【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part24 【Micron】
1 :
Socket774 :
2012/01/16(月) 22:41:27.15 ID:ozUD4LOq ■前スレ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part23 【Micron】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1325851697/ ■製品スペック
RealSSD C300 (Marvell製88SS9174-BJP2、IMFT製34nm NAND、256MBキャシュ)
64GB: R 355MB/s、W 75MB/s、約12,000円
128GB: R 355MB/s、W 140MB/s、約23,000円
256GB: R 355MB/s、W 215MB/s、約48,000円
RealSSD C400 (Marvell 88SS9174-BKK2、IMFT製25nm NAND、256MBキャシュ*)
64GB: R 415MB/s、W 95MB/s、100米ドル強
128GB: R 415MB/s、W 175MB/s、210米ドル
256GB: R 415MB/s、W 260MB/s、425米ドル
512GB: R 415MB/s、W 260MB/s、825米ドル
* 64GB版は128MB、512GB版は512MBキャシュ
※次スレは
>>970 が立てること 立てられない場合はレス番を指定
2 :
Socket774 :2012/01/16(月) 22:42:41.84 ID:ozUD4LOq
■ファームウェア
C300
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx 0002→0006→0007 の順に更新する
いきなり0007には更新できない
更新は自己責任で
★LPM問題について
C300とm4のファーム001にはLPMの使用でガチフリする不具合があります
m4はファーム更新すればおk
C300についてはレジストリでLPMを切るか、BIOSで当該ポートのHot Plugを有効化してください
★5184時間問題について
m4ファーム0009以前のバージョンには、使用時間が5184時間以上経過すると無応答になるバグがあります
修正ファーム0309がリリースされているので、更新を推奨
(0309は0001〜0009のどのバージョンからも直接アップデート可能です)
●ファーム0309UP詳細手順(普通の人用)
ステップ1:公式で落とす→解凍する→ディスクに焼く(ISOの焼き方は各自調べてね。くれぐれもISOそのものをデータ焼きしないように)
ステップ2:サイドパネル空ける→SATAケーブル何処についてるか見る
SATA6Gとかに繋がってたらSATA3Gに指し直す(3Gの一番早い番号のところ推薦)
ステップ3:BIOS画面出す→光学5インチ起動にする→SATAの設定をIDEにする、BIOSsaveする(ココでいったん再起動推薦)
ステップ4:ファームを焼いたディスクを入れる→再起動する→黒い画面が出てきて20秒くらい経つとyesかnoと聞いてくる
yesとキーボードで打ち込む→ENTERキーを押す→また黒画面に文字が出る→数分待つ
→一番下の段にA:>>みたいのが出てきたら迷わず電源を切る←はじめてやるとき勇気がいるかもしれないが、迷わず電源切る
ステップ6:ケーブルを6Gに戻す→PCを起動してBIOS開く→SSD起動に戻す→SATAモードをAHCIに戻す、BIOSsave
●CD/DVD焼くのが('A`)ノ マンドクセ
UNetbootinがオヌヌメ
使い方は簡単なので調べて下さい
3 :
Socket774 :2012/01/16(月) 22:44:13.65 ID:ozUD4LOq
∧,,∧ _( ´・ω・) 新スレです。 /\`'⊃(;;゚;;) \ ___ 楽しく使ってね。 / ※ \_____|\__ヽ 仲良く使ってね。 \※ ※ | |_三三|_ チンポ \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、 `─────||ヽ───i§ ヽi |`〜〜
4 :
Socket774 :2012/01/16(月) 22:52:47.57 ID:q92T6QSD
5 :
Socket774 :2012/01/16(月) 23:01:20.80 ID:i3LRnPGw
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part7 【Micron】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294235505/ 951 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 13:36:57 ID:aJORYvdd [1/2]
起動ロゴはモーションが動作と一致してるから集まる前に起動ってのはないよ
10秒で起動ならゆっくりしたモーションで集まるし(ただ一定以上の場合は集まりきってから待機)
2秒なら5倍速のモーションで集まる
適当に嘘いっちゃいかんぜよ
953 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 14:15:57 ID:aJORYvdd [2/2]
動画見せようかとか言ってないでさっさと挙げろよw
ちゃんと挙がってたら土下座でもなんでもしてやるんだからさ
971 Socket774 [2011/01/26(水) 15:46:29 ID:s9ZpCZIY]
これでアカウント無しで見れる
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm13411972
6 :
Socket774 :2012/01/16(月) 23:06:06.73 ID:JkAaDUKX
7 :
Socket774 :2012/01/16(月) 23:45:48.11 ID:MN0tw1c4
8 :
Socket774 :2012/01/16(月) 23:49:24.38 ID:dD3U0Nbg
846 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 20:26:36.06 ID:5MVmZOQk
CrucialはメーカーPCのバリデーションを通る前にリテール販売をして市場ベータテストをする。
PCメーカーのバリデーションが通った後は既存の機種のリテール販売・サポートを停止、次の機種をリテール販売する。
C300はファームウェアは0007までしか公開されていないが、PCメーカー向けにはより安定した0308を供給している。
リテール品ユーザーは切り捨て。Crucialのリテール品=常に不安定な人柱専用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1314423069/134-
9 :
Socket774 :2012/01/17(火) 03:59:10.97 ID:2J+bkyPy
こんなすごいことになってるのか
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/17(火) 02:35:17.24 ID:AhdnJGnr0
>>1 リリース日 2012/1/13
変更履歴
バージョン0002のメイドに交替 (m4は、リビジョン0001,0002または0009から0309に直接挿入可能)
5184時間挿入を続けた後に無反応になって、グッタリする問題に対応した。たたき起こすと一旦は
回復するが、1時間もするとまた無反応になってしまう。
この状態は、既にメイドの中に流し込んだ遺伝子情報を失うことなく、治療が可能だ。超おすすめ。
無反応になっていても、流し込んだ遺伝子情報に問題はないが、放っておくとまたマグロになる。
まだこの状態になってないなら、予防治療をしておけばオッケー。(攻略)
●英語が読めない人向けファーム0309UP公式準拠手順(英語を読める人は公式ガイドを参照した方が確実) ステップ1:公式で落とす→解凍する→ディスクに焼く(ISOの焼き方は各自調べてね。くれぐれもISOそのものをデータ焼きしないように) ステップ2:サイドパネル空ける→SSDのSATAケーブルをSATA6GからSATA3Gのポート番号0-3に繋ぎ変える ステップ3:BIOS画面出す→光学5インチ起動にする→BIOSsaveする(ココでいったん再起動推薦) ステップ4:ファームを焼いたディスクを入れる→再起動する→黒い画面が出てきて20秒くらい経つとyesかnoと聞いてくる yesとキーボードで打ち込む→ENTERキーを押す→また黒画面に文字が出る→数分待つ →一番下の段にA:>>みたいのが出てきたら迷わず電源を切る←はじめてやるとき勇気がいるかもしれないが、迷わず電源切る ステップ6:ケーブルを6Gに戻す→PCを起動してBIOS開く→SSD起動に戻す→BIOSsave ※0009以前でのUP手順から変更になった箇所 0309UPでは、IDEに変更せずAHCIのまま行うのが公式手順になった。
●英語が読めない人向けファーム0309UP公式準拠手順(英語を読める人は公式ガイドを参照した方が確実) ステップ1:公式で落とす→解凍する→ディスクに焼く(ISOの焼き方は各自調べてね。くれぐれもISOそのものをデータ焼きしないように) ステップ2:サイドパネル空ける→SSDのSATAケーブルをSATA6GからSATA3Gのポート番号0-3に繋ぎ変える ステップ3:BIOS画面出す→光学5インチ起動にする→BIOSsaveする(ココでいったん再起動推薦) ステップ4:ファームを焼いたディスクを入れる→再起動する→黒い画面が出てきて20秒くらい経つとyesかnoと聞いてくる yesとキーボードで打ち込む→ENTERキーを押す→また黒画面に文字が出る→数分待つ →一番下の段にA:>>みたいのが出てきたら迷わず電源を切る←はじめてやるとき勇気がいるかもしれないが、迷わず電源切る ステップ5:ケーブルを6Gに戻す→PCを起動してBIOS開く→SSD起動に戻す→BIOSsave→再起動 以上で終了 ※0009以前でのUP手順から変更になった箇所 0309UPでは、IDEに変更せずAHCIのまま行うのが公式手順
かなり丁寧な英文だから機械翻訳でもほぼ完璧に翻訳されるんだからpdfで十分でしょ
ステップ3も不要じゃね 今時のM/BはPOST後にブートデバイス選択出来るだろ
16 :
Socket774 :2012/01/17(火) 07:38:05.38 ID:Vr/OAsRi
このバグだけど、連続5184時間利用でなるんじゃないの? それ以前に電源落としをすれば発生しない様に読めたんだが、俺英語力なさすぎ? 一旦なってしまったら電源落としで復活するが1時間ごとに最発生する。
連続ではなく累計で発生する
>>16 公式アナウンスを読むと、
after 5184 hours of Power-on time
と書いてあるから、その認識で合ってると思う
とりあえず焦らず様子見だな
自作erなら知ってる奴が多そうだがそれ以外の人がどの程度いるかで今後どうなるか 自作でも組んだ後継続してパーツの情報収集してる人は案外少ないからなー
20 :
Socket774 :2012/01/17(火) 07:56:25.68 ID:An8aGmtt
できる奴はさっさとしたんだが、raidになってて直接できない奴があってなあ。 フルバックアップとって.... とか面倒なんでパワーオフでしのげるなら様子見する。
いやどう読んでも累計だろう・・・
2度と買わねーってことは確かだ
P8P67でSATA3にAHCIのままCDブートで問題なくアプデ完了
安さに惹かれ購入して009で神と言われるも致命的な不都合出してドン底へ 一喜一憂させてもらったからこれはこれでありっちゃあり 俺も2度と買わねーけど
25 :
Socket774 :2012/01/17(火) 08:19:25.66 ID:An8aGmtt
>2 は累計っぽく書いてあるが、英語だと poweronからって読めるが、そもそも SMARTにパワーオン後の連続時間と累計時間のカウンタって別々にないんだっけ?
実環境で累計で不具合でてるのに言葉遊びしてなんの意味があるんだろう
不具合を出したメーカーのは一生買わないルール作って頑なに守ればいいよ そのうち生きることもできなくなるが
>>25 いくら24時間稼働っても1回も電源切らないわけじゃねーんだが
前スレから気になってるけど、不具合隠すのに必死な人が何人かいるね
そろそろ どーでもいーですよーーー
あの英文で「連続」と読める読解力に驚愕だわ
0309にしたら直るんだろ? ならいいじゃねーか
33 :
Socket774 :2012/01/17(火) 09:09:22.70 ID:uWZZp71U
自作やっててこのレベルで二度と買わないとか言う奴すげーなw
他に選択肢があるならあえて使い続けることもないよね
このレベルの不都合出して平気で買い続ける奴の方が凄いと思うよ 会社傾きかねないのに
5分あれば解決するだろw
>>16 該当カウンターが死ぬと時間に関係なく発症する。
去年7月に買って12月15日だったかに発症した初期出荷は、
5221時間になってら、前スレのだがな。
何時間まで平気じゃないんだって。
5200時間かカウンター破損で発症する。時間で考えるバグじゃないんだって
8MB病のintelにも同じこと言うつもりか? ファームアップすれば問題ないし会社傾くとかアホか むしろ修正も早かったし市場的には好評価だろ、海門や富士通と同じ扱いすんなよ
Z68のport1/2にIDEモードにしてアップデート成功。 複数台つなげてても、連続して発見してシリアル番号表示してアップデートするか聞いてくれるね。
>>38 狂信者には言っても無駄、
大量のファイルがあるとC300は遅くなるっていってたら
猛烈に批判されてPCが悪いだの
で、修正FWがでて直った。
謝ったのいないしな。
次に、M4で再起動するようになった。
過去と同じくってか、ソレ以上にやられた。
修正FWがでた(笑)
要するに、ここの狂信者は使えない上に、少しでも製品への指摘があると五月蠅いんだよ。
狂信者でも、個々のは異常だと思う。
5184時間使用したらぶっ壊れる時限爆弾式SSDのスレはここですか? 日数に換算すると216日でおよそ7ヶ月か 仕事で使っていて重要なデーターが吹っ飛んで何人の自殺者がでるかな Crucialは終わったな これは世界的大ニュースだろ
新ファームが出たと聞いて。 そういや何スレか前に、使用10ヶ月くらいで、 起動から一定時間で認識されなくなる症状が、複数報告されていたな。 あれはこの不具合だったのか
お前の中では世界的大ニュース()
Crucialショックで世界恐慌くるぞw
この不具合で仕事を失って自暴自棄になったマジ基地外人が Crucialに莫大な請求か自爆テロとかするんじゃね まあ へたれの日本人は泣き寝入りだなw
叩いてる奴はOCZとかA-DATAのも買って修行しろって言いたい
インテルの不都合ってその辺の会社なら余裕でぶっ潰れるぐらいの損害出してるべ ここってそんなでかい会社だったっけ・・・
問題は個々のバグよりも、この程度の完成度のものを恒常的に売っちゃう企業の体制。 例えばこれまで一度もやらかした事が無いメーカーなら 「ファームアップで直るだろ」「たいして実害無いだろ」で済んだが、 CrucialはC300でもm4でも何回もやらかしている。 何回もやらかしてるメーカーがこの期に及んで更にやらかしてる訳だから 呆れ果てちゃうよねまったく。
0001から順番にアップしたけど ケーブル交換する必要もCD焼く必要も無く終了 使用時間も増えてない。
今日も信者vsアンチか こことインテルに限らず、SSDって年に2,3台は不具合報告見るよね まだまだの発展途上のジャンルだからだろうけど 去年はコルセアがリコールで定期的にOCZだったっけ?
>>51 SSDが発展途上なのではなく、それらの企業に製品に限って発展途上。
インテル・Crucialや、OCZ・CorsairとかとSSDコントローラーだけ作ってるベンチャー企業の
ストレージに対する検証方法や基準が甘々なのに加えて、
そいつらがこぞって市場ベータテストをしているのだから不具合があって当たり前。
その一方で全然不具合が無いSSDもある。
自作とはそういうものだと認識して楽しんでいる むしろFWを直ぐに提供したので悪い印象は持たなかった まあもうちょっと検証してから製品は出して欲しいが それよりもGIGAのリビジョン商法とか 去年のIntelのチップセット不具合のほうがムカついたな
>>52 なるほどね、まさに買う方も売る方も手探り状態ってわけだ
まぁ、SSDはリスクがあるけど速い。 だから、おかしくなっても普通と思って使うぐらいじゃないとな。 win7だと1万回転のWDなら十分速いからなー。 24時間運用はHDDに限るな、、、。
56 :
Socket774 :2012/01/17(火) 10:14:53.97 ID:5LcOq2pr
チップメーカーの純正FWを使ってればいいんだよ。 それを独自でアレンジして高速化しようとするからバグが出る。
個人用途じゃ海門でも不具合起きるまえに修正できたからいいけど これ大量導入してたりしたら泣けるなw
>>8 が全てだよ
市場βやらされる身にもなって欲しい
Windowsなんて(ry
>>46 呼んだ?JM602やらSFやらイロイロ転がっているよ
不具合出る前に修正ファーム出せたならいいけど、今回の場合早い人は1ヶ月以上実質使えなかったわけだしな
62 :
Socket774 :2012/01/17(火) 11:27:20.73 ID:bVX1J8oi
初心者スマポ。 ここのメーカーってインテルとかA-dataよりもどの辺がすぐれてるの? アフターが悪い割には人気なようなんだけど。。。 HDDの時には不具合おこってユーザをないがしろしたメーカーは 買収されたりしたんだけど、なんでここのメーカーって偉そうなの?
メーカーに聞けばいいじゃない
>>62 プチフリが他メーカーよりほとんど無い(超重要)
Intelは若干残ってたけど、SATA2や平均アクセスが速かった、値段も高かった。
東芝はバルク扱いばかりで入手性が最悪だった。値段も高い。(ただし一押し)
A-detaはプチフリしたモデル多くて、コントローラー問題でワロス状態だった。
その同時期にC300(プチフリほぼなし ファイル多いと遅くなる006まで)が、
他よりも2000円〜4000円安く発売されてSATA3対応で速かった。
更に投げ売り状態になったC300が売れまくって、
M4(64GB)がリードが速くて価格も破格だったので爆売れした。
ここのスレでM4(64GB)を押してたら再三否定されたがwww (40ね)
速度テストのデータをC300と比較して十分よいって布教してた。
何人か続いてM4(64)はコスパよくね? vs 寿命が!で喧嘩してたなw
丁度C300(64GB)が安くてM4(64)が投げ売りだったからな。
被害者を増やしたのに荷担したのは罪悪感があるwww
ダメな長文のいい例がきたな
長い間、SAtA3対応がここしかなくてC300が売れに売れた。
1年くらい前、地元の店頭で60歳くらいの爺さんが 「この 苦しゅうない のSSDをください」 って店員に言ってた。たぶんCrusialのC300だと思うがちょっとわらえた
そんな面白くもない作り話はイラネーから
>>48 まさかCrucialがMicronだって事知らないのか?
さらにMicron知らないとか言わないよなw
以下、レキサーがうんたらかんたら、な おおきいオトモダチのレス
>>69 むしろCFD製だから弱小だと思われてるんじゃw
FW更新できない奴がネガってんの?
江戸川の人いなかったか?
CD灼くのマンドクセーーー
iso右クリ一発だろ
77 :
Rev3 :2012/01/17(火) 14:53:51.23 ID:TKJUaWxv
●英語が読めない人向けファーム0309UP公式準拠手順 (英語を読める人は公式ガイドを参照した方が確実。 ある程度リテラシーがあれば、機械翻訳も活用されたい。) ステップ1:公式で落とす→解凍する→ディスクに焼く(ISOの焼き方は各自調べてね。くれぐれもISOそのものをデータ焼きしないように) ステップ2:サイドパネル空ける→SSDのSATAケーブルをSATA6GからSATA3Gのポート番号0-3に繋ぎ変える ステップ3:BIOS画面出す→光学5インチ起動にする→BIOSsaveする(ココでいったん再起動推薦) ステップ4:ファームを焼いたディスクを入れる→再起動する→黒い画面が出てきて20秒くらい経つとyesかnoと聞いてくる yesとキーボードで打ち込む→ENTERキーを押す→また黒画面に文字が出る→数分待つ →一番下の段にA:>>みたいのが出てきたら迷わず電源を切る←はじめてやるとき勇気がいるかもしれないが、迷わず電源切る ステップ5:ケーブルを6Gに戻す→PCを起動してBIOS開く→SSD起動に戻す→BIOSsave 以上 ※0009以前でのUP手順から変更になった箇所: 0309UPでは、IDEに変更せずAHCIのまま行うのが公式手順になった ※PCの構成によっては、省略可能なステップもあるが、ここでは公式ガイドに準拠した。
>>77 ステップ2.3.5は不要だよ
USBメモリでもでいけるし
致命的なバグじゃないし、症状が出てもデータが飛ぶわけじゃない これくらいどってことないと思わないと自作なんてやってらんない
>>80 あれ、つい数分前に0309で参照したのにw
日本時間の15時からかもね
>>78 最近のMBでメジャーなチップのSATA6Gにつないでるんなら不要だが、ごく一部のAMD系のMBやマイナーなチップのSATA6Gにつないでるなら必要なはず
ASRockママンに付いてたMarvell SATA3カードはおk? 書き換え失敗しておじゃんにした報告マダー?
FlashツールがIDEのプライマリとセカンダリ相当の4台しか検出しないから 物理的な0-3番につなぐわけで、3Gとか6Gは無関係なんだがな
うわあああ間違えてC300に0903適用してしもうた。 でも普通に起動してる!ふしぎ!
いくらでも上書きできるんなら実験するがなあ
Flashツールがm4のつながっているSATAポートを認識するか否かの問題だから 「IDEのプライマリとセカンダリ相当の4台」とかは全く関係ないのだがな SATAポートにつながってるM4が検出できれば、Flashツールは疑似的に、IDEのプライマリとセカンダリと勝手に割り当てるだけ
ためしにC300の64GBモデルにあてようとしてみたらはじかれたがな…
90 :
85 :2012/01/17(火) 18:22:05.64 ID:ZMyR/HD6
ごめん全然不思議じゃなかった。C300っていうか、CFDのCSSD-S6M64NMQ を使ってると思ってたんだけど、よくよく空箱を引っ張り出してみたらCSSD- S6M64NM4Qだった。 箱の右上にがっちり「Micron Real SSD C--400採用」と書いてあったよ…
>>52 ファーム作ってるのはCrucialじゃなくて
メモリ屋のMicronなんだが・・
Crucialはただの販売部門。
先月、3年以上使ったDDR2メモリが壊れてCrucialとRMAのやりとりしたら、 代替えを送ってくれたんで結構いいイメージがある。
昔のメモリなんて、マイクロンかヒュンダイか東芝って感じだったなぁ・・・
なんかはっきりいって騒ぎすぎ 俺もファーム上げたけどこれで暫く使って問題無ければ ああ良かったねという程度の話 はっきり言っていつぞやの死門とは偉い違う話
で、どこのSSDが一番コスパ良くてお勧めなんだよ
聞くスレ間違ってる
97 :
Socket774 :2012/01/17(火) 19:52:56.53 ID:A+SFbTh2
昔のフジツーのでコントローラチップが経年変化で死ぬとかいうのが一番衝撃的だった。
>>97 住友ベークライトのやつだろ?
おれも被害者w
100 :
Socket774 :2012/01/17(火) 20:51:43.57 ID:hVX3XdKb
なんだよクルーシャルはクルッテルーッシャになったのか ここ以外だとどこが鉄板なんだよメーン
Photofast
まだ500hだからいつファームUPするか悩むな
鉄板SSDを使いながら人柱Crucialerたちを観察する喜び
そんな使い方だと鉄板SSDが泣くぞw
六月五日に買ってほぼ24時間稼動のAtom機に使ってた家のm4が先週月曜日に見事に発祥した 三年使ったM/Bが原因かと思ってたらSSDが原因かよ… 金曜日にZ68Core2120Tで組んでしまった。土曜日にファームアップを知ったorz
m4別に不具合ないからいい製品だと思うけど 使用時間まだ20時間いってなく、ファームアップはもうしてるけど
>>95 まあここでそういう質問するともっとスレを良く読めという意味もこめてまともな回答が得られないことが多い
でもあえて釣られるならコスパは分からんけど今の一番人気はプレク
>>102 俺もそのぐらいだったけど、今やらないと忘れちゃいそうだからやっといた。
ファーム更新を失敗した人とかいるの? 更新中に、電源コードにメイドが足引っ掛けてブッチしたみたいな感じとか。 失敗したらもう上書き出来ないのかね?
かわいそ
>>110 いやいや
メイド居ないし
ネコとかしか居ないしうち
50000時間近く行ってないならすぐあげなくたっていいじゃん。 パフォーマンスUPするならすぐ上げた方がいいけど、0309でまた新しいバグが出るかもしれないし。
↑ 5000千時間な
つ、釣られないぞ・・
99割が突っ込みたくてうずうずする書き込みだな
>>116 九分九厘間違いない。 残りの1割1分はしらん
お前らw
reid用の4枚をIDEにて同時接続でF/W更新 勝手に順次書き換えられてくんだな これは楽だ 更新後も無問題 速度も0009と変化なし
>>91 Crucialは販売部門じゃなくてブランド
>>119 勇気あるな。俺は怖くて1台ずつ更新したよ
reido
>>109 前のバージョンで書き換え中に無反応になった人が数人いたけど、2度目で成功してた。
完全に失敗した人は見たこと無い。
たった今更新終了 思ったより書き換えに時間掛かってたから、終わったと思って途中でCD抜きそうになったわ
いろいろと突っ込みたい><
∧_ ∧ (´∀` ) <ばっちこーい (⊃⌒*⌒⊂) /__ノ''''ヽ__)
そういえば関東地方で瞬間停電してたね
>>109 C300のファームアップ失敗でBIOSから認識出来なくなった例を昨年このスレで見たよ
原因はマイナーなチップセット経由からのファームアップっだと記憶している
おまえらそんなに使ってんのか おれどんなに頑張っても5000桁いきそうにない
そりゃ5000桁なんて人間には無理だよ
5000桁ってどんだけ
俺はせいぜい4桁だな 殆どは4桁なる前に買い替えてる
この流れ素晴らしいな
高校時代、円周率5000桁位まで暗記してる奴が1人居たな
いねーよ
割り切れるんじゃなかったか?
3だったしな、少し前のは、、あの世代は可哀想だわ
1.41421356だったかな
おいどこの√2だよ
人並みに奢れや
鳴くよウグイス平安京だっけか
富士山麓オームサティアンだろ
脱線著しいw
最後にwってtypoしてますよ。
m4を0309にファームウェアアップグレードしたら、SSDがBIOSから認識しなくなってしまった。
m4(^Д^)プギャー
認識しなくなった調査は夜だな。
携帯についてくるようなmicroSDにUNetbootinつかってBootableUSBつくって P5K-ProのPort6につながったSSDでファームのアップデート普通に終わったわ
ファーム上げる前はエクスペリエンスインデックスの値が7.8だったのに 上げた後に測ったら7.6になってた・・。
>>148 7.9になってない時点で6G未対応のマザー使ってるのか
>>149 いや、6G対応なはず。俺も7.9になってなくてちょっとがっかりしたんだ
m4だけど64GBだからかなーって思って過ごしてきたけどやっぱり変だよね・・・
>>150 俺も64GBの使ってるけど、7.9より下がったことなんて1度も無いよ
>>151 そっか
IDEもーどではあるんだけど下がるのはおかしいよね・・
試しにAHCIに変えたりなんなりしてみるよ
>>152 > IDEもーどではあるんだけど
これはないわ…
お前、ネタだろ
ネタじゃないから困る。俺はとてつもない情弱だった・・・ 急いでレジストリ変えてIDEからAHCIに変えたらBIOS画面の後Windowsに進まなくて終わってるし 余計なHDD外したりBIOS更新したりしないといけないのか。めんどくさい・・
セーフモードからIntel ラピッドさん 入れてAHCIで起動すりゃ起動すると思うが。 それか、起動中にF8鬼連射してから修復セットアップでいけると思う。
レジストリ変えたら起動しない…とか何を言ってるのか分からないわ レジストリ変えずにBIOS設定変えたら起動しないだろうけどな
>>155 精神的に嫌なモヤモヤ残すくらいなら、AHCIにして再インストールすべし
なんか最近はもう気の抜けるレスが多いな ほんとに自作板かよ
そりゃ、昔ほど敷居が高くなくなったからじゃね?
自作(BTO)
下火の自作で排他的とか人いなくなんぞ
甘やかす必要はない
もういないんだ ここまで全部私が書きました
自作つってもプラモだしなぁw
プラモっていうか差し込んで配線つなぐだけの家電と同じ。
敷居が高かったのって、焼き鳥世代のコア欠け(モロい)とか。 ペン3のピン曲がりとかw ドライバーが付属CDだとおかしくなるとか。 そっち系だしねぇ。
割り込みやIOポートアドレスぶつけないようにスロット埋めていく時代とかじゃね。
>>169 今だってマザーのピン曲りとか、
X79でも付属ドライバの問題とかあるわけだが。
昔より敷居は低くなってるといったって、
無知な奴がいきなり初めて何とかなるなんてものでもないからな。
わかってる人間にとってはプラモデルより簡単なんだけど。
>>169 ネジ穴が合わないATマザーとかもあったんだぜ
PCケースでは今でもよくあるがw
>>171 どっちかって言うとマザーのピン曲がりのほうが深刻だよなw
コプロ組み込んでた時の情熱が懐かしい
確かにな〜
IRQとかなんで全部9指定なんだよwwwって98SEの頃には憤慨したし。
98時代とかCDブートできなくてFDDからドライバー読み込みさせたり。
>>171 X79でもダメなのあるのか・・・
一番困ったのはIDEさんケーブルで両面刺さるFDDだなw
内部結線逆なの知り合いが買ってきてすげー悩んだよ。
PCケースだとねじ穴がなくて宙ぶらりんも安いケースだとまだあるな〜
昔は焼き鳥だの、やたら品質低いメモリだの色々あったなあ。 今は楽勝過ぎて苦労した覚えがない。
今はもう最安パーツで揃えてもとりあえず動くからな
塗装や細かいパーツがないだけプラモよりよっぽど楽だもんな
焼き鳥懐かしい… 1個やったわw
赤いケースに合わせるためにDVDドライブをフェラーリレッドで塗ったな。 結局気に食わなくて全部塗り直したが
赤を塗装するときは下色にオレンジや白を塗ってから 下地が黒だとどす黒い仕上がり
このスレで出てる「敷居が高い」は誤用だからググって来い
誤用だがではあるが、そっちの意味でも結構出回ってるという あれだ、「独壇場」みたいなもんで、もう誰にも止められんよ
それを言うなら役不足だろ。って、Atokから警告されたぞwww 広辞苑6版より やく‐ぶそく【役不足】 (1)俳優などが、自分に割り当てられた役に対して不満を抱くこと。 (2)その人の力量に比べて、役目が軽すぎること。「―の感がある」 ▽誤って、力不足の意に用いることがある。 初めて見たよ、普通に変換してるだけで警告表示されるのは・・・
2ちゃんやってる程度の俺にはm4は役不足です><
>>182 勝手に造語作って、それを普通使ってる2ch利用者が言ってもな
後昔と今じゃ意味変わってる言葉沢山あるから全部本来の意味で使ってな
ごようだごようだ!
16日の週に更新される予定だったファームって13日にリリースされてるやつでいいんだよな?
ありがとう明日やってみる
懐かしの自作スレかよw
更新テンプレまで賛否両論とはいえ作って、 くだ質に質問者が流入しないあたり、スレ住民はよく訓練された自作板民だな。 人気があるからアンチまで来る。こっちは不要。
IMEOUT云々エラーで更新失敗。 具体的には更新プログラムがTIMEOUT でドライブ検出に失敗してそのあとエラー終了。 スタックバックトレイスを表示して応答なくなる。 SATA AHCI<->IDE設定変更, USB flashブート <-> 内蔵光学ドライブブート切り替えなどやってもだめ。 (他のドライブも全部はずしてもだめ。) マシンは富士通TX100S1。(E3200, ICH9RM. あきらめて別マシン(DELL Vostro 220s)にもっていって、そちらの光学ドライブの ケーブルにつないで、上記マシンでうまくいかなかったUSBフラッシュから起動で一回で書き換え成功。 TIMEOUTを多少制限緩くするなどプログラムをもう少しこなれたものにしないと、 更新できない運が悪いユーザも一部にはいるようだ。 (実はプログラムは、どうもボードによっては途中までの コマンドやりとりの応答を正しく返しながら 正しい最後の応答を戻さないものもあるらしく、手元のPCでは TIMEOUTしたにも関わらず万が一のチャンスにかけて、 途中のデータを正しいものとして使おうとして、データが不正なので エラーになっているらしい。 なので多少は融通を利かせようとしているともいえるが。)
凄い自作マシンだなビックリしたぜ!
195 :
193 :2012/01/19(木) 01:17:16.86 ID:vuApyi6f
>>194 あ。。。
ブートドライブをSSDで置き換え、VGAを変え、USB音源をつけた
静音安鯖をPCとして使っているのだが、スレ違いだった。すまない。
2ch でCrucial SSDを扱っているのがここが見つかったのでモニターしていた。
自分のPCで更新できないときには、他のPCで変更というのが一番近道のようだというのだけ読み取ってくだされば。
失礼。
ダメなら他のマシンやパーツで試せ…っていうのはこの板じゃ それなりに普通…。
職場じゃ出来ないけど院生時代は動作チェックに研究室のパソコン使いまくったわw
>>196 それどころか
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 不具合検証のためにもう1セット購入ですね。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * アップデート用に1台組まれるとは流石です。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
だもんな…… 動かない、なんか上手くいかないは口実に過ぎない。
>>114 途方もない時間だな。 5000時間、もしくは5千時間だろ
>>116 100%超えてるぞおい。それを言うなら9割9分だ。ゆとりは無難に99%とか書いとけ
>>117 九分九厘は割分厘じゃねーよ。"十分(じゅうぶん)"の1歩手前だから九分九厘って言うんだよ。
それに10割(100%) - 九分九厘(9.9%)は1割1分(11%)じゃなくて、9割1厘(90.1%)だろ。
>>119 reidってなんぞ。 R A I D だろ。
べ、べつにあんたらのために釣られてやったり、突っ込んでやったりしたわけじゃないんだからね!
気持ち悪いから寝てて
SSDスレはハード板かノート板に行くべきだとよく言われるが このスレは情弱ステマ速報あたりがお似合いかもしれん
内蔵ものは自作板、外付けするものはハード板なんでしょ
203 :
Socket774 :2012/01/19(木) 06:38:14.89 ID:4BCbsZDb
SATA2環境 m4 64GB エクイン 7.8 これって普通? SATA3にすれば7.9行くんだろうけど
>>203 普通。SATA2.5だったら7.7出てもおかしくねえ
むしろSATA2で7.8出るなんてびっくり
206 :
Socket774 :2012/01/19(木) 10:34:59.69 ID:cxxMuI/B
マザーボードにCPU、メモリをさして、SATAケーブルをつなぐだけ。
ケースの中はガラガラ。
m4のFWアップがトラぶれば良かったんだが、すんなり行って肩すかし。
>>195 がうらやましい・・・
それみてできる人は、みなくてもできそうな気がします
そのPDFさ、IDE互換に切り替えるって記述ないな
Crucial公式の単なる訳文だし、IDE切替は必須じゃないし
>>209 英文ガイドや海外フォーラムの報告も読みましたが、
今回のガイドではIDEに切り替えてとの分は削除されてるそうです。
IDEにしてエラーが出た人達もいて、AHCIのまま
アップデートした方がいいみたいだ、との意見が寄せられていました。
英語読めない馬鹿が不要なテンプレ作ったおかげで情報が混乱してるな
FlashツールがSATA6ポートにAHIC接続のM4を見つけれるか否かの話で 当然Flashツールが想定してないチップセットであったり、想定してないチップセットのAHIC接続の場合だと、見えんわなぁ そんな時は、非公式かもしれんがBIOSでIDE互換に切り替える事によって FlashツールからM4が認識できる場合があるって事だろ 要は基地外が「IDE互換への切り替えが必要・不必要」を異常なまでに拘るからおかしなことになる 本当どうでもいいわー
>>212 アレは旧テンプレだろログもまともに読めないのか?
AHIC?
>>213 未検証だが、IRSTさえ切れば見えるんじゃねー?
>>214 アレは新テンプレだろログもまともに読めないのか?
>>215 本当お前さんはいやらしいなぁ
AHCIの間違いだw
0009の時は公式PDFにIDEについての記述はあったような気がするが気のせいか?
>>215 AHCI??【Advanced Host Controller Interface
【読み】??エーエイチシーアイ
Serial ATA2(シリアルATA2)で採用された、Serial ATAネイティブのインターフェース仕様。
AHCIを利用するにはパソコン本体のチップセットやOSのドライバ、ハードディスクなどのSerial ATA機器がすべてAHCIに対応している必要がある。
>>207 勉強になるわ
●必要PC環境
・SATA3.0ポート *1ポート以上(SSDの接続に必要)
ってことはSATA2.0のマザボで使ってる人はアップデート出来ないってことやな
デスクトップPCをご利用の場合は、一般的にSATA 0〜3 と呼ばれる、マザーボード上SATAポートのうち、最初の4ポートのいずれかに
該当SSDが接続されていることを確認してください。
※アップデートプログラムは幾つかのHBA(Host Bus adapter)、あるいはSATA6.0Gb/sのポートでは動作しません。
このへんも勉強になる
日立のHDDのツールはAHCIモードじゃ不可能だからな この手のデバイス探す Windows以外のソフトでは IDEモードが無難だろうけど
>>216 意味不?
IRSTってあれはWin上のドライバだろ・・・
Flashツールに、未認識のSATA6ポートやAHCIのドライバを組み込めば見えるだろうけど
>>221 ATOM機のNM10から出てるSATA2.0でも普通にアップデートできてるけどなw
>>223 それであってる、
別OSで起動してるのにIRSTとか全く関係ないわw
ISRTのときはSATAがRAIDになってんだぞ。アップデート時はIDEにしないとまずくないか?
AHCIでも2.0でも問題なく更新できるな
>>224 んなものリンクされても、だから何をいいたいんだ、チミは?
IRSTはWindows上のドライバでしかないぞ。
そんでIRSTのRAIDは、BIOSのOPTION_ROMと連携したソフトウェアRAIDだ。
もしかすると、BIOSからOPTION_ROMを無効にする事で、AHCI又はIDEモードとなりFlashツールから認識できるかもしれんなぁ
でも、IRSTをアンインスコしたところでなんなの?
M4分解したやつだけど、1時間のテストじゃなんだかなって思って。 28GBコピー 1GBベンチした後にエンコファイル保存(5時間超) 起動時間6時間okだな。 なんかカウンターも増えないしつまらん。 一応かなり深刻な状態になった代物でもFWUPすれば使えるな。 一週間ぐらい付けてテストしてみるわ。 おかげで・・・SSD3台装備とか無駄構成になってるけどwww
5184告知記念kkt 素人が頑張って選んで買ったらこれだよ!
情弱値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
こういうアナウンスをしてくれると安心して買えるわ
高かったらスルーだけどねw
Tsukumo_eX. Crucial M4ファームアップ済み作りました。(何故か作業したのは3Fグラフィックボード担当)1Fレジにてお申し付けください。
http://twitpic.com/893dv6 3分前 Echofonから
>>232 AHCIを知ってる奴なら誰でもタダの書き間違いだと分かる
それをわざわざ聞いたってことは知らないと言うことだと思って教えてあげた
つまらん揚げ足とるやつが世の中にはいるってこった
FWうpついでに久しぶりにベンチ回したらシーケンシャルリード340GB/sしかでないワロスw ワロス…
名古屋は AICHI 県
>>236 単位もまともにわからん奴が騒いでもなー
未来人か
このスレは馬鹿:95%/まともな人:4%/その他:1%で構成されてます
241 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:37:13.86 ID:00IspSVq
あれ この問題って128GBモデルも起こりうるん
時限爆弾によるファーム更新推奨なのは CT064M4SSD1 CT064M4SSD2 CT128M4SSD1 CT128M4SSD2 CT256M4SSD1 CT256M4SSD2 CT512M4SSD1 CT512M4SSD2 だから64GB、128GB、256GB、512GB全部発生のようです。
243 :
Socket774 :2012/01/19(木) 21:44:46.34 ID:00IspSVq
64GBモデルのみに問題が起こると勘違いしてたすまん
>>240 ちょっとまった、その他ってなんだ・・・
247 :
Socket774 :2012/01/19(木) 22:39:39.58 ID:wTfNdOF6
wz471T6Nだったのか
おまいら鬼畜過ぎワロタww
AHIC AHIC あひっく
リコールNo,5184
間違えました ごめんなさい
256 :
Socket774 :2012/01/20(金) 00:13:38.31 ID:jrET2fP4
僕は菊派
小学校かよ
小学生の かよちゃん?
>>251 フィンガー5のつもりかも知れんが誰もきづかねえよ
appearsって書いてるのに・・・ お前トイレットペーパーがなくなるらしいって言われて買い占めた口だろ
そうだな、文脈というか話者を確認するべきだったよ 同じ It appears でも例えばCrucialの技術者にとって「そう見えた」のか、 どこの馬の骨ともわからん記者にとって「そう見えた」のかで、信憑性が全然違うものな
デフラグまっぢ速えwww
デグラフいらねーから・・・
「デグラフ」は要らないというか、意味がわからないな
SSD買ったらとりあえずやってみたいことの一つだろうよ
>>263 appearsは誰が話していても「かもね」くらいの意味しかねーよ
はいはい英語の講義は別のスレでな
そして自分の意見は述べない
>>270 がドヤ顔でした
空き領域のデフラグもハンパない はええ
今日も95%は平常運転
デフラグ意味ないどころか、寿命縮めるだけだろ
デフラグをすることでフレッシュな電子がうんたらかんたら
>>274 マジで?
てか 3回やったけどすぐに50%断片化とか なんでだぜ?
>>274 意味が無いわけじゃない。ただHDDほど違いがないだけ。
>>277 すぐに50%断片化するから意味無くね? やってみ
>>278 それはオマイの使い方が悪いだけじゃね?
>>279 繋いだだけなんだけど 使い方間違ってますか?
SSDをデフラグする奴初めてみた ネタだよね?
スルー力ないのが多いな…
滅多にしないけど、する事はするな
>>280 OS含むソフトとハードの勉強を0からやり直せ
自作板に書き込んで良いのはそれからだ
デフラグは意味あるよ、 ランダムとシーケンシャルの速度同じじゃないんだから、 ただ、HDDみたいに先頭に詰めたりする必要はないから、 SSD用のアルゴリズム(断片化を起きにくくするようなファイル配置にするだけ)でデフラグしたほうが効率がいい、 そういうのついてないデフラグソフトだとやらないほうがいいかもな。 寿命は確実に縮むからそれと速度どちらを重視するかという話になってくる。 気にするほど短い寿命でもないと思ってるから俺はたまにやってるけど。
断片化自体しにくくすればいいだけ
>>281 ネタじゃなくて マジなんですけど デフラグやってみ
すぐに断片化するから意味無いのかなっておもったけど
断片化しない使い方って?
初めてのSSDスレはここですか?
デフラグは意味はあるんだけど意味の出方がHDDとは全然違う HDDみたいにシークが減るから速くなるんじゃなくて read-modify-writeを減らせるから速くなる つまりデフラグと一口に言ってもデフラグメンテーションだけじゃなくて コンソリデーションとコンパクションもたいてい同時に行われるんだけど SSDで意味があるのはほとんどコンパクションだけってこと デフラグ=デフラグメンテーションと考えてると意味が分からなくなる まあSSDといってもCAMとGCの実装次第で効果は違うんだけどな
回転寿司で皿が回ってくるのをひたすら待つ奴と、全部注文する奴の違いだよ
SSDをデフラグすると確かに早くなるよ こんなの昔から判明してたことだ
そっかぁ昔からかぁ で、どれくらい昔なんだ江戸とかそのレベル?
フレッシュな電子が云々
>>289 断片化しないSSDの使い方ってあるんですか?
自作は6年くらいで3台目なんですが 素人なのですみません
どちて坊や並にうざいなw
断片化しにくくなる方法はある。 つか、ファイルが断片化してたらシーケンシャルが速いSSDを使う意味が無いし。
断片化恐怖症の人はファイルを削除しなければ断片化はしないよ 使いきったらフォーマットか新しいものを購入
SSDでのデフラグによる変化ごときを、体感で分かる奴がいるとは思えんがw
NTFSなんか使ってるOSは面倒だな
そもそも起動しなければ断片化しない
パンチカード使えよ
>>302 ツクモは独自ファームアップしないので0009が濃厚
>>302 買って、対策されてなかったらファームアップすればいいだけだろ?
保証云々なら買う前に確認すればいいし
たった今、ソフマップからこんなメールが届いた ○○様 平素はソフマップをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 本メールにつきましては以下の商品を弊社にてご購入頂きました お客様にお送り致しております。 Crucial製SSD M4シリーズ CT064M4SSD2(JAN:0649528752178) CT128M4SSD2(JAN:0649528752185) CT256M4SSD2(JAN:0649528752192) CT512M4SSD2(JAN:0649528752208) この度、Crucial代理店 株式会社アイティーシー様より「Crucial SSD M4シリーズ 不具合対応ファームウェアアップデートの お知らせ」の発表がございましたのでご案内致します。 ・不具合内容 S.M.A.R.T.情報による誤った挙動のため、ドライブの電源投入時間が 5,184時間を超えると正常動作しなくなる。 ・対象商品(対象ファームウェア) Rev.0309以前のすべてのリビジョン。(Rev0001,Rev0002,Rev0009) ファームウェア番号が該当となるお客様に関しては、大変お手数では ございますが、代理店のサイトに記載された手順に従ってアップデートを 行って頂きますようお願い致します。
ランダムリード・ライトの速度を見ると、 ・シーケンシャルと512kB単位では大差なし ・さすがに4kB単位になると速度が落ちる といった具合だから、たとえば「64kB未満の断片のみデフラグする」 みたいな手法でほとんどフルパフォーマンス発揮できると思う。 SSDはデフラグいらないって言っても、1MBのファイルが100の断片に分割されていたらやっぱり遅くなる。
>>305 代理店のサイトを見ると
メーカーよりアップデートを強く推奨されているので是非実行してくださいと書いてあるくせに
※ファームウェアのアップデートは自己責任です、一切責任を負いません
とか、嘗めてるよな
実行しないと正常に使えないのに、アップデートしたら保証切れってか
アップデートすることによって生じた事について責任もたないってだけじゃねぇの? 保障切れるとか詐欺だろ。
>>305 >Rev.0309以前のすべてのリビジョン。
「以前」というのは Rev.0309も含む意味になるんじゃかいと思うけど日本語的にはどうなの?
>>308 中身が消えても知りませんよ ってことかな
ソフにファーム更新しろと電話してる奴が多いんだろうな
('A`)<馬鹿が増えて困ってます
ファーム更新でここまで騒げるなんて幸せ
>>305 うちにも来た。ソフマップ以外のお店でもファーム更新のメール出しているのかな?
m4買って7ヶ月、安定してたのでこのスレも見なくなってたから
俺はソフマップからのメールは助かったよ。
cdドライブ無しにしているpcが該当した ドライブ付ける所からかorz
>>318 多分ドットコム会員かドットコムにクラブ会員紐付けしてる人だけだと思う
配線がきつきつだから6Gポートから抜くのめんどくさいわ… 必要ないってレスもあるけど、Z68のやつなら6Gでもいけるかね?
うちにもメール来た 件名:ご購入頂きました商品につきましてのご連絡・・・ソフマップ・ドットコム 2つ買って1つはとっくにおかしくなってジャンクとして手放してるんだよなぁ
>>319 ごめん、いま来たw
まだ送ってる最中なんだな
ソフマップGJ 知ってたけどメールきたわ
俺もソフマップで買ってメール来たわ、で結局累計なん?連続なん? 連続なら放っておくんだが
m4 SSD CT128M4SSD1ってファームがRev.0309確定版ってだけで他に違いがあるのかな?
累計に決まってるだろ 常識で考えろボケかす
m4(^Д^)
>>327 ボケかすとか無闇やたらに言うもんじゃない
わかったか、アホンダラ
うるせーよスカポンタン
俺もソフマップからメール来た こーいう事してくれるのって有り難いな 依然リコール出てた製品知らずに使ってて、めんどくさかったから
祖父メールが楽天とCOMから来た m4は更新だけはしたけどもう使ってないし、今更だっての
楽祖父もキタ
>>307 だよね、欠陥品売っておいてなにこの態度
不具合対応済みの製品と交換するのが筋
消費者庁って役にたたないな、仕事しないなら仕分けしろよ
>>321 ありがと。とりあえずそのままでやってみるわ
祖父からメール北、昨年10月半ばに買ってから OSの再インスコ面倒だからまだ未使用です
メイン機も該当してたので更新してみた boot可能なusbの作成がbootsectの設定で よくわからなくなったので 大人しくドライブ付けるか
平素はソフマップをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本メールにつきましては以下の商品を弊社にてご購入頂きました
お客様にお送り致しております。
Crucial製SSD M4シリーズ
http://www.cfd.co.jp/ssd/ctm4.html CT064M4SSD2 (JAN:4540395600110)
CT128M4SSD2 (JAN:4540395600141)
CT256M4SSD2 (JAN:4540395600172)
CT512M4SSD2 (JAN:4540395600202)
CT064M4SSD2CCA (JAN:4540395600127)
CT128M4SSD2CCA (JAN:4540395600158)
CT256M4SSD2CCA (JAN:4540395600189)
CT512M4SSD2CCA (JAN:4540395600219)
CFD販売 SSD S6M4Qシリーズ
http://www.cfd.co.jp/ssd/s6m4q.html CSSD-S6M64NM4Q (JAN:4988755000338)
CSSD-S6M128NM4Q (JAN:4988755000345)
CSSD-S6M256NM4Q (JAN:4988755000352)
CSSD-S6M512NM4Q (JAN:4988755000369)
この度、Crucial代理店 CFD販売株式会社様より「Crucial製SSD(m4)
及びCFD製SSD(S6NM4Q)のFirmware更新のお願い」の発表が
ございましたのでご案内致します。
・不具合内容
使用時間が5,184時間(1日8時間使用で約1年8ヶ月)を超えると
SSDが認識されなくなり、ブルーバック状態になります。
その後PC電源再投入で復帰しますが、約1時間後に使用時間情報が
SMARTに送信され、同様のブルーバック状態になります。
以降その繰り返しとなります。
ファームウェア番号が該当となるお客様に関しては、大変お手数では
ございますが代理店のサイトに記載された手順に従ってアップデートを
行って頂きますようお願い致します。
・代理店サイト
http://www.cfd.co.jp/news/release/release20120120.html ・Firmwareアップデート手順【日本語解説】(PDFファイル)
http://www.cfd.co.jp/news/release/file/crucial_ssd_firmup_jp.pdf また本発表につきましてご不明な点がございましたら、
CFD販売株式会社様ページやLexarMedia様ページにて
後日設置されますお問合わせ窓口よりお申込み頂きますようお願い致します。
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
C300の数々のバグの時は完全スルーだったのに、 こういう素人でもわかるバグの時だけキチンと対応してますってポーズを取るCFDか
両面で貼り付けてあるから、ケース開けて確認するのメンドクセ
ソフマからメールが来て、見たらびっくらこいて、 急ぎ0309にUPしますた
SATA3Gに指し直すとか、要らないじゃんw isrtだけは、さすがに要るかなって思って解除したけど BIOSでIDEモードに変えて、DVDから起動させるだけで成功したわ 配線は何も変えてない、外付けHDDとかも挿しっぱなし 簡単だったわ
アマゾンからM4買ったけどなんもこねぇぞ
5,184時間ってwww 一日16時間は付いてるから、気づかなかったら余裕で死ねたわ ソフマップ、やるじゃん
うちはBTO(オリオスペック)で買った方にも同じSSD入れてて、 そっちがメールくれたお蔭で気付きました。
終了 あーメンドクセかった
windows上からファームうpできるツールがほしいよな
いえ、別に
>>335 自作パーツは殆どが欠陥品と言っていい物ばかりだよ
そんな事も知らずに自作やってるのか?
やっと終わったDVDドライブ無しのモバイルノートはめんどくさかった
>350 こういうのがいるからドスパラみたいなのが商売やってられるんだよな
ツイッターでファームアップしたもの売ってますよととか問題点把握してますアピール呟いてるくせに、 俺の12月におそらく5184時間バグであろう現象が発動して、修理に出したっきり音沙汰のない有名店もあるわけで
sofmapもメールこんなの初めてみたわw
いつも世話になってるので報告 P8Z68V AHCI 6G のままアプデOK
なになに? ソフマップのくせして神対応してるの?
>>358 bigの子会社になったからじゃないの
むかしPS2とドラクエ買ったらPS2初期不良で交換に1ヶ月以上かかってゲームできんかった
何で俺んとこメールこないのかなって思ってたら JCの彼女のカード使って買ったんだったわ
あれか、ソフマップ社員による流行のステマってヤツか
電話繋がらなくて切れてる奴が多いから仕方なくメール撃ったんだろ
神対応もなにも、ただお知らせメール送っただけだろうが。 こんなん「俺言ったからな! なんかあっても知らんからな! お前がアップデートしないのがいけないんだからな! ついでにアップ失敗しても知らんから!」 って言ってるだけ。
これのどこがステマなんだよw
ひねくれものばっかりw さすが自作ヲタ
>>357 3店? 気が付かないのかとぼけてるのか判らないけど、
Feith,TWOTOPってくれば当然パソコン工房とマウスも同じ、
というかマウスコンピュータグループだろ?
関連の代理店事業も含めりゃ秋葉の自作系の半分ぐらいを占めてる
何マジレスしてるのやら・・・
>>287 OSはWindows、ファイルシステムはNTFSだよな?
pagefile.binとか、大容量の動かせない断片化したファイルがあって、それのせいで新しく書き込むファイルが断片化しざるを得ないとかじゃないかな?
SSDは断片化したときのスペックダウンが少ないから、極端な状態になることあるし、
その状態で作られた(拡張された)ページングファイルが、これまた極端に断片化した状態で固定されるとか。
128GBをPDでSmartPlacementして使ったことあるけど、すぐに50%(?)までにはならなかったな。
同じNTFSでもSSDの場合とHDDの場合とで、クラスタの使用方法・優先度って変わるのかな?
しっかし、値下がりしねーな。 数百円とかケチくせー事しないで、2Kぐらい下げろよ。
詳しくないんだけど、そもそもウエアレベリングや何やら勝手にしてたら 物理的?な断片化って分かるのかな。
>>348 あぁ BIOSでもそうだけど
Windows上からだと ベリファイも出来るしな
今更ながら、最新のIRSTって、C300でもtrimが効くの?? windows 7sp1 Z68 sata3.0ポートにつないでる。
>>370 ケチくせーこと言わずに2Kぐらい払えよ
>>369 Win7Pro64 NTFSです
詳しいことはわからないんですけど Defragglerでデフラグ後
1日も使わないうちに50%くらい断片化する
サクサクだから気にならないんだけど なんでだろっておもっただけ
0309にしたらAHCIにならなくなった 速度も激減 0002に戻したい
>>378 今0002からうpしたけどこっちは問題ないな
シーケンシャル497.1MB/sだけどどれくらい落ちた?
>AHCIならない Intel環境ならioStar.sys抽出で無理やり入れ直してみたら C300で謎ブルーバック連発→IDEにしたら普通→AHCIにしたら起動中ブルーバックだったので、原因特定手こずったけど今は快適
>>379 400くらいあったのが、200前半になっちまったよ
BIOSのブート選択画面でAHCIと表示されてたのが、SATAに変わったから
AHCIで認識しなくなったと判断したんだけど、明らかにAHCIになってないよね
ちなみにMarvellのSATA3カード
スロット変えたりドライバ入れ直したり色々やったけど変わらず
>>377 意味ねーからやるなっての。
そんな馬鹿げた行為するなら空き容量を多くするのがよい。
断片化して 書き込む のがSSDだからいくら断片化しても気にするな。
全く意味がないんだから
>>382 オレもデフラグしてみて そうおもったんだけど
使い方間違ってるとか 断片化しない使い方とか言われて‥まあいいや
もしかして デフラグやったことないのかな
>>381 SATAカードのドライバの問題かね?ドライバを再インストしてみたら?
でも、そのSATAコンはチンカスだから何が起きてもしかたが無い
チップ本体、ファーム、ドライバの全てがチンカス
>>382 あるよ馬鹿だなぁ
せめてSSD デフラグでググッてから言ってくれよ池沼ちゃん
それで出てくるデータって大抵2009年のモノか使い回しじゃん。 デフラグでパフォーマンス変わるSSD時代なんてとっくに終わってる。 今時のSSDは性能低下しない工夫されてるし、そもそもが早いから数%遅くなっても人間じゃ気付かん。
>>386 デフラグ後ベンチ速くなりましたか?
オレはググッたので飽き領域のデフラグまでやったけど
効果は無かったです
>>388 そもそもデフラグについて誤解しているようだけど
HDDの場合も含めデフラグで早くなることはない。あくまで速度低下の回復だ。
空き容量の断片化がひどい場合には、空き領域の結合をする必要があるというだけ。
そもそも速度低下が起きていない状況でベンチを取って比べたところで差は出ないだろう。
>>383 執刀に効果があるって言ってるのが入るけど、
trimなど分散書き込みになるので、
分断化された状態で書き込まれる。
SSDの書き込みは複数のメモリへ同時に書き込みをするので、
分断化されて書き込みして、
それで分断化されたメモリブロックから更に分散して書き込まれる。
そんなんでデフラグしても意味がない。
速くなった、てさ、ベンチすら出ないからな。
>>389 ありがとうございます
断片化55%くらいでした
M4-128だと何%の断片化から差が出るほど速度低下しますか?
物理アドレスと論理アドレスの区別も付いてない馬鹿がしたり顔で薀蓄垂れるとか まさに情弱速報レベルだな
SSDは小さなPCだしな。
HDDエミュだろ
RAIDだからなー。
速度が遅くなったらデフラグしてみい 回復するから つまりSSDでもデフラグは意味ある
内部でウェアレベリングが行われてるデバイスにデフラグとか、どこの池沼ですか?
>>397 具体的にどう速くなったか数値使って説明してくれ。
ちなみに例えばダイエットに効く薬で体重が1g「減った」としても、それは一般的には「効果無し」と呼ぶので宜しく
>>391 そんなん誰も知らんだろ
あれこれ考えずに普通に使え
>>390 >trimなど分散書き込みになるので、
どういうこと? trimと分散書き込み(ウェアレベリング)とのつながりが分らん。
効果的とは言わないけど、効果が無いわけじゃないよ。 FSレベルでは断片化されてるのは事実だし。
1ブロックを複数のセルに分けて書き込んでるのは事実だろうけど、それはFSのフラグメントと関係はないでしょ?
そもそも、その辺はSSDコントローラの範疇でOSからは隠蔽されてるでしょ。1ブロックどころかセクタ単位でアクセスしてるでしょ?
問題はそのブロックをまたがって存在する空き領域とファイルの扱いで、完全な空きブロックが残ってる場合には良いけど、半空きブロックばかりになると、パフォーマンス低下する。
ただ、本当にそういうブロックばっかりの状況ってのは空き容量が枯渇してる場合を除くと希だろうし
>>391 さぁ?ただ、十分空き容量があって、ベンチマーク取ってみてあからさまにスコアが悪ければ、一考してみる価値はあるんじゃない?
もちろん、パフォーマンスダウンの原因が断片化に寄るものだとは限らないから、
遅いと感じたら、同様の症状でてる人が居ないかとか、新しいファームのチェックをしてみた方が手っ取り早いかもね。
少なくても、定期的にかけたりする必要は無いだろうし、
>>402 そこまでわかってなんで分からない。。
元からバラバラなんだから、
それを並べ変えてもバラバラなんだよー
デフラグの効果は
>>289 で答えが出てるだろ
何でまた結論の出た話を繰り返してるんだ
自分の書き込みをさも答えのように言うヴァカw
アクセス→■
アクセス→■
アクセス→■
アクセス→■
にしてるから早いのであって
アクセス→■→■→■→■
にしても早くならないしSSD構造上無意味って事じゃ。
>>405 が
>>289 以上にわかりやすい説明してくれるらしいぞー
俺の所にもソフマップからメールが来てた 既にupdate済みだったけどCFDのサイトにも CrucialのFirmwareを当てろって書いてあるし updateして保証外になることはなさそうだな
データの保証はしませんよってだけで、それは当然だろw
CFDなら何があってもおかしくない ユーザーに不利なことばかりだから
CFD「ファームアップは推奨したが、責任まで負うとは一言も書いていない。フハハハハ」
CFD「ファームアップ失敗した?m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッ」
消費者が自分でファームを更新させないといけないような商品を売るのはおかしい 自動車がリコールになってもお客が自分でパーツを交換しないだろ?
寝言は寝てから言え
自動車でも社外品の交換は自己責任だ チューニングパーツは大手部品メーカーの商品にシール貼っただけのものがほとんどだから 不具合対策はショップの良心次第
>>406 それを言うなら
(アクセス-> ■ -> ■の中の一部の |を返す) x4 と アクセス-> ■ -> |||| を返す とどっちが早いかの方が適切
ただ、そういうことを言ってるんじゃないけどね。(もちろんそれによって無駄が省ける部分があるだろうけど)
>>403 まず、物理的なデータの順序には興味は無い。問題なのは空きブロックがなくなること。
細かいウェアレベリングの操作は省くけど、元々データがあるブロックに新しいデータを同居させる場合には
一度ブロックを読み込んで、それを組み合わせて、書き込む必要がある。
けども、空きブロックにデータを書き込むだけなら、単にもらったデータを書き込むだけですむ。
(空き領域の)デフラグはその半空きブロックを集めて、満員ブロックと空きブロックにする作業だと考えれば
効果が無いと頭ごなしに言えないだろ
SSDがブロックごとじゃなくてセクタごとに管理するんであれば、
OSはセクタサイズ以上のクラスタ単位で半空きブロックへの書き込みを回避するから
こういった問題はまず起きなくなるだろうけどね。
決して物理的な配置がばらばらだからなんだって話ではない。
>>390 ひょっとしてここのブログの人?
http://ugomemoheiwa.g.hatena.ne.jp/HARINEZUMI/201112 すごく勘違いしているようだけど、trimはあくまで削除フラグを立てるコマンドであって、OSがウェアレベリングを行ってるわけじゃないよ。
後その空き領域増えたのは、シャドーコピーしたやつを消してるんじゃないの?
サブ機にも適用終わり ドライブ付けるついでに掃除もした
どこかは忘れたが、ファームウェア更新しくじってメーカーにメールしたら、修理扱いで対応してくれてファームウェア更新した新品が送られてきたって人がいた ま、とりあえず失敗したらメーカーにメールしてみ
>>416 だからさー、空き容量を増やせって最初に回答だしてるだろ? わかんない?
小手先のデフラグしたってなぁ。。
それでどの程度ほど!確実に速くなるのか提示しろよ?
空きがどうたらー、読み込みがーとかさ、
データ出せば分かることだろ?
あと、2009年ぐらいのは空き容量で変化が激しかったけど。
今時のは、10%も空きがあれば誤差程度だっての。
古いSSDじゃねーんだし
新型まだ?
流石、馬鹿95%のスレは伊達じゃないぜ
具体的に指摘すれば馬鹿じゃない5%に仲間入りできるよ。
このスレはその他1%ってのがあるんだが・・・
いい加減でフラグ云々は総合スレでやってくれ。
SATA2しか無いおれはどうやってうpすればいいんだ?
>>428 関係ないよ。
ポート番号0〜3の範囲であればそのまま普通にうpすればいい。
>>431 そうなん?
アイティーシーのファームアップ手順PDFみるとSATA3って書いてあるからダメかと思ってた
これからやってみる
ありがと
そして失敗の書き込みが来るのであった
つかさ、いちいちCDに焼かなきゃならんつーのがね USBメモリーやOS上から出来るようにできんのかね?
テンプレすら読んでないんだろうな
馬鹿はだまってろよ
>>430 公式だと0007で公開が止まっているファームが最新の0308になります。
0308にすればC300もC400のような神性能になる・・・そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。 現実はうp失敗で文鎮化の悪寒
>>439 それで?それの修正とアップデートする意味を聞いてるんだけど?
>>439 LPM問題がファームで治ればメリットはあるか…
>>441 できるできないの話を意味あるないの話にすりかえる必要があるの?
できないなら話自体が無意味だし、修正項目がなければファームアップなんて
されないんだから、できるなら(君に関係あるかは置いといて)何らかの
効果があるのは間違いないよ
つか、クレクレ君で何も役に立ってないくせに上から目線なのがむかつくわw
>>443 馬鹿じゃね? 規格外のFWを適用するのにFWが最新版になるとか。
自己責任の世界であり、動作確認すらとれないのに最新版になるって言ってることを否定するべきだろ?
クレクレと言うけど、何か求めた?
何らかの効果があるとか正規FWを入れない時点で意味ねーよ。
出来ましたって報告なら意味があるけど、出来ますか?って訪ねる前に自分でやれば?
上から目線って語尾につける人間は殆ど役にたつことはない。
ステマとか流行語を使うもの同様
>>444 FWをとりあえずやってみろとか、バカ過ぎ。
アプリじゃねーんだから動かなくなったらどうすんだよ
レキサーメディアに電凸して「なんでレノボだけ最新ファームで俺らだけ0007止まりなの?僕らモルモットだったの? 実験台だったの?ねえねえ答えてよ。」 って言えばなんとかしてくれるんじゃないかな。レキサーがエンドユーザーを大切にする企業ならば。
>>445 はぁ? 443が言ってることに文句言ってるだけで、俺は否定しかしてねーけど?
やるなら勝手に自己責任でやれ、クレクレと人に言う前に自らやれ。
俺は規格外であり 441で言ってるように意味があるの?って警告してるんだが???
さも、俺が実践しろって促してるように誘導するな!
スルー 力
なんでこの人等キレてるん?
わかんね
バカ丸出しでちゅね
買って2週間のCFD版C400 128GB(FW0002→0309にうp)でchkdsk /rで不良セクターが3つ発見されてしまった。 長期使用で劣化があるのは聞いているが、これは故障なのかどうなのか。。。
chkdsk www
455 :
432 :2012/01/22(日) 13:54:25.22 ID:nFGLrKLx
やっと復活ですか
その後ファームアップしたのですがどうやら失敗したようです
SSDを認識しなくなってしまった
たっぱSATA3じゃなきゃダメだったのかな?
>>433 が正解だったようです
MCP7AのAHCIでファームアップ出来たけどな
大分ウェアレべリング回数増えてるね。 こっちも結構問題だと思うんだが、エンドユーザーがすぐに気が付かない問題は放置するCFD。
>>457 おまいのはC300だから今回のは関係なし
どういう理由で5184時間なんだ
>>455 yes 押した後、3〜4分かかるらしいけどプロンプト出る前に電源切っちゃった?
462 :
457 :2012/01/22(日) 15:59:10.40 ID:Adfcn+6o
>>458 その数値、実はちょっと気になってました。
>>459 ありがとうございます。取り敢えず良かったです。
>>457 正常77%って何を意味する?
正常なら100%じゃないの?
>>462 TRIM切るか、0007にファームアップするかしないとNAND消耗して死ぬよ
465 :
名刺は切らしておりまして :2012/01/22(日) 16:29:13.53 ID:8HRjsHTW
C300で数万個のファイル400MBを展開したら、数分掛かり、途中で数回数秒止まった。 400MBのファイルの追加はほぼSeqWriteと同じだろうから秒単位で終わり、 索引やマップのランダムな更新が原因で止まった感じだ。SSDのアクセスランプ の点り具合からはSSDのアクセス頻度は低く、ファームに問題があるのだろう。
>>460 それちょっとわからんよなぁ
4660時間ならわかるんだが。
>>464 大事なことご指摘下さり感謝します。
やっぱり・・・取り付けて7ヶ月なのに寿命77%なんてなんだこれは?
と思ってました。
ファームアップ、USBメモリー使ってやってみます。
空のCD−R無いんだが、これは自前で用意しろってこと? タダじゃねえだろ、こういうのも
>>465 C300の低容量版は書き込み速度がノロマだからそれで正常
>>468 こういうのがみんなの足引っ張るんだよな・・・
>>468 一時使用目的のCD-RWを1枚ぐらい持っとこうな
>>468 CD-RW DVD-RW BD-RE 何でもいいから選べ。
480円のUSBでも可能だがな
重大な欠陥ならアップデーターCDを郵送で送ってくるべきじゃね?
今度は読み込むドライブがないと騒ぐ カスはきりがないな
>>467 でもあと21ヶ月持てば十分では。
そのころまで同じの使い続けないでしょ。
>>463 残り寿命に17h…23という数値が入ってるから
100から23引いて77なんだろ。
ユーザーに ファーム入のCDメディア送付する レベルだろ なんで各自ダウソして焼いて ファーム上げさせるんだ
いや・・・そんなことも出来ないやつが自作なんてやるなよ
ファーム提供してくれるだけマシ CD-Rの1枚で文句言ってる奴は生きてて楽しいのかレベル
>>480 そんな対応してるのはwindowsSP(有料)とか。
そのぐらいしかねーよ。
ダウソとか言うぐらいだし、割れ房がなけなしの金でM4(64)でも買ったんかね?
今ならさ〜1万でBDドライブとBD-RE5枚(780円) BD-R(20枚)980〜2000円だしな。
半月ぐらい食費を節約すれば買えるだろwww
484 :
468 :2012/01/22(日) 18:43:46.71 ID:MzuomI1U
何かCD−R持ってないのが異常とか言うけれど、自作でCD−Rなんて一切必要ないし持って無くても何の不思議もないだろう そりゃ、もちろんCD−Rでドライバ更新するくらいワケもないだろうが。そのための費用をなぜ俺が負担しなくちゃいけないのかという話 このSSDを買ったときに、「将来CD−Rを購入しなければ使用できません」みたいな注意書きでもあったんならともかく、それがないんなら商品を提供する側として無償でCD−R送るくらいするだろう
>>484 >自作でCD−Rなんて一切必要ないし
それは君の世界が狭すぎるだけ
USBメモリでインストール出来るんだから買っとけよ
全角で書いてる辺り中学生かな?自分のお金で買うようになったら文句言ってね^^
全角だから厨房て?www 恥ずかしくね?
488 :
468 :2012/01/22(日) 18:52:39.80 ID:MzuomI1U
しかもライティングソフトとかも全くインスコしてないんで、そういうのも面倒 USBメモリでサクっと更新できるようにして欲しい。こういったらまた「そんなのもわかんないのw」みたいな煽りが入るんだろうな
釣り針でかすぎ
491 :
468 :2012/01/22(日) 18:54:02.34 ID:MzuomI1U
俺が悪かった。ISOでのUSBへの焼き方わかりません、どうすればいいですか?
全角で書くのは中学生でなければ40超えのオッサンかな?ww 全角英数はクソ恥ずかしいからやめたほうがいいよ^^仕事で使ったら怒られる^^
外付けHDDでISOブート出来る奴使えばいい
494 :
468 :2012/01/22(日) 18:58:22.33 ID:MzuomI1U
UNetbootinとか言うのでやってるんですが、ディスクイメージをzipファイルのままいれてもいいですか? zip解凍ソフトがないんですが
なんだネタか、真性かと思って付き合って損したわー
CD-Rも買えない、やりかたもわからんなら購入店に持ってって更新してもらえ 自分が無知なのに自作に手を出してしまった対価としてちゃんとサポート代を支払ってな
50ごえのパソコン触らないおっさんだと全角の方が大きくてみやすから全角にしろという人もいるだろうよ
>zip解凍ソフトが無い
この間ディーラーに行ったら、サービスキャンペーンで入庫しにきたらしい中年が ガソリン代出せやとか騒いでたの思い出した
半角馬鹿はどこにでもいるな
UNetbootin使ってISOイメージをUSBに入れれば終わりだろ
見てる方が恥ずかしくなる
こうして馬鹿が現れるたびにクソスレ化してくんだ
まぁ、Intelはツール上からファーム更新してくれるし、割高とかあんまIntekの悪口言うのもどうかと思う 特に
今回のバグは実にひどかった 俺様は0001→0009でファーム更新してた経験あったから ものの5分でファームアップデート完了したが このSSDは今国内で一番普及してるやつだから相当影響あんだろ
知恵遅れの相手をするのも知恵遅れ
自作板もなめられたもんだなw
初めての自作でSSDを使おうスレはここですか?
510 :
468 :2012/01/22(日) 19:45:36.13 ID:MzuomI1U
なんとか更新できたっぽいけど、成功してるか確認したい。 どこを見ればいい?
512 :
468 :2012/01/22(日) 19:56:52.37 ID:MzuomI1U
0309になってたわ、ちょろいな
ネタかと思ってたらホンモノだった
いやネタだろうな
CD-Rが手元になかったので、NeroでISOをイメージ焼きしようと、 もてあましてるDVD-R突っ込んだら「CD-R入れろやゴルァ」と怒ら れて焼けなかった。 ImgBurnの偉大さを思い知った。
>>515 と言うかこのSSD使ってるならOSが7だろうからOS標準のでDVD-Rに焼けるだろ・・・。
DVDに何回焼いても失敗するからUSBでやったら あっさりと終わった。 こっちのが簡単なんだからUSBでの更新推奨のが いいんじゃね?
95割ネタ
>>481 なんで自作が関係あるんだ
この板が自作板だからってのはわかるが
このSSDに関して 自作とは無関係やで
OS標準よりImgBurnの方がわかりやすいかも それよりスレタイにm4入れてよ
>>486 全角半角で区別しちゃいかんよ
大きな企業でも全角使う時代は
とっくの前から来てるがな
>>492 職場による
君は視野が狭いだけ
基地外に合わせる必要はないよ
>>517 なんだろうね
FDはUSBメモリーに置き換わると思ってたが
そうでもないみたいな流れやね
なぜかCDとか推奨なんだよな
どう考えてもUSBメモリーのが 使い勝手いいと思うけどな
何この全レスくん
>>521 ダウンロードしたファイルを解凍して、そのisoファイル(crucial-0309)を
右クリック〜プログラムから開く〜Windowsディスク イメージ書き込みツール〜書き込み
だけだよ。
もういい、ネタ発言を演じなくても良いんだ・・・
10年くらい前に組んだマシンなら、CD-RもUSBも無い可能性あるな。 FD版UPデートツルも出すべきかと思う。
10年前のマシンはSATAすらないと思うがとマジレス
>>480 自主ファームアップして貰う事を前提に製品価格が設定されているからである
CD-R今あるのを使い切ったら一生買わないと思うな
この流れわろた ここ自作板だろ・・・?
>>531 俺MITSUIの8倍速メディア音がいいとか言われて今でも未開封品持ってるわ
元からSSD積んでるモデルも多いからそれもまじってるだけ
【はじめての】 Real SSD C300/C400 Part24 【SSD】
ノートPCで換装して使ってる人も多いんじゃね?
>>537 俺俺
Win7のノートに換装したら、スリープより通常起動の方が早くなった
なんでスリープやスタンバイが遅くなるんだろう
>>538 それは無いw
どこかおかしいんじゃないか?
>>537 俺もm4 256GBに換装したった
あまりにも起動が速く、意図せず静音化できて(低負荷時には無音)戦慄を覚えた
改めて、ノート向きのデバイスだと思うわ
お前のSSD音出るのかよ コワイワー
256GBいいけど 3万円もするんだよな 3万あれば 新品ノーパソ買えるわけだし もっと安くなって欲しいね
なんでノートと比べんの?
CFDの言質取ってから0309入れたいのに問い合わせ先がない 本当最悪だな
もし失敗したらそのまま修理依頼でCFDに送りつければいい どうせ奴らには故障原因を調べる手段は無い
>>544 金の使い方は人それぞれだろ
デスクトップに3万出してSSD強化するよりモバイル用PCが欲しいって人はいるはずだ
CFDって送料着払受け付ける?
>>542 普通にコンデンサーノイズみたいな高周波がするだろ・・・聞こえないなら耳が悪い
>>548 FWの更新で着払い受けてたら破産するだろ。
1000件x650円としてもな
不具合があるから自分で更新してくれとかお願いしといて、 それに失敗したら送料負担して送って来いじゃ、そんなリスクおかせん こんなことCFDに言われたら販売店に苦情言って返品するわ
ならメーカー製PC買えば? そういったサポート料金やシステム周りの面倒を見ないから安い訳であって。 当たり前の考えが通じない人は本当に増えたからね。 通販のが安い=地方店舗は高すぎるぼったくり! ここで人件費や固定出費を考えられない若い連中が非常に増えた。 そういう人々が安いからって理由でBTOや自作すると邪魔何だよな。 SSDだけ特別で、マザーはBIOS更新は別なのか?って事になるし。 モンペってかクレーマー気質が本当に多いから困ったもんだよな。。。
失敗しないから安心しろよ
>>552 お前ドスパラの従業員丸出しだな
そんなことだから詐欺呼ばわりされるんだろうがクズ
ドスパラはビジネスとしてはうまくやってるが なんかインチキ臭く見えるのはどうしてだ
使用出来なくなる不具合だからな これが電池みたいに爆発とか発火とかだったら 即リコールなんだがな サンディのリコールは対応が違うな まぁ違って当然だが フェノムI型のエラッタ問題みたいなもんかな ファームアップあってよかったと喜んでいいレベル といってもフェノムI型は 使えなくなる不具合でもないし あぁ難しいな
>>552 社会通念とは異なる売買契約だとか主張するなら
それを充分に説明して納得させた上でなければ通用しない
マザーだろうがSSDだろうが同じこと
CD-R負担で文句言ってるヤツ・・・ 次は「普段ネットなんて使ってないからFWをDLするための 通信費負担したくない」って言い出すんだろ
>>552 内容には同意するんだがそこまで言う必要もあるまい・・・
「サポートがショボい分安いのが自作」ってだけだろ。
>>552 は真性のアホ
サポート云々と不具合は関係ないしな
この製品が安いとは思わんが、安い製品だとしても、
買った者に安ければ悪くて当然だと思えとかおまえキチガイだろ
久々に来て見たらFWがどうのって騒いでるからw
>>2 を見てやり方とダウンロードを済ませ、以前の0009をDVD-RWから消去
0309だっけ?ISO焼いて、起動順変えて即終了
Z68-Vね 他は何も変えてません。
ではさようなら〜w
ぶっちゃけ、今回の不具合に関しての売買契約に基づく 補償云々は販売店か代理店にでも聞けとしか言いようがない それで納得いかなきゃ裁判でも起こせよ
当たり前なのは
>>552 の脳内とドスパラくらいなもんだよな。
邪魔で困ったものなのは
>>552 テメーだぞw
552みたいなクソムシが他店を巻き込んでパーツ業界を崩壊させてるんだろうな そりゃ物売れなくなるわ
返品するのが正解じゃね CFDとドスパラには関わらないことも正解だな
m9 っていつ出るの?
指差されているみたいでいやだ
流石、95%はパネーぜ!
>>468 Crucial買うなら当然の出費。人柱品だから。
ZM-VE300おすすめ 装着したHDDにソフトなしでISOを直接マウントできるから色々捗るぞ
USB3.0対応の出てたのか!<VE300
コネクタ変な奴だから200の方がいい どうせすぐ壊れるし
P8Z68-V Proで最初ファームアップがFinding〜で進まなくなった Marvellコントローラ無効にしたら解決した、今のところ不具合なし
>>572 >コネクタ変な奴だから
あれはUSB3.0MicroBコネクタと言う歴とした規格モノだ
VE200のUSB2.0MicroBの上位互換でもある
>>575 いや200のはmicroではなくMiniじゃないか?どう見ても穴の大きさが違うぞw
USB3.0が規格なのは分かったが耐久性に難がありそうなのは間違いない
「コネクタ変な奴だから」ワロタw
もうファームアップスレ立てた方がいんじゃね?
Crucial=ファームアップ必須なんだから スレ分ける意味がわかんね
変にスレ増やすとわけわからんスレが乱立するぞ
USB3.0はどのコネクタも終わってると思う。 Thunderboltには期待してるけど名前がが…Light Peakでいいじゃねーか。 スレ分ける必要が分らんな。むしろ、このスレの主な話題は新ファームの人柱情報だろ。
もうドスパラ糞杉スレ立てた方がいんじゃね?
流石、馬鹿95%のスレは次元が違うぜ!
スレの民度に応じて話題を選ぶのは常識 そしてここは見ての通り
ドスパラってまだあったのかw
世界じゃどうか知らないけど日本じゃ 携帯だのスマホだのについてた4GB程度のmicroSDくらい誰でもあるだろ あとは、USBリーダーあればいいだけなんだから そんな仰々しい、外付けHDDケースとかいらなくね? うちじゃ4GBのmicroSDからWindows7インストールしてるし 今回のじゃ使わない2GBのmicroSDからアップデートしたぞ
>>587 それめっちゃ遅そうやね
MicroSDってクラス10でも遅いやろ
そこでレディーブースト対応のUSBメモリーの出番ですよ
空いてるUSBメモリもメディアも無かったからZIPドライブ引っ張り出して更新した
MicroSDやUSBメモリじゃ ISOからファイル取り出す方法が分からないお(´;ω;`) ブートできないお(´;ω;`) でまたスレがぐだぐだになるな
馬鹿は買うな でスレが纏まる
バカの大半がノート厨だろ
>>588 インストール時に一回コピーするだけなんだから
たいした時間差じゃないよ。
DVDメディアからインストールに1時間かかるとして
それが1時間半や2時間になるわけじゃない。
バックアップ取らないタイプなのは分かった
>>587 microSDはあるけど、カードリーダがどこにも見つからない(´・ω・`)ショボーン でスレが荒れるだろ!そして
見つかったけどmSDHC非対応だった(´;ω;`)ブワッ
セリア・ダイソーで買ってきてつなげたら、元のデータまで壊れた・゚・(ノД`)・゚・。
上海問屋の100円だったから、アップデート失敗して高級文鎮ゲットした\(^o^)/
・・・
という流れすら予想できないとはさすがゆとりだな。
【はじめての】くるーしゃる りあるえすえすでぃー しー300/400 ぱーと24【えすえすでぃー】
ファームアップ初めてやったけど5分で終わったわ 簡単なんだな ちなみにZ68でAHCI、SATA3のままでやったけど何の問題もなかった
何の問題もないのが普通です
むしろファームウェアの更新ごときを、どうやったら失敗できるのかコツ教えて欲しいわ
むしろファームウェアごとき、どうやったらバグ混入できんのか教えて欲しいわ
バグはあり得るけど、それを検証できずに そのまま出荷するのがアカンやろ。
魔法の呪文「なにもしてないのにパソコン壊れた」
というか、グチグチいうなら自作ヤメレバいいのに
そしてBTOでm4搭載PCを当てるんですね
パソコンが起動しない!! 壊れた!! あ、電源ケーブルが抜けてた(・∀・)
いつのまにかMicronのC400の方はログインしないと Firmwareダウンロードできない しかたないからm4の0309ダウンロードしてインストールした 特に変化なし
5000時間問題ってC300は関係なし?
>>607 今のところC300ではそういう話を聞かないけど(もしあるなら、m4より先にどんどん発病しているわけで)
0007のアップデートは結構重要なので、未だに0006以前を使ってるならアップデートした方がいい
>>594 え?インストールするメディアの話をしてるんであって
バックアップがどうとかどこからでてきたの?
なにをいってるのかさっぱりわからないよ
アップデート正常に終わったのに認識しなくなった
SATA2 おい、SATA2で更新できないような印象の情報流すな。 SATA2でも更新できるわ。 上でエラー出たとか言ってるのは物事の分かってない初心者だろ
アップデート後に電源切らずにリセットしたんだろ
615 :
Socket774 :2012/01/23(月) 17:59:26.18 ID:Iugk0WMZ
俺も認識しなくなった
ATOMのNM10から出てるSATA2でも余裕だってのに、 SATA2で失敗するのは使ってる人間の不具合だなw
SATA2で更新できないなんて事になったら大騒ぎになっとるわ
ITCがSATA3なんて書くからだろ 糞サポートのくせの
大騒ぎの序曲キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
失敗したやつ ちゃんとUP完了したぜ?みたいな表示みたよな? あれ意外と時間かかるから俺ドキドキしてたから途中できったやつ一人はいると思うんだ。
雷が・・・ これは活きの良い電子をSSDに入れる絶好の機会だから、雷なってるうちにFWしとけ
恐くてアップデートなんて絶対無理 送料払うなんて絶望的に無理
今、南関東限定でファームアップチャンス到来
アイティーシーのメールで問い合わせしたんだが返事こない 欠陥品売っておいてなんだ、ここのサポートは 糞すぎて話しにならん もうここの製品を買うことはないだろう
面倒臭いことになったな
値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>622 無理な人は5000時間で廃棄すればいいよ
普通に返品しろよ ソニーのマネしたものの明らさますぎて不具合ってことにしたってところだろ データ移すだけでも大損失だしな
その程度を大損失と恐れてたら自作PCerの資格ないよな
今日も馬鹿ばかりで何よりです
>>629 へー市販PCって即日データ移行までやってくれるんだへー
ちなみにそれって何処?
お前の脳内?
時間あたり人件費の安いお前らしい発想だわw
>>627 5000時間で廃棄なら2000円が適正価格
バージョンアップを知って、このスレを検索で探して、UNetbootinで USBメモリにイメージを作ってバージョンアップ完了。全部で10分。
>>629 自作PCとして使用できる部品は5000時間以上使えなくなっても文句を言ってはいけない
むしろ5000時間以上使えなくなるように法律で規制すべき
でなければ自作する資格はない
>634 >法律で規制すべき ふぅ〜、頼むからこのスレから出て行ってくれる?
タイムリミットまで余裕のある人は急いでFWアップすること無いじゃんけ 普通は5000時間も使う前に買い換えるか壊れるよ
SSDより先に電源に言えよw
5000時間って24時間古門してたら7ヶ月でお亡くなりになるのか
早いな
>>636 SSDって5000時間ももたないもの?
SSD導入半年の新参が聞いてみる
時間じゃなくて書き込み量
いつまで過去の些細なバグの話を蒸し返してんの? ほとんど被害無かったし、もう終わった事だろ 今後、バグの話する奴は工作員な
よっぽどバグの話を大きくされるのが都合が悪いようですね
ディベート好きの暇な人の集まりでしかないんだけどな
ここは自作板であってそうじゃないから仕方ない 割り切れ
脳にフレッシュな電子詰めろよ、捗るよ?
Atomでいい?
ファームウェアアップデートによるいかなる損害も保証されませんって もしぶっ壊れても保証されないってこと? 5,184時間超えて保証してもらうのが確実かい?
なんでファームのアップを怖がるやつが自作なんてするんだ そこからして間違ってるわ
>>648 お前いつものアホだろ
壊れたもの売りつけたらテメーの負担で直すのが当たり前だろアホ
>>650 お前がアホ
Crucialみたいな人柱専用の地雷を買っといて何文句言ってんだ
真っ当な企業ならもろ保証対象になる事例だけど、 PCパーツメーカーなんてそんなもんだよな。
____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) m4爆速だおwww | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ノ | | | \| | | ヽ / `ー'´ | | | | | l||l 从人 l||l | | | ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| | ヽ _____,ノ|____|_|____________| 5184時間後 / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ / (●) (●) \. | (__人__) | 終了も爆速だったお \ ` ⌒´ / / \ / } ______________{ ヽ,________ノ.- ノ_ / \___ヽ と)_/ \ / .\ / □←m4 .\ / \
>>651 へーCrucialって人柱専用の地雷なんだへー
ちなみにそれって何処の店に書いてあんの?
お前の脳内店?
時間あたり人件費の安いお前らしい発想だわw
>>654 C300からの不具合を見ればまともな検証せずに販売ルートに乗せているのが確定
わからない奴は馬鹿
ちょっとやらかしたら地雷メーカー扱いって…HDDなんてどこのメーカーも核地雷だな つーかPCパーツ製造してる所なんてどこもかしこも地雷だな
×ちょっとやらかした ○毎回やらかしてる
658 :
Socket774 :2012/01/24(火) 03:52:40.42 ID:tguhS+k9
日常的に返品されるアメリカの常識で不具合品が次々と販売されてるわけで、 ドスパラのような返品を受け付けない悪質店なんて訴訟されまくりでやっていけない 返品コストを上乗せして価格が決められてるから、多くのパーツの出だしが高かったりする そうした常識を理解してない鴨こそ馬鹿
C300もLPMでフリーズしまくったしm4も5000時間問題と 性能と価格はいいんだが信頼性は一歩劣るって印象はあるなw 解決したから問題なく使ってるけど 本来は何も不具合心配なく使える製品が良いに決まってるわな 次はちゃんとして欲しい
インテルも問題結構起こしてるし、東芝は なんか品揃えが微妙だし、 結局どこを選べばいいかって話になる。 とりあえず、ファーム突っ込んで、C400使い続けるが。
別にいまんとこ実害無かったしどうでもいいわ データ飛んでたら鬼のように叩いてたところだがw
なんとか大事にしようと頑張る人いるけど 無駄でしたねぇ・・・
返品するけどな 代わりに何を買おうか検討中・・・
>>662 そりゃ折角少なくない金はたいて買ったんだから大事に長く使いたいだろ!
>>660 まだまだ枯れてない色物って事でしょ。多少怪しい部分があっても仕方がない。
おいらはC300でかなり満足してるけど。
A-DATAより1000円高いくらいが妥当
なんとか小事にしようと頑張る人いるけど 無駄でしたねぇ・・・
ワロタw
まだだ、まだ終わらんよ!
品質保証のレベルを上げると高くなるけどいいの? サポートを手厚くすると高くなるけどいいの?
いまだに不具合とサポートを一緒くたにするバカっているんだな ジャンク品の定義をしっかり説明した上でジャンク品として売ってんのかよ 調子いいこと言ってんじゃねーぞバカ
以前の自作板じゃ考えられんこのスレ進行。
まぁトラブルは無いに越したことはないが、 ファームアップくらいで何をピーピー喚いてるのかよくわからんw
バカがヒステリックに騒いだりネガキャンし始めるのは昔ながらの光景
送料を含むファームアップ失敗の保証すら宣言しないで ピーピー火消しに必死こいてるバカはよくわからんw
どっちもどっち
CrucialのSSDは、実用と自己責任の領域の真ん中を突っ切る、実に自作的なパーツだとは思うが ただ、東芝SSDから流れてきた信頼性厨が暴走気味だからなあ… 最初はサムスン叩き大好きな、ただのネトウヨかと思ったら あれよあれよというまにMicron叩き、Intel叩きもはじめて 唯我独尊はじめるし・・・ 丁度VIP 自作Wikiが活発になったあたりからいろいろおかしくなったような
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
0309へのアップデートがうまくいかん。。。 USBメモリをフォーマット→UNetbootinでISOを書き込み→BIOSでUSB起動指定→SAVEして再起動→BIOS画面が表示orz MS-DOS起動にしなくちゃいけないのかな?
CFDは問い合わせ先作れよ 返答次第で俺も返品するからさ
自分でBIOSアップデートするし、運良く失敗したことないから詳しいことは知らないけど やる自信ない人や、アップデート失敗したときとかにメーカーに送ってアップデート・復旧してもらうサービスってあるじゃん。 そういうのがあってもいいかもね。 SSDは小さくて軽いし、衝撃にも強いから送りやすそうだし。 (逆に送り安すぎて、HDDのRMAみたいに対応してたら大変そうだ。)
>>679 UNetbootinで上のOS一覧は完全に無視して
下のISOイメージ指定を選ぶだけだぞ。
起動しないとかそういう以前に、起動しないなら起動しないなりの画面が出るはず
勝手にBIOS画面が出ること自体がおかしい
てかあのUI見て分からない人は根本的に
>>683 まぁ複雑じゃないけどUNetbootin側にもそれなりに問題があるんだよ
上のディストリビューション選択と下のISOイメージ選択は
ラジオボタンで二者択一なのに
上のディストリビューションを下手にいじると
その後にISOイメージ選択をしても、おかしなことになる
UNetbootinの使い方がわからない人は、syslinux使うといいと思う。
syslinux公式サイトに細かい使用方法や使い方の例もたくさんあるし
>>683 すまん。いまいち使い方がわからんかった。
HDDのパーティション解放したり、FATやNTSFでフォーマットしてマウントしたり、BIOSでHotPlugをON/OFFしたり
いろいろ試してみたけどHDDが一覧に出てこない。
686 :
679 :2012/01/24(火) 10:14:47.59 ID:mo3Bgn1l
どうにもUSBメモリからアップデートできなかったので、DVDに焼いて無事に完了しました。
レスありがとうございました。
>>682
すごい昔のUSBメモリ…それこそ数MBレベルの時代の…とか あとは、USBメモリじゃなくてUSB接続のカードリーダー経由で SDカードとか使ってると、カードリーダー自体がUSBブート非対応とかあるみたいよ
INTELの8MB病も結構ひどかったなw 3ヶ月ぐらい前発祥して色々調べたけど結局直せなくてINTELに送ったわ まあ行きも帰りも送料無料ですぐ代替品きたからサポートは優秀なんだろうけどな
なんかwindows7でフォーマットするとブートしないUSBメモリがあるんだよな windowsXPやパーテーションツールでフォーマットするとブートするから、 AFT対応フォーマットのせいだと思ってるけど
>>689 exFATでフォーマットしちゃったとか言う落ちじゃないのか?
4種類くらい使ってるけどFAT32でブートできなかったのは無いな。
>>672 まあなぁ…こんなこと気にしてたら好きなパーツ選んで自作なんかできんからな
枯れてるパーツ使うわけじゃないから多少のリスクは織り込み済みだわ
普通に使える安定したSSDだと思ってた奴が暴れてるだけじゃね
んお?C400ってファーム存在してないの? 300かm4のかどっちかでおkって事なのか?
C400≒m4
相変わらず火消工作員が暴れてるなw ちゃんと返品しないと不具合に満足してるって意思がメーカに伝わって これが当たり前になるからな
全く起動しなくなって取り返しがつかなくなったり 中のデータが吹っ飛ぶわけじゃないし いざ現象が起こってからでも、ファームアップ作業すればいいだけだからな
環境によってはどっちか片方のやり方を 正しくやってもうまくいかないことがあるかも しれないけど、どっちもうまくいかないってことは まずないんでないの? 当の本人に問題があるのはまた別の話だし。
化粧箱に入れて売るからにはちゃんとしてもらいたいな。 自分は修理中に使うための新しい起動ドライブ買うことになった。 HDDが高騰してせいで二重にSSD買うことになったんで今はだぶってる。 裸のバルクは保証度外視のコスパ重視でいいが。
ファームアップに問題はないというなら、 販売店や3年保証付けてるCFDはその作業を全面保証すべきだな そんなこともしないでいくら工作したところで苦情を煽るだけ
検証しないで売ってるわけだからな Sandyが出た時の話思い出すなw
PCのパーツに5000時間以上の検証する時間なんて かけるわけないだろw 大手のゲームソフトだって大作でも数百時間がいいところなのにw
ゲームはデバッグのことねw
>ID:Ervwhtjq お前、デバックのデの字も知らないど素人だということがバレちゃったねw かなり"問題がある"頭してるんだから黙っというたほうがいいと思うぞw いつものドスパラの店員かなw
>>702 サンデー地雷は鬼畜過ぎたなw
流石に規模がでかすぎた
AMD PhenomのTLBエラッタの数十倍致命的だと思う
やっぱ、初物ってのはこえーわ
・・・とはいえ、今回の5184時間問題って、検証のしようってあるのかな?
って・・・ああ、デバッグでどうにかなるもんなのかな どっか数字がおかしかったのか?
俺は昔、有名メーカーでデバッグのバイトしてたんだよw 今は電子部品関係の仕事してるけど、電子部品の検証だって 重要なものでもせいぜい1500時間程度しかしない。
使用時間を1万時間に書き換えて1時間動かしたらすぐわかったこと
バカだなw それじゃ検証になんねーんだよ、頭悪いなw
「次の製品からは検査項目を一つ増やします(キリッ」でない事を祈る
1万とは言わないけど最大値付近で1日くらい動かせって感じだな
超長時間の検証するものなんて 人命に直接関係するものと車や 防衛絡みとかの製品くらいだろ。
>>710 プログラムのバグに検証時間もクソもないだろ馬鹿
実際に動かさないとデバッグはできないとか本気で思ってんのかよ、頭悪いな
5184時間で発動させようとしたコードにバグがあったとかそんなところだろ
わざわざそんな中途半端な時間で何か発動させようっていうんだからイカサマくさいことこの上ない
SSDになってHDDが超えられなかった耐久性の壁を越えられるようになってから、 信頼性に関しては飛躍的に上がっていってる まだコントローラがこなれてなくてバグが残ってるのはしょうがないだろう まだHDDコントローラほど枯れてるわけでもなし
BTOと元からSSDついてるモデルと換装しかしてない奴も多いししょうがない 【自作のみ】ってつけた方がいいんじゃないかな
>716 だから牛なんて飼うのは馬鹿なんだから BDドライブだってファーム放置だろ
光学ドライブと違ってただ箱に詰めてるだけならいけそうだ どうなんだろ?
どうせ自分でチェックリストも作らないで作ってもらったCLを確認するバイトだろ なんにしろ境界条件ちゃんとチェックしてないから起きたバグ
>>718 ドライブと違って、SSDは適用できるんちゃうの?
めんどくさくて放置してたけど、ファームアップ完了した。 仕事のデータとか入ってたからちょっとびびってたけど、意外にあっさりと終わったなあ。
頭の悪そうな自演乙だなあ。 脚色が下手すぎてちょっとびびったわw
>>429 今さらだけどチェックがあって入りませんでしたー
おまえら暇なんだなw 次は話題のぷれくでも買ってみるか。
95%がメインだから仕方ない
ここでUSBブートがうまくいかないって言ってるやつはUSBでlinuxすら扱ったこと無いのか?
http://www.kernel.org/pub/linux/utils/boot/syslinux/ 1.上から適当なsyslinuxのzipをダウンロードしwin64なり、32なりを取り出しておく
2.Crucialm4_0309.zipをダウンロードし解凍したcrucial-0309.isoをwinRARなりでさらに解凍する
3.BOOT内にある全ファイルをUSBメモリにコピーその際ISOLINUX.CFGをSYSLINUX.CFGにリネーム
4.1.の中のsyslinux64.exeなりをファイル名を指定して実行にD&Dする
5.C:\Users\FPSerS\Desktop\win64\syslinux64.exeになってるのを確認しC:\Users\R3E\Desktop\win64\syslinux64.exe -ma E:
(E:の箇所は自分のUSBメモリのドライブレター)
6.エンター
これでUSBからブートできるよ(;A;)
unetbootin-winなんて便利なものをここのバカが使うのは1000年早いね(’0’)
5.C:\Users\FPSerS\Desktop\win64\syslinux64.exeになってるのを確認しC:\Users\R3E\Desktop\win64\syslinux64.exe -ma E: 多分この下りでここを見てるであろう会社の先輩や後輩に自分を特定されてしまったな(’0’) これで無駄にメディアの消費がなくなればそれも本望です
追記しておくと俺は以前linuxだのDOSだのでM4を所有してないのにもかかわらず瞬間荒れモードにしたものです まだM4買ってないけど見てられなくてね(;o;)
>>727 syslinux64を権限昇格してから実行するってのが抜けてるぞ
それとUSBメモリをsyslinuxが解釈できるFSにフォーマットしておくのも抜けてる。
そもそも、
>5.C:\Users\FPSerS\Desktop\win64\syslinux64.exeになってるのを確認しC:\Users\R3E\Desktop\win64\syslinux64.exe -ma E:
こんな長ったらしく書かなくても、普通に
syslinux64 -ma <driveletter>
で通じるよ
補足ありんす ただ >USBメモリをsyslinuxが解釈できるFSにフォーマットしておくのも抜けてる。 って必要か?だまっててもFAT32でしてそうに思うんだがね、そう思わないか? いずれにしてもそれでもうまくいかないのがこのスレの現状って気がするのだがね おれは寝る
うpだて出来ないヤツは構う必要ないって
そんなヤツいねーよ 保証しない糞代理店のためにリスク負う気のない賢者なら大勢いるがな 月末までにCFDが問い合わせ先作らなかったら俺も返品する
いいからもうさっさと返品しろ そして二度と買わなければ良いだろう
シナチョンのどちらかだろうから相手にするなって
じゃあ俺も返品しよっと
TPP発動したらバグだらけのインテル・Crucial・SandForce強制購入するしかない糞ジャップ達w 楽しいです
また大便食いのチョンか
またドスパラ従業員の自演か 死ねばいいのに
>>705 ダブルコーテーションに始めと終わりあるの知らないのかな・・・
ドスパラの犬ってアホだから分かりやすいなw ダブルコーテーションがなんだって?wwww
ドスパラとかどうでもいいんだよ ドスパラスレでやれ
ドスパラスレってどこ? ちゃんと案内できるようになってからもう一度おいで、坊やw
毎日ゆとりちゃんが出てくるスレはここですか
ドスパラスレとやらから出てくんなよ知障店員
レベルひっくう 小学校低学年用かここは
>>746 小学校低学年のお前が来てるからだろ
頼むから出ていって二度と来ないでくれない?
無保証リスクを負う奴は馬鹿、さっさと返品すべし ってことでこのスレの結論は出たようだな 間違ってドスパラで買った奴はご愁傷様ってことで 後は返品して何を買うのがお勧めか議論してくれ
プレクにしとけば。 今の所問題無いから。
今の所問題ないかどうかはどうでもいいんだよ m4だって半月前までは今の所問題なかっただろ 今後も問題ないやつを教えろ
C300でも使ってろハゲ いやマジで
C300もm4も使ってる ついでにいうとintelG2と東芝HG2も使ってる JMF602搭載のタコもあるぞ
へぇ〜そりゃすごいねえ〜よかったね〜
うん
無事終了 めっちゃ速いんだけど これインテルのより速くね?
速度だけの話なら、インテルなんかじゃ勝負にならんよ
出た当初から使ってるけど、久々計ったらRead 491MBだった 当初と大して変わってねえな
0309入れたら速度落ちまくる欠陥品
>>759 これだけ広くみ皆が0309入れてて、そんなの誰も騒いでおらんのよ
つまりお前さんだけってことだ、
恥ずかしいからつつましく書き込め
761 :
Socket774 :2012/01/25(水) 10:50:52.57 ID:ftwuPhCP
俺のは変化ないけどな
たしか インテルよりちょっと遅いけど C300がど安定だったので 新しい400にしたんだけど 最近調子悪くてファーム上げたら爆速うめええ
おまえら相手にするなって
>>760 俺も速度落ちたってとっくに書いてるわボケ
つまんねー工作しまくってんじゃねーぞ知障
俺なんか認識自体しなくなって放置状態だわ これだけ騒がれていて騒がれていないことにしようとかアホにも程があるわ
個人ブログで死亡報告ないの? ここに書かれても同じやつが何回も言ってるのかもしれんしわからん。
>>760 これだけ色々報告もあって、保証もないのに誰が入れるかキチガイ
とっととまともな対応しろやCFD
速度落ちたってのはファームアップ直前と比べてなのか、使い始めと比べてなのか
AHCI絡みだろ ベータ版みたいな0309が駄目でもその後のファームで回復するかだよな それを含めた保証をCFDがちゃんとするかが問題なんだろ
その前にどうしようもないお前さん自身の保証を お袋さんと親父さんにしてもらわなきゃならんなw CFDはそれからだ
ハードウェア板にスレ立てて自作意外突っ込めばいい
>>764 990FX Extreme4で使ってるけど、AMDのポートだとWriteが30M位しか出なくなった。
FM1マザーの環境に持って行って刺すと、今度はNCQのReadだけ速度が落ちる。
仕方なく990FXのMarvelポートにつないで使用中。こっちなら問題なし。
774 :
Socket774 :2012/01/25(水) 11:46:08.30 ID:isfNKzGq
>>716 バッファローはリコール扱いか、そりゃそうだな
775 :
Socket774 :2012/01/25(水) 11:51:38.70 ID:fAUcSJr+
>ID:Bl/KH+sS お前CFDの工作員だろ CFDもリコールしろよ
ファーム出てること知らないで 後から静かな騒ぎが復活しそうな予感
単発IDな誹謗中傷が急に増えたな
>>772 補足すると
・IDEモード、ケーブル交換、ポート変更、AHCIドライバ純正使用、AMDドライバ変更効果無し
症状としては
WriteがCDMあたりのすべての項目で25Mになった。ASSSDでも同様の症状。
実際にFastCopy辺りで書き込んでみると、25M位しか出なくなっていた。
こんな感じ。
_,,, _/::o・ァ 5184時間で必ず発動するのかまれなのかが問題だチュン ∈ミ;;;ノ,ノ
780 :
Socket774 :2012/01/25(水) 12:00:20.62 ID:isfNKzGq
>>779 必ず発動ですよ
ファームは更新してください
ただし、Firmware更新でぶっ壊れても速度落ちても知ったこっちゃないけどな 保証は通常保証、送料はテメーで負担しろ、問い合わせは一切受け付けない by CFD
ブレのないCFDが好きだ
ダメルコ精神は健在(キリッ
おれのM4はSYNNEX扱いなんだけど、社名が変わってSSDのページすらなくなっていたでござる。 少し悲しくなったが問題なくアップデートは成功したでござる。速度も落ちてないよ。
>>783 CFDのアフターは昔からその程度
平常運転ですよ
二重引用符使い始めのにわかって ”ぼくにわかです!”みたいに二重引用符(始)(終)の区別もしないで乱用するよねw
>>781 まあそうかも試練w
ただ009では問題なかったんだよねー。
”ドスパラの店員って言われちゃう><!”
全角二重引用符使うやつ初めて見たw 自演までして悔しいことでもあったのか?w
ここもすっかりドスパラスレになっちまったな
ステマこわい
最近スピードデネーと思ったらBIOSの設定がIDEだったしにたい…
こんなレベルのおめでたい輩ばっかだな m4が出てからここの知能レベルは急降下
796 :
758 :2012/01/25(水) 17:29:00.33 ID:FqtcdGuE
俺はZ68だけど、0309にしても買った当初とほとんど変わらんかったよ たぶん最初も501MBとかだったはずだし まぁサブは96GBモアイ使ってるくらいなんで、 元々速度とかどうでもいい派だけど
変わらないのが普通なんだって
ちょくちょくベンチ計る人って神経質だよね
なら他の使ってろw
二重引用符(始)(終)の区別できないパープリンばっかりのスレはここですか?
ああ、区別できないから半角使ってんだwムププwww
パープリンって 久々にきいたお
マルチバイト圏の国では数字も記号も全角でつかいましょうねw にわかが半角全角入り乱れて 挙句の果てに二重引用符(始)(終)の区別無しでアホ丸出しですねw
パープリンは15年ぶりぐらいか
2バイト言語に(始)(終)の区別無しの1バイト言語記号半角使って "問題があるキリッキリッ!"とかドヤ顔でレスして池沼っプリ披露してるのに 全角使ってるの始めてみたとか 恥の上塗りやらかしちゃってるのに気が付かないとか>< ドスパラの店員さんに怒られちゃう><
海外旅行でハワイに行って帰ってきたら 半角二重引用符を2バイト文字に使ってドヤ顔とか僕もやらかしちゃうんでしょうか ”パープリンwwwww”
”全角二重引用符使うやつ初めて見たw” ”パープリンwwwww” ”二バイト言語に全角記号使う奴始めてみたw” ”全角に半wwww角wwww二wwww重www引wwww用wwww符”
基地外怖いなw
壊れていく過程を見ると興味深いものがある
”基地外怖いなw” ハワイ帰りのにわか糞ワロタwwww
"壊れていく過程を見ると興味深いものがある" 全角に半wwww角wwww二wwww重www引wwww用wwww符
"悔しくて何か言い返したくても全部このパターンで馬鹿にされるの決定で糞ワロタwww" 全角に半wwww角wwww二wwww重www引wwww用wwww符
>>811 相性ってヤツだから半分諦めろ
運がよけりゃどっちが対策してうpするだろ
多分ママンの方だと思うが
"2バイト言語に半角二重引用符を使うたびに自分の馬鹿さ加減を再確認してお顔真っ赤っかの巻"
>>816 なんだよねえw
あー、真っ赤っかだ。自重しよう。
もはや何のスレかわからんwww
そろそろLEDについて語ろうか
ここでかよw
そろそろ例のキチガイは閉店でいなくなったか? 深夜組は来るなよ
なんのスレだよここ
ファームウェア更新失敗者の集い
荒らしたり自演したり相変わらずドスパラは暇だな
ファームウェア更新するくらいなら返品するわ おかしくなったら送料含めて保証するというなら別だが
じゃあさっさと返品してもうこのスレ来なくていいよw 基地外の粘着もいい加減ウザいw
ID:VJuGbpKS karanotuutatu moukokohahankakusikauketukemasenminasankongohahankakudekinyuusuruyoukiwotukemasyouttekotodeOK?
耐性ない奴ばっかりだな(´・ω・`)
ドスパラに触るなよ ドスパラが湧いてくるだろ すみやかに苦しみ悶えて死んで欲しいわこの悪質店のゴミども
CFD販売のヤツを買う人 馬鹿:62% / 割り切ってる人:35% / その他:3%
へんぴん!
え?馬鹿:100%じゃねーの?
シャットダウンしてもよく再起動かかってたんだけど0309にしてから治ったわ。 安電源or変態マザー次点でnanyaメモリーのせいかと思ってたらまさかのSSDだったわ糞。 次からは高品質大手メーカーのシリコンパワーかA-DATAにするわ。
安電源と変態マザー見直せよ
こんな欠陥商品を販売しているくせに法的な制裁を全く受けないなんておかしい
>>834 安電源はともかく変態マザーはいいじゃんw
尻やA-DATEが高品質とな?
>>835 放射能撒き散らしてもなんの制裁も無いんだぞ、SSD不具合くらい屁みたいなもんだ
どうやらバッキャローが仲間入りしたようだなw
840 :
Socket774 :2012/01/25(水) 23:28:04.77 ID:Ge1iQOT/
もしかしてバッファローのOEMなんじゃね
あり得るな こっちのが安いしな
>>840 その記事見かけて様子見にきたけど使用時間669時間だからまだまだ余裕あるし、ファーム落としたけどCD作るのめんどくさい。
これで、我が家のSSDでノートラブルは、東芝SSDN-ST64HとPLEXTOR PX-64M2だけになった。
ちなみに、地元のドスパラで買った。128MB×2台(保証6ヶ月)で1/10で保証切れ、64MB(代理店に準ずる)×1台。後悔はしてない。
いつもの頭っ悪い深夜隊キターーーーーw >ドスパラで買った ねーよwwww >後悔はしてない プハハハハw お願いもうやめて腹っ痛いwwww
じゃあトラブル起きてねーじゃん
お前が幼稚な自演工作し続けてるだけのことだろ いい加減もう来るなよ しつこいアホだな
さすがバッファローだな情弱対策に修理対応もするみたいだ
ファームの更新だけで済むのに 修理対応とか代理店も大変だなw PCパーツを買う層がより一般化したから仕方ないか
代理店が負うべきリスクをわざわざ負う馬鹿が当然みたいな言い方すんな馬鹿
それが嫌なら代理店経由のもの買うなハゲ
↑ 何このアホw
しばらく前からこのスレにへばり付いてるドスパラの工作員だろ 訴えられたら負けるような行為を一般化しようと そこらじゅうのスレで暴れまくっとる
代理店だの、工作員だの、本当ここまで来ると完全に病気だな SSDのFirmの更新を心配するよか、まずは自身の病気治してもらってこい ちなみに、自分一人で病院には行かないでね、必ず代理店いやお母さんと一緒にいってねw 失敗したらお母さんの責任だから大丈夫!www
ドスパラってこういう病人ばっかりなんだな ここまで粘着してるのを見ると頭のおかしな奴の収容所って感じか いつしかのオウム系の店みたいになってんじゃねw
ところで、どうしてこのスレはドスパラで買ったこと前提に話してるの? m4は特別ドスパラが安いとかあるのか? 価格.comだといつも99とamazon.com(送料なし)がたいてい安く、たまにソフマップがPCパーツ売ってるから その3つばかり利用していて、ドスパラを利用したことないんだけど セールとかよくやるのか?
ドスパラくんに触るなよ
>>857 誰も前提にしてないしドスパラなんかで買う情弱はさすがにもういない
悪質店の代表ドスパラ丸出しのアホが暴れてるだけのこと
ドスパラがどうのって言うんじゃなくて、最近ドスパラはT-ZONE吸収したり 跡地で大きくやり始めたり、ショップオリジナルPCも結構手広く売り始めたから目に付くようになって 今まで自作PCファン達のお店を離れてしまってきてるから そんな連中の嫌儲癖の琴線に触れてしまって、細かい所突っ込まれて叩かれてる最中なんだよね。 ソフマップも出たての頃は秋葉で自作PCとか中古PCを売ってるPCマニア好みの店だったろ? でもその後に手広くやり始めて拡大路線をひた走って商売っ気が出てくると いままで支えていた自作PCファン達の手を離れてしまって総スカン食らってしまって 今や石丸電気とかラオックスと同じくらいズレた秋葉の遺産と化してしまったろ それと同じ道をドスパラが現在進行形で歩んでるわけ 自作PCファン達のオモチャなわけよ 儲けに走ると嫌儲が暴れ出すわけ
いやドスパラは拡大する前からサポートが酷すぎて評判最悪だったが
自作PCファンは好みのお店の店員と同じレベルで同じ目線でいてほしいわけよ。 商売ッ気なしで、自作PCファン好みの変わったパーツとか 最新パーツをいち早く深夜売りとかしてやってほしいわけ。 儲けじゃないのよ自作ファン同士達が作り上げた雰囲気を守りたいわけ。 それなのに店舗拡大路線で携帯やショップオリジナルPCとか手広くやり始めて 店員がハキハキして小奇麗になってくると 今までの自作PCファンにとってはミーハー路線でリア充狙ってんのかよ、って具合に映るわけよ。 そうすると今まで自分たちが作ってきたお店、同じ仲間の臭いがするお店、憩いの場所って安住の地が 自分の手を離れてしまって友達を失ったような喪失感を覚えてくるわけ。 そして久しぶりにドスパラに行くと、なんとなく小奇麗な店員がニコニコ笑顔でリア充めいた感じで 商売ッ気を出してきてるなって思うと、なんだか自分が取り残されて、居場所が無くなったみたいになって ぴかぴかの店内で取り残されてしまって、そこで芽生える嫉妬感とかリア充に反感したり嫌儲意識が強くなってきて 自分と違うものになってしまったお店を叩きたくなるわけよ 最近ドスパラが糞糞言って叩きが多くなってるのはそういう事なの。
そんなんじゃなくてよ、ドスパラはサポートがクソって事と、商法がどうもエグイってなだけだと思うが。 その反面、代理店だの、工作員だの、延々と愚々言ってる奴はお母さん病だと思うが。
で、何処のお店がベストなんだ?
ヒキヲタには答えられないだろうw
INTELやA−DATAのみたいにOSからEXEで更新できたら良かったのにな 知り合いに組んだPCにm4使ったけどBIOSでIDEとかできそうにない相手だから 出張して更新しにいく羽目になったわ
そういう可哀想な嫌儲意識をドスパラはもっと意識するべきなの。 出店も駅前の一等地じゃなくて、裏道沿いの定食屋の臭いがするような所とかね 扱う品ぞろえも既出の売れ線の品じゃなくて どこか裏街道を走ってるような通好みの品ぞろえにするとかね。 ショップオリジナルPCもあまり売れ線を狙った感じではない拘りのパーツを使ったような物にしてほしいわけ。 信頼性とか見栄えなんてのは一流どころに任せておけばいいわけよ。 どうせ自作PCパーツを使ったショップおりじなるなんて不具合の塊なわけだし 自作PCファンなら皆分かってるから、少々のトラブルなんて気にしないわけ。 それよりも以下にこだわりのパーツを使ってるか、ファン好みのメーカーのパーツを使ってるかが問題なわけよ。 たとえばC400を使ったPCを売っておいても、「最新ファームがどったらこったらで、フォフォフォフォ」なんて話を 店員と以下にも通じてるっていうような話を交えながら交流することが大切なわけ。 ファンはお店に同じ目線で居てほしい訳。 そして一歩自分たちの手を離れて一流を目指してリア充路線で商売するとなったらもう嫌儲達は容赦しないわけ 一流企業並みの信頼性とかサービス以上の要求をドスパラに付きつけてきて 東芝クレーマー事件並みの粘着度で叩くわけ 分かった?
どうでもいいんだが。 ソフ、99、ドスパラ、クレバリーは2000年代から有名店舗。 むしろ、電脳、T-Zone、arkのがニッチ向けだった。 他にも細々あるけど。 ドスパラは経営が女社長になるまでは親切丁寧で迅速だった。 女社長になってから店員も大幅入れ替え、BOT優先、 自作パーツは大手のみでサポート丸投げ。 少なくとも女社長になるまでのBOTは非常に丁寧で中古品の流用もなかった。 糞高いけどwww あんまり古い事を知らないで批判するのかおかしいよ? 特に、ソフ、99、クレバリー、ドスパラは4強だしね。 ツートップも含めていいと思うけど。 それとソフは元々家電も扱ってるし、時代に合わせて変化してるだけだからな。 99ぐらいだよ、変な小物パーツばっかり輸入してる大手はw
BTOだわw
フォフォフォフォ」なんて話を店員・・・ ↑ こいつもかなりの病に侵されてるな、お前の妄想などどうでもよいわ ほとんどの輩は、店員とフォフォフォフォなんて話などどうでも良いわ
電脳の店長が、ふぉふぉふぉってよく笑ってたなw
自作PCファン達と同じ目線で商売してるうちは サポートのまずさとか商法がどうのとか思う奴はいても文句まで言う奴はあまり居ないよ 小さな自作PCファンのお店って事で同情のされて、例えばC400のファームの事に付いても 自作PCパーツならファームアップくらい自分でやろうよとか、お店に迷惑かけるなとか 暗黙の了解とかお店とお客の間で阿吽の呼吸みたいなものが生まれてくるわけよ。 それはお客が自分好みのパーツを扱う、分かってる数少ない貴重なお店って意識があるからね。 守りたいわけよ自分の居場所を。 ところがちょっとお店が儲かってるみたいに思えてくると なんか悔しくなってしまって、ファームアップくらい店がやれとか、アップしてから売れとか 細かい文句とか揚げ足取りが多くなるわけ。 それはすべて嫌儲意識が根底にあるわけよ。 何か許せない悔しい苛めてやりたとか意地悪したくなるわけ。 ソフマップの時もそうでしたけど、お店が大きくなると、以前には無かったような文句が噴出してくるわけ
店員が小ざっぱり美容カットで爽快な臭いのするコロンで 普段のリア充生活がにじみ出てくる自信満々の笑顔で接客して 照明の効いた明るい鏡張りの店内で元気よく明るく接客とか ぼさぼさでどこか垢ぬけない感じの風貌の自作ファンには疎外感や抵抗感しか生まれないわけよ。 むしろそんなものを望んでないわけ。 むしろそこまで丁寧にやるならもっとサービスしろよ!きちんとやれよな!言う事きけよ! 糞糞!この野郎!って感じに憎しみしか生まれないわけ。 今ドスパラをどったらこったらいって叩きまくってるのは そういう自作ファン達の恨み節ってこと ミーハー路線にいってしまったソフマップやドスパラより クレバリー ark 顔あたりのほうがよっぽど居心地がいいわけ
また変なのが出て来たな
在日だから相手にするな
今ドスパラ叩きしてるのにこのスレに貼りついてるのが数匹いるみたいだけど そんな連中が自分の考えの核心を突かれてしまって 図星でお顔真っ赤で否定も肯定もせずに 第三者ぶって、どうにかして自分の居場所を確保して叩いてやろうとしてる まさに嫌儲の鏡みたいなヒキガエルがゲロりゲロりと 油汗を流してるって感じ
/.──┬ /⌒ヽ ┌─┴─┐ . | ヽヽヽ ―┼― .| ヽ | \ /| ┌─┐| ノ  ̄フ .  ̄| ̄ヽ | , | | | \  ̄| ̄ヽ | . | | └─┘| | ─┼─ ,ノ │ ノ . | \ | ゝ | | ノ │ |/ ̄ヽ | J ○ J . ノ ヽノ . J \_ レ ノ ヽノ _ノ _ ____ー┼ー | / _/_ -- 二二_ /~| ̄/ヽ / ヽ | \  ̄ ヽ | | ノ .| ∨ | / _| | | | ̄| ノ l_ , \ノ ノ (_ノヽ レ  ̄  ̄
なんだよもう壊れちゃったのかよ
チラシの裏に書いとけ
いつまで、ほとんど実害の無いバグの話してんだよ 5000時間ずっと電源切らない奴なんてどんだけ居るんだよw こんなんで騒いでる奴はただのクレーマーだろ
何で今回に限って大騒ぎしてるんだろうな なにかが入り込んだんだなきっと
>>881 > 5000時間ずっと電源切らない奴なんてどんだけ居るんだよw
その文章だと誤解されるぞ
885 :
Socket774 :2012/01/26(木) 13:38:46.11 ID:QYuRSo1i
>>881 はあああああああああああああああああああああああああああああああ?????????????????????????
流石95割バカなスレだな
ドスパラをNGワードにしたらスレがスカスカになった。
ID:qrVvsVcN ↑ ごちゃごちゃ能書きうんこのように垂れて自酔してるようだが、 ドスパラ叩きがうんこだとしたら、お前はハエだわ
5000時間問題って現行品でも改善してないの? こないだm4 64GBがやられてその時は5000時間問題を知らず、ショップで新品に変えてもらったけどFWうpしたといたほうがいいのかね
長文ウザいw 二行までにしてくれ。
つまり改行するなと言うわけですねw
おやおや、よほど都合が悪いようですなクックックw
>>890 ショップの独自対応以外はまだ出てないんじゃないかな
SAS Expanderとの問題があるから0309で売るのは少々問題があるわけだし
最近改善版が出た
>>894 >If you are using a SAS Expander please do not download this Firmware. As soon as we have a Firmware Update that will work in these applications we will release it.
ってリリースノートにも書いてあるしね、
SAS Expanderにも対応したファームができないと全数アップデートと言うわけにも行かない・・・
>>894 今0009→0309にしたんだけどそのSAS Expanderってなんだ…
ググってもよくわからんのだけどもうちょい詳しく教えてくれ頼む
SATAに似たサーバー向け規格にSASってのがあって、 SASにはSATA機器を繋ぐことが出来る場合もある 更にSASには、SAS expanderというSATAのポートマルチプライヤとか、USB HUBみたいな接続台数を増やせる仕組みがある 自作民なら、RAIDカードスレに居るような連中じゃなきゃ関係ないが、そう言う層には致命的すぎる不具合
民生品使うから悪いんじゃないの?
>>901 8ポート越える多ポート品は最初からSAS Expanderがオンボードで載ってるから回避法がない
>>899 サンクス
俺にはまったく関係なさそうだな
SAS使うような用途で、なんでぶら下がるssdがm4なんだよ! GTRの車体に、マーチのエンジン乗せるようなものだろ(ちとちがうかぁw) 8ポート越える構成を自身で組むような輩なら、確かに面倒ではあるがSATAポートにつなぎかえて元に戻すの訳ないだろ まともな人間なら8ポート越える用途に普通はm4ぶら下げんよ
今CFDの告知見て知った情弱です RAIDしてる12台どうすんだコレ……
そういう用途に人柱品を使うのが悪い
>>902 なにがどう「致命的なのか」を聞いているんだけど。
単にアップデートして復旧させるのが面倒なんでね?
一個一個やっていけばコネクタ間違えることもなかろう。
>>907 フォーラムに有るけどSSDを認識しなくなる。
価格暴落まだぁ?
要はCrucialのSSDはSASエキスパンダに接続しちゃいけない規格外品って事だよ
>>905 参考のために教えて欲しいんだけど、
何ギガのものを12台つけてるの?
どういう用途に使ってるの?
ゆとっててワロタ
>>913 SASは一般用とでは全く普及していない。
ユーザーのほぼ全てに影響はない。2桁いないんじゃねーの?個人用で使うの。
企業や業務なら別だろうけどね。 だから安いM4になるんだろうけど
>>913 もはや完全に意味不明ですが、
もうこれ以上聞いてもなあ、という気もするので失礼します。
2個でストライピング そのストライピングをミラーして その状態のが4台有ります……
誰と戦ってるの?
とりあえずブースを緊急閉鎖orz
>>920 使用時間はどれくらいなんだ?
5,000時間にまだ到達しそうにないならexpander対応のファーム待てばいい
まだお客様いるから使用時間累計わからない。 24時間稼働を7月からだから単純計算でも月末か? TBマネージャー入れてバックアップしても意味ないー
つか同業者でも自作の店あるんだけど 全く話題になってないなあ
へえ、そうですか それをこんなところで報告して何になるの?
>>903 です
一部の人しか影響無い
利益率高いor不良在庫化してるRAIDカードを売りつけたいショップには痛いだろうけどねー
C300と同時期にMegaRAID SASとか仕入れたショップとか
>>904 自作の趣味PCに何使っても良いじゃない
一応カードのコンパチにもC300/C400載ってるんだし
少し前のX58で6GbpsなSSDをマトモに使おうと思ったら6Gb/s SATA+SASなRAIDカードしかなくってついうっかり
ちょっとCPが悪いSATAカードとしてしか使ってないわ
後、SATAポートに繋いでアップデートして戻すと、RAIDカードから使えなくなるので時限まで放置か、使用を止めるか、0002の予備新品と交換で時間稼ぎするしかない
悪い事にMegaRAID SASはSMARTの累計時間も見れないんで繋ぎ直さないと猶予時間も解らん
うちはまだ24/7でも一ヶ月分猶予があるから0310か0010の対策版を気長に待つさ
>>916 流石にお仲間が二桁越えてると嬉しいなぁ・・・
>>ID:TPpgs9Rb
旨く説明できなくてごめんよ
0009ファームは0002には無かった不具合持ちでね、
Crucialの公式英語フォーラムだと0002で使えてたのにうちのRAIDカードで認識しなくなったとかで苦情が出てるのよ
で、その原因がSAS expanderだったという訳
マーベルのカードもおかしくなる 0002置いとけよな
>>925 そもそもハイエンドに金に糸目をつけないような奴は、とっくに乗り換えてるだろ
池沼だから相手にするなって
池沼は火消し必死なお前だろ
パーソナルユースくらいじゃないの?こんなC400とか使うのは 自作ファンくらいだろ
長文大好きな
>>930 の使ってるSSDは何ですか?
ここにSASエキスパンダーとSASホストバスアダプターが同じと思ってるバカ居ませんか?気のせいですか?
嫌儲が好みそうなSSDです
なんか平常に戻ったな。 今日M4をポチろうと思ってたら、何故かプレクをポチってしまっていた。
返品するからプレク欲しいんだが、64Gで充分なんだよな PX-64M2P売ってる店ない?
そして数ヶ月後、プレクに致命的欠陥が
CFDみたいな糞対応でなければ問題ないだろ 糞対応ならまた返品すればいい
値下がりしたらm4追加したいから、m4貶して貶めたい奴は気合入れてやれよ
Crucialなんて二度とイラネ あとドスパラ以外の販売店は代理店明示しろよ CFDも避けるから
941 :
Socket774 :2012/01/27(金) 01:08:22.48 ID:oSaSyRBf
なんかパソコン工房からファームアップデートしてくれとメール北 5180時間?経過したらブルーバックするというやつ。 これってPS3のHDDとしても使っていてもなるの?
Y
手元にノートしかなくてファームアップ出来ないんだけどもさ、 昔に自作かじってた時の余剰パーツで、Q6600・電源・DDR2のメモリ・DVDドライブが 残ってるんだけども、適当な安いマザーボード調達すれば更新可能かな? OSからファームアップする訳じゃないからOSはいらないよね?
OSはいらん USBブートできるならノートでもいけるだろう
>>943 2008年のDELLノートでいけたからいけるでしょ
ただ俺はCD焼いたけど
PS3に512入れてるんだけど、PS3だから外さないとダメだしめんどうや でもゲーム5000時間するころに入れ替えればいいかね
そういう環境でファームアップ必須なSSDを選ぶのは間違い
PC用にSSD新調したあまりをいれただけなので 遊べなくなる不具合じゃないから問題ないっちゃないんですけど 今使ってるIntelのSSDをPS3にして、USBで外部HDDにするとかのが まだバグ見つかるかもしれないしいいかもですかね
どこにファームアップ必須なんて書いてあんだよ
お前の脳内か?
時間あたり人件費の安いお前らしい発想だわw
>>948 信用できないメーカだから返品してプレクでも買うのが賢明
買った当時はファームアップ必須かどうかわからんしな にしても512GBうらやましいな
Crucialの企業体質を鑑みれば明らかに必須。 わからなかった奴はただの低脳。
SASエキスパンダーはホストバスアダプターを拡張するハブの用なものだが、ここでの話題上、同一視して全く問題ないが、日本語のわからない虫が一匹いませんか?気のせいですか?
ファームアップしてこれから全く問題ないんなら もう一台買ってもいいわ 速度と値段は満足なんで
>>951 ドスパラの体質が最悪な事実なら知れ渡ってるが
Crucialの企業体質なんか知らねーよボケ
そこまで言うならお前のいう企業体質とやらを詳細に説明してみろや
>>954 C300 0001→文鎮になるバグ、回収せず、Trimは有効フラグが立っているが内部では無視している
C300 0002→初期のアップデータに不具合、文鎮になるバグを修正するどころか正常な個体まで文鎮化
C300 0006→無駄にフラッシュメモリ書き換え回数が多く寿命が短いバグ
C300 0007→まだSATA LPMのバグ直らず
C300 0308→アップデータ公開せず、リテール品ユーザー切捨て
C400 0001→LPMのバグ残ったまま
C400 0002→ここでやっとLPMのバグ修正
C400 0009→シーケンシャルだけ高速化、しかしSASエキスパンダバグが発生、5184時間バグは残ったまま
C400 0309→5184時間バグだけ直してあわててリリース
バグ付き0309を痛々しく賞賛する>953の工作員っぷりにはヘドが出るな
>>955 次スレのテンプレにすべきだな
企業体質と言うからにはもっと前のものも用意すべきだと思うぞ
実際はCrucialはレキサーメディアのブランドであって企業じゃないとか色々突っ込まれそう レキサーメディアはこれまでメモリーカード類しか扱ってこなかった、これまでの実績が無くて SATAインターフェースに対して無知で十分な検証方法を確立してない企業。 だからこうなる事はわかりきってた訳で。 テンプレなんか入れなくていいよ。馬鹿は引っかかって痛い目に遭えばいい。
そもそも一般的にサーバー用途などで使うSASに、M4やC400をぶら下げる事自体が問題。 SASは規格上SATA互換ではあるが、実際のところSATA機器との相性問題は多々ある。 おそらくSAS作る側も、SATA作る側も正直なところSAS-SATAそれぞれの接続相性問題についてあまり考慮していないと思われる。 当然SATAのssdで、しかも一般用途向けのM4を乗せて相性問題が出たところで当然と思うのだが。 SAS側もわざわざSATAしかもm4の為に、相性問題を解決しようとは考えんだろうし、 同じようにCrucial側も、一般用途として販売しているものをわざわざサーバー用途でしかもSASとの相性問題を解決しようとは考えんだろうと思うよ SAS使うなら、SAS用の見合ったストレージ使うのが最もかと
身丈に合ったものを使いましょう
>>925 は
6Gb/s SATA+SASなRAIDカードしかなくって、アップデートして戻すとRAIDカードの
SAS expanderとの相性が発生して認識できなくなるんだろ
お前さんの趣味でサーバー用途のものをつかってんだ やはり人柱だろ・・・
何度もいうが、SASは規格上SATA互換ではあるが、実際のところSATA機器との相性問題は多々あるのが現実だ。
そんでRAIDカード上からS.M.A.R.Tが見えないから一々SATAにつなぎかえるのが面倒だと
いうのもお前さんの勝手な問題で、多くのRAIDカードは基本的には直接S.M.A.R.Tは拝めん。
面倒だとは思うが、そういうものだとしか言えんのだがな
相性とかいう言葉を使う奴ほど信用に値しない奴はいない 機械は魔法で動いているとでも思っているのだろうw
チューニングというかセッティングの関係で挙動が変わったり、足を引っ張ったりする部分が 電子機器にはあるから相性であってるよ 単独メーカの単独機器で動いてるわけじゃないんだからあり得る話です
>>963 「機械は魔法で動いているとでも思っているのだろうw 」そのままお前さんにその言葉返しますwww
具体的に論証する能力のないアホが相性とか言って誤魔化してるだけだろw
痛いとこ付かれて泣きかけのID:AYX0dZHmを追い詰めるとまた壊れちまうぞwwwww
相性なんて詐欺師の専売特許に騙されるやつはもういないからなあ
>>956 どこの工作員だよw
ならどこの買えってんだ?
どこのだってバグが今後沸いてくるかもしれんだろうに
ある意味安心出来るのは東芝くらいだっつーのw
>>964 相性問題も、結局はどっちかが仕様外れてっからが殆どほとんどだと思う
ただ実際のところ、色々試してみるとわかるがSASだけの構成、SATAだけの構成では問題ない機器も
SAS−SATAの接続は認識できない等の何かしら不具合が多々あるよ。
両開発陣共に、相互接続が十分検証されていないが為にそれらの相性問題が多々あるんだと思う。
そんで一般用途のSATA-SSDが為にわざわざ検証などせんし、動作保証もせんよというのがサーバー用途の機器です。
>ID:AYX0dZHm コイツの頭の悪さは救いようがないようだな
M4の悪評が広まって安くなったら追加で256MB買おうw うちの環境には合ってるようだし。
www
実害なかった奴ほど声でかいよな 文鎮とかリコールものなのにリコール無しとかの方がどれだけやばいか どうせ最近自作はじめました∧∧って奴だろうな
>>976 いまどきはもはや「キャッシュメモリ」だな
パーソナルユーザーの大先生が中二病こじらせたような感じの人ですね
>>978 自作erなんだからファーム更新くらい自分でやれよ
ってこと
まちがっちゃったはずかしい(つД`)
黎明期のドスパラ お客 「ファームくらい自分でやりますよフォフォフォw自作erなら当然キリッ!」 最近のドスパラ お客 「ファームアップくらいしてくれるのが当然のサービスじゃないんですか!あんたの所はサービスがなってないですよね。リコール物ですよね!損害賠償ものですよ!お金返してよ!無料で配れ!金とってんだからしっかりやれよ!」
ドスパラに客とかww こういう意味不明な妄想まき散らしてるから知的障害者集団だと言われるんだろ このスレはおまえのような薄給底辺が居座っていいスレじゃねえんだヴォケ
保証もないのにファームアップなんかするのは初心者以前のタダのアホ
↑自作に向かないのに自作しちゃったアホ
一億総クレーマー時代 起源は韓国
ビッグバンも韓国起源だもんな
>>988 お前、かなりのアホだろ
完成品つなぎ合わせるだけで自作とか言ってること自体がアホだが
呼称に惑わされて、パーツの販売に法的責任がないと勘違いしてるとかw
ここまでアホなのはドスパラの従業員くらいなもんだろ
いい加減くたばれよクソゴミ
992 :
Socket774 :2012/01/27(金) 16:21:11.48 ID:IVeS1Wac
ドスパラは存在自体が犯罪だな こんなスレにまで粘着するとか気持ち悪すぎる
>>984 ドスパラに限ったことじゃない
自作自体は全体的に下火とはいえ、相性問題の激減、一般受けするようなパッケージング、
同じく一般受けするようなデザインのケースの隆盛、各種の情報がネット上にあふれることにより、
技術・知識的にも、精神的にもハードルはかなり下がってる
≒困ったちゃんが流入しやすくなる
とはいえ、俺もこいつは(最低限でも店頭分は)全回収&差し替えモノだとは思うが、
流石にその二つ目は妄想し過ぎな気がする
ドスパラの幼稚なレッテル貼りに釣られるなよ いつも騙してる素人のように2chも制圧できるとか本気で思ってるんだろうな DQN以下の知的能力しかないくせに工作に必死で笑えるわ
NGワード:ドスパラ これですっきり