1 :
Socket774 :
2011/11/27(日) 23:51:14.73 ID:owD1fIEe BE:808452162-2BP(22) このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。
「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 169台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320172432/
2 :
Socket774 :2011/11/27(日) 23:51:47.90 ID:owD1fIEe BE:404226623-2BP(22)
楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 一.エスパー以外はレスをしない 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる 三.間違えても気にしない。だってエスパーだもの! ○ ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ 林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林... このプレッシャーは…エス…パースレ………ムニャムニャ _,,..,,,,_ 、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @ 、, /l. /____/ ヽ|ノ,, @ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,, ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
3 :
前スレからの議題 :2011/11/28(月) 01:47:45.09 ID:VX4FZskL BE:3031695195-2BP(22)
975 Socket774 2011/11/27(日) 21:30:12.28 ID:owD1fIEe BE:?-2BP(22) 質問です。 マザボを交換したらソニーのX-アプリでウォークマンを認識できなくなりました。 それどころか、ウォークマンを接続した状態でX-アプリを起動するとシステム(OS)そのものがダウンします。 しかしOS上ではきちんとウォークマンを認識できていて、ファイルのドラッグ&ドロップも問題なく行なえます。 上記の現象についてソニーのサポートに連絡したら、「自作erはサポートしてやんねーよ、糞して寝ろw」みたいな返事が来ました。 絶望です。どうすればいいのかご教授願います。 イカ、環境です。 【OS】 Windows7 Professional 64bit 【CPU】 AMD Phenom U X6 1055T (TDP95W版) 【マザボ★】 ASRock 880G Pro3 【メモリ】 11GB 【グラフィック】 オンボード 【CPUクーラー】 グランド鎌クロス 【ケース】 ZALMAN Z9 Plus
4 :
前スレからの議題 :2011/11/28(月) 01:48:45.31 ID:VX4FZskL BE:3031695195-2BP(22)
979 Socket774 sage 2011/11/27(日) 21:52:05.99 ID:auPay4Gl
>>975 USBで接続しているのなら、M/Bのバスパワーが足りないのかもしれん
(コントロールパネル→デバイスマネージャー→USBコントローラー→ルートHub→電力で確認すれ)
セルフパワーのハブをかませろ
あとASRockのマザー付属CDのUSBドライバーが不具合込みの旧バージョンかも
知れないので、M/BのHPで最新版が無いか確認してみれ
980 Socket774 2011/11/27(日) 22:41:46.71 ID:owD1fIEe BE:?-2BP(22)
>>975 です。
>>979 デバイスマネージャーにてUSBポートの電力供給状況を確認しました。
ウォークマンを接続した場合、1つのポートで供給可能な最大電流500mAを一杯一杯まで使っていました。
ウォークマンについては電力供給は足りているようです。
しかし、別のポートで最大電流500mAを超えているところがありました。
PCIスロットにUSB2.0ボードを組み込んで、そこにSDカード(+カードリーダー)とUSBフラッシュメモリの2つを挿し、
両方ともReady Boost専用にしています。恐らくこれが500mAを超えているポートだと思います。
以上の状況ですが、この場合どこかまずい所はありますか?また、それを解決するにはどうすればいいのでしょうか?
PCI接続のUSBボードには2つしかデバイスを接続していないのですが、それで500mAを超えているのが納得いきません。
5 :
前スレからの議題 :2011/11/28(月) 01:49:12.81 ID:VX4FZskL BE:2829582476-2BP(22)
981 Socket774 sage 2011/11/27(日) 22:51:22.27 ID:auPay4Gl
500mAと表示されていても額面通り500mAで済んでいる・足りているとは限らない
セルフパワーのハブかませろ
982 Socket774 2011/11/27(日) 23:12:10.00 ID:owD1fIEe BE:?-2BP(22)
>>981 うーん、やっぱりウォークマン1個で500mA一杯一杯はあやしぃんですかねぇ。
確かに、ウォークマンを接続したときに「接続が不安定です」とメッセージが出たし、
別のUSBポートに挿しても結果は同じだったし、この現象が出るようになったのはマザボを変えてからですし。
どうやらマザボの供給電力不足の可能性が高そうですね。前のマザボは今と同じ構成でも大丈夫だったのに…。
マザボ選ぶときにこんな所まで見ねえよ。ていうか、そんな情報載ってないし。
こんなの買う前にわかるわけねえだろ、常識的に考えて…('A`)
セルフパワーUSBハブの購入を検討してみます。色々教えていただいてありがとうございました。
983 Socket774 sage 2011/11/27(日) 23:32:19.67 ID:7r9AmKrO
>>982 ASRockのマザーを使っているがマウスやキーボードとかの電気を食わないデバイスは
大丈夫だが500mAとか電気を食うUSB機器はどうにもダメっぽい
PSP(500mA)をUSB接続しただけでPCが落ちたりするw
この手のHubだとかさばらなくてよいぞ
ttp://www.ainex.jp/products/hub-02.htm
6 :
Socket774 :2011/11/28(月) 01:49:27.84 ID:jlVmV3Gx
7 :
前スレからの議題 :2011/11/28(月) 01:50:18.69 ID:VX4FZskL BE:1212678836-2BP(22)
984 Socket774 2011/11/27(日) 23:34:46.46 ID:zx/hbRy1
500mAって、バスパワーで供給出来る定格ギリギリだっぺ
だまってACアダプタ挿した方が電源バスラインの安定や
過負荷もなくなって精神的にいいぞ
992 Socket774 sage 2011/11/28(月) 00:15:48.30 ID:goH8oP6l
仮に500mA以上のデバイスを繋いでたとして
デバイス側が動作しないのは不具合とは言えんが
PCごと落ちるのは明らかに不具合
デバイスへの給電をカットする過電流保後回路が無いって事だから
994 Socket774 sage 2011/11/28(月) 00:23:40.94 ID:O6FtaWdK
俺もasrockだけど500mAでPC落ちるのは知らなかったなぁ
見たら450mAつかってるUSB無線LANがあったよ……
995 Socket774 2011/11/28(月) 00:54:55.24 ID:VX4FZskL BE:?-2BP(22)
>>992 ASRock(販売代理店:マスタードシード)に連絡した方がいいですかね?
一応、X-アプリ使用時に不具合が出るということは報告したのですが。
家族共用の古いデスクトップPC(ソーテック、WinXP)ではX-アプリでウォークマンに転送できるんです。
ですので、マザボがX-アプリに対応していないか、X-アプリがマザボに対応していないか、のどっちかなのは確実です。
以前使っていたマザボでは不具合がなかったので。
>>993 OS上では通常通り操作できます。しかし、X-アプリとのコンボになるとPCがダウンします。
恐らく、OS上での使用時は電力消費が少なく、X-アプリでの使用時に消費電力が跳ね上がるのではないでしょうか。
確かではないですが。
8 :
Socket774 :2011/11/28(月) 01:53:38.00 ID:VX4FZskL BE:673710252-2BP(22)
9 :
Socket774 :2011/11/28(月) 01:54:30.67 ID:0SCzHCrn
質問です 電源にhddのみ接続して通電させても起動しますか?
10 :
Socket774 :2011/11/28(月) 01:56:50.63 ID:VX4FZskL BE:1212679229-2BP(22)
とりあえずセルフパワーのUSBハブを購入してみます。 その後、問題が解消したかどうかこのスレで報告します。
>このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレ
投げ売りの糞電源じゃんwwww
15 :
Socket774 :2011/11/28(月) 02:26:45.09 ID:VX4FZskL BE:808452443-2BP(22)
確かに、今使っているMAXCUBEの電源はアプライドで抱き合わせで購入した1980円の激安電源です。 電源について自分はあまり知識がなく、ただ今勉強中の身です。 500W容量があるので大丈夫かな、と思っているんですけどやっぱりまずいんでしょうか? いまいち高価な電源のいい所がよくわかりません。 せいぜい寿命くらいだろう、新しいのは壊れてから買えばいいと思っていたのですが…。
↓みたいな口調だから上級者かと思ったら、ビギナーかよ… >>マザボ選ぶときにこんな所まで見ねえよ。ていうか、そんな情報載ってないし。 >>こんなの買う前にわかるわけねえだろ、常識的に考えて…('A`) >>USBをつないだだけでPCが落ちるってすごい不具合(仕様?)ですよね。 >>ASRockってこんなクソ製品売ってて大丈夫なんでしょうか。
>>8 公式数値のリプルノイズたかくね?
紫蘇電源の計測値とか1/10以下な気がするが
ウォークマン→USBボード
カードリーダー→マザー直結
にしたほうがいい気がするが
価格コムにも乗ってないような得体の知れない電源に振り回されるのもばからしいから 信用できそうなユニットをもう一つ用意してもいいのではないでしょうか 我が家に台湾メーカーのスリムPCありまして、そのUSBに無線LAN子機は常時挿しておりまして WALKMANもたまに繋いでおります。その中の電源なんて220Wのくそです そんな状態には、なったことがないな X-アプリもくそだからな・・・・・ライブラリの自動取り込みしてるのじゃないかなぁ ハードとアプリと切り分けて考えたほうがいいような、気がする
マザボを交換したが男は黙ってOSクリーンインストールはやってないに100ペリカ
21 :
Socket774 :2011/11/28(月) 03:10:09.28 ID:VX4FZskL BE:1616904746-2BP(22)
>>19 次の購入パーツに電源は一つの候補として挙げていました。
しかし、さしあたって緊急な問題は起きていないので後回しになっていました。
今回のウォークマンの問題についてもそう頻繁に使うような物ではないのでそこまで切迫していません。
ただ、なぜこのようなことが起こったのかと気になったもので。
電源に関しては価格と性能の関係と相場を理解するのに時間がかかりそうです。
性能にも色々な種類があり、メーカー間の統一された指標やデータも少なく、個々の製品についてそれぞれ個人で情報収集して、
食品の成分表示を確認するかの如く一つ一つ品質を吟味するしかないのが現状だからです。
>>21 なんか電源についてよく判ってなさそうだね
23 :
Socket774 :2011/11/28(月) 03:16:33.37 ID:h2OTSWwU
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
http://www.kensaku-giken.com/2/904-2.htm PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。
24 :
Socket774 :2011/11/28(月) 05:18:39.91 ID:VX4FZskL BE:1819016993-2BP(22)
前のマザボでは問題なく動作していたから電源は悪くないよ。 ASRock代理店のマスタードシードのサポートページ見たら、めんどくさそうなことがいっぱい書いてあった。 たぶんASRock製品のことで沢山トラブルがあったんだろうな。 もういいや。ASRock製品は買わね。金が入るのを待ってから新しいマザボ買うわ。 どうせだからCPUもAMDからIntelのSandyにしたいな。
パソコンの電源が突然落ちるようになりました。 下記が今までの症状の経過です。 電源ユニットから火花が出て電源を500W→600Wの新品に交換。ついでに、ヒートシンクやFAN等をエアダスターで 清掃。 2・3日は問題ありませんでしたが、突然電源が落ちて、再起動を繰り返すようになった。 勝手にスキャンディスクが起動するようになった。 電源投入後、OSロゴの前で一瞬ブルー画面が出て電源が落ちるようになった。 度重なる電源落ちでHDDが故障したと判断し、HDDを新品に交換し、まだ電源が怪しいながらも、なんとかOSの再インストールはできた。 電源ボタンは1回押すだけでは起動せず、何度か押して数十秒後に電源入り、色々なタイミングで落ちるようになった。 FANは全て回っています。 コネクターの差し忘れ、抜けも無し。 メモリー抜き差しも現象変わらず。 システムは最小の状態で電源も壁から直接。放電、CMOSリセットでも現象変わらず。 ケース内の温度も高くないです。CPUは外からでは判断できません、MBの焼けや液漏れも無し。 今のところBIOSで落ちたことはありません。セーフモードではおちますが。 電源ユニットの初期不良かMBかCPUかと思うのですが。アドバイスお願いします。
26 :
Socket774 :2011/11/28(月) 06:05:04.81 ID:J9wtMv24
>>24 前のマザボとの組み合わせで大丈夫だったから電源に問題ない、という推論は乱暴だとおもうよ
電源はたぶんPCのなかで最もアナログな部品だし、難しい計算しなくても直感的に安定した電源は大事って分かりそうなものだが、、、
>>26 もう,かまうな。
ただでさえ,コピペだらけでウザいのに。
28 :
Socket774 :2011/11/28(月) 08:00:07.84 ID:VX4FZskL BE:2694840858-2BP(22)
>>25 ハードウェアの構成を教えてください。メーカーとか型番とか。
【CPU】
【メモリ】
【CPUクーラー】
【HDD】
【光学ドライブ】
【電源】
【マザーボード】
【ケース】
電源から火花ってすごいね。俺の爆安糞電源でも安定しているのに。
>>25 電源逝った時にマザボも損傷したのかもな
マザボとこの際cpuを新調する事をおすすめする
30 :
Socket774 :2011/11/28(月) 08:06:52.05 ID:VX4FZskL BE:3638034296-2BP(22)
>>26 安定した電源の性能判断基準を教えてください。
31 :
Socket774 :2011/11/28(月) 08:23:06.24 ID:VX4FZskL BE:1212677892-2BP(22)
>>25 俺が7年間使っていたパソコンが逝った時と似たような症状だな。さすがに火花は出なかったが。
電源もHDDも新品でファンも回っているのに色々なタイミングで落ちるってことは熱暴走や電力不足、ディスクエラーではなさそうだね。
>>29 と同じ意見だけど、電源が火花を噴いた時にマザボの回路やら素子やらがショートしてイカれたんだと思う。
この場合、マザボの見た目には変化がないけれど中は壊れてる。(きれいな顔してるだろ、死んでるんだぜこれ(・∀・))
確証は持てないけれどマザボが逝ってる可能性は大きいと思う。
32 :
Socket774 :2011/11/28(月) 08:59:08.97 ID:MbY/aHM8
33 :
Socket774 :2011/11/28(月) 09:04:33.71 ID:VX4FZskL BE:2155872948-2BP(22)
>>32 もし近くにパーツショップがあるなら、「このマザボ売りたいんですけど」って言って検査してもらうといい。
で、結果だけ聞いて帰ってくればいい。
ASRock H67M-ITX , Corei7 2600, 4G x 2 Fedora15でたびたびハングするので、BIOS最新化後 Fedora16をクリーンインストール それでもハングするので、memtest86実施。 3回passしたので、今度は、 ライブUSBを作成するもハング...orz なんなんでしょうね...
デスクトップにあるMarvellTrayのアイコンをwクリックすると Open MRU window failed! Error code is:1156 というエラーが出ます。原因と解決法を教えて下さい。
PCを起動すると、電源の「PGsignal」が点いてそのまま起動しません。 電源の「PGsignal」が点く時は、何の異常があるのでしょうか?
まずマニュアル嫁
40 :
36 :2011/11/28(月) 15:46:47.12 ID:iKb/Oo9m
RAID設定していないのにRAIDツールを使おうとしたからでエラーが出たと言うことでしょうか? そうなら特に害はありませんでしたがアンインストールしておこうと思います。有難うございました。
電源から異音がするので交換したいのですが ファンだけ取り替えてもダイジョウブでしょうか? 一応開けて調べて見ましたが サイズが合っているならどんなファンでも取り付けられるのでしょうか?
開けたんならファンが刺さってるコネクタ確認してみたら? 2ピン接続なら3〜4ピンのファンはピンアサイン調べて接続すれば出来る ケーブルが直接半田付けされてるタイプなら半田付け等の工作が必要 ・壊れかけのファンの型番から風量調べて、あまり低くなりすぎないように交換ファンを選ぶ ・ファンケーブルがファンにあたらないよう、ケーブル取り回しに注意する、結束バンドで止める ・電源分解時に感電しないように気をつける くらいかな
>>41 悪い事は言わん、電源ユニットごと交換しとけ
>>41 自分で判断できないようならやめておいたほうが・・・
そんなもの誰でも交換できるよ 外して、パーツ屋に持っていけよ。同等品ちょうだいと言えばいいよ
>>42 ファンに異音が出た時点で交換時期だと考えた方がいい。
電源ユニットをはずし、外装(鉄板)をはずして、
ファンのハンダを吸い取って、換装し、逆の手順で戻すという
手順に必要な道具がすでにあればいいが、それから準備うんぬん
ならユニット交換のが手っ取り早く安全。
lga1155対応のCPUクーラーでおすすめ教えてください ケースがsoloなのであまり背の高いのは無理です、プッシュピンしか使ったこと無いのでプレート固定とかはしたことないです
..(⌒⌒)
......i|iI ドカーソ
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
>>1 . /. `Д´...\
.......傘傘傘::::傘傘傘..
>>42 その電源が3年超えてるなら交換を推奨、電源がフルに使えるのが3年程度だと思ったほうがいいよ
後交換するならファンはリアケースファンと同じくらい風量を選んで配線は外に引っ張り出して
リアケースファンの配線を分岐して繋ぐのがいいよ、そうすれば電源の排気がケースファンに負けない
電源ユニットが底についてるかもしれない エアフローを狂わせることはしてはいけない
>>41 電源ユニットは下手にいじると危険だから「このふたを開けてはいけません」と
書いて封印してあるものなので、わかってない人が「どうやればいいのか
教えてください」しながら手を出す話には係わり合いになりたくありません
他人におすすめできるのは電源ユニットごと買い換えて交換することだけです
電源は100Vが露出してるうえに、ファンのピンアサインがちがったりするから 初心者には教えられない
53 :
Socket774 :2011/11/28(月) 22:40:23.75 ID:Uobc7Id1
>>53 よく気づいたな2chには俺とお前の2人しか居ないんだよ
昔はひろゆきも居たんだが・・・
系の話?
>一応開けて調べて見ましたが 分解してるように思ったんだ。違ったのかな あたり前のように開けて掃除しますよ。特に喫煙環境だと埃固まるから
【CPU】2500K 【メモリ】UMAX DDR3-8GB-1333 【CPUクーラー】無限2 【HDD】Crucial C400 64GB 等 【電源】Acbel iPowerSeries PC7016 【マザーボード】P67 Pro3 【ケース】 Spedo 【ケース】
>>58 これにエスパーするのは。。。。
まあ,馬のDDR3を選んだ時点で終わってる。
途中送信しましたもうしわけないです 不具合は以下の通りです。 このPCを組んだ当初は問題なく動作していたのですが、 最近になってたまにサウンドデバイスが見つかりません とエラーが発生するようになりました。 デバイスマネージャーで確認すると認識はされているようで、ドライバの再インストールをしても不具合は消えません。 サウンドカードの故障を疑い同じものと交換してみたのですが直らず、PCIのスロットを変えても同様の不具合が現れます。 電源の12Vのラインの不足のような気がするのですが、代わりの電源が無いので試せていない状況です。 どのような原因が考えられますでしょうか。ご教授願います。 【CPU】2500K 【GPU】HD6870 1GB 【メモリ】UMAX DDR3-8GB-1333 【CPUクーラー】無限2 【HDD】Crucial C400 64GB 等 【電源】Acbel iPowerSeries PC7016 【マザーボード】P67 Pro3 【ケース】 Spedo 【サウンドカード】Creative SB-X-fi XG
>>59 DDR2の頃は評判悪くなかったので知らずに買ってしまったのです。後悔していますが、現状使えています。
>>60 asrokはメモリの相性出易いしスキルに自信無いやつは選んだらダメだろう…。
【CPU】2700K 【CPUクーラー】KABUTO 【マザーボード】P8Z68-V GEN3 CPUグリスについて質問なのですが AS-5というグリスを使用し、グリスは真ん中マッチ棒の火薬部分くらい置き CPUクーラーで押しつぶしました。(付けるのにかなり苦労でしたので確認はしてません) もしマザーなどの基盤に付いてしまうとショートしてしまとのことですが 使用している途中に熱でグリスが垂れてくることってありますか? 昨日組み上げてPRIME95を5時間動かしましたが異常なしでした。 その他特に変わった様子もありません。(ブルースクリーン、勝手に再起動等) ショートしているなら、既にしていますでしょうか?
>>61 多少訓練されたメモリらしいが、ここ2〜3ヶ月が勝負だな。
>>63 問題が起こってないんならわざわざ書き込まなくてよくね?
GTX580を使用しているのですが、デュアルモニタでアイドル時にクロック数が下げられません NVIDIA Inspectorでクロックを下げようとしても、XL2410(120hz)の場合モニタの表示がバグって使い物にならないのです そこで、空いてるPCIe16にNVIDIAの安いグラボを挿して別々にモニタを繋げば解決するのではと思ったのですが この場合GTX580側のパフォーマンス低下等、何か問題があったりするのでしょうか?
なに?その本末転倒
糞ワロタwww
起動不可(COMSクリア・再接続済) 【電源】HEC-GX600 【マザーボード】ASROCK 970 ex3 【PCファンのみ】 起動可能 【電源】ZUMAX ZU-420 【マザーボード】ASROCK 970 ex3 【PCファンのみ】 起動可能 【電源】HEC-GX600 【マザーボード】MSI K9A2 これもう電源の相性でいいよな? 折角メイン作り変えようと買った電源・マザーなのに
うん
>>70 そこまで検証できてるんだったら、そりゃ文句なく電源の問題でしょうなあ。
>>71 ・72
ありがとう
やっぱりそうだよな。
1万円台の電源が3000円の電源に負けたので現実逃避してた
あきらめて相性保障つけて安い電源かってくるorz
相性なん?初期不良の線は無いのかい?
>>70 ASROCK 970 ex3 の方が真犯人じゃね?
asrockのextremeは不具合・相性の前科多いよ
>>74 ZUMAXで動いた ASROCKマザー
MSIマザーで動いた HEC
初期不良の線はないと思う
>>75 犯人はASROCK 970 ex3で間違いないと思う・・最低構成で動かないから
マザーと電源どっち買い変えるなら、電源になってしまう
メモリならまだしも、さすがにマザーと電源で相性保障は勿体ない
と思って付けなかった。
10台以上組んでるけど電源で相性くらったの、さすがに初めてだわ
HECのくせにやたら高いな
>>65 Sandybridgeの発売と同時に購入したもので、メモリに問題はないかと思います。
板違いかもしれませんが質問です マザーボード・CPU・グラボ・OSを交換しようとしているのですが どの手順でやるのがいいのかよくわからない自作初心者です OSはXPhome sp3から7へ変えたいのですが 1.今現在の構成で外付けHDDにてバックアップ後7をインストールしその後マザーなどの換装 2.OSよりも先にパーツ交換後OSをインストール どちらがよいのでしょうか 長文すみません
バックアップして組み立て後新規に7インスコ
>>80 重要データをCドライブ以外にバックアップ
マザーボード・CPU・グラボを交換後 Cドライブをフォーマット
OSを新規にクリーンインスコ グラボのドライバも忘れず入れとく
>【CPU】i5 2500k >【MEM】Elixir DDR3 4Gx2 >【M/B】Asus P8H67-V >【VGA】GTX560 >【OS】Windows7 64 home >【HDD/SSD】seagate st31000524as-box 1tb >【電源】Hec zephyr650 自作初心者です 新しくPC組んだところ最初は無音だったんですがHPとか観てるとPCからコイル鳴きが発生しました。 3Dゲームのベンチを起動したところ音が大きくなり最後にPCの電源が落ちました 原因を探った所、原因は電源でした これは電源自体壊れたのでしょうか? それとも容量が足らなくて落ちたのでしょうか? 足らないのなら電源を800w位にしたほうが良いのでしょうか? 長くなってしまってすいません ちなみに電源は前のPCの電源です アドバイスよろしくお願いします
85 :
Socket774 :2011/11/30(水) 14:52:59.60 ID:VxejAnNl
>>84 さん
レスありがとうございます
アンペアですか盲点でした!
650wあるから大丈夫だろうと思って流用した自分がアホでした
新しい電源の目安にさせて頂きます!わかりやすい説明ありがとうございました
【CPU】Phenom II X6 1090T 【MEM】Elixir DDR3 4Gx2 【M/B】Asrock 890GX PRO3 【VGA】HD5670 1G サファイア 【OS】Windows7 64 Ultimate 【HDD/SSD】hitachi 1G 【電源】GE-N500-C2 昨晩から急に電源が落ち再起動してもBIOSまでも行きません Dr.Debugの数字が05か10で止まったままでしたが今日CMOSクリアとグラボを外して 付け直してみると今度は60の数字で止まったままです 数字の説明を見るとDXE Core id startedと書かれていますが意味がわかりません・・・ 説明下手ですみません、何か解決方法ご存知でしょうか
安物電源によくあるパターン
89 :
Socket774 :2011/11/30(水) 16:35:03.45 ID:jOHvBBQP
>>87 メモリを一枚で起動 んでCMOSクリアじゃなくて、丸電池を抜いてみて
出来れば電源を予備か何かと交換出来ればベストなんだが
>>88-89 先ずはレス感謝です
私も電源が怪しいと思っているのですが購入したのが今年の9月だし予備が無いので
交換は出来ずです。
また電池を抜いて同じタイプと付け替えてみても結果は同じでした、メモリーは試していないので
試してみます。
つ[パソコン工房 500円ワンコイン診断]
87です メモリー一枚にして起動させたら起動出来ましたありがとうございます ただ、この場合の原因はメモリーなんでしょうか前に一度チェックした時は異常出なかったのに・・・
>>92 もう1枚の方は試した?
パーツで壊れやすいの
安物電源、この場合、他パーツ巻き込む危険あり
次、メモリー突然逝くこと多々。
>>93 2つセットで売ってたやつで動作テスト済みって書いてるのに
ちなみに型番はW3U1333Q-4G CFD ELIXIRって奴です
今、起動している方をテストしてみたら真っ赤っかです
どうしよ、また買い直しかな
電圧安定してなきゃMemtestでエラー出るで 壊れた電源使っててエラー出て、修理に出して再現せずで戻されたことが2度ほどある
>>95 そうなんですか、じゃあ電源は一応予備も兼ねて購入しておきます
色々とありがとうございました、とりあえずマザーとCPUは逝ってないのかな
それならまだ安心・・・
>>94 動作テスト済み=memtestしている訳ではない
というかサンマ、CFDは避けるべき選択。
秋刀魚ってダメなん?
糞メモリ信者なんだろ 秋刀魚が糞扱いだと自作向けメモリは全部糞しかないってことになるな
すいません、初自作で電源がつかずにつまづいています たぶん、power swのボタンの刺す位置が悪いのかと思うのですがマニュアルを見てもよくわかりません マザボはasrockのZ68 pro3でスイッチには+−の2つの差込口があるのですが このマザボのシステムパネルコネクタ部にはPWRBTN#という凸が一つしかマニュアルを読んでもないようなのですが これはどのようにつければよいのでしょか?
101 :
Socket774 :2011/11/30(水) 19:37:13.25 ID:jOHvBBQP
とりあえず(|) みたいなボタンが、SATAコネクタの近くにあっぺ それ押せよ  ̄ 簡易テスト用の電源ON/OFFボタン これでその場はしのげるよ POWER-ONコネクタはあとでマニュアルちゃんと見て、自分で探せ
ボタンですか?探してみたけど見つからないです それに、マニュアルにも書いてないです
>>100 田コネクタ挿してる?
それともケースの電源から付かないて事かな?
104 :
Socket774 :2011/11/30(水) 19:44:48.75 ID:jOHvBBQP
ありゃ? Z68 Pro3ってついてねーんだっけ? ピンアサイン確認するんで2分まってな
105 :
Socket774 :2011/11/30(水) 19:48:36.66 ID:jOHvBBQP
PRo3は簡易ボタンついてなかった・・・・・・・・・・・ とりあえず SATAの近くにこんなコネクタあっから この2つがPOWER-ONコネクタ + - はどーでもいい ↓ ↓ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
106 :
Socket774 :2011/11/30(水) 19:49:44.07 ID:jOHvBBQP
んで詳細はマニュアルの28Pよんでみ
107 :
Socket774 :2011/11/30(水) 19:54:52.86 ID:PCkCzImq
109 :
Socket774 :2011/11/30(水) 19:58:33.20 ID:q/6/UaLi
メモリのシングルチャンネルとデュアルチャンネルについて伺いたいんすけど 1Gのメモリ2本のパソコンは、デュアルチャンネルで動作してますよね。 これに、2Gのメモリ1本を挿して使ってるんですが、 全体で4Gのメモリが、シングルチャンネルとして動作するということでしょうか? 「たしかに2G分、パワーアップしたけども、シングルだから頭の回転は遅くなったよ」ってことでおkですか?
>>108 田コネってのは上の写真のそれのことじゃないよ
111 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:01:24.89 ID:jOHvBBQP
>>108 補助電源ささってる?(田田)みたいなコネクタ
あと電源ユニットのメイン電源ONになってる? O/I と書かれているスイッチ
I の方がパワーオンだから 間違えるなよ
112 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:02:38.96 ID:jOHvBBQP
>>108 あとメイン電源コネクタ 微妙に浮いてねーか?
一回抜き取って、ちゃんとコネクタを合わせて
押し込んでみ
113 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:04:53.32 ID:6eZKu53u
電源のI/0付ければマザボのどこかしら光ると思うがどうだい?
114 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:06:38.94 ID:PCkCzImq
>>109 おk。
シングルかデュアルかは、パソコン立ち上げたときに確認できる。
出ないときは、BIOSでメーカーのLOGOを消す。
同等性能のBTOの方が圧倒的に安かったorz
116 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:07:20.76 ID:jOHvBBQP
117 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:08:28.84 ID:PCkCzImq
>>108 スイッチが壊れている可能性もあるから、テストするならPOWERを外して、
マイナスドライバーでショートさせてスイッチが入れた方がいい。
>>110 ,110
12vというの2つのことですよね?
刺さってます、メインコネクタももう一回挿しなおして見ましたけど、やっぱり動かないです・・・
119 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:12:44.08 ID:jOHvBBQP
>>118 CPUファンさえ回転しないの?????
ファンさえ回転しないなら、電源ケーブル抜けてるか
メイン電源入っていないか マザーガ金属と接触してショートしてるとか
そんなんしかありえねーけどな とりあえずもう1回電源周りチェック
それでも駄目ならマザーをケースから出して、起動してみ
>>111 電源ユニットもちゃんとTの方です
>>113 マザボは光ってないです
光らないと変なんでしょうか?
>>117 ショートってどうやるんでしょうか?
121 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:15:25.44 ID:jOHvBBQP
>>120 もうマンドくせーんで、マザー全体をデジカメで撮ってうpしてみ
そっちの方が断然はえーわw
122 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:16:16.91 ID:PCkCzImq
>>120 接触させてつなげるって意味。
ドライバーで触れて"PWRBTN#"と"GND"の間に電気が流れるようにする。
>>122 動きました!LEDもつくしびっくりしたw
ケースのPOWERスイッチが不良品だったんですかね・・・
124 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:24:27.59 ID:jOHvBBQP
追加 間違って、CMOSクリア用のジャンパピン抜いてない? これもSATAコネクタの近くにあるんで確認してみ ■■○ これが正常(ノーマルな状態ね) ○■■ または ○○○ とかになっていたら、ノーマルに戻して
126 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:28:36.76 ID:PCkCzImq
>>125 普通そのくらいの事は知っていて当たり前のレベル
知らない方が恥ずかしいレベルだよ
いやよく当たりを引いたなって意味でね
129 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:41:13.65 ID:jOHvBBQP
電源コネクタの不良ってそうそう巡り合わないw 俺もまだ1回もねーしw
質問です。 現在、C2D E8400、ASUS P5K-EのPCを使っています。 動画編集をすることになり、非力に感じたのでCPUをCore i7 2600Kに変えようと思っています。 マザーをどれにするか悩んでいるんですが、価格帯によって何が違うかわかりません。 RAIDしないしグラボは別であるしUSB3.0もいらないなら、ソケットがあってさえいれば安いので問題ないんでしょうか? 決定的な違いがあるなら教えてください。
>>130 >>1 アレ?・・
││
/~~~\
⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
132 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:54:57.52 ID:jOHvBBQP
H61 一番安価 CPU内臓GPUが使える OCが基本出来ない H67 H61の高級版 CPU内臓GPUが使える OCが基本出来ない P67 OCが出来る CPU内臓GPU使えない Z68 OCが出来る CPU内臓GPU使える ただし高価
..(⌒⌒) ......i|iI ドカーソ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ . /. `Д´...\ .......傘傘傘::::傘傘傘..
自作PCについて詳しくなりたいんですけど どんなサイト雑誌を見ればコスパ最強なPC組めるようになりますか?
135 :
Socket774 :2011/11/30(水) 20:56:01.83 ID:jOHvBBQP
..(⌒⌒) ......i|iI ドカーソ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ . /. `Д´...\ .......傘傘傘::::傘傘傘..
ツラの皮厚そうだな…
ちょっとどこできけばわからないんですが・・・ デュアルディスプレイでスクリーンショットをとると、二枚の画面がとれてしまうのですが、 どちらか一画面だけとることってできるんでしょうか? 自作のプロならできそうな気がするのできいてます
スレタイに「トラブル専用」入れろつってんのに拒否して わざと単なる質問の初心者をおびき寄せてドカーンしたいだけのスレだからなここ
>>139 話し合いもしないで勝手にスレタイ変えて立てた馬鹿乙
こうですか?わかりますん
141 :
Socket774 :2011/11/30(水) 21:12:25.71 ID:HFTh2Ibb
>>140 あれは俺じゃないけど同じ事思ってたからなぁ
話し合いしてなかったんならためしに話し合いしてみようか
スレタイを変更するのに賛成な方と反対な方
それぞれ理由付きでお願いします
142 :
109 :2011/11/30(水) 21:21:21.84 ID:q/6/UaLi
>>109 >>116 ありがとうございました!
続けてなんですが、
マザボのモジュールがDDR2(1200までおk)の場合、
DDR2のメモリ刺したほうがいいんでしょうか?
モジュールが古い場合、新しいメモリ=最速って認識でしょうか?
マザボがDDR2用ならDDR2以外はささらない
ID:HFTh2Ibbはいつもの子なんで放置で
145 :
Socket774 :2011/11/30(水) 22:52:39.01 ID:Iz/fky38
500wの電源でHDD3台を稼動させる事は可能でしょうか? グラボやサウンドボードはオンボードです。
146 :
Socket774 :2011/11/30(水) 22:53:39.45 ID:jOHvBBQP
余裕
>>145 HDDをたくさん積む場合は消費ワットよりも 冷却環境をちゃんとしろよ。
HDDは40度超える環境下だと著しく故障率が上がる。
全面取入れ口から吸気ファンで空気ちゃんと当てるとかエアフローが超重要
148 :
Socket774 :2011/11/30(水) 23:42:59.88 ID:Iz/fky38
>>146 >>147 ありがとうございます。
これで心配事が解消されました。
HDD3台化にあたって、ケースも新調予定です
>>147 ケースのエアフローってどういうこと注意すべきですか?
自分の場合、冷却がカスなんですが、
PT2 HDD3台 24hフル稼働してます
ケースはそこそこおおきなものですが、扇風機1個だけついてます。あとは、自作のときに失敗した
PCIの端子側とか、DVDだしいれするとこをはずしてしまったので、そこがあいてます。
やばいですかね?
最近ひさびさに中みてみたら、したにホコリたまってました
インテルの40GBのSSDをCドライブに使い、残りがなんと185MBになりました。 E:F:はともにHDDで、こちらはほぼ無尽蔵に空き容量があります。 OSは7の32bitです。キャッシュはRAMドライブに置いています。 Itunesは一旦アンインストールしてEドライブに持って来ました。 秋葉に行くまでピンチを1-2週間だけでもしのぎたいのですが、 何を消すか移すかすればこの窮地を凌げるでしょうか。
頻繁に使わないプログラムをHDDに移動してジャンクション貼る あとはMyDocumentsの各種データフォルダをHDDに移す など
>>151 マイドキュメントの移動
使わないプログ゙ラムのアンインスト
ディスククリーンアップ
パソコンの電源を2週間消す
>>99 SanMaxとCFDはSamsungチップ使わなくなったからだろ
155 :
Socket774 :2011/12/01(木) 00:00:33.63 ID:3/5wr/e/
>>99 補足、Samsungが高品質という意味じゃなく、売れないと困る人がいるという意味で
156 :
Socket774 :2011/12/01(木) 00:07:36.15 ID:4bUwYdff
>>152 >>153 my documentsは移しました。
\Program filesは3GB弱です。
気になるのはユーザ\usernameディレクトリに何も入ってないのに16GB分不可視のファイルがあり、
何をやっても覗けません。
itunesもそのデータもすでにE:に移してあります。
157 :
98 :2011/12/01(木) 00:07:58.32 ID:lnXZDHCd
把握した thx
>>151 ハイバネーション無効化
158 :
Socket774 :2011/12/01(木) 00:16:01.43 ID:4bUwYdff
>>157 おお!2GB空きました。
危機を救ってくれてありがとうございます。
windows7インストールしようとしたら「0xc000017」エラー出てインストール出来ない どうやら最初のMSDが邪魔してるようなんだけれど・・・良い解決方法ないかな?
160 :
159 :2011/12/01(木) 01:13:48.44 ID:2D9aSwYn
ごめん、MSRだわ ここ3日間ぐらいずっとOSのインスール作業でもう疲れたよ・・・
メモリーは32Gつんでるんだけれどな・・・ グラボの方も6950CFだし・・・
とりあえずモジュール1枚にしてみたら?
>>160 また自分の脳内略語を使う馬鹿か 説明で横着すんなボケ
どうせ馬とかの糞メモリーで認識不良とかじゃねえの?
とりあえず、モジュール減らしてやってみるよ 最初のパーティション選択のときにドライブを「新規」選択するとMSRっていうのがシステムパーティションとは別に出てくるんだよ これは・・・?
>>165 だから そういうインスコ時の自分がハマった状況のエラーとかを書けってことだよ、
手順やハマったとこの説明で何かの手掛かりが掴めるかもしれないからな。
だから あれだろ、MSRって要はシステムの予約パーテションだから、
インスコ時の一時作成領域で そこで躓いてるって事はHDDやメモリとかのストレージ系不具合、
今回のブルースクリーンでの「0xc000017」エラーは『メモリが足りません』ってエラーでもあるので
メモリー系のトラブルが濃厚だと思った。
あと HDDのデータでスワップファイルが破損されたままHDDにエラーデータ領域が残ると
HDDへの書き込み時にエラー表示されて止まる場合がある、
『何度もOS インスコした』とか書いてるからHDDのデータ領域が破損したのかもな。
ブルースクリーンでのエラーメッセージはあんまりあてにならないから
自分がこれまでにやった対処法とか列挙する方が解決に近いと思う
>>151 システムの保護、は?
無効にすると、秋葉に行かなくてもよくならない?
>>165 訳わからんときはHDDメーカーから0焼きプログラム落としてまっさらにして心機一転て手もある
>>165 それって単にメモリーがカスでエラー出てるだけじゃないのか?
どうせCFDやらUMAXだろ。
メモリ不良でインストール時にファイルエラーとか出るのは
XPやVistaじゃよくあった話。
170 :
Socket774 :2011/12/01(木) 11:01:51.58 ID:4bUwYdff
>>167 ありがとうございます。
無効にはしませんでしたがディスク領域の使用量を減らしてみました。
トータルで5GB強ほど空きが出来ました。
16GBの不可視のファイルがまだ気になりますが、やっぱそろそろ120GBに入れ替えたほうがいいかな・・・
いい加減スレチ
>>170 うちもWin7の32bitだけどCドライブは10GBほどしか使ってない
40GBもあれば余裕だと思うけどな
とりあえずアプリや仮想メモリをHDDに移したらいいよ
マザボの不調が相次いだので先日自力交換しました。 その後電源をいれたところ、電源ファンから変な音発生。 まるで回ってる最中の扇風機にストロー差し込んだような、回転音の異常です。 慌てて念のためにと購入していた別電源と取り替えたのですが、それも異音発生。 どうしたらいいのか困ってます。 対処法、何かありませんでしょうか?
175 :
Socket774 :2011/12/01(木) 15:30:01.46 ID:4bUwYdff
>>172 >>173 仮想メモリは現在E:に(システム管理)ということで、あります。
自分ではデフォルトから変更した覚えはありませんが、c:が極端に少ないと
システムがE:に切り替えたりするものなのでしょうか?とりあえず今はE:にあるようです。
ところで話が逸れますが、G:にRAMディスクがあり、物理メモリは8GB乗っていて、とりあえずIEのキャッシュぐらいしか置いていませんが、
ここを仮想メモリに当てても実害は無いものでしょうか?
>>174 何かが扇風機に接触してんだろ
位置かえてみるとかしてみ
>>175 「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」にチェック入ってない?
そこのチェックを外してCドライブの「ページングファイルなし」のラジオボタンONで「設定」クリック
あとRAMディスクに仮想メモリは不具合出る可能性あるよ
>>174 電源じゃなく他のファンにケーブルがあたってるんだろ
CPUファンかケースファンにケーブル巻き込まれないようにファンガード設置するなりしてみたら?
179 :
Socket774 :2011/12/01(木) 16:37:52.83 ID:BQVg+39x
電源がつきません マザーボードの通電LEDが点滅しており ACあたぷたも点滅しています
180 :
Socket774 :2011/12/01(木) 16:46:13.73 ID:4bUwYdff
>>177 ありがとうございます。教えていただいたとおりにやってみました。
既にEに領域が移っているせいか、目先の結果としては変化ありませんでしたが、
しばらく今後C:を買い換えるまでは、こちらで固定するようにします。
組んで動かないならもう一度バラしてマザーの箱の上で最小構成で組んで起動テスト ずっと使っていて起動不可なら電源が寿命、あとマザーのコイン電池が切れて起動不能とかも マザーによってある
182 :
179 :2011/12/01(木) 16:51:16.43 ID:BQVg+39x
すみません あせって書き込んだため大雑把に書きすぎました ASUS E35M1-M PROのスタンバイ電源LEDが点滅をしています ASKTeck NT-ITX/PW120WPLUS のACアタプタ側の通電LEDも点滅しています 電源がつきません
183 :
Socket774 :2011/12/01(木) 16:55:17.21 ID:3+97YO2y
radeonのドライバーをアンインストールしたつもりなんですが、 再起動しても普通に画面表示されていて、デバイスマネージャを見ても、エラーは出ていませんでした。 これってドライバー消えてないってことでしょうか? コントロールパネルのATI Catalist〜っていうやつを消したんですが・・ ドライバーが汎用かATIの当たってるかどこで確認できるんでしょうか?
184 :
179 :2011/12/01(木) 16:56:21.52 ID:BQVg+39x
最小限で組んでみましたが依然変わりません ACアダプタから点滅と同じ間隔 ではじけるような音がします
カタリストコントロールセンターならばドライバではなくユーティリティで勘違いしてるとエスパー
>>179 単にS3スタンバイ中なんじゃなくて?
>>183 ラデのドライバは、その程度では消えないぞ…
ドライバクリーナーとかのフリーソフト使わないと完全消去できない。
でも不完全ながらアンインストールは一応終わってるはず。
>ドライバーが汎用かATIの当たってるかどこで確認できるんでしょうか
画面のプロパティ-設定-詳細設定とか
187 :
179 :2011/12/01(木) 17:08:11.44 ID:BQVg+39x
>>186 さっき組み上げてOSを入れようと思ったのですがBIOSすらつかないので違うと思います。
189 :
179 :2011/12/01(木) 17:13:01.54 ID:BQVg+39x
>>188 買ったばかりのパーツなので構成ミスだと思ったのですが電源ですか。
初期不良でメーカーに送ってみます。
ありがとうございました
>>179 今調べたらそのACアダプタは120Wのようだけど、そもそも電源容量は足りてる?
他の構成パーツも全部あわせた消費電力を計算しないと
>>184 >ではじけるような音がします
弾ける音? BEEP音じゃないの?もしかしてショートしてる音なら
もうマザーが壊れてる可能性があるな
マザーに通電してるならBEEP音用のスピーカーをつなげればBEEP音で不具合が解るけどな
あとは他のPCの電源を繋げて見て電源の不良かマザーの不良かのチェックをするしか無い
>>189 購入した店に持っていったほうが早い
メーカー送りだと最悪何ヶ月も待たされるよ
193 :
179 :2011/12/01(木) 17:28:24.32 ID:BQVg+39x
皆さんありがとうございます
>>190 AMDのE350にメモリ2枚SSD1個なので負荷時でも100wいかないはずです
>>191 マザーボード側からではなくACアタプターからするのでおそらくACアダプタの問題だと思います。
>>192 了解です。
194 :
183 :2011/12/01(木) 17:37:27.89 ID:3+97YO2y
>>186 プロパティみると、製造元がAdvanced M~~ D~~ Incって書いているんですが、これはradeonドライバーあたってるってことですよね?
記憶違いかもしれないけど、AMDドライバだとHD5700 Seriesとか10の位は省略 MSの標準ドライバだとHD5770やHD5750と個別表記だったはず、WIn7に限るけど
>>194 amd catalyst install managerからちゃんとドライバ選択して消して
再起動後、ドライバのインストールキャンセルすればAMDドライバは当たらないはず
デバイスマネージャーから消してみれば?
eSATAで繋いでいた外付けHDDが突然マイコンピュータから見えなくなってしまいました HDDが死んだかと思いコンピュータの管理から覗いてみるとHDDそのものは正常で中身も無事でした とりあえず、中身だけ予備に移しておりますが、やはり再び表示させるにはフォーマットするしかないでしょうか OSはXPSP3です。
>>180 もう見てないかもだけど、"復元ポイント"じゃない?
無効にしたら減るよ。
>>197 まずはドライバ入れ直しかな
OSが崩壊しはじめてるのかもしれん
バックアップ作業始めといた方がいい
質問です、 最近パソコンが立ち上がらなくなりした。 電源は入るんですがモニタは真っ黒なままでNo Signalって出てきます。 そのまま再起動のループになってしまうんですがこれってビデオカードの故障でしょうか? 以前はMBのロゴまでは表示してれていたんですが何も映らなくなってしまって困ってます...
>>200 電源の故障
beep付いているなら
音plz
初自作した時の田コネ挿し忘れかメモリちゃんと刺さってなかった時の症状と似てる どっちだったかは思い出せん
>>201 beep音は鳴らないです。
電源の故障の可能性が高いってことなんですかね?
ケースから出して最小構成で組み直してみたら。 どこかショートしていると再起動ループに陥ることもあるみたい
206 :
Socket774 :2011/12/02(金) 14:30:16.18 ID:8jtimXOK
PCにメモリ2Gが2本(1333)ささってるんですけど、 全く同じメモリ(同じ商品という意味)をさして、合計8Gにしようか、 違うメーカーの4Gを2本(1800)をさして12Gにしようか迷ってます。 幾つか質問なんですが、 新しく増設するメモリが1333より上の1800の場合、 1800のメモリは、1333の方に合わせる形になって100%の力は出せないんですよね? いっそ1333を取っ払って、1800の4Gx2本の8Gの方がいいんでしょうか?
>>206 ここはそのような相談スレではありません
208 :
Socket774 :2011/12/02(金) 14:49:09.26 ID:8jtimXOK
すんませんでした。 別スレいきます。
>>205 スイッチっていうと電源のってことですかね?
一応再起動とか起動ボタンは反応しているみたいです。
電源事態は入るんですが画面表示がなにもでないんで。
やっぱり電源が怪しいってことなのですかね...
>>209 ケースのスイッチの異常で押しっぱなし状態になると、延々長押しリセットが掛かるのよ
それで半時間くらい悩んだことがあるw
>>209 症例から電源の可能性が高いけどメモリ マザボ グラボの可能性もある
メモリは一枚挿しでチェックは可能
グラボもお古とかあれば良いんだけど無いよね?
電源に関してはテスターがあれば通電してるかどうか分かる
212 :
Socket774 :2011/12/02(金) 16:41:47.56 ID:97tvM785
イベントビューアで 「デバイス \Device\Harddisk1\D に不良ブロックがあります。」 と5秒おきくらいに表示されます ディスクの管理で見たところ、ディスク0が(D:)、ディスク1が(C:)(←システム)となっていて 「デバイス \Device\Harddisk1\D」がどのHDDを指しているのか分かりません Harddisk1 = ディスク1 なのか Harddisk1\D = (D:) なのか、さっぱりです… 教えてください
グラボのメモリ解放って、どうやるの? スト4遊んでいったん終了して、また再開すると めちゃくちゃ重くてゲームにならん・・・
>>214 >>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
スカッ i /~~~\ ⊂⊃ / ; ω ; \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
P9X79ProのマザーなんだがGPU増設後に起動しなくなった。ロゴ画面にすら到達しない。 M/B上のQ-codeには「01」と表示している。 取説を参照すると「電源ONリセットタイプを検出(ソフト/ハード)」って書いてある。意味わかんない。 とりあえず自分でやったことと環境を報告します マザー ASUS P9X79 Pro cpu corei7 3930k ram corsair-DDR3-16000 4GB*8 vga msi GTX560Ti SLI 電源 silverstone SST-ST1200-G SSD intel510シリーズ 120GB*2(RAID0) こんなもんか んでやったこと @CMOSクリアを実行。→結果変わらず「01」 AGPUを外して起動。→変わらず「01」 Bメモリを外して起動。→ビープ「メモリを装着してください」→メモリを1枚だけ装着。 CCPUを外して起動。→ビープ「CPUを装着してください」→CPUを装着。 D電源を変えてみる。→変わらず「01」 Eストレージをすべて外して起動してみる。→変わらず「01」 Fリチウム電池を交換してみる。→変わらず「01」 GUSB機器すべて外してみる。→変わらず「01」 Hメモリ、CPU、電源以外を外し起動。→変わらず「01」 I数種類のメモリとスロットを無差別に使ってみる。→変わらず「01」 Jもう一度全てを付け直し起動。→変わらず「01」 K短絡電源ONで起動してみる(いつもはまな板上のボタン)→変わらず「01」 LM/B上のEPUボタンとTPUボタンを全ての組み合わせで起動してみる。(普段はどちらもOFF)→変わらず「01」 こんだけ。もうお手上げです。 マザーかCPUが壊れてるとしか思えない状況ですが、ここなら原因を特定できるのでは と思い投稿しました。 どうか玄人様よろしくお願いします。 ちなみにですが、マザーとCPUは1つずつしか手元にないので、故障確認は取れません。
リセットかどこか短絡してね?
>>218 かもしれないです。
おそらく「01」の「電源ONリセットを検知」というのは非常停止のようなものなのでしょうか。
とりあえずチップが外れてないか、短絡してないか探してみます。
回答ありがとうございました。
220 :
Socket774 :2011/12/02(金) 23:04:01.53 ID:ZJI5XkVU
>>217 基本に戻って、PCケースから外して、ダンボールの上でスイッチオン
最小構成で
>>221 まな板状態か…。
基本なんだけどM/Bの下に紙なり、絶縁してるんだよね?
>>222 写真じゃ見づらいかもしれませんが、adobeのAE参考書を敷いています。
X79ってオンボグラ無かったよな 電池を抜いて10分放置 GPUを全てのスロットで試す(もちろん1枚ずつ) 増設してから不具合ってことは1枚の状態では動いてたんだな?
初期不良じゃねーの
犯人はグラボじゃねえの? グラボ-電源-ママン の相性とみた
HDDがいっぱいになったので新しいHDD(内蔵型)をとりつけたら HDD自体から駆動音はするのですがPCが認知していません。 これってパーツの相性が悪いんですかね?
>>217 Q-code「01」は電源ONで必ず通る所じゃないかな、
なんらかの影響で次のステップに移行出来てないんだろうね
あまり薦められんけど買い取り屋で値段が付けば生きていると判断は出来そうだが
エリエールのティシュCuteがめっさ気になるw
>>224 オンボグラないですね。
>増設してから不具合ってことは1枚の状態では動いてたんだな?
はい動いてました。
詳しく説明すると、GTX560TiをSLIで接続し、ドライバも入れて1度ベンチも掛けました。
その後、サブディスプレイ用GF210(サブPCから引っこ抜いてきたもの)を接続し、起動するとこの様でした。
なのでGF210がどこか短絡してないかサブPCに接続しなおしたのですが、問題なく使えています。
GTX560Tiも確認とりましたがどちらとも異常なしです。
マザーにもぶつけていないので本当に原因不明です。
ちなみに水枕装着の為、FAN穴をふさぐフィルムをぶち破っているので保障はききません・・。自業自得です。
電池を抜いて10分ちょっとたったので電源を入れてみましたが相変わらず「01」と表示されてしまいました。
BIOS画面にすらたどり着けないので画面も出力されているのか分かりません。
追記
このマザーにはチェックLEDというのが付いているらしく、
「今このハードウェアをチェックしていますよ」っていうのが視覚的に分かるようLEDが点灯し
チェックしていることがわかるようになっています。
そのチェックは電源を入れると、CPU→メモリ→PCIの順に点灯していくのですが、PCIの部分だけ点灯せず
「01」の表示が出てしまいます。
そして、そのチェックが正常に終了するとBIOSがようやく起動する仕組みになっているのでBIOSまでたどり着けない様です。
拙い文章で申し訳ないですがヒントになればと思いました。
ではよろしくお願いします。
>>227 BIOSからも見えてない?
Windows上でディスクの管理やってないだけじゃない?
>>225 いえ、動作は一度だけですが確認しました。
マザー、メモリ、CPU等は先月14日から使用しているため初期不良の線はなさそうです。
>>226 かもしれません。ですが一度動作確認もしているのでグレーな感じです。
>>227 スタート→コンピュータを右クリック→管理→記憶域を選択すると使用していないドライブがあるはずです。
右クリックでフォマーットを選ぶといいかもです。
>>229 グリスをふき取るのに使い果たしました。
主な用途は禁則事項です。
>>228 なるほどそうなのですか。
では起動過程でなんらかの、通常起こりえない障害があるということですかね。
正直短絡かパターンが浮いてるくらいしか思い浮かびませんが、もうこれは買い替えでしょうか・・。
25日にこのようなことが思ったので9日しか使ってないよう・・・・
>>232 グラボのSLIやCFとかって基本的に同じメーカー同じ型番のを2つ用意して繋ぐのが基本じゃなかった?
wikiにも
>同じメーカーの同じ製品を使用しないと、フリーズしてしまい、セーフモードで起動する羽目になる
こう書いてたよ。
GF210後から積んだのが原因臭いね
>>236 おふう・・・・
もちろん560はLOTは違うものの同型番の物を使用しています。
となると、560SLIとGF210の組み合わせが悪かったということでしょうか・・。
いらない追記かもしれませんが、PCIeに接続されている物の順番です
CPU側からの順番です
GTX560Ti(メインディスプレイを接続)
GF210(サイドの2つのディスプレイを接続)
GTX560Ti(SLIの演算専用になるためディスプレイ出力はできません)
ASUS Xonar Essence STX(サウンドカード)
の4つを接続していました。
>X230で書いたベンチマークやドライバを入れたときはGTX560Tiを2台のみ接続でした。
SLI構成+GPU単機だとダメなんでしょうかね・・・。
そういった話は一度も聞いたことがありませんがPCIeコントローラの不具合、またはバグの可能性も否めません。
もうASRock買えばよかったです
原因はともかく、結果としては故障じゃないかなぁ
>>237 セーフモードで起動させてみて、
セーフモードで起動出来るならグラボが原因でFAなんじゃね?
(セーフモードはVGAドライバ読まずに起動なので、グラボレス起動環境で問題無いならほぼ確定なので)
ゲフォのページ確認したら、GeForce GTX 560 TiのSLIは2wayなのでグラボ挿せれるのは2枚までですね。
>もうASRock買えばよかったです
これは関係ないでしょう。
BIOS画面も表示されないと
>>230 で言っとるのに
セーフモードってどうするのか教えてエスパー
>>239 第3のグラフィックスカードを2Way SLIを使用できるPCに追加してより多くのモニタに接続できますか?
できます。グラフィックスカードをお持ちのPCに追加して更に2台のモニタに接続できます。
追加のグラフィックスカードは、お持ちのSLI GPUとは異なるGPUで、
かつNDIVIA PhysX(最低256MBメモリのGeForce 8シリーズ以上)が使用できる必要があります。
例えば、SLIに2つのGeForce GTX 2XX GPUとGeForce 9XXX GTはサポートされている構成です。
>>240 BIOSまでいきません。
560TiのGF114coreの仕様上2wayのSLIまでしか対応してないってことです。
そして自分は560TiのSLI環境に、GF210を混ぜたのがいけなかったのか ということを言いたかったです。
上手く伝えられてなくて申し訳ない。
皆さんの回答を聞いていると問題はM/B上のPCIe周りにあるのでしょうか。
>>もうASRock買えばよかったです
>これは関係ないでしょう。
関係ないです。けどASRockマザーでハズレを引いたこともなかったです。
その反面p9x79proでは水冷する人は全員保障外みたいなクソ仕様。
>>238 正直あきらめてます
>>241 >SLI構成+GPU単機だとダメなんでしょうかね
237でこう書いてるし
>詳しく説明すると、GTX560TiをSLIで接続し、ドライバも入れて1度ベンチも掛けました。
230でこう書いてるから、
GTX560Ti * GTX560Ti * GF210ではなくて
GTX560Ti * GTX560Tiで起動できた状態に戻せって事なんだが…
240で
>ゲフォのページ確認したら、GeForce GTX 560 TiのSLIは2wayなのでグラボ挿せれるのは2枚までですね
って自分はこう書いてるし、
トラブル主さんも『SLI構成+GPU単機だとダメなんでしょうかね・・・。』こう理解してるし、
それを踏まえたレスなんだけどね。
元の起動できたGTX560Ti 2枚のSLI環境に戻して(ドライバン アンインスコ等)
セーフモードで原因の再確認って意味なんだけど、流れ読まないと判りにくいかな。
>>242 使用できるのですか・・・・・。
さらに原因不明です。
>>244 申し訳ない。
最初から全て呼んでください。
もう何やっても起動できないんです。
買取屋での査定チェックかPC-DEPOかなんかでの確認位しか思いつかんな
>>245 自分で マザボのPCIスロットの起動チェックの部分止まってBIOS画面まで行けないって言ってるから、
元の起動出来た560Ti 2枚環境に戻せと書いた訳だが、
バンチマーク確認出来た状態に戻しても起動しないんならそう書けよ…紛らわしい。
色々構成変えてみてコネクタ接続不良とかジャンパピン破損とか基本のヒューマンエラーはないよね?
接点回復させてPCIスロットのグラボの差し込み再試行とか
各接続箇所の再確認やってみてどうにもダメならパソコン工房のパソコン診断に持ち込みしてみたら?
俺も利用したことあるけど問題個所の特定すぐしてくれるぞ<ハード的な故障とかの場合
>>247 >>217 を読んであげて。
…って、アレ?msi GTX560Tiを1枚のみで試してないような?
あと、言葉足らずで上手く伝えてないな気がする。
>>247 そうでした。言葉足らずで申し訳ない。
ジャンパはこのマザーにはないので、マザー上のスイッチ(EPU,TPU)のon、offをすべてのパターンで試し、
メモリとGPUも全てのスロットを試しましたが相変わらず「0」と表示されています。
接点回復剤は手元にないので、スロット内のピンが曲がっていないかどうか、押し込まれたままになっていないかチェックもしてみたのですが
そのようなこともなかったです。
>>248 そうですね。ちょっとまとめます
○これまでGTX560Ti 1台とサウンドカードを使用。
○GTX560Tiをもう1台購入し、GTX560TiSLIの2台だけを接続しドライバをインストール。
○ベンチも掛け動作を確認。
○PCをシャットダウンしGF210とサウンドカードを接続
○あれ?起動しない。
@CMOSクリアを実行。→結果変わらず「01」
AGPUを外して起動。→変わらず「01」
Bメモリを外して起動。→ビープ「メモリを装着してください」→メモリを1枚だけ装着。
CCPUを外して起動。→ビープ「CPUを装着してください」→CPUを装着。
D電源を変えてみる。→変わらず「01」
Eストレージをすべて外して起動してみる。→変わらず「01」
Fリチウム電池を交換してみる。→変わらず「01」
GUSB機器すべて外してみる。→変わらず「01」
Hメモリ、CPU、電源以外を外し起動。→変わらず「01」
I数種類のメモリとスロットを無差別に使ってみる。→変わらず「01」
Jもう一度、GPU、ストレージ等起動に必要なもの全てを付け直し起動。→変わらず「01」
K短絡電源ONで起動してみる(いつもはまな板上のボタン)→変わらず「01」
LM/B上のEPUボタンとTPUボタンを全ての組み合わせで起動してみる。(普段はどちらもOFF)→変わらず「01」
Mマザーが短絡していないかチェック。→おそらく大丈夫
NPCIe内を覗いてピンが正常かチェック。→問題なし。
N全てのスロットを使いGPUを接続。→変わらず「01」
こんな感じでした。
ちょっとテンパってて上手く伝えられていないようで質問者としてクズでした申し訳ない。
けどもうこれは正直買い替えかもしれません。
これ以上続けて皆さんの時間を浪費するわわには行きません。
解決の糸口も”諦め”が最良だと判断しました。
沢山の方からレスを頂きましたがここで締め切らせていただきます。
誠に勝手ながら申し訳ないです。
自分も、明日から回答側に戻ります。
それと最後に、「電源ONリセットを検知」の意味が分かる方いれば教えてほしいです。
まあ後は、誰かのPCを借りて動作確認をしてみるのもアリかもしれません。(実はCPUが壊れてるパターン?)
>>246 の査定チェックでもいいかもしれませんが、もう壊れたショックで無気力なので押入れに突っ込んでおきたいと思います。
短い時間でしたがありがとうございました。
251 :
Socket774 :2011/12/03(土) 08:26:55.39 ID:h5Hrh+hB
>>250 電源が負荷でやられたんじゃね? なんか他の電源もってないの?
軽めのVGAカードさせば500Wで余裕でテストできると思うんだが
>>250 コイン電池抜いて、1日押入れに突っ込んでおk
>>250 保証は効かないとのことだけど一応代理店にでも問い合わせてみたら?
有償修理になるかもしれんけど原因特定出来る可能性あるし
>>251 一応銀石の1200w。12vは一系統で100A出るものなので付加でやられるのはあまりないかもしれません。
まだ3ヶ月くらいしかたってませんし。。
>>252 やってみます
255 :
Socket774 :2011/12/03(土) 09:08:20.67 ID:h5Hrh+hB
>>254 とりあえず予備の電源あるなら交換してみってw 俺をしんじろ
257 :
Socket774 :2011/12/03(土) 09:48:59.48 ID:jlSNF0l0
3Dゲーム中に負荷がかかる場所にいくとフリーズするのですが、原因がわかりません 電源を変えてもグラボを変えても直りませんでした。 温度も普通です。 メモリテストも異常なしでした。 後はMBとCPUぐらいしかないですが、この現象に関係ありますかね?
258 :
Socket774 :2011/12/03(土) 09:55:00.84 ID:h5Hrh+hB
すまそ電源代えてたか じゃあマザー濃厚だな
チャラい奴っちゃな
260 :
Socket774 :2011/12/03(土) 10:36:54.12 ID:fVllPm5P
て、210はずせばいいだけだろ。
261 :
Socket774 :2011/12/03(土) 10:44:27.66 ID:fVllPm5P
>>257 ゲームやパーツスペックがわからんのでなんとも。
パーツ変えたっていっても 極低→低 に変えても
高負荷ゲームすりゃ固まるだろうし。
BIOS飛ばしたんだろ USBメモリに入れて書き込みしろよ
>>257 グラボも電源も予備があるような人がスペック晒すのを忘れるとは、
このお間抜けさんめ☆
それともスペックをエスパーしろってか?
266 :
Socket774 :2011/12/03(土) 15:21:19.79 ID:F2NsrFqH
>>3-5 でX-アプリとマザボの相性に困っていた者です。
最近、HDDを増設してから、休止状態からの復帰に時間がかかったり、復帰に失敗することがたびたびありました。
恐らく、HDDへの電力供給が不安定になっているものと考え、この際新しい電源を購入しました。
新しい電源はAntecのEA 650 Greenです。
新しい電源を組み込み、X-アプリを起動してウォークマンを接続しましたが、やはり「接続が不安定です」とエラーが出ました。
これで、マザーボードに原因があることがほぼ確実となりました。
>>266 ハードウェアの問題ならマイコンピュータから見た時も同じ症状が出そうなもんだが
そんなことも有るんだねぇ
270 :
179 :2011/12/03(土) 15:55:40.95 ID:AmLsaIqr
179です 結局不良品だったようで返金してもらいました。 お騒がせしました
271 :
Socket774 :2011/12/03(土) 15:56:13.35 ID:F2NsrFqH
>>268 まだ買っていません。
と言うのも、X-アプリの問題よりも休止状態からの復帰に失敗する方が遥かに深刻な問題なため、電源を先に購入したのです。
HDDを巻き込んで電源クラッシュされたらたまりませんから。
セルフパワーのUSBハブを買うかどうかはまだわかりません。
ウォークマンへの楽曲転送はOS上で直接ドラッグ&ドロップすれば可能ですし、
ギャップレス再生を求められるノンストップCDを転送したい場合は家族共用のパソコンで転送すればいいからです。
そこまで切羽詰まった状況ではありませんし。
ただ、同じような不具合が発生している方への何らかの情報提供になればと思ってここでレスさせてもらいました。
黙ってNGに入れて放置しておけ
>>257 現象としてはメモリモジュールが怪しいと思うけど…
残る対処法は
・メモリを1枚ざしにしてみる
・グラフィックカードのドライバを最新バージョン(最新ならば過去に評判のよかったバージョン)
に差し替える
くらいかな。
>>261 >>263-264 エスパーなら質問者の構成くらいエスパー汁
>>257 自作PCのトラブルでは無さそうな気がするけど、
原因になりそうな事を書いてみる。
・単にスペック不足
・負荷がかかる時に、電源の出力不足
・OSと3Dゲームのインストール先が物理的に同じストレージ
・上記と更に、バックグラウンド処理のガリガリ実行中が重なる
・3Dゲームの環境設定が高負荷仕様
・3Dゲームに必要なファイルがデータ破損
・必要以上に解像度を上げ過ぎ
・DirectXのデータ破損
この辺りでいかがかと。
Z68M Pro+core i5 2500kで、一昨日組みました 当日は問題なく起動しましたが次の日起動すると画面がno signalで真っ黒、十回やって三回ほどOSまで起動したものの画面はざらついて異常な状態でした 別スレでAS media PCI-EをOFFにする、ブート順を確認するよう指摘を受けたのですが 現在はマザー, CPU,メモリの最小限構成で起動しても画面はNo signalでUEFI BIOSすら起動しません。(F12かdeleteを押すとギッギッという音は聴こえるんですが)
モニタの結線が緩いか故障
>>275 ちゃんとCPUの取り付けからやり直したほうがいいな
>>276-277 故障はどのパーツか、代替パーツがありませんので自己チェックできません。購入元へ送り直すしか無いでしょうか
パーツは昨日、一旦総て取り外して
さきほど組み立て直しています。
>>278 ですが起動しました!
二枚組のメモリの内装着していたものを付け替えると反応しました。
まだ確認を続けて見ますがとりあえずなんとかなりそうです
ありがとうございました!
280 :
Socket774 :2011/12/04(日) 02:14:19.08 ID:laP+b/Km
281 :
Socket774 :2011/12/04(日) 02:31:07.04 ID:ulfQgF3a
WESTERN DIGITALのWD20EARXっていう2T内蔵HDDがXPでは余裕で認識されるのにOSを7にすると認識されなくなるのはなんでや? デバイスマネージャーでは認識されてました BIOSでも認識されてました システムの情報→コンポーネント→記憶域→ディスクの画面でも認識されてました しかしマイコンピューターの画面に当該HDDが表示されません システムの情報→コンポーネント→記憶域→ドライブの画面にも表示されてないです コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理の画面でも表示されないです
あっそう
XPで使うときのアライメントの修正にWD Align Utilityを使わず7-8ピンのジャンパで対応したとか?
「構成と見積もりを厳しく評価するスレ117」にて質問させていただいたところ スレ違いとお叱りを受けてこちらに辿り着きました。 【CPU】Core i7-2600K 【CPUクーラー】CPU付属リテールクーラー 【メモリ】1GB×2 【M/B】BIOSTAR TH67+ 【VGA】オンボード 【HDD】500GB(S-ATA2) 【光学ドライブ】LG BH10NS30 【電源】KEIAN Bull-MAX 500W 80PlusBronze 【使用用途】TESXSkyrimをUltra設定にてプレイしたいと考えてます。 現在上記構成にて使用しておりまして 【メモリ】DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 4 【VGA】MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II 2GD5/OC を増設(既に注文済み)しようと思っているのですが電源が現状のままで 使用可能か不安を感じております。 電源試算サイトにて計算するとピーク時の消費電源が約430Wと出たのですが 現在の500Wで通常の使用は可能でしょうか?使用率は70-80%が目安の ようですが約86%に達します。致命的というのであれば当然交換したいのですが、 それほど問題がなければ現状のままビデオカードを取り付けてしまいたいと思います。 以上よろしくお願いいたします。
>>283 えーと・・・・一番最初にXPでフォーマットしてから使ってました
最近7に換えたんです
XPが2Tの容量を認識できないから管理ツールで割り当てとかをやりました
>284 電源はコルセアがいいと思うよ〜 850wのシルバーでおけ
ホントにテンプレ読まんやつだな
>>285 7のデバイスマネージャでは認識されてる?
一式交換した結果、電源ボタンを押すと「_」が点滅するだけになってOSの起動までいかなくなりました。 VGA,CPU等各種クーラーは動いています。 ラムクリアはしました。 何が原因の可能性がありますか? よろしくお願いします。
>>291 BIOS入って優先DriveをOS入っているストレージに変更
293 :
291 :2011/12/04(日) 12:56:13.45 ID:nnZHSsjj
Intel DP55SB + Core i3-540 + 8GB MEMORY + RADEON 5450 で組んでみたんだけど、BIOSのビープ音が鳴らないっす。 ・ ファンは回ってる ・ 24ピン、田こね8ピンOK ・ オンボードのLED アドバイス頼む
間違えた ・ POST コード表示用 LED ディスプレイ がついてるんだけど、 27から数字がめまぐるしく変わって4Fでいったん電源落ちるってのを繰り返してる。
>>295 とりあえずpostコードで鳥説を参照してくれ
>>298 どうも。
intelのサポートに修理扱いでアップデートしてもらえないか問い合わせしてみるわ。
ちょっと心配はしてたんだけど、起動くらいはしてBIOSアップデートくらいできると思ってたよ。
>>289 いまいちわからん。
XP Pro でダイナミックディスクで使ってて、7 はHome等それをサポートしてないバージョンとか?
あとイベントビューアか何かでディスク関係でエラー吐いてないか見てみて。
>>289 7のディスク管理でドライブ文字の変更してみい
crystaldiskinfoの見方を教えてください 健康状態のとこに正常、93%と表示されます これはどゆことですか? ググってみたのですが、正常だと%は表示されてないのがほとんどのようですが
miniサイズのcpuオンボのマザボでLinux勉強用の兼ネットワーク勉強用のPCを組もうかとおもってるんだけれど おすすめのマザーありますか?msiのツクモでなくなっちゃってて。 ネットワーク考えるならインテルかなともおもっているんだけれど、、、。NICがアセロスなのは勘弁してください
306 :
Socket774 :2011/12/04(日) 20:06:07.61 ID:jVsGe74d
おながいします 症状 インターネットに接続できなくなった ネットワークのハードウェアが検出されない、エラー651と表示される スペック OS Windows7 Home Premium 64bit CPU core i7 2600k マザボ ASUS P8P67 グラボ ASUS GTX560Ti メモリ 8GB 電源 650W 突然ネットに接続できなくなりました。ルーターは使わずLANケーブルは壁に直接 突き刺してます。いままでこれで問題なくできていたのですが、突然ダメになりました。 ノートPCを同じように接続してみたところ、問題なく接続できました。 OSを入れなおしてみてもダメでした。 自分なりに色々やってみた結果、上記の「ネットワークのハードウェアが検出されない」 「エラー651」で行き止まりになってしまいます。
>>306 7に同じコマンドがあるか知らんけどdos窓から
ipconfigとか
ping (ルーターのIPアドレス)とか
ping 127.0.0.1とかやってみたら。
俺はエスパーじゃないけど情報を多く出せばエスパーも来やすいだろう
>>308 ipconfig入れても何も表示されない
biosでon/offして確認してみろ
>>307 DISK0がそのHDDじゃないかな? 右クリックでどんなメニューが出るかな?
>>304 をい。
>>300 に書いたとおりじゃないのか?
最後のスクショの「ディスク0 ダイナミック 異形式」ってやつが
認識しないってさわいでたディスクだと思うのだが?
>>309 コンパネのネットワーク接続が無効になってない?
>>313 質問した人が回答してると笑ったんだが、その返答で腹筋が鍛えられましたw
316 :
Socket774 :2011/12/04(日) 21:35:54.76 ID:3LPKvK/H
pcが3台(a,b,cとして)あって、LANでファイル共有してるんだけど 突然ab間のファイル移動だけ異常に遅くなったんだ 平均70MB/sが15KBとか使い物にならない速度に ac間bc間は特に変化なし abともにネット通信なんかは問題ない速度が出る マザーは890fxdx4とz68mpro3でどっちもギガ蟹オンボ ルータはNECのAterm8700n ドライバ更新しても変化無し タスケテ
>>314 ソフト問題かハード問題かまずは切り分け。
別にWindowsをインストールする必要はなくて、Ethernetのチップが対応できてるんならLinux-CDでもいいんだがね。
318 :
Socket774 :2011/12/04(日) 21:49:32.59 ID:mML60nQ9
ギガバイトのマザボでWin7Pro動かしてるんですが、 OSの更新とか新しいソフトとか入れずに普段通り終了し、再度、起動すると、 TouchBIOSの画面から動かず。 「システムの復元を使用してコンピュータを復元」をするように指示する画面。 現在、スイッチ→TouchBIOS(1〜2分)→真っ暗(5分)→Win起動(1分ほど)→起動完了 色々な原因考えられるでしょうが、何か思い当たる原因はありますでしょうか?
>>315 ググってみたがダイナミックディスクって XP と 7 で互換性が無いっぽい。
支障が無いなら「ベーシックディスクに変換」でいいんじゃなかろか。
※念のためバックアップ推奨。
7の更新中にブレーカーが飛んでしまい、新たに電源onしたんですが、画面は真っ黒でhddは一瞬動いて止まり、立ち上がりにさいしょにでるasusの絵もなにもでず、真っ黒のままフリーズします。 マザボの電池を外して再度セットしましたが、立ち上がらず( ;´Д`) ご指導よろしくお願い致します
321 :
Socket774 :2011/12/04(日) 22:00:00.56 ID:6arDSFtX
>>316 とりあえず、ab間のLANケーブルを換えてみてくれ
322 :
318 :2011/12/04(日) 22:02:07.27 ID:mML60nQ9
追記です。 起動のみした状態で、 i7ですが、CPU使用率の履歴をみると、8つのコアのうち、4つが5〜20%仕様状態。 メモリの使用率の履歴が、1.8GB(以前は1G未満) プロセスを見ると、"〜〜.exe*32"という表記がプロセス数の1/3ほど。以前は*32ってあったか不明。 Win7Pro64Bitですが、32ビットで動いているということでしょうか?
323 :
Socket774 :2011/12/04(日) 22:15:16.22 ID:6arDSFtX
>>320 マザーが逝ってる可能性が高いな・・・
電池抜いて、コンセントはずして本体の電源スイッチを連打してくれ
>>317 上にクリーンインストールも試したと書いてあるけど
>>306 マザボのLANコネクタのところのLED点いてる?
>>319 やってみたらDISKのデータが失われてしまいますってでました
XPで何かやったら7でも使えるようにできるって方法とかは無いですよね? (´Д⊂
一応XPの入ってるHDDもありますから・・・
>>324 ああ、ごめん。読み落としてた。
ハードウェア故障の可能性が高いな。
>>326 じゃあ「形式の異なるディスクのインポート」でお試し。
しつこいようだが、消えると困るデータがあるならバックアップ推奨。
329 :
Socket774 :2011/12/04(日) 22:50:07.09 ID:ulfQgF3a
>>328 おお!
できました!
ありがとうございました (∩´∀`)∩ワーイ
7のスレ、くだらない質問スレ・・・etc
いろいろなスレで質問しましたが解決できたのはこのスレだけです
うれ゚(゚´ω`゚)゚。ピー
グラボについてなんですけど、Geforce9500GTから乗換えでGTX260か9800GTX+あたりにしてみようかと思うんですが 実際体感できるほどの差はありますかね?いっそのこともっとハイエンドなもののほうがいいのでしょうか?
スレチ
>>329 どこかで XP も 7 もProfessional を使っていると明言していたら
このスレまで流されることは無かったと最後にエスパーさせてもらおう。
それはさておき、解決オメ!
>>286 >>290 レスありがとうございました。
近所にコルセアの電源ユニットが売っていなかったので
Silver Stone ATX12V2.3/EPS 850W プラグイン方式 80PLUS Silver SST-ST85F-P
というのを買いました。
電源の交換は初めてなのでそのお店に頼みました。
>>322 HDDも抜いて最小構成で起動テスト
最小構成でもまともに起動しないならBIOSもしくはハードウェアの問題
普通にBIOS起動するようならHDDが問題(壊れかけてるかウイルスか)
335 :
Socket774 :2011/12/05(月) 08:03:13.18 ID:Fuij8Ysm
asrockのz68pro3で組んだのですが、ケースのHDDアクセスランプが 起動中、ずっと点滅し続けています。気になるので対処法などないでしょうか? 環境はwin7のultimate64bit。sp1です。cpuはi7 2600kでメモリは8G ケースは・・・名前が見当たらないのでわかりません。 前面にあるケーブルをマザーに繋いで、電源ランプは問題なし。リセットも出来ます。 光学ドライブなどの自動実行も切ってあります。 このケースで組んだ以前のPC(phenom2でGA-MA790FX-DQ6) ではこのようなことはありませんでした。 もしかしてHDDLEDの+と-を間違えて接続してるとこうなりますか? 以前組んだ時にケーブル関係はテープでまとめてマザーに刺しやすいように していたんですが、マザーが変わってもそのまま刺してしまっています。
マザボ アスロック Z68 Pro3‐M CPU Intel Core i7 なんですが有線で繋ぐとLANが認識せず デバイスマネージャーには イーサネットコントローラーの所に!マークが出ています 解決策を御教授願います
>>335 別にそのくらいじゃ壊れない
光らなかったら逆にすればいいだけ
>>335 LEDは構造上+-逆にすると光らない
マニュアル確認したけどピンアサインは共通だな
PWLEDが正常に機能しているなら配線間違いの可能性は低い
点滅がある程度不規則なら単にディスクアクセスが頻繁なだけだ
常に一定のリズムで点滅しているならマザー不良かもしれん
341 :
335 :2011/12/05(月) 10:48:28.08 ID:Fuij8Ysm
皆様、いろいろありがとうございます。 点滅はオンライン・オフラインに関わらず起動中はずっと一定の間隔で、 デフラグやバックアップ、ウィルススキャンが裏で動いているかもと思い、無効にしてみました。 さらにUEFIからHDDのsmartを無効にして、デバイスマネージャーから 光学ドライブ及び仮想ドライブも無効にしたら常時点滅はなくなり、 主に何らかの動作をしたときに光る程度になりました。 これから、一個づつ有効にして様子を見て、どれが問題だったのか 検証してみます。光学ドライブだったらすごく困るんだけど・・・
質問です。 現在のデスクトップPCはCore 2 Duo E6750です。 一般的な最小構成で使用してます。 大きな不満はないですが、あえて言うなら省エネに優れたCPUに交換したいです。 現在のCore i3以上で省エネに優れたCPUはどれでしょうか? 大して変わらないので、E6750のままで良いってこともあるのでしょうか? お願いします。
atomにしとけ、あとスレチ
>>343 初心者だと思って適当なこと言ってんじゃないよ糞虫野郎!
わからんならレスすんな!
>>342 新規で組むならxeon E3-1220LオヌヌメTDP20w
1260Lは45wでこちらも省エネ機作る人には人気だぜ
BOXは殆ど見ないがバルクなら秋葉の店頭でまだ買えるでしょう
明らかに釣りっぽいスレチに答えるなよ
俺がマジレスしたからつまんなくなってやめたんだろ 感謝しろよ
>>347 さっそくXeonかってくる
3334.48とか糞安いな
XeonはM/Bやらメモリを揃えるのがめんどい。 ASRockみたいにXeonが動作する事をある程度保証しているベンダー もあるけどさ。
>>1 このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
『自作PCのトラブル対処にエスパーレスするスレ』 スレタイ変更しろよ
スレタイだけ見てテンプレ読まずに質問してる奴か一発でわかるトラップ
351はいつもの子なので放置で
354 :
316 :2011/12/05(月) 19:06:43.48 ID:jzf4h/oS
ルーターに刺さってるケーブル指す場所変えたらとりあえず速度戻った ありがとん
俺もLANポート一個死んでるぜ あと一個死んだらMB交換か・・・ めんどくせー
USBLANアダプターの方が手軽じゃね?
358 :
Socket774 :2011/12/05(月) 22:09:12.03 ID:AHBTaDSH
手軽だけど、自作的には内蔵したいんじゃね?
USB-LANとか他に選択肢ある状況じゃ使わないだろ?
だなぁ USB-LANなんて緊急措置で使うならともかく 常用前提で使うような代物じゃないな
Intelチップ2つ内臓のマザボかおうぜ
質問させてください 毎年冬になると起動がめちゃくちゃ遅くなり、起動してもマウスが止まったり不安定になります 是非原因をエスパーして頂きたいです これは電源の劣化との書き込みをどこかで見たのですがそれで合ってますか? 寒い時だけ問題が起きて 電源容量は足りています
HDDな気がする 電源の場合起動しない
電源とごく一部のHDDが低温だと回転数がしばらく上がらない
電源かどうかは知らないが 消耗した電解コンデンサの電解液の反応が鈍くなるからじゃね? マザーか電源か、電解コンデンサの載ったパーツが問題だと思うけど
レスありがとうございます 10時に電源つけて三回再起動してようやく落ち着きました ご指摘どおりhddのうち一番古い一台を引っこ抜いて起動したらいけました 寿命なんでしょうかね…
>>366 電源もやばいと思うがな。
容量足りてる、じゃなくて型番だしてみなよ。
>>367 電源はseasonic ss500ht(500w)です
かれこれ5年以上使っています
どっかのケース付属電源400wとエスパー おそらくグラボ交換を1度はしてる
先日、初自作を始めてようやくOSやドライバまでインストール出来たのですが PCを起動してOSを立ち上げる前にビープ音が1回なります。HDDを外しても同じでした そのあと特に何もなくOSが立ち上がります。使用していても問題はありませんでした。 解決方法があればお願いします。それともこういうものなんでしょうか OS:XP32bit pro CPU:PhenomUX6 1090T M/B:ASRock 880gm-le HDD:WD2500AAJB PATA接続 グラフィック:オンボード
メモリを書き忘れてました CFDのW3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GBを2枚差してます よろしくお願いします
短音1回は正常なんだが。。。
M/Bによっては電源投入時にピッていう起動音が鳴るので普通
>>372-373 実はAMIのBIOSでは、メモリタイミングが〜と書かれていたので不安になってここに来たんです
問題ないようでしたらこのままにしておきます。ありがとうございました
>>375 申し訳ないです
ノートばかり使っていて知りませんでした
次は不具合出してから来ます
>>362 電源の劣化もだがコンセントのラインも確認したほうがいいよ
PCのコンセントをテスターでVを測ったほうがいい
暖房器具で電気を食ってコンセントの電圧が低下して不安定になってるとかがある
それで負荷がかかって電源ユニットが劣化が早いとかもあるし
石油温風ヒーターも物によっては消費電力が大きいのがある(ダイニチとか)
PCは壁のコンセントから枝なしで繋ぐのが一番いい
AX3U1600GC4G9-2G を使っているのですがOC時に1.65Vになるとのこと これを通常時(DDR3-1333)の1.5Vにしても動くと聞いたのですが消費電圧を下げることによるデメリットというのは どういうものがありますか?
スレ間違えました失礼
SSDをOS用として使おうと思い、付いているHDDを外してSSDだけを取り付け、SSDにOSを入れてから以前付いていたHDDを再度取り付けたところ、PCを起動するとOSを選ぶ画面が出てくるようになりました 両方とも同じOSなのでどちらがSSDのなのかわからず、消しかたがわかりません どうすればいいでしょうか
とりあえず一旦起動させてその選択肢がどちらのドライブなのか確認すりゃいいだけだろ
>>382 ディスクの管理でHDDをフォーマット
BIOSでSSDを1stDriveにして保存。
起動不可だったらOS何使っているか分からないから
SSDに再インスコ
7ならシステム修復ディスク作成でいけるはず
>>382 tabキー押してればドライブ選択画面飛ばない?
386 :
Socket774 :2011/12/06(火) 14:42:25.77 ID:b+/WiuYP
それなりの重さのMMOをやってる時、負荷がかかるとたまにフリーズするんですが原因がわかりません。 電源、ビデオカード、メモリを変えても直らないし、メモリテストも温度もOKなのにダメでした。 残るパーツはHDD、CPU、MBぐらいしかないんですが、この3つでフリーズするような要素あるモノはなんでしょうか? HDD、CPUは負荷フリーズとは関係ないと思うのですが・・
じゃあママンだろ、HDDもまったく関係ないとは言い切れないが
SSDにOS入れるといいって聞いたんですが 自作するにあたってSSDとHDDでやり方に違いってありますか? HDD2台つけて片方にOSインストール、の片方がSSDになるってだけですか?
>>388 違わない。
SSDはHDDに比べると容量が大きくないので
データ用に別途HDDを搭載して、
SSDはOSとアプリ用にして使い分けているだけ。
あ、アプリもSSDのほうがいいんですね ありがとうございました
>>386 3〜4世代前の構成のPCでゲームの動作に不満を感じるのなら
チマチマパーツを交換せずにドーンと最新一式揃えてしまえ
392 :
386 :2011/12/06(火) 15:09:57.86 ID:b+/WiuYP
全入れ替えも考えています。 CPUもi5にしたい気もするし、それだとメモリもDDR3なんで買い替えになるんですが 唯一HDDだけ使いまわせそうだけど、やめといたほうがいいのかな?
BTOで買えば10万もせんだろ、一式買い替えろ
>>392 DDR2世代だとSATA2か?
次の規格のSATA3ってのが出てるから速さ考えるなら交換しちまったほうが良いと思うぞ
今使ってるのはバックアップのさらに予備あたりに回して
i7とかのHD3000とかってゲームする時だけグラボ使ってそれ以外はHD3000使うみたいなことできますか?
基本無理
>>395 Virtuが近いかな
あとは自分で調べろ
>>395 Virtuで切り替え稼動が可能だけど、QSV使いたいとかじゃなきゃ切り替える必要ないんじゃね?
初の自作です。 一通り、組み立てて電源を入れてみたのですがケース付属のファンがぴくっと動くだけで以降反応無し、USB接続したキーボードのLEDはずっと光ってました。ビープ音が鳴ったり、マザボのLEDの点灯は無し。 何が悪いのか探るためCPU、CPUクーラー、メモリ、電源、グラボだけで電源を入れてみましたが全く反応無し。 電源を疑い、昔使っていた古いDELのパソコンに電源を繋いでみたところ電源は問題なし。 となるとマザボが原因なのでしょうか? そもそもこのマザボはビープ音鳴ったりLED光ったりするのでしょうか? 宜しくお願い致します。 【OS】無し 【CPU】AMD Phenom U x4 965 Black Edition(AM3 3.4GHz L2:512KB×4 125W) [HDZ965FBGMBOX] 【マザボ】gigabyte GA-990FXA-UD3(ATX AMD 990FX + SB950) 【メモリ】CFD W3U1QG(DDR3 PC3-10600 4GBx2枚) 【グラフィック】Sapphire HD6670 1GB DDR5 PCI-EHDMI DP (08E000-4030107) 【CPUクーラー】メーカー純正
>>399 メモリを付け直してみるだけで動く場合も無きにしもあらず
テスト
> CPU、CPUクーラー、メモリ、電源、グラボだけで電源を入れてみました ケースからは出してやったのかな?
>>400 メモリ差し替えましたがダメでした
>>402 ケースから出して再度試しましたがダメでした
>>403 どうすれば良いでしょうか?
買ったばかりなのですが保証は利くでしょうか?
>>404 パーツ一式購入していなくても
単体でも保証は効く
代理店販売に限ってな。
まず、買って1週間以内なら販売店の保証が受けられるから
明日、即電話してみれば。
この時期、期を逃すと来年とかありうるから
兎に角、急げ。
CPUの性能によってHDDへのアクセス速度が変化する可能性ってある? 今までi7 2600Kを使っててまったく問題なかったんだけど CELERON G530に替えて以来、エクスプローラでドライブ参照するとやたらロード時間が掛かったり HDDからキュイーンて音が頻繁に聞こえるようになってきた。 一つのHDDだけならそのHDDが古くなったで納得できるんだけど C〜Fドライブすべてでアクセスが遅くなったりキュイーン音が聞こえるようになってた。 CPU交換以外パーツ構成やケーブル類は一切イジってないし特にOS側の設定も変更した覚えは無い なんだろうこれ?
>>407 特にハードウェアの環境弄ってない場合、
Cドライブや仮想メモリの指定ドライブのHDD使用率が60%以上とかになってると
データアクセスの効率が低下してシステムが遅くなるよ。
HDDの使用率とか確認してみてください。
あと、レジストリの掃除やってなくてぼろ雑巾みたく汚染されてたりとか
410 :
407 :2011/12/07(水) 04:26:51.92 ID:kaqmu+iA
>>409 使用率50%以下のドライブでも読み込み遅いです。
ゴミレジストリはそれほど溜まって無かった。
一応掃除したけど速度は変わらず。
HDD診断ツールを走らせた所、どのHDDも
対応転送モード:Ultra SATA/3000 (300MB/s)
実効転送モード:Ultra DMA/133 (133MB/s)
となっていました。
元のCPUだった時の設定がどうだったかは覚えてないけど
なんか数字だけ見ると明らかにこれが原因な気がする。
このDMAなんちゃらの転送モードを、SATAモードにするにはどうしたらいいのん?
BIOSでHDD関連の項目見たけどそれらしい項目は見当たらなかった。
>>405 グラボとケース以外は同じ店のオンラインで買ったのでマザボ、CPU、メモリ付けた状態で近くの店に今日持ち込んでみます。
>>406 KEIAN BULL-MAX KT-620RS(ATX電源 620W)です。
ブルマか…
恵那「ククク…恵安はMAX四天王の中でも最弱…」
>>411 よりによってそんな電源・・・。
ANTECの緑色電源辺りにしとけよ。
>>412-414 安めで600W前後の物がこれだったので買ったのですがあまり良くない電源なのですか?
けいあん! はあかん
電源はいいの買っとけ
>>415 安めで600W前後の物がこれだったので買った
安めで600W前後の物がこれだったので買った
安めで600W前後の物がこれだったので買った
MBにあるFan電源3Pin4Pinは二股ケーブルでわけて使用して問題ないですか? 電力食い合って不具合起こすとかないですか?
>>420 MBが供給できる限界を超えると動作がおかしくなったり最悪壊れる(マザーが)
まぁ普通のファン二股ぐらいならなら大丈夫
心配ならマザーメーカーサイトいって調べろ
定電圧源に並列接続してるので、MB的に問題ない範囲であれば一個つないだ時と同様に供給されるから
ファンの動作は変わらんよ
423 :
420 :2011/12/07(水) 15:19:12.20 ID:R5+sV5hY
レスありがとうです ちょいと調べてきます!
425 :
Socket774 :2011/12/07(水) 18:15:36.17 ID:aTEqd5iS
アスロンバートンコアを今だに使ってるオワコンなんですが 先日ハードオフにアスロックの1156マザーが1000円でころがってたので買って来ました そこでこれを使って久しぶりに(8年ぶりくらい?)PC自作しようと思うんです それで安いi3-540でも買おうかと思ってるんでが ネットで見てると今は時代はすでに1155のニューi3コアなんですよね 1156と1155でそんなに性能が違うのなら、どうせ買うなら1156のマザー捨てて 1155で新調しようかとも思うんですが そのへんどうでしょう? ビデオカードは8800GTを入手済みでして battlefield3あたりやってみたいんですが
8800GTじゃ無理
427 :
Socket774 :2011/12/07(水) 18:42:01.47 ID:aTEqd5iS
そうですかー じゃーやるのはbattlefield2の方にしておきます で、肝心の1155と1156の性能差はどうでしょう? 1156なら追加投資がi3-540の7000円だけ 1155だとマザボが6000円 サンディi3が11000円くらいの合計17000円ほど必要かと思いますが
スレチ
エスパーお願いします ある日というか今日からなんですが、デスクトップ上で右クリックをする都度 画面暗転→コンテキストメニュー出現 な状況になってしまいました 最近起動時に画面の暗転が多いなーと思ってたらこれなんですが、 何か思い当たる節はありませんか? 尚、デスクトップ上のアイコンやタスクバーとかでの右クリックでは問題ありません 【OS】 WindowsXP Professional 32bit 【CPU】 Intel Core2 Quad 6600 (定格) 【マザボ★】 Gigabyte P35-DQ6 【メモリ】 4GB (2*2) 【グラフィック】 GeForce GTX460 (ドライバ 285.58) 【ケース】 Antec P183
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ 林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
マウスかキーボードが壊れて何かが押されっぱなしになっている
433 :
429 :2011/12/07(水) 21:14:11.72 ID:jE2g+P+l
申し訳ない、VGA側のHDMIケーブルが少し抜けてたみたいで 奥まで差し込んだら大丈夫になりました。 細かい辺りまで確認せず質問で失礼しました。
434 :
Socket774 :2011/12/07(水) 21:55:12.21 ID:VVoZkeXD
【OS】 Windows7 32bit 【CPU】 7-920 【マザボ】 msi x58-gd45 【メモリ】 4GB 【グラフィック】 HD4870 1G 上記の環境では問題なし にGPU HD4350を追加し、それにモニタ接続するとブルスク0x00000116 が表示されます。 こないだマザー交換する前は問題無しでした 同じ環境で組んだので動作すると思うのですが・・・ ドライバの入れ替えはしましたが変化無しです
436 :
Socket774 :2011/12/07(水) 23:13:17.16 ID:L72iWml4
【OS】 Windows Vista 32bit 【CPU】 core2duo-2.2Ghz 【マザボ】 ASRock G31M-S 【メモリ】 4GB 【グラフィック】 Geforce8800GT インターネットなどを繋いでいると途中でフリーズし HDDのランプが付かなくなります 最初のころは騙し騙し使っていたのですが 今日は起動してwindowsのロゴが出た後のようこその部分で フリーズしHDDのランプが付かなくなり再起動すると 次はBIOSの部分でフリーズし更に再起動すると 画面になにも表示されなくなりHDDのランプも最初に少し点滅した後は 全く点滅しなくなります 電源を消す時はすぐに消えます 構成を最小限にしても起動せず(グラボとHDDは抜いた) cmosクリアなどはまだ試していません 電源を消す時は4〜5秒くらい長押しで消えます 最近マザボードと電源を取り替えましたので故障はしてないと思います マザーボードはバルク品で電源は500wのを新品で買い換えました。 PCは買ってから4年経ってます
最近のパーツトレンドを教えて欲しいんだよ 例)Pentium iii 600E + 440BX等
>>437 Pentium iii 600E + 440BX
>>429 ,436
なぜメモリーのメーカーを隠すんだ?
M/B指定のメモリに変えてから出直してこい!
>>436 >cmosクリアなどはまだ試していません
やってからまたおいで
441 :
Socket774 :2011/12/07(水) 23:45:17.62 ID:hjIi3zPM
>>436 マザー換えた時に、OS再インスコした?
前のマザーは何?
>>436 >最近マザボードと電源を取り替えましたので故障はしてない
症状を見る限り充分故障してるし
ってか、取り替えた結果そうなったんだよね?
CPUが異常加熱してるとか、ケースのファンがヘタってて排熱が悪いとかそんなんじゃね?
443 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:10:26.13 ID:0ChK7GMl
説明不足ですみません 取り替えた当初は快適にPCは使えていました なので取り替えた結果故障したのではないと思っています osの再インスコは出来ています それと時間が経ってCPUが冷めても同じ結果になるので 異常加熱とかは考え難いと思います でも異常加熱によってcpuが故障したと考えるなら cpuの故障が一番確立が高いかもしれません CMOSクリアしても結果は同じでした
>マザーボードはバルク品で
445 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:16:49.90 ID:17H0vM5x
>>443 CPU温度は何度だった?
念のため、CPUクーラーが正しく取り付けられているか確認
予備電源あれば付け換えて確認
>>443 マザーボード取り替えた時にちゃんとCPUのグリス塗替えた?
447 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:21:03.70 ID:0ChK7GMl
グリスは塗っていませんでした CPUクーラーはちゃんと取り付けられていました 予備電源は持っていません
まいったッ
449 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:24:31.70 ID:17H0vM5x
>>447 グリス塗らないのは論外w
CPUクーラーをしっかり取り付ける以前の問題w
とりあえず塗って来い
そう来たかww
452 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:31:03.27 ID:0ChK7GMl
わかりました 明日時間があればグリス買って塗っておきます しかしもう起動できない所まで来たので もしかしたら手遅れかもしれません・・・
そんなオチ無いわ なんぼなんでも、マザー交換前のクーラー外したら塗ってあったはずだよ CPUは換えてないんだろう LGA775だからスッポンすることもない
454 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:32:25.12 ID:17H0vM5x
いやあ、びっくりだぜw グリス塗らないとかは想定してなかったわ、エスパー力がたらんかったわw
455 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:37:04.91 ID:fuWc38Ut
最初がリテールならグリスの代わりに熱で溶ける奴が張ってあるはずだし 最初から別売りならそれを付けた時点で熱でシャットダウンしてるはずだし 釣りの臭いがプンプンする
456 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:38:24.48 ID:0ChK7GMl
グリスがそんなに大切だと思ってませんでした 塗らなきゃいけないことは知っていたのですが 手元に無くて買いに行くのも億劫だったので そのまま取り付けていました。 ご助力ありがとうございます
CPUクーラーがちゃんと付いてたかも怪しまれるなぁ
グリスがないならヨーグルトで
グリスの代わりにサラダ油塗った奴前居た記憶があるんだがw
460 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:50:07.87 ID:R7p9bT5N
今度初自作PCを考えてるものです。 SSDなるものをしてみようと考えているのですが HDDについては今のPCのものをまんま移植しようと思っています。 この場合どうやら起動できないってのは分かったのですがそれは別にいいんです。 OSも変えるし、システムやアプリケーションはSSDに入れるつもりなので。 ですが音楽や画像などのデータすらも読み込むことはできないのでしょうか? OSの入ったパーティションだけでもフォーマット?しといたほうが いいのでしょうか? 誰か教えて下さいませんか? 要はいまのPCのデータだけをHDDごとポンッっと移植したいわけです。
調べもせずやる度胸は大したものだな 俺なんて初自作の時は全裸でやろうかどうか真剣に悩んだというのに……
464 :
Socket774 :2011/12/08(木) 00:54:21.93 ID:fuWc38Ut
>>460 ?
HDD外してSSDだけにしてインスコして
後からHDD付けて要るデータだけ読み出せばいいだけだと思うが
>>459 電源ファンがブォーンブォーン鳴り出したらサラダ油を注してるよ
466 :
Socket774 :2011/12/08(木) 01:00:07.48 ID:EhYScfUQ
あれ?グリス塗るとか、おまえら自作も素人かよw オーバークロッカーはCPU背面と冷却コアの当たり面を 完全な平面に研いで完全密着でつけるんだよ グリスなんて熱伝導の邪魔でしかない ぜんぜんダメだな 最近のお子ちゃまは基礎知識がてんでダメだわ
ポリデントじゃダメですかね
468 :
Socket774 :2011/12/08(木) 01:04:36.65 ID:s38Z17vE
【CPU】Phenom x4 の何か(定格) 【M/B】M3A78-T BIOS 2001(最新) 【RAM】DDR2 2GBx4 【HDD】SEAGATE 2TB x2(RAID 0) 【VGA】GIGABYTE 8600GT x2(定格) 【電源】KEIAN の何か 【OS】 Vista 64bit SP1 古いHDD(1TB x2)で領域を 100GB+1.9TBで確保して運用しておりました 今回HDD(2TB x2)を200GB+3.8TBで確保しています インストール途中の「ファイルの展開中」のところでパーセンテージが一向に進まなくなってしまいます パーセンテージはいつも同じところではなくばらつきがあります 見落としているところなどありましたらエスパーの方々お願いします
>>465 ID真っ赤になったじゃないかw
せめて556にしとけよ!
初心者スレにオーバカクロッカー現る!!
>>466
470 :
Socket774 :2011/12/08(木) 01:08:48.13 ID:fuWc38Ut
二ノ宮知子の87Clockersって読んでてちょっと恥ずかしくなる
471 :
Socket774 :2011/12/08(木) 01:08:53.49 ID:EhYScfUQ
初心者スレだから知ってたけどグリス塗るのが常識だってことにしといたってか? おまえも知らなかったいまどきのゆとり初心者なんだろ? 恥ずかしいやつw
てす
設置面は鏡面仕上げに限る(キリリリッ
質問 SSDにwin7 64bitがインストールされてまして そのパソコンにwinXPがインストールされているHDDを増設したらどーなってしまいますか?
>>474 起動ドライブの1stにSSD持ってくればおk
俺「グリスも買っとけよ」 友「おk」 後日 俺「グリスどれ?」 友「それ〜」 俺「・・・・・・プラモのグリスじゃねぇよ・・・」 友「えっ」 俺「えっ」
>>476 友達をかわいいショタ設定にしたら萌えたわ
お前はブサメンのままだがな
EVEREXのデスクトップGM3200Jというものを使用していましたが、 電源FANが回らなくなってしまいました。 元の電源は300Wです。 電源の規格がさっぱりわからないので どういうものに買い換えたらいいかがまったくわかりません。 5000円前後の400Wくらいのものでお勧めがあれば教えてください。
メーカーに聞け、ケースが独自だと市販のじゃ交換できないとかあるから
481 :
Socket774 :2011/12/08(木) 11:44:13.24 ID:R6pJwxao
>>459 バイク板での、
リアタイヤにタフグリップを塗ったらグリップ向上するとかいう意見を思い出した
>>480 さっそくの返信ありがとうございました。
URLの先を拝見しましたが、
電源てもしかして電源のサイズだけあっていればケーブルの規格とかそういうのはないのでしょうか?
>>482 ATX電源という「規格」なので
その規格に沿った電源はケーブルとかもATX電源として必要なのが生えててる
規格自体はもちろんどんどん進化しているが
新しいバージョンのATX規格は古いバージョンの規格内容を含んでいるので
基本的に新しいケーブルが増える事はあっても古いケーブルが消える事は無いので問題ない
>>467 ダメに決まってるだろうポリデントは洗浄剤だぞ
くっつけるのはポリグリップの方だ
最近のだとIDEなかったり少なかったりFDDケーブルとかないんじゃないの? まあ変換コネクタ使えばいいけど
>>483 返信ありがとうございます。
これで心おきなく買うことができます。本当にありがとうございました!
>>217 ,230
かなり遅レスだけど
>そのチェックは電源を入れると、CPU→メモリ→PCIの順に点灯していくのですが、PCIの部分だけ点灯せず
これの時点でPCIコネが逝かれてると思われ…ビデオカード外す時に壊したんじゃね?
488 :
クズです。 :2011/12/08(木) 16:50:30.91 ID:aoefuT3U
大先輩方!ご教授お願い致します! 初めて自作PCをこれから組もうと思っているのですが、全て新品での組み立てで最初に起動する際は、やはり最小限の構成で起動した方が良いのでしょうか? それとも、増設HDDやサウンドカード、地デジチューナーカードなど、全て最初から組んでしまっても良いのでしょうか? また、最小限の中に、グラボは含んで考えて良いのでしょうか? まったくの初心者で御座いますので、どうかご鞭撻宜しくお願い致します!!
そんなナーバスにならんでもいいがトラブったときに切り分けがめんどいから 最小から1つずつ追加していって問題なければ追加していけ
490 :
クズです。 :2011/12/08(木) 16:57:45.83 ID:aoefuT3U
489> 先輩!即レスありがとうございます! 本当に初めてて、ようわからんのですが、グラボやサウンドカードはドライバを入れなければ使えるようにならないのかと思っているのです。 最初に起動する時に、グラボ取り付けて、そのグラボからモニターに接続して初起動でも問題なく表示されると言うことで宜しいでしょうか!?
標準ドライバがあるからドライバ入れなくても接続すればモニタには映る サウンドカードはドライバ入れる必要があるけどな
492 :
Socket774 :2011/12/08(木) 17:05:28.94 ID:Pt3iSz2e
>>488 ケースに組み込む前にCPUの箱とか雑誌の上で
1,電源とマザー(+スイッチとLEDビープスピーカー)だけで通電チェック、通電LEDが点いたらOK
2,電源とマザー(+スイッチLEDビープスピーカー)とCPUだけで最小以下チェック、エラービープ音確認
3,電源とマザー(+スイッチLEDビープスピーカー)とCPUとメモリでチェック
オンボードグラフィックならディスプレイ・マウス・KBも繋いで最小構成チェック
オンボ無しならエラービープ音確認、後にグラボ挿して最小構成チェック
が正式なやり方だとどこかで聞いたが
俺はそんなん一々やってたらどっか潰しそうなので3をやって駄目だった2、1と遡るようにしてる
493 :
クズです。 :2011/12/08(木) 17:15:44.58 ID:aoefuT3U
491> なるほど、本当勉強になります! それでは、OSインストール用のDVDドライブと、同じくSSDとグラボだけでまずは起動してみます! 本当にありがとうございました!
494 :
クズです。 :2011/12/08(木) 17:17:43.38 ID:aoefuT3U
492先輩> なるほど、精密機械なので慎重に…でも少し手間ですね でも3はやってからにしたいと思います! どうもありとうございます!!
>>494 CPUファンの取り付けには注意したほうがいい、初心者は失敗するパターンが多い
裏をみてきちんとピンが刺さっているかの確認を
あとメモリを刺すのは結構力を入れてやるので裏に本でも当ててしっかり刺したほうがいい
496 :
クズです。 :2011/12/08(木) 18:00:38.31 ID:aoefuT3U
494先輩> まさにこれからCPUクーラーの取り付けするところです! 最高のタイミングでのアドバイス、さすがエスパーですね!w ご教授ありがとうございます!! ちなみに皆さんはグリスは塗る派でしょうか? それとも押し付ける派でしょうか? 重ね重ね申し訳ございません!
センターうんこ
ID:aoefuT3U 実況はいいから、組み立て終わってトラブルが起きたら来い。 ウゼェー
499 :
Socket774 :2011/12/08(木) 19:33:45.23 ID:3AhbWVKC
月曜日にCristalDiscInfoでCドライブが「注意」と出て代替処理保留中のセクタ数が「1」だったのが今日見たら「7」に増えてました。 これって破滅へのカウントダウン進行中ですか?
いえ、もう破滅してます
教えてください OS:windows 7 Home Premium 32bit /Vista Home Premium 32bit CPU:i5-2500K マザーボード:ASRock Z68 Ex4 Gen3 グラフィック:オンボ メモリ:CFD elixir W3U1600HQ-2G x2 ストレージ1:IBM IC35L 40GB vista用 パラレル-SATA変換ボードを噛ましてる ストレージ2:seagate ST32 7用 パラ-sata変換(ry 光学ドライブ:AD-7260S 電源:CoRE-400-2006aut 400W 組んでOSを入れたその日からブルースクリーンの嵐。 OSをインストールして、最初の再起動の直後から青画面が出る始末。 ストップコードは0x00000124 0x8657E01C 0xBE200000 0X0005110A とりあえずメモリチェックを掛けてみたが異常は出ず、片方ずつ差してみたが状況に変わりはなし。 とりあえず何か役立ちそうな情報あればお願いします。何卒なにとぞ
日頃の行い
504 :
501 :2011/12/08(木) 21:10:49.30 ID:ZPb8a6nB
あ、ごめ! ちょと違いました。 古いマシンで使っていたOSインスコ済みのHDDを、そのまま使えるかなと思って 繋いでみたら青画面が出たので、ああやっぱり無理なのねと思いながら 新しいHDDにOSをインストールしたけど、winアップデートしてたら またまた青画面が出て、キレそうになったってのが現状です。
>>501 とりあえずHDDを片方だけにしろ
SATAのモードがAHCIなら互換にしろ
>>502 ものにもよるだろうが、ブルースクリーンが出るほどひどくはないぞ。
まあ、Z68+2500Kにそれを使い続けるのは間違ってると思うがw
507 :
501 :2011/12/08(木) 22:46:01.40 ID:ZPb8a6nB
>>502 常用は無理ですかね? 9台あるドライブのうち6台がパラレルなんですが・・・・
>>505 AHCIになっていたのでIDE互換に直しました。7の入ったHDDを外しておきます。
>>506 変換云々の前にどっちも運用9年目というw
でも、システム入れたドライブにはデータを入れない派なんで、自分にとって容量の小さいHDDは貴重
手持ちの中で比較的新しいHDS721025CLA382にVistaをインスコしなおして
様子見てみます。
>>507 >常用は無理ですかね? 9台あるドライブのうち6台がパラレルなんですが・・・・
単に使い続けるだけなら年単位でも余裕で使えるわ
ただパラレルの世代は性能的にリタイヤせざるを得なくなるだろうってだけ
>>506 が言ってるが
>>507 > でも、システム入れたドライブにはデータを入れない派なんで、自分にとって容量の小さいHDDは貴重
SSDにしろよw
SATA3の恩恵もSATA3対応のSSDじゃなきゃ意味ないし、そのポリシーなら64GBあれば足りるだろ?
> システム入れたドライブにはデータを入れない派なんで これ見て思ったけどWindowsもそろそろCドライブ Dドライブ ・・・ てのをやめてLinuxのようにこのディスクは/homeにマウント このディスクは/varみたいな感じに このディスクは/Program Filesにマウント このディスクは/userにマウントとかなればいいのにな
>>510 それはMicrosoftに提案したらいいと思うよ。
ドライブレターはともかく Windowsだって特定のフォルダにディスクをマウントする事はできるんだが
まぁなんでもいいけど、トラブルはどこにあるんだ?
俺の読みだと パラレル-SATA変換ボード あたり臭いかな
最初は問題なくUSB2.0、3.0ともに認識してたんだが3.0しか認識しなくなってしまった。
SSDを買ってきたので7を入れた後、SSDに優先を変えて再起動すると Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot deviceと出ました どうやら今まで使っていた7の入ったHDDをつなぎっぱなしでインストールしたのが悪かったのか、ブートローダーが壊れてしまったようです 7のディスクから起動して修復を選択すると、SSDが表示されませんでした 今まで使っていたHDDを優先起動にすると普通にSSDから起動できます 再インストール以外で直す方法はありませんか?
>>519 ブートローダーが壊れたなら再インスコしないと無理
LIVE CDから立ち上げてブートデータ作成するってやり方があったと思うが恐ろしく面倒臭い。
素直に再インストールした方が時間も掛からないし安全だよ
細かい手順忘れたけど確か後からインスコしたドライブを ディスクの管理からアクティブパーティションに設定してやってから 最初のドライブを外してWin7のインスコディスクから起動で 修復セットアップで行けなかったっけ?
>>521 519さんが詳しい環境書いてくれないから不正確だが、
XPやVistaとかでMBRが壊れた場合は修復セットアップじゃMBRは再構成されないからダメ、
UEFI環境だとブート情報の設定は出来たような気がする。
修復セットアップはOSの記録情報を修復してくれるが、
BIOS等のファームウェアの修復は無理だったと思う。
EFIからはブート情報はOSのアプリケーションプログラムとして読み込みするから、
UEFIの設定画面に入れればなんとか出来たはず。
MBR直すなら回復コンソール
MBR関係はうぶんつとかでフォーマットして再インスコした方が回復やるより早いかも
回復コンソールってあらかじめインストールされてるか 又は起動ディスク作成しないと使えないんじゃなかったかな?(違ったかな) フロッピー8枚くらいにインスコしてやった記憶がある(結局無駄だった…)
XPならOSのCDでインスコ画面行ってどっかでCで回復コンソール起動可能
すみません。 グラボを変えたいと思っているのですが、 以下の構成で、どれほど電源に余裕があるか 教えてください。 OS:win7Ultimate 64bit CPU:Core i7-2600 CPUFAN:CorsairCWCH50-1 M/B:ASUS P8P67 ATX SATA6.0G/HDMI/USB3.0 チップセット:P67 サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Titanium HD メモリ:DDR3 PC3-16000 2GB×4 計8GB SSD:RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1 HDD:WESTERN DIGITAL WD1002FAEX(1TB SATA600 7200) DVD:BUFFALO製 DVDスーパーマルチ GPU:SAPPHIRE HD6850 電源:サイズ強力2プラグイン SPCR2-650Pサイズ80plus gold 650w もし余裕がなければ電源も必要ですかね・・・。
あれはコマンドがめんどくさいんですよ
>>528 >あれはコマンドがめんどくさいんですよ
多分これを入力するより手数は少ないw
DVDドライブが認識してくれなくなりました。 この前まではPC再起動→デバイスの構成すれば治ってたんです。 BIOSで確認しても認識されてないみたいで、まったく動きません。 SATAソケットや電源ケーブルを変えてみたりしましたがむだでした…… 【CPU】AMD PhenomU X6 1100T 【M/B】ASUS M4A88TD-V EVO/USB3 BIOS 2001(最新) 【光学ドライブ】LG GH24NS50BL 【電源】Topower TOP-630P1 【OS】 7 64bit SP1 すみませんが、何か解決策あれば教えてください。
壊れたんだろ
535 :
501 :2011/12/09(金) 22:34:45.22 ID:8I8i3OFy
新しいHDD(SATA)でも青画面出ました。てことはHDD無関係? メモリは他に無いから今は試せない。他社製のを買ってくるか・・・ も少し悩んでみる。
>>535 ◎本命 メモリ
▲対抗 マザボ
x 穴 電源
>>501 当然PCが動くギリギリの設定だよな?
CPU・メモリ・マザー・HDD(SATA)・電源のみ
余計なボードつけてないなら
メモリか電源あたりが怪しい
さすがに低価格電源CoRE-400-2006aut、4-5年目はきついと思うぞ
なんか電源を軽視している奴が多いな
( ^ω^)
電源は痛い目見て初めて気をつけるパーツだからな とはいえ無駄に高いやつ買う必要は無いけどw
【OS】 Windows7 Professional 64bit
【CPU】 intel core i5 2500k
【マザボ★】 ASRock z68 extreme4 gen3
【メモリ】 16GB
【グラフィック】 オンボード
【キーボード】ものはこれです→
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/151267583 メーカー製PCからPS/2キーボードを流用しようと考えたのですが、上手く認識してくれません。
電源が入ると同時に上部のランプが点滅するので通電はしているようなのですが、
キーを押しても反応はなく、BIOSにてPS/2キーボード電源ONもEnabledにしましたがそれも反応ありません。
このMBではこのキーボードは使用出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
キーボードなんて1000円以下で買えるだろ
>>541 キーボードとマウスのコネクタ間違えてるとかだったら大笑い
>>541 というかあれだな
マザーにPS/2がキーボード用しか無くて
キーボードからマウスが生えるってちょっと変わった形式ってのが気になるな
マウス無しのキーボードだけで試してるのか?
>>542 馴染んだものなので出来ればこれを使いたいんです
>>543 いえ、あえてどちらも挿して確かめましたがキーボード側のコネクタ(紫)だと通電はしても反応せず
マウス側のコネクタ(緑)だと通電も反応せず、という結果となりました
>>545 マウス抜いてキーボードのみPS/2に繋いでも駄目ってことか・・・
>>544 すいません、マウス無しのPS/2キーボードは持ってないので確かめられません
USBキーボードの方は普通に使えています
二股のものはものによって使用出来るかどうか…といった話はどこかで見て知っていたのですが、
いま仮のキーボードを使用している最中ですがやっぱり使い辛いです…
OSやMBに付属していたドライバー類も全てインストールした状態で認識しないとなるともう駄目なんでしょうか
>>547 いや
>>544 のラスト一行はそのNECのキーボードからマウス引っこ抜いてって意味だったんだ
>>547 すいません!たった今その事を理解して確かめていました
結果はやはり反応なしでしたがorz
電源が立ち上がった直後はランプが点灯するんですが何がいけないんでしょうか
後は PS/2(紫)接続NECキーボード(マウス抜き)と別のUSBマウスの組み合わせとか(まぁこれはやってるか) PS/2の普通のキーボード用意してマザーの設定ミス・初期不良が無いか確認するとか NECキーボード+マウスでのマウス端子(緑)のほうをマウス用のUSB変換コネクタ使ってUSB接続してみるとか USBからPS/2マウスとPS/2キーボードと2股に変換するケーブルなんてのが有るから それを試してみるとか位か?
PS/2がゲシュタルト崩壊しそう
メモリってどのメーカー買えばいいの?
>>550 ありがとうございます
マウスはBIOS設定時点ではバッファローのワイヤレスのもの、今はUSB接続のタブレット(intuos3)を使用しています
PS/2対応の予備のキーボードはないのであとの方法は博打ですね…
いっそのこと万一の時の為に候補にしていたUSBキーボードを買ってしまうか…一晩悩まさせていただきます
ご親切に色々と教えて頂きありがとうございました
554 :
Socket774 :2011/12/10(土) 05:19:17.92 ID:+adsQk5r
NECのキーボードは特殊だからねぇ
↑↑ ありゃりゃ、URLの最後のExtreme3 Gen3 が切れてページが正確に表示されませんね・・・orz 最後までコピーしてからペーストしてくださいな
557 :
533 :2011/12/10(土) 09:01:34.80 ID:D2gjeBfj
今DVDドライブの電源入ったんですけどずっとランプが点滅してるだけで 認識してくれませんしボタン押してもトレイ動きません。 これはもう故障ですよね……? おとなしく新しいの買ってこようと思います。
558 :
Socket774 :2011/12/10(土) 10:05:11.80 ID:IolvpnHH
とりあえずCPUとマザーのソケットが合わない
まぁそんなことはどうでもいいので
>>1 を読んで欲しい
パーツ相談スレでだめだったからってこっち来られても困る
面倒くさいのでBTOで買え、相談しないと分からんのなら自作するな
(⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
>>558 とりあえず
>>1 くらい読んでから書きこめ
>このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレで、
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および
「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。
トラブル対処って書いてあるだろ、読めるか?
>>558 マルチしてると誰もまともに答えてくれないよ
だらだら書いてあると読む気もなくなるしね
知恵袋にでも聞いたほうがいい
567 :
Socket774 :2011/12/10(土) 20:02:44.87 ID:gzo+hijC
すいません質問と言うか助けて欲しいのですが 自作のパソコンにフリーソフトを入れた際に、サイトに表示されてたインターネットエクスプローラ5,5?をクリックして、検索する所がGoogleになったんです 以前はYahoo!かなんかでした。 それから毎回起動するとネットに接続出来ない状況になりました。 今のところ、問題を毎回診断して復旧すると繋がりますが原因と解決法がわかりませんしGoogleになる前に戻そうと3時間ほどいじってみたけどなおりません ちなみに、ノートンが入っているのですが、それを無効にするとつながる事がわかりました。 ファイアウォールで遮断していると言う文章が出てました。 ほかにOCN?フレッツの「故障かな?」のアイコンをクリックしても治りました(一時的) 根本の原因と解決法があったら教えてくださいm(__)m
自作と関係ないです
569 :
Socket774 :2011/12/10(土) 20:13:58.49 ID:gzo+hijC
すいませんでした、他のところで聞いてみます 申し訳ないのですが、どの板で聞けば良いのかだけ教えてもらえませんか?
570 :
Socket774 :2011/12/10(土) 20:20:25.94 ID:Ie5LaAFy
ggrks
571 :
Socket774 :2011/12/10(土) 20:21:34.05 ID:gzo+hijC
わかりました、ありがとうございましたm(__)m
ie5.5? ネットワークにつなぐなよ
インターネットエクスプローラ5.5というと・・・ 同時多発テロの頃のもんだよな?
10年前のWEBブラウザでネットに繋ぐなよ・・・。 非常識にもほどがある。
板移転中にPC一般の方でも聞いたんですが解決しなかったのでこちらで質問します 今日CPUグリスを塗り直したんですがその直後からDEL/F2連打でBIOS画面に行けなくなり、同時に立ち上げ数分でマウスの挙動がおかしくなるようになりました 構成を変えた場合CMOSクリアが有効との情報を見たのですが全く構成を変えていなくてもやっていいものなんでしょうか
ワロタwww
リロしてなかったぜ
>>575 伝家の宝刀だから調子悪きゃCMOSクリアするのも手だけどな
単にクーラーちゃんとはまってないだけじゃね
あとどっかケーブルが抜けかかっているとか
>>577 ありがとうございます
裏配線含めキツキツのケースだったのでその可能性が一番高そうです
一応メモリやケーブル類も緩んでいた所を色々挿し込み直してはみたんですがしばらくするとマウスがガタガタし出すの繰り返しでした
グリス塗り直し前は快調だっただけに悔しい
クーラーがちゃんとはまってないというのはマザーのピンとクーラー側のピンの部分で合ってますか?
それはCPUだろ クーラーにピンはない クーラーの取り付け不良で温度が上昇している可能性があるって話だよ
>>579 ケースファンと勘違いしてました
CPUクーラーのことですね
BIOS画面には行けませんがマザーのチューニングソフトだと温度は大丈夫そうだったので油断してました
明日もう一度開けて確かめてみます
ありがとうございました
あ、もう温度は調べたのか まあ50〜60℃くらいまでだったら取り付けはきちんとできてるんじゃないの?
RADEON初心者スレに聞きましたら 初心者板に行けということだったので参りました。 ここでよいものか戸惑いますがよろしくお願いします。 【OS】WindowsXP Professional SP3 【CPU】AMD PhenomII X3 720BE 【VGA】MSI R6870 Twin frozrII 【M/B】Gigabyte GA790GP-UD4H 【ディスプレイ】 アイオーデータ LCD-DTV221XBR GeforceからRADEONのグラフィックカードに鞍替えしました。 しかしドライバのセットアップでつまづいています。 やり方として、前のグラフィックカードのドライバを削除、 PCをシャットダウンし、カードを入れ替えてから電源オン。 Windowsが起動した後、新カード付属のDVDをセットしてドライバの セットアップを実行しました。 すると、ドライバなしの解像度の低いWindows画面であるため、メニュー画面の 下が見切れており、そこにあるであろう「次へ」ボタンがクリックできません。 ここからどうやってインストールを続行すればよいのでしょうか。
tabとenterでどうにかいけないかな
alt+space、shift+m、カーソルで移動させてみたら?
ごめん書き間違えてる、こっちが正解 11-11_xp32_ddをクリック enter tab x1 → enter マウスでインストのタブをクリック マウスで高速のタブをクリック tab x3 → enter enter(閉じる) 再起動
587 :
582 :2011/12/11(日) 18:52:07.49 ID:CFkgyxCy
ありがとうございました。 おかげでセットアップできました。感謝します。
すいません、X79マザーでPCを組んだのですがCrystalDiskInfoで全くディスクが見つかりません
CrystalDiskMarkではベンチを計測出来るのですがIntel510のSSDが遅くてシーケンシャルリードが380MBしか出ないのです
http://iup.2ch-library.com/i/i0501537-1323597198.png 環境は以下の通りです
【CPU】Core i7 3930K
【OS】Windows7 Ultimate 64bit
【メモリ】コルセア VENGEANCEシリーズ CMZ32GX3M4X1866C10R 8GB*4
【CPUクーラー】サイズ 忍者参リビジョンB
【SSD】Intel SSD 510 SSDSC2MH250A2K5
【HDD】Western Digital WD30EZRX 1台 Western Digital Caviar Green WD20EARX 2台
【マザーボード】ASUS P9X79 DELUXE
Intel SSD 510はマザーのチップセット側6GポートにHDD3台はチップセット側3Gポートに接続しています
BIOSではAHCIモードに設定されています
マザーの付属DVDからチップセットユーティリティなどはインストールしています
よろしくお願いします
>>588 トラブってねぇから。
該当SSDで聞けよ
了解です
誰か「馬鹿どもに車を与えるな!」をSSDに変えてコピペ貼って
(⌒⌒) ドッカーソ ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / `Д´ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
ケースとDVDドライブが余っているのでPCを新調しようと思います。 ブラウザゲームを数枚開きつつ、動画鑑賞やネットサーフィンができれば。 TUKUMOで以下のように見積もってみましたが なにか構成に問題ありますでしょうか? このパーツは相性悪い、とか。アドバイスよろしくお願いします。 OS:Windows 7 Professional 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM + USB3.0N4-PCIe セット \13,980 CPU:Core i3 2105 Box (LGA1155) \10,370 M/B:H61M-E33(B3)MSI \6,480 HDD:WD25EZRX 2.5TB Western Digital \11,781 メモリ:PSD34G1333KH 4GB(2GB×2枚組) Patriot Memory \1,880 電源:ENP450AWT 450W ENERMAX \3,490 ケース:KT-6802-PS52(電源なし) ドライブ:AD7200S 合計: \47,981
>>595 ゲームやらないから分からんけど
CPUのオンボードグラフィックじゃ弱いんじゃないかな
電源も弱いかと・・・基本はSSDにしてメモリ増やすことだと思う
>>595 見積もりスレに行け、ここはトラブってから来い
電源弱いか? フルロード150wいかないだろ
(⌒⌒) ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
>>596 ノート並みの構成に500h以上必要なのかよw
私のPCの電源(超力2 PLUG-IN 650W 先月7日購入)から何かが引っかかっているような音がします このまま放置していると電源は故障しますでしょうか? また、これは初期不良で交換の対象になりますでしょうか? まお、購入店舗の保証は付けておらず、直接メーカーに相談することになると思います
心配ならメーカーに聞く方がいいと思わないかな?
604 :
Socket774 :2011/12/12(月) 23:03:28.89 ID:BQBSVzqi
>>602 どこで買ったか分からないが、普通1ヶ月以内なら初期不良で相談できるぞ
>>602 電源からの異音なのか。確認
取り付け後、いつぐらいから鳴り出した。
1か月過ぎてるから販売店保証はよほど顔の利いた店舗じゃないと無理。
このまま放置する前に、俺なら異音の原因が電源ならそれは使わない。
このスレ読んでも電源の大切さが分かるだろう。
>>605 異音がしだしたのはおそらくかなり初期の段階からです
最初はケースファンの音だと思いファンを交換しようと思っていたのですが
ファンを止めてみても音が変わらなかったので音源を再検証したところ電源ではないかという結論に達しました
なお引っかかる音は常時しているわけでありません
質問 アンテックのスリーハンドレットってPCケースを使ってます これに今P5Qデラックスを付けてるんですが故障してしまいました なので換えのマザボを今日買いに行こうと思うんですが 1万以内で代わりになるコスパの高いマザボはないですか? 安く済ませたいので中古でもいいです 現在はHD6850とモンスターX2とサウンドブラスターHDを付けてるので それが装着可能というのが条件です
スレチ
>>607 ここはそういうスレじゃないんだが
コスパがいいのどれ?なんてアバウトな質問はどこでも相手にされないよ
要件満たしてとにかく安いの買えよって話だからな
その3つが接げるので一番安いの買えばいいだろ
例えばおすすめはありますか? P5Qを買ってしまう情報弱者故
(⌒⌒) ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
エスパーのみんな!助けてくれー
ベンチとかゲームするとガックンガックン画面が止まる事があって
GPU-Zで確認したらこんな状態
Furmark動かした所
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_1439.gif VDDCと12Vが所々途切れてて(--V)それに合わせて画面もガクガクになる
アイドル中は普通に動いてる。
電力不足だよなあ、と思って550Wから700Wに変えたけど症状変わらず。
手持ちのGT440に差し替えてやってみたら1.1Vで安定。
てか電源不足だったら何かしらの異常、ブルースクリーンとかフリーズとか起きるよね。
OS:Vista64bit SP2
MB:ASROCK 970 Extreme3
CPU:AMD FX8120
MEM:シリコンパワーDDR3 1333 4GBx2
電力:サイズ ごうりき3 700W
グラボ:玄人 HD6950 1GB
ブルは電気食うからOCとか切ってる。1.8G〜3.1Gの間ウロウロ
何か抜けてるところない?
607は、くだ質とのマルチポストコピペだからほっとけ
ソフト読みなんてそんなものだ
まずはテスター買え
MB:ASROCK 970 Extreme3 持ってるから
>>612 のソフト環境で測ったら
家は0.0Vから一向に動かなかったwww
616 :
615 :2011/12/13(火) 16:39:20.88 ID:eyQkBrTT
原因エスパーするの忘れた マザーが悪い ASROCK 970 Extreme3作り変えた時、電源で相性でたから 色々チェックしたけど原因不明 PC2台と交互に部品交換したりテスターで電圧測ったり おそらくマザーの部品相性がバイオスター並みに極悪だと思う 俺は値段相応だからとあきらめた
乗っけているメモリが11GBなのに実装メモリが5.99GBになってしまいます。 ネットで色々調べたところmsconfigでのやり方とシステムの詳細からのメモリ設定を試しましたがうまくいきませんでした。 さらに調べて、Memory remapping というBIOSの設定方法があることを知り、試そうと思ったのですが自分が使っているBIOSには Memory remapping の項目がなく設定ができません。マザボはBigban fusionでBIOSはMSIのAmerican Megatrendsです。 さらにこのマザボのBIOSの設定ではXMPと呼ばれるものがあるそうで、そちらの方も試したいのですがやり方がイマイチわかりません。 【OS】 Windows7 Ultimate 64bit 【CPU】 Intel i7 860 【マザボ★】 Bigban fusion 【メモリ】 11GB どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
なんで中途半端な容量なの それが原因だろ。
>メモリが11GBなのに どんな組み合わせで挿してんだよw
4:4:2:1か
>>622 そのとおりです。
どなたか具体的な解決方法わかりませんか?
2GBと1GBのメモリを無かった事にして捨てろ
>>624 8GBに戻しても実装メモリは3.99GBになります。
>>623 優しく言うが
同一色のDimmスロットには同じメモリーを挿す。
これ基本な。
Dualで動いてないからそうなるんだよ。
リソースモニターを覗いたらところ、ハードウェアで予約済みな部分が全体のメモリの3分1以上を占めています。 自分のPCにはVGAがふたつ乗っているのですが、これが原因なのでしょうか?
>>627 全く関係ない。
QPIに載っているDimmじゃないだろう
後は自己責任だ。
糞メモリーでも容量規格が合えば認知するよ。
だから 何故、DimmB1とB2に違うメモリーを挿すんだ?
>>629 手前から数えて1番目と3番目は同じメーカーです。4GBと4GB
手前から数えて2番目と4番目は同じメーカーです。1GBと1GB
ふたつのメーカーのメモリを2本ずつ同一色にさしています。
これは間違いなのでしょうか?
何度質問本当にすいません。
挿しなおさなくていいから 2と4のメモリーを抜け
3G分引っこ抜くと2G減るんだな
こいつはESPが通じないバカかも試練
挿し直した結果直りました。構成を4GB4GB1GB1GBにしたところ合計10GBのメモリになり、全部使えているようです。 本当にご迷惑おかけしました。的確なアドバイスありがとうございます。
>>615 >>616 そうかー検証してくれてありがとう。
色々やったけどウチも諦めたわ
お給料入ったら新しいマザー買うよ
ハード板のトラックボールスレで聞いてください
CPUクーラーのバックプレート(金属面)とケースが接触しても問題ないですか?
642 :
615 :2011/12/14(水) 01:41:35.20 ID:SKeKysd4
>>637 もう見てるか不明だけど・・・
一応買う前に、地味に忘れがちなグラボのドライバー変えてみるのも有
昔ラデの9700PRO辺りの時に最新Verで高負荷かけるとソフト落ち
付属ドライバーだと問題なしってのもあったわ
俺もASROCK 970 Extreme3使ってる身としては他人事じゃない
それでだめならマザー買った方が早い
今は安定してるから構成変えない限り大丈夫だけど
俺も7kのマザーにこれ以上時間使いたくないwww
643 :
Socket774 :2011/12/14(水) 07:27:59.95 ID:IFcygL20
560tiと580の二枚挿しって出来る?
2枚挿すのは可能だがSLIは無理
zotac z68itx B-E のBIOSが立ち上がらなくなりました。 前日にwin7上から専用ツールでBIOSアップデートを行い、そのときはマニュアル通りに シャットダウン、電源ON、BIOSデフォルトロード後、OS起動できました。 で、電源を抜いてシャットダウンして寝て、今朝電源いれようとしたら MBのランプが2,3秒点灯したあと消えてしまいました。 画面になにも映らないどころか、fanも回りませんでした。 その後 電源を抜いて、MBの電池を抜いて20秒ほど待ってから、電池を挿して再度電源ONしたところ、 MBのランプは点いたままですが、相変わらずfanも回りません。 MBのCPUやMBの電源ケーブルを刺し直したりしましたが変化ありませんでした。 エスパーの方々、どうか状況打破のお知恵を授かりたくよろしくおねがいします。
646 :
Socket774 :2011/12/14(水) 10:28:39.18 ID:G6LIJGwK
>>645 電源だな
基本的に電源は抜き差しするものではない(ONのまま)。
電源だけで済んでいればいいな
648 :
Socket774 :2011/12/14(水) 11:05:22.66 ID:G6LIJGwK
>>645 ごめん ○電池は抜いたのね
電源ONのコネクタがはずれかけてね? 確認してみて
>電源を抜いてシャットダウン これって、どういう状況なん? OSをシャットダウンしたのち、(PCの)電源のスイッチ切った(コンセント抜いた)ならわかるけど
でもまあ、症状的に単純に考えたら、電源逝っちゃってるね、たぶん
マザーか電源だろうな コンセント&コイン電池抜きのCMOSクリアは最低30分はおいた方がいい それで駄目だったらコンセント&コイン電池抜きの1日・3日・1週間のコースの いずれかで治ることもある、コレは最後の手段だけどね
昨日電源の掃除したのね そしたら2個コンデンサ頭の十字のところが びみょ〜〜〜〜〜に ふくらんでたの これもう交換したほうがいい? ちなみに使用して一年 ズマックス?ってやつです
放置して液漏れなど起こすと基板が使い物にならなくなる できれば早急に交換
>>652 俺もコンデンサーが妊娠したことがある。
上からグイと押し込んだら見かけ上直った。
でも動かなかった。
早く買いに行きましょう 電源は死ぬときに他のパーツを道連れにすることが多い
よーし買ってくるお(`・ω・´) そんな高いもんじゃないし 一年もってよかったとかんがえるぜ
今時1年保証しかない電源て(ry
なんだあ、半田ごて持って暖まらないのか 丸替えか
Catalyst Control Centerの オーバードライブの設定でGPUとメモリのクロックを上げたら フォルダ開いたりするたびに 液晶に上に動いていく横線が入るようになったんだけど これどうなってるんだろう? 最近デュアルディスプレイにしたことと関係あるのかな? それともただ単にGPUの買い替え時? ちなみにHD5500
みなさんレスありがとうございます。
>>649 お察しのとおり、シャットダウンして電源抜いた、です
電源はフィルコの180W ACアダプタキットです。他の構成は以下です。
CPU i5 2500T 45W
GPU MBオンボードのGF GT430、またはオンダイ
メモリ SODIMM 4×2G
SSD 東芝の古いやつ128G
ODD なし
ケース なし
帰宅したら電池抜いてしばらく放置してみます。
>>662 すまん設定戻したら直る
ただHDD内に入ってる動画見るとき
心なしか動きが滑らかになってる気がして多用してたからかな
べつにカクカクしてたわけでもないんだけど
>>661 専用TOOLでのBIOS更新は失敗率高いよ
DLしてから、ネット接続切ってからやるべし
W BIOSなら問題の切り分け出来たのにね
【マザーボード】ASUS P8Z68-V 光デジタルケーブルとフロントオーディオを同時に 音声出力することは出来ないでしょうか? 今はコンパネのオーディオデバイスで、Opticalとスピーカーで その都度、「既定のデバイス」を設定し直してるので、少々手間が かかってしまってます。よろしくお願いします。
HDDがカコンカコン言い出して読み込まなくなったので PCから取り外してHDDケースに入れてUSBでデータを拾おうとしたら 今度はHDDのモーターすら回らなくなってしまったんですがもうこのHDDは駄目なんでしょうか?
丸洗いしてみれば。 HDDもマザーも漬けおき洗いする人いるよ そのあとホットブローしたりフラックス塗り直したりするけど
>>666 置き方変えるとか
振動与えてみたら?
壊れる確率の方が高いけど
> HDDがカコンカコン言い出して読み込まなくなったので この時点で手遅れ
>>666 最後の手段として
水平に持って15cm位の高さから床に落してみるってのを昔聞いた
>>666 読まなくなったHDDは冷蔵庫に入て冷やせば一時的生き返ることがあるらしい
あとおかしくなったHDDは返って外付けはやばいよ、繋ぐなら内臓の方がいい
USBで変換かけるので認識がうまくいかないことが多い、またそれで止めを刺すパターンもある
どうしても外付けで繋ぐならeSATAだな
どっちにしてもバックアップを取ってない時点でアウトだろうな、HDDは消耗品だよ
HDDが壊れて初めてわかるバックアップの重要性、誰もが通る道だな
>>670 それはヘッドが張り付いたりモーターが固着してたりした場合だろw
もう駄目そうなので、買い換えることにします ありがとうございました
>>670 電源だけ刺して手のひらに落としたことがある。
東芝の古いHDDはそれで生き返った。
>>673 むしろ、まだ使おうと思っていたことにびっくりする
>>602 にて電源の調子がおかしいと相談した者です
あのあと電源をこの前使っていたものに戻したのですが音が消えません
CPU/ケース/電源ファン以外にガガガガ・・・という音を発生させるものとその対策の必要性について判断をお願いします
>>676 あとはチップセットファンかグラボのファンかHDDか光学ドライブかFDDか
其れ位しか可動部分は思いつかんなぁ
>>676 ケーブル類を抜いて最小構成(ドライブ類も外して)で動かして機器を繋いで行きながら
再起動して発生元を特定するしかないよ
個人的な考えではケースが共鳴してるんではないかい
この夏に、地デジにいこうしたから PCIスロットのアナログTVチューナはずして デジタルTVチューナにつけかえたんだけど アナログTVチューナってもはやゴミ?使い道はもうない?
テンプレ読めないおまえがゴミ
マジレスしてやるがゴミだから捨てろ
以下の構成で自作初挑戦しているのですが、
電源を入れたところ、電源は入るのですが、VGA接続でモニタに映像が出力されません。
他のPCでは問題なく使えてるモニタなのでモニタの不具合の可能性は低いと思います。
配線等は何度も確認しましたし、バッテリーを抜くことによるCMOSの消去も
試しましたが駄目でした。ファンは全て動作しております。
これはもうメモリの相性を疑うしかないのでしょうか。
ググったところ使用しているパトリオットのめもりがGigabyteのGA-A75M-D2H Rev.1.0
と相性問題があると出たので疑っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13222923/ どうしたらよいのかご教授願いたいです。
構成
【CPU】AMD E-3650
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】Patriot Memory PSD38G1600KH 4G×2
【M/B】Gigabyte A55M-DS2
【電源】Huntkey Balance King 500w
>>682 そこで、メモリを疑うのならメモリメーカーに問い合わせをした方が
いいぞ。
まあ、GIGABYTEのM/Bは他社に比べると比較的新しいメモリで
相性問題があるとはぽつぽつ聞くな。
しかし、自作初挑戦で何故 A55M-DS2にしたんだ・・・。
もう、一つ原因になるかもしれないのは、その電源くらいかな。
「5,000円以下の電源スレ」を参考にするなら効率は77〜80%くらいで
コンデンサの質がよろしくないようだし。
同じ価格帯のなら、KRPW-L2-500Wの方がコンデンサもTEAPOの
使っている分良さそうなのに。
>>683 お返事ありがとうございます。
相性の問題はメーカーに聞くべきだったんですね。
自分でももう少し電源等について調べてから問い合わせてみようと思います。
このマザボはただただ安かった上にcpuとセットで2000円引きだったのです・・・orz
>>684 そういう理由か。
Patriotのメモリは可もなく不可もなくで、比較的相性問題は起きにくいから
俺もよく使うんだが、GIGABYTEのAMD M/Bでは使ったことがないな。
UFI対応といい最近のGIGABYTEのM/Bは好きになれん。
いろいろあってPCクリーンインストールしたんだがメモリが4G認識から 2Gしか認識しなくなった メモリが壊れたのかと思い2Gを2枚買ってきて挿して見たがBIOS上でも2G分 しか認識してくれない この場合見直す所を教えてほしい
>>687 BIOSのMemory Remapping関連
いろいろの部分でメモリスロット壊してたりしてな
690 :
Socket774 :2011/12/16(金) 19:11:58.83 ID:FqFCJe1O
あ
691 :
Socket774 :2011/12/16(金) 19:13:35.45 ID:FqFCJe1O
ミス・・・ マザーボードがATXかmicroATXか調べるいい方法ありませんか?
蓋あけろ
自分で組んだ物を そこまで忘れられるもんなのか
どうせメーカー製かBTO使ってる奴が迷い込んだんだろ
>>691 マジレスすると大きさ
ATX 305*244
M-ATX 244*244
>>691 サイズをはかるよりも拡張スロットとかビスの数でおk
どこをどう見ても「マザーを見て」確認する方法を聞いてるんじゃないと思う
みんな優しすぎワロタ
以下教えてくださいませ OS:windows 7 PRO64bit CPU:i5-2500K マザーボード:ASUS P8H67-M EVO グラフィック:RADEON HD6770 メモリ:CMX8GX3M2A1333C9 4GB×2 ストレージ1:WD5002AALX ←OS ストレージ2:WD3200AAKS 光学ドライブ:LITEONのなにか 普段から外してます 電源:AntecTP-550 これだけ3年ちょっと使用の物を流用 電源以外9月に購入して自作した物です 今日になって突然フリーズ頻発、起動数分で落ちます まれにフリーズではなく強制切断して再起動がかかるものの各種ファンが回るだけで画面真っ暗 電源を切って起動するとほぼ起動しますがたまに起動しない(真っ暗ファン回転) (→電源boxスイッチOFFしたりケーブルを抜き差ししてるうちに起動する) 起動してもすぐに落ちるので使用はあきらめました 電源がへたってるのかな?何かご存知でしたらおねがいします
>>701 グラフィック:RADEON HD6770
ストレージ2:WD3200AAKS
外す
メモリ:CMX8GX3M2A1333C9 4GB×2
x1に
これで検証
PCから音が出なくなってどうなってんだと思ったら VIA HD AUDIO Deckの デフォルトのデバイスにどこもチェックされてなかったから 再生デバイスのスピーカーにチェックしたら音でたんだけど 起動するたびに音でなくなるから 毎回起動後にVIA HD AUDIO Deck開いてるんだけど 何とかなりませんか?
705 :
Socket774 :2011/12/17(土) 01:06:51.56 ID:rb1vNb5U
質問です。 OSはWindows 7 professional 32bitです。 ワイヤレスマウスのカーソルが画面から突如として消え、ワイヤレスキーボードは反応しなくなり、PCを動かすことができなくなることがここ最近頻発します。 最初は10分間何もしないとディスプレイ消える設定にしていたので、ディスプレイが壊れていたのかと思っていて設定を変更したところ判明しました。 また、突如として再起動することもあります。しかし、再起動後は「Windowsを起動しています」の画面でストップします。 しばらく動かしていないと高確率で症状が起きているのですが、動かしているときも一度ストップしたことがあります。(Gmailでメールを作成しているとき) こうなると電源ボタンを長押しで強制終了させるしか手段がないのですが、原因は何が考えられるのでしょうか? 関連があるかわかりませんが、ウイルスソフトのカスペルスキー2011をインストールしていましたが、最近やたらと異常動作をしてストップすることがありました。
P8Z68-V PROで組んだのですが マザーに付いている電源スイッチが点滅するだけで起動すらしません。 色々試したのですが、変化無しです助けてください。
なぁにやってんだよ、マージョリー 眼鏡デブ親父も戦ってるのに
一応起動してるから、この板でいいのかな? CPU i5-2500K マザーボード ASUS P8Z68-V メモリ CFD W3U1333Q-4G ×2 SSD Intel 510 Series SSDSC2MH120A2K5 電源 ANTEC EA-650-GREEN 電源を入れると Reboot and Select proper Boot device 〜 と表示されます。 SSDが認識されないのですがどうすればいいでしょうか? お願いします。
EFIでデバイスの起動順位の設定
>>676 にて異音についての相談をしたものですが異音の原因はグラボのファンでした
ELSA GLADIAC GT 240 SP DDR5 512MBのファンがこわれるかどうかして異音が発生しているようです
このグラボは2012年10月までの保証期間があるのですがファンがうるさい程度で保障を受けることはできますでしょうか?
一応静音性を歌っているグラボだとは思います
店なり代理店なりに連絡しれ、判断するのはそっちの人ら 干渉音らしいからたぶん交換してもらえると思うけどね
713 :
Socket774 :2011/12/17(土) 08:22:16.18 ID:L8KLkXLt
自作スレには安物電源は良くない。すぐに壊れる。 と書かれているのを見ますが 僕の電源は5000円で買ったケースに付属していた電源です。 1年で1300時間使いましたが そろそろ壊れるのでしょうか?
>>713 それは個体差によるとしか言いようがない
ただ、過去から現在に至るまで一貫して言われ続けているのは
「安物には地雷が多い」ということだ
電源が故障するときには、他のパーツを巻き込むので高くつく
壊れるか壊れないかは価格じゃないよ 最近の電源は長期保証付いてるけど壊れるときは1年未満でも壊れる 個体差や品質差はある以上避けられないし変換効率に規格があっても個体品質に規格が ないんで仕方ない 電源スレ見れば良い電源、悪い電源てのが判るから壊れる心配があるなら買い換えるべき だろうけど電源は心臓やエンジンと同じなのでケチるのは良くない
ここはエスパースレだぞ?
>>709 BIOSでSSDが正常に認識されてるか確認
認識されてないならSATAポート換えてみたりケーブル差込み等をチェック
>>713 普通の電源の常用は3年程度だと思って間違い無いと思う、3年過ぎたあたりから劣化が目立ち出す
安物は部品の耐用年数が低い安い物を使ってるとか故障時の安全回路が省略されて安いので
そのぶん故障率が上がったり、壊れた時にたのパーツを巻き込むので早めに交換を進める
ただ安物でも結構容量に余裕がある構成で冷却をしっかりやれば意外に持つよ
ギリギリな構成だと悲劇が起きやすい
なのでちゃんとした電源に買い換えて安心を買うか、コスト重視でギャンブル的な要素に
怯えながら使うかだな
ちなみに私は安めの電源は1年ほど使ったらファンの電源コードを引っ張り出して繋いで定格で回して
ガンガン冷やしてるな
719 :
684 :2011/12/17(土) 12:40:52.75 ID:ncgkj2BN
>>685 >>686 結局、メモリをCorsairのものに交換することで無事起動できました。
情報・アドバイスありがとうございました。
pdiとか書いてあるロゴのHDMIケーブル(秋葉原 兎で400えん)をHD5570に繋いで使ってたら、画面がたまに一瞬だけブラックアウトするようになって 再起動してみたら起動画面から真っ赤になった CPU温度40℃、GPU温度50℃、電源250W そういえばCPUファンを変えてケースファンは外して捨てました でもDVIにしたら治りましたので解決です
安物HDMIケーブルは使うとロクな事がない
>>717 やってみましたが未接続でした。
BIOSをUpdateする必要はありますか?
それとは関係なく別の問題?
>>722 BIOSにはいったら接続デバイス名を表示するところがあるはずだが、出てるのか?
>>722 グラボとかハードディスク積んでいないの?
725 :
701 :2011/12/17(土) 18:56:13.50 ID:c5ueem4X
>>702 とりあえず
>グラフィック:RADEON HD6770
これを外して内臓GPU側で起動、2時間ほど放置して各種ベンチしましたが落ちませんでした
(FHD264ベンチ、FFXIVベンチなど)
こいつが悪いのかと思い、もう一度HD6770刺したところ・・・・
ベンチしようがこれまた落ちませんでした
昨日頻発し起動失敗など一切無し
特定は難しいでしょうか・・・?
掃除したら治っちゃったパターンじゃないの
>>726 確かに蓋開けてエアダスターしたのでそうかもしれなですね
埃が悪さしたのかな?
しばらく様子を見たいと思います
ありがとうございました
728 :
722 :2011/12/17(土) 21:13:03.04 ID:sWXKtHV+
BIOSのUPdateは関係なかったorz
未接続(正しくは未装着)となっていたのは、
SATA6G_ 1〜6(全部) ホットプラグ ってところです。
>>723 起動優先順位(Boot Priority)ってところ?
画像UPした方が早いんだろうけどやり方がわからなかった。
>>724 うん。積んでない。特に必要ない気がするんだ。
>>727 グラボの抜き差しで治ったのかもね
また問題起きたら書いてください
>>728 > 起動優先順位(Boot Priority)ってところ?
いや、つながってるストレージデバイス一覧を表示する所が別にあるだろ?
>>728 Advanced → SATA Configuration
SATA6G_1〜2 SATA3G_3〜6 そこでSSDが認識されているか確認
>>728 認識されていないなら、ポートを変えて再度確認
>>728 認識されていたら
Boot → Boot Option Priorities
Boot Option #1 をSSDに設定する
連続すまん
Shift+Enterの書込み禁止設定が解除されていた
一つに纏めれば良いのに。 まあ,落ち着きが無いことは分かるな。
ID:S5JN+TfR 何やってんの 誰もそんなレス信用できない。 落ち着けというより馬鹿だな
初自作しようと思ってて、現在不安に思ってる点があります ・マザーボードをケースに取り付ける際、ネジの位置や背面パネルの位置が合うのか ・SSDとHDDの併用を予定しているが、OSをSSDにインストールするのを上手くできるか ここだけ押さえとけ的なポイントはありますでしょうか?
とりあえず、スレタイと最低でも
>>1 読む能力を持ってからやれよ
>>736 あなたに必要な能力はまず書いてあることをきちんと読むことだ
ここは自作PCトラブル解決スレだ、PC質問スレでない、くだらない質問スレにでも行け
あと初心者向サイトなら桜PCをググッて行ってみろ
スレタイがよくないなあ。 次スレは「自作PCのトラブルにエスパーが答えるスレ」にしよう。 初心者を付ける必要はないだろ。 上級者なら自分で解決するかさっさとあきらめるから。
以下テンプレ
ちんぽぷるぷるの刑
>>739 楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則
一.エスパー以外はレスをしない
二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる
三.間違えても気にしない。だってエスパーだもの!
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
このプレッシャーは…エス…パースレ………ムニャムニャ
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
744 :
501 :2011/12/18(日) 16:37:45.21 ID:k/sShNSc
メモリの銘柄変えてみたけどダメだった。 電源はよくわからんが、オシロで波形見たけど不具合に繋がりそうな程の ノイズや電圧の変動はなかったが、トーシロなので結局よくわからん。 とりあえず、マザボが一番怪しいかなと思ったが、それだともう素人には無理かな。 初期不良としてショップに持って行ってみます。
745 :
728 :2011/12/18(日) 18:20:28.77 ID:uoSuDvB6
>>730 なんかごめんね。
3つのケーブルで(ASUSとIntelの)全てのポートを
試したけど無理っぽい。
他に何か調べる所はありますか?
>>745 SATA-USBのケースかアダプタ持ってるなら、それで認識するかどうか。
駄目なら故障だな。
電源繋いでなかったりして
>>740 そのレス定期的に見るね!
なんでスレタイを変えたい旨を話合おうとしないで、決定事項として進めるかな
前も話合わないで結局スレが分裂したっていうのに
不満があれば本人が別スレ立てればいいだけの話 はい終わり
>>748 話し合う必要はないだろ。
このスレタイは、自作板の中じゃ明らかに
初心者さん何でもウェルカムに見えて不適切。
その不適切なスレタイに釣られて初心者が迷い込んでくると
上から目線で罵倒して泣かせて楽しむ悪質さ。
もう見てらんない。
次スレは新スレタイで俺が立てるから誰も立てんなよ。
勝手に立てれば? 全部おまえが答えろよ
1さえ読めばいいことを、それすらしなきゃあ、どこでも罵り失せろバカ!の扱いはされるけどな?
ID:b+YwrMmI は定期的に現れる荒らしなので放置で
そういう意味では最低限として
>>1 を見てるかの判定にちょうどいいんだよな現状
は?何言ってんだ。 不適切なスレタイを直すのは当然のことだろ。 飛び込んだあとに1を読んで落胆して出て行かせるなんてどんないじめだよ。 最初から飛び込まないで済むスレタイにしやがれっての。 てめえら、テンプレを直して何でも相談所にするか、スレタイを直すか、どっちか選べ。
やれやれ…キチガイの相手は大変だな
自分が不適切な存在だと気づけないのね
>>756 何だお前、どっちの味方だ。
今のスレタイが適切だと思っているのか?いないんだろ。
スレの終わりも近いし、ちょうどいい機会だから直そうぜ。
俺が次スレ立てるだけで済むんだから。
そもそも、困って藁にもすがる思いで来る香具師が
1なんてじっくり見るわけないことわかってるだろ。
トラブル相談以外お断りと言うなら、スレタイでそうわかるようにすべきだ。
いつも割りとスルーできるのに今日は相手してるバカがやたら多いな
まあこのスレタイがそんなに好きならそうしな。 俺は別に立てるからな。 そのうち適切なスレタイの方に人が来るようになる。 その時にお前らは来るんじゃないぞ。
立てるのはまぁ勝手だけど 以前も全く同じ事をやって僅か1スレで撃沈した事実は忘れ去る事にしたのかな
>>760 お前馬鹿か?
170もスレがあって何かえるの。
スレタイが悪いは以前からの話し
不自由感じてるのエスパー。
お前ではないだろ
誘導スレもあるんだから今更だな.
引っ込みつかなくなっているんだろw
酔っぱらっているからスマソ。 分かりやすい初心者スレ建てるなら今すぐ建てろよタコ。 お前俺の誕生日に喧嘩売っているのか。
寂しい誕生日だな
わかりやすい初心者スレ立てるなら今すぐ立てろってのは同意できる
しかし馬鹿にできるのはスレ乱立くらい 使えないスレをただ立てて誰も来ないから放置する まさにクズ カス
今pc自作しているんですが分からないところがあるので教えてください
ケースはZALMAN Z9Plusです
いちお配線ここまで繋いだのですがSPEAKERという線が見つかりません
あと他の繋いで無い線などはどこに繋ぐのでしょう…
http://g2.upup.be/WAprzxDAkv
マニュアル嫁、ケースにスピーカなければ買ってこい。ママンにBEEP用の付いてるかもしれんが
挿すものなきゃ放置
FDDもIDEのHDDも付けないなら結束バンドとかでまとめて ケースの邪魔にならないところに配置しておけ
>>770 分からないなら自作するな
レスから実況するだろ。
マニュに書いてるのは中学レベル分からないなら翻訳しろ
ケースとか関係ないから…頼むよ orz
Z9+はスピーカー付いてない
またキチガイが分岐スレ立てるのか 前やったのもコイツだろ?ホント懲りないマジキチだな 勝手に立てて二度とこのスレに来んな
一.エスパー以外はレスをしない 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる
まあそういう初心者向け質問スレは「|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに」がすでにあるからな そっちに誘導すればいいことだ このスレからたまに分裂して立てる奴がいるけど主流になれず消えて行くからな 立てるならかえってエスパーの文字を入れないほうがいいかもw
780 :
745 :2011/12/20(火) 00:03:11.13 ID:SenQb4pg
>>746 わかった。ありがと。
新品で故障してるとかあまり信じたくないけど、
持ってないんで買ってみるよ。
マザーボード上のLEDランプにてエラーメッセージが出てモニタに映らないのですが
LEDランプが60→96→62→98→99と表示され最後はA3で止まります。
最少構成で試してみても同じ結果になり
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/when_starting.html#case2 こちらのサイトのケース2を試していたのですが、CPUを外すと電源が入らなくなり、また取り付けるとファンは回りますがエラーコード・・・といった感じです。
マザーボード、もしくは電源ユニットの不具合なのでしょうか?
宜しくお願いします。
【CPU】Core i5 2500K
【マザーボード】ASRock Z68 Extreme3 Gen3
【電源】玄人志向 KRPW-SS600W/85+
【メモリ】Corsair CMZ8GX3M2A1600C9B [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
HDDもVGAもDVDドライブもなしで試した時の状況?
たぶんマザー
>>781 ASRockスレに同じ症状の書き込みあるから見てみ
ご回答ありがとうございました 今から見てきます
>>781 CPUを外すと電源が入らなくなりって通電LEDも光らなくなるのか?
>>787 ありがとうございます。
恥ずかしながら今までDr.Debugを通電LEDと勘違いしていました。しかしその通電LEDが見当たらないんですよね・・・
エスパー頼む!! windows7環境で自作したらネットとの接続が不安定になった。 Vistaでは出なかった症状だからwindow7環境特有なモノだと思います。 特にストリーミング放送やオンラインゲームなどをすると頻発するようです。 どうか助けてください。 以下、環境です。 【OS】 Windows7 Professional 64bit 【CPU】 Core i7 2600K 【マザボ】 ASUS P8Z68-V/GEN3 【無線LAN】 BUFFALO WLI3-TX1-G54
無線LANの子機がしょぼい&ドライバ更新すれば?
イーサネットコンバータも潰れますよ ルーター親機に直に繋げてみるとか、手を打てるでしょう OSが原因とするならVISTAに戻してみるとか、大体イタチですよ
>>789 “出来ない理由を探さない” の典型
そもそもネトゲするのに無線LANとか・・・
蟹のNICでも刺したら?
>>781 Seasonic電源とZ68の相性は結構前から報告でてるから
不具合じゃなく相性じゃね?
電源かマザーのどっちか変えてみるしか手がないと思う
【OS】 Windows Vista Home Premium 【CPU】 Intel Pen dual cpu E2160 【マザボ】 インテルR G31 Express チップセット ソケットLGA755 【メモリ】4GB 【グラフィック】 NVIDIA GeForce GT 220 【CPUクーラー】 なし?? 【ケース】 初期の物 ↑が自分のPCスペックです。 CPUを上位の物に交換しようと思い Pentium Dual-Core processor E5800 を購入予定でいます。 ここで質問なのですが、このままCPUをただ取り変えるだけで問題ないのでしょうか? biosの設定など複雑なこともしないといけないのでしょうか? ggったりはしたものの、自分の知識だけでは厳しいと思いレスさせていただきました。
メーカーか買ったショップに聞いてくれ
>>797 ここは質問スレではない。
>>1 トラブルが解消したのだから,消えろ。
このスレでは初めて質問させて頂きます 症状は ・CPUファンが回っていない。数秒間に一度ピクっと動くのみ ・画面に何も出力されていない ・HDDやドライブは動いている ・8ピンを挿すと全くの無反応、挿すと上の症状が出る 電力不足を疑い必要最低限度の接続を試しましたが、やはり8ピンを挿すと無反応のままでした。 skyrimをようやく快適に出来るぞとワクワクしながら組んで見たらこのザマです。ご教授よろしくお願いします。 スペック MB GIGABYTE GA-970A-D3 GB 玄人志向 RH6670-E1GHD3 CPU AND FX4100 MEM シリコンパワー SP008GBLTU133V21 電源 CORE POWER3 600W よろしくお願いします。
>>802 あ、ファンの表記は見えないです失礼しました。
抜き差しはしてみた?
>>804 何度もやってみました。結果はダメです…
となると電源か、端子が死んでるかどっちかの可能性が高いね。 一瞬回るとかスイッチおしてもいないのにコンセントつなぐだけでファンだけ回るという現象は ATX24ピンを半差しにすると再現できる不具合なんですけどしっかり刺さってとなるとハードの不具合が疑わしくなる
・メモリが全部きちんと挿されていない ・CPUクーラーの不完全取り付け ・マザボのネジ止め位置間違い ・グラボの取り付け不良 ・マザボとケースの間やどこかに何か挟まっている まあ、全パーツの取り付け再確認
そういえばVGA用の8PINをMBに突っ込んだ奴、居たな
>>808 そういえば居たなw
逆もいたしプラグインを間違って挿してるのも
皆さんありがとうございます 組み直してみましたが変化なしですね… 電源が逝ったのかな…今朝も使ってたのに
コンセント抜いて放置 しばらくして起動
812 :
780 :2011/12/22(木) 16:26:31.08 ID:oUnq4c+u
SATA-USBケーブルを買って(今レスを書いているこの)PCに繋いだら、 認識してくれました。フォーマットもしました。 SSDは壊れてなかったわけですが、やはり自作の方では認識してくれません。 マザーボード ASUS P8Z68-V SSD Intel 510 Series SSDSC2MH120A2K5 電源 ANTEC EA-650-GREEN ご意見お願いします。(言葉遣いが安定していないのは内緒)
買った店で調べてもらったほうが早いと思う
>>799 AMDでも起こるか知らんけど、MB故障とかCPU非対応でそんな症状になった事なら有るよ
>>812 ケーブルの断線を調べるのは簡単だろ
光学かHDDのケーブルと交換してみな、動けば断線確実
それかUEFIの設定がHDDになっていて、起動の順番が後ろになっていれば認識するわけがない
その両方がダメなら購入店に相談しな
816 :
812 :2011/12/22(木) 19:06:16.64 ID:oUnq4c+u
>>813 岩手に住んでいるゆえ、パーツ屋? なにそれ?おいしいの?状態でして
ほぼAmazonで買ったので、調べてもらえず
とても困っておりますorz
>>816 Amazonで買ったなら、気合いで自分自身で調べるしかないな
初心者は絶対に購入してはいけない店なのに
盛岡にパソコン工房あるから、ワンコイン診断頼め
>>816 ところで、OSはどこにインストールされてんの?
>>799 確かGIGABYTE GA-970A-D3 はBIOS更新しないと
FXシリーズ認識しないはず
初期時のBIOS品掴んだんじゃね?
AM3のCPU持ってるなら、それ付けてBIOSアップデート
>>812 何をそんなに難しく考えてる??
SSDは正常に動作してるだから、
あとはSATAポートとケーブルだけの問題
SATAに普通のHDD付けて認識するか確認
HDD認識すれば、SSDに繋ぎかえればいいだけだろ
M/B ASUS P8Z68-V PRO
SSD SSDSC2MH120A2K5
この二つで相性問題は出てない。
あとはBIOSの設定の問題だけだ
>>821 の言うとおり
そもそもSSD認識してないのにOS本体の中って何ぞ??
情報小出しにされてもエスパーできん
>>799 マザーのケースへの取り付けが悪くてショートしてるだけだよ
ケースから出して最小構成してみ
作って7年ぐらいのパソコンで急に異常が起こりました サウンドカードは正常に機能してる(音楽再生とかは普通に出来る)のに、 サウンドカードのドライバを入れる前みたいに各場面でビープ音が鳴るようになったんですが… デバイスマネージャなどでもサウンドカードは正常に認識されていてなんら異常は見当たりません 単にビープ音が鳴ってドキリとさせられるだけで今のところ実害は無いんですが、 何か原因に心当たりのある方はいらっしゃいませんか? OSはXPでサウンドカードはSoundBlasterX-Fiです 特にこの頃何かをインストールしたりアップデートしたりしては居ません(Windowsすら) 単純にカードの故障でしょうか?
>>825 ビープ音ってのはマザー上のビープブザーから鳴ってるのか?
サウンドの割り振りと実際にそのファイルがあるか確認
>>826 マザーボード上のやつです
>>827 一応サウンドとオーディオデバイスのプロパティにある「一般の警告音」の項目は存在します
そしてそこから参照出来るファイルも存在しました
7年も経ってるならあちこちに寿命が来てるんじゃない? 電源とかが電圧の変化が激しいとか、コンデンサが劣化して寒さで安定してないとかかも
質問です。これから自作を作ろうと思ってる初心者です。グラフィックチップってグラフィックボードに内蔵されてるんですか?
>>829 かもしれません。7年で電源も3代目ですし取り替えてないサウンドカードやマザーにはなにか異常があってもおかしくないですよね
どこに異常があるか探るのがまた一苦労ですけどね。うぅ…
すいません、
>>832 の続きです。
マザボ側の端子は
▽□□▽
□▽▽□ なのに対し、コネクタは
▽▽□□
□▽▽▽ となっています。
更に、右上のピンにでっぱりがあって、6ピンはささるのですが
右の2ピンがささらない状態です。
質問としては
・マザボとコネクタでピンの形状の並びが異なるが問題ないか
・でっぱり部分は単にバリで、削って挿せば問題ないか
以上二点、どなたかアドバイスお願いします。
>>833 田の字4ピンはあるのですが8ピンは電源にありませんでした。
これは電源買い換えるしかないでしょうか?
実際8pinをさせる場合でも4pinが刺さってればCPUは動作する OCなどしない限り4pinで規格通りの出力がされるように設計されてるよ 8pinはCPU周りを弄るときに補助するためのものとおもっておk ハイエンドマザボじゃない限り8pinのうち半分はカバーがついてるものがほとんどなのがその証拠です
>>836 ありがとうございます。久々の自作なので色々戸惑ってました。
CPUがAMD FX4100で、自動でOCがかかるようなので
念のため安い別電源を購入、こちらを予備に回したいと思います。
ありがとうございました。
ターボブースとなら大丈夫、動く
>>837 なるほど、こんなのがあるんですね。
容量は500Wあるので一応大丈夫だとは思いますが、
電源を買い直した方が結果的に安上がりなのかどうか
店で検討してみるとします。ありがとうございました。
で、けいあんとか買って来て、起動しないとか、しばらくしてから 不安定ですとか、帰ってきそうだな
電源の型番晒してみるべき
付属の電源はギガバイトのGE-C500N-C2というものです。 別電源を買う際はAntecかENERMAXあたりを予定してました。
>>844 ありがとうございます。念のため8ピン変換アダプタを購入しようと思います。
意味ない
8pinでも4pinと同じ動きしかしないよ
電流の供給がウンタン
自作PCを使い一ヶ月過ぎました 最近「windowsを起動しています」が消えた後 一分ほど暗転してからログオン画面が出てくるようになりました 何が原因かわかりますか?
>>849 windowsを起動していますが出たら1分間瞑想するといいよ
今組みあがり電源を入れた所 エラーコードA2というのがマザーボードに表示されてパソコンが起動しません 3930k+ASRockExtreme9の構成です 最小構成で試しても同じでした、よろしくお願いします
>>851 マニュアルのエラーコードの載ってるページをアップ汁、そして自分で読んでみろ
>>851 俺のエスパーによればメモリエラー
メモリスロット変えて挿し直す
あとグラフィックも挿し直して補助電源も挿し直す
855 :
851 :2011/12/23(金) 17:06:32.16 ID:ziMsZh9p
ケーブルを全部挿し直したらいけました 皆様ありがとうございました
最近、パソコンの調子が悪かったのでWindows7 64bitをクリーンインストールしたのですが、 起動して1時間ほど経つとフリーズしてしまいます。 メモリーを外したり、電源を変えたりしてもほぼ1時間で必ず落ちます。 何が原因かわかりません。 どうしたらいいでしょうか
>>856 memtest86+を一晩走らせてみる
EISTとC-Statを禁止せよ
〉〉857 今やってますがまだ異常はありません 〉〉859 CPU温度は普通でした 後、フリーズして再起動したら、SSDがブート対象から外れて、 いちいち設定し直さないといけないのですが これも何か関係ありますか?
SATAケーブルの不良や緩み・断線じゃない? ケーブルを変えてみたら? あとマザーのコイン電池が切れてるとか無い? あとPCのコンセントがタコ足や同一ライン上の暖房器具で電圧降下とかもある ハイエンド構成なら壁から直で枝なしで電源を取ったほうがいい
電源のファンからの異音がするのですが IP-P300BN7-2と交換できる電源教えてください 半端なく音がするので下の階から苦情が来そうです
SFXって規格で、形決まってるからそれ買えば問題ない 具体的な品番とかはパーツ購入スレなどで内容部物などさらしてご相談
>>863 好きなの買え
あとBTOとか他作PCはパソコン一般板
リネージュ2を快適にプレイするにはどれぐらいのグラボが必要なのですか?
くそげーだからやめとけい
>>863 サイズを測って、SFX電源から伊良部。
分解してFAN交換する手もあると思うけど。
CDドライブにディスクが入ってないと著しく全体のスペックが下がる謎の現象が出るんです 誰かお助けを
OS再インスコ
>>866 9700PROで開始時快適にプレイできてました
現在どの程度変更が有るのかは知りませんが
872 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/23(金) 21:17:44.62 ID:tDydDRwX
新品のパーツを買い集めて、初自作をしました。 しかし、組み上がり、電源を入れてみると 一瞬通電し、ファンが回るも、すぐに通電は終わり、また一瞬通電し、ファンが回るも、すぐに通電は終わり・・・ の繰り返しです。 MB(MBの箱の上に置いた状態で)にCPU、CPUクーラー、メモリを差し込んだ状態で、電源つないでも、同じ状況・・・。 CPUが逝ってしまったのかなぁ・・・ ちなみに、CPUはCore i7 3930K 電源はSST-ST1200-Gです。 過去ログ見ると、同じような状況の人がいますが、未だ(私は)解決できません・・・。 エスパーで、助けて欲しいです・・・
873 :
872 :2011/12/23(金) 21:22:16.30 ID:tDydDRwX
あと、MBはASRock X79 Extreme9です。
メモリ、コネクタ、ケーブル差し直し、取り付けミス、補助電源確認、4ピンだけなら8ピンさしてみる
>>872 買った店に一式持ち込んで調べてもらえ。
スペアの部品が無いと,問題の切り分けは難しい。
>>870 参考にして、OS入れ直そうかと思ったけどダメもとでシステムの復元したらなんとかなりました。
サンクス
CPUクーラーを交換し、冷却テストのためにツールで過度に負荷をかけたところ、デュアルディスプレイのセカンダリが映らなくなりました。(節電モードから復帰しない) パソコン上ではちゃんと認識していて、マウスなどもセカンダリに移動はしているようです。 負荷をかけてた時はシングルだったので気づきませんでした。 ケーブルは何度も差し直し、ドライバーを削除して最新にしたり、動いていた時まで復元しても直りません。 ケーブルのプライマリとセカンダリの挿す位置を交換すると両方映りません。 原因はやはりグラボ破損になるのでしょうか‥グラボには触れてもいないのですが‥。 エスパーお願い致します。
878 :
872 :2011/12/23(金) 21:48:36.91 ID:tDydDRwX
>>874 直りました!!!!
神様発見!!!!
原因は、CPU補助電源でした
思考過程は、
>>874 さんをみて、
メモリok、コネクタok,、ケーブルやったし、取り付けも大丈夫だし、補助電源・・・?
補助電源って何だ?って思い
「x79 Extreme9 補助電源」でググりました。
そしたら、x79 Extreme9にCPU補助電源があることを発見しました(多言語のマニュアルは一応読んだつもりでしたが・・)
んで、補助電源つないでみたら、動きました!!
>>874 さん、あなたは正真正銘のエスパーです!!
>>875 さんも、ありがとうございました。
すみませんWIN7、64BですがDMMなどで買った動画がWMP12では見れませんが ウィンドウズメディアセンターではみれます、なんでこんなのでしょうか?
>>871 ありがとうございます。
もう一段階の買っておきます
881 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/23(金) 22:18:13.38 ID:WYn6e9wF
>>879 コーデックかなんかの問題じゃね?
詳しくは判らんからwindows板とかソフトウェア板とかもっと他とかで聞いたほうが良いんじゃね?
DMMで買ったって時点でコーデックと言うよりDRMの問題じゃね
>>881-882 ありがとうです、無期限の動画なんですけどDRMとか
関係あるんですね^^
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ウィンドウズメディアセンターからWMP12が立ち上がるはず 違いがあるとは思えない
886 :
863 :2011/12/23(金) 23:43:23.08 ID:9dWS3yQT
電源内部のファンを取り払って外からファンつけてもダイジョウブですか? 手持ちの厚さ25mmの物だと入らないので・・・
>>886 取り外したファンと同じ厚さの80mmファンを買ってくれば良いだろ。
>>886 つける事自体は問題ないけど
外に(鏡体内に)はみ出したら何かとぶつからないか
すいません まだパーツを買い集め中の段階なのですが 分からない事が出たので質問させてください M/B側のCPU補助電源が4PIN12Vで 電源側が4+4 12Vの場合は 4+4を8PINとして8→4コネクターを使用し繋ぐのでしょうか? ケーブルはプラグインではなく 電源に直付けでケーブルの付け替えは出来ないようです
>>890 わざわざ4+4なんだから
その内挿さる方の4だけ挿せばいい
【CPU】2600k 【光学ドライブ】パイオニアBDR-206 【グラボ】Elsa GTX580 【マザーボード】GA-Z68A-UD7 ファンの風が当たるようグラボのPCIスロットを上から2番目から4番目に変えたら ブルーレイ再生してから1時間後くらいに応答しなくなる ゲームもしばらくたってから応答しなくなる 光学ドライブかえても症状が変わらない 原因はなんでしょう?
>>893 え?
アホじゃね?
釣りじゃないよね?
こんな奴がGTX580使ってんの?
(´;ω;`)
>>895 こんな奴が3,4万クラスのグラボとマザボ使ってるんだからなぁ……
誰かに作ってもらったの?
ID:h6KAL3w7はエスパーではないどころかこの板の住人でもないと思われるので スルー推奨ですです
>>893 まともに動いていた元のスロットに戻せ、さらば与えられん
>>897 さすがにこんなのがわからん奴が自作ユーザーじゃないと思って他作ならスレチだぜと言おうとしただけだ
まぁ、原因書いてるんだから自分で対処出来るだろ
釣り上げられた馬鹿がひとり・・・
楽しく。明るく。朗らかに。
なんだこいつ
>>893 2 x PCI Express x16 slots, running at x16 (PCIEX16_1, PCIEX16_2)
* For optimum performance, if only one PCI Express graphics card is to be installed, be sure to install it in the PCIEX16_1 slot;
if you are installing two PCI Express graphics cards, it is recommended that you install them in the PCIEX16_1 and PCIEX16_2 slots.
何でこんなに殺伐としてんだよ クリスマスイブなんだからハッピーにいこうぜよ!!
クリスマスだから殺伐としてるんだよ 今年も独りだよ!
電源がマザボ、CPU、グラボ、メモリ、巻き添えで死亡 靴下を置いておくと翌日そこには新品パーツ達が
電源を入れても、BIOSまで行かずディスプレイに何も出力されない(ノーシグナルみたいな)、ビープ音も鳴らない、ファンは回る、光学ドライブは開閉する という症状が出て、 スロット0のメモリをスロット1へ スロット1のメモリをスロット0へ差し替えたら正常に起動したのですが どちらのメモリも認識されています。そういうことって有り得ますか? ちょうどいじっているときに暖房を入れたのでそれで電源が暖まって正常に起動したのかなとか思ったり・・・ メモリと電源、どっちが有り得ますか?
>>909 うちのMSIの板はメモリ相性出てるよ
挿すスロット指定しないとBIOS入れずエンドレスリブートする
メモリスロット指定すれば動くしサブだしメモリが余ってた馬なんで仕方ないと割り切ってる
>>909 メモリスロット変えたら、BIOSが起動したってこと?
新品のM/Bを使ってて、OSまで行ってないなら、タダの差し込み不足だと思う。
糞メモリーの場合、OSインストール時にファイルがないだのブルースクリーン
だのになったりもする。
既存マシンなら訓練された糞メモリーかM/Bの劣化が始まったとエスパー。
>>910-911 レスありがとうございます
今までは入れ替える前の状態でも問題なかったので
> 既存マシンなら訓練された糞メモリーかM/Bの劣化が始まったとエスパー。
なんすかね・・・死期が近づいているってことですか
どうもありがとうございます
P8H67-V <REV 3.0>にGTX460ってのせられますか?
>>909 ショートしてるんじゃないかね?
ダンボールとかの上にマザボ置いてやってみるといいかも
あほなん ?
始めての自作pcです 【CPU】Core i5 2500k box 【マザー】P8H67-V <REV 3.0> 【CPUクーラー】 付属品 【グラボ】GTX 460 【HDD】 0s3224 2TB 【メモリ】TED38192M1333C9DC-AS 4G×2 【ケース】ZALMAN Z9 PLUS 【OS】Windows 7 Professional 64b 【光学】LITEON iHAS324-27 【ユニット】鎌力5プラグイン SPKR5-650P コレで組むことはできますか?アドバイスお願いします
お金が無くて組めません
マザーがHならK付き買う意味ないだろ
相性は大丈夫でしょうか?
921 :
816 :2011/12/24(土) 15:48:21.94 ID:jR70CPwo
>>815 >>823 SSDしか持っていないのでSATAポートかケーブルが駄目か判断するため,
例のごとくネットで光学ドライブ頼んだので、来るまで少し待ってください。
922 :
921 :2011/12/24(土) 15:57:01.18 ID:jR70CPwo
>>817 調子にのりました。
>>818 ありがとう。先に知っていれば。
遅くなったのは、馬鹿にされてたら嫌だな〜と思い、少し逃げてたので。
ここ2,3日電源シャットダウンしてもキーボードのLEDとマウスの裏の光ってるところが消えないのですが原因はなんでしょう? 2600K P8P67EVO GTX460 メモリ8GB SSD ADATAの120GBの安い奴 win7home 64bit 電源ANTEC EA650
>>923 キーボーとマウスの仕様だろ
今まで気づかなかっただけじゃないの
>>923 うちのASUSのマザーボードはバイオスで電流をカットできたよ。
>>921 > SSDしか持っていないのでSATAポートかケーブルが駄目か判断するため,
> 例のごとくネットで光学ドライブ頼んだので、来るまで少し待ってください。
まさかとは思うが、OSをなにもインストールせずに
>>709 なの?
始めての自作pcです 【CPU】Core i5 2500k box 【マザー】P8Z68-V 【CPUクーラー】 RTS2011LC 【グラボ】GTX 460 【HDD】 0s3224 2TB 【メモリ】TED38192M1333C9DC-AS 4G×2 【ケース】ZALMAN Z9 PLUS 【OS】Windows 7 Professional 64b 【光学】LITEON iHAS324-27 【ユニット】鎌力5プラグイン SPKR5-650P 相性は大丈夫ですか?起動できますか?
一日何回パターンを変えて書けば気が済むんだ?荒らしだぞ
ID:g0aAAebi こいつマルチはするわアホか? 来んなバカタレ
>>928 「初めて自作pcです。」の方がいいんじゃ?
>>928 【CPU】Core i5 2500k box
【マザー】P8Z68-V
【CPUクーラー】 RTS2011LC
【グラボ】GTX 460
【HDD】 0s3224 2TB
【メモリ】TED38192M1333C9DC-AS 4G×2
【ケース】ZALMAN Z9 PLUS
【OS】Windows 7 Professional 64b
【光学】LITEON iHAS324-27
【ユニット】鎌力5プラグイン SPKR5-650P
相性は大丈夫ですか?起動できますか?
多分、君には無理だな。
釣り方が馬鹿すぎる。
以後、スルーするよ。
(⌒⌒) ii!i!i ドッカーソ /~~~\ ⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃ .................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
ケータイから失礼します 先程自分で作ったPCを水冷に変えたところ画面が出力されなくなってしまいました 一度水冷を外し戻したのですが画面がまったく写りません 動いていた頃と変わったことといえば 電源ボタン長押しでも電源が落ちない HDDが動いているのに電球がつかない この二点です なにが原因なのかまったくわかりません 力を貸してください…
先ず,ケースから出して最小構成でテスト。(空冷)
今からやってみます
しょうがない
939 :
935 :2011/12/24(土) 22:33:14.41 ID:gtfQfiXv
最小構成では通電しますがまだ画面写らずです 電源ボタン長押ししても電源が落ちません
>>935 俺も水冷派だが
その情報では何とも言えないよ
一度戻したってあるから
どこかリークしてんだろ。
焦らず、ママン日陰干し、24時間以上。
その状態で水冷スレに持ち込んでも
馬鹿、乙扱いされるだけなので、
マルチはするなよ。
941 :
935 :2011/12/24(土) 22:54:05.49 ID:gtfQfiXv
>>940 さん
助言ありがとうございます
今思い出したのですが作業中にCPUを一度畳の上から落としてしまったんです
あとさっき最初構成で動かそうとしたらマザボとケースの金属部分が接触し軽くバチッと音がしました
マザボ故障してしまったんでしょうか…
自分で徹底的にブッ壊しただけか
>>941 情報は小出ししない
ケースから出して最小構成で起動確認
バラックで起動しないならマザーショートしたんだろうな
>>941 c-mosクリアしてみ。
X'masのおまじないだ。
>>941 焦らずやろうよ。
最小構成はケース上ではなく絶縁体の上で試すのが基本だ。
水冷組むからには君も全くの素人ではなからろうに。
CPUは気にしないでいいよ。
>>941 今Postさせたい気持ちは分かるが
コイン電池抜いて、陰干し24時間以上放置しろ。
水冷でリークさせたのは君の責任。
M/Bを短絡したのも自己責任。
もっとも、買って販売店保証の期間内なら
融通は利くだろ、M/Bにショートの痕がなければ。
あとは、君の良心に問うんだな。
947 :
935 :2011/12/24(土) 23:36:27.24 ID:gtfQfiXv
みなさんレスありがとうございます 今CMOSクリアし机の上で電源入れました 通電はしますが症状変わらずでした よく音を聞いたらグラボのファンが安定して回っていなく ウィーン ウィーンて感じで回ってました とりあえずパーツ外して放置してみようかと思います
949 :
935 :2011/12/24(土) 23:44:06.56 ID:gtfQfiXv
はい 簡易水冷です APSARAS120というものです
951 :
935 :2011/12/25(日) 00:34:39.94 ID:QJV5/No+
ビープ音などはないです
>>951 ビープ音全く無いとなるとちょっとマズイな・・・
>>935 諦めて新しくマザー買ったら?
全滅しているかもしれないけどね
954 :
935 :2011/12/25(日) 00:54:45.35 ID:QJV5/No+
助言ありがとうございます ビープ音て小さいスピーカーとか付けなきゃならないですよね? いま付けていないので音がしないのかもしれません とりあえず明日ショップでも相談してみて考えたいと思います スレ汚しすいませんでした
呆れた。。。
画面真っ暗で電源ボタン押しても電源切れない組み合わせはほとんどマザーが死んでるパターン
958 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/25(日) 02:27:41.25 ID:hQcwbBwl
ネットワークボード取り付けたらPCが起動しなくなりました。BIOSどころか画面も真っ暗状態です マザボはP6T、ネットワークボードはETG3ってやつでPCIスロットに差し込むものです 以前にもサウンドカードを取り付けたとき同じような症状になったのですが 数日かけて起動、シャットダウン、CMOSクリア、サウンドカード抜き差しを繰り返すことでなんとかなりました しかし今回同じことをするメンタルもなく、根本的な解決にならないので 原因の分かる方がおられたらどうか助けてください
嫌なら自作やめろ
P8Z68-V PRO/GEN3とN560GTX-TI Twin Frozr II OCを購入したのですが PCの電源を入れても起動しません グラフィックボードを外すと起動します PCI-E3.0では2.0は使えないのでしょうか?
補助電源挿してないか、電源足りないじゃね
補助電源は接続していす CPUはi5 2500k、HDDとBDドライブを1台ずつ メモリはW3U1333Q-4G を4枚 電源は550wの物を使用しています やはり足りないのでしょうか? 今回新しく入れ替えたもので 前回まで使用していた9600GTを装着してみたのですが やはり起動しませんでした
以前の環境に戻してもダメってのはおかしいな ダメ元でCMOSクリアとか
今回はマザーボードとCPUとメモリとグラフィックボードを入れ替えまして 戻してみたのはグラフィックボードだけです ちなみに旧PCではマザーボードをP5Q PRO CPUをC2D E8400、メモリは1GBの物を4枚刺していました PCI-E3.0のマザーボードで2.0のグラフィックボードが使えない というのでなければ他に原因があるのだと思うので しばらく格闘してみます
>>964 起動しないってのはUEFIで出力が内部グラボになってるとかそういうレベルじゃないんだよな?
>>965 マニュアルを見ながらそれもいじって見たのですが
いまいちどこを触っていいのかわからず
Initate Graphic Configurationという項目が
PCIE/PCIになっているのは確認しました
PCI/PCIEに変えて見ましたがダメでした
iGPUにはなっていません
とりあえずW3U1333Q-4Gx4を1枚にしてみたら? 設定は Initate Graphic Configuration PCIE/PCIでいいと思う
ごめんなさい、DVIをグラボの方に刺したら映りました と言うか、当然ながらこれは一番最初に試した筈だったのですが… とにかく、間抜けな話でお騒がせして申し訳ありませんでした
どじっ子ってレベルじゃねーぞ
970 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/25(日) 11:50:22.17 ID:p9fGcw5E
CPUクーラがでかくて、ケースを押し付けないと入らない状態でした そこで、ケースを押し付けて起動させたところ、しばらくしたら、CPUあたりから火花が出て、シャットダウンしました。 すべてが終わったと思ったんだけど、分解し、再組み立てしたところ、通常取り起動しました。 今は、カバーはあてがうような感じで押し付けてはいません。 CPUクーラーがでかく、ケースを押し付けて組み立てた場合、その部分がショートして火花が出たのかな>って思っているですけど、 どうでしょうか? 似たような事例ってありましたか? よろしくです。
皆様のお力を借りにやってきました 昨日までPCでネットやらゲームしてたんですが 今日電源をつけたら電源のLEDが0,1秒くらいで消えて起動しません(BIOS画面も出ない、ピッという音も鳴らない) LEDが0,1秒くらい、ファンも一瞬回って止まるような感じです 今年の春位に作ってそれから今まで起動しなかったり突然のシャットダウンといった異常な挙動はなかったです あと電源抜きなおして電源部分の所(PCの起動スイッチではなく電源パーツの所)をオンにすると キーーーンという感じの高い音?みたいなのが鳴ってる気がします これはマザーか電源がお亡くなりになってしまったのでしょうか? エスパーの皆様どうかお助け願います
>>971 電源だな
電源変えればまず直るだろうがマザーも死んでる可能性もある
>>972 あー、電源ですか・・・1万未満のそこそこの買ったんですが
新しいの買ってきます、どうもありがとうございました
>>970 そんな経験は無いのだけれど、下手したら火事になるぞw
・大きなCPUクーラーを選択する場合、ケース(他)に干渉しないか確認はしなかったのか?
・そもそも大きなCPUクーラーが必要なのは何故か?OCでもするのか?
>>970 CPUクーラーに電流は流れてないよ
ファンが潰れたか
上から押されてマザーがたわんで変形してどっかショートしたんじゃね?
CPUクーラーがでかいのなら小さいのにすればいいじゃない
大きいケースを買えばいいじゃない
978 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/25(日) 18:36:27.07 ID:p9fGcw5E
>>974 p193買ったら、ケースに付いているファンが邪魔して、多少入らなくなっちゃいました
>>975 僕も、マザーが押され変形して、ショートしたのかなって思っています。
でも、その他の原因でCPUあたりから火花が出て(結構あかるかったですw)、シャットダウンする現象があったのであれば、そこを改善しないといけないと思ってはいます。
なので、他の原因って何かありますかね?ってエスパーを期待しています。
もっとも、今のところ、焦げ臭くなったりはしていないので、多分マザーがたわんだので、ショートしたのが原因かなっては思っています。
初めてSSDの120GBを購入し、以前の環境を丸ごとコピーしたのですが空き容量が84GBになりました これはCドライブとして使用する場合には正常な状態なのでしょうか? よろしくお願いします
>>978 ケースかCPUクーラーを替えなさい。
>>979 そんなこと聞かれても困るがな。
以前の君の環境が30GB弱だったんでしょ。
>>980 ここはエスパースレなんだから落ち着いて
食い放題の焼肉を腹いっぱい食ったら体重が75Kgになりました これは私の健康的に正常な状態なのでしょうか? よろしくお願いします
そろそろ
>>978 P193ってサイドアクリルでもないし火花出たってのわかるもんなのか?
なんにせよパーツ全てバラして焦げてる箇所ないかチェックすれ
スレラスが近いのか 次立ててくる 暴れたヤツがスレタイ変えて立てるのかもしれんけど
コンセント繋げたまま作業して残ってた電流でショートさせてんだろ 電源のスイッチオフってPC本体かマザーの電源ボタン一度押して電流残ってないか確認 してから作業するくらいしないと壊すハメになる
987 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/25(日) 20:02:50.34 ID:ybIxP3kK
>>980 説明が下手で申し訳ないです
始めにSSDにOSをインストールし復元での以降を試したのですが失敗したので
ディスクの管理でSSDをフォーマットとシステムで予約済みというボリュームを削除し、Acronis True Imageを使いディスクを丸ごとコピーしました
起動はしたのですがcドライブの容量が全体で84GBと空き約30GBと表示されているのですがSSDLifeを使ってみたところ全体では112GB、空きは約50GBとなっていました
新しくSSDをかってOSだけをいれ無事に起動するところまでいきました。 しかし、もともと使用していたHDDにはいっているセキュリティ、ituneなどがうまく起動しなかったり起動の仕方、場所がよくわからなかったりします。steamゲームにいたっては起動できてもセーブが初期化されていました。 どうしたらいいんでしょうか?
アプリも入れ直せ
>>980 >ディスクの管理でSSDをフォーマットとシステムで予約済みというボリュームを削除し
OS入れなおした方がいいよ。
他のストレージは外す
>>989 冬休みか…
>>991 ありがとうございます
OS入れなおしてみましたが
Cは80.9GBしか認識されず、ディスクの管理ではシステムで予約済み30.86GBとC80.93GBがあるままです
またシステムで予約済みのものは容量30.86GBに対して空き容量30.83GBです
>>992 OS何?
7ならインスコ時にフォーマット出来るだろ?
>>992 >システムで予約済み ってことは7だな
普通は100MB程しか喰わないが。
Secure Eraseしてもう一回入れなおしてごらん。
>>992 インスト時にパーティション削除や拡張を使って
単一パーティションにしてからインスコすればいいよ
「システムで予約済み 削除」でググればいろいろな方法がでてる
もう一度試してみたところ111GBになりました。 丸ごとではなくファイルをコピーしたりして以前の環境そのままに戻していこうと思います。 詳しい説明ありがとうございました。
>>996 コピー元のドライブが84Gだからだろ
Acronis True Imageでもパーティションサイズ変更は出来ると思ったが?
こっちで質問していいのかわからないけど。 マザーとめてるネジを外したいんだけど、ボックスドライバーは5mm?5.5mm?どこ測ればいいんだろう。 ASRockH67です。
>>998 ケースとマザーの間のスペーサーは5mm(正確には違うらしいがなんとか代用可能)が多いが
ありがとう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread