特価品1546

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れてたけしを増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

※前スレ
特価品1545
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321020165/
2Socket774:2011/11/12(土) 13:25:58.96 ID:2zkBJPFN
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
TKH雑談スレ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1320032167/        ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1320626858/          ←通販・買い物板、ID無し
特価品 出張所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/           ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

【最近の特価スレ】
特価品 1537
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320500553/
特価品 1538
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320582204/
特価品 1539
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320660093/
特価品 1540
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320723229/
特価品 1541
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320797332/
特価品 1542
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320840329/
特価品 1543
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320912489/
特価品1544
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320933925/
特価品1545
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321020165/
特価品1546
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321071873/   ←このスレ
3Socket774:2011/11/12(土) 13:26:07.77 ID:2zkBJPFN
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp            ←不幸箱
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
メガ得 ttp://www.megatoku.com/
GENO ttp://www.geno-web.jp/                   ←ウイルス
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/             ←ポイント詐欺?
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
4Socket774:2011/11/12(土) 13:26:15.14 ID:2zkBJPFN
【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/


【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(脂肪)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
two-top ⇒ 双頭、二頭        io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
Ark ⇒ 悪
5Socket774:2011/11/12(土) 13:26:30.30 ID:2zkBJPFN
くこやでトントン(棒読み)
6Socket774:2011/11/12(土) 13:28:52.01 ID:vWKTp4+8
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ

7Socket774:2011/11/12(土) 13:32:46.27 ID:5oYRyeFc
くこけっけー
8Socket774:2011/11/12(土) 13:37:49.61 ID:WCTnh+XL
>>1
どうも特価っぽいので貼っときます
YahooカードSuicaを持ってる人はSuicaチャージに期間固定ポイントを使えるそうです

79 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2011/11/08(火) 16:46:20.39 ID:IeodAUWV Be:
Yahoo!ショッピングでポイント最大+25倍キャンペーンが始まった

■5のつく日にセゾンUCカードで買うとポイント+5倍! JCBカードで買うとポイント+2倍!
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/card/

■スマートフォンで買うと、5のつく日がポイント+10倍! それ以外の日も毎日+2倍!
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/smartphone/

■月曜と金曜の夜はスマートフォンで買うとポイント+5倍 さらにYahoo!ウォレットで買うとポイント+5倍!
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/mobile/

上記のキャンペーン条件を、すべて重複して満たした時に買うと、
(ストアポイント1%の場合)26%〜40%(ストアポイント15%の場合)のポイントがつく
さらにクレジットカード独自のポイント、ショッピング経由サイトのポイントが別につく

■26%〜のチャンス期間
11月15日(火) 00:00〜02:00
11月25日(金) 22:00〜00:00
12月05日(月) 22:00〜00:00

117 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2011/11/12(土) 09:53:20.49 ID:dR4F2aWN Be:
>>79
なんかノートパソコンが期間限定で安くなるんね
http://starclub.yahoo.co.jp/sp/200.html
ちょうど15日の25倍キャンペーンと重なるみたいやし、思い切って買ってみるか
9Socket774:2011/11/12(土) 13:40:26.59 ID:nrqnrLqA
くこけ
10Socket774:2011/11/12(土) 14:31:48.06 ID:ZyUpMarz
タブレットで年賀状書きたい。
買ったついでに文字入力もタブレットでして感じを勉強したいわ。
11Socket774:2011/11/12(土) 16:02:15.63 ID:/6axCUVX
もうじき子供が生まれるんだがチャイルドシートの安いネットショップ教えてクレクレ
12Socket774:2011/11/12(土) 16:08:47.68 ID:ZyUpMarz
米尼で買えば安いよ
13Socket774:2011/11/12(土) 16:16:57.06 ID:gMLV+1Pp
>>8
楽天で飲み物とか買ってるけど禿で買ったほうがいいか
14Socket774:2011/11/12(土) 16:18:48.39 ID:ULqzxYp3
            症例 NG Word

   ふわふわ たけ(し・ちゃん) もんもん 金野 バイオ  

     びりけん ビリケン インちゃん 会長 コロッケ ホモ セガ(ール) 沈黙 ジャッキー 加藤

   おは(よう) おはいよ ねる 寝る おやすみ ただいま おかえり 駄目 おはうっちぃ

     ( ^ω^) (´・ω・`) J( 'ー`)し \(^▽^)/ ☆(ゝω・)vキャピ 会社 仕事 ハロ(ワ) 

     ちんぽ チンコ キンタマ オナ(ニ・ホ) ペニ(ス) オッパイ おっぱい シコ うんこ まんこ

   ネスレ ゴキ 自転車 エアコン 財布 モンハン シレン Vita スマホ イオン ゲーム

     痔  糖尿 ワキガ 腹痛 ハゲ 禿 歯 医者 病院 仮性 地震 

   くれ クレ ください 下さい お願い 頼む たのむ 教えて 特価あった 特価ある 欲しい ほしい (し)にたい 

     特価弁 競馬 株 面接 就職

   サッカー バイク やもり ヤモリ タバコ 地震 免許 講習 学科

     飯 めし 朝食 昼食 晩飯 夕食 風呂 ラーメン クッキー

NG NAME・・・  ちぉ(胡麻 胡椒)   NG ID・・・・ ニコ・つべ厨 JPG全般
15Socket774:2011/11/12(土) 17:10:16.40 ID:FCBCBvsX
wiiの特価ないかー
16Socket774:2011/11/12(土) 17:10:20.51 ID:zUNv5wo+
くこけ?^^
17Socket774:2011/11/12(土) 17:12:50.81 ID:EC4XjY/k
おるかー?
18Socket774:2011/11/12(土) 17:12:58.02 ID:1MSD1bf/
ヤフオクに完敗して泣きながら逃げだしたeBayが戻ってくるぞー!ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321076781/
19Socket774:2011/11/12(土) 17:13:33.51 ID:lZRZnSkl
たけCおるcar
20Socket774:2011/11/12(土) 17:13:40.64 ID:QFqhXR1Z
ほえほえ
21Socket774:2011/11/12(土) 17:13:49.07 ID:Oh57GYv8
デュアルコア以上の特価ノートPC情報ありませんかね
レノボの投売りくらいかね
22Socket774:2011/11/12(土) 17:14:25.21 ID:BTdHFsyJ
23Socket774:2011/11/12(土) 17:14:55.36 ID:9q80yitm
>>19
たけしたけしーうっさいねん
ゲームに集中させろハゲ
24Socket774:2011/11/12(土) 17:15:05.07 ID:FCBCBvsX
LGA775のクアッドないかー
25Socket774:2011/11/12(土) 17:16:07.68 ID:2q6CDaD8
メガネのレンズが余ってるなら、凄く快適でお勧めみたいだぞ
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 10:49:39.27 ID:5fy5HBUJ0
レンズ貼り付けてみたらやっぱり快適だった。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrZ-MBQw.jpg
26Socket774:2011/11/12(土) 17:17:40.47 ID:yJ+WKz6z
>>25
HMDけ?
いいのーやってみたいわ
27Socket774:2011/11/12(土) 17:19:05.52 ID:QFqhXR1Z
>>25
顔が痛いんじゃ・・・


眼球が圧迫されそう
28Socket774:2011/11/12(土) 17:19:51.16 ID:FCBCBvsX
もうオーダーメイドサービスはじめちゃえ
29Socket774:2011/11/12(土) 17:20:03.59 ID:sG6Fn1XP
だっせー、そんなことする前に売り飛ばす
30Socket774:2011/11/12(土) 17:21:24.95 ID:QFqhXR1Z
>>25
HMD君が潤んだ瞳でこちらをのぞいてる気がする










こっちみんな
31Socket774:2011/11/12(土) 17:21:52.20 ID:jjafRtuk
>>23
エリザベス何が来るか教えろ
それ外して買うから
32Socket774:2011/11/12(土) 17:21:59.59 ID:ufnMBo4c
特価乞食って呼び方は失礼やから、別なのがええわ

特価コンサルタントとか
特価脆弱性アナリストとかどうや
名刺にも入れてええで
33Socket774:2011/11/12(土) 17:22:54.63 ID:ufnMBo4c
>>25
おまえらエジソンみたいだな
34Socket774:2011/11/12(土) 17:23:02.39 ID:g2elvzE/
アナルリスト
35Socket774:2011/11/12(土) 17:24:33.78 ID:NlFzgMqE
尼のマイク届いたで
今夜はひとりでカラオケや
36Socket774:2011/11/12(土) 17:25:07.40 ID:h1kZZnpy
全住民が泣いた
37Socket774:2011/11/12(土) 17:25:18.89 ID:QgxjUtYj
マイクはアナルにピッタリやったで
38Socket774:2011/11/12(土) 17:25:25.96 ID:RmYqSsc0
カラオケしやがったら壁ぶっ壊れるまで殴るで
39Socket774:2011/11/12(土) 17:29:51.44 ID:h1kZZnpy
損するのお前やん
40Socket774:2011/11/12(土) 17:31:07.29 ID:f3dazVqF
価格調査員でええやん
41Socket774:2011/11/12(土) 17:31:20.82 ID:2q6CDaD8
HMZ-T1は小売と転売屋どちらも強気で発注したところは大勝利だな
店員の話だと実際の予約が入らないとソニーに発注できない商品らしいけど
そういうのってありえるのかな?
42Socket774:2011/11/12(土) 17:32:04.15 ID:gMLV+1Pp
>>25
おされメガネの特価くれ
43Socket774:2011/11/12(土) 17:33:17.74 ID:G+7Z74mh
>>25
おお。メガネ野郎だから躊躇してたがこれなら良さそうやで
44Socket774:2011/11/12(土) 17:35:41.76 ID:ZyUpMarz
ここけ
45Socket774:2011/11/12(土) 17:37:14.08 ID:cYoK6+cw
エアロバイクをキャンセルされた時に備えて
負荷がかかりやすくて静かな激安エアロバイク教えてくれ
46Socket774:2011/11/12(土) 17:41:37.63 ID:h1kZZnpy
自分で探せよ
47Socket774:2011/11/12(土) 17:41:50.01 ID:ZyUpMarz
かわいい女の人からも電話キタで!
もちろん快諾したわ
784695*3
48Socket774:2011/11/12(土) 17:41:51.89 ID:9q80yitm
エアロバイクはやっすいのやと
尻が痛くなんねん
ブロッコリーでも刺したろーかと思うわ
49Socket774:2011/11/12(土) 17:42:00.77 ID:/O78Bzwl
特価スレの住人は乞食だってニュース速報で馬鹿にしてたよ
50Socket774:2011/11/12(土) 17:42:02.08 ID:KMA0Fdf8
今日
暑いな・・・冷房つけたわ
51Socket774:2011/11/12(土) 17:43:28.63 ID:9q80yitm
カスに馬鹿にされなーあかんねん
ほんまえー加減にせーよー
52Socket774:2011/11/12(土) 17:43:30.47 ID:h1kZZnpy
スレの1割弱に乞食がいるからしょうがないな
明日までに5000円も用意できないような
53Socket774:2011/11/12(土) 17:45:35.21 ID:WvV2VVpF
>>47
これより番号前なんだが電話来ない(´;ω;`)
14000円で売り付けられるのだろうか
54Socket774:2011/11/12(土) 17:45:36.42 ID:QgxjUtYj
バイク自体はいらんやろ
ペダルで十分
http://www.amazon.co.jp/dp/B004UDXVZY/
55Socket774:2011/11/12(土) 17:46:19.79 ID:2zkBJPFN
昨日の炊飯器(KS-PC10)届いたわ。
ECJ-GZ10(サンヨー)のOEMで、なかなか良いぞ、これ。
当時、高級機種で5万したよ。
5年使って、手放せないくらい良かった(でもガタが来てた)から、1万で買えて嬉しいわ。
56Socket774:2011/11/12(土) 17:46:29.50 ID:23ikYwGZ
電話くるのか... ウザすぎるな。
57Socket774:2011/11/12(土) 17:47:10.46 ID:tYkkXZ53
>>54
これ買ったけどあまりに負荷がなさ過ぎてあかんわ。
足って人間で一番筋肉あるところやろ、そこにある程度の負荷かけさせよう思ったら
やっぱそれなりの大がかりな奴じゃないと無理だと思ったわ
58Socket774:2011/11/12(土) 17:47:50.44 ID:4bTdzPxi
もしもしわたしたけちゃん
パパは奈良でアパート経営してるの
59Socket774:2011/11/12(土) 17:48:55.76 ID:ZyUpMarz
>53
前スレの終わりごろにキャンセルメール先に送ったからな。
iPhoneと連動できてコース走った気分になれるバイク開発してほしいって言っといて。
60Socket774:2011/11/12(土) 17:49:07.09 ID:23ikYwGZ
>>55
おめ。カタチはどう? 写真だと高さがあってダサいんだけどどうなん?
ちなみにあれから500くらいさげてからじわりじわり300円くらいずつ値下げ途中なんでたぶん近日中に9999円イカになるとおもわれる。
61Socket774:2011/11/12(土) 17:49:20.86 ID:4bTdzPxi
エアロバイクなんか買わないでもスクワットやればええやん
50回ぐらいで太ももつりそうになるで
62Socket774:2011/11/12(土) 17:49:58.32 ID:G+7Z74mh
>>57
この手のは負荷で筋肉鍛えるんじゃなくて回転で有酸素運動するものやで
足が空回りしそうな程の軽さでええねん
63Socket774:2011/11/12(土) 17:50:10.96 ID:to3Lfqbj
O脚治す方法教えてくれ。
64Socket774:2011/11/12(土) 17:50:19.42 ID:ZyUpMarz
有酸素運動だからスクワットとは違う気がする。
65Socket774:2011/11/12(土) 17:51:31.16 ID:Tsusvj48
前スレIE8投売りどこの話?ほしい
66Socket774:2011/11/12(土) 17:51:54.39 ID:psBnG2Mk
>>55
ええなあ
うちも故障してたら即買いやわ
67Socket774:2011/11/12(土) 17:52:26.53 ID:bPgXXycx
>>65
特価板やで
68Socket774:2011/11/12(土) 17:53:10.75 ID:tYkkXZ53
>>62
なるほどなあ、俺はジムにあるような高い奴みたいに、ちゃんと脂肪燃焼に効率が良いと
されてるくらいに脈拍上がるくらいのが良いわ。
これは脈拍10くらいしかあがらへんかったけど、これ以上まともな製品買おうとすると
値段が一気に跳ね上がるのも事実やしな。俺らはコスパ最重視やしな。
69Socket774:2011/11/12(土) 17:54:34.43 ID:yJ+WKz6z
>>27
迫力あんのけ?
70Socket774:2011/11/12(土) 17:54:41.27 ID:OYodKClE
一万人以上に謝罪の電話掛けるつもりなんけ?気が狂っとるんと茶羽化
うざいし、お詫びメールでいいのに(´・ω・`)
71Socket774:2011/11/12(土) 17:55:02.41 ID:3mOoj6A+
エロい人助けて!
石油ストーブの特価求む
72Socket774:2011/11/12(土) 17:55:04.29 ID:23ikYwGZ
慶安のチューナー1個あるみたい
ttp://item.rakuten.co.jp/akibamac/4534782898976/
73Socket774:2011/11/12(土) 17:56:21.84 ID:yJ+WKz6z
>>65
ゼンのホームページにも書いてるよ!!
74Socket774:2011/11/12(土) 17:57:05.59 ID:NDAliYpo
75Socket774:2011/11/12(土) 17:57:09.88 ID:yJ+WKz6z
>>72
値上げかよぼけ
76Socket774:2011/11/12(土) 17:57:33.12 ID:Tsusvj48
時々やってるキャッシュバックか
77Socket774:2011/11/12(土) 17:57:35.80 ID:2zkBJPFN
比較してみたで。
ECJ-GZ10(サンヨー、当時5万)
KS-PC10(シャープ、昨日1万)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOqQBQw.jpg

形状はほば同じ、液晶のバックカラーが変わってる。一部パーツが小型化してる。ボタンが増えた。

取説
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn5qJBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-qQBQw.jpg

若干のレイアウトの違いあるけど、レシピまで同じ。並び順が違うくらい。

内釜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-fiQBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpPSIBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvOCJBQw.jpg

色合いは若干違うようだけど、材質と重量と形状はほぼ同じ。

前面パネル
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpJqJBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_PiQBQw.jpg

ほぼ同じやな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYst-QBQw.jpg

Maid in Japan だわ。
Amazonには中国製とあるが。
どうでもええけどさ。
78Socket774:2011/11/12(土) 17:58:27.51 ID:Q8vlEEbQ
デジカメの特価くれ
オリンパスは良いのか?
79Socket774:2011/11/12(土) 17:58:38.33 ID:yJ+WKz6z
IE8は普通に扱ってればずっと使えるよ
ケーブルも交換出来るし音もいい
おすすめや
80Socket774:2011/11/12(土) 17:59:37.07 ID:23ikYwGZ
>>77
サンヨーのほうがサイバーチックでいいな。
81Socket774:2011/11/12(土) 18:00:05.24 ID:0KgUvEpv
そらジムのマシンにかなうもんはないで
2時間程度で1000kcal消費できてめちゃめちゃ効率いいし
膝も足首も痛くならへん
82Socket774:2011/11/12(土) 18:00:16.64 ID:1DXDqE8J
今日も約1万じゃね?違うの?
83Socket774:2011/11/12(土) 18:01:01.55 ID:Tsusvj48
オリンパス防水買ったけど悪くはないよ
水没で故障する報告がちらほらあるからいつか沈めて試さにゃならんけど
84Socket774:2011/11/12(土) 18:01:05.53 ID:f3dazVqF
うちは1升炊きが必要やさかい
85Socket774:2011/11/12(土) 18:01:53.27 ID:FCBCBvsX
オリンパスて今後どうなるの?
86Socket774:2011/11/12(土) 18:01:54.57 ID:XCJiU6XZ
シャープがサンヨーに作らせてるんじゃねーの?
87Socket774:2011/11/12(土) 18:02:17.66 ID:OPBdGK8B
>>48
安くても高くても尻は痛くなる
ベッタリ座るとチンコが痺れてくる
88Socket774:2011/11/12(土) 18:02:36.45 ID:2zkBJPFN
>>60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgPmQBQw.jpg

高さはこんくらい。23センチ以下かな?
形状はかっこ良くはないと思うけど、かっこ悪くもないんちゃう?
89Socket774:2011/11/12(土) 18:02:45.20 ID:ZyUpMarz
これはお買い得やったな。
90Socket774:2011/11/12(土) 18:03:00.40 ID:XCJiU6XZ
>>85
ギリギリで救いの手が出るかも
ただほぼどっかに食われる流れ
91Socket774:2011/11/12(土) 18:03:41.99 ID:QgxjUtYj
ワシも炊飯器は1升炊きやで
実家やからな
92Socket774:2011/11/12(土) 18:05:07.76 ID:psBnG2Mk
オリンパスがどうなるかってもとに戻るだけやろ
裏で株を大量特価買いするんや
おまえらも便乗で買うとええで
カメラ、レンズメーカーちゅうのは世界のどこも真似ができひんのや
93Socket774:2011/11/12(土) 18:05:18.77 ID:ZyUpMarz
>88
やっぱサンヨーだけに圧力炊飯器かな?

94Socket774:2011/11/12(土) 18:07:47.00 ID:cGz4fkYd
ぬこゆたんぽ暖かい
95Socket774:2011/11/12(土) 18:08:12.36 ID:FCBCBvsX
オリンパス株大特価け?
96Socket774:2011/11/12(土) 18:09:12.38 ID:QgxjUtYj
オリンパスの上場廃止はないで
いま買っとけばええ
97Socket774:2011/11/12(土) 18:10:26.96 ID:c/UN3JNO
オリンパスの利益は内視鏡の販売でカメラ部門はクソだ!
だから、カメラは切り捨てられるか、中華資本に売却だろう。
98Socket774:2011/11/12(土) 18:10:55.30 ID:23ikYwGZ
>>88
象印と比べるとのっぽさんなんだなぁ でも外見の銀部分いいね。もう少し安くなりそうなんで1万きったら考えてみる。
99Socket774:2011/11/12(土) 18:11:10.21 ID:QgxjUtYj
たしかレンズ関係は外国企業が買うにはハードルが高かったやろ
100Socket774:2011/11/12(土) 18:11:29.33 ID:TeAYTKy8
オリンパスカメラ死亡したらフォーサーズどないすんの?パナが面倒みるの?
101Socket774:2011/11/12(土) 18:11:39.85 ID:9uJD4MUi
>>82
なんと夕べより400円安くなってる
キャンセルして注文し直そうとおもったけどもう準備中でキャンセルできへん
尼さん許さへんで
102Socket774:2011/11/12(土) 18:11:53.56 ID:q5ZG4llT
利益くそかも知れんけど、カメラ好きでオリンパスユーザーってのも結構おるんやで
さみしくなるわ
103Socket774:2011/11/12(土) 18:12:01.64 ID:FCBCBvsX
オリンパスに就職した未来ある若者はどうなるんけ
104Socket774:2011/11/12(土) 18:12:28.52 ID:W2DJXXn5
>>88
シャープの製造年はいつになってた?
105Socket774:2011/11/12(土) 18:12:37.57 ID:WNKnu+nR
くここ?
106Socket774:2011/11/12(土) 18:13:01.40 ID:XZPjgXsr
パチンコする特価民ほど気持ち悪いもんはないな
107Socket774:2011/11/12(土) 18:13:22.77 ID:rnU0qfP0
タイトル設定ミスらしい特価のビールが発送されたんやが、ホンマに24本くるんか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UF1LB4
108Socket774:2011/11/12(土) 18:14:32.99 ID:psBnG2Mk
>>103
ここで第二の人生茶羽化?
109Socket774:2011/11/12(土) 18:14:46.42 ID:QgxjUtYj
>>107
マケプレなら来ない
110Socket774:2011/11/12(土) 18:14:59.70 ID:iesZw2sg
瑞光レンズとOM30とか憧れやったわ
111Socket774:2011/11/12(土) 18:15:39.97 ID:4bTdzPxi
ZUIKOってそういう字かくのか
112Socket774:2011/11/12(土) 18:15:48.51 ID:tuZFnnbR
未来のない若者
113Socket774:2011/11/12(土) 18:16:25.08 ID:2zkBJPFN
>>104
シャープのは2009年製
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0M2KBQw.jpg

サンヨーのは2006年製
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzOqQBQw.jpg

どっちも圧力鍋炊飯器。
114Socket774:2011/11/12(土) 18:17:20.78 ID:I1w3KlLn
炊飯器さっきポチったときは10600円くらいだったのに今は下がっとるやんけ。
キャンセルリクエストも拒否られたしヘコむわ。
115Socket774:2011/11/12(土) 18:17:54.58 ID:30+kqMuy
俺も5年使ったタイガーから買い換えるかな。
116Socket774:2011/11/12(土) 18:18:18.35 ID:iesZw2sg
高級であっても圧力鍋の米ってなんかのびやすいよな
低地では圧力要らんのかもな 大阪のはずれやけど海抜10m無いわ
117Socket774:2011/11/12(土) 18:20:31.80 ID:psBnG2Mk
>>116
そんなの日本の住宅地の大部分が同じやないけ?
118Socket774:2011/11/12(土) 18:22:08.60 ID:/fjuucwu
大塚さん亡くなったらしいで
119Socket774:2011/11/12(土) 18:22:39.30 ID:iesZw2sg
電器炊飯器の複層高級釜ってガスに流用できたらええのに
ガス炊飯器の内釜かなりショボイショボすぎる
120Socket774:2011/11/12(土) 18:22:45.45 ID:W2DJXXn5
>>113
ありがとう、ポチった。
121Socket774:2011/11/12(土) 18:23:23.94 ID:/fjuucwu
122Socket774:2011/11/12(土) 18:25:00.95 ID:rnU0qfP0
>>109

このメールで1本しか届かんかったら怒るで。

>小西酒造株式会社 ( 白雪 ) から発送された商品(梱包:1点目)
>1 ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ 瓶 330ml*24本
123Socket774:2011/11/12(土) 18:25:24.95 ID:EpHpTdA4
さくらんぼの?
124Socket774:2011/11/12(土) 18:25:53.61 ID:q5ZG4llT
>>122
どこも普通に一つで送ってきよるで
ごらぁして終わりや。
めんどいっちゅうねん
125Socket774:2011/11/12(土) 18:26:14.51 ID:QgxjUtYj
>>122
マケプレは商品名なんてみてないで
126Socket774:2011/11/12(土) 18:26:17.12 ID:bnTzZzVN
>>122
ええなー
ドイツビール好きなんやけどうらやましいで
127Socket774:2011/11/12(土) 18:27:17.02 ID:OvEan+qw
炊飯器とかどうでもいいねん
Acer AO722の特価が欲しいねん
128Socket774:2011/11/12(土) 18:27:21.48 ID:2zkBJPFN
炊飯器、削られた機能があった。

新型は喋らねーw
129Socket774:2011/11/12(土) 18:28:13.96 ID:psBnG2Mk
>>128
「ご主人様、ご飯が炊けましたにゃ」とか期待してんのけ
変態ちゃうやろか
130Socket774:2011/11/12(土) 18:29:59.05 ID:lb5Qymst
このメールはお客様の注文に関する大切なメールです。
お取引が完了するまで保存してください。
----------------------------------------------------------------------



箱破れアウトレット品 AF7600D をお買い上げのお客様へお詫びとキャンセル処理への御理解のお願い

毎度ありがとうございます。
私、アルインコ株式会社FUNNY−FITNESS店長の白木と申します。
本日11月12日午前9時よりタイムセールとして箱破れアウトレット品 AF7600Dという商品を販売させていただいておりましたが、
販売価格がこちらの処理上の不手際により本来ならば14000円にて販売するところを1400円で表示しておりました。
本来ならば1件1件お詫びの連絡をさせていただくのが筋かとは存じますが
取り急ぎキャンセル処理をさせていただくメールさせていただきました次第でございます。

折角お買い上げ頂きましたのに誠に申し訳ございませんが、何卒御理解、御了承を頂きます様宜しくお願い申し上げます。

以上宜しくお願い致します。

※複数回数御注文のお客様には同じ内容のメールが複数通届くかと思います。申し訳ございませんが重ねて御了承いただければ幸いです。
また明日が弊社テナントのビルが終日停電となり電話が繋がりません。申し訳ございませんがメールで返信いただけますと順次対応させていただきます。
-------------------------------------------------------
131Socket774:2011/11/12(土) 18:30:03.98 ID:iesZw2sg
シャープ製 「ごはんたけたみたいやで」
132Socket774:2011/11/12(土) 18:30:10.20 ID:lZRZnSkl
もんもんのごっつい声で炊飯教えてほっしいわー
133Socket774:2011/11/12(土) 18:30:21.29 ID:fgnbS5oU
>>129
ピコーン!
ビジネスチャンスの予感
134Socket774:2011/11/12(土) 18:30:40.80 ID:rnU0qfP0
>>124
>>125
>>126
1本しかこんかったら、着払いで返品するからキャンセルさせろって、ゴラッしてみるわ。
135Socket774:2011/11/12(土) 18:30:56.98 ID:sX/cuHNd
そういや、昔はマザーボードもしゃべりよったな
最近のは無口やが
136Socket774:2011/11/12(土) 18:31:56.48 ID:q5ZG4llT
やがってどこの方言なの?
きっしょいわー
137Socket774:2011/11/12(土) 18:32:32.00 ID:9uJD4MUi
たけし「ご飯炊けたでー今日のおかずはファミチキやで」
138Socket774:2011/11/12(土) 18:32:54.98 ID:iesZw2sg
MIYAKO ライスポットつこてるわ めんどくさいときはIH炊飯器使うけど
139Socket774:2011/11/12(土) 18:33:52.32 ID:rVwR0gvH
「うまみ保温」って喋って;;
140Socket774:2011/11/12(土) 18:34:29.04 ID:WNKnu+nR
やよい軒でミックスグリル定食食ってきた
141Socket774:2011/11/12(土) 18:35:31.35 ID:jjafRtuk
やよい軒のやよいちゃんとセクスするのが夢
142Socket774:2011/11/12(土) 18:36:37.60 ID:rVwR0gvH
ゃょぃ車干
143Socket774:2011/11/12(土) 18:36:39.90 ID:IOWE7cm7
>>135
99のジャンクで最近見かけたわ
炊飯器欲ええなうちのは95年製やで
買い替えたいけど値段と性能の関係がいまいちわからんわ
144Socket774:2011/11/12(土) 18:37:30.55 ID:NDAliYpo
たけしともんもんで3Pしたい
145Socket774:2011/11/12(土) 18:39:46.53 ID:dhW82dTG
やよい軒、高くね?
146Socket774:2011/11/12(土) 18:39:47.78 ID:FCBCBvsX
良い夢見たー
147Socket774:2011/11/12(土) 18:39:57.08 ID:by1/blU6
148Socket774:2011/11/12(土) 18:40:28.29 ID:TvVfZx3u
ダルトン メジャーカップって計量カップかー
今更気づいたわ

ずっとコーヒーカップだとおもってた・・・
149Socket774:2011/11/12(土) 18:40:54.08 ID:JNbUXAeH
xvideoで見たshemaleって人たちとセックスしたい

見た目は女なのに睾丸がなくて珍子があるって
すごく興奮する
150Socket774:2011/11/12(土) 18:41:01.59 ID:or2+/koJ
>>25
視度調整付いてないんか?
151Socket774:2011/11/12(土) 18:41:44.23 ID:QT5tcYN6
>>140
200円引きでも割高感が・・・
152Socket774:2011/11/12(土) 18:41:49.49 ID:WvV2VVpF
>>130
てかメールもこねーよ
153Socket774:2011/11/12(土) 18:41:57.39 ID:CzEf+FwN
帰ってきてからカニ注文しようか思ってたら、
売り切れてるやないか!!
154Socket774:2011/11/12(土) 18:42:08.10 ID:QgxjUtYj
>>148
珈琲にも使える
155Socket774:2011/11/12(土) 18:42:23.21 ID:Plyc6eNN
>>130
「また明日が弊社テナントのビルが終日停電となり電話が繋がりません」

嘘と茶羽化 電話かけてみれ
156Socket774:2011/11/12(土) 18:43:52.44 ID:q5ZG4llT
高いってよりまずくね。
揚げ物系揚げすぎてかりっかりやもん。
157Socket774:2011/11/12(土) 18:43:57.35 ID:IVIlau57
win7対応のワンセグチューナー特価呉
牛のやつに無理やりドライバ入れたらPC壊れそうになった
158Socket774:2011/11/12(土) 18:44:03.37 ID:rX7bEfHR
【乞食速報】ヒートテック無料!

1 :Pir ◆lRynxPir1A (東京都):2011/11/12(土) 16:01:00.20 ID:IBeij8T30 ?PLT(12000) ポイント特典


【公募数量】
一般公募は先着合計5万着(WEB応募分4万着、郵送応募分1万着)とさせて頂きます。
残りの5万着はユニクロが選定した人たちへお贈りしております。
【応募方法】
冬の寒さの中で同じ仕事に携わる仲間5〜10名を集め、「私たちの仕事内容と、冬の寒さで大変なこと」を紹介する文章を添えて、ご応募ください。
応募はWEBもしくは郵送での受付となります。
・WEB応募:本応募フォームからご応募ください。
・郵送応募:グループ代表者のお名前(フリガナ)・郵便番号(7ケタ)・住所・電話番号・性別・年齢・職業・メールアドレス・グループに参加する全メンバーのお名前と
性別・グループ名(職場の場合会社名など)・代表者のヒートテック着用実績の有無・代表者の「私たちの仕事内容と、冬の寒さで大変なこと」を紹介する文章(50字以上)を記入した郵便ハガキまたは封書にて、郵送してください。

・応募宛先:〒138-8691 郵便事業株式会社 東京国際支店 郵便私書箱4号 新ヒートテック10万人応援プロジェクト係
【応募資格】
送付したヒートテックを実際にご着用いただいたシーンのお写真とご感想を事務局宛に後日メールにてご返信いただける方。
5名〜10名の連名でご応募いただける方。日本国内にお住まいの方。
【応募期間】
2011年11月12日(土)〜2011年11月30日(水)
※ハガキ/封書応募の場合は、当日消印有効

http://www.uniqlo.com/heattech/jp/
159Socket774:2011/11/12(土) 18:44:26.32 ID:5+7l6B2j
数日前にリンクスでこうたのにまだ発送せんとか
こんな発送が遅いの初めてやで
160Socket774:2011/11/12(土) 18:45:12.52 ID:4Vt0nYig
あかん
尼のジャー注文してしまいそうやわ
一人暮らしやからこんな立派なのいらんのやけど
今のジャーが内釜剥がれてボロボロのマイコンで
買い換えなあかんなーって思っててん

161Socket774:2011/11/12(土) 18:45:54.75 ID:3U+UzS5w
>>130
誠意みせろや
162Socket774:2011/11/12(土) 18:46:03.86 ID:lZRZnSkl
ええ釜で炊いた飯はうまいでー
163Socket774:2011/11/12(土) 18:46:05.57 ID:iesZw2sg
俺も要らんけど買いそうになる 恐ろしいスレやわ
164Socket774:2011/11/12(土) 18:46:08.13 ID:QT5tcYN6
>>160
ガス炊飯器オススメ
165Socket774:2011/11/12(土) 18:46:58.53 ID:pceC/T9+
痛くなったら直ぐデパス
166Socket774:2011/11/12(土) 18:47:31.28 ID:iesZw2sg
>>160
5合炊きで2合炊くより3合炊きで2合炊いたほうが旨い可能性高いで
167Socket774:2011/11/12(土) 18:47:52.59 ID:G55ZYvOo
>>157
最新のドライバーを入れてる?
うちは一度抜いてから差したら映るよ。
168Socket774:2011/11/12(土) 18:48:27.62 ID:9uJD4MUi
>>160
5年は持つんやから、1万なら安いべ
ついでに飯がうまくなるんだから言うこと無いやん
必要なもんに金使わないで余計なもんに金使うのは阿呆のすることやで
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 18:49:37.06 ID:DwEl8Sey
東電のパチンカスの知り合いがおるんけど今日も5負けたって嘆いてたで
更正させるにはどうしたらええんや?
170Socket774:2011/11/12(土) 18:49:44.15 ID:XCJiU6XZ
送付したヒートテックを実際にご着用いただいたシーンのお写真とご感想を事務局宛に後日メールにてご返信いただける方。
5名〜10名の連名でご応募いただける方。
171Socket774:2011/11/12(土) 18:51:06.56 ID:cBV95cOX
女子高生にナイフ突きつけ下着要求 兵庫
2011.10.23 02:29
 21日午後10時ごろ、西宮市門前町の駐輪場で、同市内の高校3年の女子生徒(17)に男がナイフのような刃物を突きつけ、
「何もしない。頼むからパンツをくれ」と脅した。女子生徒が悲鳴を上げたため、男は自転車で逃走。女子生徒にけがはなかった。

 西宮署は強盗未遂容疑で捜査。男は30〜45歳くらいで、灰色のトレーナーとキャップ型の帽子を身につけていたという。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111023/hyg11102302290002-n1.htm
172Socket774:2011/11/12(土) 18:51:07.72 ID:Q2TYWtj1
>>160
お粥が旨い。めちゃめちゃ旨い。
ダイエットにもなったええで。
173Socket774:2011/11/12(土) 18:52:17.62 ID:4Vt0nYig
>>168
わしのボロボロマイコン3合炊きはもう12年目やで

この辺で成仏してもろうてもバチ当たらんかな
174Socket774:2011/11/12(土) 18:52:43.79 ID:pceC/T9+
175Socket774:2011/11/12(土) 18:53:32.38 ID:Tsusvj48
山口のボルって誰だよ
176Socket774:2011/11/12(土) 18:54:58.25 ID:TvVfZx3u
土鍋買え土鍋
177Socket774:2011/11/12(土) 18:56:01.36 ID:S7lB64SB
うちにもエアロバイクキャンセルメールが来た。
まぁ楽しめたからいいや。
178Socket774:2011/11/12(土) 18:56:25.06 ID:edTiAR+L
>>155
これはひどい
179Socket774:2011/11/12(土) 18:57:51.66 ID:yJ+WKz6z
にゅうかすって限度知らないから嫌だわ
気持ち悪い
180Socket774:2011/11/12(土) 18:58:15.05 ID:3dZOAfhu
プロペしあの安売りください
181Socket774:2011/11/12(土) 18:58:22.70 ID:sX/cuHNd
レンジでチンするパック入りのご飯はあかんのか?
182Socket774:2011/11/12(土) 18:58:31.84 ID:lZKe8ZrG
アルチンコ最低
183Socket774:2011/11/12(土) 19:01:07.53 ID:cv69b/oO
アルインコ本当に電話してきたw
番号が080で始まってたから、社員総出でお詫び電話してるみたい
184Socket774:2011/11/12(土) 19:01:19.23 ID:Dxn/ETJ6
>>173
パッキンやコイルとかは綺麗にしてても経年劣化するんやで
毎日食べ慣れてるから気付かないけどそれだけ経ってると炊飯出来ても味は悪くなってるで
185Socket774:2011/11/12(土) 19:02:57.40 ID:TvVfZx3u
シャンプー調べてたらあった
フサフサ専用な
http://www.mydove.jp/camp/smsd/tegushi_challenge/
186Socket774:2011/11/12(土) 19:04:22.13 ID:lb5Qymst
>>183
俺のとこには電話来ないでメールだけ来たな。
187Socket774:2011/11/12(土) 19:05:19.22 ID:4784RiNs
結局お前ら許したわけ?
188Socket774:2011/11/12(土) 19:05:52.12 ID:WNKnu+nR
>>187
ニューカス帰れ
189Socket774:2011/11/12(土) 19:06:03.14 ID:Zd57QKee
社畜休日出勤から帰還
190Socket774:2011/11/12(土) 19:06:32.87 ID:iesZw2sg
>>189
おつかれさまです
191Socket774:2011/11/12(土) 19:08:08.54 ID:iesZw2sg
この炊飯器って加圧減圧繰り返す奴やん 出た当時すげえ高級品やったで 
交換用の内釜の値段だけでもかなりするんちゃうか
192Socket774:2011/11/12(土) 19:10:08.00 ID:auSHfAQ1
フレッツ光のセールスうざいな
「新しい規格(たぶんIPv6のこと)に乗り換える必要があります!」とか言われて、母ちゃんパニくってたわ
193Socket774:2011/11/12(土) 19:10:36.47 ID:3U+UzS5w
休みの日に呼び出されて知らん奴のとこ電話して謝れとかありえんわ
そんな奴隷労働するから労働者の価値が下がるんやってキレたるわ
194Socket774:2011/11/12(土) 19:10:56.39 ID:x4PHGFhV
>>166
3合炊きにまともなのはほとんど無い
195Socket774:2011/11/12(土) 19:11:31.28 ID:kWSJ/nnJ
2007年頃は5万くらいの価値あったが今となっては技術が古い。無駄に重いってとこで2.2万くらいの価値
196Socket774:2011/11/12(土) 19:11:52.62 ID:kGM92G8R
>>194
象印で良さげなのはあるけどシャープより高いからな
197Socket774:2011/11/12(土) 19:14:10.54 ID:Z7LjgFIt
楽天って評価できるようになるのは一週間後だっけ?
アルインコは店の評価の方1にしとくわ
198Socket774:2011/11/12(土) 19:15:39.67 ID:EnVnAby0
うどん麺の特価お願いします。
199Socket774:2011/11/12(土) 19:17:06.18 ID:q5ZG4llT
炊飯器の話はもういい。
やめるんだ
200Socket774:2011/11/12(土) 19:17:39.89 ID:9uJD4MUi
>>198
みんな大好きあじげんでええか
201Socket774:2011/11/12(土) 19:18:02.04 ID:HUDQ8mw3
202Socket774:2011/11/12(土) 19:18:34.84 ID:6cSfUOlP
仕事辞めて地元戻ったけど
仕事なさすぎやろ…

はたらいく見てるけど
あそこの求人おかしいんちゃうか
締め切ったはずなのに、同じの又30日とかで募集してるで
203Socket774:2011/11/12(土) 19:18:51.93 ID:U4TDkmbF
>>197
ババア乙
204Socket774:2011/11/12(土) 19:19:08.72 ID:AcRbKzMb
>>131
シャープ製 「メシたけてるん茶羽化」
205Socket774:2011/11/12(土) 19:19:48.91 ID:4bTdzPxi
乞食は本当に精神もクズだな。
206Socket774:2011/11/12(土) 19:19:56.78 ID:9uJD4MUi
>>202
普通は仕事を辞めて実家を継ぐ茶羽可
実家継げないのに辞めるとか何考えてるかわからんで
207Socket774:2011/11/12(土) 19:22:56.43 ID:q5ZG4llT
>>205
にゅうかすやろ。
あいつら一人だとなんも出来んのに集まるとハエみたいだからな。
肥溜めにずーっとむらがっとんねん。うっとおしい
208Socket774:2011/11/12(土) 19:23:14.02 ID:6cSfUOlP
>>206
ブラックすぎやったんや会社が

親父医者やし、継ぐとかないw
ぼちぼち就活するわ
209Socket774:2011/11/12(土) 19:23:15.55 ID:nk1oMYJJ
テレ朝でお前らがすきそうなのやってるわ
210Socket774:2011/11/12(土) 19:24:37.26 ID:4bTdzPxi
親が医者とか勝ち組やな
211Socket774:2011/11/12(土) 19:25:15.71 ID:nk1oMYJJ
あれ?タッチの声の奴ってホモ?
212Socket774:2011/11/12(土) 19:25:26.00 ID:OWw6+Yxf
>>208
医者になって継げばいいじゃないか
親父が医者ならそれほど地頭も悪くないだろ
213Socket774:2011/11/12(土) 19:25:34.17 ID:0KgUvEpv
件の炊飯器のURLくれ
214Socket774:2011/11/12(土) 19:25:46.35 ID:q5ZG4llT
>>208
落合の息子みたいな奴やろ。
そりゃどこでもブラックに感じるで
215Socket774:2011/11/12(土) 19:27:33.91 ID:jjafRtuk
乳カスと書けば多少エロくなるな
216Socket774:2011/11/12(土) 19:27:34.47 ID:kY/l5NLz
>>207
あいつらホントにきしょいからね
217Socket774:2011/11/12(土) 19:28:10.88 ID:OPBdGK8B
炊飯時1200Wとか大丈夫かいな
218Socket774:2011/11/12(土) 19:29:16.22 ID:6cSfUOlP
>>212
親父は元エンジニアだった

>>214
ちげーよw精神病になって辞めてく人とか続出だわ
後はパワハラとか、普通のブラックとは違う気がした
社員どんどん辞めていきよるし
219Socket774:2011/11/12(土) 19:30:44.18 ID:od+Aeaz5
220Socket774:2011/11/12(土) 19:32:17.08 ID:jjafRtuk
実況パワハラプロ野球
221Socket774:2011/11/12(土) 19:32:37.17 ID:p/Qfmw+I
キャンセルメールすらこねー
222Socket774:2011/11/12(土) 19:33:30.80 ID:Q2TYWtj1
223Socket774:2011/11/12(土) 19:35:35.39 ID:anCmeGpl
今の暮らしに満足している
このままでいたい
でも社会にでなければいけない
今、死にたい
楽しいことなんて
きっともうない
いっそのこと
星になれるなら
生きなくてもいい
面白くないのにどうして
生きてなくていけないのか
224Socket774:2011/11/12(土) 19:35:40.63 ID:olRoodLW
アルインコ、こんなのきた。

たけし様

アルインコ皆UNNY−FITNESSの白木でございます。

早速のご返信ありがとうございます。
たけし様のおっしゃる通り、弊社に非がございますので、表記通りの1400円にて手続き進めさせていただきます。

このようなやり取りのお手間を取らせてしまい申し訳ございませんでした。

以上よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------
アルインコ株式会社
FUNNYFITNESS
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4−4−9淀屋橋ダイビル
  TEL:06-7636-2351 FAX:06-6208-3886
(URL) http://www.rakuten.co.jp/a-fitness/
白木 慎一、藤原 知宏([email protected])
225Socket774:2011/11/12(土) 19:35:44.48 ID:2MeCJmem
炊飯器のリンクください

おこた100円下がってるね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00428LYB0
226Socket774:2011/11/12(土) 19:37:46.06 ID:2yHg8pdl
>>224
1480じゃなかったっけ?
227Socket774:2011/11/12(土) 19:38:01.22 ID:Z7LjgFIt
苦情言ってきた人にだけ1,400円で販売だって
228Socket774:2011/11/12(土) 19:38:20.32 ID:bRO+eE6O
てーぺーぺーきて銃が合法になったら
お前ら特価銃で自殺するんけ?(´・ω・`)
229Socket774:2011/11/12(土) 19:39:03.17 ID:Q2TYWtj1
230Socket774:2011/11/12(土) 19:39:59.78 ID:q5ZG4llT
特価民は自殺するようなタイプ違うやろw
銃弾の特価でも転売してそうやわ
231Socket774:2011/11/12(土) 19:41:08.38 ID:3U+UzS5w
メールか電話しろとかありえんだろ
なんで客にやらせるんだよ基地外会社
232Socket774:2011/11/12(土) 19:42:27.96 ID:0KgUvEpv
URLサンクスやで
233Socket774:2011/11/12(土) 19:42:44.86 ID:2MeCJmem
>>229サンクスです
タイガーの内釜が1年ちょいでハゲハゲになったんで助かった
234Socket774:2011/11/12(土) 19:43:30.40 ID:2zkBJPFN
もし仮に日本が急速にヒャッハーな状況になったら、案外ここの住人はしぶとく生き残れるかもしれん。
235Socket774:2011/11/12(土) 19:43:44.89 ID:bRO+eE6O
>>230
死の商人みたいやね
236Socket774:2011/11/12(土) 19:44:05.02 ID:p38RVTAQ
アルインコって無線機のメーカーあるよね
237Socket774:2011/11/12(土) 19:44:20.19 ID:NYhmWt9z
32歳のフルハイビジョンTV特価プリズ
238Socket774:2011/11/12(土) 19:45:42.46 ID:dOkv/HrB
激安座椅子が欲しいんだがない?
239Socket774:2011/11/12(土) 19:45:53.17 ID:bRO+eE6O
>>234
でも俺らもアメリカの物乞いみたいに
スーパーのカートに荷物入れて
橋の下で本物の乞食になるかもしれへんで
240Socket774:2011/11/12(土) 19:47:03.27 ID:PRcwsmM/
>>230
特価民なら赤壁で矢を集めるのに自分の体すら使う気がする
241Socket774:2011/11/12(土) 19:47:41.61 ID:edTiAR+L
ホットプレート、六口電源タップの特価下さい
242Socket774:2011/11/12(土) 19:47:50.31 ID:j3e2BBoB
エアロバイクのとこ停電中だし電話するなって書いてあるwww
ホントかよwww
243Socket774:2011/11/12(土) 19:48:10.45 ID:q5ZG4llT
>>235
死の商人っていうとおおげさかもしれんけど、
お店の特価品を買い占めて、一般消費者に売りつけて税金も払わん転売屋は
ある意味すでに死の商人やと思うわ。一個も社会に貢献しとらんw
244Socket774:2011/11/12(土) 19:48:25.47 ID:2yHg8pdl
>>239
橋の下からフリースポット使って
スマホで2chと特価漁りするだけ
環境が変わるだけで、やることかわらない
245Socket774:2011/11/12(土) 19:48:34.80 ID:iesZw2sg
>>240
自衛隊のタングステン弾はかなりの高級素材やで
246Socket774:2011/11/12(土) 19:49:07.02 ID:to3Lfqbj
停電しても電話は使えるぞ。
247Socket774:2011/11/12(土) 19:49:47.56 ID:g2elvzE/
あるうんこ
248Socket774:2011/11/12(土) 19:50:51.78 ID:2yHg8pdl
>>246
いま留守電やFAXない電話機使ってる人少ないけどね
249Socket774:2011/11/12(土) 19:51:19.99 ID:jjafRtuk
>>247
ニューカスのスレにはまだ書かれてなかった
250Socket774:2011/11/12(土) 19:51:39.79 ID:9/m00QPR
この炊飯器、致命的にカッコ悪いのが難点だな
251Socket774:2011/11/12(土) 19:52:00.30 ID:NLwlq/zA
NGワード アルインコ
アルインコのネタする奴は全員ニュウカス
252Socket774:2011/11/12(土) 19:52:49.04 ID:NLwlq/zA
ニュウカスNG ID:jjafRtuk
253Socket774:2011/11/12(土) 19:52:56.17 ID:vnXTszYz
>>236
同じメーカーだよ。無線は社長の趣味で始めたって見た気がする。
254Socket774:2011/11/12(土) 19:56:05.47 ID:nOM0W5Qj
νカスの殆どはここに自然と溶け込めるレベルやで
ここで叩かれてるゴミはνカスすら無理や
どっちかと言えば草板やろ
255Socket774:2011/11/12(土) 19:59:11.84 ID:cYoK6+cw
エアロバイク買えないのかよ
さぁどこで普通に買おうか
256Socket774:2011/11/12(土) 19:59:17.92 ID:NLwlq/zA
>>254
ニュウカスなんて確実に頭悪い奴の集まりだし
お前もニュウカスなんだろ?どうせ
257Socket774:2011/11/12(土) 20:01:29.24 ID:4gDe65Ga
うわアリンコからキャンセルメールきてる最悪
ふざけんなよ人の時間使わせやがって
258Socket774:2011/11/12(土) 20:01:45.91 ID:vmPCQE2j
ゴルァしたら1台だけ売ってくれることになったわ
259Socket774:2011/11/12(土) 20:01:55.34 ID:R3seNG+q
エアロバイクに粘着するキモイ奴ww
にわか丸出しww
260Socket774:2011/11/12(土) 20:02:17.05 ID:NLwlq/zA
NG ID:4gDe65Ga
261Socket774:2011/11/12(土) 20:02:20.13 ID:4784RiNs
一台うめええww
262Socket774:2011/11/12(土) 20:02:48.83 ID:iesZw2sg
http://nttxstore.jp/_II_SH12963401
みかかかかくみてかうことにした
263Socket774:2011/11/12(土) 20:03:07.51 ID:NLwlq/zA
NG ID:4784RiNs
264Socket774:2011/11/12(土) 20:04:45.16 ID:cQ+JlXFL
ゴネ1台確保ほんまか?
265Socket774:2011/11/12(土) 20:07:13.02 ID:Qex6Z0J/
また人増えたんか
266Socket774:2011/11/12(土) 20:07:28.92 ID:t2cF2fzB
泥タブレット特価ないけ
267Socket774:2011/11/12(土) 20:07:34.43 ID:y2I/JPWq
近くに米軍基地あるんで
尼輸入転売(゚д゚)ウマーしようと思ったが失敗した
どうやら脱税らしい
268Socket774:2011/11/12(土) 20:09:55.74 ID:NDAliYpo
>>264
ほんまやで
ゴネメール送っとけ
269Socket774:2011/11/12(土) 20:11:01.78 ID:g2elvzE/
ごねると買えるとか、不公平やな
270Socket774:2011/11/12(土) 20:11:41.55 ID:DriLLySj
なんや、エアロバイクキャンセルになったんやな。
家に一台あるから良かったわ。
271Socket774:2011/11/12(土) 20:11:44.45 ID:3U+UzS5w
直営店やからいくらでも作れるし
原価1400円くらいやろ
うるさい奴には売るやろな
272Socket774:2011/11/12(土) 20:12:08.80 ID:vz7ASaOu
明日停電てほんま?
押しかけるで
273Socket774:2011/11/12(土) 20:13:24.12 ID:o+2lpqOy
274Socket774:2011/11/12(土) 20:13:26.52 ID:dyfd5kBi
エアロバイク安価に中国で大量生産してるんやで

でも品質が悪い(漕ぐと異音がする)から返品だらけ
それがお前らのところに届くんやで
275Socket774:2011/11/12(土) 20:13:27.05 ID:yVVkczJU
>>268
どんな内容で送ったの?
276Socket774:2011/11/12(土) 20:13:47.53 ID:TTbtM+Mk
高坂 貴信様

箱破れアウトレット品 AF7600D をお買い上げのお客様へお詫びとキャンセル処理への御理解のお願い

毎度ありがとうございます。
私、アルインコ株式会社FUNNY?FITNESS店長の白木と申します。
本日11月12日午前9時よりタイムセールとして箱破れアウトレット品 AF7600Dという商品を販売させていただいておりましたが、
販売価格がこちらの処理上の不手際により本来ならば14000円にて販売するところを1400円で表示しておりました。
本来ならば1件1件お詫びの連絡をさせていただくのが筋かとは存じますが
取り急ぎキャンセル処理をさせていただくメールさせていただきました次第でございます。

折角お買い上げ頂きましたのに誠に申し訳ございませんが、何卒御理解、御了承を頂きます様宜しくお願い申し上げます。

以上宜しくお願い致します。

※複数回数御注文のお客様には同じ内容のメールが複数通届くかと思います。申し訳ございませんが重ねて御了承いただければ幸いです。
また明日が弊社テナントのビルが終日停電となり電話が繋がりません。申し訳ございませんがメールで返信いただけますと順次対応させていただきます。


メール来てた
277Socket774:2011/11/12(土) 20:15:13.70 ID:VuftAOJp
どこぞの店みたいに潰すなよ
後味悪いし
278Socket774:2011/11/12(土) 20:15:35.22 ID:HGDSjLFL
キャンセルかよ、粗大ゴミがみんなの家に届いて欲しかった
279Socket774:2011/11/12(土) 20:15:57.92 ID:cQ+JlXFL
エアロバイク爆発して肛門に穴空いたら困るで
280Socket774:2011/11/12(土) 20:16:14.45 ID:4gDe65Ga
ゴネ得は釣り
恥ずかしい思いするからやめとけ
281Socket774:2011/11/12(土) 20:16:39.46 ID:52MfYkvQ
>>273
通報しました
282Socket774:2011/11/12(土) 20:16:40.63 ID:DriLLySj
http://www.amazon.co.jp/dp/B000PRRJTI
http://www.sony.jp/pcs/products/600-0050/index.html

もう知ってる人おるかも知れへんけど、、、
283Socket774:2011/11/12(土) 20:16:43.63 ID:4gDe65Ga
>>276
こおさかあ!
284Socket774:2011/11/12(土) 20:17:22.08 ID:dyfd5kBi
アルインコのエアロバイク20kgあるから宅配来たら玄関の前の自動車よけようと思ってた

けど宅配の姉ちゃん片手で持ってきよった
285Socket774:2011/11/12(土) 20:17:26.16 ID:iesZw2sg
高坂貴信て誰やねん 美容師で出てくるぞ
286Socket774:2011/11/12(土) 20:19:36.26 ID:vmPCQE2j
>>224
マジだな
287Socket774:2011/11/12(土) 20:20:09.75 ID:yVVkczJU
ごね得は嘘なのか。
3日前にエアロバイク壊れたからマジでほしかったのに
まぁ相手のミスにつけ込むのもな…
288Socket774:2011/11/12(土) 20:20:35.34 ID:EOWApV4x
289Socket774:2011/11/12(土) 20:20:55.04 ID:Bjnprjut
290Socket774:2011/11/12(土) 20:20:57.35 ID:9uJD4MUi
さすがたけしやな
はよせーや!で世間を渡る特価民
291Socket774:2011/11/12(土) 20:21:21.38 ID:iesZw2sg
>>288
あんちゃん帽思い出した
292Socket774:2011/11/12(土) 20:21:24.03 ID:JeLQEfmh
座椅子の特価ください。背もたれ調整できるやつ
293Socket774:2011/11/12(土) 20:22:12.20 ID:3dZOAfhu
>>224
このまんまコピーして俺にも売れってごねればいいのか
294Socket774:2011/11/12(土) 20:22:32.54 ID:q5ZG4llT
>>292
俺も欲しいんや。
座椅子で背もたれあってふっかふかなのくださいよ
295Socket774:2011/11/12(土) 20:23:14.33 ID:BLKi89Ot
>>288
この発送はなかった
296Socket774:2011/11/12(土) 20:23:43.73 ID:3dZOAfhu
座椅子の背もたれふっかかだと腰痛くなる
297Socket774:2011/11/12(土) 20:23:48.76 ID:Dr7tDsI4
炊飯器
楽天でもこの価格だし普通に送ってくるよ
http://item.rakuten.co.jp/newtimes/10004791/
298Socket774:2011/11/12(土) 20:24:10.52 ID:NYhmWt9z
>>288
沈黙の頭髪
kwsk
300円なら買うわ
299Socket774:2011/11/12(土) 20:24:15.56 ID:Oh57GYv8
なんだよこれは!

木下 大輔様

箱破れアウトレット品 AF7600D をお買い上げのお客様へお詫びとキャンセル処理への御理解のお願い

毎度ありがとうございます。
私、アルインコ株式会社FUNNY?FITNESS店長の白木と申します。
本日11月12日午前9時よりタイムセールとして箱破れアウトレット品 AF7600Dという商品を販売させていただいておりましたが、
販売価格がこちらの処理上の不手際により本来ならば14000円にて販売するところを1400円で表示しておりました。
本来ならば1件1件お詫びの連絡をさせていただくのが筋かとは存じますが
取り急ぎキャンセル処理をさせていただくメールさせていただきました次第でございます。

折角お買い上げ頂きましたのに誠に申し訳ございませんが、何卒御理解、御了承を頂きます様宜しくお願い申し上げます。

以上宜しくお願い致します。
300Socket774:2011/11/12(土) 20:24:34.93 ID:iesZw2sg
知り合いに高○貴人ってのと高○貴也 ってのがおる
高坂貴信もノーブルな名前やな
301Socket774:2011/11/12(土) 20:24:59.18 ID:3rCK2rff
炊飯器値下げしたからポチろうと思たけど
>>60の書き込みでポチるの止めた

値上がりしたら責任とってよね
302Socket774:2011/11/12(土) 20:26:07.84 ID:iesZw2sg
ここで購入報告が続出したら売切れ必須やで
303Socket774:2011/11/12(土) 20:26:52.81 ID:q5ZG4llT
>>296
きっちりおくまで腰入れて座ってないんちゃう?
気持ちええよ
304Socket774:2011/11/12(土) 20:27:49.94 ID:WIyv3ULL
>>293
中小企業をいじめたらあかん
やるなら大企業でやれ
305Socket774:2011/11/12(土) 20:29:57.97 ID:xoCVHOIp
昨日の8円パタゴニア発送されたw
306Socket774:2011/11/12(土) 20:30:55.36 ID:bRO+eE6O
>>304
ネスレくんみたいに報復されるで
307Socket774:2011/11/12(土) 20:32:40.97 ID:p38RVTAQ
>>253
そうなんか、もう20年位前には無線機だしてた気がする。

>>288
これを装備してアルインコにクレーム入れに行って、おもむろに脱帽して笑われたら暴れようか。
308Socket774:2011/11/12(土) 20:34:00.57 ID:cE7ljuWo
グンゼ服垢分きたw
309Socket774:2011/11/12(土) 20:34:08.84 ID:vmPCQE2j
>>304
アルインコは上場している大企業だけどね
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5933
310Socket774:2011/11/12(土) 20:35:40.31 ID:q5ZG4llT
http://item.rakuten.co.jp/shop-sista/100/
こんくらい分厚くて足の部分がない奴がええ
特価ください
311Socket774:2011/11/12(土) 20:35:54.53 ID:WIyv3ULL
>>309
従業員数(単独) 614人 従業員数(連結) 770人

確かにいつの間にか大企業やな
ならええか
312Socket774:2011/11/12(土) 20:37:02.53 ID:j20nrrb7
炊飯器こうたで
このスレだけでもかなり売れてるん茶羽化
値段下がるかはチキンレースやな
313Socket774:2011/11/12(土) 20:37:22.62 ID:9uJD4MUi
>>310
カインズに買いに行けよ3980円くらいからあるで
314Socket774:2011/11/12(土) 20:37:51.69 ID:5eCJCBEB
上場してるわりにはショボイキャンセルのしかただな
ちっぽけな家具屋ですら500円クオ配ったのにね
315Socket774:2011/11/12(土) 20:38:03.86 ID:jjafRtuk
アリンコ
316Socket774:2011/11/12(土) 20:38:41.23 ID:KMA0Fdf8
>>288
これ
ニットのやつもある
若者がスキー場でたまにしてる
317Socket774:2011/11/12(土) 20:38:41.35 ID:WvV2VVpF
>メールでご返信いただくか、月曜日お電話いただけましたら順次対応させていただきますので宜しくお願い致します。
この 「対応」 てのは何なんだろうかね
318Socket774:2011/11/12(土) 20:38:43.83 ID:9uJD4MUi
>>312
ワイは10600円でこうてしもうたけど
長年尼でチキンレースしている身としてはの感覚やけど、数百台ある感じやね
確かにもう1回くらい値下げはある気がする
319Socket774:2011/11/12(土) 20:39:09.85 ID:WMzzAdnG
アリンコより椅子屋のほうが規模小いせぇのに
320Socket774:2011/11/12(土) 20:40:09.98 ID:q5ZG4llT
>>313
カインズ?ニトリならあるけど@九州
321Socket774:2011/11/12(土) 20:41:02.13 ID:9uJD4MUi
ニトリは高いんや
カインズかコーナンじゃないとアカン
322Socket774:2011/11/12(土) 20:41:03.04 ID:/e4x0Zzk
>>317
散々上でもでてるだろ
ゴルァ→1台
323Socket774:2011/11/12(土) 20:42:58.06 ID:30+kqMuy
特価スレ乞食化ししてるやないか
324Socket774:2011/11/12(土) 20:45:50.20 ID:S7lB64SB
>>320
カインズはまだ四国九州に展開してないからね。
325Socket774:2011/11/12(土) 20:45:57.85 ID:/e4x0Zzk
何を今更
326Socket774:2011/11/12(土) 20:50:13.60 ID:j20nrrb7
>>318
なるほどのー
10000円切ったらちとショックやな
327Socket774:2011/11/12(土) 20:50:16.85 ID:30+kqMuy
近所に石黒ホーマあるけど、
めっちゃ安いから2日に1回は行くわ
何も買わないけど
328Socket774:2011/11/12(土) 20:50:20.29 ID:NCHU8Wf1
数年前の炊飯器なんてわざわざ買うアホいるのか
329Socket774:2011/11/12(土) 20:50:46.89 ID:olRoodLW
アルインコ、1回だけごねてみれば
330Socket774:2011/11/12(土) 20:51:27.88 ID:BjxvKKAk
尼でこたつ買ったらさがわでおくってきた〜。
やっぱり、あんのじょう天板のかどっこがもげてる〜。
尼に電話してさがわに回収にくるようにしたのに来る気配ない。
どうしてさがわつかうん?
あほちゃうか尼。
売り物を台無しにされてくやしくないわけ?
331Socket774:2011/11/12(土) 20:51:29.42 ID:IO/1nb6W
炊飯器ポチらせて頂きました。
うちも今GZ10つこうとるんやけど
内釜がボチボチ剥げてきて買い替えなあかんなーと思てたとこでした。
ありがとうやでー!
332Socket774:2011/11/12(土) 20:51:46.40 ID:30+kqMuy
最新が最強と思い込んでる奴は情弱やで、
333Socket774:2011/11/12(土) 20:52:00.05 ID:Bjnprjut
>>297
なんだよ
5万とか6万だからいらないけど買っちゃったよ
実家に送った
334Socket774:2011/11/12(土) 20:52:55.91 ID:0KgUvEpv
佐川の運送程度で角が欠けるようなのは
そもそもメーカーの梱包が悪い
335Socket774:2011/11/12(土) 20:54:46.71 ID:30+kqMuy
佐川で大型買うと結構破損していることあるわ。
336Socket774:2011/11/12(土) 20:55:12.18 ID:6N+YuHsu
ごねてなんぼやろ、そのつもりでポチったん茶卯化?
337Socket774:2011/11/12(土) 20:56:14.80 ID:TTbtM+Mk
その炊飯器うまく炊けるんけ?
ちょうど壊れたから迷ってる
338Socket774:2011/11/12(土) 20:56:24.45 ID:7pTeWamp
炊飯器でホットケーキを焼いてメイプルシロップ付けて食うのが唯一の楽しみです
339Socket774:2011/11/12(土) 20:58:06.26 ID:BFkxCX4q
ダイアモンドコーティングってのを買ったんだけど、ガス炊きの古いヤツのほうで炊いたほうが美味い・・・・。
340Socket774:2011/11/12(土) 20:58:37.15 ID:sG6Fn1XP
匂いだけでお腹いっぱいになりそう
341Socket774:2011/11/12(土) 20:59:44.18 ID:6cSfUOlP
>>338
チョコ混ぜても美味いで

ソーセージ入れて、ケチャップかけてホットドッグ風にしても美味い
342Socket774:2011/11/12(土) 20:59:51.63 ID:30+kqMuy
>>339
それパナソニックか?
コーナンで安く売ってる奴かな?
343Socket774:2011/11/12(土) 21:00:39.47 ID:jE5bp0X1
>>339
大型は絶対ガスやねんけど
一人用とかだとIHの方が使い勝手がええねん
344Socket774:2011/11/12(土) 21:01:02.95 ID:iesZw2sg
>>339
それ日立ちゃうか?
345Socket774:2011/11/12(土) 21:02:11.55 ID:lnS2dpEQ
アルインコゴネメール送ったったわ
他のやつだけに売るなんて許さん
わしにも売ってくれや
346Socket774:2011/11/12(土) 21:02:37.11 ID:bB1kP0fG
あるCBキャンペーン当たって「1000円だけクレカで返金するよ。欲しかったらメールに返信してね」ってきて返信期限一日遅れで返信したら
「あなた期限過ぎてますよ?本当はダメだけど一日だからしゃあないおkにします」てメールきた
ありがたいけどなんか気分良くない(´・ω・`)  ダメならダメいいなら何も言わずにおkしてほしかったやん?素敵やん
347Socket774:2011/11/12(土) 21:03:28.83 ID:rVwR0gvH
>>297
5000円も高いじゃん
348Socket774:2011/11/12(土) 21:03:51.68 ID:qp0lM8XP
詐欺ちゃうか?
349Socket774:2011/11/12(土) 21:03:58.87 ID:XPwYFAtn
こたつは腰悪くするから論外やな
きちんと足裏つけれないし、座椅子自体まともなのがない
350Socket774:2011/11/12(土) 21:04:58.07 ID:n3L6QuUu
>>224
お前だけずるいやんか
俺もこのレス引用してごねたるで
351Socket774:2011/11/12(土) 21:05:42.58 ID:1rSRRKLo
>>339
似たような経験ある
5年ぐらい前に10年ほど使ってたタイガーの炊飯器が壊れて、当時最新機種の象印に買い換えたけど
あまりのご飯の不味さに驚いた
家族揃って「すごく不味い」だったからなぁ
352Socket774:2011/11/12(土) 21:05:49.00 ID:Mt+Jy/DX
炊飯器買うたの何人おるんや?
353Socket774:2011/11/12(土) 21:05:49.68 ID:Wq1AIqIV
炊飯器このタイプみたいな気がする
http://kakaku.com/item/21255010674/
354Socket774:2011/11/12(土) 21:05:50.77 ID:30+kqMuy
この炊飯器は圧力釜だから
もちもちのふわふわに炊けると思う
固めが好きな人には向かないよ。
あとワンルームで炊飯器が枕元近くにあるご家庭では、
圧力のオンオフで起こされるかもしれないよ。
355Socket774:2011/11/12(土) 21:05:58.46 ID:DriLLySj
<みずほFG>3000人の削減を計画 合併に伴い
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mizuho_holdings/?1321098666
メガバンクも大変やな。

巨人内紛「清武君に謝罪を求めます」渡辺恒雄球団会長が反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000562-san-base
ナベツネさんは相変わらずやけど、今回はどっちが悪いかまだ分からんな。
356Socket774:2011/11/12(土) 21:06:07.92 ID:MkysbMIP
電気毛布の特化くれ
357Socket774:2011/11/12(土) 21:07:17.92 ID:rVwR0gvH
アルインコ様

Twitterを見たところ1400円で売ってもらったっていう人が居るんですが
私には売ってもらえないというのは不公平ではないでしょうか?

                                 たけし より
358Socket774:2011/11/12(土) 21:09:17.87 ID:q5ZG4llT
つっぱねりゃいいのに・・・
あほな会社やのう
359Socket774:2011/11/12(土) 21:11:17.37 ID:iesZw2sg
客を公平に扱うという商売の基本を知らんのやろ
360Socket774:2011/11/12(土) 21:11:32.48 ID:30+kqMuy
ネタだろうと思う。
361Socket774:2011/11/12(土) 21:13:36.97 ID:EHOcjRiW
ソース
ツイッター 2ch
362Socket774:2011/11/12(土) 21:13:55.34 ID:WvV2VVpF
>エアロバイク
ぐぐってもさ、このスレと、ここからコピペしたと思われるところしかヒットしない
363Socket774:2011/11/12(土) 21:15:51.30 ID:p46Z9pEk
>>351
最近のより一昔前の炊飯器のほうがおいしいのはよくある話だな
最近の、とくに安物炊飯器を謳い文句に釣られて買うのだけはやめとけ
毎日米食う奴はそれなりの炊飯器買ったほうがいい
いい炊飯器で安い米を炊いてもそこそこ食えるが、安物炊飯器でいい米炊いてもただ不味いだけ
364Socket774:2011/11/12(土) 21:17:00.75 ID:TTbtM+Mk
>>363
今話題の尼のあれはうまいんけ?
迷うとるんや
365Socket774:2011/11/12(土) 21:17:27.42 ID:asMP8rcH
ν糞消滅したかと思ったのに、ただの移転かよ
366Socket774:2011/11/12(土) 21:17:27.99 ID:4KZ76aeM
367Socket774:2011/11/12(土) 21:18:15.27 ID:f3dazVqF
あのランクの炊飯器はまず普通やで、普通ってのは褒め言葉や
IHジャーとして基本的なランク
368Socket774:2011/11/12(土) 21:19:02.94 ID:SxyoAQg4
安い保険は止めとけよ
車で停車中に追突されたんだけど相手の安物ネット保険が過失を認めない
始めは車修理で対応しようと思ったけど病院行って診断書貰って人身事故にして警察行った
裁判起こすわ。相手のおばちゃんは過失を認めてて謝ってるんだけどシラネ。電話でしたら怯えてた
弁護士特約あるから弁護士費用無料だし、日本の高い保険会社は対応いいぜ
369Socket774:2011/11/12(土) 21:19:23.01 ID:EHOcjRiW
転売ヤー潰していっていい?
370Socket774:2011/11/12(土) 21:19:31.98 ID:30+kqMuy
鳥取サンヨーのは定評あるよ。
圧力炊きか普通の炊飯器派に分かれるね。
一長一短で圧力釜の象印と普通のタイガーで>>351のような結果になりかねない。
好みの問題
371Socket774:2011/11/12(土) 21:20:19.50 ID:Bjnprjut
>>352
372Socket774:2011/11/12(土) 21:21:01.51 ID:R61gpqFG
カメムシつまみつぶしてから匂いがとれん死にたい
373Socket774:2011/11/12(土) 21:21:06.91 ID:30+kqMuy
>368その悪徳はどこの保険会社?アクサ?
374Socket774:2011/11/12(土) 21:21:17.42 ID:kx+aLH+R
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d122705808

ショットグラスってなんぞ?卑猥なグラス?
375Socket774:2011/11/12(土) 21:21:19.35 ID:iesZw2sg
>>368
おばちゃんもビビることあらへんのにな
裁判でキッチリ数字でたら安物ネット保険会社も払わざるを得んのや
376Socket774:2011/11/12(土) 21:21:31.73 ID:lJGFCzfK
>>353
めちゃめちゃ評判ええやん。
さすがサンヨーだよな。
パナソニックめ、許さんで。
377Socket774:2011/11/12(土) 21:21:51.46 ID:CrZQThMi
2ちゃんニュー速のデマっぽいです。
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
378Socket774:2011/11/12(土) 21:22:08.32 ID:PRcwsmM/
アルインコ様

僕インポです。
379Socket774:2011/11/12(土) 21:23:14.69 ID:30+kqMuy
>>376
パナソニック何かやらかしたのぁ?
380Socket774:2011/11/12(土) 21:23:17.19 ID:QFqhXR1Z
381Socket774:2011/11/12(土) 21:23:20.19 ID:g2elvzE/
インコちゃんをいじめないで
382Socket774:2011/11/12(土) 21:23:22.42 ID:QPP77+U4
753 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/10/15(土) 22:46:49.55 ID:Pp95BJe7
たけしんちここだろ?w
ブログの窓からの風景と一緒だぞww

http://p.tl/DMZS



転売屋たけしとは

たけし 割れドラクエ、損害賠償総合
http://unkar.org/r/jisaku/1247396870


探偵ファイル〜ニュースウォッチ〜/ドラクエ9不正入手を自慢する ...
www.tanteifile.com/newswatch/2009/07/11.../index.html - キャッシュ
2009年7月11日 -- ドラクエのデータを不正に入手して遊んだという報告が続出する中で、
自身のブログに記す人々も出てきた。その一つが、「猛反発たけし」と名乗る人物の「毒男の駄目日記」というブログだ。
383Socket774:2011/11/12(土) 21:24:19.82 ID:1rSRRKLo
あー、好みかもしれんね
10年近くタイガーの炊飯器に慣れてたってのも大きいなw
本当炊飯器は炊いて食うまでわからん
価格comの評価やコメントが全然アテにならないことをあの時身をもって実感した
384Socket774:2011/11/12(土) 21:25:14.47 ID:1rSRRKLo
スマン、レス番忘れてた
>>383>>370宛てね
385Socket774:2011/11/12(土) 21:25:52.03 ID:Mt+Jy/DX
炊飯器買うたの1人だけかよ
386Socket774:2011/11/12(土) 21:26:27.34 ID:DriLLySj
>>379
パナソニックに買われて三洋は無くなったも同然という事やと思うで。
387Socket774:2011/11/12(土) 21:27:27.96 ID:q5ZG4llT
>>382
たけしをばかにするくそにゅうかすは消えろよ
おまえらよりギャグセンあるし需要あんじゃぼけ
はよ消えんかいうっとおしい
388Socket774:2011/11/12(土) 21:27:38.00 ID:IO/1nb6W
この炊飯器って三洋の炊飯器の神様の最後の製品とちゃうかったっけ?
389Socket774:2011/11/12(土) 21:28:03.53 ID:BjxvKKAk
ハイアールさんよう
390Socket774:2011/11/12(土) 21:28:12.32 ID:DriLLySj
>>380
永島さんカミカミやな。
391Socket774:2011/11/12(土) 21:29:42.75 ID:SxyoAQg4
>>373
いえねぇよw外資だよ
相手の保険会社が認めないと車修理もできないから厳しいよ
修理の見積もり取ったら100万ぐらいかかると言われるし。相手の免許点数が凄い減るらしい
日本でも安い所はやばい所があるらしい保険屋に聞くと
392Socket774:2011/11/12(土) 21:29:54.70 ID:Bjnprjut
>>368
安かろう悪かろうか
外資の保険なんて生保レディーがいないからボロ儲けのくせにな
393Socket774:2011/11/12(土) 21:30:29.17 ID:iesZw2sg
圧力IH炊飯ジャーはごはんが ふにゃ っとしとる 
旧いコメ安いコメでもそうなるのが凄い
高いコメ推奨の母親は嫌い
一方ふにゃふにゃご飯が好きな親父 結婚すんなや
394Socket774:2011/11/12(土) 21:30:49.91 ID:30+kqMuy
特価スレご用達の三井ダイレクトじゃなくほっとしたわ。
この先も外資はやめとくは
395Socket774:2011/11/12(土) 21:31:47.14 ID:BmPoUBqg
>>390
安藤さんが横にいたらいびられまくりやろな
396Socket774:2011/11/12(土) 21:32:12.84 ID:/iIMzmEU
>>372
カメムシの呪いや
一生取れへんで
397Socket774:2011/11/12(土) 21:32:47.25 ID:WZnIWUgo
ブログの写真と電柱の位置からして
ここら辺じゃね?
http://p.tl/SKmi
398Socket774:2011/11/12(土) 21:33:08.88 ID:n3L6QuUu
>>382
たけしの家ワロタ
住所まであるやん
399Socket774:2011/11/12(土) 21:33:28.18 ID:EHOcjRiW
一番の問題は炊き加減や水の量じゃない?
炊きあがりベチャグチャだと不味い
400Socket774:2011/11/12(土) 21:33:57.72 ID:R61gpqFG
メンマの特化くれ
401Socket774:2011/11/12(土) 21:34:17.29 ID:+WCATTBt
>>330
お急ぎ便を使うと佐川じゃないかも
402Socket774:2011/11/12(土) 21:34:25.67 ID:0w8kNJz1
最近自動車保険をディーラーから新車買ったときの高いところからネットの安いやつに変えた。
一括見積もり会社からマック500円カードとハーゲンダッツの券2枚もらって更に契約したところからもマック500円カードもろた。
安くなってオマケももらって特価民としては嬉しかったけど実際事故時はいろいろと弊害あるかもな。。
403Socket774:2011/11/12(土) 21:35:01.44 ID:x1MQTrMy
>>397
ワゴンRとまってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404Socket774:2011/11/12(土) 21:35:58.41 ID:SxyoAQg4
>>394
そこは絶対ダメな所だろ、名前出さなかったけど
一人で何件も担当してるから怖いぞ。50;50で解決するところ30になったりするぞw
車ほとんど運転しないなら問題ないけど トヨタとか販売店で紹介される保険屋もダメ動きが遅い
405Socket774:2011/11/12(土) 21:36:36.43 ID:yJ+WKz6z
人んちの住所さらして何が楽しいんや?
ママに教えてやれよ
特価スレのたけしの家ここだよーって
気持ちの悪いくそがきが
406Socket774:2011/11/12(土) 21:37:06.54 ID:xaetCIGo
デスクチェアの特価くれ
407Socket774:2011/11/12(土) 21:37:54.38 ID:/iIMzmEU
保険とかどうでもええんと茶羽化?
408Socket774:2011/11/12(土) 21:38:00.14 ID:30+kqMuy
>>404
まじかよw
次は三井ダイレクトやめるわ
409Socket774:2011/11/12(土) 21:38:07.28 ID:Plyc6eNN
いまの参ヨーは名ばかりで中身は灰アールと茶羽化
410Socket774:2011/11/12(土) 21:38:24.38 ID:CPupG7On
たけしおるかー?
411Socket774:2011/11/12(土) 21:38:40.78 ID:wsDSVn/n
>>391
ソニー損保なんか担当がパートの姉ちゃんだからなw
安い保険入るやつは自業自得
412Socket774:2011/11/12(土) 21:38:44.20 ID:NDAliYpo
もうあかんわ

えー加減我慢の限界なんで
さっきサイバーポリスにメールして来た

通報したのはこのレス
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321071873/382

あんだけ個人情報でまくってたら
お手上げやからな
もう収集つかんってか
俺やったら何しても良いみたいに麻痺してる奴がおるみたいなんで
もうどーしよーもないわ
とりあえず実名と住所と電話番号かかなあかんかったから書いたけど
ほんまに対応してくれるんやろか?
とりあえず電話かかってきたら相談してみようと思う
413Socket774:2011/11/12(土) 21:39:24.11 ID:yJ+WKz6z
>>404
一人で何件もは当たり前ちゃうのけ?
おすすめ教えてや
414Socket774:2011/11/12(土) 21:39:27.53 ID:IVIlau57

nttxってnttと関係あんのかな
415Socket774:2011/11/12(土) 21:39:39.82 ID:by1/blU6
来週半ばまでつまらんν速民が居座るんだろうな
416Socket774:2011/11/12(土) 21:39:51.60 ID:mH/NqWrx
2chでは鳥取三洋とか聞くけど実際どうなんだ
なんか怪しいと思うわ オレも鳥取三洋愛用してるけども
417Socket774:2011/11/12(土) 21:40:07.46 ID:nOM0W5Qj
本拠地ですら嫌われてるからな
418Socket774:2011/11/12(土) 21:40:17.47 ID:/iIMzmEU
お前らなら安い保険でええやろ
アホ担当が回ってきたら特価乞食で鍛えたクレーム電話で担当を変えさせればええだけの話や
30分ごねれば優秀なの回してくれるやろ
419Socket774:2011/11/12(土) 21:40:19.45 ID:A0zaiGsG
>>414
その質問何度目や
420Socket774:2011/11/12(土) 21:41:45.80 ID:n3L6QuUu
>>414
おれも知りたいお
421Socket774:2011/11/12(土) 21:41:46.63 ID:30+kqMuy
保険屋はどこがお勧め?
学資保険と自動車保険検討するわ
422Socket774:2011/11/12(土) 21:41:53.76 ID:QFqhXR1Z
>>414
あるよ

だから安心して買える
423Socket774:2011/11/12(土) 21:41:59.24 ID:yJ+WKz6z
うざいわなー。
必死で過去スレ掘って特価スレのお勉強しよるんちゃうか?
何回たけしの家はんねん。
ネット番長過ぎるわ
424Socket774:2011/11/12(土) 21:42:51.91 ID:CEVVDlsF
ウニの特価くれ
425Socket774:2011/11/12(土) 21:42:59.08 ID:o+2lpqOy
426Socket774:2011/11/12(土) 21:43:56.98 ID:30+kqMuy
ボランティアだなw
427Socket774:2011/11/12(土) 21:44:11.71 ID:/iIMzmEU
>>425
さっそく転売か
428胡麻ちぉ:2011/11/12(土) 21:44:24.99 ID:QFqhXR1Z
>>414
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NTT%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88
エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社(NTTレゾナント)は、東京都港区にあるNTTグループの企業である。

ポータルサイト「goo」、映像配信サービス「BROBA」の運営の他、NTT-Xから受け継いだECサイト「NTT-X Store」の運営も行っている。

429Socket774:2011/11/12(土) 21:44:25.66 ID:GCg5uHAc
来年初めに車買うんだけど車両保険高くて嫌でも最初は入っとかんとまずいよな
430Socket774:2011/11/12(土) 21:44:30.23 ID:edTiAR+L
おまえらたけちゃんにIP抜かれても知らんで
431Socket774:2011/11/12(土) 21:44:36.42 ID:x1MQTrMy
ID:yJ+WKz6z
  ↑
たけし違法DLで警察に通報しておいたでー
432Socket774:2011/11/12(土) 21:45:03.06 ID:rRh7jYSW
>>425
とりあえず通報
433Socket774:2011/11/12(土) 21:45:23.85 ID:mJKcXy0m
>425
>純銅仕込み9層銅コート厚釜
こんな説明文書いちゃっていいのか。どう見ても三洋のと違う
434Socket774:2011/11/12(土) 21:45:53.80 ID:yJ+WKz6z
>>431
ip抜いて調べろよw
俺は福岡だよ
435Socket774:2011/11/12(土) 21:45:58.13 ID:jjafRtuk
gooもやったんか
そりゃ奴らの販売手法にはgooの音も出んわな
436Socket774:2011/11/12(土) 21:46:40.14 ID:NLwlq/zA
たけしと鹿の愛の巣か
休日はムスコのたけおも連れてワゴンRで奈良市内をドライブしとるんやね
437Socket774:2011/11/12(土) 21:47:15.92 ID:30+kqMuy
どうでも良いけどワゴンR止まってないぞ。
438Socket774:2011/11/12(土) 21:47:33.77 ID:FCBCBvsX
SSDの特化ください
439Socket774:2011/11/12(土) 21:47:51.07 ID:DriLLySj
>>395
ほんまやなw
まあ、本職じゃないから仕方が無いんやけど
お笑いのネタにされるまでなるのはちょと気の毒や。
440Socket774:2011/11/12(土) 21:48:12.74 ID:mH/NqWrx
はぁビックカメラの株主総会の案内が今来たってことは
優待来るのは12月だぬ 今買いたいものあるのに12月まで待たんとアカンのか
441Socket774:2011/11/12(土) 21:48:36.33 ID:bnTzZzVN
ディーラー保険はいってる情弱なんて特価スレにいないだろ

弁護士特約はいってるどやどや言ってる奴いるけど
フルにはいっておけば安いとこでも安心や

だいたいばばあ恐喝してもどうにもらなんわアホが
442Socket774:2011/11/12(土) 21:49:18.45 ID:KMA0Fdf8
>>414
うちの会社が
頼んでるクリーニングの会社
NTTだったわw
あそこなんでもあるな
443Socket774:2011/11/12(土) 21:49:31.63 ID:mH/NqWrx
>>441
昔入ってたな
すっげえ高くて
すっげえ対応悪かった
とんでもな保険会社だったよ
444Socket774:2011/11/12(土) 21:50:15.65 ID:9dYJsPI9
ttp://www.youtube.com/watch?v=qk1JZl4GSO0&feature=related
まあおまいら、悩み苦しむことあったらこれでも聞いて救済されとけ
445Socket774:2011/11/12(土) 21:50:25.53 ID:+cVAQq04
>>421
遠出しなければ農協最強
あとは地味に全労済
446Socket774:2011/11/12(土) 21:50:40.27 ID:DriLLySj
>>400
メンマで特価って言われたら、、、これしかないな
http://menma.shop-pro.jp/?pid=15498457

極上品 塩メンマ(レギュラー)1袋(2kg)×10袋 ※送料無料
販売価格 10,500円
447Socket774:2011/11/12(土) 21:50:46.60 ID:IOEm6M5h
>>299
木下 大輔様
に誰も突っ込まないと思ったら有名人なのか?本人?

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%A4%A7%E8%BC%94
448Socket774:2011/11/12(土) 21:53:24.18 ID:SxyoAQg4
>>429
数年だけ高いけど入った方がいいぞ
安物ナビとかワゴンRならいらないけどねw一部人気車種は絶対必要だね
等級の低い最初は安い共済で済ませて、等級上がったら国内損保に乗り換えたわ
449Socket774:2011/11/12(土) 21:53:37.06 ID:FDAAhNqk
明日の買い目書いとく
3-12-18
450Socket774:2011/11/12(土) 21:54:08.85 ID:wsDSVn/n
>>441
アホやな支払い基準なんて保険屋で違うんやで
人身は自賠責基準だけど物損なんかは対応違ってくる
451Socket774:2011/11/12(土) 21:54:31.11 ID:23ikYwGZ
今年の特価ですごいのなんだっけ?
ヤマダとか神対応してたけどな
452Socket774:2011/11/12(土) 21:54:53.83 ID:NKWWWWAo
>>310
ほしーーー高い
453Socket774:2011/11/12(土) 21:54:57.44 ID:HUDQ8mw3
>>441
カマ掘られて10:0になると保険屋動かず自らが示談せないかんのやで
こじれると時間を奪われて面倒だから弁護士特約が必要なんや
454Socket774:2011/11/12(土) 21:56:54.05 ID:x1MQTrMy
753 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/10/15(土) 22:46:49.55 ID:Pp95BJe7
たけしんちここだろ?w
ブログの窓からの風景と一緒だぞww
http://p.tl/SKmi


転売屋たけしとは

たけし 割れドラクエ、損害賠償総合
http://unkar.org/r/jisaku/1247396870


探偵ファイル〜ニュースウォッチ〜/ドラクエ9不正入手を自慢する ...
www.tanteifile.com/newswatch/2009/07/11.../index.html - キャッシュ
2009年7月11日 -- ドラクエのデータを不正に入手して遊んだという報告が続出する中で、
自身のブログに記す人々も出てきた。その一つが、「猛反発たけし」と名乗る人物の「毒男の駄目日記」というブログだ。


たけしのご本尊
http://web.archive.org/web/20070713190524im_/http://a248.e.akamai.net/f/248/26693/1h/common.ameba.jp/profile/user_image/a7/dokuonokabunikki/1159893186365.png
455Socket774:2011/11/12(土) 21:57:27.77 ID:jjafRtuk
>>453

             | │                   〈   !
             | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
            /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
            ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 ____∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
  ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ  |        _   ,、            ! , ′
             \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
               `!                    /
               ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                   |\      ー ─‐       , ′ !
456Socket774:2011/11/12(土) 21:58:00.72 ID:5bKDsB9s


【毎日新聞】 "ネット上で在日外国人を排斥する書き込み目立つ今だからこそ" 外国人参政権を考える 市民団体が会合…福井★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321098068/

【社会】 生活保護の需給申請を却下され、裁判中の中国籍女性に生活保護の開始を決定…大分市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321070867/

457Socket774:2011/11/12(土) 21:58:06.80 ID:GCg5uHAc
>>448
やっぱ入るしかないか
車体価格も結構高いやつだし
458Socket774:2011/11/12(土) 21:58:09.26 ID:dw7DGzkq
お前らかニューカスか知らんが、エアロバイクの
ショップレビューやりすぎwww

祖母に一方的にキャンセルされた事を伝えたらショックで先程死にました。責任とってほしいです。
459Socket774:2011/11/12(土) 21:58:20.64 ID:SxyoAQg4
>>441
ばばあ恐喝なんてしてないぞwww
保険会社に請求するんだよ裁判で。バァさんは関係ない
相手から直接お金払うと言われたけどイラナイって言ったわ
貧乏人から取れねぇよ
460Socket774:2011/11/12(土) 22:00:11.82 ID:rRh7jYSW
安い保険だけど弁護士特約は入ってるで
相手からしたら一番うざいタイプだろうな
461Socket774:2011/11/12(土) 22:01:05.86 ID:/iIMzmEU
>>459
相手方の保険会社を訴えてどうすんの?
賠償責任があるのは当事者やろ
462Socket774:2011/11/12(土) 22:02:42.05 ID:1rSRRKLo
>>406
中古もありなら
シエルト 肘なし新品3万前後
ttp://www.usedoa.jp/items/index/6790/
463Socket774:2011/11/12(土) 22:04:16.85 ID:n3L6QuUu
>>454
これ次回からスレタイに入れろや
464Socket774:2011/11/12(土) 22:05:49.85 ID:1KKMi82S
馬鹿でクズで事故起こす奴ほど、ネットとかあいおいとか入ってんで
任意無しと糞保険屋とはマジで話にならんから、自分の保険でカバー出来るようにしとかないかんで
465Socket774:2011/11/12(土) 22:06:01.02 ID:0KgUvEpv
>>425
違反報告しまくろうぜー
どうせ落札されてから支払して客のところへ直送だろ
で送料丸儲けだろ
ちょっと前に尼大量BANされた連中と同じ手口やで
466Socket774:2011/11/12(土) 22:06:06.22 ID:wsDSVn/n
>>461
直接請求で加害者の負担まで軽くしてやろうって優しさだろ
467Socket774:2011/11/12(土) 22:07:15.62 ID:xf2tl4iv
>>463
テンプレならともかくスレタイに入れんなw
468Socket774:2011/11/12(土) 22:08:18.46 ID:9uJD4MUi
あんまりたけしいじるとヤヴァイで
奈良公園の鹿は全部たけしの手下なんやで
469Socket774:2011/11/12(土) 22:08:22.60 ID:/iIMzmEU
>>466
違うよ
何を争点にするつもりなのかと言っている
第3者である保険会社には賠償責任なんてない
470Socket774:2011/11/12(土) 22:09:12.51 ID:HUDQ8mw3
猛反発たけしてν速でコテつけてるやつじゃん
471Socket774:2011/11/12(土) 22:09:57.49 ID:mH/NqWrx
メモリ2500円割れで なんか特価ないんか
472Socket774:2011/11/12(土) 22:10:52.38 ID:n540nYZk
炊飯器ポチッた。夏に買った3合炊き15000円は失敗だった。
473Socket774:2011/11/12(土) 22:11:53.73 ID:shst69Ws
過失を認めないってどういうことや?
474Socket774:2011/11/12(土) 22:12:10.74 ID:wsDSVn/n
>>469
被害者の直接請求権
475Socket774:2011/11/12(土) 22:12:59.10 ID:jE5bp0X1
>>471
2500円も3000円も変わらんやん
さっさと買え
476Socket774:2011/11/12(土) 22:13:12.38 ID:by1/blU6
15000円て高機能なやつけ?
安くてもええやつ結構あるもんやで
477Socket774:2011/11/12(土) 22:14:07.24 ID:mH/NqWrx
>>475
わかった
DDR3のマザーもってないから
特価頼むわ
478Socket774:2011/11/12(土) 22:15:06.57 ID:GCg5uHAc
価格コム見たら炊飯器は象印が上位独占してるな
そんなにいいのか
479Socket774:2011/11/12(土) 22:15:34.00 ID:jjafRtuk
>>478
ヒント                                              でピント
480Socket774:2011/11/12(土) 22:15:37.91 ID:by1/blU6
コツコツやるの得意な乞食にはええんちゃうか
http://calamel.jp/?act=event&eid=campaign201111
481Socket774:2011/11/12(土) 22:16:28.54 ID:edTiAR+L
>>454
たけちゃん相変わらず男前やわー
482Socket774:2011/11/12(土) 22:16:51.55 ID:iesZw2sg
>>478
省エネちゃうか 保温時の消費電力ってことないかな
483Socket774:2011/11/12(土) 22:17:52.14 ID:KMA0Fdf8
>>479
でピント
484Socket774:2011/11/12(土) 22:19:20.36 ID:shst69Ws
飯ごうでたき火で炊いた飯ってなんであんなにうまいんだろうな
485Socket774:2011/11/12(土) 22:19:30.40 ID:iesZw2sg
>>483
見逃してるよ
486Socket774:2011/11/12(土) 22:20:28.11 ID:OYodKClE
487Socket774:2011/11/12(土) 22:20:58.31 ID:od+Aeaz5
488Socket774:2011/11/12(土) 22:20:59.19 ID:TvVfZx3u
※ポイントは、2012年1月上旬に1pt=1円として1月末まで使える期間限定ポイントとして付与します。
489Socket774:2011/11/12(土) 22:21:57.17 ID:Tsusvj48
microなら鼻毛に入れるのに安売りはいつもATX
490Socket774:2011/11/12(土) 22:22:23.05 ID:8fhyH9sq
炊飯器買ってしまいそうやけどどうなんや?
今は8年前のタイガー使ってるんやけど
491Socket774:2011/11/12(土) 22:22:35.84 ID:KrOj9WeH
姉妹スレの転売で儲ける方法スレから出張にきたぞ
今すぐウマウマできそうな物貼れよ^^
492Socket774:2011/11/12(土) 22:23:09.68 ID:iesZw2sg
>>484
あれプラシーボちゃうよな 熱源の違いやろね
493Socket774:2011/11/12(土) 22:24:06.81 ID:DriLLySj
>>478
>>479
好きだったわ。
494Socket774:2011/11/12(土) 22:24:15.15 ID:j8cTJMHk
鼻毛でH61MX使ってる。
495Socket774:2011/11/12(土) 22:25:03.86 ID:shst69Ws
>>492
なんていうか香ばしさがかなり違う
木で炊くと多分木が燃えた煙なんかのにおいが合わさっておいしくなるんだろうな
底が焦げのにおいとか
496Socket774:2011/11/12(土) 22:27:23.46 ID:FPhMjshZ
>>486
予備に欲しいけど送料たっけーよなここ
497Socket774:2011/11/12(土) 22:27:35.30 ID:+cVAQq04
腹が減ってりゃなんでも旨い
498Socket774:2011/11/12(土) 22:27:42.06 ID:CmoWkRR1
>>495
というか普通に火力の差じゃないのかな?
祖父の家がガス炊飯器だけどうちのそこそこいい電気ジャーよりウマイ
米は同じ親戚の家でとれた米で比べてそう感じた
499Socket774:2011/11/12(土) 22:27:58.34 ID:tVvPK2J4
>>158
裸で梱包してる写真送るから後4人パンツ姿で梱包写真くれや
500Socket774:2011/11/12(土) 22:28:23.87 ID:iesZw2sg
>>495
でんぷんて温度で甘さもかなりちがう
蒸しイモより焼きイモ美味しいのと同じだろうね
焦げの香りももちろん重要
食べる場所も自然の中だろ 体も使った後 当然おいしく感じる 
電気炊飯器が勝てる理由がどこにもない
501Socket774:2011/11/12(土) 22:29:02.49 ID:QT5tcYN6
>>498
米は炊き上がるまでの時間が早いほうが美味いからね
うちもガスやわ
502Socket774:2011/11/12(土) 22:29:07.25 ID:6UBSjyPq
今日、ヤマダ電機新宿東口店の限定10台の日替わり商品
APPLE ノートパソコン MC724/A 69800円
を買おうと思ったが、朝起きたら7時だったorz
3万円ほど転売で儲けれたかもしれないのに、まじむかつく。

http://pb.yamada-denki.jp/cm2.php?s=7
503Socket774:2011/11/12(土) 22:29:57.53 ID:SkXyleHg
>>474
おかしな論理だと思ったら、自賠法に条項があるんやな
504Socket774:2011/11/12(土) 22:31:37.26 ID:G8QRLsjF
>>502
たかが3万逃しただけでw
お前の人生しょっぼいなw
505Socket774:2011/11/12(土) 22:31:50.68 ID:Z+gVvkkC
早起きは三万の得
506Socket774:2011/11/12(土) 22:31:55.45 ID:n3L6QuUu
>>502
中国人に全部買われるやろ
507Socket774:2011/11/12(土) 22:32:59.62 ID:s79h3s38
>>502
どうせシナチョン豚に買われて終わりや
悔しい思いせんで良かったな
508Socket774:2011/11/12(土) 22:33:14.17 ID:Ys2Kwf9b
>>486
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e116134712
>この商品は修理上がり品または展示品であったもののようです。

転売かなぁ
つうかこの板ビデオつんでないから、ビデオカード必需か・・・
509Socket774:2011/11/12(土) 22:33:36.65 ID:4d4KHH2S
昨日のsonyみたいなmp3プレイヤーないかな。
510Socket774:2011/11/12(土) 22:33:46.34 ID:n3L6QuUu
特価民ひこもりやからな
店頭販売は苦手や
511Socket774:2011/11/12(土) 22:34:34.31 ID:by1/blU6
>>504
3万の価値がわからん人間がなんでこのスレにおるんや?
512Socket774:2011/11/12(土) 22:35:21.75 ID:SkXyleHg
3万は大きいよな
中華パッドが2台買える
513Socket774:2011/11/12(土) 22:36:37.09 ID:OYodKClE
>>508
SATAケーブル2位本抜いとるなw
(´・ω・`)
514Socket774:2011/11/12(土) 22:37:28.97 ID:2RoQw+jZ
ワイヤレスKBの特価ないけ?
USBケーブル邪魔くさいねん。

もう一台がワイヤレスKBなんやが切替器ってないんか?
515Socket774:2011/11/12(土) 22:37:31.19 ID:Z+gVvkkC
逃がした三万は大きい
516Socket774:2011/11/12(土) 22:39:21.17 ID:NLwlq/zA
たけしの髪サラサラ
ティモテのCM出演オファーくるで〜
517Socket774:2011/11/12(土) 22:39:32.37 ID:CrZQThMi
>>429
50万ぐらいの中古で車両なしで乗りつぶせばええやん
518Socket774:2011/11/12(土) 22:39:55.04 ID:SkXyleHg
ワシなんか、光回線のキャッシュバックの申告忘れて1.5万取り損ねたが
1年経った今でもムカつくわ
当然即時解約してやったわ
自己申告忘れを狙って節約した気になって解約される馬鹿な会社やわ
519Socket774:2011/11/12(土) 22:43:59.05 ID:4784RiNs
マジなのに送ってない奴いるのかw
うますぎる
520Socket774:2011/11/12(土) 22:45:01.26 ID:vsZrG9J7
送料込みで安いmicrosdないの?
4gb以上で
521Socket774:2011/11/12(土) 22:45:43.72 ID:10HPzMOw
>>519
届いてから自慢してくれ
悔しがってあげるから
522Socket774:2011/11/12(土) 22:49:14.85 ID:AN1H3WEh
>>517
今の車古くて燃費酷すぎるからエコカー減税のあるうちにハイブリッド買う
523Socket774:2011/11/12(土) 22:53:49.82 ID:vnXTszYz
>>514
切替機でUSBのワイヤレスは使えない場合が多いよ。
http://shop.corega.co.jp/item_detail.command?item_cd=SPE2014922&category_cd=7001
524Socket774:2011/11/12(土) 22:56:03.27 ID:OtQsoccq
Win8だとオンボ蟹が音出してくれへんわ

サウンドカードのとっかないけ?
525Socket774:2011/11/12(土) 22:56:51.38 ID:rRh7jYSW
ハイブリッドなんて元取れんぞ
プリウスで15万`でやっとトントン
15万走るまでにもっといい車出るでしょ
526Socket774:2011/11/12(土) 22:56:59.27 ID:KMA0Fdf8
>>514
エレコムのマグネット付きやつ使えるよ
527Socket774:2011/11/12(土) 22:59:06.18 ID:s79h3s38
ゴミバイクとりあえずゴネてみたわ
528Socket774:2011/11/12(土) 23:00:28.82 ID:OYodKClE
>>520
聞き方が下手
まず自分が見つけた一番安いのを貼る
そうすれば、ここに住民は大阪のおばちゃんみたいにお節介やから
もっとええやつ貼ってくれるんやで(´・ω・`)
529Socket774:2011/11/12(土) 23:00:47.46 ID:mH/NqWrx
>>520
サンワダイレクト
今週は僧侶無料やってないから
もうちょっと待ってからやな
530Socket774:2011/11/12(土) 23:01:46.00 ID:PRcwsmM/
>>522
夢のない車選びだな
531Socket774:2011/11/12(土) 23:02:07.01 ID:3WKQqtRA
>>508
それBIOSが共通なら、コネクタ植えたらVGA/P-ATA使えそうやね。
やる気はないけど。
532Socket774:2011/11/12(土) 23:02:15.63 ID:mH/NqWrx
>>525
省エネではあるけど
やっぱ車乗らないのが一番やな
あの手の車は電池高いし
移動なら原付が一番やわ リッター40キロ走るしな
533Socket774:2011/11/12(土) 23:02:22.07 ID:KMA0Fdf8
>>522
アクセラがCOY取るぞ
ハイブリッドに逃げるのは簡単だからな
534Socket774:2011/11/12(土) 23:02:43.72 ID:nOM0W5Qj
また口車に乗せられてエゴカー買うんかい
安いワンボックスの軽が一番お得だよ
535Socket774:2011/11/12(土) 23:03:47.42 ID:OtQsoccq
4GB198円の特価メール北から明日走ってくるわ
536Socket774:2011/11/12(土) 23:04:39.85 ID:9q80yitm
>>454
とりあえずしんどけ
537Socket774:2011/11/12(土) 23:05:17.80 ID:mH/NqWrx
やっぱ軽がええよね
オートバックスのマックスランってタイヤが一番安いんやけど
評価は散々なんだな でも国産って書いてるし オーツタイヤのOEMだと思うんだけどもね
やっぱ石橋さんのアメリカ会社のファイヤーストーンのがええのんかな
2000円ほどしか変わらないようだし 悩むわ
538Socket774:2011/11/12(土) 23:06:15.34 ID:AN1H3WEh
ミライース月1万台くらい売れてるけど購入者の半分は男だってな
それまでミラは7割女が買ってたけど
539Socket774:2011/11/12(土) 23:06:50.35 ID:NQ6BbVaI
>>508
リンクスのジャンクで980円だったよ
540Socket774:2011/11/12(土) 23:07:15.18 ID:OtQsoccq
自慢して乗せる女なんていないから軽で十分
541Socket774:2011/11/12(土) 23:09:01.87 ID:tVvPK2J4
>>537
安い中古タイヤ探すのもありやぞ、状態は自分で確認したらええ。
ヨコハマタイヤ辺りが値段が手頃。
ホイール+付け替え費用込みで10kでスタッドレスいけるで
542Socket774:2011/11/12(土) 23:10:21.48 ID:KMA0Fdf8
乗りたいと思う軽が無い
サンバーくらい
543Socket774:2011/11/12(土) 23:10:34.88 ID:Iui8zJfx
結局ハイブリット車とガソリン車どっちがええんや?
日産に勤めてる知り合いに聞いたら電気自動車のリーフは
全然売れなくてあれはあかんって言ってたで

今の車7年前のトヨタのistなんやけど7年で3万キロちょいしか走ってないんや。
んでそろそろ買い換えようかと思ってるんやけど
予算200万で車は何買ったらええんや?
544Socket774:2011/11/12(土) 23:11:25.12 ID:nOM0W5Qj
仮に女を乗せる事があったとしても車は何乗ってても一緒だろ
トラブル無く快適なら軽だろうとイタ車だろうと何でもいいと思うよ
545Socket774:2011/11/12(土) 23:11:34.03 ID:30+kqMuy
6気筒エンジンプラグを3つはずして
3気筒で乗ったら燃費よくなるんちゃ羽化?
546Socket774:2011/11/12(土) 23:11:46.52 ID:PRcwsmM/
>>537
インドネシアタイヤおすすめ
静かでええよ
547Socket774:2011/11/12(土) 23:12:44.83 ID:kL9Jp742
ボア径大きい方が好みのベテランもんもん
548Socket774:2011/11/12(土) 23:13:02.88 ID:OtQsoccq
痛車はおたどうしやないときついん茶羽化
549Socket774:2011/11/12(土) 23:13:16.13 ID:SkXyleHg
550Socket774:2011/11/12(土) 23:13:29.39 ID:WMzzAdnG
>>545
三気筒ニートやな
551Socket774:2011/11/12(土) 23:13:41.23 ID:KMA0Fdf8
>>545
インスパイアだかレジェンドに付いてるよ
その機能
552Socket774:2011/11/12(土) 23:13:46.44 ID:CrZQThMi
>>543
ロドスタ
553Socket774:2011/11/12(土) 23:14:32.33 ID:nOM0W5Qj
>>543
ハイブリッドは私は環境に優しい(事をしてる気持ちになれる)車に
乗ってますってアピールしたい奴専用だけど
だから何度も言ってるだろ軽のバンでいいんだよ
車は荷物が運べて室内広くて維持費が安くないと意味が無い
554Socket774:2011/11/12(土) 23:15:31.99 ID:KMA0Fdf8
軽買うくらいなら1000ccかうわ
ドミンゴ買う
555Socket774:2011/11/12(土) 23:15:35.39 ID:mH/NqWrx
>>538
ミラはもともとおっさん多いぞ
もっと昔ならターボ車もあったし
若い男も多かった
556Socket774:2011/11/12(土) 23:15:43.31 ID:sX/cuHNd
車買うとか、お前ら金持ちやな
557Socket774:2011/11/12(土) 23:16:05.55 ID:WMzzAdnG
カブでええやん
558Socket774:2011/11/12(土) 23:16:08.74 ID:3dZOAfhu
559Socket774:2011/11/12(土) 23:16:21.42 ID:bncc81CV
諸君!
ユニクロが来週感謝祭スタートじゃぞ。
そして
http://www.uniqlo.com/jp/
の特集→海外企画サイズ
に行きたまえ!サイズワンランク下げれば着れる
そして爆安じゃぞ
560Socket774:2011/11/12(土) 23:16:35.63 ID:KMA0Fdf8
ミラパルコとか
若いもんしらねーだろw
561Socket774:2011/11/12(土) 23:16:54.28 ID:mH/NqWrx
>>542
軽のオープンカーって乗りたいわ
あれって全く荷物は運べない代物だけど
のって走って面白そうではある
562Socket774:2011/11/12(土) 23:17:54.14 ID:Qex6Z0J/
カブの110欲しいけど高いんだよね(´・ω・`)
外国で販売始めたあの安い奴日本でも売ってくれお
563Socket774:2011/11/12(土) 23:18:14.19 ID:n3L6QuUu
>>545
プラグ外してもピストンわ動いとるからガソリンだけ外に出ていくで
564Socket774:2011/11/12(土) 23:18:20.66 ID:KMA0Fdf8
>>561
カプチーノは意外にトランク広い
足元も広いぞ
565Socket774:2011/11/12(土) 23:18:42.37 ID:nOM0W5Qj
>>561
カプに乗ればええ
566Socket774:2011/11/12(土) 23:18:43.56 ID:mH/NqWrx
>>543
オレもそれくらいだな
そんだけ距離が短いと200万とかもったいないって思ったほうがええよ
あとリーフとかもそうだけど 走れる距離が短すぎるという 車とは思えない便利の悪さだから
急速充電器が普及するまでは 手を出さないのが吉
567Socket774:2011/11/12(土) 23:21:12.85 ID:3U+UzS5w
1位 71pt 朴ロ美(39) 主な代表作: 鋼の錬金術師(エドワード・エルリック)
2位 66pt 沢城みゆき(26) 主な代表作:HUNTER×HUNTER(クラピカ)
3位 47pt 関智一(39)  主な代表作:ドラえもん(骨川スネ夫)
4位 40pt 宮野真守(28)  主な代表作:DEATH NOTE(夜神月)
5位 38pt 平野綾(24)  主な代表作:涼宮ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒ)
6位 36pt 入野自由(23)  主な代表作:遊☆戯☆王ZEXAL(アストラル)
7位 32pt 竹内順子(39)  主な代表作:NARUTO(うずまきナルト)
8位 27pt 水田わさび(37) 主な代表作:ドラえもん(ドラえもん)
9位 25pt 豊崎愛生(25)  主な代表作:けいおん!(平沢唯)
10位 17pt 木村昴(21)  主な代表作:ドラえもん(ジャイアン)

568Socket774:2011/11/12(土) 23:22:45.73 ID:6cSfUOlP
569Socket774:2011/11/12(土) 23:23:12.72 ID:3WKQqtRA
童貞はハイブリ買う値打ちあるやろ。
乗ってる車が軽のワゴンよりはええん茶羽化
570Socket774:2011/11/12(土) 23:23:13.92 ID:TOa9go6o
ベンツの腕時計特価内科
571Socket774:2011/11/12(土) 23:24:33.56 ID:yP3ZNeIM
あー年寄りクソうるせえ。どうでもいいことでわめくな、死ね。
572Socket774:2011/11/12(土) 23:25:01.96 ID:tgI1FeWx
レノボのヘッドセットどうでっしゃろ
573Socket774:2011/11/12(土) 23:25:23.18 ID:nOM0W5Qj
>>569
軽のワゴンの方が遙かにマシやで
車で釣れる女とか最低でもベンツかBMWやろ
574Socket774:2011/11/12(土) 23:26:19.89 ID:3dZOAfhu
ご注文受付 - 2011/11/12 19:26 ご注文の登録が完了しました
入金のご確認 - 2011/11/12 19:31 クレジットカードの確認が終りました
注文商品の手配状況 - 2011/11/12 19:37 商品を確保いたしました
注文商品の配達状況 - 2011/11/12 22:58 配達業者に引き渡しました

淀はえー
575Socket774:2011/11/12(土) 23:28:04.08 ID:kY/l5NLz
女なんてきしょいもの好きなんてニューカスやな
576Socket774:2011/11/12(土) 23:28:54.58 ID:30+kqMuy
ホモ貼らないか?
577Socket774:2011/11/12(土) 23:29:27.44 ID:2zkBJPFN
もう寝るから次スレ建てておいたわ。

特価品1547
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321107988/
578Socket774:2011/11/12(土) 23:29:51.75 ID:vmPCQE2j
男でも女でも軽乗ってる奴は貧乏人に見えるわ
579Socket774:2011/11/12(土) 23:30:55.70 ID:aqT7SUDt
今年の東京モーターショーは盛り上がりそうやな
580Socket774:2011/11/12(土) 23:31:02.75 ID:3rCK2rff
炊飯器こうたで
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002HEXHWK
581Socket774:2011/11/12(土) 23:31:07.17 ID:3WKQqtRA
>>573
そうか、そらまあ人それぞれやしな。

嫁がおったら女は現実的でトータル安い車を求めるかというと、
一時的な購入価格より月々のガソリン代の安い車を求めるみたいやな。

うちはエコカー補助金終了で値段の下がったハイブリを更に値切って契約したけど、
東日本大震災にタイ洪水で当初予定8月末の納期が来年2月になってるわ。
今月で車検切れるんやけど、車買うたら車がなくなるなんて夢にも思わんかったわ。
582Socket774:2011/11/12(土) 23:31:53.80 ID:dyfd5kBi
>>578
俺の軽は180km出るんですけど…
全部で300万しかかかってないから安いと言えば安い
583Socket774:2011/11/12(土) 23:33:46.33 ID:vmPCQE2j
>>582
300万かけようが1000万かけようが端から見たら貧乏人のキチガイ改造貧乏人にしか見えないがな
584Socket774:2011/11/12(土) 23:34:24.89 ID:WPg9p5Nc
>>580
公道では法定速度でしか走れんのやから、スピード出ても意味ないわ。
585Socket774:2011/11/12(土) 23:34:27.12 ID:o11XilU6
>>582
走る棺桶やな
586Socket774:2011/11/12(土) 23:36:11.53 ID:dyfd5kBi
ちょっと前までレース出てたよw
587Socket774:2011/11/12(土) 23:37:13.64 ID:d2bWVyWg
588Socket774:2011/11/12(土) 23:38:03.43 ID:yVVkczJU
おれも糞バイクにモン・クメール送ったわ。
589Socket774:2011/11/12(土) 23:40:11.19 ID:s79h3s38
Celeron Dual-Core T3100 
590Socket774:2011/11/12(土) 23:40:13.56 ID:4Vwo6wp6
今日バクマン見逃したんだけど、どこか見れるところありませんか
591Socket774:2011/11/12(土) 23:40:21.23 ID:SPYs+4pN
>>582
バカの代表だなw
592Socket774:2011/11/12(土) 23:40:43.61 ID:nONr34l0
>>582
軽乗ってる奴でスピード自慢する奴って・・・
ブレーキとか不安じゃないのかw
593Socket774:2011/11/12(土) 23:40:46.54 ID:KMA0Fdf8
>>586
知らない奴に力説してもキモイオタクとしか
思われないわ
594Socket774:2011/11/12(土) 23:42:08.94 ID:3WKQqtRA
電気代定額のワンルームとかやったら高い炊飯器買わんでもこれでええん茶羽化
コツを掴めばわりとええ味に炊き上がるで

評判ええで
2合 1,078円 http://www.amazon.co.jp/dp/B001UV40PY/
慣れたらうまい
1合 808円 http://www.amazon.co.jp/dp/B001DYYUJO/
火にかけるタイプ
1合 980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B000HA9N2Y/
595Socket774:2011/11/12(土) 23:42:52.41 ID:wSGsjAaf
>>590
つひまわり動画
596Socket774:2011/11/12(土) 23:43:04.48 ID:nONr34l0
>>586
公道もどうせレース気分なんだろw
迷惑だから電信柱兄さんにお急据えてもらえ
597Socket774:2011/11/12(土) 23:45:30.38 ID:nOM0W5Qj
180とかショボ過ぎるやろ
そんな事言い出したらバイクのメガスポとか
リッターSSの逆車は299km/hのリミッターまで出せるだろ
598Socket774:2011/11/12(土) 23:47:48.36 ID:4Vwo6wp6
車の話は無意味に荒れるから、他でやってくれませんか
599Socket774:2011/11/12(土) 23:49:01.05 ID:RE1xCjTr
AcerのHDDモデルが5万切ったら買ってみっか
600Socket774:2011/11/12(土) 23:51:18.86 ID:EdEXo7HQ
auからwi-fiトライアルキャンペーン通知がこない
バッファローの無線LANルーターが無料とか
くやしー! IS01だからかー?
601Socket774:2011/11/12(土) 23:51:35.57 ID:jE5bp0X1
軽で速さ自慢とかやってる奴が自転車煽ってると思うと泣けてくるで
602Socket774:2011/11/12(土) 23:53:06.67 ID:cBV95cOX
( ‘д‘)y-~~<フェラーリってのは別に300km出す為の車じゃないんだぞ、あれは繁華街を30kmで流してきゃーきゃー言われる為にある車なのだ
603Socket774:2011/11/12(土) 23:54:03.50 ID:TV6Do6BA
毎年車検が翌年にせまったから車変えたけど2万キロ走ってなかった
604Socket774:2011/11/12(土) 23:54:43.96 ID:A0zaiGsG
>>600
IS01は無かった事になってるで
605Socket774:2011/11/12(土) 23:54:48.92 ID:SXm0ZZo4
>>602
最近、音が馬鹿みたいに見えるようになってきたわ
606Socket774:2011/11/12(土) 23:56:00.24 ID:wsDSVn/n
ちくびちゃん じゃなかった・・
607Socket774:2011/11/12(土) 23:57:39.56 ID:vWKTp4+8
喧嘩しちゃダメ(´;ω;`)
608Socket774:2011/11/12(土) 23:58:30.44 ID:3WKQqtRA
HP ProLiant MicroServer AthlonII1.3GHz/1GB/250GB/-/OSレス 17,800円
http://www.ottonet.co.jp/user_data/packages/default/img/banner/MicroServer250.gif
これどこから買えるんやろ
ここは19,800-
http://www.pcserver1.jp/server/detail/917
ググルショッピンで17,800円で飛ぶところはここ
http://www.pg-direct.jp/products/detail.php?product_id=694
ログインしたら会員価格になるらしいけど試してみる気になれず
609Socket774:2011/11/12(土) 23:59:30.41 ID:d2bWVyWg
関西民おるかー?
↓これどうなんけ?


ヨドバシカメラがJR大阪駅前の国内最大の家電量販店「ヨドバシカメラ梅田店」北側に、新ビルを建設することが11日、わかった。
2013年春にも着工し、早ければ15年に衣料品店や飲食店などが入る大型商業施設として開業することを検討する。
建設予定地に隣接する再開発地域「うめきた」やJR大阪駅などとの相乗効果を高めて集客力向上を目指す。

ヨドバシ梅田の駐車場として使われている約7000平方メートルに建設する。
規模などについては今後検討するが、総投資額は数百億円に上りそうだ。
ヨドバシ梅田とJR大阪駅を空中でつなぐ歩行者用のデッキも、南側と西側の2か所に設置する方針だ。

JR大阪駅ビルでは今年5月、百貨店のJR大阪三越伊勢丹と専門店街のルクアが開業。
13年春には「うめきた」にもホテルや商業施設がオープンする予定で、ヨドバシカメラは「再開発に伴う効果を期待したい」としている。

ヨドバシ梅田は、年間売上高が1000億円の国内最大の家電量販店で、
アパレル大手の「ファイブフォックス」が契約終了で退去したのに伴い、売り場を12月に2割拡大する。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111112-OYO1T00207.htm?from=top

この駐車場のところにドーンと立つらしい
http://farm7.static.flickr.com/6227/6332431593_dcf10f5f26_z.jpg
610Socket774:2011/11/13(日) 00:03:18.41 ID:WIIszGhV
ジョギングするわ
靴の特価ちょうだいや
611Socket774:2011/11/13(日) 00:04:33.85 ID:7BIDgul6
ひまわりにも、さいもヴぇにも無いです、どこかにないですか
612Socket774:2011/11/13(日) 00:05:09.52 ID:s/arXqFD
安物の靴でジョギングして膝痛から走れなくなったお
613Socket774:2011/11/13(日) 00:05:25.54 ID:adRj7or8
>↓これどうなんけ? 

何語だよ
614Socket774:2011/11/13(日) 00:05:34.83 ID:iVK8Vbna
                ,.、 ,.、           ,.、 ,.、
                i,!'; ,!i'; ふわふわだお  i,!'; ,!i';
                ; lj: ;,リ;'   /^ヾ★    ;lj: ;,リ ;'
             ☆=;' "´゙ヽ=ノ:;☆_;;.ヽ==ノ"´゙ ';===☆
             ‖ ;' ;. ‘,,λ )(´^ω^`n ;' ;.( λ,,‘.; '; ⌒)  .‖
            /(_,,..,,..っ..,';,___,,..てっ..,,__ノ__,,;....,,__と ';  ) ̄/i
           _,.(~ ̄                   ̄ ̄ ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::♪:::::::::#::::::::::♪::::::::♪:::::::::#::::::::::♪::.''  }i |
        ノ ..:#::::::::::♪:::::::::::#:::::::::♪:::::::::#::::::::::♪:::."  丿
615Socket774:2011/11/13(日) 00:05:57.32 ID:XlJdUYDm
20年前浪人して医学部行けばよかったな〜。
616Socket774:2011/11/13(日) 00:06:01.35 ID:JTGzA0Qw
特価弁やな
617Socket774:2011/11/13(日) 00:07:15.97 ID:7BIDgul6
618Socket774:2011/11/13(日) 00:07:16.54 ID:GfLjXy+q
>>609
ええんちゃうけ
またコムサ入れてほしいわ

駐車場はどうすんねやろな
俺的にはバイク置き場増やしてほしいわ
休日はもちろん平日でもバイク置き場の
空き待ち行列すごいからなw
619Socket774:2011/11/13(日) 00:11:27.45 ID:YZ+r+eZ9
>>618
ここって人入ってるの?
大阪駅に隣接してるんだな
620Socket774:2011/11/13(日) 00:11:58.26 ID:RonRoZrf
バイク乗ってると普段より倍食うよな
621Socket774:2011/11/13(日) 00:12:37.91 ID:9fdHfCxI
軽ってエンジンが気持ちよくないから嫌いや
気持ちよく回るエンジン積んだ軽はないんか?
622Socket774:2011/11/13(日) 00:13:17.61 ID:adRj7or8
バイク乗り=デブ

だいたいあってるはず
623Socket774:2011/11/13(日) 00:13:34.32 ID:wdNQ28Uc
>>582
原付を改造して、50cc→70ccボアップ、違法マフラーに交換して 100km/h出す馬鹿と同じだな。
所詮、原付のフレームだしブレーキも原付レベル。
624Socket774:2011/11/13(日) 00:13:39.29 ID:mo7xNs/L


               、、、∧__∧ ,ュ
             { ミ \::::::::::::/ヲィ
               />:ミー、ソ彡<イ ハ
              /<:::::<ー>::::::>, !
             lゝ,-三∨三'┬i  l
       rrrr、_ l l l ヒソ  ヒソ/.ハ  }
      「::/ ゙̄"ヽ::::i ! 人  r┐ /.ハ   !
     |:/ 早  r-、! l. . >ニイ. .ハ  |
     |:{  く  r〈rミY. i77o//. /`ヽ !
     |:{  寝  }:::ハソ !. ハ'o// /  } ',
     |::,  ろ  ::::| r彡ヘ ></   ィ ',
     |::ヽ  _/_|人  \´   // ノ
      ̄ ̄ヽ__/  ヽ  ヽ  ´ l○
              l \   /   {o{
625Socket774:2011/11/13(日) 00:13:58.24 ID:2Z7g3MhY
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U

お前らのせいで炊飯器とUKユニクロ買っちまった

ユニクロは昔売ってたホテルバスタオルまた売ってくれないかなぁ
うちではまだ現役だわ
厚さと重さがほんとにすばらしい


あと18円座椅子調子いいよw
626Socket774:2011/11/13(日) 00:14:20.25 ID:GfLjXy+q
>>618
けっこう入ってるんちゃうか
少なくとも難波のヤマダよりは入ってるw
627Socket774:2011/11/13(日) 00:14:32.97 ID:R0Kk25bX
【TPP】日本抜きで9カ国首脳会合、大枠合意へ…交渉余地なくなる可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321105426/

この馬鹿首釣って死ねよ
628Socket774:2011/11/13(日) 00:15:10.08 ID:BYaQrpqn
629Socket774:2011/11/13(日) 00:16:21.99 ID:BYaQrpqn
630Socket774:2011/11/13(日) 00:16:42.50 ID:GfLjXy+q
>>627
じゃ、TPP参加辞めます


っていう勇気なんてないだろうな
631Socket774:2011/11/13(日) 00:17:25.00 ID:Za1WOEAJ
>>627
特価が貼られたのに、ポイントサイト経由で買おうとして時間がかかり、結局特価品を買えなかったウスノロ特価民みたいやな

政治も特価品購入も迅速さが重要や
632胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/11/13(日) 00:18:54.15 ID:Wqslt21s
とっかせんりゃーーーく
633Socket774:2011/11/13(日) 00:19:29.40 ID:JTGzA0Qw
重要案件はポチるか迷ってる時間もあらへんからな
634Socket774:2011/11/13(日) 00:20:33.16 ID:YZ+r+eZ9
>>632
胡椒たそ、こんばんは
最近レス数減ってる気がするけど元気にしてる?
635Socket774:2011/11/13(日) 00:21:22.55 ID:t4LQBO8E
>>617
ダサイ
636Socket774:2011/11/13(日) 00:23:26.02 ID:1Kt/JtEU
で、南肘塚の駐車場にワゴンRは止まってるのかね?
毎日スネークして確かめろ
637胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/11/13(日) 00:24:13.91 ID:Wqslt21s
きっと何者にもなれないお前たちの為に特価品を持ってきたぞ
http://www.applied-net.co.jp/shopdetail/027000000407/order/
638胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/11/13(日) 00:24:35.42 ID:Wqslt21s
>>634
にゃあ
639Socket774:2011/11/13(日) 00:25:36.65 ID:7dW0E6lo
>>637
いやだわ、早くすり潰さないと。
640Socket774:2011/11/13(日) 00:26:02.83 ID:GfLjXy+q
洗濯機が暴れるんやけど

洗濯機の特価あらへん?
641胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/11/13(日) 00:27:10.59 ID:Wqslt21s
642Socket774:2011/11/13(日) 00:28:27.28 ID:rVMhU7N5
ほんとこのすれ40から30歳おおいんだな この年代の話題に突っ込みすぎ
この年代ってゆとり世代きらいでしょ
643Socket774:2011/11/13(日) 00:29:53.60 ID:RonRoZrf
641
市ね
644Socket774:2011/11/13(日) 00:30:35.87 ID:2gQb9I1A
>>642
○○〜○○
っていう文章の時に大きい数字から書くのは違和感を覚える
645Socket774:2011/11/13(日) 00:31:24.40 ID:Cn/I58se
そう?
646Socket774:2011/11/13(日) 00:31:45.32 ID:dU4DLt1z
ミニ四駆、ゾイド、ジャンプ、ビックリマン、ファミコン世代です。
647Socket774:2011/11/13(日) 00:32:26.55 ID:p/vniuxS
30<40
もよく見かけるけど、違和感がありまする。
648Socket774:2011/11/13(日) 00:32:40.53 ID:2gQb9I1A
>>647
ですよね
649Socket774:2011/11/13(日) 00:33:23.53 ID:7BIDgul6
体操服って、ブルマの中に入れるのが正しいんですか?
650Socket774:2011/11/13(日) 00:34:15.16 ID:RlD0k4xR
      γ⌒) ))
       /⊃ノ ___
    〃/ /⌒  ⌒\
    / /( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 関・税・ないから!関税ないから!
    |  |:::⌒(__人__)⌒ 〃/  ノ
    |     |r┬-|   / /
  ((  \ ヽ_ `ー-´  / / ))
651Socket774:2011/11/13(日) 00:34:51.81 ID:2gQb9I1A
>>649
当たり前です
652Socket774:2011/11/13(日) 00:35:25.30 ID:kvoApzcO
スクール水着がセパレートになってるって
この前着てみて初めて知った
653Socket774:2011/11/13(日) 00:35:36.71 ID:EJC+57zQ
メンコ→べーごま→野球板→カー消し→ガンダム→ビックリマンチョコ→きん消し→ファミコン→女子→酒
654Socket774:2011/11/13(日) 00:36:20.51 ID:9fdHfCxI
>>644
同意w
655Socket774:2011/11/13(日) 00:36:35.55 ID:h/i438rN
>>644
ハーフジャパニーズなんじゃね?
656Socket774:2011/11/13(日) 00:36:46.75 ID:LayRW4RS
もうやだこのスレ
657Socket774:2011/11/13(日) 00:38:04.45 ID:8ctXP7iE
ネクロスの要塞ってマイナー?
658Socket774:2011/11/13(日) 00:40:33.93 ID:kvoApzcO
>>657
集めてたよ
100円だったからワリときついね
あっぱれ大将軍とかガムラツイスト(ラーメンバー)とか
当時流行ったものは何でも集めてたな
659Socket774:2011/11/13(日) 00:41:30.51 ID:EJC+57zQ
アイスのバーが、プラモデルになってるの誰か覚えとらん?
660Socket774:2011/11/13(日) 00:41:50.89 ID:RonRoZrf
TPP参加したら日本はドルに通貨換えたら良いのに
661Socket774:2011/11/13(日) 00:42:59.55 ID:Y+KHnlUS
円天でいいんじゃない
662Socket774:2011/11/13(日) 00:43:42.96 ID:h/i438rN
>>660
円刷りまくって、一ドル100円になったところで、変動相場制廃止して
デノミしてドル連動すりゃいいんだよな。
そうすっと、アメリカ合衆国日本州になったほうがいいとか
なったりしてw
663Socket774:2011/11/13(日) 00:43:49.42 ID:fGti8f5a
圧力IHはパッキンの交換に金がかかりすぎて普通のIHが主流になった。その後は、土鍋釜で差別化の流れになった。
圧力IHは終わった技術。
664Socket774:2011/11/13(日) 00:44:00.15 ID:c/9Isob2
>>655
きっとアラブ人やで
665Socket774:2011/11/13(日) 00:44:02.46 ID:dfxxijRm
日本は世界初の電子マネーオンリーにするべきだな
名前はウェブ円
666Socket774:2011/11/13(日) 00:44:15.38 ID:69CMPB7m
実は鳩山のせい
667Socket774:2011/11/13(日) 00:45:14.49 ID:xKJ9j+XG
>>662
頭数多いからアメリカに遠慮されて捨てられたんだよ
668Socket774:2011/11/13(日) 00:45:29.00 ID:Y+KHnlUS
円はドルペッグしてるから現状でドルと連動してるし
変動相場制は世界での取り決めだから廃止とかできんよ
669Socket774:2011/11/13(日) 00:45:44.83 ID:5C5CXqL+
>>662
日本州にしたらホワイトハウスで日本人が一定数占めるからええん茶羽化
670Socket774:2011/11/13(日) 00:46:22.63 ID:BYaQrpqn
>>663
使い方が悪いんと茶羽化?
10年全く傷まないわ@三洋おどり
671Socket774:2011/11/13(日) 00:47:34.73 ID:c/9Isob2
>>669
日本州になったら米尼の商品も自由に購入でけるようになんのかな
物乞いの幅が広がるで〜
672Socket774:2011/11/13(日) 00:47:56.69 ID:9QDItAbu
安心・安全・高品質の防炎、遮光機能付き、高級ジャガード織カーテン!
形態安定加工付! WD117 (100x135 (2枚組), グリーン)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005C9NTZM/
セール品: ¥ 580
OFF: ¥ 6,770 (92%) 送料無料 

マケプレカーテンの誤表記だお
673Socket774:2011/11/13(日) 00:48:25.94 ID:vnoXU+bx
>>671
結局海超えてくるわけやから
沖縄みたいな扱いになる茶羽可
674Socket774:2011/11/13(日) 00:49:26.17 ID:c9QLy4qQ
>>672
サイズが半端だし、ただの在庫処分だろ
675Socket774:2011/11/13(日) 00:50:20.32 ID:mmwKen6x
TPPは農業・医療・金融に関しては参加を容認できないと突っぱねればいいんだよ。
つっかかってきたら、ドル円を無期限介入すると迫れ。
日本人バカにするのもいい加減にしとけよコラ!グル―ポンの残飯おせちで
怖さを知ったろ?でおk
676Socket774:2011/11/13(日) 00:51:34.85 ID:LayRW4RS
>>675
食い物とエロが絡まないと日本人はキレない
677Socket774:2011/11/13(日) 00:52:32.18 ID:RonRoZrf
アメリカ国債操作ミスを装いぜんぶ売れば良いんだよ
678Socket774:2011/11/13(日) 00:53:24.69 ID:TDXnBi5/
鼻水って血液由来なのかえ
一つ賢くなった
679Socket774:2011/11/13(日) 00:54:02.67 ID:RonRoZrf
血液から鼻水作られるんかw
初めて知ったわ
680Socket774:2011/11/13(日) 00:54:57.80 ID:vnoXU+bx
ムシューダかミセスロイドの特価くれ
切れてしもた
681Socket774:2011/11/13(日) 00:56:14.49 ID:kdNEUKcM
あと1時間に母親への誕生日プレゼント考えないと俺おわる
5000円以内のオススメ教えてくれ。

いままでは、
ブラウン管テレビ
バーバリーの傘
バーバリーのハンカチとタオルハンカチ
セリーヌのパスケース
682Socket774:2011/11/13(日) 00:56:31.06 ID:h/i438rN
事実上のベーシックインカム北でこれ↓

消費税を10%にする代わりに、低所得者には現金を支給-政府が検討

683Socket774:2011/11/13(日) 00:56:59.54 ID:L2nivF2l
はたらいたらまけ
684Socket774:2011/11/13(日) 00:57:23.88 ID:PnwP0lRf
>>672
出窓のカーテンが欲しかったので3つポチった
ありがとう
685Socket774:2011/11/13(日) 00:57:37.89 ID:RonRoZrf
>>682
初めの数年で縮小してなくなるんだよな。
子供手当てのように
686Socket774:2011/11/13(日) 00:58:15.15 ID:kdNEUKcM
政府の言う所謂"低所得者"って住民税非課税世帯だろ?
殆どの人は対象にならないんじゃね。

大抵低所得者ってそういう扱いな気がする。
高額療養費や、難病支援、健康保険の免除等々。
687Socket774:2011/11/13(日) 00:58:30.40 ID:37lfS3Lb
みかんの特価くれー。
TPP参加したらオレンジばっかになるんかなぁ…
688Socket774:2011/11/13(日) 00:59:46.51 ID:zsu5odma
オレンジジュースを飲まずにみかんジュースばかりを飲む俺には抜かりはない
689Socket774:2011/11/13(日) 01:00:17.27 ID:YQP7kcH2
>>687
そういや前にオーストラリア産みかん売ってるの見たわ
きっと中国産みかんとかが大量に出回るんちゃうか?
690Socket774:2011/11/13(日) 01:00:57.04 ID:YQP7kcH2
TPP中国関係ないやん・・・
何言うとるんやろ・・・
691Socket774:2011/11/13(日) 01:01:03.72 ID:7RvSQ6TT
中国ってTPP参加してたっけ
692Socket774:2011/11/13(日) 01:02:02.93 ID:trteUA74
このスレの程度が分かった気がする
693Socket774:2011/11/13(日) 01:02:36.31 ID:37lfS3Lb
>>689
中国産みかんとかペンキで色付けしてるだろ…
絞ったらやたらと土色だったりとかマジで胸寒
694Socket774:2011/11/13(日) 01:02:46.94 ID:vnoXU+bx
先日親戚の葬式があったんやが
缶詰だらけやで、みかんとパイン好きやねんから別にええが
695Socket774:2011/11/13(日) 01:03:03.43 ID:jVKo8qR/
中国の高官がさっきテレビで「TPPは知らん。誘われたら勉強するで〜」て言うとったわ
696Socket774:2011/11/13(日) 01:03:09.22 ID:fD1+hLkG
高い炊飯器買ったけど、内蓋のプラ部分がすぐにボロボロになる
蒸気出るところもカスカスこびり付いて真っ黒だし
697Socket774:2011/11/13(日) 01:04:16.45 ID:c/9Isob2
>>695
大丈夫や
うちの首相なんか知らんくせに参加しようとしよるからな!
698Socket774:2011/11/13(日) 01:04:29.65 ID:dfxxijRm
>>696
どうせ金タワシでコーティング削ってたんやろ
699Socket774:2011/11/13(日) 01:04:43.00 ID:RonRoZrf
>>696
機種を述べて書かないと
700Socket774:2011/11/13(日) 01:04:55.18 ID:aNeYr0CJ
>>697
お前の首相か
ちゃんと調教しておけや
701Socket774:2011/11/13(日) 01:05:06.41 ID:vnoXU+bx
>1TBプラッタ採用HDDがSeagateからも登場、6Gbps SATA対応の3.5インチHDD「Barracuda」シリーズの容量1TBモデル「ST1000DM003」が発売された。実売価格は10,000〜14,000円前後

もうアカンやろこれ
702Socket774:2011/11/13(日) 01:05:09.21 ID:dfxxijRm
勘違いしたわ
703Socket774:2011/11/13(日) 01:05:35.68 ID:vstifrJA
カーテン売り切れw
704Socket774:2011/11/13(日) 01:09:29.93 ID:lrUnvh16
緑人気あるな
705Socket774:2011/11/13(日) 01:09:35.20 ID:dfxxijRm
負けプレって
送ってきても結局は返品作業したりするからな
706Socket774:2011/11/13(日) 01:12:05.85 ID:eiZIEZs2
keianの2980円チューナーってソフマップが発送なの?
デジタルコレクションってソフマップ系列なんか?
707Socket774:2011/11/13(日) 01:14:34.86 ID:DwqUbQF2
本格炒め炒飯の特化くれ
708Socket774:2011/11/13(日) 01:15:15.76 ID:vnoXU+bx
中華料理屋いけよ
709Socket774:2011/11/13(日) 01:16:25.61 ID:xk0gbRcE
炊飯器くらいいいの買った方がよくないか
最低3万くらいのやつ
味は全然違うらしいぜ
710Socket774:2011/11/13(日) 01:16:31.57 ID:0w7VMC1i
韓国じゃ強化ガラスの液晶はやってるのになんで日本じゃ売ってないんやろ
711Socket774:2011/11/13(日) 01:17:48.55 ID:1c7EQ3E1
炊飯器もええけどコメと水もだいじやで
712Socket774:2011/11/13(日) 01:17:56.78 ID:f4nRq0qP
土日はお前ら無職が堂々と外に出られる日なんだからたまには外出しろよ
713Socket774:2011/11/13(日) 01:19:59.48 ID:7BIDgul6
家でパラパラチャーハンどやって作るん?
714Socket774:2011/11/13(日) 01:20:58.51 ID:0w7VMC1i
715Socket774:2011/11/13(日) 01:21:12.01 ID:vnoXU+bx
冷食のチャーハンをフライパンで炒めればええ茶羽可
716Socket774:2011/11/13(日) 01:21:22.02 ID:ad0prZ0d
昨日の尼のパタゴニア発送になったわ
717Socket774:2011/11/13(日) 01:21:58.80 ID:dfxxijRm
尼のパタゴニアって
サイズが子供サイズしかなかったから買えなかったわ
718Socket774:2011/11/13(日) 01:22:24.71 ID:JTGzA0Qw
>>712
その考え方は古いで
街出ると平日でも遊びまわってるやつだらけや
719Socket774:2011/11/13(日) 01:22:29.42 ID:5C5CXqL+
>>713
直火で炙る
720Socket774:2011/11/13(日) 01:23:18.17 ID:vnoXU+bx
>>710
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0515/dell_1.jpg

こんなの欲しがるやつおるんか
721Socket774:2011/11/13(日) 01:24:57.00 ID:C5M6Ov4W
お前らしねよしねしね
722Socket774:2011/11/13(日) 01:24:59.84 ID:vk77tDYX
そろそろぬっくみぃの特価が欲しくなる季節やな
723Socket774:2011/11/13(日) 01:25:44.85 ID:vnoXU+bx
ワイが死んだら特価なくなるけどええんか
724Socket774:2011/11/13(日) 01:26:10.96 ID:xZZjEYUB
>>720
この頃のDELLはモニタが浮くノートとか意味分からんもん作ってたな
725Socket774:2011/11/13(日) 01:26:44.37 ID:RonRoZrf
ムックミーは1年でおじゃんかw
そう思えば800円のヌッ久美ーモドキの方が
長持ちしてるわ
726Socket774:2011/11/13(日) 01:27:00.53 ID:C5M6Ov4W
>>722ー724
いいから早くしねよ
727Socket774:2011/11/13(日) 01:27:41.54 ID:jXr3Go6j
ドキドキ学園とハリマ王の伝説集めてたわ
ドキ学はなんか金色のファイルとかもらったわ
728Socket774:2011/11/13(日) 01:27:44.18 ID:ad0prZ0d
>>717
ベストとジャケットで1万はぬけるで
729Socket774:2011/11/13(日) 01:27:49.45 ID:lQ8CFJ5O
>>681
ブラウン管テレビって嫌がらせすんのかよw
730Socket774:2011/11/13(日) 01:29:05.40 ID:vnoXU+bx
5000円で飯食いに連れていけばええ茶羽可
731Socket774:2011/11/13(日) 01:29:20.34 ID:hVUNV2Hi
>>609
正直あんま安くないんだよね淀って
732Socket774:2011/11/13(日) 01:29:26.10 ID:jXr3Go6j
パタゴニアは
SS支持してるから不買だろあんなの
733Socket774:2011/11/13(日) 01:29:46.85 ID:9QDItAbu
>>714
画像の詳細きぼんぬ
734Socket774:2011/11/13(日) 01:31:14.02 ID:hVUNV2Hi
>>641
おもいっきりNGやんけ
735Socket774:2011/11/13(日) 01:32:00.40 ID:dfxxijRm
736Socket774:2011/11/13(日) 01:32:17.11 ID:CXgj6SZT
ワイヤレスマウスの特価ないけ?
737Socket774:2011/11/13(日) 01:32:33.55 ID:l4j/cqkm
今年は淀の家電袋にモッフル入ってるかな(´・ω・`)
738Socket774:2011/11/13(日) 01:34:43.64 ID:Z/F7q25B
炊飯器欲しいんやけど10年選手の今の奴がまだ使えるんやがどうすればええんや
739Socket774:2011/11/13(日) 01:35:15.98 ID:hVUNV2Hi
>>735
恐ろしい国だな
粉飾しても大手企業だから罰金だけで済ませるのか
さすが日本やで
FBIとか動いても日本の企業だから手出し出来ないんだな
740Socket774:2011/11/13(日) 01:35:32.73 ID:kUa6GFo2
>>735
これ立件しちゃうとケイマンにペーパー持ってるとこ片っ端から手付けなきゃならなくなるからな
政治的判断だな
741Socket774:2011/11/13(日) 01:35:46.53 ID:tiLDkgkt
中国人って基本雑魚なんだけどな
集団だといきがりまくる
742Socket774:2011/11/13(日) 01:35:46.81 ID:Wqslt21s
>>720
うわぁ・・・
743Socket774:2011/11/13(日) 01:35:51.51 ID:aiT/x/nz
オーブンレンジの特価頼む
レンジ壊れたからオーブンデビューしたい
744Socket774:2011/11/13(日) 01:35:55.67 ID:vstifrJA
>>713
ミスター味っ子Uによるとマヨネーズ入れるんだってさ
まあ、あの漫画もどうかと思うが
745Socket774:2011/11/13(日) 01:36:43.35 ID:hVUNV2Hi
>>738
10年前というと どんな釜なんやろか
薄い釜なら 買い換えてもメリットのが大きいとは思うけどな
そうでないなら 壊れるまでその炊飯器でええんとちゃうか
746Socket774:2011/11/13(日) 01:36:58.28 ID:fgjNbDj4
>>713
冷や飯使うとええらしいで。
747Socket774:2011/11/13(日) 01:37:34.30 ID:vnoXU+bx
正直今国産の大手は犯罪だろうがなんだろうが保護するべきだと思うけどな
748Socket774:2011/11/13(日) 01:39:00.93 ID:fgjNbDj4
炊飯器でカレーとかおでんとか作りすぎて米炊くと匂いがつくようになったわ。
炊飯器丸ごと水洗いしたいで。
749Socket774:2011/11/13(日) 01:39:23.93 ID:jvUu4K2l
>>713
米炊くときにかなり固めに炊くんや
750Socket774:2011/11/13(日) 01:39:35.49 ID:L2nivF2l
農薬を使わず本物の材料で作った本物のチャーハンじゃないとな
751Socket774:2011/11/13(日) 01:41:13.35 ID:5dj5dL/J
フライパンに入れる前
米と卵を先に混ぜておくと良いと聞いた
752Socket774:2011/11/13(日) 01:41:32.99 ID:t/gDM1vb
SHARPの炊飯器買うかもっと高いの買うか悩むわ
753Socket774:2011/11/13(日) 01:42:00.54 ID:L2nivF2l
中華鍋をガンガンに熱して一度に炒める量はご飯を1膳分までにするといいってきいた
754Socket774:2011/11/13(日) 01:43:35.63 ID:fJpIguyG
炊飯器はシャープの高性能で安いのかった方が良いよ。
余った金は貯金しとけばいいよ。
おいしく炊ける炊飯器なんてここ10年ほとんど変わらないから。
755Socket774:2011/11/13(日) 01:43:49.32 ID:vnoXU+bx
結局いかに手際よく手早くできかって話やん
火力もだし素人には無理茶羽可
756Socket774:2011/11/13(日) 01:44:38.72 ID:fgjNbDj4
>>751
あれ結構パラパラにするのに有効やけど求めてるチャーハンと違う味になるで。
757Socket774:2011/11/13(日) 01:45:02.98 ID:jrxLx90Y
ヤマト運輸、メール便700通を配らず焼却
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000928-yom-soci


メール便なんて使ってるヤツおるんか?
758Socket774:2011/11/13(日) 01:45:24.79 ID:L2nivF2l
卵いれてご飯いれるまでに卵が熱通ってご飯とまざらん
759Socket774:2011/11/13(日) 01:45:40.60 ID:c/9Isob2
>>739
せやで
献金でも脱税でも大物なら犯罪おかしても大手を振って歩けるのが日本やで
その分庶民をちまちま検挙して点数稼ぐねや
760Socket774:2011/11/13(日) 01:46:18.20 ID:kUa6GFo2
オクで使うで
761Socket774:2011/11/13(日) 01:47:33.22 ID:fgjNbDj4
メール便昔オクで使ってたがあまりにトラブル多すぎて使わなくなったで。
メール便不可って記載してるのにメール便で送ってくれってゴネまくって電話までしてくる奴いてほんまうざったるいで。
762Socket774:2011/11/13(日) 01:48:06.97 ID:kUa6GFo2
ていうか粉飾は普通罰金刑だろ
堀江の実刑は社会的に出る杭打とうとした検察の暴走
763Socket774:2011/11/13(日) 01:48:59.42 ID:fJpIguyG
TPP法案を粉砕しようぜ
764Socket774:2011/11/13(日) 01:49:05.55 ID:qpT0vgB7
今外に出たらポストの所にヤモリがいた
4年程前に初めて見て、ここ1年見てなかったから凄く嬉しい
ヤモリは10〜20年生きるみたいだし、多分同じ個体だと思う
これでウチも当分安泰だわ
765Socket774:2011/11/13(日) 01:49:36.41 ID:dfxxijRm
>>764
ヤモリとか夜になると何匹でも窓に張り付いてるやろ
766Socket774:2011/11/13(日) 01:50:55.16 ID:fJpIguyG
>>765
それヤモリ違うと思う。
ヤモリは縄張りがあるから決して2体を見ることが出来ない。
おそらくDXで売ってる盗撮カメラやな
767Socket774:2011/11/13(日) 01:50:56.93 ID:xKJ9j+XG
>>739
絡んでる監査法人の顧客見てみな。事件を掘り下げると
日本も世界も影響大きすぎてマスコミさえ黙る始末や
768Socket774:2011/11/13(日) 01:51:25.68 ID:fQ6eE0pq
ドキドキ学園ファンクラブ入ってたな、そういやw
ビックリマンとドキドキ学園の2大ブームやったもんな
769Socket774:2011/11/13(日) 01:51:48.43 ID:9QDItAbu
家に住み着いてたヤモリ、一回追いかけまわしたり捕まえたりしたら居なくなったわ(´・ω・`)
770Socket774:2011/11/13(日) 01:52:42.84 ID:fQ6eE0pq
>>754
どれや?
いっぱい炊飯器へのリンク貼られててわからへん
10200円くらいのでいいんか
771Socket774:2011/11/13(日) 01:53:02.84 ID:hVUNV2Hi
>>757
>法人顧客から依頼されたチラシやダイレクトメールなどのメール便計約960通を配達せず、うち約700通を焼却、裁断処分していたことがわかった。

毎回被害者は法人だから
使ってても問題ないと思ってる

772Socket774:2011/11/13(日) 01:53:09.71 ID:pzfkY7DS
>>757
それもろうちの地域だわ。チラシなんていらんけどな。
773Socket774:2011/11/13(日) 01:53:23.20 ID:fgjNbDj4
ヤモリとイモリは何が違うんや?
774Socket774:2011/11/13(日) 01:53:50.22 ID:pJNKs1tf
ヤマトはしょっちゅうやってるよね
775Socket774:2011/11/13(日) 01:53:52.86 ID:fJpIguyG
>>770それでいいんちゃ羽化?
776Socket774:2011/11/13(日) 01:54:15.69 ID:kUa6GFo2
>>771
むしろこっちからお願いして捨てて欲しいわ
777Socket774:2011/11/13(日) 01:54:22.27 ID:hVUNV2Hi
>>761
やっぱメール便で って人は
あの追跡出来るシステムがええのんかな
778Socket774:2011/11/13(日) 01:55:18.15 ID:kUa6GFo2
送った、届いてないの水掛け論になるからな
779Socket774:2011/11/13(日) 01:55:42.91 ID:hVUNV2Hi
>>764
南の方の人なんかな
この時期にヤモリさんとか
780有給7時間 ◆UQ7h.y0FOhs/ :2011/11/13(日) 01:55:44.43 ID:BJpyDFeL
VPN鯖の調子がいい
781Socket774:2011/11/13(日) 01:55:46.31 ID:jFziENQ5
>>713
炊き立てよりも残りの水分とんでるご飯
プロが卵を炒める前にからめるとかいっとったで。
782Socket774:2011/11/13(日) 01:55:58.16 ID:fJpIguyG
>>777
発送詐欺を懸念しているんじゃないかな?
大体そのような事考えてる落札者は評価悪かったりするわけで、
そいつがそのような悪巧みを考えてるんだと思う
783Socket774:2011/11/13(日) 01:56:40.53 ID:vstifrJA
【社会】「上場廃止になると投資家への影響が甚大」 オリンパスに課徴金、法人の刑事責任は見送りも[11/11/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321112356/

ホリ豚嫌いだけどこれはないわ
784Socket774:2011/11/13(日) 01:56:45.28 ID:hVUNV2Hi
>>767
どっちの監査法人や
数年前に逃げたほうか
最近新しく変わったほうか
785Socket774:2011/11/13(日) 01:58:00.61 ID:XVVq1Q5w
オリンパスは損失隠しで粉飾
ホリエ豚は株価上げて売り抜ける為の粉飾
豚の場合は詐欺だろ
786Socket774:2011/11/13(日) 01:58:47.72 ID:fgjNbDj4
>>777
それもあるけど送料もあるんちゃう?厚みが規定値なら重さは確か自由やろあれ。
10通送って5通トラブル起きて二度と使いたくないわ。コンビニいかなあかんのもだるいし
787Socket774:2011/11/13(日) 01:59:00.69 ID:kUa6GFo2
ライブドア上場廃止して個人投資家殺しまくっといてよく言うわ
あれのせいで個人がFXに流れてさらに自殺しまくっとるのに
788Pir ◆lRynxPir1A :2011/11/13(日) 01:59:40.44 ID:BJpyDFeL
BNPパリバも結構アレだな
789Socket774:2011/11/13(日) 01:59:51.38 ID:fJpIguyG
ホリ豚は死んで良いな。
790Socket774:2011/11/13(日) 02:00:27.77 ID:xZZjEYUB
ライブドアの球団買収さえ成功していればまた違ったやろなー
DeNAみたいな有害サイトによく買わせるわ
先見の明ゼロやで
791Socket774:2011/11/13(日) 02:00:45.29 ID:/m5d2XTU
おまえらオリンパス買っておきゃ月曜には金持ちだったのに
792Socket774:2011/11/13(日) 02:01:14.04 ID:fJpIguyG
>>790
どこも欲しがらなかったんじゃね?
もう1つ巨人作るとかか?
793Socket774:2011/11/13(日) 02:01:26.04 ID:GVPAYvpQ
メール便捨てる奴も大分理解してきてるからな
捨てていいものとダメなものw
794Socket774:2011/11/13(日) 02:01:44.67 ID:wdNQ28Uc
>>713
禿げてないテフロンパンを使って、白身部分もなくなったさらさら溶き卵にご飯を絡めてから、
長く炒める。 炒めるときは、フライパンの表面になるべく米が付くようにオタマで軽くならす。
795Socket774:2011/11/13(日) 02:01:44.97 ID:kUa6GFo2
>>785
詐欺じゃなくて風説の流布な
ちなみに流布で実刑は過去あり得ない重刑
796Socket774:2011/11/13(日) 02:01:55.60 ID:xKJ9j+XG
有給ってν即とコテ使い分けてるのかw
797Socket774:2011/11/13(日) 02:02:02.00 ID:rVbcHJ62
シコって寝るお
798Socket774:2011/11/13(日) 02:02:11.46 ID:L1Lf8N8r
>>787
あれで300万パーになったが自業自得。
相場なんてそんなもん。
799Socket774:2011/11/13(日) 02:02:24.22 ID:Y8XWKzjo
菊川会長がアホみたいに証券会社の話に乗りすぎ
800Socket774:2011/11/13(日) 02:03:14.22 ID:raoZwrzk
パンツかいすぎたわ
801Socket774:2011/11/13(日) 02:03:16.41 ID:GVPAYvpQ
しかし、ふとおもたんやが、オリンパスって虚偽記載で上場廃止にしなくても
債務超過でやっぱり上場廃止なんとちゃうんか?
802Socket774:2011/11/13(日) 02:03:49.77 ID:0w7VMC1i
http://www.ytv.co.jp/miyaneya/recipe/recipe_1163219.html
チャーハンこの前ミヤネ屋でやってたで
803Socket774:2011/11/13(日) 02:04:13.18 ID:rVbcHJ62
>>800
グンゼ毛?
804Socket774:2011/11/13(日) 02:04:48.29 ID:XVVq1Q5w
>>795
ライブドア本体も豚自身も持ち株売り抜けてるんだから詐欺と言われても仕方ない
805Socket774:2011/11/13(日) 02:04:58.17 ID:raoZwrzk
>>803
グンゼさん代引きもタダとかかっこよすぎるわまじで
806Socket774:2011/11/13(日) 02:06:40.55 ID:Y8XWKzjo
有価証券報告書の提出期限が来月14日だったかそれ間に合わなかったら廃止
807Socket774:2011/11/13(日) 02:09:22.99 ID:2yGP10xp
ヤフオクで送料間違えて振り込ませてしもた
1円で落札された奴やから金払って送った事になった
相手は無事届きましたとかほざいとるうぜえ
808Socket774:2011/11/13(日) 02:09:54.06 ID:fQ6eE0pq
>>793
DHCやセシール、変な健康食品のDMなんか誰もいらんわなw
テレアポ、訪問販売とか新聞勧誘やDMを法律で禁止すればいのに
資源の無駄やあれ

ttp://amazon.jp/dp/B002OK21AQ
炊飯器ってこれでいいんけ?
5.6万相当のが1万って話なんやが
おいしく炊けるの?
809Socket774:2011/11/13(日) 02:09:55.90 ID:kUa6GFo2
>>804
そういう詳しく知らない奴らの
「なんか知らないけど怪しい怖い。だから悪い奴なんだ」っていう排他意識によって検察が暴走して実刑食らった
って、堀江が言ってたな。本人的には外国では当たり前の新しいビジネスを仕掛けただけ
810Socket774:2011/11/13(日) 02:10:27.10 ID:2yGP10xp
誤爆ゴメンね

ついでにサウンドカードの特価くらはい
811Socket774:2011/11/13(日) 02:12:07.36 ID:Zt7g1Djj
いつから日本は江戸時代に後退したんだ?
812Socket774:2011/11/13(日) 02:13:03.32 ID:dfxxijRm
813Socket774:2011/11/13(日) 02:15:29.25 ID:9Plu9sM1
>>808
いうとくけど5万相当の炊飯器やないで別に
ここ1年の平均相場で1.5万程度の商品
814Socket774:2011/11/13(日) 02:17:05.71 ID:Zt7g1Djj
>>812
XONAR DGは96KHz/24bitのゴミだぜ?
今時192KHzじゃないの付けるのもどうかと思う
815Socket774:2011/11/13(日) 02:17:45.67 ID:j45+B4rQ
ちびくろちゃんポチった
816Socket774:2011/11/13(日) 02:18:11.13 ID:0w7VMC1i
わしは日立の炊飯器使ってるで
日本製やからな
817Socket774:2011/11/13(日) 02:19:58.71 ID:2yGP10xp
一人暮らしで米炊くならガスが流石っす
光熱費安いし美味い
818 ◆BB2C/xRDfM :2011/11/13(日) 02:21:06.32 ID:BJpyDFeL
せやな
819Socket774:2011/11/13(日) 02:21:20.57 ID:adRj7or8
ISAのサウンドブラスターでよかったらあげるで
820Socket774:2011/11/13(日) 02:22:46.12 ID:hVUNV2Hi
>>785
まぁどちらも詐欺で間違いない
>>786
そりゃたまらんな 自分はヤフオクとかいろいろメール便で送ってもらってるけど
遅いという問題だけで 届かないって事は一度もないな
>>790
プロ野球はその点だけ評価出来るな 近鉄買収にストップかけたし
あれが成功していれば 犠牲者を増やしただけだと思う
>>801
債務超過は結構甘いんとちゃうか そっちの方が抜け道一杯ありそう

821Socket774:2011/11/13(日) 02:23:32.43 ID:vnoXU+bx
ダイソーで売ってるフローリングワイパーシートは日本製ワックス使用とでっかく書いてあるのに中国産
ひどい話やで
822Socket774:2011/11/13(日) 02:23:56.97 ID:xJ6KNmGO
炊飯器、尼ランキング上昇中だな
823Socket774:2011/11/13(日) 02:24:16.78 ID:lkqjEe4g
尼で2種類あるんやけど何が違うのけ?

http://www.amazon.co.jp/dp/B0044DGZYY/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00445BQ78/
824Socket774:2011/11/13(日) 02:25:24.17 ID:fJpIguyG
型番同じなら同じでしょ。
タマにアルなそういうのん
825Socket774:2011/11/13(日) 02:26:41.45 ID:wDEnjR86
代理店が違う、付属品が違う、パッケージが違う等
その他もろもろのどうでもいい違いやろね
826Socket774:2011/11/13(日) 02:30:08.62 ID:fNn4Lpuy
>>823
同じだろうけどPCIでいいんか?
827Socket774:2011/11/13(日) 02:30:54.52 ID:fQ6eE0pq
http://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
割り込み注意され逆ギレ バットで殴り逮捕

 大阪府警都島署は11日、レジ待ちの列に割り込み、注意した客をバットで殴ったとして、
殺人未遂の疑いで大阪市城東区野江、無職・小松繁容疑者(73)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は11日午後4時10分ごろ、同市都島区のホームセンターでレジ待ちの列に割り込み、同区の男性会社員(44)に注意されたことに激高。
陳列されていた木製バットで男性の頭や顔を殴った疑い。男性は軽傷。

 同署は小松容疑者が殴る際、「殺したろか」と話したことから殺人未遂容疑を適用した。
同署によると、小松容疑者は「殺すつもりはなかった」と供述している。

(2011年11月11日22時08分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111111-OHT1T00246.htm


>「殺したろか」
さすがやなw
こんなキチガイでもナマポでウマウマできる大阪は素晴らしい国やで
828Socket774:2011/11/13(日) 02:30:57.72 ID:fJpIguyG
PCIワロタ
829Socket774:2011/11/13(日) 02:31:30.01 ID:xIeujPzs
皆炊飯器壊れたんけー?
そうそう買い換えるもんやないやろ〜
830Socket774:2011/11/13(日) 02:32:13.67 ID:fJpIguyG
蒸気出るところが真っ黒って聞いたこと無いな。
831Socket774:2011/11/13(日) 02:32:33.57 ID:t/gDM1vb
>>829
壊れては無いけど10年近く使っててそろそろやばかったから買った
832Socket774:2011/11/13(日) 02:33:02.48 ID:fgjNbDj4
>>829
ワシのはゴムが痛んで保温してると中身が乾燥するようになってもうたで
833Socket774:2011/11/13(日) 02:35:47.71 ID:wDEnjR86
炊飯器はこないだ割れて、1年1ヶ月やったんやけど
象印が無料修理してくれたわ
834Socket774:2011/11/13(日) 02:35:57.73 ID:fQ6eE0pq
>>829
内釜のテフロンみたいのが剥がれて茶色の赤錆みたいのが出るようになってもうた
835Socket774:2011/11/13(日) 02:36:36.92 ID:pJNKs1tf
バットは殴るためだけに数十年掛けて研鑽されてきた技術の結晶だからな
子供が持っても十分脅威になるくらい完成されてるわ
836Socket774:2011/11/13(日) 02:37:15.21 ID:g6jj0eNS
保温してたら半日で黄色くなって匂い出るから買い替えるかなぁ
837Socket774:2011/11/13(日) 02:37:28.32 ID:fJpIguyG
>>834
それ胴釜やな。
炊飯器の中には米研げない釜もあるらしいな。
838Socket774:2011/11/13(日) 02:38:30.62 ID:xKJ9j+XG
>>830
フタ側のヒーターが高温になりっぱしとかちゃうか
839Socket774:2011/11/13(日) 02:38:54.65 ID:hVUNV2Hi
>>823
LowProfile (ロープロファイル)対応
840Socket774:2011/11/13(日) 02:41:33.73 ID:zXIeDLP7
サウンドカードのありがたさがわからんねんけど
そんな音ようなるんけ?
841Socket774:2011/11/13(日) 02:41:38.87 ID:fJpIguyG
>>838
ふた側にもヒーター付いてる機種あるんやな。
よっぽどエエ炊飯器やけど熱伝わりや水分パッキンも傷むの早そうやな。
842Socket774:2011/11/13(日) 02:42:19.52 ID:vnoXU+bx
10年使った炊飯器いくらなら売れる
843Socket774:2011/11/13(日) 02:42:37.78 ID:6Bknkh4q
炊けたらすぐ食う分以外は器にあけて、食うときにレンジしたら良いがな
844Socket774:2011/11/13(日) 02:42:59.76 ID:xKJ9j+XG
>>841
たぶん安いのでもついてるで
845Socket774:2011/11/13(日) 02:43:10.73 ID:fJpIguyG
保温してもおいしい炊飯器はサンヨーやな
846Socket774:2011/11/13(日) 02:43:41.42 ID:IHkuOJDh
炊飯器壊れてるんだけど上に出てるAmazonの1万円のやつ買えば問題ない?
847Socket774:2011/11/13(日) 02:43:51.02 ID:vnoXU+bx
ほんとは釜で10合とかまとめて炊いたほうがうまいんだよな
食い切れないけど
848Socket774:2011/11/13(日) 02:44:20.33 ID:vnoXU+bx
>>846
炊ければ何でもいいなら3千円くらいからあるやん
849Socket774:2011/11/13(日) 02:45:04.54 ID:h/i438rN
>>827
大阪はケンチャナヨ精神溢れる国だからな。
日本の常識で考えたらアカンで。
850Socket774:2011/11/13(日) 02:47:10.68 ID:vnoXU+bx
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FT3H6U

これが最強らしいで
851Socket774:2011/11/13(日) 02:48:11.79 ID:xKJ9j+XG
気になって炊飯器見てきたら92年製だったw
内釜2回買ってるけど次は買い換えるか・・・
852Socket774:2011/11/13(日) 02:50:30.59 ID:Cn/I58se
サンクス
853Socket774:2011/11/13(日) 02:51:54.92 ID:B2czxDC7
microsd 8GB 最安
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/to3006bna-tw.html
送料無料だお
854Socket774:2011/11/13(日) 02:53:08.29 ID:tgihTwDf
わしとこメイデンジャパンの象印の圧力IHやで
95年製やけどまだまだ現役でっせ
855Socket774:2011/11/13(日) 02:53:15.71 ID:cZxOwUqY
三菱の蒸気レスもいいぞ
置き場所が自由で
http://www.amazon.co.jp/dp/B004HACARU

価格で46800円
去年の年末旧型番のやつ買ったが56500円だった
今年の方が安いし
856Socket774:2011/11/13(日) 02:54:33.98 ID:PnwP0lRf
>>853
たしかにそこ安いけどSD32GB買ったら着くのに一週間かかったwww
次の日に着く設定にしたのにwww
857Socket774:2011/11/13(日) 02:56:52.72 ID:gVathcN6
>>853
芝のバルクは偽物が多いらしいな
858Socket774:2011/11/13(日) 02:58:11.90 ID:nlsDvkRP
>>769
追いだしたんか
それまずいで家を守るとかいて家守やから、何かやばいこと起こるで
859Socket774:2011/11/13(日) 02:58:38.35 ID:hVUNV2Hi
>>842
10円かな
逆に処分費用取られるかも
860Socket774:2011/11/13(日) 02:58:47.10 ID:IHkuOJDh
親に送るために買ったわ
実家ではマイコン炊飯っていうのを使ってるんだけどIH炊飯ジャーにすると
おいしくなるんけ?
861Socket774:2011/11/13(日) 03:00:07.07 ID:hVUNV2Hi
>>851
流石にその頃からだとだいぶモデルも変わってるしな
買い替えを進めるわ その頃なら釜がうっすいと思うし
明らかに美味しくは焚けない炊飯器だよん
862Socket774:2011/11/13(日) 03:00:38.82 ID:Dapujex2
>>846
問題ないけど、これ中身SANYOの2007年製だぞ
863Socket774:2011/11/13(日) 03:00:49.70 ID:fgjNbDj4
>>857
microの方は少ないで。microで偽物が多いのはSandisk
このスレでたまに出てくる某店のバルクも偽物出したことあるんやで。
864Socket774:2011/11/13(日) 03:01:22.89 ID:hVUNV2Hi
>>853
昔このスレで
尼のI-OData製クラス4の8GB買ったけど
使い道がないわ
ほんとこのスレおると買い物が止まらないわ
865Socket774:2011/11/13(日) 03:02:40.25 ID:B2czxDC7
>>863
たぶん 32gb class10は全部偽物だと思う
そもそも32gbのclass10自体そんなに出回ってないしそれが5000円以下はありえない
866Socket774:2011/11/13(日) 03:03:42.97 ID:jOeRFDzP
保守部品がもうメーカーに無いんだよなぁ
買ってみるかな炊飯器
867Socket774:2011/11/13(日) 03:09:07.12 ID:xKJ9j+XG
>>859
スクラップ屋でキロ10~20円ぐらいで買取してくれる
868Socket774:2011/11/13(日) 03:10:19.66 ID:Z5qL5JuQ
炊飯器はアマゾンが勝手に相場ぶっ壊してるな
型落ちとはいえシャープの皮を被ったサンヨーの名機やで
869Socket774:2011/11/13(日) 03:13:02.05 ID:F0uQCRB1
楽天の検索が変わってるけどいつから?
870Socket774:2011/11/13(日) 03:14:25.42 ID:fgjNbDj4
>>865
32GBのClass10ってSAMSUNG系以外で出てたっけ?
871Socket774:2011/11/13(日) 03:16:43.69 ID:BuqsPOAi
USB端子にケーブルさそうとして触ったらビビるぐらい痛かった。なんか電子式ライターみたいな火花出るわ
872Socket774:2011/11/13(日) 03:18:22.09 ID:2NvoBGKc
8Gは尼のほうが安いな
873Socket774:2011/11/13(日) 03:22:04.18 ID:jXr3Go6j
>>870
いっぱいあるけど
白芝でいいんじゃない
874Socket774:2011/11/13(日) 03:24:01.03 ID:zXIeDLP7
>>864
結局よう考えて買わないとあかんってことやな
安いからって何でも買ってたら貧乏なって舞うで
875Socket774:2011/11/13(日) 03:25:16.52 ID:fgjNbDj4
>>873
白芝はMicroじゃなくね?
876Socket774:2011/11/13(日) 03:26:26.52 ID:h/i438rN
>>868
うちもかなり前に買ったけど、あの仮面ライダーみたいな昆虫顔の
操作面が気になる人は気になるだろうな。
完全に同じじゃなくて、どこかでコストダウンはしてると思うけどね。
877Socket774:2011/11/13(日) 03:26:54.20 ID:vnoXU+bx
32GBのクラス10の白芝は自社やね
878Socket774:2011/11/13(日) 03:27:36.79 ID:7fnC4euY
淫乱テストFailed(つД`)
879Socket774:2011/11/13(日) 03:27:58.25 ID:vnoXU+bx
ワイは飯ごうで炊いた米が一番うまいと思うですよ
毎度飯ごうなんかで炊いてらんないけどさ
880Socket774:2011/11/13(日) 03:30:55.07 ID:fQ6eE0pq
白米は土鍋で炊いとるんやけどおこげが出来る場合も多いから炊き込みご飯作るときは不便やねん

そんで炊飯器欲しいんや
881Socket774:2011/11/13(日) 03:33:03.91 ID:bIDpNr3r
>>853
Amazonの方がめんどくないだろw
882Socket774:2011/11/13(日) 03:38:47.56 ID:t/gDM1vb
>>876
三洋のと取説を見比べてたけど四季炊きが無いな
883Socket774:2011/11/13(日) 03:40:57.60 ID:OhKRTn/A
炊飯器いいなと思ったけど型が古すぎるよな
884Socket774:2011/11/13(日) 03:41:58.42 ID:fQ6eE0pq
http://kakaku.com/item/21258010226/spec/
東芝
RC-18GW

これの内釜がダメになったんや

http://www.amazon.co.jp/dp/B002OK21AQ
話題のコレとどっちが美味しく炊けるんや?

筍ごはん食べたいから悩んでるんや
885Socket774:2011/11/13(日) 03:44:08.30 ID:r3+0cZH7
炊飯器はSANYOが一番すげえんじゃないの?
886Socket774:2011/11/13(日) 03:46:14.86 ID:dfxxijRm
これからはハイアールが安く売ってくれるぞ
887Socket774:2011/11/13(日) 03:52:09.36 ID:dCHSsANU
http://kakaku.com/item/K0000070399/
これ使ってるんやけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B002OK21AQ
これ買ったら今より美味しく炊けるの?
888Socket774:2011/11/13(日) 03:53:38.83 ID:r3+0cZH7
ビチグソ炊き
889Socket774:2011/11/13(日) 03:54:41.12 ID:MYDGY+gB
おまえらまだ炊飯器談義やってたのかw
890Socket774:2011/11/13(日) 03:54:57.88 ID:q/EMxS1q
うちの炊飯器は日立の10年前くらいのやけど蓋のロックが壊れてるから缶詰め重しにしてるんやけど
このAmazonの買ったらええんか?
891Socket774:2011/11/13(日) 03:57:40.01 ID:r3+0cZH7
5台くらいスパーンと買ったったらええんとちゃうか
892Socket774:2011/11/13(日) 03:59:09.85 ID:fJpIguyG
売り切れる前にポチルか
とりあえず観察だけするか
自由じゃね?
893Socket774:2011/11/13(日) 03:59:25.88 ID:fQ6eE0pq
>>889
結構切実な問題やで
買ったはいいが炊くのが不味かったら困る
あんさんも炊飯器が壊れたらわかるわ
894Socket774:2011/11/13(日) 03:59:59.42 ID:xKJ9j+XG
3000円のはなくなったな
895Socket774:2011/11/13(日) 04:00:59.08 ID:fgjNbDj4
>>894
つい2時間前まで3台あったが売れたか
896Socket774:2011/11/13(日) 04:04:27.13 ID:X3yjyo79
炊飯器、ビックカメラの店頭でも安かったわ

いろいろなところで投げ売りされてるから、アマゾンでわざわざ古い型のをあわてて買う必要はないな
なんで安売りされてるか考えればすぐに分かることや
897Socket774:2011/11/13(日) 04:04:29.22 ID:ApewhPY/
ここって飛田みたいな場所か?
http://yahoo.jp/n4Z8Me
898Socket774:2011/11/13(日) 04:04:46.48 ID:b3FmVWN1
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/11/13(日) 03:07:23.00 ID:9EY3gIGk0 [1/2] ?PLT(12111) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
県内の高校生とコンビニが5種の弁当

 県内の高校生とコンビニエンスストアのサークルKサンクスが共同開発した弁当やおにぎりが、
県内27の店舗で販売されている。高校生の斬新な発想を商品開発に生かす試みで、今回が3回目。

 熊本農業高校生活科の生徒が寄せた800の案から選ばれ、校内の田んぼで栽培したコメを使った
「たけのこ入り親子丼」(税込み350円)や、鹿本農業高校の生徒が小中学生の野菜嫌いをなくそうと考えた
「大豆の入った2色カレー」(同398円)など5種類(うち2種類は24日から販売)。パッケージのデザインも生徒が考案した。

=2011/11/12付 西日本新聞朝刊=

食材や彩りにこだわったおにぎりやカレーをPRする鹿本農高(左側の2人)と熊本農高の女子生徒
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20111112/201111120001_000.jpg

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/272950
899Socket774:2011/11/13(日) 04:06:23.35 ID:MYDGY+gB
>>893
ちょっと前に三洋の買ったわw
マジで安い米でも美味くなるなww-
900Socket774:2011/11/13(日) 04:07:15.26 ID:xJ6KNmGO
また尼ランキング上がったぞwおまいらだけで何台買ってるんだよwww
901Socket774:2011/11/13(日) 04:07:55.90 ID:q/EMxS1q
3,000円のってどれやったん?
902Socket774:2011/11/13(日) 04:08:15.12 ID:vnoXU+bx
なんかそこら中の特価ブログに転載されまくってるから
相乗効果ってやつなんけ、在庫もたくさんあるみたいやし
903Socket774:2011/11/13(日) 04:09:15.61 ID:ApewhPY/
まぁ特価なのはたけしや。
必要ならポチってたわ
904Socket774:2011/11/13(日) 04:11:42.12 ID:WsK89Y0C
>>898
地元の高校だった
なんか、すまん
色々すまん
905Socket774:2011/11/13(日) 04:15:34.08 ID:q/EMxS1q
どっかに仕舞っておいた在庫が大量に出てきて慌ててショブンか?
906Socket774:2011/11/13(日) 04:16:17.30 ID:PnwP0lRf
>>898
尚の事、益々ローソンでしか買えんw
907Socket774:2011/11/13(日) 04:16:22.99 ID:9QsgrMwd
どれがおまえの妹なん?
908Socket774:2011/11/13(日) 04:16:40.17 ID:Y7k97Wv7
ノブねえみたいなの居るな
909Socket774:2011/11/13(日) 04:18:18.07 ID:8qC6EzPW
>>851
不満がないならそのまま使うほうがええで

>>853
大西ジムの広告ページみたいなウェブやな
910Socket774:2011/11/13(日) 04:21:04.45 ID:8qC6EzPW
911Socket774:2011/11/13(日) 04:21:57.07 ID:PnwP0lRf
>>898
って熊本限定か・・・
良かった!感動したっ!
912Socket774:2011/11/13(日) 04:24:59.73 ID:sAfnsN3+
うるせぇハゲ
913Socket774:2011/11/13(日) 04:33:02.40 ID:ApewhPY/
>>910
さんkす
始めて知ったわ。
914Socket774:2011/11/13(日) 04:37:13.15 ID:8qC6EzPW
>>896
>なんで安売りされてるか

原因は三洋電機の解体かな。
原価厨やないけど日本だけやと市場規模が小さいってのはあるやろうけど、
炊飯器って製品材料費を考えたら小売価格が異様に高いよ。
日本のうまい炊飯器を中国人に売りたくてもあっちの電力事情があるから無理やし。
http://news.searchina.ne.jp/topic/tepia.html
915Socket774:2011/11/13(日) 04:44:32.68 ID:qpT0vgB7
>>779
いや大阪
916Socket774:2011/11/13(日) 04:45:40.10 ID:/86Un0vn
そういえばビックカメラで炊飯器を買っていく団体の中国人を何度か見たことがあるな
日本の炊飯器ってやっぱおいしく炊けるのかね?
電圧の問題はどうやって解決してるんだろう?
917Socket774:2011/11/13(日) 04:51:20.88 ID:r3+0cZH7
中国4千年の歴史でもって変圧するんだろうね。
918Socket774:2011/11/13(日) 04:51:57.51 ID:fQ6eE0pq
日本にツアーに来て家電屋で日本ブランドの家電を買うのが一種のステータスになってるからな

向こうの米は同じ短粒種でも日本よりパサパサしてるからおいしくない、中華料理と一緒に食べるもの
日本人ほどごはんにこだわりがないんだろうけど
919Socket774:2011/11/13(日) 04:52:35.17 ID:xKJ9j+XG
>916
メイドインチャイナ見てがっかりするらしいw
920Socket774:2011/11/13(日) 05:00:58.30 ID:jZdb7KJn
>>918
富裕層の間では今こしひかりが大人気だぞ。
一般人はこだわりたいけど、こだわれないだけの予感。
921Socket774:2011/11/13(日) 05:12:43.01 ID:L2nivF2l
ピカヒカリどんどん買えやw
922Socket774:2011/11/13(日) 05:24:46.29 ID:SIk4/lSz
( `ハ´) 日本人は旨いお米を食べるから餃子をオカズにしてるアルね
923Socket774:2011/11/13(日) 05:26:24.28 ID:fx2YHqvt
フェンリルとX-Finderどっちが使いやすい?
924Socket774:2011/11/13(日) 05:36:40.39 ID:ldeGtQST
炊飯はガスのが効率的なんやろ?
ガス釜の特価ないのかよ
保温なんてチンするからイランわ
925Socket774:2011/11/13(日) 05:57:27.29 ID:OWiB5M4m
HDDってまだ値上がりするのけ?
926Socket774:2011/11/13(日) 06:03:24.51 ID:8qC6EzPW
>>925
値上がりは限界やろけどバルク市場の品薄はまだ半年1年は続くで
シェア50%のWDは機械のほとんどが泥水の中やろ

>>924
ガス釜は最低6合ぐらい炊かんとうまくないん茶羽化
927Socket774:2011/11/13(日) 06:04:01.75 ID:nVvSV650
>>924
ガス炊飯器の特価はめったにないよ
買う人が稀だから
これを7年使ってるけど新製品が出てない
http://kakaku.com/item/K0000092035/

確か9千円ぐらいで買った
928Socket774:2011/11/13(日) 06:06:47.53 ID:U6Nv7hRm
>>923
用途が全然違うと思う
FenrirFSは仮想的にタグやラベルで管理するITunesやWhiteBrowserみたいな感じ
XFは純粋にファイラーだけどただ何をするにしても独自のビルトインコマンドの理解が必要だし
ガジェットもWSHやPerl、Python、Rubyを組み込めるスクリプトも敷居が高い
しかもそういった設定のほとんどが公開されていないから大抵自分で一から組むことになる
作者の学さんの開発意欲が異常だからユーザーは安心だけど
929Socket774:2011/11/13(日) 06:28:32.07 ID:xKJ9j+XG
>>924
ついさっきまでガス炊飯器ポチりそうな自分がいたが
どうやら最近はガス台が自動炊飯対応だったりするらしい
930Socket774:2011/11/13(日) 06:44:54.25 ID:CMBd1BIj
(´・ω・`)おはいよーございます
931Socket774:2011/11/13(日) 06:47:49.97 ID:ldeGtQST
>>927
タイマー予約できるだけでずっと高くなるな
基本リテールで売る気ないよなこいつ等

>>929
そんなんおまけ機能ちゃうん?
932Socket774:2011/11/13(日) 06:52:23.11 ID:0zU6Tek5
ガス炊飯の方が良かったのなんて15年以上前の話かとw
効率ってのが購入金額なのか毎日の電気代とガス代なのか時間なのか美味しさなのか知らんけどw
ガスの方が勝ってるのは時間ぐらいじゃないか?
美味しさだったら圧倒的に電気釜だな

公共料金も保温使わずレンジで温めるんなら圧倒的に電気釜の方が安いな
933Socket774:2011/11/13(日) 07:00:24.41 ID:nVvSV650
ガス炊飯器がいいのは、炊飯しながらドライヤーかけて
エアコン付けていられるのがいいんだよ
934Socket774:2011/11/13(日) 07:04:05.64 ID:jVtIOj9l
実家がガスだけど同じ米ならガスの方が美味い。

935Socket774:2011/11/13(日) 07:04:53.81 ID:STBe9Sl9
>>932
サンヨーの圧力IHなら
   15分で普通においしく早炊きできるぞ
936Socket774:2011/11/13(日) 07:05:58.49 ID:xKJ9j+XG
ガス売ってる会社はガスの方がいいって書いてるけどなw
ガスは地域で値段が何倍も格差あるから安い地域はいいかも
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/use/index.html
937Socket774:2011/11/13(日) 07:05:58.36 ID:Zt7g1Djj
お前ら朝まで炊飯器の話してたのか?
どんだけ友達いない子なんだよ
938Socket774:2011/11/13(日) 07:06:49.41 ID:1815N9F9
炊飯なんてしたことないから
話題かエロや
939Socket774:2011/11/13(日) 07:07:22.34 ID:PDOSMi3u
効率っていうか、ガス炊飯の方がおいしい
どこの店でも使う理由がそれ
940Socket774:2011/11/13(日) 07:08:37.12 ID:fx2YHqvt
日本橋って大阪のアキバなの?
941Socket774:2011/11/13(日) 07:16:32.20 ID:ZRSoI/u4
うちは去年ガスコンロ買い換えてからガス飯やけどやっぱりガス飯はうまいぞ

http://www.eco-morikawa.jp/rinnai/haos660vgas.html
http://item.rakuten.co.jp/masudaya/677681/#677681
942Socket774:2011/11/13(日) 07:24:06.39 ID:jr7eeweH
はいおはよー
朝から元気やな?
943Socket774:2011/11/13(日) 07:26:21.15 ID:gkNaGGwT
はいオッパッピー
944Socket774:2011/11/13(日) 07:26:47.21 ID:OqTT4I6n
>>942
チンコもビンビンやで
朝立ちってやつや
945Socket774:2011/11/13(日) 07:27:29.90 ID:Nk0NSK94
一人暮らしの頃糞安い釜で食ってたけど飯が不味かったな
炊飯具ばかりはちょっと金を出すべき
946Socket774:2011/11/13(日) 07:28:31.44 ID:/m5d2XTU
【TPP】日本抜きで9カ国首脳会合、大枠合意へ…交渉余地なくなる可能性 

 【ホノルル共同】米国やオーストラリアなど環太平洋連携協定(TPP)拡大交渉に参加する  
9カ国は11日(日本時間12日)、米ハワイのホノルルで12日に開く首脳会合で、  
協定の大枠で合意する方向で最終調整に入った。カーク米通商代表は記者会見で  
「首脳レベルで大枠合意の発表ができる」と表明した。  

 野田佳彦首相はTPP交渉への参加方針を表明したが、実際に交渉に加わるには交渉参加9カ国  
すべての同意を得る必要がある。日本の参加以前に9カ国が物品貿易やサービスを含めた包括的な  
域内統一ルールの骨格で一致すれば、日本の交渉余地が少なくなる懸念もある。  

2011/11/12 21:23 【共同通信】  
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111201000653.html

日本が特価やな
947Socket774:2011/11/13(日) 07:29:07.81 ID:jXr3Go6j
>>945
炊き方が下手糞なんだよ
米も不味いのあるけど
使い方の問題で味かわるからなあれ
948Socket774:2011/11/13(日) 07:29:21.95 ID:gkNaGGwT
避妊具みたいな言い方やめてー
ビンビンになってきたわー
949Socket774:2011/11/13(日) 07:30:11.53 ID:fx2YHqvt
こうなると一転、参加できないことにそわそわしちゃうのが日本人
950Socket774:2011/11/13(日) 07:32:40.78 ID:xKJ9j+XG
中国「ちょ、日本がTPPアルか!ASEAN+6にしてもいいアル!こっち来いアル!いやでもインドだけは…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321123486/
951Socket774:2011/11/13(日) 07:33:59.36 ID:0zU6Tek5
>>939
店と個人は違うだろw
五升焚、十升焚とかまで行けば料金もガスの方が安くなるし
ムラ無く焚けるんならガスのが美味いかも

でも五合までなら絶対電気の方が美味いよw
952Socket774:2011/11/13(日) 07:34:51.98 ID:CMBd1BIj
(´・ω・`)みなさんも参加されてますよー?ってやつですかにゃぁ
953Socket774:2011/11/13(日) 07:35:20.82 ID:YwzkPpwB
>>945
炊飯器具で変わるのは微々たるモンだぞ。
米の種類や鮮度、炊飯方法をちゃんと学んだ方が遥かに美味いメシが炊ける。

マイコン炊飯器から圧力IHに買い換えて10か月目の結論だ。
954Socket774:2011/11/13(日) 07:38:24.53 ID:U6Nv7hRm
米なんか食えりゃええわ
955Socket774:2011/11/13(日) 07:39:19.60 ID:gkNaGGwT
だから避妊器具みたいな言い方やめろ
マンコン炊飯器(´・ω・`)
956Socket774:2011/11/13(日) 07:39:30.35 ID:at+kbQI0
タイ米はなるべくなら食べたくないな
957Socket774:2011/11/13(日) 07:41:07.82 ID:OqTT4I6n
お前らてビジネスの勉強どんなことしてふ?
958Socket774:2011/11/13(日) 07:42:15.90 ID:0w7VMC1i
やっぱネスレやな
959Socket774:2011/11/13(日) 07:42:16.74 ID:ldeGtQST
タイ米は蒸すもんだろ
避妊器具で炊く方が悪い
960Socket774:2011/11/13(日) 07:42:27.68 ID:HkjdJ4bX
ガス炊飯器燃えたことあるよ
留守にしてたら火事になってたと思う
連絡したらメーカーの人がすっ飛んできて
新しいの置いていこうとしたけどお断りした
一度燃えたのと同じのなんか怖くて使えるかっての
961Socket774:2011/11/13(日) 07:49:54.91 ID:x4DRn3Gg
>>927
それ使ってるが内蓋のパッキンがダメにならね?
962Socket774:2011/11/13(日) 07:51:13.18 ID:YwzkPpwB
オートミール食えばいろいろ捗るで
963Socket774:2011/11/13(日) 07:52:03.81 ID:mjGClBlx
パスタでええねん200日くらいはパスタで
964Socket774:2011/11/13(日) 07:56:40.12 ID:OqTT4I6n
最近性欲が半端ない件
965Socket774:2011/11/13(日) 07:58:30.05 ID:nVvSV650
>>961
ならない
ていうか、こがまる以前の家庭用のガス炊飯器は
蒸気の吹き出し口とかパッキンとかのつくりこみが甘くて
しょっちゅうそのへんの部品を交換してた

こがまるはその点、改善されてる
966Socket774:2011/11/13(日) 08:00:57.86 ID:YwzkPpwB
>>959
タイ米は茹でるもんや
パスタと同じだと思ってりゃいい
967Socket774:2011/11/13(日) 08:07:32.15 ID:0tMeaUbk
ポンパレローソン、システムエラー前の初期コードと再発行コード
1垢で2回使えるパターンがあるな
全部ってわけじゃないみたいだが・・・
968Socket774:2011/11/13(日) 08:09:24.33 ID:0w7VMC1i
バリスタ欲しいわぁ
969Socket774:2011/11/13(日) 08:12:29.86 ID:aeF8tLuQ
そもそもIHだのガスだの炊飯器なんて使ってる時点で味覚音痴だと気付け馬鹿どもが
970Socket774:2011/11/13(日) 08:12:57.65 ID:j8it6Lcb
hdがほしい
971Socket774:2011/11/13(日) 08:13:21.03 ID:j8it6Lcb
海外amaでhd買えるか
972Socket774:2011/11/13(日) 08:14:35.10 ID:Nz1YHmbU
            | エターナルフォースブリザード !!
           \_  ___________
              ∨        ____
             ∧_∧     /____/|
            ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ l/!
            /     \    |(´Д` ) l/|
        __.| |____| |._____ .| ///ヽ|/|
        ||\/___/|     | .! /./ |  |  _____
        ||\| ∧__∧│/i 、(⌒\!__./ ./.|/| /____./|
        ||  | (    )|/ |   ~\_____ノ . |  | | ∧_∧  |/|
        ||  | / .//|/ |.        .\|/! | ( ゚Д ゚ )! | /.|
              | //  |/ |           \! | / // ヽl./i
              |  .// .|/ |二⌒)           \ /  | .l./|
              |//   |/ | ヽ\          (⌒\_./ ./|  .i
                               ~ヽ >>729
973Socket774:2011/11/13(日) 08:16:37.41 ID:t4LQBO8E
>>958
ネスレのコーヒーはうまいな
たださすがに時間が経つと風味がなくなる
オススメは一瓶1000円くらいの一番高いやつ
974Socket774:2011/11/13(日) 08:19:15.28 ID:zW0R+zTC
いまどき、インスタントコーヒーなんて飲んでる奴いるのか?
975Socket774:2011/11/13(日) 08:21:15.36 ID:vkwscKXO
尼の炊飯器
言っとくけど爆音やで。
圧力調節でカッチンカッチンとか
ブシュゴーッって音するんやでー
そして炊き上がったら
ご飯が出来ました!
っていうてくれるんやでー!
976Socket774:2011/11/13(日) 08:21:54.53 ID:adRj7or8
今だからこそインスタントコーヒーなんやで
977Socket774:2011/11/13(日) 08:22:49.96 ID:HrIL6ELR
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )
  (    )
   |  つ
   し ^ J

(;´ρ`)イマオキタヨ 特価でてないな?
978Socket774:2011/11/13(日) 08:24:20.15 ID:0Q8snNeK
朝起きたら炊飯器スレになってた
979Socket774:2011/11/13(日) 08:28:06.82 ID:P31fvw/D
炊飯器なんか使ってる奴は味覚音痴。土鍋最強
980Socket774:2011/11/13(日) 08:28:16.12 ID:jjTAWlZI
アディダスとかナイキのジャージ上下の特価くれ
981822:2011/11/13(日) 08:29:46.43 ID:EwrLOMVg
981
982Socket774:2011/11/13(日) 08:30:29.44 ID:LlIorFty
来年、カリフォルニア米に最適化した炊飯器でるんじゃねーの
983Socket774:2011/11/13(日) 08:31:54.46 ID:WW+KpnU8
今日はいい天気やしGoogleマップで
たけちゃんのアパートまでエアードライブするわ
984Socket774:2011/11/13(日) 08:33:03.20 ID:x/sLEqjr
>>980
スポーツオーソリティでよく半額やってるで
985Socket774:2011/11/13(日) 08:34:12.08 ID:G3ZSts9I
正直カリフォルニア米とかってどうなん?
日本米がやはり一番美味いと思うけど。
いくら安くても需要があるのかね?
986Socket774:2011/11/13(日) 08:37:13.01 ID:YwzkPpwB
最近の国内米は低アミロース信仰が酷すぎて嫌になる
987Socket774:2011/11/13(日) 08:37:21.57 ID:rJoGK6a6
988Socket774:2011/11/13(日) 08:42:52.19 ID:jjTAWlZI
>>984
半額じゃ駄目だ7〜8割引で頼む
989Socket774:2011/11/13(日) 08:43:47.97 ID:t4LQBO8E
>>985
十分うまいらしいよ
実質日本米だしね
990Socket774:2011/11/13(日) 08:46:09.88 ID:2yyOjLeW
アディダスのジャージって脚長すぎるよな
ナイキのがちょうど良い
ついでにいうとユニクロのジャージやカーゴパンツも長い。
生地代もったいなだろうが。
991Socket774:2011/11/13(日) 08:48:01.31 ID:t4LQBO8E
992822:2011/11/13(日) 08:49:34.54 ID:EwrLOMVg
992
993Socket774:2011/11/13(日) 08:50:10.82 ID:EJC+57zQ
994Socket774:2011/11/13(日) 08:51:30.31 ID:SHB3H4I/
飯炊きババアの流れで終了かよ
995Socket774:2011/11/13(日) 08:52:50.88 ID:EJC+57zQ
日本人だからさ、御飯は毎日食うからな。
こだわるのは当然やで。
996Socket774:2011/11/13(日) 08:55:54.55 ID:trteUA74
997Socket774:2011/11/13(日) 08:56:25.52 ID:0q1WJcXu
炊き出しの飯最高や
998Socket774:2011/11/13(日) 08:56:37.15 ID:P31fvw/D
石原か
999Socket774:2011/11/13(日) 08:57:12.44 ID:P31fvw/D
1000なら日本の農業崩壊して、日本人は米国の奴隷になる
1000Socket774:2011/11/13(日) 08:57:20.77 ID:SHB3H4I/
>>996
AとBどっちが入会してくれるんだろな
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/