【GIGABYTE】GA-Z68/P67/H67総合 6【LGA1155】
1 :
Socket774 :
2011/12/05(月) 15:38:03.58 ID:aaG5+kjr
2 :
Socket774 :2011/12/05(月) 15:39:19.35 ID:aaG5+kjr
3 :
Socket774 :2011/12/05(月) 16:21:16.19 ID:aaG5+kjr
4 :
Socket774 :2011/12/05(月) 18:03:58.98 ID:AdccjUud
前スレでBEEP音ならないなーって言われてたM/Bってスピーカだかサウンダーは付いてるんだっけ? 最近のは付いてない気がしたんだが。
5 :
Socket774 :2011/12/05(月) 19:05:46.95 ID:h2pvHT8E
ついてる物もそうでないものもある。 俺はついてて毎回起動時に無粋な音量でぴっこら鳴くM/Bは嫌い。
6 :
Socket774 :2011/12/06(火) 00:12:56.80 ID:6KyMzcev
>>4 P35の時は鳴ってたしタッチパッドマウスのタップ音とかもちゃんと鳴るんだけどね
Postの時とかエラーの時とか無音なんだわ
おまけにスリープから復帰するのに約1分かかる・・・・
もちろんハイブリッドなしにしてるんだが原因がわからぬ
7 :
Socket774 :2011/12/06(火) 01:42:11.97 ID:WJCAdZfX
Z68の再起動病って同じ製品でも個体差あるのかな? それとも特定のパーツとの相性なのかがわからん。 どの部品を交換すればいいのかわからなくなってきた・・・
8 :
Socket774 :2011/12/06(火) 16:43:32.01 ID:ZUnJPy6G
つ:BIOS設定
9 :
Socket774 :2011/12/06(火) 21:46:20.32 ID:srE6OZ5P
>>7 再起動病とかいってるけど、今までに初歩的なミスで再起動してた奴も
いるんじゃないか?
基本は電池抜きじゃなくショートさせるか、MB側にジャンパあればそっちで
ショートさせて様子みることから始めて、デフォのメモリ設定を見直す。
あとはBIOS更新とかドライバやGIGAのユーティリティを最新のものにする
(注意:最新でダメなら不要なものは削除)
おれも再起動病かとおもった時期があったけど上に書いたものを全て
見直したら超絶安定しだした。というか、メモリに相性がないものを
使うのは前提としてあるけど。
>>7 だけど、そもそもBIOSまでいけない・・・ってか画面に出力されないorz
11 :
Socket774 :2011/12/07(水) 03:55:48.31 ID:bXcYHFe9
>>10 BIOSまでいけないって、もしかして画面が黒のまま?
メモリ変えてみた?
画面が真っ暗なままんだよね・・・たぶん信号着てない。 メモリは場所変えたり、余ってる別のもつけてみたけど・・・だめだねorz 明日サブ機で使ってるメモリをやってはみるけど・・・
>>12 再起動繰り返してる?
そうでなく単に映らないだけならディスプレイとのつなぎ方を変えてみたら?
一部M/BのオンボでHDMIしか使えないとかでもHDMI -> DVI変換ケーブルにしてみるとか。
安いからといって初心者なのに今のGIGAなんか買うから パーツ組み上げて起動するかしないかなんかプラモレベルだろ こんなとこで聞いてないで買ったとこで金出して泣いて頼め
×初心者なのに ○自己解決能力もないのに
16 :
Socket774 :2011/12/07(水) 21:04:15.39 ID:bXcYHFe9
>>14 >>15 偉そうに初心者とか言うな
アドバイスするネタも出さずに、わざわざ説教するためにでてくんなks
偉そうなこと言いたいなら何かしら解決策くらいだしてやれ
CPUじゃねーの? ちゃんとソケットに入っているか?
>>12 だけど、再起動の繰り返し
構成は前スレ
>>992 Z68XP-UD4 1.3
i7 2600K
紫蘇 760W
CORSAIR DOMINATOR 4GB×4
intel X25M 40GB&160GB
ZOTAC GTX560Ti 2GB
いつも最小構成でやってるんだけどねえ・・・
>>18 メモリー2枚、SSD1台、VGAなしスタートで1個ずつパーツをつけてチェックしないと…。
GIGAのマザーは下手なOC設定したときに再起動病になるねw COMSクリアして電源ケーブル抜いて数分後に再度電源入れれば何事も無かったように起動する
>>19 ごめん、メモリ1枚挿しからやってるんだ・・・
別のつけてもだめだった。
外せる奴は全部外してるんだけどなあ。
マジ原因わかんねえorz
i7 2600Kってシングルチャンネルに対応していないんじゃ? 最低構成でもメモリ2枚差しっしょ つーか正直、店に初期不良でチェックしてもらいに持ち込んだ方が早い気もするが 因みに、俺も同じMBでCPUも一緒、メモリはOCする気0なので秋刀魚(エルピーダモジュール)、電源コルセア850AXJP SATAのケーブルと最初から付いているIEEE1394aで、トラブった以外は今のところ問題なし
そんなあほな
組んだばかりでBIOS画面すら出ないって言うなら組み方に問題があったりして 全部外して組みなおしてみたら? ケースとMBショートしてて起動しないって嘆いてる人見たことあるわw
スイッチ類の+-間違いとかw
うちのは何度かのリセットに1回、メモリ設定が戻る問題だけど BTOショップでの検査で再現せず。 HDD1個、メモリ1枚(3メーカー)or 2枚、4枚構成、あとグラボのみの 状態でどうやっても再現していたのだが、そうなると電源ケーブル、 タップ、そもそも家の電源、ぐらいしか可能性がない。(もしくはHDDとケーブル?) 再現しなかったのでマザボ、電源、CPUを新品交換しましたっていう神対応で戻ってくる。 サイコムすごすぎ。
すくなくとも再現しない、という状況があれば徹底的にやれるしね。 最初は疑心暗鬼なもんで・・
>>20 ガシガシOCして何回もBIOS飛ばしたことあるけど再起動病なんて一回もねーよw
勝手なこと言うな。
とてもお恥ずかしながら電力不足だったようです。 別系統のブレーカーの壁コンセントに直接接続したらOKでした。 前は1000wのPCで問題なかっただけに、うかつだった。
30 :
Socket774 :2011/12/08(木) 17:05:11.59 ID:9owPPe2S
P67-UD3Pで、bios飛ばしたんだけど、dualbiosだから自動で切り替わるとか 思ってたけど、変わらず・・ どこかに設定するところあるんでしょうか?仕方ないから、Qflashから書き換えましたが
どうしてこんなに低レベルなスレに成り下がったのか
>>758 低スキルやらうっかりさんはギガ板使わない方が良いと思う
H67の安価モデルからP67最上位まで8枚使ったけど起動しないとか安定しないとかまったく遭遇しないわ
33 :
Socket774 :2011/12/09(金) 00:36:34.50 ID:rZtoRxet
X79 GIGAスレは、不具合報告ばかりで阿鼻叫喚!?。 GIGA板買った奴少ないはずなのに、ひどいな。 品質落ちたな〜、GIGABYTE.
P45は鉄板だったのになあ・・・
OCしてDES使ってる人いる? トラブルない?
シバイてるのにDESとか
GA-H67MA-UD2H-B3は7月からBIOSが更新されない(´・ω・`)
>>33 一人だけだが騒いでるだけだと思うけどね、
実際全然売れてないか、不具合がほとんどなくて書かれないかだね。
>>38 何か不具合でもあるの?
おれH67-UD3H-B3だがリコール前の初期BIOSでド安定してるよ?
41 :
Socket774 :2011/12/10(土) 10:59:51.90 ID:Ck7xaWrz
>>40 末尾にB3がついてリコール前の初期BIOSって・・・・。
それほんと!?
それは変だわ、BIOSはB3の初期ならリコール前の最終。
43 :
Socket774 :2011/12/10(土) 19:09:15.31 ID:Ck7xaWrz
なんだCFD工作員が火消をしようとしただけか・・・。
2人しかいないわけだが
CPU-Zでみたらこれだけど F1 (11/02/2011) 俺の勘違いなんかな?リコール前の最終?
Z68-UD4なんだけど、USB3.0って安定してる? USB3.0の外付けHDDつけると、それまで問題なかったUSBマウス(ロジの無線)の 挙動がおかしくなるんだけど BIOSのCDからUSB3.0のドライバ入れて、その後最新版にアップ済み
GA-Z68X-UD3H-B3 (rev. 1.3)ですが、CruicialC300/128はどのポートにつなぐべきなんだろ? 同じ6Gでもチップセット直よりMrbelchipのポートの方が同じメーカーだからいいって思ったんだけど、 CDMで400以下しか出ない。
>>46 過去スレにGigaのUSB3はデータ消えたりと問題があったような気がする。
自分は発注したあとなので(−_−;)だった。
>>47 Marvelなんて糞コントローラーに繋いでどうする
>>46 USB3.0は他チップ使ってる以上相性はしょうがない
Marvelコントローラ部分にHDDつないでたらスリープ復帰時に見失ったり OS起動時にフリーズするようになったから使わないようにしたら快適になったw
P8Z68-M PRO このマザーボードを利用していて気になる事があります。 CPUID Hardware Monitor で確認すると、 AUXTIN項目の温度が62℃と際立って高いです。 安定稼働していて正常に動作していますがこれは誤表示なのでしょうか? 価格.comにも同様な方がいるようでしたが…
BCLKがいくつに設定しても99.8MHzになってしまった
54です。 すみません、スレを間違えてました。 該当スレで質問し直します。
57 :
Socket774 :2011/12/12(月) 14:38:07.77 ID:6tweDqoT
GA-Z68X-UD3H-B3/G3を使用しておりますがUSB3.0ポートの調子が悪く困っております。 構成 MB:GA-Z68X-UD3H-B3/G3 OS:Windows7 Professional x64 増設:PLANEX製USB3.0対応増設ボードFFP-US3PE2(内臓USB3.0ポートが不調なためにテスト比較用に増設しました) 症状は、マザーボード付属ディスクにてEtron USB3.0ドライバーのインストールを完了すると 外付けHDD(HD-HX2.0TU3)をUSB3.0ポートに接続しても認識されません。この時、不明なデバイスもありません。 何回か抜き差しを行っていると、認識する時がありその時はUSB3.0接続されています。 そこで、ギガバイトホームページにある最新のEtron USB3.0ドライバー バージョン105をインストールすると 認識は正常に行われるようになるが「さらに高速で実行できるデバイス」と表示され、USB2.0で接続しているようです。 いずれの状態でも増設したUSB3.0ポートでは正常に接続され、ベンチマークにてSeqRead・Write共に120MB/Sを計測しております。 また、増設ボートを外した場合でも症状はかわらず、Etron USB3.0ドライバー バージョン105の場合に 「さらに高速で実行できるデバイス」と表示はされませんが、SeqRead・Write共に35MB/Sほどしか計測されませんので 恐らく、USB2.0にて接続されているものと思われます。 メーカーへの問い合わせにて言われた、CMOSのクリアや最小構成での動作など、色々試してみましたが改善されませんでした。 読みにくい長文で申し訳ございませんが、どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
58 :
Socket774 :2011/12/12(月) 15:19:52.07 ID:hrPj/wrr
Z68X-UD5-B3使ってたけど、同じように3.0接続なのに さらに高速うんぬん、と 出たよw
60 :
Socket774 :2011/12/12(月) 20:27:37.62 ID:f4MjrrVY
>>58 同じ症状の方がおられましたか
>>59 最新のv0107だと「さらに高速で実行できるデバイス」と表示されなくなりましたが
SeqRead・Write共に約40MB/Sほどでv0105時と変化無しです。
ドライバーが改善はされている様なので、次期バージョンで速度が出れば良いのですが。
メモリー増設しようとして Z68XP-UD4Rev.1.3に ADATAの1600のメモリ4G2枚組み2セット(両面実装)買ってさしてみたが・・・、 4枚挿しだと2秒再起動の嵐。 CPUから遠い側に2枚挿しだとまともに動く。CPUに近いほうに2枚挿すと再起動の嵐。 メモリーを入れ替えても一緒。 MBの不良ですかねえ? まさか、4枚挿しはうまくいかない?
>>60 BIOSでTurboUSBをオンにしたら?
63 :
Socket774 :2011/12/12(月) 23:17:41.12 ID:f4MjrrVY
>>62 既にBIOSでTurboUSBはEnableの状態です。
>>53 ごめん!何を間違ったのかm4だった。
繋ぎ直したら、なんとか500逝ったよ!
GIGAってASUSと比べてPCIがついてないのが多いんだね。
66 :
Socket774 :2011/12/13(火) 06:56:04.90 ID:5XdKTRJu
x8のスロットにx1とかの増設カード挿すと無効化されるよねw
それが嫌ならハイエンドのX79へ!
>>65 逆にX79だとASUSの板にはPCIがないw
GA-H67A-D3H-B3の使い手がいたら感想教えて ちょっと気になっているのだが
70 :
Socket774 :2011/12/13(火) 22:04:52.24 ID:tCAn5/VQ
>>61 うちは馬の4G4枚で正常稼働中
memtestでもして切り分けれ
>>71 うらやましいねえ・・・・。
代理店のCFDに電話。
CMOSクリアして1333で起動してみてくれ、と
クリアして、1333一枚ざしで起動試験
結局内側の2つで再起動繰り返す
マザーの不具合の可能性が高いそうな。
結局交換することに。
まさか、2600Kのメモリコントローラが壊れてるとか?
そんなことがあるのだろうか?
>>72 うちで導入したときの手順は
馬のメモリについては悪評も聞いてたので2枚購入
特に不具合もなく1週間稼動したので2枚追加購入
4枚挿しにしたらちょこちょこBBでたのでバラして1枚ずつmemtest+
内1枚にエラーが出たので1〜4スロットで同じエラーが出ることを確認
↑これにてメモリの不良が確定と考えられる
購入店に説明&店がメモリをチェックしてエラーを確認、商品交換
交換品をmemtest+でチェック パスしたのを確認してセット
>まさか、2600Kのメモリコントローラが壊れてるとか?
MB交換しても同じ症状なら、ありえないことはないかな
>>70 ASUSはPCIがあってもスロットの配置が悪いな。
満足いく配置をしているのがGIGA位しかない。
76 :
Socket774 :2011/12/13(火) 23:39:28.23 ID:tCAn5/VQ
77 :
Socket774 :2011/12/13(火) 23:40:33.33 ID:tCAn5/VQ
PCI切捨ては時期尚早でしょう。
エロイ人教えてくだしあ。Z68A-D3H-B3なんだけど 外部ビデオカードGTX260を突然認識しなくてって、統合VIDEOでしか起動しなくなった。 ストックのGF8800GT(2年くらい動かしてないけど)どちらもダメ。BIOS初期化、Load FailSafeDefaultも試した。 VGAの電源の接続も確認済み。 GTX260でWindows起動中にピーという音と共にリセットかかって、認識しなくなった。 何か他にチェックするところないかな?
>>77 PT1を2枚ざしだとASUSは候補から外れるんだわ。
VGAを挿すとPCIが潰れるマザーばかりなんだよ…。
81 :
Socket774 :2011/12/14(水) 00:47:03.37 ID:pkl90BIi
GIGA以外はオンボサウンドが腐ってるからな……それだけで選びにくい。 ポップノイズは当たり前、安物ならホワイトノイズまで常備する。 サウンドカードは定番のLiveですらVista対応を見捨てられる始末なので、結局先まで安心して使えるオンボの品質は超大事。 まぁ、俺にとってはだし、無駄に高いM/Bの事は知らんがね。 ……そんな俺でも他へ逝きたくなるほど最近のGIGA板は期待はずればっか。 何とかしてくれ。
>>81 こじつけ云々は勝手に言ってろよ。PT1が安定して動くのでどうでもいいわ。
あとEP45-UD3Rとスロット配置が同じだったしな。
GA-Z68X-UD5-B3(F9)だが、S3復帰後にブラックアウト再起動になることがある memtestは異常なく症状もランダムで発生し再現性がない S3を使わなければ安定してるんだが、お手上げ('A`)
85 :
Socket774 :2011/12/14(水) 01:15:34.02 ID:pkl90BIi
>>83 いやいや、そうじゃなくてw
そもそもGIGABYTEのX79 板でPCIが2本もあるのどれ?
それとも、勝手に脳内変換してH67とかに変わってる?
>>85 X79の話か。Z68のことかと思ったよ。ハイエンドの向けのチップセットは
PCIx2なんてどこもないな。っていうかX58ですらなかった覚えが…。
(あっても満足に2枚させる配置じゃないだろうしな)
>>それとも、勝手に脳内変換してH67とかに変わってる?
Z68と勘違いをしていたけどそもそもここはX79は関係ないぞ。
87 :
Socket774 :2011/12/14(水) 01:31:39.45 ID:pkl90BIi
いや、スレチなのは知ってるけどね。 でも少し前からでも読もうよ。 そもそも、スレチな話を振ったID:l2CVPZqk が発端だよ。
>>84 GA-Z68A-D3H-B3 で似た現象がおこってた。ハイブリッドスリープ復帰するとリブートを繰り返してた。
色々試してたら、MITのところのInternal CPU PLL Overvoltage をAUTO(デフォルト)から
Disabledに変更すると、安定して復帰できるようになった。
MBも現象も違うので、解決しなくても恨まないで
>>88 さんきゅー、やってみた
1週間ほど様子見てみるわ
解決しなくても近所のラーメン屋でヤケ食いするくらいだから('A`)
Internal CPU PLL Overvoltage が工場出荷時AUTO or ONなのはどう考えても危険。 S3 スタンバイは検証しないのか
93 :
Socket774 :2011/12/15(木) 10:13:47.59 ID:9OkKQdTl
>>82 GIGA板はハズレばっかとかいってるけど、そうでもない
GA-Z68MX-UD2H-B3、GA-Z68MA-D2H-B3はトラブル少ない
気がする
94 :
Socket774 :2011/12/15(木) 22:55:36.49 ID:52pI0uw4
気がするだけか。 GIGA板はハズレばっかで本当にトラブルが多いの?! X79スレでは、確かにトラブル報告ばっかり見るけど。。
Z68XP-UD4が絶賛再起動中・・・ 江成電源で試してみたらショートか電源付近の異常ってとこまではわかったが・・・見た感じどこも短絡してねーし。
まともに動いてる奴は報告などしないからトラブル報告ばかり目に付くのは仕方ないだろ
97 :
Socket774 :2011/12/16(金) 02:47:50.04 ID:6yL3GH+w
>>94 いあ当たりもあるし、トラブルのほとんどが自作した側の知識不足
によるものが多い。
たとえば、ASUSでもGIGAでもコイル鳴きするという報告が多いけど
これは板による。BIOSでC6を無効化すれば解消されたりとか。
BIOSのCMOSクリアがきちんとできていないとか、デフォのメモリ
設定のままで、設定の仕方が分からずにトラぶってるとか。
あとはドライバや付属のツールを更新していないとか、全てつめ
ていけばかなり不具合はなくなると思う。
まぁ各パーツの初期不良は論外だが
BIOSがデフォ設定で安定動作しないんじゃ商売下手としか言いようがない
99 :
Socket774 :2011/12/16(金) 08:56:01.26 ID:6yL3GH+w
>>98 BIOSのデフォ設定がおかしな板なんてGIGAに限らず他にもある
GIGAのP67は無問題だったけどX79-UD5はひどいね、コルセアの電源だと起動しないw
ギガバイトのマザーボード(GA-H67A-D3H-B3)初めて購入して使ってるけど、 BIOSをアップデートして再起動したらすぐに電源が落ちたり、BIOSでSAVEしてEXITすると動作がおかしかった 怖いけどもう一度BIOSアップデートして、再起動ではなく電源を切った上でCMOSクリアしたらば正常に動くようになった こんな経験初めてだった。他のマザーでBIOSアップデート後に再起動しておかしくなったり、 CMOSクリアが必要だったマザーボードなんてなかった。それともBIOSアップデート後のCMOSクリアは当たり前のことで、 今までのマザー(ASUS、AOPEN)はたまたまクリアしなくてもうまく動いていただけだったのかな
どのバージョンのBIOS?
つまり末期てことか
>>102 買った時F2で、その時の最新がβだったからその一つ前のF4にアップデートした
>>94 別にトラブルはさほどなく、あっても自己解決できるレベルなので問題ないが(騒いでるのは低レベル故の粘着だろう)、OCしようとすると他社に比べて設定項目が致命傷レベルで腐ってたりする。
安物と高物の差が少ないのもメリットといえばそうだが、釈然としない。
そんなわけでここ最近はどうにも心が離れ気味。
>>104 なるほど、Q-Flashで更新してるけどなったことないな
F5で22nm CPU対応みたいだけどいけるのかな・・・
寒くなってきたせいで 起動時に、ディスクを見つけない病が・・・ 今年も終わりか
>>107 Z68板なら、SATAケーブルが原因かもよ
なにげにケーブル品質に関してスゲーシビアかも
P45板外して板だけZ68XP-UD4に乗せ替えた時に
SATAケーブルそのまま流用したら1本ダメで、HDDが認識したりしなかったりしたよ
差していたのは、SATA2コネクタの方で
全部、オウルテックのケーブル使っていたんだけど、その1本、最初からやたら折り曲がっていて
大丈夫かな?と思っていたけどP45板の時は何ともなかったので、そのまま使ったらダメでした
>>108 俺もそれを経験した。特に6Gbps対応のHDD/SSDは要注意だね。
ほんとP45では問題なかったのね…。(´・ω・`)
おっとGIGAがゆるされるのはP45までだ
別にP45でも720Dでも870でも経験したよ。 -> SATAケーブルが原因のHDD消失。 最初は何なんだと頭をひねったが、その後は真っ先にSATAケーブルを疑うようになった。 エンコ中に見失ってフリーズとか笑えるw そのせいでM/B付属SATAケーブルの山を消費し、最近は単体で買う羽目に……orz
4.7くらいOCするとPCIブリッジが不安定になるのか さしてるのが見失う 4.5位だと安定してるんだけどな どの辺弄れば安定する物なの?
7月にGA-Z68A-D3H-B3購入、その後暫くは普通に動いてたが、10月に BIOSのPOST画面で再起動してまた画面すら表示されずにすぐに 再起動する・・・を繰り返すようになった。 BIOSの設定画面にすらはいれず・・・ ショップに持ち込んだら、CPUソケットにカバー付けた時に ピンが曲がったらしく、保証はうけられず。 仕方ないので買い直したら、今度は2ヵ月足らずで同じ症状になった。 OCはしてないし、CPUとメモリも他のと組み合わせても問題なしだった。 ショップでも一応みてもらったが、GA-Z68A-DH-B3が原因だろうという結論だった。 俺の使い方が悪いのか何なのか、取りあえず2枚目は今日修理に出してきた(´・ω・`) CMOSクリアしても直らんかったんだが、なにが原因だろう?
114 :
Socket774 :2011/12/19(月) 04:38:15.63 ID:HSaV/FUP
>>113 GIGAの板にかぎらず電源との相性で再起動になったり、
BIOSに入れない人もいたようです。なので絶対にMBに
問題があるとはいいきれないんじゃないかな
商用電源を疑ってスライダックトランスを間に挟むとかw
116 :
113 :2011/12/19(月) 08:25:08.49 ID:1ECEQ2lp
>>114 >>115 スマン、書き忘れてたが、別の電源も試して、症状は変わらんかったんだ(´・ω・`)
マザーボード以外は全部変えてCMOSクリアしても直らなかった。
で、昨日修理に出した上でまたGA-Z68A-D3H-B3買ったんだ。
我ながら馬鹿だとは思うがw
次もならない為には何に気をつけたらいいかなと。
117 :
Socket774 :2011/12/19(月) 08:59:16.32 ID:HSaV/FUP
>>116 めんどうかもしれないけど、使ってるパーツをここに書いてみたら?
118 :
113 :2011/12/19(月) 09:46:01.30 ID:1ECEQ2lp
>>117 今会社だから詳細は帰ったら晒すけど
CPU:2600K
M/B:GA-Z68A-D3H-B3
Mem:ADATAとコルセアが2GB*2ずつの16GB@1333
HDD:WDの1.5TB*でストライピング
VGA・音源・LAN:内蔵でデュアルディスプレイ
電源はスマンが失念
VGAはGF9600付けてみたが変わらず
A-DATAの1600は定格1.65vだが、0.01vでも上げたら不安定になる個体がいくつか報告されている。 BIOS設定で1.65v以上かけられていないかチェックすべし。
120 :
113 :2011/12/19(月) 14:13:08.90 ID:1ECEQ2lp
メモリとHDDの表記がおかしいな
正しくは
Mem:4*2*2の16GB
HDD:WDの1.5TB*2のストライピング
>>119 ADATAは1600@1333で使ってたが、他のメモリでも症状変わらなかった。
既に壊れたヤツはPOSTの途中で再起動するから、OS上でもBIOSでも確認出来ないんだ(´・ω・`)
取りあえず今あるヤツはコルセアだけで使ってみるよ。
アドバイスthx
123 :
113 :2011/12/19(月) 21:49:01.84 ID:1ECEQ2lp
解りづらくてスマヌ、壊れたM/B2枚はヤツはADATA2本だけしか使ってないんだ(´・ω・`) コルセアは昨日買ってきた。 読み返したら、我ながら糞みたいな文章だ・・・ 帰ったら整理して書き直します
124 :
113 :2011/12/19(月) 23:07:23.15 ID:ucEnwHZD
1代目 CPU:Core-i7 2600K(定格) M/B:GA-Z68A-D3H-B3(Rev.1.0) Mem:ADATA AX3U1600GC4G9-2G(4GB*2の8GB) 定格だと1600だけど、1333で運用 1.5V HDD:WD15EARX 1.5TB*2台でストライピング VGA・音源・LAN:内蔵でデュアルディスプレイ 電源:WIN+POWER700W OS:Windows7 Pro スリープから復帰できずに電源切ったら、BIOSのPOSTでリブートを繰り返すため、 BIOSすら見れず。CMOSクリアしても同じ。 電源・CPU・メモリだけ乗せた状態でも変わらず。 電源変えたりGeForce9600GT乗せてみても変わらず。 買ったショップに持ち込んで店のCPUやメモリ、電源で試してもらっても同じ。 同じ店でCPUとメモリも買ったから一緒に持ち込んだけど、CPUもメモリも他のM/Bだと 問題なく起動してた。 店員さんの結論も、GA-Z68A-D3H-B3が逝ってるって事だったが、 CPUソケットにカバー付けたときにピン曲がってたので保障受けられず。 断言出来ないが、温度チェックで失敗してる気がするとの事。 ちなみにピンは店員さんが優しく立て直してくれたw 2代目 1代目と同じ構成でRev.1.3。 2ヶ月経たずに同じ症状が出たため、昨日ショップに持ち込んで代理店送りになった。 店では特に動作確認とかされなかった。 3代目 昨日組んだばっかりなので、同じ構成を一緒に買ったコルセアメモリに変えて様子見中。 2台とも起動中に落ちるとか不安定とかはなかった。 原因が電源なのかメモリなのか、それともたまたまハズレ引き続けてるのかわからんのが モヤモヤしてしょうがない(´・ω・`)
125 :
101 :2011/12/20(火) 01:02:19.82 ID:aNg9HqAu
>>113 ,124
その症状、101に書いたBIOSアップデート→再起動で電源落ちるループになったのと同じだな
OCとかもしてないしピンも曲がってなかったけど
ネットで買ったんだけど、一度返品してショップ対応で別な原因により初期不良と言うことで返金してもらえた
ちなみにこの時一緒に買った電源が初期不良起こしてなかったらこのマザーボードと心中するハメだった
そのあと近所のPCショップで同じ型番で買い直したがやっぱりBIOSのアップデート後の再起動で同じ現象は出た
アップデートして電源切ってCMOSクリアしてからは安定してる様に見えるけど怖い
あとたまにWin7から再起動させようとするとPOST後に勝手に電源が落ちて、
しばらくしてから勝手に電源が入って普通に起動し出すことがある
今はもう原因を特定する気力もない。俺ももやもやしてるけどもうショップとやり合う気力がないよ
OS起動すれば特に問題ないしもういいやこのままで。Win7のメモリチェック30回やってもエラーでないからメモリではないだろうし
>>125 > あとたまにWin7から再起動させようとするとPOST後に勝手に電源が落ちて、
> しばらくしてから勝手に電源が入って普通に起動し出すことがある
BTOショップによると仕様で多数報告されてるらしい。
不具合ではない。
127 :
101 :2011/12/20(火) 18:49:15.53 ID:aNg9HqAu
あの動作、仕様なのか。もしかしてBIOSアップデート後の再起動時と、 BIOSで設定SAVEしてEXITして再起動時の電源落ちループも仕様なのか 次はもうここのマザーボード買うのやめよう
電源落ちループなんてものが仕様なわけねえだろ。 適当なこと言うな。
>>124 メモリがかなりシビアな気がする。かといってメモリ周り緩くしても同じというか。
CPUにVGA組み込んでるのも影響あるのかねえ。
130 :
101 :2011/12/20(火) 19:36:57.21 ID:aNg9HqAu
創価創価。最初のあれは完全な不具合だったのかな。返金対応してもらえてよかった 店で再現しないから正常と言い張ってたから困ってたが、最初に書いた通り電源が壊れていたおかげで助かった 電源変えてもこの症状出てたから電源ではないのか、それとも最初の時点で 電源がマザーボードの何かをぶっ壊していたのかはもうわからないけど
131 :
Socket774 :2011/12/20(火) 23:01:35.12 ID:Z/FzAfPq
ドスパラで2600kとのセット販売で購入を考えてるんだけど GA-Z68X-UD3H-B3/G3 (Z68 LGA1155 ATX) GA-Z68A-D3H-B3/G3 (Z68 LGA1155 ATX) GA-Z68XP-UD3R/G3 (Z68 LGA1155 ATX) GA-Z68XP-UD4/G3 (Z68 LGA1155 ATX) スペック見ても違いがわからん、どれも同じように見えるんだ OCしないなら安いGA-Z68A-D3H-B3/G3でいいよな?
うーん… やっぱ何度見比べてもSATA3の数やOCのしやすさの違いしかないみたいだから 一番安いGA-Z68A-D3H-B3/G3にする ありがとうな
チップセットが同じだから性能は大差ない オマケの違いで比べるしかないが、違いがわからんと言うなら 必要ないということだから一番安いのでいいと思うよ
急に安くなったな なんかあったのか
ついに撤退とか?
Ivy前の投げ売りにしては速いんじゃないか
VIRTUのiモード時に対応覧にあるアプリでも全くビデオカード使ってない(遅いまま)なんだけど BIOS設定に問題あるのかな? ASUS系はよくBIOS設定解説ページあるけどGIGAのVIRTU関連のBIOS設定解説とか見たことないし ググっても引っかからない どこか良いGIGA系の解説してるとこ知ってる人いませんか?
139 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/21(水) 22:23:01.34 ID:XcIEJZhh
今日、H61戯画板を九十九で買ったときに店員に聞いてみた。 「なんでこんなに安いの?」 「いろいろあって、処分なんですよ苦笑、もう入ってくるかわからないから 買い得ですよ」って言われた。マジで撤退なのか?と思って、 しつこく聞いても教えてくれなかった。
ちょwww GIGABYTE大処分市って表記は何だツクモwww
141 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/21(水) 22:44:51.67 ID:XcIEJZhh
しまった、投売りするんなら、 11月にP67A-UD7-B3買わなきゃよかった…。
143 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/21(水) 23:15:16.26 ID:XcIEJZhh
これ店頭のみ? 通販じゃないと買えないや
145 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 00:01:28.98 ID:XcIEJZhh
CFDが日本代理店やめるんじゃないか。だから処分。 CFDだと売れないからな。
あそこサポートクズだからな
よく見たら2600kは置いてないっぽいのかな セット販売はi3とi5ばかりだ あとグラボ買うと2000円引きみたいだけどこれも見つかんない
149 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/22(木) 00:09:59.22 ID:PtIHUFhB
ってことは、ほかのショップも処分になる!? ワクワク♪ほかのショップでも九十九と同じ価格で処分してくれないかな〜。
すでになってる
安いのはいいけどギガバイトがなくなるのは嫌だなあ ただの在庫一掃セールだと思いたい
グラボも安くしてるのか
ツクモのは大処分市22日まで 通販で検索 ※GIGABYTE大処分市 で出てくる インテルキャンペーン抱き合わせ方法がわkらんなー
クリスマス前でプレゼント需要を狙ってるのか? いまどき自作PCプレゼントする奴はいないか
>>サポートしてるやつ じゃなくて? メルコ系列なの考えれば、全般的に悪いの分かるやん
157 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/23(金) 14:26:02.81 ID:uIJCTNe9
中華語で読めない これって、組んで初回電源ONで燃えたんじゃない? ヒートシンクの作り悪くて、抵抗に接触してショートした様に見えるんだが 単に単発不良品なのか、ロット不良なのかは気になるけど
中国は何でも有り
ヒートシンクこわい
sandy発売日にASRockの変態マザーを燃やした人の事を思い出した。
ギガじゃないけどASUSのP8P800SEなら二枚ほどMosfet燃えたな あのなんともいえない臭いときたら
GA-Z68MA-D2H-B3/G3 [Rev.1.3] GA-Z68MA-D2H-B3 Rev.1.0 何が違うの? Rev.1.0買おうと思うんだけど、4.5GHzくらいのOCなら安定して使えますか?
>>162 PentiumDかい? おれも一枚燃やしたよw
初期不良交換(それぐらい短期間で逝ったw)後はCeleronDに載せ替えて、未だ現役。
Maxtorのスムースチップ・・・・
>>163 知らんがOC向けのマザボじゃないと思うな。
中国産は爆発が標準仕様なので、ボヤ止まりは初期不良!
Sandy@戯画でOC向けのママンってどれ?
OCやるなら自分で一枚一枚壊しながら耐性レポートするくらいの気概を持て。 人に安定を保証してもらいながらこわごわOCしようだなんて恥ずかしくないのか。 そもそも、リスクと引き替えにパフォーマンスを得るというスリルを楽しむのが OCという行為だろうに、リスクが嫌だなんて虫の良い話があるか。
blogと掲示板とごっちゃにしてない?
自分が何を求めているのか自分自身で分かっていない人間は 他人に何かを教えてもらっても理解することが出来ない。 掲示板とメーカーサポートをごっちゃにしてない? ここには答えなんてないよ。あるのは情報だけ。 知識を他人にひけらかしたいオタクを上手いこと利用したいだけなんだろうが、 教えてもらって当然という態度じゃ大して相手にしてもらえないよ。
メーカーサポートが教えてくれるような内容の質問は この掲示板に投稿しないだろう。
>>172 しつこい君にすっぱり引導を渡してやろう。
「OC向けのママンなどこの世に存在しない」
OCスレで使われてるマザー買えばいいんでないの
昨日買ってきたGA-H67A-D3H-B3で組んだら
>>101 と同じ症状が発生したが、
BIOSのメモリ設定の項目にあるPerformance Enhanceが
標準でTurboになってたのが原因だったわ。
これ細かい設定が自動のメモリをオーバークロックする機能だよね?
>>175 たぶんね。
あと自分の場合、個別の設定を[Auto]から[Normal]にしてやっと安定した。
AutoとNormalの違いってなんなんだ。Autoで勝手にM/Bが電圧下げて不安定にしてる気がする。
情弱向けマザー
ギガマザー好きなんだけど、Intel向けだとASUSやASRockのほうがメジャーなのかな
>>178 最近はASUSやASROCKのほうが元気いい気がする
AMDから2500kに乗り換え検討してるのですが、GA-P67A-UD3P-B3 Rev.1.1のOC耐性はどんな感じでしょう? VRMよさげな事書いてるので候補にしてるのですが、レビューがあまり見当たらず躊躇してます。 使ってる方いましたら、使用感等お聞かせ願えないでしょうか?
>レビューがあまり見当たらず これでわかるだろ
>>180 2500Kは持ってないからわからないけど
全く同じ型番で2600Kだと定格電圧では4.2Ghzが限界だったかな
4.3Ghz以降は電圧上げないと駄目っぽかったよ
もっとも、定格電圧範囲内でOCすることにしてるからその先は全く試してないけどね
石の個体差でも左右されると思うし
今日初めて再起動病が発生したわ マザーはGA-Z68MX-UD2H-B3 ずっと人事だと思ってたのに、よりによって年の瀬に発症するなんて・・・
184 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 23:02:04.42 ID:F774Mn7N
185 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 23:51:43.43 ID:F774Mn7N
この問題は、粗悪なPWMコンポーネントと出来の悪いPWM回路ファームウエアが複合的に引き起こしているようだ。 ギガは緊急に新BIOSをリリースしたが、これはオーバークロック性能を駄目にするであろう。 新しいBIOSは極端なストレスにさらされた時、VRMを保護するためにCPUを機能制限するのだ。 このBIOSは、ボードを壊したくない人が選ぶものであり、限界までチューニングしたい人には向いていない。 もう一つの対策は、ボードを正常なものに無償交換してもらうことである。 ギガは市場に出回っているGA-X79-UD3, GA-X79-UD5, G1.Assassin 2のリコールを発表した。
スレチだったな、すまん
GA-H67A-D3H-B3鳴くわー 木枯らしのようだー メモリーはelixir、PT2を1つで他はノートラブル BIOSの設定とかで鳴き止んだりするといいなー
リコールが起ころうが、不具合が多かろうが俺はGIGAを使い続けるよ
まあ自分のマザーがいざ発火とかリコール対象になったらそうも言ってられないけど
>>188 C1/C6 State切ったら鳴き止んだっていう報告なかった?
ASUSばっかりつかってたんでわからんので教えて下さい ASUSでDELUXEグレードのマザーはGIGABYTEではどのへんに当たるの?
約四年前のマザボのコンデンサが妊娠でトラぶったので、GA-H67A-D3H-B3で組み立てた。 とりあえず何も挿さしていないのでノートラブル、設定弄りとアプリインスコ中。 これまでAMDを使ってきたけど、数年ぶりにインテルで組み立て。 マザボの奥行きが短くなっていることに驚いた。
>>181-182 180です。遅くなりました。
定格4.5GHz辺りを狙っていたのですが、2600Kで届かない人もいるのですね。うーん。
参考にさせて頂きます、ありがとうございます。
>>189 変わらないすねー
それより問題ないと言ったPT2が、スリープ復帰後に”bondriverの初期化ができません”とでて
以降再起動するまで見られない
過去ログ見る限り無理っぽいけど、同じ症状で解決できた人いませんかねぇ・・・
0Mbps病でもないし困った
>>188 メッチャ好きな音笑
動いてる感あるやないの
洋画ででてくるなぜかなにやってもきゅぴーんしゅいーんとかいうマシンのようだ
196 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/29(木) 14:50:26.12 ID:XbES7jcF
hybrid efiはRAID0で4TBのストレージを認識できますか? Webで調べたら3TB以上認識するとは書いてありますが、上限がわかりません
今日辺りから突然、ピーヒャラヒャララ〜〜〜 ってマザーが鳴き出したんですけど、これってやばいですか?コイル鳴きっぽい音ですが。 以前から音出てたのかなあ。
気づいちゃったんだね うちのも鳴ってるけどそのうち消えることを祈ってるw
199 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/30(金) 03:01:02.02 ID:LwPWPAqs
今時コイル使ってるマザーは窓から放り投げろ
コイル無いマザーってあんのかw
コイルってあの電線をグルグル巻いたヤツでしょ? 俺のマザーにはそういう部品は見当たらないのだけど。
代わりに黒くて12mmくらいの立方体ないかい
Z68X-UD3Hなんだけど、内蔵VGAでTVTestで番組を見てる状態で、モニターに繋いでいる HDMI切り替え機を切り替えると、次に戻ってきたときにTVTestの表示がされなく なってしまう。 別PCで外付けVGA(GT220)使っているのはまったく問題なし。 これって、マザー、チップセットの問題、それともCPU?
>>203 そもそも映像機器メーカーは切り替え機での動作を保証していない。
それで動作しないのを問題と言ってはメーカーが気の毒だ。
切り替え機の使用をやめ、モニターをもう一台用意するか
HDMI入力端子が複数あるモニターを使うのがよいだろう。
GIGAさんにとって今年は躍進の年でありますように
さぁどうかな?
いいとこ薬疹だ
新しい代理店が台頭。 戯画製品の在庫の潤沢化、低価格化を期待。
210 :
Socket774@組み続けて12年 :2012/01/02(月) 21:18:05.57 ID:PtbUsVrq
すでに投売りで低価格だぞw 売れなくて、在庫の山だ。 詐欺画で発火!、リコール騒動。 これを上回る、自虐ネタを期待しているぞ。
破綻→無償配布。
Z68XP-UD3が9980円だったんだが売り切れだった 元旦の話だけど
それだったらASRock買うわ
214 :
deli_p :2012/01/04(水) 11:05:23.65 ID:6A+RAYS0
>>61 この話はどうなりましたか?
当方も同じ現象発生です。
宅配で1度M/Bを交換してもらったが2枚目のM/Bも同じ現象です。
現在はM/B、CPU、メモリをショップへ送り調査中です。
M/B: GA-Z68XP-UD3R/G3
CPU: Core i7 2600K
メモリ: KVR1333D3N9K2/8G (キングストン)
メモリは相性だろ。 ちゃんとサポートリストのメモリを使用しろよ。 ショップも素人相手に新年早々いい迷惑で大変だね。
キングストン(´・ω・`)
Gen3詐欺って何? ググっても情報見つからんのだが・・・
投げ売りされてたのはそういう理由だったのかな…?
Gen3なんて誰も見向きもしない機能、どうだっていいわけで それで安売りされるなら大歓迎だな
Ivy使って検証した画像のせるのはNDA違反だろ ようやるわ
>>219 /G3つきのマザーですら投げ売り状態だったから違うだろ
H67買おうと思ったんだがi5が高くて萎えた・・・
26Kいっとけ
>>223 4Coreほしいって思うと下限がi5になるんだよな。
\10k前後は2Coreのi3がやっとだし……どうせならG530まで落としてCPU + MEM + M/Bセットで\10k以内に納めないか?
他にメインが無いとかなりきつい性能になるがw
シングルコアとデュアルコアは大きく違うけど、 デュアルコアとクアッドコアはそんなに違わない気がする。
は?
大事なのはどんな用途に使うか?だろ
最近のは下でもそこそこ速いからエンコしなければそこまで変わらないかな まぁでも上が欲しくなる気分もわかる
E6600〜Q9550〜920〜2600K〜3930Kと来たけどみんなそれぞれ変化があったわw
その順番なら当たり前だ
232 :
Socket774 :2012/01/08(日) 10:34:33.07 ID:+Mkf9nTU
sofmap_reusesofmap(ソフマップ)リユース総合館 ☆PCパーツ☆ASUS/Z68マザーが激安A「P8Z68-V PRO/GEN3」が通常22980円から、3連休限定で単品購入でも3050円引き! Corei7/i5同時購入ならさらに4000円引き! すべて併用すると、7049円引きが可能!SandyBridge発売1周年で激安! sofmap_reusesofmap(ソフマップ)リユース総合館 ☆PCパーツ☆ASUS/Z68マザーが激安@「P8Z68-V GEN3」が通常17980円から、3連休限定で単品購入でも2800円引き! Corei7/i5同時購入ならさらに3000円引き!併用すると、5800円引きが可能です!SandyBridge発売1周年で激安です! sofmap_reusesofmap(ソフマップ)リユース総合館 ☆PCパーツ☆本日からの3連休限定キャンペーン!ASUS製の新品マザーボードが全品5%引き! intel系もAMD系もASUS社製のマザーボードなら全品5%引きですので、ぜひこの3連休はASUSマザーをお求めください!
誰か判る人がいたら教えて欲しいんですが、GA-P67A-UD7-B3はポートマルチプライヤに対応してるんでしょうか? ググってもそれらしい情報がなかったので、ご存知の方がいましたらご教示よろしくお願いします
>>233 Marvell 88SE9128だから対応してる
と思うけど メーカーに聞いた方が良い
ああごめん 88SE9128はサポートしてないみたいだな
そうか?俺のUD4は元気に対応してるぞw
両方いっぺんには無理だったが片方だけだと行けた
>>237-238 ありがとうございます
使おうとしてるeSATAの外付けHDDケースがポートマルチプライヤ対応してないとダメなので二の足踏んでました
とりあえず1台なら問題なさそうですね
現在GA-Z68P-DS3を所持しています。 つい最近、ヤマハの5.1chスピーカー TSS-10を買いました。 そこでマザーボードの光デジタル端子をスピーカーに繋げたのですが、認識せず。 オーディオオプション(?)を見ると「仕様できる端子が接続されていない」だかなんだかと、兎に角認識できずにいます。 これはやはりマザーボードの故障なのでしょうか? 他の端子は問題なく使えます
は?
は?
オフッ!
そんなまさか
Z68Aって不具合多いのかねぇ Z9+が悪いのか・・・何時間無駄にしたことやら
>>240 ああ俺もそれなったことある
よくわからなくて放置してる
なんか蟹ドライバと蟹アプリとOS側のスピーカー出力設定が同期してないっぽいな うちの環境でもデジタル系出力はOS側で制御されてMUTEになってたわ 蟹音源とクリエイティブのデジタルDINで確認した
OSはWindows7 64bitね
右右病キター
GA-H67A-D3H-B3 コイル鳴きはPWRコネクタにCPUファン繋いだ状態である程度負荷がかかるとき起きるみたい 右側につないだら嘘みたいに鳴き止んだ ファンが常時最大回転数だとリテールはうるさいんでそのうち買い足そうかなと思う
この時期、cpuファンなんて止めてもいいよ 20℃とかだし
ごめん、うちは結構金持ちなんで暖房いれてるんだ。
((*゚Д゚)< 金持ちアピール入りましたー。
,、ァ ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまた ご冗談を 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
255 :
Socket774 :2012/01/14(土) 02:11:14.05 ID:1tT0jqpe
ドスパラの中の人遅くまでご苦労さんです
社畜してお金貯めてPC新しくしたのにPC使う時間がない。なんで社畜したんだっけ・・・お金持ちはいいなぁ
新しいモニターを買ったんだけど、音声出力が出なくなって困っている。 MB:GA-Z68X-UD3H-B3/G3 OS:Windows7 Professional x64 モニター:DELL U2711(HDMI,DisplayPort)にi5-2500の内蔵VGAで接続。 経緯:元々HDMIで接続してたんだけど、標準では最大解像度(横2560ドット)が出なかった。 (この時点では音は出ていた) そこで、ドライバーの設定を試行錯誤して変更したんだけど、どうにもならなくて DisplayPort接続に変更した。 これで解像度は出るようになった。 ・・・ところが、よくよく気づくと音声が出なくなっていた。 念のため、DELLのCDからドライバを入れたり、HDMI接続に戻したけどダメだった。
259 :
258 :2012/01/15(日) 13:12:46.31 ID:6CJ7kKKs
コンパネのサウンドを見てみると、RealTeckDigitalAudio(optical)から出力されていることに なっているけど、これで問題ないらしい。 試しにPCにUSBスピーカーを接続してこれを選択すると、ちゃんと音が出る。 そうなると、マザーからのHDMI、DP出力でうまく音声が乗ってないことになる。 BIOSの設定にもVGA出力の音声オフなんて項目は無い。 何か他に設定は無いんだろうか? 特に、U2711ユーザーやDisplayPort使用者ののフォローをお願いする。
DisplayPortの音声伝送に関してはOptionalとして定義されているため、対応している機器とそうでない機器がある。 ググればいくらでも出てくるだろ、アホかw
261 :
258 :2012/01/15(日) 16:28:19.57 ID:6CJ7kKKs
>>260 大変申し訳ないけど、U2711でググッてほしい。
262 :
Socket774 :2012/01/15(日) 16:56:39.19 ID:J7o5HS52
U2711ってスピーカー内蔵してないぞう
>>262 スピーカー端子はついてますので、他のPCからのHDMI入力で
音声出力は確認しています。
もしかしたらGIGAのマザーだけ・・とも思ったんだけど、一旦は
HDMI出力での音声出力はされていたので、やはり何かおかしく
なってしまったんだと思っている。
HDMIやディスプレイポートなんていう先進規格には 枯れるまで手を出さないに限る。 人生の貴重な時間をPCトラブルで消費するのはもったいないだろ。 映像はDVI、音声はアナログ出力で無問題。
265 :
Socket774 :2012/01/15(日) 22:30:32.70 ID:J7o5HS52
>>263 そのスピーカー端子ってのはどこに付いてるの?俺の2711には無いぞ。
オプションのサウンドバーが付いてるって事?
>>264 すごくごもっともだけど、そういう人がなぜこのスレにいるか不思議。
わざわざこのマザーを選んだのなら、何かの技術に触れたいわけでないの?
>>265 背面の左、イヤホンジャックみたいのが3つ出てる。
そのうち左手前にイヤホンさしてみて!
>>263 初歩的なことになるんですが、OSDからディスプレイ側のサウンド設定は大丈夫ですか?
u2711を持っていないので、的外れなことを言ってるかもしれませんが…。
>>267 いえいえRESありがとう。
どうもDisplayPortではOPTICAL出力を選択するらしいんだけど、これはちゃんと選択されてた。
試しにUSBスピーカーを差してそれに切り替えると、ちゃんと音が出る。
どうも内蔵音源の情報がDisplayPortに出てなさそう。
>>267 ゴメン!よく読み直すとモニターの話だったね。
こちらにも切り替え設定があるけど、HDMIかDPかどちらかしか繋いでないと切り替え表示がでないで自動選択される。
両方つなぐと選択出来るので、他のPCのHDMIを繋いでも試してみた。
もちろん切り替えできる。
このマザーの両出力を繋いでもやってみたけど、やはり出力されなかった。
GA-Z68XP-UD3R rev1.0 ヤマダでコレが8980円で投げ売りしてたんだが コレってどうなの?
>>270 マザーボードはケチらないほうがいいよ。足りない機能はないか?そのスペックで十分なら買うといい。
273 :
Socket774 :2012/01/17(火) 00:31:34.28 ID:9WwVWvTk
276 :
Socket774 :2012/01/17(火) 22:58:30.80 ID:fhdvOdeq
Z68M-D2Hで日曜日に組んだぞ 今のところ超安定 CPU 定格i5 2500k メモリ 2Gx2枚デュアル グラボ オンボ SSD キングストン96G ウインドウズ7プロ64 なんでこのマザーこんなに安いんだろうな
ごめんメモリ4Gx2枚だ
ivyの為の在庫調整
>>265 2711はなんで繋いでる?
できたらコンパネのサウンドのところに表示されているデバイスと選択されているデバイスを教えてほしい。
ivyにはBIOSアップで対応できないの?
>>278 仮にそうだったとして、買う側としては安くなるのはありがたい。
というか年末に買ったのだが安く上がってよかった。
現在は年末より少し値上がってるようだけど。
OCやらないからBIOSのOC設定項目が多かろうと少なかろうと無かろうと全く関係ないし、
それより安定で大満足だわ。
>>280 GIGABYTEの場合、H61マザーとかでも2011年8月あたりのBIOS更新内容に
「Support Intel 22nm CPU」という記載があったりする。
・・・もちろん現物出るまで「大丈夫」とは言い切れないが。
>>282 UEFIじゃなくても出来るんですかね?
まぁivyでも、グラボの購入も考えてるんで省電力以外のメリットは少なくなりそうですけど・・
ギガの事だし、さらっと表記消しそうだしな
GA-Z68X-UD3H-B3 Rev.1.0ユーザーなんだけど GSATA3に繋げたHDDがことごとく不良セクタ発生 DVDも読み書きすると高確率でフリーズ発生 環境はWin7でドライバ類も更新済み GSATA3空けてれば問題ないんだけど、やっぱ使いたい 似たような問題抱えてる人いない?
>>285 GIGA使うの初めてか?
GSATAは使わないのがデフォだ
X58の時にHDD逝ったことあったな
マザー詳細ページがエラー
>>288 だね、そろそろZ68XP UD4のBIOSがβから昇格したかと
ページ覗いたらエラーだわ
>>286 バイ子ちゃんシールも持ってるけど、それは知らんかったよ
SATA数で選んだのに(泣)
これ、修理出しても一緒?
SATAカード買った方が幸せになれるの?
>>291 もちろん、ケーブルも電源も交換試し済みで、マザボ異常にたどり着いたんよ
俺もSATA3がついてるからこれかったんだけど対応製品もってなくてよかったみたいだな
>>285 Marvellポートならば、AHCI-Microsoft標準ドライバでOKじゃないの?
Marvellドライバ使うと死ねるけどね。
>>294 Win標準>NG>Marvellドライバ導入>改善せず>現状、Marvell導入中
って流れだったんだけれどもMarvellドライバって、使うと死ぬの?
pmwのbios設定で特に手動での設定方法分かる人いたら教えれ 0.75度でvalueなんたらってやつ
なんでもかんでもマーベルのせい・・・っていうのもアレだけど、やっぱり不具合報告多いから疑われるな 一応ウチではちゃんと動いてはいるが、個体差も激しいのかね
ふつう問題ないよ、でも俺は1年で1つのソケットだけおかしくなった、他のマザーのマーベルは大丈夫。
EZ Smart Response実行する前に変更しときゃなきゃいけないBIOSの設定でもあるのかな?
このSSDはつかえねーよ! …ってどういう状況?
なんだいんてるHD3000ってぼけぼけじゃん..
>>300 EZ~ってRAID適用してないOSで使うもんだし、変える項目など無い気が
うちの環境だと、ポート0にシステム持ってこないとBIOSで起動ディスクと認識しなかった
・・・答えになってねーしw 疲れた。 画像調整のプレビューのガキが怖いw
ボケボケは言い過ぎた。 程よくAAかかった画質だな
ボキャ貧が書くと意味が伝わってこんな・・・
Displayport接続で音が出ない。 初期不良か?
ドライバ入れ直したら?
若しくはサウンドの再生に対象ディスプレイの項目がある。かも?
>>304 ごめんね〜^^ コミュ障相手に書いてないんだ。
>>306 入れ直してもダメ、新規インストールでもダメなんだ。
Bios設定にもそれらしきものが無いし、サウンドの設定にもマニュアルにあるデバイスが出てこない。
不良品なのか障害なのか・・・・
>>302 まさか初めてのWindows7なんてエスパーしてみる。
trst
>>310 調べたけどわからない状態。
もちろん英語サイトまであちこち探ってみた。
取説には「DisplayPortデバイスを選択」とあるが、それが出てこない。
何か特別なドライバをインストールする必要があるんだろうか??
何のデバイスか知らないけど、音声出力対応してるDisplayportなの?基本映像だけでしょ? HDMIみたいに複合規格じゃなかったような ところで、最近ギガの出してる青歯4.0+Wifiのカードの勝手はどうなの?
メインマシンをASUSに乗り換えようと思ったけど、面倒だしインテルのNIC買ってごまかすことにしたわ。
青歯4.0+Wifiのカードて、マザーで何に使うんだかサッパリ分からん。
iPodやらキーボードやらを別途USBに何か刺さなくても便利に使えるかな?っと 新規組みならあっても良いかと思って評価を聞きたかった
よーしぼくも悪でGA-Z68X-UD3H-B3/G3 とKHX1600C9D3B1RK2/8GXぽちったからここのみんなと仲間になるんだぜwwww みんなよろしくねwwwwwww
ぼく8GHZくらいでスペサルやりたいwwww
よーーし!!!!wwwwwww
ぼくもしかしてGA-Z68XPのやつとまちがいてGA-Z68Xのやつ注文しちゃったかもしれないんだぜ
2度と来るな、クズ
トルコ
よーし発送メールきたぜwwww あしたよる徹夜でくみたてさられられるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:t2RjnVoOが組み立て終わった後 ↓ ↓ OSインスコするまえに落ちますどうしたらいいでしょうか・・・・ ↓ すいません、メモリ2枚刺すと起動しません・・・・・ ↓ パチッ!(静電気) ↓ BIOSも起動しなくなりました初期不良でしょうか・・・・
>ID:t2RjnVoO 白雉っぽい書き方がとても素敵ですね。(爆
俺は市川寛子のほうが好きだな もうすでに年増だけどな
432 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:53:40.13 ID:uXQx17ed テラバイトなら買ってた 433 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 20:55:50.65 ID:Ad2NEMOG キロバイトの頃はよかった 434 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:58:05.90 ID:QWBhRjnR メガバイトになってからおかしくなり始めたな 435 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:28:26.99 ID:WMA0Jn87 バイトの頃もあったんでしょう? こいつら天才だろ
みんなおはようwwwwww
なんで4枚挿すとダメになるんだぜwwww もうKHX1600C9D3B1RK2/8GXのメモリーのやつ2個注文しちゃっただぜwwww でんあつ1.65だから買ったのになんでダメだったらどうするんだぜwwww
GIGAは両面4枚挿しは相性きついです
なんでだぜwwww
334 :
Socket774 :2012/01/24(火) 11:44:46.38 ID:cCI+sfP4
つーか、戯画のMBってメモリの設定がデフォでTurboとかになってんだよな。あほだろ。 とりあえず、設定を緩くするといいかも。
tRCとかtRRDとかtWTRとかどうすればいいんだぜwwww 増やせばいいのかぜwwww
君には無理だぜwwww
biosでautoのところを1333Mzか1066Mzにしなさい あとメモリの電圧も1.5Vかそれに近い値にしなさい メモリなんか体感できないからきにしないようにしなさい
ぼく一時間くらいかかるエクセルマクロやるからはやくしたいんだぜwwwwww
部屋でカセットコンロでお湯わかしながらやれば静電気できにくくなれますか??
わかった!!!! ポットでふた開けたままカルキ抜きしてればいいんだぜ!!!!!
空気中のカルキ全部お前が吸っちゃうんだね!! カルキ抜き意味ないね!!
シャワー浴びて、そのままフルチンでやれ。 静電気は衣服のこすれが主な原因だからな。
まだとどかないぜwwww ヤマト運輸なにやってんだぜwwww
どうなってんだぜwwww
一気に電波系のスレになった件
ギガワロス
宅配って時間指定使わないとマジで一日中拘束されることになるからな。 俺も今日到着予定のブツがあるのにまだ届かねーよ。 そもそも、西濃運輸なんてマイナーなの使うな糞業者。
指定できるとこじゃないと買わなくなってきたな 専業主婦かニートでもない限り昼に持って来られても困るもん
amazonなら必殺コンビニ受け取りというのがあるんだけどな
普段コンビニめったに行かないからな 自宅に運んでくれるならそれが一番
とどいたんだぜwwww いまぜんぶなかみ確認したからたばこすってくるぜwwww
ケースかうのわすれてたwwww
よーしさいしょにCPUとクーラーつけるんだぜwwww バックプレートだからさいしょにやんなきゃだめなんだぜwwwwww
よーしヒートシンク拭いたぜwwww たのしいねwwww
俺のけつも拭いてくれ
リテンション不良くさい
どうせ取り付けが下手なだけだろ
お母さんに手伝ってもらおうかな
>>347 何回か利用していたら回って来る時間のパターんが分かるんだよね。
>>348 指定できても、
現状結構多く使われていそうな佐川なんて、時間指定なんか無視だろ。
以前はクロネコを使っていた店でさえ佐川になっていて嫌になる。
荷物の扱い方云々より、時間指定を無視されると再配達の電話とかでかえって手間。
佐川もクロネコも指定しといて時間外に勝手に来たことはないわ ちょっと早いけど大丈夫ですかって電話してきて時間前に配達になったことは何回かあるけど 地域差があるんだろうけど、ネットでの佐川の評判にびっくり
佐川は集荷にばかり良い人いって配達はお察しだよ・・・
みんなおはようwwww
みんなあさから元気いいねwwww
きのうはヒートシンク何回もつけなおしてつかれて寝ちゃったんだぜwwww もうマザーの穴がボロボロでぶっこわれちゃったかもしれないんだぜwwwwwwww
またお前か
すいませんマザのいちばんCPUがわのメモリスロットにぼくのメモリーつけたらメモリーがヒートシンクと接触してるけどいちようつけられたときってどうしたらいいですか??
ツタヤで自作パソコンの組み立て方のDVDさがしてくる
ヒートシンクとメモリが干渉するなんてあるのか? つーか、CPU付属のじゃなくて、別に買い足したのか?
スルーしないなんて何と優しい人だ
DVDなかったぜwwww メモリはちゃんとヒートスプレッダ低いやつ買ったのにあたってんだぜwwwwww
ぼくたばこすってくるwwwww
いつまでタバコ吸ってんだ?
よーしグラボとメモリもつけたぜwww これから起動できられるか確認するんだぜwwww
緊張してきたwwwww
よーしさいしょはメモリー2こだけでやってできられたら4こでやってみるんだぜwwww
PWショートしても反応ないんだぜwwww なんでだぜwwww マウスとかHDDつけなきゃダメなのかぜwwww
マウスの下の赤いのはつくけどPWやってもファンもまわらずビープもならないときってどうしたらいいですか??
あれほど静電気には気をつけろといっただろ マザーショートしとるかも とりあえずマザーは絶縁体の上においてるよな?
できたぜwwww 6+2の8ピンだとこないけど4+4の8でやればたちあげられたんだぜwwww
よーしwwwwっw!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4+4pin ┌─┬─┐ 12V 12V 12V 12V GND GND GND GND 6+2pin ┌┐ GND GND GND GND GND 12V 12V 12V
つーか、MBの8ピンって普通に8ピンの1本だけで済むだろ
そうなの?
みんなよくしってるねwwww
常識だから。
GA-H61M-USB3-B3 REV2 新品を開封すると ・メモリスロットに汚れ(多分中国人の鼻くそ) ・CPUピンのカバーを外すとピンの隙間にゴミ もうギガバイト買わないw
どことは言えないけど、明らかに一回開封してるのに 新品で売ってるショップあるからね。
389 :
Socket774 :2012/01/26(木) 10:49:13.34 ID:UREbeORm
みんなおはようwwwww
みんな朝から元気いいねwwww
ケースどうしようかぜwwww 66F1のサイドファンふさいで天板と底に穴ぶちあけるかぜwwww
よーしホーマックいってシリコンシートとプラッチックの板買うぜwwww シリコンシートなかったらmonotaroで買うんだぜwwww CFA-120A-BKも3こ買わなきゃダメなんだぜwwww
CFA-120A-BKの穴のでっぱりはとんかちでたたいて平らにするんだぜwwww
たのしいねwwww
395 :
Socket774 :2012/01/26(木) 14:22:53.66 ID:UE1zEszk
396 :
Socket774 :2012/01/26(木) 15:13:24.48 ID:UE1zEszk
どこの店? 伏せ字でおせえて
M/Bじゃないけどツクモ通販でkingstonメモリ買ったら封印シールが剥がれてた事あったな
事前に動作確認してくれてたんだろ。 やっぱりツクモが一番安心だな。
よーしぼくごはんたべたらホーマックいってシリコンシートとプラッチックの板と透明の荷造りテープかうんだぜwwww あとCFA-120A-BKとDVIの線もどっかで買わなきゃダメなんだぜwwww
俺もツクモで安心したよ 開封済みだったけど検品してくれたんだよね
アホくさ!客から返品された物だr
そこはブランドの信頼度の違いだな
まあしかし送料5000円以上で無料だったり即日発送だったりクレカ使えたりだいたい安かったりつかいやすいんだよな
みんなおはようwwwww
みんな朝から元気いいねwwww
で、組み上がったのかよw あんなの2、3時間もあれば余裕だろ。
何故かこいつ憎めない
たのしいねwwww
だれかぼくのまねしてるぜwwww きょうぼくケースに穴あけるときのけがきの線の寸法のJWCADでつくったんだぜwwww
線種のせんたくがだめだからすごくわかりずらいぜwwww
みんなおはようwwwww
みんな朝から元気いいねwwww
まだまだ若いからね。
GA-Z68A-D3H-B3/G3 [Rev.1.3]が安く候補になってるんですが 耐久性、安定性はどうですか?
耐久性なんかまだわかんねーよ
Z68MA-D2H-B3使ってるけど 特に問題は起こってない
ASUS派だったけど、次はZ68MA-D2H-B3/玄さんにするわ 正月下がりまくってたのに買いそびれた…
よーしやっとえんぴつでケガキの下書きできたぜwwww こんどはキリでキーーーッて本番のケガキいれるんだぜwwww
おおきさを11で下書きしたけどやっぱ11.8にするか11にするか迷うぜwwww
みんなおはようwwww
みんな朝からげんきいいねwwww
まだまだ若いからね。
Z68M-D2Hなんですが、S3から復帰するとUSBがまったく使えなくなります。 抜き差ししても認識しません。 OSはVISTA 32bit 他に同じ状況の人はいませんか?
おっぱいが好き!
S3なんか切っとけばいいんだぜwwww
サスペンド系って何かしら不具合出ること多いから 基本使わねーな。
スクリーンセーバーも電源管理も切っとけぜwwww
>>427-429 レスどうも
しかしうっかり電源切らずに寝ると、ファンが一日中ヴォンヴォンなってて精神的にやばいし。
もうちょっと頑張ってみます。
USB周りの電力設定が省電力設定になってると 電源切られるってあるみたいだけどね。
LAN,USBの電源管理もHDDなんかと同じ所で変更できれば使いやすいのにね
>>42 Z68M-D2H-B3 OSは7の64Bitで使用してるけど
スリープ復帰後も特にUSBを見失うということはなかった
BIOSはF9
Z68MA-D2H-B3で同じくWin7の64bitだけどS3スタンバイ問題ないわ 電源の5VSBが弱いとかじゃないよね
みんなおはようwwww
みんなあさから元気いいねwwww
だって女の子なんだもんっ
ぼくこんどアイネックスのブレードがでこぼこんなってるファン買ったんだぜwwww
でこぼこのお陰で風切り音が小さいんだってね。
あ、それ嘘だから
Z68XPのBIOS、ずっとβver
電源入れて立ち上がらず落ちる それからまた立ち上がり普通に起動する って現象は何?電源の問題?Vcore高い?低い? 素人ですまん
ギガる
仕様って言われた
大嘘つきの朝鮮人がいるようだ。
>>442 それ、少し前にメモリの相性で騒いでいなかったか?
よーしぼくあしたYCCの66F1の天板と底にドリルであなあけるんだぜwwww そいからやすりできれいにやってうえにファンつけるんだぜwwww
たのしいねwwww
今GIGAのマザーでLGA1155・133316G↑のせれて 2万前後でオススメのマザーってどれなんでしょ?
450 :
Socket774 :2012/02/04(土) 03:53:07.16 ID:ByiDcJ8N
test
ASRock B3 H67Mを買う決心してふとマニュアルを見ていたらpower-on by mouseが無かったorz GIGABYTE GA-H67M-D2-B3はそれができるようですがBIOSだし最近評判よくないし H67を選んでるのは安くてSATAx6とUSB3.0あるからでZ68でもいいんですが こんな俺におすすめはないでしょうか
どうせトラブルで泣きついてくるんだからASUS買え
>>451 > BIOSだし最近評判よくないし
BIOSの何が良くなくて、ギガの何が評判良くないのか
自分でちゃんと裏を取ったうえでの判断か?
2chは基地外アンチがあることないこと書き込む場だから
情報を鵜呑みにするだけじゃあダメだ。
所詮チラシの裏書だと何度言ったら…
>>452 ASUSならP8Z68-V Pro買ったよ、高かったwww
[email protected] で元気に動いてる。
power-on by mouseができなくてショックだった。
>>453 GIGAはP45,G31,G41何枚も持ってる。紫コネクタなんか無かった!
当然power-on by mouseできる。
しかし、UEFIじゃなくて強引にGPT対応してんのは将来トラブル起こりそうで不安でしょうがない。
紫コネクタの苦い思い出が蘇る。もうあまり信用できない。
うわw Gigaスレだったまじごめんm(_ _)m
べつにいいぜwwww またあそびにこいぜwwww
みんなこのスレにきたらなかまになるんだぜwwwwww
>>456 え、まさかASRockスレだと思っていたの?
マウスパワーオンが絶対条件ならギガでいいじゃない。
俺もこの機能があるからギガ使っているようなもんだ。
自分好みの機能で吟味できるのが自作の強みだよ。
SATAやUSBなんて拡張カードでなんとでもなる。
ぼく拡張カードつけるとグラボのエアフローがダメになるからぜってーつけたくないんだぜwwww
>>459 スレタイの「68/P67/H67総合 6」このあたりしか眼にはいってなかた
GIGAの中古みっけたんでそれポチるつもりだったのにG530完売とか…
月曜まで補充無いだろうしじっくり考えるわ
まさかGUIのあるのがUEFIだとおもってないよね? ギガのはGUIないだけで、UEFI対応してるが…
これは参考になった。GUI化だけだと思ってた
オーヤン・UEFI
俺はBIOSが好きだったんでこのマザーまではGIGAにしたがX79になってUEFIにしたからASUSにした
つかれたねwwww
がんばれー(´・∀・)
いつまでやってんだ…と思ったら ケースから作ってんのかw みんなに怒られんようにしろよw
みんな夜な夜な元気だねwwww
>>463 その記事間違ってると思うけどな
×GIGABYTEはBIOSライクでもUEFI対応
○GIGABYTEはBIOSライクでもUEFIブート対応
ごめん訂正 ×GIGABYTEはBIOSライクでもUEFI対応 ○GIGABYTEはBIOSライクでもEFIブート対応
ソフ地図で買うた中古のGA-Z68MX-UD2H-B3なんだけど アイドル時にピーピー煩い。C3/C6 stateをでぃせいぼぉしたら 鳴り止むんだけど、これって消費電力結構違ってくるもんなの? なんとかなんないかなぁ。
みんなおはようwwww
よーしぼくあさごはんたべたらCFA-120Aの穴のでっぱりブッたたいてたいらにするんだぜwwww そうしないとつけれられないんだぜwwww
やっぱりぼくごはんたべたら戸越銀座温泉いってからヨドバシいってそいからかえってきてからやりたいwwww
みんな朝から元気いいねwwww
おかあさんがクツ直してってゆわれたからノリではりつけてからいくんだぜwwww
12センチファンってネジでとめるときってなんかかっこいいゆるみどめのネジってどうすれば買えられますか??
BS775のねじのついてるバネってM4のネジにつかえますか??
僕のおちんちんに薄々スキンは使えますか?
ヨドバシにでんわしたらCFZ140Rなんかないってゆわれたんだぜwwww どうしようかぜwwww
CUSTOMが開くの遅いからいけないんだぜwwww もっと朝7時くらいから店あけろぜwwww
おっぱい好き好き!大好きなんですぅ〜〜〜〜〜〜!!
>>476 C1だけでもいいんじゃね、うちのエンコPCはフルパワーとアイドルしかないからC1のみにした
10W省エネしたって、1日4時間使う計算で月に29円差だ
朝から元気だなー。
490 :
Socket774 :2012/02/05(日) 13:12:56.96 ID:zpVOKdFE
トリコwwwwwwwwww ヌドバスモララ大きいぜwwwww
Z68MA-D2H-B3、i5-2600Kで測ってみた。 6Wちょいの差でコイル鳴きが消えるし、C1Eのみがベストだね。 C1Eまで無効にすると消費電力が一気に増える。 C1E C3/C6 P(idle) Enable. Enable. 31.8W ※アイドル時コイル鳴き有 Enable. Disable 38.1W Disable Enable. 31.8W ※アイドル時コイル鳴き有 Disable Disable 55.9W
使っていくうちに音は小さくなってるけどな
コイルにペンキやホットボンドって手もあるけどちょっと怖いよなw
かえってきたぜwwww これからたばこすってからケースの底の穴あけたとこにアミ貼るんだぜwwww
頑張れだぜwwww
ぼく黒いマジックかってくるの忘れてたんだぜwwww
よーし朝いけなかったからよるごはん食べたら戸越銀座温泉行ってついでに100均でマジックも買ってくるぜwwww みんなで8時に戸越銀座温泉に集合しようぜwwww
かえってきたぜwwww あしのうらも軽石でよーくこすったんだぜwwww
なんだこりゃ 一体何個ファン付ける気なんだよ・・・。 もっと数を減らしてその分口径のでかいのにした方が良かったんじゃねーのか?
確かにこれなら12センチファン1個の方が良い気がするけど ケース内部に干渉するのかね
こんどのぼくのあたらしくやってるやつは排気ファンはでんげんのほかに天井の2こだけなんだぜwwww 吸気はフィルターだけでファンは前も後ろもつけないんだぜwwww ダメだったら吸気のあなをひろげてがんばるんだぜwwww
いっぱいつけりゃいいってもんじゃないってことがわかったんだぜwwwww
よーしぼくもういちどファンとフィルターはずしてからマジックでやすりでこすったとこ黒く塗るんだぜwwww
何この公然オナヌー野郎、キモすぎ
>>488 >>491 試してみたけどC1Eだけだと鳴きは消えなかったよorz
コア電圧が下がるとミ゙ーミ゙ー鳴きだすっぽいから
Vcore弄ってみて無理っぽいなら諦めるよ。
返品して新しいMBと差し替えることも考えてみたんだけど、
年間消費電力換算で考えると割に合わないよね。
わかってるんだけど、ワットチェッカー買ってしまいそうw
これだけエアフローを気にするのなら ケースの横を開けて 扇風機を当てた方がいいのでは… 今は静かな扇風機あるだろ。
でかいケースの中にUSB扇風機ってネタは既出かね。
みんなおはようwwww
66F1もサイドファンついてたけどはずしてふさぐだぜwwww サイドから吸気でグラボやマザに直接吹きつければいいのに排気つけたら冷やしたいところが空気が逃げちゃうんだぜwwwww
消えるかコテつけてくんない?
その2択ならコテ付けて。 スレチも甚だしいところだが、楽しみにしてるからな。
GIGAのP45からGIGAのZ68に半年以上前に乗り換えた が、なぜかP45の方しか使っていない現実 Ivyマダー?とか言うだけ言ってみるが次はどこのMBにしたらいいのだろうか
今日の仕事はめっちゃきつかったな
GIGAのP35から GIGAのP45 GIGAのP55 ASUSのZ68で 今度別にGIGAのH67買う予定 TVや動画視聴たまにゲーム用でEP45使ってるけど消費電力が70W どれくらい落ちるか楽しみだぜ</日記>
P35とP55は調子良かったけど、P67が最初ダメダメだった。いまはなんとか安定したけどさ。 EP35地味にSATAいっぱいついててよかった。
GIGA P35 本格的に自作を始め苦楽を共にした入門機 GIGA P45 ド安定で手がかからない優等生 ASUS Z68 初日にCPUソケットを破壊 GIGA Z68 今のところブルスク2回 様子見 オーバークロックはまだ
ぼくまちがいてSATAの線のかたほうがL字のやつ買っちゃったんだぜwwww SSDの台にのせたらまっすぐのやつじゃないとつけられなかったんだぜwwww
マザーにL字のを刺せば?
GA-H67M-D2-B3とGA-H67MA-UD2Hでかなり悩んでUD2Hにしたら power-on by mouseがKVMかますと使えなかったぜ しょんぼりだがUSB3.0NECチップだし基板重くてなんとなく満足感があるんだぜ
よーしだいぶできれられてきたぜwwww いま配線の取り回し7かいくらいやりなおしてインシュロックを切ったりつけたりしてムダ使いしてるんだぜwwww
いっかいフロントベゼルつけなきゃ光学ドライブのネジしめられないのがめんどくさいぜwwww
よーしぼくもう天板とりつけちゃおうかなwwww
なんかファンのフレームの溝にケーブルがはめられません
よーしwwww
たのしいねwww
ぼくきょうはもうたばこすってからおふろ入ってplaygirlで新人の女の子みてからきょうはもう寝るんだぜwwww
乙カレー
GIGAのG45 UD2H IDEの向きがOrz E3300 GIGAのG45 DS2H 鉄板 E8500 FoxconnのG45M コスパ最高BIOSなのにキビキビ E3400 GIGAのP67A i5 2500k 4.4Ghzでドボン ASUSのP8P-P67 i5 2500k 4.9Ghzまでブンブン
ninjaだと長い様なので
>>532 の前書
ASUSの440BX P3B-F Celeron 300A@450Mhz定番すぐる
Abit の・・・相性で没
AOpenのi850 AX4T II マイナーなRDRAMと北森1.6A@2Ghzのコラボ
ASUSのi850E P4T-533 同じく北森2.4C
流石にそれは日記すぐる
みんなおはようwwww
Z77になったらUSB3.0が標準搭載だから、ギガママンでも安定してくれるかな? 現状だとギガの3.0は不安定な印象しかないお・・・ 3.0接続しててももっと高速な云々て出るんだよね・・・
3.0なんてGIGAに限らないよASUSのだってゴミ
front back 両方有効にすると、Pci-eのリンク速度が8xになる
みんな元気いいねwwww
なんかぼくのまねしてるやつがいるんだぜwwww
ぼくの買ったメモリー8Gだとおもってたけど2セットつけてたからBIOSみて16384MBとかなってるからびっくりしたぜwwww
よーしぼくのmemtestはじまったんだぜwwww
すいませんぼくがBIOSでDDR1600にせっていしたのにmemtestでやったらDDR3-1404てなってしまうときってどうしたら1600にできますか??
ぼくプロポーションのmeiちゃんはいりたいwwww
よーしwwww
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
まだまだみんな(ry
なんかぼくカゼひいたみたいなんだぜwwww まだわかんないけど熱が出たらインフレーンザの検査もしないとダメだぜwwww
550 :
Socket774 :2012/02/09(木) 20:25:27.32 ID:GIIqCiOZ
インフレーンザワロタ
プロポーションwwww
報告ないから一応書いておく Z68XP-UD4(GEN3)でスリープ復帰後にPT2を見失うようになった PCI差し替えても使っていく内に症状再発 最悪 ちなみにUSB3.0に至っては巷の噂通り使い物にならん それ以外はド安定ぽいのに…P35-DS3Rは神ボードだったのに
それは安定とは言わない
PT2はオワコン
トラブル見たさでHDUSをUSB3にさして運用してるけど意外と普通に使えてる なんだいけるじゃん!と思ったらUSB-FDDが認識出来ない よーわからんね
HDUSはASUS板で使ってるけどUSB3じゃないとまともに動かない
>>59 にETRON USB3の新しいドライバがある、ってか書かれているけど、試してみては?
試し済みだったらすまん。
ギガの母板ってUSB3.0調子悪いん?
オラのは安定してるが?
ドライバーの具合がよくないんだろうなあ
サブ用にGA-H67A-D3H-B3で組んでWindows7も稼働したまでは問題ないが LANが使えんというかネットに繋がらん罠.......... メインと同じルーターに繋いでるからネット回線に問題は無いんだが このマザー、LAN関連で問題あんの?
>>558 GIGABYETEのVer1.0は様子見が鉄則だよ
最近は薄れてきたけども「趣味には冒険心が必要だよ」的なラテンなノリがあるので、
某社みたいに「日本メーカー様からお褒めの言葉を頂けるOEM納品を頑張ってます!」的な緊張感が弱いんだよ。
で、お前らのこの母親は 普通にLAN使えてるか?
>>562 あっちの人は弱いというか口だけというか・・・
返事はいいんだけどなぁ・・・
納品直前になって、実はまだできてなくて納品まであと1ヶ月くらいかかる、とか普通にある。
>561 自分のは安定してる。(フレッツ光) 初期不良かもね。 >562 GA-H67A-D3H-B3がVer1.0なんだが、 ベリンガーのUFO202というUSBサウンドユニット刺して、 休止状態からの復帰がうまく行くUSBとうまく行かないUSBがあるなぁw (いずれも3.0ではなく、2.0の話。3.0は未だ使用していない。) まぁ、UFO202自体もクセがあるからしょうがないけどな。
566 :
558 :2012/02/11(土) 15:57:59.17 ID:DsUKq3w/
レスくれた人達d。 ではrev1.3ていうの買ったら比較的問題なさそうかな? 明日酢信者だったけど、GA-Z68MA-D2H-B3/G3に興味を持ったもんで考え中。
>>564 GIGABYTEだって日本メーカーのOEM生産をやってくるくせに
マザボ製品にはその良さを生かしてないんだよね…。
というかコンシューマー向けマザボは冒険ありでいいというポリシーなんだろうね
>>561 症状が曖昧すぎて答えようながない
リンクアップしないのか、IPアドレスが割り振られないのか、pingはどこまで通るのか
GA-H67MA-UD2H-B3中古で買っって添付CDのドライバーあてたらTL8168が!で壊れてるのかと思ったが RT社の最新ドライバあてたらちゃんと使えた。
>>568 ごめん、ルーターと思ってたものが、実はルーターじゃなかったってオチだったorz
Sandy-EとIvy どっちへ突るべき?
Ivyだろう 6シリーズのマザーに載るし、Trigateトランジスタで省電力だ Sandy-Eは価格も高い、マザーから新調する必要がある、更にエンコしなけりゃ6コアは宝の持ち腐れになる
GWまで待つか...
エンコ以外はクワッドでも持ち腐れ気味ですけどね
>>574 SAIとPhotoshopとIllustratorと3DsMAXを使って作業してみればわかる
よーしぼくのあたらしいパソコンできたぜwwwww インターフェースもだいたい2000ぽくできれたんだぜwwww
おめ
クイック起動がそのままタスクバーのボタンになるのが気に入らないぜwwww クイック起動の右に仕切りの棒つけられないのかぜwwww
エクセル2000でStrConvやろうとしたらできれなくて泣いたぜwwwww しかたないからIfnumericでツルーだったらしとけたづつAscで読んで32225ひき算してChrで返したらできれたんだぜwwww
isnumericだったぜwwww
このボード、チップセットの不良、不具合がたまに混じるから注意な。 ほとんどいけるが客からのクレーム結構ポツポツ出てる。 特にサウンドだけダメとかLANだけダメとかVGAだけダメとか単発が多いな。
p67?
P67はUD3P-B3とUD4-B3の2枚持ってるけどド安定 むしろこのスレの報告でZ68に行けずに躊躇してる
アウトルックエキスプレスがなくなったからサンダーバードにしたぜwwww
よーしVB6IDEMouseWheelAddin.dllがregsvr32でエラーになったけどどこでもホイールってゆうやつみつけたから これさえあれば64bitでもふるいエクセルのVBAのやつでもすくろーるできられるんだぜwwww
たのしいねwwww
20日ほど前にGA-EP45-UD3RからGA-Z68A-D3H-B3に乗り換えたけど
原因不明のOS巻き込んだフリーズが頻発して困ってる
色々疑ったけどここのレス読んでマザーのような気がしてきた
構成はこんなかんじ
CPU:Core-i7 2700K(定格)
M/B:GA-Z68A-D3H-B3(Rev.1.3)
Mem:elicir M2F4G64CBHG5N-CG (4GB×2)
VGA:玄人志向 Radeon HD6850
電源:antec tp-650
OS:WindowsXP
>>175-176 のレス読んでBIOSの設定いじってみたけどフリーズ発生
今疑ってるのはBIOSの設定かメモリorグラボとの相性かと
マザーは組み立て時に起動しなかったので一度交換後動作してる(フリーズ以外は)
メモリはフリーズ原因探ってる時に片方が認識しなくなったんで同じ製品と交換後、再びフリーズ
フリーズ発生は動画等を流してると多発、たまにOS起動画面で発生
逆にMemtst86+とかデフラグを長時間やっても発生しなかった
これを書いてる途中にも一回発生、やってたことと言えばストリーム動画再生・2chブラウザ・FireFoxぐらい
熱やCPU使用量なども問題なし
マザーが原因なのかどうか皆さんの意見をお聞きしたいです。
BIOSアップデートとCMOSクリア、 メモリ1本にHDD、光学ドライブの最小構成にOSをクリーンインストールして 問題ありそうな部分をとっかえ引返して、不具合の在る無しを 切り分けていくのが基本なんじゃね? とりあえずグラボが怪しいならグラボ外してドライバを アンインストールしてみればいいんじゃないかな?
メモリ1本のみで別スロットで試すのとオンボでどうなのか検証っす。588さんと同じですわ。
BIOS設定どうなってるのか知りたい。特にメモリ電圧。 C2Dあたりからの乗り換えした人がよくおちいるように思えるのだが、不安定になったらメモリ電圧盛ってみるってのはNG。 Core i からはメモリコントローラーがCPU内臓になりメモリ電圧の変更による挙動が今までと変わったように思える。 特にCore i のメモコンはIntelのスペックシートによると1.5v±5%なのに、定格が1.6v以上に設定されているメモリモジュールとか 結構出回っている上に、GIGAだけでなく多くのメーカーのMBが平気で(メモリモジュールの方の定格電圧にあわせて) 定格1.65vのメモリモジュールを「動作確認済み」としてメーカーHPに載せてたりする。 たしかにアタリCPUならば問題なく動くし、実際全てのCPUで問題が生じるわけではないが、”CPUからすれば”OC状態 であることに変わりはないので、CPUの個体差によっては不安定になりかねん。 長くなってしまったが、一応そんなもんでメモリ電圧がいくらになってるか調べてみて。
591 :
587 :2012/02/14(火) 14:55:09.49 ID:0M5GGuLr
現在前スレで話題になってたC3/C6がenabledになっていたのでdisabledにして様子見中
>>588-589 とりあえずこのBIOS設定で試してみてダメだったらグラボ外してみます。
>>590 DRAM電圧はNormalにしてあるんで1.5ですね。PCステータスから見ると1.54Vになってます。
盛ろうかとも思ったのですが止めときました。
他にBIOSの設定で動かしたところは
cpu周波数
Internal CPU PLL Overvoltage →disabled
Intel Turbo Boost →disabled
C3/C6 →disabled
メモリ設定
Memory Frequency Auto→1333に手動設定
performance enhance Turbo→Standard
電圧
AutoになっていたところをNormalに
Load-lineだけはAuto
電源管理
HPETサポート →disabled(XPは対象外なので)
この辺り、OCはしてないけどデフォでOCされてそうなところはオフにしてる
メモリタイミングはよく分からないのでautoで保留
あとスタンバイ(S3)からの復帰でブルスクになっていたのが、
C3/C6をdisableにしたら復帰後ファミコンみたいな画面になってグラボのエラーって言われた(フリーズ無し)
再起動後、とりあえず正常に動いてるけど。まぁS3なんて使うもんじゃないわな。
ちなみにOSがXPなのは次の予算でwin7とSSDを導入しようと思っていたからです。
前スレでZ68とXPが相性悪いとか書かれてもいたので気にはなってますが。
昨日GA-Z68A-D3H-B3で組んだんだけど とりあえず今のところなんもないわ 不具合気になるので、自分もいろいろ検証したい
一部のメモリはメモリタイミングが変に設定されることがあるから 手動で弄ったほうがいいかも 俺はPatriotの1600 CL9を4枚載せてるけど Autoだと11-11-11-28とかになってたから 手動で9-9-9-24にして安定してる
595 :
587 :2012/02/15(水) 00:55:45.85 ID:PQxiWKBL
C3/C6オフにしたら今のところ安定してる。
今まで忘れた頃にフリーズが来てたのでまだまだ気が抜けないけど。
>>592 非常に有り難いです。
>>593 一応CPU-Zの画面では9-9-9-24になってました。
>>594 すまない。
書き込む前に過去スレ見とくべきでした。
とりあえず数日様子見しておく
再発したらすぐに来るかも
>>595 C3/C6オフでほぼ安定するんだけど、それでも数日に1回は終了時に青画面拝めるよ。
もうあきらめてる。
ぼくのパソコンまだいっかいもブルスクリーンになってないんだぜwwww そんで42倍でしたらCoretempでVIDは1.4311ってなったけどぼくのBIOSでは1.200でせっていをしてCPUZでみたら1.212とか1.200とかになってるんだぜwwwww
そしてメモリーは1.600Vにしておいて9-9-9-27-36で手動にしてそのしたのはOutoなんだぜwwww なぜかというとXMPの設定値が1.650Vでレイテンシは9-9-9-27-36だからなんだぜwwww
ぼくのあたらしいデータように買ったシーゲートのHDD異音がすごいんだぜwwww あたらしいのにときどきヘッドがぶつかった時のカッコーンて音がして3秒くらい動かなくなるんだぜwwww でもそのあとなにごともなかったかのように動き出すんだぜwwwww こんなのシステム用にしてたらこわれちゃうかもしれないぜwwww
Z68Xだけど、スタンバイ復帰時にごく希にSATAデバイス(AHCI)全部見失っててそのままブルーバックな時あるな 20〜30回に1回程度の頻度なんで原因がわからん
いまフリーズしていごかなくなったからむりやり落としてVCoreを1.24くらいまであげてみたぜwwww
C6の無効ってやっぱり根本的な解決にはなってないよなぁ 1155だけやたらと不安定な気がする
XPなら安定する 7は省エネ・IRST・P67・USB3.0で不具合が多い
vistaだけど IRST入れないでおこうかな
Linuxだけどド安定 KDE4が不安定だけどそれは元からだしw
IRST・P67・USB3.0 OS関係ね〜〜〜wwwwwwww
IRSTなんて入れないで問題なし USB3.0はドライバの問題じゃないのか?
USB3.0はまだまだ不安定だねえ。 チップもドライバも対応機器も、メーカーの実装が枯れてないんだろう。 まだ手を出す時期じゃないね。
Ivyの大量出荷が6月に延期って… 予定狂ったなぁ
とりあえずはノートの話しだべ
Z68A使って4日 ど安定してるぞ。 USB3、クイックブート、c6、IRST、付属ユーティリティは使わない 意味あるか知らないけど
>>607 IRST入れるとランダム4Kの速度が速くなるよ
つー入れないと速度が落ちる
多少早くなっても不安定になるなら本末転倒も良いところだ
Z68系で青鳩4GBx2(PSD38G1600KH定格使用)にてフリーズする人っていますか? GA-Z68X-UD3H-B3でこのセットだけWIN7-64が定期的に数時間でフリーズ発症。エラーないけど相性なのか? 16GB揃えちゃったんだけどもう諦めるしかないのかなー。
GIGAで両面4枚挿しは鬼門です
>>615 メモリタイミングの設定を変えてみたか?
俺のは、9-9-9-24で安定している
>617 色々やったんだけどどうしても夜中放置で翌朝には画面がフリーズしてるw タイミングはもう一度見直してみるかなこれでダメなら諦めですね。 ロットの違う同じ製品では問題ないんでロット差の相性っぽいんだよね。
みんなおはようwwww ぼくのマザーボドZ68X-UD3H-B3/G3だけどさーKHX1600C9D3B1RK2/8GXで2セットで4枚だぜwwww さいしょにブルスクリンにいっかいなったけどぼくのBIOSで9-9-9--24-Autoになってたのを9-9-9-27-36にして 電圧もちょっと高められたらそれいらいブルーにはならないんだぜwwww なんでそうしたかとゆうとCPUZでmemori-でみたらXMPで9-9-9-27-36になってたからなんだぜwwww
たのしいねwwww
いまのなやみはエクセル2000のマクロでForでFormulaでStrConvした式をセルにいれようとするとGoogleChromeがじゃまするときがあるんだぜwwww
Loadlineの数字ってどっちがよくきくんだぜwwww Prime95やったら1.24だったのが1.18までていかさせられたんだぜwwww
>>615 P67なので参考になるかわからんが
全く同じメモリを4枚挿してるけどド安定
>>617 の言うようにメモリタイミング見直してみて
青鳩をGIGAに挿した場合、Autoだと変なタイミングになることが多い
>617>624 memtest走らせてZ68とH67でエラーは無し。 指摘の箇所確認したらCL11とかになってたので手動で治しました。 BIOSあげたときからちょっとおかしかったのでこのズレが原因だといいんですが。 一晩見てまたここで報告します。
ぼくMaruti Steppu LoadlineのやつLEberu10にしたPrime95やったんだぜwwww そうしたらVcoreが1.41くらいになっちゃって温度が80度とかになってびっくりしたぜwwww
MarutiSteppuでDisable以外選択するとVCoreの設定した数字が無視されてるみたいなんだぜwwww まえのEP45のとpきみたく設定した電圧に固定させられて欲しいぜwwww
ぼくのmarutisteppuLoadlineの使い方ぜんぜんわかんないぜwwww ただVCoreあげただけとなにがちがうっつんだぜwwww
このクソBIOSなんだぜwwww ぼくのEP45-UD3RのほうがLoadlineがぴたっととまって安定させられるんだぜwwww
バカぜwwww
DDRの頃から、アドレスバスやデータバスの変化量・タイミングによって たまにbit化けするとかいうデバイス不良とかだと しょせんシングルスレッドのmemtestのメモリアクセス程度では 全然再現しないんだよな memtestは気休めにしかならんよ
Lebel7とかだと無負荷でも0.2Vくらいたかくなるぜwwww そんかわり負荷かけてもでなつが落ちないんだぜwwww
633 :
625 :2012/02/19(日) 05:33:00.56 ID:h1WkNeSZ
>617>624 どうもロット差による相性みたいでやっぱダメでした。 とりあえず古いメモリーで12GB確保してるんでこれで安定するなら しばらくこれで運用しようかと思うが安い今のうちに買い増ししとくべきかなぁ。
わかったVCoreが設定を低くめにしてLeberuを7とか8くらいにしてればいいんだぜwwww そうすれば無負荷の時の電圧もかってに盛られて負荷がかかった時もRo-dorainもがんばられるんだぜwwww
>>615 CFDでは1600はOC扱いで定格外(動作保障外)というのは知ってて買ってるよな?
あと青鳩に1600のXMPないってのも勿論知ってるよな?
つかこのネタ何十回目かわからんけどBIOSのVer.と煽った設定くらいは書けよ
デフォルトのAuto設定だから定格です(キリッとか言ってるなら全部売ってBTOでも買ってこいkzms
たのしいねwwww
何をそんなに怒ってるのかはわからんが 確かに青鳩の話題はループしやすいな
>635 思いっきり滑ってるみたいだが定格は1333で回してるって意味。OCはしていない。 顔真っ赤にしてレスする前に書き込み内容くらいは理解してくれ。
>>638 お前こそ自分の書き込み見直してエスパースレあたりで聞き直した方いいぞ
こんなうんこ板すてたいぜwwww もっとマシなマザに買い替えるんだぜwwww
かなしいねwwww
EP45-UD3PとかRのLLCが神すぎたんだぜ さっきぼろいほうのパソコンでE8400のC0のやつで400×9でVCORE1.200でPrime95やったんだぜ そしたらアイドルでもPrimeかけてもCPUZでみてても1.200のまんまでまったく電圧がかわらないぜwwww Z68Xのでやったら1.3以上になったり負荷かけると1.24とかまで落ちたりするんだぜwwww そんでBIOSでさー、VCOREでNormalにしてオフセット0で起動したらVRAM1.60で設定してるのにさー、 CPUZでみたらVRAMが1.68とかんなってすげえびっくりしてすぐシャットダウンしたらだいじょぶだったぽいんだぜwwww
GA-H67A-D3H-B3 Rev.1.0 HDD WD30EZRX USB-DVD バッファロー DVSM-PN58U2V Win7Pro 64bit SP1 で、BIOS「CD/DVD Boot Option」を「EFI」 BOOT MENUでUSB-CDROMから起動 クリーンインストで、GPT駄目で2TiBまでになってしまう USB-DVDだと3TiB駄目とかある?
USBでインストして身、早いぞ
>>643 うちもダメだったのでSATAの光学ドライブからインストールした。
USBのISOドライブ使ってるのでディスクでのインストールは遅くてまいった。
GA-Z68XP-UDH3-iSSD
WD30EZRX
Win7Home 64bit
3TBをISRTで高速ドライブにしてみた。ISRTはシステム以外は全く効果ないのな。
IRSTじゃなくて?
Z68A、買う前は気づかなかったけど、CPU横の+12Vが4pinじゃん… 8pinなんて過剰なのかもしれないけど、貧相に感じる
649 :
645 :2012/02/21(火) 18:20:27.24 ID:s+0A3Zyq
すっかり安マザーと化したから貧乏バカしかいなくなったな
呼んだ?
652 :
643 :2012/02/21(火) 20:01:45.48 ID:SPgsBgBf
>>645 どーも。やっぱそうか
ここはUEFIじゃなくてEFI弱いとかいう話あったから、選択迷ったんだが
今更SATAの光学ドライブなんて殆ど使わないしな
他社MBだとUSB-DVDで起動はどうなんだろ
よーしあんていしてきたぜwwww PWM Frequency Controlを+98%にしたんだぜwwww なんかわかんないけどwwww
>652 DVD使うのやめれば解決でしょ?USBメモリーからインスコすれば良い。 うちはドライブの仕様でDELL付属のOSがインスコ出来なかったので WinToFlashだか使って入れた事あるし今は全部USBメモリーから入れてるわ。 ブロードバンドでデータやり取りが当たり前の時代もうDVDなんていらないだろう。
あとVTTも1.10にしたぜwwww いま45倍で1.190のLv7でOCCTとPrime95とニコ生とハンゲの大花火と2chやっててプチプチ音なしだぜwwww これでVCORE1.260くらいで最大の時だと1.32になってんだぜwwww
大花火あたったwwww
>>654 それEFIでのGPTインストールの話か?
DELLって今64bitOSはGPTで出荷なのか?
Z68-UD2H-B3 / G3 Win7 64bit SP1 Virtu使っていてD-modeなんだけど、突如QSVエンコができなくなる。 Virtuをアンスコして再インスコすると使えたりするけど、Virtuって不安定なのかな? BIOS設定もオンボードをAutoにしてあるし、デバイスマネージャでもビデオカードとIntel HD両方認識されている。 Media Converter使用。 Virtuの挙動おかしい人います? 何かいい対策あったら教えてください。
はい。 BIOSも最新(ベータ除く)F12だし、Virtuも最新64bit版。 インスコしてしばらくはまともに働いているんだけど、気づいたら(エンコしようかなと思ったら)無効になっている。 無効というのはVirtu上は作動しているように見えているのに実質QSVが有効にならない状態。 Virtu再インストールするとまたしばらく正常になるんだけど、いちいちインスコするのは面倒くさい。 アンスコ再起動、インスコ再起動要求されるからそんなことしてるなら BIOSでオンボにしてオンボにケーブル繋いだほうが早いですからまったく意味がない。
QSVのスレいって聞いてみます。
すっかり安マザーと化したから貧乏バカしかいなくなったな
呼んだ?
この流れもういいよ
666 :
Socket774 :2012/02/23(木) 14:13:28.09 ID:B4VWJXjP
みんなおはようwwww
きのうぼくのパソコンさー、GTS560つけてるんだけどぼくのパソコンでふつうにやってたらさー、きゅうにブラックアウトして グラボが応答を停止したけど回復しましたとか出たんだぜwwww どうなってんだぜwwww
ごめんGTX560だったぜwwww
KINGSTONだからかぜwwww
ぼくメモリー電圧1.61にしてたけどXMPだと1.65だからもっと盛ろうかなwwww
とうとうバカしかいなくなったな
たのしいねwwww
ぁぅぁぅぁ〜
ァ,、ww
BIOSktkr
GA-Z68XP-UD4 rev1.3使っているけど やっと正式版BIOSだな βから使っていたけどf6gは調子よかったから、正式版はF6gのままかもしれんが
俺の買い置きのカレーがオヤジ臭くなっていた件について
カレー臭と加齢臭掛けたつもりか!
Z68AもF12来てた E1 stepping
Z68MXだけどF13で電源の問題改善ってあるから たまーに起動出来ないの直るかな?
それZ68Aもあった 同じくたまーに再起動のときPostで落ちるから(結局起動できるんだけど) 直るといいな
OCしていると起動に限って落ちるヤツ?
定格で動かしてるけどたまーになるよ
GA-Z68X-UD3H-B3はまだβのままだなー とはいえImprove power on issueの表記はあるからやっぱ同じトコに問題は抱えてるんだろう
たまーに落ちるってw よくそんなんで我慢して使ってるな、ゴミ以下ジャン。
p5qみたいにネタにされるのを待ってるんだが
みんなおはようwwww
そうゆえばぼくのパソコンさー、さいしょにたちあげるときはダイジョブだけどさー、再起動してBIOSはいりたいときさー、Del押してんのにキーボードがきかないときがあるんだぜwwww
F6消されてるぞ
やべえぼくもうASUSのマザボのやつに買いなおしてくなってきたんだぜwwww そうしたらせっかく仲良くなったここのみんなとおわかれしなきゃなられないんだぜwwww
BIOSに入れないのは何かのフォームが原因だったような…
もう出てたかもしんないけど GIGAのマザー(特にZ)は電源周りに問題ありな気がする 単にBIOSがヘタレてるだけかもしれんが サブ機何にしようか模索中だけどまたGIGAなりそうで俺バカスww
F12は確実に入れるもんなw
613 Socket774 sage 2012/02/19(日) 12:33:03.11 ID:BsUMoiN3
>>611 2nd BIOSのフラッシュなら起動時にALT+F12で1st BIOS ROMからのコピーモードが立ち上がるよ。
>>689 ほんとだ、βで調子よかったのに正式版で問題起こしたのか
勘弁してくれよ、入れちゃったよ
TJ08B-Eに入れるのにASUSは干渉して(フロントUSB3.0のコネクタ)駄目だったから 仕方なくGIGABYTEにしたけど、とんだオチだな
F13消えてる
GIGAの教訓「BIOSが発表されてすぐには更新するな」
のど元過ぎれば何とやら…
新BIOS引っ込めたのってもしかしてインテルの都合じゃね?
様子見
UD-4でF6使ってるが、今のところ支障は無いな
誰も居ない…
GA-Z68MX-UD2H-B3が再起動病にかかって以降、 Intel Management Engine Interfaceが「デバイスを開始できません」 ってなって!マークが付くようになってしまった。 イベントログにはIntel Management Engine Interface driver has failed to perform handshake with the Firmware.って記録がある。 実害はないから放置してるけど、OS再インストールで直るもんなのか?
そのインテル何たらかんたらドライバー事態に問題があるか そのエラーメッセージの前後あたりに書かれてるだろう ハードウェアーだかドライバーだかに問題があるんじゃね
>>705 それが、GIGAから落としたドライバの再インストールや、
WindowsUpdateに出てくるドライバ入れても直らなかった。
ASUSだともっと新しそうなドライバがあったから試してみるわ。
ちなみにインテルのサイトにはかなり古いバージョンしか見当たらない
UD3P-B3 どのポートがMarvellのポートでしょう?4と5?
アーキテクチャとチップセットの関係がよく判ってないんですが、 BIOSで22nmのCPUがサポートされてれば、これから出てくるIvy用のCPUが 使えるということですか?
みんなおはようwwww
ぼくいまOSのインストールやりなおしてんだぜwwww うまくクリーンインストールできれられたらシステムバックアップするんだぜwwww
でもこのマザーボードさー、あんまり調子よくないからこんどぼくASUSのやつに買い換えるかもしれないんだぜwwww
ここはお前の日記帳
たのしいねwwww
ぼのぼののフェネックぎつねくんを思い出すんだよな、この人見てると。
俺もこの間Windows7をクリーンインスコし直したけど 延々パッチ当てさせられて参った。 もっと簡潔にいかんもんか。
そもそもWindowsのパッチのシステムが糞すぎる Ubuntuでも見習っておけ
正直OSX86しか使ってない
EnなんとかのUSB3.0チップと玄箱のUSBケースって相性悪くない?
たまに認識しないことがあるだけで、概ね問題無いよ?
721 :
704 :2012/02/28(火) 01:31:36.83 ID:WyOsimVh
>>707 ありがとう。でもそれGIGA公式で落とせるのと同じVerのようです。
で、ASUSから落としたVer.8を入れてみたけど、相変わらずデバイスを開始できない。
そもそも、Management Engine Interfaceって何してるか分からんし、もう諦めた。
アスースに乗り換えたわ
夢見は最高だな、GIGA winで使うより面倒がなくていい
なんでぼくがフェネギーちゃんなんだぜwwww ぼく地下大将なんだぜwwww
上の方でも少し出てるのと同じか分からないんだけど 電源オン時にWaiting for ME readey...と出て電源オフ→オンのループ。 メモリチェックのところで止まっちゃうからBIOS設定画面も開けず 海外のサイトで見た電源オフ→電源ユニットの電源オフ→ケーブル外す→再接続〜電源オンでなんとか復帰。 これ、GIGABYTEの公式にあがってるF6gのbetaBIOSである程度改善されてますか?
>>725 の構成だけどGA-Z68XP-UD4(rev1.3)、i7-2700k、cmz32gx3m4x1600c10
安定してるならともかく、現状不安定ならとっととBIOS更新してみるしかないだろ 上のほうの人とは別だけど、俺も電源オンオフループになってたが BIOS最新にしてメモリ交換したらなおった。 同時にやったからどちらの効果かまったくわからないけどな。
>>552 を書いた者だけど
BIOSをF6gにうpしたらスタンバイ復帰後にPT2を見失わなくなった
やはりPCI周りにも不具合があったらしい
>>725 ME reedyって出てカウントしてるときにESC押せ
とりあえずF6gにしてみた。 10回ほど再起動してみたけど、今のところ問題なく動作してるのでしばらく様子見。 ぐぐると山ほど出てくるし、ギガのZ68は地雷だったかorz BIOSうpしたから出るか分からないけど、次出たら押してみる
みんなおはようwwww
ぼく高速電脳いきたいwwww
かなしいねwwww
高速でぼくが階段あがろうとしたとき上から降りてきたのおまえだろぜwwww
何でわかったんだぜwwww
腹減ったから晩飯にでもするかなwwww
ここまでぼくの自演ぜwwww
Z68A別に問題ないけど やっぱりイメージって大事だな はやくP45時代を取り戻せ
H67でPT2スタンバイ復帰がアレだったけど 最新びおすで治るんかねぇ もう売っちゃったけど
みんなおはようwwww
よーしぼくのパソコンだいぶセットアップできれられてきたぜwwww クイック起動ひょうじさせるのめんどくさかったんだぜwwww あとWindouzu2000のMediaフォルダコピーしてUindo-zu2000の音にすればだいたい完成だぜwwww Interipoint4.12もインストールできれられたんだぜwwww ClassicShellいれたらスタートボタンがへっこまなくなったのが残念だぜwwww
ギガ板のintelのSATAはポートマルチプライヤに対応してる?
ぼくさーWindouzu8のインストールなかなかおわんないんだぜwwww
ぼくのパソコンの起動音2000のてんてれーんてってーんってゆうヤツにかえたんだぜwwww でもエクスプローラがものすごいヘンだからつかいにくいぜwwww
これにAHCIでXPインストールするときってF6押してフロッピーのドライバのやつってどうすれば入れられるんだぜ?
再起動できませんwwww
ぼくさーなんかもうUindouzu8いらないからもうもとにもどしたいwwww
新しいBIOS復活したな
MEReadyってなんだぜwwww 例のMEなんかインストールできるのかぜwwww
前に公開したのと全く一緒だな 上の人が言っているようにintelの都合だったのかぁ
ここ10年GigaとAsusとIntel純正併用して使ってきたが、 やっぱりGigabyteのマザーって癖あるよ Asusの方が素直っつーかIntel純正に近い もしかしたら素直にチップセットのままつくるのではなく Gigaは一工夫しているせいかもしれないが 拡張カード関係で不具合出るのって きまってgigaだけのことが多い。 動作の根本が違うっつーか規格が違うって感じの 動きをするときがある Asusはなんか最近の起動が遅い Intel純正とかめちゃくちゃ速い Gigaは普通
起動はahciですごい時間かかる amdママンはそんなことないのに
Intel純正が標準と思ってるとかw 初心者すぎるなw
ふう〜 昔から馬鹿にインテルは荷が重いと言うけどなその通りか
チップセットの規格を厳格に遵守しているのはIntelのマザーでしょうに。
ud3p-3 bios@F8 speedfan4.45で、電圧にgpuしか表示されない intel MEインすとしてないからかな?
癖あるかもしれないけど、なんとなくGIGABYTEが好きだな。 持ってるマザーはASUSのほうが何故か多いけどさ。
戯画は同じ価格帯でもスロット配置が違う製品を複数出すので使い勝手は悪くない。 一昔前みたいに鬼のような相性出す製品もないしASUSと戯画ならどっちでもいい。 ただし俺はBIOSの方で亜美が嫌いなんで戯画一択になってるな。
戯画は自作ではASUSと争う存在なのに、 メーカーPCなども含めるとシェアがとにかく低すぎるからな。 ユーザー少ないから必然的にBIOSが枯れてなくてクセあるのは仕方ない。 でも夢があっていいと思う。
付属ソフト、@BIOSしか使えないなw 他社は統合系を出してるけど、作ることないんだろうか?
Easy Tuneとか何年もインターフェース変わってないな
smart6とか何がいいのか全然わからん 普通にハードウェアモニタできるソフトでも添付したほうがまし 結局フリーウェア使ってるけど
DES2は電圧下げ、ET6は電圧確認用、BIOS更新はQ-Flash
そんな地雷良く踏めるな
766 :
704 :2012/03/05(月) 01:13:18.83 ID:C4CZBxGs
今さらですが、BIOSを最新のF13にアップしたらIntel Management Engine Interfaceが ちゃんと動作するようになりました。安定性も上がってることを願いたい・・・
>760 メーカーPCは自作用マザー作ってるメーカーがOEMでやってる。 ソニーは中身ASUSだしVGAはなぜかMSIが一番仕事もらってるらしい。 メーカー製はBIOS更新放置プレイが基本だしこまめに更新する戯画あたりは対応がまともだよ。 >761 どのメーカー使おうとBIOS更新アプリが一番重要なところかと。ほかのソフトはわりとどうでもいいよ入れないしw 見るべきはBIOSをOS上やBIOS画面で更新かけられるかとか BIOS保護機能がついてるかとかそういう所かな。
昨日秋葉ドスパラでGA-Z68XP-UD3R/G3が限定数11,980円って展示してた横に GA-Z68XP-UD4のGen3じゃない方も11,980円で2個残っていてかなり迷ってしまった
Z68が型落ち確定になった今10k以上出して買うのは金の無駄だろう。 投げ売りされてるP67やH67で繋いで次のプラットフォーム狙うのが得策か。
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
なんかexeのヤツってさー、それによってちがうけどへんな警告が出てきてジャマなんだぜwwww
何でGIGAのツールってデザインからして2流っぽさが漂ってるんだろ。 @bios位しかまともに使えないよ・・・。
ウインドウズ上からいろいろやろうとするツールはまず不具合が多い
で、新しいビオスの調子はどうよ
ビオスの剣は絶好調よ
トルコ
GIGA初体験でP67マザー半年使ってたけど、windows終了して画面は真っ暗になるんだけど、その後2分位は通電したままなんだよね。 時間が立てばチャンと電源落ちるから、不良とかバグじゃなくて、HDDとか母板とかを傷めない為の処置かと思ってた。 正直IGABYTEすげえーとか感心してた。 でも新しいBIOS入れたら直った・・・。
シャットダウンしても通電してるがな
GA-H67A-D3H-B3 Rev.1.0で組んでみました 最初はフラッグまで出てきたが真っ黒! 次はメモリ1枚のみでBIOSっぽい青画面が登場でそのあと真っ黒! CMOSクリアで無事に起動 その後、メモリ2枚挿し(Dual-チャンネル)にするとフラッグの登場の前で真っ黒! こんな紆余曲折ありーの^^ で最後の構成のままCMOSクリアで無事に起動! BIOSは何もいじってません なんて気まぐれなマザーなの^^ このマザーは電源オンにすると、空冷ファンが一瞬レーシング(超絶高回転)して、その後、普通の回転に戻るのは仕様ですか?
同じマザーをギガ初めてで使ってるけどファンのおかしな動きはしてないと思う。俺が気にならないだけかもしれない CMOSクリアで起動したってのは俺もよくあった。他社の今までのマザーではCMOSクリアなんてお世話になることなかったけど ギガではこれが当たり前の儀式なんだと思うようにしてる
GA-H67MA-UD2H-B3 BIOS画面からF7に更新してもC3/C6無効にしないと 起動時に確実に再起動かかる。 この問題は解決できないままivy突入なったなぁ。
GA-H67MA-UD2H-B3+G530、BIOS F4だけど再起動とかなったことないよ 起動時のファン回転足りないとかじゃないのかな
GA-Z77-UD3Hは何でボタン電池をCPUの熱の直撃を受ける位置に・・・。 GA-Z77-D3H同様、チップセットのヒートシンク下にでも置いてくれれば良かったのに。
メモリとか性格とか電源じゃないのかな
2オンス基板の廃熱過信しすぎで熱設計甘くなってる部分はあちこちあるな
787 :
780 :2012/03/08(木) 00:30:58.88 ID:IHHmMctN
>>781 わたしも当たり前の儀式と思うようにします^^
空冷ファンが一瞬超高回転になるのは、OSの修復でまともに戻りました、これで一件落着と
ごめんね屁が出ちゃった
GA-P67A-UD5-B3 BIOS F8がリリースされたんで当ててみた。 今までオーバークロックしてるとコールドブート失敗することあったけど、これで直るといいなー。
GIGAのマザボ、ソフマップの中古どっさりあったけどなんで?
君は何でだと思う?
性能に問題があるんじゃ
なんだ、わかってるなら聞くなよw
ていうか代理店変わってから、 ちょっと大々的に宣伝しすぎだと思っていた ものには資格がある 大々的に宣伝していいものとそうでないものがある もっと地道にじわじわもの自体の良さで売るべきだ 自作の世界ではASUSに次いで2位だが、 会社の規模的には、アリと象ぐらい違う さすがに会社の規模がでかく商売の規模もでかく 出荷台数が多い方が良い技術者も集まるし技術もノウハウもある 逆にgigaはマイナーな部分に不具合や相性がいろいろあったり 長年使ってきた俺が思うに、会社規模の違いといわざるをえない
M-ATXの倒立ケース使ったりとかするとASUSよりGIGAのほうが配置のバランスがよい ASUSは普通のケースでしか使えない!
>>790 買ったら付属品関係は未開封の新品
箱&板は使用感ありだった
後は大体わかるな?
展示品?
修理上がり?
俺の予想は多分>798だと思った
みんなおはようwwww
きのうぼくのパソコンがブルーバックなったんだぜwwww でももうこれ以上もりたくないから倍率を44にさげたほうがいいのかもしれないんだぜwwww
日曜の朝だというのに… おまいは朝から元気だなw
げんきなのはひとりだけなんだぜwwww
よーしぼくVisualBasic2008インストールしたからべんきょうやるんだぜwwww まずぼくはhtmlソースのダウンロードしてさー、"<th "のつぎの">"と"</th"のあいだのもじれつをぬきだすんだぜwwww
よーし!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwww
ぜんぜんわかりません
がんばれぜwwww
おまいらの苦労話を聞くときょうも涙が止まんないんだぜwwww
ここまでだぜwwww 自演じゃないんだぜwwww
みんなおはようwwww
バイオスはさいしんなんだぜwwww がめんあおくなってるんだぜwwww
DRAM Volutegi 1.65V固定にしろぜ VTT PLL IMCも少し盛ってみろぜ
PLLは1.89だぜwwww VTTは1.100にしてるんだぜwwww
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
たのしいねwwww
IMCってなんだぜwwww
zetto68には無いのか 忘れてくれぜ
GA-H67A-D3H-B3を買ったどーw 半分壊れている感じでiby bridgeまで待てなかったorz
みんなおはようwwww
ぼく7.5キロでアームカールやったらうでが筋肉痛になったからおやすみするんだぜwwww
GA-H67MA-UD2H-B3のeSATAに2BAYの外付け片方しか認識してくんない ASRock SATA3 CARD(Marvell9120) クロシコ SATA2I2-PCIe(Si3132) ASUS P8Z68Vpro eSATA(JM362) Mv,Si,Jm全部両方とも認識するのにH67はダメ IRST10.8.0.1003がダメなのかな
GA-Z68MX-UD2H-B3ってSYSTEMFANに繋いで ファンコントロールって細かくできるんですか?
みんなおはようwwww
ASUSのZ68スレどこいったんだぜwwww
GA-H67A-D3H-B3だけど、 USB3.0ポートが認識しない(BIOSでもちろん有効) USB2.0のほうもオンボードのやつが変?(つないだUSB機器がしばらくしたら無反応になる) 対策ない???
>>826 思い付くのはUSB3.0はホストコントローラのドライバをチップベンダの最新版に更新、USB2.0はセレクティブサスペンドを無効にするくらいかな
>>827 ありがとうございます。
・USB3.0(外付けチップ)は、デバイスマネージャーを見てみたら
不明のUSBホストコントローラーがあり、
ドライバのようでしたのでダウンロードして入れたら使えました。
・USB2.0(チップセット内蔵)のほうは、コントロールパネルの電源オプションのところから
サスペンド無効の設定をしました。様子を見てみたいと思います。
おれいなんかいらないんだぜwwww なかよくしようぜwwww
おれなんかいらないんだぜ に見えた。
ガスリンめっちゃ高くなってるな!
ガスリンあがってもギガバイトはやすいんだぜwwww かいかえないんだぜwwww
みんなおはようwwww GA-Z68XP-UD3 Rev.1.0って奴が安かったので買ったぜwww 近所の店で処分価格7980円だったぜwww 価格コムでレビューもちゅいてないんだぜwww iSSDとかついてないんモデルだぜwww OC出来る安いZ68探してただけなので何でも良かったんだぜwww
よーじゃあきみもFFベンチで14000ねらうなかまだぜwwww
Vcore1.6オーバー どう考えたって反社会的で狂った行為だ。 りっぱなベンチマーカーだ。 自分自身がそれを一番わかっている。 わかっていながらやめられない。 大事なことだ
壊した分だけ漢が上がる 何事も修行や
4.7Ghzで4ヶ月くらい運用してたが 突如落ちるようになったから4.5まで落とした CPU耐性落ちたかな
GIGABYTE GA-H61M-USB3-B3 [Rev.2.0] GA-H61MA-D3V [Rev.2.0] 値段も機能も基板レイアウトもほぼ同じで迷う。 やっぱり防湿対策されてる分H61MAのが良いのかな。発売日も最近だし。
>>839 防湿対策とかはまったく意味内と思うよ。
USB3-B3 はHDMI出力がついてるぐらいの違いかな。
自分は同じ値段なら機能でUSB3-B3、
500円ぐらい安いなら値段でD3Vにすると思う。
>>838 sandyは今までのCPUに比べてそこらへんシビアみたいだね、俺も4.8Gで半年使ってて内蔵のHDDを2個ばかり外したら起動しなくなったw
>>839 俺ならGA-H61M-USB3-B3かな、つか買った
理由は以下
・PCIがある、
・HDMIがある
・KVM切替器でmouse on powerがまともに使える
・古いからBIOSがこなれていそう
どちらもUSB3.0チップがアレなんで値段なりかなとは思う
みんなおはようwwww ってやついなくなったな
さみしいね・・・・
>>842 GA-H61M-USB3-B3、なんか不安定じゃね?
内蔵グラボのドライバいれると、終了しなくなったり
再起動しまくったりするようになった事が。
平組してメモリテスト中 GA-H67MA-UD2Hはそでもなかったけど、PCHかなり熱くなるのな ヒート辛苦貼って補強するわ、G530定格でもやっぱUD基板よかったんだな
Z68MA-D2H-B3だけどPCHはヒートシンク測定で60℃行くね 60℃ならセーフだけど、触ると耐えられない熱さなので若干気になる
GA-H67A-UD3Hと同-B3の違いは何でしょうか?
みんなおはようwwww かわりなんかいくらでもいるんだぜwwww
みんな、まだまだ若いからね
無意味に連書きしてID真っ赤にならないと奴じゃないんだぜwwww
それはかなりむずかしいんだぜwwwww
855 :
849 :2012/03/20(火) 02:15:10.45 ID:SvmbEl48
みんな昼飯食ったかwwww
これから食べるんだぜwwww
みんなおはようwwww
みんな元気いいねwwww
みんなおはようwwww
よーーし!!!!!!wwww
みんなおはようwwww
あいさつスレかよ!
あいさつしてほしゅするんだぜwwww そうでないとしないと死んでしまうんだぜwwww
かなしいねwwww
かなしい色やね、ちゅーうたがあったね。
でおくれちゃったんだぜwwww
>>854 B3ステップとかP67/H67マザーボードの修正で
Z68って最初からB3だよね?
Z68でB3付いてるのと、ないとのなんか違いある?
勢いが違うんだぜwwww
G3ってのもあったりしちゃうんだぜwwww
rev違いのもあるんだぜwwww
このスレどうなってんだぜwwww ぼくFFベンチ3でがんばって13500までいけれられたんだぜwwww
ビーサンはビーチサンダル ジーサンは祖父の事さ
源さんの略じゃなかったっけ?
みんなおはようwwww
みんな元気いいねwwww
あの少年がいなくなってからなんだか寂しいね。
あいつが来てからさらに人が減ったから寂しいんだよ
かなしいねwwww
でもやつは不具合起こると帰ってくるんだぜwwww きっとすぐだよ、だってギガなんだぜwwww
マネだけでもうぜー またしばらくはここ見ないわ
みんなおはようwwww
ぼく3年くらい前に買ったEP45-UD3PでE8400で3.6でやってるけど壊れたことないんだぜwwww そのころP5Q騒動があったからずーっとギガさいこうwwwwとかおもってたんだぜwwww
みんなおやすみwwww
まだまだ寝ないんだぜwww
みんなおはようwwww
実際問題、トラブルがないと言ってもこのスレ書き込みが少なくて寂しいね。
コイル鳴きってC3/C6 State Supportを無効にしたらいいの? あと、これってBiosアップデートでも治るものなの? アップデートは失敗のリスクがあるので、治る例があればやってみたいです。
>>888 まあ、やってみれ。うちは C3/C6でなおった。
当初は鳴ってたけど3ヶ月位した今は聞こえないわ C3/C6は使ってる
P67-UD4-B3なんだけど、今公式のHPを見たら「PCI Express Gen.3対応」って載ってたけど、これはBIOSを更新しないと Gen.3に対応しないんだよね?
バイ兄貴オッス!オッス!
なんでここH61と別れてんの?
GA-Z68MX-UD2H-B3使ってるんだけど USBから1500mA得るには赤白のピンヘッダから引っ張ってこないとダメなのか? on/off chargeは背面ポートで動作してるっぽいのに スマホの充電状態見るとUSBってなってるから500mAな気がするんだよね
on/off charge はApple製品用の高速充電ハンドシェークだと思う Appleの独自規格には対応するのにUSB規格の充電ハンドシェークには対応してくれないという
>>895 なるほど。androidの自分は恩恵にずかれないって事か
>>894 充電と転送切り替えられるUSBケーブル使うとACにできるかと
そんなケーブルあるのか。試してみようかな
そういうケーブル使うならon/offチャージのドライバも専用ポートも要らないけどな。 電源自体はOFFでも来てるから。
みんなおはようwwww
903 :
Socket774 :2012/03/25(日) 08:19:27.00 ID:CFzNHbga
H61についてはどこでしょうか?
905 :
Socket774 :2012/03/25(日) 09:26:14.82 ID:CFzNHbga
このスレって悟り開いてる奴が多いな 悟りでなく諦めかもしれんが
なんの悟り?例えば?
Z77ってかっこよすぎじゃね?
せやな
一本消せば777なのにな
つまり、すべってるってことか!
>>906 諦めだろ・・・Z68は地雷だらけだったからなぁ
正直X79もZ77もギガのマザー買うの怖いわ
みんなおはようwwww
みんなおはようwwww
みんなおはようwwww
昨日覚悟してとうとうXPからWIN7に移行したけど いろいろやることが多すぎだぜwwww
みんな朝から元気いいねwwww
よーしぼくのEP45のサブのパソコンデータバックアップ終わったんだぜwwww これからドライバ集めてnLiteでXPのディスクつくってあしたクリーンインストールやるんだぜwwww
みんなまだまだ若いからねぇ
>>918 レスありがとうwww
XPは2000からひきずった「クラシック」でずっ〜とつかってたぜwww
だけど、WIN7はせっかくなので「エアロ」バリバリで行くぜwww
2500kでメモリも無駄に8G積んだのでなんか軽いぜwww
メーラーとかはサンバーダードどファイアーオックスなのでゴジラバックアップで移行は楽なんだぜwwww
使ってみるといいぜwww
クイック起動は参考になったぜwwww
みんなおはようwwww
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
ぼくのEP45のサブのクリーンインストールできたんだぜwwww XPはいつもクリーンインストールしてから3時間くらいブートオンNumLockきかなきて数字おそうとすると矢印になってるんだぜwwww
みんなおはようwwww
みんなおはようwwww
おやすみwwww
みんな朝から元気いいねwwww
みんな礼儀正しいねwwww
まだまだみんな若いからね、ヴィンヴィンよ。
先頃メモリを16GBから32GBに増設したんですが 起動するとOSロゴ画面でずっと止まってしまって先に進みません。 OSのDVDディスクから修復しようとしてみたところ やはりロードの次あたりで止まってしまいます。 同じマザーで32GB普通に使えてる人いますか? ちなみにメモリはすべて同じ製品で、 16GB構成ならどれを差し替えても正常に動作します。 環境: MB:GA-Z68X-UD2H-B3 OS:Windows7 Professional x64 MEMORY :UMAX Cetus DCDDR3-16GB-1333 ×4 よろしくお願いします。
かわいそうwwww
4枚刺しは色々シビア
>>934 3枚ざしではどうよ?
MEMTEST86+をUSBメモリでやってみなはれ。
大昔にSIMM6枚のMB買ってメモリ安くなったからフルの192Mにしたら どうあがいても安定しなかったのもGIGAだったの思い出した
馬メモリって時点でかなりハードル高くなるんじゃね?w
あれほどsandyに馬は(ry
941 :
934 :2012/03/30(金) 04:20:30.08 ID:KbSWw9d2
みなさんありがとうございます。 ちなみに3枚でも起動しませんでした。 そもそもUMAXが怪しいという意見が多くあるようなので しばらく16GBで使います。 もし32GBで動作できている方がいましたら 使用しているメモリメーカーを教えてください。
みんなおはようwwww OSは起動しないかもしらんけどMEMTEST86+は起動すんじゃね? で、エラーかもしれんし。そうじゃないかもしらん。 メモリをシャッフルして挿しなおしてもいいかもしらん。
がんばれぜwwww
そうだぼくFFベンチやるときさー、メモリ2枚刺しにしてやったらもっと倍率上げても起動できられるかもwwww
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
正直、ギガバイトは代理店が変わってから宣伝しすぎ 秋葉原駅の看板だとか、ネットのバナー広告だとか、 派手にやりすぎ 自作向け商品は、宣伝よりも商品の質で売るべきだ 宣伝に金出すぐらいなら、 古臭い@BIOSとかEasy Tuneとか何とかしろ 一癖あるところもなんとか改めてくれ
@BIOSとかE-ji-chu-nとかつかったことないぜwwww
お、おうwwww
やっぱりP8Zはいいナ 心情的にも特別な板だ 惹かれる だが実戦ではやはりGIGAだ 新しいP8Z77が出た今でも ワケ知り顔がこざかしい理屈でGA-Z68Xを評価する Asrockより伸びたボード幅、効かないMultiStepLoadLine、ピュアにクロックを追求していないと わらわせるぜ、何も見えてないくせに その時、その領域を共にした者だけが、Z68-UD3H-B3/G3、この本質を知るんだ
↑の元ネタが湾岸の何の話だったか思い出せなくてちょっとヤキモキ・・・
だけどそれでもオレはこのZ68なんだッ
>>934 スロットとメモリの組み合わせは全部テストしたかい?
以前asusのMBでたまたま特定のスロットとメモリの組み合わせで
エラーストップする個体に当たったことがあった
そのスロットに挿すメモリを別の個体にしたら普通に起動した
エラー出してたメモリを他のスロットに挿したら、こちらも正常に作動した
メモリじゃなく、スロット側の問題である可能性もあるよ
みんなおはようwwww
もう夜なんだぜwwww
みんなおはようwwww
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
よーしぼくきょうwindowsbakkuappuやるぜwwww
それからHT切ってメモリ2まいにしてもっとたかいヘルツできどうさせてFFベンチやるんだぜwwww
たのしいねwwww
そうだぼくのもういっこのP5EとE8600のやつの444*9.5のやつと競走させようかなwwww
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
みんなおはようwwww
きのうぼくさー、やっと53倍で起動できれられたけどぜんぜんFFベンチのスコアあがらなかったんだぜwwww
当たり前だろwwwww
>>968 FF11じゃなくて14のほうのスコア教えろぜwwww
やっぱり53倍よりFrekuensi-で105とかやって51倍にしたほうがはやいのかぜ?wwww
ぼくきょう牛丼たべてくるwwww
みんなおはようwwww
みんな朝から元気いいねwwww
976
みんなおはようwwww
みんな朝からwwww
元気いっぱいヴィンヴィンだぜぃ
みんなおはようwwww
みんなきょう元気ないねwwww
甘いぜwwwww Z68の在庫処分なら最低でも7980円以下だぜwwwww できれば5980円ラインを狙うんだぜwwwww
みんなおはようwwww
ぼくさーこんどZetto77のやつ買っちゃうかもしんないんだぜwwww
そりゃぁ良かったかもしんないんだぜ?
みんなおはようwwww