The Elder ScrollsV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ4
1 :
Socket774 :
2011/11/23(水) 20:34:31.89 ID:YwiJJ9dq
2 :
Socket774 :2011/11/23(水) 20:36:32.56 ID:YwiJJ9dq
3 :
Socket774 :2011/11/23(水) 20:47:09.65 ID:YKoMSWc8
4 :
Socket774 :2011/11/23(水) 20:48:23.35 ID:HxYhqiTF
イヤッホー!!
5 :
Socket774 :2011/11/23(水) 20:55:54.18 ID:u2jVUShT
|┃ ∧____へ_
|┃ 〈:::::::::::::::::::::::::::::|
|┃ ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/
|┃ /::/
|┃三 /::/ |\
|┃ /:::∠__/:::::|
|┃ 〈:::::::::::::::::::::::::::::|
ガラッ. |┃  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / _ノ ::::::::ヽ、 \
|┃ / <●>::::::<●> \ こ、これは
>>1 乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
|┃ | //// (__人__) //// | 変な勘違いしないでお!
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
6 :
Socket774 :2011/11/23(水) 21:03:52.25 ID:YKoMSWc8
7 :
Socket774 :2011/11/23(水) 21:06:50.56 ID:u2jVUShT
すまん誤爆した 乙rim
8 :
Socket774 :2011/11/23(水) 21:54:13.00 ID:NmYwFn68
skyrimのためにほぼ素人だが一から組む
9 :
Socket774 :2011/11/23(水) 22:31:35.41 ID:V822KSA+
>>8 CPUは2500-2700な
kが付いていないやつ
>>8 電源は最低3万な
それ以下だと家燃えるから
>>8 2700kにガス冷ケースで5GHzOC、GTX580のメモリ3G版でおk
>>8 3960xにMRRS II2枚刺し
これならどれだけMOD積んでも安心だ
15万弱で考えてるんだが GTX580って5万もするのなw
15万近くあれば悩む必要なんかないだろ
modが出そろうまで1年くらいはかかりそうだし、その頃微妙な気持ちになりそうなのがあれだな 毎年買い換えるくらいの気構えならいいけど
>>10 電源最低3万ってそんなに高かったのか…高くても1万前後かと思ったorz
えっ?
ZOTACとMSIのGTX580、メモリ3Gで似たようなスペックのVGAなのに2万近く値段違うのはなぜ?
来年の春にHD7950にivyi5のK付きを合わせて作る予定だけど グラフィック強化以外ならMOD多少入れても良い感じっぽいな
普通のでいいなら3万はないよ 最低1万5千ー2万の間がいいと思う
IYHerが紛れ込んでいるようだな……
電源1万は無い 燃える
財布が
whiterunの遠景で20FPS台は酷いとか言ってたらmarkarthで町の下の方から 滝を出来るだけ視野に入れて上の方を見上げると10FPS台に下がる ultraなskyrim重すぎだろ?
>>22 ここまでがおなじみのネタだから本気にしちゃ駄目だぞ
FX-4170がどうなるか楽しみだ 少しくらい頑張れよAMD
>>28 フルHDのが出たら、洒落で買ってみたいが
伊集院が使えるんなら俺の頭でもはまるだろう
3Dはいいんだろうが、まぁ長時間の使用とか疲れるだろうし、おもちゃだろうな〜
DragonsreachでFPS晒すやつは、ちゃんと詳細を書けよと、
35 :
Socket774 :2011/11/24(木) 10:55:55.01 ID:eK3l0Sze
i5 2500k GTX560ti で並みに動かせる?
もちろん分かっていると思うが、GTX560TiはVRAM2GB買っておけよ 要ツールのMODが出揃って28nmの時期に、即刻乗り換えるなら別だが
560tiの2Gは選択がなぁ・・・ 情報もあまりないし踏ん切りがつかない
初めてビデオカード買おうと思ってるんで全然わかんないんだけど VRAM1GにMODってそんな遊べないもんなの? グラそこそこでエロMOD盛り込めればいいんだけど
二度と来んな
もうここへは来るなクズ
ここは快適になる構成を語るスレなんですよね〜(~_~;)
はぁ? エロMODぶちこんでぬるぬるやりてえんだよ 二度と来んなじゃねえよカスのくせにwww
二度とくんな
二度とくんな
発狂したw
二度とくんな
580の3G一択だろ
マカーでBTOに頼ろうと思ってますが ドスパラってところで、このスレで良く見かける580の3GにすればMODなしの状態であるていどは動きますか? モニターも持ってないので、見積もりしたら結構なお値段にorz
>>マカー >>BTO >>ドスパラ 釣り針太すぎ
>>51 このゲームは自作しないと無理なの?
今まで仕事に合わせてマック使ってたから、このゲームのためにと購入考えてる
とりあえずMODなしで考えてCSより快適に動ければ良いんだけども。
聞くより前スレでも検索した方が早かろう
なんでもいいから好きなゲームPC買えばMODなしでCSより快適ですよ その程度なら580なんぞ買う必要が全くない
GTX580 3Gとか冷温調節しないと家燃えるだろ でも、この寒い時期なら心と体が温まるかもしれない
ありがとうございます 家が燃えないようには電源やらなんやらチェックしてみます
質問すいません。骨董品で申し訳ないですが ・OS: Microsoft Windows XP Professional ・CPU: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+ ・メモリ: 2G ・ビデオカード : NVIDIA GeForce 8600 GT これじゃあやっぱ厳しいかな?
骨董品で快適に動くと少しでも思ったの? スレタイ声に出して読んで?
質問スレ池 二度とくんな
>>58 テンプレの推奨動作環境も読めないの?
人に聞く前にまず調べろ
CFXでやってる方いたらお聞きしたいのですが、ウルトラでどんくらいFPSでます? 一応、自分のPC環境 OS WIN7 pro 64bit CPU Phenom2×6 1090T グラボ HD6950 msi TwinFrozerOC CFX メモリ patriot DDR3 16GB マザボ AsRock Delax4 890FX ストレージ SSD c400
>>62 快適PCの考察スレなのになんで自分のFPSを言わないの?
日本語版解禁が近づくにつれて荒れ始めたなぁww いや、一見さんがやってくるようになったのか
みんなUltraでゴミみたいなFPSしか出せないからイライラしてるんだよ^^
メインPC(MMOメインのため) CPU:2700K(5.5G) GPU:560Ti(1G)OCコア1050 解像度:フルHD(Ultra)1920×1080 例の場所でFPS30前後うろうろ サブ用 CPU:i5 2400 GPU:580(3G) 解像度:フルHD(Ultra)1920×1080 同じ場所で20前後うろうろ
>>62 まだドライバが未対応で近日中に公開と告知されてる
質問スレと勘違いしてるゴミばっか来ててワロタ
>>65 しかもその原因が2スレッドしか使わないゴミエンジンだからな
CPU負荷がガクンと上がる状況ではGPU使用率もガク落ちする
スカイリムはそんなに重くないし、設定落とせば骨董品でも動くから やってみて、物足りなかったらPCに金かければよい
オブリのスレみたいにテータが成熟してないからみんな結構手探り状態 聞くのもいいが今は自分で試したり役に立ちそうな情報を提供して欲しいとこだな
>>67 メインとサブのGPU入れ替えたらどうなるかやってみて欲しいなぁ
せっかくの8コアとかも宝の持ち腐れ状態だなあ。
オブリのときみたいに軽量化MOD出てきて欲しいな 50%とか75%とかのやつ
76 :
Socket774 :2011/11/24(木) 18:51:43.03 ID:7hZQvkiG
>>70 その全スレッド使わないのって、今後アップデート次第でなんとかなる話なの?
78 :
Socket774 :2011/11/24(木) 19:20:27.61 ID:XXY7QFbu
>>74 ブルさんですか?最初から宝ではありませんよ
人口系Modはよ
AthlonXP 2000+ FX5900 なんだけどそれなりに動きますか?
いいえ
いいえ
わかりません
懐かしいの持ちだしてきたな
5.5Gでも俺とFPS大差ないのか ショック
>>80 うちのサブのサブPCでもAthlon64 3200+ X600Proだぞ
二度とくるな
日本語版発売されたらC2D E8400でどこまで頑張れるか試す。
>>67 電源許すならサブの580 3Gをメインに入れろよww
CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live! これでUltra余裕ですよね?
フェニックス余裕です
今のところゲフォのほうが安定?
>>92 ドライバの問題でNvidiaの方がパフォーマンスが出てる状態
安定と言う面で見ればATIもNvidiaも差はあまりない、今買うならNvidiaでも良い
私はSKGEプロジェクトはもう立ち上がってるんでATIの改善待ちで様子見です
>>76 エンジンが2スレッドベースなんだから、まるまる改善しないと無理
電気かじってる奴なら電源で燃える心配より下手なマザーのショートの方が怖いだろ
なんでベセスダはそんなゴミ仕様エンジンにしたんだよ・・・ CSメインで作ったせいか?
もともと技術力そんなにないベセスダに期待しちゃ駄目 ID吸収して次回作は多少よくなりそうだけど
rageのエンジンで作り直しちまえ
オブリやFO3のエンジンから丸ごと作りなおしてこのザマだってのに、今後に何を期待しろと
102 :
Socket774 :2011/11/24(木) 23:16:01.31 ID:2RkmzHyY
誘導されて来ました。 スカイリムでPCデビューを考えてる初心者なんだけど 最高設定で且つMOD入れまくってもヌルヌルプレイ可能なスペックってどれくらいですか? 予算は15、6万くらいです。 PCについてまったくの無知なもんでよくわからん 誰か助けて
帰れ
>>102 Ultraヌルヌルは今報告されてるところ1パターンしかない
15万あれば用意できるだろう
CPU: intel i7 2600k/2700k(素性は同じ石)を5Ghz↑にOC
VGA: Geforce GTX580 2枚挿し以上 可能ならば3枚 VRAMはどちらでもいいが3GBが理想
あとは自作構成スレで聞け
>>63 すまん、自分英語ダメだからまだ買ってないんだ
アクションならともかくRPGは物語理解しながらやりたいし
先人の意見が欲しかったんだ
>>66 ,68
まだ対応してないのかthx
自作できるほどの知識はないんだけど、10万以内でBTOで買っても高設定で十分快適に遊べるかな?
遊べるよ!
>>106 2010/4 購入のBTO10万
i7 860 + Radeon5770
解像度が小さいせいか(1280×1024)
Highでヌルヌル
今のCPU+げふぉなら十分しょ
「知識がないからBTO」って考えが癌だな BTO買うにも知識付けとかないと後で泣いても知らんぞ
>>95 Radeon派の俺でも、VLIW4アーキテクチャは失敗だと思うわ
HD5870(334mm)>HD6970(389mm)のゲームが多々ある時点で後続として駄目だろう
SkyrimではかろうじてHD6970>HD5870という感じだけど、低負荷時では逆転されて
>>2 のロシアのサイトなんて1920x1080はHighもUltraもHD5870 2GB(Eyefinity 6 Edition)>HD6970 2GB
昨今のゲーム事情を省みても、マルチプラットフォームがほとんど
任天堂の新型機に採用されるのはHD4800カスタムとの噂だが、HD4800カスタムということはVLIW5アーキテクチャ
VLIW5アーキテクチャのままなら勝手に最適化されたものを、VLIW4アーキテクチャじゃ今回のような後手後手の調整に
もはや老兵の部類の5870爺さん頑張り杉だな
老兵HD5870がBloomfieldとかぶるな
4850のおれに謝れよおおおおおお
4850なら余りが今俺の足元に転がってるわ
>>100 RAGEは内容はともかくぬるぬるですごかった
こっちは同じキャラ使い回しとかできないので、単純比較はできないけど
ただ、多少引っかかりがあった方が酔わなくて良いねw
>>109 自作だと同じ予算でもワンランク上のパーツが買えるし、満足度は高くなるよね
みんな予算青天井かもしれんけど
別に俺たちが困ることではないからな、BTOで一度失敗すれば ちゃんと知識付けて自作するようになるだろ
まぁ、そういうの楽しめる人ばかりじゃないからなぁ だからこそ自作PCは衰退し続けてるわけで
何にしても、BTOで適当に買って自作版で「これで動きますか」だけはやめて欲しいな
まぁ、自作板的にはこのスレ自体もかなりアレだけどなw 違反で消されても文句言えないレベル
>>119 自作経験ない人のテンプレ読まない率は異常
334mm2から389mm2で1.17倍だが、ダイサイズよりトランジスタ数の方が信用出来る 21億5000万個から26億4000万個で1.23倍 平均して1.23倍くらい早くないと、VLIW4アーキテクチャが悪いということだ DX9では無理でもDX11も含めればいけるか?
>>102 MSI/エムエスアイコンピュータージャパン
N580GTX Lightning XE GTX580搭載ハイエンドグラフィックスカード ※在庫限定大特価!
標準価格:オープン価格
ムラウチ特価: 22,229円(税込) 21,170
>>123 これ信用してもいいのか?
いくらなんでも安すぎて怖いんだが
もしや修理上がりとかw
在庫限定そして取り寄せになってるだろ 申し込んでも売り切れましたで終了
畜生!今日MSIの560Tiの2G届いたのに・・・ 勢いでポチったw
2個ポチった。どうせキャンセルだろうな。
※在庫限定特価
ポチった。 iPhoneで登録から購入まで大変だった。。
CPUを買い換えるとするとやっぱりマザボも買い換えだよね… マザボを買い換えるとするとメモリも買い換えになりえるよね・・・ 電源が足りなかったそれも買い換え・・・ああ・・・出費が酷いことになる・・・諦めるか考え物だ・・・
CSでいいじゃん(´・ω・`)お金出来たころMODも完成してる
MSIのR6950 Twin Frozr II OC [PCIExp 2GB] でプレイしてる人いますか? プレイ中は温度何度くらいになります? ultra設定で遊ぶとそうとうな温度になる?
>>133 ベンチしてみたら?それ以上にはならないよ軽いから
もしかしてHD4670とか化石レベル?
ならそれほど重く無いじゃん
現状、ヌルヌルは不可能だよ。 今後も無理だろうよ。 エンジンがネックすぎる。
オブリだって出た頃は同じように言われてたんじゃないの? でも今なら(バニラは)ヌルヌル動くでしょ ハスウェルまで待てばかなり良くなるだろうし来年は買い換えるべきじゃないな
>>139 オブリの時と違って、既にCPUクロックが頭打ち気味なんだよ
IntelもAMDもコア数を増やす方向にシフトしているが、それじゃあ意味が無い
GPUの方は28nmで確実に伸びてくるが、だからなんだという話
オブリのバニラがヌルヌルになるには推奨の3世代先は必要だったな Skyrimのバニラは現状不満ないから、ハイエンダーでもないし2年は買い換えんわ
実際この先CPUの伸びしろあまりないから今あるCPUで組んでもSkyrimの場合問題なさそう プロセス細分化はゲートサイズもう下げられないんで細分化されても実質あまり変わらない名前だけの22nmとかになる 省電力化は達成するけどコアクロックはもうあまり伸びないと思う
>>142 そのためにトライゲート構想になったんだろうけど、歩留まりが心配だしな。
将来のCPUは平たいやつじゃなくてサイコロみたくなるんかなw
>>144 シリコンが限界なだけで素材変えればまだ回るよ
ダイヤモンドチップだと100倍近く回すことも可能だけど、まだ実験用の小さなウエハーしか製造出来ない
製造法とコストダウン出来れば次はダイヤモンドチップだと思う
クロック数が足りない、OCしても足りない?だからって悲観することは無いだろjk クロック数なんてPen4の頃から3.0Ghz前後あって、数自体は何も変わってない 要は1クロックあたりの性能が大事 凡そ2年後には出てるであろう、Xコア 3.0Ghzのミドルが、今のi7を凌ぐ性能なんだろうから 60FPS安定でヌルヌルプレイしたいなら、今はUltraは無かったことにしてHighでやればいい UltraでAAやその他オプション諸々調整・妥協した上にFPS不安定で悶々とするよりは、 いっそ妥協はHighで済ませて、他のオプション上げて、60FPS安定で遊んだ方がゲームに集中できていいだろう i7 OC + 580 2枚刺しみたいな環境でもない限り、 もう最初からUltraオプションは試さなくていい、現状
会社PCのi7引っこ抜きたい。
>>146 クロック性能は上がってるのは確かだけど
最近の石向けに作られたベンチマークならともかく
昔の単純なシングルのバッチ処理とか用途によっては
クロック性能に大差がない場合もあるでよ。
skyrimがどうかは知らないが、単純なクロックってのは意外と重要なんよ
仮説はどうでも良いからSS宜しく
海外Steam版は面倒なので国内待ちな俺みたいな奴は まだ構成をマッタリ考えられるなw
151 :
Socket774 :2011/11/25(金) 13:27:50.87 ID:LXBz6VHs
>>151 んーこれならHighで60fpsきっちりキープが最善だな。
>>151 そのスペックでそれだけ動くなら、optimizeMODやOSRがくればもうちょい頑張れるかもね
影はHighとUltraでは大きさと距離が倍になるから、距離だけ短くしてやってるわ
>>151 SSで見る限りNPC以外良くわからんね
色彩が違うのは時間帯の問題?
155 :
Socket774 :2011/11/25(金) 14:09:46.64 ID:LXBz6VHs
>>154 再設定ロードの繰り返しなので、時間帯は同じです
設定の影響、特に影がHigh、Ultraだと、色彩が濃くなるようでした
Texは常にHighにしていますが、影だけ設定変えて比べてみたので確かです
影を強くすると明らかに綺麗になるのですが、fpsが激減するので無理でした
157 :
Socket774 :2011/11/25(金) 14:46:18.04 ID:rFD+pU3J
おいらっちのスーパーPC、 i7-2600+16GBメモリ+m4SSD+HD6770ちゃんではどうですか?
Radeon巻き返し?
CPU:C2D E8400 VGA: HD4870 メモリ:2GB マザボ:G31TM どの程度まで遊べるでしょうか
>>151 dragonsreachのそこで26fpsしか出ないようだと
Whiterunで橋の真ん中で上流見たりMararthの滝見上げるところでもっと落ちると思うんだが
これオブリビオンみたくエロMOD作れるの? オブリビオンみたいなスペックでいけうよね
日本語版しっかり吹き替えできてるんだね。 これは売れるだろなー。
トレーラーの日本語は余り違和感ないな ulflikは日本語の方が好きな声だw dragon bornをどう訳すのかと思っていたけど名詞は基本そのままかな?
>>160 Lowなら720pで快適かと。4870ならMiddleもそこそこいけそう。Highだといろいろ設定を絞る必要あるかも。
>>165 ありがとう。
Lowでも結構綺麗だからそれで満足です。
場所にもよると思いますがfpsはどれくらい出そうですかね。
>>166 自分はE8400にGF8600GTですが、Lowなら街中でもFPSは安定してます。
frapsがうまくきかずFPSの数字は明確には分からないけど、30〜60は出ている。
4870ならLow1080pは余裕、Middleも余裕かな?もしかしたらHighも実用には十分かも。
169 :
Socket774 :2011/11/25(金) 17:14:05.91 ID:LXBz6VHs
自分も試したけどRiverwoodの川はだいぶ軽くなった気がする MarkarthにFTしたところから正面酒場のSilver Blood Innにカーソル合わせるところの方が重いね あとはRiftenにあるDBのクエストで孤児院殺す家出たところから街の入り口の方向くとことか
早くブル様を最強にしろや低能ベセスダ!!
markarthだと砦からでて左下を見下ろすときにfps下がるな
おう!早くしろや!
>>169 いいなー、おれも早く川で流され溺れたいぜ
一番期待したのがマルチコアへの対応なんだけど、期待はずれだったよ。 エンジンをスクラッチビルドとか、推奨環境にクアッドコアとか書かれていたので対応すると思っていたのだが。
ショボいのはダイレックス9使って32bitフォローした時点でお察しだろ
ま、下のクラスもフォローしないといけないから 2コアフルに使うようなチューンさえ難しいだろうな
IBMの3コア6スレッド、旧ATiのRadeon X1950カスタム、RAM&VRAM合計512MBのXbox360がメインプラットホーム ついでにWindowsXPもDX9までなので、据え置きの次世代が出るまではDX9が中心なのは仕方ない でもマルチコア対応は違うよな? Xbox360はあれで3コア6スレッド、PS3はマルチコアというよりマルチCPUなんだから
オブリがヌルヌル動くPC=ハイエンドPCみたいな感じで、当時は収入少なかったから憧れたもんだ 中途半端に低スペでも動く癖に、最高設定ではどんなモンスターPCだろうとエンジンのせいで60FPS維持できないのは萎える
まさにそれ
視界の裏側のオブジェクトはすぐさま消す そのせいで、急に振り向いたりすればfpsがガク落ちする 実質VRAM256MBの家ゴ……CS機向けにエンジンが作られているという話
まさに見えている部分しか世界が存在しないわけか
CSのオブリがとんでもなかったからしかたないさー
家ゴミ版って30FPS固定? だったら異常にフレームレートが落ちる仕様も納得なんだがw
>>181 かつてのPCゲームは今やコンシューマで何倍もの売上を上げてるわけで
割ればっかりの今やPCゲー市場なんて廃れ行く一方なわけで
俺は正直ベゼがPCゲーを見捨てず出してくれるだけで十分満足だよ
>>186 その通り
次回作にPC版は来ないかもしれない
>>178 むしろXBOX360 GPUのカスタムがRADEON HD2000以降だよ
お聞きしたいのですが、i7シリーズを使うとしたらやはりX79のチップセットを搭載した マザーボードが良いでしょうか? それともZ68でも変わらないパフォーマンスは維持できますでしょうか? お答えいただければ幸いです
X79→LGA2011(Sandybridge-EのCPUが載せられる土台) Z68./P67/H67/H61→LGA1155(SandybridgeのCPUが載せられる土台) X79のマザーボードを買ってもLGA1155のCPUは載らないよ Skyrimに関していえば何コアある高性能CPUだろうが糞ドライバの都合で2スレッドしか使えない そしてX79のSandy-EもZ68のSandyも素性は同じ石だから1スレッド当たりの能力はほぼ同程度 つまり今買うならZ68で必要充分 シングルスレッドの能力で決まる=オーバークロック必須だからi7 2600Kか2700Kを ちなみにもう少し待ってTrygate技術に対応した最新のIvybridge(2012Q1予定)を待てば 現状のX79/Z68のSandy群よりはオーバークロック性能が上がるんじゃないかと考えられる
>>189 もう少し知識をつけた方がよろしいかと。
i7と言っても色々あるし、X79とZ68ではそもそも刺さるCPUに互換性がない。
>>190 .191
ご丁寧にありがとうございます。
数年前に一度自作した程度でしてまだまだ勉強不足でした。
御蔭さまでかなり参考になりました、感謝いたします
>>188 これは失礼した
発売時期的にX1950と言われていたが、既にHD2000系だったか
Sandyの100からIvyで解放されるBCLKがリークされてるもので133、166 現状の一般的なSandyでのOC倍率が45〜50 今現時点でのギネスに乗ってるオーバークロック限界が8.2Ghz 166×45=約7.5Ghzは無理としても 133×45=約6Ghzくらいまでは理論上可能だと思うんだよなぁ このレベルに来れたらスカイリムもヌルヌル動いてくれるんだろうけどな 6Ghzの報告が来たらIvyに換えて来なかったらHaswell待ちにする さすがに7Ghz、8Ghz常用はシリコンを使う限り今後無理だろ
A8-3850をポチしたんだけどそこそこ快適に動くよねよね?
>193 X19系で合ってるよ
動かねーよカス死ね
兎にも角にもスペックから、、 【OS】 Windows7 64bit 【CPU】 1100T 3.8Ghzあたりで常用、4.0Ghzにしたいけど空冷じゃなんか不安 【メモリー】秋刀魚の2GBx4で8G 2GはRAMディスクとしてブラウザのキャッシュとかに回してる 【マザボ】ASUS M4A89GTD PRO/USB3 【グラボ】HD6870 1GB バージョンは11.11a CCCのなんちゃってOCかけてる 数値は適当 GPUクロック 960Mhz メモリクロック 1120Mhz 電源はコルセアの750W、、詳しくは忘れた skyrimはbug fix enbのやつとFXAAinjectorだっけ?を入れて設定MAXでやってる FPSは場所にもよるが大体30〜40前後、街とか行くともっと下がるかな で、質問なんだけど前にあるテクスチャと後ろにあるテクスチャが視点移動とか移動で前後するんだが。。 地面とかダンジョンの壁とかでしか起きないんだけど、例えば草地のとこに近づいていくと石畳が前に出てくるみたいな感じ これって仕様?もしくは俺の環境だけなのかな。。 長文スマソ
【OS】 Windows 7 Home Premium SP1 【CPU】 Core i7 2700K BOX 【マザーボード】 Z68 Pro3 【メモリー】 AX3U1600GC4G9-2G[4GB 2枚組] 【HDD】 WD5000AAKX[500 GB] 【SSD 】 AS511S3-60GM-C[60 GB] 【電源ユニット】 SST-ST75F-P[750 W] 【ビデオボード】 GF PGTX570/1280D5 FUJIN2[PCIExp 1280MB] 【PCケース】 Z9 Plus お知恵を拝借して大体このような構成となりました 大体12万ほどです。 価格に満足はしているのですが、お前このパーツはないよ的なものはございますでしょうか? 大丈夫なら早速注文したいところです。
>>196 どっちだよw
X1950カスタムで合っているの?
それともHD2000系の先行型なの?
>>200 中間だけど、統合型シェーダを採用するなどHD2000の方が近いかなと。
>>199 以前何度かここで聞いてた初自作の人かな
ほとんど問題ないけど、そこまで値段変わらないしシーソニの電源は品質上PよりGにしといた方がいい
マージンももう100Wあれば大きいし、SST-ST85F-Gだったかな がお勧め
PCはメイン市場じゃないんだから文句ばっか言うなよw
>>199 と思ったけど今見たら前より値段上がっちゃってるな
SST-ST75F-Gでもいいと思うよ
>>199 2700KにするってことはOCするのかな?するなら
570より560Tiのメモリー2Gか1Gでもいいけどそっちのが性能上になるお
その分を電源かSSDに使ったほうがパフォーマンス上
560Tiと580の3G環境の自分がそうだから間違いない、570でOCもするしお金余裕あるってなら関係ないけどw
>>199 書いてないけど、CPUクーラーは?
リテールのしょぼクーラー(Extreme Editionに付くしょぼく無いものは除く)でOCするのはお勧め出来ないぞ
>>201 OK、把握
HD2000系が出る前だからX1950カスタムと書かれていたが、HD2000系の構造も先行して取り入れた中間世代か
【OS】 7pro64
【CPU】
[email protected] 【マザーボード】 UD7
【メモリー】 DDR3-1600 1GBx4
【SSD】 モアイ96GBとJM()120GB
【電源ユニット】 ZM1200M
【ビデオボード】 6970x2 CFX
【PCケース】 Fusion Remote Max
今こういう構成だけど特に問題ない?
メモリ容量がちょっと心許ないので、超えるようなら足そうと思ってる
自分のPCがこの能力以下だったらCS版買うわー っていうギリギリのラインはどこですか?
>>209 自作PC板でそれ聞くのか
不満あるスペックだったらCS版買わないでPC組み直すだろw
>>202 今回初めて書き込みさせていただきました。
ここはせっかく紹介していただいたSST-ST85F-Gを検討してみたいと思います!
>>205 これは大変参考になりました!たしか大分予算も減りますし電源等に回せそうです
>>206 すっかり失念していました。CPUファンはとても選ぶのが難しいですが、人気の高いサイズ
のTRINITYあたりを現在めどにいれています。
正直みなさまの知恵と優しさには脱帽いたしました
御蔭さまで満足のいくPCを購入することができそうです
心より感謝いたします。
ここは自分のPCスペック書いて、これで動きますか??>< ってスレなのか?
>>212 意図的なら良いが、sli切って大丈夫か?
メモリも気になるが
ゲフォで選ぶならGTX570よりGTX560tiの方がコスパ良いし、電力的にもお勧めなのは同意 ただMODを考えればVRAMが2GBの選んでおいた方が無難だが、現在出回ってる2GB版はあんまり評判がよろしくないものが多い というわけで個人的には発売されたばかりのMSIのGTX560Ti Twin Frozrの2GBモデルに突撃してくれるとありがたい
2700Kと2600K大して変わらんし2600Kで良い希ガス
オブリの頃もVRAM256MBより512MBが良いとか言ってたっけ、懐かしす
>>214 GA-Z68XP-UD4 Rev.1.0と迷っていたのですが、値段が少し安めのこちらにしてみました。
>>215 これは良い情報をいただきました。値段もさほど変わらずに購入できそうなので助かります。
>>216 ふむ・・・たしかにそうですね。この変ももう少し考えた方がよさそうですね。
そういやゲフォってSLIの人が洞窟SSをうpしただけだね
560〜580まで比較用に
>>169 の場所で撮ってよ
>>219 洞窟の画像撮ったの俺。あのときはPC組み直したばかりで、前のPCでセーブデータ抜くの忘れてたから
序盤の洞窟スクショ撮った。
2700kの4.6GHzと580の2waySLIでのパフォーマンス書くね。WUXGAの最高設定。
洞窟や建物内など、描写する範囲が狭い場合はCPUがボトルネックにならずにSLI環境で
非SLIに比べて約倍のfpsがでる。ただし単発でもfps50は出るためメリットになるとは言い難い。
街でのトーチを真ん中に写してるところなどは、CPUがもろにボトルネックになり、GPU一枚で十分なほどしか
描写することができない。結果、SLIの方が非SLIに比べ1fpsほど下がってしまう。
トーチを写すあたりで大体37fps。
こんなんでどうよ?FPSでもないし、このスレでは580SLIは超マイノリティか。
1fpsってのは10fpsの間違い?
>>220 いやSLIの人だけではなくて
全体的にATIばかりでゲフォは参考になるSSが無いなあと
ゲフォ勧めてる人が本当にスカイリムをプレイしてるか
信じられなくなってきた
スクショ上げてる人間にその言い草はどうだ
>>217 当初から1GBが良いとか言ってたような
それで2900XTの1GB版を探した記憶があるぞ(結局買えなかったが
>>221 いやホントに1。微々たる違いだが確かに1は遅い。しかしそれ以上に遅くはないw
ゲフォの人も宣伝だけじゃなくスカイリムを買いなよ
UXGA最高設定でVRAM1.1〜1.2Gほど
妄言ばかりで全く性質の悪い連中だ
>>226 メインメモリは700〜900MBくらいだった
ゲフォは問題なく動いてるから話題に上らないだけだろ? ラデの方が不具合や異常を感じる奴が多いから書き込みが増えてるだけ
>>229 そんなもんなんだな
じゃあ何の問題も無く行けそうだ、ありがとう
ゲフォとラデでは、現状SLIが効くゲフォのは有利
しかし結局CPUがネックで二枚刺しに意味が無いに等しい、場面によっては一枚のが有利
>>220 要するにVRAM重視でカードを選べば間違いはないってことか
寧ろ話題に出すだけだしてSSを貼らないんだが 宗教の勧誘くせえ
素人も多そうだけど、勧められた人は 此処がネットであることを忘れないようにね
俺はずっとHD5870の2ギガとHD6950の2ギガどっち買うか悩んでるww まあ、日本語解禁の頃はHD4870でやって、HD7XXX発表で暴落した辺りで買いたいなーと夢想してる
>>220 あ、お返事どうもです。
俺も980X@4.2GとHD4870@2Gでスクショ取ってくるか・・・
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:15:17.45 ID:N4pQ1XXa [1/4] ゲフォの人も宣伝だけじゃなくスカイリムを買いなよ 228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:20:03.24 ID:N4pQ1XXa [2/4] 妄言ばかりで全く性質の悪い連中だ 234 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:30:32.29 ID:N4pQ1XXa [3/4] 寧ろ話題に出すだけだしてSSを貼らないんだが 宗教の勧誘くせえ 235 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:32:17.85 ID:N4pQ1XXa [4/4] 素人も多そうだけど、勧められた人は 此処がネットであることを忘れないようにね こいつ自分が一番スカイリム関係の話してないんだが
>207 中間世代なんて言い過ぎだw R500+αでしかないよ。 そもそも統合型シェーダアーキテクチャはX1900からだし。 HD2認定してる人はX18とX19を同じだと思い違いしてるんじゃないかな?
統合型はHD2000からだが(´・ω・`)
良い意味で悩ましいわけではなく、悪い意味で悩ましい状況だからな VLIW4系(HD6970&HD6950)はスコアも伸びないし、安定性の面でもどうも不安が残る かといってFermi系(GTX500シリーズ)はスコア良好で安定性も良好だが、大多数の標準モデルで少ないVRAMが後々の不安要素 オブリにおけるOBGEでの不具合が解消されたと聞かない以上、スカイリムのSKGEでも不具合を起こすのじゃないかという懸念もある そういう意味ではVLIW5系(HD5000シリーズ)がド安定だが、HD5000シリーズはいい加減古く標準モデルはVRAM1GB VRAM2GBモデルにHD5870&HD5850こそあるものの、元々少なく在庫なんてほとんど残ってない 処分セールの時期も逃して、今更になって買うのもどうよって気がしてくる 新しいものではVLIW5系改(HD6870&HD6850)があるが、こちらは所詮ミドルの位置づけでVRAM1GB 電力効率の優秀さから6pin一本の中で最強を求めたり、鼻毛鯖に乗せたりする用途では最適ではあるが それでも所詮ミドルの位置づけに過ぎず、電源を自由に選べる自作で上を求めて選ぶものでは断じて無いし
優柔不断は嫌われるぞw
ヌルヌル動くテンプレあげときますね^^ CPU サンデー5Ghz以上 RAM 8GB以上 GPU GTX580 3G いまんとこ、これ以外でのUltra安定ヌルヌルは報告ないよな
なぜFPS30固定しないのか
>>244 OSRの30固定と、他の30固定じゃカクツキが全然違うから
みなさん待ち状態じゃないでしょうか?
前はゲフォが良かったのに、今度はラデが良かったり 一体どっちなんだ
グラボはどうせ大差ないんだから好きな方買え VRAMも2GBと比較した3GBの優位性なんて現時点では全くと言っていいほど無いしな CPU?きくなよ
>>247 これまじなら5870さんコスパ良すぎだろw
>240 やっぱりかw 7800 24Tu24sp X1800 16Tu16sp 7900 24Tu24sp X1900 16Tu48sp
>>247 これの元ページってどこ?なんてコメント書いてあるか読んでみたい。
>>253 ドイツ語で書いてあると思われるが大丈夫か?
>>254 ドイツ語なら英語に翻訳すればかなりの精度で読めると思う。文法一緒だし。
>>238 みんな買ってるからラデオンを買おう!って感じの手法が通じないと
暴れて荒らし回るよなw連中・・・
ラデオンを買います、買いました、聞いてないのに構成発表してたのに
GTX570を選んだ人がいたから人格を否定されたように感じたんだろう・・・
>>255 文法一緒か、アレ…?
確かに独英翻訳掛けると結構読めるとは聞いたことあるけど
DirectX9世代ならRadeonHD5870が有利になるのは当たり前。 俺もあと半年はこいつで乗り切るぜ!
Dx9なら5850でも6870以上のスコアがでるんだぜ!
AMDって自社の製品に金出したユーザー舐めてんの? しかもより高い金額を出したユーザーを優先的にガッカリさせるとか
XPを切り捨てた唯一のゲームBF3でもHD5870は別に弱く無いしなぁ
>>2 にも載っているロシアのサイトがβの時からfpsを計っていたが
そこでもGTX580、HD6970、GTX570、GTX480に次ぐシングル5位に付けていたし
よっぽど意識してテッセレーションを効かさない限りはDX11でも現役だよ
今から新規で買うものじゃないと思うけどね
すみません、一応ラデユーザーなんです IDは日付変わるまで我慢してください
ルーター再起動すると変わるぞ 多分
>>261 58**の後継でAMDが出したのは69**系で68**は世代戻して作った廉価版
出た当初から58**系よりパフォーマンス悪いよ
同ランクで語るなら57**系と68**系が同じ扱いになるね
5千番と6千番で番号の振り方おかしくなってちょっと混乱する罠
11.11bでCFが有効化されたぞ 誰か試してくれ
正確にはHD5700クラスよりは上で、HD5800クラスよりは下という扱いだな アーキテクチャ的にもVLIW5系改と呼べる代物で、従来のVLIW5系とは微妙に異なる構造 所詮ミドルの位置づけでVRAM1GBなので、電源的な制約で繋ぎとして買う以外にさほど出番は無い 皆が言うようにHD5000シリーズが安定で、HD5870&HD5850は今でも通用する性能だが いい加減古くて標準モデルはVRAM1GBで、それにしろ買い時だった処分セールの時期を逃して VRAM2GBに至っては元々数が少ないのに、今更買うのも難しく置いてあっても割高で割りに合わない状況 2009年9月に出たシリーズが未だに持て囃される時点で何かがおかしい気もするが やれDirectX11だやれテッセレーションだと、ゲームメーカーそっちのけでハード競争した両社の失態だな コンシューマー(正しくはコンソール)機が5年前と同じで、Windows XPが相当に残っている現状ではDirectX9がメインであり続けると ほんと良い意味で悩ましいわけではなく、悪い意味で悩ましいわ
11.11b入れて6970CFX復活してるの確認したけど、外国のフォーラムで報告があったように緑のちらつき現象は改善されてないね(VSync有効) ちょっと試した感じだと、シングルのほうがFPSの落ち込みが少なくてちらつきもなくて安定しているような気がする
例のドイツ語のサイトってskyrimに対して今のところはラデの方がドライバ更新が早いから 現状こうなりました的なこと言ってるってことでおk?語学堪能な人お願いします……
>>271 ゲフォもSLIより一枚差しの方が多少FPSが良かったようですし
CFXもあまり効果ないようですね
昨日11a落としてドライバをクリーンインストールして落としたのに11bでてるのかよw CFX以外で何か変わったのか?
APUで動作させてるツワモノはまだ居ないのか・・・
ようつべにもいくつか動画あがってるじゃん それ見てないの? このスレ限定なら知らん
ホントだ動いてるわ thx
そこそこハイエンド志向のゲームな割に二枚刺し不要って中途半端だなぁ エンジンが糞すぎる
MODですごいゲームに成り得る?
>>270 リリースノーと見た限りスカリムに関してはCFXを有効にした以外11aと変わらないな
Lily Snow・・・
>>279 負荷は増えるけどハード的に進歩はしないよ
>>247 よし、5870延命決定。
でもプレイは主にゲフォ485M積んだノートで
やる事になりそうだけど。
>>278 >そこそこハイエンド志向のゲーム
メインプラットホームがRAM&VRAM512MBのXbox360なのでそれは無い
骨董品に足を突っ込んでいるようなPCでも、設定がミドル以下ならぬるぬる動くのがその証拠
そのせいで2スレッドしか使わないし、MOD入れなきゃRAM2GB制限がかかっているし、VRAMに配慮してか背後など視界の裏側のオブジェクトは直ぐ様消すし
ハイエンドPCは逆に涙目ですよこれ
ゲームとしてはUIと吸血鬼化くらいしか不満は無いので別にいいんですけどね
>>284 受け口が広いのは結構だけど、低スペでそれなりに動くとなると
今度は厨が沸くしなぁ。
某バカの巣窟で9600GTで動かそうとしてる奴が
偉そうにしてて失笑したわ。
>>284 だから”そこそこ”と書いたつもりだったんだ、あんまり気にしないでくれると助かる
本気でハイエンド目指してるなら32bitもXPもサポート切るはずだしね
>>286 今世代の据置はそこそこですらないからな
完全に骨董品
win7 ラデ6950 11a AA4 AF8 FPS最高60 こんなもんかと思ってクリインスコしてついでにbにしてAA4XPAF16でも Frapsちゃんが90とか叩き出すようになった 洞窟入ったら200とか出してるし何これこわい
>>288 え、なにそれ?Ultraの1920×1080以上の話してんの?
>>289 一応ランチャーの設定では
あと6970の間違い
SBW使ってるから一応ウィンドウモードでフルスクリーンだけどね
んでランチャーのAAとかは切ってドライバだけでかけてる
iniはよくわからんからbTreesReceiveShadowsとbDrawLandShadowsだけ弄ってる
あれか・・・やっぱおかしいんかこれ
win7 i5 760 メモリ8G GTX460 で最高設定はあきらめてるけどどのくらいいけるのかな
>>289 これまではドライバの関係で垂直同期が切れなかっただけ
>>291 別スレでOC設定を習えば最高いけんじゃね
ってことは200出ても平気で40、30とかに落ち込む場合もあるってことかよ 低スペにうまく最適化してきたのは褒められるけど 自作板的にはどう贔屓目に見てもSkyrim側のドライバが糞すぎるだろ シングルスレッドの頭打ちも見えてきてる現状を考えれば MODがどんどん来たら現時点でのマージン、オブリより取れてねえよ
切る切らないの問題じゃなくて 一般的な3Dゲームで200出るところと30しか出ないところが同居するのはおかしい
>>299 一般的なスケーリングで向きを変えただけで100以上FPSが上下するゲームはUnreal Engine3系とオブリだけ
いや、あるからw もう良いよ垂直同期を切ってる前提の話だし
302 :
Socket774 :2011/11/26(土) 23:55:41.68 ID:s/nptqZC
PC自作するんだけど MODこみで設定highのスカイリムをぶん回すとして CPU2600k OC有り GTX580をベースの場合 z68のM/Bでおすすめなブツ紹介よろ
>>302 ITXのM/Bは4。6G辺りが限界らしいから、それ以外でOC楽なやつでええやん。
304 :
Socket774 :2011/11/27(日) 00:09:13.24 ID:hJCmAIQ7
なるほど参考になったわ もっかい調査してみようか
このタイプのゲームって GTX590Iの方が快適なのか GTX580 3GBの方が快適なのか MMOも含めて
んな幅広い質問されても答えられねえよ ニコイチが役立つ場面は少ないからとりあえず580の3G買っとけばいいんじゃね
219 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 23:38:57.03 ID:BXXij7c8 [1/2]
そういやゲフォってSLIの人が洞窟SSをうpしただけだね
560〜580まで比較用に
>>169 の場所で撮ってよ
222 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:06:39.03 ID:BXXij7c8 [2/2]
>>220 いやSLIの人だけではなくて
全体的にATIばかりでゲフォは参考になるSSが無いなあと
ゲフォ勧めてる人が本当にスカイリムをプレイしてるか
信じられなくなってきた
225 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:15:17.45 ID:N4pQ1XXa [1/9]
ゲフォの人も宣伝だけじゃなくスカイリムを買いなよ
228 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:20:03.24 ID:N4pQ1XXa [2/9]
妄言ばかりで全く性質の悪い連中だ
234 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:30:32.29 ID:N4pQ1XXa [3/9]
寧ろ話題に出すだけだしてSSを貼らないんだが
宗教の勧誘くせえ
235 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:32:17.85 ID:N4pQ1XXa [4/9]
素人も多そうだけど、勧められた人は
此処がネットであることを忘れないようにね
↑ひでえなこいつ、結局自分でもSS上げてないとかww 妄言晒してないで勧めるならSSあげろってwww
>>305 5803Gが圧倒的に上だよ
590は情弱御用達
590は570x2だと思えば、そう悪い選択でもない
ノートなんですけど質問いいですか? ジャポニカ学習長に手書きで手書きのスカイリムを描いて遊ぼうと思うのですが、僕のスペックでは無理でしょうか? ここ30年くらいやればできる子と言われ続けています、スーパーのバイトは一昨日首になりました。
つまんね
ねんまつ
314 :
Socket774 :2011/11/27(日) 03:03:55.39 ID:7p2XHMrJ
ねまつ
HDDが値上がったからSSDを310の64から510の250に変えたらエリア切り替え速くなった グラもそうだけど、切り替え速いってのもいいね
書き忘れたがGTX580 SLIが当然一番左な GTX580 SLI>HD6970 CFX≠GTX570 SLI>GTX590≠HD6990 スペースの都合で選ぶなら分かるが、基本的にデュアルGPUは割りに合わん 廃熱が厳しいくせに標準2スロットなのも問題で、水冷前提で作っているとしか思えないのもな GTX590に至ってはVRAMも実質1.5GB(SLIの仕様上VRAM使用量も倍に増えるため)と少ないし、悪いことは言わないからGTX580 3GBにしておけ
パチンコで12万儲けたからMSIのN580 Lightning XE買っちゃおうかな 電源は750Wもあれば十分?
総合で考えたら儲けてないよねw
>>320 GTX580 SLI>HD6970 CFX≒GTX570 SLI>GTX590≒HD6990
これでいいか?
>>322 1024x768、1280x1024ではGTX590>HD6990
1680x1050ではGTX590=HD6990
1920x1200、2560x1600ではHD6990>GTX590
デュアルGPUが使われる環境を考えるとGTX590とHD6990は逆じゃないか?
>>323 GTX580 SLI>HD6970 CFX≒GTX570 SLI>HD6990≒GTX590
ほらよ、これでいいだろ
つか、話の肝はとにかくデュアルGPUは割りに合わん ここで聞くレベルの奴はGTX580 3GBにしておけってことだよ
6950で急に軽くなったんだが、これなんか処理減らしてるだろ・・・
RADEONは負荷軽減のために内部処理を簡略化したりしてるは有名な話 けどよく見比べないとGeForceとの違いなんか分からない程度の差だからそんなに気にしなくてもいいと思う
11a,bは結局の所ドライバ側とSKYRIM側どっちの設定優先する方がパフォーマンスいいんだ
二枚差しは特定の場所で一気に倍近くFPSがあがるけど 結局はCPUがネックで一枚差しとかわんねーからな 50〜60FPS出てるのに100FPSとかでても、俺のモニタが対応してねーよw
グラボ性能よくても40〜60付近のが40〜80なっても意味がないんだよね・・ 560Ti、6950の同程度の性能の持ってるならグラボを上位にするよりCPUをOCしたほうが結果がいいっていう
[email protected] +5870CFXだけど、Shadow Detailがfpsに大きく影響するね
当たり前か
1920 AA*4 AF*16 Shadow DetailをMedium、あと最高設定で最初の村で45fps〜ぐらい
まぁとりあえずこれでプレイしよう
現状では最高設定でぬるぬるは無理なのか 開発者やっちまったな
SATA以前の遅いHDDってこのゲームでは致命的?
OSと使用できるメモリによるんじゃね?
219 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 23:38:57.03 ID:BXXij7c8 [1/2]
そういやゲフォってSLIの人が洞窟SSをうpしただけだね
560〜580まで比較用に
>>169 の場所で撮ってよ
222 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:06:39.03 ID:BXXij7c8 [2/2]
>>220 いやSLIの人だけではなくて
全体的にATIばかりでゲフォは参考になるSSが無いなあと
ゲフォ勧めてる人が本当にスカイリムをプレイしてるか
信じられなくなってきた
225 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:15:17.45 ID:N4pQ1XXa [1/9]
ゲフォの人も宣伝だけじゃなくスカイリムを買いなよ
228 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:20:03.24 ID:N4pQ1XXa [2/9]
妄言ばかりで全く性質の悪い連中だ
234 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:30:32.29 ID:N4pQ1XXa [3/9]
寧ろ話題に出すだけだしてSSを貼らないんだが
宗教の勧誘くせえ
235 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:32:17.85 ID:N4pQ1XXa [4/9]
素人も多そうだけど、勧められた人は
此処がネットであることを忘れないようにね
ラデ厨wwwwwwww
ゲハでやれ
ゲームはゲフォだよね ラデは糞
AMD公式声明
http://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/catalyst-1111b-performance.aspx Elder Scrolls Skyrim
・シングルGPUで2-7%性能UP(30FPSで2-7%と言うと、1-2FPSしか変わらんな)
・HD6970シリーズでAAを使うと画面が腐るw、なまった(要するにボケるってことか?)問題の修正。
・画質に問題があるためCrossFireXをドライバでOFF
>>288 みたいに大幅に上がったという2chの報告は嘘だろうね
AMD発表の「2-7%」を大幅に超えてるからW
つうかRageは正しく描画できてないバグの修正多すぎだろ・・・
捏造したり、スレを荒らすラデオン営業ってどこにでもわくよな・・・
んで、最後はいくらでも捏造できる2chソースのユーザー体感データだぜ・・・
HD6950を買おうキャンペーンをやってるキチガイ消えろよ
やっちまった2700K買ったのに マザボが倍率フリーに対応してなかった。 後々マザボ買えるのもめんどくさいなー
あれほどZかPを買えと各方面で警告されるのにwww
ID:vhTJC5zsみたいなバカってどうして他力本願でコピペ貼りつけてドヤ顔するの?バカなの?
バカはお前だろ
馬鹿は俺だよ
>>335 英訳してみたが、ちゃんと文章の方で条件書いているぞ?
なんか、無駄にRADEON工作にしようとしていないか?
「何でゲフォの人はSSもベンチも貼らないの?」というけど、国内はまだSkyrimプレイ可能な状態じゃねーだろっていう
こらまたすごい勢いであさっての方向に行ったなw
ゲフォのKeplerは発売される前からオワコンって事が目に見えててかわいそう
>>350 まあ時期的に仕方ないんじゃね
BF3やMW3が出たばかりだから無理にプログラム弄り回してフラゲしようという人が少ないんだと思う
来月の国内解禁以降でしょ
スカイリムも発売されたのでOS変えようと思うんですけどやはりおすすめはWin7 64bit版でしょうか?
>>352 おすすめはWin7 64bit版というか、他になにがあるんだよ?
ホームプレミアムはサポート期間が短く、使用可能メモリに制限がかかっている都合、プロフェッショナルがお勧め
俺もサポート期間が長いから64bit版プロにした。 ホームより4年くらい長かったはず。 しかしメモリの制限の件は知らなかったからプロにしててよかったw
32GBだったっけ? 既に今のマシンでオーバーしてるからなあ
>>355 その半分の16GB
4GBメモリ×4枚がホームプレミアムの上限
だから1366ソケットで使う人はプロフェッショナルにしておけと言われていた
今主流の1155ソケットでは当面の間は問題無い
無いが、将来的に8GBメモリが浸透してきた後は知らん
少ねえww あり得んな
ホームとプロで5000円くらいしか違わないからその程度の差ならサポやメモリ周りの事も考えると迷うことないと思う
ラデカス選んじゃった朝鮮人気違い勇者(^0^) ◆WWWWWWWWWWWWWWWW が来てないから平和だな、ココ
192GBってWin7が現役の内に実現可能なのかよw
Socket G34なら1ノード辺り384GB搭載可能だったはず 実際はマザーの実装によるが、それでも256GB対応ならゴロゴロしてる
俺はWindows 7 Ultimate 64bitだわ…… OSの言語を日本語以外に出来るくらいの利点しか無いが
煽って遊びたいだけのが流入するな
219 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 23:38:57.03 ID:BXXij7c8 [1/2]
そういやゲフォってSLIの人が洞窟SSをうpしただけだね
560〜580まで比較用に
>>169 の場所で撮ってよ
222 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:06:39.03 ID:BXXij7c8 [2/2]
>>220 いやSLIの人だけではなくて
全体的にATIばかりでゲフォは参考になるSSが無いなあと
ゲフォ勧めてる人が本当にスカイリムをプレイしてるか
信じられなくなってきた
225 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:15:17.45 ID:N4pQ1XXa [1/9]
ゲフォの人も宣伝だけじゃなくスカイリムを買いなよ
228 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:20:03.24 ID:N4pQ1XXa [2/9]
妄言ばかりで全く性質の悪い連中だ
234 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:30:32.29 ID:N4pQ1XXa [3/9]
寧ろ話題に出すだけだしてSSを貼らないんだが
宗教の勧誘くせえ
235 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 00:32:17.85 ID:N4pQ1XXa [4/9]
素人も多そうだけど、勧められた人は
此処がネットであることを忘れないようにね
ゴミラデ厨wwwwwwww
このスレ見てる限りだとゲフォ厨のほうがキモさ全開でヤバい いい加減ゲハにでも行けばいいのにグラボキチガイ
Geforeじゃないと3DVISONできないじゃないですかー。やだー()
>>366 その理論だと両方共ゲハに行けということですね。
そもそもCSとかゴミ。ゲハは互いに潰し合ってろ但しPCゲーの邪魔するな
何年か前にゲフォ優位が崩れてからずっとこんな感じで発狂しっぱなしだよ ゲハで引き取ってくれるなら引き取って欲しいくらい
え、シングルカード性能では未だにゲフォ優位じゃないの?
え、ラデってDX9のゲームだと最新の6000番台より5000番台の性能がよかったりする詐欺集団だよね?
宗教戦争やってる奴らのレベルはCSのゲハと大差ないかそれ以下だなwww
BTOネタの方がまだマシだわなw
そこでGTOですよ
>>369 2年前に崩れたけどGTX480以降ずっと今に至るまでゲフォ優位になってますが
そういうのは他所でやってください
CPU > VGA なんだからRadeonでもGeForceでも好きなの使っとけで終わってるだろう
で、CPUは6、8、12、16コアでリニアに性能伸びるのか?
影強くしたいから俺はVRAMいっぱい載ってるハイエンドのカードさえあればなんでもいいや ただし、3D VISONが使えるカードに限る
残念なことにCPUは1.5コアしかつかいません 今、片目具合悪くて右目だけで見てるんだが 3Dに見えるふしぎ! 視界が回転すると半端無く酔うけどな・・・
今後もヌルヌルは無理ぽ。
世界初のトライゲートテクノロジー搭載のIvyで5Ghzは当たり前 5.5Ghz、欲張って6Ghzの時代が来るといいなぁ それ以降のHaswellからは開発のベースがシュリンクのみだろうから あんまりシングルスレッドは本格的に頭打ちになるだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2315298.jpg この左上の表示させるツールって何でしょうか?別件ですいません。
OS Win7 64Bit
CPU Corei7 860
VGA ZOTAC GTX 580 3GB
メモリDCDDR3-4GB×2
SSD SSDSC2MH120A2K5
M/B GA-P55A-UD3
ケース Thermaltake Element G(VL10001W2Z
電源 SST-ST85F-P
CPUが弱いですがLGA1155とLGA1366に変えるなら今ならコスパ考えたら1155でしょうか?
2500k買ってOCするのが安くて高パフォーマンスになるかな・・・?
>>384 ゲロフォース使ってる奴は最低だなw
こんな奴ばっかり
>>384 1155か1366で迷える程度の予算あるなら
1155+2600kでいいと思う
>>384 MSI Afterburner
2.2.0 Beta 9からFXAA injectionやENB Patchを使っても、しっかり表示されるようになったからお勧め
なんだこの変なレスの連発はw?他人のスクショを貼って 質問しているんだから、別に不自然なことないだろうに。
>>392 アフターバーナーって、GPU使用率とかの表示もできるのか。
単なるOCツールかと思ってた。ためしてみるかな。
>>384 Remember - no Russian.
yuplayだか鍵屋だか知らんがロシアSS貼っただけで叩かれすぎワロタ
>>366 日本語を理解出来ない外国人なのか、レス番が飛ぶと話の流れを理解出来ない馬鹿なのか・・・
>>272 >>335 >>339 の流れを見ればわかるように、
嘘をついてRADEONの売り込みをするキチガイが消えれば
誰もツッコミを入れないと思うぜ(笑)
あ、お仕事だから無理かw
どうでもいいからまとめて消えろ 目障り
P68で組もうと思ったけど、ivyに対応しなさそうか・・・
z68で組めばおk
vsync入れるとハヴォック神の怒りが収まるがシーンで人や敵が現れなかったり 弓はなった矢が飛んでいくのにすげータイムラグあったりゲーム全体の動作狂うな
しかし、550Tiはホント駄目な子だな・・・
省電力なHD5770や6850が安く存在して、性能見るなら560Tiや6950に行けば良いし その間にも6870がいて更には6790や無印560なんてものまでいて完全に要らない子 >550Ti
>>401 ゲーム側のiniじゃなくてドライバ側で垂直動機かけたらいいんでない?
550Tiは地雷ってどこでも言われてただろ・・・
皆さんは、ocさせる? romてたら、グラボ云々よりocへ行った方が話が早い気がした。 無事に常用出来たら、ここに報告に来ます。素人だけど、、
2600Kで4.5Ghzくらいのお気楽OCならゲーム中でも50℃いかないよ 窒息ケースはわからんけど 天井排気のケースとサイドフローのクーラーはよく冷える
え… オバクロしてPCIeに暖房器具挿してゲームやるPCは フタ開けてUSB扇風機直当てで 御自身はヘッドホン装着が常道だろう?
>>401 俺60fps固定でプレイ始めたら最初のどっちに付いていくかで
建物入ったら相方表れずオタワしたわw
再プレイしたら20秒くらい待ったら出てきたが
>>408 水冷でラジエーターに30センチPCファンでおkだろ
[email protected] でリテールクーラーだけど70度行かないぞ
オブリと違ってマルチコア対応になったら巨大クーラーを・・・・
と考えてたが、不要になった現在のほうが虚しいという
4.0GHz以上あれば街でも60fps維持できる?
Ultraでも設定を下げれば行く
>>401 それ垂直同期切った状態でも起こるから別の原因だな
矢が遅れて飛んでいくのはホント困る
>412 無理。今のままだと8Gや9G必要
誰も試したことのないコアクロック9Ghz必須の根拠がわからんのだが
corei3-2100とcorei5-2500or2500kで迷ってるんだが どっちがいい? デュアルコア対応だからクアッドは意味がないと聞いたんだが
>>419 OSとかいるから一応クワッドにしておいたら?
2500kならそれほど高いものじゃないし
>>420 倍近く違うんで迷ってるんですわ
i52500kがだいたい16000円くらいだけど
i32100は9000円くらい
skyrimやる上でほとんど変わらないのであれば
安い方がいいかもと思ったりして・・・
4Ghz届かないからFPSの落ち込みが激しく違うわな
2500K以下は今後買い直すことになるだろ VRAM2G未満も同じ
☆IvyBridge ・Core i7 3770K (4C/8T/3.5GHz・650MHz/TB時3.9GHz・1150MHz/L3 8MB/77W/HD 4000) ・Core i7 3770 (4C/8T/3.4GHz・650MHz/TB時3.9GHz・1150MHz/L3 8MB/77W/HD 4000) ・Core i5 3570K (4C/4T/3.4GHz・650MHz/TB時3.8GHz・1150MHz/L3 6MB/77W/HD 4000) ・Core i5 3570 (4C/4T/3.4GHz・650MHz/TB時3.8GHz・1150MHz/L3 6MB/77W/HD 2500) ・Core i5 3550 (4C/4T/3.3GHz・650MHz/TB時3.7GHz・1150MHz/L3 6MB/77W/HD 2500) ・Core i5 3470 (4C/4T/3.2GHz・650MHz/TB時3.6GHz・1100MHz/L3 6MB/77W/HD 2500) ・Core i5 3450 (4C/4T/3.1GHz・650MHz/TB時3.5GHz・1100MHz/L3 6MB/77W/HD 2500) ・Core i5 3330 (4C/4T/3.40GHz・650MHz/TB時3.2GHz・1050MHz/L3 6MB/77W/HD 2500) ・Core i7 3770S (4C/8T/3.1GHz・650MHz/TB時3.9GHz・1150MHz/L3 8MB/65W/HD 2500) ・Core i5 3570S (4C/4T/3.1GHz・650MHz/TB時3.8GHz・1150MHz/L3 6MB/65W/HD 2500) ・Core i5 3550S (4C/4T/3.0GHz・650MHz/TB時3.7GHz・1150MHz/L3 6MB/65W/HD 2500) ・Core i5 3475S (4C/4T/2.9GHz・650MHz/TB時3.6GHz・1100MHz/L3 6MB/65W/HD 4000) ・Core i5 3470S (4C/4T/2.9GHz・650MHz/TB時3.6GHz・1100MHz/L3 6MB/65W/HD 2500) ・Core i5 3450S (4C/4T/2.8GHz・650MHz/TB時3.5GHz・1100MHz/L3 6MB/65W/HD 2500) ・Core i5 3330S (4C/4T/2.7GHz・650MHz/TB時3.2GH・1050MHz/L3 6MB/65W/HD 2500) ・Core i7 3770T (4C/8T/2.5GHz・650MHz/TB時3.7GHz・1150MHz/L3 8MB/45W/HD 2500) ・Core i5 3570T (4C/4T/2.3GHz・650MHz/TB時3.3GHz・1150MHz/L3 6MB/45W/HD 2500) ・Core i5 3470T (2C/4T/2.9GHz・650MHz/TB時3.6GHz・1100MHz/L3 3MB/35W/HD 2500) 基本的には既存ラインナップの上位モデルが追加される形となり、クロック的にもほぼ維持されますね Core i7とi5でL3容量に差がつけられており、この点も気になるところですね GPUクロックはデフォルトで650MHz、TB時で1050〜1150MHzとなるとのこと。メモリはDDR3-1600まで対応
CPU
“IvyBridge”のCPUコアは今までの“Tick”世代と同様、前世代のマイナーチェンジとなる。
そのため同一周波数では前世代(“SandyBridge”)から4〜6%程の性能向上となるだろう
GPU
“SandyBridge”のExecution unit(EU)はMADs(≒積和演算)と超越関数を処理できる。
“IvyBridge”のEUはこのうちのMADsの多くが(“SandyBridge”のEU比で)1クロックあたり2倍の処理を行えるようになっている。
つまり、“IvyBridge”のEUは“SandyBridge”のEUの約2倍のIPCとなる。結果、GPU性能は“SandyBridge”の約60%増しになるだろう。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322458426/ やっぱスコアが出揃わないと特攻できないな
情報来たのか 本命のトライゲートだというのになんか中途半端なナンバリングだなぁ 同じTick期のClarkdaleと同じ末路を辿りそうだ・・本命はTockのHaswellなんかな? 如何せんOC耐性のレビューが出てこないとどうにも動けないが
元々ゴミみたいな内蔵GPUが1.6倍になろうとどうでもいいしな 問題はCPU性能、さしてはCPUクロックをどれだけ上げれるか
というかラインナップ またK付き以外はOC出来ないゴミかよ 今後も3570Kと3770Kの二者択一になりそうだな 今までが2500Kと2600Kの二者択一、2700K追加後は三者択一だったように
いつものパターンだと半年後くらいに 3570K→3600Kor3700Kと3770K→3800Kにマイナーチェンジされそう
>>429 今回は倍率以外にもBCLKも変更できるらしいからOCも多少は融通利きそう
>>429 TESと一緒で縛りプレイで興奮できるタイプも居るからさ
このスレ読んで決めたわ。 一年たってGOTY出るまで待つ。
>>432 縛りプレイというかほぼBTO用だな
今の2500無印や2600無印がそうであるように
IvyさんはGPU重視で、CPU性能はあんまり変わらんのかな
みなさんありがとう
>>423 も見ましただいぶ違うようですね
i52500Kにします
>>437 2500KならZ68かP68チップセット搭載マザーも忘れんようにね。
LGA1366の俺には関係ない話だ
SSDに入れてもHDDとあまり速度変わらないって聞いたけど実際どう?
>>440 ストレージ周りはPC構成とOS構成ちゃんと最適な状態に出来ないとあまり差が出ないよ
SSDのほうが読み取り速度が早いのは確かだけど、適当に構成したらちゃんと組んであるHDDに体感で負けるぐらいの差は出ちゃう
ゲーム中の快適さはHDDベンチだけじゃ判らないので気がつかない人も多い
>>440 SSDでもピンキリ、同じ公称の数字でも実際は容量大きいほど効果がわかるし
基本的に公称値は信用するなよ SSDの場合は速度を盛っているからな まあ実測値が公称値をぶち抜いたm4みたいな例もあるが
>>441 >SSDのほうが読み取り速度が早いのは確かだけど、適当に構成したらちゃんと組んであるHDDに体感で負けるぐらいの差は出ちゃう
具体例を出してくれると助かる
GT435Mで人柱してきます
>>447 レビュー見る限り構成云々じゃなくそのSSDがウンコなだけじゃねえか・・・
自作ッカーはレアケースや自身に起こった事象を普遍性があるかのように語る傾向があるから
ここのは話半分で聞いてもう半分は自分で確かめろってこった
>>444 適当に構成したSSD=単体
ちゃんと組んであるHDD=RAID
と読み取れば多少は通じるが・・・それ書くならSSDのRAIDも考慮しろって話だな
HDDRAIDとSSDのコスパとか考えれば意味はあるのか。 でも、いまHDDお高いんでしょう?
>>448 回収騒ぎやらかしたCorsairのSSDが信用ならねーだけだな
SSDはMicron(Crucial/CFD販売)か東芝(Kingston)にしておくのが無難
インテルもIntel SSD 320で散々やらかしたので廉価モデルは地雷
(´・ω・`)
GTX580とはいえOCもしない段階で 街のアベレージじゃこんなにFPS出ないだろ あんまり参考にならん
455 :
Socket774 :2011/11/28(月) 21:41:44.48 ID:zy18ALBC
>>453 2コアしか使わないくせにコア数やスレッド数で全然fps違うな
>>453 2500K、2600K、2700Kの三者択一という結論を補完しただけだな
3960Xは流石Extreme Editionという貫禄も見せ付けているが
そこはメモリ周りとTurbo Boostクロック差の分だろうな
ゲームは基本的に6コア12スレッドもいらん
>>451 酷い事件だったね……
Intelブランドを信用して買ったのに
Intelにブランドなんぞあるかい 一円だって払うのがもったいないわ
CPUはIntel、GPUはNVidia、それ以外の選択肢はあり得ないよなskyrimに関して言えば
PC組み直すにしても今は時期が悪すぎるな 今のショボイPCで我慢するかorz
>>458 うん、SSDでは完全に騙された
K付きのCPU以外はもう一切信用しない
>>459 いや、GPUを巻き込むなよ
2500K、2600K、2700Kの三者択一みたいな状況になってねーよ
どのグラボにも何らかの不満があって、悪い意味で無難が無いという意味でな
今i7 870使ってるんだけど2600kに変えたら幸せになれる?(*‘ω‘ *)
Lynnなら3月のIvyまで待てばええやん 同じチクタクのチクモデルだし周期的にもピッタリ
でもお高いんでしょ?(´・ω・`) だからサンディーブリッジでいいの
円高もあるし、出始めのご祝儀値段でもそんなに高くならないんじゃないの
Sandyの上位として出すらしいから 割安にはならないだろうし良いと思うけどね IVYは結構GPU向けのコストが増大してるとさ
そんなことよりマルチスレッドパッチとか来ないもんかね
時期悪い厨は一年中いるから気にするな。 いつまでもCore2は古い!アーキテクチャ改良のLGA1156まで待て! ↓ 短命のLGA1156は酷い!高性能&省電力なSandyまで待て! ↓ Sandyはチップセットが糞仕様!トライゲート採用の22nm Ivyまで待て! ← いまここ ↓ トライゲートに本格対応していないIvyは半端!アーキ刷新のHaswellまで待て! ↓ 22nmでHaswellは無理があった!14nmまで待て!
>>471 AMDが新型を出した→買う
これだけで5年やってきた俺には無縁だな
俺はやりたいゲームが出ると買い替えだったな 発売時期は全くと言って良いほど気にしないw
やりたいゲームで不満があるスペックになった時に買い換えてるな つまり今が買い替え
>>469 スイッチで切り替えるようなもんじゃないから無理
ゲームのすべてのシーンで何処をどう使っていて、コアに分けて処理出来るかどうか確認しないといけない
ゲームの場合常に別個のコアで処理をさせられる独立した負荷と言う物が無いので最適化と言う物はゲームエンジンの根本から作る事になる
さらに最適化しようとするとAMDかIntelかATIかNVIDIAかで手段が違うときてる、アーキテクチャの世代差でも手法が違う
CPUとVGAとOS限定するなら意外と楽に作れるみたいよ、でもそんなエンジン売り物にはならない
つまりAMD潰れろって事か
>>475 最適化云々、アーキテクチャ云々どうでもいい話
2スレッドしか使わないことへの言い訳は一行で足りる
「マルチコアに対応するのは面倒だしコストもかかる」
>>476 次世代ゲーム機のリーク的にNVIDIAの方がヤバい
まあAMDもVLIW5アーキテクチャを捨てた以上は変わらんか
DirectX11だテッセレーションだって馬鹿じゃないかと
数が出る家庭用機が次世代に移行しない限りは進行しねーよ
移行しても任天堂はDirectX10止まりだけどな
ほんとVLIW5アーキテクチャの何が不満だったのだか 中途半端に改良? それ改悪の間違いだろうが 結局採用されたのこれじゃねーか HD5000シリーズで完成されていたのに、ほんと要らないことするよな 単純にダイサイズを拡大して、VRAM2GBを標準にしとけば済む話を
PCゲームなんて需要少ないからあたりまえだろ
>>479 HD5000シリーズは積める物積みまくった感じなんで省電力化が困難
そこで省電力化出来るように改善したのがHD6000
そのために5千番より6千番のほうがシェーダーユニット数は少ない作りになってる
これでdirectX9で不具合出たもんだから只のシェーダーユニットの少ないVGAになっちゃったんだよね
熱と消費電力気にしないなら5千番の方が確かに出来が良い
しかしCFXの効率は6xxxのほうが良いという サンディのKつきとチップセットのH,Pのジレンマみたいな感じになってるな
>>483 なんか、話は変わるけどプレイステーションポータブル、みたいなコピペだな。
>>483 VITAのみんゴル、オンライン対応はでかいなぁ
またいつもの工作部隊かよ
ソニーに腹立ってきたわ
双葉で2700Kか3930Kにすべきか悩んでると聞いたら スカイリムはデュアルまでしか対応してないとか聞いたが本当? だとしたらソース欲しいんだけど。 あとグラボは10人くらい仲間引き連れても落ちないようにしたいんだが… VRAM4GBくらいないときついのかな。 ディスプレイはトリプルモニタ。
ソースもなにもゲームやれば2スレッドしか使ってないのがわかるよ 人数を増やした場合VRAMよりCPUに負荷がかかるので2Gで足りると思うぞ
>>488 それでも最低2500kは勧めるけどな
単なるデュアルコアじゃ余裕がなさ過ぎ
skyrim用にHG3 64GB使っているけど、エリア切り替えが体感でいい感じ
200MBのシーケンシャルリードは大して早くないけどシークタイム無いし
それまでは03191 2TBにいれていた
OSはM4 128GBだけど、こっちにはいれて試しては居ない
ただセーブがM4にされているけど、待ち時間が基本無い
>>488 お前トリプル言いたいだけちゃうか
お望みの条件で画質最高にしたらfpsがうんこになる
fpsを60付近までもっていくと画質をうんこまで下げないとダメ
それでもトリプルモニタでゲームしたいのなら現行で好きなの買えばええよ
>488 しかも2コア分フルすら使ってくれない。1.6コア分位だよw なのでMT用途が無いなら2500kのOCで凌いでivyに変えるのが無難。
早くブル様を最強にしれや
>2500kのOCで凌いでivyに変えるのが無難 SandyあるならIvyは性能ほぼ一緒なんだし要らないだろ
496 :
488 :2011/11/29(火) 16:18:29.09 ID:mdSEjr2x
MODで6コア対応してくてくれるやつとかないだろうかww 現状維持で待ってみるか。 ちなみに現在のPCは core2quad9450 HD5770 vista 32bit これをwin7の64ビットに8GBにするだけでもバニラならなんとかできそうだけどね。 ワンランク上のVGAに代えてもいいけどその場合電源も代えないといけないだろうから
今の環境で最高設定いける? Win7 64bit corei7 2600K 4.4Ghz RadeonHD6870 1GB 8GBRAM
うるさい。甘えるな
>>497 グラボが無理、ドライバーが最高設定で動かせなくなってる
>>499 まじか・・・
HD6950〜ならいけるってことか?
>495 性能ほぼ一緒でも32nm→22nmでOC耐性は上がるからね。 65nmのcore2が〜3.5G、45nmで〜4G 32nmのネハsandyで4.5〜5G 22nmivyなら5.5〜6Gは狙えるんじゃないかな?
>>500 HD6950でも1GBではアウト
AAかけるとVRAMは1GBで足らないんだよ
>>502 そうなのか〜
ならHD6970やGTX580が安くなるまで待つかなぁ
>>500 2Gでも足りないから(環境わからんけど)自分の3画面でフル高画質にしてるだけでメモリー2.2G食ってる
>>501 本当に上がるなら喜んで乗り換えるんだけどな
Trygateは高電圧に弱いって話だからOC耐性強いとも思えない
いずれにせよ情報待ちってところだなぁ
506 :
Socket774 :2011/11/29(火) 17:20:36.28 ID:/mXmEmY8
>>504 3画面は2560x1600モニターより高解像度なので当然だろ
2560×1600=4096000
5760×1080=6220800
失礼 sageが消えていた
最高設定なんておととい満たせばいいんだよw
>>506 調べ物したりで3画面使ってるだけだよ、純正のwindowモードにしなければ1.7Gくらいに減る
>>497 11.11bとbugfix入れてやれば30〜40FPSくらいはでるんじゃね?
60は無理
>>501 プロセス細分化すると回るんだけど電流がリークしやすくなるんで耐性は弱くなる
回路が小さい分だけ物理的に電流の走る時間が短くなるから相対的に回るんだけど
小さくなった分隣の回路の距離が近くなるので電流が飛び火するようにリークしやすくなる
リーク対策が出来ないと回したくても回せないCPUが出来るよ、AMDはこの辺でまだIntelに負けてる
あと32nmから22nmに夢見過ぎだと思う、5.5Gとかまず無理、上手くいって5G〜5.5Gだと思われる
インテルさんが6%の性能うpって言ってるからそんなもんでしょ
結局、2600KのOC+GTX580でWhiterunの街見下ろしは60FPS維持できてんの? 肝心のこの報告がほとんどない気がするんだけど
まさにその構成だが無理
ぶっちゃけいいとこ35
uGridsToLoad=7の2500k4Gで30fps切る。 電圧モリモリOCしても現行システムじゃたかが知れてるので定格電圧の限界で使ってるわ。
>>512 1.06倍だと4.5GHzだったものが4.77GHz(4.8GHz)ってとこだな
今で5.0GHz以上回している人もいるにはいるが、ほとんどの人は4.5GHz付近が常用ラインだろう
518 :
Socket774 :2011/11/29(火) 19:49:53.01 ID:D+/KV7GT
>>477 そのとおり
逆にコスト掛けてマルチコアに完全対応したところでメリットどころか
デメリットの方が大きいっていうジレンマに陥る。
マルチコア完全対応した所で、私らみたいなハードオタがホルホルするだけで
顧客レンジを狭める結果になる上に、コンシューマ展開も難しくなるとかマゾすぎるだろw
WoWなんかもロースペック前提だから世界中で愛されるわけで
現状スペック向上するメリットなんて全然ないわけさ。
>>514-515 i7 920@4Ghzでも30fpsだったからBloomが悪いと思ってIvyに乗り換え予定だったのに萎えるなオイw
4.5〜5Ghzでも足りないとかSkyrimのドライバ終わりすぎだろ
ゲームがPCを新調させる時代は終わった
火を噴くな
Lowは糞軽い Ultraは糞重い
>>522 どうしてその構成でultra挑戦しようと思ったかはさておき
Highなら設定いじればもっと出そうじゃない?
>>510 11.11系ってCFXだけじゃないの?
シングルも恩恵受けれるのか
>>517 単純なクロック数の差じゃなくて、同クロックあたりの性能のことじゃない?
性能が6%上がっても処理速度がそのまま6%上がる保証はないけどさ
>>526 5000台と6000台のシングルが最適化されてるよ
実は同クロックなら2次キャッシュの多いC2Dのが速かったりしてとか 思ってたけどさすがに違うのなw
あ、Qか どうでも良いけど
i7 860だと580載せててもカクカクになるだろうか・・・?
FPSはどうやって表示させんの?
ググレカス
>532 Ultraだと結構VGA負荷高いシーンあるからCPU性能が多少低くてもVGA性能は余裕持たせた方が良い。 560Tiで十分!とか言うアホはそこら辺に目を瞑って低負荷シーンしか考慮してないから騙されない様に。 5870の1920x1080で36fpsしか出ないけど800x600にすれば55fps出る様な場面多々あるからね。 余裕あるに越したことは無い。
120液晶買ったんだけど、選択誤ったみたいだな どうしよw
>>518 World of warcraftは2スレッド、3スレッド、8スレッド使用とコンフィグで弄れるよ
DirectXも9と11で選択可能
>>538 ネトゲはスタンドアローンのPCゲームよりマルチスレッド最適化は楽なんで比較しても仕方ない
>>535 街→CPUがボトルネック
その他→VGAが先にボトルネック
ってことだな
560TiあたりだとGTX580で60fps固定できるところで40-50に落ち込んだり
quadコア以上のCPUがこれだけ普及したのにプログラム技術がまったく進歩せずに この話題になるとなぜかいつも言い訳ばっか出てくるとか異常だろ? 低能プログラマはさっさと路頭に迷って死んで欲しい
デュアルコアすら満足に使っていないのは想定外だったわ。 ジサカーとしては物凄い肩透かし食らった感じ。
CS機で出す以上は2コア前提で設計する必要があり、PC用にマルチコア対応させるにはエンジンごと作りなおす必要がある ベセスダの会社規模は知らんが、並の企業じゃ金も時間も足らんだろ
TESってどっちかっていうと最新技術よりも我が道を行くって感じだから良いんでない シングルコア性能足りないならHaswell行けば良いのよ
haswellは頭打ちだろ
>>543 Xbox360は3コア6スレッドで、OSに1コア2スレッドを取られるとしても2コア4スレッドは残るしなぁ
CS機は関係なく、マルチコア対応のエンジンを書けなかっただけだと思うぞ
これ確かSKYRIMが初出のBethesda製エンジンだろ?
LGA1366のBloomfieldからIvy乗り換え検討してたけど Skyrimの糞ドライバっぷりとK付きIvyのまさかの定格クロック維持のダブルパンチで意気消沈 Sandy+GTX580でもWhiterunで60維持厳しいみたいだし GTX560Tiの2GBをもう1枚増設してしばらく様子見るか・・・
なんでさっきから糞「ドライバ」って書くの? マルチコア最適化不足のエンジンでなくて。 IYHは結構だけど、↑から増設はskyrimにはほぼ無意味だし。 どうしたいのかワカンネ。
エアー所持者なんだからしょうがない・・・。
マルチコアに最適化しても、対象のPC自体がCSに比べて少ないし、それを理由に売り上げが増えるわけでもない。 開発費が増えるだけで損しかしないんだから、作りたくても作れんでしょ。
マルチコアで夢のように早くなって生活が一変するとか言ってたけど 21世紀は全身つなぎスーツを来た未来人が真空チューブの中を走る超高速列車や ロケット旅客機で世界旅行したりロボットにすべての家事や仕事を任して楽園を満喫するってネタと 同じぐらい大嘘だったって訳だねw もうPCってほんとゴミだわこんな体たらくだからタブレットやスマホにパイを喰われてるんだよw
えっ?
誰が言ってたの? キチガイLvの理論だな、早く死んでくれ
ゲームや娯楽用途程度にしか考えて無いんだね そもそもPCは仕事用や業務向けだろうに・・・
まぁ、Bethesdaのエンジンが糞なのと技術者がカスなのは間違いないけどなぁ 真摯にゲーム作ってるところもあるから
100億近く掛かってるようなゲームがマルチコア対応なのは当たり前だが、 スカイリムは相変わらずの低予算だったんだろ。
560TiでFPS下がるとこは580でも下がる 先にCPUのほうが頭うちになるから、今なら安い560でも変わらんかも 560Tiと580持ってるけど、CPUを5.5GにOCさせたら変わらん、金に余裕あるなら580でok
というか、技術力もやる気もないならエンジン内製にしてもいいことないのに それで消えていったスタジオがどれだけあることか
GTX295から買い換えたほうがいい? シングルしか効果ないんだったら570あたり買おうかとおもってるけど
580いっとけ 完全な糞エンジンだから物量で押すしかない
販売員さんは大忙しやな
E8400だがHD6850を買って入れ替えてみた。Whiterun見下ろしでは 1080p Ultraで20fps、街中平均30ぐらい。外だと40以上は出ている。 Highに落とせば+10fpsという感じ。 とりあえず、古いPCでも結構快適にプレイできそうになったので満足。 消費電力も控えめでファンの音も静かだし。
ノートじゃ動かんの?
ノートってだけでなら動くのもあるよ 快適かどうかは知らない
ニコにAthlonII neo 1.6G+HD3200だかのネットブックでskyrim動かしてみた動画あったな
PC版はキャラ表示数とか色々いじれるから 最近の廉価以上のオンボ性能あるのなら解像度拘らなければ動く グラボつんでるのなら、それ以上の設定が出来る
Sandy、560、6950以上ならUltraでも特に不満は出ないよ バニラならVram1G、MODを入れたいなら2G必須
一人で8コア対応したカプンコの技術者って凄いんだな。
>569 ベンチモードだけ見て実際のゲーム中のMT効率知らんのだろうなw
前にどっかのスレでini弄らないと本物のultraじゃないって聞いたけど このスレ的にはどこまでやればultraなの?MODも入れないと駄目?
ご質問は質問スレへ
そこは重いよ
そこで60fps出すのは市販されてるPCの構成じゃ無理
Markarth以上に重い場所ある?
580 :
Socket774 :2011/11/30(水) 15:20:58.34 ID:qRAzaogH
アイビーブリッジ@4.5GHz
+
HD79xx
なら
>>576 みたいなところでもヌルヌルですか
SS見ても判るとおりGPU処理は既に余ってて CPUが公表よりマシで仮に10%アップしても50ちょっとだからな
>>576 それでも47か
うーん、CPU変えるか
スカイリムの中で一番重い場所はどこかね
>>576 試しに電圧盛って5Ghzでやってみてくれ
2500K @4G 9650@2G、ならその場所でどれくらい?
どこの新製品だよ
2600k定格、6950@2Gで28fpsだった
>>576 それ影highでしょ。描画距離が短い。影もultraにしてみてよ。
>>581 CPUが追い付かなくて、GPU使用率が激落ちするのは、某オンラインRPGでもあった話だな
あれは0.5GHz刻みでのSSから、単純計算で7.0GHzいると言われていた
描画距離が狭いのは気になるよね。 LODの切り替わりとかもさ。
XPと7とでも、あまり変化なし?DX11?
I v y 延 期 決 定
bulldozerで8GOCしてる奴が勝ち組か
ブルまじくっせーな
>>592 こういう、細かい違いが見抜けない程度の
審美眼で助かったと思う今日この頃w
>>589 7Gワロスw コア数で競う流れにならない事を祈るだけだわ
2600k4GHz-4.5GHz程度まで上げると目に見えてfps上がるなぁ 2個とも4.5GHz以上回らない糞石というかマザーのせいだけどそれ以上試せなくてしょんぼりだが SandyからIvyに変えても変わんないだろうし…Haswell来てもシングル性能上がらなさそうだしなんだかなぁ
これからはカジュアルOCの時代なのか
あまり使用例が無いのでお聞きしたいのですが、 i7 920 3g GTX295 メモリ6g ドライブSSD って構成はいかがでしょうか? 8日まで出来ないのでお聞きしたいです。 win7+SSD買ったので買い換えは厳しそうなんですが。
>>600 High付近で余裕でできると思うよ
不満が出たら買い換えればよろし
2500Kを5つくらい買って優秀な石を探すのもありなんじゃないかと思えてきた
>>601 ありがとうございます。
安心しました。
SLIの効果はあるって事ですね!
>>602 これからオクで流れる石は要注意ってことか
4.5G以上は電圧盛らないと回らない石が多いよ 回っても安定しないとかね
ソースは俺 ソースは2ch
>>603 i7
[email protected] GTX560ti
メモリ6GB
で
>>576 が26-7fpsだった
4GhzにOCしたら30fpsだけどC0で電圧盛らないとやってけないので止めた
ほぼスペックの同じ
>>587 が2600kのターボ3.8Ghzで28fpsみたいだから
そこまでSandy勢に引けは取ってないのかも知れない
いずれにせよHighで遊べると思うけど、グラボよりCPUがボトルネックだから
最低でも3.5GhzくらいまではOCすることを薦める
ハスウェルはシングル性能ガン上がりでビクンビクンできるんじゃなかったの?
>>608 >>607 への解として提示するにしても同一クロックでの比較じゃないと意味ないぞ
現にそこまでfps変わらないみたいだし
初自作PCでグラボを560Tiにする予定だったんだが MOD充実させるならスペック足らないのかな・・。 580とかたけーよ
いくら積もうがMOD満載とか無理じゃね 設定下げて低解像度でfps維持できなくて良いなら知らんが
i7 860からのCPU買い替え検討中なんだけどLGA1155のマザー買って置けばivyが出たすぐに CPUの載せ変えが可能。ただ、ivyhaswellは載らないであってますか? もし今1155にするなら2600kにする予定なんですがマザボの選択に迷ってる 580をSLIにするかもしれない場合どのメーカーのが良いのでしょうか? BTOからSSDと電源とVGAをどうにかこうにか自分で変えられたレベルなんだけど チップセットってのがありすぎて迷子になってるw
>>614 Ivyは可能、Haswellは不可。てか12年5月までしか使わないならi5-2500Kでもいいじゃん。
SLIは対応しているマザーなら何でもイイ。PCI-EXを×8二本に分割できるマザーを選ぶ。
チップセットはZ68かP67の二択。Ivy狙いならPCI-EX Gen3対応マザー(実質的にはZ68が選択肢となる)にしとけ。
>>614 Ivyの情報も出揃ってきたし来年5月まで待てるなら別にいいけど
正直Sandy2500k〜2700k買ってHaswellで乗り換えのがいいと思うけどな
615の言うとおり2500kあたりがコスパもぶっ飛んでるからゲームだけなら2500kでいい
SLI前提でハイスペじゃないとヤダヤダならPCIEのレーン的にSandy-Eでも買えば…変わらんだろうけどw
どうせIvyのせれるって言ってもチップセットが6シリーズから7シリーズに変わるしマザー変えないと気持ち悪い
AMDが敗北宣言を出したみたいだぞ Ivy出ても爆上げだと思うから待ってる人はSandyを買ったほうがいいかも
最悪のシナリオだな… 何やってんだよAMD…
一瞬intelに勝って調子に乗る 安売りが取り柄だったのに値段が高くなる ファブを手放す 重要なところまで自動化ツールを使って人件費削減 14年までに今から50%性能をうpさせる!111 intelとの性能差は既に50%以上 終了
いつか来るのはわかってたがついに来たか 自作的には大きな転換点だな
1GHzまでの競争にはすげぇ夢があったなー 2000年頃のPC雑誌エイプリルフールネタで10年後の未来PCにはAthlon10GHz搭載とか言ってたのに・・・ 今後は自他共に認めるintelの独壇場になるのか 値上げは必須だろうし消費者にはメーカー同士の競争がないと性能、価格面で怠慢が出てくるぞ
誤字ってたわ 必須→必至
シェアを見てももうすでにIntelの独壇場だけどもうちょっと頑張れよとは思うな
624 :
Socket774 :2011/12/01(木) 10:13:35.80 ID:uAYCgDo5
性能が低すぎるから仕方ない じゃあお前が買うか?って事だ
いっその事16コアくらいでやってくれ
一般的に必要十分なスペックはあるから妥当だろうな アップルがハイスペPCを捨てたのと同じ
627 :
Socket774 :2011/12/01(木) 11:12:19.34 ID:ZYfDROMz
昔みたいにIntelより安く、高性能だったらまだ救いが合ったんだけどな。 FXシリーズの製造コストってどのくらいなん? 9800円ぐらいで売れば人気出ると思うが
ハイエンド勝負諦めたってだけで土俵変えればまだ戦えるだけの体力はあると思うが それでもやっぱりつらいな 来年から自作PC冬の時代か…
Sandyの値段と性能がIntel最後の良心なのかもな・・・ ブルが1万だったら試しに買って遊んでもいいんだがなw
従来の自作PCに限って言えば、もうずっと冬だろうな 今に始まったことじゃないし、AMDの敗北宣言なんか 来るべきものが来ちゃっただけで、そういう流れの中の通過点でしょ
ここでも2500K,2600K,2700Kの三択だったことを考えれば、たいして変わらない気もするけどな Phenom IIにさえシングル性能で劣るBulldozer/Zambeziとか誰が買うんだって話 ノート用Llanoは好調なんだから、そっちにライン回せばいいのに
自作PC向けのハイエンドCPUなんてニッチなもん作っても儲からないしな ATIのGPU載せて動画再生できるネットブックでも作ってたほうが儲かるという判断でしょ
まあPhenom II 940使ってる俺は涙目ですが
ハイ〜ミドルがintel一色になるのがどれだけ自作PCやゲーマーの消費者側にとってデメリットになるのことか・・・ AMDがいなけりゃ、今の2500kが4万円、2600kが6万円とかになっても購入側はスルーか文句言いながらも買うしかできないな 上の例えは適当だけど、今後うま味を増すためにじわじわ値上げするのは企業として当然だし実行するだろうな
つ独禁法
カルテルは別として、独禁法は高い値段で売ることは禁止してないからな・・・ 他の企業が真似できないほど優れた製品が高いのは当たり前、だから
Intelもここで殿様商売に走ったら メインストリームをARMに食われてx86の命数が縮む事くらいは判ってるだろう ただOCは純粋に金持ちの道楽と化すだろうな
もはやインテルがホモ弁みたいにぶんれつするしかないな
6950の6970化に失敗してカードが起動しなくなった\(^O^)/ 2000円くらいのやっすいカード買ってきてデュアルモニターでロールバック試すしかないか
>>637 既にK付き以外はOCが出来ないようにされているからな
あとはK付きの値段を上げるだけでOCは金持ちの娯楽だ
643 :
Socket774 :2011/12/01(木) 14:34:47.58 ID:zRRTobyA
アイビーブリドジ+HD7850でヌルヌルなんですか?
560ti 2GでOCが一番リーズナブルだな
>>641 迷った挙句ポチろうと思ったら売り切れだった\(^o^)/
新しく組むとなると既存のパーツやらPCケースの流用や処理まで考えないといけないから面倒だなぁ
面倒そうだからやるかやらないか悩むな〜、なんて考えてる時間の方が無駄。
ベセスダに何を期待してるんだ
>>218 MSIのGTX560Ti Twin Frozrの2GBモデルって売ってんの?
公式にものってなくね?
毎回UOPにお世話になってる時点でお察し
>>651 pc-ideaにあるみたいだけど、あそこはな・・・
現在i7-980とGTX580 3Gモデルの組み合わせなんだが、まともに動きますかね? 買い替えも考えているんだが、Sandy Bridge-Eと、数か月待ってIvy Bridgeにかえるのはどちらのほうがお勧めですかね?
560Ti Twin Frozrの2GBモデルは今のところ並行輸入品だけでしょ
>>653 CPU4.5GhzにOC出来るならそこそこ不満はないだろうが
>>560 を参考にしてくれ
現状どれだけ回しても、60FPS維持は無理な状態
Sandy-EはあんまりOC回せないみたいだし、Ivy-Eに乗り換え前提ならアリだと思う
そうでないならIvy待つか今Sandyで組むのが得策かと
980なら軽く一年待てるでしょうに
>>655 ありがとうございます。とりあえず12/8以降動作を確認して買い替えを決めようと思います。
PCI-Express 3.0周りが不明瞭なので、とりあえずIvyを待つ方向で行こう思います。
グラ最高峰で、軽いゲームって何? そんなに不出来なエンジンなの?
今日は水温低いので2700kを5GHzまでOCしてみた。 うん、4.8GHzとfps変わらんね・・・。もうスカイリムはクロックあげたところでfpsは上がらないのか。 1.464Vとか狂気の沙汰だと思うんだ・・・。もう戻すわ。
俺の場合下手にリテールクーラだから 5Gチャレンジした事無いんだよな 4.7前後で安定してるからそれが何よりだと思うけど
>>661 リテールで4.7Gって何度になるんだ・・・。
5Gの壁は厚いね。4.8Gまでなら電圧1.4で収まるから70度くらいないんだが、
1.46V盛るとprime95かけて80度逝くので、そっと閉じることになるw
スカイリムには4.6Gくらいで十分かも。
>>661 リテールでOCする事自体が信じられないんだが
みんな高スペックだな・・・
リテールクーラーで4.7Ghzまであげてど安定とか正気の沙汰じゃねー 電圧、各種PC内部温度、騒音、PC構成、室温といろいろ気になるな
>>662 >>663 下手にって意味だけど、2コアしか使わないから
大して温度上昇も無くて、喜ぶべきか微妙でさw
TBオンだから普段は当然低いし
もしそれが本当なら当たり石だろうとOCスレで一目置かれるレベル まともな負荷テストもせずにOCだけして安定とか言ってるのならカエレだけどなw
4コアフルで稼動させると1分で80度超えるw しかし、他のゲームでも6950のGPU100%でCPU50% スカイリムに至っては、GPU60%、CPU2コア65%程度? Win7で見た目の分散処理だが、ろくにフル稼働しないのさ
スレッド分割してないからボトルネックで詰まってCPUもGPUも遊んでる
Skyrimしかやらないならまともな負荷テストは通す必要はないと思うけどね 日常ユースでちょっとCPUに頑張ってもらうときにブルスクが出ない程度に倍率とVcore弄ればいい いまどきのCPUなんぞちょっとやそっとじゃ壊れはしないよ 一昔前はPrime95の完走してから報告が当たり前だったけどOCが手軽になり時代も変わったということ
>>671 >一昔前はPrime95の完走してから報告が当たり前
昔はそのCPUの限界を探る感じだったが
今は知識も何もない初心者でもツール1クリックのお手軽OCでCPUのリミッター解除って感じだな
でもリテールで4.7GHz常用でやってる人とかまずいねーわw
マザボ付属のOCツール試しに使ってみたら自動で4.7GHzまで上がったからなー リテールクーラーでどこまで冷やせるのか知らないけど意外と大勢いるかもよ
昔々って偉そうに言ってる奴居るけどどうせ知識って言っても ピン折ったり鉛筆でしこしこしたりとかアルミホイルでいろいろやったりとかその程度だろ?w
なら当たりの石だな、普段室温25度でもCPUは40度台だわ
>>654 ほんとだ、しかしPc-ideaじゃ不安だからな
NE5X56T01142-1140Fあたりで良しとしますかね
そういえばスウェーデンにデータセンター移して経費削減なんて話もあったな…
“IvyBridge”が4〜5月に先送りされる・・・らしい
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5487.html Intel delays Ivy Bridge to Q2 2012(VR-Zone)
Intel Delays 22nm Ivy Bridge Processor to April/May 2012?(Brigh Side Of News)
数ヶ月ほど前、“IvyBridge”が当初の1月から3月へ延期されるという話が出回った。
そして今回さらに3月から第2四半期中へ先送りされるという話が出てきた。
Intelは2012年に22nmプロセスで製造される“IvyBridge”をCore i 3000番台として投入する。
当初、“IvyBridge”は2012年1月に予定されていた。
しかし、Intelは今年初めの“SandyBridge”のチップセットである“Cougar Point”―Intel 6 seriesのリコールにより十億ドル規模の損失を発生させている。
Intelはこの損失を現行の“SandyBridge”とそのプラットフォームである“Sugar Bay”で出来るだけ取り戻したいようで、
加えて競合であるAMDの“Bulldozer”がほぼ自滅したこともあり、結果として“IvyBridge”を急いで出す必要性が薄くなってしまった。
AMDが頑張ってくれないと、今後も儲けだけ考えてリリース遅らせたりボッタ値つけたりするってことか
>>679 さっそく殿様商売開始かよ?えげつないなあ・・・
AMDはゲームPC市場から消えかかってたけど
自ら幕を下ろしたな
しばらくCPUに関してはツマラン分野になりそ
>>674 当たり石すぎ、おめ
ダメだ完全に6950逝ったわw ママンのbios設定すらたどり着けないから、最後の綱でautoexec.batも試してみたがウンともスンとも すぐに買い直すのもなんだかなぁ 待つなら7xxxか、ゲフォなら何になる?
ゲフォなら560Tiか頑張って580 28nmから性能が大幅向上みたいだしラデ好きなら7xxx待ちでもいいと思う
>>683 AMDの製品なんかに手を出すからこうなる
安物買いの銭失いの典型だな
宗教戦争は他所でやれ
>>683 今なら560Tiだろうな
ラデからの乗換えだと、性能のみならず
扱いやすさ、導入のしやすさ、とことんまで考え尽くされたユーザーフレンドリーなドライバ
どれをとってもラデとは大違いで、カルチャーショックを受けること間違いなしだよw
グラボ2つ差して、もう片方から起動して、HD6950の方を書き換えるしか無いな こういう時のためのデュアルBIOSなんだが、オリ基盤では削られている要素という
>>687 仕事でRADEONとGeforce頻繁に差し替えてるんだが、Geforceの方が気難しいぞw
>>689 お前あんまいい加減な事いうな
Geforceがラデより気難しいなんて聞いたことねーわw
直ぐに買うつもりは無いから7xxx待ってみますよ
>>687 元々ゲフォユーザーだよ
まだSKYRIM出る前に買い換えたから、560Tiと6950比べて単純に性能がいい方にしたんだわ
今どっちか選ぶなら確実に560Tiだな
うちのマシンじゃCPUが追い付いてないw
>>688 安いカード買ってきて二枚さしてみたんだけど
6950に電源繋いでる状態だと起動せず
抜けば起動はするが認識してなくてどうしようも無かったね
Geforceは応答停止しさえなければな
>>688 そもそもリファレンスのもの以外書き換えられたっけ?
>>691 HD3000以降はCCC普通に上書きで別に不具合とか出ないよ
ドライバの中身の出来はともかく導入で以前の様な気難しいイメージはもう無い
ラデのドライバはクリーンインストール前提とか いまだに言ってる情弱なのかアンチなのかが居るからな
ゲフォのとき8800GT前後の名前だけ変えて新型名乗るのがうざいと思ってラデに変えたらHD5000から6000で似たようなことになったでござる
>>697 むしろ性能下がってたりするしな。あれは俺でも見限るわ
似たようなことなら、逆に良かったのだけどな なまじアーキテクチャを変えてしまったせいで、最適化やバグ取りを再度やり直すことになってしまった 強化したテッセ分で誤魔化せるDX11系はまだしも、古いDX9系では一部で逆転現象まで起こってしまっている 今後もマルチプラットフォーム中心のゲーム環境を考えても、VLIW5の方が使い易そうなものだが あと数年引っ張るつもりのXbox360はX1950とHD2000の中間のような感じと今まで通り そして任天堂の新型ゲーム機、Wii UはHD4800カスタムでこれもVLIW5だろう 今までの最適化やバグ取りを、そしてゲーム機との統合性を捨ててまでアーキテクチャを変える必要があったのか
アーキテクチャ厨うざいな ラデスレでやれよ
ゲーム向けじゃなくて将来のGPGPU向けの改良とか言ってたぞVLIW4化って
スレタイ通りにPCを考えてみた ・OS: Windows7 HomePremium 64bit ・CPU: Intel Corei5 2500K ・メモリ: DDR3-1333 4GB*2 ・ビデオカード : AMD Radeon HD 6950 これで組めばコスパも良いからいいと思う。というか私のPC。
AMDが敗北宣言しちゃったから、これから買うならIntelだけになるんかな
Pen2時代のような価格に戻ったら悪夢だな。
いや、見なかった事にして続ける 2万円で最高峰だぜ!と自分を納得させて完了。 (´;ω;`)ブワッ
その割りに結局6000番台以上のSSって貼られてないよな 怨念がましい変なレスは一生懸命カキコしてるけどw
708 :
Socket774 :2011/12/02(金) 09:36:42.54 ID:IoLKsAgS
うn
560Tiとかフトコロに余裕あれば580欲しいんだがオブリの環境も残したいから 選択肢がラデになっちゃうんだよな スカイリムしかやらない人なら現状ゲフォがベストだろうね
SKSE使うMOD増えてきたら結局RADEON一択になるしな とりあえず暫くはバニラで遊ぶから今は560Tiで我慢
>>710 HD7xxx系まで引っ張ればいいんじゃない
俺は今使ってるサブ機にPhisXタイトル用にGTX560Ti(売って580にするかも)を回して、
LGA1155で組むメイン機にHD7950かHD7970を据える予定
もちろんHD79xxがGTX580を越えてくれないと成立しないけど
SSDとHD79xxでOBGE入りの特盛オブリもやりたいからね
ゲフォは28nmのKeplerまでかなり間があるし選択としてはアリだと思うよ
買い換えたいときに値段と性能で決めるからGeForceとかRadeonとかどうでもいい 2年ほど前に買ったときはRadeonの方が良かった、OblivionはRadeonの方がパフォーマンス出たしな 今買うならGeForceかな。今はまだ買わないが
714 :
Socket774 :2011/12/02(金) 13:19:40.79 ID:VvLF4ra6
HD7XXXは12/5発表だからな ゲフォ厨ども覚悟しとれよ 目に物を言わせてやるわくずども。 ラデオンの偉大さをおもいしるがいい。
はいはい
発表は12/5でも発売は4月前後だろwww
>>714 お前ラデもゲフォも関係ないだろ
ただ単にスレ荒らしたいだけちゃうんかと
471 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 13:39:25.68 ID:EevpzfLC0 [3/3] スカスレ雑魚コテが完全スルーされててワロタ おい言われてるぞ 代わりにこっち荒らしにいけよ 誰も反応しないだろうけどなw
ごめん誤爆した
ソフトにお金を掛けずハードにお金を掛ける人がいるようですね
割れ厨ならハードも割れよ
何かかっけーw
基板って結構固いよな
724 :
Socket774 :2011/12/02(金) 17:18:43.73 ID:tad5ScO6
2スレッドしか使われない場合、HTT無効にした方がパフォーマンス上がったりするだろうか? OS側にもよるのかな
>>711 SKSEか
ロシア語版は非対応と聞いたが、日本語版は大丈夫かね?
というか開発段階で2バイトに対応しておけといい加減思うわけですよ
Modderが全員ラデ厨っていうわけでもないし、どっちベースで開発するかはまだ流動的なんじゃね?
>>724 Win7だとHTTの有無は関係ない
OCするなら石の機嫌次第で好きにしろって感じで
少なくとも俺の場合はfps上がるとかHTTありで不具合とかはない
というか7だと6コア対応ゲームとかしてない限り論理コア使ってないし物理コアで分散処理しちゃうから
XPだと物理コアと論理コアを区別してくれないからHT切った方が良いこと多いらしいとは聞く Vista以降だと大丈夫らしいけど
つか、今回はロシア語もシングルバイトでの表記にしたと書いてあったのに それを今になってexeが違うのでSKSEが動かなかったってどういうこっちゃ?
>>727 SKSEとVGAに何の関係があるのか判らんのだが、SKSEじゃなくてSKGEの事を指してるんだと思う
すでにSKGEはプロジェクト立ち上がってるけど、OBGEからのコンバートがメインなのでNvidia不利なのはほぼ決まってる
ただSkyrimはVanillaですでにシェーダーがかなり改良されてるんで、SKGEがそれほど有用なMODになるかは蓋を開けないと判らない
元からのシェーダー改変MODのほうがメジャーになるかもしれない、ただSKGEだとゲーム中に効果調整出来るから利点はあるんだけどね
Duo CPU E8500 @ 3.16GHz men 3.2 GB GeForce 8800 GTS 512 XP Creative SB X-Fi というスペックなんですがCAN YOUでは、ゲーム出来る判定受けたんですが 解像度は相当低くしないとカクつきますよね・・・? 全部最低に下げて2560x1600とかの解像度でできますかね?
ウンコのくせにしゃべるな
>>735 了解です
CS機でやります〜
わざわざありがとうございました
737 :
Socket774 :2011/12/02(金) 19:16:40.56 ID:AK7z3K3r
やります〜
解像度選ばなければ普通に出来るスペックだと思うが
家ゴミよりは動くだろうな
>>738 PCモニターが30インチあるんで
2560x1600はなかなか譲れないので
残念ですがおとなしくCS機やっておきます><
釣りやろ
32インチでやってるが1080との差なんてほとんどないだろって感じだけどな
いや実際比較してみるとわかるけど画質は全然違う 当然糞重くなるが
当面は(28nmが出るまでは)バニラでもいいと思ってるんだけどUltra/1920*1080の環境ならGTX580は1.5GBでも充分? ini弄らず、バニラの状態でVRAM1.5GB以上計測した箇所あった?
AAかけまくり影その他弄ってたまに1GB超えてくる場面もあった程度で バニラでその解像度なら大丈夫だと思うHigh付近でAA無し異方性x16だと300〜700程度
Ultraで1G超えたりするぞ
>>745 メモリーの大きさで勝手に変動するからw3Gので普通に1.5以上使ってるわ
560Tiの2GB使ってるんだけどもう1枚追加するか売り払って580[1.5GB]にするか迷ってる この冬に組むorIvy待つで揺れてるから3GB行く余裕はない
だからって1.5Gにするくらいなら買わない方がいい
設定を低くおさえておけば560Tiでも十分だよね?
うn
まあともかく敗北宣言とか恥ずかしくもなく公表したりするメーカーのCPUやビデオカードの購入は 止めた方がいいってのは間違いの無い事実だよな
CPUに関しては、殿様商売開始を宣言するメーカーとの二択だけどな
>>753 ビデオカードは普通にAMD(ATI)の選択肢はあると思うが。CPUはサブ機以外では無いが。
ビデオカードは今になって40nmを買う奴は馬鹿と確定している SandyBridgeが出る直前にLynnfieldを買うくらいの愚行
>>756 Lynnfieldは名前が可愛いからいいんだよ!
bulldozerもなんかかわいいから買えよ!
>>733 E8400,8600GTで、Lowなら720p 30fps、Midでもそこそこ行けたんで、
720pなら十分遊べるレベルだと思うんだがね。
Bulldozerちゃんはタダでもいらないや・・・(´・ω・`)
>>759 良く考えたら、720pを全画面表示にすればPS3と変わらんよな
fps出てる分と画質そのものがLow>PS3である分だけ家ゴミより綺麗になると思うが
これさ SSDにいれてプレイするのはいいけど MODとか大量にいれるようになったらパンパンだな
Bulldozerちゃんを作る暇があるなら、Llanoちゃんに生産ライン回してくださいよ
>>762 いろいろ突っ込んで30GBぐらいにはファイル膨れ上がるから、最低でも倍の64GBは欲しいかな
年中書き換えするんだったら容量大きい方が書き込み速いので128GB以上の方が快適
HDDの時も物理ドライブ分割化のほうが速いのでシステムだけに500GBプラッタとか使ってたけど
SSDも書き込み速度維持のために大容量に少ない容量しか使わないという似た現象になってるな
結局快適に動作させたかったらストレージは大容量を複数用意して一部しか使わないというもったいない使い方が一番良い
俺っちエロMODで〜 マブいチャンネーとニャンニャンしてぇんすけど〜 どうしたらいいんッスか〜? スカイリムのエロMOD想像しておちんちんがふっくしてきちゃった 責任とれよ
CPUの常用限界温度って何度くらいなの?
別に100度だろうが不具合なく動作していれば問題ない 俺は控えめOCで我慢してるけどな、HDDじゃないがなんとなく寿命とか縮まりそうだし
高温で長時間使えば寿命は間違いなく縮むだろうな。 CPUだけじゃなくママンもビデオボードも一緒に。 ちなみに俺の感覚だと、冬場で65℃超えたら調整してる。
3年も4年も使うもんじゃないし多少寿命縮んでもそれほど気にならないけどな
2年もすればどのみちゴミクズみたいな価値になるんだから 旬の今寿命縮めても、性能追求するのが正解だろ。
prime95まわしつつ80℃超えたあたりからPCから音でなくなったり 特定のアプリでへんな挙動したり…これはまずいな prime95回してる時って基本的にはPCいじっちゃいけないの?
次は24時間耐久デフラグで HDD、SSDの信頼性もチェックした方がいい
何時間もゲームやるのが前提な割りに、意外とみんな寿命気にしないんだな… 電源とかもう3年くらい使い回してるから突然死しそうで怖いわ。
『PCは1年経ったら、ただの箱』とか言われてたほど熾烈なクロック競争してた時代もあるけど 最近は1〜2年ぐらいじゃCPUは全然問題ないな 980Xや2600kなんか未だに活躍してる人多い 今後はさらに進化が鈍りそうだ
2年後に12コア、4年後に24コアとかなら悪夢だな
ハードは進化しても、アプリケーションが対応しきれていない。
PCは消耗品だから必要なバックアップ確保してあとは好きにするのが良いな
CPUってそう簡単に壊れないよな
だいたい無理なOCしてるとマザーが先に逝く
>>777 ありえそうで怖い
intelやAMDがクロックに限界を感じてコア増やす方向に転換してだいぶ立つのに
未だにゲームじゃほとんど活用できてない
まぁ今後は内臓GPUの強化と消費電力低減に力注いでいきそう
bullなんかIPC削って8コアに持って行っているのにskyrimは2コアだからな… ゲームはコンシュマーが入れ替わる2年後まで2コアでいくんじゃないのかね?
>>760 タダなら貰うだろwwエンコには使えるんだし。まあBullが酷いのは確かだが。
8コアにするならするで4モジュール8コアなんてしてほしくなかった。
>>782 俺いらんけどな
マザボないし、新しく組みたくなるほどの石でもないし
一応TV鯖なんだよね、2週間起動してないけど
俺も余ってるというよりIvy待ちでバラした3rd PCのパーツが転がってるわ>965BEとHD5850… 5x86からのAMD派だったのに、今ではAMDのCPUで組みたいとは思えなくなっちゃったな。
今は1090T使ってるけど次組む時はもうintel一択だろうなぁ 悲しい話だ とりあえずFX-4170だっけ?定格4.2GHzのやつが出るみたいだから それには期待してる
うちも2600Kと5870 2GBが余っている 2600Kは裏側の端にほんの少しだけグリス付いちゃったけど多分使えるはず
790 :
ぬるぽ :2011/12/03(土) 15:11:52.15 ID:ns+gHS+I
Cfxで動かすとチラついて、その内真っ白になる…
HD6550D 512MBだとHighでも動くものだろうか…
>>576 このGPU情報表示させてるのは
どうやるの?
4GB、core i7クアッドコア1.87GHz、VRM512M、GeForce310Mと、 Mediumでも動くくらいの性能はある筈なのですが、Mediumどころか、Lowでもカクつきます。 何か原因があってのことなのでしょうか?
ドライバとかオーディオあたりじゃね?
>>793 GeForce310M
これじゃ動いてるだけで感謝レベルだよ
解像度を下げても、GeForce310Mなら動けば御の字だろう
NVIDIAR GeForceR 310M GPUは、素晴らしいパフォーマンスと驚異的なマルチメディア性能を実現するんだよ?
M付き型番はデスクトップの半分程度だぞ GeForceで2桁目の数字が1か2の、元々映ればいいクラスの半分
そう。特にROPが4個なのが厳しい。 とにかく解像度を下げるしか無いが、それで動けばミディアムは動くかもしれない。
>>800 http://hardware-navi.com/gpu.php nVidia モバイル GeForce 310M (GT218)
3346 H 0
Intel CPU内蔵 HD Graphics 2000 (Sandy Bridge)
3770 H 0
Intel モバイルCPU内蔵 HD Graphics 3000 (Sandy Bridge)
3882 H 0
Intel CPU内蔵 HD Graphics 3000 (Sandy Bridge)
5037 H 0
Llano内蔵に負けるのは仕方ないにしても、無印Sandy内蔵にすら負けるゴミがなんだって?
>>803 つまりこれが動く設定が見つかれば、現行ノートやオンボ機で動くか見極めできると。
800は解ってて書いているようだよ。
それに
>>794 が動けばノートPCのテンプレが一つ出来ると考え建設的に行こうよ。
805 :
794 :2011/12/03(土) 18:17:18.35 ID:aPyKU30z
たくさんの親切な回答ありがとうございます。 1440x810のウィンドウモードにしたらヌルヌル動きました。(Lowですが) OblivionではFran入れて動いてたのでいけるかもと思っていましたw これからSkyrimがUltraで動くPCを買うために精進致します。
つかそんなんでも動くんだよなー 相変わらず変なエンジンだ
>>805 1280*800(720)
1024*640
これくらいまで下げてフルスクリーンならミドル動くか試してほしい
お礼よりも後進の人に役立つと思うよ。
なぜ快適に動くPC考察スレで ノートで動く動かないを考察するのか
最高設定では60フレーム維持は不可ともう結論が出ているから へんてこエンジンの特性が面白いから 暇だから
確かに暇だ 日本語版までもうちょっとだけど今すぐやりたい
あと五日なんだから待てよ 英語版でいいならどこのVNP使っても11月12日には遊べたんだからさ
自作でもない奴がここにくるのがキモい
んでお前ら結局FPS平均いくつなの 26K16Gラデ6970 Ultraでちょいちょいini、テクスチャ変更して AA8、AF16でやってるけど大体40〜50しかでてないわ 初期の65FPSどこいった
>>811 ギリシャは内乱の影響で11月22日だったらしいぜ
それより遅い日本って何なんだろうな……
>>813 弄り過ぎじゃね?
26K8Gラデ6950
Ultraでグラ改善系もいくつか入れてるけど街以外60安定だよ
もう一個突っ込むとVPNじゃね? 言いたいことは分かるからいいけどさ
>>814 それが日本だろ。知ってたはずだろ。今さら何いってんだよ…だよ…
>>815 まじかよ
重そうなの影の設定とあとHDグラのぐらいなんだけどなあ
色々弄ったり入れたりして気づいた時には今の状態なんだがw
一回クリーンインスコするか・・・
OS:Win7 32bit CPU:core i7 920 oc 3Ghz MEM:DDR3 3GB VGA:GeForce GTX285 2GB これでHigh設定でプレイできますかね? 無理だったらCSでいいかなと…
>>819 出来るよ
そのあたりのスペックでCSに行くのは勿体無い
ただメモリが心もとない
現状はどんなにあがいてもヌルヌルは無理。 今後もどんあにあがいてもヌルヌルは当分は無理。
>>819 出来る
値段的に今だとどっちがいいと言えないけどメモリを4Gx3か2Gx3で12GBor6GB
OSを64bitに入れ替えすればまぁいいんじゃない
バニラやるだけならまぁ問題無いかもしれないけどOSがメモリ食う分3GBじゃちょっと
メモリ32GBにしたけど、Radeon7xxxが出ないからゲームにならん。
この冬組むのにCPUで悩んでるんだけど 価格差を考えないとしたら3930kと2700k、2600kの三つでスカイリムをプレイするだけで考えるならどれがオススメでしょう?(どれが1番サクサク動くかという意味で) エンジンの特性とかで単純にコア数多ければ良いという訳じゃなさそうだと思ったもので…
そりゃ1コアの性能が高いほうがいいけど その様子ならOC上等なんだろ? なら26Kで十分じゃね
>>824 値段関係ないならキャッシュ多いSandy-Eがまぁいいような気もするけど
シングル性能はどれも変わらないようなものだし2700kと2600kなんておみくじ当てる確率が上がるだけのもの
はっきり言ってどれも変わらんしむしろスカイリムに限って言えば2500k〜2600kでHaswellでも待てばいいんじゃない
ラデ5xxx用のCFXドライバが来たのでテスト
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002212/20111202001/ 【CPU】Core i7 950 3.2GHz (TB定格)
【M/B】Gigabyte GA-X58A-UD3R
【MEM】DDR3-1333 4Gx6=24G
【HDD】crucial C300 128GB
【VGA】GIGABYTE GV-R585OC-1GD
PowerCoror AX5850 1G
【サウンド】Sound Blaster X-Fi Titanium HD
【電源】Corsair CMPSU-850AXJP
【OS】Windows7 Pro 64 bit
平均FPS (Dragonsearch撮影ポイント/フィールド/建物内の順)
1920x1200 Ultra 30 /50〜60 / 60
3840x1200 High 28 /40〜60 / 55
※巨大画像注意
ttp://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/src/skyss0195.jpg eyefinity 2画面、壮観だけどマーカー類がベゼルど真ん中でプレイ出来ねぇ・・(´;ω;`)
AMDの250eとHD4830なんだけど、これでミドルくらいならヌルヌル動くだろうか? グラボは適当なのに買い換えてもいいけど、そのうち脱AMDでivy機を組む予定なのでその時についでに新調したいと思ってる。 つーか、これでもCSよりかはマシに出来るよね?
>>69 調べたら29年からだって。
まだまだ先だけど、付属の高校が今年から仮校舎として使ってるみたいね
すいません、誤爆しました
>>829 HD4830でミドルヌルヌルなんて、夢からさめなさーい
1. 現状のままでLow設定で楽しみながらIvyを待つ
2. 年末商戦で叩き売りされるような5千〜1万円前後のVRAM1GBビデオカードを買いLow〜Medium設定で楽しみながらIvyを待つ
3. お金に余裕あるのなら年末商戦で2500k+VRAM2GBのビデオカードでPC組みHigh〜Ultra設定で楽しむ
(もしくはビデオカードだけはコスパの良い1GBを購入で本命は次世代シリーズ待ちでHigh設定で楽しむ)
年末商戦の時期にCPUもGPUも次世代シリーズの足音が聞こえてきてるから、ショップ側も現行シリーズの在庫を掃きたいだろうし、気前よく割引してくれるぞ
2か、お金に余裕あれば3も十分ありだと思うよ
>>833 アドバイスあざす。
とりあえず12/8の日本語版で現状でプレイしてから考えてます。
でも2あたりに落ち着きそうな気がします。
しかし最近自作板除いてなかったから、このスレ見てなかったらボーナスで今のマザーを流用してbulldozaer+GTX590とかIYHしてた可能性あったかと思うと怖いわー。
>>829 参考までに
ちょっと前まで4870でミドル設定でやってたがいってもfps40程度だぞ
>>834 ブルはIYHしなくて本当に良かったな…
この時期セール来るだろうしゲーム目的ならSandyに手出しといてあとは割安なグラボちゃんで凌ぐ
でプロセス変わって様子見して安定してきたらIvyとHaswellを天秤にかけて買い替えの時に余った金をすべて注いで本気だそうぜ
現在 core i5 2400 HD6870 1G 構成だけど年末セールで GTX580かHD6970を買う予定なんだがcpuも2500,2600kに変えないとhigh以上は無理でしょうか。
High位なら出来ると思うけど TB時3.4固定だと低負荷時しか60FPS出ないかもね どの道VRAM2G推奨だからその選択は間違いないよ
今現在はGTX590でプレイしてるのですがマルチGPU機能がおかしいみたいで水面がチラチラしたりするのでGTX570を買おうと思ってるのですが GTX570でもHigh設定でそれなりに動きますでしょうか?
4830というと、WiiUが仮に出るとしたらそのぐらいかね〜
>>839 GTX590って570が2つ乗ってるような物だよな…
水面が割れたりのっぺりする現象はたまにあるけどそれではないのか
>>841 割れたりはありますがのっぺりは無いですね・・・
歩くと水面がチラチラしたり、遠くの山頂のテクスチャが点滅したりと・・・
水面チラチラに限ってはロードすると治るのですが・・・
phenomU945 radeon6850 メモリ4ギガ osはXPなんですけど、1920×1080だとどのくらいの設定でプレイできますでしょうか
>>835 >>836 今、秋葉をぷらーと回ってみたらクロシコ6770が8500円くらいで売ってたので、ここらへんか6790あたりを狙ってみます。
セールでどれだけ安くなるかなー。
HD6770だったらヨドバシのポイントだけで買えそうだな・・・
590だけど問題ないお ドライバかえてみれ
液晶テレビ レグザ 42Z2 これに繋げてプレイしたら大画面で綺麗な世界を冒険出来そう・・・
MSI Afterburner使ってみたけどフルスクリーン時の使用率の表示の仕方がわからんちん どこ弄れば良いんじゃ
最寄の電気屋でBTOやろうと思ってるんだがスレ違いならスマソ グラボ GeForce GTX 560 1Gもしくは GeForce GTX 550Ti 1G CPU i7 2600 か i5 2500 か i5 2320 てとこでどれにしようか迷ってるのでアドバイス欲しい メモリは8Gの予定 MODもまあシステム系で面白いのでたら入れたいと思う(前作だとエンハンスドエコノミーみたいのとか好き) グラフィック強化系にはあんま興味ないというかオブリでも美人化とか以外はバニラで十分 特に問題が無ければ左の高いほうでいこうと思ってるんだが そこは高いほうでも意味が無いとかむしろまずいとか そもそもここに挙げられてるのじゃ十分じゃないとかあったら教えて欲しい
シェーダ復活やる価値あるかなw 玄人のだから、なおさら怖いw
ちっとはログ読めよ…
560ti 2G買っちゃいなyo
>>849 予算限られてるなら、グラボをGTX560Ti(割高)にして、
CPUを2500k(割安)、っていう構成がおススメ。
分かってると思うけど、とにかくCPUはi7/i5の"k"付きのやつな。
854 :
Socket774 :2011/12/04(日) 16:21:57.64 ID:5Zfmrj8K
i5 2400からi5 2500Kに買い直すのか・・・・ うわあああああああ
BTO野郎共くっせーから質問すんなや。ログ読めば大体わかるだろ糞野郎共
2400買うとかバカすぎ
857 :
Socket774 :2011/12/04(日) 16:37:09.20 ID:5Zfmrj8K
i3 2100Kみたいな2c4tのCPUがあればSkyrim用に売れそう
自作板だバカヤロー
859 :
849 :2011/12/04(日) 16:49:45.18 ID:2NYyPAjL
ありがとう
みんなはCPUをOCしたときの上限温度何度くらいって決めてる?
俺は75まで
>>848 セッティング→モニタリング→実行するハードウェアモニタグラフ→GPU温度等チェック→下にあるオンスクリーンで表示
これでinOSDになればおk
俺もちょい質問なんだがAfterburnerでFPS制限ってかけられる?
>>855 >>858 もうBTOも自作板で許容してやれよ
仮にBTOで板やスレ分けたって、住人が分散するだけ
そもそも自作なんて、ドライバ1本使って
既成のパーツを10個くらいソケットに差し込むだけの簡単な作業だろ?
買い物や作業自体楽しいなら自分でやればいいし、メンドイならBTO、違いはそれだけ
買ったあとは同じなんだから、いちいち噛み付いてスレの流れを滞らせるな
それにしても、PC自作ごときで粋がって、BTO見下してる輩って
他にモノ作ったり修理したりする経験無いのかね
車、いや単車や自転車一台弄った経験あれば
PC自作ごときで到底上から目線になれるはずないのだが…
まぁそれは仕方ないとして
もうちっと包容力や柔軟性もってスレに住めよ
日本人なんだろ?恥ずかしいぞ
何が恥ずかしいのか分からんなw 日本人ってのは何か関係あるのかw
見下してるって勝手に感じてるだけだよなw
たかが自作だよ。 プラモより簡単。 そんな事よりゲームしようぜ。 PCはその手段にすぎん。
BTO関係で質問する奴は大抵自分で調べもしないアホ 煙たく思われて当然
ドライバー一本の簡単な作業も他人任せの人って・・・・
決められたルール守るのは日本人の美徳だ だいたいBTOや家電PCは板違いってのは自作板の鉄の掟だからな BTOでも市販されてないパーツ使ってる場合も多いし そのての奴らが中途半端に入り込んでくると板全体に迷惑かかるだろうが
自作は簡単なんで自分で調べてくださいって言えば良いのか?
BTOなら質問もBTOの店にすれば話は早いだろ
ここは一発DELLとかドスパラとかのマシンで60フレーム維持するモンスターが現れれば良いのだが。 おれDELLのゲーミンググレードのは欲しいもんw これに関しては貧乏だから自作…って気がする。
全くだな。BTOは買った店に聞け。
>>867 >そんな事よりゲームしようぜ。
>PCはその手段にすぎん
居つくスレ間違ってるよ
ゲームメインなら快適スレじゃなく本スレ行ったほうがいいと思う
ここは基本、どのパーツでどのぐらいfps出るかな?などと
パーツの性能ややりたいゲームの重さなんかをスレで調べつつ構成を考えることを楽しみにしてるような人が集まってる
ごめん、俺読解力ないわ・・・ 何が良いのか意味ワカラン
安心しろ。俺もわからん。
あいつらCPU名とGPU名(グラボの製品名でさえない)しか知らないのに話が通じるわけないぜ 無印SandyBridgeにゴミマザーが基本だから、4.0GHz程度のソフトOCも出来ないしな
アスペだなw 構成を考えてその結果を得る手段がパーツ単位で買ってねじ回しに限らんでも良かろうと 大昔の、ゲームやろうにもAGPバスがそもそも付いてないメーカー機とか、 マザーがオリジナルだったような時代ならともかく 「構成を考えて」ここが通じてりゃ良いんじゃねと
本物か・・・ごめん・・・
話題ズレてるよ 読解力無さすぎだろ
空気読まないから聞くわw BTOそのものを除外したいのか、 BTOの話を持ち込んでくる人物を除外したいのかだろ?
誰だお前
>>884 BTO野郎には録な印象が無い
主にi7 920/GTX570の奴のせいでな
なのでBTO野郎には速やかに消えて貰いたい
本物は怖いな
Catalyst 11.11cを入れたらCCCは消したほうがいいの?
たぶん組み立て工程そのものが有意義だと思っている奴は自作板でも心理的には少数では?
なのでBTO機自体を除外するのはあまり意味が無い
自分の自作機が割安なBTO機と同スペックになってた人はいるだろう
(小差を誇大化するように思える電源が―とかコンデンサが―は、それへの抵抗かと思う。)
で、ネットだからしらべない人を除外する方法は無い
>>888 日本語版解禁日まではあきらめてw
ドスパラかユニットコムの工作員か店員が紛れ込んだようだな やれやれ
>>890 気持ち悪いから消えろBTO野郎
>たぶん組み立て工程そのものが有意義だと思っている奴は自作板でも心理的には少数では?
心理的にはとか意味不明だし、レス読めないの?そんな事言ってるんじゃないってわからない?
>そんな事よりゲームしようぜ。
>PCはその手段にすぎん。
スレタイ読める?頭大丈夫?
>>890 少し落ち着けよ
CPU〇〇とビデオカード〇〇でどのくらいうごく〜?
↑みたいな質問が増えすぎてうんざりしてる人が増えてきてるんだと思うんだ
BOTにしてもきちんと下調べしたうえで質問するような人には、それに対する回答がされてると過去ログ見ても感じたぞ
BOTじゃなくてBTOだな、スマソ
>>893 で、BTOと聞けば脊髄反射で出てけと言う人が出て来てるんでしょ
なんなのこいつ・・・
>>890 ドスパラとかはまだしも、エプソンとかDellとかは特殊MBとか特殊GPUとか
いろいろ積んでくるからな。NECとかのメーカー品と変わらんというか。
知識なし、空気読めない、調べもしないで質問だけはちゃっかりするBTOユーザーが多すぎて 死んでいただきたいと願うばかりであるが PC構成見ただけで「それ〇〇のBTOだろ?」とズバリ言い当てる人は大好きです
フルカスタマイズの所はわからんなぁ マイナーなケースや電源扱ってるところもあるし
>885 GF110Verの560Tiかと思ったらまた随分と中途半端なブツだなw
>>897 その辺を推測しつつレス出来る人と出来ない人では応答が代わるね
自作erの癖に柔軟性と言うか知識不足なだけじゃないかと思える人もいる
解んないのに無理して答える人と延々質問する人の争いと言うか
お前がカテゴライズされるのはBOTでも自作せもない ただのキチガイだけどな
>>862-863 ありがとう
でもなぜか表示されんわ・・・・
しょうがねえからSBWでウィンドウフルスクの小窓で表示してるけどFPSモニタしねえし駄目だこりゃ
>>901 散々このスレ引っ掻き回しておきながら
客観的な物言いとかそりゃない
おまけにBOTやメーカー品かどうかを推測できない人はダメみたいな言い方はさすがに酷いぞ
そういうのは質問する側がきちんと提示するもんだ
>>904 アスペ認定してそりゃないw
>そういうのは質問する側がきちんと提示するもんだ
その方が良いけど無理だからあきらめろって話で
アスペ認定されてそんな悔しいのか 図星だった?だったらゴメンね☆
イエイエこちらこそ
BTO野郎もスルーで眺めてたが、このスレで初めてNGした 何こいつ
>>889 Afterburner入れてるなら、CFXチェック後アンインストールしてもいいかも。
自分はEyefinity使うし、別のモニタソフト使ってるから入れっぱなしにしてる。
Prevew版は全部入りだから、既存ドライバはアンインスト&DriverSweeperとかで完全削除するように
前バージョンの残骸が残ってたら、パフォーマンス出ないことがある。
11.11c、今日丸一日使ったがデスクトップでウインドウの残像が残る現象が出るな。
ちなみにゲームはほとんどしてない。
同じバージョンだけど結構快適になった デスク云々も特に出てないな
雑音=雑豚、パラ子=ゲース、そしてID:8JcJ5Gap 自作板で自己主張するBTO野郎はほんとろくなのいないな
912 :
Socket774 :2011/12/04(日) 22:18:03.19 ID:5Zfmrj8K
うわ、本物のアスペきちゃったよ HD6950おすすめ君の次はこいつか・・・
【OS】 Windows7 Pro 64bit 【CPU】 2600K 【メモリー】 コルセア 4G×2 【マザボ】 ASROCK Z68 Extreme4 【グラボ】 SAPPHIRE HD6850 1GB 【HDD】 SEAGATE 320GB グラボを560Tiに変更するか、 SSDにするかどっちがいいと思う?
NGしとけ
>>913 繋ぎ40nm世代から繋ぎ40nm世代に替えるとか無いわ
かといってSSDを入れても読み込み時間しか変わらないぞ
>>913 フィールドでのカクつきが軽減するから
ベセスダゲーにはSSDおすすめだよ。
これはオブリ、FO3からそうだ。
俺、来年の春になったらIvy、SSD、HD79xxでオブリ特盛プレイするんだ! SSDが足りないだけでカクツキが気になって無理だった OSRは色々弄ったんだけども
Ivyきたら本気出す。
>>909 うちだと11.11c 6850で、Win7のハイブリッドスリープ解除直後、
画面にポツポツと輝点がノイズっぽく出る。ウインドウ再描画すれば
消えるんだけど、なんか気になる。
今ちょっと本スレ行ってきたんだけどさ、本スレからのリンクだとここが自作板だってのがわかりにくいのかもね。 だからスレタイに自作って文字を入れたほうがノート、BTO、メーカーユーザー避けにはなると思う。
スレタイに自作って入れた程度じゃ「自作じゃないけど質問いいですか」と質問に来るだけで変わらん気がする 向こうのテンプレにBTO・メーカー・ノートお断りの一文を足してもらうのが一番効果あるんじゃね
俺は自作暦10年だけど 最近BTOったi7 2600kマシンでこのスレ居座ってるよ^^ だって仕事や他の趣味、家族サービスで忙しいからね そんな自分にはBTOは便利すぎる パーツ選んでポチるだけで、一週間後には自宅に届く 便利すぎるわ 一度手に入ればアップグレードは自作同様自由にできるしな まぁ自作パソコンしか趣味の無い人にとっては意地でも否定したいところなんだろうけど(笑)
BTOの糞クーラーじゃOCできないじゃないですか〜。ヤダ〜〜(ノД`;)
BTOで間に合うなら、BTOでいいわな PCマニアになるほど、どうしたって細かい部分でBTOじゃ要求を満たさないから、自作するしかないだけだ そういう仕様に対する希望自体が無いやつが、わざわざ自作する必然性はないだろう
自作っても、1から作ることはあんまりないからな HDD換えてメモリ増やしてグラボ換えてM/B換えて、気が付いたら原型ゼロとかよくある
なんでCPUとグラボ変えるだけでメモリもマザボも電源も新しくしなきゃ いけないんだめんどくさい
某スレでは三行目を必ず空ける大先生なる基地外がいたが まさかね
まぁ、ワンズフルカスタマイズのように全てのパーツから選べるなり レイン、タケオネ、サイコムのように目隠しパーツがほとんどなかったり オーバークロックワークスのように最初からOCされているなら大差ないわな BTOの多くで使われる無印2600に、BTO専用ゴミマザーに、BTO用の廉価グラボに、1333のバルクメモリに、型番はおろかメーカーさえ不明の電源に、市販されてないショップ独自の窒息ケースと ここら辺が『BTOはクソ』な理由なんだからさ
クズ構成BTOの脳足りんがファビョってんなー
>>926 そこでサブ機とメイン機分けるんだよ
手余りのGPUあるなら挿しとけばいいし
LGA1366 i7970だけどエンコード以外葬式状態なので
俺はその方法で分けてHDDネットワーク化して使ってるよ
てか頻繁にソケット変わるよな〜。
Pen4からQuadまでスパン長かったのに・・・。ひどい
ワンズフルカスタマイズでギリギリ許せるレベルだな 型番不明の完成品を買っているその他は駄目だろ
そもそもオタクの趣味だしな
みなさんが自作に踏み出したのって、どんな経緯ですか? 自分は skyrimやりたい→5年前の市販pcでは無理→botスレ1週間romる→目隠しパーツ・相性等を知る →ここで2週間romる→高設定で動かすにはoc(?)させる必要があるのを知る→クーラー・ケース・電源を調べる →BTOでは選択肢が限られる→自作したくなる→パーツの値段が高めなので破壊してしまったら、、とびびる →この板・価格&子猫&ベストゲートを行き来して脳内で最高のpcを組む→寝る→最初に戻る の繰り返しです。12/8、遅くても年内には、、、
>>933 俺、最初はBTOだったんだよ
不満なパーツを一個一個変えていったら、最後には何も残らなかった
普段は取り外してデータ保存用にしている緑キャビアのHDDも、外付けの方が便利だからあまり使ってないくらい
LGのDVDドライブは真っ先に替えた、薄っぺらいケースと相まって音が酷過ぎ
次にパワーマンとかいうメーカーの電源に、msiの製品一覧に無い五月蝿いグラボ
OCはおろかBIOSアップデートさえ出来なかったmsiのBTO専用ゴミマザー
ついでにCPUもK付きにしてCPUクーラーも買った
メモリも2GB×2で4GBだったが、7 64bitアルテと一緒に4GB×2も
SSDはどの時期だったか?
買ったのC300だからm4が出る前だったのは確か
とまあBTOから入ったからこそ『BTOはクソ』と断言出来る
ワンズカスタマイズのように全てのパーツから選べたり
レイン、タケオネ、サイコムのように目隠しパーツが少なく市販品が多いなら別だがな
あー、ひとつ訂正 ケースだけは残っているわ だいぶ風通しは良くしたけどな HDD用の金属を取り外したら40cmほどスペースも開いたので、何でも差せて困らないんだよ 上に5kgくらいはあるスピーカーを置いたら共振もなくなったし まああえて変えたいケースが無いのも理由なんだけどさ
CPU:i7-860 MEM:4GB GPU:Geforce9600GT 512MB SSDにインスコ予定です。 これでPS3版よりキレイでヌルヌル設定で動きますか? PS3版買うかPC版買うか迷ってます。 あとこれってPC版は基本マウスとキーボードでやるんでしょうか? windows用の箱○コント−ローラーでやろうと思ってるですが動作は問題ないでしょうか?
938 :
933 :2011/12/05(月) 06:08:51.84 ID:MCqKR+Sx
>>934 レスありがとう!
自分は今までケースを開けたのが、掃除とVGA交換(故障して同じのを付け替え)とメモリ抜き差し、のみで
クーラーとか電源とか出来るか心配で。。でも調べれば調べる程が、自作したくなりまして。
高い授業料になるかもしれませんが、自作に行こうと思います。
>>936 そんな糞GPUで快適に動くと思うなボケが!!
動きますか系はもういいだろ。インスコしてみてダメだったらパーツ入れ替えたらええねん。
941 :
Socket774 :2011/12/05(月) 07:07:51.06 ID:qy+cGGrT
>>936 PS3版はやめとけ、この世に存在するSKYRIMでps3版が一番醜い出来
>>941 じゃあこのPC性能でもPC性能でもPC版のほうがいいってことですね。
そうします。
>>942 CSよりは快適
グラボ変えればもっと快適
それだけ
sandy-celeronちゃんでやってる人いる? 安くてパフォーマンスいいらしいからこれで組んじゃおうかと思ってるんだけれども。 OC出来ないのが玉に傷だが。 GPUはなぜかある560tiで。メモリは8Gかなあ…。
今日、Radeon 7000HD発売だよね?
発表だけだろ
ジサカーになった切欠はソーテック 箱すら残らなかったよ
>>944 SandyのCeleronG500番台ならC2Dクラスだしできないこともないと思うけどキャッシュがゲームするには少ないかな・・・
サブじゃなくメインに使うならCeleronよりi3かi5買ったほうが絶対いいと思います
obんときは「自分で判断できなきゃコンソールでやれ」ってスタンスだったけど大分優しくなったんだな
コンシューマでやれ
ちょっと質問なんだが SBWでwindowフルスクで平均FPS60出るんだが 通常のフルスク1080にするとFPS20台まで落ちるんだが・・・・これおかしいんか?それとも普通? 平均といってもリバーウッド街中しか見てないんだけど スペッコは CPU:2600K MEM:16G GPU:6970 C:SSD128G OS:7、64bit ドライバ:11.11b 設定はソフトのultraとiniの影描写弄ってAA4 AF16 同じような環境でフルスクにしるとどんぐらい出てる?
影の弄り方は知らんけど HD環境、服装リテクスチャ、シェーダ弄ってAAx8、AFx8で 6950以外同スペで60張り付いてるぞ
忘れてた その町の川上から川下を見るのは 割と重いSSポイントじゃなかったっけか
BTOの奴も一々BTOですがって言わなきゃ良いんだよ。 それでも煙たがられるなら「それ」がBTO君がこの板で嫌われる理由だ。
>>955 今最初のドラゴンと戦う街道でもっかい見てきた
やっぱり窓フルスクだと60キープで
普通のフルスクに切り替えると20まで下がった(;´д`)ナニコレ・・・・
調子悪かったからゲームからドライバまでクリインスコしたらこの有様だよw
もっかいクリすんのこわひ・・・
フルにしなければいいじゃん CFやってるわけじゃないし
まあそうなんだけどねw ただSBWなかったら発狂してたわ
>>959 全角使う奴は気違い通り越してとっとと氏ね
ところでBTOって何の略?
i7 870 HD5770でHighはぬるぬる動くらしいけどUltraは厳しいの?
>>962 僕は
友達が
多いからPCなんて組んでる暇がない
なんだかUltraはベンチマークテスト的な設定みたいだな。 設定を上げるとオブジェクトを際限なく描写するから重いのは当然だけど、 普通のFPSならレベルデザインで負荷を調整したり、負荷に合わせて 遠くのディテールを下げたりしてると思うがこのエンジンはしてないのだな。
本当のリア充がこんなスレ覗く暇があるわけがない
BTOで検索♪馬鹿でもわかる
次スレはこんな感じにしようぜー 【BTO、ノートお断り】TESV:SKYRIMが快適に動く自作PC考察スレ5
2500K 4.2ghz位にOCしたとして、ゲーム中は4G以上に張り付いてる門なの?
2600K 580 3G OSをssd、スカイリムを別ssdでFAか なんとも簡単な問題だったな
ベセスダは技術力が低いのかな? 家ゲーでもトラブル起きて、おまけに改善できないみたいだし。
ベセスダは残念ゲー作るのも得意だぞ
これはひどい
CS版のはゴミステ3のスペック不足が大きいだろ 他のメーカーのソフトでも大抵ゴミステ版が劣化するんだから
ねえねえ、次スレ
>>968 こんな感じで建てて良い?
ダメって言われたら諦めるけど。
良いよ。 建てろよ、ただしテンプレとかミスったら荒らし認定な。
スレチも沸いて来たことだしさっさと立てて埋めろ
じゃあ、建てるぞ。 あとで勝手にスレタイ変えてんじゃねえ!とか文句言うなよ。
おk 元々の住人は今までと変わりなく使えるでしょ
馬鹿かよ
フフフフフ
あ、Xってだすのにファイぶって打って、出なくて消し忘れてた。 ゴメン、マジでゴメン。
そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフフ
>>987 何でフかと思ったらそう言うことか
最悪5で変換しとけばなw
Vじゃだめなんですか Xじゃなきゃだめなんですか
フわろた
まあ本スレも『公The Elder ScrollsV:SKYRIM その19』とかあったしな フがどこから来たのかどうやったら真ん中に入るのかよく分からんが
今テンプレのリンクざっと見てたんだけどさ
ゲーム板のSKYRIM質問スレの
>>1 の最初の一文が
1 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 10:49:32.65 ID:fkwvoxYR [1/4]
内容に関する質問はこちら
PCの相談は自作板の【ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ】へ
となっててご丁寧にリンクまで貼ってあって驚いた
そりゃメーカーPCもBTOも全部こっちに流れてくるわけだよ…
ごめんテンプレにあったの考察スレじゃなくて検討スレだった… 恥ずかしくて死にたいorz
>>992 最初【BTO、ノートお断り】TESV:SKYRIMが快適に動く自作PC考察スレ5で建てようとする→長すぎる→少し削るか→
→間違えてTESVまで消す→打ち直す→VとXを間違える→しかもふぁいぶと打ってXを出そうとする→出ないので5を変換してX出す→
→ファイブを消そうとする。→間違えてフだけ残る→本当にすいません。
梅おにぎりやるから落ち着けよ
>>996 俺の勘違いだったんだごめんまじごめんorz
梅おにぎり買ってくるわ 食いたくなった
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread