【AM3+】AMD FX総合 2台目【Bulldozer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919Socket774:2011/12/08(木) 17:28:57.08 ID:fa8F1fZM

インプレスの後藤さん記事、
共有リソースが 6割 もあるのに 8コア とかフカシすぎじゃんかブル土下座
そりゃ遅いわガラクタだ
残り 4割 のみ専有、半人前に満たないカス

共用してるのが6割なので
8*0.4+8/2*0.6 = 5.6
実は 6コア 分もない事に!?
これで 8 コア とは姉歯物件もびっくり

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111019_484609.html
920Socket774:2011/12/08(木) 17:32:36.82 ID:XNWEKL+y
>>918
今のx86CPUは2回デコードしてるのは知ってるよね?
それの2回目の方は各コア独立してる
921Socket774:2011/12/08(木) 17:35:05.49 ID:7dk7ZQdD
>>920
まさかスケジューラでmacroOpをuOpに変換するところをフロントエンドと言ってるのか?w
922Socket774:2011/12/08(木) 17:40:09.12 ID:XNWEKL+y
>>921
K7辺りからそんな簡単な構造じゃなくなったよ
923Socket774:2011/12/08(木) 17:43:40.66 ID:wbNq6LuL
>>922
じゃあ具体的に後段とは何を指して何をしているか凡人にわかるように説明してくれないw
924Socket774:2011/12/08(木) 17:46:15.04 ID:XNWEKL+y
>>923
K8のだけどこれが判り易いかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:AMD_A64_Opteron_arch.svg
これの演算器に近い方のデコーダーが後段
925Socket774:2011/12/08(木) 17:48:59.26 ID:7dk7ZQdD
いやそれ別にスレッド毎に独立してないからw
926Socket774:2011/12/08(木) 17:50:18.67 ID:XNWEKL+y
>>925
これがBullだと独立してるって話をしてるんだが・・・なんというか1から説明しないと駄目なのか?
流石に面倒臭くなってきたんだが
927Socket774:2011/12/08(木) 17:50:38.15 ID:7dk7ZQdD
たぶんプリデコードの命令長マーキングとデコードを分けて書いてるんだろうけど
928Socket774:2011/12/08(木) 17:51:21.53 ID:2Yytthzn
ソースを出せ
929Socket774:2011/12/08(木) 17:57:02.58 ID:7dk7ZQdD
そもそもフロントエンドはサイクルごとにスレッドを切り替えて動くだけだなんだがね
930Socket774:2011/12/08(木) 18:05:16.05 ID:wbNq6LuL
>>924
なんだリオーダバッファの前か、じゃあ独立してないな
931Socket774:2011/12/08(木) 18:21:22.92 ID:wbNq6LuL
>>926
デコードはパックの前だよ

パック段の役割はμOPs単位の組み換えと発行ポートの決定だから
最終的にMacroOPに変換するのをデコードと称してるんだろうな
パック段でMacroOPを3組に束ねてICUに送る作業もしてるだろうが

ICU以降では発行ポートを変更できないからこんなことをデコードの後でやるわけだな
ブルドーザーではこんなことはやってないかもな
932Socket774:2011/12/08(木) 18:34:24.34 ID:7oozS1uT

以上をまとめると、
ブル土下座は産廃。という結論がでたな










\(^o^)/
933Socket774:2011/12/08(木) 18:34:52.32 ID:J0zC1lxb
ハートキャッチ・プリデコード
934Socket774:2011/12/08(木) 18:37:37.63 ID:jBTHDv3P
土下座石 土下座土下座
935Socket774:2011/12/08(木) 18:38:15.09 ID:2Yytthzn
信者の頭の中ではデコーダがスレッド毎に独立したBulldozerが存在してるのか…
936Socket774:2011/12/08(木) 18:39:32.36 ID:wbNq6LuL
個人的な予想ではブルドーザーではK10のような命令パックはやってないと思うね
組み換えなんかしなくても、スケジューラーで演算とロードストアOPはバラバラで発行できるから必要無いだろう
X86の命令単位でMacroOp化すれば十分だと思う
937Socket774:2011/12/08(木) 19:13:49.61 ID:tx4+rKh2
ID:XNWEKL+yは恥ずかしくて出てこれなくなっちゃったんですか?
938Socket774:2011/12/08(木) 19:21:19.35 ID:z3eL93a+
>>894
PhenomII - XVI を待ってる俺に誤れ。
939Socket774:2011/12/08(木) 19:58:51.18 ID:nNZ6xt/g
FXが速いと感じてしまうほどすっトロイCPUがあった!

332 名前:Socket774 [sage] :2011/11/08(火) 01:13:27.77 ID:/CeWOR1O
8150、普通に使ってるけどW

4日ぶりに仕事用の1090Tのマシン動かしたら
もっさり感じた

876 名前:Socket774 [age] :2011/12/07(水) 20:57:23.87 ID:YZT0CEMR
俺は1090TからFX8150に乗り換えた口だがな
今更戻れないくらい8150の方が快適だぞ?
940Socket774:2011/12/08(木) 20:06:01.78 ID:N8ok3Uyg
コピペ基地外は早く死ねよ
941Socket774:2011/12/08(木) 20:12:07.42 ID:6LIiEQtQ
>>938
そんな大人、修正してやるぅ!
942Socket774:2011/12/08(木) 20:39:03.51 ID:Cjvv/T+t
今の半額くらいになったら買いたいわ
943Socket774:2011/12/08(木) 20:52:12.82 ID:wbNq6LuL
>>926
命令デコード後にμOPs単位で組み換えてMacroOPに変換する”パック作業のデコード”を
後段のデコードと考えているようだがそんな仕組みがブルドーザーで必要かね?
そもそもこの作業はALUとAGUの発行に制限があるK7〜K10だから必要な作業なんだぞ
BullはALUとAGUがばらばらのエントリーから発行できるんだからX86命令の組み合わせのまま
スケジューラで分解すればいいだけの話
仮にブルにもあったとして、コア毎に持つと考える理由は?

またXNWEKL+yが全然違うことを指しているなら面倒くさがらずにお聞かせ願いたい
944Socket774:2011/12/08(木) 20:54:03.79 ID:6Y1XEC6e
しったか大杉わろたw
945Socket774:2011/12/08(木) 21:38:06.68 ID:XNWEKL+y
>>943
まずFPコアには何が流れてINTコアには何が流れる?
μOP?MacroOP?
何の為にデコーダーやスケジューラーがパイプライン化されてると思う?

すごい遠まわしな言い方だけど、全部説明すると本当に1からになるから
適当に調べるなりしてくれ
946Socket774:2011/12/08(木) 21:52:33.63 ID:wbNq6LuL
>>945
なんでお前はヒントみたいな思わせぶりな言い方しかしないんだw
947Socket774:2011/12/08(木) 22:13:17.47 ID:vLHrZ2HE
> すごい遠まわしな言い方だけど、全部説明すると本当に1からになるから
>適当に調べるなりしてくれ
逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948Socket774:2011/12/08(木) 23:23:15.84 ID:ComZF368
こいつヨリテルじゃね
949Socket774:2011/12/08(木) 23:58:19.08 ID:wbNq6LuL
結局ID:XNWEKL+yのIDが変わる前に”後段のデコードとは何か?”の答えが聞けなないのか
950Socket774:2011/12/08(木) 23:59:56.92 ID:Cjvv/T+t
CPUIDを書き換える、または他のIDに見せかけるツールがあればちょっとBullで試してみたいな。
いっきなりスコア伸びたりしてw

昔の一部AMD製CPUで可能なツールはあったが今は無いみたいだね
951Socket774:2011/12/09(金) 00:05:13.52 ID:SlhJ+Auu
そんなことしたらFMAとかXOPが使われなくなって余計に悪くなるだけ
952Socket774:2011/12/09(金) 00:07:07.10 ID:mcO5oyUg
>>950
改善したらしたで怖いわ
953Socket774:2011/12/09(金) 00:09:56.86 ID:EY8I2iVQ
ちなみにそのツールをダウンして解凍してみたら
Aviraさんがタイーホしてくれました
954Socket774:2011/12/09(金) 00:33:00.71 ID:nJREbFpB
>>952
昔はそれで速くなったんだよ
955Socket774:2011/12/09(金) 00:42:46.30 ID:NR2NqG6i
正義と勇気でパワーラップ♪
956Socket774:2011/12/09(金) 00:53:38.20 ID:2o4dp7+U
>>951
普段使われてるのか?それ
957Socket774:2011/12/09(金) 01:06:39.09 ID:SlhJ+Auu
BullでSandy並みの速度が出る数少ないアプリの一つであるx264が使ってくれてるだろ
958Socket774:2011/12/09(金) 01:16:19.04 ID:WJ/CYcSB
>>895
そうか・・・
自分は懐かしさを覚えたよ
中途半端な性能・・・それなりに安い価格・・・
まぁ、燃え上がるほどヒートしないところがむしろ残念
959Socket774:2011/12/09(金) 01:27:27.19 ID:ioa9MR8t
震えるぞGlobalFoundry 燃え尽きるほどヒート 刻むぞ8コアのビート
960Socket774:2011/12/09(金) 01:28:36.67 ID:WKn59Rf3
K6思い出した
961Socket774:2011/12/09(金) 02:16:10.99 ID:Bx6rf75V
4980円だったサファのHD5670挿してるけどCPuファンより静かだよ
ファンレスから乗り換えたけど全然気にならなかった。温度が低いし
グラボは外れ掴むと爆音らしいからね。
962Socket774:2011/12/09(金) 03:09:13.14 ID:VbulInPv
ギガのママンで8120刺したらブルスク連発だ。
955に戻すか…
963Socket774:2011/12/09(金) 06:48:46.78 ID:9k7PkJ0z
ブルスコファー
964Socket774:2011/12/09(金) 09:34:07.89 ID:nJREbFpB
>>962
うちでは全然出ない
BIOSデフォルト設定か?
965Socket774:2011/12/09(金) 09:37:47.97 ID:F309fgKo
>>962
起動直後なのか、
なにか特定のソフト回すとなのか。
まさか非対応BIOSのママでぶーたれてるとか。
966Socket774:2011/12/09(金) 11:07:40.31 ID:mcO5oyUg
>>964
>>965
ただのマルチポストコピペデマやろうだと思う
967Socket774:2011/12/09(金) 12:12:22.78 ID:cPRVQXGH
最近アンチAMDが凄いよね。
昔はここまではなかったと思うんだけどBOTか?

ブル対策として雇ったんだね。
対策はSandy-Eだけで充分すぎるだろw

968Socket774
>>967
随分と金かかる用心棒だな。