誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ111

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Socket774:2012/04/20(金) 23:25:21.97 ID:e4SH8b2j
>>926
出てない物では見積もらないというルールがある

>>930
構成と見積もりを厳しく評価するスレ
ってとこ向き。必要なものは全部埋まってるし
934926:2012/04/21(土) 02:16:42.95 ID:mGS4w9mn
>>933
すみませんでした。
Ivy発売後またお願いします。
935Socket774:2012/04/21(土) 09:25:26.64 ID:qd9Q9dH3
>>933
分かりましたそちらで聞いてみます
ありがとうございました
936Socket774:2012/04/21(土) 20:48:24.17 ID:bY98kIr+
>>928
MOD入れたSkyrimメインならVRAM2GBのグラボにしといた方がいい
CPUが2500Kや2600KだとマザーをP68・Z68・Z77から選択になるから予算を上げてもあまり選択肢は広がらんよ

俺なら大雑把に考えてグラボに2万5千〜3万ちょい、CPU・マザー・メモリで2万ちょい、電源1万まで、OS他を残りの予算でという感じだろうか
CPUをi3 2130、H61マザー、グラボをクロシコHD7850 or HD7870、電源をクロシコKRPW-SS600W/85+等にしとけばSSDも128GBを積めるだろうな
ケースはZ9 Plusにでもして後でCPUクーラーを変える気があるならマザーはGA-H61M-DS2がグラボ挿しても結構でかいのを付けられるな
それくらいしか利点のないマザーだけどさ
9371/2:2012/04/21(土) 23:25:47.65 ID:gckAQLph
くだらない質問スレから誘導してもらったので、お邪魔します。
現在PCのグレードアップを考えています。

【現在の構成】
CPU  ...: Intel Core i3 2125 定格
Cooler......: リテール
メモリ........: Team TED38192M1333C9DC [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
M/B .......: Asrock H67M-ITX
VGA  .....: cpu内蔵 HD3000
NIC  .....: オンボード Realtek RTL8111E
サウンド..: オンボード Realtek ALC892
SSD(システム用): Micron C400 64GB バルク
ケース......: JMAX JX-FX400B
電源..........: ケース付属SFX300W
OS ..........: Windows7 HomePremium 64bit
keyboard: Logicool CZ-900
マウス......: Logicool M570
Speaker..: M-Audio Studiophile DX4
モニタ.......: BENQ VW2220H 21.5型 フルHD
9382/2:2012/04/21(土) 23:26:54.47 ID:gckAQLph
【アップグレード構成】
増設・交換予定: VGAカード
方向性.....: ケース制限がある為、1slotでなるべく快適
予算..........: 〜2万
用途..........: ↓
EVE onlineという3DMMOを今より多少快適にやりたいです。
軽めのゲームなので現状でも普通に動くんですが、ときどきカクつくのでグラボを追加しようと思います。

ゲームの推奨スペックは
ATi Radeon 5750 または NVIDIA GeForce GTX 460以上
となってますが、多少下のクラスでも構いません

ケースと電源が小さい上にcpuもi3なので、ハイエンドは求めてません
i3のHD3000よりはマシな、おすすめVGAってありませんか?
939Socket774:2012/04/22(日) 00:40:24.05 ID:jzTP+vu/
RH7750-E1GHDが補助電源不要・1スロットで排熱とかも考えると取付可能なら丁度よさげ
940Socket774:2012/04/22(日) 05:41:49.91 ID:C2SRyCXT
CPU  .:Intel Core i7 2600
Cooler....:おまかせ
メモリ......:4GB以上
M/B .....: おまかせ
VGA  ...:おまかせ
サウンド:余裕があれば
SSD .....:120GB
HDD .....:2TB
キャプチャーカード....:SKYHD CaptureX HDMI SKY-CXHDMI
光学........:おまかせ
ケース....:おまかせ
電源........:おまかせ
941Socket774:2012/04/22(日) 06:14:31.19 ID:C2SRyCXT
>>940訂正

■新PCの構成■
CPU  .:Intel Core i7 2600
Cooler....:おまかせ
メモリ......:4GB以上
M/B .....: おまかせ
VGA  ...:おまかせ
サウンド:余裕があれば
SSD .....:120GB
HDD .....:2TB
942Socket774:2012/04/22(日) 06:17:28.27 ID:C2SRyCXT
>>941
キャプチャーカード....:SKYHD CaptureX HDMI SKY-CXHDMI
光学........:おまかせ
ケース....:おまかせ
電源........:おまかせ
OS ........:Windows7 Professional 64bit DSP
Speaker:YAMAHA HS50M ×2
モニタ.....:Diamondcrysta WIDE RDT233WLM ×2
943Socket774:2012/04/22(日) 07:23:55.78 ID:C2SRyCXT
>>942
マウス・キーボード:おまかせ
用途.....:ネットサーフィン、動画編集、音楽編集、エンコード
使用ソフト.....aviutl、SONAR
予算....:20万円。
今のPCとは別で新しく組む予定です
主に快適に作業をするのが目的です
つけっぱなしが多いので冷却重視に...
よろしくお願いします。
944Socket774:2012/04/23(月) 00:10:07.14 ID:t6mZ45AU
ファイルサーバーが欲しいなぁとハードウェア板のNAS関連のスレッドを見ていたのですが、
メルコとかIOデータとかが出しているNASだと転送速度が遅かったり使いにくかったりして不便らしいのでそれならサーバー組もうかなと思いました。
見積もり相談はこちらでよろしいでしょうか。

■現在PCの構成■
FMV LIFEBOOK PH74/CN
(corei5 2410M 4GBメモリ HDD 250GB)

■新規PCの構成■
CPU:おまかせ
Cooler:おまかせ
メモリ:おまかせ
M/B:おまかせ
VGA:内臓で十分
サウンド:不要(USBオーディオデバイスとスピーカー持っている)
SSD:安ければ欲しい
HDD:1TBくらい必要 なるべく静かなの
光学:※
FDD:※
ケース:なるべく小さいの
電源:おまかせ
keyboard:おまかせ
マウス:不要(持っている)
Speaker:不要(持っている)
OS:windows homesever2011 新規購入
モニタ:不要(持っている)
その他:※USBのFDDとDVD+RWドライブがあるので流用可能なら流用 ないなら最低限のもので
予算:5万円以内
用途:ファイルサーバー、PCの中身を常時監視差分バックアップ 丸ごとスマホで外出先から写真を上げて保存したり、動画を再生させたりする。一般公開はしない。

新しいPCで何かソフトを動かす予定はありません。
あえてやるとしてもTVボードを買ってきて録画サーバーにするくらいです。
適当にリース落ち中古のPC買ってきたほうが安いかなとか考えていますが、どうでしょうか。

よろしくおねがいします。
945Socket774:2012/04/23(月) 02:22:08.32 ID:ozReeAQq
>>944
ファイルサーバーならCentOSなど使ったほうが簡単に
そして本体に金掛けられるようになるけどそれでもWHS2011を使う理由は何?
自分は自宅でメディアサーバーとしてCentOS6.2を使ってる。
CentOSはネットの情報も多いし、お勧めだけど。
946943:2012/04/23(月) 11:19:11.58 ID:t6mZ45AU
回答ありがとうございます

>>945
OSの知識が無いので、ウインドウズライクなOSの方がわかりやすいかなと思ったからです。
なので、OSにこだわりはありません。
947Socket774:2012/04/26(木) 00:47:15.42 ID:l8Sqt3hy
長いので分割してます

現在使っているPCを事情により手放す事になったので、マウスキーボ等の接続品を除いて本体を新規に組むことにしました
前回2,3年前にこのスレにお世話になりましたが最近の情報が浦島太郎状態の為、再度このスレにて相談させて頂きます
尚、現在のPCはCPUを3,8GにOCした以外特に弄っているところは無くケースファンも静穏設定で快適に使えておりましたので
特に大きな不満はありませんでした、今回は予算が増えましたので現在のPCより全体的なパワーアップをと考えております


■現在PCの構成■
CPU  ...:インテルCore i7-920@3,8G
Cooler......:無限インフィニティ2
メモリ........:TR3x3G 1600C9
M/B .......:ASUS T6T-Deluxe
VGA  .....:玄人思考 GFGTX260-DBK
LAN  ....:有線
Sound.......:オンボード
SSD .......:無し
HDD .......:システム用 WD 6400AAKS 640G
HDD .......:記録用 WD 1001FALS 1T
FDD...........:無し
カードリーダ:無し
Drive.........:DVR-216DBK DVDマルチ
ケース......:Twelve hundred
電源..........:CMPSU-850TXJP コルセア
OS ..........:windows XP pro sp2
keyboard:Logitech 日本語キーボ
マウス......:MX-Revolution
Speaker..:sony の2,1ch
モニタ.......:DELL 2401HD/24インチ/1920*1200
TV  .........:KURO5010HD/HDMI
その他.....:本体ケースと中身を事情により手放します
用途..........:現状の不満点は特にはありませんでした、メッセ、スカイプ、ブラウジング、動画視聴、
ゲーム:civ4MOD入り(東方叙事詩)オブリビオン同人ゲーム(メイン東方)等に使用
基本的に24時間電源入れたまま放置してました
948Socket774:2012/04/26(木) 00:48:47.32 ID:l8Sqt3hy
■新PCの構成■
CPU  ...:IvyがOC適性無さそうなので3930Kを4,5前後までOCしたいと思ってます
Cooler......:お任せします
メモリ........:お任せします
M/B .......:お任せします
VGA  .....:お任せします
Sound.......:PC用の2,1chスピーカー以外にセカンドディスプレイとしてTVを使う時がある為そちら用のAVアンプにも同時に
出力出来るような物があれば望ましいです、端子は光デジタルかオレンジの同軸の奴でAVアンプ側は5,1ch環境です
LAN  ....:有線
SSD .......:予算があればシステム用にSSDを入れてみたいです、スタートアップのアプリ(メッセ、スカイプetc)もCドライブに
入れる予定なので多少容量あればありがたいです
HDD .......:2T程度でお任せ
FDD...........:不要
カードリーダ:不要
Drive.........:お任せします
ケース......:お任せします
電源..........:お任せします
OS ..........:現行PCがwinxpの最終機として考えて組んでいたため、win7にしようと思っています
keyboard:USB接続の現行を流用
マウス......:USB接続の現行を流用
Speaker..:ステレオミニプラグの現行を流用
モニタ.......:24インチ、1920x1200 DELLモニターを流用
TV  .........:50インチ 1920x1080 プラズマディスプレイを流用(稀にセカンドディスプレイとして使用)
その他.....:お任せします
予算..........:希望25万円前後 最高30万円
949Socket774:2012/04/26(木) 00:51:15.73 ID:l8Sqt3hy
用途..........:現行のPCを事情により手放さなくてはいけなくなった為現行PCをより快適にした形でのPCを
新規に組む事にしました、考えている使用用途はブラウジング、動画配信、動画視聴、メッセ、スカイプ
ゲーム(civ4MOD入り、skyrimMOD入、PSO2等)
動画配信用にxbox360等のキャプチャもチャレンジしてみたいですが優先順位はそこまで高くないので
予算に余裕があればで構いません
現行PCと同じく一台でそれなりに何でもこなせるメインマシンを考えています、電源は基本24時間入れっぱなしなので
長時間稼動に耐えられるよう考慮していただければ有難いです
OSは現行のゲームに不具合が生じるようでなければ(主に同人ゲームの東方シリーズ)win7の64bitを考えております
尚購入店舗は大阪のPCワンズを予定しております、実際に組む時期はGW〜夏までになる可能性もある為
その間に新規のパーツが出るから時期的に待った方が良いといった意見などありましたら教えて頂ければ助かります。

950Socket774:2012/04/26(木) 22:02:33.97 ID:NXM7vMfH
■新PCの構成■
CPU  ...:おまかせ
Cooler......:リテールでも
メモリ........:最低2GB
M/B .......:おまかせ
VGA  .....:おまかせ
HDD: 500GB程度で(以下でも良い)
光学..........:なんでも
ケース......:おまかせ
電源..........:おまかせ
モニタ.......: 17〜23
増設・交換予定:※VGA
方向性.....:最低限の機能とゲームスペック少し
予算..........:25k希望、
用途..........:マイクラやノベル(fate/hollowなど)が出来ればいいです、
予算が予算なので電源付きケースだったりでも大丈夫です。
あと予算が限界だったらVGAは後に購入します
951Socket774:2012/04/28(土) 02:59:24.00 ID:d4pm2H7O
>>950
無理だろうと思いつつもソフマップドットコム眺めてきた
以下参考価格は全部ソフ通販

CPU  ...:Celeron G530 BOX品 3580円
Cooler......:リテール
メモリ........:PATRIOT PSD34G1333KH リテール品 (PC3-10600-2GBx2) 2280円 
M/B .......:GIGABYTE GA-H61M-DS2 Rev1.X 3473円
VGA  .....:オンボで我慢、もしくは中古の9600GTなんかを買う 2500円程度
HDD  .....:HITACHI HTS545050B9A300 (2.5インチ/500GB) バルク品 6780円
光学..........:SAMSUNG SH-222BB/BEBE (未使用品アウトレット) 1980円
ケース......:GIGABYTE GZ-X1BPD-100 2470円
電源..........:KEIAN KT-450PS 1970円

と、やはりHDDが高い為ここまでで25kになってしまった
削るならグラボの2500円とHDDを中古にする等か

モニタは一応中古で17インチが1600円程度の物があったので上記の削れる部分を削れば予算内にギリギリ収まる筈
一時しのぎだとしてもどうせなら多少高くなるけどDVI接続可能なNEC MultiSync LCD72VM-Vが多少はマシだと思う
もしこのやり方でいくならば中古は状態の説明をよく見て納得した物を選ぶのを忘れずにね
ところでOSはあるのか?
952951:2012/04/28(土) 06:01:16.93 ID:d4pm2H7O
うわ、スマン素でボケかましてた
HDD  .....:HITACHI HTS545050B9A300 (2.5インチ/500GB) バルク品 6780円 
これ間違いな、なんで2.5インチなんて選んでんだ俺は

HDD  .....:Western Digital WD5000AAKX-R 6380円 (ツクモ)
辺りに脳内で変更して見なかった事にしてくれるとありがたい…
953951:2012/04/28(土) 06:07:57.50 ID:d4pm2H7O
しかもモニタもLCD72VM-VとLCD73VXM-Vを間違えていたし…
DVI接続可能なのはLCD73VM-Vね。
とりあえず半年ROMる作業に戻るよ

連投稿すまんかった
954Socket774:2012/04/28(土) 12:52:39.30 ID:MGmf250s
■新規pc構成■
CPU:corei7-2700k
Cooler:おまかせします
メモリ:8gb載せたい
M/B:候補(ASUS P8Z68-V/GEN3) 
VGA:GTX680
HDD: おまかせせします
光学:BD、DVD再生オンリー
ケース: 候補(ファントム)
電源:おまかせせします
OS:win7home
モニタ: E2420HD流用
用途:BF3
予算: 15万前後
955Socket774:2012/04/28(土) 13:02:12.50 ID:/luBRwjs
>>954
あと1日すればIvybridgeが発売されるのでもうちょっと待て
956Socket774:2012/04/28(土) 21:34:48.83 ID:TIbz/Myc
■新規PCの構成■

CPU:2500K
Cooler:お任せします
メモリ:8GB
M/B:Z68
VGA:お任せします
サウンド:お任せします
SSD:64GB程度でお任せします
HDD:1TB程度でお任せします
光学:お任せします
ケース:熱の篭りにくいもの。音はあまり気にしません
電源:お任せします
keyboard:流用
マウス:流用
Speaker:流用
OS:win7 HomePremium DSP 64bit版
モニタ:流用
予算:9万円以内
用途:ゲーム(マインクラフト)、動画視聴、ネット

なるべく値段を下げたいので、VGAは予算に余裕が出てきた時に取り換えを検討しています、今は質にこだわりません

ストレスなくゲームを動かせるものをお願いします
957Socket774:2012/04/28(土) 22:44:19.84 ID:/luBRwjs
>>956
>>955以下同じ
958Socket774:2012/04/28(土) 22:45:22.36 ID:TIbz/Myc
はい
わかりました
959Socket774:2012/04/29(日) 10:42:09.39 ID:i1jNjKo9
■新規PCの構成■

CPU:intel i7 3730k
Cooler:お任せ
メモリ:8GB
M/B:Z77対応
VGA:GTX570〜予算余れば上位機種
サウンド:Onboard
SSD:不要
HDD:500Gb程度でお任せ
光学:お任せ
ケース:お任せ
電源:お任せ、なるべく品質の良いもの
keyboard:流用
マウス:流用
OS:windows7 professional DSP 64bit版
モニタ:流用
予算:150000円程度
用途:3Dゲーム(portal2、skyrim等)をそこそこの画質でプレイ、ブラウジング、Photoshopを使った軽いCG制作

Core2Duoのオンボノートからの移行です。3Dゲームに限界を感じているので、今回新PCを組む事にしました。
Ivy bridgeが出ているので、せっかくならIvyを使いたいですが予算が厳しければSandyでお願いします。(OCはそこまではしないと思いますが)
これから末永く使えるものにしたいので、電源などはなるべく品質の良いものでお願いします。
960Socket774:2012/04/29(日) 12:26:45.46 ID:QM4fxx+W
・・・3730?
961Socket774:2012/04/29(日) 12:53:25.06 ID:i1jNjKo9
>>960さんありがとうございます、CPUは3770Kでした恥ずかしい
>>959修正
CPUはi7-3770Kです
962Socket774:2012/04/29(日) 12:59:44.65 ID:JGuHdGmt
>>961
恥ずかしいなら穴に入れ
963Socket774:2012/04/29(日) 13:12:21.39 ID:yngUPQZk
964Socket774:2012/04/29(日) 13:39:08.68 ID:i1jNjKo9
ありがとうございました!もっと経験を積んでからやり直します!
965Socket774:2012/04/29(日) 15:30:07.41 ID:mvuV598C
966Socket774:2012/04/29(日) 15:30:52.47 ID:mvuV598C
967Socket774:2012/04/30(月) 11:07:28.00 ID:abASytJS
スレ立てとく
968Socket774:2012/04/30(月) 11:16:00.59 ID:abASytJS
次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335752097/

立てただけじゃあれなので見積もりも考える
969Socket774:2012/05/01(火) 00:46:31.14 ID:r08NcwMn
CPU :インテル Core i5 2500K BOX
Cooler :リテール
メモリ :CFD W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
M/B :ASUS P8Z77-V
VGA :SAPPHIRE SAPPHIRE HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP PCIExp 1GB
SSD :crucial Crucial m4 CT128M4SSD2
HDD :WESTERN DIGITAL WD20EARX 2TB SATA600
光学 :パイオニア BDR-S07J-BK
ケース :クーラーマスター CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP
電源 :KRPW-SS600W/85+
keyboard :ロジクール Illuminated Keyboard CZ-900
OS :Windows 7 Home Premium SP1 64bit
モニタ :三菱電機 Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D
予算 :15万
用途 :動画エンコしながら、Wave File Player等で音楽を聴きながら、Excelとかインターネットとかが出来ればいいです。
 上記の内容で過不足があれば指摘して下さい。
970Socket774:2012/05/01(火) 05:15:58.42 ID:I6EDTTv4
>>969
いいんじゃないの

俺なら予算が余ればそこに音楽用にUSBオーディオ機器かサウンドカードやスピーカーやヘッドフォンを入れるけど
それで使っててCPUクーラーがうるさく感じたら後で交換すりゃいいしな
971Socket774:2012/05/01(火) 14:48:46.75 ID:dHlaqNC+
3770Sで自作したいんですけど、自作したことないので、どういう部品を選べばいいのかよく分かりません。
誰か構成を披露してくれませんか。
972Socket774:2012/05/01(火) 16:16:06.39 ID:r08NcwMn
>>970 ありがとうございます。
ヘッドフォンは購入済みなので、USBのHPAかDAC等を考えています。
973Socket774:2012/05/01(火) 18:36:44.17 ID:l/1PQwo5
>>972
ケースがNVIDIA editionでVGAがRADEONかよ! って突っ込みは置いといて。

エンコ時のCPUの負荷を考えると、クーラーを購入した方がいいかな。
定番はKABUTOやグラ鎌あたりだろうけど、個人的にはETS-T40-TBなんかもお勧め。結構取り付けやすい。
974Socket774:2012/05/02(水) 08:40:38.22 ID:0qlYUi+s
>>973
突っ込みありがとうございます。
ど素人なんで全く気付きませんでしたが、何か不具合あるのでしょうか。
初自作なんで選択肢があり過ぎて的が絞れず、価格の売れ筋で評価の高い製品を参考にして選んだので、
正直もっと突っ込まれると思ってました。
後から考えるとキーボードのイルミなんて意味ないですよね。
M/BもZ68でいいのかなぁ〜とか迷ってます
975Socket774:2012/05/02(水) 18:44:39.81 ID:4y3i9f8p
>>974
ごめんごめん、不具合はないよ。NV派として気分の問題ですw
ケース自体はNVIDIA editionでない奴を持ってるけど、大きい分メンテナンスも容易で、初心者でも組みやすいと思う。
今のところZ77で目立った不具合は聞かないけど、安定性を取るなら枯れたZ68もありだと思う。

全般的におおむね定評のあるパーツなので、あまり指摘する点はないかも。
キーボードはタッチの好みもあるから、できれば購入前に実物に触ってみることをお勧め。
976Socket774:2012/05/02(水) 19:28:40.35 ID:T2uGp187
>>974
今後CPUを載せ替えることもあるなら、Z77もいいかもね
安定性重視ならZ68でいい
977Socket774:2012/05/02(水) 22:58:35.70 ID:ooN8aZAM
■新規PCの構成■
CPU: i7-2600 \24000
Cooler: BXRTS2011LC \7000程度
メモリ: DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット(できれば2セット) 4000 x 2 の \8000
M/B: おまかせ
VGA: 3Dゲームできるもの
サウンド: おまかせ
SSD: おまかせ(なくてもOK)
HDD: Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm 64MB 4Kセクター ST2000DM001 \10000程度
光学: 2000〜3000程度のもの
ケース: おまかせ
電源: おまかせ
モニタ:10000〜15000円でいいのがあれば
その他:自作初めてなので、何かあれば。それと、上記のやつ以外のお勧めがあれば。
その他必要なものもあれば教えてほしいです。
予算: 10〜15万程度
用途: ゲーム、プログラミング 将来、絵を描くかも
978Socket774:2012/05/03(木) 07:38:49.13 ID:Jir0AlUY
>>975
NVIDIA editionでない方がシンプルでいいですね。

>>976
そこら辺が微妙なところですよね。
CPUの替え時はM/Bも替え時かもしれませんし。
979Socket774:2012/05/03(木) 16:50:33.23 ID:qhCWaFsZ
■新PCの構成■
CPU  ...:Intel core iシリーズ
Cooler......:空冷でおまかせ(リテールでも可)
メモリ........:8GB
M/B .......:UEFI搭載のもの、ATX
VGA  .....:Radeonシリーズ
NIC  .....:オンボード
サウンド..:オンボード
SSD(システム用):64〜128GB(予算に余裕があれば128GBで)
HDD(データ用):2TB
980979:2012/05/03(木) 16:52:58.83 ID:qhCWaFsZ
光学..........:DVDスーパーマルチ
ケース......:ミドルタワー縦置き、黒
電源..........:おまかせ
OS ..........:Windows 7 Professional 64bit SP1 製品版(すでに所持)
keyboard:自分で選ぶので予算に含めなくて結構です。
マウス......:ロジクール MX518(すでに所持)
Speaker..:不要
モニタ.......:流用
方向性.....:スペック重視
981979:2012/05/03(木) 16:55:54.73 ID:qhCWaFsZ
予算..........:13万円
用途..........:ゲーム(Minecraft)、ネットサーフィン、動画鑑賞

MinecraftはRadeonの方が相性がいいとのことなのでそちらを希望。
1920×1080フルスクリーン、256×256の高解像度テクスチャ導入、
描画距離Far、描画品質Fancyで常時60FPS以上維持できるスペックを希望。
982Socket774
CPUはガンガンにOCかけたい? それとも定格? はたまた省電力?
13万もあればi7 3770k買えるけど、どうなんかなぁと