【RADEON】HD69xx Part28【Cayman/Antilles】
1 :
アムド・ラディエ♪:
6970化とは
・HD6950にHD6970のBIOSを入れてHD6970として認識させる事。
・CPU-ZのGraphicsで[Radeon HD 6970]と表示されるようになる。
・HD6970と同系基板でないと無理なので、68**系基板のHD6950やTwin Frozr IIIでは不可能。
・オリファンのHD6950で6970化できる可能性があるのは、ASUS DirectCU IIとPowerColor PCS及びVortex。(同一オリ基板の6970がある)
・6970化したまま常用できる当たり固体は少ない。
シェーダー復活とは
・改造BIOSを入れてシェーダーを1408から1536に増やす事。
・CPU-ZのGraphicsで[AMD Radeon HD 6900 Series]と表示される。
・パッチを使ってBIOSを改造する方法(リファで主流)と、最新RBEを使ってBIOSを改造する方法(オリファンはこっち)がある。
・OC設定リミットはそのままではCore840MHz、Mem1325MHzのまま(オリファンの物については知らん)
・成功率は非常に高いと思われるが、中にはシェーダー復活できないハズレ固体(リファも同様)もある。
>6970化→起動時メモリ電力モリモリ→R0C(6970)とT2C(6950)との違いによる死亡報告有。
↑は、この板にも度々現れる並行輸入版使い(conecoにもレビューしてる)が流したデマ。
HD6970もHD6950も共にメモリ電圧は1.6vである。
当たりT2CチップのOC耐性は当たりR0CチップのOC耐性と同等であり、
6970化して壊れる原因がT2Cチップのせいだと一概に言えず、
Coreの耐性、電気周り、冷却周りなど様々な、
もしくはその複合的な要因が考えられる。
6 :
Socket774:2011/11/02(水) 15:36:57.84 ID:tpS7OBtT
沈降・・・ちんこう
7 :
Socket774:2011/11/03(木) 02:19:17.07 ID:IPEsryUZ
8 :
Socket774:2011/11/03(木) 02:43:03.99 ID:Q6aNdgZy
9 :
Socket774:2011/11/03(木) 10:11:37.32 ID:+ID+cuD+
↑こいつも複数垢の荒らし。
コテハン名のアムド・ラディエだっけ?
小学生以下の引き籠り粘着基地外。
しんじゃだ
10 :
Socket774:2011/11/03(木) 12:16:45.13 ID:SgpY0C02
あげ
保守
管理
age
14 :
Socket774:2011/11/04(金) 19:19:09.61 ID:uoHyBrI9
FF14でショップが在庫抱え込んだ去年と違って
今年はなかなか投売りになりそうにないな
保守
16 :
Socket774:2011/11/11(金) 00:00:34.88 ID:+m1jGyvn
7000の情報が錯綜していて、買い時が難しいな
17 :
Socket774:
ゲフォ600、28nmじゃないらしいな