておけばよかったんじゃないか?
968Socket774:2012/06/15(金) 04:53:19.21 ID:Xc3e7pX0
>>967
悲しいことに釣りではないです・・BTOで買いました、
それぞれのパーツをいくつかの選択肢の中からホイホイ選んだだけでした
自分の調べ方が悪くて参照できるサイトがないというのもあるんですが
もう少し自分なりに勉強してみようと思います('・ω・')スレ汚しすみません
969Socket774:2012/06/15(金) 05:07:19.83 ID:UA/B0y77
ほんとに知りたいならなぜ自作を装わないのか
まぁ後でボロが出て叩かれないとは言い切れないけど
970Socket774:2012/06/15(金) 05:29:57.39 ID:NcBVj4ca
EVOで3207に更新したら変に失敗したのか必ずEZ Flash 2の画面に
飛ばされてReading failed! と表示されて先に進まない・・・
COMSクリアしても駄目だしサポートDVDは読み込んでるようだけど復旧の指示なんてでない
971Socket774:2012/06/15(金) 05:55:21.06 ID:KbaFn0bf
ME更新出来てないんじゃないの
972Socket774:2012/06/15(金) 05:57:28.87 ID:ftN3WaHL
USBメモリでやったらなら
今までと違って再起動してもそのまま付けとかないとダメだ
973Socket774:2012/06/15(金) 09:54:29.24 ID:CkjKxNg8
Please update Bios twice when update from previous Bios version, then need CLRTC.
974Socket774:2012/06/15(金) 09:56:15.59 ID:qnFDAzm5
>>970
UEFIでboot設定は確認した?
975Socket774:2012/06/15(金) 10:00:38.33 ID:gTYxc/9N
再起動を挟んで2段階で書き込みが行われるって何度も出てきてるよね
976Socket774:2012/06/15(金) 10:04:01.44 ID:Urd4afnj
指示の通りにやらない奴はおかしくなっても
仕方ないんじゃね?
977Socket774:2012/06/15(金) 10:27:59.57 ID:NcBVj4ca
おおう、今はそんな更新のもあるのか・・・結果認識率の悪いUSBメモリが原因でした
差し直したり指す場所変えてたら二度目の更新が成功したです。
USBメモリスレのお勧め品でも買ってきます


978Socket774:2012/06/15(金) 10:50:39.25 ID:jYW243Iy
EVOってどのEVO?
979Socket774:2012/06/15(金) 12:43:30.55 ID:ImOU3xAZ
※ここは重複再利用スレで、実質19枚目です。
 次スレは20枚目でよろ。
980Socket774:2012/06/16(土) 14:54:43.33 ID:/Re6GeM9
>>979
早く次ぎスレ立てろよ
981Socket774:2012/06/16(土) 15:15:08.09 ID:eKM7qHU2
Z77とかを見ていると最近はアレだな、Wi-FiだのBluetoothといった使わない機能が増えて困っておる!
そんなもんは要らんから丈夫で安価、AI Suite等の機能をもっと充実させたマザーボードを出してくれと思うのである
982Socket774:2012/06/16(土) 15:22:10.16 ID:CuQ9hc8N
>>979
おう、早くしろよ
983Socket774:2012/06/16(土) 15:47:01.63 ID:MU0P1oCL
丈夫で安価なのを出したらメーカやっていけない、儲からない。
いろいろパーツつけて付加価値つけて高くして、保証期間切れたらお陀仏な製品がよいと台湾メーカは思ってる。
984Socket774:2012/06/16(土) 16:01:30.31 ID:Sq9iR2kC
Z77のウィフィーってつながり具合はどんな感じ?
やっぱり有線の方が良い?
985Socket774:2012/06/16(土) 16:07:54.46 ID:OeLHHwzN
ウィフィーってミッフィーちゃんの妹か何かか?
986Socket774:2012/06/16(土) 16:21:25.45 ID:RPBLj8S2
エジプト人のアイツだろ
987Socket774:2012/06/16(土) 16:23:01.57 ID:7Ub+UyDa
∩∩
(・x・)?
988Socket774:2012/06/16(土) 16:47:13.96 ID:KhX+Wk5T
フィーフィーだな
989Socket774:2012/06/16(土) 16:50:59.29 ID:H/OzWToo
ラヴ・イズ・オーヴァー♪
990Socket774:2012/06/16(土) 18:38:21.86 ID:kkG/hpOQ
>>984
最近は無線の方がいい
991962:2012/06/16(土) 18:42:18.86 ID:vk3D6NxT
ウィフィーはさすがに無理だわ
会話はスルーで成立させることができるだろうが
ウィフィーが出るたびに突っ込みの欲求との葛藤で思考停止させられる。
992Socket774:2012/06/16(土) 18:45:35.15 ID:CuQ9hc8N
HI-FIもヒーフィーとか言ってるのかね
993Socket774:2012/06/16(土) 20:44:49.38 ID:xuBNfZpT
ういはいって読んでる人なら周りにいる
994Socket774:2012/06/16(土) 20:49:44.94 ID:1I8V4iLh
次スレ
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 20枚目【LGA1155】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1339846860/
995Socket774:2012/06/16(土) 21:24:47.44 ID:MpN/+JNv
ギガとアスロックだけ二千円引きとかやってたのに、最近はアスース指定での割り引きやってるよね。
996Socket774:2012/06/16(土) 21:42:14.38 ID:VKCO+rtz
埋め
997Socket774:2012/06/16(土) 23:16:35.74 ID:eKM7qHU2
>>983
ちくしょう・・・足元みやがってアッススめ・・・
998Socket774:2012/06/16(土) 23:35:21.08 ID:ldzeftnx
でもファンコンが優秀すぎてまた買っちゃうんだよなぁ。
一度慣らされたらもう他社のは使えねぇ。
999Socket774:2012/06/16(土) 23:38:06.00 ID:apFOVCsm
銀河鉄道999
1000Socket774:2012/06/16(土) 23:46:29.73 ID:jwp+JV7t
1000ならHaswellははんだに戻る
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/