特価品1526

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れてたけしを増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGAZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319553109/
2Socket774:2011/10/27(木) 13:02:18.82 ID:AohZBmfy
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/   ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
特価品(特価品雑談スレ5としてリサイクル)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1225149612/82-        ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1314750136/          ←通販・買い物板、ID無し
特価品 出張所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/           ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/             ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.htm

【最近の特価スレ】
特価品1518
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319209097/
特価品1519 沈黙
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319294700/
特価品 1520 沈黙のえびす
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319367598/
特価品 1521
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319420202/
特価品 1522
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319472700/
特価品 1523
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319542350/  ←10/10/25 23:32 時点での現行スレ
特価品 1523(実質1524)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319542476/
特価品1525
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319553109/
特価品1526
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319688060/  ←このスレ
3Socket774:2011/10/27(木) 13:03:32.09 ID:AohZBmfy
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
yodobashi.com ttp://www.yodobashi.com
ビックカメラ ttp://www.biccamera.com
ヤマダ電機WEB.COM ttp://www.yamada-denkiweb.com/
クレバリーeショップ ttp://www.clevery.co.jp            ←不幸箱
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
PCボンバー ttp://www.pc-bomber.co.jp
特価.com ttp://www.tokka.com/Default.asp
P-tano ttp://www.p-tano.com
S-Media ttp://st-media.biz/shop1225/
eでじ ttp://www.enet-japan.com/shop/c/c0
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
PC-IDEA ttp://www.pc-idea.net
fullshot ttp://www.fullshot.jp
ジャストシステム ttp://www.justmyshop.com
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
メガ得 ttp://www.megatoku.com/
GENO ttp://www.geno-web.jp/                   ←ウイルス
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/

【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト ttp://direct.sanwa.co.jp
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
ONKYO DIRECT ttp://onkyodirect.jp/pc/             ←ポイント詐欺?
EIZOダイレクト ttp://direct.eizo.co.jp
WiNDyオンライン ttp://windy-online.com
corega ダイレクト ttp://shop.corega.co.jp/top.command
Logicool Store ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/
Unity Direct ttp://www.unitydirect.jp/
4Socket774:2011/10/27(木) 13:03:43.80 ID:AohZBmfy
【中古・アウトレット】
Buffshop ttp://www.buffshop.com
電脳売王 ttp://www.dennobaio.jp
PCNET U-Station ttp://used.prins.co.jp/web
テイクオフ ttp://www.takeoff-ltd.co.jp
P-pal ttp://www.pc-p-pal.com
Do-夢 ttp://www.at-mac.com/


【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ            Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図         eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀           パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、            ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔                FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(脂肪)            メガ得 ⇒ _得、`得、店長
サイバーゾーン ⇒  和作       PC-Idea ⇒  アイディア・蛙斐弟亜
two-top ⇒ 双頭、二頭        io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
あきばお〜 ⇒ ばお〜         ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木      特価com  ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛             SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
5Socket774:2011/10/27(木) 13:55:34.27 ID:/LIUblzq

アホどもが集うスレは消化が早いわのぅ(嘲笑
6Socket774:2011/10/27(木) 14:04:43.83 ID:La6Lprrh
【当落情報】
 残念ながら落選となりました。
7Socket774:2011/10/27(木) 15:41:35.34 ID:2Y/COm7c
            症例 NG Word

   ふわふわ たけ(し・ちゃん) もんもん 金野 バイオ  

     びりけん ビリケン インちゃん 会長 コロッケ ホモ セガ(ール) 沈黙 ジャッキー 加藤

   おは(よう) おはいよ ねる 寝る おやすみ ただいま おかえり 駄目 おはうっちぃ

     ( ^ω^) (´・ω・`) J( 'ー`)し \(^▽^)/ ☆(ゝω・)vキャピ 会社 仕事 ハロ(ワ) 

     ちんぽ チンコ キンタマ オナ(ニ・ホ) ペニ(ス) オッパイ おっぱい シコ うんこ

   ネスレ ゴキ 自転車 エアコン 財布 モンハン シレン Vita スマホ イオン ゲーム

     痔  糖尿 ワキガ 腹痛 ハゲ 禿 歯 医者 病院 仮性 地震 

   くれ クレ ください 下さい お願い 頼む たのむ 教えて 特価あった 特価ある 欲しい ほしい (し)にたい 

     特価弁 競馬 株 面接 就職

   サッカー バイク やもり ヤモリ タバコ 地震

     飯 めし 朝食 昼食 晩飯 夕食 風呂 ラーメン

NG NAME・・・  ちぉ(胡麻 胡椒)   NG ID・・・・ ニコ・つべ厨 JPG全般
8Socket774:2011/10/27(木) 16:29:21.24 ID:pNoXNoru
キチガイナッツおるかー
9Socket774:2011/10/27(木) 20:29:47.40 ID:5VKCnSfU
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ
10Socket774:2011/10/27(木) 23:01:45.68 ID:b1YNJDrv
勢い落ちたね
11Socket774:2011/10/28(金) 01:38:10.44 ID:hWTEXKPr
12Socket774:2011/10/28(金) 01:55:06.29 ID:yzBJ392P
ローソンでこれだけ買って来たが出費210円とか心躍るw
ケチャップ500g 158円*2
カウチのミートソース 105円*2
カップヌードルライト 168円*3
合計1010円

年内いっぱいはローソンで遊べるなぁ
13Socket774:2011/10/28(金) 02:09:05.80 ID:b80YTtr8
>>12
2枚同時につかったんじゃないよな、2店舗いってきたん?
14Socket774:2011/10/28(金) 02:19:56.64 ID:ZijhQDKc
くこけ?
15Socket774:2011/10/28(金) 02:37:26.04 ID:PPv2cYXP
PC調子悪い
予備機を買う時が来たようだ。
鼻毛鯖を安くして
16Socket774:2011/10/28(金) 02:38:23.84 ID:c1XJ6cyJ
>>13
二枚同時に使えるでしょうが・・・
17Socket774:2011/10/28(金) 02:44:23.76 ID:Tsxomw4I
>>12
貴族の俺はあのレシート出すのがムリだわ
18Socket774:2011/10/28(金) 02:44:53.08 ID:O+JNee2c
http://www.amazon.co.jp/dp/B005WG2JCE/
安いなぁそれなりに名の知れたメーカーでこの価格ならかなり売れそうだな
19Socket774:2011/10/28(金) 02:46:27.17 ID:zDOqdqTP
尿道オナニーマジ死ぬほど気持ちいい・・・・
20Socket774:2011/10/28(金) 02:47:34.94 ID:K18a8Dfv
SSD特価ある?64GB〜128GBで
21Socket774:2011/10/28(金) 02:50:40.82 ID:b80YTtr8
>>16
2枚同時でも使えるんだな
・ローソンお買い物券のご利用は、おひとり様1回限りとさせていただきます
こう書いてあるんだから普通は躊躇するもんやで
22Socket774:2011/10/28(金) 02:50:55.79 ID:Q6We3eyw
>>18
どんどん値段下がっとるやないか
でも予約入りすぎて発売延期するいう位だから急には下がらんやろなあ
23Socket774:2011/10/28(金) 02:50:56.67 ID:k8Jhm6ZQ
>>17
貴族はいとも簡単に出すんだぜ。
かえって貧乏そのものの人は出せない。
財布に金溢れている時は怖い物無しのように心が高ぶるだろ?
その逆だよ。チミハ
24Socket774:2011/10/28(金) 02:52:01.46 ID:ON5lsbg7
会計2回に分けたわ俺は
まぁ家族分ついでに持ってきたんだよって気持ちでいればいいんじゃないの
25Socket774:2011/10/28(金) 02:52:04.24 ID:VADXDXLn
>>23
貴族はそもそもコンビニに行かない
26Socket774:2011/10/28(金) 02:53:51.74 ID:c1XJ6cyJ
>>21
5枚同時に出したけど使えたよ
オバちゃん店員だったからかも知れないけどな
若いのは無駄な正義感持ってるから突っかかってきそうw
27Socket774:2011/10/28(金) 02:54:01.11 ID:xoWEAxMb
ローソンまだ締め切ってないんだな
厚顔無恥な乞食は数十枚数百枚とかやってるんだろうな
28Socket774:2011/10/28(金) 02:54:22.75 ID:Tsxomw4I
http://www.amazon.co.jp/dp/B0056XKQVY
これ安いな
放射能で需要あるだろ
29Socket774:2011/10/28(金) 02:54:29.61 ID:hydM/7e/
30Socket774:2011/10/28(金) 02:55:00.95 ID:KEG4x8la
乞食にランクもクソもないで
こんなスレでなめとったらあかんで
31Socket774:2011/10/28(金) 02:58:02.46 ID:ZijhQDKc
>>29
ハードオフでよく見るなーこれ
32Socket774:2011/10/28(金) 02:59:35.90 ID:KEG4x8la
>>28
33Socket774:2011/10/28(金) 03:00:04.07 ID:b80YTtr8
>>26
店員によりけりなんだな
俺は一枚出しただけなのに発券した券をじっくり熟読されてやっと会計
こりゃ2枚とかきついかもなって思ってた
34Socket774:2011/10/28(金) 03:01:56.16 ID:JHcwgRf/
コンビニで買っても得なモノってアルの?
35Socket774:2011/10/28(金) 03:08:14.63 ID:A+b8a33U
同時に券使って断られたら別店舗行くまでの根気あるなら
ジブリのDVDがいいんじゃね?

オクで新品で裁けば大体定価の98%で裁けるから
36Socket774:2011/10/28(金) 03:09:23.63 ID:c1XJ6cyJ
>>33
その店舗は止めといた方が良いかもなw
まあ、他にないなら一枚ずつ使うしか無いが・・・

>>34
アルナイヨ
37Socket774:2011/10/28(金) 03:10:23.49 ID:fHmFKIXF
>>34
ローソンオリジナルの飴
国産であの価格、あの量は投げ売り以外でお目にかかれない
38Socket774:2011/10/28(金) 03:11:47.79 ID:RwBpaKDn
サークルKサンクスの包装されたチョコもいい100円で400キロカロリー
キンキンに冷やせば酒のつまみにもいける
39Socket774:2011/10/28(金) 03:14:55.53 ID:Uo607NND
ローソンのせいで激太りするやつ増えるんちゃうか
40Socket774:2011/10/28(金) 03:14:58.86 ID:CBURNduK
柿ピーはコスパいいよな
41Socket774:2011/10/28(金) 03:17:20.51 ID:ShWLdf2u
http://auction.item.rakuten.co.jp/11521061/a/10000011/
こういうのって何の意味あんのけ?
42Socket774:2011/10/28(金) 03:18:36.69 ID:77lDDF7D
700 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 02:03:06.97 ID:1cvI3PZ5 [1/2]
>>695
1年くらい前に楽オクで買った尼券を登録して、使わずにその後3ヶ月位したら
「尼からこのギフトは無効うんぬん、次やったら以下略」
のメールが来て取り消されたことある。
出品者に連絡したら返金してくれたから助かったが。
楽オク尼券は捨て垢に登録して使った方がいいかもしれないよ。

703 名前:700[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 02:08:23.47 ID:1cvI3PZ5 [2/2]
こういうメールが来るw
----------------------------------------------------------------
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度は、当サイトのご利用の際に、登録いただきましたギフト券につきまして、
お客様にご不便をお掛けしておりますことを、心からお詫び申し上げます。

担当部署により、慎重に調査いたしましたところ、下記のギフト券は不正な手段
により発行されたギフト券であることが判明致しました。

-----------------------------------------------
ギフト券番号:****-******-**** ***円
-----------------------------------------------

そのため、当サイトのギフト券の細則に基づき、上記のギフト券につきましては無効
といたしております。ギフト券の細則につきましては下記をご参照ください。このギフト
券に関するご質問などにつきましては、譲渡元の方にご質問くださいますようお願い致します。

http://www.amazon.co.jp/gp/gc/#gift-cards-terms-and-conditions

ま た、当サイトでの調査の結果、お客様はこのギフト券の発行には直接関与していないと判断いたしておりますが、
今後に不正な手段で発行されたギフ ト券のご利用が見られる場合におきましては、注文のキャンセル、及びアカウ
ントの閉鎖などさせていただく可能性がございますので、予めご了承ください。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
43Socket774:2011/10/28(金) 03:21:52.42 ID:O+JNee2c
要は早く使ったもん勝ち
44Socket774:2011/10/28(金) 03:24:56.25 ID:O+JNee2c
>>41
ちなみに使ったことあるけど特になんもなかったよ
放置したら上のようなことになるんか知らんが
尼券出品者がどこで利益だしてるのかは知らん、出品者は落札手数料取られるはずだしな
45Socket774:2011/10/28(金) 03:25:42.24 ID:xjOJNp/e
アフィで稼いだ尼券多重配布しちまっただけやろ
46Socket774:2011/10/28(金) 03:25:50.10 ID:k8Jhm6ZQ
>>44
10円の落札手数料なんてあるのか?
47Socket774:2011/10/28(金) 03:30:07.49 ID:O+JNee2c
>>46
10円単位だから合計が例え1000円でも手数料かからないのか
なるほどな
48Socket774:2011/10/28(金) 03:37:54.30 ID:evLTf4f8
マニア3通目でやっと200円や
お前らのせいで50%から30%にされたんとちゃうか
49Socket774:2011/10/28(金) 03:40:31.40 ID:O+JNee2c
>>48
当落はあんまり変わらないかな
昨日あたりから対象外が増えたような気がしなこともないが
50Socket774:2011/10/28(金) 03:44:00.61 ID:evLTf4f8
>>49
対象外ってなんや
人がいちいちチェックしてんのか?
51Socket774:2011/10/28(金) 03:56:13.17 ID:FIINQSkp
ローソン乞食きっしょいわ
52チキンジョージ:2011/10/28(金) 04:04:43.10 ID:VF4lp4nk
このスレは滅びる
53Socket774:2011/10/28(金) 04:08:50.47 ID:xoWEAxMb
>>45
それじゃ二人目が登録するときに弾かれるだろ
54Socket774:2011/10/28(金) 04:10:34.90 ID:7NIfo9R7
>>29
おおきに、ポチったで
久々にエレキ引っ張り出して遊んでみるわ
55チキンジョージ:2011/10/28(金) 04:11:16.97 ID:VF4lp4nk
平賀さん乙
56Socket774:2011/10/28(金) 04:27:22.66 ID:Uo607NND
よーそんなバイトみたいな小銭稼ぎできるな
57Socket774:2011/10/28(金) 04:32:07.45 ID:DBxByZCO
58Socket774:2011/10/28(金) 05:06:22.79 ID:W75tJxEi
【社会】家電量販店で割引特典悪用「200回」 インターネット同時加入契約書に偽連絡先 埼玉の男を逮捕 液晶テレビなど転売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319499541/

100回ぐらいなら逮捕無しやで
59Socket774:2011/10/28(金) 05:11:34.23 ID:GmxIf02g
小澤マリアと一度でいいから相手してもらいたい
60Socket774:2011/10/28(金) 05:16:46.17 ID:PvlU6LXx
おっはー
夜勤明けで早起きしてしまった
61Socket774:2011/10/28(金) 05:18:30.88 ID:evLTf4f8
http://www.amazon.co.jp/dp/B005X980Y6

コーヒー豆が20円やで
62Socket774:2011/10/28(金) 05:19:38.12 ID:PZw2SZ/y
はいおはよう
63Socket774:2011/10/28(金) 05:20:10.41 ID:yw4iTEq2
お前ら仕事してんの?
64Socket774:2011/10/28(金) 05:21:30.65 ID:88q+8URd
生きるは迷惑、死ぬも迷惑
65Socket774:2011/10/28(金) 05:27:43.94 ID:zDOqdqTP
息すると迷惑な人がいるんだが本人もしくは家族そして仕事仲間および友人が気づかないものなのだろうか
ンコの臭い

「うわ君口臭っさいな〜ンコの薫りやで?!」と言ってあげるのが本当の親切なんだろうか
66チキンジョージ:2011/10/28(金) 05:34:20.35 ID:QXhA+yhH
きみも口臭ウンコくさいけど気使われてるんやで
67Socket774:2011/10/28(金) 05:45:55.71 ID:evLTf4f8
3−3
めんどくさいわ
68Socket774:2011/10/28(金) 05:46:18.96 ID:PvlU6LXx
あまのアルゼンチン蜂蜜479円の時にもっとかっときゃよかったな
値上げしてやがるorz
69Socket774:2011/10/28(金) 05:51:36.94 ID:mWhCOx+5
Wiiのモーションプラス付き中古1万円以下でありませんか
70Socket774:2011/10/28(金) 06:02:42.22 ID:fvAn0Dc/
臭いな〜っと思ったら自分の臭いだった 死にたい
71Socket774:2011/10/28(金) 06:03:21.61 ID:NLy9kahV
>>64
原発作業員して被曝して死んで行ったら人のためになるよ
72チキンジョージ:2011/10/28(金) 06:05:56.88 ID:QXhA+yhH
人のためというより東電様のためですやん
73Socket774:2011/10/28(金) 06:07:25.17 ID:fvAn0Dc/
とおほぐみんのためでもある
74Socket774:2011/10/28(金) 06:46:18.33 ID:TNXBBRSp
(´・ω・`)おはいよーございます
75Socket774:2011/10/28(金) 06:46:26.75 ID:rIbwK4oy
>>65
ニコチン中毒者が砂糖入りコーヒーを飲みながら話しているのに付き合うのは地獄
76Socket774:2011/10/28(金) 06:47:51.29 ID:Y/DvkG0H
仁丹でもくれてやり
77Socket774:2011/10/28(金) 07:08:42.49 ID:ON5lsbg7
たけしのために死にたい(´;ω;`)
78Socket774:2011/10/28(金) 07:09:06.39 ID:Uzr2Oy9s
HDD値上がり早すぎ
2TB以上ので特価くれ
79Socket774:2011/10/28(金) 07:13:55.97 ID:HJUnasjI
今は特価なんてない
80Socket774:2011/10/28(金) 07:13:58.48 ID:JPi7g8Dp
(´・ω・`)おはいよーございます
81Socket774:2011/10/28(金) 07:19:27.32 ID:Y/DvkG0H
またエンコ厨が幅をきかすようになるんか
82Socket774:2011/10/28(金) 07:19:31.77 ID:xNIzLK72
おはいよーごぜえます(`・ω・´)
83Socket774:2011/10/28(金) 07:20:32.79 ID:ttH4ruaX
お(´・ω・`)は(´・ω・`)い(´・ω・`)よ(´・ω・`)ー
84Socket774:2011/10/28(金) 07:23:15.90 ID:EWhPEEu7
クソ寒い(´・ω・`)
仕事行きたくない(´・ω・`)
85Socket774:2011/10/28(金) 07:26:41.18 ID:xAk5TWyr
仕事やめたい(´・ω・`)
86Socket774:2011/10/28(金) 07:27:35.73 ID:Ll09JUN/
こっちにおいで(´・ω・`)
87Socket774:2011/10/28(金) 07:32:27.31 ID:ntS3znFy
さむいわね(´     ・ω・     `)
88Socket774:2011/10/28(金) 07:51:53.50 ID:U3MKlRqO
尼券4000円分あんねん
なんかお得なもんないか?欲しいもんなさ過ぎて自分で驚いとるわ
89Socket774:2011/10/28(金) 07:55:14.20 ID:2hgTkjVr
(´・ω・`)おはようでごんす
90Socket774:2011/10/28(金) 08:02:10.34 ID:fwXewi6f
楽オクで荷物送るとき、着払いで送ってもいいん毛?
91Socket774:2011/10/28(金) 08:06:58.17 ID:1IkGD4pO
今日イオンでth-p50g2が限定5台で99,800円なんだけど買いかな?
お前ら10万円あったらTV何買う?
92Socket774:2011/10/28(金) 08:09:15.02 ID:fwXewi6f
買わないっすね
家族いたら別だけど
93Socket774:2011/10/28(金) 08:14:16.02 ID:FytKF1cB
94Socket774:2011/10/28(金) 08:18:15.22 ID:zDOqdqTP
500Gが56,999円なんだが・・・・
95Socket774:2011/10/28(金) 08:22:34.23 ID:lsIR6Nbw
SSDだからな
96Socket774:2011/10/28(金) 08:29:32.74 ID:JPi7g8Dp
録画病にかかってるから買わざるを得ない(´・ω・`)
97Socket774:2011/10/28(金) 08:31:43.44 ID:zKGw2gfQ
はいおはよー
休みを堪能するで
98Socket774:2011/10/28(金) 08:34:13.00 ID:zDOqdqTP
365日毎日が休みやね・・・
99Socket774:2011/10/28(金) 08:35:53.61 ID:JFpGjTCn
WINDOWS 7 DSP 特価お願いします。
100Socket774:2011/10/28(金) 08:38:26.73 ID:4G144XtN
>>99
DSPの前にこっちもチェックしてみれ

windows7enterpriseスレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1317652920/
101Socket774:2011/10/28(金) 08:44:19.54 ID:7dQGNVaK
朝からポンポン痛い(´・ω・`)
102Socket774:2011/10/28(金) 08:47:10.27 ID:JFpGjTCn

>>100
いやはや評価版とは驚きました。試してみます。
ありがとうございました。
103Socket774:2011/10/28(金) 08:57:05.38 ID:uwJBm0lt
(´・ω・`)
  ↑
 うざい
104Socket774:2011/10/28(金) 08:57:51.32 ID:fR/fK8sW
ベストマニアって公式で登録してもアマ券もらえるん?
105Socket774:2011/10/28(金) 08:59:12.26 ID:tygzNoLp
>>12
タイとかベトナムとか行けば年中その値段やで
106Socket774:2011/10/28(金) 08:59:52.22 ID:fp8tnw7y
ビリケンおるけー
107Socket774:2011/10/28(金) 09:00:02.08 ID:xNIzLK72
>>104
当キャンペーンにご参加いただくには、本ページ指定のフォームより、会員登録していただく必要があります。
素直に尼の広告から行ったらええやん
108Socket774:2011/10/28(金) 09:00:45.09 ID:mJ/xwEYR
今日世界滅亡するんだよな何時かな?
109Socket774:2011/10/28(金) 09:04:30.35 ID:yw4iTEq2
>>108
マヤの予言だっけ?
真矢みきに「諦めないで!」って言って欲しい
110Socket774:2011/10/28(金) 09:05:15.73 ID:4EOiqkSh
怖ろしい子っ!
111Socket774:2011/10/28(金) 09:05:43.62 ID:VIkOXhSS
>>107
d 登録し直しかよ めんどくせーな
112Socket774:2011/10/28(金) 09:07:01.64 ID:LJPgcwda
>>108
するわけないだろ
そんな予言何回目だよ
もし当たってたら自殺するわ
(え)
113Socket774:2011/10/28(金) 09:09:33.17 ID:TNXBBRSp
(´・ω・`)今日から何万年かかけてじわじわ滅ぶよ
114Socket774:2011/10/28(金) 09:12:37.49 ID:7NIfo9R7
>>55
何事やと思ったらエレキテルかいなw
115Socket774:2011/10/28(金) 09:13:03.19 ID:fp8tnw7y
地球の特価は来年やぞ
116Socket774:2011/10/28(金) 09:14:32.68 ID:mJ/xwEYR
えーーー、
東京上空、
ただいま
雲も隕石もなし
快晴です
どーーぞ
117Socket774:2011/10/28(金) 09:14:58.26 ID:7dQGNVaK
地球爆発しないかな(´・ω・`)
118Socket774:2011/10/28(金) 09:17:08.47 ID:xNIzLK72
顔文字くんって
先頭ショボン君と語尾のショボン君がいるのな
119Socket774:2011/10/28(金) 09:17:11.46 ID:lsIR6Nbw
リア充爆発しろ
120Socket774:2011/10/28(金) 09:17:29.56 ID:PvlU6LXx
北朝鮮が暴発したらあるかもな
121Socket774:2011/10/28(金) 09:19:31.23 ID:X1zzajYK
俺の回転寿司HDDが急にウオッチリスト入れられ始めたのはタイ様のおかげか
122Socket774:2011/10/28(金) 09:20:43.67 ID:fp8tnw7y
仕事しよ
だるだるやわ
123Socket774:2011/10/28(金) 09:22:31.66 ID:MMAIfKXm
(´・ω・`)おはいよーございます
124Socket774:2011/10/28(金) 09:26:03.22 ID:TNXBBRSp
(´・ω・`)これって微妙かな
http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/002000000171/order/
125Socket774:2011/10/28(金) 09:38:42.07 ID:LJPgcwda
>>124
ゴミ
ケースだけは新品にした方が良いぞ
前の奴の匂いが付いてて最悪だったことがある
タバコ吸ってる奴が使ってると、まじで匂いも落ちないから
126Socket774:2011/10/28(金) 09:40:13.00 ID:3tYgu/e6
>>124
安いけどでかいよ
183でもでかいのに
127Socket774:2011/10/28(金) 09:40:17.36 ID:TNXBBRSp
(´・ω・`)なるほどねー
128Socket774:2011/10/28(金) 09:40:37.27 ID:ZefTJLl7
望遠鏡の特価くれ

【宇宙】地球近傍小惑星「2005 YU55」、11月8日に地球最接近…直径約400mの小惑星、月よりも近くに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319707539/
129Socket774:2011/10/28(金) 09:42:10.57 ID:3tYgu/e6
中古じゃケースが一番安心じゃん
130Socket774:2011/10/28(金) 09:47:35.55 ID:nlqkjMVk

iTunes Store をご利用のお客様へ

iTunes Store をご利用いただき、まことにありがとうございます。

最近、お客様の iTunes アカウントが他者によって無断アクセスされた可能性があります。
セキュリティ保護のため、ご利用のアカウントのパスワードをリセットさせていただきましたので
ご連絡させていただきます。
iTunes アカウントのログインページに表示される指示に従ってアカウントを
再有効化してください。また、次のWebサイトからパスワードを変更いただけます。

***
なんか怖いメールキター
ガクブルなんだが・・・
131Socket774:2011/10/28(金) 09:48:38.88 ID:9YfqjBqN
>>130
ただのハッキングや。大丈夫問題ない
132Socket774:2011/10/28(金) 09:54:26.18 ID:PvlU6LXx
そこ打ったしあとは、円高対策だな
野田さんの手腕に期待したい
なんとかしてくれるやろ
133Socket774:2011/10/28(金) 09:54:44.33 ID:nlqkjMVk
>>131
なんだ、ただのハッキングか
安心した
134Socket774:2011/10/28(金) 09:55:26.92 ID:LJPgcwda
>>129
それは無い
メモリが一番安心
135Socket774:2011/10/28(金) 09:57:56.73 ID:CCWQ6uSj
人類滅亡するならしてくれて構わんで。
3月の地震の時も、「もっと揺れろ揺れろ」て思ってたくらいや。
不謹慎かもしれへんけど、こんくらい絶望しとる
136Socket774:2011/10/28(金) 09:58:32.50 ID:LJPgcwda
>>135
分かるわ
もう全部ぶっ壊れていいよね
137Socket774:2011/10/28(金) 10:00:13.97 ID:xr1fKCdI
>>135
絶望するのは勝手やけど一人でしんで迷惑やねん
138Socket774:2011/10/28(金) 10:09:36.86 ID:9YfqjBqN
そんなに今の生活に絶望してるなら生活変えりゃええのに。
今もってる預金現ナマひっつかんでアメリカ行きの飛行機に飛び乗れ。
英語くらいしゃべれるようになって帰ってこれるで。生きてれば。
まぁ別に死んでもええやろ?
139Socket774:2011/10/28(金) 10:10:14.83 ID:3tYgu/e6
>>134
メモリは中古って選択肢がないわ
今や3000円
140Socket774:2011/10/28(金) 10:11:52.57 ID:K18a8Dfv
中古で俺的に無理なのはグラボ、マザボ、ケース、光学ドライブ、HDD、電源
141Socket774:2011/10/28(金) 10:13:14.13 ID:MMAIfKXm
(´・ω・`)HDDと電源の中古はないよね
142Socket774:2011/10/28(金) 10:15:44.74 ID:JHcwgRf/
まともな中古品はそんなに安くないからね
普通は新品買うよ
143Socket774:2011/10/28(金) 10:16:10.78 ID:z1JuGxXI
XBOX
144Socket774:2011/10/28(金) 10:16:17.65 ID:CCWQ6uSj
>>137
全部ぶっ壊れて死ぬんならあきらめつくやん?未練なく。
自殺とかはせんのや。
ただ、事故とかで生死彷徨う状態になったら
頑張らずにぽっくり逝くのを選ぶ感じ。

人巻き込んで死のうとか実行には移さへんのやから
思うくらいはしてもええやろ
145Socket774:2011/10/28(金) 10:17:00.96 ID:CCWQ6uSj
>>140
キーボードやマウスも無理やろ
146Socket774:2011/10/28(金) 10:17:34.82 ID:xr1fKCdI
CPUの中古も怖いよ誰がどんな無茶なOCしたか分からないし
買うなら開封済みの未使用品くらいまでだな〜
147Socket774:2011/10/28(金) 10:18:14.40 ID:HKgX5KKk
>>140
金持ちなんだ。自分のメインPCはビデオカード以外は中古、ジャンク、おねだりスレでいただいたものばかり。
それでも快適だよ。
148Socket774:2011/10/28(金) 10:20:33.91 ID:3bPWOpaR
hpノートパソコン
http://www.applied-net.co.jp/shopdetail/001001001268/
http://www.applied-net.co.jp/shopdetail/001001001269/
ポイント使う予定があるならまぁまぁ
149びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/10/28(金) 10:20:56.73 ID:0DUO3Yhs
>>106
はいよ(´・ω・`)
150Socket774:2011/10/28(金) 10:21:05.56 ID:IqiGS/UY
>>130
iphoneをリセットかけずに売ったんやろw
151Socket774:2011/10/28(金) 10:22:42.01 ID:IqiGS/UY
jane styleで板一覧が出なくなってしまったんだけど、何がイカンかね?
しかたなく、ギコナビ使ってるが、使いづらいなこれ・・・
152Socket774:2011/10/28(金) 10:22:53.18 ID:DWjbNKTe
>>135
絶望が、望遠に見えた。
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 10:24:01.35 ID:1gAL06oJ
ハロワ行ってくるお(´・ω・`)
154Socket774:2011/10/28(金) 10:24:23.61 ID:4EOiqkSh
(´・ω・`)逝っちゃダメ
155Socket774:2011/10/28(金) 10:25:37.94 ID:ofx7RryA
寂しいお(´・ω・`)
156Socket774:2011/10/28(金) 10:25:59.50 ID:og7Mqroj
>>139
メモリはある意味中古は安全だと思うぞ?
新品の場合は初期不良がありえるが、
中古の場合は店がチェックしてるし。
ただ値段がほぼ一緒なら確かにオレも新品買うけど。

>>140
電源、HDD、光学ドライブはオレも中古は避けた方がいいと思う。
157Socket774:2011/10/28(金) 10:26:00.96 ID:mpLI4Z/r
>139

そなの?

昨日ノーパソのメモリを増強してDDR3 SODIM 2G x 2が余ってオクにでも出そうと思ったんだけど

捨てる方が簡単?
158Socket774:2011/10/28(金) 10:27:48.52 ID:HKgX5KKk
>>151
右上メニューにある表示欄の板一覧をチェックを入れてもだめ?
159Socket774:2011/10/28(金) 10:30:49.93 ID:DWjbNKTe
>>130
もしかして、いろんなサービスのアカウントを、一つのメアドで取得してない?
んで、大手のサービスだけじゃなく、小さなサービスもそのメアドでアカウント作ってない?

もし悪質な人間が、あたかも健全そうな適当なサービス作って、不特定多数の人にアカウントを作らせたとしよう。

あんたが、もし、メアドもパスワードを同じにしてたら、どうなると思う?
160Socket774:2011/10/28(金) 10:31:20.45 ID:CCWQ6uSj
>>138
アメリカに行くべきなんかな。
30超えて、自分探し()みたいで恥ずかしいわ。
英語を身につけて戻って来たところで
プラスになりそうなことないんちゃう?
161Socket774:2011/10/28(金) 10:33:47.12 ID:JuWAxd1S
どうせ日本人村で引きこもって帰ってくるだけだろ
だいたいお前パスポート発行できんのか?
162Socket774:2011/10/28(金) 10:36:47.97 ID:1KyarJiK
目的なきゃ英語しゃべれたって何の意味もないよ。
163Socket774:2011/10/28(金) 10:36:59.07 ID:gBDBfS7w
>>160
今のままなら将来は大きく変わらないだろ
国境超えれば将来が変わる可能性はある
どちらがいいのかはおまいしだい
164Socket774:2011/10/28(金) 10:37:53.97 ID:DD8bHVSX
恥ずかしいとか、そんなんばっか気にしとるからあかんねん
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 10:37:54.98 ID:1gAL06oJ
>>154
このままだと年越せないお(´・ω・`)
166Socket774:2011/10/28(金) 10:37:58.53 ID:9YfqjBqN
逝くなら中国でもええ
中国語しゃべれる日本人なら就職口は間違いなくある
でも英語しゃべれるほうがモテる。
167Socket774:2011/10/28(金) 10:38:38.04 ID:TNXBBRSp
(´・ω・`)パスポートで思い出した 本籍変えてこなきゃ
168Socket774:2011/10/28(金) 10:39:22.69 ID:fp8tnw7y
トルクメニスタンに移住して鎖国や!
169Socket774:2011/10/28(金) 10:40:04.15 ID:bT3fTqiS
車買う人はたいてい収入がある人が多い。

バイク常時乗ってる人は貧乏人が多い。
170Socket774:2011/10/28(金) 10:41:51.58 ID:fp8tnw7y
>>167
本籍地変わって大分経つけど変えてへんわ
面倒やねん手続き、日本はこういう手続きだるいのはあかんよな
ネットでできればええねんけど
じゃなきゃせめて出張所ででけるようにして欲しいわ
171Socket774:2011/10/28(金) 10:41:58.47 ID:JuWAxd1S
>>166
日本人が中国語ネイティブになるのは
英語なんて比にならないほど大変
172Socket774:2011/10/28(金) 10:43:36.00 ID:CCWQ6uSj
>>161
パスポートって国籍以外に要件あるんか?
普通に就職もしとるし、発行はしてもらえるやろ。

>>163
恥も外聞もないけど
今の仕事を捨てて無計画に海外に行って
それで何か好転するようにも思えないんやけど
173Socket774:2011/10/28(金) 10:44:17.90 ID:1KyarJiK
とりあえず、部屋からでろ。
174Socket774:2011/10/28(金) 10:45:31.08 ID:9YfqjBqN
>>172
なんやニートやないんけ
現状維持でええなら文句言うなや
ぶっちゃけあんたまだ恵まれとるわ

ぬるい
175Socket774:2011/10/28(金) 10:46:02.38 ID:fp8tnw7y
>>172
在日はでけへんのと茶羽毛
176Socket774:2011/10/28(金) 10:46:51.27 ID:JuWAxd1S
あーこいついつものやつか
どうせすぐID変えるんだろうがNGしとこ
177Socket774:2011/10/28(金) 10:46:53.04 ID:qqYQm2pq
>>169
軽トラならあるで
横に〜鮮魚店って文字付きや
178Socket774:2011/10/28(金) 10:48:17.43 ID:HJUnasjI
前バイトしてた職場で1年の半分を日本でバイトして残り半分を海外をぶらぶら放浪してるって人がいたな
その行動力は凄いと思ったわ
179Socket774:2011/10/28(金) 10:48:47.77 ID:PKhtxflY
だめな奴はアメリカ行ってもたぶんだめやで
行くなら何か目標を立てて行った方がええで
180Socket774:2011/10/28(金) 10:49:16.55 ID:9YfqjBqN
>>171
ほんまそのとーりや
ぶっちゃけ普段聞く機会がないから筆談とかになる
181Socket774:2011/10/28(金) 10:49:39.67 ID:3tYgu/e6
ケースの中古嫌がる人多いんやなー
182Socket774:2011/10/28(金) 10:50:15.94 ID:fp8tnw7y
>>178
でける沈没者は半年バイトした金で二、三年もたせるで
183Socket774:2011/10/28(金) 10:51:00.98 ID:bT3fTqiS
>>177
教習の問題にある小型特殊自動車てどういう車なん?
184Socket774:2011/10/28(金) 10:54:38.03 ID:vu2FI8z8
BHR-4GRVの特価ないけ?
185Socket774:2011/10/28(金) 10:56:16.21 ID:PvlU6LXx
不適正表示:タマネギ産地を 森青果に改善指示−−淡路県民局 /兵庫

淡路県民局はこのほど、淡路産と外国産のむきタマネギが混入しているのに、「淡路産」「兵庫県産」と表示して島外の加工業者などに販売していたとして、
南あわじ市榎列上幡多の青果会社「森青果」(森きよこ社長)に対してJAS法に基づく改善指示を出した。
県洲本農林水産振興事務所によると、同社は昨年5月から同12月、中国産と淡路産が混入したむきタマネギ約384トンを「淡路産」「兵庫県産」と
段ボール箱に表示するなどして島外の加工業者に販売。
また、ニュージーランド産、米国産、中国産、淡路産が混入したむき赤タマネギ約9・2トンについても「淡路産」「兵庫県産」として同様に販売したなどとしている。
186Socket774:2011/10/28(金) 10:56:56.78 ID:JuWAxd1S
>>180
中国はもう方言ってレベルじゃないからな
更に話すのは本当に無理ゲ
アクセントで意味が逆になるとか無茶だ
187Socket774:2011/10/28(金) 10:58:31.63 ID:YWSBbn4I
<丶`∀´> うぉしーりーべんれん
188Socket774:2011/10/28(金) 11:00:21.73 ID:ZxXrK99b
>>187
うそつき
189Socket774:2011/10/28(金) 11:00:31.22 ID:vu2FI8z8
>>187
are you Zapanese?
190Socket774:2011/10/28(金) 11:05:18.91 ID:YfzFtKcv
>>183
メリーテーラーやで
191Socket774:2011/10/28(金) 11:07:32.08 ID:pq2bZPvm
ケースの中古はへこんでなきゃ別にエエで。
192Socket774:2011/10/28(金) 11:07:57.96 ID:GL0r5EV/
空気清浄機の特価ください
193Socket774:2011/10/28(金) 11:09:45.32 ID:9YfqjBqN
>>188
つおにま
194Socket774:2011/10/28(金) 11:10:43.67 ID:yCzLiPdW
ローソンのホルモン鍋 買ってこようかなあー
195Socket774:2011/10/28(金) 11:12:44.20 ID:FytKF1cB
中国に渡米する
196Socket774:2011/10/28(金) 11:15:26.99 ID:9YfqjBqN
>>195
それに似た条件なのは香港
あっこは英語も中国語もぐっちゃぐっちぇやでー
旅費安いしお勧め
ぜひニート諸氏は死地に選んでほしい
197Socket774:2011/10/28(金) 11:23:55.85 ID:5EbdYUvU
PS3修理に出すわ・・・
198Socket774:2011/10/28(金) 11:24:31.99 ID:3tYgu/e6
結局ローソンで何買ったら得やねん
199Socket774:2011/10/28(金) 11:26:46.36 ID:3/7G+LJj
>>196
あそこはいわゆる中国語(北京語)より広東語のほうが通用するとかそういうことはない?
200Socket774:2011/10/28(金) 11:28:57.85 ID:Q4ZNlYFW
>>197
修理出す金で新しいの買え。今年はアンチャーテッドとかGTAとかソニックとか
期待の目玉がたくさん出るんだぞ。
201Socket774:2011/10/28(金) 11:29:00.20 ID:hst3xq41
これからオーストラリア肉とか、アメリカ米とかの特価が増えてくるのか・・・
202Socket774:2011/10/28(金) 11:29:09.71 ID:QPrpl1IY
>>186
関西人は
なんや
だけで会話できるで
203Socket774:2011/10/28(金) 11:30:10.31 ID:RZ+LnGmy
(´・ω・`)ふーん
204Socket774:2011/10/28(金) 11:30:27.33 ID:9YfqjBqN
>>199
広東語やで。ちゅうか北京語すらあんまりようワカラン。
英語と漢字で大体意味は通じる。故に死地としては環境がぬるいといえばぬるい。
205Socket774:2011/10/28(金) 11:30:32.88 ID:EWhPEEu7
何気なく家電量販店のガラケーをブラブラ見てたんだが、3D携帯とか子供向け携帯とか、どっかの記事で見かけた中国のトンデモ携帯と変わらんな、と思った。
なんの代わり映えのしない、ごく普通そうなガラケーの値段みたら、下の方に一括で5万2000円とか書いてあった。
これ、結局、みんなこんなトンデモ携帯を分割で買ってるってことだよね。
206Socket774:2011/10/28(金) 11:31:05.54 ID:yGfVwk1D
車のMUSASIでぜんぜん満点取れない俺ww
どんだけ教習に興味ないんだ。好きなことはすぐ覚えられるのに
http://miechuo-ds.jp/image/index/musasi_1.gif
207Socket774:2011/10/28(金) 11:33:02.52 ID:O+JNee2c
http://www.amazon.co.jp/dp/B005C2P13C
安ように見えて普通
208Socket774:2011/10/28(金) 11:33:36.69 ID:ghfXZ2Ar
もうすぐ、面接の時間。。ネチネチ突っ込まれた上に奴隷条約にサイン(´・ω・`)
209Socket774:2011/10/28(金) 11:34:34.42 ID:QPrpl1IY
客「なんやコレ」        (何ですかこれは)
商「なんやと!」       (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」     (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」         (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」         (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」         (何だやる気か!?)
他「なんや」          (何事だ)
他「なんやなんや」      (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」    (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」          (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」        (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」      (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」    (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」  (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」      (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」         (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」  (※怒りを爆発させた声)
210Socket774:2011/10/28(金) 11:35:43.55 ID:EWhPEEu7
>>209
それの猫版が好きだわ。
211Socket774:2011/10/28(金) 11:36:40.23 ID:iaqwXuep
なあ
楽天カード入会の8000ポイントの内
1000ポイントってどうやったら入るん?
2000と5000は条件満たしてるんやけど
212びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/10/28(金) 11:38:22.33 ID:0DUO3Yhs
>>198
仕事帰りに毎日金麦500ml3本かって帰る。
213Socket774:2011/10/28(金) 11:38:49.90 ID:wgu28hTc
クソハムくたばれ
214Socket774:2011/10/28(金) 11:39:09.09 ID:O+JNee2c
>>211
それキャンペーンだから
条件はない、Pは5000と同じ時につく
2000→条件なし、即P
1000→条件なし、期間P(同1月
5000→1回買い物、期間P(同1月
215Socket774:2011/10/28(金) 11:39:19.04 ID:Lyvq9eFv
216Socket774:2011/10/28(金) 11:40:04.64 ID:iaqwXuep
>>214
いやぁホンマに助かったわ
じゃあ1月まで気長に待つわ
217Socket774:2011/10/28(金) 11:44:25.32 ID:nlqkjMVk
>>212
最近更新すくないぞ
なにやってんの
218Socket774:2011/10/28(金) 11:46:20.26 ID:Y/DvkG0H
いいな楽天カード入会できる高属性の人は
219Socket774:2011/10/28(金) 11:47:01.80 ID:ZP4L8ugH
>>138
進学校の高校をそこそこの成績で卒業してからアメリカに渡米して
10年後に帰ってきたけど、全然英語しゃべれなかった人いるぞ
220Socket774:2011/10/28(金) 11:47:38.89 ID:3tYgu/e6
>>212
酒やめたんや…
親にあげるかな
221Socket774:2011/10/28(金) 11:49:16.74 ID:qcYqXwMK
教習の卒業検定 95問とか出てるけどお前らの頭でも覚えられるか
俺には無理
222Socket774:2011/10/28(金) 11:51:43.23 ID:hYGju33V
こないだ話に出てたGemCraftやっと終わったで
Lv40になれば後はサクサクなんやなw
無課金で普通に終わったで〜
紹介ありがとな
223Socket774:2011/10/28(金) 11:52:57.11 ID:vu2FI8z8
>>221
マスのパターン覚える知能あったら文章読んだほうがええで。
224Socket774:2011/10/28(金) 11:54:17.66 ID:HMALJIm0
>>221
問題集1日繰り返しやれば受かるで
225Socket774:2011/10/28(金) 11:54:21.83 ID:qcYqXwMK
>>223
バラバラで出てくるから難しいねん。150問か200問だっけ
あれすべて頭に入れば楽だが、そう簡単にはいかない。
226Socket774:2011/10/28(金) 12:00:31.09 ID:V7dTJ64j
卒検なんか慌ててケアレスミスせーへんかったら余裕やん
あれ難しいとか学校でまともにテスト勉強したことないんやろ
227Socket774:2011/10/28(金) 12:01:46.09 ID:XsfGNTqG
そろそろお正月が近いので
砂糖の切り餅の特価ください
228Socket774:2011/10/28(金) 12:06:12.37 ID:qcYqXwMK
>>226
学生時代はほとんどテスト勉強しなかったし
結構しんどいわ。覚えよう!て思うと絶対イライラして出来なくなる
229Socket774:2011/10/28(金) 12:10:30.03 ID:rgskrV0x
PS3が19800円って・・・早起きしておくべきだった
230Socket774:2011/10/28(金) 12:10:37.77 ID:1IkGD4pO
また学科で落ちる池沼が来てるのか。
231Socket774:2011/10/28(金) 12:10:51.47 ID:Pixs/5Yg
>>205
ガラケー高いよな。
パーツ組み合わせて自作できればいいのにな。
そしたらスマフォに勝てる!(うそ)
232Socket774:2011/10/28(金) 12:13:31.97 ID:xiXcoBa1
学科なんか暗記や
何度も繰り返して解けばええねん
233Socket774:2011/10/28(金) 12:13:33.65 ID:hst3xq41
ps3ってやるゲームないじゃん
234Socket774:2011/10/28(金) 12:13:57.21 ID:qcYqXwMK
>>230
落ちてないぞ
常人より何倍も勉強しないとついていけないタイプだ。
235びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/10/28(金) 12:14:32.76 ID:0DUO3Yhs
スマフォもパソコンみたいにメモリとか増設OS入れ替えできたらいいのにと思ってたが
電波法なんたらでダメらしいね。
236Socket774:2011/10/28(金) 12:15:01.96 ID:XZOunSiv
レッド・デッド・リデンプションはPC版でいつまでたっても発売されねーからやりたい
237Socket774:2011/10/28(金) 12:15:04.30 ID:K18a8Dfv
おれのいってた自動車学校は校内テストみたいので30種類くらいのやつを合格せんと試験場に連れて行ってもらえない仕組みやったから
本番で落ちる人はまずいなかったな
238びりけん ◆pqsnvfU/1w :2011/10/28(金) 12:15:52.15 ID:0DUO3Yhs
http://gigazine.net/news/20100105_dell_notephone/
これとかあうとだよね
239Socket774:2011/10/28(金) 12:16:36.74 ID:+L3mWPLk
岩田社長「3DSの損失響いた」 「売れば売るほど赤字」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319769920/l50
240Socket774:2011/10/28(金) 12:16:39.63 ID:kbTZhtHb
学科落ちるとか高卒ぐらいだろ
241Socket774:2011/10/28(金) 12:16:44.69 ID:XsfGNTqG
合宿で免許取りたい
242Socket774:2011/10/28(金) 12:18:02.85 ID:qcYqXwMK
逆に凄いのは今車乗ってる人はあの150問すべて解けるってことだよね。
俺はせいぜい50問だ。
243Socket774:2011/10/28(金) 12:19:12.14 ID:qD2yJE1q
>>240
大学いっとるやつも落ちとるで
あんなもん暗記力の差や
もしくは舐め腐って落ちる
244Socket774:2011/10/28(金) 12:19:16.83 ID:1IkGD4pO
>>242
池沼はマジで引っ込んでろよ
245Socket774:2011/10/28(金) 12:19:44.35 ID:OJKFGm3+
免許なんて取らんでも、安全運転してたらつかまらんでw
じいさんが戦争から帰ってきて死ぬまで免許もっとらんかったw
246Socket774:2011/10/28(金) 12:19:49.96 ID:SXl+EmgY
暗記パンあったらええのに
247Socket774:2011/10/28(金) 12:22:27.03 ID:qD2yJE1q
>>242
当たり前や(建前
248胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/10/28(金) 12:22:50.87 ID:DAGPUTDK
送料込み10円!
今なら60サイズのダンボール無料プレゼント!
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2101090405/subno/1
249Socket774:2011/10/28(金) 12:23:08.25 ID:Ia/7RTRo
マドンナの兄ですらホームレスだぞ
250Socket774:2011/10/28(金) 12:23:24.01 ID:SXl+EmgY
結構難しいな。

http://www3.musasi.jp/cds/

ID:10501

pass: 10501
251Socket774:2011/10/28(金) 12:26:57.83 ID:77lDDF7D
開封したOfficeのoemってオクでうれるのか?
252チキンジョージ:2011/10/28(金) 12:27:55.26 ID:QXhA+yhH
最近はぼったくり多いな
253Socket774:2011/10/28(金) 12:32:38.91 ID:Pixs/5Yg
>>238
わろたw
254Socket774:2011/10/28(金) 12:33:56.08 ID:hst3xq41
>>238
ワロタw
255Socket774:2011/10/28(金) 12:34:23.94 ID:wgu28hTc
>>238
日ハム死ね
256Socket774:2011/10/28(金) 12:35:26.97 ID:9YfqjBqN
>>219
金持っていくからや。ぼんぼんなんやろ
生きる為にがむしゃらになっとらんのや
金なかったらそんな事無理
死ぬ気になったら何でもできるってのはある意味真理やで
ほんま不可能と思っとったことが出来る
257Socket774:2011/10/28(金) 12:37:53.14 ID:f8rZBK49
ゆとり世代は学科よく落ちてる気がする。
258Socket774:2011/10/28(金) 12:39:09.70 ID:XsfGNTqG
ゆとり世代は集中力がないらしいね
259Socket774:2011/10/28(金) 12:39:35.17 ID:sBF62ec0
>>255
なんでや、日ハム関係あらへんやろ!
260Socket774:2011/10/28(金) 12:40:32.02 ID:uwnHuaXK
海外で免許とって書き換えだけでよかった俺は勝ち組
261Socket774:2011/10/28(金) 12:44:30.68 ID:f8rZBK49
日本の免許システムて結構しんどいんじゃね?
アメリカみたいにただ乗れたら取れる感じじゃないし
262Socket774:2011/10/28(金) 12:45:35.66 ID:RqPAlZnt
100円でビール2本とか旨すぎやな
ローソン様々やで
ホンマたまらんでしかし
263Socket774:2011/10/28(金) 12:47:10.38 ID:Pixs/5Yg
アンディマクナブ著書の、ブラブォー・ツー・ゼロとか、同じ隊員クリスライアンの著書とか読んで知ったんだけどさ、
あのSASの超精鋭チームが、通信機器の設定ミス(アカウント間違えて教えた)とかで窮地に立たされて、イラクの内部で全滅したとか、凡ミスって怖いなと思った。


何が言いたいかって、俺のAmazon.com のアカウント、誰か知らない?(´・ω・`)
264Socket774:2011/10/28(金) 12:49:55.99 ID:Pixs/5Yg
http://www.amazon.co.jp/dp/4150502420/
http://www.amazon.co.jp/dp/4562028831/
ちなみにこれ↑ね。


あ、俺、早川のまわし者じゃないから。(´・ω・`)
265Socket774:2011/10/28(金) 12:51:51.20 ID:fIvXtE6B
>>263
(´・ω・`)ごめん、俺が使ってる
266Socket774:2011/10/28(金) 12:52:12.74 ID:8bAYGDzG
http://www.amazon.co.jp/dp/B005533CSY

きたでーいそげ!
267Socket774:2011/10/28(金) 12:53:09.57 ID:9YfqjBqN
>>264
おもろそーやなー
図書館で借りよ
268Socket774:2011/10/28(金) 12:54:21.19 ID:uwnHuaXK
>>261
向こうも学科みたいなのはあるぞ。州によるかもしれんが大体流れとしては
15歳半から仮免とれるのでここで筆記だかパソコンでテスト50問ぐらい
受かれば仮免発行で8回ぐらい講習で毎回最後に小テストで70%未満だかはまた受けなあかん
講習終わったら実技の講習で先生自分で予約wこれも8回ぐらい
んで未成年だかは親と計50時間以上乗る(自己申告w)
全部終えたら実技試験で町中走ってポールくぐってバックして終わりw
269Socket774:2011/10/28(金) 12:55:35.26 ID:qqYQm2pq
>>266
普通やん
270Socket774:2011/10/28(金) 12:56:02.13 ID:Pixs/5Yg
>>267
ブラックホークダウンの原作も面白いよ。
実話なんだけど、やっぱり凡ミスで精鋭のレンジャー部隊がばったばったと遣られていくの。
んで最精鋭のデルタチームも、自ら志願して極地で死闘。結局全滅(´・ω・`)
271Socket774:2011/10/28(金) 12:57:10.72 ID:XsfGNTqG
>>266
一週間後には+2000くらいになってるかもわからんね
272Socket774:2011/10/28(金) 12:58:50.53 ID:MMAIfKXm
http://www.amazon.co.jp/dp/B003VTZ15Q/
これじゃアカンのか
273Socket774:2011/10/28(金) 12:59:01.67 ID:UWNgbPeT
>>250
テスト形式卒検前問題 67点 不合格
教習所とか1回も行ったことないからしらんけど、テストは全て○×で筆記とかないのか?
274Socket774:2011/10/28(金) 13:00:24.53 ID:96RomCpg
知障金野マン
275Socket774:2011/10/28(金) 13:00:43.31 ID:fp8tnw7y
>>273
せやで
でも舐めたら落ちるで
276Socket774:2011/10/28(金) 13:00:57.19 ID:2qzoqwWi
277Socket774:2011/10/28(金) 13:01:54.14 ID:nAI2EEv9
>>276
バリバリは秋田
278Socket774:2011/10/28(金) 13:02:03.04 ID:h74KBuaZ
>>266
HDDとガワを分けて転売できるんじゃね
279Socket774:2011/10/28(金) 13:02:11.76 ID:HMALJIm0
エリートにやらせる事とルーティンワーク得意な人にやらせる事はわけて考えなきゃ駄目なんだろうな
280Socket774:2011/10/28(金) 13:02:54.54 ID:7mkdxrB9
>>273
95問あったら90点台出さないと不合格。

効果測定はパソコンで○×をやって

ペーパーテストは同じように筆記で○×をやる。

最後に免許書貰う最終試験所では100点近く取らないといけないはず

最強の難易度だw
281Socket774:2011/10/28(金) 13:03:33.95 ID:XsfGNTqG
>>272
中身が100%日立のと違って
エロのはランダムだからな
282Socket774:2011/10/28(金) 13:04:27.31 ID:XZOunSiv
HGST直製品なのに保証1年間とかなんの意味もないな
283Socket774:2011/10/28(金) 13:05:08.52 ID:MMAIfKXm
>>281
なるほど
サムチョン引いたらハズレだな
284Socket774:2011/10/28(金) 13:06:05.01 ID:aItsvXvE
パソコンで何か作るより免許取得するほうが難しいておかしいよな
世の中はパソコンやってる人より車乗ってる人のほうが多いのに
285Socket774:2011/10/28(金) 13:06:45.33 ID:1KvbTabC
286Socket774:2011/10/28(金) 13:06:51.39 ID:VddfULzi
サムスンはHDD製造から撤退したろ
287Socket774:2011/10/28(金) 13:07:47.35 ID:le0ssg70
車に乗りたい人の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パソコンを作りたい変態の数
288Socket774:2011/10/28(金) 13:08:33.95 ID:XsfGNTqG
バッファローのは外箱のシールでドライブメーカーがわかる
アイオーはそういうの無いし
289Socket774:2011/10/28(金) 13:08:39.14 ID:aItsvXvE
車とか老若男女だれでも乗っとるもんな。日本は車大国かもしれん(´・ω・`)
290Socket774:2011/10/28(金) 13:12:07.32 ID:+L3mWPLk
あずみ介入キタ━(゚∀゚)━!
291Socket774:2011/10/28(金) 13:13:16.24 ID:O+JNee2c
>>286
撤退したけど事業売却はこれからだから
今流通してるのはサムスンの可能性はあるで
292Socket774:2011/10/28(金) 13:22:20.49 ID:MC1myZw0
bestmaniaかなり当選率悪くなってきたな
体感で5回に1回くらいだわ
293Socket774:2011/10/28(金) 13:22:22.23 ID:kyfvl50g
今流通してるのは香港のSAE Magnetics作ったやつで高評価
294Socket774:2011/10/28(金) 13:25:23.78 ID:mpLI4Z/r
ローソンのって複数アカウントなんか?
295Socket774:2011/10/28(金) 13:25:44.13 ID:EWhPEEu7
デルタとSASとコマンドーとSATだと、一番つおいのどれ?
296Socket774:2011/10/28(金) 13:29:31.48 ID:ZijhQDKc
>>272
これ買うたら中身がWDの20EARSで当たりやったわー
おみくじ感覚で買うのもええん茶羽化
297Socket774:2011/10/28(金) 13:31:22.38 ID:aItsvXvE
みんなも>>250の教習問題やってみ。結構難しいぞ
298チキンジョージ:2011/10/28(金) 13:31:51.13 ID:QXhA+yhH
いまHDD無理して買う必要あんのけ
狼狽買いして暴落ってパターンが見えるで
299Socket774:2011/10/28(金) 13:32:02.42 ID:SpSMwU4+
そんな暇ないわ
300Socket774:2011/10/28(金) 13:32:57.01 ID:96RomCpg
>>273
アホやなお前
俺は79点や
301Socket774:2011/10/28(金) 13:36:36.85 ID:iDxEH+y7
>>300
引っ掛け問題多すぎじゃね
問題出されても路上風景が頭で浮かんでこないんだがw
302Socket774:2011/10/28(金) 13:37:14.31 ID:96RomCpg
>>301
それはお前が運転したこと無いからや
303Socket774:2011/10/28(金) 13:38:32.20 ID:iDxEH+y7
>>302
やってるよ。昨日まで一方通行と横断歩道の意味が分からんかった。
304Socket774:2011/10/28(金) 13:39:20.45 ID:6R8Ztysw
ここで学科落ちた俺が通りますよ
305Socket774:2011/10/28(金) 13:39:24.67 ID:96RomCpg
>>303
そんなんでお前運転しとんのか ヤバイでお前
306チキンジョージ:2011/10/28(金) 13:40:54.44 ID:QXhA+yhH
10年ぐらい車乗ってるけど未だに標識よくわからん
進入禁止とか駐車禁止とか分からん
でもゴールド
307Socket774:2011/10/28(金) 13:42:09.73 ID:iDxEH+y7
追い越し禁止とか追い込みとかもよくわからんし危ないな俺
308Socket774:2011/10/28(金) 13:42:26.96 ID:C+EKuIgP
運転免許の筆記試験は座る列によって問題が違うのな
友達と答え合わせしようとしたけど全然話が合わなくて気付いた
309Socket774:2011/10/28(金) 13:43:14.75 ID:qMvLIjId
一方通行の道路で、道路外に出るため右折しようとするときには、あら
かじめできるだけ道路の右端に寄って徐行しなければならない。

○or×
310Socket774:2011/10/28(金) 13:43:36.68 ID:SpSMwU4+
そもそもこのIDとPASSが不正アクセスになるんちゃうか
犯罪はいややで
311Socket774:2011/10/28(金) 13:43:39.21 ID:6R8Ztysw
>>309
×
312Socket774:2011/10/28(金) 13:44:33.42 ID:EWhPEEu7
一通逆走のネズミ取りが儲かる理由、なんだかわかった気がする。
313チキンジョージ:2011/10/28(金) 13:44:51.81 ID:QXhA+yhH
ミラーよく見てスピード出さない事を心がければええね
免許取って最初の頃の運転思い出すとよく事故らなかったなと思うで。ほんまに
314Socket774:2011/10/28(金) 13:45:48.47 ID:96RomCpg
特価スレ 知障多そうやな
315Socket774:2011/10/28(金) 13:46:43.29 ID:IYF8sbN9
酒を飲んで運転はいけないが麻薬、シンナー、覚せい剤を多様してもよい

316Socket774:2011/10/28(金) 13:48:33.35 ID:ZijhQDKc
70点やった
2年目やけどもう細かいのは覚えてへんで
317Socket774:2011/10/28(金) 13:49:23.01 ID:Lr5uPP03
あの問題全問正解したところで実際に役に立つ場面なんてあらへんで
318チキンジョージ:2011/10/28(金) 13:50:56.35 ID:QXhA+yhH
車運転せんと分からん事多いもんな
319Socket774:2011/10/28(金) 13:51:14.26 ID:X1PJTLlT
前にも誰かが書いてたけど、ゴールド免許以外は車持てへん
いうことにしたら、事故へるで
320Socket774:2011/10/28(金) 13:52:18.86 ID:96RomCpg
実際考えて運転しとったらあの問題の通りになるんや
終盤の3択とかあれ正解出来んかったら運転する資格ないで〜
321Socket774:2011/10/28(金) 13:52:25.06 ID:6R8Ztysw
そんなことしたらワシの免許なくなるやん
322チキンジョージ:2011/10/28(金) 13:52:54.83 ID:waWUb5qx
ゴールドって車ぜんぜん運転しない人も持てるから事故起こるんちゃう
323Socket774:2011/10/28(金) 13:53:32.33 ID:IYF8sbN9
運転で一番難しそうなのは六甲山
324Socket774:2011/10/28(金) 13:54:34.97 ID:3/7G+LJj
>>319
リース会社が儲かるんちゃうか?
325Socket774:2011/10/28(金) 13:54:47.05 ID:waWUb5qx
八甲田山
326Socket774:2011/10/28(金) 13:55:35.03 ID:nl5vNzcM
>>322
欠陥システムやな
327Socket774:2011/10/28(金) 13:55:36.26 ID:IYF8sbN9
技能のテストで合図の確認とか全部言わないといけないみたい。
1つ逃すと原点だw
328Socket774:2011/10/28(金) 13:56:04.02 ID:X1PJTLlT
>>324
ゴールドがあることを条件に貸し出す事にしたら
素敵やん。
329Socket774:2011/10/28(金) 13:56:04.37 ID:XsfGNTqG
ゴールドになるまで最低5年かかるからな
もうすぐ原付がゴールドだけど一度も乗ってないw
330Socket774:2011/10/28(金) 13:56:05.79 ID:EWhPEEu7
>>325
冷凍おにぎり見るとトラウマになるからヤメレ
331Socket774:2011/10/28(金) 13:56:37.07 ID:9YfqjBqN
>>319
つまり取り締まり食らったら一生免許剥奪ってことに法改正するってことやな
失業者膨大&物流麻痺の予感がするで
332Socket774:2011/10/28(金) 13:57:20.95 ID:9AvvjxqD
楽天30倍まだけ
333Socket774:2011/10/28(金) 13:59:18.05 ID:nl5vNzcM
違反の種類と頻度やろな
飲酒とか癲癇小僧とかは一生剥奪でええで
334Socket774:2011/10/28(金) 14:00:44.95 ID:vu2FI8z8
>>329
追加で取った免許で更新やから青か緑のままだろ?
335Socket774:2011/10/28(金) 14:00:54.89 ID:qMvLIjId
普通免許では、車両総重量5トン未満、最
大積載量3トン未満のトラック運転できま
す。

○or×

>>311フ正解
336Socket774:2011/10/28(金) 14:01:26.81 ID:vu2FI8z8
>>335
8tやろ。
337Socket774:2011/10/28(金) 14:01:33.29 ID:nAI2EEv9
馬鹿多すぎてワロタ
お前ら危険だから外出て運転するな引きこもってろ
338Socket774:2011/10/28(金) 14:02:23.24 ID:U3MKlRqO
免許の試験問題とかアスペ過ぎて付き合いきれんわ
どんだけこっちが柔軟に池沼ポリ公の意思くまんとあかんのや

>>272
安い・・・のか?
尼ってバルクHDDの扱いロクなん無いの
339Socket774:2011/10/28(金) 14:04:40.20 ID:okYvUwDB
不真面目でもないのにほんまに勉強できへんやつってたまにおるな
塾いって家庭教師つけても学年で下から何番とかいうやつ
当時アホアホおちょくってたけど今考えたら学習障害かなんか病気やったんかもな
悪いことしてもーたわ
340Socket774:2011/10/28(金) 14:05:46.37 ID:qMvLIjId
普通免許で発泡スチロール運ぶ仕事でどでかい4t運転してけど
大型免許居いるのか?
341Socket774:2011/10/28(金) 14:06:20.62 ID:IYF8sbN9
路線バスの専用通行帯であっても、小型特殊自動車や原動付自動車、軽車両は通行することが出来る




これ意味不明
342Socket774:2011/10/28(金) 14:08:13.85 ID:dgndsyOq
>>341
どんだけアホだよお前w
343Socket774:2011/10/28(金) 14:09:10.77 ID:XsfGNTqG
>>334
俺は原付しか持ってないからよくわからん
普通免許取りたいけどエロ合宿みたいなのないんかな
344Socket774:2011/10/28(金) 14:09:19.00 ID:qMvLIjId
>>341
路線バスの専用通行帯知らないのか?
地方都市行けばあるよ
345Socket774:2011/10/28(金) 14:09:25.52 ID:9AvvjxqD
専用じゃねーじゃん
346Socket774:2011/10/28(金) 14:09:32.19 ID:7BNQzFrk
>>270
bhdは糞
アメマンセー映画
死者出てザマーw
347Socket774:2011/10/28(金) 14:09:35.61 ID:EWhPEEu7
政府・日銀、円売り介入準備
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011102600006

348Socket774:2011/10/28(金) 14:10:07.27 ID:qMvLIjId
米国債売れよ
349Socket774:2011/10/28(金) 14:11:40.10 ID:ZijhQDKc
>>339
うちにもいたなー
塾2つかけもちしててかわいそうやったわ
これは親が悪い気がするけどな
350Socket774:2011/10/28(金) 14:12:50.69 ID:X1PJTLlT
◆特典 500円分 ポンパレギフト券
--------------------------------------------------------------------
ギフト券有効期限:2011/11/10 23:59 迄
※500円分をご購入金額より割引いたします。

また少額やな。
351Socket774:2011/10/28(金) 14:13:01.16 ID:JuWAxd1S
>>264
マクナブ懐かしいなw
ハードカバー初版持ってるわ
352Socket774:2011/10/28(金) 14:13:08.15 ID:9AvvjxqD
>>339
謝ってこいよ
こんなとこに書き込んでないで
353Socket774:2011/10/28(金) 14:13:21.26 ID:qVbAs63/
>>348
それ損するだけだからw
354Socket774:2011/10/28(金) 14:14:14.89 ID:X1PJTLlT
>>331
事故が起こるよりはマシや。
トラックの運ちゃんの業務改善には繋がると思うけどな。
355Socket774:2011/10/28(金) 14:14:23.71 ID:LJPgcwda
普通運転免許の学科試験に合格させないと運転免許センターを爆破すると脅したとして、
埼玉県警鴻巣署は8日、職務強要の疑いで、同県朝霞市の42歳の男を逮捕した。

男は運転免許の学科試験に70回以上も不合格となっており
「どうしても合格したかった」と話しているという。

調べでは、男は5月21日午後、埼玉県警通信指令課に
「不合格者を合格にしろ。しなければ運転免許センターを爆破する」
などと書いた紙をファクスで送り付け、
運転免許センターの試験課長に職務を強要した疑い。

 男は同日午前にも学科試験を受け、不合格になったばかりだった。
356Socket774:2011/10/28(金) 14:15:35.95 ID:vu2FI8z8
>>341
○やろ
小型特殊は農業用トラクターなどで○
原付は第一走行帯だから○
軽車両は自転車等で○
357Socket774:2011/10/28(金) 14:16:15.12 ID:1KvbTabC
ワシが今から本気出したら海外で飛び級も余裕やで
358Socket774:2011/10/28(金) 14:17:37.06 ID:EWhPEEu7
>>346
映画は糞だよ、ほんと糞。
ただ、デルタ隊員の俳優はすごく合ってると思う。

原作はすばらしいよ。
闇に葬られようとしていた惨事を、一人のジャーナリストが執拗に追跡調査。それを本にしたんだよ。
援護に入ったハンヴィー車両隊が、迷路のような街道を指示ミスで右往左往、さらにラリった住人の道路封鎖で迷路が迷宮になってさらにグダグダ。
その間、ずっと改造された強化AK47と改造RPGで隊員がバッタバッタと死んでゆくの。
政治的背景も面白いし、普段は知られないような特殊部隊の一面も良いし、とにかくこれ読むとしばらく実話以外読めなくなるよ。

359Socket774:2011/10/28(金) 14:17:44.65 ID:L/wh44ho
360Socket774:2011/10/28(金) 14:19:13.52 ID:Ia/7RTRo
70回以上も不合格
障害者か病気じゃないのか?
361Socket774:2011/10/28(金) 14:19:53.69 ID:L/wh44ho
単純に覚えるのがめんどくさいだけやろ。
362Socket774:2011/10/28(金) 14:19:59.62 ID:9AvvjxqD
>>359
「早めに右折の合図」で×だろ
363Socket774:2011/10/28(金) 14:20:30.78 ID:gxrDBhEE
U2312のオススメ設定ってなんやったか教えてや
364Socket774:2011/10/28(金) 14:20:34.55 ID:qfeR62kO
学科くらいうだうだ言わんと受けろや
簡単やし、簡単と思えんなら勉強しろよきちがい
365Socket774:2011/10/28(金) 14:22:06.55 ID:c1XJ6cyJ
>>361
70回も受ける方が面倒臭いだろw
絶対に池沼
366Socket774:2011/10/28(金) 14:23:32.87 ID:L/wh44ho
>>362
いや○だろ
367Socket774:2011/10/28(金) 14:24:17.13 ID:qVbAs63/
試験問題の種類が数種類しかないはずなんだがw
368Socket774:2011/10/28(金) 14:24:36.44 ID:RwBpaKDn
>>359
これムサシとかいうラーニングシステムやっけ?
369Socket774:2011/10/28(金) 14:25:18.18 ID:QPrpl1IY
問1.迫る津波から逃げるために免許停止中だが普通自動車を運転した。

問2.赤信号で停車中に強盗が助手席に乗り込み、こちらに刃物を向けて信号無視の運転を指示したので従った。

問3.運転中に同乗の妊婦が産気づいたので速度を無視して病院へ運転した。
370Socket774:2011/10/28(金) 14:27:02.83 ID:YTX6WhxP
>>343
普通に免許合宿いれぐいやで
371Socket774:2011/10/28(金) 14:27:50.90 ID:Pixs/5Yg
今日はずっと免許の話なの?(´・ω・`)
372Socket774:2011/10/28(金) 14:28:25.90 ID:ZijhQDKc
>>359
×
左端で右折カチャカチャやられたら勘違いするで
373Socket774:2011/10/28(金) 14:28:33.31 ID:9AvvjxqD
全員受かるまで免許の話や
374Socket774:2011/10/28(金) 14:28:46.59 ID:ufoxAR7j
375Socket774:2011/10/28(金) 14:28:47.42 ID:3/7G+LJj
韓国で学科で949回落ちた女性ががいるな。
950回目でようやく通過して、その後の実技は10回目で合格。トータル960回受験。
376Socket774:2011/10/28(金) 14:29:25.23 ID:YTX6WhxP
なんとなくでも10回もあれば大体受かるやろ
テクニカルな問題やなければ常識的な答え選べばええんやから
377Socket774:2011/10/28(金) 14:29:44.02 ID:qfeR62kO
家におる人は特価ブログ見てなんかはってやー!
378Socket774:2011/10/28(金) 14:29:55.67 ID:qMvLIjId
特価人は任意保険入ってる奴少ないだろうな。
車両保険は崖から落とすときめいいっぱいに入るんだろ?
379Socket774:2011/10/28(金) 14:30:14.98 ID:tUBz3ZVW
テストなしで授業だけで免許取れたらいいのに。どうせみんな路上で守ってへんやろ
380Socket774:2011/10/28(金) 14:31:02.70 ID:c1XJ6cyJ
学科複数回受験する前提とかお前らって以外に馬鹿ばっかりなのか?
381Socket774:2011/10/28(金) 14:31:13.76 ID:vu2FI8z8
>>367
車は10種類、2輪は7種類だっけかな。
2厘は1回落ちて涙目だったわ。高校サボって行ったのに。
382Socket774:2011/10/28(金) 14:32:10.46 ID:9AvvjxqD
>>380
とりあず、合格ルートと不合格ルートの2パターンは見ておきたいからな
383Socket774:2011/10/28(金) 14:32:22.42 ID:qfeR62kO
免許も持てない人は買い物したらあかんわ
やからこのスレから出てってや
384Socket774:2011/10/28(金) 14:32:57.34 ID:vu2FI8z8
>>374
G110やんか。
1台9800円やったろ。
385Socket774:2011/10/28(金) 14:33:04.91 ID:TNOLGRKH
>>380
お前も上の問題やれよw絶対一発合格できひんからw
386Socket774:2011/10/28(金) 14:33:19.33 ID:c1XJ6cyJ
>>382
ルート分岐とかエロゲかwww
387Socket774:2011/10/28(金) 14:33:44.73 ID:YTX6WhxP
>>378
さすがにそんな屑はDQNかホームレス気味のおっさんくらいやろ
特価的にはポイントサイトから保険比較サイト行って一番安いのを選ぶ
388Socket774:2011/10/28(金) 14:33:52.58 ID:c1XJ6cyJ
>>385
え・・・・・・
389Socket774:2011/10/28(金) 14:35:08.52 ID:qfeR62kO
ID変えまくってテレビ君かよ。
どうりで…
390Socket774:2011/10/28(金) 14:36:24.62 ID:mgdSuuKu
>>389
ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああか^^
391Socket774:2011/10/28(金) 14:37:14.14 ID:1IkGD4pO
とりあえずこんな所で免許試験の問題出し合っているような池沼には免許取れなくして欲しいな。
馬鹿に車を与えるな!
392Socket774:2011/10/28(金) 14:37:30.43 ID:YTX6WhxP
つうか最近液晶の特価ないのー
こないだ尼でHDD買ったから
あとはマザーと液晶でPC1台組みあがるのに
393Socket774:2011/10/28(金) 14:37:30.66 ID:c1XJ6cyJ
>>389
どうやら貴方の読みは正しい事が証明されたな
394Socket774:2011/10/28(金) 14:38:02.63 ID:+1IG1Mgd
だからバカでも乗れるから車なんてw
パソコンのほうが難しい
395Socket774:2011/10/28(金) 14:40:19.45 ID:qfeR62kO
>>394
早く自殺しろよ
親は何してんだ
396Socket774:2011/10/28(金) 14:40:26.38 ID:XsfGNTqG
せっかく免許くんとか
新しい人が来たと思って嬉しかったのに
397Socket774:2011/10/28(金) 14:41:20.16 ID:kbTZhtHb
免許なんて中卒高卒のDQNですら持ってるからな
398Socket774:2011/10/28(金) 14:42:04.61 ID:lA4yYB0N
免許持ってないわ
教習所とか更新とかめんどくさ
399Socket774:2011/10/28(金) 14:42:23.33 ID:g7Wsn+HF
いつまで免許の話してんだよ池沼
400Socket774:2011/10/28(金) 14:42:55.87 ID:5vr+da02
全盛期のワールド鉄球マンレベルのアホ
401Socket774:2011/10/28(金) 14:42:57.50 ID:9AvvjxqD
普通は受かるまでだろ
402Socket774:2011/10/28(金) 14:44:13.34 ID:lA4yYB0N
車買ったり車検出したり保険入ったりする金で
タケシー何km乗れるんだか
403Socket774:2011/10/28(金) 14:45:20.02 ID:qVbAs63/
車持ってなくてもタクシー乗らないだろ
404Socket774:2011/10/28(金) 14:45:22.66 ID:9YfqjBqN
田舎じゃ車は必需品
都会じゃ贅沢品
405Socket774:2011/10/28(金) 14:45:30.03 ID:f/biKdrU
http://item.rakuten.co.jp/anthem/z032j8852/
これは来てるのか?
406Socket774:2011/10/28(金) 14:45:37.31 ID:9AvvjxqD
>>402
タケシー、特価とか転売商材あるからっていくら呼んでも関東に来る気無いみたいだぞ
407Socket774:2011/10/28(金) 14:45:50.95 ID:vu2FI8z8
>>402
片道25Km通勤だからタクシーだと5000円ぐらい飛ぶわ。
408Socket774:2011/10/28(金) 14:45:54.78 ID:fp8tnw7y
タケシーなら初堀り百円やぞ
409Socket774:2011/10/28(金) 14:47:35.54 ID:YTX6WhxP
>>405
まあまあええかなと思ったら
ベルトださすぎやで
410Socket774:2011/10/28(金) 14:47:49.57 ID:Z/Qh1+F4
日本人はアホが多いから交通事故も多いんだろ。
411Socket774:2011/10/28(金) 14:49:17.81 ID:YTX6WhxP
>>410
わざといってるんやろ?
チャイナのほうが・・・とかいって欲しいんやろ?
412Socket774:2011/10/28(金) 14:50:33.74 ID:EWhPEEu7
おまいら寝るときって何着てる?
災害時に慌てて外でても寒くない格好してる?
ヌックミィで外出たくないしなあ。
413Socket774:2011/10/28(金) 14:50:42.06 ID:9YfqjBqN
>>410
その論法で言うとフィンランド人は日本人の10倍賢いことになる
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6830.html
414Socket774:2011/10/28(金) 14:51:33.12 ID:l9zUCuS9
大学出てないような奴には免許与えなくていいよ
415Socket774:2011/10/28(金) 14:52:25.47 ID:XsfGNTqG
>>414
運送業壊滅するで^^
416Socket774:2011/10/28(金) 14:52:27.27 ID:9YfqjBqN
>>414
教員免許のことか?
運転免許ということなら物流が成り立たないが
417Socket774:2011/10/28(金) 14:53:42.77 ID:NAsnZGaa
明日は気になってる女の子とはじめてのデートやけん
楽しみやで。
418Socket774:2011/10/28(金) 14:53:44.54 ID:qVbAs63/
>>414
大学出てまで長距離トラックに乗りたいの?
419Socket774:2011/10/28(金) 14:53:57.28 ID:DrLYEr5o
>>415
土木をバカにするんでない
420Socket774:2011/10/28(金) 14:54:01.95 ID:9AvvjxqD
>>412
シコティッシュが股間に貼り付いてるだけやな、基本
421Socket774:2011/10/28(金) 14:54:10.56 ID:UMmZPdo9
ブラックポークダウンおもしれーじゃん
実況向けだしね
ただ、実際の映像がグロイよね
黒焦げの米兵とか殺されても全裸にされて引き回される
米兵とかですしおすし
422Socket774:2011/10/28(金) 14:56:20.14 ID:7BNQzFrk
教員免許って国家資格じゃ無いだろ?
423Socket774:2011/10/28(金) 14:56:47.27 ID:nl5vNzcM
424Socket774:2011/10/28(金) 14:56:56.34 ID:mBi+lnkZ
北欧とか自然環境が厳しいところでは国民がバカばかりだったら国が成り立たないだろ。
425Socket774:2011/10/28(金) 14:57:01.90 ID:DrLYEr5o
このスレは全員自演らしい
426Socket774:2011/10/28(金) 14:57:28.34 ID:wgu28hTc
427Socket774:2011/10/28(金) 14:58:04.41 ID:U3MKlRqO
>>323
あんなもん車線守るだけやないか
横からキチガイやらアホチャリやら当たり屋やらガキやら老害がトラップで出てくる街中のが難しいわ
428Socket774:2011/10/28(金) 14:58:31.41 ID:9YfqjBqN
>>424
モンゴルに誤れ
429Socket774:2011/10/28(金) 14:59:17.05 ID:oSSHXi+B
>>426
95点中85点が合格ラインやからもうちょっとやね。
430Socket774:2011/10/28(金) 14:59:59.47 ID:1IkGD4pO
北欧と日本じゃ人口密度が違いすぎるだろ
431Socket774:2011/10/28(金) 15:00:14.39 ID:7dcqJXVD
なんかノートがウイルスに感染してた
VirTool:Win32/CeeInject.jen!DZとかいう奴
MS Security essentialsで削除できんやん
432Socket774:2011/10/28(金) 15:00:56.72 ID:6R8Ztysw
金属アレルギーでも使える安いベルトないけ?
433Socket774:2011/10/28(金) 15:01:07.32 ID:oSSHXi+B
>>427
オバハンとか何の悪気のない顔で横通るもんな。
434Socket774:2011/10/28(金) 15:04:12.25 ID:qVbAs63/
>>432
素肌に金属ベルトってどんなプレイしてるんだよ・・・
435Socket774:2011/10/28(金) 15:07:36.59 ID:1IkGD4pO
>>434
バックルが腹に触れるだろ。
チェックシャツベルトイン種族か?
436Socket774:2011/10/28(金) 15:08:33.76 ID:oSSHXi+B
車の運転免許で難しいのは大型車
437Socket774:2011/10/28(金) 15:08:37.86 ID:vu2FI8z8
>>432
紐。
438Socket774:2011/10/28(金) 15:08:43.44 ID:kI2zroD7
>>435
パンツあげればいいじゃん
439Socket774:2011/10/28(金) 15:08:56.47 ID:XsfGNTqG
シャツを中に入れないと当たるよな
440Socket774:2011/10/28(金) 15:09:41.65 ID:9YfqjBqN
金属アレルギーは甘え
441Socket774:2011/10/28(金) 15:10:26.93 ID:hYGju33V
>>435
太りすぎて肉が乗っかるって事か?
そうでもなければそんな風にはならんぞw
素直にサスペンダーかオーバーオール着ろよ
442Socket774:2011/10/28(金) 15:11:26.26 ID:kbTZhtHb
バックルが腹に触れるとかどんな腹してんだよw
443Socket774:2011/10/28(金) 15:11:31.78 ID:EWhPEEu7
腹囲が76センチもあるわ、やばいなメタボか?
444Socket774:2011/10/28(金) 15:11:41.96 ID:PGbv2Nyy
>>424
ポリネシアンに謝れ
445Socket774:2011/10/28(金) 15:11:55.85 ID:nxaoMV4l
キチガイばっかりやな
446Socket774:2011/10/28(金) 15:12:14.61 ID:1IkGD4pO
>>441
お前もしかしてホームセンターで買ったイブサンローランのベルトとかしてね?
447Socket774:2011/10/28(金) 15:13:05.78 ID:qMvLIjId
ホムセンにラグジュアリーブランドなんか売ってないやろ?
448Socket774:2011/10/28(金) 15:13:52.31 ID:e0tNnKYl
>>426
それだけできれば上出来や
449Socket774:2011/10/28(金) 15:14:02.38 ID:hYGju33V
分かったことは、ID:1IkGD4pOがピザデブで頭が悪い事だけだな
450Socket774:2011/10/28(金) 15:14:25.06 ID:qVbAs63/
ホムセンの作業着コーナー近くの1枚革のベルトは丈夫で愛用してるw
451Socket774:2011/10/28(金) 15:15:05.51 ID:XsfGNTqG
金属アレルギーってピアスとか絶対無理だろ
452Socket774:2011/10/28(金) 15:15:23.26 ID:O+JNee2c
今はホムセンでイブサンローランとか売ってるんか
453Socket774:2011/10/28(金) 15:16:08.04 ID:nl5vNzcM
>>432
道着の帯みたいのでええな
454Socket774:2011/10/28(金) 15:16:08.85 ID:1IkGD4pO
>>449
お前がバックルの細いおっさんベルトにシャツインしてるからって
みんながそんなダサいかっこできると思うなよ。
455Socket774:2011/10/28(金) 15:16:45.91 ID:e0tNnKYl
昔の教官は結構厳しかったぜ。
ゆとり世代が教わったら挫折するで
456Socket774:2011/10/28(金) 15:16:46.41 ID:fSa7qWGl
ベルトとかどうでもええわ
乞食ネタないんけ
457Socket774:2011/10/28(金) 15:17:01.89 ID:qMvLIjId
金属アレルギーって
鉄骨飲料なんかの鉄分採ると体調崩す?
458Socket774:2011/10/28(金) 15:18:09.61 ID:Uo607NND
ID:hYGju33Vみたいなのは相手すんな
459Socket774:2011/10/28(金) 15:18:40.47 ID:1IkGD4pO
>>452
イブサンローランはライセンス売りまくって
トイレスリッパにすらロゴが入ってるアホブランドだからな。
460Socket774:2011/10/28(金) 15:18:43.67 ID:96RomCpg
今の教習所は少子化で客減ってるから
気持ち悪いほど優しい
461Socket774:2011/10/28(金) 15:18:46.13 ID:JuWAxd1S
ベルト肉ワラタw
彼女が幸せ太りした時にパンツに肉乗ってきたから
パンツ肉って言いながら摘んだら
激怒して
ダイエットしはじめたこと思い出した
462Socket774:2011/10/28(金) 15:19:54.25 ID:wgu28hTc
若い女性の教官がいるところがいいな
463Socket774:2011/10/28(金) 15:20:48.95 ID:RUyGasFu
>>460
厳しそうな親父もおるで。
初っぱなから嫌味連発するからな。
464Socket774:2011/10/28(金) 15:20:58.36 ID:PGbv2Nyy
>>455
警察クビになった不良元警官とか多くて最悪だった
465Socket774:2011/10/28(金) 15:21:25.90 ID:RUyGasFu
>>462
女性のほうが優しいよな。
466Socket774:2011/10/28(金) 15:22:56.35 ID:qMvLIjId
ヤクザや右翼、チンピラの格好して教習所通えば
楽勝やで、
俺それではったりかまし、道覚えなくてスンだ
467Socket774:2011/10/28(金) 15:23:30.45 ID:f/biKdrU
>>409
これ1000円のときにここで貼られてて1枚ポチちゃったんだよな
ベルト外せるから別のつけたらいいんだけどベルト通す穴がかなり小さいから
通せるベルトがなかなかないんだよな

http://item.rakuten.co.jp/seiyu-livin/2375337119113/
他にはこんなのも見つけたがサイズの問題だな
468Socket774:2011/10/28(金) 15:24:30.79 ID:9AvvjxqD
地方合宿行ったら教官にネチネチ受講費と給料のこと言われたなぁー

469Socket774:2011/10/28(金) 15:25:42.08 ID:Ia/7RTRo
高い金払ったのに教官の態度が異常に悪かった
評判とかは聞いた方がいいね 聞ける人少ないだろうけど
マジで許せんわ
470Socket774:2011/10/28(金) 15:25:59.43 ID:RUyGasFu
教習所は6ヶ月かけて卒業するのが理想的
471Socket774:2011/10/28(金) 15:27:29.92 ID:6R8Ztysw
合宿は短期で詰め込まれるからな。
初日から運転するとは思わんかったで
472Socket774:2011/10/28(金) 15:27:43.14 ID:3Vz4zjDN
424 :Socket774:2011/10/28(金) 14:56:56.34 ID:mBi+lnkZ
北欧とか自然環境が厳しいところでは国民がバカばかりだったら国が成り立たないだろ。



こいつバカだろw日本より成り立ってるから
473Socket774:2011/10/28(金) 15:28:27.17 ID:JuWAxd1S
ロリ教官なら真面目に通う
もう大型も持ってるけどさ
474Socket774:2011/10/28(金) 15:29:30.82 ID:RUyGasFu
>>471
もっとじっくりやるべきやな。
最低3ヶ月ないと身に付かん
475Socket774:2011/10/28(金) 15:29:32.59 ID:9AvvjxqD
>>470
地元の教習所通って卒業すると攻略本無しで良ゲークリアした達成感あるな
合宿はなんかsaveデータ拾ってきてグラフィックだけ眺めてるエロゲ感覚
476Socket774:2011/10/28(金) 15:29:36.71 ID:7dcqJXVD
教習所って元警察関係者だろ
477Socket774:2011/10/28(金) 15:30:01.98 ID:NnSoWKEe
ネットでキャンセル出たとこの予約出来たから毎日フルで行ってたわ
けど途中で窓口でしか予約出来ひん授業になったから2週間待たされた
478Socket774:2011/10/28(金) 15:31:22.13 ID:qMvLIjId
>>476
ワロタ
479Socket774:2011/10/28(金) 15:31:46.45 ID:jYRx7GcX
上野のサウナ券買うの忘れとったわ
秋葉まで徒歩圏内やでボンパレの割引クーポンないか?
http://ponpare.jp/hotel/tokyo/ginza/0033344/?rk=l0049
480Socket774:2011/10/28(金) 15:32:34.22 ID:L71x+ZSe
481Socket774:2011/10/28(金) 15:32:59.96 ID:vu2FI8z8
>>476
元警官は交通安全協会だろ。
482Socket774:2011/10/28(金) 15:33:10.05 ID:JuWAxd1S
上野のサウナってガチホモ以外使わないだろ
483Socket774:2011/10/28(金) 15:33:56.07 ID:9AvvjxqD
もはや2.5インチの方が1GB単価安いな
484Socket774:2011/10/28(金) 15:33:56.56 ID:llDug4Sz
教習所の教官は元警察官多いって話はよく聞くね
485Socket774:2011/10/28(金) 15:34:29.30 ID:XSocfQj4
車乗れたら毎日梅田とか難波で遊べるからええかもしれんな〜
486Socket774:2011/10/28(金) 15:34:40.81 ID:9AvvjxqD
免許センターの教官は警察官多いっぽいな
487Socket774:2011/10/28(金) 15:35:11.37 ID:vu2FI8z8
>>485
運送業なら死ぬほどのれんぞ?
488Socket774:2011/10/28(金) 15:35:30.70 ID:40hdqme6
489Socket774:2011/10/28(金) 15:36:20.30 ID:wgu28hTc
合宿で女の子といちゃいちゃしながら免許とればよかった
地元で6ヶ月ダラダラやってくそつまらんかった
490Socket774:2011/10/28(金) 15:36:47.86 ID:XSocfQj4
>>486
最後に免許書貰いに行くところだっけ?
あそこは警官ばっかりだよ
491Socket774:2011/10/28(金) 15:40:13.50 ID:ZP4L8ugH
教習所の教官でも元警察官っぽいのは本当に性根が腐ってる奴がいるわ
路上教習でちょっとした気にくわなかったら、早めにコース切り上げて教習所へ帰還
他の教習車が帰ってきたのを見計らって、窓開けて怒鳴り散らす糞野郎がいた
492Socket774:2011/10/28(金) 15:40:15.26 ID:9AvvjxqD
そういえば免許更新に行くところも警官ばっかだわ
493Socket774:2011/10/28(金) 15:40:22.42 ID:xytggYGm
今までなんとなく自分は特別だと思ってきた
でも今日はっきり気付かされた
ベストマニア10回中5回しか当選しなかった・・・
494Socket774:2011/10/28(金) 15:41:27.72 ID:xZpNtDR4
>>491
そんな奴居るのかwでも大抵がおっさんだろ。
若い兄さんはあんまり怒らないよ
495Socket774:2011/10/28(金) 15:42:03.03 ID:9AvvjxqD
>>491
あーそれそれ
地元の教習通っててそんな教官でしかも地元だから同じ中学のやつらとかの前で恥さらしにされて辞めたわ
496Socket774:2011/10/28(金) 15:43:29.50 ID:qMvLIjId
今都市部の競争が激しい教習所は
プリウス使ったりアウディーやらベンべー使ったりして、
男性には女性、女性には男性をつけてる気がするよ。
そんな暴力的な教官はオバタリアン専用の人茶羽化?
497Socket774:2011/10/28(金) 15:43:36.70 ID:wgu28hTc
>>495
やめたのかよwwww
498Socket774:2011/10/28(金) 15:43:39.80 ID:gtr857qg
ポテトチップスの特価頼むて
499Socket774:2011/10/28(金) 15:44:24.12 ID:2b9iLl2D
試験場とかは警察だね
500Socket774:2011/10/28(金) 15:44:55.58 ID:1UyR4P+i
>>413
一時期1万人超えてたのに半分以下だろ
すげーよな
501Socket774:2011/10/28(金) 15:45:51.89 ID:9AvvjxqD
>>497
受験勉強もあったからな。
まぁーそれがトラウマで地方の合宿で免許取る気になったのは10年後だ
502Socket774:2011/10/28(金) 15:46:23.22 ID:l9zUCuS9
大学生の時通ってたけど教官なんて高卒のカスだろうと見下してたから
何言われてもはいはい受けながして別に気にならなかったわ
503Socket774:2011/10/28(金) 15:47:38.22 ID:qMvLIjId
大学出って重要じゃないよな。
504Socket774:2011/10/28(金) 15:48:29.66 ID:6lzi/XWA
出ててあたりまえだしな。大学
505Socket774:2011/10/28(金) 15:48:31.55 ID:1IkGD4pO
>>503
そうだな。最低限の条件って感じだな。
506Socket774:2011/10/28(金) 15:48:33.94 ID:9YfqjBqN
今なら金さえありゃいく大学には困らない
507Socket774:2011/10/28(金) 15:48:52.98 ID:1UyR4P+i
おの18日で取れたで普通に
508Socket774:2011/10/28(金) 15:49:44.72 ID:qMvLIjId
先進国ほど大学では重要じゃなくなるわけで、
お隣韓国みたいな考えだな
509Socket774:2011/10/28(金) 15:49:59.48 ID:ZP4L8ugH
同じ経験した事ある奴がいたとは思わなかったw

俺は普免取る前に、二輪免許を合宿で取ったんだけど、
最初ちょっとでも下手な奴はコース走れないで、
コースの目立つところに立たされて説教されてた。
あーやって晒し者にするのが警察時代の虐めの名残りなのかな。
510Socket774:2011/10/28(金) 15:50:12.42 ID:u/08tClI
>>503-504
学歴房うざ
511Socket774:2011/10/28(金) 15:50:29.87 ID:wgu28hTc
いまの時代、資料請求しただけで大学を特待生の授業料で入学させますとか電話かかってくるからな
512Socket774:2011/10/28(金) 15:51:07.32 ID:u/08tClI
>>496
だいたいがみんな同じ車で女性には男性の教官も付くことあるし
バラバラやで
513Socket774:2011/10/28(金) 15:53:15.56 ID:6lzi/XWA
大学出だけで学歴厨とか
514Socket774:2011/10/28(金) 15:53:33.10 ID:lXzrKt/n
515Socket774:2011/10/28(金) 15:54:02.71 ID:JuWAxd1S
氷河期世代の俺には信じられない時代だわ
当時の受験勉強もう一度しろと言われても無理
516Socket774:2011/10/28(金) 15:54:05.40 ID:y973BDAv
専門学校とかFランは学生集めに必死やね
iPad配ったりな
517Socket774:2011/10/28(金) 15:54:10.26 ID:gqkBnIaX
このスレ一流大卒はおらんやろ?
居るなら卒業写真集の表紙アップしてみ?
おねーちゃんかかーちゃんの使ったらアカンで
518Socket774:2011/10/28(金) 15:55:35.08 ID:CVPh3CYe
>>517
出来が良い弟のはいいんか(´・ω・`)?
519Socket774:2011/10/28(金) 15:56:02.61 ID:ZijhQDKc
学歴の話はやめようぜ
特価の話なら大歓迎や
520Socket774:2011/10/28(金) 15:56:18.27 ID:6lzi/XWA
大学で卒業写真集とかもらった記憶ないわ
521Socket774:2011/10/28(金) 15:56:18.67 ID:gxrDBhEE
最近は解像度が上がったせいで
熟女物のAVが売れないらしいで
522Socket774:2011/10/28(金) 15:56:19.68 ID:gqkBnIaX
だいたい低学歴は下の子になるよ
523Socket774:2011/10/28(金) 15:56:19.82 ID:ZP4L8ugH
俺も氷河期世代より少し後だけど、中学時代の同級生は
大学受験でアジア大受験して落ちてたくらいだからな。。。今じゃありえんのだろうか
524Socket774:2011/10/28(金) 15:57:02.67 ID:XsfGNTqG
>>465
女の教官だったら尖ったヒールで足踏んづけられたり
急にシート倒されたりシートベルトで首絞められたり
めちゃくちゃにいびられたい
525Socket774:2011/10/28(金) 15:57:28.38 ID:RUyGasFu
>>521
外国人系の顔してる娘は売れるらしいけど?
526Socket774:2011/10/28(金) 15:57:47.43 ID:EWhPEEu7
特価大学の入学試験は実技あるんだろ?俺は無理だわ。
527Socket774:2011/10/28(金) 15:58:22.27 ID:9YfqjBqN
適性検査があります
528Socket774:2011/10/28(金) 15:58:24.29 ID:6lzi/XWA
転売の実技得意なんちゃう
529Socket774:2011/10/28(金) 15:58:44.08 ID:PyjFej05
>>521
画面を4分割して同時に再生すれば良いんじゃね
530Socket774:2011/10/28(金) 15:58:47.30 ID:RUyGasFu
>>524
残念ながら女性の教官は皆普通の靴履いてるから
531Socket774:2011/10/28(金) 15:58:49.75 ID:mh0i2szz
>>266
昨日Faithでそれぐらいの値段で売ってたな
532Socket774:2011/10/28(金) 15:59:02.64 ID:WFFV0NaB
何で卒業写真なんだよ
普通学位紀だろ
大学の卒業写真なんて持って無い奴の方が多いだろ
大卒で学位紀持って無い奴はいないだろうし
533Socket774:2011/10/28(金) 15:59:03.14 ID:1IkGD4pO
>>520
オフィシャルでもアンオフィシャルでも作ってない学校もあるし
作ってたとしても買わなきゃもらえんぞ。
534Socket774:2011/10/28(金) 15:59:33.68 ID:KnMZf1PI
合宿じゃないが毎日通って20日間でMT免許とったで
535Socket774:2011/10/28(金) 15:59:47.61 ID:6R8Ztysw
>>526
2万円以内で液晶付のPC一式新品で揃える事が条件やで
536Socket774:2011/10/28(金) 16:00:03.59 ID:kbTZhtHb
高卒に学位記なんて言ってもわからんだろ
俺は卒業式行かなかったから後に記念品と一緒に郵送して貰ったわ
537Socket774:2011/10/28(金) 16:00:05.99 ID:48+ld9TZ
>>529
インテル4コアのCPUですか?
538Socket774:2011/10/28(金) 16:00:11.81 ID:+73hZVw4
大卒以外を見下す人って
よっぽど大卒がおめでたいと思ってるんだね。
そんな人間クズじゃね?
539Socket774:2011/10/28(金) 16:00:27.81 ID:6lzi/XWA
結局、MS Security essentials削除してNorton体験版インストールでウイルス削除できたわ
MS Security Essentials駄目やのう
540Socket774:2011/10/28(金) 16:01:04.75 ID:48+ld9TZ
>>534
MT て難しいんでしょ
541Socket774:2011/10/28(金) 16:01:28.67 ID:9AvvjxqD
教官と昨日の転売商材の話しながらドライブとか楽しそうだな
542Socket774:2011/10/28(金) 16:02:23.29 ID:2lTHG2Gx
>>538
鳩山由起夫が書き込みしてるんだよ。
543Socket774:2011/10/28(金) 16:02:33.59 ID:TjeTeNEG
ここまで卒業写真表紙無しw
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:03:17.82 ID:HvYQR5t2
>>539
ソフト云々より、ウィルスにかかるアホなのが元々ダメ人間。
種別教えてくれたなら自分で調べて対応出来るだろ。
545Socket774:2011/10/28(金) 16:03:40.72 ID:2lTHG2Gx
>>536
男はすぐ弱者を見下すからな
悪い癖やで
546Socket774:2011/10/28(金) 16:03:54.40 ID:XsfGNTqG
なんか自動車学校によっては2、3週間で取れる短期コースとかあるな
嫌な教官いても短期なら我慢出来そうだけど
547Socket774:2011/10/28(金) 16:04:18.33 ID:9AvvjxqD
特価民が強制でもない卒アルなんて買うはずねーだろ
548Socket774:2011/10/28(金) 16:04:19.52 ID:JuWAxd1S
>>540
日本の制度だとそんな変わらんと思う
549Socket774:2011/10/28(金) 16:04:52.19 ID:QjYnHOIz
尼。日立HDD.2TB 0S03224、6280円
在庫あるで
550Socket774:2011/10/28(金) 16:05:02.50 ID:uwnHuaXK
>>540
半クラさえ覚えればうんこ
ジジババでも運転できるから並のやつならいけるだろ。
ダメなやつはほんとにダメかやるきがないやつ
551Socket774:2011/10/28(金) 16:05:21.94 ID:ZP4L8ugH
今はネットが普及してるから教習所で晒し者にされたり
暴言吐かれたりするのを録音されたりしたら結構問題になりそうな気がする
つか、教習所BLスレがあんだなw
552Socket774:2011/10/28(金) 16:05:24.76 ID:6R8Ztysw
学生やら無職やらなら免許は合宿で取るのがええよ。
地方行って暇な時間遊びにいきまくって楽しかったで。
553Socket774:2011/10/28(金) 16:05:25.84 ID:eCJcHMEH
日立は安くてもいらんな
554Socket774:2011/10/28(金) 16:05:55.15 ID:WFFV0NaB
卒業写真うpしろとか言ってるのがいかにも高卒って感じだな
普通大学出てる奴なら学位紀うpしろって言う
555Socket774:2011/10/28(金) 16:06:03.22 ID:KnMZf1PI
せやで初めて行った日にいきなり乗ってハイ発進とか鬼やったで←不可能
強面のおっさんにため息つかれたけど悔しいから2日でマスターしたやった
556Socket774:2011/10/28(金) 16:06:31.37 ID:6PIrqqSz
日本人て時点で大卒も高卒も負け組。白人世界じゃ全く相手にされない。
557Socket774:2011/10/28(金) 16:06:50.24 ID:eCJcHMEH
逆に言えば半クラが全てだけどな
AT楽すぎてMTなんか二度と乗らない
558Socket774:2011/10/28(金) 16:07:15.19 ID:eCJcHMEH
>>556
小卒のたけちゃんか?
559Socket774:2011/10/28(金) 16:07:37.10 ID:6R8Ztysw
AT運転おもしろくないやん。退屈で眠くなるで
560Socket774:2011/10/28(金) 16:07:47.05 ID:kbTZhtHb
女はATでも許されるみたいな風潮あるからいいよな
最近は男でAT取る奴も多いらしいけど
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:08:10.05 ID:HvYQR5t2
構造さえわかっていれば、初日で乗りこなせるもの。
562Socket774:2011/10/28(金) 16:08:33.18 ID:TjeTeNEG
ここまであからさまな言い訳でスレ汚してるだけ
所詮F欄大卒無職ニート履歴書偽装だろ?
563Socket774:2011/10/28(金) 16:08:55.41 ID:eCJcHMEH
MTめんどくさいやん
長時間乗ってるとMT疲れるねん
564Socket774:2011/10/28(金) 16:09:15.30 ID:XGDSp0UV
>>555
初日から遅い!とかハンドルの持ち方がへたクソとかどやす教官はうざいな。初心者なんだから優しく教えろよな。
565Socket774:2011/10/28(金) 16:09:55.14 ID:JuWAxd1S
>>559
それ言ったら乗用車がつまらん
やっぱ楽しめるのはバイクだ
566Socket774:2011/10/28(金) 16:10:14.15 ID:JzLcTrjv
今日の雑談は自動車教習所かよw
ちなみに教習指導員資格持ってる俺に何か聞きたいことある?
567Socket774:2011/10/28(金) 16:10:28.58 ID:eCJcHMEH
二輪厨はみんな事故って
568Socket774:2011/10/28(金) 16:10:53.73 ID:etc2sZRF
>>491
速攻クレーム
あと、2chに教官名晒す

糞教官ばっかだった近所の教習所は潰れたで
569Socket774:2011/10/28(金) 16:11:02.05 ID:6R8Ztysw
>>565
バイクとか速いだけで面白みがないで。
やっぱ自転車が一番楽しいで
570Socket774:2011/10/28(金) 16:11:12.59 ID:TjeTeNEG
>>563
今パドルシフトやらで運転が面白くなってきてるよ。
571Socket774:2011/10/28(金) 16:11:33.73 ID:vqlf+HH1
今日のスレの流れを、ことわざで頼む。
572Socket774:2011/10/28(金) 16:11:43.84 ID:hJPtDvKu
>>560
MTなんか流行らんてw
今はみんなATだよ。そのほうが楽だし
573Socket774:2011/10/28(金) 16:12:19.35 ID:9YfqjBqN
>>571
バカの考え休むに似たり
574Socket774:2011/10/28(金) 16:12:34.14 ID:aaQb34So
どうせそのうち乗るだけで目的地まで運んでくれるようになるやろ
どっちもオワコンになるで
575Socket774:2011/10/28(金) 16:12:40.30 ID:JuWAxd1S
>>569
自転車入れていいなら自転車最高だな
ただ雨の日はバイク以上に泣けるけど
576Socket774:2011/10/28(金) 16:12:47.38 ID:ZP4L8ugH
教習所BLスレ、なかなか面白いわww
577Socket774:2011/10/28(金) 16:13:11.05 ID:vu2FI8z8
>>563
長時間でもずっと100KmではしりゃMTもATも変わらんで。
下手にギアチェンするATがだめすぎ。
578Socket774:2011/10/28(金) 16:13:36.20 ID:XsfGNTqG
>>571
犬も歩けば車に轢かれる
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:14:23.95 ID:HvYQR5t2
ATでもいちいちギア変えればええやん。
L→2→D→OD
580Socket774:2011/10/28(金) 16:14:38.19 ID:qHnqMV0L
>>566
免許センターで受ける最終試験は問題集とかくれるの?
581Socket774:2011/10/28(金) 16:14:49.87 ID:eCJcHMEH
>>577
一般道100kmで走り続けるん
582Socket774:2011/10/28(金) 16:15:33.73 ID:fp8tnw7y
沈黙の教習所
583Socket774:2011/10/28(金) 16:15:47.20 ID:qHnqMV0L
>>574
それだれか開発してくれないかな。
584Socket774:2011/10/28(金) 16:16:07.83 ID:vu2FI8z8
>>580
持ち出し禁止で回収されるぞ。
585Socket774:2011/10/28(金) 16:16:08.89 ID:qfeR62kO
>>560
俺ATでとったよ
安かったんやもん
586Socket774:2011/10/28(金) 16:16:36.84 ID:FUjw55Qo
>>563
ええやん
うちの会社のサクシードMTやぞ
587Socket774:2011/10/28(金) 16:16:42.82 ID:JuWAxd1S
>>583
ホンダが開発中
588Socket774:2011/10/28(金) 16:16:45.80 ID:kbTZhtHb
セガールがムカつく教官をボコボコにする映画
589Socket774:2011/10/28(金) 16:17:21.32 ID:1IkGD4pO
>>579
箱根の山下りじゃATでもギアチェンジ必須だな。
590Socket774:2011/10/28(金) 16:17:39.37 ID:iysA/39b
>>584
家で勉強するから関係ナッシング
591Socket774:2011/10/28(金) 16:18:02.40 ID:eCJcHMEH
MTで取ったけど正直AT限定で良いと思うわ
一生MTなんか乗ること無いと思う
592Socket774:2011/10/28(金) 16:18:22.73 ID:XsfGNTqG
ホームセンターの貸し出してくれる軽トラも
最近はほとんどAT車でしょ
593Socket774:2011/10/28(金) 16:18:52.07 ID:iysA/39b
>>587
まじかいw
ソースは?
594Socket774:2011/10/28(金) 16:19:47.19 ID:ZP4L8ugH
上で書いてる人いるけど、半クラが全てじゃね?w
そこクリアできてれば、MTも全然苦じゃない
595Socket774:2011/10/28(金) 16:20:36.86 ID:eCJcHMEH
MTにこだわるのは50前後のおっさんぐらいだろ
596Socket774:2011/10/28(金) 16:20:40.93 ID:TjeTeNEG
お前等車持ってないのか?
このスレの奴で持ってる車種は
ワゴンR
エクスプローラー
911ターボ
ゲレンバーゲン
ランエボ
プレサージュ
ぐらいしか聞かないな。
男なら車ぐらいもっとカナアカンで
597Socket774:2011/10/28(金) 16:20:45.38 ID:SBm+J94n
>>588
むかつく政治家(民主党)をやっつける動画ならようつべにあったような
598Socket774:2011/10/28(金) 16:21:20.92 ID:qVbAs63/
近所のホムセン2t車にバージョンアップしてたぞ
599Socket774:2011/10/28(金) 16:21:39.25 ID:YxM7Dcrq
試験で2回もエンストしたけど合格したわ
一生MTに乗ることは無いと思う
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:21:46.72 ID:HvYQR5t2
>>596
何処に住んでるの?
601Socket774:2011/10/28(金) 16:21:48.49 ID:PyjFej05
MTとか最後まで意味不明だったけど免許貰ったわ
交通事故を減らしたいなら基準を厳しくしろよ
俺は免許取ってから3年間ほとんど乗ってないけど
乗ったら事故る可能性大
602Socket774:2011/10/28(金) 16:22:05.38 ID:1IkGD4pO
>>592
そう思ってた俺は今コラムMTの80系ハイラックス乗りだ。
603Socket774:2011/10/28(金) 16:22:15.28 ID:JuWAxd1S
>>593
全自動自動車でググってみ
なんか今はトヨタメインになってたわ
604Socket774:2011/10/28(金) 16:23:26.64 ID:TjeTeNEG
ハイエース野郎も居たな
>>600
俺は都内でプレサージュHWS乗ってる
605Socket774:2011/10/28(金) 16:23:38.47 ID:kbTZhtHb
全自動自動車ワロタ
606Socket774:2011/10/28(金) 16:24:02.80 ID:zA6XZlvk
車の技能試験て絶対合図の確認(右左よし!巻き込みも前方もよし!)とか言わないと原点されるんでしょ?
厳しいな〜

あと左に曲がるときはブレーキ踏みながらハンドルを切らないと減点されるとかね
607Socket774:2011/10/28(金) 16:24:02.67 ID:PyjFej05
全自動は流行らない。民主主義的に。
608Socket774:2011/10/28(金) 16:24:37.95 ID:eCJcHMEH
全自動乗りたいわ
運転めんどいねん
609Socket774:2011/10/28(金) 16:24:50.31 ID:9UODPj+0
610Socket774:2011/10/28(金) 16:26:03.79 ID:zA6XZlvk
611Socket774:2011/10/28(金) 16:26:38.22 ID:JuWAxd1S
まー実用化されたらタクシーはなくなるな
612Socket774:2011/10/28(金) 16:27:00.37 ID:pONGwEnr
>>609
安すぎとちゃうけ
613Socket774:2011/10/28(金) 16:27:12.09 ID:EWhPEEu7
ジョブズが長生きしてたら、俺が死ぬ前に全自動自動車を拝めたかもしれん。
614Socket774:2011/10/28(金) 16:27:34.41 ID:zA6XZlvk
全自動車もいいが空を飛ぶ自動車も開発されたかもな
615Socket774:2011/10/28(金) 16:28:27.17 ID:BETp6M1H
>>601
俺もMTとった時ATの練習一回しかしてないから
怖くて乗れないわ、、、何のためにとったんだか
616Socket774:2011/10/28(金) 16:28:36.00 ID:KXSkoiv5
レクサスの車てやっぱり格好良いね。親にねだって買ってもらおうかな
617Socket774:2011/10/28(金) 16:28:45.83 ID:9YfqjBqN
>>611
無くならない。むしろ、価格競争が進む→マイカー購入維持より安い→増える
618Socket774:2011/10/28(金) 16:29:19.12 ID:ZP4L8ugH
199 :備えあれば憂い名無し:2011/05/08(日) 15:19:36.03 ID:C4jyZlJy0
・アクセルとブレーキ踏み間違えて教習所の電柱を倒してしまって教習車
 大破してしまった。


糞ワロタww
619Socket774:2011/10/28(金) 16:29:48.02 ID:1IkGD4pO
俺が学生の頃は
「10年後には自動車のデザインを家電メーカーのデザイナーがやるようになる」
なんて言ってた教授が居たが
なかなかそういう時代にはならんなぁ。
620Socket774:2011/10/28(金) 16:29:49.50 ID:fIvXtE6B
面倒やけど夜勤行ってくるわ
621Socket774:2011/10/28(金) 16:30:09.04 ID:KXSkoiv5
車乗れたら就職できるかもな。小さい子供乗せる送迎士もできるし
622Socket774:2011/10/28(金) 16:31:47.58 ID:uwBqDjIq
親が仕事しろってうるさい・・でもアテがない。まず自分に何ができるか

そうだ!免許を取ろう!て言って今がある感じ。
たいして役に立つかどうかわからんが
623Socket774:2011/10/28(金) 16:32:26.34 ID:7Ml/fbuj
>>619
10年でそんな変化おこるわけねーだろハゲ
そんなアホが教授やってる大学って、どんだけ底辺なんだよ
624Socket774:2011/10/28(金) 16:32:42.89 ID:ZP4L8ugH
給料超安いけどルートドライバーは人付き合いなんかが殆どなくて気楽だよ
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:32:56.13 ID:HvYQR5t2
>>621
営業ナンバーだったら二種いるんちゃうか。
626Socket774:2011/10/28(金) 16:33:49.72 ID:TjeTeNEG
車のデザイナーが家電やらデザインはしてるからあながち間違ってないかも
627Socket774:2011/10/28(金) 16:34:25.54 ID:w2htCS9S
太平洋プレートにハワイオアフ島がのっかっていて
太平洋プレートは年に三センチほど日本に向かって移動してるらしい。
何年後にオアフ島は東京に到着するわけ?
628Socket774:2011/10/28(金) 16:34:32.32 ID:PyjFej05
>>619
完全に電子化しただろ。そういうことを言ったんだよ
629Socket774:2011/10/28(金) 16:34:32.35 ID:uwnHuaXK
ビートに乗りたくてMTとった俺はなんなん?25でげす
630Socket774:2011/10/28(金) 16:34:34.51 ID:y2SHUUNn
835 UnnamedPlayer sage 2011/10/28(金) 16:23:02.52 ID:9QPlt4GB
基地外ニート達の特徴

・家族や地域社会、呼吸だけであらゆる迷惑をかけ、それを恥だと思わない。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を憐れむことで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いゲーム並みの世界観
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
631Socket774:2011/10/28(金) 16:34:39.91 ID:lN3BlLti
送迎って2種免許いるんちゃうの
632Socket774:2011/10/28(金) 16:35:02.80 ID:XsfGNTqG
>>613
iCarが出回ってたかも知れないのか
iPhone標準備え付けで運転中の携帯規制は無くなったりとかな
633Socket774:2011/10/28(金) 16:35:21.16 ID:le0ssg70
新品赤CASを安く手に入れる方法ない?
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:35:31.80 ID:HvYQR5t2
>>627
何で東京・・・? 日本じゃなくて?
635Socket774:2011/10/28(金) 16:35:33.91 ID:lA4yYB0N
>>622
"何ができるか"じゃない
"何がしたいか"だ
おれは一生働かずに暮らしたい(´・ω・`)
636Socket774:2011/10/28(金) 16:36:04.03 ID:ALc7GgWx
>>631
教習所の送迎バスは要らないと思う。
637Socket774:2011/10/28(金) 16:36:40.94 ID:TjeTeNEG
金取らなければ2種メンいらないよ
638Socket774:2011/10/28(金) 16:36:53.83 ID:vu2FI8z8
>>631
無償ならいらんで。
639Socket774:2011/10/28(金) 16:37:00.48 ID:JuWAxd1S
>>617
それはどうだろうな
今初乗り400円に戻っても変わらんよ
640Socket774:2011/10/28(金) 16:37:13.91 ID:9YfqjBqN
>>627
答え:永遠に到達しません
641Socket774:2011/10/28(金) 16:38:00.12 ID:ALc7GgWx
レクサスの車て今いくらぐらいするん?
642Socket774:2011/10/28(金) 16:39:11.19 ID:9YfqjBqN
>>639
運転の為の人件費が必要なくなるから初乗り400円なんて数字には多分ならへんで
多分もっと革新的な料金体系になると思うわ
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:39:38.79 ID:HvYQR5t2
ハワイ諸島は1年間に約8cm、日本側に向かって移動している。
644Socket774:2011/10/28(金) 16:40:47.46 ID:XsfGNTqG
>>633
エロの中古の安い3波チューナー買って
新品B-CASだけ抜いて売ればいいんじゃないか
この方法が一番だと思うよ
645Socket774:2011/10/28(金) 16:40:51.31 ID:lA4yYB0N
日本海溝に沈むんちゃうの?
646Socket774:2011/10/28(金) 16:41:55.98 ID:LXqd27Fv
ツクモでクレカでポチったんだが
カード決済のひとは電話番号のとこをカードに登録してある番号にしろとかいうのに後から気付いた
ツクモの登録が携帯番号でカードは家の番号なんやけど注文通ってへんのかな
647Socket774:2011/10/28(金) 16:42:04.18 ID:ALc7GgWx
全自動車ほしいんだが
648Socket774:2011/10/28(金) 16:42:08.06 ID:1IkGD4pO
>>628
あの頃は東京モーターショーで試乗できるEVなんかも登場して
もっと格段に普及するような雰囲気があったんだよ。
649Socket774:2011/10/28(金) 16:43:12.70 ID:TjeTeNEG
リアルタイムGPS機能とGPS精度が求められるね。
実現した頃にはみんなアポンしてる
650Socket774:2011/10/28(金) 16:44:51.39 ID:mh0i2szz
最近じゃ衝突せんように自動で止まる車もあるみたいやし
そのうち目的地設定して寝てれば勝手に着く全自動車出るん茶羽化
651Socket774:2011/10/28(金) 16:45:40.32 ID:JuWAxd1S
>>642
それはもうタクシーじゃないだろw
そっちが想定してるシェアする形や
予約方システムにはなると思うよ
名称はタクシーのままになるかもしれないが
実際は全く別物のオンライン自動送迎システム
652Socket774:2011/10/28(金) 16:45:52.89 ID:uwBqDjIq
>>650それができれば俺は毎週日本橋にいけるね
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:46:23.79 ID:HvYQR5t2
高速道路はそう言うシステムにして欲しいな。
乗る時にパーツがガチャって付いて、レール誘導とか。
654Socket774:2011/10/28(金) 16:47:06.20 ID:uwBqDjIq
でも途中で追突してくる車とかあったら全自動だとやばくない?
655Socket774:2011/10/28(金) 16:47:40.58 ID:6R8Ztysw
>>654
全自動で事故処理してくれるシステム作れば問題ない
656Socket774:2011/10/28(金) 16:48:04.24 ID:sMEaECqw
>>650
理論的には可能やで。
全車を中央コンピューター管理すれば。
ただ今までのクルマや歩行者は歩けなくなるで
657Socket774:2011/10/28(金) 16:48:13.23 ID:EWhPEEu7
全自動車が高速に入ると、自動的に前の車と接続するんよ。
そしたら衝突しないやん。
658Socket774:2011/10/28(金) 16:48:24.93 ID:qfeR62kO
設置に維持費に料金上がりまくって高速乗れなくなるよね
きちがいはまじで消えろよ
659Socket774:2011/10/28(金) 16:48:48.19 ID:D97aES9t
>>655
まあ無理だろ。今の技術じゃ車庫入れする時だけ
自動システムが働く感じだろ
660Socket774:2011/10/28(金) 16:49:44.18 ID:JuWAxd1S
>>653
最初に考えれてたのはそれだな
道路にマグネット埋めて自動走行
661Socket774:2011/10/28(金) 16:50:13.04 ID:D97aES9t
>>660
どこのエッグマンランドだよw

エッグマンランドはソニックに出てくるステージ
662Socket774:2011/10/28(金) 16:51:46.79 ID:9YfqjBqN
高速道路全体をベルトコンベアーにすればええんや
上手に作れば人も乗れるでー
663Socket774:2011/10/28(金) 16:52:43.37 ID:D97aES9t
それ作るだけに金かかると思うんだがw日本は借金大国だし
664Socket774:2011/10/28(金) 16:53:04.64 ID:ht4LYHa1
>>596
見栄はるやつ嫌いや
こんなスレにおんねやから正直になるべきや
原付とか軽自動車でもええやん
アルト乗っとるのにポルシェとか嘘つくのはあかん
たけしは正直やわ
665Socket774:2011/10/28(金) 16:53:07.96 ID:JuWAxd1S
>>661
ちなみにマグネットはセンサー補助だからな
推進力じゃない
666Socket774:2011/10/28(金) 16:53:24.66 ID:lN3BlLti
中古iPodって登録ユーザーと名義違っていたら保証期間残っていても無償修理駄目なんけ?
667Socket774:2011/10/28(金) 16:53:42.95 ID:1IkGD4pO
>>660
沖縄のパイナップルパーク行った時そんな感じだったな。
レールの無い道を四輪車が自動走行。
668Socket774:2011/10/28(金) 16:54:06.79 ID:VddfULzi
高速の運転はオートクルーズで十分便利
669Socket774:2011/10/28(金) 16:55:15.38 ID:H6ldGEfR
ギヤ付きの原チャリで走りまわってたからMT車は苦にならなかったな
まあ買った車はAT車だけど
670Socket774:2011/10/28(金) 16:56:02.42 ID:D97aES9t
MTは時代遅れ。これだけは確実
671Socket774:2011/10/28(金) 16:56:13.10 ID:77lDDF7D
>>666Appleに聞いてみてくれ
672Socket774:2011/10/28(金) 16:56:19.68 ID:sMEaECqw
ATの方が楽や
MTの方がドライブは楽しいけど
673Socket774:2011/10/28(金) 16:56:44.64 ID:EWhPEEu7
>>666
アップルのサポートに連絡してみるんだ。
674Socket774:2011/10/28(金) 16:56:45.60 ID:VADXDXLn
>>480
たけぇよ ハゲ
つい最近、尼で3.2kだったろ
675Socket774:2011/10/28(金) 16:57:40.46 ID:lN3BlLti
>>671 >>673
意地悪しないで教えてくれよう
676Socket774:2011/10/28(金) 16:57:41.24 ID:1IkGD4pO
>>670
トラックどうするん?
空荷と満載じゃ別の車やで。
677Socket774:2011/10/28(金) 16:57:48.53 ID:fp8tnw7y
カブ最強ってこっちゃ
678Socket774:2011/10/28(金) 16:58:44.47 ID:D97aES9t
>>676
トラックもAT用の奴を作ればいい。
今の時代は簡単に乗れるほうが流行るんだよ
679Socket774:2011/10/28(金) 17:00:16.48 ID:sMEaECqw
MTじゃないと馬力が出ないんやで
680Socket774:2011/10/28(金) 17:00:26.56 ID:9YfqjBqN
長距離トラックじゃATも多いよ。
スウェーデンのスカニアとか載せてもらったことあるけど超楽。
キャブもありゃ部屋だな
681Socket774:2011/10/28(金) 17:00:35.14 ID:EWhPEEu7
>>675
いや、意地悪じゃなくて、中古品の扱いは俺も知らん。
ただ、アップルのサポートは色々と無茶聞いてくれるから、あれこれ迷う前に連絡したほうがいいよ。
682Socket774:2011/10/28(金) 17:01:02.95 ID:JuWAxd1S
効率では電車最強なんだか
CPが人口密度に左右されすぎる
683Socket774:2011/10/28(金) 17:01:47.13 ID:D97aES9t
>>682
福知山脱線事故見てたらとてもそうとはおもえん。
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:02:15.83 ID:HvYQR5t2
操作方式に時代遅れも何もないやろ、アホか。
685Socket774:2011/10/28(金) 17:03:37.49 ID:8QBS39Op
最近はipodで車のエアコンとか操作できるらしいしすげえな。
686Socket774:2011/10/28(金) 17:05:16.44 ID:EWhPEEu7
今の自動車が大きく重いのは、エンジンのサイズと重さ、それと乗客を守ることに比例してるんだよな。
電気自動車が主流になったら、もっと軽く小さくなるんだろうな。
折りたたみ電気自動車とかできるんだろか。
687Socket774:2011/10/28(金) 17:05:27.11 ID:JuWAxd1S
別にipodが凄い訳じゃないけどな
688Socket774:2011/10/28(金) 17:06:13.03 ID:U3MKlRqO
ブラインド操作が必要なモノにタッチパネルとか池沼の所業だろ
689Socket774:2011/10/28(金) 17:06:27.25 ID:7dffZzu7
たけしR最高や!
690Socket774:2011/10/28(金) 17:06:48.88 ID:8QBS39Op
まあでも全自動車は無理だろうな。自分の意思で操るのとコンピューターが操るんじゃ
ぜんぜん思考も違ってくるしとんでもない方向に車線変更するかもしれんw
691Socket774:2011/10/28(金) 17:07:43.50 ID:qVbAs63/
ATでもMTでもいいけどプリウスとかのハイブリッドを
更にガソリンとLPGのハイブリッドにしたらコスパいいんちゃうか
692Socket774:2011/10/28(金) 17:09:00.57 ID:EWhPEEu7
というか、そもそも人間が移動する必要がどんどんなくなるんじゃないか?
ポチったら何でも届くんやで。
693Socket774:2011/10/28(金) 17:09:38.97 ID:VddfULzi
今の段階でも前の前の車まで電波飛ばしてて車間を自動調整してくれたり、白線見てハンドル操作してくれるがな
694Socket774:2011/10/28(金) 17:09:49.51 ID:8QBS39Op
おまえら例えば全自動旅客機とかあったら安心して乗れるか?
無理やろwだから全自動は流行らんと思う
車で怖いし
695Socket774:2011/10/28(金) 17:09:49.92 ID:1IkGD4pO
>>680
そうなのか。
高速道路のクルーズが長けりゃATのが快適だもんな。
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:11:21.04 ID:HvYQR5t2
>>692
旅行どうするんや。
3Dとかいやん。
697Socket774:2011/10/28(金) 17:12:12.34 ID:EWhPEEu7
切られても壊されても自己修復…新素材できた
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111027-OYT1T00148.htm
698Socket774:2011/10/28(金) 17:12:12.59 ID:8QBS39Op
>>693
むしろ教習所の車みたいに横にもブレーキ付けてくれないかな。
699Socket774:2011/10/28(金) 17:12:30.89 ID:kbTZhtHb
700Socket774:2011/10/28(金) 17:14:05.17 ID:B6HXWTbM
>>697
セガールに100回ぐらいボコられても
修復する人間作ってくれないかな。
701Socket774:2011/10/28(金) 17:14:22.10 ID:sMEaECqw
半自動貨物船はあるで
702Socket774:2011/10/28(金) 17:18:22.89 ID:DAlL76Aj
高橋敏也のパーツ・パラダイス 新型プリウスでエコドライブ!
http://www.youtube.com/watch?v=TwplSbWaNpo

高橋敏也の新型「プリウス」買ってみた長期レビュー
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302574.html


この車欲しい。
703Socket774:2011/10/28(金) 17:19:03.63 ID:9YfqjBqN
>>692
マジレスすると誰が届けるのかと(ry
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:19:24.41 ID:HvYQR5t2
テレビくんIDころころ変えるな。
705Socket774:2011/10/28(金) 17:20:43.88 ID:GFdfO13Y
知らん番号から電話がかかってきた
082ってどこ?
706Socket774:2011/10/28(金) 17:21:10.35 ID:xAk5TWyr
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:21:34.57 ID:HvYQR5t2
広島ちゃうか。
708Socket774:2011/10/28(金) 17:21:35.71 ID:pONGwEnr
それぐらいググれや
おどれはニューカスか
709Socket774:2011/10/28(金) 17:21:43.76 ID:XOy1Fu49
>>705
広島やで
710Socket774:2011/10/28(金) 17:22:02.55 ID:v1EBjN5F
>>703
オンライン上で届くのは銀行で預けたお金だけやで(´・ω・`)
711Socket774:2011/10/28(金) 17:22:24.72 ID:EWhPEEu7
>>705
迷惑電話番号サーチズ
www.meiwaku.com/
712Socket774:2011/10/28(金) 17:23:07.14 ID:ZsH+0vFG
テレビ君に粘着してる無職は、いまだに仕事決まらんの?
713Socket774:2011/10/28(金) 17:24:12.44 ID:dfNXAKYT
こいつら全員無職やで
714Socket774:2011/10/28(金) 17:24:14.60 ID:0E1IbZp2
テレビくんはx-dayでモニタ買えたんかな?
715Socket774:2011/10/28(金) 17:24:33.95 ID:v1EBjN5F
それは違う奴じゃねえか
716Socket774:2011/10/28(金) 17:25:27.35 ID:ZvOD+5v6
2000p+送料無料
http://bg-mania.jp/2011/10/27021831.html

既出け?
717Socket774:2011/10/28(金) 17:26:21.28 ID:TBOiajBn
テレビの32インチにやたらこだわってた人か。
718Socket774:2011/10/28(金) 17:26:50.84 ID:GFdfO13Y
広島か、九州には縁はないわ
719Socket774:2011/10/28(金) 17:27:45.40 ID:TjeTeNEG
>>666
アカンで。それやっちゃBL行きやわ
720Socket774:2011/10/28(金) 17:28:20.34 ID:1IkGD4pO
テレビ君で思い出したわ。
TV10万円で買うなら何がいいかな?
別に10万円いっぱいいっぱいまで使わなくてもいい。
14畳に置いて正面のソファまでの距離は4mくらい。
721Socket774:2011/10/28(金) 17:29:16.68 ID:NeYGi/LJ
>>720
おまえもスレ違いな話題やめろw
722Socket774:2011/10/28(金) 17:29:38.60 ID:0E1IbZp2
>>715
そか、雰囲気は似てたけど別のアホか。
テレビくん特定は本職の人に任せすわ
723Socket774:2011/10/28(金) 17:30:10.20 ID:NeYGi/LJ
本じゃなくて無職だろww
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:30:10.41 ID:HvYQR5t2
高橋なんちゃら言い出すのはテレビくんやろ。
725Socket774:2011/10/28(金) 17:30:39.91 ID:so9ZsUe+
そういや防水リュックくんはどうしてるかな。リュックしょって秋葉行けたかな
726Socket774:2011/10/28(金) 17:32:16.06 ID:1IkGD4pO
>>725
お前ID変えすぎや。
コテ付けろよ、キチガイ。
727Socket774:2011/10/28(金) 17:33:04.27 ID:7VZpzMdn
文章見ただけで特定できるとか天才やなwおまえら
728Socket774:2011/10/28(金) 17:33:11.36 ID:TjeTeNEG
エロ動画DLしてるんだろ?
だからID変わってくるんだよ
729Socket774:2011/10/28(金) 17:33:11.37 ID:X2cIBiuD
835 UnnamedPlayer sage 2011/10/28(金) 16:23:02.52 ID:9QPlt4GB
基地外ニート達の特徴

・家族や地域社会、呼吸だけであらゆる迷惑をかけ、それを恥だと思わない。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を憐れむことで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いゲーム並みの世界観
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
730Socket774:2011/10/28(金) 17:33:49.18 ID:8bAYGDzG
http://nttxstore.jp/_II_P813678778

でっかいクリ付きマウスがついて17800円
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:34:14.75 ID:HvYQR5t2
単発でテレビくんの話題に反応するんは皆本人やで。
732Socket774:2011/10/28(金) 17:34:41.93 ID:Uo607NND
明日の日本橋ジョーシンのチラシ安いけど中国人が並ぶんやろなあ
733Socket774:2011/10/28(金) 17:34:42.24 ID:7VZpzMdn
>>731
指摘されて嬉しいタイプか
734Socket774:2011/10/28(金) 17:35:18.66 ID:QPrpl1IY
テレビくんは鼻毛鯖買ってOSもテレビもついとらんって怒っとったやつちゃうけ?
735Socket774:2011/10/28(金) 17:35:24.87 ID:M267l/CK
賞味期限が1994年のさんまの缶詰倉庫整理で1箱見つけたw
開けたら食えそうだから、煮て今晩食うわ
736Socket774:2011/10/28(金) 17:35:40.62 ID:so9ZsUe+
>>726
コテ付けたら叩かれますやん。防水リュックくん
737Socket774:2011/10/28(金) 17:36:01.07 ID:EfwRSMKe
>>732
シナ人は日本にあんまりおらん、チョンも減ってきたし
不謹慎だが原発のおかげやとおもう。
738Socket774:2011/10/28(金) 17:36:13.91 ID:9YfqjBqN
細菌的には問題ないけど化学的に変質してるからやめろ
739Socket774:2011/10/28(金) 17:36:51.78 ID:08iV5PjW
テレビくんさんとAMDくんは別人?
740Socket774:2011/10/28(金) 17:37:20.27 ID:EWhPEEu7
>>735
もうこれからは、311以前の保存食料にプレミア付くんちゃうか?
缶詰なんて、缶が劣化してなきゃ問題ないよ。
741Socket774:2011/10/28(金) 17:37:21.19 ID:6U+TAAyq
>>608
俺もそれが夢
742Socket774:2011/10/28(金) 17:37:22.92 ID:X2cIBiuD
835 UnnamedPlayer sage 2011/10/28(金) 16:23:02.52 ID:9QPlt4GB
基地外ニート達の特徴

・家族や地域社会、呼吸だけであらゆる迷惑をかけ、それを恥だと思わない。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を憐れむことで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いゲーム並みの世界観
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:37:24.37 ID:HvYQR5t2
同じ。
744Socket774:2011/10/28(金) 17:37:53.52 ID:Uo607NND
>>737
ほんまけー、ならびにいって観察してこよかね
ちなみにこれが9,980とかみたいやわ

http://kakaku.com/item/K0000228521/
745Socket774:2011/10/28(金) 17:39:13.89 ID:rjHa0WQ1
全自動卵割り危機ほしい。
746Socket774:2011/10/28(金) 17:39:31.73 ID:mVhw+oPn
>>730
マウスとかいらんし
SSDくらいつけろや
747Socket774:2011/10/28(金) 17:39:35.81 ID:ZP4L8ugH
テレビくんってなんなん?誰か教えてくんろ
748Socket774:2011/10/28(金) 17:39:48.30 ID:vu2FI8z8
https://loppi.jp/lshop/products/detail.php?product_id=3694
クリスタルガイザー500ml1本あたり31円。

749Socket774:2011/10/28(金) 17:39:56.03 ID:so9ZsUe+
毎日卵そんなに割ってるん?
750Socket774:2011/10/28(金) 17:40:04.72 ID:YeTMYGyE
ロジクールのマウスとKBいいよね。高いけど
751Socket774:2011/10/28(金) 17:40:07.88 ID:koMcPc31
1 名前:名無しさん@涙目です。(千代田)[] 投稿日:2011/10/28(金) 15:54:35.58 ID:GUcCWomK0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/rantata.gif
ニコ生の有名人、中学生とのセックス疑惑で驚愕の展開!

ニコニコ生放送で「みずにゃん」と名乗る男性に、中学生とのセックス疑惑が浮上したという騒動を、先月の記事で報じた。
この度、当該の人物が逮捕されたという情報が流れ、騒然となった。

被害者とされる「はにゃん」というHNの中学生
http://blog-imgs-45.fc2.com/n/o/3/no3no/i0094497-1274616283.jpg
752Socket774:2011/10/28(金) 17:41:03.95 ID:rjHa0WQ1
>>749
料理できひんねん。
753Socket774:2011/10/28(金) 17:41:54.60 ID:qVbAs63/
>>744
01なら誰か頼めば送ってくれるん茶羽化?
754Socket774:2011/10/28(金) 17:42:17.91 ID:sMEaECqw
ベストマニアで荒らしている奴死なねーかな
死んでも誰も困らないのに。
死んだらむしろみんな喜ぶというのに
755Socket774:2011/10/28(金) 17:43:50.65 ID:ybiC31FQ
右から2番目、外人女性の中でセクシーぶる日本人女観光客みたいな図だよね
地元や職場や日本の中では可愛い存在でも、外に出ればこう、みたいな
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/c/bc049244.jpg
http://alfalfalfa.com/archives/3690481.html
世界体型基準に囲まれて不機嫌でつっぱってるような顔と、膝位置を隠すかのようなサイハイブーツが哀しい…

やっぱりちんちくりんは派手なファッション似合わないよな
モデルだと嫌みなく着こなせる派手デザインや蛍光色なども(モデルは元が服より良いから、服が目立ちすぎない)、ちんちくりんが着れば芸人
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/b/dbc6d62f.jpg 左端

なんかこうブサイクとかが、やけくそな感じで「どーせチビだしブサイクだから、内股立ちして可愛くみせて勝負するしかないなー」みたいに
立ってる女達とかよく見るけど、そういう人こそキチッと姿勢良くすれば見違えるのに
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/a/bae4ba8b.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/2/6/261d812d.jpg
むしろモデルがありあまった長い足をからませるように内股立ちするのが、モデル体型でかっこよく見せすぎないための
ハズした感を出すためのファッション誌特有の撮り方なのであって…

農耕体型って書かれてるけど、やっぱ西洋的なセクシー路線って日本人には向いてないよね カラフルでデザイン豊富で憧れるのはわかるけど…
みんなが着てるから私だけ浮かない、ってなっちゃうのかな…
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/2/12d90372.jpg

左の人、背高そうな顔してるけど意外に背低いんだね
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/3/33fcfe8a.jpg
太もも短くて短足で胴長だと、高いイスに座るとこういう座り姿になる 頭の位置はまわりと変わらないのに、足が四角に曲がらず立ってるように見える
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/61fd11ad.jpg
756Socket774:2011/10/28(金) 17:44:37.28 ID:XsfGNTqG
>>747
最初すごい数のレスしてた人
一つのテーマに絞って結論を出さないくせにずっと質問してきて
いつの間にかスレの流れがてれびくんの出したテーマになるという怖ろしい・・・
757Socket774:2011/10/28(金) 17:44:38.81 ID:8bAYGDzG
>>732
チラシアップしてやたのむわ
758Socket774:2011/10/28(金) 17:44:39.38 ID:Uo607NND
>>753
じゃあ送ってくれ、住所は奈良県大仏前たけしマンションやたのんだで
759Socket774:2011/10/28(金) 17:45:55.80 ID:55xeRIjm
たけしの住所って何処だっけ
前にグーグルマップ出てたよな
760Socket774:2011/10/28(金) 17:46:17.30 ID:Uo607NND
>>757
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=0985

ここから見れるで、入ってたんは一番左やな
裏も見れるからパーツとかはそっちや
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:46:34.44 ID:HvYQR5t2
>>747

484 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/08/26(金) 16:50:12.75 ID:wzdD26z1
本日のマジ基地テレビ君

ID:ZPlQnnow

AMD→テレビ32→PLC→2600K+M/B→テレビ40
→2600K→AMD→PLC→2600K→以下無限ループ

一日100レスは当たり前、1スレ100レスの真性アスペ

触るな危険
触ったヤツも同罪

さっさとNG! さっさとNG! しばくぞーーーーー!  (AA略
762Socket774:2011/10/28(金) 17:47:31.88 ID:qfeR62kO
テレビ君はよ自殺しないかなー
763Socket774:2011/10/28(金) 17:47:36.83 ID:dyilbmyX
>>750
M570のホイール最近調子悪いわ
まだ半年も経ってないのに
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:48:07.56 ID:HvYQR5t2
60 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 17:08:15.23 ID:hdDfDYD5
本日のマジ基地テレビ君

ID:/M9syYpS

AMD→テレビ32→PLC→2600k+M/B
→テレビ40→2600K→AMD→高橋なんちゃら
                
              この話題の永遠ループ

1日100レスの真性アスペ
触るな危険
触ったヤツも同罪

さっさとNG!さっさとNG!しばくぞーーーーーー (AA略


過去スレから引用。
765Socket774:2011/10/28(金) 17:48:57.17 ID:ekUpWjJo
無駄にスレが伸びてるし・・・
お前らいい加減にしろ
1日1スレだとなんども言ってるだろ
どうでもいい書き込みをチェックする
ボクの気持ちも考えてください><
766Socket774:2011/10/28(金) 17:49:35.80 ID:8bAYGDzG
>>760さんくすやで
結構よさそうなんあるね早めに出てちょっと並んでみるわ
767Socket774:2011/10/28(金) 17:50:27.51 ID:Frkm1HH2
【テレビ君とは】 
学生でも無く親に面倒を見て貰いつつナマポ受給を夢見るクズニート。 
金は稼がない癖に浪費癖有りの穀潰し。 
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110814/djVCVzlJWCs.html

349 :Socket774[sage]:2011/08/14(日) 16:33:37.39 ID:v5BW9IX+
親の養いなくて国の免除で生活できたら楽なのにな〜ていつも思ってしまう。 
まあ外国人の生活が第一の民主党じゃ期待できないけど 

359 :Socket774[sage]:2011/08/14(日) 16:38:24.48 ID:v5BW9IX+
>>357 
ごめん今失業中 

768Socket774:2011/10/28(金) 17:52:11.75 ID:zoPUTDt7
>>764
日本人てすぐ除け者にするよな。欧米とかそんな人でも手厚く歓迎される。
769Socket774:2011/10/28(金) 17:52:16.04 ID:1qlQ59YL
今から

ピザ注文するで
770Socket774:2011/10/28(金) 17:53:41.80 ID:C90N6OqX
buffshopの2TBHDDなくなるの早えw
771Socket774:2011/10/28(金) 17:53:52.66 ID:1IkGD4pO
ピザ窯の特価くれ
772Socket774:2011/10/28(金) 17:54:00.58 ID:/IWXcgur
>>769
呼んだ?
773Socket774:2011/10/28(金) 17:54:20.86 ID:LmJIUAk3
いじめ大国は日本と韓国やで
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 17:54:51.83 ID:HvYQR5t2
>>768
↑この瞬間のテレビくん
775Socket774:2011/10/28(金) 17:55:13.00 ID:ZP4L8ugH
>>756
thx!
776Socket774:2011/10/28(金) 17:55:26.49 ID:Uo607NND
buffshopとかまだ張ってるやつおるねんな
最近ノーチェックやわ
777Socket774:2011/10/28(金) 17:58:48.19 ID:qfeR62kO
>>776
転売目的やろ
778Socket774:2011/10/28(金) 17:59:04.38 ID:8bAYGDzG
海門の2TBが一台4000円かやすいな
779Socket774:2011/10/28(金) 17:59:37.01 ID:i/Bv+t5f
アメリカのブロガーの白人少女
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/53-4.jpg
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/1111-14.jpg

お人形さんみたいなおしとやかそうな美少女だけどアメリカでは明らかに非モテ系のnerd



アメリカで女の恋愛ヒエラルキーの頂点に立つのは↓のようなタイプ
http://images2.fanpop.com/images/photos/4100000/Playboy-Lingerie-playboy-4146752-1280-1024.jpg
http://www.popcrunch.com/wp-content/uploads/2007/03/z2.jpg
http://www.wallpaperbase.com/wallpapers/celebs/torriewilson/torrie_wilson_1.jpg
780Socket774:2011/10/28(金) 17:59:41.14 ID:z5Zp3Hb3
デブでも食ってろピザ!
781Socket774:2011/10/28(金) 18:00:35.99 ID:xiXcoBa1
4年使ってきた便器液晶が画面チラチラするようになった
もうあかんか
782Socket774:2011/10/28(金) 18:01:42.28 ID:pONGwEnr
>>779
上の小娘にワシのちんぽぶちこみたいわー
783Socket774:2011/10/28(金) 18:02:34.16 ID:z5Zp3Hb3
野田首相のぶら下がり会見に似てるね。
784Socket774:2011/10/28(金) 18:02:57.91 ID:gAk8k9LQ
4年使えば元取ってるだろ〜
785Socket774:2011/10/28(金) 18:04:29.00 ID:i/Bv+t5f
韓国人の容貌の見分けについてなら、普通に顔の特徴と表情(顔つき)
で説明つきますよ。髪型やらメイクやら整形では隠せない。
基本的に顔面の骨格が他のアジア人と違い、しかも朝鮮人はそのパターンが
少ないことと、人格障害者特有の顔つきってのがある。
まああとは日本人の本能だろうね。
基本的に日本人て朝鮮人には欲情しない。一種の生態隔離が起こってる。
つまるところ朝鮮人を同じ種の動物とは見てないんですよ、日本人は。
この点は、日本人が朝鮮人との距離をうまく取れない原因の一つになってるとも
思いますが。感覚では朝鮮人を人間とは思ってないのに、近代化された意識が
人道でもって接することを強いる矛盾で、かえって優遇に傾いたり、
政治的な問題意識が感情論に偏ったりと。

786Socket774:2011/10/28(金) 18:07:06.89 ID:6Oh+Spqp
これは値上げなんだな
http://kakaku.com/item/K0000258456/
http://kakaku.com/item/K0000294602/
でもこれは値上げない
http://kakaku.com/item/K0000134209/
違いがわからん



787Socket774:2011/10/28(金) 18:07:42.80 ID:Q6We3eyw
にゃーストラップ貰ったわ
788Socket774:2011/10/28(金) 18:08:50.21 ID:i/Bv+t5f
【芸能】初訪韓の「X JAPAN」YOSHIKI、「LAでも韓流ブームが起こっている」「少女時代を見てみたかったが、それを逃して残念」[10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319730444/

X JAPANのリーダーYOSHIKIが26日、ソウル市内のシェラトンホテルで公式記者会見を行い、28日に韓国で初めて開催
されるライブへの意気込みを語った。今回の公演はアジアツアーの一環で、ソウルを皮切りに、上海、香港、台湾・台北、タイ・
バンコクなどで開催される予定。同会見では、K―POPに関して言及したことにも注目が集まった。複数の韓国メディアが報じた。

韓国では長い間、日本の大衆文化をテレビで放送することや音楽CDの販売などが禁止されていたが、1998年から段階的に
開放されてきた。現在でも日本のドラマや音楽などを地上波で放送することは一部禁止されている。そんな中でも、X JAPANは
韓国内の一部のファンの間では人気で、ひそかに50万枚のアルバムが売れるなど、韓国内で広く支持を集めていた。

韓国メディアは、日本の伝説的ロックグループであるX JAPANは、アジアツアーの中で、その最初の舞台に韓国を選択し、
彼らだけの華麗で独特のパフォーマンスと感性豊かな音楽をどだいに、情熱的な公演を披露する予定であると伝えた。

YOSHIKIは冒頭で、「アンニョンハセヨ」と韓国語で丁寧にあいさつをした。「LAに15年ほど住んでいるが、そこでも韓流ブーム
が起こっており、関心を持つようになった。数カ月前、東京の『サマーソニックフェスティバル』で少女時代を見てみたかったので、それを
逃して残念だ。韓国音楽は発展し、音楽のクオリティーが良くなっていて興味がわいている」と答えた。

続けて「韓国でもっと早く公演をしたかったが、マネジメントとバンドの事情で遅くなった。ファンを長い間待たせて申し訳ない」と
謝罪した。「韓国のファンはいつも熱狂的に支持して応援してくれる。人生の最後の日のようにすべてのエネルギーを舞台にそそぎ、
ファンが一度も経験できなかった音楽を披露する」と述べたという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=entertainment_1027_017.shtml
789Socket774:2011/10/28(金) 18:10:55.40 ID:N56zQ52E
このスピーカーの特価か送料無料のお店おしえて
790Socket774:2011/10/28(金) 18:11:07.81 ID:N56zQ52E
791Socket774:2011/10/28(金) 18:11:42.38 ID:xiXcoBa1
>>784
今はサブにしてるんだけどいざマルチしたらもうシングルには戻れんのや
というわけで新しいの探してるんだけど何買えばいいのか決まらんわ
792Socket774:2011/10/28(金) 18:16:29.72 ID:uXo9AN4I
このスレて昔からこんなに雑談オンリーだっけ
793Socket774:2011/10/28(金) 18:17:06.34 ID:6Oh+Spqp
794Socket774:2011/10/28(金) 18:21:09.91 ID:lmQs4Fn0
ネトウヨてなんでも政府のせいにするからな
自分の愚かさを理解してない
795Socket774:2011/10/28(金) 18:21:16.46 ID:6Oh+Spqp
もうじき7年目の俺の液晶ディスプレイも
縦に一本線が出るようになったが買い換える理由にならない
ちなみにもうじき8年目のディスプレイは全く問題ない
796Socket774:2011/10/28(金) 18:26:12.79 ID:KOQRA17w
安いんだから買い換えろよ
797Socket774:2011/10/28(金) 18:27:07.45 ID:PzXe3Kdo
久しぶりにマックに来たらKBQバーガーなんてのが売ってるのか。
トレイの紙には

韓国の発する正体不明のエネルギーにどうしようもなく魅かれてしまうのはなぜだろう。Korean Mystery。
KBQは韓国から届いたさらなる謎。想像以上の、言い表せない、コリアンバーガー。

とか書いてある。地雷でしょうか。
798Socket774:2011/10/28(金) 18:28:03.50 ID:y973BDAv
大抵3年保証だから2年経ったら買い換えるわ
799Socket774:2011/10/28(金) 18:29:17.88 ID:IZovQsnT
コリアンとか差別表現やめろ!
800Socket774:2011/10/28(金) 18:29:47.04 ID:M267l/CK
とりあえず1切れ食ったんで明日まで様子見
開封時は良い匂いだったんだけど、
野菜入りの水煮だからか火止めたら臭かったわw
801Socket774:2011/10/28(金) 18:30:33.54 ID:EWhPEEu7
そういや死んだじいちゃんが生前、あいつら(韓国人)だけは構うな、関係を持つな、と言ってたわ。(実話)
最近になって、ようやくその意味がわかったわ。
802Socket774:2011/10/28(金) 18:34:03.91 ID:F/nsmSvL
全自動車両てマジで開発してるらしいけど
803Socket774:2011/10/28(金) 18:36:52.23 ID:3I8aq05s
これ意味不明 解説してくれ
http://uproda.2ch-library.com/444753EmL/lib444753.jpg
804Socket774:2011/10/28(金) 18:38:36.20 ID:6NUPiluu
>>803
たしかに気になるな
805Socket774:2011/10/28(金) 18:38:57.24 ID:p8xqmgwB
マジでわからんなら頭おかしい
806Socket774:2011/10/28(金) 18:39:38.55 ID:Ia/7RTRo
手を繋ぎたいから傘やめた
807Socket774:2011/10/28(金) 18:39:50.06 ID:3rjUEITj
>>803は理系もしくは童貞
808Socket774:2011/10/28(金) 18:40:04.63 ID:YWSBbn4I
背が小さいから傘が邪魔して彼氏のそばに寄れない
809Socket774:2011/10/28(金) 18:41:00.16 ID:6NUPiluu
>>806
天才だな。どうしてそこまで頭が回る?
810Socket774:2011/10/28(金) 18:41:09.14 ID:4gRbE6nC
右手で傘さしたらええんちゃうの?
811Socket774:2011/10/28(金) 18:41:16.49 ID:CVPh3CYe
>>793
今晩から800kmかけて鳥取までいくんやけど、欲しいなぁ
812Socket774:2011/10/28(金) 18:41:46.15 ID:xiXcoBa1
野外プレイする時に困るからやで
813Socket774:2011/10/28(金) 18:41:47.07 ID:V08WPUYr
彼氏に傘とバッグもたせたらいいだろ
814Socket774:2011/10/28(金) 18:41:47.70 ID:xjOJNp/e
絵での説明ヘタだよな
2コマ目の目線が下向いてたら誰も迷わない
815Socket774:2011/10/28(金) 18:42:28.42 ID:9AvvjxqD
帽子かぶってるからだろ
816Socket774:2011/10/28(金) 18:42:39.34 ID:EWhPEEu7
日傘ってよく見るとわかるんだが、雨傘とちがってそれぞれの先端が尖ってるんだよ。
それがコツコツと相手に当たるんだわ。
817Socket774:2011/10/28(金) 18:42:58.07 ID:U3MKlRqO
>>803
いやいや分かるだろ
818Socket774:2011/10/28(金) 18:43:09.87 ID:pONGwEnr
>>803
お前アスペとちゃうか?
一回病院いったほうがええで
819Socket774:2011/10/28(金) 18:43:19.50 ID:6NUPiluu
>>811
全自動車で鳥取まで行くん?
820Socket774:2011/10/28(金) 18:43:58.54 ID:gAk8k9LQ
>>811
海のなんちゃらってイベントか
821Socket774:2011/10/28(金) 18:44:09.28 ID:4gRbE6nC
右手には鞄があったんか
822Socket774:2011/10/28(金) 18:44:10.15 ID:TDaaif1w
>>803
テレビさん乙
823Socket774:2011/10/28(金) 18:44:21.12 ID:xjOJNp/e
>>803をググったら、涼宮ハルヒの同人という衝撃の事実が判明した
単なる素人オリジナルの同人4コマだと思ったぜ
824Socket774:2011/10/28(金) 18:44:29.91 ID:3rjUEITj
>>814
あー確かに
そういうのパッと出てくる人ってすげーって思うわ
825Socket774:2011/10/28(金) 18:44:31.18 ID:p8xqmgwB
日傘+ワンピースの女の子っぽいファッションが好きだけど彼氏と手を繋げない
だから帽子とシャツとかのシンプルな格好をして彼氏と手を繋ぐ女の子が可愛いっていうネタじゃん
826Socket774:2011/10/28(金) 18:45:46.96 ID:1IkGD4pO
KBQバーガーはちょうど今日食ったわ。
焼肉が乗っかってるっていうより
特製ソースに肉も入ってるよっていう感じだった。
思ったより辛い。
人参硬くて邪魔。
ハンバーグの味を完全に消してる。

もう二度と食わない。ビックマックにしておけばよかった。
827Socket774:2011/10/28(金) 18:46:44.70 ID:9AvvjxqD
面白い長文こぴぺくれ
828Socket774:2011/10/28(金) 18:47:36.47 ID:Dv3MaZdY
>>824
頭が天才なんだろ。
そういう人はすぐ教習でも合格するよ。
829Socket774:2011/10/28(金) 18:48:18.69 ID:CVPh3CYe
>>819
そう、ワシは全自動ロボットなんやー。

>>820
ニートで暇やから鳥取砂丘を見にいくんや。
明日は「全国豊かな海づくり大会」があるな。なんか特価の海産物あるやろか。
830Socket774:2011/10/28(金) 18:48:47.40 ID:96RomCpg
831Socket774:2011/10/28(金) 18:49:21.12 ID:gtr857qg
頭の局部麻酔っていたいのけ?
832Socket774:2011/10/28(金) 18:49:53.34 ID:smPT4JAA
>>829
東京行けよ。
833Socket774:2011/10/28(金) 18:49:57.31 ID:xjOJNp/e
834Socket774:2011/10/28(金) 18:49:59.54 ID:Qa687q0G
>>803
傘があると手が繋げない
835Socket774:2011/10/28(金) 18:50:25.45 ID:96RomCpg
レスするたびに単発になっとる奴がおるみたいやけど
なんで?
836Socket774:2011/10/28(金) 18:50:31.45 ID:sMEaECqw
>>826
ココだけの話、マックの期間限定はだいたいハズレやで
837Socket774:2011/10/28(金) 18:51:11.74 ID:p8xqmgwB
>>833
わかってるけど何かおかしいか?
キャラは崩壊してるけど
838Socket774:2011/10/28(金) 18:51:44.72 ID:9AvvjxqD
>>835
ケータイじゃねーの?
839Socket774:2011/10/28(金) 18:51:48.41 ID:YTX6WhxP
>>806
別に片手で傘持てばええやん
日傘ならそんな重くないやろ
840Socket774:2011/10/28(金) 18:52:18.87 ID:smPT4JAA
>>838
携帯やね。
841Socket774:2011/10/28(金) 18:52:22.78 ID:tQOJABzm
呪い真書を手に入れた。
冒頭にこう書いてある。

「これに書かれてある手順を実行すると呪いが成就するが、手順を間違えるとその呪いは自分に返ってきます。
あなたはそれでも実行しますか?」

勿論だ。
俺には許せない奴がいる。
だからこそこの呪い真書を手に入れたのだ。
俺は呪いの手順を始めた。

「1.まずはじめに目を閉じて呪いたい相手の顔を思い浮かべます」

忘れたくても忘れられるものか、と俺は奴の顔を思い浮かべた。
よし、次だ、どれどれ・・・

「2.どんな呪いをかけたいのか思い浮かべます」

考え付く全ての苦痛を与え続けてやる。
よし、次だ。

「3.最後に目を開けます」
842Socket774:2011/10/28(金) 18:55:00.93 ID:Tsxomw4I
チャリで普通に走ってたら警官になんか注意されたわ
意味分かんなかったけどすんません言うて逃げてきた
843Socket774:2011/10/28(金) 18:56:08.83 ID:96RomCpg
>>840
お前メ欄おかしいけど
携帯やとそれデフォなんか?
844Socket774:2011/10/28(金) 18:56:52.08 ID:EWhPEEu7
>>839
そう思うやろ?
でもな、実際に日傘さして手を繋ぐと男のほうにチクチク刺さるねん。
日傘は雨傘より小さいけど、それでも女性の肩幅の1.5倍はあるんやで。
しかも、二人で都会を並んで歩くと、傘は他人に邪魔になるんや。
845Socket774:2011/10/28(金) 18:59:30.82 ID:gAk8k9LQ
>>829
http://shoku-ryoku.tottori.to/e1511.html?PHPSESSID=a1fc4cf8171499580b41dd0e9db1ed2f
調べてみたらコカ・コーラウエストスポーツパークでただ飯食えるらしいで
846Socket774:2011/10/28(金) 18:59:55.27 ID:WH+wwy8/
SSDの特価はよ
847Socket774:2011/10/28(金) 19:00:47.90 ID:XsfGNTqG
警察には逆らないほうがいいな
態度が悪かったりすると平気で職質引き伸ばしやがるわ
848Socket774:2011/10/28(金) 19:00:50.53 ID:PzXe3Kdo
ごちそうさま
マックランチ、フィレオフィッシュSSセット390円
美味しくなかったで
http://i.imgur.com/ABxwc.jpg
849Socket774:2011/10/28(金) 19:02:04.22 ID:96RomCpg
マックはチキンフィレオが一番うまいわ
850Socket774:2011/10/28(金) 19:03:16.07 ID:ArlEJY1u
>>847
サツなんかラングレンとかセガールにシバいてもらおうぜ。
851Socket774:2011/10/28(金) 19:03:48.82 ID:9AvvjxqD
>>847
だな。
ヘタすりゃ白い粉ぱぱっと巻かれて容疑者として家宅捜査までもっていくからな
852Socket774:2011/10/28(金) 19:04:26.71 ID:h3Sq9EZK
853Socket774:2011/10/28(金) 19:07:08.70 ID:4Pw57fAX
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''  

854Socket774:2011/10/28(金) 19:07:38.57 ID:CVPh3CYe
>.>845
米粉パンとさかなクン食ってくるわ。
855Socket774:2011/10/28(金) 19:08:34.32 ID:4Pw57fAX
>>848
贅沢なもん食ってんな
856Socket774:2011/10/28(金) 19:10:00.23 ID:ZW1w84My
iphone4Sに機種変更したいんだけど
どこかお得なトコある?
そんなのないからオンラインが良い?
857Socket774:2011/10/28(金) 19:10:10.19 ID:Uo607NND
チーズバーガー券もまだ15枚ほどのこっとるねん
858Socket774:2011/10/28(金) 19:12:20.09 ID:LJPgcwda
>>856
iphone4Sはまじでやめとけ
カスだぞ
情弱しか買ってない
859Socket774:2011/10/28(金) 19:12:55.31 ID:vqlf+HH1
>>856
ヨドバシ、ビックで一括だと5%ポイント付く。
それ以外は今のところ特典ないっぽ。
860Socket774:2011/10/28(金) 19:13:59.79 ID:xytggYGm
マックで腹満たすと後悔するな
なんでこんなもんで貴重な一食を終わらせてしまったのかって
861Socket774:2011/10/28(金) 19:14:13.31 ID:vqlf+HH1
>>858
なんでそんなに卑屈なんだよ。
お前さんのレス怖いわ。
この世が消滅したほうが幸せとか思ってるのか?
862Socket774:2011/10/28(金) 19:14:28.88 ID:4Pw57fAX
>>858
レノボが今度出す16000円のタブレットは?
863Socket774:2011/10/28(金) 19:15:03.01 ID:C1dk0o9a
『WHOPPERR』おかわり自由の「“B”iking」キャンペーン 11月1日(火)スタート
14:00〜23:00 
http://www.burgerkingjapan.co.jp/campaign/cp38.html
864Socket774:2011/10/28(金) 19:15:36.86 ID:vUS0nhHs
まだマクナル食うとる情弱おるんけ?
865胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/10/28(金) 19:15:54.10 ID:1K7J5vas
866Socket774:2011/10/28(金) 19:15:57.84 ID:qVbAs63/
>>863
最寄の店が9月で閉店してた
867Socket774:2011/10/28(金) 19:16:08.55 ID:4Pw57fAX
>>864
ドムドムのほうが美味いよね
868Socket774:2011/10/28(金) 19:17:35.25 ID:8bAYGDzG
>>847
職質拒否で金もらえるで
http://hamusoku.com/archives/5566026.html
869Socket774:2011/10/28(金) 19:17:59.66 ID:vqlf+HH1
なんでドムドムって名前なんだっけ?
どんどんが元だったっけ?
870Socket774:2011/10/28(金) 19:18:57.36 ID:V08WPUYr
>>848
食べ方きたねぇな
871Socket774:2011/10/28(金) 19:20:56.92 ID:5EbdYUvU
免許一発で取れん奴の脳はどうなってるんだろう?
中卒の俺ですらオール一発なのに
872胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/10/28(金) 19:21:06.46 ID:1K7J5vas
873胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/10/28(金) 19:21:38.12 ID:1K7J5vas
たけしきたああああああ!
874Socket774:2011/10/28(金) 19:21:39.89 ID:7NIfo9R7
結構安いな
でも書き込み速度が遅いか
http://kakaku.com/item/K0000130295/
875Socket774:2011/10/28(金) 19:22:42.16 ID:K18a8Dfv
>>874
そんな価格差ならおとなしくm4いったほうがいいよ
876Socket774:2011/10/28(金) 19:23:25.10 ID:vUS0nhHs
>>867
加工品の肉は怖いで。
877Socket774:2011/10/28(金) 19:23:52.48 ID:i2RXkDYj
>>871
覚える気がないのとやる気がないから
あと車に興味ないと覚えられないよ
878Socket774:2011/10/28(金) 19:26:39.80 ID:5EbdYUvU
覚える気が無いw
なにその言い訳w
興味ない奴が何で教習所かようん?
そんな奴おれへんやろ〜
879Socket774:2011/10/28(金) 19:27:20.78 ID:bYsnNgXu
俺、大型二輪の限定解除に2回落ちたで・・・orz
880Socket774:2011/10/28(金) 19:27:52.85 ID:i2RXkDYj
>>878
よくおるやん?親が取れ!て言うから嫌々やる子
そういう感じ
881Socket774:2011/10/28(金) 19:28:25.21 ID:bYsnNgXu
特価民の免許は試験場だろ
882Socket774:2011/10/28(金) 19:28:27.42 ID:h3Sq9EZK
883胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/10/28(金) 19:28:36.05 ID:1K7J5vas
原田大二郎ですら一発で受かったのにね
884Socket774:2011/10/28(金) 19:28:56.72 ID:5EbdYUvU
親が取れってゆーからとるん?
可哀想に
885Socket774:2011/10/28(金) 19:29:13.67 ID:9AvvjxqD
ようわからん。なんで芸能界怖くなってやめたのに芸能界戻ってきたん?
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20111028/Ncn_2011_10_post-1199.html
886Socket774:2011/10/28(金) 19:31:19.88 ID:zAGfl0QB
>>880
きちがいテレビ君は裁判所行って行為制限者の資格でももろてこいや
887Socket774:2011/10/28(金) 19:31:29.48 ID:8fcusg/M
学科試験の時に騒いだアホおったわ
挙句試験官と揉めるし、速攻退去なったが
なにしにきたんやあれ
888Socket774:2011/10/28(金) 19:31:34.33 ID:i2RXkDYj
>>884
まあ俺はレクサス乗りたいとかそういう夢はあるで?
でも維持費高いやん
889Socket774:2011/10/28(金) 19:32:16.43 ID:bYsnNgXu
門真試験場よー通ったわ。なつかしいわ
890Socket774:2011/10/28(金) 19:32:17.36 ID:5EbdYUvU
まぁ理由はどーあれ
あんなもんで落ちてる奴は
やる気云々関係なしに
脳がやばい事には変わりない
891Socket774:2011/10/28(金) 19:32:35.94 ID:ZW1w84My
>>858-859
ありがとう。
オンラインで買おうかな。
892Socket774:2011/10/28(金) 19:32:50.09 ID:xRMQo3Xq
>>885
所属事務所が売り出すネタとして誂えただけだろ
ホムレスたった2ヶ月らしいぞ。女の所転々したらすぐや
893Socket774:2011/10/28(金) 19:33:16.94 ID:bYsnNgXu
維持費を経費で処理するメリットがあるからレクサスのるんや
894Socket774:2011/10/28(金) 19:33:42.52 ID:XsfGNTqG
誂えたが正直読めなかったorz
895Socket774:2011/10/28(金) 19:33:46.24 ID:YFXp78mH
>>887
他の受験者の集中力を乱して落とさせて、再試験で金儲けするための仕込みや
896Socket774:2011/10/28(金) 19:37:20.50 ID:sMEaECqw
>>868
途中まで読んだけど
>俺「は?お前馬鹿か?
この時点でネタやろ
897Socket774:2011/10/28(金) 19:41:02.21 ID:oBY3XHhs
>>889
あそこ100問ぐらい問題出すよな。結構難しかったわ
898Socket774:2011/10/28(金) 19:43:03.81 ID:iX9pB5GV
朝からずーっと免許の話してんの?ヒマなの?
899Socket774:2011/10/28(金) 19:43:29.71 ID:hqdcFm1e
ポンパレローソン入力したら、すでにその番号は使われておりますって、どういうこと?
900Socket774:2011/10/28(金) 19:43:56.16 ID:hst3xq41
>>885
話題作り
901Socket774:2011/10/28(金) 19:44:09.99 ID:zAGfl0QB
>>890
とゆーか落ちる人もいるだろう。
別に脳に障害持ってる人が悪いとは思わないし、ばかだとも思わない
お前に出来なくて他の人に出来ることはいっぱいあるだろう?
障害者と仕事で接してきたけど、みんな大変だよ
でもさ、テレビ君は死ねよー^^

902Socket774:2011/10/28(金) 19:45:37.74 ID:cMJ0HUYf
>>221
でけへんならまた金払いまくりや。
903Socket774:2011/10/28(金) 19:46:49.37 ID:dyilbmyX
俺も事情があって取ってる最中だけど話す事なんかないわ
強いて言えば教官が優しいってぐらいか一人除いて
904Socket774:2011/10/28(金) 19:47:06.06 ID:5EbdYUvU
脳の機能が劣化してるから取れない
それだけの話
やる気云々全然関係ない
お前の能力が平均以下なので取れない
それだけの話
905Socket774:2011/10/28(金) 19:48:17.43 ID:EWhPEEu7
PS3じゃなくて頭が壊れちゃったんちゃうか?
906Socket774:2011/10/28(金) 19:48:44.85 ID:XplpwhnR
免許更新の長いんも料金高いもジャップだけやからな
907Socket774:2011/10/28(金) 19:49:15.00 ID:rEasoDBo
908Socket774:2011/10/28(金) 19:51:31.07 ID:5EbdYUvU
己の低脳棚に上げて
親が言うから〜
やる気無いから〜とか
さも本気だせば取れるような無駄なプライドの高さと
なんでも人のせいにするの
やめた方がいいわ
みっともない
お前のふがいなさを自覚する事から始めたほうがいいわ
リハビリが必要だわ お前
人間的に終わってる
909Socket774:2011/10/28(金) 19:53:32.03 ID:xRMQo3Xq
なんかこわい
910Socket774:2011/10/28(金) 19:54:03.06 ID:ONvGtmx9
車の免許なんて、ワイドショー見てヘラヘラしてる主婦でも取れるだろ

こんなんで能力云々とか言い出す奴は、ガチで知能低いんだろうなって思う
911Socket774:2011/10/28(金) 19:55:01.56 ID:zAGfl0QB
みんなテレビ君の荒らしっぷりに嫌気がさしてんのよ
テレビ君があほなことばっかいうから今までロムってたようなにゅうかすきちがいも
ここぞとばかりに暴れよるし
テレビ君が目立たん位キチガイ増えたで
912Socket774:2011/10/28(金) 19:55:02.64 ID:ve/W+KZ1
難易度

パソコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>車の免許

実際こうだからな。
913Socket774:2011/10/28(金) 19:55:24.62 ID:5EbdYUvU
ワイドショー見てヘラヘラしてる主婦でも取れるもんが取れないんだから
それはもう覚える能力が全然無い障害者とどうレベル
914Socket774:2011/10/28(金) 19:55:29.15 ID:cbfwEAER
>>221
余裕だろ
問題集買って引っかけ問題を重点的に覚えればいい
915Socket774:2011/10/28(金) 19:57:08.89 ID:96RomCpg
何か変な奴沸いとるな
長文書いたら頭悪いのバレるなやっぱ
916Socket774:2011/10/28(金) 19:57:19.81 ID:xRMQo3Xq
社会が中卒にマトモな仕事を与えない理由がよくわかる
917Socket774:2011/10/28(金) 19:58:26.87 ID:6R8Ztysw
暗記すりゃいいだけだし落ちてる奴は教習所終わって期間がたった後に無勉で受けた奴とかだろ。
教習終わってすぐ受けにいきゃほぼ受かる。
918Socket774:2011/10/28(金) 19:58:57.02 ID:J+13+5WJ
車の免許で難しいのは大型ぐらいじゃねえかw
919Socket774:2011/10/28(金) 19:59:31.65 ID:5EbdYUvU
免許も取れない大卒って何やっても駄目なんだろーな
大学まで行かせた親が可哀想だわ
920Socket774:2011/10/28(金) 20:00:07.27 ID:Uo607NND
車もPCも誰でも慣れればできる技能や
921Socket774:2011/10/28(金) 20:00:07.06 ID:llDug4Sz
車は教習行けば馬鹿でも受かるように教えてくれるやん
あれ落ちる奴なんていないくらいなんやろ?
922Socket774:2011/10/28(金) 20:00:15.58 ID:96RomCpg
俺運転糞下手っぴやから
はよ自動運転完成して欲しいわ そしたら車乗る
923Socket774:2011/10/28(金) 20:00:35.65 ID:kbTZhtHb
学科落ちるとか高卒ぐらいだろ
924Socket774:2011/10/28(金) 20:01:06.12 ID:+L3mWPLk
925Socket774:2011/10/28(金) 20:01:18.68 ID:xiXcoBa1
>>918
牽引とか無理ゲーらしいで
926Socket774:2011/10/28(金) 20:01:29.60 ID:qVbAs63/
25m泳げない俺でも車の免許ぐらい持ってるのに・・・
927Socket774:2011/10/28(金) 20:01:34.24 ID:BMiOrcFD
928Socket774:2011/10/28(金) 20:01:37.49 ID:vUTZyBoJ
それより、モールス信号の暗記方法教えてくれよ

デカイ音でモールスの聞き取りやってたら、近所の人に北朝鮮のスパイか何かと思われたで (´・ω・`)
929Socket774:2011/10/28(金) 20:01:41.91 ID:rEasoDBo
PriceAngelsで電子タバコのボトル3本買うたら税関で開封されとったわ。
香港通販歴3年で税関開封は初めてや。
930Socket774:2011/10/28(金) 20:01:53.61 ID:tgkbOXGR
931Socket774:2011/10/28(金) 20:01:57.09 ID:Uo607NND
大型は厳しいわ
4tでも泣きそうなったもん
932Socket774:2011/10/28(金) 20:02:02.98 ID:XsfGNTqG
主婦は学科よりも運転の方が問題じゃないのけ
933Socket774:2011/10/28(金) 20:02:04.45 ID:y973BDAv
免許は学生のうちに取るもんやで
おっさんになると物覚え悪くなるからな
934Socket774:2011/10/28(金) 20:02:47.58 ID:F9iyOeBz
935Socket774:2011/10/28(金) 20:03:17.33 ID:bYsnNgXu
>928
ちょうど、俺3アマ勉強中や。
936Socket774:2011/10/28(金) 20:04:02.26 ID:zAGfl0QB
しつこいわーおまえらー

937Socket774:2011/10/28(金) 20:05:29.44 ID:v+m+1t/n
テレビくん追い出したいなら教習の話やめろ
938Socket774:2011/10/28(金) 20:06:03.74 ID:zAGfl0QB
ビールもどきやで―
http://www.fancrew.jp/shop/id/19930/
939Socket774:2011/10/28(金) 20:06:51.14 ID:5EbdYUvU
しつこいって
お前らセガールの話何日してたんだよ
びっくりしたわ あれは
940Socket774:2011/10/28(金) 20:07:55.17 ID:G6vKPpgT
免許取れたのが嬉しかったんやろ
暖かく見守ってやろうやないか
941Socket774:2011/10/28(金) 20:08:14.40 ID:V08WPUYr
一日5レスまでってルールにしろよ
942Socket774:2011/10/28(金) 20:08:21.68 ID:v+m+1t/n
ただちに影響はないっていうけどこいつは影響ありすぎ
943Socket774:2011/10/28(金) 20:08:31.83 ID:vUTZyBoJ
>>935
同志やないけ
筆記は4級と変わらないから楽勝だけど、モールスは一文字聞き逃すと焦って、もう以降がダメや

BCスキーで緊急用に使うだけだから4級で十分なんやけど、ちょっとモールスとか使ってカッコつけたいねん
944Socket774:2011/10/28(金) 20:08:52.98 ID:Ia/7RTRo
セガールの話してなくね
945Socket774:2011/10/28(金) 20:08:57.77 ID:V08WPUYr
矢井田瞳って澤に似てるんだな
946Socket774:2011/10/28(金) 20:09:16.95 ID:WaY0qX+f
忘れてた俺も25M泳げないわ
947Socket774:2011/10/28(金) 20:09:25.26 ID:V+Ttw7sz
にてねえよw
948Socket774:2011/10/28(金) 20:10:18.67 ID:NAsnZGaa
おまいら何の免許持ってるん?
ワシは普通自動車に自動2輪しか持ってないで
だけど生活していく上ではこれで十分やと思うんや
949Socket774:2011/10/28(金) 20:11:06.72 ID:sfoozKmw
免許センターに学科受けに行ったとき、
合格発表がデカい電光掲示板にでるタイプだったんだけど、
また落ちたー!って叫んだ馬鹿女が居たな。
友達と一緒に来てたらしく、「何回目?w」って聞かれて「8回目」って答えてた。
馬鹿すぎるw
三審制にすればいいのにな。
馬鹿が運転するから事故起きるのに。
950Socket774:2011/10/28(金) 20:11:09.26 ID:zAGfl0QB
便器タブレット買いに行った奴おるん?
951Socket774:2011/10/28(金) 20:11:24.05 ID:U6lFAJlW
特価スレの影の支配者


テレビくん
952Socket774:2011/10/28(金) 20:12:40.75 ID:6R8Ztysw
>>950
行ったけど売り切れとったで
953Socket774:2011/10/28(金) 20:12:45.97 ID:5NPxqLiG
>>919
おまえ、車の免許のことでようそこまで必死になって書きこめるもんやな
954Socket774:2011/10/28(金) 20:14:04.68 ID:WR/ubIfS
ideapad a1 どういうことやねん?
955Socket774:2011/10/28(金) 20:14:27.96 ID:WaY0qX+f
>>949
統計上どうなってるんやろうか
事故とか交通違反とか
難産だから事故多いとか違反多いとか妄想過ぎちゃうか
956Socket774:2011/10/28(金) 20:15:28.76 ID:9PH4nCGy
試験なんかできなくても路上教習だけで事故なんか怒らんから
957Socket774:2011/10/28(金) 20:15:41.20 ID:PaoYRIFx
淀の日立バルク売り切れ見て弊店間際の近所のショップに走ってWDの2Tを5870で確保
何台買おうか迷ってたら店員さんが横にいたんで嫌な予感してすぐレジに直行
会計済んで棚見たら「値下げしました!」のポップが外されててワロタ
958Socket774:2011/10/28(金) 20:17:20.68 ID:VddfULzi
免許取り立てでよく事故起こすのは運転がうまいと過信しちゃってる男やぞ
959Socket774:2011/10/28(金) 20:18:18.25 ID:qfeR62kO
>>957
こんなんばっか言われるといらんのに欲しくなる
物欲は怖いわ
960Socket774:2011/10/28(金) 20:19:25.22 ID:zAGfl0QB
>>952
まじかーやっぱみんな狙ってたんやな―w
961Socket774:2011/10/28(金) 20:19:56.84 ID:XsfGNTqG
免許ネタがセガールネタみたいになってきた
これでもかっていうくらい延々続くのな^^
962Socket774:2011/10/28(金) 20:20:49.15 ID:HZre7rwL
免許取るのにどんだけ金掛かるんや?
1万以上ならいらんわ。金もったいないし、車もバイクも危ないし
963Socket774:2011/10/28(金) 20:21:27.31 ID:sMEaECqw
>>962
その30倍やで
964Socket774:2011/10/28(金) 20:21:37.02 ID:6R8Ztysw
>>960
また入荷するから予約していくか言われたけど完全前金やったから帰ってきた
965Socket774:2011/10/28(金) 20:21:58.21 ID:Ou6yg8Aw
>>962
25万円かかる。
966胡椒ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆cED12wFULA :2011/10/28(金) 20:22:43.40 ID:t+heZFht
967Socket774:2011/10/28(金) 20:23:01.19 ID:HZre7rwL
30万とかマジキチやな…ニートやから全資産使い果たしてしまうわw
968Socket774:2011/10/28(金) 20:23:28.07 ID:bYsnNgXu
試験場行けば5万でお釣り来るやろ
969Socket774:2011/10/28(金) 20:24:21.11 ID:bYsnNgXu
>943
4アマ取れば1.3万ぐらいの講習で3アマもらえんで
970Socket774:2011/10/28(金) 20:24:56.73 ID:Ou6yg8Aw
>>967
合宿なら20万円近くでいける。
971Socket774:2011/10/28(金) 20:25:08.08 ID:vqlf+HH1
>>953
触れちゃダメ
心の拠り所が故障して、自分にはゲームしかないことに心が壊れたんだよ。
そっとしておいてやってくれ。
972Socket774:2011/10/28(金) 20:25:26.46 ID:HZre7rwL
>>966
ミルキィホームズ2期やるんか。楽しみやな。
973Socket774:2011/10/28(金) 20:25:51.55 ID:qVbAs63/
試験場も高いんだな・・・

仮免試験 3300円
仮免貸車料 1100円
仮免許交付料 1200円
取消者処分講習 33800円(2日間)
本免試験 2400円
本免貸車料 1000円
免許取得者講習 9800円(普通車)
応急救護処置講習 3600円(普通車・大型二輪・普通二輪)
運転免許交付手数料 1650円
974Socket774:2011/10/28(金) 20:26:14.06 ID:96RomCpg
新キャラ 免許くん
975Socket774:2011/10/28(金) 20:26:15.55 ID:xRMQo3Xq
夏目に偽にミルキーか。俺得すぎるわ
976Socket774:2011/10/28(金) 20:26:40.98 ID:bYsnNgXu
>取消者処分講習 33800円(2日間)

お茶吹いたわw
977Socket774:2011/10/28(金) 20:27:35.99 ID:YTX6WhxP
>>973
天下りのための費用やで
978Socket774:2011/10/28(金) 20:27:37.04 ID:NAsnZGaa
結局、教習所通うのと合宿と一発で免許取るのどれが委員?
一発ってよく聞くけど必ずといって良いほど一発ではとれないらしいやん?
979Socket774:2011/10/28(金) 20:27:41.96 ID:Ou6yg8Aw
>>973
ボッタクリだろwどうなってんだ日本の制度
980Socket774:2011/10/28(金) 20:27:56.43 ID:5EbdYUvU
そら警察の天下り先も潤うわ
981Socket774:2011/10/28(金) 20:29:07.34 ID:Frkm1HH2
交通安全協会とか天下り団体無くせばだいぶ経費削減できるだろうに
982Socket774:2011/10/28(金) 20:29:19.21 ID:zuv3ajTG
松浦亜弥の原付伝説にはかなわないなw
983Socket774:2011/10/28(金) 20:30:03.52 ID:bYsnNgXu
>978
無免でふつうに運転できるレベルの人が法規運転練習して、普通自動車が4回ぐらいで取れたで。
仮免に1回落ちて、本免で2回落ちた。
984Socket774:2011/10/28(金) 20:30:25.50 ID:zDOqdqTP
交通安全協会は6億使い込んでも追及しないんやでw
985Socket774:2011/10/28(金) 20:31:00.30 ID:xRMQo3Xq
そんなこと言いながらお前ら免許更新の時
拒否できずに協会費500円払うんだろ?
986Socket774:2011/10/28(金) 20:31:38.64 ID:bYsnNgXu
関西人がそんな金払う訳ないやろ
987Socket774:2011/10/28(金) 20:31:47.31 ID:v14GmzPX
外国のほうが免許制度甘いのに日本は厳しいわ

こういう利権なくせよ民主党は
988Socket774:2011/10/28(金) 20:31:55.48 ID:Ia/7RTRo
だが天下りはうまいから続けるんだろ
989Socket774:2011/10/28(金) 20:31:56.75 ID:vqlf+HH1
次すれなかったから、あわてて建てた。
東京駅、地上ホームはいま24度くらいだ。
涼しい。



特価品1527
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319801313/
990Socket774:2011/10/28(金) 20:32:12.49 ID:qVbAs63/
>>985
講習の会場前で勧誘してたけどほとんどの人スルーしてたよ
991Socket774:2011/10/28(金) 20:33:16.72 ID:YFXp78mH
>>985
協会費請求とか見たこと無いわ
992Socket774:2011/10/28(金) 20:34:55.58 ID:moj1vCM3
>>985
払わないって言ったら免許の手渡しの順番が最後…
ゴールドなのによ
メンチまで切られたわ
993Socket774:2011/10/28(金) 20:37:58.01 ID:lquX2daZ
免許更新の時の、テキストは無駄だよな
みんな帰りに捨ててるのに
994Socket774:2011/10/28(金) 20:38:50.95 ID:cMJ0HUYf
>>985
きっぱり拒否して免許のガワくれって揉めたわ、舌打ち合戦やったぞ。
995Socket774:2011/10/28(金) 20:39:05.90 ID:v14GmzPX
もう免許なんか取らんでええやん。めんどいし
996Socket774:2011/10/28(金) 20:39:56.72 ID:G6vKPpgT
>>985
みんな拒否してたぞ
あれ入ってるの年寄りぐらいだったわ
997Socket774:2011/10/28(金) 20:40:44.75 ID:PyjFej05
>>996
ウソつけ。誰も断れずに入ってたわ
998Socket774:2011/10/28(金) 20:41:02.65 ID:PTS1nhn7
なんやねんこのスレ・・・
999Socket774:2011/10/28(金) 20:41:06.75 ID:v14GmzPX
wwwwwwwwww
1000Socket774:2011/10/28(金) 20:41:35.91 ID:v14GmzPX
1000なら免許取り消し
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/