【変態】ASRock Part47【今や鉄板?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
他社とは一歩違った構成のマザーを製造するASRockを語るスレです。
混乱のもとですので、型番はチップ名を略さずに呼んであげてください。

ASRock ホーム
http://www.asrock.com/

日本における販売パートナー企業
http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan

ASRock -Wiki-
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock

前スレ
【大変な】ASRock Part45【変態だ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322993613/

前スレで反省すべき点(テンプレ?)

・ドスパラネタを引っ張りすぎ
 → ドスパラスレに誘導しましょう http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320380544/
・ASUSとの関係
 → 今はどうでもいいことです スルーしましょう
・変態性について
 → 最近尖ってないので、スルーしましょう(せめて売ってる製品で語ってください)
2Socket774:2012/01/18(水) 21:06:03.96 ID:VWjt3mIe
過去スレ1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067747976/ Part1 【安かろう】・ASRock ・【悪かろう】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087136269/ 【安くても】・ASRock ・2【悪くない】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094865987/ 【鉄板】・ASRock ・3【変態】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106735432/ 【漏コン】・ASRock ・4【でも安定】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123634664/ 【Upgrade】・ASRock・5【Dual】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129002264/ 【百合】?ASRock? (Part6)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149745732/ 【変態】・ASRock ・7【だがそれがいい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154951982/ 【乱交クラブ】・ASRock ・8【ノーマルはお断り】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155658188/ 【変態乱交】ASRock 9【アブノーマル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157992183/ 【ふたなり変態】ASRock 10【穴拡張】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164271502/ Asrockスレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1173336083/ 【変態】ASRock Part12【復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181905715/ 【変態業物】ASRock Part13【技術の証】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188573752/ 【変態CPU付】ASRock Part14【2.66GMHz】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196411136/ 【元祖変態】ASRock Part15【GMHz存亡の危機】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210777514/ 【元祖変態】ASRock Part16【安価】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233134980/ 【元祖変態】ASRock Part17【ノーブランドA○Rock】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252737924/ 【元祖変態】ASRock Part18【大復活】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260585347/ 【安価】ASRock Part19【でも安定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268801869/ 【変態なので】ASRock Part20【初心者お断り】
3Socket774:2012/01/18(水) 21:06:22.69 ID:VWjt3mIe
過去スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273831424/ 【変態だ】ASRock Part21【大変だ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276181082/ 【変態】ASRock Part22【は尊称】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279670492/ 【変態】ASRock Part23【でも安心】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284162886/ 【クイック】ASRock Part24【スイッヱ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287981649/ 【ヱっ、チ?】ASRock Part25【変態?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292506903/ 【P67で】ASRock Part26【1156】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294956448/ 【変態】ASRock Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295727248/ 【変態紳士】ASRock Part28【Fatal1ty】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296634994/ 【変態を】ASRock Part29【回収します】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297140709/ 【変態】ASRock Part30【正気のSATAか】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298701126/ 【変態】ASRock Part31【修正済】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299381722/ 【変態】ASRock Part32【一番乗り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300106713/ 【変態】ASRock Part33【ペナルティなんか関係ない】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301305163/ 【変態?って言うと】ASRock Part34【ポポポーン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302831106/ 【変態】ASRock Part35【アンティウィルス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304505663/ 【変態紳士は】ASRock Part36【普通じゃない】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306144804/ 変態ですか? ASRock Part37 いいヱwド変態です
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307757667/ 【変態紳士は】ASRock Part38【ヱンコ好き】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309424370/ ASRock Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311331366/ ASRock Part40
4Socket774:2012/01/18(水) 21:07:23.36 ID:VWjt3mIe
過去スレ3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1313729718/ ASRock Part41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315872572/ ASRock Part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318206945/ ASRock Part43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320577716/ 【どこが変態?】ASRock Part44【もはや一流】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322993613/ 【大変な】ASRock Part45【変態だ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324993687/【変態】ASRock Part46【返上なのか?】
5Socket774:2012/01/18(水) 21:08:18.47 ID:VWjt3mIe
Q、日本の正規代理店はどこですか?

A、マスタードシード、ユニスター、ドスパラが日本の正規代理店となっています。
  日本における販売パートナー企業
  http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan

  ★ユニスター
  http://www.unistar.jp/
  ★ドスパラ
  http://www.dospara.co.jp/top/
  ★マスタードシード
  http://www.mustardseed.co.jp/

  

Q、ASRockを買うならどこのショップや代理店取扱いのものが良いですか?

A、ショップは各自のお好みで。
  代理店についてはドスパラは他社に比べ、サポート等に大きな問題があるようです。
  詳しくは>>45-46を参照
  過去スレでも同様のトラブル・問題報告が多数されています。
6Socket774:2012/01/18(水) 21:09:11.76 ID:VWjt3mIe
ドスパラ取扱いのASRockマザーだけは絶対に購入しないことをお勧めします。
以下に実体験を元にその理由を書かせて頂きます。

○ASRockのHPを見ても分かるようにドスパラは
代理店兼販売店なのですが代理店のサポートを半ば放棄している。
また「うちは代理店ではない、販売店だ」ともサポに言われました。
だったら並行輸入品?輸入代行店?

○他の代理店取扱い品ならその代理店が普通に実機で
検証してくれる簡易診断すらしてくれない。
例:BIOSで〜と表示されているけどこの表示で正常(デフォルト)ですか?
と尋ねても一切の検証を拒否し故障かも知れないので不満ならサポまで送れと言われた。
他代理店なら現行人気機種なら一時間程度(遅くても翌日には)ですぐに確認して返答をくれる。
他代理店取扱いのASRockマザー(別機種)を持っていたので本来は
ドスパラ取扱い品はサポート外なのですが、
その他代理店にお願いして確認して頂いてところ正常な事象、表示だと
数時間後に回答を頂き不具合でないことが判明。
ドスパラの言うとおりにしてたら恐ろしく無駄な労力と時間を費やすとこでしたし、
不具合でないからと送料もおそらく自己負担だったと思います。

○かといって特に他代理店を通しているショップと
比べ高くもないが安くもない。
代理店兼販売店で代理店中間マージンがかかっていないこと、
サポを半ば放棄していることを加味するとむしろかなり割高である。

○実機があれば数分で終わる簡易診断・検証すらせずに
不満ならせっかく組んだものを「バラして送れ」としか言わない。
そもそもサポに検証機(検証用のPC)が全くないそうです(サポ談)。
7Socket774:2012/01/18(水) 21:09:33.52 ID:VWjt3mIe
○他代理店の一般ダイヤルと比べ3倍以上割高な有料ナビダイヤル。
 (ナビダイヤルは携帯電話の無料通話分の適用外)

○サポの担当(責任者)と修理管理部門?の連携が全く取れていない。
例:一週間以上まだ修理にかかりますと言われた当日に返却が届いたりその逆だったり…
(サポ担当の修理での発送は嘘ばかりで不正確ですが新規購入時の発送は正確です)

○ドスパラ店頭でP67チップ修正版を売り始めたのに不具合品を購入した客には発送しない。
自分の場合、早々に交換返品フォームに申し込んだのに店頭に同型マザーが並んでから
届くまでに10日前後かかると言われました。
だったら「新規顧客用に店頭に並んでいる修正済みマザーを送って欲しい」と
頼みましたが手続き上できないとかで拒否。
新規購入客の販売を最優先で迷惑をかけた客の対応は極めて軽視。
釣った魚には餌をやらない典型的なショップ。

こんな店です。
もしご購入されるなら上記の事を認識した上でご購入された方が良いかと。
なお、ドスパラ店員さんの名誉の為に申し上げておきますが、
上記の対応はドスパラ通販での購入時の話であり、
店舗の店員さんは素晴らしい対応(店舗権限?)をして下さる方も多いです。
心底腐っているのは(ASRockだけ?)通販部門だと思います。
ドスパラは派手な宣伝ばかりしているより、
売りっぱなし体質を改め最低限のサポをすべきかと思います。

何度も言いますが、ドスパラに無理難題なサポを求めているのではありません。
他代理店では当り前に行われている普通のサポートが
ドスパラ取扱いのASRockマザーではなされていないことに憤慨しているのです。
ASRock製以外のマザーも色々な店で何度も買っているので
ASRock代理店以外のマザー代理店も多数知っていますが
ドスパラほど酷い対応する代理店は皆無です。
8Socket774:2012/01/18(水) 21:13:03.21 ID:enxbMkqn
Q、日本の正規代理店はどこですか?

A、マスタードシード、ユニスター、ドスパラが日本の正規代理店となっています。
  日本における販売パートナー企業
  http://www.asrock.com/general/buy.asp?cat=Asia#Japan

  ★ユニスター
  http://www.unistar.jp/
  ★ドスパラ
  http://www.dospara.co.jp/top/
  ★マスタードシード
  http://www.mustardseed.co.jp/

  

Q、ASRockを買うならどこのショップや代理店取扱いのものが良いですか?

A、ショップは各自のお好みで。
  代理店についてはドスパラは他社に比べ、サポート等に大きな問題があるようです。
  詳しくは>>6-7を参照
  過去スレでも同様のトラブル・問題報告が多数されています。
9Socket774:2012/01/18(水) 21:13:34.63 ID:enxbMkqn
>>1

10Socket774:2012/01/18(水) 21:16:23.90 ID:VWjt3mIe
>>9
修正ありがとう
11Socket774:2012/01/18(水) 22:20:45.48 ID:K09kkggQ
エースロック!エースロック!
12Socket774:2012/01/18(水) 22:29:34.19 ID:Orb7m5T9
ASSHole
13Socket774:2012/01/18(水) 22:33:37.73 ID:HrFRPUr3
※代理店はマスタードシードの物も出来れば避けましょう。
アフターサポートに難ありです。

可能ならユニスター製をお勧めします。
14Socket774:2012/01/18(水) 22:50:57.31 ID:9Kn4gnYb
>>13

> 可能ならユニスター製をお勧めします。

じゃそれは何処だよ?
15Socket774:2012/01/18(水) 22:55:00.60 ID:7RixcpIQ
ユニスター製って表現はおかしいだろう

ユニスター扱いってのが正しい表現だろ
16Socket774:2012/01/18(水) 23:06:14.02 ID:Orb7m5T9
半月以上待たされて異常はありませんでしたが、
念のために交換しときましたって言われた俺は
どーする?

CPUまで載せ直しして検証したのに。
17Socket774:2012/01/18(水) 23:13:40.85 ID:Orb7m5T9
Z77はPLX PEX8608からPEX 8747になって、
余計なチップ挟まないでもフルスペックで使える
レーン増えるらしいな。

ミドルクラスCPUを載せるチップセットもマルチ
GPUへの対応が必須なくらい性能が高まって
来たって風か。
18Socket774:2012/01/18(水) 23:33:45.97 ID:ip4MB6DY
ユニスターってユニティと同系列?
19Socket774:2012/01/18(水) 23:36:20.44 ID:ydhzMhra
X79extreme9のgame blasterって他のサウンドカードと比べてどの位の品質なの?それとも他の蟹とかと変わらん?
他のマザーにはつけられないんだっけか
20Socket774:2012/01/19(木) 00:42:54.13 ID:NITrM+or
Sound Blaster Recon3Dぐらい
21Socket774:2012/01/19(木) 00:53:16.47 ID:o+jU5nkq
>>19
http://ascii.jp/elem/000/000/656/656976/

>Broadcom「BCM57781」とCreative「Sound Core3D クアッドコアプロセッサー」を搭載した
>インターフェースカード「ASRock Game Blaster」が付属する。

他のマザーにもソフトさえ入れればつけられる気がするが保証はしない。
だから>>20の開いてる部分にGigabit NICがのった程度のもの
22Socket774:2012/01/19(木) 01:13:16.36 ID:kZfAeLsM
蟹こそ至高のサウンド
23Socket774:2012/01/19(木) 11:09:32.26 ID:+3l8PqRv
栗こそ究極のサウンド
24Socket774:2012/01/19(木) 12:25:11.59 ID:kN1xOWP6
桃栗三年蟹八年
栗ってモノはいいけど古い製品のドライバとか更新すぐ止めたりする印象。
そのくせ新製品はドライバとか不具合だらけでしばらく経ってからじゃないと安心して使えないし。

確かに栗つかったあとに蟹に戻したりすると、どれだけ蟹が貧弱な音だったかわかるが、
「どの位の品質なの?」なんて聞き方する程度のレベルなら別に蟹でもかまわんと思う。
いい音にこだわるならそもそもスピーカーからお金かけていくし、そういう方向に進んでいれば
こんな自作板ではなく別のところで情報を集めようとするだろうし。
25Socket774:2012/01/19(木) 13:11:54.92 ID:kZfAeLsM
みんな結局はオンボの蟹に回帰するんだよ
26Socket774:2012/01/19(木) 13:40:35.81 ID:o+jU5nkq
>>24
蟹は安売りしてマザーボードに積んでもらって、ゲームソフト側が対応せざるを得ない状態にした

栗はむかしからゲーム開発会社にサンプルや金だして
ゲームで不具合が起きないようにやってきた。

北風と太陽。
で、今でもゲームするなら栗っていわれる。
27Socket774:2012/01/19(木) 13:43:45.91 ID:afHUnjOf
おいらはZ68 Extreme7 Gen3にサウンドカードASUS Xonar D2X
スピーカーJBL CAS-33繋いで使ってるが
この音の分解能・表情力の豊かさなどを体感すると
オンボ蟹には、もう戻れないわ
28Socket774:2012/01/19(木) 13:57:57.24 ID:o+jU5nkq
>>27
ようこそオーディオ沼へ。
光出力して、さらにアンプをつないだ後

この音の分解能・表情力の豊かさなどを体感すると
オンボアンプには、もう戻れないわ

とお前はいう、間違いない。
29Socket774:2012/01/19(木) 14:02:31.45 ID:XLOABmhr
オンボでも軽く聞くには十分な時代になったのはいい事
30Socket774:2012/01/19(木) 14:08:56.06 ID:o+jU5nkq
>>29
ノイズさえ乗らなきゃPCで聴く程度のものなら
オンボードで十分だよな。

わざわざオンボードがない安鯖買ってきていじってみても
特にこれといって成果は無し。
31Socket774:2012/01/19(木) 14:09:22.98 ID:hKrFYX8S
音なんてノイズがなけりゃ一緒一緒
32Socket774:2012/01/19(木) 14:21:49.30 ID:e8asFbo/
7.5cmのアルミコーンってかなりドンシャリだろ、分解力はいいかもしれんけど。。。
その程度ならオンボ蟹、携帯プレイヤー出力でも思い込み補正だろ。
買い換えた直後は脳内補正が凄まじいので、よく差し替えて比較しないと分からないよ。
どんな高額アンプとスピーカーを使っても。
ブラインドテストならば、極端に音が歪んだり、ノイズが乗らなければ。
100人中3〜5人しか聴きわけられないぐらい些細な差だわ。

思い込み補正で歓喜するのはいいけど、だからって大差ない物を見下すのはどうかと思うけど
33Socket774:2012/01/19(木) 14:25:47.44 ID:ttKyx/86
SE-90PCI外してオンボのRealtek ALC892にしたら低音が出なくなったような
気がするが気のせいかもしれない
切り替えながら聞き比べればわかるかもしれないけど試すのが面倒くさい
まああってもその程度の差なんでオンボでも特に問題はないし十分聞けるね
34Socket774:2012/01/19(木) 14:49:42.94 ID:t1YGZyjh
>>25 オナホの蟹 に見えた
35Socket774:2012/01/19(木) 15:17:45.50 ID:2wDUDsgd
H61M-HVS買ったらバックパネルが付いてなかったんだけど安いのはそういうもんなの?
バックパネルっていうのかわからんけど後ろの端子部の隙間をカバーするプレートみたいなやつ
36Socket774:2012/01/19(木) 15:20:56.45 ID:o+jU5nkq
>>35
それはひどい。
別の製品だが、ないのかとおもって探したら、青いビニールにくるまれてて分からなかっただけだった。
37Socket774:2012/01/19(木) 15:33:04.13 ID:mrQVXEUw
入れ忘れだから販売店に電話すればOK
38Socket774:2012/01/19(木) 15:35:01.85 ID:TjVV/X7M
>>33
はっきりわからないのなら気のせいです
オーディオ専門家ですら高級ケーブと針金の区別もつきません
目隠テストではストラディヴァリウスより現代の高級ヴァイオリンのほうが音がいいことが判明しています

人間の感覚なんていい加減なものなんじゃない?
低音が出てるかどうしても気になるならテスト音源とかテスト動画で試してみるといいですよ
39Socket774:2012/01/19(木) 15:41:10.07 ID:2wDUDsgd
販売店のほうか、サンクス
40Socket774:2012/01/19(木) 15:44:02.67 ID:UPDFsA2K
欠品はまれによくたまにけっこうある
41Socket774:2012/01/19(木) 16:37:58.77 ID:2wDUDsgd
電話したら即対応してくれるっぽい
サンキューおまえら、サンキューな
42Socket774:2012/01/19(木) 17:01:27.37 ID:UXwZZfxS
エアコンないので夏の熱対策に890GX Extreme4無印買ったが
今の時期使うとノースが30度を切る 以前は40度位だったから何とかなるか
ベータBIOSでAM3+対応したんだなラッキー!
43Socket774:2012/01/19(木) 17:20:06.64 ID:ttKyx/86
昔ショップでバイトしてたんだけどたまたま開けたマザーに付属品が入ってなくて
他のを開けたらそれにも入ってなくてどんどん開けていったら結局一箱分全部付属品
入ってなかったってことがあったw
44Socket774:2012/01/19(木) 17:30:17.56 ID:2yxMLDBR
ぶっちゃけ夏より冬の方が冷却対策は難しいだろ?
部屋が寒いからエアコンとかガスファンヒーターとか常設・稼動させるだろうしな
45Socket774:2012/01/19(木) 17:34:18.98 ID:xudUqnAJ
>>44
お前は夏の気温より熱くなるほど暖房を入れるのか?
46Socket774:2012/01/19(木) 17:38:29.14 ID:2yxMLDBR
ん?夏の室温はクーラーつけて平均24度、
冬の室温はエアコンつけて29度だぜw


47Socket774:2012/01/19(木) 17:40:01.05 ID:viel8cam
原発推進派乙
48Socket774:2012/01/19(木) 17:41:33.21 ID:e8asFbo/
>>46
夏は1時間エアコン止めると外気39度 室内42度だが?
冷房全開で28度だな。家が古いから。。
冬はエアコンの暖房で22度、止めると4度ぐらいwww

関東だけど辛いぜw
49Socket774:2012/01/19(木) 17:41:49.61 ID:2yxMLDBR
とはいっても冬の室内は床冷えもあるしエアコンの設定温度より下回るから
より暑い温度に設定したくなるけどな。あと屋外の気温はどうでもいい。
50Socket774:2012/01/19(木) 17:57:35.16 ID:Lh0zQaFH
>>46
釧路なら夏でもエアコンなしで19度、冬なら-29度とかになるぞ。
51Socket774:2012/01/19(木) 18:17:42.24 ID:NITrM+or
-29℃だと電源暖めてからでないと起動しそうにないな
52Socket774:2012/01/19(木) 20:34:15.84 ID:pJ81H2e4
俺は札幌だが釧路で-29度はないと思う あるとしたら山の方とかだね
53Socket774:2012/01/19(木) 21:16:17.82 ID:TjVV/X7M
北海道人率高し
54Socket774:2012/01/19(木) 22:22:50.63 ID:pP7PwSOG
990FX Extream4か、Fatal1ty 990FXかでちと悩んでるんだけど、
やっぱFatal1ty買うほうがいいかな?
55Socket774:2012/01/19(木) 22:25:59.41 ID:tXQ2sXx2
見た目で決めてしまおう
56Socket774:2012/01/19(木) 22:32:00.17 ID:sop4vexG
990FX Extream4板自体はいいと思うが
細かい配線の位置が普通の板と比べると
ズレてて配線が面倒だったな
57Socket774:2012/01/19(木) 22:41:12.89 ID:KoPRwPS5
Fatal1ty 990FXはソケット近くのヒートシンクが割と近い上に高さもあったりするので
大きめのCPUクーラー付けたいなら注意する必要があるな
58Socket774:2012/01/19(木) 23:08:32.01 ID:2yxMLDBR
990FX Extreme4は1100T+羅刹と組みあわせで組んだことあるけど
ヒートパイプ冷却用の小型ファン付近で華麗に干渉したぜ。
干渉する部分のCPU側のフィンをちょこっとだけ曲げちまえばいいんだけどな

59Socket774:2012/01/19(木) 23:20:02.13 ID:pP7PwSOG
>>55->>58
VRMのヒートシンクがデカイのはどっちも同じっぽいから、見た目で決めることにするかな
ありがとう
60Socket774:2012/01/20(金) 05:49:29.57 ID:/2aoD8rq
990FX Ex4、NH-D14ならぎりぎりいけるぜ!
61Socket774:2012/01/20(金) 08:58:32.31 ID:aFj7uOPb
X79 Ex6は27日以降、Fatal1ty X79 Professionalは2月に発売延期
62Socket774:2012/01/20(金) 09:56:53.15 ID:oyj+hCyx
X79 Ex6はPCI二個あって俺には理想形なんだが
どうも今のSandy-Eは短命そうだんだよなぁ
新しいRevで低TDP、高クロックが出るって話だし迷うなぁ
2600Kで全く困っていないから様子見がベターなのかな
63Socket774:2012/01/20(金) 12:06:29.17 ID:ymJBiTGo
で、ivyでたら、ivy載せちゃったりしてな。
64Socket774:2012/01/20(金) 16:04:45.10 ID:C3PJt9Nm
EX6さ、たぶんVRMのヒートシンクあっつあつだよ
EX4がそうだったからね…PCI欲しいなら仕方ないけどさ…
こいつは長生きしそうにないと思ってR4Eに浮気した
いや、俺はASRockが好きなんだからね!
65Socket774:2012/01/20(金) 16:17:36.69 ID:C3PJt9Nm
EX4-6+2
EX6-12+2
フェーズ構成変わってるみたい
64の内容は忘れてくれ…
実機レポ待っとる
66Socket774:2012/01/20(金) 17:10:43.66 ID:NEI9nhvf
夏は25〜28度、冬は18〜22度だなあ
67Socket774:2012/01/20(金) 17:16:19.04 ID:GiDlvoVZ
もう室温の話はいいってw
68Socket774:2012/01/20(金) 17:28:05.56 ID:FuHTgo9P
UEFIのPCIE OCがわりと美味しい件。
CPUのOCだけで物足りなくなったからPCIEのバス速度のOCもしてみたら
GPUフィルタを使ったx264エンコードがちょこっと快適になった。
CPUとちがってモニタリングするツールが少ないし限界が見えないから怖いけどな
69Socket774:2012/01/20(金) 17:30:35.57 ID:DukIVu3r
スター スター ユニスター
スター スター 我らのユニスター
ユニスター ユニスター ユニスター
70Socket774:2012/01/20(金) 18:02:26.49 ID:tJbzYjzU
はじめーってしったーひーとーのあじー
そのおーいしさにーめーざめたとーこー
せいぎのーひぃろおーさがーわくぅーん!さがわくーん!
71Socket774:2012/01/20(金) 18:04:18.54 ID:QLp7GYcO
ASRockの方から来ました
72Socket774:2012/01/20(金) 18:11:28.11 ID:yiDRgc5E
>>68
それは怖いなー俺にはとても出来んな
ちょこっとって、だいたい何%位ですか?
73Socket774:2012/01/20(金) 19:13:58.24 ID:fw+wsPGi
Visheraって890GX対応しないのか
しまったなあ、去年の春頃いきおいで890gm pro3 r2.0買ってしまった
74Socket774:2012/01/20(金) 19:42:43.94 ID:NEI9nhvf
>>67
すまん、リロードしてなかったんだw
75Socket774:2012/01/20(金) 19:56:41.37 ID:+QNsvkpQ
>>73
FXが乗るなら希望も
ttp://ascii.jp/elem/000/000/651/651690/
76Socket774:2012/01/20(金) 21:05:25.27 ID:fw+wsPGi
>>75
まだ現状ではわからない段階なのか
Bulldozerが乗るみたいだし期待してみるよ
ありがとう
77Socket774:2012/01/21(土) 13:32:40.70 ID:YW+iLQnu
ユニスター製が買える店もテンプレに入れてくれると有り難い
78Socket774:2012/01/21(土) 14:07:43.54 ID:mlfEr/Dq
>>77
それは当てにならんからいらない
複数の代理店から仕入れてる店もあれば普段はユニスターでもセール時は他のも有りのとこもある
79Socket774:2012/01/21(土) 17:47:00.38 ID:FuTmLBf1
X79 extreme6が発表されたけど、ハイエンドって割にPCIが2本もあったり何かあべこべだな
80Socket774:2012/01/22(日) 12:49:40.59 ID:j30lvCPm
990FX Ex4で、スリープ復帰ですごくたまあああああああにこける事があった。
デバッグは19で止まっていたのでNBとHTのクロックをちょっと下げたら一応快調。

参考までに
81Socket774:2012/01/22(日) 12:50:52.79 ID:HmF1vvRg
Z68M-ITXで省スペースマシンを1台組んだんだが、どうしてもOCできん。
マニュアルで倍率上げると最初からCPU-Zで見たら定格のまんま、
公式チューニングユーティリティ使ったら負荷をかけてないと38倍ぐらいまでは上がるけど、
負荷をかけたらすぐ定格に戻る。

コア温度監視してもそんなに高くなってるわけでもないし。

何かやらないと駄目なの?
ぐぐってもほとんど情報はない。ってかOC成功した証拠写真全くなし。
Z68-Ex4ではこんなに苦労せずに簡単に4.3Gまでは上げられたのに。
82Socket774:2012/01/22(日) 12:59:55.79 ID:KcfMiZqB
>>81
BIOSで普通にOC設定通るはずだが、石は?
83Socket774:2012/01/22(日) 13:06:51.12 ID:O4I7E9Cu
H67DE3 UEFI1.6 2600K使用、
設定はメモリー電圧を1.472vに固定してつかってます。
XP SP3をいれてます。
ASRock Extreme Tuning Utilityをいれてますが、何もいじってません。
モニタリングのために使ってる程度です。
全然負荷がかかってない状況、firefoxでニュースページを確認する程度でも、

CPU-Zで見ると、3コアぐらいがx36位で動作で、1コアはx16での動作しているようです。
Extreme Tuning Utilityだと、x36〜38で行ったり来たりです。
CoreTemp読みで、35度程度です。(室温25度、窒息に近いケース)

ターボブーストって、こんなに発動しやすいものだったんでしょうかね?

linuxで使ってる、2500k Z68 extream3 gen3だと、大半x1.6で、瞬間的にクロックが上がるような動作なんですけどね…。
84Socket774:2012/01/22(日) 13:09:18.91 ID:HmF1vvRg
>>82
2600k

えっ?
まともにOC動いたって報告ないんだが。
http://club.coneco.net/user/43555/review/82583/
この人も
>室温15度くらいでこれは優秀な部類かと思われますが・・・この3秒後に倍率は33倍になってしまいます。
って書いてるし。
85Socket774:2012/01/22(日) 13:17:47.90 ID:dxJw9Ho2
OCなんて止めちゃえ
大して変わらんよ
86Socket774:2012/01/22(日) 13:22:24.54 ID:hghj05mn
そもそもZ68M-ITXて「一応OC出来ますよ」でBIOSがOCに最適化されてるとは思えないんだけど
87Socket774:2012/01/22(日) 13:26:11.68 ID:CfyTzcWD
>このM/Bは海外の掲示板を漁ってもOCer泣かせなようで、勝手にBIOSがダウンクロックしてしまうとのこと。
>実際OCするには、M/B上のNBヒートシンク交換、基板上のチップ冷却が必要とのこと。

って自分で貼ってる先に書いてあるんだけど
88Socket774:2012/01/22(日) 13:28:13.52 ID:fhc45nfg
サーマルプロテクション切れないのか。
AMDでもHPCモードうんたらとかコピペ爆撃しているバカがいるけど
あれと同じ事で、マザー側に安全装置が付いてて、解除できなきゃ同じ事。
ASROCKだと違う名前でかいてあるはずだから、探すといいお
89Socket774:2012/01/22(日) 13:52:13.25 ID:KcfMiZqB
>>84
4GHz@2500K回して見たけど、倍率が落ちる事は無いな(Prime10分だけど)
まさか、Core Current Limitデフォのままとかじゃないよな?
http://i.imgur.com/EFz4N.jpg

ZOTAC Z68-ITX-Aもあるけど、ASRockの方が余程安定してOC回るよ
90Socket774:2012/01/22(日) 14:18:09.10 ID:HmF1vvRg
>>87
ここの過去ログはすべて読んでるが誰一人この板でのOC報告してないし、
ぐぐってもヒートシンク強化したなんて見当たらないんだが。。。

>>89
まじ感謝。
CurrentLimitは300にしてる。
CPUとDRAMどれくらい盛ってる?
0.1V盛ってDRAM1.545Vにしてるんだが変わらん。
メモリ関係のOCはやってない。
91Socket774:2012/01/22(日) 14:23:26.23 ID:2mieb04S
そのマザーで1.472Vは可哀想でしょ、盛り過ぎだし
OCするならせめてミドル以上使おうよEX4とか
92Socket774:2012/01/22(日) 14:28:14.69 ID:CfyTzcWD
93Socket774:2012/01/22(日) 14:32:53.28 ID:KcfMiZqB
>>90
常用OC機ではないので、電圧は盛ってない
常用Vcoreは漏れないし、Vdimm:AUTO(1.545V)
メモリもAUTO(1600 9-9-9-28-1T)

カリカリOC向きの板じゃないし、詰めても仕方ない
94Socket774:2012/01/22(日) 14:40:53.33 ID:2mieb04S
ごめっメモリが1.472かw
95Socket774:2012/01/22(日) 14:42:19.12 ID:4ac00fWI
z68m-itxは一定以上負荷かけると数分で定格に戻されるっていう不具合だか仕様があったはず
どこかのスレで見たけど忘れちまった
96Socket774:2012/01/22(日) 14:45:28.79 ID:HmF1vvRg
>>91
とりあえず盛ってから下げて調整しようと思ってさ。

>>92
ほんとだ。ありがとう。
英語弱いんで詳しく読んでないが、これって水冷にするから変えたってわけじゃないよね?

>>93
TurboBoostとSpreadSpectrumとかどうしてる?
僕はAUTOとDisable。
定格電圧でやってみるかなあ。。。
97Socket774:2012/01/22(日) 14:49:15.20 ID:HmF1vvRg
>>95
うーん、諦めるしかないのかな。
>>89殿がうまくいってるのはi5だからなのかな。
98Socket774:2012/01/22(日) 18:53:16.36 ID:86WXWAou
 もはやマザーボード御三家はアスース・ギガバイト・MSIではなく
アスース・ギガバイト・アスロックなのだろうか。美星 藍、好きなのだが。
99Socket774:2012/01/22(日) 18:56:33.83 ID:RuS6jgIK
ギガは燃えるしだめだろ
100Socket774:2012/01/22(日) 18:57:00.33 ID:6rzKUB4l

ギガの評価は地に落ちた
101Socket774:2012/01/22(日) 18:59:02.67 ID:KqnERQFH
燃えたといってもX79とかジャンキー向けのマザーだから
かなりどうでもいいと思う。Z68とかだったらやばいってなる
けどさ。
102Socket774:2012/01/22(日) 19:01:23.64 ID:RuS6jgIK
つまりASRock ASUSの兄弟競争
103Socket774:2012/01/22(日) 19:32:11.69 ID:7hqkMyfJ
自分はギガ・MSIは避けてるかな・・・
1156以降ASRockは安心感ある
104Socket774:2012/01/22(日) 19:35:36.73 ID:2RGtDkFq
ギガのZ68は燃えはしなかったが嘘ついてMSIとASRockからネガされました
105Socket774:2012/01/22(日) 19:57:18.31 ID:djxgXf+v
あれはgen2対応マザーにネガキャンしていたからあまり盛り上がらなかったな
106Socket774:2012/01/22(日) 20:57:30.64 ID:cmTTBJhz
asus、asrock、foxconn でしょ?


意義は認めるw
107Socket774:2012/01/22(日) 21:08:42.52 ID:zawqGtGg
foxconnはないわw
安かろう悪かろうじゃねーか
108Socket774:2012/01/22(日) 21:11:10.42 ID:b+x78dvG
影の番長だぞw
109Socket774:2012/01/22(日) 21:15:32.62 ID:pkmyrqoQ
::::::::        ┌────────────────┐
::::::::        | FOXCCONがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v-───┬┘
:::::   | フフフ…奴はマイナーファイブの中でも最弱… .│
┌──└────────v──┬───────-┘
| ネガキャン中に消えるとは   .│
| マイナーメーカーの面汚しよ….|
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   Biostar        ECS       ZOTAC   J&W
110Socket774:2012/01/22(日) 21:16:26.77 ID:HqNNdjti
安かろう悪かろうだけじゃないのが紺子たん
111Socket774:2012/01/22(日) 21:17:01.85 ID:L8RO/rKY
ASRockの日本市場シェアが
一昨年 9.4% → 去年 19.8%だからね
良い製品出してるってのが要因だろうが
実際に調子良いのは間違いなかろう
112Socket774:2012/01/22(日) 21:20:50.09 ID:nwaQc6gE
騎士団意外と人数少なかったのか
工作員らしいのがいないな
113Socket774:2012/01/22(日) 21:22:40.89 ID:RudoWXU7
M/Bメジャーメーカーと違い特に優れた訳ではないけど劣ってる訳でもない
不良率も低く安定してるし安い
低価格なメーカー製や大手BTOショップでも採用されてるからね
114Socket774:2012/01/22(日) 21:23:01.55 ID:RuS6jgIK
マイナーファイブワロタ
115Socket774:2012/01/22(日) 21:26:24.24 ID:v3M3pGbb
安いから買う!
116Socket774:2012/01/22(日) 21:37:26.37 ID:TjdctlzN
ECSよりJetwayのがマイナーじゃないか?
117Socket774:2012/01/22(日) 21:38:58.01 ID:v3M3pGbb
青ペンはしんだのか
118Socket774:2012/01/22(日) 21:39:59.10 ID:7OeS5cSx
FoxconnのインテルマザーってCPUクロック固定できる?
119Socket774:2012/01/22(日) 21:59:54.94 ID:zawqGtGg
>>117
マザーメーカーとしてはほとんど死んでるな
i9xxの頃を最後にほとんど出さなくなって小型ベアボーンがメインになった感じ
120Socket774:2012/01/22(日) 22:37:05.45 ID:t79UaLVr
Z68 Extreme3 Gen3 使ってます。
電源オフでもUSBが使える設定となっているのですが
この機能をオフにすることはできるのでしょうか?

OnOff Playの設定をDisableにしてみたけど、変わらなかったです。
121Socket774:2012/01/22(日) 22:40:30.36 ID:BfiSQwPz
>109
DFIさえ健在だったならorz
122Socket774:2012/01/22(日) 22:51:05.45 ID:V6RWX3PT
>>120
マニュアル嫁。
123Socket774:2012/01/22(日) 22:59:26.62 ID:cmTTBJhz
>>121

DFIって名前をかえたAlbatron
124Socket774:2012/01/22(日) 23:01:32.52 ID:f8XEMctS
Z68M ITX/HTでwol使えてる?
BIOSでenableにしても電源オフしかできん。
125Socket774:2012/01/22(日) 23:31:56.30 ID:wZ8BNZKf
>>109
糞ワロタwww
126Socket774:2012/01/23(月) 00:33:10.98 ID:s/7CfUbM
>>122
マニュアルに記載ないんだよな。
電源オフ時の通電オフは設定で変えられないのかな。
127Socket774:2012/01/23(月) 00:38:27.47 ID:gZk3i0ql
俺もZ68のオンボの切り方は判明したけど、
USB給電の切り方は知りたいけど、わからん。


たぶん、これのせいで、USB周りがたまにおかしいと思うんだけどなあ。
128Socket774:2012/01/23(月) 01:23:38.63 ID:K1zWfRMQ
Jetway最近見ないよね 一時期頑張ってたのに割りと変態だったしね
129Socket774:2012/01/23(月) 02:28:32.27 ID:N8x90JwA
Fatal1ty Z68で、電源オフ時(シャットダウン時)にマウスやらキーボードの
LED給電を切りたくて、Biosの「Deep Sx」って項目をいじって切ったけど・・・。
型番が違うから該当項目自体が無かったり?

そーゆー意味でのUSB給電オフじゃないのかな?

あ、もしこの方法で思い通りになったとしても、
スリープ復帰時とかに不具合出ても俺は知らんよん。
130Socket774:2012/01/23(月) 03:17:52.73 ID:kZBlo08X
それで良いんだが、On/Off Playが付いてるM/Bだとこっちも無効にしないと駄目
On/Off Playを無効にして、Deep Sxを有効にすればいい

あと原理上S4(休止)とS5(ソフトOFF)しか有効にならないからスリープ(S3)には影響しない
(スリープで電源切るとメモリ消えるし)
ただ電源装置との相性で電源が入らなくなる場合もあるらしい
131Socket774:2012/01/23(月) 08:03:35.87 ID:gZk3i0ql
面倒な規格なんだなあ。
普通に電源切りたい、つないでる機器もリセットしたいだけなのに…。
まあ、便利だしね。
どうもありがとう。
132Socket774:2012/01/23(月) 11:38:31.96 ID:Zx0LtRXo
FDDポートをつけるくらいならPATAポートにしてよといつも思う
133Socket774:2012/01/23(月) 12:11:11.29 ID:GZUua/AU
>>102
穴兄弟
134Socket774:2012/01/23(月) 15:04:31.49 ID:/EmYtyDM

Foxconnは劣悪な労働環境が問題になってた

そういう会社に払う金はない
135Socket774:2012/01/23(月) 16:32:45.57 ID:0BCnCUNS
wol使ってる人はおらんか。
136Socket774:2012/01/23(月) 16:34:56.31 ID:yh7IIVyX
をらん
137Socket774:2012/01/23(月) 16:53:25.85 ID:U3cM4foh
ヱッ
138Socket774:2012/01/23(月) 17:15:49.20 ID:sYlVjO0B
 
139Socket774:2012/01/23(月) 17:41:27.50 ID:Pae/uHeo
ここにをる
140Socket774:2012/01/23(月) 17:43:53.69 ID:KRe1nvEz
>>134

シナがいくら死のうが構わん。

シナはアフリカ諸国で搾取活動しまくってるからな
141Socket774:2012/01/23(月) 19:19:39.42 ID:0BCnCUNS
>>136
今トレンディーなんじゃからやろうぜ。

>>139
終了だけじゃなくてちゃんと起動できてる?
142Socket774:2012/01/23(月) 19:57:23.83 ID:VcDYDSJL
AM3用の板をBIOSアップデートして
FX使ってる人いたら、どんな感じか教えて
143Socket774:2012/01/23(月) 20:36:25.23 ID:LioOg7VN
>>142
890FXDeluxe3/L3.03にFX6100、Win7 x64で使用中。
動作自体は特に問題ないが、CoreTempによるcore#1〜#6(CPU温度ゾーンからの直読み?)の温
度情報は正しくとれない(このBIOSではcore*からの温度読みは未実装or実装不能?BIOSヘルス
モニタでの値はNCT6771FのCPU Temp値?)っぽい。
144Socket774:2012/01/23(月) 20:39:09.97 ID:OFISjfay
>>140
中国と台湾を一緒にしてないか
145Socket774:2012/01/23(月) 20:43:43.35 ID:ObZQ9UUz
死者で有名な工場は中国だろ
146Socket774:2012/01/23(月) 21:20:54.56 ID:k1xAS8Yd
Z68 Extreme4 Gen3ってasusの玄さんよりも良いね
147143:2012/01/23(月) 21:40:22.00 ID:LioOg7VN
>>142
まぁ、CoreTemp自体FX正式対応はまだみたいだからなんとも言えないけど…
148Socket774:2012/01/23(月) 22:07:26.95 ID:Cgd6jwBw
CoreTempなんて中途半端なのを使うくらいならHWiNFOにしておけ
149Socket774:2012/01/23(月) 22:42:22.42 ID:kgZ5t8zL
脳みそを一旦スイッヱ
150Socket774:2012/01/23(月) 22:48:21.38 ID:VYAgrvIG
Fatal1ty 990FX Professionalの安売りマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
安ければAMD機組んでみたい。
151Socket774:2012/01/23(月) 23:02:50.27 ID:kgZ5t8zL
>>150
OCZの福袋でFatal1ty 990FX ProfessionalとFX-8150が入って
その他メーカーの促販グッツがつまったのが3万円だったよ。
お買い得すぎ
152Socket774:2012/01/23(月) 23:19:24.30 ID:kgZ5t8zL
ASROCKのインテルマザボ買った人は自動的に募金してたんだな
ttp://www.mustardseed.co.jp/news/release120120_4.html
辛種の公式ページ
153Socket774:2012/01/23(月) 23:22:14.60 ID:VYAgrvIG
>151
ヘー、それは随分とお買い得なセット。
そんな値段であったら即買うわ。
154Socket774:2012/01/23(月) 23:31:38.12 ID:kgZ5t8zL
>>153
福袋内部にゆく年くる年キャンペーンの3000円引きも適応したんだろうな。
それでもお得な素晴らしい福袋や。
155Socket774:2012/01/24(火) 00:10:48.45 ID:8JQ+dU4P
z68pro3の2600kで@4.2Ghzぐらいに
OCしたいのやけど危険かな
おとなしく安くなったextream4 gen3買うかなー
Ivyさん待つかなやむ
156Socket774:2012/01/24(火) 00:26:18.92 ID:Q4v3+ql/
そのぐらいなら大丈夫だよ。
電圧定格かチョイ盛りぐらいだろ?
157Socket774:2012/01/24(火) 00:39:07.06 ID:8JQ+dU4P
その辺めんどくさかったからオートにしてみた
CPU-Zさんは1.264Vぐらいって表示されいてる
158Socket774:2012/01/24(火) 00:42:50.96 ID:/yiR2Y6T
>>129-130
Deep Sステートの許可/不許可ってのはシステム全体のでなしに、
外部機器を仕切るサウスブリッジのってことね。S4(休止)を
不許可にすると休止からキーボードで復帰する。

何も説明ないわ。
159Socket774:2012/01/24(火) 00:54:19.52 ID:/yiR2Y6T
サウスは寝たふりしてるだけだから、電源はoffで大丈夫とか
油断して元電源スイッチ切らずに中をゴソゴソやると、時々
パチっとか言うw
160Socket774:2012/01/24(火) 00:59:07.12 ID:aGySuSbm
この時期ヘタやるとまるごと死ぬぞw
161Socket774:2012/01/24(火) 01:35:48.40 ID:r0BgMqxw
元電源(スイッチorAC接続)切らずに中をゴソゴソやるのはどの時期でも危険。
162Socket774:2012/01/24(火) 02:16:41.31 ID:BOiF9j7/
ちんこも電源も抜くのが一番。
163Socket774:2012/01/24(火) 02:17:49.97 ID:F7sWlhgs
ホットスワップやろうとしたらマザボもスワップするはめになったでござる
164Socket774:2012/01/24(火) 02:40:32.65 ID:uO3+8b9d
990FX Extreme4、Windows7 x64環境でFDDが認識されないのだがどうしたものか。
EFIのFDCの項目はEnabledにしてあるし、ブートデバイスの一覧にも出てくるからそっちの設定は間違ってないと思うのだけど。
何か忘れてる?
165Socket774:2012/01/24(火) 02:53:57.51 ID:uO3+8b9d
今再起動したらすんなり認識されてしまった。
やったといえば「IOMMU」をEnabledにしたぐらいだけど、調べたら関係なさそうだし・・・何やろ。
166Socket774:2012/01/24(火) 03:29:53.80 ID:vvtu2fOV
そりゃ確実にOS側の気まぐれだな
167Socket774:2012/01/24(火) 05:11:29.68 ID:V8++UCBq
>>165
UEFIはアプリケーション扱いだから再起動しないと反映されないってヤツじゃね?
168Socket774:2012/01/24(火) 05:46:54.20 ID:NEW/tgpJ
>>144

FOXCONNは台湾の会社だが工場は中国。
中国人がいくら死んでもゴキブリが死んだ程度にしか感じない。
169Socket774:2012/01/24(火) 06:55:21.54 ID:1jQsxih2
ASRock P5B-DEについて質問です。
Core2 Duoが、なぜかDDR2-533で安定動作しています。

ところで、負荷をかけてもCPUが2GHzから3GHzに上がりません。
EISTの存在は理解してるんですけど(BIOSはISTが強制Disableになってた)
負荷をかけても上がらないってのは、メモリのせいだったりしますか?
DDR2-667に換装すれば3GHzにあがるんでしょうか。
170Socket774:2012/01/24(火) 07:10:35.36 ID:1o3N4CIf
>ところで、

日本語不得意そうだな
別にいいけど
171Socket774:2012/01/24(火) 09:22:44.17 ID:icgfpW9u
車が遅いんですけどどうすればいいですか?みたいな質問だな
172Socket774:2012/01/24(火) 09:38:43.89 ID:73VQ0/i0
コロンボの車じゃあるまいし
今時日本車で遅い車はない
日本車が売れてる理由の一つは
誰が運転してもスピードが出せて小回りがきく
173Socket774:2012/01/24(火) 09:40:07.86 ID:1jQsxih2
Installation Guideには、FSBが1333なら
DDR2-677かDDR2-834を用いるように書いてあったから
けちって手持ちのDDR2-533を使って動かしてみたのがいけなかったのかと
ばかり思ったんですが。

もしかして、見当違いの質問でしたかね。
174Socket774:2012/01/24(火) 09:43:32.95 ID:1jQsxih2
あ、CPUの型番かいてなかったですね、マジですいません・・・orz
175Socket774:2012/01/24(火) 10:43:24.36 ID:aGySuSbm
単純に石がハズレだっただけだろ
176Socket774:2012/01/24(火) 10:50:47.86 ID:UYVpQpTv
FSBがおかしいんじゃないの?
CPUきちんとBIOS上で認識できてる?
177Socket774:2012/01/24(火) 11:51:46.87 ID:7wRhY+4l
extream4 gen3って高機能なのになんで安いの? ASUSのZ68PRO gen3より数千円安いんだけど
178Socket774:2012/01/24(火) 11:58:02.71 ID:ABSdUCOj
>>177
ヱを使ってるから
ASUSには真似できないだろう
179Socket774:2012/01/24(火) 13:30:44.61 ID:1Hacplfb
>>173
FSB1333で動かしたいんであればInstallation Guideの通りにしたら?

それとは全く関係ないことだが、デスクトップ用Core2にはIntel Dynamic Acceleration Technologyや
Intel Turbo Boost Technologyは付いてないよ
180Socket774:2012/01/24(火) 13:48:53.75 ID:nHiH36Po
>173
CPU-Zで最初の画面とMEMORY画面のスクショとって貼り付けた方が早い
181Socket774:2012/01/24(火) 13:49:59.71 ID:nHiH36Po
speedstep切ってるに一票
182Socket774:2012/01/24(火) 17:35:06.45 ID:V8++UCBq
>>173
マジレスするとメモリの動作クロックが上の使ってもたいして体感は変わらないよ。

CPU>L1>L2>>>>L3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メモリ

だから DDR2-533を使って動かしたから遅いのでは?ってのは的外れだと思う
183Socket774:2012/01/24(火) 20:19:23.25 ID:OHyvJY6n
Z68 Extreme3 Gen3買おうと思ってるんですが
Ivy載りますよね?
184Socket774:2012/01/24(火) 20:22:42.15 ID:GKNwIfl0
のるのる
185 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/24(火) 20:32:32.48 ID:7wRhY+4l
新手の 乗る乗る詐欺
186Socket774:2012/01/24(火) 20:35:11.11 ID:OHyvJY6n
>>184
おk!ありがと
Extreme4ともうちょっと悩んで買うとするか
187 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/24(火) 20:37:22.53 ID:7wRhY+4l
てかex3はフロント用USB3.0のヘッダーピンが無いからちょっと残念
188Socket774:2012/01/24(火) 22:27:36.84 ID:qNXxfT2n
今のBIOSは昔ながらのシンプルなDOS?設定じゃないの?
UEFI?とかってやつなの?
189Socket774:2012/01/24(火) 22:31:05.44 ID:NEW/tgpJ
DOSはDOS、BIOSはBIOS、UEFIはUEFIだろ?

DOS=BIOSって思ってるならもう一回小学校からやり直したほうがいいw
190Socket774:2012/01/24(火) 22:50:47.48 ID:PF4bvKdg
よく理解していない人の言ってることでも汲んであげるのが大人なんじゃないの
191Socket774:2012/01/24(火) 23:05:58.22 ID:aGySuSbm
いやあ、いくらなんでもDOSとBIOSを一緒くたにしてる人に教えられることはないでしょ
説明すんのも面倒くさいよ
192Socket774:2012/01/24(火) 23:20:32.61 ID:V8++UCBq
>>188
UEFI採用してるかどうかはマザボメーカーしだいだよ
gigaなんかは最新機種以外は採用してないのばっかりだと思う。
自分が購入予定のマザボがどうなのかチェックしたほうがいいね
193Socket774:2012/01/24(火) 23:20:49.41 ID:BOiF9j7/
つうか、DOSを使ったことがある人間ならBIOSと一緒くたにするはずがないんだけどな。
194Socket774:2012/01/24(火) 23:44:23.59 ID:V8++UCBq
BIOS画面つうか、OS読み込ませ以前の操作だとDOSコマンド操作するから混同しやすいのかも。
俺 コマンド操作苦手なんだよな…
BLOAD:CAS1とかやってたがあれもDOSコマンドだったんかいね

BIOSは basic input/output system 基礎入出力システム
まあつまりハード側と人間側(つまるところ今はOS)の中間介在だけど、
同じOSと文字があっても こっちはoperating system 通訳してもらう側ですね。
195Socket774:2012/01/24(火) 23:51:13.22 ID:Rkq/6ocx
わからずに使ってるなら説明がめんどいし、
わかってて言ってるなら意味不明すぎる

まあ1つの推理だが、
BIOSもDOSもテキストベースの画面だから
同じように見えるのかもな
196Socket774:2012/01/25(水) 00:13:27.60 ID:JACHof90
結局gdgd言う奴に限って何も教えないwwwwww
そんならスルーしろよ
197Socket774:2012/01/25(水) 00:15:56.65 ID:sVyMhyFY
>>196
俺は192でちゃんと答えてあげたよ
まぁUEFIの利点が判らないなら気にしても仕方ないが
198Socket774:2012/01/25(水) 01:11:12.09 ID:JACHof90
>>197
おまwwww
>>192書いたの自分なんだけど
199Socket774:2012/01/25(水) 01:14:49.95 ID:V8PGqV2l
UEFIの利点ってマウスで動く以外なんかあるの?
200Socket774:2012/01/25(水) 01:25:24.67 ID:ieMKa5tu
>>194
それベーシック(言語の方)じゃね?
201Socket774:2012/01/25(水) 01:35:15.56 ID:ZyPq00Sb
容量気にしなくてよくなったとか。
202Socket774:2012/01/25(水) 02:24:34.66 ID:jkq+EgWT
で、BIOSとUEFIの違いってなんだっけ?
まさかグラフィカルでマウス使えるとかじゃないよな
グラフィカルでマウス使えないUEFIもあるわけで
203Socket774:2012/01/25(水) 02:38:39.40 ID:ieMKa5tu
マウスのみならずGUI操作は別に必ず使えるようにしないといけないわけじゃなさそうだよ
大局的に見た役割は変わらないんじゃないかねー
BIOSで出来なかったことがUEFIになって出来るようになったというだけの話
204Socket774:2012/01/25(水) 03:25:13.64 ID:pPoRRxCO
DOSでもマウスは使えるけどな
205Socket774:2012/01/25(水) 05:08:41.79 ID:SLVBzM+0
UEFIじゃないと3TB以上のHDDをブートに使えないんじゃなかったかな
206Socket774:2012/01/25(水) 05:40:17.84 ID:sVyMhyFY
>>202
1.
ファーム関係が64bit処理出来るようになったから2T以上のHDD扱っても大丈夫になった。
メモリの64bit対応と同様に天文学的容量取り扱ってもokだったと思う。

2.
EFIは拡張ファームインターフェースでBIOSの拡張バージョン、同じじゃないがまぁ扱いは同義、
違いが UEFIになってからOS上からも操作が可能なアプリケーション的な位置づけになったので
各種ファーム設定が組み込みさえすればコマンドライン以外の操作方法も可能になった。
つまりUEFI提供側の作り方しだいでGUIも可能。でも貧乏メーカーのUEFIはしょぼい。

3.
ブートのタイミングやBIOSデータ保存場所が自由になった。(つまりCMOS縛りがなくなった)
BIOS設定情報などが自由なデータ扱いになったので置き場所も自由に変更できるようになり
従来のBIOS更新での失敗のような危険性が減った。←アプリ的な扱いになったので
更新や管理がよりOS的にコンピュータ管理できるようになっていくものと思われる。


速い話が32bit OSで メモリも4G以下 HDDも2T以上使うつもりがなかったらまだ必要じゃない
そういうひとはUEFI使わなくても別にok
207Socket774:2012/01/25(水) 08:15:31.43 ID:pcYPRnka
昔のBIOSはアセンブラベースじゃなかったっけ?
UEIFはCも使えるってMSIの社長が言ってたようなないような
208Socket774:2012/01/25(水) 10:23:48.02 ID:wdIPIcEp
UEFIになるとOSの起動も早くなると聞いたが原理はしらん

ASRockのUEFIって、Windows上から設定変更できるようなツールある?
AXTU以外で全般いじれるような(反映には再起動必須だろうけど)
209Socket774:2012/01/25(水) 18:02:21.97 ID:Khh8xQr6
210Socket774:2012/01/25(水) 18:18:43.90 ID:sc+xfyVj
z68 pro3は BIOSそれともUEFI?
211Socket774:2012/01/25(水) 18:23:37.35 ID:6x7PGD8w
公式みてこいや
212Socket774:2012/01/25(水) 18:43:57.85 ID:CMFb9EIL
SandyでBIOSなのは戯画だけだろ
213Socket774:2012/01/25(水) 21:15:32.36 ID:H3k8xMRr
Z68E4G3でETRONのUSB3.0に無線LAN挿したら、スリープからの
復帰で再現率100%でブルスクが出た。

外部チップは基本的に駄目だな。OS完全起動まで寝たままだし。
214Socket774:2012/01/26(木) 00:51:17.14 ID:oKN2E2O2
Z68Extreme4安くなってたから買ったんだがファンコンつけた俺って情弱?
UEFIから制御できるようになってたんだが最近のマザーって全部こんなもんなのか
215Socket774:2012/01/26(木) 00:52:34.50 ID:jPjRKjBQ
M/BのファンコンなんてCore2時代にも普通に付いてただろ…
216Socket774:2012/01/26(木) 03:37:57.53 ID:fNjlutlR
>209
怪しげな所には上がるのに、なぜ公式は更新されないのか
217Socket774:2012/01/26(木) 03:54:17.73 ID:urMj/JSq
あやしげなところに手を出してこそロック
218Socket774:2012/01/26(木) 04:55:27.34 ID:QYDjmp4a
改造bIOSがはびこるのも変態の証
219Socket774:2012/01/26(木) 05:07:40.74 ID:9JGayGMb
>>216
ああ、対応してくれってメールすると誰かがちゃちゃっと作って
検証してないから人柱してね!いけたらまたメールくれよっていうんだけど、
もらった奴が音沙汰無いから公式にでないっていうオチ。

もしくはもらった奴が人柱を他のやつにやらせようとしている
220Socket774:2012/01/26(木) 06:35:26.66 ID:Nd5CfCG2
H67DE3買う予定なんだけどソケットはLOTES製だったりする?
廉価モデルだから無理な期待かなぁ
221Socket774:2012/01/26(木) 08:03:24.04 ID:BqwjTO/a
PCTreiber.Netが怪しげな所呼ばわりされるスレになっちゃったのか…
222Socket774:2012/01/26(木) 08:06:08.64 ID:9RsWUnkz
>>221
公式が全てと思ってる知らないアホ共が言ってるだけだろ
223Socket774:2012/01/26(木) 10:19:35.25 ID:zPGx75yu
>>219
俺こないだメールでβBIOSもらったけどいけたらまたメールくれみたいなことは書いてなかったなあ
224Socket774:2012/01/26(木) 12:34:35.23 ID:KmWs4I8e
Fatal1ty X79 Professionalって日本では発売中止?
楽しみにしていたのに、公式ページから消えてる。。。

225Socket774:2012/01/26(木) 12:36:33.54 ID:/3c/VR3i
UEFI起動やってみたいんだけど
パーティションきり直さないといけいないのがなァ
メインドライブとデータドライブに分けてるから
226Socket774:2012/01/26(木) 23:28:23.70 ID:yC0VQ2oX
新たにHDD追加すればいいだけじゃない?
227Socket774:2012/01/27(金) 01:24:06.14 ID:RPF3uPEi
サブマシンの構成考えてマザー選んだらまたASRockだったでござる
228Socket774:2012/01/27(金) 02:06:34.27 ID:9UTbUiqz
これまで何台か組んできたけど、最近はもっぱらASRockばかりだな。次に多いのはAsus。GigaByteは苦い思い出が多いので敬遠気味。
229Socket774:2012/01/27(金) 04:04:37.23 ID:huHe0v0a
>>224
2月に延期だよ
細かい日程は、代理店からも情報来てない
230Socket774:2012/01/27(金) 05:55:27.46 ID:dxWJ2AA8
高度なターボ50とはなんですか?自分のUEFIには出ないんですが
ひょっとしてK付きじゃないとだめとかかな
231Socket774:2012/01/27(金) 09:39:22.64 ID:ssEnLBmr
X79 Extreme9買ったった
今も現役稼働中の4CoreDual-VSTA以来のASRockだけど、立派になったもんだねぇ
232224:2012/01/27(金) 10:04:10.50 ID:j4s7y0tq
>>229
情報ありがとう。のんびり待つよ。
233Socket774:2012/01/27(金) 10:13:24.17 ID:2bTLgf0L
AMDは先行き不透明だから
FM2&AM3+のデュアルソケット変態マザー出ないかな(・Д・)
234Socket774:2012/01/27(金) 11:37:11.65 ID:5DaK+fm3
ubuntuでAXTU使うにはどうしたらいいの?
UEFIでファンの制御が全く効かない…
235Socket774:2012/01/27(金) 12:50:19.55 ID:M2yKJ4+P
speedfanみたいなディストリを探してくるとか
236Socket774:2012/01/27(金) 12:52:49.45 ID:LEk0iiWh
ファンの制御が効かない

そもそもファン制御機能のあるマザーなのか
4pinに3pinや2pinをつけていないか
ターゲット温度設定が低すぎないか

せめてこれぐらい書かないと質問者の知識が問われる
237Socket774:2012/01/27(金) 12:59:46.92 ID:gw5kT7MN
知識が問われるって・・・w
238Socket774:2012/01/27(金) 13:51:53.56 ID:5DaK+fm3
マザーはh61m-hvsでケースファンは外してる
CPUファンの制御をしたいんだけど、UEFIでレベル変えても変化がない

もしかしてちゃんと落ちてるのか?
これ電源の音かなあ・・・
239Socket774:2012/01/27(金) 14:54:10.83 ID:LEk0iiWh
これだけ言ってもCPUファンが4pinかどうかの記載が無いだろ
思った通りの知識不足
まあこの構成ならリテールクーラー使ってそうだから4pinだろうけど
知識がないならなるべく詳細に情報を書け

UEFIで回転数は表示されるか?
表示されるならターゲット温度の設定値を最大にして
回転数を最低と最大の2通り試して表示される回転数が変われば制御されてる
変わらなければ壊れてるかクーラーの接続が甘くて温度が高くなっているか
制御出来てるようなら適当な温度と通常時の回転数を決めればいい
240Socket774:2012/01/27(金) 15:05:24.95 ID:3d7vLg9N
z68pro3だとCPU2(4ピン)の横に、ケース(4ピン)があって間違えたことがあるw
241Socket774:2012/01/27(金) 15:13:13.64 ID:5DaK+fm3
>>239
回転数がLV1から9で1000近く下がってた
やっぱり付属電源の音だったわ
242Socket774:2012/01/27(金) 17:25:56.18 ID:hRwaT+sP
>>230
K付き(倍率ロックフリー)のCPUで、x50で動作させるよ。っていう設定。
KなしCPUでは出ないと思うし、あんまり実用的ではない。
243Socket774:2012/01/27(金) 18:24:30.33 ID:g0eZso9A
50倍動作は盛りすぎだろ
244Socket774:2012/01/27(金) 18:57:15.02 ID:UCg753Nn
思った通りの知識不足(キリッ
245Socket774:2012/01/27(金) 19:32:53.35 ID:LpNEQSD+
ねんがんの…と言うほどでも無いけどH67DE3を手に入れたぞ
msi派なんだけど最近いまいちでねぇ
246Socket774:2012/01/27(金) 19:38:22.98 ID:j8PbGT7H
ちからが2あがった
たいりょくが2あがった
すばやさが1あがった
かしこさが3あがった
247Socket774:2012/01/27(金) 19:39:53.52 ID:M2yKJ4+P
うんが10下がった
248Socket774:2012/01/27(金) 19:54:36.55 ID:oAHzoSz+
スイッヱをおぼえた
ヱップセットをおぼえた
249Socket774:2012/01/27(金) 20:17:35.35 ID:RPF3uPEi
ヱロルチョコ
250Socket774:2012/01/27(金) 21:40:46.78 ID:hRwaT+sP
>>244
いや、マジで50倍盛られた気がしたんだが…
勘違いかも試練すまん。
でも48倍までは盛られるよ。
251Socket774:2012/01/27(金) 22:05:17.45 ID:QCqhwG8z
>>250
ギネス記録
252Socket774:2012/01/27(金) 22:13:57.30 ID:yVmPNJfW
253Socket774:2012/01/27(金) 22:15:00.49 ID:hRwaT+sP
>>251
え、オレおかしいのか?後で試してみるけど。
ってゆうかコレ最適化CPU OC設定と組み合わせて使うものなのか?
50とかつけるから50倍と勝手に思い込んでしまった。
自分で設定して45倍で常用してるからその辺の動作あんまりわかってない。
254Socket774:2012/01/27(金) 22:15:56.81 ID:3d7vLg9N
>>253
50倍は通常範囲で起動させるのも大変だわ。
255Socket774:2012/01/27(金) 22:16:07.01 ID:hRwaT+sP
>>252
ありがとう。オレめっちゃ勘違いしてたw
めっちゃハズイw死にたいww
50%かw
256Socket774:2012/01/27(金) 22:17:59.96 ID:M2yKJ4+P
単にバス速度を早くして全体の速度を加速させているだけじゃね?
UEFIの自動OCとかは特にそんな機能だしな。電圧がデフォのままだから
ちょっと負荷をかけるといきなりフリーズしたりするけどな
257Socket774:2012/01/28(土) 01:05:35.94 ID:Z4GvQ9nK
プリセットOCの電圧強化版。48倍でプリセットOCで触ってない
ところも調整してある。
258Socket774:2012/01/28(土) 01:22:31.96 ID:4psEJjJM
App chager入れてみたんだが
俺のZ68Pro3ではなんも効果なし
USBの電源供給遅いな
259Socket774:2012/01/28(土) 10:59:59.02 ID:a77zWVjo
Z68 PRO3 と 同GEN3の違いはグラボの違いだけか?
260Socket774:2012/01/28(土) 11:11:16.08 ID:YMbEj0CF
PCIEスロットの配列とSATAコネクタの位置と基板サイズが違う
261Socket774:2012/01/28(土) 20:38:58.27 ID:fTmk/NVe
z68 ex3 gen3って音声の光出力できますか?
262Socket774:2012/01/28(土) 20:42:56.77 ID:Z4GvQ9nK
AXTUのコア倍率表示は、アイドルではMAX値表示だけど、primeとかで
フルスレッド回したりすると、ちゃんと実測値表示するな。

分かりにくい仕様。
263Socket774:2012/01/28(土) 20:58:48.49 ID:BYukS00f
>>261
なんで公式の仕様見ないの?
264Socket774:2012/01/28(土) 21:03:59.68 ID:fTmk/NVe
>>263
>>261
>なんで公式の仕様見ないの?
見たけど写真はあれど光出力は記載してない。
ダミーなのか知りたかった。
265Socket774:2012/01/28(土) 21:08:26.06 ID:BYukS00f
>>264
>1 x SPDIF 光出力コネクタ ポート
これあってダミーなのかよw
266Socket774:2012/01/28(土) 21:44:00.98 ID:cwXK2uDe
Z68 Extreme3 Gen3で、一番上のx1スロットにクロシコのUSB3.0ボード(NECチップ)を挿して使ってるんだけど、
オンボードのASMediaをUEFIでDisabledにしとけば認識できて使えて、Enabledにするとデバイスエラーで無効化される
なんかバッティングしてんのかな?
267Socket774:2012/01/29(日) 00:54:17.14 ID:bMna7qyF
Fatal1ty 990FX ProfessionalのBIOSアップデートうまく行かなかった
Windows上からやったけど、再起動時に
Load Default Settings→Exit Saving Changesをやらずに
自分の設定を施してからExit Saving Changesやったら再起動でこける
リセットボタンでWindowsまで起動するけどデフォルト設定
自分の設定だと起動しない

BIOS入れなおして更にCMOSクリアとかやっても変わらず
けっこうへこむな
268Socket774:2012/01/29(日) 00:54:22.73 ID:k7qlN2N5
オンボでもチップセット標準じゃないから、制約はありそう。
269Socket774:2012/01/29(日) 00:58:30.09 ID:x/zklja5
ブート時のFDorUSBキーで書き換えにトライしてみるとか。
270Socket774:2012/01/29(日) 01:11:06.91 ID:AnCykH60
880GM-LEってオンボードVGA切るところないのかな?
271Socket774:2012/01/29(日) 01:57:16.77 ID:bMna7qyF
>>269
その両方とも持ってないんだわ
長くてすまんがとりあえず
http://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=Fatal1ty%20990FX%20Professional&o=BIOS
ここの1.30落として元に戻したら直った

そこのページの1.50WINのプログラムがおかしいんじゃないかと思ってる

てか12月15日に買ったんだから最新にしとけ>ツクモ
272Socket774:2012/01/29(日) 02:02:44.98 ID:CmF/snng
UEFIのROMファイルはフロッピーに入りきらんよ
273Socket774:2012/01/29(日) 02:07:50.29 ID:bMna7qyF
さっきのはそこのページの中国サーバーからのDLファイル
今度は台湾からDLして再チャレンジ
やっぱ駄目で設定変更してExit Saving Changesで
UEFIの再起動時にこけるASRock駄目駄目だな

誰かWindowsでp1.30からp1.50のアップデート成功した人おらんですか?
InstantFlashなら成功したとかあれば買うけど
274Socket774:2012/01/29(日) 02:12:49.28 ID:x/zklja5
1.50のBIOSアップデートならしばらく1.40を使ってからやってみたが失敗しなかったぞ
というか、戯画のマザーみたいにDUAL BIOSとかにしてくれていたらそういう時は助かるのにな
275Socket774:2012/01/29(日) 02:16:25.73 ID:bMna7qyF
>>274
InstantFlash版ですか?
てか1.40ってあります?
276Socket774:2012/01/29(日) 02:21:53.91 ID:x/zklja5
1.40は出荷時のバージョン。たぶんOEMだと思う。

具体的にはWin動作向けの990FX1.50.EXEって名前のファイル。
昔のでフラグ画面みたいなのが出てきてBIOSを書き換える様子が見れる

あとAXTUで事前にバックアップしてあるBIOS設定は
BIOSのバージョンが異なると読み込めないから要注意な
UEFIの項目数はそんなに多くないしスグ戻せると思うけど。
277Socket774:2012/01/29(日) 02:37:31.68 ID:CmF/snng
USBメモリ持っとけば、F12キーでUEFIのスクリーンショット保存できるから捗るぞ
278Socket774:2012/01/29(日) 02:58:37.81 ID:bMna7qyF
>>276
細かいですが、ファイルネームは990Pro1.50.EXEですよね?
デフラグみたいな画面で書き換えは同じ
総合すると1.40からのアップデートは成功、1.30からは失敗て感じすね

AXTUはまだ使ってません

今回うpしようと思ったのはブル買って例のHPCモード?とかのことで
でも1.30でもちゃんとクロックアップに着いてくる(4.4GHzまで確認)
とりあえずは1.30で遊べそうだけど1.50でのパフォーマンスは気になる

>>277
ちょっと今回の経験でUSBメモリからでも同じようになると思います
だってBIOS領域に書き込むコードはWindowsからやろうと一緒のはずですから

まあでもなんだかんだでUSVメモリ買いそうですが
てか1.30からの人おらんですか
279Socket774:2012/01/29(日) 03:26:16.91 ID:D0RjRpNV
http://img2.coneco.net/review/75171_02l.jpg
http://img2.coneco.net/review/75171_01l.jpg

組んだときは気にならなかったけど
990FX Ext4のVRMの高さってこんなにあったんだね。
ボタン電池がVRMファンの下付近にあるから
一度組んでしまうときっと交換が大変かもなぁ
280Socket774:2012/01/29(日) 07:09:15.18 ID:CM4LE6ju
>>267
BIOS更新→CMOSクリア
電源投入の所でF1押してデフォルトの設定をロードしてwindowsブートさせてから電源切るといいかも
windowsブートでコケる場合はHDDとか全部外してとにかくCMOSクリア後のデフォルト値をきちんと読ませる

PCIEに刺さってるのものも全部抜きたいがオンボードグラフィックないからしょうがない
281Socket774:2012/01/29(日) 10:36:37.09 ID:daHYH+o8
Z68 Extreme4 Gen3 のマザーで新しく買ったのですが
cpuの温度がUEFI画面で60℃以上ありますマザーは20℃前後です
電源を付けてすぐこの温度なのですが何がおかしいのでしょうか
282Socket774:2012/01/29(日) 10:44:29.79 ID:bMna7qyF
>F1押して

F2押してですね
CMOSクリアは既に何度もやって効果無いです
試しにもう一度その方法でやっても駄目
WindowsでなくてBIOSでこける

1.50とかってUEFIのバージョンでその下にはAMIのBIOSが動いている
BIOSもアップデートされてるのかはわかりませんがここのBIOSでこける
こけた後はPCのリセットボタンで何回か再起動させFatal1tyのDr. Debug(LED)
がFFまで行くと設定値がデフォルトにセットされたUEFIが起動
(ただしセーブしておいたユーザー設定値はセーブのまま残る)
つまりデフォルト値以外でのBIOS起動が出来ない状態

こけた時にメッセージ表示で読めるAMIのBIOSバージョンは2.02.1205
283Socket774:2012/01/29(日) 10:54:08.16 ID:eaXRQZqG
なんか勘違い
284Socket774:2012/01/29(日) 11:33:09.21 ID:h9yBVMEz
>>281
OS立ち上がらないと省電力機能が働かないからCPU温度は高いけど
60度は高杉かな
CPUとクーラー、他構成書いてみ
285Socket774:2012/01/29(日) 12:21:47.86 ID:daHYH+o8
cpu:i7 2600k
クーラー:刀3
ケース:RV03B-W
電源:TP-650AP

50℃スタートのいじっていると65℃前後で安定してます
ターボブーストをonにしていると80℃以上出てました
286Socket774:2012/01/29(日) 12:22:50.67 ID:l1Qai+2u
刀3(笑)
287Socket774:2012/01/29(日) 12:37:15.31 ID:3kGnMblw
クーラーがちゃんとインストールできてないんじゃないか?
288Socket774:2012/01/29(日) 12:45:39.03 ID:0F1dX82S
Z68 Extreme7 Gen3すげえ2600kがリテールクーラーで5.2GHzでベンチと通るわ
natumiベンチで70000越え
289Socket774:2012/01/29(日) 12:45:42.52 ID:wHH6316F
>>285
プッシュピンがちゃんと押し込まれているか確認
http://www.scythe.co.jp/images/kama/katana3/katana3-300vtms775.jpg
290Socket774:2012/01/29(日) 12:49:26.67 ID:yewb2Rxq
刀3はLGA775時代の遺物だろ
もうちょっと冷えるの買えよ

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=95&sbr=282&ic=197603&waad=hX0TUucV&lf=0
291Socket774:2012/01/29(日) 12:51:43.91 ID:ny895FRs
>>288
prime95丸1日通してから言え
292Socket774:2012/01/29(日) 12:51:57.16 ID:0Xcr4C6x
>>285
同じママン使ってるけど温度高いな
クーラーとグリスチェックだな
293Socket774:2012/01/29(日) 12:52:40.97 ID:ny895FRs
ここにまで宣伝とかウゼーよサードウェーブの糞
294Socket774:2012/01/29(日) 12:59:08.29 ID:HGBsbZex
TWOTOPのバカ店長ブログの客をコケにした発言思い出した
295Socket774:2012/01/29(日) 13:01:17.54 ID:daHYH+o8
ショップで組み立ててもらったんですが、クーラーなんですかね…
チェックしてみます
296Socket774:2012/01/29(日) 13:01:24.58 ID:3kGnMblw
峰2貼るのにわざわざドスパラ貼るとは…
297Socket774:2012/01/29(日) 13:04:52.06 ID:HGBsbZex
峰2ならこっちに誘導するのが妥当だな
譲って価格コム
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/scmn-2000.html
298Socket774:2012/01/29(日) 13:32:09.57 ID:daHYH+o8
多分原因分かりました
クーラー本体の保護シールはがして無くてその上からグリス塗ってありました
299Socket774:2012/01/29(日) 13:32:57.75 ID:d1n889HK
どこのショップ組み立てだよ
晒していいぞ
300Socket774:2012/01/29(日) 13:33:56.14 ID:khDW8VzW
なんだと Σ(・□・;)
301Socket774:2012/01/29(日) 13:35:29.00 ID:daHYH+o8
ワンズです
皆さんありがとうございました
302Socket774:2012/01/29(日) 13:37:58.71 ID:khDW8VzW
自分でくみたてしたんぢゃなく、
ショップがシート剥がさずに設置したのか?
あまりにヒドくね?ありえない
303Socket774:2012/01/29(日) 13:38:57.51 ID:0Xcr4C6x
ワンズもやらかすね
304Socket774:2012/01/29(日) 13:43:39.30 ID:wHH6316F
ズコー!
305Socket774:2012/01/29(日) 13:47:38.36 ID:VZjA/ZfD
どんな店でもやらかす時はあるんだな
1sは個人的には優良店なんだが
306Socket774:2012/01/29(日) 14:17:24.31 ID:uSQKSc6H
ワンズにしては珍しいw
307Socket774:2012/01/29(日) 14:18:40.55 ID:OvC6cW/i
まあミスはどこでもあるが素人っぽいミスだとなー
308Socket774:2012/01/29(日) 14:25:32.23 ID:3kGnMblw
確かサイズのクーラーってはじめからグリス塗ってあるよな
何をどうやったんだ
309Socket774:2012/01/29(日) 14:27:10.87 ID:r3E5YB96
>>308
透明シートを指で確認しわすれたんだろ。
自分のものなら指紋ついてもいいから確認するけど、BTOだからやらなかったんだろうな
310Socket774:2012/01/29(日) 14:44:38.92 ID:ZYBWr050
>>308
サイズのクーラーで最初からグリス付いてるのは見たこと無いぞ。
Andy、夜叉持ってるが、いずれも透明シート付いていて、
シート剥がしてグリスは自分で塗れ、になる。
311Socket774:2012/01/29(日) 14:46:50.15 ID:uSQKSc6H
>>308
グリスは塗られてないよ
びっくりマークのついた保護フィルムがついてる
本来は接地面見りゃ一目瞭然なんだがなあ

組立はたぶんバイトだろうし知らなかったんだろうな
312Socket774:2012/01/29(日) 15:15:06.66 ID:wTi6NITq
例えばやらかした店が1sじゃなく、ドスパラだとしたら
今頃凄い言われようになっていただろうなw
313Socket774:2012/01/29(日) 15:31:35.87 ID:3kGnMblw
>>310-311
悪い、サイズ扱いの他社製品だった

>>312
そりゃあ普段からしっかりやっててユーザーに信頼されてる店と
普段からやらかしてて値段とサポートをトレードオフだと思われてる店とじゃ扱いが違う
314Socket774:2012/01/29(日) 15:41:22.63 ID:ny895FRs
1'sは全然しっかりやってないけどな、槍玉にあがる店ほどひどいくないだけで
自店システムの欠陥でヤマト指定を佐川で発送するミスしておいて
発送しちゃったんでそのまま受け取ってくれ、とか平気でのたまうしな
315Socket774:2012/01/29(日) 15:47:54.10 ID:0Xcr4C6x
どうせどの店もバイトがやってて管理する側の社員がアホなんだろ
316Socket774:2012/01/29(日) 15:48:43.55 ID:faluQMbA
どこの運送会社使っても変わらんだろ
317Socket774:2012/01/29(日) 16:03:44.87 ID:7XBHtiPa
>>316
佐川はバイト経験長くあるが・・・
精密品は嫌だなw
梱包がかなり気を使ってあるレベルならまだ・・・
318Socket774:2012/01/29(日) 16:33:24.42 ID:ny895FRs
>>316
昔から1'sで翌日朝指定で注文してて
佐川の配送システム変更で午後以降しか届けられなくなったのに、そのまま荷物受け付けるミスしたうえに
集荷場で日時指定チェックしない体制で、連絡もなしに遅れて持ってきた事あって
それで1’s側から翌朝午前指定の場合はヤマトで注文してくれって頼まれてたんだよ

同じ大阪からでも尼の注文はは指定なしに翌朝届ける佐川謎過ぎ
319Socket774:2012/01/29(日) 16:34:22.29 ID:dNUByeG5
それ言い出したら、何処も一緒だ。
どこの仕分けにも俺は入ってたが、ポンポン投げてたよ。
320Socket774:2012/01/29(日) 16:37:38.46 ID:0PTB9HYp
おまえか!「
321Socket774:2012/01/29(日) 16:48:56.91 ID:r3E5YB96
>>320
壊れ物注意シールがない限り、機械で仕分けしてスロープを降りてきて
前のものと衝突したあと、バックドロップ状態でポンポン積まれていくからな
精密機械だの壊れ物だのシールが付いてない場合は諦めろ。
322Socket774:2012/01/29(日) 16:51:19.53 ID:VS+xo+eG
組み立てなんて、自分でやれよ。
323Socket774:2012/01/29(日) 17:04:33.67 ID:faluQMbA
佐川8:ヤマト2ぐらいで来るがフォークリフトの
爪が刺さった後があった時でもHDDは通販で
来る物は不良品が来た事ないんだよな
324Socket774:2012/01/29(日) 17:23:39.59 ID:sbkwlsnc
壊れ物シールは10円とかで有料にすべきだ
何にでも貼りすぎ
325Socket774:2012/01/29(日) 17:30:13.38 ID:NsIj0HNQ
Z68 Extreme4 無印版はIvy Bridge用のBIOS用意してくれますかね?
326Socket774:2012/01/29(日) 17:53:43.29 ID:dNUByeG5
本当の精密機器を送る場合だと、
日通とかだったかな。
箱に小さい液体カプセルの入ったシールが数箇所はってあって、
一定の衝撃が走るとカプセルがわれて紅い色に変わる。
これがあった場合、製品が故障してると保証されるってコースがあった。
もちろん、それなりの金額だったよ。
通販も価格中心だからなあ。
ただ、そういうコースも用意しておいて欲しいよ。
327Socket774:2012/01/29(日) 18:16:20.21 ID:Rp3NPpyg
>箱に小さい液体カプセルの入ったシール
ショックウォッチか
宅配レベルじゃ使えないとは思うがな
328Socket774:2012/01/29(日) 18:19:37.03 ID:uSQKSc6H
>>325
待ってれば出るんじゃね?
まさかGen3マザーだけとは思えないし
329Socket774:2012/01/29(日) 19:52:47.34 ID:LXAWu1M+
ワンズは自社でやってるのとは別にBTOは他社丸投げがあるんじゃなかったか?
330Socket774:2012/01/29(日) 19:54:55.85 ID:mdRC2C/L
>>325
すると思いますよ。スイッチチップ使ってそうだからGEN3対応は無理ぽいかもですけど・・・

>>326
ショックウォッチやチルトウォッチってあのシールだけでかなり高いんだぞ
そういうのは超精密機器に貼る物でPCパーツみたいな安物には貼らない
PCパーツで物理的に壊れるとしたらHDD位だろ?
PCパーツ程度ではコストに見合わないと思うな

超精密機器はCRに入れる品なんかは静電防止エアーパッキンや袋で三重梱包
運ぶ車も温度調整可能(冬はCR搬入時の温度差による結露防止のタメ)なエアサス車で運ぶ・・・
たぶんPCパーツは精々お皿よりは高いから気を使うかな?程度だぞorz
331Socket774:2012/01/29(日) 20:42:28.72 ID:bm0LCbFg
Z68 extream3 gen3手に入れたので暇なときに組み上げようと
思ってるんですが、マザー自体に干渉がないお奨め静音CPU
クーラーって何かないでしょうか?(ケース干渉は抜きで)
332Socket774:2012/01/29(日) 20:46:38.89 ID:mdRC2C/L
>>331
120mmファンを取り付け可能なクーラーでお好きなファンを取り付け
ファンコンで調整するのが一番間違いないのでは?
333Socket774:2012/01/29(日) 21:53:34.85 ID:VS+xo+eG
>>331
忍者参。メモリーはA-DATAなど背の低いやつで。
ケースは横幅200mm以上のを選択。(185mmでは入らない)
セロリンくらいならCPUファン必要無いし。
マザーボードを垂直に立てるとヒートパイプが方向によって効かなくなる
のが多いが、忍者参は縦横にヒートパイプが走ってるので簡単。
334Socket774:2012/01/29(日) 21:54:56.84 ID:dNUByeG5
忍者って、棒の先につけたらそれなりの武器になりそうだよね。
335Socket774:2012/01/29(日) 22:00:53.08 ID:H/vSQYAU
俺の峰2は既にケース内で凶器化してるよ
336Socket774:2012/01/29(日) 22:10:28.43 ID:VS+xo+eG
>>335
峰2だけど、ママンを垂直に立てた時の冷却はどお?
後方排気にすると、ヒートパイプの1/4しか動作
しないように見えるんだが。(毛細管ヒートなら全部動く
けど、サイズの安いのは、液を入れた単なるパイプなので
重力の影響受けるし。)
337Socket774:2012/01/29(日) 22:24:51.61 ID:H/vSQYAU
>>336
i3 530 4GHzOCでファン全開、安グリス、後方排気、近くにHD6850x2CFX(アイドル40,負荷80)で
アイドル30-39,負荷60ぐらい?だったと思う
ファン最小でもそこまで温度変わらないよ
338Socket774:2012/01/30(月) 10:11:47.75 ID:vg04FOo0
     .イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´    .\   ヽーノ  /`ーァ-、ヾ、
       _ /       : .  .`ヽ、 _ ,..::        \
.    /'/             ` ´   '. .       .|
      \l      l,             、  !   .|
        |      /; ´     `    ,     ヾ   .!
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', !  同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ'            ヾ  .:| .|  違う板にコピペするといきなり全裸に
        |   '、:::.:.. .     :: ;;      . .:.:::,' !  なってしまう不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : : :::: ::: : ヽ:: : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:::    :.` ―┬ '′ /
        \  |              |  /
.           `/               ',/
          ∧       :.:.:..     ∧
339Socket774:2012/01/30(月) 10:25:06.73 ID:YVlXvGTm
温度ネタだが、LinXで負荷テストしたらCPU温度がPrime95より10度も上がった
[email protected]なのに75度@室温15度とか行くわ…(忍者参)
温度テストをLinXでやってない人が居たらやってみた方が良いと思う

LinX AVX Linpack Download | gigaflopd
http://www.gigaflopd.com/downloads/linx/
340Socket774:2012/01/30(月) 10:29:40.79 ID:YVlXvGTm
ちなみに使い方は起動してメモリサイズを空き-500MB位に指定して動かすだけ
時間は60分くらいに指定すればいいのかな、出来るだけメモリ空けた方が良いと思う
341Socket774:2012/01/30(月) 18:31:24.03 ID:sk6fBjP8
Z68 Extreme3 Gen3が1万割れか

UEFIで自動でファン制御するように設定したけど、AXTUでファン関連の設定弄ると固定値になっちゃうね
Target Temperature弄ると固定値になるのかな、低速固定になっちゃうとちょっと怖い
342Socket774:2012/01/30(月) 19:00:03.72 ID:bZrQ3AiS
ファン制御はSpeedfan使うのが一番良いよ
343Socket774:2012/01/30(月) 19:02:32.66 ID:b/kQsGUI
>>341
うぉ、マジでか!とりあえずマザーは
一万以下におさえようとして、この前Z68 Pro3を買ったばかりなのに・・・orz
344Socket774:2012/01/30(月) 19:07:41.16 ID:22khJflX
ネット中心なんで Z68 PRO3 にしました。
バグなんか出てますか?
345Socket774:2012/01/30(月) 19:09:04.77 ID:b/kQsGUI
>>339
ヘタレなので、怖いから途中でやめた…
[email protected] + グランド鎌クロスで80度近く逝ったよ…
346Socket774:2012/01/30(月) 19:11:31.04 ID:b/kQsGUI
>>344
特にバグはないと思うけど新しもの好きなのでBIOSを1.67βに書き換えた。
347Socket774:2012/01/30(月) 19:11:36.21 ID:9ByCQuqK
Z77出たら買い換えればいいよ
祖父はZ68 Pro3終売で、Z68 Pro3 Gen3が新発売だな
\9,980 ポイント10%
348Socket774:2012/01/30(月) 19:15:52.13 ID:Zhhsv4RO
短時間で検証したいならこれもオススメ
Intel Burn Test
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?197835-IntelBurnTest-The-new-stress-testing-program
349Socket774:2012/01/30(月) 19:18:34.84 ID:coorF9XR
P67Pro3>Z68Pro3>Z68Pro3Gen3とだんだん基板がしょぼくなっていくのが気になる
350Socket774:2012/01/30(月) 19:41:24.14 ID:LnY2McXB
>>339
[email protected]、リテール、90度超えたので終了したw
351Socket774:2012/01/30(月) 22:45:16.65 ID:+wWMu7NL
見守り機能は付いていますか?
352Socket774:2012/01/30(月) 23:10:26.41 ID:22khJflX
>>346
BIOSの書き換え方法って簡単なの?
どっかに書いてない?
353Socket774:2012/01/30(月) 23:29:03.44 ID:PMOMiNFp
>>339
3930K@4.3GHzの自分では、ワットモニター読みで
LinX(AVX):350W、OCCT(Linpack)330W、Prime315W(開始直後)
354Socket774:2012/01/30(月) 23:38:20.03 ID:z9f4EQz4
>>345
・Z68 Extreme4
[email protected](UEFIのお手軽OC)
・グランド鎌クロス
で、何も設定せずに20回?(右上のtimes)完了して60〜71度だた。
やっぱり数時間とかやらないとなんかな。
355Socket774:2012/01/30(月) 23:54:30.08 ID:b/kQsGUI
>>352
正式版ならたぶんWindowsから更新できるやつあったよ。
俺は昔からUEFI(BIOS)書き換えはWindows上からやりたくない派なんで
USBメモリに入れて書き換えた。

やり方はマニュアルにも載ってると思うけど、自信がないんなら
現行の1.60のままでいいと思うよ。基本的に自己責任だし。
356267:2012/01/31(火) 00:04:24.37 ID:opbBBXHf
お騒がせしました原因はメモリ不良でした
メモリスロット変えたら起動したのでmemtest86+を実行
1月24日の購入日に12pass通ったやつが今やエラー出まくり
去年の暮れに買った同じ製品はエラー無しのまま

A-DATAの1600だけど時間経ってからエラーってあるんだね
メモリ不良を教えてくれたBIOSアップデートに感謝かな
しかしWindows7共々逝ってしまってそちらは再インスコせずに復旧できず(泣
357Socket774:2012/01/31(火) 00:08:14.54 ID:9+Pum0o8
>>354
エアコン切ってもう一回やってみたら最大で76度でした(´д`)
でも、コレさすがに夏場は怖いな・・・
358Socket774:2012/01/31(火) 00:11:30.59 ID:EdrJd/XN
>>339
P67 PRO
[email protected] 1.28v+MEGASHADOW 800rpmx2だけど
60〜65℃だったな、室温18℃で

prime95のほうが温度高い
359Socket774:2012/01/31(火) 00:16:19.04 ID:XDwB1kAv
>>358
ちゃんとWin7SP1でやってる?
Win7SP1以外はAVX使えないから負荷低いよ
360Socket774:2012/01/31(火) 00:30:15.02 ID:1ziJDHLh
4.8GHzで忍者3でも65℃は越えないよ。
AXTU読みでMAX4.5GHzくらいだけど。
361Socket774:2012/01/31(火) 00:55:57.55 ID:1ziJDHLh
刀3の間違い。

TMonitorのCPUID_SandyBridge_Reviewer_Kitってので、
8T表示しながらLinXやって、3.7から4.5GHzくらい。
362Socket774:2012/01/31(火) 00:56:52.56 ID:9IgYk64b
G41MH/USB3 R2.0
363Socket774:2012/01/31(火) 00:59:38.28 ID:9IgYk64b
G41MH/USB3 R2.0に合うHDMIケーブルわかる人いますか?
端子の金属部分が干渉して入りません
364Socket774:2012/01/31(火) 01:08:16.37 ID:iz/NBpsp
>>356
どうせ4枚挿してるんだろ
365Socket774:2012/01/31(火) 01:11:20.97 ID:aVNf1TOg
こういう安ものメモリーは、
時期によっても、なんかちがうから、あとから付け足しじゃなくて、
一度に買った方がいい。
安ものメモリーばっかり買ってる俺がいうんだから間違いない。
366Socket774:2012/01/31(火) 01:47:26.94 ID:CkU2SpLf
ASRock 4Core1333-eSATA2にSATAで繋げたHDDにXPをインストールってできますか?
普通にやるとインストールの青い画面でHDDが認識されてないみたいです。
SATAのドライバをどこからか持ってきて読み込ませればいけますか?
367Socket774:2012/01/31(火) 01:56:43.68 ID:yh0lZGBa
>>357
簡単OCツールだとCPUに電圧盛り過ぎるからな。
368Socket774:2012/01/31(火) 02:44:24.06 ID:neXO/Axh
電源管理でCPUのパフォーマンスの下限が100%なままでコア電圧
上がりっぱなしとか。
369Socket774:2012/01/31(火) 04:03:15.67 ID:n+7F553H
[email protected]、FenrirXE+120mm角FAN二重反転(1450rpm+1400rpm)
室温20度で20週回してコア52〜60、パッケージ60
Prime95と誤差程度の温度だな
370369:2012/01/31(火) 04:04:39.97 ID:n+7F553H
記入漏れ
Win7-64bitSP1
371Socket774:2012/01/31(火) 04:25:02.06 ID:1ziJDHLh
LinX 2700K OC4.8GHz

HT無し 3.7-4.5GHz MAX64℃
HT有り 3.8-4.8GHz MAX59℃
372Socket774:2012/01/31(火) 04:26:34.57 ID:1ziJDHLh
・・・間違い

HT有り(4C8T) 3.7-4.5GHz MAX64℃
HT無し(4C4T) 3.8-4.8GHz MAX59℃
373Socket774:2012/01/31(火) 04:32:52.34 ID:g8OR6BUQ
>>372
それ温度はCoreTempとかで取得してる?
負荷高くなるとクロック下がるって事は冷却不足でクロック落ちてるか、
電流制限に引っかかってるかのどちらかだと思うけど
374Socket774:2012/01/31(火) 07:35:06.68 ID:xRo3ekyO
温度低い奴てメモリ設定デフォで容量少しでテストしてる奴か?
375Socket774:2012/01/31(火) 10:54:20.92 ID:aVNf1TOg
XPで、電源設定が常にオンだと、x38とかで動きっぱなしなんだね。
あれって、下の設定項目(ハードディスク止める・ディスプレイ切る等)の
プリセットを記憶してあるだけだと今まで思ってたよ…。
376Socket774:2012/01/31(火) 13:30:05.80 ID:neXO/Axh
>>373
広告だらけのソフト入れさせようとすんじゃねえよ。

温度高いのは要らないところいじりすぎなだけじゃないの?
377Socket774:2012/01/31(火) 14:21:05.19 ID:neXO/Axh
ああ、すまん。Turbo50だと4T8C全てOC上限の4.8GHzで98℃に跳ね上がって、
クロックダウンする。これは面白い。

だけど、ゲーくらいじゃ制限かかるほど負荷高くならないからな。
フレームレートも差がない。
378Socket774:2012/01/31(火) 17:13:47.55 ID:yUCQ/bxQ
>>363

普通にプラネックスのHDMIケーブルつかってるけど問題ないな

端子が変形してるか、IOシールドがきちんとハマってないんじゃないの?
379Socket774:2012/01/31(火) 20:46:48.18 ID:yh0lZGBa
I/Oシールドを折込忘れる人ってたまにいるよね
380Socket774:2012/01/31(火) 20:50:53.42 ID:bD5BMLbe
Z68 Extreme4 Gen3とMUGEN3(SCMG-3000)をセットで買ったのですが取り付け不可能っぽい。
マザーの裏面に元からバックプレートが付いていて、
それを外すとCPU固定金具がバラけてしまいCPUが固定できない
ネジとナットでマザーを挟んだらいけるかと思ってコーナンに見に行ったらネジに合うナットが売ってなかった。

バックプレート2枚重ねでは取り付け不可能気味です。
なんかいいアイデアないでしょうか? 
381Socket774:2012/01/31(火) 21:21:45.11 ID:g2bRv+Me
取説嫁
382Socket774:2012/01/31(火) 21:43:13.52 ID:neXO/Axh
Turbo50は

CPU power limit を
short duration 118W → 230W
long duration 95W → 200W

Vcore 1.41V固定

こんな感じ?
383Socket774:2012/01/31(火) 22:06:27.05 ID:neXO/Axh
これでリミッター解除して、Vcoreをautoなまま(turbo時の付加電圧設定は
若干あり)で回し過ぎると、温度でブレーキがかかる前にフリーズするが、
Vcore固定するよりマシかな。

常用で差が出ないなら無理に解除する必要もないけど。
384Socket774:2012/01/31(火) 22:08:07.12 ID:bD5BMLbe
>>381

熟読しましたが元のバックプレートが付いてるとクーラー付属のバックプレートがマザーに密着せず、
元のバックプレートを外すとCPUが固定できないためどうあがいても無理です。
プッシュピ方式のクーラーを買うことにします。
385Socket774:2012/01/31(火) 22:09:13.12 ID:uelDYIku
>>384
プッシュピ方式
ちょっとかわいいな。
386Socket774:2012/01/31(火) 22:18:17.23 ID:xRo3ekyO
>>384
アホなのか?
バックプレートがマザーと密着する必要がどこにあるんだ?
CPUクーラー本体が固定されちゃんとCPUが冷却されてケースと接触してショートしなきゃ
問題ないだろ
387Socket774:2012/01/31(火) 22:18:59.70 ID:Vka5A+Li
388Socket774:2012/01/31(火) 22:21:13.54 ID:Qkm5IqbZ
こんな人の為にプッシュピン方式があるんだな
389Socket774:2012/01/31(火) 22:21:33.58 ID:bD5BMLbe
>>387

さっきそれを試して見ましたがうまくいきませんでした。
でももう一度やってみます。
390Socket774:2012/01/31(火) 23:26:23.12 ID:uelDYIku
プッシュピ頑張れ!
391Socket774:2012/01/31(火) 23:32:55.24 ID:LfuIKt3W
MUGEN3って、何か特殊なのか? Z68 Extreme4 Gen3に
サイズのリテンションキットを使ったことあるけど、何も
特別なことなかったな。
392Socket774:2012/01/31(火) 23:46:52.54 ID:JGhsTFOq
純正バックプレート外す人の方が特殊だろw
ユーザーが変態化
393Socket774:2012/02/01(水) 00:12:47.26 ID:NIepLFJD
>>389
バックプレートのウラ・オモテ間違っていない?
394Socket774:2012/02/01(水) 00:18:18.13 ID:YtaaejOE
Z68 Extreme4gen3買ったんですけど電源落としてもUSBポートが通電してるんですがこれはBIOS設定で直りますか?
395Socket774:2012/02/01(水) 00:42:43.35 ID:G6FFh/wy
ベータ版ドライバ
Etron USB 3.0 ドライバ バージョン:0.109 2012/1/30
396Socket774:2012/02/01(水) 00:43:44.95 ID:YtaaejOE
>>395
ありがとうございます
397Socket774:2012/02/01(水) 00:50:33.96 ID:G6FFh/wy
398389:2012/02/01(水) 01:12:53.03 ID:zO26baZp
実は無事取り付けできました。取り付け不可ってに思い込んでただけみたいです。
今memtestやってます。
ありがとうございました。
399389:2012/02/01(水) 01:22:31.57 ID:zO26baZp
実は無事取り付けできました。取り付け不可ってに思い込んでただけみたいです。
今memtestやってます。
ありがとうございました。
400Socket774:2012/02/01(水) 02:18:40.42 ID:SNUBZhW8
10分程記憶がとんだか
401Socket774:2012/02/01(水) 02:43:21.53 ID:ECSG1iNW
おもろい流れだなぁ
402Socket774:2012/02/01(水) 09:56:23.63 ID:e5pBgYaM
結局アレのリサーチ不足だろ
403Socket774:2012/02/01(水) 17:31:08.06 ID:D9R0pATE
CFDメモリとAsrockマザーの相性ってどうですか?

マザーはH67のどれかにしようと思ってます。
404Socket774:2012/02/01(水) 17:51:06.56 ID:d3bxaASS
好きにしろ
405Socket774:2012/02/01(水) 17:52:50.69 ID:3rgPeWSb
CFDは可も無く不可も無くじゃね?
406Socket774:2012/02/01(水) 21:17:28.97 ID:2eVohRHr
CFDが嫌い
407Socket774:2012/02/02(木) 03:25:05.20 ID:94HlWYmh
>>394
129-130
408Socket774:2012/02/02(木) 19:05:07.11 ID:ozfQAzNT
P5B-DEについて質問なんだけど

BIOSで→を一度押しても認識しないかとおもえば
数回押せば、今度はキーから指を離しても
なんだか押しっぱなしにした状態みたいになってしまう。

DOSでもそうで
USBレガシーサポートでの挙動が起動時から刺しっぱなしだと変で
刺し直せば直るって状態。

原因に思い当たる節のある人っている?
409Socket774:2012/02/02(木) 20:19:28.46 ID:l+T1vS3a
キーボードにコーヒー
410Socket774:2012/02/02(木) 20:27:10.18 ID:GoA3NoZz
つないでる別のキーボードの上に猫
411Socket774:2012/02/02(木) 21:03:13.68 ID:ozfQAzNT
ぬことかだったらかわいくていいんだけどなぁw

ちなみに、→じゃなくて、どのキーについても変。ってのを書き忘れた。
前のM/Bは大丈夫だったのになあ。こんなのに相性問題なんてあんのかな。
412Socket774:2012/02/02(木) 21:44:15.56 ID:fJ0LAy8O
>>411
ASRockのマザーはキーボードとの相性問題あるよ。
413Socket774:2012/02/02(木) 21:50:00.89 ID:ceIZYivH
>>408
990FX Extreme4でもPS/2キーボードをつなぐとそれとよく似た現象が起こるから
AsRockの仕様だとあきらめた方がいい。ちなみに俺の使ってるのはK296の112キー
414Socket774:2012/02/02(木) 23:01:53.27 ID:r1dTRsfn
G41M-GS3を買ったのですが、ケースファンが回らないんですが仕様でしょうか・・・?
415Socket774:2012/02/02(木) 23:08:45.70 ID:A/DA/d/l
>>414
ファンの種類、M/Bの何番ピンに挿したのか、どのピンに挿しても結果は同じか、今までもしくは別のM/Bではどうだったのか、UEFIの設定はどうなっているか
話はそれから
416Socket774:2012/02/02(木) 23:10:35.31 ID:GoA3NoZz
仕様で諦めるような買い物なのかよw
417Socket774:2012/02/02(木) 23:43:30.61 ID:1fNC/uaX
ドスパラって本当に実機検証を全くしてくれんのねorz

故障じゃないと思うけど7全盛時代にレアな使い方してるから
たぶんスレで質問しても解決方法の回答もらえんだろうなぁ
ググっても見つからない
レアと言ってもちょっと前(XP時代)までは普通の使い方なんだけどね
もちろん今でも仕様の範疇の使い方

他の代理店のを買えば良かった・・・

ちょっと諦め半分の愚痴でした、スマソ
418Socket774:2012/02/02(木) 23:45:25.59 ID:Y8bUzo1F
うん
419Socket774:2012/02/02(木) 23:49:16.96 ID:1fNC/uaX
けど念の為・・・

もしXP環境のASRockのP67ママンで内蔵SATAポートをフルに使っているか
eSATAポートを使っている人がいれば助言を頂きたい
たぶんZ68でも大丈夫かも
420Socket774:2012/02/02(木) 23:49:58.51 ID:k3oxa3Lf
>>417
>レアと言ってもちょっと前(XP時代)までは普通の使い方なんだけどね
>もちろん今でも仕様の範疇の使い方

ググル様に聞いてもヒットしないような使い方てなんだよ?
421Socket774:2012/02/03(金) 00:00:06.71 ID:uYTmyXZl
新手のちらっだろ
422Socket774:2012/02/03(金) 00:00:59.72 ID:cBnrwsV7
愚痴聞いて相槌打ってやったんだからそのまま帰れw
423Socket774:2012/02/03(金) 01:28:44.10 ID:PkphiOkX
最近寒すぎてうちの990FX Ex4がスリープ復帰に失敗するよ。
424Socket774:2012/02/03(金) 02:12:48.01 ID:PZrJABXU
Z68 extream3 gen3というか、どれでもかな??

SATA configration でAHCIを選ぶと出てくる機能で。
agressive link power managementをEnableにしてると、
Ubuntuをはじめとして、linuxではHDDの復帰に失敗したり、
認識されなくなったりする。
まだ、この機能へのkernelの対応が完全ではないので、
大抵は対応がオフになっている。

パソコンを放っておいたら、HDDが認識されなくなったりした。
ケーブルトラブルかと思ってケーブル交換したりしたけど、症状は変わらず。
下手をすると、一旦認識されなくなると、コールドブート時も認識されない。

スレ違いかも知れないけど、一応報告。
425Socket774:2012/02/03(金) 02:37:25.28 ID:hyKcNUuF
そういう新手の機能はシェアの関係でしょうがないんだろうけど、
LinuxはWindowsに比べると対応遅いよね
426Socket774:2012/02/03(金) 03:15:06.60 ID:PZrJABXU
うん、まあそれなりに動くから、5年前、10年前と比べると全然違うんだけどね。
P5Kproから、Exream3 gen3に、SSDを差し替えただけで、運用できちゃったりと…。
このあたりは楽チンなんだけどねw
XPや7はH67DE3でやってみたけど、妙な挙動をしたので再インスコした。
(いや、これが当たり前で普通のやり方なんだけどね。)
あとは、違うメーカー同士のグラボをまたいだマルチディスプレイや、
QSVの対応、turbo boostへの対応とか…。

取り柄は、あんまり心配せずにエロサイトをクリックしまくれる所かなw
427Socket774:2012/02/03(金) 05:58:03.48 ID:6wWdXU0D
そういえばWin2000とXP(SP1)がとうとうFirefox12以降のサポートをお断りされるようになったらしいね
PT2とPT1を常用しているのでどうしてもOSだけはアップデートしづらいんだが世知辛くなってきた
428Socket774:2012/02/03(金) 06:28:04.87 ID:73/aAECU
Win7(64)でPT系はPCI-E変換でも動いてる人が多数いるし。
OSを上げない理由って逆になんなんだろ?
429Socket774:2012/02/03(金) 06:30:01.38 ID:1U4W1CXc
安定性と面倒臭さとハードの弱さ
430Socket774:2012/02/03(金) 06:36:25.31 ID:73/aAECU
安定性は少なくともWin7の圧勝だろ。。。
2000(鯖仕様)で使うならWin7と同じ安定性だろうけど。
2000とXPでしか動かないソフトを使いたいなら別だけど。

Win7はWin8以降の怪しさ爆発してるし。
Win7にさっさと移行して楽する方がましだろ。
windows server 2008でも7000円ちょいで買えるし、
安定性やハード面は言い分けでしかないわ。
431Socket774:2012/02/03(金) 06:40:35.84 ID:5bctHHgY
特にスリープ使うならWin7の安定性は抜群だね
432Socket774:2012/02/03(金) 07:00:55.48 ID:73/aAECU
いい意味と悪い意味でスリープは鬼門だなw
433Socket774:2012/02/03(金) 07:04:50.92 ID:dU8Pdo+D
Etron ェ・・・
434Socket774:2012/02/03(金) 07:54:06.84 ID:6wWdXU0D
>>430
君が何を持って安定性があるとしているのかこちらからは判断できないが
XPをいれた録画機は丸4ヶ月間はリブートなしに常駐稼動できている。
もちろん定格運用で電源いれっぱなし、平均で80W前後だし問題ない
A75Pro4M+A4-3400+DDR3-1600 4GBx2

ちなみにこの録画機はAtomION機からの乗せ変え品
XPは構成変更再アクチの電話認証だけで対処できたので移行作業は簡単だった
435Socket774:2012/02/03(金) 07:57:58.74 ID:jhbwt3V4
その構成で80WってどんだけHDD積んでるんだよ
436Socket774:2012/02/03(金) 08:05:47.01 ID:6wWdXU0D
HDDは2TBが3台だが、うち2台はフロントベイで抜き差しできる。
HDDは海6gbpsの2TBで1台あたり8W前後だな
437Socket774:2012/02/03(金) 08:16:42.63 ID:5bctHHgY
3台でも24Wでしょ、あとの56Wは何が食ってるんだろ?

うちの録画マシンはこの構成で21Wなんだけど
G530・H61M・DDR3-1600 4GBx2・WD20EARX・PT1・PT2・Win7x64
438Socket774:2012/02/03(金) 08:23:52.07 ID:6wWdXU0D
さぁ?何が食ってんのかね。
とにかく録画鯖としては安定してるからいいんじゃない?
439Socket774:2012/02/03(金) 08:26:43.03 ID:UmRosY/F
>>415
組んだPCはまだ回線にもつないでいませんが
OSはXP32bitSP3
メモリDDR3-1333
ファンは12cmの3pinのファン
M/Bの19番 Chassis Fan Connectoとかいう所に挿しました。
他に挿す所がないので他には挿していません。
前のマザーはMSIのP45 NEO-Fってやつでした。
その時にはファンは動いていました。
UEFIはぐぐってもわかりませんが64bitからでしょうか・・・?
440Socket774:2012/02/03(金) 08:27:01.79 ID:5bctHHgY
それは同意、録画鯖は安定性が最重要だね
441Socket774:2012/02/03(金) 08:37:47.84 ID:ZdhCjtQB
>>417
だからドスパラでAsrockのマザー買うべきじゃないとさんざんガイシュツな訳だが…。
単純にPCパーツ買うにしても ツクモ ソフマップ ワンズの方が対応がよい。
442Socket774:2012/02/03(金) 09:06:36.22 ID:OSY1KhP2
>>439
CPUのファンは回ってるんだよね
じゃあ、CPUのファンをケースファンのコネクタに挿してみたらいいんじゃない
それでCPUファンが回ればケース用ファンの故障で、回らなければM/Bの故障
443Socket774:2012/02/03(金) 09:26:50.23 ID:9Jfwww/J
>>441
単純にコネクタの差し込み不足とかじゃないの?抜き差ししてみるとしてみれ
444Socket774:2012/02/03(金) 09:31:58.90 ID:nrTZnWB6
あん♥
445Socket774:2012/02/03(金) 09:33:31.01 ID:zzbPp0rg
常時稼働で80Wと20W、60W差だと電気代で12000円/年も差が出るな
446Socket774:2012/02/03(金) 09:52:19.09 ID:jhbwt3V4
>>437
Llanoは消費電力に無頓着だとアイドル時が30Wくらい
残り26Wのうち、PT2とかで多少は食うだろうかあとは不明だな
447Socket774:2012/02/03(金) 10:01:29.88 ID:UmRosY/F
>>442
ありがとうございます
CPUファンは簡易水冷なのですが4時間程度稼働させて
様子を見ていましたが温度は安定していました。
仕事から戻ったら試してみます。
448Socket774:2012/02/03(金) 10:03:51.17 ID:6wWdXU0D
ああ、書き忘れていたけど80Wってのは組み立て後に
ワットチェッカをコンセントに固定させてざっくりやった
負荷テストのときのワット値な。

だいたいの目安にはなるかもだが、
毎日そのワットになってるかまでは知らん。
449Socket774:2012/02/03(金) 10:42:17.45 ID:7ScbLRRE
2560*1440のモニタに、Z68-Pro3MのDP使って接続してみたんだけど
半日ほど放置すると、モニタ自動オフから復帰しなくなってまともに使えない
(DP経由の映像出力が復帰しない状態で、別モニタのHDMIケーブ挿せばHDMI側だけシングルモニタとして表示してくれる)
再起動かけるとDPの表示は復活
2600k+Z68-Pro3Mで、UEFI設定デフォに戻してbootデバイス関連以外触らない状態でも発生
そこからGPU電圧+0.05にしてみても、放置後DPだけ信号途絶のままで変化なし

こんな現象が、Sandy-H2のオンダイグラ使ったDP接続では仕様、なんてことはないよね?


450Socket774:2012/02/03(金) 11:24:45.84 ID:1U4W1CXc
それてマザーじゃなくOS上の問題だろ?
モニタの電源管理をOSでしてるだろうからOSの設定かIntelドライバの設定じゃないのか?
451Socket774:2012/02/03(金) 13:19:57.98 ID:7ScbLRRE
>>450
情報小出しでごめん
OSはWin7-64bit-SP1
OSのモニタ自動オフ時間は10分に設定
Intelドライバにはそれらしい設定項見当たらない(見つけきれてないだけ?
Z68-Pro3MのHDMI接続は半日放置しても問題なく復帰
HD5850追加して(ドライバはIntelとAMD両方入れた状態で)オンダイGPUは使わずに、DP接続で丸一日放置してモニタ自動オフから復帰可能

モニタ自動オフ後20分程度ではZ68-Pro3MのDP接続も復帰してくれるけど、4〜5時間放置するとなぜか復帰しない
というか、復帰できなくなると物理的に刺さりっぱなのにDP接続が認識されてない状態になる
452Socket774:2012/02/03(金) 13:42:36.98 ID:9Jfwww/J
>>451
BIOSのスリープ復帰時のPCI読み込みがdsableになってるんじゃないか?
S3設定の場合復帰時のBIOSポストを設定しないと復帰がうまく機能しない。
451氏の場合グラボ有りだから自分はよく判んね。
参考までにwin板で見つけた情報
BIOSスレのとこで質問するよろし

597 名前:名無し~3.EXE:2012/01/21(土) 04:02:26.56 ID:R71in9cz
>>592
デフォルトでスリープが機能しないのはBIOSの設定が出来てないんじゃね?
主に電源設定とスリープ復帰時の設定

特にwin7はハイブリッドスリープ復帰時にオンボVGAにBIOSポストしないと起動うまくいかないよ

> ○ ACPI Suspend Type
> この項目でサスペンドのタイプを設定します。
> S1はパワーオンサスペンドで、S3はSuspend to RAMです。
>
> ○RUN VGABIOS if S3 Resume
> S3レジューム状態から復帰する際にVGA BIOSを表示させるかどうかを設定します。
> "ACPI Suspend Type"にて"S3"または"S1&S3"設定にしていない場合は選択・変更行なえません。


> ACPI Version
> サスペンドモードが有効となるACPI 2.0を有効にするかどうかを変更することができる設定


> Repost Video on S3 Resume [Yes]
> ACPI 2.0 Support [Yes]
> ACPI APIC Support [Enable]
[Vista] スリープで電源が切れない、落ちない、の解決2007/03/24再編 ハマる生活/ウェブリブログ
http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_7.html

ここはvistaの対応書いてるけど、BIOS設定が参考になります。
よく判らない場合はキッチリぐぐって調べてください
BIOS判らんなら勉強しれ


453Socket774:2012/02/03(金) 14:27:40.02 ID:7ScbLRRE
>>452
Win7になってからは
OSが設定時間無操作時に、自動でディスプレイの電源切る、機能が働くだけでスリープになる仕様なのか
となると、コンピューターをスリープ状態にするまで、の項目はMSの消し忘れでSP2で修正されてなくならないわけだね

自動スリープオフの常時稼動運用だよ
起動させたままモニタの電源だけ自動でオフになって、そこから操作してもモニタが復帰しないって話
454Socket774:2012/02/03(金) 17:24:40.38 ID:9Jfwww/J
>>453
Win7になってから以前までのスリープと違ってハイブリットスリープってのが増えてるんよ
ハイブリットスリープの場合 メモリにデータ退避させてメモリだけ通電させてあとは電気を落とす、
んで 復帰時にメモリから作業内容のデータ読み込んで そのまま再開するんだけど、
(要は休止状態がHDDに記録してる事を メモリに記憶させたまま待機状態にさせてる)

で、前置きが長くなったが復帰時にVGAデータの再postしないと起動手順がうまくいかず
BIOS起動不能状態になって復帰が正常にいかなくなるんよ。
自分の場合 890GXでBIOS自体に不具合があってWindows 7 の設定は正しくても不具合出てた。
ググって調べてBIOSファームを最新の修正版に更新したらまともになったけどね。

452氏も該当マザーのBIOS不具合確認するとか ACPI設定を確認した方がいいよ。
455Socket774:2012/02/03(金) 17:30:51.47 ID:9Jfwww/J
>>453
んでスリープ設定してないみたいだけど モニタ電源の自動オフ設定してるようだから
復帰時にVGAデータの再post動作で不具合起きてるんじゃないかなとエスパーしてみたんですよ。
あくまで可能性としてね
それで確か グラボ積んだ場合は APIC Supportを逆設定しとかなきゃダメだったような…
456Socket774:2012/02/03(金) 18:09:15.68 ID:yT8q3EbX
>>454
ハイブリッドスリープはそれまでのスリープがメモリにデータを残すだけだったのをHDDにもコピーするから
ハイブリッドスリープっていうんじゃないの?
ただのスリープならなんかの原因で電源が落ちると作業途中のデータがパーになるけど
ハイブリッドスリープ有効だと休止状態からの復帰みたいに「再開しています…」で作業の続きから始められる
457Socket774:2012/02/03(金) 18:34:40.96 ID:xwpaY5yd
システムドライブが容量の少ないSSDなんか使ってるとハイブリッドスリープは容量肥大の
要因だから邪魔なだけなんだよな
458Socket774:2012/02/03(金) 19:42:26.20 ID:73/aAECU
ハイブリッドスリープはさっさとoffにしろよw
大半がハイブリッド絡み何だから・・・それとスリープはノート系なら凄まじく安定。
デスクは微妙。
459Socket774:2012/02/03(金) 19:48:43.06 ID:ZnmViYuZ
BLってそっちかよ! 
460Socket774:2012/02/03(金) 19:51:19.26 ID:XsXhw/v+
>>453
とりあえず普通に自動スリープにしたらだめなん?
3秒で立ち上がるし大した不都合は無いと思うんだが
モニタは消えててもPCは立ち上げとかないとダメな理由があるなら無理だな
どしてもダメならグラボ挿しとくしかなさそ

俺もPro3M使ってるけど、たまーにHDMI見失うときあるよ(体感300回に1回くらい)
こうなるとPC再起動どころかモニタ背面の主電源切らないと無理
モニタはMDT243WG
しかしこれはモニタがゴミなんだと思う
発売当初からHDMIの相性問題が結構あったモニタ
461Socket774:2012/02/03(金) 20:01:34.01 ID:T1kc41FG
ケーブルが糞なんぢゃね
コンタクトZ塗れば?
462Socket774:2012/02/03(金) 20:31:33.63 ID:aLm7Ov4W
X79 Extreme9買おうと思ってるんだけど
これ、付属のサウンドカード刺した状態で
サウンドカードの上の2スロットPCIEx x16に
それぞれ、2スロ占有のグラボのりますか?
463Socket774:2012/02/03(金) 20:50:29.38 ID:RbmTSrQi
P67 Extreme4にベータbios 2.10E出てるけど、何か変わった?
464Socket774:2012/02/03(金) 21:18:37.96 ID:UG9nWFqv
>>459

BOY's LOVE?
465 [―{}@{}@{}-] Socket774:2012/02/03(金) 21:23:30.83 ID:1ks5NmFX
>>463
変更点書いてるじゃん
Improve keyboard and mouse compatibility under BIOS.
466Socket774:2012/02/03(金) 21:27:33.20 ID:RFcNZp00
>>465
お、上下にしか動かなくなるのとか直るのか
467Socket774:2012/02/03(金) 23:08:27.18 ID:RbmTSrQi
マウス関連の不具合直るのか、ありがとう。
468Socket774:2012/02/04(土) 01:11:25.48 ID:gZgz7LPD
Z68 extream3 gen3 BIOS 1.30
Uubntu 10.04 kernel 2.6.38

windowsでは確認していないんだけど、
キーボードの認識で問題が出る場合の考察です。
logicoolのM905を使ってます。それにCherryのキーボード(USB接続)
こいつのレシーバーはワイヤレスキーボードも使えるタイプです。
これをつないでると、マウスとキーボードが刺さってると言う形で認識されます。
あくまで、キーボードも存在するという形です。
これに有線のUSB接続キーボードやPS/2キーボードをつなぐと、
コンピュータからは2つめのキーボードがぶら下がっている状態となるのです。

UEFIでも、あくまで、LogicoolのUSBレシーバーの認識が優先されて、
他のキーボードの認識がうまくいかない場合が発生しているようです。
抜き差しすれば、ちゃんと認識されますので、あまり問題はないですけど…。

469Socket774:2012/02/04(土) 02:12:25.61 ID:NGnhVnIo
身内からそれなりのスペックのPCを求められたので組むことに。

A8-3870K載せる予定なのですが、A75MとA75M-HVSならやっぱり前者ですかね?
それともそもそもをCore i3にしといたほうがいいですかね。
470Socket774:2012/02/04(土) 02:27:53.13 ID:7F7J+oRF
自分のオナニーに巻き込むなよ
絶対にインテルにしとけ
471Socket774:2012/02/04(土) 02:40:28.43 ID:gZgz7LPD
自分の趣味で組む時はAMD一択。
サポートが邪魔くさい人のを組む時はintel一択。
少々トラブっても、
「ちゃんとintelいれたんだけどなあ」
まあ、しょうがないなと言う流れになる。
AMDにしたからおかしいのではないの?とか言われなくて済む。
472Socket774:2012/02/04(土) 02:59:50.09 ID:NtvuwuGZ
せいかい
めんどくさい人には組まない
473Socket774:2012/02/04(土) 03:01:40.22 ID:34QlwFDH
AMDはCPUが貧弱なのを除けば、トータルでは安定してていいんだけどなあ
CPUがなあ
474Socket774:2012/02/04(土) 03:05:49.17 ID:AgUPpC6o
近々75歳になるおじいちゃんに2500K, Z68 Pro3, HD6870, SSDで組んであげる予定
講演でオフィスやパワーポイントを使っている、小中学生の孫が遊びに来たときゲームしている、数年は不満は感じないだろうってことでこの構成
祖父以外、他人のPCには一切関わらないし、サポートもしないけど、祖父は特別
475Socket774:2012/02/04(土) 03:10:48.13 ID:vtLwLx1C
どんな用途かわからないけどCPUはちょっと金出させて2500K辺りが無難じゃないかい?
インテルで組んだ方がいいと思うわ
476Socket774:2012/02/04(土) 03:11:49.58 ID:vtLwLx1C
リロードしてなかった…469へのレスです
477Socket774:2012/02/04(土) 03:14:01.37 ID:MymgO8en
>>469
自分のマシンならともかく他人にマシン組むのにA-Seriesはないだろjk
自分なら不具合の出尽くしたAM3 CPUで無難に組むかするね

A-Seriesは微妙なバグフィクスが面倒
478469:2012/02/04(土) 04:01:35.88 ID:NGnhVnIo
皆さんありがとうございます。
既にAthlonX2+M2N-Eで飼い慣らしてはいるんですがここは素直にIntelに行っときます。

予算は今以上に盛れそうにないのでi3-2100+H61/67辺りが着弾点になりそうです。
H61M/U3S3、H67M辺りかなぁ。
あとはグラフィックが不安ならHD6670って所ですか。

>>477
自分自身が955BE+990FX Extreme4だったり、
身内でAM2/AM3なPC生やしすぎたのでそっちは避けたいのが本音。
479Socket774:2012/02/04(土) 07:51:34.08 ID:0vL6Z8bO
どうせなら実売8000円台のAD2700-ITXあたりで組めば?
DualCore+HTTありのCPUがM/Bとセットで買えて低発熱で低性能なうえ低価格だし
組み立ても簡単で場所もとらない。
ゲームとかしないならそこそこ使えてこれ以上最安な構成はないと思われ
480Socket774:2012/02/04(土) 10:20:49.95 ID:mD+Nrr22
>低発熱で低性能なうえ低価格だし

ここ笑うところだよな??
481Socket774:2012/02/04(土) 10:53:59.98 ID:jb9N8GlB
低性能ならK6-2のオク500円とかのほうがいいんじゃね
482Socket774:2012/02/04(土) 11:45:36.23 ID:JX202ahM
Z68 Pro3のLGA775コンボクーラーオプション用の穴にUltra-120 eXtremeを付けてみたけどあんまり冷えてないような気がする
やっぱLGA1155用の穴に付けないと駄目なのか
483Socket774:2012/02/04(土) 11:48:05.49 ID:n2hOQIH3
密着してないんぢゃね?
リテールよりは遥かにマシだと思うが
4.5ギガ以上にしてるとかか?
484Socket774:2012/02/04(土) 11:58:06.65 ID:9vr4q68B
バックプレート使うタイプのクーラーはNGだろ、あれ。
CPUソケット用バックプレートを留めるネジの頭が飛び出していて斜めになってしまうはず。
Ultra120ならサイズのダイレクトショップで1156用のバックプレートが売ってるからそれ使うべし。

つか丸ネジじゃなくて皿ネジ使ってくれればこんなトラブル起きないのにねえ。
気のまわらねえ奴等だよ。
485Socket774:2012/02/04(土) 12:01:27.53 ID:xOQopMCX
>>484
>バックプレート使うタイプのクーラーはNGだろ、あれ。

成る程、納得
486Socket774:2012/02/04(土) 12:13:34.30 ID:JX202ahM
>>483
Prime回して定格で65度
4.8GHzまで上げると1分程度で98度になるから周りの報告見る限りやっぱり冷えてないっぽい
>>484
やっぱりBolt Thru Kit使わないと駄目なのか
バックプレートに被らずに付けれたから大丈夫かなって思ったんだけどなぁ・・・
487Socket774:2012/02/04(土) 12:15:45.38 ID:7mSSjnt7
>>486
>Prime回して定格で65度
>4.8GHzまで上げると1分程度で98度になるから周りの報告見る限りやっぱり冷えてないっぽい

空冷ならそんなもんじゃね?
ベンチはともかく常用には支障ないくらいには冷えてそうだが
488Socket774:2012/02/04(土) 14:02:16.52 ID:PAZGFxF/
エルミタのX79E9のレビューで推奨メモリが馬って・・・
ハイエンドマザーにゴミメモリ使うエルミタ
http://www.gdm.or.jp/review/mb/asrock/X79Extreme9/index_01.html
489Socket774:2012/02/04(土) 14:36:51.28 ID:FuQQ4Mzo
>>488
それよく読むと馬は最大でも4本しか載せて試してなくて、8本同時での確認は本編での
秋刀魚だけになってる。
馬から広告費は貰ったけど8本だと安定動作させられなかったんかな?w
490Socket774:2012/02/04(土) 14:40:25.02 ID:2bdW4o2w
プリセット4.8Gではdurationを200W台にして、turbo extra voltageは
0.117Vに抑えてあるな。
durationがデフォルトなままだと、turbo extra voltageはもっと
上げないと動かない。
491Socket774:2012/02/04(土) 14:45:01.88 ID:PAZGFxF/
だろうね
提灯記事とはいえ最上級マザーの検証に使うには無理があるよな
492Socket774:2012/02/04(土) 14:50:50.64 ID:JzD2tvQk
>>474
買うんだったらソフマップ
493Socket774:2012/02/04(土) 14:59:07.57 ID:JX202ahM
>>487
でも前の環境(Q6600)の定格で使ってたときは50度台中盤だったからなぁ
夏が心配
494Socket774:2012/02/04(土) 15:09:37.82 ID:U+K+FD1p
>>482
後ろのプレートがソケットの金具と干渉してうまく付けられなかったぞあれ
当時同じ事考えて処分価格のUltra-120 eXtreme買ったけど
結局サイズダイレクトに売ってる1156のバックプレートキット買う羽目になったわw
495Socket774:2012/02/04(土) 15:48:24.59 ID:a4Ewykcz
変態の売りである1155環境で775クーラー固定は、プッシュピン用って事ぐらい
現物持ってなくてもソケットバックプレート追加された写真見て判るだろ
496Socket774:2012/02/04(土) 16:19:22.66 ID:I5AFfHtZ
俺はCore2-E6600のリテールをi5-2500Kに使ってるや
497Socket774:2012/02/04(土) 16:24:59.89 ID:8Mq7UpJM
>>414です。
その後、よく見てみてたらケースファンの電気の供給ライン?が焼けました。
買ってまもなくの事なので初期不良だと思うのですが交換もしてくれないそうです。
某ショップに電話したら輸入代理店に言えといわれ
そこに連絡したら修理に4週間以上かかるような事とか言われました。
そんなに高いものではありませんでしたので同じ商品を買ってきて
試してみましたがファンケースの部分もショートすることなくケースファンは元気に回っております。

498Socket774:2012/02/04(土) 16:34:28.15 ID:8Mq7UpJM
×焼けました
○焼けてました
でした。度々申し訳ありません
499Socket774:2012/02/04(土) 18:03:56.55 ID:2bdW4o2w
初期不良で交換しろと粘るべきだったな。
500Socket774:2012/02/04(土) 18:18:21.82 ID:U+K+FD1p
そういうショップは晒して良くないか?
501Socket774:2012/02/04(土) 18:29:01.56 ID:1E/rVsAo
多分あそこだろ
502Socket774:2012/02/04(土) 18:34:25.43 ID:roudg9qM
DOS/Vパラダイス?
503Socket774:2012/02/04(土) 18:38:08.79 ID:2zH3vQRj
輸入代理店ってことはマスタードかユニスターに電話したんじゃねえの?
ドスパラならドスパラ自体が代理店なはず
504Socket774:2012/02/04(土) 18:41:07.64 ID:PAZGFxF/
ユニスターは現状ちゃんと説明出来れば購入店通さなくても代品直送してくれるけどね
本人の説明不足かカラシが代理店だろ
505Socket774:2012/02/04(土) 18:42:28.17 ID:syv9B8aM
Phenomを4コア化すると温度測定できなくなるんだけど、AXTUだと表示されてる
しかも直に測った温度とほとんど変わらないから正確っぽい
これAXTU以外のソフトで読めないんだろうか
506Socket774:2012/02/04(土) 18:43:17.36 ID:jdhJa0Q0
ふざけてるよなー。
販売したショップが製品に何の責任も持たないってありかよ。
元からサポートする気ゼロで、泣き寝入り狙いなんだろうな。
507Socket774:2012/02/04(土) 18:47:20.29 ID:M/jOXu0U
って事はショップは悪だなか…
508Socket774:2012/02/04(土) 19:20:30.36 ID:1XcWcPlF
>>497
FANは前のマザーで使ってたやつと>>439で書いているな
そして焼けたのと同じ物を買ってきて動いたのならマザーもFANも無罪じゃないのか
>>414の配線ミスと思われる
509Socket774:2012/02/04(土) 19:26:42.06 ID:PB3UU6fM
>>506
それが輸入代理店だろうが・・・
ショップは代理店から購入して代理店が輸入する。
ショップに責任ねーし、ショップが初期不良交換しないってことはありえない。

例として高いのが購入証明が出来ない場合

買った人がレシートなり持ってれば問題なく交換できるだろ。
初期不良交換の期間ならば。 それだけのことでしょ。
510Socket774:2012/02/04(土) 20:39:32.80 ID:gZgz7LPD
ポイントカードのある大抵のショップでは、
ちゃんと購入履歴、調べてくれると思うんだけどなあ。
確か、祖父の時はそうやってくれたと思うよ。
511Socket774:2012/02/04(土) 20:56:00.55 ID:9YbO4a+L
>>509
その交換をしないから問題なんじゃねーの?
512Socket774:2012/02/04(土) 21:09:37.80 ID:PAZGFxF/
99はポイントカードの購入履歴じゃ保証受けられなくなったんじゃないの?
何ヶ月か前に店員に言われた気がする

>>497の人、同じ物買って問題ないこと証明出来てるなら代理店に電話して返品すれば良いのに
交渉スキルがないなら泣き寝入りだけど
513Socket774:2012/02/04(土) 21:20:11.79 ID:tLxVwBPF
放置してて初期不良期間すぎてただけの話じゃねぇの?
514Socket774:2012/02/04(土) 21:56:58.02 ID:8Mq7UpJM
>>508
あんな単純なもの配線ミスなんかしないです・・・
あと買ったのは1月30日です。
515Socket774:2012/02/04(土) 23:03:02.96 ID:CNNs4J2M
>>495
1155で775用の穴が開いてるマザーは全てじゃないから
516Socket774:2012/02/04(土) 23:32:43.85 ID:a4Ewykcz
>>515
変態板限定の話なんだから他社で穴開いてないとかどうでもいい話だろ
517Socket774:2012/02/05(日) 00:53:44.94 ID:pbnBp7hf
穴があったら入れたい
518Socket774:2012/02/05(日) 01:09:00.89 ID:2DiplQoa
( * ) 僕ので良かったらどうぞ
519Socket774:2012/02/05(日) 02:02:11.55 ID:17c9YUCu
>>164

990FX Extreme4のFDDまともに動作せずの症状ですが、自分の場合
なぜか、HPETをDisabledにしたら動作するようになった。

ちなみに、Biosは、V1.50。最初は、ケーブルを替えてみたり、
FDD替えてみたり、初期不良かと悩んだりたが、多分、Biosが変なだけ
だと思って呆れている。
520Socket774:2012/02/05(日) 02:52:02.19 ID:VGq5AzFA
>>505
AXTUはせめてバックグラウンド起動のコマンドラインオプションがあればスタートアップで使いやすいのにな
起動する度にウインドウ出てくるし
521Socket774:2012/02/05(日) 07:14:42.69 ID:wV4qRO13
>>505
だったらHWiNFO使えよ。
522Socket774:2012/02/05(日) 07:18:03.10 ID:wV4qRO13
AXTUはAODやPSCHECKと同様に起動するだけで
時計がズレていくからめったに使おうとは思わない。
といっても多くて30秒前後の遅延程度だが。
523Socket774:2012/02/05(日) 07:24:43.10 ID:wV4qRO13
時計ズレは戯画製のET6とかでも
当たり前の様に起きていたからもう仕様なんだろうな
524Socket774:2012/02/05(日) 13:31:05.92 ID:++HsP9kW
Z68 Pro3 M買ったんですが
グラフィックのメモリって絶対認識内から取られるんでしょうか?
525Socket774:2012/02/05(日) 13:31:53.37 ID:SyhUEsj4
絶対認識しないとこだと使えないじゃないですか^^
526Socket774:2012/02/05(日) 13:38:51.63 ID:dG1cxy7e
絶対に
527Socket774:2012/02/05(日) 13:49:05.16 ID:9v1M/2xU
許さない
528Socket774:2012/02/05(日) 14:30:14.12 ID:Sf4YU1+9
ニダ
529Socket774:2012/02/05(日) 15:12:56.19 ID:qxxEKB2U
Extreme7はどんな用途を想定したモデルなんでしょうか。
LANポートが2つあること、PCI-Eスロットのパフォーマンス
維持用チップを積んでいることから、サーバー用途?
530Socket774:2012/02/05(日) 15:18:30.04 ID:QI45sdEu
厨二病専用機
531Socket774:2012/02/05(日) 15:39:38.60 ID:QVbw/CEi
変態ども乙
532Socket774:2012/02/05(日) 15:42:10.79 ID:ZOJyC0/c
Z68 Pro3 MをXPで使ってるが、マザボのC-MOSが初期設定だと
物理メモリを4GB載せていてもOSからは2GB足らずしか認識できないから焦る。
設定を変えて3GB弱認識できたからいいが。
64bitOSをインスコする想定でデフォルトの設定を決めてるのかな。
533Socket774:2012/02/05(日) 15:56:15.56 ID:nLYh6aB7
ここにz68pro3m使いがいたのか・・・
なんかほっとしたw
534Socket774:2012/02/05(日) 16:07:19.75 ID:++HsP9kW
>>532
kwsk

>>533
MicroATXだと選択肢限られてるよね
535Socket774:2012/02/05(日) 16:17:16.33 ID:jAP7uPGa
インテプの場合、OS起動後にビデオメモリを動的に確保するとか言っときながら、
実際にはOS管理範囲の3Gの中から、ありったけ固定確保しちゃうからな。
BIOSで、これを64-128M程度に制限かけとかないと、32bitOSでは使い物にならん。
536Socket774:2012/02/05(日) 20:22:21.71 ID:tsSbkp2T
z68pro3m使いここにもいますよっと
537Socket774:2012/02/05(日) 20:51:50.84 ID:BBE1+8Ke
G41MH/USB3 R2.0の報告
8Gx2枚で16GB動いた
OSはwin7、ついでにEsxi5.0も問題なく動作
538Socket774:2012/02/05(日) 21:34:56.52 ID:WFZK8uR7
ss pls....
539Socket774:2012/02/05(日) 21:35:11.65 ID:3UUmeoah
プリンタコネクタがどうしても必要だから俺もZ68PRO3M使ってる
540Socket774:2012/02/05(日) 22:03:44.02 ID:dZe1OES+
>>537
どこのメモリー?
541Socket774:2012/02/05(日) 22:10:21.86 ID:dZe1OES+
G41MH/USB3とZ68 Ex3 Gen3を牛のギガハブLSW3-GT-5EP/WHで繋ぎ、
蟹の7.050ドライバーでジャンボーフレームを試してみた。50GB程コピー
したがエラー無し。ケーブルは\100均の1m。600Mbps弱出ていた。
542Socket774:2012/02/05(日) 22:49:58.52 ID:CEa7mJtD
Z68 Ex7 Gen3にSilver Arrowを付けた際にメモリの干渉は大丈夫なのかな?
4枚刺す予定なので気になってるんだが...
543Socket774:2012/02/05(日) 22:54:07.37 ID:DCfvtySS
>>540
愛のメモリー by しげる松崎
544Socket774:2012/02/05(日) 23:14:09.52 ID:PmSoXeXS
Z68 PRO3 付属のインストールディスク、
ALL インストールしたら体験版やら期間限定版など
色んなユーティリティーが入ってしまたが、どれを削除したらよいか...

ASRock eXtreme Tuner
CyberLink MediaEspresso
ASRock InstantBoot
XFast USB
AsrAppCharger
Creative ALchemy
Sound Blaster X-Fi MB

545Socket774:2012/02/05(日) 23:18:53.20 ID:tir86DmK
>>544
ぜんらでら
んで
ぶー
546Socket774:2012/02/05(日) 23:22:00.72 ID:MZ8AqSzL
Extreme3Gen3で組んでみるかな
初ASRock也
547Socket774:2012/02/05(日) 23:28:38.71 ID:DCfvtySS
>>544
全部消すべし。
548Socket774:2012/02/05(日) 23:48:23.56 ID:dZe1OES+
>>546
Ex3 Gen3安いし、いいぞ。蟹のLANもジャンブフレームでエラー出ないし。
549Socket774:2012/02/05(日) 23:57:37.29 ID:QxP5pe5k
>>544
ASRock eXtreme Tunerは入れといて得
ファンコントロールできるからな。

CyberLink MediaEspresso
は絶対いれないほうがいい。

あとはどっちつかず。使う人は使うだろ
俺はXFast LANもつかってるがな。
550Socket774:2012/02/06(月) 00:02:04.11 ID:oRnDJ6h5
windowsだと、こういうオマケ使うの楽しそうだね。
551Socket774:2012/02/06(月) 00:47:57.82 ID:qMRFUSje
E350M1/USB3でシャットダウンさせるとキーボードだけ光ってて、
キー叩くとサスペンドなんとかって出て完全に消せないのだが
552Socket774:2012/02/06(月) 01:11:13.15 ID:um8BKW1w
G41MH/USB3 R2.0だけど温度に追従して回転数制御できないの???
4ピンのファン使ってるんだけど…
553Socket774:2012/02/06(月) 01:17:12.69 ID:rXkO2pmY
XFast USB は別に入れといても困んないんじゃないの
メルコのTurboUSBみたいなもんでしょ?
違ったらごめん
554Socket774:2012/02/06(月) 01:22:23.14 ID:ITVUSs5j
>>552
AXTU側にターゲット温度とかあるけど、良く分からないね
誰か詳しい人いる?
555Socket774:2012/02/06(月) 01:26:26.53 ID:zCZb/FVh
XFast USB/LANはトラブルの原因になりやすいからインストールしないほうがいいと思う
556Socket774:2012/02/06(月) 01:42:24.44 ID:XkxVdvBa
ok
557Socket774:2012/02/06(月) 01:46:30.45 ID:rXkO2pmY
>>552
http://europe.asrock.com/downloadsite/manual/G41MHUSB3%20R2.0.pdf
↑の50ページ
好きな温度までのファンレベルを1〜9で設定できる。その温度までいくと最大でまわる
あとはspeedfan入れてみるとか
558Socket774:2012/02/06(月) 01:50:49.31 ID:rXkO2pmY
>>555
ああ、本当だ。HDDがフリーズするとか結構怖いことあるみたいだね
俺も削除しとこう
559Socket774:2012/02/06(月) 01:53:51.98 ID:vaEw4Fkz
Intel Rapid Storage Technology は入れている?
560Socket774:2012/02/06(月) 08:31:01.84 ID:jjYuLLM/
ラピットはランダムがちょこっと速くなる程度
561Socket774:2012/02/06(月) 12:05:31.39 ID:GtscRqNB
普通にSSD使う。
562Socket774:2012/02/06(月) 17:17:35.54 ID:um8BKW1w
>>557
好きな温度って入っても最低で45℃にしか設定できないし
core温度とマザーで検出する温度の差が大きすぎてまったく使えない
coreが50℃入っててもマザー検出は35℃とかになる
こんなとこまで変態にならなくてもw

speedfanも入れてみたけどG41MH/USB3 R2.0は対応してないみたいだし…
563Socket774:2012/02/06(月) 21:57:22.58 ID:whMA2RcO
うちにあるH61もH67もSpeedfanで制御してる
M/Bのは速度固定で良いなら使える感じ
564Socket774:2012/02/06(月) 22:02:02.94 ID:ZVKBkOfa
speedfanはトレイに戻ったと見せかけて勝手に終了するから使えない。
565Socket774:2012/02/06(月) 22:03:03.53 ID:whMA2RcO
Minimize on closeにチェック入れれw
566Socket774:2012/02/06(月) 22:18:00.45 ID:ZVKBkOfa
それ入れてるけど、勝手に落ちる。
567Socket774:2012/02/06(月) 22:21:39.76 ID:o9qzhlFB
msiでさえFANコンまともに動くのに、ASRockなにしてんの
568Socket774:2012/02/06(月) 22:25:22.92 ID:jjYuLLM/
日本語対応してるSpeedFanすら使い方知らないアホ居るの?
569Socket774:2012/02/06(月) 22:28:56.05 ID:osP+lNdg
いや、speedfan側だろ推定。
570Socket774:2012/02/06(月) 22:33:20.31 ID:v32Ph8N1
speedfanなんて永遠ベータアプリだろ。見た目最悪だし
ASUSの時も使ってたけど、うちも勝手に落ちてた時あるし。
無論、さまざまな環境で動くだけ凄いことだろうけどさ
ASRockがまともに作らないのが悪い。
マザー売れてるんだろうから手抜くなよ
571Socket774:2012/02/06(月) 23:05:15.75 ID:KlZGEck2
すいません教えてください。

Z68 PRO3のBIOSをアップしたいのですが

http://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=Z68%20Pro3&o=BIOS

ここの一番上の7/18/2011を解凍してUEFIのBOOTで読み込ませれば良いんですよね?
572Socket774:2012/02/06(月) 23:11:18.64 ID:qMRFUSje
そう
WinでBIOSうpするやつは少ないのか
やっぱり壊れやすいか
573Socket774:2012/02/06(月) 23:24:24.97 ID:bW879PZn
UEFIは知らんがBIOSなら今どき大丈夫じゃね?
574Socket774:2012/02/06(月) 23:44:24.34 ID:ITVUSs5j
>>573
たまにうまく書き換わらない時があったりしたけど、壊れたりはしなかったな。
むしろUEFIのほうがアプリ扱いだから、より安全だろ。
575Socket774:2012/02/07(火) 00:23:11.84 ID:lPllz0xe
いやごめん、俺がUEFIマザーを持ってないから知らんってことさ
試しようがないしな
576Socket774:2012/02/07(火) 01:57:57.24 ID:fK17bLMr
解凍してUSBメモリーにコピー
USBメモリーさしたまま再起動
delキー等で普通にUEFIに入る
アップデート用のメニューを選択
って流れでいいとおもうんだけど。
マニュアルに書いてあるだろ??
577Socket774:2012/02/07(火) 02:12:10.47 ID:E2FApo1Q
conecoの体験当たってクレー!
578Socket774:2012/02/07(火) 05:35:18.36 ID:YkIo+XTE
H61M/U3S3買った
UEFIでマウスを右に動かすと下に、下に動かすと左にカーソル動いた
結局キーボードで設定した
579Socket774:2012/02/07(火) 15:10:08.73 ID:aS3jvhBN
OS:win7 Core i7-2600
H67DEを使ってます。BIOSのバージョンは1.40Y
動画再生するとたまにノイズが走るのをなんとかしたくて、過去ログ等で検索して
「EISTをDisabledにする」、「PCI-E DownStream PipelineだかをDisableにする」がかかったのですが
(レイテンシの遅延による症状みたいなので)
自分のBIOSを見てもそれらしいのが見当たらないので困っています。
何か対処法を知ってる方がいましたら教えてください。
580Socket774:2012/02/07(火) 15:21:59.81 ID:ZBbEB2+g
>>579
市販PCに組み込むためにOEM生産しているマザボだから、
マザボとして情報交換してる人たちは少ないと思うので、
そのマザボを組み込んでいるPCのスレで聞いたほうが早いと思うよ。

または五千円ぐらいの安いビデオカードを買ってきて増設するほうが
楽だし色々と性能もアップするので幸せになれると思う。
581Socket774:2012/02/07(火) 15:35:08.12 ID:VNPhyxTk
レイテンシの遅延wwww
582Socket774:2012/02/07(火) 16:18:38.15 ID:aS3jvhBN
わかりました。
そちらで聞いてみようと思います。ありがとうございました
583Socket774:2012/02/07(火) 16:33:09.21 ID:9yNlAToT
頭痛が痛くなってきた
584Socket774:2012/02/07(火) 16:39:21.26 ID:VNPhyxTk
H67で思い出したんだが、Sataに不具合出るとか以前よく聞いたような
画面全体じゃなく動画だけにノイズが発生するならSataの遅延が原因かもしれないぞ
585Socket774:2012/02/07(火) 22:04:56.23 ID:m4YFeYo9
a2だけだろ問題ありは
586Socket774:2012/02/07(火) 22:23:19.00 ID:FQ7SFkmH
>>580
5,000円じゃ性能ダウンしちゃうんじゃねーか?
って、質問者もうどっか行っちゃったか
587Socket774:2012/02/07(火) 22:35:10.44 ID:ZqC8RucO
>>551が直らなくて何時の間にか起動してた
24時間無駄に電気食ったsinekusokasu
588Socket774:2012/02/07(火) 22:40:27.59 ID:ZBbEB2+g
>>586
RadeonHD5670とかなら速度的には圧倒的だよ
さらに1000円ぐらいだして6670にすれば5670のHDMIの欠点が解消されて更に幸せ。
またPhotoshopを始めとしたAdobeのクリエイティブ系ソフト使ってるなら
安くてもGeForce系にすればコプロとして酷使してくれるので動作が軽くなる
589Socket774:2012/02/07(火) 22:42:31.95 ID:q17Q06fj
去年の夏に型番忘れちゃったけどここのマザーで組んだんだけど
そのときいくら何をやっても認識しなかったaSATAポートが
今光学ドライブを繋いだらすんなり認識した
接続はeSATA⇔SATA変換ケーブル
ただしメディアが近くになくてほんとに読むのか分からん
以前やったときはHDDを繋いで駄目だったから何かここら辺で違いがあるのかな
590Socket774:2012/02/07(火) 22:57:36.07 ID:q17Q06fj
>>589
読めた
認識不全無し
でも書き込みテストはまだ
しかし適当に置いて繋いじゃったから不便だ
電源も外部だし
591Socket774:2012/02/08(水) 00:29:06.25 ID:E1Y4voXG
>>586
甘めに評価しても
6670>>6570>>>HDG3000>HDG2000≒6450
こんなもんだぞ
592Socket774:2012/02/08(水) 00:44:17.18 ID:eNH+Y0rg
H67M-GE/HTでBIOS Ver.1.40です。
やたら再起動したり、BSODでBAD_POOL_HEADERと出るのでHDDチェックしたら不良セクタがあってHDD交換となったのだけど原因がこれだけなのかは不明。
メモリも異常無しだし、ドライバが原因でも成さそうだしBIOSの関係もあるのかな?
電圧変更とかもあるみたいだし、やった方が無難だろうか?
最近は手軽に更新できるけど失敗が怖いんだよなぁ
593Socket774:2012/02/08(水) 01:18:57.61 ID:2wQLp1j2
>>592
確かそのM/B、CPUか何かの電圧設定が間違っててBIOSで修正入ってたはず
594Socket774:2012/02/08(水) 02:01:33.26 ID:cro/FcyA
>>589
それ外部チップだろ?マザーボードのドライバ入れたからだろうと予想。
595Socket774:2012/02/08(水) 02:32:38.05 ID:OViGBrzC
この時期に990FX_Ex4買うぜ 止めるなよ @780G+555BE環境
596Socket774:2012/02/08(水) 02:47:26.01 ID:3YbummZ6
>>595
780Gのまま1090T載せればいいんじゃね?
597Socket774:2012/02/08(水) 02:53:28.01 ID:oLPB/zoG
9シリーズはぶっちゃけいらなかった
890GXが無くなったダメージの方がでかい
598Socket774:2012/02/08(水) 02:56:19.82 ID:OViGBrzC
>>596
しばらくママン買ってないからママン触りたいんだよ(^o^)
CPUは近日中に720BEが貰える
あと近い将来中古で安価に965BEが拾えたらいいなと思ってる
599Socket774:2012/02/08(水) 04:23:49.69 ID:pi+SonkS
マザコンめ
600Socket774:2012/02/08(水) 04:26:27.79 ID:R52qR6cc
パ・・・やっぱやめとこう
601Socket774:2012/02/08(水) 04:32:54.41 ID:Lxa3Fejp
ロ・・・これはマズいな
602Socket774:2012/02/08(水) 07:17:29.57 ID:vVw50YaX
Z68 Extreme4 GEN3
なんでこんなに品薄なの?生産終了?
603Socket774:2012/02/08(水) 07:27:26.70 ID:kLEJFHjp
>>602

ドスブイパワーレポートっていう雑誌で、
ウルトラハイエンド、ハイエンド、ミドルレンジ、ローエンド
とかに分けてマザーボードを紹介してたけど、
そこのミドルレンジマザーの中では最高の評価だったからじゃなかろうか?_
604Socket774:2012/02/08(水) 07:35:52.33 ID:js1QBIIW
パワレポってまだあったんだ。。。
605Socket774:2012/02/08(水) 07:40:45.46 ID:cro/FcyA
>>604
CPUクーラーの2011年版ランク付けやってて、俺もまだあったんだっていう感想だった。
もうDOS/Vとかいわれても誰もなんのことかわからないだろ。
606Socket774:2012/02/08(水) 07:53:18.75 ID:f5hJdvAt
ドスヴイで今読んでる2012二月号マザーボード編
なんかカタログみたいだな
607Socket774:2012/02/08(水) 07:59:38.81 ID:cro/FcyA
自作板見てない人にASROCKの評判があがるのはやめて欲しいんだがなあ。
いままで通りASUSを買わせてたほうが俺達の幸せ。
いまのASROCKのマザーボード価格も、プレミア価格つきはじめてるのに。
608Socket774:2012/02/08(水) 08:05:25.68 ID:hAzvbTsM
>>588
> 5670のHDMIの欠点

何かあったっけ?
609Socket774:2012/02/08(水) 09:27:09.69 ID:LBsmiilU
asrockてシャットダウン後USBに通電してんのがデフォ?これ切れねーのかよ
610Socket774:2012/02/08(水) 09:39:18.57 ID:ZPYKY507
切れねーマザーばかり使ってきたからこんなもんだと思ってたよ
ABIT SE6の頃からUSBの電源なんか切れないままだったw
611Socket774:2012/02/08(水) 10:15:37.16 ID:A8wlRnLV
24時間365日起動しっぱなしの俺には関係無い話であった
612Socket774:2012/02/08(水) 10:28:41.01 ID:kfB5ibon
さすがミドルエンドの雄だな!w
613Socket774:2012/02/08(水) 10:35:15.84 ID:uW13JmC8
今はiPhoneやら充電デバイスが多いからむしろ当然でしょ
614Socket774:2012/02/08(水) 10:40:06.54 ID:N2xhU6IX
BIOS設定で切れよ
615Socket774:2012/02/08(水) 11:39:21.51 ID:7YmUq1lL
あーあ、俺の870Exreme3もブルに対応しねーかなぁ
616Socket774:2012/02/08(水) 14:37:14.12 ID:qVXmhEGL
>>608
欠点と言うのは言い過ぎかもしれないけど HDMI 1.3a なので
H61やZ68といったSandyBridge系マザーの HDMI 1.4a に比べてデータ転送量が半分しかない
だから普通の1920x1080ぐらいの映像データを送る程度なら問題ないけど、
3Dテレビ用の映像データや、3840×2160や4,096×2160といった高解像度が送れない。
ただしHDMIに限った話でDVIとかならある程度の高解像度データは送れるけどね。
617Socket774:2012/02/08(水) 14:57:11.92 ID:lTrWGQh5
CoreDuoの処理能力がCore iより低いのは欠点って言ってるようなもんだろ、それ。
618Socket774:2012/02/08(水) 15:01:24.21 ID:qVXmhEGL
>>617
相談者のマザボが ASRock H67DE なんだから劣化する能力は説明しないとダメだろ
619Socket774:2012/02/08(水) 15:39:20.68 ID:NPYw03RW
>>602
マスタードシードは在庫持ってるよ
店舗側も入荷待ちなんじゃないかな

年度末に向けて入荷調整し始めてるとこもあるからね
620Socket774:2012/02/08(水) 16:12:42.62 ID:9nZtE5eH
>>618
ハイスピードって1.3からじゃね?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

それとH67DE3だと
>- HDMI 1.4a 技術対応、最高解像度 1920x1200 @ 60Hz
ってなってるけど仕様変更あるの?
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H67DE3&cat=Specifications
621Socket774:2012/02/08(水) 16:13:02.92 ID:KLAn2VUz
商品の箱に取手がついていて持ち帰りやすいという理由で、ASRockまざーを
買った俺は変でしょうか
622Socket774:2012/02/08(水) 16:16:38.83 ID:omQn63dn
はい
623Socket774:2012/02/08(水) 16:20:15.13 ID:qVXmhEGL
>>620
帯域については同意だが ASRock H67DE に RADEON HD5670 を積んだら
HDMIが1.4aから1.3aに落ちるからスペックダウンだろ
624Socket774:2012/02/08(水) 17:13:27.36 ID:pi+SonkS
H67DEとH67DE3はベツのマザボだごっちゃにするな
HDMIの仕様は同じかどうか知らんけど
625Socket774:2012/02/08(水) 17:14:47.86 ID:vysQYbD7
今は亡きAbitのママン外箱も取っ手付だったな
626Socket774:2012/02/08(水) 17:18:35.78 ID:6jZk5cqu
よくわからんが最近のパーツショップって
マザー買っても買い物袋に入れずに裸で持って帰らせるの?
627Socket774:2012/02/08(水) 17:19:23.03 ID:+qigxlfm
取手がついていて持ち帰りやすいって…M/Bの箱を裸そのままで持ち帰るのか?
628Socket774:2012/02/08(水) 17:19:45.81 ID:pi+SonkS


帰りにフルチンにさせられるパーツショップがあるときいて

629Socket774:2012/02/08(水) 17:34:13.55 ID:9nZtE5eH
>>623
最高解像度がもっと出せるのかと思っただけでスペックダウンには突っ込んでないんで勘弁を

>>624
3が付いてたから小規模な仕様変更かとオモタ

こっちで良いんか?
ftp://asrock.cn/manual/qig/H67DE.pdf
該当項目は結果同じ様だけど
630Socket774:2012/02/08(水) 17:40:49.29 ID:jnlIk3n9
AsRockのマザボ魅力的ではあるんだけど、ハイエンドものの変な三角形の飾り?ヒートシンク?が受けつけなくて…
あれ取り外しできる?
631Socket774:2012/02/08(水) 18:14:03.74 ID:rhIUXIQG
990FX Extreme3でちょっと聞きたいのですが、使用している方いますでしょうか。

PhenomII 965BEなのですが、vcoreを定格1.375vで、
biosのモニタ、axtu、cpu-z、OpenHardwareMonitor読みだと1.325程度になっています。
定格は若干省エネで良いとしても、OCでvcore盛りたいときに全然上がりません。
bios、k10stat、axtuのどれでvcoreを上げて見てもなかなか上がらず、
1.550まで上げて、やっと各種モニタ読みで1.425付近をフラフラしています。
BIOSでLoad-Line Calibrationはenableにしたのですが、改善せず。
使用報告が少なく、情報が集められませんでした。
M/B自体がこんな仕様なのか、設定に見落としがあるのか。
何か情報あればお願いします。
632Socket774:2012/02/08(水) 18:21:32.04 ID:Ah9GFrCR
電源がへたってるとか
633Socket774:2012/02/08(水) 19:05:01.93 ID:UnDvurPQ
パワレポ読んでる時点で負け犬
634Socket774:2012/02/08(水) 19:12:33.12 ID:oLPB/zoG
>>631
>Load-Line Calibrationはenable
Load-Line Calibrationに1/2とか1/4とかって選択肢無いか?
俺のは違うマザーだけど1/2だと盛大に下がる
1/4が設定と実測値が近い。Disableは実測のほうが高めになるが不安定な印象を受けた
635Socket774:2012/02/08(水) 19:16:26.33 ID:AfUTz5Zp
z68 pro3m を使っているけどUSBキーボードの挙動がおかしくて困ったからBISOを1.60からベータBIOSに入れ替えた
WIN7 64proを使っているけど、LANが1.0Gにならない100Mのまんまだ
ほかの2台のPCはちゃんと1Gになってファイルコピーが高速で出来るのに不思議だ
636Socket774:2012/02/08(水) 20:32:02.33 ID:86iXceoc
>>627
西友は「レジ袋要りません」って言うと、2円引きになる
637Socket774:2012/02/08(水) 21:00:54.66 ID:6jZk5cqu
>>636
お前んとこの西友はASRockマザー売ってるのか。いいな
638Socket774:2012/02/08(水) 21:03:19.55 ID:XKFK5iqg
レジ袋10円とはなんだったのか
639Socket774:2012/02/08(水) 21:04:03.00 ID:qVXmhEGL
関係ないけどうちの近所の携帯屋は何故かマザーとかジャンクPCの販売をしてるよw
640Socket774:2012/02/08(水) 21:09:43.42 ID:vysQYbD7
>>636
俺の地元にもASRockマザー売ってる西友欲しいわw
そして閉店間際になると半額シールがw
641Socket774:2012/02/08(水) 21:13:50.09 ID:6jZk5cqu
>>639
それは携帯屋の看板をつけたPCジャンク屋だろw
642Socket774:2012/02/08(水) 21:46:12.23 ID:L2sU+VFs
>>639
ドスパラ?
643Socket774:2012/02/08(水) 22:14:55.75 ID:qk1shcVV
>>609
マザーによってはジャンパで切れる
付属のUSB給電が早くなるソフトとか入れてるとダメ
644Socket774:2012/02/08(水) 22:15:46.66 ID:Wk660onJ
うちの近くの携帯屋にもあったぞ
通電確認・詳しいことはわかりませんって書いてあった
645Socket774:2012/02/08(水) 23:39:24.82 ID:86iXceoc
一時期、といってもかなり前だがパーツ屋が携帯売ってたよな
まだ一人一台という時代じゃない頃、携帯売るとキャリアからバックが入るから利益率が異常に高くてあっちこっちで販売してた。
からくりが分かってくると携帯屋が値引き合戦で最後には配りだして、、、規制が入ったって流れの最初の話ね。
646Socket774:2012/02/08(水) 23:44:00.23 ID:ELtp8UNs
んで、顧客を増やすだけ増やした結果、緊急時どころかちょっと電車が止まっただけで
通話不可能になるようなそんな環境になったわけですね。ってスレチだなスマン。
647Socket774:2012/02/08(水) 23:53:34.52 ID:qCj+pQEf
>>639
ドスパラか
ドスパラは携帯のCMばっかやってるな
最近、ガレリアのCMも始めたがショップ名はなぜか伏せている怪しさw
648Socket774:2012/02/09(木) 00:15:34.69 ID:d/63OIpM
>>631
BEもKも可変周波数で、負荷の掛かってる時の電圧のDroopって言うが、
そもそも負荷が掛かるとcoreの要求電圧も上がるんだろ。

引き合いに出される資料はCore2出て間もない固定クロック時代のもん
なんで、よく分からんね。
649Socket774:2012/02/09(木) 00:22:56.38 ID:UL4N33Lf
Ivy対応BIOSこないね……
650Socket774:2012/02/09(木) 00:25:58.96 ID:hr0h5ufv
モノが出てもいないのに何言ってんだコイツ
651Socket774:2012/02/09(木) 00:27:50.99 ID:UL4N33Lf
>>650
ASUS、ギガ、MSIあたりはもう対応してるんじゃないの?
652Socket774:2012/02/09(木) 00:39:29.02 ID:VSnk7h8k
ネットで注文してた ASRock Z68M-ITX/HTが、今日届いたんで、付属品の確認をしたら
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86510304の真ん中の写真にある様な
Virtuの説明書?らしきものは入っていないんだが、最近のパッケージには同梱されて
いないのでしょうか・・・? その他の付属品は全部ありました。
どなたか、最近購入された方、或いはご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

※購入したのは、量販店のショップでもちろん新品です。
写真はヤフオクの出品物を引用させてもらいました。
653Socket774:2012/02/09(木) 00:44:34.09 ID:ICV31ywj
予告無く内容物が変更になるなどよくあることだ、箱だか取説だかにもそんな感じの
事書いてないか?
654Socket774:2012/02/09(木) 00:50:44.77 ID:g/zDfrLL
代理店に問い合わせた方が確実なのに…
655Socket774:2012/02/09(木) 00:55:04.69 ID:l99nPEoY
Z68 Extreme4 Gen3って電源切っててもUSB充電する機能は使えないの?
少しだけこの機能を期待してたんだがな..
656Socket774:2012/02/09(木) 01:10:04.92 ID:g/zDfrLL
>>655
UEFIかBIOSかジャンパでオンオフ切り替えられないか?
657Socket774:2012/02/09(木) 02:10:03.23 ID:ikRsfjb5
そういえば、いろいろUEFIでoffにしてたら、電源切ったらUSB給電されなくなったな。
Z68 extream3 gen3
658Socket774:2012/02/09(木) 02:12:25.65 ID:ikRsfjb5
たしか、Deep Sxとかの項目だったかな
659Socket774:2012/02/09(木) 02:50:04.41 ID:aq1tO5sS
USB給電はONの方がよくね?
OFFの方がいいとか言ってるやつはまさか電気代とか気にしてるのか?
660Socket774:2012/02/09(木) 03:10:51.62 ID:9pyo2qM4
?
金の話じゃなく、節約できる電気はそうした方が良いだろ…
あの事件が起こった後でも考え方のシフトが出来ないのだとしたら
余程の能天気か、学習する気のない真正低能
661Socket774:2012/02/09(木) 03:28:44.57 ID:GqHMh6CM
俺が気になっているのは、LANコネクタの電源がスリープだと
消えるが、シャットダウンだと点灯してしまう。

Z68 extream4 gen3 だけど、シャットダウンでLANコネクタの
電源をオフにする方法ある?
662Socket774:2012/02/09(木) 03:54:46.04 ID:l99nPEoY
>>656-657
USB Keyboard/Remote Power On がEnabledだったのが原因だった
お騒がせしてすいません
663Socket774:2012/02/09(木) 07:06:03.77 ID:ikRsfjb5
あ、それだったのか、ありがとう。
俺もいい加減な書込みしてしまって申し訳ない。

>>659
キーボードの互換性というか相性の問題があってな。
コールドブート時に、たまに認識されなくなって、抜き差ししてやらないといけない問題があるもんでね。
この設定にしてから、それがなくなった。
664Socket774:2012/02/09(木) 07:08:48.51 ID:vf6/mBBo
なんでこのスレも見ずに同じ話題何度も繰り返してるの?
アホなの?
>>129-130
665Socket774:2012/02/09(木) 08:06:04.82 ID:dsE9ioKI
アホは地域によってはほめ言葉だろ
そういう場合はバカと称しておけ。
666Socket774:2012/02/09(木) 09:12:06.84 ID:SFsc6XOo
>>664
次スレあたりでテンプレにでも追加しようぜ。
纏める人がいなければ書き込みそのままで。
667Socket774:2012/02/09(木) 09:15:56.83 ID:XPziNoEF
電源OFF/休止状態時のUSB給電を無効にする方法
・On/Off Playを無効にする(項目がある場合)
・Deep Sxを有効にする
668Socket774:2012/02/09(木) 09:45:55.08 ID:g/zDfrLL
>>667
これも追加しといてくれ
・メニューがない場合はジャンパ(ex. PS2_USB_PW1 Jumper)で切り替え
669Socket774:2012/02/09(木) 14:33:17.45 ID:C3JKS+Qb
>>664
スレに常駐している2ch中毒患者の思考キモチワルイ
670Socket774:2012/02/09(木) 15:00:45.95 ID:yCX3O3di
990FX Extreme4ポチッた後に気付いたんだけど
ジェネシスって付くんだろうか、
知ってる人いたら教えろ
671Socket774:2012/02/09(木) 15:54:59.43 ID:mNDLd9hA
ポチったならもう仕方ないだろ!















890FX Deluxe5とGENESISはギリギリつくよ
http://www.scythe.co.jp/uploads/tx_cfamooflow/genesis-rear.jpg
この画像のフィンの右下の出っ張ってるとこを曲げる必要があったが
672Socket774:2012/02/09(木) 17:18:08.38 ID:u7ITHhTy
>>761
ありがと
夜なべして、がんばる
673Socket774:2012/02/09(木) 17:42:38.97 ID:s3Y+v+pf
>>671
その写真はお前が撮影して加工したのか?
すごい綺麗にとれているので感心したよ
674Socket774:2012/02/09(木) 17:46:03.72 ID:8zUoWjd7
SSのURL見たら撮ったものか転載か分かると思うけど
675Socket774:2012/02/09(木) 17:49:19.12 ID:twEI7E7Z
わろた
676Socket774:2012/02/09(木) 17:50:39.19 ID:s3Y+v+pf
>>674
わろたw
鎌って生画像データ使ってんだなw
677Socket774:2012/02/09(木) 18:02:42.62 ID:ZbYHZ7nQ
671のSSて転載じゃないのか?
HPに同じ画像あるけど
678Socket774:2012/02/09(木) 18:03:43.73 ID:KVVVm3Do
とりあえず俺もお礼をしておこうw

>>761
ありがとう!すげーよおまえ。
679Socket774:2012/02/09(木) 18:04:07.91 ID:X4D71bjc
何を言っているんだ
680Socket774:2012/02/09(木) 18:04:39.95 ID:CTVRtf3m
>>677
アドレス見ろよ
681Socket774:2012/02/09(木) 18:09:17.43 ID:OD9aldur
ちょっと和んだ
682Socket774:2012/02/09(木) 18:44:08.94 ID:twEI7E7Z
>>761に期待する流れか
683Socket774:2012/02/09(木) 18:48:08.08 ID:sLgBfksV
>>761
ありがとう
役に立った
684Socket774:2012/02/09(木) 18:50:34.85 ID:s3Y+v+pf
>>761
ASS・LOCKちゃんっていう薄くていやらしい本を見つけたんですけど、
どこに通報したらいいですか?
685Socket774:2012/02/09(木) 19:57:16.73 ID:iA1jEpwI
>>761貴方が神か
686Socket774:2012/02/09(木) 21:50:40.63 ID:Tk8yIl1R
>>761
マジThx
カーチャンが喜んでくれた
687Socket774:2012/02/09(木) 22:10:16.76 ID:+CXtgcVW
>>761
あの変態で待ってる
688Socket774:2012/02/09(木) 22:14:55.78 ID:2r8h8dIq
カーチャン=マザーボード説
689Socket774:2012/02/10(金) 01:36:16.86 ID:4EFCczNw
>>761
おやじ、涅槃でまってる
690Socket774:2012/02/10(金) 05:12:24.33 ID:1/Vr7p4a
Z68Extreme3Gen3、Z68Extreme4Gen3ってSLI、CROSSFIREした場合にサウンドカードって刺せますか?
サウンドカードは200PCI-LTDか300PCIを予定
できるだけ安く済ませたいのでZ68Extreme3Gen3かASUSP8Z68-VLEで組みたいんですが
一長一短で決めかねてます・・・
それなら黙ってZ68Extreme4Gen3にした方がいいんでしょうか?
アドバイスお願いします
691672:2012/02/10(金) 08:08:00.31 ID:1uKqe5s/
いまさらながらすまんアンカ間違った
>>671
ありがと
昨日の夜、無事ジェネシス乗っけること出来た。
加工は一切なしで、まさに紙一重の隙間しかあいてない個体差で当たるかも。
692Socket774:2012/02/10(金) 08:19:03.45 ID:BMKMlTZP
asrockの工作精度なめんなよ



・・・・・・・・・・・賭けだな
693Socket774:2012/02/10(金) 09:03:44.50 ID:vBaRVuYx
安く済ませたいならSLIしなきゃいい
694Socket774:2012/02/10(金) 10:01:50.45 ID:sQbzNtpw
GENESISの工作精度もなめんなよ
個体差で取付金具とパイプが干渉とかいう酷いのがあったんだぜ
695Socket774:2012/02/10(金) 10:05:45.94 ID:6Qz++3w7
それはARM-02の場合じゃね
あれほど背が低く抑えられてる付属の台座でそんなことあったか?
696Socket774:2012/02/10(金) 10:07:21.18 ID:6Qz++3w7
スマン
Intel系は背の高い台座のままだったな
697Socket774:2012/02/10(金) 10:51:30.62 ID:sQbzNtpw
パイプの曲げに個体差があって酷いのだとリテンションのネジにあたるんよ
698Socket774:2012/02/10(金) 14:12:11.59 ID:nzXpgUD6
Z68 Professional Gen3
を、使っているのですが、REMAPはどこにあるのでしょうか?
BIOS画面で探しても、見つからないのでお願いします。
699Socket774:2012/02/10(金) 17:03:57.43 ID:vxPwfu3A
付属ソフトのAXTU(Asrock Extreme Tuning Utility)って
最小化ボタンを押してもタスクトレイに入らず、ツールバーに表示させたままにする事って可能ですか?
700Socket774:2012/02/10(金) 17:30:30.29 ID:jxaSOksn
>>698
HDグラフィックスと32bitOS使っててメモリがあまり使えない、ってことなら
Remapは関係なくてHDグラフィックスに使われるメモリが原因と思うけど
違う話かな?

>>699
右上の最小化ボタンを押して最小化するんじゃなくて
AXTUが前面に表示されてる時に
タスクバーのAXTUのアイコンをクリックして最小化したらいいんじゃないの?
701698:2012/02/10(金) 20:01:11.41 ID:nzXpgUD6
>>700
8Gで1.9Gしか使えなくて
6G程がハードウェア予約済みになってるので困ってます。
HDグラフィックスというのは、それほど使われるものなのでしょうか?
702Socket774:2012/02/10(金) 20:21:43.78 ID:jxaSOksn
>>701
OS何使ってるの?
64bitでその状態なら明らかにおかしいけど
32bitでUEFIのAdvanced→North Bridge Configuration→Onboard VGA Share Memoryが[Auto]のままだと
それくらいしか使えなくてもおかしくないと思うよ
703Socket774:2012/02/10(金) 20:29:36.44 ID:RMQepvnV
>>701
OSが32bitだとメモリをいくら多く積んでも、OSの利用できる最大値の3GちょいからHDグラが引くので、
2Gとか2.5Gしか使えなくなるね(8G載せてたら8G-6Gなのではなく、3G-1024MBとかそんなかんじ)
704Socket774:2012/02/10(金) 21:08:00.37 ID:sQbzNtpw
俺P67 PRO3だからわかんないけど32bit管理外から割り振る設定ってないの?
AMDのオンボだとAbove/Below4Gみたいなのがあるんだが
705Socket774:2012/02/10(金) 21:20:07.48 ID:jxaSOksn
>>704
そういうのは多分できない
うちはZ68じゃなくてH67だけど
OSの空きメモリに直接影響しそうな設定は>>702だけだった
他のASRockのZ68/H6xマザーのマニュアル見ても
同じような設定しか見当たらないし
706Socket774:2012/02/10(金) 21:34:29.98 ID:4EBpzQ/U
まさに、ヤスモノ買いのゼニうしない\(^o^)/
707Socket774:2012/02/10(金) 22:34:07.97 ID:njcRZFr3
>>701
msconfigで最大メモリの設定してない?
こないだチェック入れたら↓のブログみたいにハードウェアの予約済みになった@Fatal1ty
ttp://kumaco5625.blog33.fc2.com/blog-entry-5.html
708Socket774:2012/02/10(金) 22:53:57.86 ID:ASslJCfq
32bitならLow MMIO Alignを64MBにすると使用できるメモリ容量増える

64bitならLow MMIO Alignを1024MBにするとパフォーマンスが若干上がる
709Socket774:2012/02/11(土) 01:00:42.14 ID:Pt6RdK+m
>>689

沖雅也か、年バレっぞw
710Socket774:2012/02/11(土) 01:57:17.17 ID:lskJ2pdd
>>704
さっき、7の質問スレに妙なバッチファイルのリンク貼ってあった
サイトで見た。
711Socket774:2012/02/11(土) 02:02:28.49 ID:2fg8KujL
Fatal1ty X79音沙汰ないね。
2月発売予定とあったけどまた延期?
712Socket774:2012/02/11(土) 02:29:01.41 ID:lskJ2pdd
もうすぐ4コアivyが出るから我慢するんだ。
713Socket774:2012/02/11(土) 02:46:56.70 ID:IsuC4iVd
Z68 Pro3 ベータ版 BIOS L1.67A 2012/2/8
Improve Vt-d function.
714Socket774:2012/02/11(土) 02:52:20.53 ID:e6AFaTNN
ivyまで待つつもりが、Z68 Pro (gen3ではない)が
4500円で売ってたので、つい買ってしまった。

LGA775で使ってたクーラー(忍者)も使い回せたので、
トータルで安く済んだ。ivyが載るかが気になるけど、
この値段なら買い直せばいいし、満足度高い買い物でした。
715Socket774:2012/02/11(土) 03:23:24.08 ID:V4WrgO0k
>>711
辛子からの連絡では発売日確認中となってるから、もうすぐだと思う

Z68 Pro3は生産終了なので、店頭在庫の特価で出してるっぽいから
こだわらないなら、お買い得かもしれん
716Socket774:2012/02/11(土) 03:40:09.67 ID:8OSJkeOW
安さだけに釣られてH61M-HVS買って、NICが100Mまでの対応ということに後で気づいて涙目。
うう、勉強料だなこりゃ・・・
717Socket774:2012/02/11(土) 03:47:03.32 ID:mgIRmiDk
NICが100Mだとどうダメなのか
光でも末端の装置で結局100Mで通信してるのに
718Socket774:2012/02/11(土) 03:48:27.19 ID:VftTXh+q
普通自作やってる奴なら1000Mのルーターくらい使ってるやろ
719Socket774:2012/02/11(土) 03:51:26.33 ID:LlKVKtZP
ルータのさきは100Mなのにな
720Socket774:2012/02/11(土) 03:52:48.00 ID:9Zn4Oavc
>>716
俺なんてPCが壊れたときにMicroATXケースだったのを忘れていて、
ATXマザーを買ってしまったことがあるぜw
もともとケースがLANパーティータイプだったので大型だったのもあるんだけど、
手痛い失敗だったよ。
721Socket774:2012/02/11(土) 04:00:53.67 ID:VftTXh+q
100Mだと困るって言ってるんだから1000Mで家庭内LAN環境作ってあるってことだろ
それくらい読み取ってやれよ
722Socket774:2012/02/11(土) 04:07:42.01 ID:9Zn4Oavc
>>717
1GならNASが快適に使えるからじゃない?
723Socket774:2012/02/11(土) 04:10:22.12 ID:VHNLWjWj
ママン選びはチプセについでNICみるな
あと実装されてるのが使えない場合を想定してLANカード挿すことも考えとく
724Socket774:2012/02/11(土) 04:20:04.11 ID:8Kk6HXrS
>>717
今時フレッツにしろauひかりにしろ100Mbps超のサービスはいくらでもあるぞ
しかもお前の家はLANで他のPC等と通信したりもしないのか?
725Socket774:2012/02/11(土) 04:22:27.12 ID:whtnOKMQ
録画PCからデータ転送するのに100Base-TXだと実効12MB/s、
1000Base-Tだと実効110MB/sだから、100Base-TXじゃとてもやってられん
726Socket774:2012/02/11(土) 04:31:32.50 ID:VftTXh+q
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=H61M-HVS&cat=Specifications
- Realtek PCIE x1 LAN RTL8105E
- 転送速度: 10/100イーサネット
- インターネットウェークアップ (Wake-On-LAN) 対応

一応確認してみたが本当に100Mがまでしか対応してなくて噴いた
昔は結構あったけど最近のはローエンドでもほとんど1000M対応してるのにな
なんでこんな仕様にしたんだろ?
727Socket774:2012/02/11(土) 04:36:12.34 ID:whtnOKMQ
そりゃギリギリまでコストダウンするためでしょ
最後の一滴(1$?)まで絞る
728Socket774:2012/02/11(土) 05:24:13.46 ID:jihJ8MUA
$1なんてとんでもない、1¢レベルのせめぎ合い
729Socket774:2012/02/11(土) 05:27:14.56 ID:2fg8KujL
>>715
マスタードシードからの返答ってことは問い合わせたのか、乙。
ただASRockのホームページからも消えてるし
海外も情報止まったままなのが気になる。
730698:2012/02/11(土) 05:39:34.01 ID:N2u6eE+C
>>702-708
そういう事でしたか;;
Onboard VGA Share Memory、3G-1024MB
msconfigで最大メモリの設定、Low MMIO Alignを64MBにする
教えて頂きありがとうです^^
731Socket774:2012/02/11(土) 05:41:05.69 ID:bUGC7ncN
>>652
まだ見てるかわからんが、この前3000円引きだったドスパラで買った俺様が答えてやるよ

今ある付属品はこれだけだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ZbcBQw.jpg

言われてみればそんな物があった気がしたが即ゴミ箱に送ってやった
無くても全く不自由しないがどーしても欲しけりゃ公式から落としやがれ
http://www.asrock.com/MB/manual.jp.asp?Model=Z68M-ITX/HT
732Socket774:2012/02/11(土) 05:51:49.90 ID:V4WrgO0k
>>729
ぶっちゃけ言うと、辛子の毎週の在庫状況、販売スケジュールを
把握出来るので、差し支えない程度でリークしてます

ほんとは1月末の販売予定だったんですけどね
733Socket774:2012/02/11(土) 06:15:58.59 ID:2fg8KujL
>>732
なるほど、ヘマしないよう気をつけて下され。

Fatal1ty P67機が固まったのでイベントログ見たらKP41が・・・
さすがにメモリ電圧が低すぎたようだ。
734Socket774:2012/02/11(土) 07:54:16.38 ID:K+rCfNyj
N68C-GS FX
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=N68C-GS%20FX
DDR3/DDR2の混載?とおもったけどPDFマニュアルみたら普通に
AM2+/AM3のCPUがDDR2つかえるだけで、AM3+ CPUじゃDDR3のみか。
まぁメモリコントローラが対応してないからな…
735Socket774:2012/02/11(土) 09:34:41.36 ID:tFm0BwRg
それでも十分変態くさいな
736Socket774:2012/02/11(土) 11:12:34.47 ID:YK7hZRcQ
ドスパラ版のH67M-GE/THWってBIOSファイルどこにもないんですかね?
737Socket774:2012/02/11(土) 11:51:40.62 ID:kCH4e2X+
先週投げ売りしてたP67ex6の組み立てが、やっと終わった

おいらも、変態紳士の仲間入りだぜ!
738652:2012/02/11(土) 15:00:34.69 ID:IVALGYCv
>>731
レス、ありがとうございます。
私の購入した Z68M-ITX/HT の代理店がマスタードシードだったのでそちらのサポートに
メールで問い合わせして回答を貰いました。
それによると、当該の物は "VIRTUおよびXFast USBのパンフレット"だそうで,、途中から
製造メーカーの添付品変更により、工場出荷時に同梱されない仕様になったそうです。
と言う事で、一件落着です。
739Socket774:2012/02/11(土) 15:39:14.09 ID:BEfiyMv0
>>589の件
イメージスキャナーを接続したら認識されなくなった
意味不明_| ̄|○
スキャナーは普通のUSBタイプなんで普通に本体→ハブに接続したら
ビボン
といやな切断音がして
エクスプローラ見たら光学ドライブが消えてた・・・
その後は何をやっても認識されず
スキャナーを外してももちろん
わけが分からんわ・・・さすがASRockというところ?

>>594
なんにもやってない
だからむしろ突然認識したという案件についても不明
740Socket774:2012/02/11(土) 16:43:13.16 ID:y1Y7JS+8
使用者がキチガイってオチか
741Socket774:2012/02/11(土) 19:11:51.10 ID:OyYVH8JV
>>734
Asrock先生のnVidia Chipset好きは異常w
742Socket774:2012/02/11(土) 20:31:44.95 ID:QndQLiKk
>>738
もし売るんだったら、文句言われないようにそのこと忘れずにね。
743Socket774:2012/02/11(土) 20:44:33.42 ID:S6gQugRy
>>739
マザー直結のコネクタでなく、ピン端子からのケースコネクタならピンの刺し間違いじゃないか?

経験者が語ります。
マザーの1394ピン端子にUSBコネクタをつないでカードリーダとUSBメモリ壊しましたよ。
何でピン配列が同一かつ近接して並んでるんだろうか
744Socket774:2012/02/11(土) 21:21:25.52 ID:K2j3Mnmb
それは間違える方が悪い気が
745Socket774:2012/02/11(土) 22:04:56.13 ID:K+rCfNyj
マザーボード上のプリントすら見ないのか。きちんと番号まで丁寧に振ってあるし
746Socket774:2012/02/11(土) 22:23:40.21 ID:aaCx657m
昔はバラでVCC・D+・D-・GND1個1個確認してさしてたよな
747Socket774:2012/02/11(土) 22:29:03.55 ID:K2j3Mnmb
昔のケースのUSBピンはバラバラだったよね
今はピンアサインが統一されたみたいで一体型ばっかりだ
748Socket774:2012/02/11(土) 22:34:23.61 ID:nPysYddu
>>743

同じく1394ピンヘッダにUSBケーブル刺して、カードリーダーとFDD潰しました・・・orz
まぁ、確認せずに刺した方が悪いんだけどね・・・・
以後、1394ピンヘッダにはシール貼って封印しました。

ちなみに、ギガの一部のマザーには、1394のピンヘッダには誤挿入防止の為にカバーが付いてるらしい。
749Socket774:2012/02/11(土) 22:42:51.28 ID:+tW47tBD
マザーのピンヘッダに取り付けて使う某USB地デジチューナーで
たまに死亡報告を見かける
750Socket774:2012/02/11(土) 22:53:46.50 ID:hVvNO3u2
ギガはカバーにUSBって書いてあってさらにカバー外すとピンの出てるコネクタの底にもUSBと色つきで印刷されてる
あれは間違えようがない
751Socket774:2012/02/11(土) 23:15:21.13 ID:lFP/wpX2
x58 extreme6使ってるんだけど、PAEを利用するようなRAMDISKを利用していると、
スリープ時にCPUとケースのファンが止まらなくなった。Suspend to RAMは有効にしてるんだけど。
なんか設定必要?

OSは7(x86)。BIOS設定クリアする前は動いてたんだけどなぁ。
752Socket774:2012/02/11(土) 23:44:27.15 ID:BBkYNXu6
>>690
Z68 Ex3 Gen3やZ68 Ex4 Gen3でSLI, CFやった場合、PCIカードの上をブリッジ用フレキが通るが、PCIサウンドカードは
挿せると思う。PCIe x1は確実に空くので、不安なら、PCIe x1のサウンドカードを。でもオンボのサウンド
チップで十分だと思うが。
753Socket774:2012/02/11(土) 23:50:20.50 ID:OyYVH8JV
良くも悪くもintelがいないと 内部コネクタ統一できんばい

USB3.0盛り上がってるのか盛り上がってないのか よくわからん
USB1.xは林檎さんのおかげだし・・・
USB2.0.はコネクタ互換できて、転送レート的にもまだ満足してるんだろううな

FireWire800は、流行らなかったけど

シリアルは同じヘッダで2タイプあったけどなあ 結局intel型のほうが多かったが
ATX化で ほとんどみかけなくなった
754Socket774:2012/02/11(土) 23:50:45.10 ID:ySkBzwAF
HD7世代になって2GPUもいいなーと思ってきた。pro3で積めないけどな!。
755Socket774:2012/02/12(日) 00:10:26.30 ID:3dJ0EWs5
>>754
Z68 Ex3 Gne3安いやん。HD7970の電圧を落として(落としてもGTX580レベルの速度)、CFやってみたい。
756Socket774:2012/02/12(日) 01:26:06.42 ID:OogKBute
3930kとx79 extreme9買って、まずはプリセットのOC試そうと思ったが4.0GHzでも起動画面で止まってしまう
ASRock初めてだからわからないんだが、プリセットでも何か他に設定する箇所あるのか?
757Socket774:2012/02/12(日) 01:34:14.92 ID:c+XJTLnS
>>756
OCが全部通ると思うなよ・・・。
多分電源だろ。
758Socket774:2012/02/12(日) 01:48:08.72 ID:OogKBute
>>757
レビューとか記事とか見ててもプリセット設定でそのままいけるってあるし何でかなと思ってね
いくらなんでも4.0GHzは通ると思うんだがなぁ
電源はコルセアの1200AXだし問題はないと思う
759Socket774:2012/02/12(日) 02:06:39.49 ID:c+XJTLnS
>>758
どうしてもっていうならCPUに1.5Vかけて手動すりゃいい。
5GHZ回る電圧だから、満足したら様子みながら下げろよ?
760Socket774:2012/02/12(日) 02:47:39.86 ID:/+Jzjrt8
BIOSプリセットやベンダー付属のOCソフトの自動OCを
使うような奴って初心者丸出しの>>756みたいなの多いよな

別にプリセット使うなとか初心者はROMれとか言うつもりは
ないが初心者丸出しのくせに態度まで横柄でイラっとくるわ
761Socket774:2012/02/12(日) 02:56:11.06 ID:Mn5SXTx6
もしかして:メモリ満タン
762Socket774:2012/02/12(日) 03:14:51.60 ID:enoVHKVM
>>760
そして決まって説教臭い事を言う自称玄人が現れるのもお決まりコースだよなw
763Socket774:2012/02/12(日) 03:39:40.57 ID:Mn5SXTx6
個人的には初心者で何が悪い、誰だって最初は初心者だ、とは思うんだがな
まあ、エロゲで覚えた性知識を手本に「こんなハズじゃなかった」と嘆き悲しむ若者に

自称デリヘルの達人が教えを教示していると思えば多少は生暖く見守れる。
764Socket774:2012/02/12(日) 04:05:50.16 ID:meIcCAeR
890GX Extreme4無印でバックパネルのE-SATAホットプラグが使えるように
なりましたので報告(以前は512セクタHDD(ST32000542AS)は問題ないが
4Kセクタ(WDEARS)だとだめでした)
e-SATAにHDD接続状態で起動後BIOSの「Advanced」へ
Storage Configurationへ
「Onboard SATA Controller」Enable
「SATA Operation Mode」 AHCI
「SATA IDE Combined Mode」 Disabled
「ESATA1 Mode」 Gen2

各ポートのSATAが表示されてる中から
ESATA1を選択
 「Hot Plug Support」 Enable

BIOSベータ2.02での検証ですが
1.0 1.10の場合は微妙に表記が違いますし
2.02では「AMD AHCI BIOS ROM」が無くなりました
1.0 1.10では「AMD AHCI BIOS ROM」をDisabledにして再起動で
BIOSに入れば各ポートのSATAが表示されるところまでは以前見ましたが
ホットプラグできるかは未確認
win7 64bitOSからもハードウエアの安全な取り外しが表示されるようになりました
ちなみにubuntuではデフォのBIOS設定で問題なくホットプラグできてました
765Socket774:2012/02/12(日) 04:15:45.10 ID:c+XJTLnS
>>763
そうだな、なんか言われたくないならROMってればいい
どうしても教えを請いたいから、自分のトラブルを晒して
恥を承知で書き込むんだろ?

それを恥だと思わない世代が増えたらしいが。
766Socket774:2012/02/12(日) 04:51:56.77 ID:DIyX9V5e
名無しの分際でプライドがありやがるということがどうしても理解
出来ない俺様みたいな奴が多くて困りもの。
767Socket774:2012/02/12(日) 06:28:00.79 ID:4fi+qjuT
初歩的な質問なのですが
X79 Extreme9
http://upup.bz/j/my17391lTrYtDEqvcSzCp4_.jpg

- 2 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ (IntelR X79)
- 2 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ (Marvell SE9220)
- 4 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ (Marvell SE9172)

Marvell SE9220のsataコネクタは何処なんでしょうか?
SATA3_M0、SATA3_M1で合ってるのだろうか…
768Socket774:2012/02/12(日) 07:17:06.62 ID:ebJzFjA8
970のx8+x8でCFしてるんだが
990FXにしてx16+x16のフルレーンでCFしたら違いはあるかな?
あるんだったら買い替えも検討するけど、微妙ならこのままいこうと思ってる
769Socket774:2012/02/12(日) 07:36:43.03 ID:ieu0Xgc7
>>760
同意

玄人ぶって素人を見下すヤツを良く思わない俺でも
ID:OogKButeの書き込みは不愉快に感じる
770Socket774:2012/02/12(日) 07:44:28.28 ID:c+XJTLnS
>>768
最高級品をCFする層には気になる差
俺がCFしていたのならばVGAを高級品にして1枚にする選択肢があるし、そっちにするような
関係ないミドル層なんで、あんまりアドバイスできない。
771Socket774:2012/02/12(日) 07:48:45.51 ID:wqSznwdY
>>768
GPGPU用途は結構な違いが発生する
Gen2スロットにGen3カード積む場合は、CPUが足引っ張らない限りx16+x16にした方がいい
772Socket774:2012/02/12(日) 10:00:06.59 ID:DIyX9V5e
>>756
「まさか4Gなのに6コア自慢の3930K」は自称玄人の神経を逆撫でする。
773Socket774:2012/02/12(日) 10:08:01.33 ID:DIyX9V5e
しかし、それなりに負荷のありそうなゲーやってても、ターボ
かかるようなことはほとんどないから、素のまま6コア処理
される方が有利なのかとは思った。
774Socket774:2012/02/12(日) 10:37:13.13 ID:ieu0Xgc7
>>772>>773
日本語が不自由なのか?
775Socket774:2012/02/12(日) 10:38:57.14 ID:DIyX9V5e
4コアならチビクーラーでも5.2Gくらいは何でもないけど、あんまり
使い道ないからな…
776Socket774:2012/02/12(日) 10:53:52.54 ID:iJB0FYuj
>>767
M0、M1で合ってるよ。
777Socket774:2012/02/12(日) 11:22:54.43 ID:QLFOQv+1
>>775
4コア5.2Gで使えるチビクーラーの商品名は?
778Socket774:2012/02/12(日) 11:23:49.29 ID:/+Jzjrt8
ID:DIyX9V5e
779Socket774:2012/02/12(日) 11:42:42.89 ID:DIyX9V5e
>>777
ターボブーストのパワーリミットがデフォルトなままだから、案外と
リテールで大丈夫かもよ。

クロック上げた分、フレーム上がるようだけど、パワーリミットに
近くなる程の負荷でもないからな。
780Socket774:2012/02/12(日) 11:43:10.37 ID:pYRI+IF4
Z68 PRO3
なんか時々ネットのつながりが悪くなる、遅い...



781Socket774:2012/02/12(日) 11:47:37.67 ID:XVcc8t2N
っ インテルNIC刺して蟹を殺せ
782Socket774:2012/02/12(日) 11:51:07.97 ID:DIyX9V5e
安全のためにベンチソフトで全開にして90℃未満に収まるくらいに
リミットを緩めときゃ良いだろ。
783Socket774:2012/02/12(日) 11:52:03.05 ID:Q4MRhBVW
今日は自称玄人様が暴れてるなw
784Socket774:2012/02/12(日) 11:55:08.35 ID:DIyX9V5e
俺は初自作の初心者だって!
785Socket774:2012/02/12(日) 11:56:32.36 ID:7DmFNAk4
まだ昼前というのに真っ赤だな、と
786Socket774:2012/02/12(日) 12:16:07.23 ID:QLFOQv+1
脳内妄想君に構っちゃった
787Socket774:2012/02/12(日) 12:31:13.48 ID:DIyX9V5e
中学出たなりCPUやマシン語の講義受けたけど自作は初めてなんだって!
788Socket774:2012/02/12(日) 12:33:41.93 ID:DIyX9V5e
就職するまでずっとハンダごて握ってたけど、Z80しか知らないんだょ
789Socket774:2012/02/12(日) 13:07:28.50 ID:DIyX9V5e
そんなことはどうでも宜しい。

パワーリミットは緩めた方がOCはより低電圧で安定するようなので、
クーラーはやっぱりちゃんとしたのが良いと。

ここまでがチラシの裏だが?
790Socket774:2012/02/12(日) 14:01:38.60 ID:Q4MRhBVW
    パーン!!

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV  >>ID:DIyX9V5e
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

うるさい!
791Socket774:2012/02/12(日) 14:11:41.18 ID:JTybd3Yy
なんでチラシの裏に書かないの?
792Socket774:2012/02/12(日) 14:27:02.58 ID:TeFpNjqB
>>756の書き込みだけならまだしも>>758で完全にアウトだよなこれw
レビューとか記事の最後に書いてあるだろ
「CPUのオーバークロック動作は,CPUやマザーボードメーカーの保証外となる行為です。(中略)
あくまで読者自身の責任で行ってください。」とよ。

>>791
新聞の折り込みチラシもない程度の貧乏人だからだろ!
793Socket774:2012/02/12(日) 14:31:29.75 ID:3SeJN/Cq
おっとnikkei電子版の悪口はそこまでだ
794Socket774:2012/02/12(日) 14:39:45.81 ID:AP2lDv+4
最近の新聞折込チラシで裏面無地なのが少ないんだよなぁ
カレンダー裏ならなんとか
795Socket774:2012/02/12(日) 15:20:10.29 ID:p98g1juN
796Socket774:2012/02/12(日) 16:06:01.77 ID:/qjuuheG
Z68Pro3-MのLANが100Mから1Gにならなかった
1GLANカードを追加、LANケーブル変更で1Gになりました
MB搭載LANは未検証だけどたぶん大丈夫
797Socket774:2012/02/12(日) 16:46:32.54 ID:4fi+qjuT
>>776
ありがとー
798Socket774:2012/02/12(日) 17:59:53.71 ID:ly/mpBiG
>>743
バックパネルのeSATAポート
ドライバー類も全部入れ
だからこそいきなり認識できたんだと思う
が、その「それまで無反応だったがなぜか突然認識」というのもよく分からんし
「認識してたのにUSB機器を繋いだら切断された」というのもなんだか・・・
799Socket774:2012/02/12(日) 22:17:22.47 ID:k11awrGx
Z68M/USB3 って神マザー認定されたぞ、俺に。
800Socket774:2012/02/13(月) 00:48:45.38 ID:l3XOaoMd
はい
801Socket774:2012/02/13(月) 01:03:18.60 ID:4FtodPw1
ASUSのP5Qのころから
チップセットに電力を回すと発熱があがるから、USBを沢山つなぐ時は
USB用外部給電ハブをつかってやれって、結構浸透してきたんじゃないのか?
マザーボードの側からかなり強化してあるASROCKは変態
802Socket774:2012/02/13(月) 01:06:16.91 ID:uZxxfi+B
            / ̄\
            | P5Q |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \    
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |   そもそも、マザーに電気を恵んでもらおうなど、
       \    ` ⌒´    /    ニートの発想だ!
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'    
        l           l
803Socket774:2012/02/13(月) 01:08:45.65 ID:4FtodPw1
ASROCKのZ68チップセットは温室育ちの金持ち高学歴ニートか。
小説かいたら賞とれそうだね
804Socket774:2012/02/13(月) 02:55:11.34 ID:CuFQv6IX
クールが売りだろ。体育会系集団生活経験のタフさも兼ね合わせる。
805Socket774:2012/02/13(月) 02:59:21.78 ID:CuFQv6IX
何の話だょ 温度低めなのは本当らしいが。
806Socket774:2012/02/13(月) 13:57:55.50 ID:b8t8L5YW
ASUSと比べてメモリの使い方がイマイチ
807Socket774:2012/02/13(月) 21:38:09.32 ID:HDBILUPH
ivy出て価格落ち着く頃には夏にはなってるんじゃなかろうか…
もう待てないよ…玄さんほしいよぉ…
808Socket774:2012/02/13(月) 22:25:34.69 ID:5rYTAWBq
IvyコケたらSandyの高値ね
どうなるかわからんけど
809Socket774:2012/02/14(火) 02:26:44.83 ID:TiyRiE75
今更H67DE3のBiosでも更新しようかと思って1.60を落としてみたら8MBもあった…
810Socket774:2012/02/14(火) 05:34:05.57 ID:XPqWnLVE
>>806
Asusがネタ盛り込むために作った会社なんだから、
下手なんじゃなくて遊んでるだけ。
811Socket774:2012/02/14(火) 06:38:06.65 ID:xvmgKMwN
遊んでるくせにデキる奴は昔からモテモテなのだ
812Socket774:2012/02/14(火) 07:30:22.40 ID:6Y/Ol4VF
じゃあなぜ俺はもてない
813Socket774:2012/02/14(火) 07:40:36.69 ID:4AD4fCHN
遊んでるだけでデキない奴だからじゃね?
814Socket774:2012/02/14(火) 07:48:09.21 ID:AvBX5Spf
遊びの内容にもよる
ぼっちで遊ぶな
815Socket774:2012/02/14(火) 08:00:10.95 ID:3r22RwUZ
たぶんヒートパイポの太さなんじゃないかな
816Socket774:2012/02/14(火) 09:44:53.61 ID:Jvgc3ry3
アスロック様,FM1・2兼用の変態マザーつくってくださいませ
817Socket774:2012/02/14(火) 13:27:02.34 ID:XPqWnLVE
どうせならAM3+やFM2なのにインテル使ったマザー出せば面白いのに
818Socket774:2012/02/14(火) 19:48:14.33 ID:AvBX5Spf
サウスにSB950使ったIntelマザー
819Socket774:2012/02/14(火) 20:02:49.04 ID:jdHizugF
AMDママンはブロードコムもいいけどインテルLAN実装して欲しい蟹はやだ
820Socket774:2012/02/14(火) 20:24:12.34 ID:AvBX5Spf
蟹こそがグローバルスタンダードです
821Socket774:2012/02/14(火) 22:04:10.80 ID:4mqdGT7z
蟹、食わず嫌いだろ、7.050使っとけ。
822Socket774:2012/02/14(火) 22:18:37.56 ID:xEPygNZm
Z77 のはまだかね?
823Socket774:2012/02/14(火) 22:18:39.58 ID:eT4mi+1s
Z68 extream3 gen3やextream4 gen3って、ファンのアンペアどれくらいまでOKなの??
0.38aくらいのファンを3つつけたいんだけど、やばいかね??
だめなら、一緒に変換アダプタかってきます。
824Socket774:2012/02/14(火) 23:41:19.17 ID:Xt56uw0T
Z68 Extreme4 Gen3ってEx3 Gen3と比べて評判悪いから来てみたけどそんなことないんだな。
Ex3とEx4とPro Gen3と三枚で迷ってるけどZ68 Extreme3 Gen3にしとけば間違いない?
825Socket774:2012/02/14(火) 23:41:49.89 ID:rkIb1zrx
Ivy対応無理なのかな…
826Socket774:2012/02/14(火) 23:45:02.83 ID:b/kzqeRd
>>819
あれ、ASROCKのAMD用はBroadcomじゃん。
827Socket774:2012/02/15(水) 00:42:37.08 ID:AWmZFh9R
>>824
別に・・・。
どっちがどうということもないと思うよ。
828Socket774:2012/02/15(水) 00:43:45.22 ID:pUmxXynN
信者だらけの本スレでも評判悪くてどうすんだよっていう
829Socket774:2012/02/15(水) 04:42:40.17 ID:U64McYss
>>823
CPU用に温度連動の3pinと4pinPWMコネクタが一個づつ、ケース用に
やはりCPU温度連動の4pinPWMコネクタが一つ、他に3pinのマニュアル
設定のコネクタが3個くらいかな。

バカみたいにファンの多いケースでなきゃ大丈夫なはず。
830Socket774:2012/02/15(水) 05:15:24.75 ID:U64McYss
ATX系列の規格は枯れまくってるから、痒いところに手が届くくらい
互換性が行き届いてる。

フルタワーケースでマザーのコネクタに電源ケーブルが届かないか
と案じたら、ちょうど足りない長さ分の延長コネクタが付属してる、
という風。
831Socket774:2012/02/15(水) 05:33:20.71 ID:U64McYss
フルタワーで搭載可能なファン数が多くても、マザーのコネクター数に
足りない分はちゃんとオプション扱いだったり。

用意の良さには感心しちゃう。
832Socket774:2012/02/15(水) 05:36:01.21 ID:1KbHGpYA
それはマザー上のファンコネクタの数まで規格で決まってるってこと?
833Socket774:2012/02/15(水) 10:01:09.61 ID:t3uvOcCd
Gen3のチップ載せておいてIvy対応出来ないはないだろ
834Socket774:2012/02/15(水) 16:32:44.88 ID:9Ewra0Dn
ASROCKのP67使っているんだけど2ヶ月一回ほどPIO病が発生する
発生する時はUltraDMA CRC エラーが必ず増えている
そこでSATAポートが緩んでいないか確認するんだが特に緩んでいるわけでもない
けどいちおう、挿し直しする
そうするとUltraDMA CRC エラーも無くなり当然PIOも起きない

何でかな〜?今までたくさん組んできたけどこんなの初めて
ラッチ付きのSATAケーブルなので緩み難いはずだし

起きるSATAポートもマチマチなんだよね
ケーブルが痛んでいるなら特定のポートとケーブルで起きるはずだし

よく分からんよ

誰かアドバイスくれると嬉しい
835Socket774:2012/02/15(水) 16:35:52.73 ID:WSBcu2QV
ケーブル代えて様子見
HDDの寿命な気もするけどね
836Socket774:2012/02/15(水) 16:39:27.62 ID:P/2B5mo/
>>834
もしかして Western Digital製 をつかってるんじゃないの?
WDは振動を検知すると保護のために回転数を落とす仕様になってるって話だけど、
Windowsの方も回転数の低下を数回検知するとPIOに落とす仕様になってるから、
もしそうならマザボのよりもケースとかファンの品質を考えたほうがいい。
837Socket774:2012/02/15(水) 16:48:05.30 ID:9Ewra0Dn
>>835
抜き差しすると復活するんだけど寿命かね?
HDD4台積んでるだけど再発するHDDは全て別
だから違うと思うんだけどなぁ

>>836
うん、全部WD
だけど振動はほぼ皆無だよ

なぜ数ヶ月も問題なかったのに急になるか疑問なんだ
起こるポートも決まってないしね
もちろんケーブルに触るようなことも起きる前にしていない
838Socket774:2012/02/15(水) 16:54:26.93 ID:WSBcu2QV
電源系かも
手持ちで使えそうな電源あるなら取り合えず交換して様子見とか
839Socket774:2012/02/15(水) 16:55:49.93 ID:P/2B5mo/
>>837
ケースやファンだってガタはくるし、
机においてあればそれだって原因になるかもしれん。
ましてや東日本在住だったら地面が頻繁に揺れるんだから何があってもおかしくないでしょ。
840Socket774:2012/02/15(水) 17:00:22.36 ID:9Ewra0Dn
今まで3回、PIO病が起きているんだけど全て違うSATAポート
抜き差しで直るけど特に緩んでいることもないし
発生前にケース開けたりは特にしていない
一番最初に発生したHDDのポート(とケーブル)はそのまま使用しているけど
半年以上経つけどPIOは発生していない

それなりに数組んできたけどこんなの初めてだよorz

>>838
電源でPIOなる?それは初耳
いたってPIO以外は組んでから安定してるんだけどね〜
予備の電源あるけど出力が厳しいw
長期スパンでたまにしかならないと切り分けが難しいよね

>>839
けどそれなら同じ部屋にある他のPCもなるのでは?
そいつだけなんだよ・・・
841Socket774:2012/02/15(水) 17:07:37.38 ID:P/2B5mo/
>>840
>けどそれなら同じ部屋にある他のPCもなるのでは?
なんで地震だけ注目してケースや駆動系の劣化を無視するの?
ケースだって経年劣化でネジが緩んできたり、もともと防振設計が弱くて地震に敏感だとか、
ファンやドライブ系の駆動機器のどれかに異常が発生してて、人には関知できない振動が発生してたとか色々考えられるでしょ。
842Socket774:2012/02/15(水) 17:09:39.01 ID:JptJpkR0
アドバイスが適切かどうかはさておいて、
人のアドバイスを全く聞き入れないで御託を並べ立てる嫌われ者の典型
843Socket774:2012/02/15(水) 17:21:32.46 ID:V5aw33Vo
明らかにアドバイスが的外れだろ
俺でも反論したくなるレベルw
844Socket774:2012/02/15(水) 17:29:08.01 ID:9Ewra0Dn
>>841
そういうものかねぇ
組んだPCの中では一番ファンも少なく光学ドライブも全くと言っていいほど使っていないのだけど
もっとゴリゴリとHDDやらファンやら光学ドライブやらが五月蝿いPCもたくさんあるんだが…
人に感知できないほどの微振動ね…

ちょっと個人的にあり得ないと思うけどアドバイスには感謝


>>842
すまんね
でも、ちょっとあり得ないような話で…
845Socket774:2012/02/15(水) 17:35:05.77 ID:P/2B5mo/
>>844
どうせWDのEARSだろ?
846Socket774:2012/02/15(水) 17:35:07.37 ID:JptJpkR0
>>843
いや、俺も正直振動云々の話は流石にうーんと思うけど、
何よりもまずはケーブル変更はしてみるべきだろう…
それもしていないで憶測、先入観で違うだろうって結論づけてる所でお察しな感じだわ
847Socket774:2012/02/15(水) 17:45:27.98 ID:V5aw33Vo
>>846
ケーブルが原因なら抜き挿しで直ったりしない
848Socket774:2012/02/15(水) 17:53:11.20 ID:9oGwtnE7
SATA2用のケーブルをSATA3に使い回して
不具合を起こすのは、もはや自作板の風物詩の一つ。
849Socket774:2012/02/15(水) 18:59:30.42 ID:bF6VBTMg
シリアル接続でエラーでるわきゃないって思いつつも
何故かエラーが出るのがSATAケーブル

850Socket774:2012/02/15(水) 19:12:42.12 ID:JptJpkR0
>>847
そうだね、その通りだわ
SATAケーブルなんて関係無かった
俺が悪かったよ
851Socket774:2012/02/15(水) 20:23:28.14 ID:816PwHs+
>SATA2用のケーブル

はいここ笑うところ
852Socket774:2012/02/15(水) 20:27:39.09 ID:vp1BqD7U
まて、ピュアオーディオマニアなのかめしれんw
853Socket774:2012/02/15(水) 20:29:47.34 ID:ymKAmJ+g
しかしASRockのママンにSATA2用赤ケーブルと
SATA3用黒ケーブルが入っていましたとさ
854Socket774:2012/02/15(水) 20:55:14.72 ID:KcLJPmJv
運が悪かったのか仕様なのか
俺のは全部SATA3だったぞ
855Socket774:2012/02/15(水) 21:02:24.08 ID:QzldyxPZ
SATA3のケーブルってSATA2にも使えるんじゃないの?
856Socket774:2012/02/15(水) 21:04:11.84 ID:ymKAmJ+g
http://omoyde.jugem.jp/?eid=568
速度が違うらしい
ちなみに入っていた黒ケーブルにはDesigned for SATA3って書いてあった
E350m1/USB3ね
857Socket774:2012/02/15(水) 21:14:39.42 ID:brkC6LVp
SATA1世代のケーブルだって2だろうと3だろうと使えるし逆もそうだし・・・w
速度とか言ってるのは電力会社で音質違うとか言うレベル
変わってるのはケーブル以外の要因のせいか捏造
858Socket774:2012/02/15(水) 21:16:24.88 ID:y7G8W1n0
ランダムはやくならんのならどっちゃでもええわ
859Socket774:2012/02/15(水) 21:19:49.46 ID:nEFHxJ8K
もう邪魔くさいから、AHCIにするとか
860Socket774:2012/02/15(水) 21:33:02.79 ID:816PwHs+
3用ケーブルがどうこう言ってるのはSpecificationも読まないんだろうなぁ
861Socket774:2012/02/15(水) 21:35:21.53 ID:y7G8W1n0
普通読まんわ
俺は読んでない
おれは普通だからな!
862Socket774:2012/02/15(水) 21:45:30.48 ID:ymKAmJ+g
読まないと買わないでしょ
べつにSSD使ってるわけでもないしケーブルなんてなんでもいいわ
それよりあえて違うケーブルいれたのかが気になるところ
863Socket774:2012/02/15(水) 21:47:42.58 ID:pUmxXynN
自作板だよなここ?VIPじゃないよな?w
初心者でもなきゃ知ってると思ったが一応…
SATA2用やSATA3用とうたってるが規格は同じ「SATAケーブル」
規格として速度が変わることもないし不具合の原因になるとも思えない
SATA3が出る前から6G通るように出来てるケーブル
LGA1155とLGA1156みたいな規格違いとは全くの別物
だからSATA3用()というステマというか詐欺商法に騙されないように
情弱を騙して買い換えさせるようにSATA3用って表記してるのだろう、非常に悪質だと思う
ちなみに激安SATA3ケーブルに替えてみて同じZ68EX3玄さんでSATA3対応SSDで速度測定したけど
速さはこうだった
MSIのMB付属SATA2>市販(サンワサプライ)のSATA2>最安値SATA3
誤差程度の差だから実質的な意味はないがSATA2ケーブルの方が速いくらい変わらない
864Socket774:2012/02/15(水) 21:52:19.88 ID:ymKAmJ+g
知ってるよ
流石にそこまで情弱じゃあ無い
865Socket774:2012/02/15(水) 21:55:30.35 ID:BR3e7kwm
>>857
東電より中電のほうが、艶があるとあるとおもうの
866Socket774:2012/02/15(水) 21:56:47.92 ID:ZZ4KG9yX
でもSATAって神経質よね〜
867Socket774:2012/02/15(水) 22:16:04.48 ID:9oGwtnE7
>>863
実践と理論は異なるのだよ。
ググってみなよ。ケーブルを変えたらSATAのトラブルが
治りましたって記事はけっこう出てくる。

SATA3は速度が2倍なのだから、2の速度には耐えられても
3では耐えられない品質のものが過去に出回ったかも知れない。
あるいは劣悪な素材を使い、経年劣化が起きた可能性もある。
またコネクタ部が小さいので、ケース内の配線の具合によっては
コネクタ部に継続して無理な力がかかり、物理的に破損している
可能性もある。

実際にトラブルが出ているのだから、理論上有り得ないなどと
空論を言うのでなく、ケーブルを新しいものに変えてみることは
非常に意義のあることだろう。安い物だしな。
868Socket774:2012/02/15(水) 22:17:08.31 ID:iod490Md
もう個体差ってことでいいんじゃね
869Socket774:2012/02/15(水) 22:36:12.25 ID:cBFoxeLK
Z68 Extreme3 Gen3でPCを組み立てました。
付属のCDからドライバー、ユーティリティーなどをインストールしましたが

インストールしたこのCDのVerが最新なのか、古いのか分かりません(現在のVerが分からない)

下記のHPからダウンロードは出来るようですが...
http://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=Z68%20Extreme3%20Gen3&o=Win764

以前使っていたMSIのマザーは自動的に古いものを探して最新にVerup出来るソフトが
ありましたが、ASRockはないのかな?
870Socket774:2012/02/15(水) 22:39:27.08 ID:ymKAmJ+g
アスロはそんな優しいメーカーじゃないね
デバイスマネージャーやらで確認するか
CD直接エクスプローラーで開いてみ
871Socket774:2012/02/15(水) 23:10:51.44 ID:pW7SIRmV
>>869
闇雲に新しいのを入れる、のをやめなさい。
872Socket774:2012/02/15(水) 23:16:39.92 ID:U0B3OKgq
俺は安定して動いてるなら余計な事はしないな
873Socket774:2012/02/15(水) 23:22:41.84 ID:uSY9ourg
ASRockはASUSのセカンドブランド
ROLEXに対するTudorみたいなもんだと思ってるんだがどーよ?
874Socket774:2012/02/15(水) 23:28:13.88 ID:P/2B5mo/
>>873
マザボしか作ってないから
OMEGAとETA社の関係じゃないのか?
875Socket774:2012/02/15(水) 23:40:13.39 ID:PLqurTTT
知恵を貸して下さい。

今まで使用していたマザーが壊れたので、G31M-GS R2.0 Rev.P1.80を購入しました。
メモリQVLに載っていないメモリだったのですが、購入当時はメモリエラーを吐かなかったので、
そのまま使用していましたが、1ヵ月ほどしたら、メモリテストでエラーを吐くようになりました。

そのメモリは、他のマザーボードではメモリエラーを吐きません。

G31M-GS R2.0のBIOS設定等で、メモリエラーを回避することはできないでしょうか?
876Socket774:2012/02/15(水) 23:43:55.82 ID:ymKAmJ+g
CMOSクリア
クロック下げ
電圧は上げた方がいいのかな?
よく知らんがくだ質へいったら?
877Socket774:2012/02/15(水) 23:46:46.50 ID:9IZxlkJD
>>874
ベアボーンか小型PCみたいなの作ってるじゃん
878Socket774:2012/02/16(木) 00:35:24.47 ID:4hdZ83VH
>>856
SATA2用と書いてあってもしっかりしたものならSATA3でも使えるからややこしくなってる。
まぁ、確実にSATA3のケーブルが欲しいのなら表記されてるやつ使えばいいけど。
879Socket774:2012/02/16(木) 00:38:30.07 ID:L8QbRMva
>>871-872
おいおい、自作ユーザらしくない意見だな

「トラブってから考える」
これだろ
880Socket774:2012/02/16(木) 00:47:51.27 ID:3y4Ynd0H
自作ユーザと言っても、色々いるんだよ。
881Socket774:2012/02/16(木) 00:49:32.19 ID:pXlTtPVG
>>879
ワラタ
確かにそれは正しい自作erの姿だ
882Socket774:2012/02/16(木) 00:51:02.94 ID:+hHl6C1o
そろそろsataコネクタ自体の主に接続のしやすさを重視した形に変えるべき
ぐらぐらしやすいんだよ
883Socket774:2012/02/16(木) 00:55:45.84 ID:kDLu7u2B
別に自作にかかわらず市販でもBTOでも壊れてからだろw
車みたいに定期的にメンテナンスしてもらうとかないんだし
884Socket774:2012/02/16(木) 01:36:05.23 ID:DiI4kk+D
ファイル鯖とかはそういう感じになるけどメインPCとかだと必要がないのに増設して
いつの間にかまったく新しいPCが生えるっていうのは結構あるんじゃないの
885Socket774:2012/02/16(木) 02:25:49.33 ID:oyVthijI
990FX Extreme4購入から数ヶ月。
SLIのブリッジが入ってなかったことに今頃気付いた。
購入店舗に言えばどうにかなるだろうか・・・?
886Socket774:2012/02/16(木) 04:39:28.78 ID:/c7Zb6rl
ケースフロントのUSB3.0を使いたい場合
Z68 extreme3 gen3ではなくZ68 extreme4 gen3を使うべし
という認識でおk?
887Socket774:2012/02/16(木) 04:43:11.65 ID:2R6sLiS1
なやんだら高いほうかっておけでOK
安い方にするとあとで後悔する
888Socket774:2012/02/16(木) 04:46:28.52 ID:/c7Zb6rl
ありがとう
素人が下手にケチって後々困っても困るし、ex4のほうでいっちまうか
889Socket774:2012/02/16(木) 08:40:31.81 ID:x1pIKKqJ
>>879
人柱乙
890Socket774:2012/02/16(木) 08:46:11.82 ID:QoC4B7L6
>>885
すごい神経してるな
891Socket774:2012/02/16(木) 10:15:14.90 ID:DrTqLVeq
>>834
まさか、B3stepじゃないとか・・・

俺なら、SATA3、SATA2、Marvellの各ポートに分散させて、様子見るけどね
892Socket774:2012/02/16(木) 13:20:15.40 ID:ys1h8EUK
P67で今i7 860だからマザー交換でi72700K欲しいけど変態ぽいマザーないよね
893Socket774:2012/02/16(木) 13:22:48.13 ID:xtpvnN9X
>>885
欠品は大抵初期不良のカテゴリー
買ったときに部品表チェック忘れたなら有料じゃね
894Socket774:2012/02/16(木) 13:29:16.03 ID:3L2KADWL
Z68 Pro3-Mの新BIOS 1.65A 来てるね。VT-d Improvedだって。
895Socket774:2012/02/16(木) 14:31:35.43 ID:EDJPAXib
>>885
勘違いしてるだろうけど
一般的な店舗ってのは品物並べて売るだけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/不良品
896Socket774:2012/02/16(木) 15:10:56.10 ID:pup7tmt+
代理店モノなら恐らく連絡すりゃ欠品の部品だけ送ってくれるぞ
897Socket774:2012/02/16(木) 15:59:42.68 ID:u6u/8q3t
ハードオフのジャンクコーナーに転がってそうだな
898Socket774:2012/02/16(木) 18:33:39.92 ID:VPbp1yUv
>>894
UEFIからアップしたが一時起動不能に..
回復なんとかで無事起動した
こんなことよくあるのか?
899Socket774:2012/02/16(木) 18:38:32.34 ID:tOC5/Lro
EFIの歴史って意外と長いんだな
900Socket774:2012/02/16(木) 19:46:52.55 ID:3L2KADWL
>>898
SATA設定がIDEに戻ったからじゃね?
901Socket774:2012/02/16(木) 19:52:45.42 ID:/H2OIaEE
>>900
その危険はサッタ
902Socket774:2012/02/16(木) 19:55:50.98 ID:b9lrOVHf
正気のSATAとはおもえないいいいいいい!!
903Socket774:2012/02/16(木) 19:58:24.04 ID:/H2OIaEE
地獄のSATAもかねsIDEi
904Socket774:2012/02/16(木) 19:59:44.82 ID:kF2yrctV
Z68 Pro3だけど、最新ベータBIOS(L1.67A Improve Vt-d function.)入れたら
スリープからの復帰でコケるので、L1.67に戻した
905Socket774:2012/02/16(木) 20:10:44.46 ID:b9lrOVHf
H61M/U3S3
最新のP1.30
問題なし

vistaのサポートが4月で切れるんで初めての自作でwin7に移行
問題でなかったのはいいんだけど
ソフトを入れて設定しなおすのに6日ぐらいかかってすごい大変だった
なんか楽な方法ってないのん?
906Socket774:2012/02/16(木) 20:26:05.78 ID:obvBw6Pn
907Socket774:2012/02/16(木) 20:33:43.03 ID:V6458wpq
http://www.asrock.com/mb/cpu.jp.asp?Model=960GM/U3S3%20FX
AM3 or AM3+しかないみたいだけど?
908Socket774:2012/02/16(木) 20:38:48.61 ID:/H2OIaEE
>>905
メーカー製のようなインストールCDがほしいというのであれば
ノートン・ゴーストか、同じのようなフリーバックアップツールをつかってインストールCDを作るといい。
909Socket774:2012/02/16(木) 20:43:21.79 ID:/H2OIaEE
>>906
AM3ソケットはAM2系CPUを詰めないはずだぞ…。
もしこれが本当なら「さすがASROCK様は変態だなぁ!」って褒めるところだろうな
910Socket774:2012/02/16(木) 20:47:10.58 ID:b9lrOVHf
>>908
それはバックアップにはいいかも
OS変更時に使ってるフリーソフト30個ぐらいの設定がたいへんだったんだよ
それがなんとかならんかな〜と
今回はvistaのときにソフトの設定画面のスクショを撮りまくってそれみながら設定しなおしたけどw
やっぱこの方法以外ないか
911Socket774:2012/02/16(木) 20:52:37.90 ID:KJEK5HxS
再インストール支援みたいなソフトあるといいのになあって思うよね
ハードがころころ変わるからそのたびに再インストールはホントイヤになるよ
912Socket774:2012/02/16(木) 20:54:45.96 ID:0OcWVMbZ
>>907
これのことだろ
http://www.asrock.com/mb/cpu.jp.asp?Model=N68C-GS%20FX

これ見る限りのるっぽいな
913Socket774:2012/02/16(木) 21:01:10.04 ID:/H2OIaEE
?(´???)? さすがASROCK様は変態だなぁ
914Socket774:2012/02/16(木) 21:16:25.39 ID:2R6sLiS1
>>909
DDR2がつめるマザーがないからAM2系を積めないが正解。
ASROCKにDDR2も両方積めるマザーがあったような。
915Socket774:2012/02/16(木) 21:43:59.56 ID:pphgr97d
>>285
だいぶ遅いレスだけど
似たような構成だったのでレスしときます

i7-2600
サイズ
MUGEN3 Rev.B
ケース CM690 2-plus
電源 槍ヶ岳600w
マザーP67 exe4
サファイアアルティ5670ファンレス

AXTU読みではありますが
だいたいアイドルで38度前後
ゲームまわしたりしても45前後ですよ


なんかきになるのは
USBポートが、どうも一部弱いっいぽいんですよね
ほとんどのポートの動作は安定してるけど
安定してないとこがあって、そこだとipodのデータはきえるわ
ポータブルHDDはチャタリングするわ
916Socket774:2012/02/16(木) 21:54:01.16 ID:AgKqpVEl
廉価帯の1155ママンだとasrockに限らず、PCI搭載タイプが
やっぱり一番売れてるなぁ
PT2などPCIカードを使いたい人が多いんだろうな
917Socket774:2012/02/16(木) 22:00:54.16 ID:XQMJcD+0
>>910
レジストリ書き出し
INI保存のどっちかだけ使えば、
移行は苦労しない
918Socket774:2012/02/16(木) 22:08:42.25 ID:/H2OIaEE
>>916
これ買えばいいのにね
http://ascii.jp/elem/000/000/583/583924/

もしくはPX-W3PEに切り替えるチャンスだと思うんだけどなー
919Socket774:2012/02/16(木) 22:23:22.62 ID:FXrglrmD
760Gで今頃 AM3+だすぐらいだかんなぁ
920Socket774:2012/02/16(木) 22:32:18.14 ID:V6458wpq
>>918

ITXスレで以外に相性が出て使い物にならないって話をよく聞く
921Socket774:2012/02/16(木) 22:35:31.29 ID:/H2OIaEE
>>920
そーなんだ
まぁキワモノカードだしチップセットとBIOSのに相性左右されそうだよな。
PT2も高いし悪くないから引き継ぎたい気持ちもわかるしな。
922Socket774:2012/02/16(木) 22:36:35.68 ID:IG5tlGPW
PX-W3PEは受信環境が糞だと使いにくい(感度が悪い)
923Socket774:2012/02/16(木) 22:37:21.78 ID:6FPcwRaK
そのライザーにPT2 2枚燃やされて修理代2万掛かったわ
924Socket774:2012/02/16(木) 22:39:59.40 ID:pF+EWOvz
>>918
それいくらすると思ってんの?
6000円以上するよ
PT2の2枚差しで定評のあるH61M/U3S3が5000円強で買えるのに
925Socket774:2012/02/16(木) 22:42:56.51 ID:/H2OIaEE
>>924
素晴らしく説得力のある意見だなw
926Socket774:2012/02/16(木) 22:45:21.04 ID:b9lrOVHf
6000円は高いな
927Socket774
USB3.0をフルで使いながらiPhone繋げると画像がとれなくなるZ68Ex4Gen3