1 :
Socket774 :
2011/11/18(金) 15:24:34.23 ID:IpmTKl8m
2 :
Socket774 :2011/11/18(金) 15:25:26.85 ID:IpmTKl8m
3 :
Socket774 :2011/11/18(金) 15:32:35.32 ID:MCzS7T5i
4 :
Socket774 :2011/11/18(金) 17:48:43.99 ID:4FNWkz9T
>>1 乙です
昨日650届いてみんなの仲間入りしたよ!
スレ落ちしない程度にヨロシクなんだぜ
5 :
Socket774 :2011/11/18(金) 23:15:37.10 ID:EsyGxMog
6 :
Socket774 :2011/11/19(土) 02:20:30.72 ID:zQT4yhnK
このスレ無くなったのかと思たw
7 :
Socket774 :2011/11/19(土) 10:14:31.92 ID:4gPTmZox
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
8 :
Socket774 :2011/11/19(土) 12:25:05.98 ID:Dcl3ozdi
>>1 乙
CC650DW-1のフロントファンがファンコンで絞っても
どうしても気になるノイズを発するので
フロントのファンを交換しようと思うのですが
候補として
Spectre LED White 200mm BFF-BLF-20020W-RP
Spectre All Black 200mm BFF-SCF-20020KK-RP
XIGMATEK XLF-F2006
をあげているのですが
つけられている方がいらしゃったら
どのような感じか教えてください
9 :
Socket774 :2011/11/21(月) 17:40:57.96 ID:oT47OSeZ
このスレ需要あるのか・・・?
今日、CC600Tの白とP8Z68-Vで組んでたんですが フロントのUSB3.0のケーブルは、IOパネルの3.0に繋ぐ形で合ってるんでしょうか? それとも変換などを用意して、内部端子に繋ぐものでしょうか? わかる方いましたら、アドバイスお願いします。
>>11 コルセアのケース置いてる店って、相当種類置いてある店じゃないと置いてないよな〜
デカイから通販で買う人多そう
アキバとか遠すぎるわ
持ち帰るなら車がないと無理 気合で800DW手持ちして帰ったことがあるが2週間筋肉痛になった
重さ的には10kgの米袋とほぼ同じだからそこまで重いわけじゃない Antecケースのほうが5kgほど重いものあるし 一番のネックはでかくて両手で抱えられないことだな それで背中や腕に大きな負担がかかる あとみんながまじまじと見てくる
>>18 皆そういうのを望んでいるわけでないでしょ
俺に言われても困る
USBに限らずピンヘッダからメスコネクタに変換する部品なんて今までもゴロゴロ転がってんじゃないの? USB3.0のやつもクレバリーで見かけたよ。ドスパラや九十九なんかにもあるだろ。
600Tってもう販売してないよね? それとTMになってから人気なくなった?
600Tの5インチベイドライブレールって外せませんか? ファンコンのNesteQがちゃんと固定できなくて困ってます
なあここの保証書、紙じゃなくてシールで箱に張ってあるんだけど 箱とっとけってこと?ケースの箱でかすぎて捨てたいんだが・・・
それがコルセアトラップ そこだけ切り取ればいいんじゃない
>>29 ファンコンのNFS-2208Dでした。
5インチベイを固定しているプラスティックの留め具のことです。
ネジ留めしたいので一度外したいんですがコチコチ弄っても外れそうにありませんので・・・
>>30 あれは外れるよ
前スレで聞いて外れるってレスもらったんで
ちょっと力多めに入れたら外れた
止め具の真ん中にある突起を
ケース本体の出っ張りで上下からはさんで付けてある
後止めるときはナイロンワッシャー忘れずに
>>31 マイナスドライバーで突起を抉ったら外せました
ベイ留め具の入る穴にネジで固定したので留め具は戻せませんね
あとナイロンワッシャーが手元にないんですけど何か支障ありますか?
>>32 気にしない人は気にしないんだろうけど
ワッシャー型にケースの塗装が剥がれるよ
links 中古CC800DW安っ CC600T持ってるしな・・・
600TならEATX入るんじゃないか? ネジ穴がないだけじゃないかと思うがどう?
800とAntecの1200はほぼ同じ大きさなのか あれ結構でかいからなあ・・・
まてまて 1200は奥行きがやたら短いだろ
800買おうとしたけどUSB3.0とかSATA6のキット売り切れだな
>>38 SATA6は現行型なら標準で付いてるはずだけど。
USB3.0は別で買わないとダメかも。
40 :
Socket774 :2011/12/01(木) 22:28:20.41 ID:UmL4M5Uj
500Rってドライブベイの向き変えられるの? 600Tは上だけ外せて、ベイの向き変えられるよね?
リンクスアウトレットに600Tのサイドパネルクリア化キットきてたんでとりあえず買った
600Tで自作人生ケースの旅は終わった気がする。
>>41 ホワイトですか??ブラックってまだサイドクリアパネル売ってるんでしたっけ?
>>44 ホワイトは最初からクリアついてるから、ブラックのみじゃないの?
誰か俺の未開封400Rを買い取ってくれ 頼む
500Rのサイドから埃入るの気になって 薄いフィルター買って磁石で上から止めようかと思ってるんだけど 別に磁力でなんかおかしくなったりしないよね・・・?
その程度ならなんともないよ
>>51 これ200mmファン付けられるみたいだな
600T用も出さないかな
目の細かさがどの程度かわからんな。
600TでGTX580使ってる人いるかな…負荷時の温度どんなモンなんだろうか 先日、相当昔のオウルケースから乗り換えたのだけど 裏配線も出来ないし面倒だからケーブル手付けずのグチャグチャで冷えるようになるかなと期待してたんだけど 何故か5度程上がってしまってガッカリなんだけど、吸気不足なんかねこれ… サイドファン足してみたけどあまり変化無しだし
>>55 5インベイに吸気ファン付けてみるとかは
でもそれに数千円かけるならいっそケースごとの方がいいかもしれんけど
うちは600Tで6950CFXだけど熱は全然気にならんかな
>>55 上段のドライブゲージ使わないなら外してそこに120mmファンを追加でグラボにエアのあたりをよくして
サイドファンを排気重視に逆にしてみてはどうだろう
>>55 排気不足でエアフローが悪いのかなと思われ
白600Tでサイドパネルに4基ファンつけて、ギガのGTX580SOCのSLIだけど、室温24度で下76度と上82度まで上がっちゃう
リアファン変えて、トップファンを12cm2個にするつもり
CC600TWM-WHT買ったんだがこれって起動時のビープ音とか鳴らすケーブルないのかえ? JFP1はあるが2のケーブルが見つからん・・・
>>60 ビープスピーカーはついてないです
安いやつ買って付けてる
>>61 そうだったのかついてくるもんだと思ってた
ちょっと探してみる、ありがとう
>>56-57 >>59 遅くなったけどありがとう。
ドライブケージ一つ外して天板の20cmファンをサイドに移して
天板を12cm*2個にしたら改善した、けどそれでも以前の方が低かったなぁ。
外したケージの所にファン追加良さそうですね。早速やってみようと思います。
600TにH100取り付けたいんですけどファンの向きは下から上への排気でいいんでしょうか? ↑↑↑↑ [F A N] [ラジエータ] ↑↑↑↑↑
H100はわからんが、他の簡易水冷はコルセア的には外から吸気を推奨してるよ。 ちと面倒だけど両方試してみれば?夏場にケース内の空気でラジ冷やすのもなんか嫌だけどw
2連ファンなんだからそれぞれ吸気と排気にすれば両得じゃねw
取り敢えず外からの吸気で様子見てみるとこにします。
せっかくラジで熱源を移動できてるんだから、 中から外への排気の方がPC全体を考えていい気がするけどな。 熱風送り込んでるなら、空冷と変わらんし・・・ ラジで暖めた空気をケース内に送り込むか、ケースで暖めた空気でラジ冷やすか・・・・ グラボやマザー、HDD、SSD、メモリー等の事も考えると、やっぱり俺なら排気だな。
水冷スレでも言われることだけど中の空気を当てるなら空冷と同じだろって でもH100だけは天井付けで面積あるから排気でいいと思う
グラボが外排気か水冷なら、ケース内の空気でラジエター冷却もアリかもしれんが、 オリファンなグラボでケース内排気ならラジエターは外気でで冷やすわ。
リンクス店頭でCC600T用サイドパネル買ったら白四さんが絵描いてくれる サービスやっててついつい買っちまった。 俺、CC700持っててクリア化キット買ったのにCC600Tを追加で買うのか・・ 置くとこねーし、中身も当分買えねえ・・・
>>72 そんなサービスあるんだ!!ところでどんな絵を描いてもらったの??
ラミった絵を張り付けてる俺も気になる
10枚ごときで流れるって、どんだけ・・・
?
なんなのこの人
コミュ障
>>73 を受けてUPしただけでコミュ症でも何でもないと思うが
画像もまともに上げられないとかw
仕事でも同じ感じなんだろうな。
86 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/31(土) 06:48:31.83 ID:ysZvo0oS
>>86 マザーと電源の間に電源を押さえる?ステーみたいのがあるんでXL-ATXはゲージ外して電源ずらしたりだけじゃ厳しい
そのステーうまく曲げればいけそうだけど
>>88 真ん中のHDDケージ外した所に付けているファンってどうやって固定してる?
800DW旧バージョンのホットスワップベイってSATA3のHDD入れてもとりあえずは動くかな? ホットスワップとしては使わないでただ入れとくだけだけど
>>91 ありがとう
どうやって固定するか迷ってたけど、やっぱりそれが無難か
>>88 どうもありがとうございます。
ステー曲げないといけないのは辛いですね。
Xlは入らないものと考えた方がいいですね。
600T 650D 500R 一番静かなケースってどれですか? 似たようなもんかな?
いや、そんなん自分で調べろよ 俺の予想は650が一番静か
>>88 サイドパネル下側に12cm2個をやめて、このHDDケージのファン真似させて貰ったけど
Accelero Xtreme PlusU換装のGTX580で3度程温度下がった
ひょっとしてサイドファンってエアフロー乱すだけなんかね
CORSAIR LINKってどうなんたん?
やる気ないんじゃね そういえば半年振りに600Tの下についてる電源のフィルター外したら誇りで塞がってたw
お!良いね。 磁石で貼り付けるフィルターとか、サイドパネルの開閉とか コスパいいんじゃないかな。個人的にはフロントパネルの電源ボタン周りの色は黒が欲しい。
>>100 よさそうだ
しかし日本に来たら円高なのに魔法で2万円くらいになってそうだな
300Rも予定されてるのか
$149だったらせめて日本でも1万5千円以内にして欲しいな
まったく同じシャーシの500Rが12000程度だから初値で13000位じゃないの? それ以上にしたらさすがにぼった。
自作機ならではの、少しは頻繁に開け閉めするであろうサイドカバーの、 精度の甘い手回し螺子が、排除されてるのはでかいよなw
108 :
Socket774 :2012/01/17(火) 01:23:30.13 ID:hf6ICEnD
>>106 これXL-ATX入れてる?
600TにもXLATXは入るのかな?
>>108 MSI BigBangだからATXだな
5インチベイ多用するから蓋付きは論外なんだが
何故か妙にツボッた
リセットボタンの上にLEDスイッチともう一つスイッチあるけど何のスイッチ? 切り替えてもなんも変わらんけど
本家直販で買うと発送されるとUPS番号教えてくれるの?
>112 機種どれよ?w 500Rなら、ファンコンと予想。 ・・・・って、それくらい、普通、わかるよな。
>>113 注文確認メールにはUPS番号は記載されていない。
本家のアカウントサービスにログオンして、Order Information画面から”Track your order”より、UPS番号等の表示と追跡が出来る。
CORSAIR Carbide Series 300R 1/末予定 \8,980
CC600TWM-WHT持ち帰りって無謀? ツクモで買ったケース用途にお勧め?のカート持ってるけど。 自宅はエレベーター無しの3F
自分の体力と相談。 ・・・・途中でやっぱり無理ってのは、なかなか難しいからな。 まあ、てきとーな宅配窓口に駈け込めばいいけど、それだとケチった意味ねーしw
>>119 あ、あと1時間しかない・・・駄目か ごめそ
できれば店頭で見てから買いたいけど、店頭価格だと高いんですよねー
店頭のほうが安くなきゃ苦労損だわなぁ
箱はデカイがabeeの同サイズのケースよりは軽いから3Fくらい大丈夫でしょ
とにかく並の大きさじゃないからなー 狭い階段だと踊り場でターンできないかもしれないw
>120 店頭でどれにするか決めといて、通販で発注かければいいじゃない。
124 :
Socket774 :2012/01/17(火) 22:27:34.97 ID:chf4h9an
箱が異常にでかい、例えるなら箱にパンダが2大入りそうなレベルででかいだけだから、 箱についてる保証書シールを剥がして、本体と付属品をプチプチに包んで貰えれば手持ちでいけると思う。 いけると思うけどちゃんと見たらやっぱりでかいわ。箱ほどじゃないけど。 手持ちなら、アクリル板を包んでる段ボールをガムテか何かで中身が飛びでないように止めてケース内に入れたほうが良い。 あのアクリル入り段ボール、俺が買ったときは最初から潰れてて、持ったら中身がすとんと落ちそうな状態になってた。
>>118 参考までに初期型のCC600Tの箱のサイズは実測で61*36*71Cmだった・・・
パンダの場合、ケース自体の重量が約11Kgだが交換用のメッシュパネルや箱自体の重さを考えれば12kg程度にはなるな・・・・
126 :
118 :2012/01/17(火) 22:42:24.06 ID:vAo4cF+o
>>121 LancoolのK63は楽勝だったんですけどねー
軽くても持ちにくいときつそうですな
>>122 100キロ近くの金庫を下ろしたほどですから階段は広いと思われます
ひつずったとはいえ、重かったなぁ
>>123 それが一番かもですね
この一ヶ月、ずっと外見に恋してた時点で見ないで購入してもいいかなとも思えてきました
>>124 くじけました('A`)通販にします ケース2個分てどんだけ上げ底構造なんですかw
>>125 なにそれ洗濯機ですよね 通販にします。 もう無理
腕力は人並みにあるけど持続力は無いから通販にします。
みなさんレスありがとう!(ノ´∀`*)
前に箱入りのCC600TWM-WHTの重さ量ったら13.5kgくらいだったよ 車じゃなかったら素直に宅配してもらったほうがいいぞ
128 :
118 :2012/01/17(火) 22:45:42.38 ID:vAo4cF+o
>>127 もちろん車です〜 電車で羞恥プレイは無理
ケース2個分の箱はさすがに誇張だけど、箱そのものは宅急便が引き受けられる上限だから大きいのは確か 箱無しなら、まあ俺なら貧乏性パワーで運ぶ。重さはそれほどでもないからね。
>>129 実はCC600Tの箱はクロネコヤマト宅急便の上限3辺の合計160cmを超えているんだぜ。
上限で受け取って貰えたのは担当者が人の良い人だったんだろう。
>>118 持って帰ればいいじゃん。誰も止めないよ。
人から「バカだな〜。」と言われても気にしないこと。
>>128 車なら、なるべくショップに近い駐車場に停めて、店員さんに台車で運んで貰えばいいよ。
問題は部屋に運ぶ時だけど、理解のある友人に来て貰い、一人じゃ無理な時に助けて貰う。
で、飯くらいは御馳走してあげてw
132 :
118 :2012/01/18(水) 13:55:17.03 ID:pWgsQigG
仕事が急遽休みになったので秋葉行ってきました。 ソフ・ツクモ・ドスパラ・クレバリーとざっと見た限り店頭で触れるところは無かったです。 黒はありましたけどパンダに惚れたのでイメージがつかめず残念。 もっと残念なのはネット価格より4,000円も高いこと('A`) 完全に迷いは無くなり、帰宅後ポチりました。 ネットでは少しでも高いと売れないからやむなし他店と合わせるって感じですかね。 今使っているLancool K63が7,000円近くという価格で寂しそうに飾ってありました('A`)君はネット価格の半額かい
>132 おつかれw イメージは掴めなくとも、大きさは…って、これも、 実際に部屋に来ると、感覚が変わるんだよなー。 広い部屋だったなら、違うのかもしれんが。
店頭ででかいケース複数種をしかも棚に斜めに突っ込んであると 奥行きとかまったく感覚違うよな
>>132 arkにあったよーな…って今更遅いなw
便乗気味だが、600T付属のファンコンって何%絞ってるの?
一番絞っても付属の20cmファンが結構うるさいし
600TってスペースありそうなのにE-ATX入らんのか? ネジ穴がないだけ?
E-ATXとATXは幅一緒だし、ケース自体は奥行きあるし入れようとすれば入るだろうな でも公式ではサポートしてないから何かしら不具合あるのかね?
E-ATXとXL-ATXを間違えてない? E-ATXは入る
>>138 本来のE-ATXはほぼ正方形だからね
ネジ穴位置はATXのままで奥行き少し伸ばした奴は規格外だからサポートのしようがない
マザーメーカーはATXケース用に作ってるつもりだろうけど入るかどうかは自己責任
普通にM4EZもX79FTWも入るからE-ATX大丈夫。
>>139 HDDベイ外したところに何置いてあるの?
ファンも変えてるのかな。純正は透明だった気がするけど。
>>143 HDDベイ外した所には何もないと思うが?
下に見えるプラの台は、元からあるものだ。
フロントファンの事なら、パンダは風量UP版のファンが標準採用されてるので、これが純正。
初期型のCC600Tは、透明だったが、現状のモノはパンダと同じ風量UP版に変更されてる。
尚、取付方法も異なる。
CC600Tの200mmファンは音はどうなのかな?
かなり五月蠅い
てst
CC600Tパンダの両サイドパネルにカーボン調シートを貼りたいけど 貼りやすくめくり後が残らないオススメのシート知ってる人いないかな
貼りやすく剥がしづらいダイノックがおすすめ。剥がすときに塗装ごとイクと思う
>>149 ググったら3Mの商品なんだな、エア抜きも簡単で貼りやすそうでいいね
寸法で計算するとちとお値段が・・・
>>151 貼りやすく剥がしづらいようだがいいのか?
153 :
148 :2012/01/24(火) 00:54:38.73 ID:SeRnqKcS
>>152 剥がして塗装もってかれると苦笑だな
サイドパネルを黒系にすればもっと白の部分がアクセントになっていい感じになる気がするけどなー
安いの見つけたから試してみるか
リンクスの保守部品にある600T用の黒のサイドパネルじゃダメなのか?
リンクスさん CC600Tのホワイト用保守部品も掲載してよ。白も売れてるでしょうに
それくらい缶スプレーで濡れよ
リンクス保守部材なら取り替えるだけで楽なんだけど 前に1回だけジャンクでCC600TMが安く出てたけどめったに無いよな 助言くれてthx
CC650DW-1のサイドパネル透明の部分って外せる?
箱破損品パンダあり 14,800円 いいなぁちくしょう サイドフローのCPUクーラー、上向きにするか横向きにするか リアのFANを別に買ってきて白LED付きのFANに変えるか、上のFANは外して12cm1個にするか 色々考えてたらこんな時間になってしまった パンダが愛し過ぎてなかなか本格的に組めない
500R売り切れちゃたね 買えばよかったかなぁ
メインPC用にCC650DW-1を検討してんじゃが、付属ファンの音はどんなもんなの? 今はNineHundredなんだけど初めてのケースがこれでずっと使ってきたからこれと同じぐらいなら最高なんだが・・
結構付属ファンそのまま使う人多いんだな
200mmファンはあまりサードパーティ製ないじゃないの?
ないよ。
C600Tのファンコンはファン付け替えても使える仕様ですか? 後、フロントファンをMegaFlow200に変更出来ますか?
Antecのファンみたいに、ファンとファンコンが一体化してないかってことでしょ?
>>164 200mmファン少ないけど、140mmとかで工夫して付ければいいじゃない
ちがうだろ、ファンを違うものに交換してもコントロールできるか聞きたいんだろ。
CC600TWM-WHTの真ん中当たりのマザー固定用ネジが 突起状なのは普通ですか?
>>172 ありがとうございます。不良じゃなくてよかった・・・
初CORSAIRなので知らなくてマザー裏少しこすっちゃった('A`)
>>174 うん。わかってればいいですよねこれ。
むしろ業界標準化希望なくらいいいかも。
1回目不良に当たったので、まさか・・・と冷や汗が出ました
あの突起は便利すぎるだろJK
500R は音どうかな?
標準でファンコン最低にしとけば、十分静かだが、 スカスカで追加ファン次第で変わってくるから、人それぞれだね。
いい音しますよ
500Rのサイドってフィルターある? 100均でレンジフードつけないとダメかな
横と上と裏は無い 下のフィルターに使われてるようなプラメッシュってどこで買えるんだろう
>182 裏は、まず排気だろうからいらんだろ。 抵抗にしかならんし。
プラメッシュはホムセンに売ってるよ どんなんでもよければ網戸でいいんじゃね
>>184 網戸よりお手軽なのは、台所にある三角コーナー用のゴミネットw
>>187 あれ?結構余裕あるんですね。膨らんでるからかな?なら右Lで大丈夫か。
3台積むんですが、HDDの間隔が狭いのでマザー付属L型だと硬くて重なりあっちゃう感じで窮屈。
なのでおっしゃるようにストレートのほうが向いてるかもですね。
右L型新規購入だと、1000円x3は痛いもんなぁ
でもマザー付属のは硬くて端子いかれそう ああ。悩ましい
>>188 ストレートはいるけど俺はLをすすめる。
入るってだけで、やっぱり曲げに関する負荷はかかってる。
写真見ればわかるけど、ほんの少し↓方向に負荷かかってる。
少し下がってる。ほんの少しわかってる。わかってるのはそんなこと。(JASRAC許諾第P876564769号)
>>188 ケーブル長が適合するなら、俺も右L型の方が綺麗に配線出来るので勧めるけど。
ケーブル長が長い場合は、上/下L型でもいいかもしれないが・・・。
ストレート型はやはりコネクタ部分に力がかかりやすいので、あまりお勧めしない。
ストレートはドキドキするよね
送料の方が高いorz
550Dいいと思ったが、 使うときは、ファンのカバーパネルを外して、フロント扉開けろって仕様だよな 結局、外したままになりそうな予感
196 :
Socket774 :2012/01/29(日) 19:18:23.41 ID:90ypwBBy
>>195 >フロント扉開けろって仕様
550D購入予定なので、ソース詳しく。
P180系のように、前面扉の横にスリットが
空いてるもんだと思ってたけど。
197 :
Socket774 :2012/01/29(日) 19:20:02.18 ID:90ypwBBy
個人的に550Dで気になるのは、 裏配線部の狭さだと思ってたりする。 思ったより少し小さめだし。
どっちかというとP280みたいな感じじゃね?フロント扉密着しないで 隙間がある。ファンのとこのカバーは外さないと駄目そうだけど 扉は閉めたまま逝けるでしょ。
883 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 21:06:04.23 ID:uQAMxo08 Cosair550ってフロントに外付けHDDとかつなぐと 扉開けたときコードがひっかかる気がしてならない 884 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 21:11:34.92 ID:vjDycR7u ていうか外付けHDDに限らずヘッドホンなんかでも繋いでたら 扉空ける時コード邪魔だな、良く考えると欠陥設計だな
500R良いね。作りも良いし値段も安い。 追加で500Rを1台購入してANTECのNINEHUNDREDから中身を入れ替えたわ。
蓋付きは材質プラだとないほうがいいレベルの安っぽさなんだけど、 そのへんは大丈夫なのかな
600Tって標準ファン構成でHDD何度まで上がった?
>>198 動画見た感じだと、フロントの内蓋の中にも
一応サイドスリットは空いているように見える
あの程度の隙間で冷却が足りるかどうかは人次第だが
550Dのような蓋付き天板側板仕様の650Dこないかなあ
550Dの前面オープン仕様でもいいぞ
205 :
Socket774 :2012/01/30(月) 03:31:38.41 ID:YJWHb7yr
>>199 微妙だなぁ・・・P180みたいなスリットではなさそう?だけど、
隙間がある感じかな?
経験上、前面扉は静音性に相当影響するから、基本閉めて使う気がする。
SLIとかCrossFireとかしないから、そんなに冷却性は求めてないんだよね。
特に吸気に関しては、それなりにスリットがあれば十分な気がする。
個人的には排気の方が気を使う。
550Dの欠点は、
1.前面扉の欠陥構造(前面のUSB等やAudioを使用しながら扉の開閉がやり辛い)
2.裏配線部のスペースが狭い?(実際はよくわからないけど、サイズから想像)
3.前面扉脇のスリット、もしくは空気を通す隙間が、吸気に十分確保されているか微妙
今わかってるところでこれくらいかな。
あとは円高なのにあら不思議!なことが起こる値段かね。
個人的には1.は何とかなって、2.3.は我慢というところかな。
550Dが豊作だと安くなるよ 豊作すぎると生産調整でキャベツと一緒に埋められちゃうよ
500Rのサイドパネルのデザインって嫌いな人も多いそうだけど 今まで使ってたANTECのP182、NINEHUNDREDと比べて俺はすごく快適に感じた。 太くて硬い電源ケーブルが有っても簡単に閉まる。 550Dの画像、動画みたけど裏配線は厳しそう。 ANTECのP182、NINEHUNDREDと同じで押し込んで無理やり閉める感じ?
シャシーは500Rと共通じゃなかったっけ?
>>207 HDD裏が狭すぎて、HDDに電源刺したらパネルの圧迫がやばいんだけど
気にならない?(HDDトレイ全部差し込まずに回避してる)
あとケースのマザー前側が盛り上がってるからSATAポートが並行取付な
タイプ(俺のはP8Z68-V)はケーブルがちょっと押される感じになるのも。
全体的には結構気に入ってるけどね。
HDDはがっしりネジ止めしたいよなあ それができないだけで別のケースが欲しくなるくらい
>>209 横向きSATAポートに関して、400RにE-ATXのR3Eを無理やり入れた間抜けなレビューを某所で見たわw
212 :
207 :2012/01/31(火) 02:28:49.90 ID:qkFuyke2
>>209 今サイドパネル外して、ケーブルの取り回しを見てみた。
SSD 1台+HDD 1台を下のHDDゲージに入れて使ってる。
ASUS EAH6950 DCII/2DI4S/2GD5 30cm、3スロットのビデオカードなので上のHDDゲージは外してる。
ASUS P8Z68-V PRO/GEN3のマザーボードに付属してた片側がL字型のSATAケーブルを使用。
SSD、HDDにはL字型の方を刺してる。
電源はプラグインで電源のSATAケーブルもL字型でスマートに差せるケーブル。
HDDのケーブル側には両方L字型のケーブルなので出っ張りが無く
プラグインの電源なので無駄なケーブルは無し。
上のHDDゲージを外した場所やサイドパネルの膨らんだ場所にケーブルが収められてるので
俺の構成だとケーブルの圧迫は無い。
俺が裏配線が楽そうと思ったのは太くて硬いメイン24ピンケーブルが
サイドパネルの膨らんだ場所に綺麗に収まったからだと思う。
HDDを複数台使用。ストレートのケーブル使用だと圧迫は有りそうだね。
>>211 入るという情報を得られただけでも価値はあるでよ
>>216 600Tのパンダ使いだけど
自作した3連電源ケーブルは、以前のケース使用時に加工したので、間隔がぴったりじゃなく
なおかつ配線が硬くて硬くて、HDDの端子壊れそうでヒヤヒヤしてたのよ。
なのでそれ買いました。無論間隔は全然違うけど、細くてやわらかいのでかなりいい。
パンダにDELLのマザボ乗せたけど 20センチファンの電源無いからって電源4分岐ケーブル注文して発送されてから 気がついた…
219 :
214 :2012/02/01(水) 00:28:20.60 ID:frHz0BEO
パンダって600Tの白黒にしか使えない名称だと思って固く口を閉ざしてきたけど 白黒のケースにならなんでもつけていいのか?
>>220 600Tはそのままって感じで似合うよね。体系的にも
サイドパネルの取っての部分からもなんとなく
他のはスリムなんだからゼブラとかのほうが似合うかも
222 :
207 :2012/02/01(水) 08:46:45.77 ID:qLe33zwx
>>214 ルミナスのラック使ってるんだね。19mm?25mm?サイズは?
俺もルミナスのラック使ってるよ。
60cmx60cmを2枚と25mmの70cm位のポールを利用。キャスターも有り。
サイズが60cmx60cmなのは500RのPCが2台有るから。
キャスター付けると配線とか、ケース開ける時とか、パーツの追加とか楽だよ。ストッパー付のキャスターも有るしね。
メインPCの500Rには簡易水冷のH100を上方排気で使ってる。天井が網のルミナスならではの使い方。これもオススメ。
223 :
207 :2012/02/01(水) 09:10:40.83 ID:qLe33zwx
225 :
207 :2012/02/01(水) 11:15:47.34 ID:qLe33zwx
>>224 3つのファンは回転数を3段階に調整出来る。
回転数を最低にすればファンの音はうるさくない。
あー
出しっぱなしにしてたHDDトレイ踏んづけて割っちまった・・・
1000円で売ってても送料840円と思うと躊躇してしまう
>>224 俺は回転数最大でも気にならないくらい
むしろ下げるとゲーム中に内部の他のファンが回るから、上げたほうが静かかも
付属のファン如きでこんなに効果あるとは思わなかったわ
500Rのファンコンは最大1200/中1000/最低800rpmって感じ。 最低だとかなり静か。
229 :
214 :2012/02/01(水) 23:14:42.53 ID:frHz0BEO
>>222 ラックは西友の安売り品だったから規格外かも・・・19mm、54cm×35cmの三段タイプ。
1980円でしたw しかし500R2台並んでるのは壮観だね。
>>220-221 パンダカラーの事かと思って余り考えずパンダって言ってたけど、600Tだけなのか。
じゃこれから使わない事にするわ。
>>216 今日ケーブル買ってきたけど、結構L字型タイプの変換コネクタって出てるのね。
必要性なかったから知らなかった(汗
>>229 白黒模様のコルセアケース第二弾を略して縞パンなんてどうよ?
初音ミクのパンツみたいでやだなw
cc600MT白を持ってる人のPC周りが見たいです…
600MTって600Tのこと? 空箱の500Rしか持ってないからうpできないけどね
>>234 家も綺麗な人っていいなあ。600T白使ってるけど周り汚らしいから嫌だ('A`)
それにしても・・・パンダ修行してるみたいだw
パンダ寒いと変形するね。定期的にミシミシ音がするし、サイドパネルとボディの隙間が変わる
室温10℃とかなら普通なのかね。ほんの少しだからかまわないけど。
P180の時フロントパネルひんまがって、L形アルミバーで補強したの思い出したよ
>>234 綺麗な本格水冷だなー
よく外人がこんな感じにカスタムしてるよね
自分のCC600Tパンダは机が白だから浮くこともなく同化してる
スペックもすごそうだけど 主な用途はなんだろう?
なにこれ、空飛ぶん?移動が楽で良さそうだな
金かかってルナー すげーなー
あのサイズのラジエターとポンプが入る水冷向けケースが欲しい Corsairさんはよ
ありがとうさんです。
>>237 とりあえずは、3960xの耐性みたりベンチ取りしたらサブPCとしてエンコとファイル鯖要項に使う予定です。
○○kunとかいう四十路のオッサンじゃん
三十路だろ
300R今日発売だったんだな
HDDトレイが微妙にマイナーチェンジされてるんだな
550Dはまだなのかね
今頃大急ぎで前面扉を切り欠きに改修してんのさ
10年ぶりにケース買おうと思う。 300Rきになっているんですが普通に良いケースですよね?
コスパ的には良いし、中の作りもCorsairらしさがあるしね。 デザインがおkなら良いんじゃないかな。サイドパネルが微妙なデザインだけどw 個人的には1万円足してパンダ買うけどな
2台もあるんかい いいな
俺もラックに入れないとな
うちはルミナスでパンダ1台ジャストフィット。 パンダの足でかいから、下に板ひかなくてよくなって、見た目的に嬉しい
255 :
214 :2012/02/05(日) 20:31:55.31 ID:gryv7gh9
>>255 グラボのPCI-Eケーブルって結構ギリギリの長さだったりしますか?
257 :
214 :2012/02/05(日) 21:21:51.51 ID:gryv7gh9
>>256 自分が使っているAbeeのZEST ZE-850EZ2はきっちり取回すと
あんまり余裕はないですね。
ぱっつんぱっつん、って程でもないですけど。
10年以上前にちょっと話題になった?銅ケースからCC600Tにしたぜ ずっと同じケース使い続けてたからすげー新鮮だ かっこええね
おめ!
そしてまた10年以上は戦える よっ!買い物上手
パンダと500Rで迷ってるんだが少し奮発してパンダ買ったほうが後々無難だろうか?
パンダは友達にはスターウォーズだスターウォーズって超ウケたよ
パンダ人気のところ、あえて同機構の650をえらんだ スマートだし、天板上に物おけるし
>>261 500R買って普段は満足してるけど、アウトレットとかで安いパンダ出てたりするとちょっと切なくなる
パンダ好きで予算あるならパンダいっちゃったほうがいいと思うな
使ったことないけど
今もリンクスでCC600パンダの箱破損があるけど 500Rに数千円上乗せで買えちゃうからね
500Rとパンダの大きな違いって何?(´・ω・`) 本体の剛性とサイドパネルの取り外しくらい?
USB3.0の対応は新しい500Rの方が良い 簡易水冷H1OOを使うなら500Rの方が良い
パンダ 売ってないんですけど・・・。
>>267 あと500Rはデフォでサイドにファンついてる
これが意外といいんだ
500Rとパンダで大きな違い聞いてもしょうがないだろ パンダのデザイン気に入るか気に入らないかしか無いだろ デザイン気に入らないのに買っても、パンダなんてでかすぎて嫌になるだけだぞ でかいのが好きだとThermalrightのArchon積んでも横幅余裕だから幸せになれる 俺なんて届いた瞬間二度とこんなでかい箱のケースは買わないと思ったが 今では保護フィルムがビラビラになってしまっても剥がさない過保護っぽりだ 20mm厚ファンとか細かい不満は多いけどね
汚いびらびらのまんこ程興奮するって言いたいらしいよ
274 :
234 :2012/02/09(木) 00:26:12.00 ID:dRidvOOY
275 :
Socket774 :2012/02/09(木) 04:48:50.58 ID:1D1k0cnW
333
ぶっとい血管が這ってるみたいですね(´・ω・`)
277 :
Socket774 :2012/02/09(木) 19:48:57.93 ID:9eqogooR
パンダのファンコンが役立たずすぎて泣ける
400Rについてるファンって結構五月蝿いですか? 買おうと思ってるんですがファンは変えたほうが吉?
500Rってサイド20pFAN外しても別途2コしかつけられないんだな 4つまでつけられると思って買っちまった・・・
550Dマダー?
>>277 20cm800RPMでファンコン付ける意味ってなくね?
十分静かでしょ?
パンダはウルサイと評判だよ
>>281 20Cmファンの800rpm(76CFM)は初期型CC600Tだよ。
パンダや現行モデルのCC600Tは1000rpm(92CFM)の風量UP版になってる。
ノイズは24−>28.8dbaになってるけど、俺はそんなに五月蠅いとは思わないんだけどなぁ・・・・
まぁ、音は各自感じ方が違うからねぇ・・・・
500R/550Dは、裏板凹凸のせいでR4E無理しないと入らんのかー
500R買ったど!
3.5インチベイが外せる所がいいな。
あと
>>219 さんのアイデア使わせて頂きます(´・ω・`)b
500Rはちょっとださい
隣の芝生は青いってな 特に匿名だとそういう傾向が強いね
400Rは買って1週間で使うのやめたな
仮に俺が、乞食だったとしても500Rはダサイから要らない 人が何を使おうが構わんけどな
エア購入とかどーでも良いから
292 :
Socket774 :2012/02/13(月) 22:06:54.95 ID:BPeAOEdB
500Rはかなり好みに近いんですが サイドパネルからの埃が気になります どなたかよい方法を教えて
白だと塗装の荒が目立つな。ところどころ剥げて下地の黒色が出てるわw 500Rでし
うちの500Rは外装にはムラなんて無いぞ?
乞食がデマ言ってんだろ
なんだこの流れは
298 :
Socket774 :2012/02/14(火) 05:35:23.70 ID:1NvbPe4Z
>>299 大きいコネクタはペリフェラル4pin。
電源から出てるペリフェラルケーブルにはめる。
小さい方はサイドの20cmファンのケーブルを
はめるとファンコンで制御できるようになってる。
>>300 なるほど!丁寧にありがとうございます。
>>296 500Rごとき12Kくらいの安物ケースで乞食はないわ
テラワロス
それはともかく、パンダの初期も塗装ムラあって返品続出したんだぜ
デマと思えないがな
売り切れ・・・
やっぱ600Tだな
307 :
304 :2012/02/15(水) 00:53:25.79 ID:9yhfseFW
>>301 カスタムっつってもサイドパネルだけか。
でもそのサイドパネル欲しいw
550Dまだかいな
500Rの前面パネルはずせるの?メッシュが掃除しにくそう
>>309 アクリル板の加工手配すると、その形状で大体6000円ぐらいだな。(Web自動見積)
海外輸送なら輸送費入れてトントンっぽいし、アクリルだけの用意なら、作っちまうのも面白い。
ブラックライト反応とか色つきとか選べるみたいだし。
314 :
Socket774 :2012/02/16(木) 13:46:42.95 ID:P3fCF1Ba
アクリルを低反射ガラスに変えたい
その厚さ、サイズのアクリル自体がけっこうするんだよ 加工自体は素人でも簡単
コルセアケースの透明パネルの材質はアクリルじゃなくて塩ビかポリカではないかと思う。
BTOで500Rにファン増設してもらおうとしたら >>ケースファンの件ですが、ケースのネジ穴が特殊な物となっており、 >>専用のネジが必要となるのですが付属も販売もされていないため、実質ケースファンの追加が出来ません。 って言われたんだけどそういうもんなの? 吸気が3つに対して排気が1つだけになるけど大丈夫かな
ネジ入ってたけどなぁ
言っちゃっていいのかな ワンズなんだけど・・・ まぁ排気がきちんと出来て冷えてくれりゃあそれでいいんだが デフォのファン達だけで使ってる人も多いんかな
トップに12cmのFANを付けるなら特殊ネジでもなんでもないしなぁ
>>323 リンクスの商品紹介ページをショップに見せたらどうよ?
そっちには付属品のアクセサリーキットの中にネジあるし
本当に入ってないってんなら代理店に送らせればいいんだから
500Rは塗装でネジ溝が埋まったハズレがあるから専用ネジで固定?こじ空ける?らしい。リンクスに注記PDFあったよ。
本当に対応が謎だな・・・
CC600Tをずっと内蔵のファンコンは使わずに使っていたのだけど ビデオカードのクーラーを換装して、そのクーラーが3ピン、ビデオカード側は4ピンで 回転制御出来ないからケース付属のファンコンに繋いで使おうと思ったら全く回転数が変化しない。 ペリフェラル4ピンコネクタ繋いで、4本出てる3ピンコネクタにファンを繋ぐだけでOKだよね? ダイヤル回してもファンは常に最大回転数だ…壊れてるのか何か間違ってるのか。
壊れてるなww
やっぱ壊れてるのか…幸いまだギリギリで保証期間なんだが ケースの修理ってどうするんだ…バラしてケースだけ送るのか 面倒過ぎるorz
グラボクーラー換装 Accelero TWIN TURBO II? だったら全開でも静かだろ? 俺も同じクーラー使ってるよ
>>331 いえ、geldeのICY VISION。全開だとちと五月蠅い。
GTX580なんでAcceleroで選ぶとXtreme PlusUだから高かったもんで…ケチらなければ良かった。
>>332 新品なんだから保障適用で交換してもらったほうが早い
クーラーはやっぱりAccelero一択だな
静かで冷え冷え
HD動画のエンコやオーサリング、ゲーム、何しても安心だ
600TMのアクリル窓ってキズつきやすいかな? 600Tのサイドパネルをそのまま使えたりします?
神経質なら黒買っとけ
338 :
Socket774 :2012/02/19(日) 01:17:15.18 ID:fcOe6HWP
CC650DW-1に似てるね 300Rって CC650DW-1の小さい版が欲しい。 300Rは小さいんだけど・・・ 値段的に 安っぽいんかなと思ってしまう。 300RでCC650DW-1の質や剛性があれば最強。
淀でパンダの実物みたら思いの外大きかったでござる 悩むわ・・・
500Rにケース換装したんだけど、リアファン以外通常の3pin形状じゃなくて ファンコンがかませらない・・・・ これどうにもならないのかねぇ
>340 ケース付属のファンコン使用じゃあかんの?
>>341 せっかくZALMANのファンコン買ったから付けてみたかったんだ
消費電力測定できるからめちゃくちゃには後悔はしてないが
>>342 どうしてもやりたいならカプラー換えればいいやん
消費電力はワットチェッカーのほうが現実的だよ
てか 俺はMFC1-Plus 使って後付けファン4個回してる
>>343 こいつ・・・カプラーっていうんだな
調べて外してみるありがとう
外したはいいけどそのままでは3pinに付け変え出来なかった それ以上配線をどうこうするのは面倒なので元に戻しちゃった
300R買った人いない?子猫のレビューでフロントにフィルター付いてるけど外せないって なってたんだけど本当に外せないんだろうか
>>338 CC650DW-1、スロットのネジ1本ゆがん強引に締めてて、頭潰れてた
そのネジ予備入ってないし
アルミフロント、エッジ処理が甘くて、角が危ないし
それほど作りの質はよくないよ
400Rと500Rってそっくりだけど具体的な違いってなに? ログ見る限り400Rは不評っぽいけどなんでなんだぜ
500RはHDDベイを外せば長いVGAが入るらしいけど 拡張スロットの一番上に長いVGAを積んだ場合5インチベイに ぶつからない?リンクスにある画像を見ると何かぶつかりそうに 見えるんだけど 300Rは大丈夫そうだからその点ではこっちの方がいいけど どっちにするか迷う
>>349 シャドウベイ外さなくても実測330mmまでなら無条件で入る
どっちかって言うと3スロ占有タイプのVGAカードでCFやSLIすると
下側のカードが電源にかなり接近する MBにもよるけどね
しかし500Rは標準ファンのLEDスイッチとリセットスイッチ近くて
1度間違えて押してしまったことがあるわwなので「押すな」のシール貼ってある
>>351 レビューサイトなど見るとVGAは最長316mmと書いてあるんだけど
330mmまでいけるんだ、ありがとう
あとはあの薄っぺらいHDDトレイが壊すことなく扱えるかだな・・・
新しいうちはいいけどそのうち経年劣化でポキっといきそうでw
ああいう部分は金属製にしてほしいもんだね
>>350 すげーなw
ところで600Tの天板内側に、その厚みのラジエターどうやってつけてるんだろ・・・
メモリにも干渉してないみたいだし、天板加工して手前にずらして取り付けしてるんかな?
アキバの確かクレバリーだったかな 2階に600TMの展示品が9980であった ドスパラとかあるところのクレバリー TMはメッシュのみだし展示品だし、アクリル窓が欲しかったんで買わなかったが まあアクリル窓付ける改造やってる人いるけどね
あ、昨日のことなので今日明日もあるかはわからない
500RにCPUクーラーのSilver arrow付けたら干渉しますか? 大体どれくらいの高さのCPUクーラーを付けられるのでしょうか?
500RのUSB3.0⇔2.0変換プラグ使うと起動しないな 抜くとあっさり立ち上がるけど変換ってうまくいかないのか
>>357 ケーブルの初期不良で中で変にショートしてるんじゃね
え?つかえるの?マザー側のUSBコネクタ2個とも試してもダメ ケース換装前は使えてたから3.0変換がそもそもよろしくないのかと
>>356 OC報告過去スレで銀矢と500Rの運用してる人がいる
でも背が高いから(ひょっとしたら)20cmファンと干渉するかもしれぬ
外せば絶対に付けれること間違いなしだな
高さ160mmまでは確実に入る
362 :
Socket774 :2012/02/20(月) 15:53:21.31 ID:tprItJJG
GEILDのICY Visionはファン回転数が2000prm(+/- 10%)ってあるから基本的にファンコントロールが効かない製品なんじゃないのか?
>>353 CC600TMとパンダはCWCH100のラジは入る設計だから、
その長さのラジは入るんだろう。厚みはどの程度余裕があるか知らんけど。
>>360 レス有難うございます。
20cmファン外さないと入らない可能性があるのは不安要素ですね。
>>364 気になってるのは長さじゃなく厚さね。H100のラジ設置できるのは知ってる。
でもH100付けてそこに25o厚の12pファンは普通じゃ付けれない。
動画ではGTX240クラスの厚さ54oタイプの分厚いラジに、しかも12pファンまで付けてるから
普通じゃ付けれないよなと思ってさ。
>>366 単純に境目のメッシュからケース内側にラジ付けて、外側にファンでしょ。
それかメッシュ外して、サードパーティー製のブラケットか自作で固定してるんだろ。
アクリルのサイドパネル有るくらいだから、そういったラジエター固定パーツも売ってるんじゃないか?
400Rは工作精度悪いよ 電源のファン下向きにおいた時ネジが全部締まらない ストレスなく締めるなら2ヶ所のみになる ファンを上向きにすれば全部閉まるけど まぁ動かさないから別にいいけどね
あれは正面から見て左側にずらしてラジ固定用のネジ穴を切ってる
>>368 値段を考えたらそんなもんだろ 原価はどうせ数千円なんだからさ
それでもサーマルテイクの数万する出来損いケースよりは数段マシ
あそこのケースは2度と買わん
372 :
Socket774 :2012/02/21(火) 15:26:42.01 ID:mOTWg526
CC650DW-1 USB3.0に完全対応版 発売しないの?
ちょっと前に600Tでファンコンぶっ壊れた言ってた者だけど ファンコンだけの部品調達は出来ないらしく、交換になった フロントとトップのファンが違うのが送られてきた 噂の新型?バラして送るのは面倒だったけど、ちょっとラッキーだったか
374 :
Socket774 :2012/02/21(火) 16:41:00.94 ID:Iu+Gn11J
CC650DW-1ってUSB3.0対応してないの? こんど買おうかと思ってたのに
500R付属ファンの回転数公式載ってない・・・ 最低にしても音する?
対応してないの?って自分で調べろ
377 :
Socket774 :2012/02/21(火) 17:24:57.22 ID:Iu+Gn11J
ごめん、完全対応ってのが気になっただけなんだ
リンクスCC600パンダ箱破損@2
パンダは500×500くらいで出してくれないかなぁ ぃまのはちとでかい
ええい、550Dはまだか!
550D来てもやっぱりデザインで660Tだな
ミス、600T
うちのジャイアントパンダ超かわええ(o´ω`o)地震来ないでくれよな
550Dがそこそこ冷えてくれるなら即買いなんだが発売しねーなまったく
いちいち張らんでいいよ
CC600Tには惹かれるけど保証期間後に20cmファン壊れた時想像すると怖いな
代わりに12cmファン付ければいいじゃん
20cmファンも売ってるし
冬だから20cmファンは5Vで回してるよ それでもティッシュが張り付くぐらいの風量あるし
600Tの20cmFAN 社外品で合うのがあれば安心なんだけどねー 俺は今度TOPFANを普通の12cmに変える予定。12cm1個で十分だろうし FANコンで絞ってるけど夜眩しくてね。 そうすれば20cmが1個予備になるし。つかフロントFANも今は止めてるよ。 HDD冷えすぎだし。 20cmFANはMAXだと5wくらい食うんだけど、少しでもしぼると3wまで落ちる。 でかいだけあってHDD並に食うね
>>394 TOPは2個12cmが付くよ。組むとき悩んだんだけどねー。1度12cm付けたけどすぐ戻した。
最初くらいはそのままでいいか と。
397 :
Socket774 :2012/02/22(水) 17:42:19.24 ID:VIOUp+Vs
800を買おうかなって思ってるんだけど ホットスワップのユニット?を取り外して 直接マザーボードからHDDに配線できたりしますか? 3店舗くらいでSATA6対応版か聞いたら3.0と回答が来たもので
リンクスでSATAとUSBのキットが売ってるんですね ログをろくに読まずにすいませんでした
フロント20cmファンの下のネジにドライバ入り難いの構造なのは何とかしてほしい
うちの500Rのファンはカラカラ煩いぜ
>>402 それフィンにどっか当たってるんじゃねーの?
傷ついてないか見てみた?
>>403 フロントの二つとも、軸音かスイッチングノイズ音がするんだなぁ
ゆるゆるだし音はしてないな、サイドも静か かっこいいし満足してるけどケース自体作りが甘いから初期不良かも
CC600Tの黒と白どちらにするか迷ってるので使用者に聞きたいのですが 白にした場合アクリル板によるエアフローなど何か優位性はありますか?
アクリル板によるエアフローってなんだろ メッシュの方ならファン追加できるからエアタローはある程度変えられるんじゃね?
>>407 メッシュはファンなくても多少なりの空気の出入りがあって
完全に壁なアクリル板と比べるとエアフローが変わったりするか気になった物で
サイドパネルのファンはグラボに直接風を当てる用と思った方がいいよ。 当てなくても問題無いグラボならアクリルパネルでも問題無いだろうし。
>>408 どうだろうね、元々エアフローが微妙な製品だからな
うちは600T(黒)でメッシュもアクリルも、ノーマルの側板もあるけど、基本的にアクリルで使ってる
特に不具合はないけどホコリがつきまくる
600T白ならメッシュもアクリルも両方ついてるんだから迷ってるなら白にすればいい
600Tの白を購入したばかりだがアクリルのほうがエアの流れが乱されずいいんじゃないかって思ってアクリルにしてるな 許容限界突破するような爆熱グラボをつかう用になったら直接風当てて・・・って思うか知れないけど メッシュによる防塵加工も魅力に感じてかったのでメッシュ加工のないサイドパネルにはする気にならない
コルセアケースについてる標準ファンコンに 別のファン付けかえてもファンコントロールってできるんですかね?
415 :
Socket774 :2012/02/24(金) 17:47:30.93 ID:p/3qWbly
できるよ
417 :
Socket774 :2012/02/24(金) 17:54:25.91 ID:3dEOtTVx
CC600TWM-WHTに一目惚れしたのですが このケースの特徴として、静音向けか冷却向けかといえば どちら向きのケースになりますか?
どちらかというと冷却だけどそれも大した事は無い。 が、満足度は高い。後悔しないよ。
H100にファンをサンドした状態でCC650DWに取り付けは可能でしょうか?
420 :
Socket774 :2012/02/24(金) 21:32:36.64 ID:3dEOtTVx
>>418 ありがとうございます
自分としては、作業しやすい広さがあること、とHDDを4台くらい積んでも問題ない冷却性能、
BF3くらいの重い3Dゲームをプレイできるビデオカードを挿入できるケースが
欲しいので、CC600TWM-WHTを買おうと思います。
650DW-1のファンコンの電圧を測ってみた 4pin入力:12.22V 3pin出力 High 11.50V Mid 10.16V Low 8.58V
一目惚れして500R買ってしまったw でもフロントすぐ丸いホコリ跡ついちゃうけど買った人どうしてるんだ?
汚い部屋で使わない
>>423 気になったらエアダスターで吹き飛ばしてる
500RとCC600TWM、デザインと大きさは500Rが好みなんだが何故か迷ってるw
CC600T 底部から上部へ送風するファンないのが残念 デザインは今まで出てきたケースの中で、コスパの面でも群を抜いて良い
CC600Tはあの角のRが無駄なスペース発生してるイメージで嫌 実際はちゃんとなってるけどね
書き方悪かったな 曲面だとデザイン上スッキリしない でも個人の感覚なので問題ないねってこと 以上チラ裏すいませんでした
角の隅までミッチリ使うのか?w
433 :
Socket774 :2012/02/26(日) 17:25:13.29 ID:PcamSmCD
大至急頼む cc600THM-WHTにcc600THM-WHTとマザーを取り付けるネジは含まれてる? 文章おかしくなるけど あと、cc600THM-WHTのUSB3.0や大きな3つ穴がある奴(4本になってた)はどこに取り付ければいいの? マザーは、P8Z68-V PRO
>>433 付属してる
黒いネジで上がちょい丸くなってる奴がそう
大きな3つ穴があるやつの意味がわからないけど、なんだろ
USB3.0はマザーの背面ポートに刺すやつね
それ用にPCIスロットカバーの一番上がケーブル通る様に切ってある
マザー止めるねじはある ケースのスペーサーに直接手でねじ込んでみてどっちか確かめれ USB3.0はFront USB3.0 Headerへ
あれ背面のか間違えたすまん
写真うpくらいしろw
439 :
Socket774 :2012/02/26(日) 19:50:30.25 ID:PcamSmCD
P8Z68-V PROなんだけど、ファンのピンのところが少なすぎるんだが
知るか
もうやだぁ
R4Eと3930Kで組むのにケース選んでたら 何故かCC600THM-WHTから目が離せなくなったwいいなコレ 今X58環境でSST-TJ10B-W使っていて、CC800Dが いいかと思ったけどお高いですわね....水冷全然分からんし 参った(´・ω・`)
もうちょい小さいと最高なんだけどなぁ、CC600T
CC600THM-WHTで今日組んだが、 マザーのねじ止めで真ん中のスペーサは マザーのねじ穴受けるだけのボスが付いているだけなんだな。
マザーボードの位置が確認できて便利と言いたいんだろ
ああ、あれは便利だな
ん、つまりマザーの位置確認とかASUSのバックパネル (Q-シールド)スポンジっぽいの押しながらのネジ止めも し易いって事ですよね ところでCC600T(白)の塗装問題てあったみたいだけど 今買うなら大丈夫ですか?価格も同じくらいの650DW-1と 迷いまくり。R4E載るみたいだし大きさも丁度いい
2台目買ったけど粉浮き云々は気にはならない 後はこの先汚れ黄ばみががが 神経質なら黒薦める
アクリル窓標準付属なら黒でもいいんだけどね
CC600は、やけに白が似合うんだよなあ。
重いVGA挿したら、真ん中が軋みそうで嫌だから、普通のネジに変えた
CC600Tの白を購入したんだけど、 出荷状態のビニールが台座の黒いプラスチックと 白い本体の間に微妙に挟まって取れない部分があるんだけど、 きれいに取る方法ってあるかな?
CC600TWM-WHTにCPUクーラーつける場合、 トップフローとサイドフローどちらが良いですか?
>>453 無い。車のシートの新車についてくるビニールを綺麗に剥せる人がいたら紹介して欲しい
CC600T黒リンクス箱破損
来月あたりにCC600T + H100で水冷組もうと思うけど 余る20cmトップファンどうしようかな
>>458 あれ公式説明見ると
>メッシュには、120mmファンを最大で4つ搭載できます
とあるから20cm無理だと思ってたけど行けるんだね、thx
>>459 200mmファン用の専用のネジ穴はないけど、メッシュだから取付自体はどーとでもなるってだけだ。
CC600Tの補修部品のサイドパネルクリア化キット アクリル窓だけで売ってほしいわ
今600Tで組んでるんだけど、 5.25インチドライブのロックって PUSHを押してロックだよね? 押しても戻ってしまうんだけど。 DVDドライブがガタつかなければ ロック無しでOK? それとも何か間違ってる?
ちゃんと冷えてるのならおkじゃん
>>466 取り外したメッシュを加工出来るならおk。
駄目なら、USBのカードリーダにするよろし。
レスありがとうございます。 組み立て中なんで冷えるかどうか分かりませんが、 一度このまま立ち上げてみます。 メッシユの自作は検討してみます。
メッシュ自作なんてできるんかい?
取り外したメッシュをジグソーとかで、不必要な部分をくり抜けばいいし。
>>472 似たようなマウンターを前試したが合わなかった。
>>465 グラボ一番上のPCI×16に刺したら?
あとカードリーダーは外付けのUSBリーダーにしたほうが見た目損なわれなくていいと思う
475 :
465 :2012/02/29(水) 08:12:20.60 ID:YaD6Gqi0
>>474 一番上に差したらサウンドカードが刺さらない・・・Orz
結局3スロット占用した感じになっちゃう。
DUAL FANだから??
メッシュの自作、難しそうだね。
おとなしくUSBリーダー買ってくる。
>475 >472はスルー? うちも500Rで、5インチのリーダー買ったつもりが3.5だったので、 もろに貼られている製品買って取り付けたもんだが。
ツライチにならなくていやや
>477 それならなんで、3.5買ってるの? 素直に5インチ選択してたらよかったのに。 加工したところで、正確に面一はムズいっしょ。
479 :
465 :2012/02/29(水) 14:56:20.04 ID:YaD6Gqi0
PCケースにあんなちっさいカード挿すなんてしにくいと思うがなぁ HDDが揺れるのも嫌だし
CC600Tのマニュアルってダウンロード出来ないのかな?
>>483 サンクス
やっぱり日本語の無かったかぁ
486 :
448 :2012/03/02(金) 20:29:06.92 ID:Ur34JxST
>>449-451 遅くなったけどありがと、気にならないとの事で安心しました<塗装
買って届いたらすぐチェックした方がいいですね
白いと窓がより映える ような感じがするw
コルセアのwebから直でCC800DWをオーダーしたんだけど、たった2日で着くんだね。 平均7〜10daysと書いてあったのに、今日届いてびっくりした。箱のでかさにもびっ くりしたけどw
>>487 うちも以前部品を発注した時、2日で着いたな・・・・
ヘタな国内通販より早くてビックリしたw
まぁ、営業日や貨物便等とのスケジュールによっては、もっと時間がかかる場合もあるんだろうけどね。
>>487 多分だけど、リンクスに在庫があって、そこから発送したんじゃないか?
タイミング良く輸送コンテナに入れられたしても、速すぎる。
550Dまぁだ〜〜チソチソ
>>490 このまま音沙汰ないと他の扉付きに客流れる
発表してからかなり経つよね そろそろ何らかの動きがほしいところ
17日のリンクスのイベントで発表しそう
494 :
487 :2012/03/05(月) 21:52:45.11 ID:f3kuBJv9
>>489 香港からの出荷でした。さすがにアメリカから2日は早すぎだよねw
500RのLEDスイッチとファンコンの下にあるスイッチってなんでしょうか
リセットボタンや
300rってハイエンドのグラボを載せても標準ファンだけでも結構冷えますか? それだったら500rとかのほうが冷却性能高いですかね
初自作で600Tホワイトで組んでるのですがマザボをつけたのはいいのですが外し方はどうすればいいのでしょうか? 真ん中のマウントねじ?の突起部分が当たってマザボが外せない状態です
スペーサーからネジが外れないってこと?
普通に持ち上げればとれると思うんだが
レスありがとうございます 真ん中以外は普通のスペーサーなのでねじはとれたのですが真ん中についているスペーサー?はねじを受ける部分がなく突起なのでそれとマザーが干渉して外れないのです 皆さんのは9個普通のスペーサーがついてましたか?
>>501 真ん中辺りにある突起状は普通にみんな付いてるよ
てか写真うpしたほうが分かりやすい
そろそろPCケースは黒か銀てのを払拭したい
真ん中のはマザーボードの位置を確認できるだけのためにあるから外すしちゃダメ その出っ張りがマザーボードを外せないようにはまりこむとか聞いたこと無いけど 他のケースのスペーサーがきちんと締め込んで無くてマザーボード締め付けのねじと空回りしている分けでは無いみたいだね 他のネジなど外し忘れ残ってないの?それか裏面IOパネルからマザーボードの抜き出しが出来ないだけだと思うけど
IOパネルは引っかかるんよねw だから、マザーを出し入れする時は、 IOパネル側を支点して斜めにしてやる。
つーかマザー何使ってんの
550Dまだ?
511 :
Socket774 :2012/03/08(木) 19:44:17.11 ID:LoITf5A2
550D情報少ないね… 早く発売してほしいわぁ!…
600T通販でポチって今日届いたんだが、配達の人が「ストーブお届けでーす」って言って持ってきた。 確かに箱見るとストーブに見えなくも無い…か?
オメw 組んだら中身見せてくれw
>>512 OCの爆熱マシン仕様なら、確かにストーブでも間違ってないよな・・・・w
今800DW買うとほぼ確実にSATA3.0対応版かな?
800DWって静音性はどうですか? 冷却性だけで静音性求めちゃいけませんか?
>>518 800Dそんなに冷えるかなー
水冷ならいいけど、空冷は...
コルセア初心者です コルセアって冷却よりのメーカーのようですが 550Dは静音仕様でやばくなってきたら全面パネル、側面、天板を外してメッシュモードに 移行すれば冷却性があがるハイブリッドモデルって感じでしょうか?
知りません買って試してください 国内未発売モデルの質問するとかてめぇの頭は飾りか?
はい、ヅラです
コロッセアの方がかっこいいんで名前変えてください
>>518 800Dは冷却より静音って感じだと思うよ、窓無し700DのサイドP+α付けて静かだったが
去年の震災で高さ半分になちゃって廃棄と、今ちょこっと壊れた700Dをお直し中。
>>512 500R届けてくれた運送屋のおっちゃんも同じ事言ってたわw
運送屋で流行ってるネタなんじゃないか? 何かいい返し無いかな
いっしょに暖まらないか?
チンポしゃぶれや
礼儀知らずの糞ガキの質問にちゃんと答えてやるとかおまえら優しいな
コロナと間違えてるのか
550Dって今月中に発売確定なんでしょうか?
500RとCC600Tを比べたらどちらが静かな?
>>515 コルセアから直で買えば大丈夫。でもUSB3.0の端子を
ケースから出してI/Oパネルにつなぐのって、ちょっ
とかっちょ悪いわw
>>518 静音性って・・上も背面も下も穴だらけなんですけどw
それでも横蓋を閉めれば、ファンの音はけっこう減るかな。
それとH100と一緒に使ってるけど、空冷でも結構冷える
ほうだよん。ただビデオカードの下あたりは風が通りに
くいので、ちょっと手を加える必要があるかも。
急に引越しとか勘弁してくれ、600T運ぶの面倒すぎる
>>533 変換ケーブル使えばマザボのUSBコネクタに挿せるぞ
ここでよく出るAK-CBUB09-15BKはゴツくて、 いまいち裏配線への取り回しがよろしくない もうちょいヘロヘロのがいいな
>>532 まだ組んでないけど、500Rは全面、右側面とトップがメッシュだから音は相当漏れそうな気がする。
600/650のフロントメッシュの風切り音も半端ないですよ
AX850が届いたので500Rに取り付けてみた…ニヨニヨが止まらない。月曜日にその他のパーツ買ってくる。
>>532 500Rは付属ファンが一番の音源になる構成なら風切り音だけ
ファンコンで低が800RPMくらい、中は正直変わらない。
高でも1000RPMいってるかいない位の音しかしない。
それに変えても温度はほとんど変わらない
500Rのサイドパネルがスラっとしてるか、400Rの上部がモコっとしてないやつって無い?
>>539 三軒茶屋はやめとけ。
改修後のREV.2ピでもピンヘッダ側のコネクタが微妙に適合せずに、ゆるゆるだぞ。
USB3.0は信号線増えてるし、シールド等の関係も有るから、確かにケーブルはUSB2.0に比べれば太くて硬いけど、現状AK-CBUB09-15BKが一番な気がするけどな。
USB3CCや三宿:AR-U3CI-Aはケーブル長が短いし、メス側コネクタのシールドがむき出しだし・・・・
silverstone:SST-CP09は恐らく、AK-CBUB09-15BKと同等だしな・・・・。
300Rポチッとな!
>>544 n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
Y つ
もう普通に売ってるんだな変な型番で製品名書かれてるから分からなかったわ
ちょっと教えて下さい。500Rのトップに12cmファン買ってきたんだけど、12cmの方はテーパーネジで留めるのかな?
548 :
544 :2012/03/13(火) 11:12:07.28 ID:Uzu4ZsH3
300R届いた〜。ザッシンプルって感じのデザインだなw 黒以外なんの色もない。 値段の割には作りも塗装もしっかりしてる。 ただ、写真で見るよりもサイドパネルと天井の網目が大きくて透け透けなのは残念なところ。
昨日の夜10時にポチってもう届いたのかよw 日本の流通はすげぇな。 300Rが売られ始めたってことは、550Dもすぐなのか?
600T買おうと思ってたけど550Dに浮気しそう
500R買ったんだけどろくに調べもせずに買ったせいで思ってたより大きくて机の下に置けなかったw しかたなく普通に地面に置いてるけど上からの埃とか気になる。 皆どんな所に置いてるの?新しく机さがそうかなぁ
>>552 なんかピッタリ感がいいなぁw
わざわざ貼ってくれてありがと。
参考にさせてもらいます
>>552 この手のラックはPC置いてるとこに縁があるから、ケース出したい時に不便というか、
一瞬ウザってなるんっだよねw
木天板で平らなパーツも売ってるから組み替えろw メタルラックはケース変えたときに高さ調整できるのが便利だよな。
>>554 そうそうw
「キャスターついてるから出し入れ便利!」とか思ったけど、結局ラックからケース出すのに余計手間かかるっていうね・・・
リンクスアウトレットの保守部品で、CC600TW用のアクリルパネル付きサイドパネルが出たが、パンだって最初からアクリル/メッシュ両対応なのに需要あるのかなぁ・・・ そーせならCC600TM用でアクリル窓だけを安く用意したほうが需要あると思うけど・・・。 それと各電源用のスリーブケーブルセットの取り扱いも始まったな。
\15,980だった
>>558 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
高いな。二千円足してCC600買うわ
>>558 魔法の力で、ぽぽぽぽーん(15980円) ♪
うわ、550Dいいな…つい先日CC600T買ってしまったけど待てば良かった
でもこれって静音系か冷却で騒がしくなるかどちらかしか選べないんだよね? ふたでふさげば窒息、ファンつけても意味なし
ファン付けないところは塞げるっていうカスタマイズ性が売りなんだろ
550Dは400,300と同じシャシーなんだよね? がわだけ変えて中身同じってのが新鮮味がないし、面白さも薄れる。 Corsairとしては、製造コスト抑えられていいんだろうけど、微妙な値段ではあるね。
500Rっぽいけど
>>566 フロントファンはファンガード無しで直にフィルター張るのか
ファンの羽の形状によってはフィルターと干渉しそうだな
あとフロントUSBケーブル使用中に扉開けづらいってとこか たいした重要でもないが
静音にしたければ前面・側面・天面の蓋を全部閉じればいいし、 冷却を重視するならそれらを適宜開けてファンを増設すればいいしで、 550Dは使い方によって柔軟にカスタマイズ出来る良いケースっぽいね。 定番ケースになるかな。
幅広R4Eと干渉する裏板土手が残念
550Dアマゾンアメリカで買って送料+関税込みでも日本より安くなれば検討したいな
20日に近づくにつれ色んな店舗でも取り扱い始めるだろう・・・と祈っとく
リンクスの静けさが不気味だ・・ 17日のクローズドイベントやらが終わるまではダンマリなのかね
アウトレットで500Rのホワイト出品されないかなぁ
550D 米尼送料込み17,892円まだ待ちだな
>>580 音めっちゃ静かって書いてあるな
高負荷時の温度もそんなに高くない
これは良さげ
あれこれ外装樹脂じゃなくてアルミなの?
Material Steel structure with brushed aluminium front panel フロントパネルだけアルミかな
550Dビックカメラで取り扱ってくれないかなー 4万ポイント近くあるから2万円位までならだすぞ
直接言えよ
550D 日本でも取り扱い開始するんじゃ無いかというこの時期に660T買うのってどう思います? ちなみに冷却性能重視な場合
前面のファン2個も吸ってるけど蓋してある状態なんだよね ファンフル装備だと蓋全部はずして650Dとたいして変わらん使い方になる可能性あり 吸音材で少し静かになる程度
オプションでメッシュタイプのフロントパネル売ってくれんかな
550D最初良いなと思うけど見れば見るほど普通すぎるな
ちょっと大きいしな。
最近ケース買っちゃったんだね。
うん…。先週300R買ったお(´・_・`)
300Rはシャドウベイ6個なら買ったんだけどな
リンクスめ・・・、やってくれるのうw
ほとんど品切れじゃん、売れるもんなんだねぇ
スリーブされてるから高いだけだろ
ニッチな商品だからだろ?数が出ない商品は高くなる
550D 日本尼では扱う気配なさそうだな
>>599 まだ代理店(リンクス)が発表も発売もしてないから当然
>>600 そうなのか、普段あるような元々発売分かってる予約商品とは違うのね
おっと思ったけど、まだリンクスからの発表では無いのか
604 :
Socket774 :2012/03/16(金) 19:03:53.45 ID:EqRTIL6r
550Dの120mmファン、回転数はいくつだろな
>>605 フロントパネル指紋目立ちそうだな
あとI/Oパネルが意外とマットな仕上がりだ
底面にもファンつけられるのか、デザインは劣るが660Tより冷却能力ありそうだ
650と同じアルミなら、指紋は問題ないが、傷がつきやすい 傷口の塗装が剥げるので目立つ
Corsair Linkも来てるじゃん 良かった良かった
でもお高いんでしょう
>>606 スリット入ってるし中蓋閉じたままでも吸気はすると思う
かなり心許ない開口量だが
550Dって高さ495mmでいいんだよな?
>>558 のシグナルサイトだと、高さと幅が入れ替わってるんだが
どっちを信用したらいいんだ?
パンダにあらずんばどうでもよし
550Dフロントがみんな〜にしか見えない・・・・ あそこも黒で塗ってくれればいいんだけど
500R買ったけどいいね まだグラボさしてないから冷却は分からんけどメンテしやすいしLEDスイッチあるしファンコンで音静かになるし NINEHUNDREDからの乗り換えで前がうるさすぎたせいで満足度高い
さすが淋糞 素直に売り上げに貢献できる方優遇って注釈つけろよ
500Rのサイドファンの所ってフィルター付いてるのかしら?
>>616 500Rはサイドパネル出っ張ってるからなぁ
っていうかFパネル2種類有ったら季節に合わせて変えれるじゃん
あれ?550Dに500Rのフロントが付くって意味で言ってるのか?
>>624 シャーシ同じっぽいけどどうなんだろうね?
500RにAsrock Extreme3 Gen3を載せてますが、 前面USBの右側だけなにを差しても「Unknown Device」エラーになってしまいます。 検索したらWin7ではたまになるみたいですが、検索で出た解決法の電源を抜いて差し直すでもダメでした。 500Rの初期不良で、フロントUSB死んでる報告があったみたいですけど同じ症状の人いますか? 片っぽだけ死んでるとか…あり得るんでしょうか?
>>627 500R持ってるけど、うちはフロントUSB両方とも動作するよ。
ケーブルが断線してるとかで、やっぱり初期不良なんじゃない?
>>627 マザー側の問題、コネクタの問題、ケーブルの問題
いろいろ考えられるけど、とりあえず動かないってリンクスに言えばフロントポート一式を送ってくれるはず
初期不良の可能性が高そうだけどね
当然だが続々と販売店増えてるな550D、アマゾンも取り扱ってくれ
>>634 発売日がまだ先だから入荷してるけど売れないんでしょ
tsukumoで注文したったー。
尼
アマゾン18500かよ まあ下がると思うが
今アマゾンで出てるのは違うショップのだよ それはだいぶ前から出てた価格も高い、アマゾンが販売する550Dはまだ出てない
違うショップのか
CC600Tとかパンダ使ってる人に聞きたいんだけど、付属の20cmファン何かに換装してる人います? 地味に音でかいし変えたいんだけど、何かオススメのありますか?
CC600Tの20cmファンは厚さが20mm、大半の市販20cmファンは30mmと厚さが違って HDDケージに干渉して取り付け出来ないらしいぞ ケージと台座外せば問題無いだろうけど
普通デカイファンだと静かなイメージなんだけどなぁ。。
お前扇風機さんにもそれ言えんのかよッ!
550d アメリカのアマゾンで$149.99か 日本まだー?
550Dってダサいだろ、Corsair選ぶのってそこそこセンスあるもんだと思ってた ANTECならP182やSOLOまでならゆるせた、あとはゲテモノ。550Dはその系譜継いでる
まぁ、個性出せるケースでは無いことは確かだ でも性能面でのコスパは良さそう
>>647 同意
みんなにカッコイイケース教えてやれ
550Dカッコ悪いとは思わんけどな
>>651 禿同。
わっちもあまりの欠陥がない限り買うつもりですyo
逆に格好良いPCケースってなによw
静音+冷却の両立は良いコンセプト フロントドアが取り外せるみたいだからフロントファンの部分をメッシュに交換出来たらなお良かった。 画像見ると密閉プラみたいだからね。 自分は年食ってるせいもあってシンプルイズベストだな。
カッコいいなんて個人差だろ。 うちは800Dカッコいいと思うが、そう思わない人だっているさ
>>550 Dってダサいだろ、Corsair選ぶのってそこそこセンスあるもんだと思ってた
550Dがださいっていうのはわかった。
その後が550Dと関係が無く、でつないでる意味がわからない
>>ANTECならP182やSOLOまでならゆるせた、あとはゲテモノ。550Dはその系譜継いでる
あとはゲテモノ。で止めてるのに550Dはその系譜継いでるだとゲテモノの系譜じゃなくって
P182、SOLOの系譜だから問題ないよねってことになる
500Rとのシャシー共有を考えると、この値段は微妙だとはおもた。
7.5kgて軽い部類?
鉄板が0.6mmだと4〜5kg前半だから、0.7以上はあると思う。
なるほど、ありがと
>>655 いや、800DWはとても格好がいいよ。私はデザインに主眼をおいて800DWを選んだからなw
すまん誤爆した
ヒドいな
550D アマゾンの取扱店ひとつ増えてるな 早くアマゾン公式のも来てくれよ
Amazonの寸法めちゃめちゃだな
今日か?すげえ気になる
CC600TWMのマニュアル英文の一枚なんだね 初心者だから不安だなぁ
自作自体が楽しめない人は完成品買えよ
800DWは無骨
アマゾン登録来てない orz
そこまでアマに拘るのが理解出来ない
もっこす2が厚型ラジプッシュプルで天板設置できないみたいなので やっぱり800DWしかないというわけで これでXL-ATXが入れば完璧だったんだがな
そろそろ買ってきた人(柱)の報告があると信じてる
線香の煙みたいなのを使ったエアフローのレビュー欲しいね、550D
フロントパネルを閉じたらスリットも埋まるんだな
550Dはいいと思うのだけど、CWCH100とか強力なラジエータを 問題なく付けられるような仕様なのに、リアに水冷ホール4つとか ナニを突っ込めばいいの?(´・ω・`)
550Dの扉開くの結構かてえw
550D 見事な窒息じゃないか・・・
安いから仕方ないが、300Rの電源スイッチは残念なやつだった。 タクトスイッチって言うのかな?ポチッとなって押せるやつじゃなくて、ぽこんぽこんって押すやつだった。
>>683 そのレビューって上面と側面の蓋付けた状態の奴だろ?
蓋付き状態なら窒息じゃないと意味無いと思うんだが
>>685 それ600Tと一緒かも...
おもちゃみたいな電源スイッチ
300Rのフロントパネルに付いてるサイドスリット外せるんだね そこまで気を回してるのになぜフロントフィルター外せないのか
やっぱり550Dは安物臭がするなぁ、パスする
>>682 他の冷却重視ケースと比べても5、6度しか変わらないね。
窒息ではないようで安心した。
大丈夫だよ550Dはいいケースっぽいね 早く買ってレポしてよ
お猿なお客さんが落っことしちゃったんだな。 凄い不器用な手付きでガチャガチャいじってる人って時たま見かけるやね。 550Dの磁石付防塵フィルターが650Dの天板部分にも使えないかな〜とか思ってたりする。
>>695 あの磁石フィルターは別売りしてほしいわ
今までのコルセアケースはサイドファンとトップは防塵対策ゼロだからな。
俺は400Rのサイドにステンレスフィルターつけたが
何かダサいし
トップの穴は、どうにもならんしなぁ
徐々にケースの質はよくなっている
550Dもみたいなのも良いけど
コンセプトが真逆のHAF Xみたいな
ハイエアフローケースを出して欲しいな
500Rがスペック的に近いんだが、
エアダクトを付けるなり
もうちょっと付加価値が欲しい
トップと言うか、排気部分に防塵対策なんているのか?無意味な気がするが… PC使っていない時の防塵対策ってことか
トップか吸気なんじゃね? 排気ならフィルター付ける意味がわからん
>>697 まあ24時間稼動してる奴ならいらないのかもしれんが
停止時間>>稼動時間の俺の所だと確実にホコリ落ちてる
>>693 夏場での6度差は天国と地獄くらい違うぞ、後で後悔しないようにね
>>700 使わないときは適当なタオルでも掛けておけば済むことじゃねーの?
数秒の手間だろう
>>702 俺にはそんな面倒な事は絶対できんが、誰かできる奴いるか?
第一、見た目が不細工
・毎回タオル掛けるぜ、見た目なんて気にシナイ!
・ホコリ気になるが、カバー面倒だしフィルタ付けるぜ!
・見た目と冷却重視でフィルタなぞいらん、ホコリなんて気にシナイ!
好みで選べば良いだろ
>>701 後悔もなにもそれならファン追加するだけ。
>>703 俺から見ると、タオル掛かってるくらいで見た目が不細工なんて思える神経の方が理解出来ん…。
もう自作機なんてゲームする時くらいしか使わないし、ホコリだらけになるからさ。
全体的にホコリが被らないし、個人的にゃたまに掃除するよりもよっぽど楽だが。
まぁ、人それぞれだな。スマンな。
俺は見た目だな 外ヅラを気に入ってケース買うんだからユーザーがあれこれせず 最初っからフィルターくらいはつけて欲しいし余計な手間はかけたくない 極論で組んだらスイッチ以外触れる必要ない状況にしたい
>>706 個人的に全面同意だな、見た目というより手間を掛けるという点で
ファンコンで温度気にしながらこまめに風量調節なんて狂気の沙汰としか思えないわw
でも、そうしたい人の気持ちも分からない訳ではない
誰にでも思い入れの品ぐらいあるだろうし、単純にそういった行為が楽しくて仕方ない人もいる
やっぱり人それぞれとしか言いようがないよ
サイドとかトップとかフィルタついてるけど、窒息気味だと拡張スロットの隙間から埃吸っちゃわないのかな
うちは空気清浄機でかいの二つおいてあるから埃なんて怖くない
そう思ってた時期が僕にもありました
>>711 この間中開けたけど殆ど埃入ってなかったし上にも積もってなかったよ
空気清浄機はオナラしたのがバレるからやだ
おまえのオナラならガス警報器も作動しそうだなw
550Dのサイズは650DW-1より僅かに小さいぐらいだが、 重さが3.6キロも軽いって、どこでそんなに削ってるんだろ。
>>715 本体に閉めるプラ部品率増、鉄板がより薄く こんな感じだろうか
つまりはモロイかも
せっかくデザイン好きなのに、なーんかケチつくなぁ ちょっと改良してほしいわ
550Dはグラボ最長何センチの物まで積めるのかな? どこ見てもその情報載ってないけど
普通に公式に載ってた orz
550DとH100 ポチった、楽しみだ
H100はイイぞ。 CPU周りがスッキリする。
723 :
Socket774 :2012/03/22(木) 00:36:23.59 ID:EaGxM4Mm
シーリングドアがついてるのか?イラネ邪魔なだけ
ケースはCPUやGPU程酷くないけど 新製品が出ると前の製品のユーザーやらがネガキャンするから550Dがいいかどうかわからんな
USB 3.0 -> 2.0 変換ケーブルついてないよね、550D カバー開けたフロント部がメッシュだったら言うこと無かったんだけど買いだね
>>724 ふつうに800Dも650Dもかっこいいし500Rもいい
でも550Dはなんでスイッチまわりだけ銀?
600パンダイイ(・∀・)な奴はフロントだけシルバーなら買ってたか?
一部分だけシルバーとかなら黒一色選ぶ
それくらいの気味悪さがあの550Dデザインにはある。
買ったならとりあえずレポ上げろ
>>726 でも、試しにスイッチ部分黒塗りにした画像とか作って見てみると地味すぎる不思議
マルチで御免なさい。 水冷クーラーでも同じことをお聞きしているのですが、こちらでも御教示して頂ければと思い書かせて頂きます。 CH100と500Rの組み合わせで使用されている方はおられますか? 初自作なのですが、CH100のラジエーターの冷却を排気か吸気のどちらがオススメでしょうか? またその場合の全体の吸排気(前、後、横、上)を教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。
729 :
627 :2012/03/22(木) 12:36:01.93 ID:MjyGnwFf
前面USBが氏んでた件ですが、ショップに送って検品してもらったところ、 右側のポートの中の端子が奥に向かって曲がっていたというか、 差したときに曲がった?だかで壊れてたみたいです。 一応初期不良扱いにはしてもらえるみたいですが、 左側のポートは異常なかったし、差したときに違和感がなかったのですがUSBメモリを差したときに 自分で端子を壊しちゃったんでしょうか…。 もう恐ろしくて前面USB使えません。
普通に初期不良なんじゃないかな、そういうのあまり聞かないし
全部排気にしたらケース内が真空になって温度が下がる
>>729 俺も500Rで全面USB死んでたけど、リンクスに言ったらフロントパネルのユニットタダでくれたぜ
>>728 色々試してみればいいよ。ケースの前面吸気と背面排気(下面吸気も?)が変えないとして、
ラジエターの吸気と排気とどちらが冷えやすいのか、他に、25mm厚120mmファンを4つ使って
ラジエターをサンドイッチにしてみるとか、サイドのファンは吸排気どちらが冷えるのか
等々ね。
それとラジエターのホースはフロント側にしたほうが、取り回ししやすい。それからファ
ンをラジエターに留めるインチネジは締めすぎないこと。ラジエターを上面に取り付ける場
合も同様だけど、ラジエターのフィンを壊してしまう可能性があるので。
650Dのトップフィルターどっかで手に入らないかな? 個人輸入か代行しか無いんだろうか
>>734 DEMCiのこと言ってるんなら、アレは激しくダサいぞ
550Dの扉硬すぎワロタ
:((´゛゜'ω゜')): ピクピク
>>728 前:呼気、後:排気、横:呼気、上:排気
ラジエーターは呼気でって聞くけど
普通にコレで良いんじゃないの?
>>735 >>699 の所にあったやつだけど、DEMCiと同じなのかな?
フィルター付きのファンガード買った方が安いんだろうけど、付くのかなぁ
空気、呼んじゃうの?
550Dペラい予想あったけど、相当硬いのかそれなら良さそう
扉の「開閉」が固いのと、扉の「構造自体」が固いのでは、全然別物だと思うのだがw
構造と言うか、材質だな。
堅すぎなのは扉の開閉のほうね でも全面扉はなかなかの重量感でかなり硬さ 左右のパネルも鉄板だからそれなりに剛性はあると思う あとツマミのあるファンコンは使えないので注意(´・ω・) 他に何かあれば
>>746 裏面配線のスペース、ケーブルの届き具合、ケースファンの音や質などヨロシコ
配線うめえなあ 見習わないと
最初からFANを追加すること前提なら500Rのほうがいいんじゃないのか? 550Dは静音で組んだけどゲームやりたいからFANを増やそうってときに便利なケースだろ
裏配線はかなり狭いと思う 線の取り回しについてはそれなりに綺麗に配線できるから今のところ問題ないけど、 HDDの電源ケーブルの接続部は断線するんじゃないかと思うくらい曲げないと蓋閉まらない感じ
500Rは膨らみがあったからマシだけど、550Dは裏配線大変そうだ
ファンを追加するなら静音の意味あんまりないよなあ それならメッシュでゆるゆる大口径ファン回した方が良い
>>729 >>732 500Rまったく同じ症状だorz
見ると中の端子が奥に張り付いてる
初めて入れたときやたら堅かったから押し込んだらそうなったと思われ
片方は生きてるけどふつうのUSBメスより端子が外に出っ張ってるし これが引っかかったんじゃないかな あと入れるときやたら堅くてなかなか入らなかった 交換してもまたやらかしそうで使えそうにないわ
550Dはフロントのデザインが好きなのと多機能っぽいので気になってたけど 1000円程度しか違わないし650Dにしよっかな・・・
フィルターなくて苦労してもいいならご自由に
>>751 そっかー、d
ファンの音はどうかな?
あと、底面のフィルターって電源とファン部を共に覆う面積だよね?
コルセアのCC800DWを購入した直後は モッコスIIの方にしたらよかったと思っていたけど もともと480ラジを持ってたがケースに穴を開けてまで使いたくなかったので 360ラジを追加して外に480ラジ 120ラジも追加して排気ファン手前に設置 気づけばコルセアケースを堪能してました・・・
って、数分もしないうちに画像もうすりかえられてる 中の人ここ見てるのかw
それなら、リンクスオリジナルで700D/800DW用の天板防塵フィルタを作ってくれ!
>>763 画像直リンするとあっちのサーバーに負担かかるから
設定で切れるようになってる
>>764 120mmファン用の防塵フィルター×3を天板にネジで留めるとかは?
黒のアルミ製なら違和感ないし。
767 :
Socket774 :2012/03/24(土) 17:52:53.45 ID:SJgcpjjy
そもそも板違いすぎるw かわいそーだからちょっと答えてやるが、まずメモリのメモテストしろw あとPC構成と書かないとわからん。
これは恥ずかしい
底面のフィルター、後に抜き取るにはさすがに長すぎるな ここは横に抜き取るようにして欲しかったわ うちの環境だと、外部接続のケーブル類全て外してケースを移動させないとフィルター抜けないよ PCって壁の手前など奥行きのない場所に普通は置くから、同じ様な境遇の人が大半だと思うんだけどな
>>765 そうすると画像が綺麗なのに入れ替わるわけ?
>>766 個別にファンフィルターを内側に着けているんだけど、それを外に着けると不格好だし・・・
やっぱりペリっと簡単に着脱できる手軽さが欲しいかなっと。
明らかにlinksの人ここ見てると思う、数分くらいで画像差し替わってたもん
見てる?違うね 書き込んでる奴の大半が関係者に決まってる
ステマの嵐
明日CC600TWM-WHTが届く ちゃんと組めるかなぁ
DEMCiflex Triple 120mm Magnetic Dust / Fan Filter これで良さそうな気がするが 関係者見てるならコルセアパンダセットとかあるんだからDEMCiflex早く輸入しろよ 2倍とかぼったくりしなきゃ買ってやるから
>>770 フロントパネルの開閉自由度を高めた事が、ツクモの破損事件に繋がったか
固定ヒンジにしておけば良かったものを
H100のファン4つでサンドイッチに出来るのかな 550D持ってる人いたら報告求む
>>781 出来ると言うことだよね?私PCに詳しくないもので
考ええたら同じメーカーのケースだからそれように設計されてるはずだよね、thx
>>782 いや、写真の方側搭載でギリだから、サンド内蔵はMBに干渉して無理
2ファンを天板の外につければ、一応サンドにはなるが
>>783 なるほど出来るなら問題ないから
底部から吸気出来るし550Dに決めた、ありがとう
パンダ注文して早半年 いまだに未開封 寝る前にいつも思う 段ボール大きいな
>>785 何故、開けないんだ?
中にパンダが居なかったらどうするのさ
パンダ失踪事件
いやなんで買うのよ?使わないのに
ある種の賢者タイムにはいっちまったんだな
550Dの実物を簡単に見てきたよ 開閉する全面のパネルだけは厚めのアルミみたいだけど、本体は薄いスチール素材?ケース叩くとボンボンって盛大に鳴る 電源のタクトスイッチは押すと「カチッ」と反応しないし、パネル開けると全面が安そうなプラスチックで全体的に高級感は無いね 最大の問題になりそうなのが、左右に開閉できる前面パネルの蝶番兼ストッパー コの字型で綿棒の先ぐらいのパーツが前面パネル裏四隅についてる、ジュラコンで出来ていて耐久性無いのは明らか 購入を予定している人は実物見て決めたほうが良いね、納得して使いこなせるかがカギ
いっそプラロックで取り外しのほうが楽かもな(´・ω・`)
フィルターはそのまま洗えるみたいだし普段は蓋全閉め清音仕様 夏場は追加ファン全開で熱暴走対策出来るし良いんじゃない 価格はすでに1.4kくらいになってるし
人によるんだろうけど蓋なんて掃除の時くらいしか空けない品
興味本位で買うのは危険 吟味した上で使いこなせれば名機? ってところだろうけど 実際どのぐらいのキャパがあるのかな 前面扉さえ普通に作っておけば、多くの人は失敗はしないケースなんだとは思うけどねぇ
前面パネル固いよなー 壊れそうで片手でほいほい開ける気にならん
でも簡単に外せて洗えるフィルター、追加出来まくるファン 清音仕様にも早代わりには結構惹かれる (´・ω・`)
550D買った(´・ω・)
薄型の磁石フィルターよすぎ 何故、今まで他社はこういうものを作らなかったのか
HDDがあるから磁石は嫌だな
マグネット式の防塵フィルターは銀石が流行らせたよね
>>800 滅茶苦茶強力な電磁石でも当てない限り問題無いよ
>>733 , 737, 739
お返事が遅れてしまい申し訳有りません。
色々と試行錯誤するのが自作の醍醐味ですよね。
アドバイスして頂いたことを活かしてやってみます。
ありがとうございました。
>>798 詳細レビューよろ
とりあえずケース付属ファンの質をたのんます
実物見てから決めた方がいいぞと言うレス多いから見に行こうと思うんだが 名古屋周辺で550D店頭に置いてある店知ってる人いませんか? 同時に600Tも置いてあれば比較できてなお良しなんですけど
550DにMega Flow 200付けた。k62との比較だけど温度は同じぐらい。 音は550Dが静か。フィルターも底以外は使い勝手良くていい。 質感も悪くないし、相当バランスのいいケースだと思う。 後散々言われてる扉だけど固いね。この仕組みだと壊れそう。 前扉は壊れてもいいってわかって買うなら、相当いいケースだと思う。
>>807 サンクス
上で既出だけど、気持ちは有り難く受け取っておくよ
一段落したら実感レポたのんます
810 :
Socket774 :2012/03/26(月) 21:41:23.47 ID:VRZQuuCW
550D触ってきた
既に散々言われてるけど、前面パネルを両開き可にした作りが仇になってるな
前面パネルと本体の四隅が下の図のようなギミックになっていて、パネル側の突起を本体にはめ込む形になる
____
) ( ←本体側
. ¶ ←前面パネル側
 ̄ ̄ ̄ ̄
扉として開けるときは片側上下2つのギミックを外すんだけど、このギミックが硬い
しかし力を入れすぎると反対側のギミックも外れてしまい、パネル自体が本体から外れてしまう
>>689 は「扉が硬い」という店の注意書きを読んだ客が力を入れすぎてしまった結果、パネルが外れてしまい
床に落としてしまったのだろう
片側のギミックだけを外す力加減が難しいので、頻繁に前面パネルを開ける人は
パネルを取っ払ってしまったほうが楽だと思う
剛性に関しては、サイドパネルがかなりペラい
吸音材が張ってあるとはいえ、板厚が薄いせいかサイドパネルの片側を持ったらグネグネと歪んだ
吸音材は厚いけど、柔らかくてブニブニしてた
中身は500Rと共通だからか、ペラい感じはなかった(底部分を指で押しても撓まなかった)
550Dの扉は本体の上下に円柱が出てて、そこに扉側のΩみたいなのをはめこむんだけど そのΩ型の部品は外せるようになってる。 さらに本体から出てる円柱には磁石がくっつく だから、Ω外してそこにうまいこと磁石つけてやれば普通の扉にできそうな気がする 両開きはできなくなるけどね 俺自身はほとんど扉の開閉しないから今のままでいいけど
神経質な日本人でも壊しちゃったのに 販売時期が早かった北米では問題にならなかったのかね そもそもあいつら扉付きなんて買わないのか?
残念だな、改良版に期待でもするか
550Dツクモでポチろうと思ったら無くなってたでござる
815 :
806 :2012/03/26(月) 23:35:49.48 ID:QU+5r71Y
550Dただ見に行くつもりだったのに言われるほど酷くなくてH100と一緒に即買して来てしまった 他のと比べるとサイド薄いけどペラくはないし全体的に作りもしっかりしてる ただ正面の扉だけは開けるの確かに硬いねw 使い込んでいけば良くなる気がしないでもない 早速移行、600Tと比べてしまうと裏配線スペースは狭いけど自分は困らなかった 標準で付いてるファンの音はすっごい静か スイッチ部分がシルバーなのはどうかと思ったけど、実際見てみると違和感はそれほど感じない 本体の黒はつや消ししてあって、全く安っぽい感じじゃなくて良い 他にも気になる事あれば返答するのでどうぞ
画像が欲しいです
>>816 どのあたりの画像希望です?
>>817 扉付けたままでもスリットあるので吸気出来る仕様ですよ
横レスなんだけど、電源からのケーブルがどう裏側に廻っていくか辺りの写真をお願いしたい 電源の大きさは何センチまでOK? サイドパネルの共振は大丈夫そうかい? あとはファンの風量とか
>>818 光って回るファンを獣の目で見つめる生後6ヶ月の子猫の画像が欲しいです
>>818 まじですか
出来ればそのスリットの画像をうpして欲しいです
何処ぞのサイトに写真付きで説明されてたけど、一応風切音を軽減するよう設計して切り込み入れてるらしいよ
>>815 HDDのアイドルとビジー時の温度でも
室温も入れてね
700Dなんで廃盤に…
>>819 書き忘れ追記
サイドパネルは防音シート張られてるし共振しそうな感じではないと思う
ファンはそれほど強くない普通くらいな風量
828 :
819 :2012/03/27(火) 10:10:31.14 ID:+aZO3QZ4
丁寧な対応ありがとう! 電源から裏への取り回しは、堅いケーブルでも楽そうだね あと、底面ファンも付けようかと考えてたからもの凄く参考になったよ マジサンクス
550Dでこのメーカーのケースに興味持ったのだけど 扉付きにこだわりは無いから500Rってのが気になってます 基本の作りは同じということですが、冷却性や静音製など、使用者の方の感想を見たいです
まずこのスレ全部読み直しましょう
かっこいい(大学生並みの感想)
ナウイ(死語)
>>828 いえいえ、画質あれだったけどお役に立ててなにより
>>824 さんくす
スリットそんだけ空いてれば扉つけっぱなしであまり問題なさそうだ
>>815 夏は側面吸気ファンを回して、冬はそのファンを止めて蓋をするという運用を考えてるんですが、
サイドパネルにファンをネジ止めした状態で蓋をする事は出来ますか?
>>835 蓋開けた後の溝は結構深いから
特殊なネジ使うファンで無い限り大丈夫だと思う
>>838 本体よーく見たらわかると思うんだけどなー
840 :
798 :2012/03/27(火) 19:13:44.34 ID:u9uzR4W0
>>805 もうほかの人が書いてあるから今更って気もするけど、
付属ファンは、1000〜1200rpmぐらいで静かな方だけど風量は回転数なり。
あと、ハズレだっただけかもしれんが、軸音が少しする気がする。ケースに入れれば気づかないレベルだけども。
悪くないファンだと思うよ。
アンテックP182から組み換えたんだけど、静音性はほとんど同じ。
裏配線は550Dのほうがやりやすかった。
底に12cmか14cmのファンが1個付けれるんで、簡単な煙突効果も期待できるかも。
問題の前面のトビラは、
すごく…硬いです…
550Dの購入を考えているんですが横幅ってカタログスペック通りの220oですか? 実寸でちょっとでも下回っているとラックに入るのですが、どなたか解る方いらっしゃいますか?
>>839 そんな意地悪しないで教えてやりゃあいいのに何のためのスレだよ
844 :
839 :2012/03/27(火) 20:26:23.95 ID:EvYsu4/s
>>838 >>842 わるい
ちょっと忙しかったからヒントだけ書いて終わらせた
600Tの天板に12cmファン2個追加する時にケース本体側のネジ穴にかませるスリーブだよ
分かりにくかったらスマン
標準でついてる20cmファンの取り付けにも使われてるはずだから見てみ
>>843 どうもありがとう御座います、お手数かけました
ぴったり220oですか…これはラックをどうにかしないと入らないです(笑)
でもケースは買っちゃおう
>>844 839のとおりに本体隅まで調べまわしたら一応わかったけど、丁寧に答え書いてくれてサンクス
>>842 もありがとな
初心者丸出しの質問ですまんかった
やっと今組み終わったよ
なんか不思議な満足感があるなこのケース
550D、価格コムやアマゾンでのランキング一気に上がってきたね もう待てないから俺も明日ポチることにする 気が向いたらレポするね
売れると分かった途端に値上げるアマゾンの各店舗はちょっといただけない・・
まあどこも遊びや慈善事業でやってるわけじゃないからな
パンダ買ったらタイミングよくキャッシュバックキャンペーンなんてやってるじゃねーか 俺って運がいいなあ
550D届いたー 週末までは段ボール箱眺めて我慢だ
soloから550Dに乗り換えたけど、 ケース内も大分余裕あるし、裏配線とかツールレス機構とか中々便利でかなり満足してる 静穏性についてもsoloと比べても悪くないと思う
電源ボタンとリセットボタンが良い感じに出来てるよな、押しやすいかといって誤操作しにくい
550D開梱したぜ 不明なネジ・パーツがあってぷち混乱中
>>859 俺はそれらのネジ一切使わなかったぜ
ツールレスはケースは快適だな
>859 まともなマニュアル無いもんなー。 まあ、組む時に必要なパーツはわかる筈だし、予備とかの不要なパーツもあるし、 そのうち情報も出てくるだろうから、気にせずひととおり組んで わかってから考えるようにしたら?
まともなマニュアル無いから500Rの天板折っちゃったじゃないか!
>>861-862 ケースにマニュアルは必要なくないか
特殊なギミック内臓しているわけでもないし
>863 うちも>862さんと同じく、500Rの天板で取り外し方わからなくて、 あやうく爪を折りかけた口ですw まさか、手前側を上から、天板自体をワンプッシュするだけでいいとは、夢にも思わなかったもんなー。 その辺り、発売前の事前情報では、全然見かけなかったし。
コルセア定番の謎パーツといったら電源固定金具じゃないか? 550Dに付いてるかは知らんけど
なんと、クローズドイベント参加者全員550Dもらってんのな
らしいね、太っ腹儲かってるんだろうな
宣伝費だと思えば安いもんだろ 参加者つってもほとんど一般人ではないしな
500R買おうかと思ってるんだけど、3Dゲーム高負荷時のケースの振動、ビリビリ音ってどう? 騒音が風切り音だけなら迷いなくポチるんだけど、ケースの大きさの割に重量7.5kgって剛性や 作りは大丈夫なのかなって思ってて。 いろんな所のレビュー見て大丈夫なはずだとは思ってるんだけど、7.5kgってのが気になって仕方ないんだ。情報頼む
>>869 ビビリ音とか全然感じたことない
2500k定格、GTX580 ともにリファファンでケース付属のファン低速、追加ファン無し
>869 うちでは別に気にはなってないけど、その辺は個人の主観&設置場所次第なとこあるんで、 どうしても気になるなら、ショップにでも出向いて、確認させてもらうしかないんでない? そんな店、あるかどうか知らんがw。 ケース自体の振動音ってことなら、まあ考えられる要因は建て付けの悪さか、 側板等の平面板だと思うが、側板はあの特徴的な凸で、薄くても多少なりと剛性うpしてるからねえ。
>>871 新着チェックし忘れてた、済まない。
田舎住みなんでクラマスとアンテの展示しかないんだ…
動画のオッサンとお前ら信じてポチってくるわ
874 :
>871 :2012/04/01(日) 06:45:05.60 ID:vXb2pJch
>873 穴あきケースなんで、HDDのカリカリとかGPUファンの轟音とかはダダ漏れなんで その辺りは承知しといた方がいいよー。パーツ構成次第かもしれないけどね。 2500k100%使用時でもせいぜい50℃台なうちでは、ファンコンLow固定で充分なので、 ケースファンの音はまったく気にならないからこそかもだが。
あーもうマジでlinks鬱陶しい 変な数字の型番使ってんじゃねーよ 500Rとか300Rとか分かりやすい表記しろよクソが
検索に引っかからない場合あるよな
800dwのi/oパネルってオリジナル?メッシュ加工のパネル買おうと思うんだけど。
500R使ってるものだが、穴がいっぱい開いてる割にファンが静音だから音があまり気にならない ただ組み立てる時に後部の薄っぺらさがちょっと心配になるくらいかな
>>877 ?
もしかしてスロットカバーのことかな?
穴も開いてないしメッシュでもないよ。
880 :
877 :2012/04/01(日) 20:29:09.76 ID:yQlOi4dS
550D静かでいいわぁ CPUもリテールクーラーで38度安定だし
正面の扉閉めっぱでも結構スリットごしに吸気してて冷えるよね
フィルターにたまって行くホコリ見ていて 常々 600Tにしなくてよかったと思う、デザインには未だ惹かれるけどデカイしね
って言っても特別薄い訳でもないのね
>>880 換えれるよ。でも逆効果になる場合も。
外へ排気したいのにそこから吸っちゃうとかね。
日本の鉄板使ってるやつは外国のやつに比べて頑丈みたいね。 外国のレビューなんかの動画見ると、「厚いのと薄いのと2つあるが、 なぜだか薄い方が丈夫だぞ?」と不思議がってたわ。
Feだけって訳じゃないものね。 日本刀よろしく、鉄板自体の製造工程の加工法によっても、 強度は変わってくるし。
500R使ってる人に聞きたいんだけど、500Rの弱点というか使ってて不満なところってどこでしょう?
>889 サイドの20cmファンにフィルターが付いてないことじゃね? 先日、新発売当時だから10月だったか?から以後初めて、フロント内部のフィルター外して掃除してみたが、 板により細かい穴が開いているだけのものでも、結構細かい埃が付いてたからなー。 その他はまあ、PC仕様&使用環境によるでしょ。
>>889 裏配線初めてだったんだが、想像以上にギュウギュウでちょっと心配になった
それ以外は不満ないな
894 :
Socket774 :2012/04/04(水) 15:20:26.24 ID:G1cIJqwr
650DWが無印か-1のほうかって外見からわかりますか? 箱も-1の印字とかないですよね?
>>896 ずっと前に買った物があるんですが、どっちかわからないんです。
レシートも説明書も紛失してしまったので、購入時期もわからないし、説明書に-1の表記があるかもわからない。
箱には-1の表記がなかったと記憶しています。ファンコンの不具合はあるのか無いのかよくわかりません。
550Dへの買い換えを考えていて、ケース二つも置けないから売ろうと思ってるんですが、
無印なのか-1かどうかわからないと売るに売れないので。
03年以来ひさびさにケース買った CC600TM HDDを長手方向にセットするケースしか知らなかったので、 この大きさつーか幅が限界だとオモタ。天板にモノもおけないし。 486時代のGateWay2000のフルタワーより場所とってる印象 電源との配線もこれだとギリで延長ケーブルいらないのな。 サイドパネルの開閉はとってもしやすいなこれ、 メッシュ多用しててもペナペナ感もなく、質感もいい。
延長ケーブルいらないなんてそんなの電源によりますがな。
アンテックのP280とコルセアの550Dだとどっちがオススメかな?
リンクスアウトレットからのメールが届かないでござる 注文確定後の自動発信メールも届かない サイトで確認したらもう発送されてたけど、なんでやねん(´・ω・
振り分けにかかったんでねーか
なんとーw
マジですか
・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)
907 :
Socket774 :2012/04/06(金) 04:45:06.28 ID:Fdx8kGUa
貼ってから気付いたが、リセットスイッチが自爆ボタンぽくて面白いな
>>907 格好いいな…これは発売されたら即購入するわ
新設計シャーシだな 流用でR600とかラインナップが増えそう
カッコイイなこれ SABERTOOTHやG1.Sniperみたいなマザー使わないと負けなような気がするけどw 600Tだとリセットボタンが電源と同じサイズでたまに押し間違えるからカバーしてあるのは嬉しい
>>907 こういうケースを待ち望んでたw
$139だと日本に入ってくると1.5万円ぐらいかな?
>>907 SABERTOOTH買ってくるか・・・
いつごろ発売なんだろ
Vengeance C70は5月発売だってさ 日本にすぐ入ってくればいいな
>907 いかにもミリタリーオタがすきそうな感じだなw
色もミリタリーグリーンがあるしな 現物見てからだけど、白ほしいな
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」 自分の価値観を人に押し付けるタチの悪いオタク。 掲示板やSNSは誰にでも嫌でも見えてしまう為、 キモさを撒き散らす事にならないか時間を置いて読み直しましょう。 タチの悪いPCオタクの見分け方。 聞いておらず役に立たないPC業界の昔話をお語りになる 根拠や証拠が無く実は意味も無く、噂も真実として変換なさる 知らない事は「そんな事も知らないのか」と馬鹿にして下さる 一般人が知らない専門用語を多く入れる事でご満足される 怒らせると行き場を無くしストーカーや粘着化してしまう マニアックで意味不明な昔話を普通の人は聞くたくない 良く解らない話を当たり前のように言われても困る 知らないから聞きたいのに馬鹿にされたり笑われる パソコンの事を分り易く説明してくれる詳しい人と勘違い パソコンに詳しい人と思っていたら単なる危ない人だった
こんなチープな感じのケースいいかぁ? 600の方がよっぽどいいけど。
感じ方は人それぞれ 裏板の溝は相変わらずATX寸法ギリギリだが、 ここは改めてほしかった
それぞれだが、 今の600の値段と比べると割高じゃないかってこと。 どう見ても600の方が金かかってるだろ。 取っ手部分なんてこれ下手すりゃボキっと逝ってしまいそうなんだが。 実際、600持ってるけど、触っててチープ感は感じない。 それにしちゃ600の実売価格と$139って値段はあんまり差が無い
逆なのになあ
溝は邪魔だよな
600Tの電源ボタンとリセットボタンもかなりちゃちいけどなw
550Dの電源、リセットボタンは結構本格的だよ 全く安っぽさ感じない
550Dは中途半端に扉に穴あいてるんだから、 スリムラインドライブを入れられるようにして欲しかったわ。 構造的な欠点である扉の開閉を全くしなくてすむからw
PCのPow.とRes.なんて不用意にさわらないようにわざわざ小さくしてんのに、大きいことがいいとか オツムにうじでも湧いてるか?それとも中風でまともに押下できない死にかけの老人か? それともハンディキャップエイドを喜ぶカタワか? 上で、600のPow.とRes.押し間違えるとか馬鹿いたよな。ちゃーんとボタンにシンボル刻印してくれてるのにメクラか?
>>928 おい、いつまでもひきこもってないで、外へ出てみろよ。桜が綺麗だぞ?
>>929 真ん中の緑色はなぜだか吐き気をもよおす
はやく病院いけ
>>907 550Dみたいなマグネット式ダストフィルターは付属しないのかな?
ここまで、やるならPCIスロット9本まで行って欲しかったが。
かなり、良さげだねぇ。
シャドウベイも外せるし。
24cmラジエターのスペースも天板とシャドウベイ側にもあるし。
これがかっこいいのか・・・そうか・・・
まぁ好みがハッキリ分かれるデザインだよね 俺は正直かっこ悪い感じるけど、これが好きって人も居るだろうなとは思う
ほんとかー
黒と白のケースは許せるけど中央のOD、テメーはダメだ。 アモ缶か一昔前の無線機にしか見えん
>>938 まるで、ケースの色は黒、白、パンダしか認めないかのような発言だね。
野戦用でしょう テントの中によく似合う
黒白銀以外の色だと光学ドライブの色が浮いちゃいそうではある
ケージ後ろにもファン装備でエアフローも相当よさそうだな 出たら600Tから乗り換えたいな
フロントにもファン入っているよね? サンドイッチになるならば グラボに関してはHAFXばりに冷えそう
入ってません 標準添付はリアx1、HDD裏x2の3つ フロントにスペースはありそうだが コルセアだし、きっと25mm厚は入らないぜ
_______ | ___ | | |´・ω・`| | みんな〜 |  ̄ ̄ ̄ | | l | l | l | l |______l
コレ好きな人はパソコンの前で迷彩服着てそう
>>944 えぇ〜、フロントないの?
10個ファンが付く模様だから
標準でなかったとしても、数的につくんじゃないの?
ま、公式のも資料不足だけど
フロント無いってマジか…後付け出来るなら問題ないけど
フロント無くてもミドルが有るじゃないか HDDよりグラボ冷却を重視したって事なんだろう HDDケージ越しだと風が届かないって言われるし
フロント無しのケージ後ろだけなんて、フロントだけの方がいいと思うんだが… フロントからのフレッシュエアが無いと、HDDの熱気をかき回すだけだろうに
Air Cover High-performance gaming hardware requires high-performance cooling. Vengeance C70 is equipped with three 120mm fans out of the box, with mounting points for seven more to meet your exact air cooling demands. 標準装備が3つってだけで、7つ以上のファン取り付けって書いてあるから、フロントにも付けられるっぽいな。
>>952 そうか P180 というケースを知らないんだな
ANTECスレじゃないし、まあ良いか
>>854 え?サブサブ機でまだP180使ってるけど中段はフロントファンあるだろ?
下段はHDDケージ後方しか付けられんけど、M/Bベースとは仕切られてるし
>>955 下段はHDDの熱気をかき回すだけなのか否か?
M/Bベースとは仕切られてるならHDDの熱気をかき回すだけで良いのか?
中段ミドルファンを装着できるのを知っているか否か、また装着した経験は?
おっと失礼、中段ミドルじゃなくVGAダクトがあるモデルも有ったのか
標準:リアx1、HDD裏x2 オプション:天板x2、側板x2 写真から見えるとこだけで7個 フロントx2付けられたら、9個って書かないかね・・・ 透けて見えるヘキサの模様が邪魔してそう 詳細wktkして待ちましょう
おっと、3+あと7って意味か 10付くなら、間違いなく、フロントx2付くね あと1は床?
底面にも付けられそうなスペースはあるけど、どうだろね でもフロントのファンフィルターってフロントパネル全部外してメンテするタイプなのかな 600T、650DWみたいにファンの部分だけプッシュして簡単にフィルター外せるようだといいんだけど、 そうは見えない・・・
650Dが見た目で気に入ったんだけど 20cmファンがどのくらいうるさいのか確認してみたいぜ
ここで見たんだけど、650Dのトップファンフィルター買う方法って無い訳?
>>954 あれは静音系だし
それでも扉開けてフィルター外すだけで
ファン取り付けスペースがコンニチワするから楽だよな。
裏配線スペースはかなり広そうね
>>965 550Dにもベイ裏にファンつくのか
12cm?14cm?どっちがつくんだろ?
誰だよ・・・ アキバのFreetの展示用在庫550Dの扉の蝶番折った奴はよ
>>967 今見てみたけど上下それぞれのベイに14cmのが一つずつ付けれるネジ穴があった
>>968 Freetのも壊れたのかw
九十九のも死んでたよな
ケースは長く使えるモノだから両開きにこだわらず頑丈に作って欲しかった
あの蝶番はすぐ壊れると思うんだ
CC600TWM-WHTのフロントファンは120mm*2に変更可能?
>>971 まあ、そうなんだが人様のもんだから丁寧に扱えと・・・ねえ
>>973 実際使うと分かるけど高いところから落とさない限りそう簡単には壊れない
意図的に落としてるんじゃないのかなと思うくらい
高い所に置いてるんだろう、新製品床に置く事はあまり無いし サイドパネル開けている事は多いが、それを手に取れる所はあまり無い もう前扉展示する事をあきらめちゃえば良いのにw
>>974 まあFreetは売り切れだし、順調そうで何よりかにゃ
仕入数全般的に少ないのかな550Dは?
_______ | ___ | | |´・ω・`| | <みんな〜 |  ̄ ̄ ̄ | | l | 550D l | l | l |_______l
550Dは実際に触ってみないとわからない感じか・・・ 取りあえず置いてる店で扉を開け閉めしてくる
550Dがいつまで待っても横浜に入ってこないから秋葉に見に行った。 ドスパラの裏の九十九に有ったのは丁番折れてなかった。 ドアもそんなに固くなかった。
ドアだと思うから壊す。 フロントパネルを外すつもりで扱えばむしろ緩い
使いだすとあの硬さは逆に安心感に感じる
なんだ他業者が壊してるのか?納得
触ってくれば分かるけどあの全面パネルは両開きの構造上取れやすくなってるの つくものは店だと台の上に置いてあるからポロッと取れて落ちて壊れたって事でしょ Freetのはどう壊れたのか知らないけど蝶番は普通の樹脂だし耐久性に期待できないと思うけどね
PCパーツに限らず店頭で壊れてる物って アホが意図的に壊してるものが大多数じゃないのかと思ってる 何度かそういうの目撃してるし
少し待ったら耐久性を向上させた品にすり替わってそうだな
550D買った人CPUファンどうされてます? 自分はIvyのi5をOCしないで使うつもりで静音重視にしたいのですが、 トップフローかサイドフローか、どちらが良さそうでしょうか。
550Dを扉外して常用するのってデザイン的にあり?
>>987 めちゃくちゃカッコ悪いかというとそうでもないからいけるんじゃ
見方は人によって違うから何とも言えないけど
990 :
987 :2012/04/09(月) 15:57:33.53 ID:eGZKRv9c
>>987 ,989
サンクス
先週日本橋実物見に行ったけどどこにもなかったんよ
扉いらない派なんだけど
550Dのギミックとか作りよさそうなんで考え中
CC600TWM-WHT購入したが、フロントファンのフィルターいいサイズの無いかな? 使っている人はどうしてる?
裏に糊がついてる換気扇フィルター好きなサイズに切って貼りゃええがな。 マグネットタイプよりずっといい。高いけど
CPUはサイドフローで、リアのアウトレットファンから熱を逃がせ MBのそれ以外のパーツはメモリファンで熱を散らせ。動かないメモリの電圧盛りにも使えるし。
一度使ってしまうとフィルターなしのPCケース買うのは今後考えられなくなりそう
次はプラズマクラ○ターやらナノ○ー搭載のケースですね
次スレ立てます
おっちゅるり
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread