液体冷却【水冷】クーラー -75Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
液体冷却クーラー総合スレです。
ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
液体との混合話題なら一応OK!
ヒートパイプ好きはCPUクーラースレやZALMANスレへどうぞ
ショップ関係者の自演はお断り
簡易水冷は専用スレがあるので改造ネタ含めてそちらで

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -74Kh目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1313920350/
液体冷却【水冷】クーラー総合 -73Kh目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1310384522/

簡易水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー11液
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316006566/
2Socket774:2011/10/17(月) 03:14:45.47 ID:HTKqqiZV
取扱店リンク、キット一覧、水冷パーツ、水冷FAQ等は以下のwikiを参照のこと。

■wiki
【WaterCoolingPC@Wiki】
http://www13.atwiki.jp/wcpc/
(みんなで楽しく有意義に情報書き加えてね!)

■水冷PC関連画像板(アップローダ)
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/

■水冷(・∀・)イイ
・ラジエターをファン冷却すれば空冷よりもよく冷えてくれる。
・同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあり。
・ファンレスキットもいろいろ選べるようになった。
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい。
■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価。
・一体ユニットタイプ以外は導入・メンテナンスに手間が掛かる。
・完全内蔵を考えると冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ。
・水漏れの不安が付き纏う。
・冷却効率上は、ラジエーターの設置はPC外部に設置するのが好ましい。

■水冷スレ禁止ネタ
1.冷却液の比熱
2.ポンプ直列,並列
3.水路の正圧,負圧
4.金銀ヘッド
5.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
6.絶縁油漬け,フロリナート
7.冷蔵庫ネタ
8.熱帯魚,水槽用クーラー
9.PS3,Xbox360
10.水冷が結局は空冷だとかそういうのも

 禁止ネタはなんで?
1:PC程度の熱量じゃ比熱どうこうを考えるほどじゃない
2:設置場所や水枕数で変わるので答えは出ない
3:http://www.kubota-pump.com/oldmail.html#010731
4:実用的でない。純金ケースが話題にならないのと同じ
5:水冷ではない
6:同じく水冷ではない
7:物を冷やす為の物ではない
8:アクア板のクーラースレのような内容にずれてしまう
9:PCですらない
10:そうですねそれが何か、としか答えようがない
3Socket774:2011/10/17(月) 03:15:33.68 ID:HTKqqiZV
■ショップリンク
・coolinglab
http://www.coolinglab.com/
・オリオスペック
http://www.oliospec.com/
・watercooling-club
http://www.watercooling-club.com/
・PCカスタム
http://www.pc-custom.co.jp/
・秋葉原アーク(ark)PC
http://www.ark-pc.co.jp/
4Socket774:2011/10/17(月) 03:19:47.29 ID:uCTo9G03
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
昨日創価学会に入ってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
入って良かった創価学会
5Socket774:2011/10/17(月) 08:56:47.44 ID:Pe2Zo0oV
>>1

6Socket774:2011/10/17(月) 11:12:42.73 ID:BtVyITGs
また簡易水冷の負けて悔しがる玄人気取りの素人が集うスレを立てたか
7Socket774:2011/10/17(月) 13:09:03.96 ID:lZcYIRD3
>>1おつ
8Socket774:2011/10/17(月) 13:48:28.14 ID:l+jr/XgL
スレ立て乙です。
9Socket774:2011/10/17(月) 13:49:13.00 ID:oM1LjujA
>>6
悔しがっているから簡易スレを荒らしているんだよ
10Socket774:2011/10/17(月) 14:10:48.10 ID:sUaYX6DA
>>4
たしかバイオハザードでの研究者が書いた日記だっけか?
違ったらごめんw

ちょっと懐かしい文面だった。
11Socket774:2011/10/17(月) 14:25:40.68 ID:omgCpGcC
簡易じゃ
できない
事がある
12Socket774:2011/10/17(月) 15:15:34.22 ID:cnTwwGR1
3年前にケース改造までして本格的に組んだ(俺的に)水冷マシン
だが、水の交換どころか補充すらしてない
それでもi7 OCしてて冷えも悪かないしノントラブル
これがほんとの簡易(メンテ)水冷
13Socket774:2011/10/17(月) 15:58:37.25 ID:sUaYX6DA
ちょっと質問です。

今までSwiftech1/4(ID)x3/8(OD)を使っていたんだけど
バージョンアップ時にTygon R3603 1/2(12,7mm)x11/16(17.46mm)に
変えようとフィッティングも変更予定ですが、注意点とかあります?
14Socket774:2011/10/17(月) 16:02:42.05 ID:HTKqqiZV
うちのは今月でちょうど1年だな
同じく水の交換補充してないけど、ラジに溜まる埃は部屋の掃除のついでに掃除機で吸い取ってる
15Socket774:2011/10/17(月) 16:21:27.05 ID:0jmKLenr
まだ夏仕様のファン全力仕様なのでうるさい
静穏にするのめんどくさいなぁ
16Socket774:2011/10/17(月) 20:57:24.19 ID:u7T3s3g7
>>13
柔軟性があってよいのだけれど、一番の難点はチューブ同士とか
他の部分にくっつきやすいことかな。
17Socket774:2011/10/17(月) 23:32:40.95 ID:sUaYX6DA
>>16
結構、癒着し易いんですかね。
でも1/2の太さは迫力ありますよね。
D5を二基掛けする予定なので流水量の
抵抗にならないように挑戦しようかと
思っているところでした。

情報頂きありがとうございました。
18Socket774:2011/10/18(火) 14:34:35.07 ID:fZfMqkFb
アクリルのリザーバって、水漏れするって話があるけど、どうなんでしょうか??
19Socket774:2011/10/18(火) 15:02:51.02 ID:N/6vt5fX
20Socket774:2011/10/18(火) 15:38:51.66 ID:x1Nylwug
>>17
D5の2基がけはパワーが強大すぎるから神経使うよ。
特に水漏れ懸念なんかは普通のポンプのちょろちょろ
ってティッシュで止められるレベルというより、
噴水のようにマザーに飛び散ったりする。
やわいチューブだと凹む
21Socket774:2011/10/18(火) 16:54:02.78 ID:BmmqBLO7
フィッティング不良で、じわじわしみだしてたくらいしかないな。
まあ、逆に気づくのが遅くなるから危ないんだが。
テストは大事
22Socket774:2011/10/18(火) 19:17:55.98 ID:XPzd79pN
DominoALCなんだけど、上がファンrpm、下がポンプrpmだと思うのですが
両方とも点滅しており、ファンが回りません。
ただ、温度表示は正常に表示されます。

ポンプが正常に表示されないのは壊れてるってことでしょうか?
23Socket774:2011/10/18(火) 21:18:37.89 ID:gjz6cCVk
>>20
GPU側に1080と360使用しGPU側に360を2系統せずに
1系統にしようかと思ってD5を2基掛け予定です。
もし強すぎであればVPP655を使う予定なので
回転を調整してみます。

でも噴水みたいでに出たら大変ですね・・・w
なのでフィッティングも総取り替え予定です。
24Socket774:2011/10/19(水) 03:15:59.37 ID:t3kE6xPm
>>23
俺の場合は3/8チューブだったんだけど、2系統から1系統にしたら、
電源落としたときにD5ツインの戻し水流でリザに一気に逆流がすさまじくエア抜き中
で少し開けていたリザ上部の1/4ネジの隙間から一気に噴水になったわw
つうか、1080といい360といい構成がまったく俺と同じなんだが・・・
クーラントの量は通常より少なめからはじめないとえらいことになる。
テストで水回すときはいつの倍くらいのティッシュ防御量のほうがいいかと思う。
25Socket774:2011/10/19(水) 03:28:46.60 ID:EqZw5cWe
簡易水冷に負けた本格水冷wwwwwwwwwwwww
26Socket774:2011/10/19(水) 10:20:34.18 ID:luNf//VG
本格水冷()

27Socket774:2011/10/19(水) 10:31:40.46 ID:479Cz2Ko
なーんだこのスレもうオワコンじゃん
簡易水冷だけで本格水冷お終いなんだろ?
28Socket774:2011/10/19(水) 10:32:04.71 ID:nEzT/25N
DP-1200の2基掛けもすごい
ンーーーーーとかいってチューブが負圧でぺしゃんこになった
29Socket774:2011/10/19(水) 11:03:30.91 ID:uxTbu/+3
なんで俺が海外で頼むと通関でひっかかるんだよ
30Socket774:2011/10/19(水) 11:12:11.90 ID:8cGOsgmJ
簡易水冷なんて、CPUしか冷やせない。
メンテ不要、安いって利点しかないじゃん。
31Socket774:2011/10/19(水) 11:53:57.21 ID:hboPwaj7
>>29
一回引っかかると検査対象リストに載るらしい
32Socket774:2011/10/19(水) 13:34:44.31 ID:CZ7Q23Uf
>>28
実際1200とはいえ、単機だとDP600Pよりパワーないんだよな。
33Socket774:2011/10/19(水) 17:44:11.01 ID:4WIlbXwi
>>18
アクリルは割れるイメージがあるのでペットボトルで自作
34Socket774:2011/10/19(水) 17:52:39.75 ID:479Cz2Ko
簡易水冷だけで本格水冷お終いなんだろ?
35Socket774:2011/10/19(水) 18:18:23.67 ID:K0c4fRiO
アクリルリザーバを割るのはアルコールを使ったり、ネジの締めすぎがほとんどだと思う。
アクリル使ってるリザーバが大半だし、長年使ってるけど割れた事がない。
Oリングから漏れる方が可能性としては高いんじゃないかな。
そもそもヤバイなら水槽に使わないでしょ
36Socket774:2011/10/19(水) 18:32:23.35 ID:479Cz2Ko
簡易水冷だけで本格水冷お終いなんだろ?
37Socket774:2011/10/19(水) 18:46:51.59 ID:2I2KWAtC
簡易水冷NGいれた
38Socket774:2011/10/19(水) 18:51:20.01 ID:479Cz2Ko
簡単水冷だけで本格水冷お終いなんだろ?
39Socket774:2011/10/19(水) 19:17:51.60 ID:8cGOsgmJ
BB2CにもNGワード機能が欲しい
40Socket774:2011/10/19(水) 20:39:15.84 ID:4i5fPY2w
PCリザに使われてるアクリル製品は
フッティングとパッキンの保持に関しても割合短期で駄目になってしまいますね(パッキンに対すす締め付けが適正であったとしても)
まあそれは覚悟の上で使いましょう
41Socket774:2011/10/19(水) 20:49:08.95 ID:479Cz2Ko
簡単水冷に負けてるの?
42Socket774:2011/10/19(水) 21:57:58.81 ID:4ulIdVnw
なんか、湧いてるね。
簡易ウジ無視、早くシネば良いのにね
43Socket774:2011/10/19(水) 23:11:05.63 ID:R505+8KC
水冷したいが金かかりそう…
44Socket774:2011/10/19(水) 23:32:32.97 ID:iHqXf3o+
実際金かかるぞ
そりゃもう湯水のごとく
45Socket774:2011/10/20(木) 00:27:35.85 ID:9R6qJK5K
安いパーツ使えば20万あれば余裕だよね
46Socket774:2011/10/20(木) 00:29:28.41 ID:OtmROVfv
>>40
AlphacoolのDDC-1のトップカバーを入れ替えて一体リザにするの5年以上使ってるが
これアクリルだよな?
フィッティングまわりもまったく平気だが??
47Socket774:2011/10/20(木) 00:43:38.34 ID:nm2uWerz
>>40
 はきっとDDCで車のエンジンを冷やしてるんだよ。
48Socket774:2011/10/20(木) 12:43:35.69 ID:dhU08675
コーキングでしたっけ?見た目汚くなるけどつなぎ目に塗ったらどんなかなぁ?
少しは水漏れ対策になる?
何かあった場合の後始末を考えるとしたくないけど
49Socket774:2011/10/20(木) 12:53:54.89 ID:wJIiaIcr
水冷で嫌だったのはホースの中が汚れると掃除がめんどいこと
放置すると藻が生えて水流落ちて冷えなくなってくる、しとにかくメンテが大変
あとラジエター外に出してて窓少し開けてないといけなかったけど
そのお陰で強い体質になって風邪一度もひかなかったのだけはよかった
50Socket774:2011/10/20(木) 13:10:53.99 ID:O3+UfR3f
空気清浄機使えよアホ
51Socket774:2011/10/20(木) 13:24:20.39 ID:B4uqu3xu
>>49
どこを斜めに読むの?
52Socket774:2011/10/20(木) 15:26:49.11 ID:RZguiMhN
BitsのRAMブロック高すぎだろ・・・
新製品だから円高の影響で安くなると思ったのに非常に残念だ。

Bitspower Universal RAM Module Water Cooling Set For 2 Banks
マイアミのショップ 46.99ドル 80円換算でも約3760円 
日本のショップ 6680円
53Socket774:2011/10/20(木) 15:36:56.30 ID:FTRcobzX
個人輸入すれば?
54Socket774:2011/10/20(木) 15:40:29.42 ID:F3iwgJ3C
個人輸入しても結局送料云々で日本のショップと大差なくなるは
55Socket774:2011/10/20(木) 17:59:58.20 ID:RZguiMhN
>>53
急ぎじゃないのはそうしてる。
スリーブの取り寄せ、ビッツのD5カバーも在庫遅かったしな。
流行のPrimeflexも在庫ないし。
56Socket774:2011/10/20(木) 18:22:23.67 ID:SBqg2XXR
>>48
コーキング材はメンテする人向け
メンテしない人だとむしろ大惨事になるかと
まあパッキンが寿命のものでシムしてみるのがよいかと
57Socket774:2011/10/20(木) 19:33:24.49 ID:RZguiMhN
俺はPOMとかは面倒だから透明なバスコーク塗ってるけどね。
一度つけるととるときボロボロになって取りにくいけど
まずもれない。
それ以外でゴムにはワセリン。
58Socket774:2011/10/20(木) 21:40:33.60 ID:dhU08675
BitsのRAMブロックですがクーランスのよりモジュールに負荷かかりませんか?
金額は俺的にはいいんですがなんか怖いですね
59Socket774:2011/10/21(金) 17:58:52.48 ID:OecrSm1l
Bits(爆)の水枕買う奴いるんだおもしれーw
60Socket774:2011/10/21(金) 18:06:51.44 ID:QKDMzHDV
Bitsを笑う化石さん発見
61Socket774:2011/10/21(金) 18:35:31.95 ID:1JtkZ/jG
(爆)とか使う化石さん発見
62Socket774:2011/10/21(金) 19:15:17.03 ID:vst0fPJq
水冷したことないガキなんだろ
63Socket774:2011/10/21(金) 21:45:52.65 ID:fH7MVMzR
燃費いいらしいな
64Socket774:2011/10/22(土) 06:40:59.18 ID:jIlqVNLy
簡易水冷サイコー♪(≧▽≦)フ
65Socket774:2011/10/22(土) 19:21:05.16 ID:2P46b0bx
大昔、(核爆)とかあったよな
今じゃ、不謹慎で笑えないが。
66Socket774:2011/10/22(土) 23:02:16.16 ID:bdeC0Sx3
>>65
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67Socket774:2011/10/23(日) 17:16:27.24 ID:KufDim8c
>>2
少し前に見直されたNGネタが前スレから古い奴に戻ってるのはなんで?
5・7・9・10以外はNGネタから外されたはずじゃん

特に1・2なんて、今のPCはあのNGネタが考えられた頃より発熱量が2〜3倍にもなってるし
SLIやCrossFireの登場で経路も複雑になってるから再検討する価値はあるって話だったはずだが
68Socket774:2011/10/23(日) 18:33:54.42 ID:QXs01MEk
本格水冷()
69Socket774:2011/10/23(日) 18:40:52.06 ID:FUPpU/dE
1〜3はともかく4番以降は全部禁止でいいとは思う
70 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 18:45:23.19 ID:Be9jeyow
金銀ヘッドも実売されてるものなら問題なくね
71Socket774:2011/10/23(日) 18:47:28.05 ID:FUPpU/dE
買いたいんですけどもとか言うアホを全力で止めるくらいならいいと思う
72Socket774:2011/10/23(日) 18:50:39.12 ID:2pOekBpI
今原発ネタやったらそれだけで話が路線に戻らないと思うんだが。
73Socket774:2011/10/23(日) 19:20:37.99 ID:8ElSScUR
直列・並列は議論しても結局試してみろとしか言えないから、質問、議論のネタとしては外していいよ。報告ネタではウエルカムだけど。
これと比熱の話は変に知ったかで不毛な議論を挑んでくる奴がいるから、その時のためにテンプレに入れとくべき。
74Socket774:2011/10/23(日) 20:13:02.60 ID:xSUk3hCC
bitsのRAMクーラー買っちゃった。

水枕は、チョンランスのとは比べものにならないくらい
まともな作りになってるよ。
まだ組んでないけど…

アクリル使ってる水枕って、飾って置きたくなるよなw
75Socket774:2011/10/23(日) 21:03:58.20 ID:KufDim8c
>>71
昔DangerDenが銀ヘッド出してたけど、レビューじゃ銅ヘッドより銀ヘッドの方が確かに冷えてたはず
ただ、費用対効果に見合わないからか全然売れなくて、増産はなかったぽいけど

>>73
それ言い出すとこのスレでは初心者の質問と組んだ報告、雑談以外は全部NGとなる気がする
あるCPUの冷却にどのヘッドが適正かとか、ラジエター容量はどれぐらいが適正かって部分も
現状じゃガイドラインも無いし、とりあえずEKの一式買ってやってみろが結論だし

試してみるにしてもある程度の方向性を語るのは十分アリだろ
76Socket774:2011/10/23(日) 21:09:50.30 ID:1UZJGtq7
>>74
やっと購入者さんがいましたね
メモリーを挟む板と板の間隔は何ミリかよかったら教えて貰えますか?
どの位の厚みのメモリーを使えるか知りたいです
77Socket774:2011/10/23(日) 22:27:09.99 ID:5utMdULn
>>76
これボルト固定だから、間隔というより、上限下限じゃないのか?
78Socket774:2011/10/23(日) 22:32:21.42 ID:xSUk3hCC
79Socket774:2011/10/23(日) 22:42:13.82 ID:xSUk3hCC
すまん。DL Key : 1 ね。

挟み込み金属板を固定するネジに余裕あるから、
8mmくらいのRAM挟めるよ
80Socket774:2011/10/23(日) 22:53:25.32 ID:1UZJGtq7
>>78
どうもです
残念ながら0.2不足みたいでした
計測有り難う御座いました
81Socket774:2011/10/24(月) 00:15:03.08 ID:mSbeV5px
簡易水冷と大した性能が変わらないのを嫉妬している人が集うスレはここですか
どうでもいいですが、むかついたからって簡易水冷のスレを荒らすのやめてくださいね
82Socket774:2011/10/24(月) 00:58:27.23 ID:Bes3vCpq
81 :Socket774:2011/10/24(月) 00:15:03.08 ID:mSbeV5px
簡易水冷と大した性能が変わらないのを嫉妬している人が集うスレはここですか
どうでもいいですが、むかついたからって簡易水冷のスレを荒らすのやめてくださいね

それはおめー>>846だよ(笑)
こいつの自演もマンネリすぎて面白くもなんともねえな。
83Socket774:2011/10/24(月) 01:00:21.98 ID:h7QjVSui
2600Kを室温25℃5Ghzで75℃簡単に切れるなら簡易水冷マンセーなんだがな(笑)
84Socket774:2011/10/24(月) 01:04:32.41 ID:Xm6a0OQ5
うまくポイントできねえな。

846 :Socket774:2011/10/24(月) 00:16:34.79 ID:mSbeV5px
今日も自称本格水冷の自称玄人が荒らしているのか

おめーのことだ。
85Socket774:2011/10/24(月) 03:37:26.68 ID:/YcI0hIn
かぁ〜だっさ!本格(爆笑)
86Socket774:2011/10/24(月) 03:42:15.05 ID:awB0ztFM
>>85 かぁ〜だっさ
そ れ も
おめーのことだ(笑)
87Socket774:2011/10/24(月) 03:48:43.13 ID:bJXTotxF
>>85
こいつ脳疾患のアスペルガー症候群だってよ。
どうりで意味フな事を突発性的に書いては逃避するわけだ。
88Socket774:2011/10/24(月) 04:04:43.12 ID:/g2/ry2p
>>85
だいたい"本格"水冷なんて言い方してるのはスレでコイツだけなんだが。
確かに自分の言ってる言葉を爆笑するとは末期脳疾患だな。
89Socket774:2011/10/24(月) 04:27:49.49 ID:/YcI0hIn
かあークサッ!
90Socket774:2011/10/24(月) 04:36:16.56 ID:biN9Iui4
で?
91Socket774:2011/10/24(月) 04:54:05.82 ID:/YcI0hIn
うわぁくっさw
92Socket774:2011/10/24(月) 04:58:59.87 ID:7YJtYOBH
伝えたい事があるなら、ちゃんと言葉で言いなさい。それじゃサルと同じですよ、坊や。
ま、事実そうだから仕方ないか。
93Socket774:2011/10/24(月) 08:53:53.90 ID:iEwkEy+a
>>91
マジキチの本格水冷()













94Socket774:2011/10/24(月) 12:34:58.38 ID:G+aR8S3L
水冷計画してんだけどせっかくなら
グラボもと思ったけど5770のは輸入なのね
95Socket774:2011/10/24(月) 12:39:49.92 ID:G+aR8S3L
すみません、なんでもありませんした…
96Socket774:2011/10/24(月) 13:15:21.45 ID:Iz6Rgvb6
かわいいな
97Socket774:2011/10/24(月) 14:07:25.73 ID:/YcI0hIn
くっさー便所のニオイ>>92
98Socket774:2011/10/24(月) 14:15:54.22 ID:unNhyulS
このスレは本当に玄人気取りの素人しかいねえなw
嫉妬厨ばかりでワロスw
99Socket774:2011/10/24(月) 14:22:27.19 ID:dfluSQAG
>>98
お前以外いねえよ(笑)
100Socket774:2011/10/24(月) 15:58:43.91 ID:ZTn3qrDx
低レベルな煽りばっかでワロタ

貧乏空冷厨・簡易水冷厨の妬みが気持ちいい
101Socket774:2011/10/24(月) 16:05:48.55 ID:UsGrRMvk
>>低レベルな煽りばっか
ああ、自分で読んでも泣けて来るだろ?
中学校から人生やり直せ。(笑)
102 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/24(月) 16:07:53.94 ID:/YcI0hIn
  ( 'A `)
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !:
103 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/24(月) 16:09:01.98 ID:/YcI0hIn
100のことね。肛門臭いのは>>100だからね。
104Socket774:2011/10/24(月) 16:12:24.96 ID:0dhycWDK
AA書くのは「降参しました」の時。
幼稚園児並みに判りやすい行動パターンて笑えるな。
105Socket774:2011/10/24(月) 16:15:19.69 ID:Mz+UZACL
そう・・・(無関心)
106Socket774:2011/10/24(月) 16:20:20.10 ID:1XYe6tRU
>>105
分が悪くなったら半日くらい遁走。深夜にこっそり落書きして気晴らししようとする。
これも落ちこぼれ小学生の行動パターン。なんでこう判りやすい行動なんだろうね。
107Socket774:2011/10/24(月) 17:14:19.35 ID:QFCTm4y2
>>94
TDP120W以下のグラフィックカードなら汎用GPUヘッド+空冷VRAM・VRMヒートシンクの
組み合わせに回転数絞ったSpotCoolの風を当ててやれば夏でも耐えられると思う
フルカバーを検討するのはそれ以上からだね
108Socket774:2011/10/24(月) 17:22:50.17 ID:OvK51TT1
VGAを水冷化すると、CPUと違って取り替えも大変だから、何年かそのまま使うつもりの構成でやったほうがいいよ。
5770や6770クラスは空冷のままで手軽に入れ替えたりCFX試したりできるほうがいい気がする。
109Socket774:2011/10/24(月) 17:35:51.54 ID:wY81v0fY
確かに複数枚水枕連結させたらもうばらしたくはない・・
メンテも連結したまま入口と出口だけ外してやってるわ
110Socket774:2011/10/24(月) 19:37:38.20 ID:pHBBI7sJ
昨日の1Vくんまだ居座ってるのか
111Socket774:2011/10/24(月) 20:22:24.10 ID:Ot5+MuW5
遁走したよ。また他人を装って来るだろうけど、煽り文句ですぐわかる。
すぐ逃げ出すような輩だから、気が向いた時にいびってやればいい。
112Socket774:2011/10/24(月) 20:41:15.71 ID:WaeGG7yz
ttp://specialtech.co.uk/
ここで買い物したことある人いる?
注文履歴見たら商品ごとにShipping Statusってのが書いてるんだけどNot Yet Shippedってなってて心配だ
クレジットカードの履歴見たらちゃんと払ってる形跡があるんだけど…
113Socket774:2011/10/24(月) 20:45:38.21 ID:kmQ0RNDX
入れ替えが面倒臭いので、次期マシン用に
Kookance製シャットオフバルブを16個を
オーダーしてみました。
114Socket774:2011/10/24(月) 20:47:47.93 ID:kmQ0RNDX
Koolanceの間違えでした。
115Socket774:2011/10/24(月) 21:00:40.83 ID:4yFt9g7e
クーランスのバルブはかたくて使えない
しかもゴムきれるし
116Socket774:2011/10/24(月) 21:02:35.62 ID:awB0ztFM
>>113
それでどういう風にしたいのか言ってごらん。
117Socket774:2011/10/24(月) 21:10:39.33 ID:QFCTm4y2
>>112
たぶんなんかの理由で発送が遅れてて、だけど決済は注文時決済になってるんじゃない?

SpecialtechはUKらしく対応悪いよ
基本、こっちから問い合わせないと状況報告はしてくれない
118Socket774:2011/10/24(月) 21:18:40.53 ID:QFCTm4y2
>>113
CPCカップリングとかシャットオフバルブは結構圧損あるよ
16個は入れすぎかも・・・
119Socket774:2011/10/24(月) 21:20:01.29 ID:kmQ0RNDX
>>115
以前に値段が安いAQUA製を使用して
ましたが、水滴が結構溜まっていた為に
漏れる量が少ないという事で輸入して
みました。

>>116
これからの事を考えてラジ3枚間とGPU間
CPU間やリザーバー間に全て使用して
みました。基本、どの部分でも簡単に
交換出来る仕様ですね。

120Socket774:2011/10/24(月) 21:23:51.66 ID:b+8gmm3w
8組ってことじゃね?
121Socket774:2011/10/24(月) 21:26:09.16 ID:kmQ0RNDX
>>118
すみませんです。オスメスで8組でした。
圧損が酷いと思うのでD5を2基直列で
使用し、チューブもID1/2OD3/4nに
変更予定です。ちょっとやって見ないと
分かりませんが、頑張ってみます。
122Socket774:2011/10/24(月) 21:33:33.05 ID:z90jU9/I
平気だろ

ラジ4枚(120,360,420*2) 
水枕、GPUフルカバー×2 マザーフルカバー CPU
でクイックリリース6組配置してるが、
D5単機1系統、設定4で問題なく回ってる。
123Socket774:2011/10/24(月) 21:36:36.45 ID:z90jU9/I
ちなみに内径3/8 外径1/2ね
124Socket774:2011/10/24(月) 22:10:05.95 ID:WaeGG7yz
>>117
そうなのか
注文したのが現地時間で先週の金曜の14時ごろだったから、当日発送は間に合わなくて土日はさんでるのが原因かとも思えるけど
こっちから連絡しなければ発送しないなんてことはさすがにないよね?
125Socket774:2011/10/24(月) 22:29:52.41 ID:QFCTm4y2
>>121
8組でD5デュアルなら余裕だと思う
つか、自動車用ラジエター使っても余裕でしょwその構成なら

>>124
注文が先週の金曜ならまだ発送して無くても普通じゃないか・・・?
海外通販って注文から発送までのターンアラウンドが1週間とか普通だぞ(特にHK)

あと発送はもちろん何も言わなくてもやってくれる
対応悪いってのは発送が予定より半月以上遅れる場合でも遅れる連絡が無いってこと

とりあえず、2週間経っても発送されない様なら問い合わせしてみる感じでいいんじゃないかね
126Socket774:2011/10/24(月) 22:35:40.74 ID:awB0ztFM
>>121
了解。全部ケース内に収めようとするとかさ張ると思うけど、うまく組めば格好良くなるよ。
ttp://www.overclock.net/intel-build-logs/1073547-watercooled-mm-extended-ascension-cable-management.html
127Socket774:2011/10/24(月) 23:08:01.91 ID:DZ5rcIHg
>>121
短いルートだと効果あるだろうけど、チューブ太くしても
感じのフィッティング系やら、途中の水枕なんかが
細いとどうだろうな。EKのジェットプレートなんかD5でも
アップアップのときあるからな。
ちなみに2個にしたからといって流量が増えにくい場合もある。
128Socket774:2011/10/24(月) 23:27:13.74 ID:WaeGG7yz
>>125
ありがとう
海外通販はじめてなんで…
気長に待つことにします
129Socket774:2011/10/24(月) 23:33:40.92 ID:QFCTm4y2
>>127
昔、長い経路(HDDも含めたフル水冷にラジ3つ)に圧損大きいNexXxoS XP 初期型の構成で
内径8mmからハーフインチにしたことあったけど、同じポンプ(DDC-1)でも流量は増えたよ

理論上は内径増えればチューブの圧損が減るから内径アップは流量増に効果あるんじゃないかね
まあ、内径増やすよりL字経路を減らす方が効果的らしいけど
130Socket774:2011/10/25(火) 00:16:58.61 ID:LtAj9UK8
アセタール製のフィッティング取付部のねじが馬鹿になってるんだけど、
シールテープで何とかなるかな?
131Socket774:2011/10/25(火) 00:47:20.93 ID:+0IGCqPb
>>130
エポキシ接着剤か多めのコーキング剤使った方がいいね
水冷はそういうリスクの高いことはやらないほうがいいよ
たぶん1ヶ月もすると漏れる
132Socket774:2011/10/25(火) 00:51:31.28 ID:LtAj9UK8
>>131
有難う。
バスコークを併用してみます。
代理購入の個人輸入だと初期不良があったとき面倒ですね。
133Socket774:2011/10/25(火) 02:09:54.56 ID:Jexd4zOn
>>125
今は360を二枚ですが、輸入品が届けば
1080を一枚追加予定です。
シャットオフやエルボーを多数使いますが
その言葉を聞いて安心して望めます。
ありがとん。

>>126
これはでかいケースですね。
これだけでかければ何でも詰め込めそう
ですね。CPU水枕についている45°
エルボーとシャットオフの組み合わせは
良いですね。真似をしてみたいと思います
情報ありがとん。

>>127
たしかに一番速い回転数して直列に
しても意外に結果が出ないみたいですね。
なので三段ぐらいで様子見してみます。

>>129
90や45のエルボーを多用する予定なので
ベストでは無いですね・・・。
今は頭に中は水路をどうするかで
モヤモヤ中です。

134Socket774:2011/10/25(火) 03:42:51.50 ID:q1yCFBsL
>>133
1080ってphobiyaだよな? 外付け使ってシャットオフ多用して
このラジにすると配管が結構きついぞ。
D5直列ですでに使ってるが押し圧力ばっかり強くなりすぎて
流れは相当悪くなる。
135Socket774:2011/10/25(火) 08:26:26.20 ID:Jexd4zOn
>>134
なるべく配管に気を配ってエルボーを
多用しないようにと心掛けを使用と
思ってます。
136Socket774:2011/10/25(火) 08:37:15.89 ID:zYLlYcqh
>>119
自分も似たような構成で、VL3Nを8組で
CPU、VGAフルカバーx2、M/Bフルカバー、メモリー、aquaeroに水枕で
ラジに560、280、360の構成で組んで流量は140l/hぐらいです。
ポンプはd5直列2機の構成で、とりあえず問題なく水回ってます。
137Socket774:2011/10/25(火) 11:54:18.05 ID:2L15c9Cd
590の水枕2個とリザーバー新調のため、海外から取り寄せたけど
結局めんどくさくて手をつけてないで放置になってるわ
全部スリーブ化してなければえいや!ってやるんだけど、また電源ケーブルを長さあわせて作ってスリーブとかなえる
最初にスリーブしてなきゃよかったんだがなぁ
138 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/25(火) 16:27:28.98 ID:KXUndWJ7
139Socket774:2011/10/25(火) 16:35:03.60 ID:4Q00B41X
>>138
それ中古品とB級品じゃないのか。
おまけにドイツじゃ運賃と日数がかかりすぎるんだが
140Socket774:2011/10/25(火) 21:14:49.60 ID:2L15c9Cd
>>138
perfomance pcでいいじゃん。
141Socket774:2011/10/26(水) 01:00:30.81 ID:qP4Q5Piq
perfomance pcで俺も購入した。
発送状況をちゃんと追跡出来るから
安心かもと思っています。
142Socket774:2011/10/26(水) 02:17:35.42 ID:YIDjFI4U
初歩的な質問で申し訳ないのですが、口径さえ合っていれば水枕等のメーカーに対してフィッティングって
同じメーカーでないものでもいいのでしょうか?
143Socket774:2011/10/26(水) 02:19:25.61 ID:gA6EFyez
おk
144Socket774:2011/10/26(水) 02:20:43.80 ID:gA6EFyez
ただしネジの口径とホースの口径は間違えないようにな
間違いようがないけど
145Socket774:2011/10/26(水) 02:20:54.22 ID:YIDjFI4U
>>143
ありがとうございます
146Socket774:2011/10/26(水) 02:22:30.85 ID:YIDjFI4U
>>144
気をつけます
重ね重ねありがとうございます
147Socket774:2011/10/26(水) 16:36:19.64 ID:Bm7PkMWE
>>142
フィッティングはメーカーによってネジ部分の長さが違って
水枕に付けられないのあるからね
CPUで吸排が隣接してるのもサイズによって付かないよ
148Socket774:2011/10/26(水) 16:44:35.75 ID:YU9luv+w
フィッティングはメーカーによってネジ部分の長さが違って
水枕に付けられないのあるからね
CPUで吸排が隣接してるのもサイズによって付かないよ

by 友蔵
149Socket774:2011/10/26(水) 17:25:53.15 ID:OGSUHAcP
干渉する可能性がある水枕はだいたい注意書きあるだろ
150Socket774:2011/10/26(水) 17:51:21.75 ID:Yvqx4ax3
>>149
それは全部後付だよ。要は人柱多し。ビジュアル確認だけで販売するなんてのはよくある話。
CPUフィッティングがはじめからあるメーカーのを使うと干渉してたし
某社のグラボなんか自社のリデューシングすら干渉して使えないのもあったくらいだ。
151Socket774:2011/10/26(水) 18:03:33.94 ID:710Gosls
NexXxoSS XPにふつーの10mmプラグインでも、
ボルト頭の六角が||になってる位置じゃないとリテンションがかまない
152Socket774:2011/10/26(水) 18:42:18.15 ID:YIDjFI4U
>>147,149
ありがとうございます
気をつけます

>>151
||とはどういう感じでしょうか?
153Socket774:2011/10/26(水) 18:44:36.27 ID:710Gosls
買ってつければ分かるよ
NexXxoSS XP買わないなら関係ないこと
154Socket774:2011/10/26(水) 19:11:20.73 ID:YIDjFI4U
>>153
多分買わないので大丈夫かと
ありがとうございます
155Socket774:2011/10/26(水) 20:09:21.77 ID:WEKLaqBp
KOOLANCEのリザーバーのRP-402X2やRP-452X2のエア抜き用の対策部品らしいCNT-RP452X2R
って使っている人いる?
取り付けてもぜんぜんエア抜けないし、構造的にもエアが抜ける様にはなっていないと思うんだけど
使い方が悪いのかな?上手く使っている人がいたら教えてください。
156Socket774:2011/10/26(水) 20:31:01.13 ID:3gqAfO/b
>>155
RP-452X2使ってますが、対策品使ってもエア抜けないですね。
対策品使わずクーラントを目一杯入れた方がマシですね。
157Socket774:2011/10/26(水) 20:46:18.43 ID:WSKc6N3a
信頼と安心のKOOLANCEw
158Socket774:2011/10/26(水) 22:05:50.62 ID:g3olZ91l
>>155
対流してるようなエア抜きはできるだろうが、ラジ上部に
たまり込んでるようなエアはそんな道具じゃ抜けないよ。
ハイパワーのD5ツインの圧力でもうんともすんともいわんし。
人力でやるのが一番
159Socket774:2011/10/26(水) 22:16:51.43 ID:NAJ/kAUa
そう言うのを態々レスするような事かい?
一般スレじゃないよ此処は
160Socket774:2011/10/26(水) 22:18:03.17 ID:iw84XN4L
放置で抜けなくなったら後は手でチューブを握って手に口つけて空気吹き込むのが一番だ
161 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/27(木) 00:00:12.84 ID:DoDQGWJ+
新たに空気入りそうだけど
162Socket774:2011/10/27(木) 00:03:07.27 ID:GsAUyCo9
エア抜きを水抜きと勘違いしてるアホいるな・・・
163Socket774:2011/10/27(木) 00:44:49.65 ID:l5YEZKZw
まさしくエア違い 空気違い

 KY
164155:2011/10/27(木) 12:16:19.58 ID:6Fj+evbv
>>156
やっぱりそうですか、自分もエアポケットが殆ど無いくらい冷却水を注入し、
アクリルパネルが上を向く様にして(PCを90度倒して)対策部品無しでエア抜き
しましたが正解な様ですね。
>>158
問題なのがその対流してるエアなんですよね、ポンプに残ったエアが泡になって水路に戻り
またポンプに戻って永遠に循環するんですわw

普通のリザーバーならしなくていい苦労を背負い込む事になるのでこのリザーバー
はこれから購入する予定の人は考え直した方がいいかもね。

ttp://www.koolance.com/water-cooling/product_info.php?product_id=2025
165Socket774:2011/10/27(木) 19:32:49.58 ID:loBrm1DQ
>>164
仕切り板かオフセット用の金属管がついてるんじゃなかったっけ?それもうまく働いていないってこと?
まあ、よくある事でXSPCの一体型リザなんかもそうだよ。気になるなら自分で改造すればいい。この手の製品で
元の状態でうまく働かないからって製品として良くない、というのは気が早すぎ。
166Socket774:2011/10/27(木) 19:39:09.43 ID:W8iute7H
たまに出てくるAquatuningってこれ?
http://www.aquatuning.us/
登録しようとしたら国名で日本を選べなかったんだけど日本で買い物してる人どうやってるの?
167Socket774:2011/10/27(木) 20:06:20.02 ID:lJKe3lp6
>>166
それすらわからんならそこやめとけw
168Socket774:2011/10/27(木) 20:31:20.00 ID:W8iute7H
なんかようわからんが色んな国旗が表示されるページに行ってUKの旗クリックしたら日本選べるようになった
>>167
噂通り対応悪いのか…
でもそこしか売ってるの見つからないフィッティングがあるんだよな
169Socket774:2011/10/27(木) 22:41:21.73 ID:GsAUyCo9
なんのフィッティングよ?
FrozenとかPerformanceじゃだめなのか?
170Socket774:2011/10/27(木) 22:59:52.42 ID:dWJQTVaL
>>168
送料高いよ。
171 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/28(金) 00:52:30.58 ID:SeqsI9jh
この話題はOK?
「電子機器冷却用」の特殊クーラント登場、熱伝導率20%向上
見た目は牛乳?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_ice.html
172Socket774:2011/10/28(金) 01:56:39.46 ID:34TjckmE
乳冷とか新しいな
173Socket774:2011/10/28(金) 04:44:56.28 ID:yuAo6NBo
ちょっと教えて下さい。
GIGABYTEのグラボGV-N580SO-15IにAquaやEKのリファレンス用の水枕が付くかどうか解りませんか?
ファンを外せば解るんだろうけど、怖くて剥がせない・・・
174Socket774:2011/10/28(金) 04:58:13.54 ID:NAnI6rSs
175Socket774:2011/10/28(金) 05:56:57.59 ID:wX/fhR9C
>>171
永い事使うと水枕等に蓄積して固着しないか心配だね
176Socket774:2011/10/28(金) 06:52:47.67 ID:RzqmGOSh
>>175
どっちにしろゴミ清掃は必要かと。
177Socket774:2011/10/28(金) 07:11:51.54 ID:che5sTDy
GIGABYTEのSO/OC型番はほとんどリファレンス用はつかないと思っておいたほうが
EKサイトなどで「つく」確認されてるグラボ買うのが安心
178173:2011/10/28(金) 13:31:38.45 ID:yuAo6NBo
>>177

情報ありがとう。
リファの基盤の写真とよーく見比べてみると、ボルトの穴の位置からして違ってますね。
リファ用の水枕は無理そうです。残念。
179Socket774:2011/10/28(金) 15:03:03.86 ID:NboMzf+B
ncフライス買おうかな。
卓上のなら、15万あれば買えるし

銅のブロックって高いんだね。
180Socket774:2011/10/28(金) 15:59:48.21 ID:EMpY64HW
もう素直にリーテル買った方がはやい気がしてきた
ハイエンドなら自分で値弄れるし
181Socket774:2011/10/28(金) 16:01:54.73 ID:ox579QOw
水冷する奴は独自クーラーなんか必要ないのでみんなリファ買ってるんだが・・・
182Socket774:2011/10/28(金) 16:13:38.86 ID:04Myk4Jo
クーラーじゃなくて基板の話だろ
183Socket774:2011/10/28(金) 16:21:03.27 ID:ohlMVpgS
初期にリファ買って対応水枕が出るのを待つ
184Socket774:2011/10/28(金) 17:40:08.85 ID:kzDlJipO
6950とかもうリファの生き残りが・・・
185Socket774:2011/10/28(金) 19:53:25.11 ID:RcmQ39Ls
>>169
そこにはなかった
http://specialtech.co.uk/spshop/customer/90-Compression-Elbow-Fitting-for-12-ID---34-OD-13-19mm-Tubing--Silver-pid-11400.html

>>170
送料に関してはそこでしか買えないんだったら気にしない
186Socket774:2011/10/28(金) 22:24:52.77 ID:RzqmGOSh
>>185
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,AC-HF-90Adaptor/
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SHJ-BP-MSR/

90度なら普通にこういうのにフィッティング追加するだけやろ
187Socket774:2011/10/28(金) 22:38:41.63 ID:iXeByxxJ
サーマルテイクの880i使ってるんだけど、cpu(C2D9550)しか冷やしてなくて、
この度gtx580を水冷化して冷やそうと思うんだけど、冷却能力足りてるかな?直列GPU→CPUで大丈夫?
188Socket774:2011/10/28(金) 22:51:57.28 ID:che5sTDy
冷却能力の前に心配すべきことがあるぞ
1単語目とか
189Socket774:2011/10/28(金) 23:03:20.00 ID:RzqmGOSh
>>187
ぜんぜん足りない。
190Socket774:2011/10/29(土) 00:06:02.98 ID:Y/boaVAf
>>187
こんなスレで質問しても無駄だってw玄人気取りの素人が集まるスレだしw
質問しているのに回答と言えるものが返ってこないでしょ?マジでw

価格COMの水冷相談の方がまともな回答が返ってくるよ。


191Socket774:2011/10/29(土) 00:20:36.87 ID:h36Xc0eF
価格の住人もここにいるわけだが
192Socket774:2011/10/29(土) 00:28:01.98 ID:ObX11lhK
というか俺も含めて大半がここ見てるだろw

580じゃ360があと2個いるな・・・
193Socket774:2011/10/29(土) 00:56:20.57 ID:bqivAG1H
サーマルテイクて火事だっけ?
194Socket774:2011/10/29(土) 00:57:39.88 ID:ObX11lhK
メーカー製PCを改造して自作PCにするくらい面倒。
195Socket774:2011/10/29(土) 12:04:50.95 ID:wBlIikix
580の熱ってすごいのね・・・。どんだけ大きいシステムになるんだよ。
SLIすべて水冷化してる人とかラジエーターどうなってんだってばよ。
196Socket774:2011/10/29(土) 12:17:25.09 ID:YfpWqGXv
暖房要らずだろうね
197Socket774:2011/10/29(土) 12:44:56.61 ID:lxrmiINV
>>195
おとなしく使ってる分には
たいした事ないがOCで豹変
198Socket774:2011/10/29(土) 13:24:50.32 ID:i9JIrBvE
そのシステムじゃCPU同系統だと9800GTですら無理だと思う。
199Socket774:2011/10/29(土) 14:00:48.23 ID:wBlIikix
参考までに580冷やすにはどのレベルのラジエーター必要?
そんなに大きいのってないだろうから、二つとか三つ並べるのかな?
一番冷やしたいのってこういう爆熱系のGPUなのに水冷キットって冷却性能全然ないのね・・・。
200Socket774:2011/10/29(土) 14:06:15.21 ID:YfpWqGXv
50度前後に収めるなら、360でもいけるんじゃね?
201Socket774:2011/10/29(土) 14:34:09.44 ID:+nivtmwn
うち580一枚を360で使ってる。
202Socket774:2011/10/29(土) 14:41:34.68 ID:6FunBoAP
本格水冷(笑)
203Socket774:2011/10/29(土) 14:46:20.42 ID:h36Xc0eF
しね
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 17:09:11.51 ID:+nivtmwn
205Socket774:2011/10/29(土) 17:46:23.31 ID:UTHfPu3x
パフォーマンスPCS.comでわざわざ送料高い方のUnited States Postal Service (Express Mail International (3 - 5 business days) (With Tracking))ってやつにしたのにいつごろ届くか問い合わせてみたら7〜10日日かかるって言われた
糞だな…
206Socket774:2011/10/29(土) 18:25:34.58 ID:i9JIrBvE
>>205
本当に問い合わせたのか? タイムラグもあるからこっちの深夜に頼めば
その当日入れてどんなに遅くても税関で止まらない限り1週間もあれば届くぞ。

560級で 360が1枚
SLI、CFX、580なら360が2枚
CPUで480が1枚はいる、1366系だとチップセットいれて360が2枚。
CPUのOCと1系統って意味だけど。最低でもそれくらいいる
207Socket774:2011/10/29(土) 18:36:50.55 ID:tMj5rHcQ
目標水温、温度。使用状況を示さないと結構暴論にも聞こえる
208Socket774:2011/10/29(土) 19:29:51.84 ID:Ja6nWEZB
用途にも、よるんじゃね
ヘビーゲーマーで、GTX580 3WAY SLIとかなら相当な容量が必要だよ。
しかも、BF3で3画面長時間プレーとか・・・

一発ベンチオンリーなら、実はそんなに要らねーと思う
209Socket774:2011/10/29(土) 20:00:09.35 ID:UTHfPu3x
>>206
そういえば税関がどうのこうのとかも言ってた
よくわからんがそれで遅れたのはしょうがないのか
210Socket774:2011/10/29(土) 20:39:19.48 ID:NTM3WPcF
580一枚OCなしなら120にファンサンドイッチでいけない?
DDCの耐水温が60℃だから、それ以下の水温と仮定した場合だけど。
omniのOEMで、580の簡易水冷120ラジ一枚で商品化されてたはず。
211Socket774:2011/10/29(土) 20:47:50.41 ID:Ja6nWEZB
>>210
それは、流石に無理だろ
2DオンリーならOK
212Socket774:2011/10/29(土) 20:55:36.92 ID:WexEWPNj
流石に240ないと厳しいと思うぞ・・・
高速ファンならわからんけど
213Socket774:2011/10/29(土) 20:56:19.61 ID:o2PF6viV
>>205
FrozenCPUだけど10/21の深夜(10/22 0:30)に購入して、10/22 3:45 shipped
10/27に着いたよ。
Performance-PCsも同じくらい。
時間がかかった時は3連休に日本に到着して税関を抜けるのに時間がかかったときくらい。

一番安いUSPS Priority Mail Internationalと数ドルの差だから、絶対USPS Express Mail International
をお勧めする。
一度寝ぼけながら購入したときにUSPS Express Mail Internationalを選んでてアメリカ国内での移動だけで
数日かかって嫌んなったよ。

>>199
EVGA 580 FTW Hydro を4枚でPhobya 1080を2枚使用。(2枚づつで2系統)
今回EVGA 580 Classified Hydro に変えたので、ラジもグレードアップして
Watercool MO-RA3 9 x 140mm を2枚に変更中。
214Socket774:2011/10/29(土) 21:13:38.39 ID:UTHfPu3x
なるほど
嫌んなったのに勧めるのか…
でも税関うんぬんとか言われたのはもう発送はしてるってことでいいんだよな?
注文履歴見てもメール見ても追跡番号書いてないんだが…
215Socket774:2011/10/29(土) 22:00:01.02 ID:o2PF6viV
>>214
出荷されれば出荷メールが届いて追跡Noが書いてあるしサイトの注文履歴
にNoとリンクがあるはず。
Status History & Commentsはどうなってる?
216Socket774:2011/10/29(土) 22:44:36.22 ID:t0EdKzn6
タイムリーにGTX580@3GのSLIで組みあがったので晒し
ラジ SR-1 560とマジクール120D、SR-1のファンはRedVortex@1000RPM
水枕 CPU、GPU、メモリ、マザーの一系統、ポンプ DDC3.1、チューブ ID1/2 OD3/4

負荷テストOCCTLinpack 1h、GPUの負荷は各種ベンチ&実ゲームとしてBFBC2を数時間プレイ
室温23℃でアイドル31℃、MAX49℃、リファだと同じ負荷で85℃到達だったので冷え冷えです

CPUの方が2600k@4.8G、LinpackでMAX67℃と比較的高かったので、グリスが微妙かも
217Socket774:2011/10/29(土) 22:45:45.62 ID:UTHfPu3x
10/25/2011 Shipped km/bmってなってる
出荷はまだっぽいな…
218Socket774:2011/10/29(土) 23:05:40.51 ID:PcSRxSl6
教えていただきたいのですが、CPU、GPU*2、ノースサウスチップを冷やすとなると360*2でデュアルポンプくらい必要ですか?
これでも足りませんかね?
219Socket774:2011/10/29(土) 23:14:30.26 ID:IG1xpxhF
具体的な製品名ないから発熱量も分からんし
そんなのでどういう答えが聞きたいの?
220Socket774:2011/10/29(土) 23:24:53.21 ID:t0EdKzn6
環境や冷やし方のポリシーによるだろうけど
大抵の使い方で360×2とD5シングルあれば十分だと思うよ
360のラジ一つでも1000RPM〜2000RPMのPWMファンでぶん回せば
4.2GにOCした980Xと5870、マザー、メモリまでどうにか実用範囲に冷やせてたから
221Socket774:2011/10/29(土) 23:47:03.63 ID:PcSRxSl6
>>219
至らなくてすみません。何分初心者なものでお許しください
基本構成は、CPUはi7-2600、GPUは580*2あたりで考えていまして、ベンチを回す時以外は特にOC等はするつもりはありませんが、
多少のOCには耐えられるくらいにはしたいと思っています
なので高負荷時は、ファンの音は多少目を瞑ろうかと
また希望としてはGPUのアイドルが30代前半、高負荷時に50代中盤くらいまでに抑えられたらいいな、とは思っています

>>220
なるほど。大変参考になります
PCの構成としては上記のような感じで、外環境はさほど特異な環境ではありませんが、計測する時などは気を使おうと思っています
冷え方としては定格空冷よりも静音で温度がアイドル、高負荷ともに下げれたらな、という少々漠然とした感じでしょうか
ただラジエーターに関しては多少ファンの音はあっても我慢しようかなと思うのでRPMが早くてもいいような気はします

お二方ともありがとうございます
222Socket774:2011/10/30(日) 00:04:41.01 ID:8j9JGTgY
その構成なら1000RPM位でゆるゆる回しても大丈夫でしょ
ところで、360を2枚だと内蔵は難しいと思うけどケースとかは決まっているの?
223Socket774:2011/10/30(日) 00:53:29.25 ID:Gbi0F+8/
>>222
そうなんですか。ありがとうございます
1000RPMで済むなら静かそうですね
ケースはありきたりかもしれませんが、CoolermasterのHAF X、CorsairのObsidian800D、Graphite600Tあたりで考えてます
あとThermaltakeのChaseMK2も広そうでいいかなと思っています
ラジエータに関しては、二個なのでせっかくある上部スペースがもったいないですが両方ともスタンドで
外付けにしようかと思っています
でもやはり上部に一個あったほうがレイアウトもしやすいですかね?


224Socket774:2011/10/30(日) 01:31:46.57 ID:8j9JGTgY
スタンドで外出しなら水冷用ホールがあればOKだけど
800Dなら作例も多いし天板に360、背面にランドセルで360が無加工で乗るからお勧め
他には銀石のTJ11もラジ乗せやすいよ、下部スペースに560と280、天板に120が設置可能
14センチファンのラジは12センチと比べて冷やしやすいし、予算とデザインを許せるなら一押し

ちなみに外付けで組むのなら上面にラジを乗せるメリットは無いですよ
225Socket774:2011/10/30(日) 02:34:48.45 ID:Gbi0F+8/
>>224
なるほどなるほど
大変参考になります
ありがとうございます
226Socket774:2011/10/30(日) 02:49:54.59 ID:UadqhzUa
>>217
Shipped て出荷なんだが km/bmの手前に数字でてないか?
227Socket774:2011/10/30(日) 02:56:30.14 ID:UadqhzUa
>>217
http://uploda.jisakupc.info/file/876.jpg

運送日数の差。俺の住んでるところは田舎だから、東京から遠い。
それでも限度日数で両方とも届いてるぞ。
228Socket774:2011/10/30(日) 09:07:15.52 ID:FVbOzzkN
>>226
そうなんか
支払のことかと思ってた
数字は出てない
km/bmの意味もわからんし
番号問い合わせても返事こない

>>227
限度日数というと俺の場合注文から10日後?
229Socket774:2011/10/30(日) 09:24:26.31 ID:KRLeq6WR
簡単翻訳でも大丈夫な英語なんだから、いい加減スレチ
230Socket774:2011/10/30(日) 11:24:05.05 ID:yyIVBdjS
今日もおまえらは必死に簡易水冷スレを荒らしているのか
こっちに荒らされないようにと必死すぎるなw
231Socket774:2011/10/30(日) 13:35:54.63 ID:/cVUlhEZ
>>228
10日じゃなくて5日だろ。 10日かかるっていうのは
メールかなんかで連絡きたんか?
そんな連絡というかやりとりできるのに 出荷の意味がわかってないのも
なんか釣りくさくみえてくるんだが。
出荷になってる限り番号は必ずあるはずだよ。
それから税関は国内の問題だから出荷元とは関係ないし、知る由もない。

Firefoxに Quick Translatorのアドイン積むことをお勧めする。
これだとなぞるだけで翻訳されるから凄く楽だ。
232Socket774:2011/10/30(日) 19:05:54.28 ID:3AQi1tlO
かぁーくっさいスレwババの香りがするwwwwwwww
233Socket774:2011/10/31(月) 00:06:52.15 ID:8WCuZBQm
まぁ、急ぎで欲しいならオリオに行くし
急がずに待てるなら輸入かな?
ちなみにオーダーしてから一週間程経つ
けど、まだフロリダに荷物があるようだ。
234Socket774:2011/10/31(月) 03:03:52.56 ID:UPeuTXHe
フロリダすみてえ…
235Socket774:2011/10/31(月) 05:53:52.21 ID:9t7J2cAl
じゃ、俺はタイに
236Socket774:2011/10/31(月) 06:08:00.66 ID:YuLWPWLc
じゃあ僕は台湾ちゃん
237Socket774:2011/10/31(月) 06:29:39.20 ID:tmeFPUAh
>>235
きも
>>236
くさっ
238Socket774:2011/10/31(月) 06:46:17.08 ID:byyAYF5g
>>231
いつ届くか聞いたら
Its usually 7-10 days due to time in Customs. That is always the holdup and we have no control over their speed.
ってきた。
昨日で発送から5日を過ぎたけど結局こなかった。

>>233
オリオで買えるもんはオリオで買ったよ
売ってないから仕方なく海外で注文したわけで
239Socket774:2011/10/31(月) 07:04:34.21 ID:id6z+syb
>>238
関税が〜ってなってるけど、結局なに頼んでたんだ? 
なんか前に他のものでひっかかったことあるんか?
240Socket774:2011/10/31(月) 19:10:46.53 ID:j504Zm40
いつまですれ違いな話を続ける気?
いい加減にしてくれないかな
241Socket774:2011/10/31(月) 19:14:29.60 ID:JWpyaUj0
いいじゃん別に
242Socket774:2011/10/31(月) 19:17:58.24 ID:JWpyaUj0
ああ、カト君か
243Socket774:2011/10/31(月) 19:30:57.26 ID:id6z+syb
国内業者の工作員かとおもた。
244Socket774:2011/10/31(月) 20:08:34.12 ID:byyAYF5g
Bitspower G1/4" Silver Shining Dual Rotary Angle IG1/4" Extenderとチョンランスのオリオで売り切れになってるやつ
海外通販ははじめてなんで前に引っかかったことはない
245 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/31(月) 20:09:12.09 ID:nMA4lQc2
Swiftech 新CPU水枕
Apogee HD
http://www.swiftech.com/ApogeeHD.aspx#tab1
246Socket774:2011/10/31(月) 20:25:03.00 ID:REclxtG0
>>245
スプリッタにも使えるCPUヘッドとはSwiftechにしては珍しいゲテモノだな

ただ、Inが太いならともかく見た感じでは全部G1/4っぽいんだが
全経路に十分な流量が発生するのが不安な感じ
247Socket774:2011/10/31(月) 20:37:01.68 ID:j504Zm40
>>245
今一なもの出してきたね
248Socket774:2011/10/31(月) 21:37:26.75 ID:id6z+syb
>>246
むしろCPU以外の流量は低いかわりに、CPU最優先で冷やすってことでは?
各経路の距離が短いから、ラジにいく量は変わらなくても温度変化は
ひくくなるかも。発熱バランスからいってビデオカードが発熱しない前提
なら先にCPU冷やすってのは理想的な形だと思うが。
249Socket774:2011/10/31(月) 22:10:56.42 ID:BSOoJXOh
それよりやっとLGA2011正式対応ブロックが出てきたという点。
250Socket774:2011/10/31(月) 22:38:57.55 ID:id6z+syb
>>249
消火するまえに鎮火しそうな勢いなんだが・・・
251Socket774:2011/10/31(月) 23:04:02.39 ID:rIQCRJU4
2011対応っていっても他のにも対応してるから小さいブロックなんでしょ?
252Socket774:2011/10/31(月) 23:35:35.74 ID:4Iz3EpcW
ポンプの話なんだけれど

ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,VPP655/
↑のようなD5のOEM品のポンプの流量を調節したいって時に

http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,KU-CTR-SPD24
↑とかって使えないものなのかね?結果で言えば使えるとは思うのだけれどポンプの寿命とか縮まるのかな?
253Socket774:2011/10/31(月) 23:44:51.05 ID:BSOoJXOh
普通のD5は24Vでもほとんど性能は変わらなかったんじゃないかな。
ttp://red.ap.teacup.com/kirakishow/101.html
450sとかD5 Strongとは別。
254Socket774:2011/11/01(火) 13:36:47.37 ID:Ec06jj4n
メモリーがプロセッサの左右に、4スロットずつだっけ。
試作のマザボ見てるとワクワクするよね。

255Socket774:2011/11/02(水) 00:04:20.94 ID:In/WDiz3
>>254
それで>>245 ? 両側のメモリも冷やしましょう、とか。
256Socket774:2011/11/02(水) 09:11:15.16 ID:sv+GKx6C
本格水冷(笑)
257Socket774:2011/11/02(水) 11:32:21.82 ID:FPTBKq5R
ラジの放熱で部屋が適度にあったまる暖房いらず
これがエコか!1
258Socket774:2011/11/02(水) 13:53:30.03 ID:CnYaOhb/
なんちゃってCoジェネだな
要の部分がほとんどないけど。
259Socket774:2011/11/02(水) 15:05:29.58 ID:boKZQ2+w
>>257
その発熱量を出すためにどれだけ電気つかってるんだ
260Socket774:2011/11/02(水) 15:30:06.10 ID:yVOzQI/r
エアコンの1/10くらい
261Socket774:2011/11/02(水) 16:09:57.64 ID:boKZQ2+w
さすがに1/10は無いだろ
広さにもよるが暖房でも最大で550 W 程度だし

262Socket774:2011/11/02(水) 19:22:37.88 ID:qoZdBTpD
むしろエアコンより高い
263Socket774:2011/11/02(水) 20:05:00.89 ID:sv+GKx6C
本格水冷()
264Socket774:2011/11/02(水) 20:07:03.31 ID:8vN7VhJ5
OCして3WaySLIでゲームとかしてたら確実に暖房器具より電気食う
265Socket774:2011/11/02(水) 20:42:52.24 ID:oTwGrE+l
>>262
ウッ.....
266Socket774:2011/11/02(水) 21:08:07.47 ID:cXX4kgFo
この前開いていたワットチェッカーに掃除機つないだらスイッチオンでいきなり500Wでワラタ
ポータブルタイプなのにとんでもない電力消費なんだな>掃除機
267Socket774:2011/11/02(水) 21:29:18.29 ID:8vN7VhJ5
次はドライヤーつないでみようぜ
268Socket774:2011/11/02(水) 22:02:27.04 ID:RsGk+wOy
最近OCしてないから酉検索で1100Wしかいかねーや
269Socket774:2011/11/02(水) 22:13:35.65 ID:UtLBTe5w
RadeonHD5870にユニバーサルタイプのブロックつけようかと思ってるんだけど、
メモリも冷やさないと流石に死ぬよね?フルカバータイプ買わないとダメかな?
270Socket774:2011/11/02(水) 23:42:13.04 ID:qgFkjP9J
酉検索とは何ぞや?
271Socket774:2011/11/02(水) 23:57:43.06 ID:msV8KuJH
BF3のために水冷全とっかえ使用と思って一ヶ月前から準備してたのに
結局現在でも半分しか進まなかった。。。
なんのための一ヶ月前からの準備だよ

ttp://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1320245768490.jpg
272Socket774:2011/11/03(木) 00:18:44.96 ID:U+/aNdmw
>>269
メモリは意外と平気
VRMがヤバい
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 00:24:38.45 ID:DFqPeRwg
>>271の電源の向きって一滴落ちた瞬間を考えてしまう
274Socket774:2011/11/03(木) 00:26:45.43 ID:z/JBhRhB
>>272
あ、ごめん。メモリはVRAMの事。
どうすればいいかな?
275Socket774:2011/11/03(木) 00:26:56.21 ID:j5NTOhLE
>>273
そうだよね。。ありがとう
逆にする
276Socket774:2011/11/03(木) 00:49:46.19 ID:NCJrARo3
お?! もうBitsのメモクーラーついてる。
早いな
277Socket774:2011/11/03(木) 01:46:17.08 ID:U+/aNdmw
>>274
だからVRAMは意外と平気
ヤバいのはVRM
278Socket774:2011/11/03(木) 06:58:57.89 ID:j5NTOhLE
ちなみに遅れた原因はMaximus 4 Extreme-Zのチップセットの水枕に
MIPS ASUS Maximus 4 Fullcover POMを選んだんだけど、R68コンデンサが
0.5mm干渉してつかないので、接触部分の銅を0.5mm削って、枕のプラスチック部分を幅1cm、奥行き0.5mmほっとカッターでけずらないとだめだったからです。
透明じゃないからいちいち分解しながら水漏れしない厚さなのか確認しながらでした。
購入する人は気をつけて。。。(マザー2枚で確認しました。)
279Socket774:2011/11/03(木) 10:32:31.43 ID:Knujs8mr
>>278
それ結構前に話題になったよ。EKのほうでも話題にあがってた。
EKじゃ直す気はないみたいで自分で加工しろみたいになってたけど。
そもそもチップセットはSANDYじゃ冷やさなくても良いレベルだった。
まぁ面倒だから放置なんだがw
EKは干渉してても知らん顔してることが多いんだが実はこっそり
マイナーチェンジしてたりするんだよな・・・
前もビデオカードで当たる部分があったんだが、いつのまにか同じ
ものでも削られていたのが出荷されていたりした。
280Socket774:2011/11/03(木) 11:13:44.84 ID:ecWSjTLq
皆どういう風に水枕削ってるんです?
281Socket774:2011/11/03(木) 11:45:30.38 ID:Tq/ZI2WW
あれは削らなくてもコンデンサを少し曲げて
水枕のネジを緩めに締めれば大丈夫だった
説明書に書いてあるように真ん中(NF200)のネジから締めるのがコツだよ
282Socket774:2011/11/03(木) 12:13:52.38 ID:NCJrARo3
>あれは削らなくてもコンデンサを少し曲げて
>水枕のネジを緩めに締めれば大丈夫だった

そういうのは大丈夫とは言わないと思うんだ
283Socket774:2011/11/03(木) 12:50:25.06 ID:z/JBhRhB
>>277
今やっと理解した・・・
どうすればいいかな?
284Socket774:2011/11/03(木) 13:38:37.13 ID:Tq/ZI2WW
(EK的には)大丈夫だ、問題ない

マザー用フルカバーは他の水枕と同じ感覚で締めると
反って破損しやすい気がする、過去にもR3GやC5Fの例もあるし
EKはマザー水枕もGPU用のように付け易く工夫してもらいたいね
最近買ったGTX580用はHD5870用に比べて付けやすく進化していてびっくりしたよ
285Socket774:2011/11/03(木) 13:45:46.56 ID:Tq/ZI2WW
あっ、よく読んだらEKじゃなくMIPSの水枕なんだね
EKの場合は地金の部分は接触しないから
削る場合でもアセタール(アクリル)の部分でOKのはず
今から買う人は割れやすいアクリルよりアセタールの方が加工しやすいと思う
286Socket774:2011/11/03(木) 19:25:00.60 ID:XB+ZGN2k
Alphacoolのパッシブラジ付けて試運転したら
エンドキャップが水圧で吹っ飛んだw
精製水でテストして良かった。
287Socket774:2011/11/03(木) 19:46:23.41 ID:j5NTOhLE
MIPSは本当に最悪でした。。。

EKの590の水枕はかなりよくできてて、二個目からは10分ぐらいで終わりました。(グリスの量が多いから、毎度1本使うけど。。)

そしてやっとこ2系統目のPMP-450Sを稼動させたら、、初期不良!!
また海外で返品とかしてると時間かかるから、明日オリオで買うなり。。
288Socket774:2011/11/03(木) 21:17:27.44 ID:9jhSbrTe
>>287
( ´,_ゝ`)プッ
289Socket774:2011/11/04(金) 01:46:11.37 ID:1K2QfrPn
あー俺もEKと勘違いしてた。
で、調べたんだが
http://www.mips-computer.de/index.htm?frame=sg_MIPSProdukte_ChipsatzKuehler_NickelPomSchwarz.htm?ID=3494&ref=sg_MIPSProdukte_ChipsatzKuehler_NickelPomSchwarz.htm
これと
/index.htm?frame=sg_MIPSProdukte_ChipsatzKuehler_NickelPomSchwarz.htm?ID=3500&ref=sg_MIPSProdukte_ChipsatzKuehler_NickelPomSchwarz.htm
こっちと2種類あるんだが、Z用で干渉してるんだよね?
まさかとは思うけどM4EのZなしじゃないよね? それはっきりしとかないと営業妨害ともとられるかも
しれんので。0DBのマザーもしっかり販売してて干渉してるんなら騙しだしね。
M4E用ならとんだ濡れ衣になるし。
290Socket774:2011/11/04(金) 06:26:26.96 ID:dfcKi9s/
M4EのZのまざぼです。
291Socket774:2011/11/04(金) 16:05:24.63 ID:BCVsLeIR
M4E-Z用マザボじゃなくて、水枕がZ用なのか聞いてるはずだが・・・
292Socket774:2011/11/04(金) 16:48:05.08 ID:dfcKi9s/
Z用の水枕でZまざぼです。
293 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/04(金) 20:11:12.08 ID:0vwTY07n
294Socket774:2011/11/04(金) 20:40:27.38 ID:nXgsL1CL
その水枕使ってるけどジェットプレート変更したぐらいでどの程度変化があるのやら…
295Socket774:2011/11/04(金) 22:41:31.12 ID:BCVsLeIR
EKさんところのジェットプレートはデフォが超適当らしいが。
俺の買ったやつは一番きっついのがついててD5ポンプの圧で
吸水側のチューブが潰れるほどの圧損だった。
真ん中のプレートに変えたら直ったが、某所じゃばらしてプレート
変えるだけで保障対象外だとよw
どうしろって・・・ てな愚痴になります。
296Socket774:2011/11/05(土) 01:10:04.41 ID:iyVAlhpZ
本格水冷(笑)
297Socket774:2011/11/05(土) 01:35:08.60 ID:drTm2paC
超本格ウルトラスーパースペシャルメガマックストレンドレジェンド水冷と呼んでくれ

略して バッチグー冷え冷え機 でも良い
298Socket774:2011/11/05(土) 05:43:42.74 ID:YsNY+RYy
>>295
そんなにやわらかいチューブって
どの製品を使用してましたの?
299Socket774:2011/11/05(土) 06:07:16.00 ID:T0NDD0oz
300Socket774:2011/11/05(土) 07:01:26.84 ID:c0WTa5Dt
誰か今日8Ghz挑戦しにいく?
行こうかか悩んでるんだよなぁ
301Socket774:2011/11/05(土) 14:00:17.64 ID:YsNY+RYy
>>299
そのチューブそんなに柔らかいんだ
私も迷ったんだけどクーランスにしておいてよかった見たいね
302Socket774:2011/11/05(土) 17:11:53.85 ID:drTm2paC
>>301
チューブあまり関係ないと思うよ。ジェットプレート変えたら直ったし。
抜けやすい、たまーにチューブ径が変わる程度(微妙だから抜けるほどじゃない)
むしろKoolanceのPVCは曲げ耐性がほぼないから、デフォのストレート
フェルールレスは使えず、45度、90度を駆使して使うことになって
相当金かかるから。近距離でよく見る橋渡しみたいなことするとすぐ折れる。
303Socket774:2011/11/05(土) 18:15:04.28 ID:YsNY+RYy
>>302
負荷でつぶれ無い方が私には重要ですから問題ありません
304Socket774:2011/11/05(土) 18:24:44.79 ID:drTm2paC
>>303
金持ちはええなw 角度付フィッティングは1000〜2000円くらいするから
結果万単位になるんだよな
305Socket774:2011/11/05(土) 18:31:26.04 ID:YsNY+RYy
それには同意ですね
でもお金もちじゃありませんよ
306Socket774:2011/11/05(土) 18:41:16.18 ID:q5Il5bN3
Aquatuningならロータリーエルボでも500円位で安いけれど
あまり使っている人を見ないね
307Socket774:2011/11/05(土) 19:29:41.04 ID:drTm2paC
どうみても水道管チューニングになっちゃうしねw
308Socket774:2011/11/05(土) 21:12:51.14 ID:3z4sbhQr
玄人ウケしそうだなそれ
309Socket774:2011/11/05(土) 21:53:09.22 ID:iyVAlhpZ
そうでもない。本格水冷()
310Socket774:2011/11/05(土) 22:57:32.23 ID:BnITvN9u
リザーバーの蓋開けてリザーバーの直前ぐらいで水路を塞いでポンプ回したらどうなる?
どっか破裂するかね?
どこかしらに溜まっているかもしれない空気が逆流してきてくれたらいいな〜なんて思ったんだが、そう都合よくはいかないか
311Socket774:2011/11/05(土) 23:53:09.00 ID:Z0QfoMV+
自称本格水冷(笑)は未だに簡易水冷にコスパで勝ててないの?(笑)
312Socket774:2011/11/05(土) 23:56:54.30 ID:sWmTklu4
コスパとか考えてないですから。
313Socket774:2011/11/05(土) 23:59:24.12 ID:feerZN4T
確かにコスパとか言ってる時点で・・・w
314Socket774:2011/11/06(日) 00:45:06.36 ID:OqYJWjEk
>>310
破裂はしない。リザーバーの水はどんどん減っていく。
んで電源切ったとたんに一気に逆流してリザーバーの蓋のところから噴水。
んでそれやってしまうと、今度は蓋閉めてオフにするから、リザーバー内の
空気が一気に逆側へ吹き戻る。
ためしにやってみ。えらいことになるから。

>>311
負荷時の円/1℃なら楽勝で勝ててるがw もっとも計測負荷になると
思うが。
315Socket774:2011/11/06(日) 00:52:59.91 ID:hredF9Km
>>314
そんな事起こる訳ねーだろ、馬鹿じゃねwww
316Socket774:2011/11/06(日) 00:55:35.23 ID:OqYJWjEk
>>315
いや実際におれ経験してんだよ。
やってもいないおまえに馬鹿いわれる覚えはない。
317Socket774:2011/11/06(日) 00:57:18.72 ID:hredF9Km
>>316
容積式ポンプならともかく、遠心ポンプでそれはない
ポンプ何使ってんだ?
318Socket774:2011/11/06(日) 01:12:53.68 ID:2gt1BLax
揚程数メートルほどの圧作り出すんだからそんくらいのことはありえるんじゃねーの
319Socket774:2011/11/06(日) 01:18:08.53 ID:OqYJWjEk
>>317
それはないとか実際にやったことないだろ?
D5のツイン1系統だよ。
ジェットプレートが狭すぎた上に>>299のチューブ潰れで
同じ現象が起きたんだよ。送り出しポンプが強すぎたんだよ。
ルートが長ければ長いほどチューブの膨らみ分が増えるから
おきやすいぞ。
320Socket774:2011/11/06(日) 01:31:37.96 ID:hredF9Km
>>319
そもそもこれ可笑しいだろ?
> ジェットプレートが狭すぎた上に>>299のチューブ潰れで

吐出側の圧損がでかい(流量少ない)のに、吸い込み側の圧が下がる現象なんて起き得ない
圧損が小さくて流量出過ぎで、サクション圧下がるのなら分かるが
321Socket774:2011/11/06(日) 01:39:08.33 ID:OqYJWjEk
>>320
あんたの理屈はいいんだよ。実際にそうなってんだから。
ならないってんなら、自分でやってみればいいじゃん。
大丈夫だというなら電源いれっぱなしでぜひやってみてくれんかw
322Socket774:2011/11/06(日) 01:48:30.88 ID:hredF9Km
>>321
俺の理屈ではなく、物理法則な

DDC3.2単発(ホース:ダイゴン)、D-5単発(ホース:シリコン)でやってみたが
何も起きない(リザーバレベルが多少変動する程度)

水は圧力による容積変化が少ないから当たり前の事
リザーバレベルがガンガン下がるのは、系内に多量のエア溜まりがあるんだろ?

323Socket774:2011/11/06(日) 01:50:58.56 ID:hFpb8csj
>>320
もうちょっと経験値つんだほうがいいんじゃないかな
324Socket774:2011/11/06(日) 01:53:25.78 ID:hredF9Km
>>323
お前も>295読んで可笑しいと思わない奴だろ?
325Socket774:2011/11/06(日) 01:55:01.66 ID:2gt1BLax
>>322
お前の物理法則はチューブが膨らむのは無視か
326Socket774:2011/11/06(日) 02:00:20.75 ID:hredF9Km
>>325
PVC/肉厚1.58ミリのチューブが、0.3〜0.5kg/?程度の圧力でどれ程膨らむんだよ?
327Socket774:2011/11/06(日) 02:17:45.17 ID:2gt1BLax
>>326
さあ?それがゼロじゃないから>>314みたいになるんじゃねーの
328Socket774:2011/11/06(日) 02:29:30.23 ID:QWJGWMl4
>>322
多量かどうかは別としてエアたまりは多少は残るでしょ。
120とかせいぜい240あたりのラジ1個じゃあるまいし。
経路が長くなるほど膨らむと思うけど
CPUオンリーのショートでしょぼい経路前提のネタかそれ?
329Socket774:2011/11/06(日) 02:36:52.10 ID:hredF9Km
>>327,328
仮に内径10mm・全長1mのチューブが、内径で0.25mm膨らんだ場合の容積と、
あり得ないが内径で0.5mm膨らんだ場合の容積、その差がチューブ膨張分の容積

基準(内径10mm):0.5*0.5*3.14*100=78.5ml
0.25mm膨らんだ場合:0.5125*0.5125*3.14*100=82.5cc(チューブ膨張分:4ml)
0.5mm膨らんだ場合:0.525*0.525*3.14*100=86.5cc(チューブ膨張分:8ml)

チューブ膨張分なんてその程度の容積でしかない
更にPVCの内径を変化させるには相当の圧力が必要だよ
330Socket774:2011/11/06(日) 02:38:54.18 ID:hFpb8csj
やりもしないで実体験をバカにする

まぁ聞きかじりの素人にはよくある話だ
331Socket774:2011/11/06(日) 02:42:35.78 ID:hredF9Km
>>330
定量的な反論をしてくれwww
332Socket774:2011/11/06(日) 02:55:28.92 ID:2gt1BLax
>>ID:hredF9Km
>>299のチューブとD5直列2台の環境で検証してからだな、続きは
333Socket774:2011/11/06(日) 03:00:39.95 ID:hredF9Km
>>332
その前に>295の発言は正しいと思う?
334Socket774:2011/11/06(日) 04:29:13.76 ID:u0WmNpVY
起こった現象を一つ一つ片付けていけばヨロシ

>>314のリザーバーの水がどんどん減っていくというのは
水路内にエアー溜まりがあると言うことでマズ間違いない
今試しにチューブつぶして様子を見てみたけど水路内がしっかり満たされてる場合
>>322の言うとおりリザーバーに極小さな変動が起こる程度

ここで一つの仮説ができるんで聞いて欲しい
水と違い空気はある程度の圧縮が効く
チューブがつぶれ流れが止まってる状態で、ポンプ側から水が送られると空気はどんどん圧縮される
この状態で電源を落とすと圧縮された空気の力で内部の水が押し出され
リザーバーから噴出す現象が起こるんじゃないかと考えたんだがどうだろうか?
間違ってたら大いに突っ込んでくれw


>>319はウマく説明できないんで他の方に任せますた

こういう現象は後学にもなるんで
ここの住人らしい的確な回答とツッコミを入れていけばいいじゃまいか

頭がヒートしてるのは口と耳に余ったチューブでも突っ込んで自己冷却してくればおk
335Socket774:2011/11/06(日) 06:09:24.34 ID:6Pdxv11p
>>314
やる前に聞いてよかったw
閉路にどんどん圧力がたまっていって、電源切った途端外の圧力と同じになろうとするから起きるって感じかな?
じゃあ蓋を閉めてから電源切るとどうなるだろう?
本来と逆の流れが一時的に起きそうなだけで俺の目的は達成できそうにないが…
336Socket774:2011/11/06(日) 06:12:07.21 ID:6Pdxv11p
全部読む前に書きこんだら>>334と同じようなこと言ってた…
337Socket774:2011/11/06(日) 13:29:36.20 ID:UfEbgGks
使いづらそうだねw
本格水冷(笑)
338Socket774:2011/11/06(日) 14:16:58.38 ID:8avAelT9
水より気体の方が圧力による体積変化が大きいだけだから気にしなくてもいいよ
別にリザーバーの空気を全部抜いても問題ない

話は変わってLGA2011はメモリを水冷にしたけりゃ分けないといかんね
VRMとメモリの位置関係も結構厳しそう。楽しめそうではあるけど
339Socket774:2011/11/06(日) 16:33:39.80 ID:uzbvES2N
>>337
時折現れる基地外か・・・
さて、簡易水冷スレでも逝って暴れるかw
340Socket774:2011/11/06(日) 19:29:59.01 ID:jJvQvUxj
Laing D5Tって1/2のチューブなら、ハウジング無しでそのままポンプのみで使用できますか?
341Socket774:2011/11/06(日) 19:36:16.56 ID:ayyqOw9C
使えますよ
342Socket774:2011/11/06(日) 19:38:03.02 ID:jJvQvUxj
ありがとございます
343Socket774:2011/11/06(日) 23:31:36.80 ID:k+WhGV4b
XSPCの新型ラジ良さ気だね、SR-1とGTSの中間みたいな特性になりそう
高さが121しかないからマジクールの120代わりに使えるなぁ
344Socket774:2011/11/07(月) 04:05:01.23 ID:BSp+6juq
本格水冷を検討している水冷未経験の者です。
(ネットや動画視聴など)平常時の音が第一に気になるのですが、水冷にすると静かになりますかね?
外付けラジエーターに1200rpm以上のFANを付けている写真をよく見るので、逆にうるさいのでは?と思ってます。
現状P182に1200rpm*2を排気とCPU、800rpm*2を吸気に使ってます。
ゲーム中以外にファンが動かないなら、静かになりそうかなと思うのですが・・・
345Socket774:2011/11/07(月) 10:19:25.71 ID:crSjizGi
ファン使ってるのは本格水冷じゃないよw
ケース内に熱風撒き散らす簡易水冷は静音にできない構造だし
仮にケースの上にラジエター置いても部屋の中で同じことやってるだけで意味ないことぐらい分かるだろ?
ラジエターは基本外(ベランダ等)置きな。
空冷でも冷えるしポリバケツに雨水溜めてその中にラジエター突っ込んでもいい。
ケース全体が冷えるように銅のパイプを加工してケースに貼り付けるとかそういう
器用さが必要になるから坊やは簡易水冷で我慢したほうがいいと思うけど。
346Socket774:2011/11/07(月) 10:36:36.65 ID:yWecUsmI
空冷、簡易水冷、本格的水冷の三つでけなしあわずにそろそろ液体窒素冷却にチャレンジしてみては?
上記三つが糞になるはずだ。
俺はパスだがww
347Socket774:2011/11/07(月) 11:16:18.43 ID:jCGAWtxA
>>344
たぶん無理
水冷のメリットは冷却面積の制約が少ないのと放熱場所の移動だからね
空冷で充分なネットとかならポンプ音とかの方が多分気になる
P182で間に合う熱量なら空冷で良いんじゃないかな
排熱が間に合わなかったり、負荷時の音を静かにしたくなったら検討すれば?
348Socket774:2011/11/07(月) 11:56:45.90 ID:2QMECaNq
ファンがいらない本格水冷はどれか教えてくれよw
349Socket774:2011/11/07(月) 12:29:36.99 ID:kybkHmQ7
ラジとポンプ選んで静音対策すれば負荷時以外はファンレスで十分いけると思うけど
少なくとも今のよりは静かになる。

ただ静音化は個人の主観によるところが大きいしきりがない。
電源ファンの音が気になったり、HDDのシーク音ですら気になるとかいう人もいるし
350Socket774:2011/11/07(月) 14:13:31.73 ID:BSp+6juq
>>345
感動した!本格水冷は実に奥が深い。
もっと詳しく知りたいので、パーツ構成とオリジナルテクニックを披露して欲しい。
あれ?でも・・・PCごと違う部屋に置いたほうが早くないですか?
ラジエターのために、壁に穴あける必要ないですし。
若輩者なので、理解に苦しみます。

>>347
適当に水冷組むだけではダメっぽいね。
水冷って静音のためよりも、効率よく冷やすためにあるのね・・・。

>>349
静音対策の出来る良いパーツを吟味する必要があるのね、了解。
351Socket774:2011/11/07(月) 14:53:31.07 ID:Kqlw8KUW
結露するだろ
352Socket774:2011/11/07(月) 15:26:01.81 ID:OvhEV38e
ポンプが水没型なら・・・と思ったけどラジを大型にすると力不足かもしれないなぁ
353Socket774:2011/11/07(月) 15:26:48.14 ID:MAQTCV02
>>350

>>345 の言ってることは妄言だからまともに受け取りなさんな
354Socket774:2011/11/07(月) 15:28:28.69 ID:ZQMEo0Ld
>>350
流れて、漏れさえしなければ適当に組むだけでいいよ。
ネットぐらい、今時のPCはラジエータのファン止めても問題ないし。
それでラジエータが熱くて触れなくなるならダメだが。
それから水冷を静音目的で使うなら、CPUよりGPUに使った方がいい。
355Socket774:2011/11/07(月) 15:40:12.99 ID:OvhEV38e
用途的にファンコン駆使して空冷のほうがいいと思うけどねぇ
めいいっぱいOCしてゲーム中でもある程度静かにってのなら水冷にする意味は大きいけど
356Socket774:2011/11/07(月) 15:46:13.58 ID:jCGAWtxA
>>350
今よりも低負荷だけ静かにしたいなら水冷化よりも空冷でファン停止運用が出来る用に考えた方が良いってこと

ファンコンつけて絞ったり、ケース替えて空冷の大型クーラーにした方が静かにできると思うよ
357Socket774:2011/11/07(月) 15:46:38.49 ID:tb3k7ewx
静かにしたい、じゃなくて、静かに冷やしたいっていうんなら水冷
358Socket774:2011/11/07(月) 16:03:26.24 ID:BSp+6juq
>>353
俺のも妄言なんだ。スレ汚しスマソ。

>>354
確かにGPUの方がゲーム中の恩威がデカそうだな。

>>355 >>356
メッシュで14cm以上のファンが搭載されてるようなPCケースだな。
窒息の堅実剛健な雰囲気が好きなので、ケース選びに難航しそうだw
でも一番安上がりで良いかもな。ずっとゲームしてるわけじゃないし。

>>357
一番合点が行ったわ。
ハイエンド構成で無音を目指すような代物じゃないのね。
出来なくはないみたいだけど、えらい金と試行錯誤が要されるみたいだな。
359Socket774:2011/11/07(月) 17:15:27.07 ID:m5riWcvf
金と場所をかければハイエンドで無音も可能
360Socket774:2011/11/07(月) 17:18:14.60 ID:MAQTCV02
BSp+6juq の態度がでかくなってきてワロタ
361Socket774:2011/11/07(月) 17:18:19.70 ID:BSp+6juq
>>359
場所ってなんぞ?
362Socket774:2011/11/07(月) 17:19:32.87 ID:BSp+6juq
>>360
地が出てきたんだな。放っときゃ消えるよ。
363Socket774:2011/11/07(月) 18:04:59.64 ID:2D+TAORy
空冷は面積の都合上ある程度の大きさまでしか許容できない。性質をいかしてFANを強く
回すことである程度回避できる。簡易も面積の都合というか規格でせいぜい240までだから
その面積分までしか冷やせない。
そのことを踏まえると本格的に行う水冷との差は面積とFANの数。だから上の2つより
うるさくなることはよほど糞ポンプでも使わないかぎりまずない。
たとえば簡易水冷みたく120ラジ1個でサンドでもプルでもやれば同じ状況になるだけだし。
簡易はアイドルではラジエターの効果により空冷より温度は低いが、高性能の空冷クーラー
よりは限界点が低く、OCレベルを上げるにしたがって空冷より温度が上がる場合が多い。
しかも高温域で水温が上がってしまうとなかなか下がらないので、継続的にOCしていると
すぐに限界が来る。
364Socket774:2011/11/07(月) 18:18:36.17 ID:N+mYlPd2
そうでもないですよ
低速ファンが16個ラジエター用に回ってますが
非常にうるさいです
365Socket774:2011/11/07(月) 19:11:16.76 ID:dQkCqfis
四連四発www
4waySLIでつか?金持ちうらやましい。
うちもivy世代になったらフル水冷に挑戦しようかしら。
366Socket774:2011/11/07(月) 19:19:31.49 ID:FMFMcO0q
367Socket774:2011/11/07(月) 19:45:05.67 ID:SA+D5sEH
メカメカしくてかっこいい
368Socket774:2011/11/07(月) 19:51:05.74 ID:2D+TAORy
>>364
その構成が簡易水冷だったら、空冷だったらと考えてみ。
369Socket774:2011/11/07(月) 19:59:04.14 ID:gBjEubgu
この娘も水冷化されています
370Socket774:2011/11/07(月) 22:15:56.05 ID:jDi/E0Vp
SR1 480*2を800rpmで2つ外置きで回してるけど
D5(ダイヤル4)の方が煩くて困る
371Socket774:2011/11/07(月) 22:17:34.26 ID:jDi/E0Vp
*2って書いてるのに2つっておかしいな。
SR1 480*2でファン8つです。。
372Socket774:2011/11/07(月) 22:26:32.10 ID:dP+UTeMl
FM-Vってケース横に書いて欲しかったw
373Socket774:2011/11/07(月) 22:46:25.78 ID:VLDvuR4X
>>366
ガチ職人がガチでやってそうな職人技だ
いいなぁ
374Socket774:2011/11/07(月) 22:50:09.05 ID:DIqRgoUl
リザーバーをRP−452x2にしてD5ツインでID1/2OD3/4で
組み直したんだけど、気泡が中々抜けない;;
375Socket774:2011/11/08(火) 01:42:04.15 ID:J7HtF5it
当然ATX電源の13、14ピンを短絡させてスイッチをON OFFしてるんだろうな?
376Socket774:2011/11/08(火) 06:37:30.60 ID:058eKX6y
電源のONOFFはアネックスのやつで何度もして
います。ただ、電源付けて一晩寝かしたら
かなり気泡が少なくなって来ているので
また一日放置してみます。
377Socket774:2011/11/08(火) 07:01:04.51 ID:uRaOB47T
ラジの中にエアータップリ
378Socket774:2011/11/08(火) 08:55:55.34 ID:QyJQdcjx
>>374
俺も使ってるけど、リザーバーの中の気泡がぬけないってこと?
もしそうなら、基本ぬけないので、リザーバー内のクーラントを8割ぐらいにして
表面が空気で覆われるようにタンクを上に(PC背面が下に来るように)する
それでもだめなら、リザーバーをはずしてやるしかないけど
俺はリザーバーのIN/OUT2系統ともシャットオブバルブつけて
気泡ができたらはずして上向けてとってる
379Socket774:2011/11/08(火) 11:01:56.09 ID:h3CAClnm
などと意味不明な供述をしており、
精神鑑定も視野に入れた捜査をする模様。
380Socket774:2011/11/08(火) 13:08:16.88 ID:2dcWb3dr
まあ、ポンプ内蔵型のリザーバーでは、エア抜きしにくいよ

入り口と出口が近いから抜けてきてもそのまま、また経路に出て行っちゃい事も多い
数日普通に使って回してれば自然に抜けてくる
381Socket774:2011/11/08(火) 17:08:29.72 ID:vowR6R3+
使い物にならないな
本格水冷(笑)
382Socket774:2011/11/08(火) 17:12:49.33 ID:YHRK4D7l
チューブの水泡は手でつまんでだせよ
383Socket774:2011/11/08(火) 17:30:14.19 ID:gsukq+uo
ポンプとリザーバーが一体になってたらリザーバーの意味ないじゃんw
普通の水冷でそんなのあるなら馬鹿にされても仕方ないな。

384 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/08(火) 17:44:06.14 ID:mCebWj4I
385Socket774:2011/11/08(火) 18:15:12.42 ID:ohrGNs9I
>>384
EKのHFからだと買い換えるほどではないね
386Socket774:2011/11/08(火) 19:06:25.51 ID:bpPzykVW
サブにはちょうどいい
387Socket774:2011/11/08(火) 20:56:00.14 ID:uRaOB47T
EKのR3Eの水枕ですが、BlackEditionには装着できますでしょうか?
388Socket774:2011/11/08(火) 21:03:43.90 ID:2dcWb3dr
無理
389Socket774:2011/11/08(火) 21:09:33.50 ID:058eKX6y
>>378
レスありがとうございます。
だいぶエアーも泡なども抜けてきました。
私もシャットオフバルブを使用しているので
仕上げはリザーバーを取り外してエア抜きして
みます。

>>380
たしかにBitzなどの筒状リザーバーと比較すると
抜けにくいですね。たしまにラジから抜けたエアーが
また巡回してしまうし、今回は面倒だなと実感しました。
気長に通常運転で回してエア抜きしてみます。

>>382
今回はTygonを使用していますが柔らかいので
摘んで出してます。

>>383
前の構成は良くある構成だったので、違う構成で組んでみました。
EKやBitzの直列ハウジングを使用してD5を2機掛けも考えましたが
見た目すっきりを目標としていましたのでKoolanceのリザーバーに
してみました。私的には一番重要な点でもありました。
390Socket774:2011/11/08(火) 21:27:07.98 ID:kuKz7fdW
>>381
>>383

ビンボー人(笑) ビンボー人(笑) ビンボー人(笑)

貧乏人の嫉妬w
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 22:30:34.28 ID:uRaOB47T
>>388
マジですか?
ママンのレイアウト同じっぽかったんで
392Socket774:2011/11/09(水) 00:28:04.42 ID:EGOJ5jii
MO-RA3 Pro Black追加したけどファンレスだからなのか水枕に3分の1ぐらい空気溜まってるからなのか以前より冷えないw
このラジってスタンドついてなかったんだけどこれで普通?
393Socket774:2011/11/09(水) 03:52:41.82 ID:2gNlw/BA
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 04:17:54.89 ID:SdCniexi
大丈夫そうですね
395Socket774:2011/11/09(水) 22:57:47.24 ID:QsmD6P9q
ThermaltakeのLevel 10 GT LCSを買おうと思っているんだが、
付属の水冷キットはこのスレ的には糞レベル?
初心者ならまあ、いいんじゃね?レベルなら買おうかと。

ttp://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001789
396Socket774:2011/11/09(水) 23:00:06.01 ID:2gNlw/BA
>>395
正直このレベルでこの値段ならまだ簡易水冷に手を出したほうが
いいレベル
397Socket774:2011/11/09(水) 23:04:03.01 ID:H6mzL7Oc
糞に失礼、というレベル
398Socket774:2011/11/09(水) 23:22:59.84 ID:QsmD6P9q
>>396>>397
レスサンクス。
おとなしくCWCH100でも買っておきますw
399Socket774:2011/11/10(木) 05:09:07.97 ID:70F9oxeX
>>396
さすが貧乏人らしい発想だな。
400Socket774:2011/11/10(木) 05:11:15.51 ID:RTbRMREE
>>395
チューブ折れの状態で広告出した神経を疑う
401Socket774:2011/11/10(木) 19:18:26.16 ID:AB66ve6r
本格水冷()
402Socket774:2011/11/10(木) 21:22:31.67 ID:EKoW7vW1
>>400
HP上でチューブ折れは確認できませんが
その書き込みの根拠は何でしょう?
403Socket774:2011/11/10(木) 21:50:15.11 ID:AyJ+LPNL
同じケースでBlackIceSR1を上面に240と、薄型のBlackliceを灰目に120でつかってる
上面ねじ穴が合わないからリューターで広げたりの加工が必要だった
内臓にさせてるので、プッシュプルにするとラジ同士が干渉するのと、メモリ周りまでせりだしてくるから無理だった
そこそこOCしてT-Balancerでファン設定して静音化して満足してるよ、ケースファン大型だしね
フィルターが掃除しやすくて便利かなぁ
sandy 4.7GHzと5970を水冷化してるけど、温度もまだ余裕あるなぁ
余裕でたらNoctuaファンに全部かえたいかな(120mmx3)
404 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/10(木) 22:07:47.05 ID:bK4ig6+p
こういうのどう
Puget Systems Launches Aquarium PC V4 Kits
http://www.legitreviews.com/news/11841/
405Socket774:2011/11/10(木) 23:53:19.91 ID:rDooyMo3
>>404
なんちゃって水没にするくらいならベビーオイル使って油没PC組むか、↓の方がマシ
http://www.hardcorecomputer.com/desktops/rx/index.html
406Socket774:2011/11/11(金) 02:09:13.28 ID:ixhj1FPD
すくなくとも【なんちゃって】ではないだろw
407Socket774:2011/11/11(金) 06:31:38.66 ID:OviT1RCC
内臓なんですね。本格水冷(爆)
408Socket774:2011/11/11(金) 11:05:52.27 ID:RfJBpBQV
インモラル水冷
409Socket774:2011/11/11(金) 12:18:50.61 ID:SRpJyFBJ
糞オモチャ水冷w
410Socket774:2011/11/11(金) 16:39:11.56 ID:aaF85QLv
水冷パーツなに買えばいいかわかんない
水枕とチューブとポンプとラジ買えばいいのか?
あと必要なものってなんだお?
411Socket774:2011/11/11(金) 16:40:25.76 ID:tcoNu+lX
気合
412Socket774:2011/11/11(金) 16:41:08.17 ID:qDLR14HL
CWCH50
413Socket774:2011/11/11(金) 16:43:59.18 ID:aaF85QLv
気合なら来週買うよ
414Socket774:2011/11/11(金) 17:18:07.14 ID:Pu3B/lUz
wiki嫁
415Socket774:2011/11/11(金) 17:21:05.77 ID:uyNhJKMj
416Socket774:2011/11/11(金) 17:33:36.00 ID:UiOyuTcz
LGA2011出るのに対応してないの買うとか頭おかしいの?
417Socket774:2011/11/11(金) 18:29:40.28 ID:dQQkxnnT
2011なんて買うのごく一部だろ・・・
418Socket774:2011/11/11(金) 18:38:35.04 ID:g0wfK/sD
サーマルパットってホームセンターとかでも普通に売ってるかな?
419Socket774:2011/11/11(金) 19:09:17.60 ID:Drfx4+rV
>>403
似てますね
うちは天井にSR1 240PULL 底面にSR1 120PULLPUSH
2600k 4.5GHz GTX460
ファンは800rpm固定
420Socket774:2011/11/11(金) 21:21:00.76 ID:f2+Pi7oD
>>417
そもそも水冷を組立ててる俺たちみたいな脳狂は極僅か
421Socket774:2011/11/11(金) 22:21:33.21 ID:dQQkxnnT
そんな俺はIvyまで待つ
422Socket774:2011/11/12(土) 02:49:55.85 ID:o8jbx3GB
一週間前にLEVEL10GT LCSという水冷キット付属のサーマルテイク製ケースを購入したんですが、ポンプが停止しました‥
ユニットの良品交換はしてもらう予定ですが、付属しているP500というポンプの評判が芳しく無いようなので、
明日にでもオリオスペックで以下のポンプを購入しようと思っています。

XSPC X2O 750 Dual 5.25 Bay Reservoir Pump

現在ラジエターからリザーバー部分とポンプからCPUブロック部分はワンタッチで取り付け可能なフィッティングになっているのですが、
出来ればチューブは流用し、上記ポンプに同様のフィッティングを取り付けたいと考えています。

このフィッティングのチューブ側はmale quickconn connectorと記載されているのですが、
この情報を店舗に伝えれば適切なコネクターを教えていただけるでしょうか?

情報が少ないかもしれませんが、どなたか分かる方がいましたら教えて下さい。
423Socket774:2011/11/12(土) 03:10:22.55 ID:DRueUD39
> 付属しているP500というポンプの評判が芳しく無いようなので

それは正確ではないな

「サーマルテイクの水冷すべて」が評判よろしくない
424Socket774:2011/11/12(土) 03:20:59.79 ID:0BWP2CSp
>>422
今付いてるフィッティング外してそのまま使えるよ
425Socket774:2011/11/12(土) 07:34:38.49 ID:1LkSHcT5
>>422
大丈夫だけど、ほかに問題がないかも全部ちゃんと確認したほうがいいよ。
あとオリオでG10つかってるんだけど、っていっても
G10知らないんで、って100%いわれるw
不安なら、全部の構成を印刷して持っていくぐらいすればOK
(これまじね。)
リザーバーもっていくのもありだね。
426422:2011/11/12(土) 08:19:15.59 ID:o8jbx3GB
>>423
サーマルテイク製全てが評判良くないとは‥
実は銅製CPUブロックとアルミラジエターの構成らしいので電触の危険もあるようです。
予算が許せばこちらの交換も検討します。

>>424
店頭で見つからなければフィッティングの流用も検討してみます。

>>425
貴重なコメントありがとうございます。
オリオ自体始めて行きますので、お店の雰囲気が少しつかめました。
取説にはチューブ径が9.5mmという情報程度しか記載されておりませんので、
同様のものが見当たらなければ、チューブ側のフィッティングも新調しようと思います。

皆さんご意見ありがとうございます。
初水冷でいろいろ楽しくて仕方ないので、交換頑張ってみます。
427Socket774:2011/11/12(土) 08:50:37.77 ID:1LkSHcT5
>>426
最初は恥ずかしいだろうけど、必死になればオリオもいい対応してくれるよ。
がんばって!
428Socket774:2011/11/12(土) 11:30:48.62 ID:6YeKIwXR
本格水冷(笑)の方が実はおもちゃばっかりw
429Socket774:2011/11/12(土) 13:00:16.50 ID:ywZEOo/I
>>428
サーマルティクはオモチャの範疇
おまいらと同属だw
430Socket774:2011/11/12(土) 13:34:09.88 ID:TqQ43j4r
前にサーマルテイクのカンダルフっていう箱の前扉のとこにラジエターついてるやつ使ってたけど
3連ファンが煩いだけで大して冷えなかった。
でもラジ増設してCPUだけじゃなくマザボ・グラボ・メモリ・HDDすべて水冷にして
いろいろ遊べたのでおもちゃとしては楽しかった。(2年前に足を洗った)
ちょっと水冷が懐かしくなってAPSALUS 120っていう安物買ったけどこれめちゃくちゃ冷える。
ファンを静音レベルに落としても冷える。ラジエターの性能が格段に上がったのか
前使ってたサーマルが糞だったのか分からんがとにかく小さいのに冷える。
ただポンプの音が気になって実用レベルには達してないので取り外したけどね。
431Socket774:2011/11/12(土) 14:44:10.14 ID:Sgc5q8cf
サーマルテイクは駄目だね。いま880i使ってるけどファンは静音に換装した。
ネジなんか取り付け時に馬鹿になったし。その他ホムセンで手を加えてる。
次は他社でバラ買いだな。
432Socket774:2011/11/12(土) 16:09:02.35 ID:ywZEOo/I
流れぶった切ってスマンが
LGA2011をCPUだけ水冷にしようかと思うんだが
今の所、XSPCの
http://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1128
だけが、正式対応となってるのだが、在庫切れw
出遅れた感アリアリだが
ユニバーサルタイプでなんとかなるかも思ってる
ただ、LGA2011マザーのCPUバックプレートがそもそも特殊な形状というか
ネジがマザー上部に出ている・・・
このバックプレートって、簡単に取れるのかな・・・
取った場合に色々支障が出ないのだろうか?
433Socket774:2011/11/12(土) 16:10:34.89 ID:T2HBtR3T
そんなに急がなくても
直ぐに対応品が出てくるのに
434Socket774:2011/11/12(土) 16:18:23.24 ID:ywZEOo/I
>>433
あんがと
いや、LGA1155ママンごと入れ換えられたらと・・・
http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/10/27/7290/
これみるとダメっぽいねw
バックプレートは色々一体式になっている様だ
435Socket774:2011/11/12(土) 17:37:13.10 ID:mpWFfA0Q
>>432
たぶんLGA2011はCPUだけってのは無理じゃないか?
TDPおばけでSandyと同じとはならないし
あきらかに熱いと思わされるFANがすでについてるしさ。
しかも熱量持ちそうなメモリが両サイドにあってVRM側に
もメモリがあるから、そこも冷やす必要がでてくると思うけど。
436Socket774:2011/11/12(土) 17:42:19.38 ID:mpWFfA0Q
437Socket774:2011/11/12(土) 17:56:44.57 ID:1LkSHcT5
G10の人オリオいったのかな?
俺もラジエーター2個追加したかったから買いに行ったら、水冷初めてって人が計2人きてたな
438Socket774:2011/11/12(土) 18:00:57.05 ID:mpWFfA0Q
んであの無愛想な洗礼を受けるんだよなw
439Socket774:2011/11/12(土) 18:16:53.02 ID:1LkSHcT5
>>438
そうそうw
「で、なにがしたいんですか?」みたいなw
440Socket774:2011/11/12(土) 18:17:05.88 ID:nqRH+RYx
LGA2011の水枕ってhttp://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1128これしか見当たらないんだけど
今現在で買えるやつある?
全然見当たらねーんだなこれが
441Socket774:2011/11/12(土) 18:21:54.55 ID:ywZEOo/I
>>440
↑で、オレが同じ事書いてる
で、回答くれたのが、>>435>>436
だけど、コレ1個かうのにp-pcsはチト送料がシンドイw
442Socket774:2011/11/12(土) 18:29:58.02 ID:nqRH+RYx
>>441
おほお既にあったかすまない焦って読んでなかった

てか海外かよw
14日には届かねーな


とりあえず冷やしたいだけだから水枕ならなんでもいいんだけど
クーリングラボを1週間前に見たとき在庫11個だったから余裕ぶっこいてたらコレだよ


値段は20k以下であればいいかな
443Socket774:2011/11/12(土) 18:33:35.00 ID:1LkSHcT5
>>442
マザーでればすぐに専用水枕でるって話だから
あせらずでいいんじゃないの?
444Socket774:2011/11/12(土) 18:37:54.14 ID:nqRH+RYx
>>443
そおなのかなるほど

3930kって簡易水冷ついてくんのか?
あれだと1.48vくらい盛ったらオーバーヒートすると思うなw

LGA2011用出るまで3、4日の辛抱かねえ

445Socket774:2011/11/12(土) 18:47:54.23 ID:ywZEOo/I
>>444
簡易水冷は付かないよ
付いてくるのは、頼りない純正の空冷のみ
446Socket774:2011/11/12(土) 18:56:50.49 ID:nqRH+RYx
>>445
まじかwwwいろいろ予想外杉田ww
もうこうなったら定格でベンチ廻しまくるしかないじゃないの。


もうガマンしかないようだな
447Socket774:2011/11/12(土) 19:35:28.01 ID:o/vZ60yj
。?ω?。 ?ん?ん?0??0????
448Socket774:2011/11/12(土) 19:41:00.74 ID:1LkSHcT5
あれ、、、LGA2011は純正のクーラーつかないんじゃなかったの?
449Socket774:2011/11/12(土) 19:47:17.00 ID:nqRH+RYx
>>448
やべえw冷やすもんがねえじゃねえか
450Socket774:2011/11/12(土) 19:49:15.17 ID:ywZEOo/I
>>448
あ、そうだった
ゴメン、空冷でさえオプ扱いだった
451Socket774:2011/11/12(土) 19:49:34.66 ID:1LkSHcT5
当日は空冷の2011対応のやつ買って、水枕出たらそれ買えばいいんじゃないかな?
http://www.google.co.jp/search?q=LGA2011+CPU%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
452Socket774:2011/11/12(土) 19:50:34.02 ID:ywZEOo/I
とりあえず、ユニバーサル水枕持っているので
チャレンジしてみようかなと・・・
453Socket774:2011/11/12(土) 20:03:10.28 ID:nqRH+RYx
>>448
ネタかと思ったらマジかよ

いらん出費が増えるなorz
454Socket774:2011/11/12(土) 20:08:04.95 ID:0BWP2CSp
R4Eは付属バックプレート交換すれば1366用使えるんじゃないの
455Socket774:2011/11/12(土) 20:09:11.60 ID:nqRH+RYx
>>454
それ買う予定だけど14日には入らない




らしい
456Socket774:2011/11/12(土) 20:26:56.33 ID:ywZEOo/I
R4Eは高いよ〜・・・orz
457Socket774:2011/11/12(土) 20:31:38.84 ID:X1hEUNEY
>>438
>んであの無愛想な洗礼を受けるんだよなw
初めて店に行った時から、新製品も箱開けて見せてくれたりして結構愛想良かったよ。
通販でちょこちょこ買ってたんで、名前言ったら覚えててくれたし。
458Socket774:2011/11/12(土) 21:03:39.44 ID:T2HBtR3T
>>438
あの店で無愛想なのは店長とデブチン以外の人だね
まあカレならあきらめな
ああいう人だね
459Socket774:2011/11/12(土) 21:23:22.91 ID:dubQ1dzT
俺も初めてオリオ行った時そんな愛想悪くなかった印象。
まぁ、どこを冷やしたいかとやりたい事をちゃんと伝えたが
460Socket774:2011/11/12(土) 22:45:34.83 ID:Ys2Kwf9b
461Socket774:2011/11/12(土) 22:49:53.52 ID:1LkSHcT5
>>460
周知の事実じゃないかな。。。それは。。。
オリオは海外で頼むほどでもない小物を買うときか、なるはやでほしいときに使う店でしょ
462422:2011/11/12(土) 23:55:05.84 ID:o8jbx3GB
本日の午後オリオで無事に購入してきました。
小太りの店員さんでしたが、印刷物を持参して入店したところ、
ディスプレイで一緒に確認しながらコネクターやフィッティングなど
見繕っていただき、親切な対応でちょっと拍子抜けでしたw

あまり綺麗ではないですが、現在の状況をアップしてみます。
http://jisaku.155cm.com/src/1321109385_099fe739f6b594c23f83a4f1ebc4025da42050d3.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1321109385_ac04832e566f05d8f1f2b439efd4caa756e8098b.jpg

XSPCのベゼルが純正の付属パーツよりも一体感があったり、
P500より明らかに動作音が静かになったりで満足しています。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
463Socket774:2011/11/13(日) 00:06:54.41 ID:gVR5i5zY
>>461
前にこれ書いたらさんざんいわれたんよ
どっちでも買っても一緒だとかさ。そのときは違いがあった場所を覚えてなくて。
クーラントだから一発でわかったわ。
思えばあいつら工作員だったのかな。
464Socket774:2011/11/13(日) 00:08:27.26 ID:irrty7qf
>>462
あ、もしかしたら俺あったかも
「たりなかったらあれなんで、一応これも買います!」とかいってた人かな?
俺は男女計2名でいったんだが。
465Socket774:2011/11/13(日) 00:10:49.37 ID:tb33VlAd
>>464
とりあえず爆発な
466Socket774:2011/11/13(日) 00:11:39.12 ID:irrty7qf
>>463
それはひどいね。
値段が安いやつもあるけど、基本は高いから工作員かもね。
でも、俺はあの店員さんが好きだから、1万以上の商品で1000円以内の誤差ならオリオだけど。
467 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/13(日) 00:18:24.75 ID:HRzWOgmq
実店舗抱えるショップと通販専門店と同じ値段の方が怖いけど
468Socket774:2011/11/13(日) 00:41:36.93 ID:gVR5i5zY
>>467
それにしたってこの価格差はないだろw
469 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/13(日) 01:13:32.50 ID:1RQLqety
言われて初めて値段見たけど、好きな方で買えとしか言いようがない
俺は関東住みだから、これ以上アキバが寂しくなるのは嫌だからオリオで買うけど
他人に強制する気は無い
470Socket774:2011/11/13(日) 02:02:22.37 ID:r/QZHAAC
BF3で使うためにHD6990リファ買って使ってるんですが
あまりにファンがうるさいから水冷化しようと思い
EKの水枕 ↓
http://www.performance-pcs.com/catalog/index.php?main_page=product_info&cPath=59_971_240_579&products_id=32537
とラジエターBlackice360ステルス、ポンプにはD5とハウジング一体型のリザーバー
を買いました。

しかし、いざ組もうかと思うとついでにCPU(PhenomU1100TBE)
も冷やしたくなってしまい、追加で部品を買う段階です。
CPUにはこの枕
http://www.performance-pcs.com/catalog/index.php?main_page=product_info&cPath=59_971_498_490&products_id=27127
そのラジエターにはこれ
http://www.performance-pcs.com/catalog/index.php?main_page=product_info&cPath=59_457_667_668&products_id=32494
を追加しようと思います。
経路は、ID1/2 OD3/4 ホース フィッティングにはビッツパワーのフェルールレスと90度の物を4-5箇所
ポンプ→6990→CPUラジ→CPU→GPU360ラジ→ポンプ
という循環で構想中。

果たしてこれでD5ポンプ一つで足りるのかどうか。。。
よければアドバイス御願いします。
温度的にはGPU、CPUともに40-50℃代(空冷で70-55℃なので)であればいいかと考えてます。
471Socket774:2011/11/13(日) 02:07:50.97 ID:pEoTheFp
>>470
D5で余裕
472Socket774:2011/11/13(日) 02:26:22.93 ID:1qy59si3
ポンプは足りてもラジが足りない気がする。
4Ghzくらいなら大丈夫だろうけど
473Socket774:2011/11/13(日) 02:45:06.72 ID:r/QZHAAC
深夜にも関わらず、レスありがとうございます。
ずっとParfomance pcsのページみて考えてましたw

書き忘れていて申し訳なかったのですが、空冷で定格の現状で
パフォーマンスに不満ないので、大幅なOCをするつもりはないです。
静音に振りたいですし。
CPUのラジエターはファンをサンドイッチにするつもりです。
ポンプも問題なさそうだし、これで行ってみることにします。
ありがとうございました。
474Socket774:2011/11/13(日) 09:50:38.34 ID:GmakSaST
たぶんCPUの温度が空冷より上がるよw
475Socket774:2011/11/13(日) 09:54:55.73 ID:irrty7qf
せめてラジエーターは240ぐらいいったほうがいいんじゃないの?
476Socket774:2011/11/13(日) 10:17:11.70 ID:JnDQW0wQ
ポンプ1個でCPU+マザー+6990×2+420ラジ×2+280Stealth Xフローやってた俺がいるんだ、問題ない
477Socket774:2011/11/13(日) 10:20:52.30 ID:GmakSaST
ポンプは問題無くても6990の後に120ラジでCPUじゃ
CPU死ぬだろ
478Socket774:2011/11/13(日) 10:30:13.52 ID:irrty7qf
ポンプ(OUT) - CPU - 120ラジ - 6990 - 360ラジ - ポンプ(IN)
ならいけるかなぁ。。。
でも、水温軽く40度超えそうだけどね。
479Socket774:2011/11/13(日) 10:58:49.31 ID:4IFGr/jB
順番ってそんなに重要?
俺は熱源全て通してからケース外のラジに持っていってるんだけど、一度各所の温度確認するべきかな
480Socket774:2011/11/13(日) 11:05:40.62 ID:irrty7qf
>>479
結構重要
全てのIN/OUTの水温計ってるけど、結構重要
2〜3度は余裕で変わる
481Socket774:2011/11/13(日) 11:05:53.90 ID:cA1+EIJw
>>477,479
十分流量が確保されてれば、系内各部の温度差なんて数度だよ
482Socket774:2011/11/13(日) 11:10:23.08 ID:irrty7qf
>>481
それは違うでしょ
50度の水温で360のラジ通った後の水温と、40度の水温で360のラジ通った後の水温考えればわかる
483Socket774:2011/11/13(日) 11:16:48.79 ID:cA1+EIJw
>>482
その仮定がおかしい、温度均衡状態での話しだぞ
484Socket774:2011/11/13(日) 11:21:21.10 ID:irrty7qf
温度均衡状態?普通に6990の後に120ラジでCPUで温度均衡状態っておかしくない?
そもそも均衡状態になるような構成であれば、こんな話にはならないし
485Socket774:2011/11/13(日) 11:27:41.56 ID:cA1+EIJw
>>484
温度均衡の意味を取り違えてないか?
系内の温度が均衡してなければ、温度は上昇し続けるか、下がり続ける(これはないが)んだぞ

> 普通に6990の後に120ラジでCPUで温度均衡状態っておかしくない?
系統は120+360ラジだろ?
486Socket774:2011/11/13(日) 11:32:09.43 ID:irrty7qf
6990 - 120ラジ - CPU - 360ラジ
これで>>485がいう温度均衡は(アイドル時なら)なりたつかもしれないけど
CPUに入る温度が毎度高くなるよね?
487Socket774:2011/11/13(日) 11:45:29.36 ID:cA1+EIJw
>>486
系統全体で考えなきゃだめだって

> CPUに入る温度が毎度高くなるよね?
毎度高くなる訳がないじゃん、負荷一定ならGPU入口温度(360ラジ出口温度)は毎度同じなんだから
それが温度均衡状態(アイドル・フル負荷に関わらず)
488Socket774:2011/11/13(日) 12:00:02.73 ID:GmakSaST
前に580SLIに360GTSでフル負荷一定にしたら水温が18度から
60度になっていったけど360ラジ出口温度は毎度同じなん?
489Socket774:2011/11/13(日) 12:05:05.07 ID:cA1+EIJw
>>488
毎度同じでなければ、沸騰するまで水温上昇するが?
それが水温60℃での均衡状態
490Socket774:2011/11/13(日) 12:05:46.19 ID:qD6UtMrH
年に何回かこの話題出るね
491Socket774:2011/11/13(日) 12:16:04.71 ID:GmakSaST
>>489
60度になったから止めただけで均衡してたわけじゃ無いよ
6990もけっこう熱いから360GTSじゃきついかもね
492Socket774:2011/11/13(日) 12:17:41.64 ID:JnDQW0wQ
ID:cA1+EIJwはチンパン
493Socket774:2011/11/13(日) 12:21:21.31 ID:cA1+EIJw
>>491
360ラジより6990リファレンス空冷ファンの冷却能力の方が高ければ、360ラジじゃきついかもねwww
494Socket774:2011/11/13(日) 12:24:25.58 ID:O0dtbQUi
それだけ新規の住人が入ってきてるんじゃないの?
495Socket774:2011/11/13(日) 13:14:58.79 ID:irrty7qf
出口が同じでも途中の温度が違うからCPUきついだろって話
496Socket774:2011/11/13(日) 13:19:48.58 ID:5ev+Rw7H
空冷より静音で
空冷より冷却性能を上げる

となるとラジエータは外部のでかいタイプのものでないと無理(´・ω・`)?

可能ならばケースにアタッチメント可能なコンパクトな水冷で実現できれば万々歳なんだけど
497Socket774:2011/11/13(日) 13:39:28.70 ID:FKlJdltD
とりあえずポンプ→ラジ→水枕で統一してる
498Socket774:2011/11/13(日) 13:40:05.07 ID:cA1+EIJw
>>495
1パスでの、水枕出入口温度差知ってるんでしょ?
10℃も20℃も違えばきついが、それはない
499Socket774:2011/11/13(日) 13:45:52.55 ID:H8SWjTdr
>>496
そんなもん冷やすものの総発熱量によるわ
500Socket774:2011/11/13(日) 13:49:34.19 ID:5ev+Rw7H
>>499
CPU: Corei7 2700K
GPU: GTX570

こんなところでどう?
501Socket774:2011/11/13(日) 13:57:08.10 ID:H8SWjTdr
>>500
ゲームすんの?ケースなに使ってるの?
多分最低でも480サイズは要るから内蔵させるならケース選びも考えないとな
502Socket774:2011/11/13(日) 14:04:15.66 ID:irrty7qf
>>498
5度違えば十二分に問題じゃないの?
503Socket774:2011/11/13(日) 14:14:55.66 ID:cA1+EIJw
>>502
夏場と冬場で水温差5℃以上あるが、問題ないでしょ?
504Socket774:2011/11/13(日) 14:18:27.98 ID:8gx1HhRo
2500kの560tiの二つ使用
ケースはLanCool PC-K60
ゲームはやるとするとラジはどんくらいがいいかな
505Socket774:2011/11/13(日) 14:21:12.99 ID:irrty7qf
>>502
それはむちゃくちゃじゃないか?
そもそも順番はなんでもいいってのを議論してるんでしょ?
で、俺は順番は考えたほうがいいと。
そうしないと簡単に2〜3度は違うっていってるんだよ。
で、6990ならもっと違うだろうけど。
506Socket774:2011/11/13(日) 14:28:08.73 ID:cA1+EIJw
>>505
俺が言いたいのは、2〜3℃の違いでCPUがきついだのって妄想への反論ね
いい加減全角やめてくれよ
507Socket774:2011/11/13(日) 14:31:02.22 ID:irrty7qf
>>506
それは俺じゃないだろ。。。
508Socket774:2011/11/13(日) 14:35:05.21 ID:IFoAGtIM
だから、>>506はチンパンジーだから無視
非効率なのに問題ないとかチンパ
509Socket774:2011/11/13(日) 14:54:27.86 ID:2VnrGviC
>>506
水温1℃違えば、CPUは2〜3℃くらい違ってくるぞ。
75℃と80℃じゃぜんぜん違うんだけどさ・・・
つうか中途半端なOCと冷却程度じゃそうかもしれんけど。
ラジ数が少ない場合はラジの後に水枕が鉄則なんだけどさ
510Socket774:2011/11/13(日) 15:11:23.90 ID:4IFGr/jB
CPUよりポンプが熱くなることのほうが気になる
511Socket774:2011/11/13(日) 15:20:18.34 ID:bmaAwylG
>>509
ラジの後ろに水枕って前じゃダメなのか?
512Socket774:2011/11/13(日) 15:23:08.57 ID:irrty7qf
>>510
おれ24V2つで爆熱w
513470:2011/11/13(日) 16:21:55.65 ID:r/QZHAAC
あれま、あれまw
私の質問が原因で議論炸裂になってるようですが
経験者の実績なんかで意見も異なるようですね。
落ち着いてくださいw

とりあえず、欲張らずにですね、6990のみを水冷化した場合のGPU温度変化
(空冷と比較した場合)を私の環境で実際に経験しておいた方がいいかと思いました。
CPUを水冷化するのはその数値をみてからにします。
何事も勉強ですね。
514Socket774:2011/11/13(日) 16:36:06.33 ID:H8SWjTdr
>>504
君は>>500か?
それならそのケースの天板に280、後ろに120をつければいけるんじゃね?
515Socket774:2011/11/13(日) 17:54:13.54 ID:tb33VlAd
> ラジ数が少ない場合はラジの後に水枕が鉄則なんだけどさ

そんな鉄則はねーよカス失せろ
516Socket774:2011/11/13(日) 18:50:57.14 ID:2+rvmI0s
>>504
その構成ならファンを絞らない限りSR1 280 クラスで十分常用できるかと
517Socket774:2011/11/13(日) 20:57:55.44 ID:5ev+Rw7H
>>501
ゲームもしたいし音楽も聴きたい。
というわけで静音マシンを組んでみたいと思ったわけ。(まだケースとか選定してもいない段階)

内蔵させるタイプの水冷で十分な冷却性能と空冷より桁違いの静穏性を確保できるのならそれでいいんだけど
そんな上手い話が世の中あるかなと思って質問してみた。
518Socket774:2011/11/13(日) 21:36:38.34 ID:CoFMllsw
480ラジ↑が入るような巨大ケースで1000rpm以下でゆるゆる回せばわりといける気がする
といってもそういうケースはだいたい風通しのいいケースだから、どの程度までの音を許せるのかにもよるしなんとも
ファンの音を許せてもポンプの高音を許せないってこともあるし
だからといって静音なポンプを使ってパワーが足りないってことになったら目も当てられない

なんにしろ水冷で静音と冷却力を両立させようとするのは凄く金がかかるからあまりおすすめできない
519Socket774:2011/11/13(日) 22:17:35.82 ID:5ev+Rw7H
>>518
> なんにしろ水冷で静音と冷却力を両立させようとするのは凄く金がかかるからあまりおすすめできない

やっぱ難しいんだね(´・ω・`)
無難に空冷から入ってみまつノシ
520Socket774:2011/11/14(月) 01:11:21.80 ID:1/13sH/Z
>>518
> だからといって静音なポンプを使ってパワーが足りないってことになったら目も当てられない
ポンプのパワー不足ってスレではよく話題に出るけど、個人的な経験則ではそんな事象って
起きたことは無いんだけどなぁ・・・

静音派なんでポンプは駆動音の静かなInnovatek HPPS(揚程は1.65m)を長年使ってるけど、
このポンプ1発でもCPU・GPU・M/B・HDD・360サイズラジx1・大型パッシブラジx2な構成で
上下に何度も送水するような無茶な経路で組んでも水は流れるし、TDP 95W程度のCPUと
TDP 200W程度のGPUならリテール空冷以上には冷えてるんだけど

たぶん、各部の水冷ヘッドの効率はかなり落ちてるだろうから常用OCとかには向かないんだろうけど
冷却力の要求基準を定格動作まで下げれば、水が流れればどんなポンプでもいい気はする
521Socket774:2011/11/14(月) 01:22:21.21 ID:1/13sH/Z
>>519
どの程度まで静音化するかにもよるけど、とことんやると確かに金はかかるよ

・熱源を極力水冷系に移させて、それによってケース内温度を下げて、ケースファンの回転数を絞る
・ラジエターも大型化して、ファンも多くすることでラジエターファンの回転数を絞る
・80Plus Platinumクラスの高効率電源で必要容量より多めの容量のやつを使う事により
 電源ファンの回転数を絞る
・Silentstarのような水冷できる静音箱でHDDの音を静かにする

っていうアプローチになるから、購入するべきヘッドが多いし、M/Bやグラフィックカードを変えると
フルカバーのヘッドも買わなきゃならんからそれぞれの調達費用が+15kぐらい増えるし
まあ、部品買ってきて組み立てるだけなんで難しくはないけど、金はかかるね

ちなみに、静音目的ならラジエター内蔵で組むのは薦めない
522Socket774:2011/11/14(月) 04:22:57.72 ID:PDoP3AwS
少なくとも同じ分だけ冷却するなら無難な空冷よりうるさいことはないな
523Socket774:2011/11/14(月) 09:11:04.79 ID:evaqCvjx
空冷はハイエンドVGAクーラーが有る限り静音にならんからな
それと比べりゃ水冷の方が静かだな
524Socket774:2011/11/14(月) 11:32:44.89 ID:KHWVpnb/
静音静音ってお前らの声やキーボードのタップ音のが相当うるさいぞ
525Socket774:2011/11/14(月) 12:05:52.30 ID:sjLzMFm4
12cmファンの水冷を貰えることに。が、ケースのリアは9cmまで。
そこでCPU上に位置する電源の吸い込みファンにサンドイッチで付けよう
もしくは電源ファン取っ払って水冷ファンで兼用と思いついたのだけど、問題なさそうかな。
526Socket774:2011/11/14(月) 15:02:36.80 ID:hGt/hLIZ
本格水冷(笑)
527 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/14(月) 15:03:18.46 ID:7XnwueGu
水枕9種 性能比較
Wakü CPU Kühler Roundup
http://www.overclockingstation.de/startseite/wakue-cpu-kuehler-roundup-a531.html
528Socket774:2011/11/14(月) 18:02:24.84 ID:kNcocgr6
529Socket774:2011/11/14(月) 18:05:00.42 ID:1/13sH/Z
>>525
リアが9cmみたいな小さいケースじゃたぶん入らない
ラジは12cmFANぴったりサイズじゃなくて、二回りくらい大きい

そんなことするより、ホームセンターで売ってるステーを加工してリアの9cmFAN穴にラジを
背負わせる方がいいんじゃね?
ステーの加工がメンドイなら↓のパーツを買ってきてもいいし
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,SWF-MCB-120/
530Socket774:2011/11/14(月) 18:27:09.40 ID:1/13sH/Z
>>527
heatkillerとraystormが比較されているレビューは初めて見るな
つか、raystorm最強過ぎ

CPU:Phenom II [email protected](1.4V)
Pump:Lang D5
っていう環境で
冷却力:raystorm > heatkiller(2.2℃の差)
流量:raystorm >> heatkiller(31L/hの差)
価格:raystorm >>> heatkiller(labだと2300円安くて付属マウンタも種類が多い)
っていう結果ならheatkillerは要らない子になるじゃん
531Socket774:2011/11/14(月) 19:08:38.18 ID:IQUK6L6F
ラジを大型化すると必然的に外付けになり、
そうなると必然的にPC本体とラジの間をチューブで結ぶことになり、
そうなると足を引っかけたり地震で転倒してチューブが断線すると必然的に部屋が冷却水で水浸しになるんだよな・・・

ケースにマウントできる小型ラジが主流になるのは当たり前の話だと思う。
532Socket774:2011/11/14(月) 19:12:33.90 ID:sjLzMFm4
>>529
外に出すのは考えもしなかった!サイズも12cmと決め付けてたし。
ケース内でなんとかしようと詰んでたので、そっちでいきます。
レスありがとう。
533Socket774:2011/11/14(月) 19:28:13.35 ID:JiISk8Pn
私は最初から外設置しか考えていませんでした
現在でも外設置してます
534Socket774:2011/11/14(月) 20:48:55.52 ID:ROewNI5C
ケースの上に固定しないでラジ乗っけてたときに地震が来て
落っこちたことがあるけど漏れなかったよ
チューブの柔軟性のおかげもあるけど、
必然的にチューブが切れるとかそんなことはないと思う
535Socket774:2011/11/14(月) 20:50:25.01 ID:IQUK6L6F
チューブは切れるというより接続部分が抜ける方が可能性は高いかも
536Socket774:2011/11/14(月) 21:00:41.87 ID:ROewNI5C
ホースバンドきっちり使ってれば割と大丈夫かもよ、実際抜けなかったし
それに、そもそもPC本体とラジを固定するかどうかはラジが外付けかどうかとは別問題でしょ
537Socket774:2011/11/14(月) 21:02:52.35 ID:VIdiS8bd
関係ないけど、オリオに3960Xが1つだけ入ってたw
買わなかったけど。
538Socket774:2011/11/15(火) 00:34:44.44 ID:G7cb877x
>>535
それよりもGネジ部分が回転して水漏れする可能性の方が高いんじゃね?
539Socket774:2011/11/15(火) 06:06:47.41 ID:wioVbQFN
>>537
他より5000円も高いんじゃ手ださんだろ・・・
540Socket774:2011/11/15(火) 06:41:42.46 ID:MXtx3C0R
リザーバーとポンプとフィッティングがあまってたから
サブでも水冷組んだらなんだかんだで結局金が結構かかっちゃったよ。。。
みんなは余ったパーツって売ってる?放置?
541Socket774:2011/11/15(火) 09:03:03.43 ID:vEUDGqtL
本格水冷(笑)
542Socket774:2011/11/15(火) 09:22:57.56 ID:yncgwzay
本格水冷() 笑
543Socket774:2011/11/15(火) 10:35:06.79 ID:aSfWUyqC
簡易水冷でもCPU・グラボ・マザボ冷やせるやつあれば使ってみたいけどな
電源とメモリ、HDDの冷却はオプションで選べるようになると尚いい
544Socket774:2011/11/15(火) 11:16:07.96 ID:Uzpejm5p
純正クーラーのヒートシンク中央に水枕用マウントを用意
してくれれば、普通は空冷、オプションで水冷ってのもできる
と思うんだがなぁ。
GPUも2スロットならエッジ部分にマウント付けれるし。

ASUSのFusionシステムはその点先進的だったんだが…
545Socket774:2011/11/15(火) 11:38:25.24 ID:t/KgkDpp
二系統にしてもリザーバーを一つにした場合は二系統の水温はだいたい同じくらいになるでOK?
546Socket774:2011/11/15(火) 12:23:17.13 ID:0Yi1dZmf
どこの温度かによるでしょ
547Socket774:2011/11/15(火) 14:12:40.22 ID:4dV884nR
水冷マシンを組もうと思ってるのですがネットのレビューとかを読むと、
簡易水冷ですらよく冷えるって言う人ばかりなので、それって物理的にどうなのかなぁ?と思うんです。
低負荷状態や、高負荷でも短時間なら空冷より冷えるというのは分かるんですが、
ファンが同程度の能力の場合、定格負荷で長時間(∞)使うとどこかの時点で空冷に逆転されそうな気がするんですが、
そうはならないんでしょうか?
548Socket774:2011/11/15(火) 14:38:43.73 ID:kwE3k6cw
勘違いしてそうだから言うけど、水で冷やすんじゃなくて、水で熱を伝えるんだぞ?
各過程での効率の違いが冷却能力の差に表れるだけでしょ
小さいラジなら巨大空冷に勝てないのは当たり前
549Socket774:2011/11/15(火) 15:58:56.52 ID:ElOla7jT
>>545
強烈な熱くらうゲームでもやる場合以外は1系統のほうがいいと思うよ。
メンテも冷やす容量も増える上に冷えるバランスも簡単にとれない
2系統から1系統にした俺がいっておく
550Socket774:2011/11/15(火) 18:17:26.97 ID:pUdx/l/z
冷えるバランスってのが良く理解できんがVGAだけ分けるのが一番冷やしやすい
551Socket774:2011/11/15(火) 18:48:29.76 ID:MXtx3C0R
俺はSLIのときは2系統にわけてる
なので、メインは2系統で、サブは1系統
2系統はメンテナンスがめんどくさいけど、BF3のためいたしかたない
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 22:30:41.20 ID:t/KgkDpp
言い方悪くてスマン
現状452X2 ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,RP-452X2/
を使ってて2系統で使用してるんだけど、このリザーバーは内部のピン外すと2系統でもリザーバーは共有で使うことができるのでそうした場合どうなんだろって思いまして
553Socket774:2011/11/15(火) 22:39:16.86 ID:qPkB3YUF
>>547
確か水は空気より20倍熱伝導率が高かったはず
(というか空気はダウンジャケットみたいに断熱材として使われるくらい熱伝導率が悪い)
んでCPUの熱がケース外に放出されるまでを空冷と水冷(ラジエターはリアに内蔵)で比較するとこんな感じ

 【A 空冷の場合】
 経路 : @CPUヒートシンク→ACPU周辺の空気→Bケース後部の空気→Cケース外空気
 @→A : 空気の熱伝導率は悪いんで、金属→空気への熱移動は効率が悪い
 A→B : 一般的なケースファンでは勢い良くケース内の空気を移動できないから効率が悪い
 B→C : ケース後部周辺は比較的良く換気できるので熱移動効率は普通

 【B 水冷の場合】
 経路 : @CPU水冷ヘッド→A冷却水→B後部ラジエター→Cケース外空気
 @→A : 水の熱伝導率は良いんで、金属→水への熱移動は効率が良い
 A→B : ポンプで水を循環させるから熱移動も効率が良い
 B→C : 空気の熱伝導率は悪いんで、金属→空気への熱移動は効率が悪い

結局、水冷がよく冷えるというのはBの@〜Bのあたりで効率良く熱移動ができるってのと、
BはB→Cのところで大型ラジエターを使うことで悪い熱移動率をカバーできるってのが、
物理的根拠になるんじゃないかね
554Socket774:2011/11/15(火) 22:45:30.36 ID:qPkB3YUF
>>552
系統間でどれくらい水が交換できるかによるんじゃね?
系統間の穴が大きければ両系統の温度差は小さいだろうし、穴が小さければ両系統の温度差は大きいだろうし

ただ、個人的な意見を言うとD5使うんなら1系統でも良いんじゃないの?という気はする
D5なら十分な揚程あるし、そっちの方が配管もメンテも楽だし

2系統って非力な小型ポンプで長い経路組むときにやるもんだと思うけどなぁ
555Socket774:2011/11/15(火) 23:44:07.01 ID:wioVbQFN
変な2系統にするなら、分岐型の2系統もありかと思うけどね。
1→2にループするような変則型1系統。
単独2系統は外付け確定なうえにチューブとか距離とか
ほんと面倒だよ。
556Socket774:2011/11/16(水) 02:02:33.48 ID:bP45GJG0
おい、素人の俺に2系統ってどういうことか説明しろください
557Socket774:2011/11/16(水) 03:27:48.07 ID:8m57lnDU
558Socket774:2011/11/16(水) 09:13:19.86 ID:4X+ysdbv
水漏れ探知したらアラーム鳴ってシステムの電源落とす機構を300円くらいで実装してくれたら
オッパイもましてあげてもいい
559Socket774:2011/11/16(水) 09:15:11.81 ID:91j5pSGQ
男はだまって24Vで2系統
560Socket774:2011/11/16(水) 10:02:41.54 ID:KPpD78hd
>>559
そこをあえて昇圧28Vで
561Socket774:2011/11/16(水) 10:39:07.75 ID:hYM9BvbZ
>>558
300円じゃ無理だけど圧力スイッチを使えばわりとかんたんに出来そう
562Socket774:2011/11/16(水) 11:18:38.92 ID:+8MuFKQB
300円の価値しかないおっぱい
563Socket774:2011/11/16(水) 11:21:04.02 ID:6XF9R3Tv
はやくオモチャ水冷キチガイ何とかしろよ
564Socket774:2011/11/16(水) 11:46:32.77 ID:ndkKBcsh
本格水冷()キチをなんとかしてくれたら、
勝手になんとかなるんじゃね
565Socket774:2011/11/16(水) 16:46:52.47 ID:IGlHBE/Y
まだNGいれてないんだ?w
566Socket774:2011/11/16(水) 17:50:36.17 ID:ndkKBcsh
BB2C には、ID単位でのNG登録しかないんだ orz

めんどくさいけど、毎日 NGID に入れてる。
567Socket774:2011/11/16(水) 23:26:17.16 ID:l058UayV
CPUは簡易水冷やってて
VGAも水冷やってみたいってことで本格水冷手出してみた。今後はCPUやらメモリやらHDDやらなんたらチップやらにも
手出してみたいとおもう
届くの楽しみだよろしくね!!
568Socket774:2011/11/17(木) 01:03:34.42 ID:bl2PYX5/
簡易とか本格とか何のこと言ってるんだ?メンテナンスフリーとかラジが360未満とかが簡易?
569Socket774:2011/11/17(木) 02:37:17.67 ID:PqbQIDS4
>>568
このスレで語って来た今までの水冷を基準として、
メンテナンスフリーをうたうCWCH80などの水冷一体型ユニットを
便宜的に簡易水冷と呼ぶ人が多い
呼称について無駄に喧嘩する人もいる
570Socket774:2011/11/17(木) 02:38:36.85 ID:Yj6DDiIH
そうかおれはタブーにふれてしまったのか
クソ新参の俺のせいだ
571Socket774:2011/11/17(木) 09:10:54.47 ID:A1S4viPd
>>570
自作にタブーなんてもんは存在しないよ・・本格?だろうが簡易だろうが
水冷は水冷後は本人の好み次第
572Socket774:2011/11/17(木) 18:24:42.58 ID:yjdgLCug
双方荒らしてる彼の仕業
無視して置けばよい
573Socket774:2011/11/17(木) 18:38:42.81 ID:WlEoN1Xi
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,aqua21552/
早くスペーサーだけだしてくれよ!1000円くらいでw
574 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Djisaku1321460049430620】 :2011/11/17(木) 19:26:52.13 ID:SZp8aDBw
575Socket774:2011/11/17(木) 19:30:16.18 ID:WlEoN1Xi
>>574
うお。。この水枕もってるしちょうどよかった
目からうろこ
助かりました!
576Socket774:2011/11/17(木) 20:04:14.98 ID:+ZhxJZa9
>>574
この動画アップしたやつスペーサー入れてないじゃない。
アホかほんまw
577Socket774:2011/11/17(木) 20:22:37.72 ID:GJqnltCb
スペーサー?どこに入れんの?
578Socket774:2011/11/17(木) 20:22:47.29 ID:jDCqJGSe
EK的にはスペーサーは必要ないってのが公式だろ
579Socket774:2011/11/17(木) 20:37:57.74 ID:WlEoN1Xi
メモリ両側に水枕つけた人いる?
580Socket774:2011/11/17(木) 22:01:25.17 ID:5BnrAB3m
>>574
グリスってこんなちょっとでいいんけ?
581Socket774:2011/11/17(木) 22:22:15.09 ID:QsTgz1OM
>>580
おんなじことオモタwww
582Socket774:2011/11/17(木) 22:51:00.80 ID:PzliVYTR
俺はその動画の半分程度しか載せないこともあるな。
あまり少なすぎると時間経過で乾く為、加減が少し難しい。
583Socket774:2011/11/17(木) 23:39:41.50 ID:RP1xsiPI
グリスの量は aquacomputer だったか EK だったか
どっかの水枕のマニュアルでは、お米2粒分を
推奨してたり

またその一方で、どっかの子がCPUをグリス漬けに
した実験でも冷却能力一緒だったよってレビューも
あったり。

つまるところ、量は適当でいいみたいだ。
584Socket774:2011/11/18(金) 00:52:19.45 ID:wfCgVLRc
グリスは塗ってあればよい程度。
大事なのは圧着力
585Socket774:2011/11/18(金) 00:59:27.93 ID:hZlhOVIW
ほほ〜なるほどね
586Socket774:2011/11/18(金) 01:21:01.76 ID:NZoj1l93
587Socket774:2011/11/18(金) 03:08:43.38 ID:MjUB64Xe
588Socket774:2011/11/18(金) 08:02:08.23 ID:Obsty6Kx
誰か、LGA1366用の水枕を
LGA2011の純正バックプレートに
無理矢理付けた人居る?
589Socket774:2011/11/18(金) 12:51:03.14 ID:AoeGmJyN
Water Monster Lab
なんだこの店
さすが個人レベルのショップだな
注文してから5日目でやっと確定メールが来たと思ったら
違う購入者の名前でくるし(個人情報大丈夫か?)
その後発送通知が来たが間違ってた
まだ送ってないとかメール
その後毎日2通注文確定メール
今日までに合計12通もメール。
最低だな
590Socket774:2011/11/18(金) 13:06:47.66 ID:EYEBKV/u
前に自演宣伝してた糞転売屋じゃん
591Socket774:2011/11/18(金) 17:35:18.19 ID:sxVYW4+/
>>589
ココのNGワードだぞそれ。
592Socket774:2011/11/18(金) 17:40:21.73 ID:1Bh+f7go
水冷パーツを注文したのじゃないけど
いつ届くんだろ?
送料、代引き手数料高いの我慢して注文したのに。

理由はそこしか売ってなかった。
海外通販はクレカ持ってない。
そういう理由
593Socket774:2011/11/18(金) 17:47:09.95 ID:qmtU8HQp
>>588
一応付けれたぞ。
594Socket774:2011/11/18(金) 17:59:52.35 ID:YXlciMsr
>>593
サンクス
スマホからだからID変わるかも
ですが、ちなみに水枕は何ですか?
595Socket774:2011/11/18(金) 18:28:41.69 ID:29sPDCSr
ASUS用の水枕は、ちゃんと開発中らしい
R4E用はマザーと水枕どっちが先に来るのかな
EK is working on a full board block for the ASUS Rampage IV Extreme
http://www.bjorn3d.com/news/EK_is_working_on_a_full_board_block_for_the_ASUS_Rampage_IV_Extreme/995.html
596Socket774:2011/11/18(金) 18:50:37.60 ID:UUorcsDw
本格水冷()詐欺w
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 18:55:26.96 ID:Np8F5YRE
598Socket774:2011/11/18(金) 19:12:12.65 ID:sQ7S6stg
>>596
基地外さん、さよなら
599Socket774:2011/11/19(土) 00:00:48.69 ID:XGGFk9kO
>>592
悪いことはいわん、デビッドカードでも作って信用のあるサイトで
買ったがいい。数かうなら、送料入れても円高差益でずいぶん安い
上に品数も圧倒的だ。
600Socket774:2011/11/19(土) 01:40:22.98 ID:bchtLGvw
静音のために水冷にしたんだけどポンプが思いのほかうるさい!
今使っているポンプはXSPCの5インチベイ内臓リザーバー一体型なんだけど、
D5に変えたら幸せになれますか?
601Socket774:2011/11/19(土) 04:51:35.36 ID:4A/M2iWo
>>600
その書き方だけで DDCってのがわかってしまうな。
D5とそれじゃ天と地ほどの差があるぞ。
当然変えたら ウホッ てなるくらい幸せになるな。
602Socket774:2011/11/19(土) 07:01:53.21 ID:xVw/+cVq
D5でも完全に無音にはならないけれどね
実際、音の中でD5が一番でかい俺が言ってみる

でも幸せにはなれそう!
603Socket774:2011/11/19(土) 07:15:39.71 ID:XMeY5zDH
D5の音が一番大きいということはファンは800回転ほどかい?
604Socket774:2011/11/19(土) 07:29:29.45 ID:ghePR9Q7
>>600
XSPC使ってるが、
うるさくないぞ?
むしろ無音だが?
605Socket774:2011/11/19(土) 07:31:00.33 ID:C+18Zbk5
まぁ、一番いいのはポンプも制御してあげること
606Socket774:2011/11/19(土) 08:51:01.09 ID:4A/M2iWo
>>604
XSPCリザは2種類のポンプ仕様があるってことわかってて言ってる?
607Socket774:2011/11/19(土) 08:56:20.50 ID:OfkNzFf7
608Socket774:2011/11/19(土) 09:48:18.23 ID:92SCCSFh
XSPCリザにD5だけどLIAN-LIのフルタワーが共振してうるさすぎたので
宙づりにしてる
609Socket774:2011/11/19(土) 09:49:55.59 ID:C+18Zbk5
>>608
削ってゴムわっシャー
610Socket774:2011/11/19(土) 10:13:51.98 ID:hjrS7N2e
D5クラスでホースは何メートルまで延長できますか?高低差は30センチ程度です。
ホームセンターで2m程度のパイプ十本程度買ってきてそれを床に敷き詰めて自作床暖房作ろうかと思ってます。

611Socket774:2011/11/19(土) 11:30:54.63 ID:wWGNP08K
そもそもD-5って床暖房用のポンプだったはずだから、それなりに使えるんじゃない?
つーか、LAINGのポンプでPC用に作られたのはDDCだけだったはず。
612600:2011/11/19(土) 13:13:13.33 ID:bchtLGvw
俺が使ってるのは>>607の1段のやつ。
>>604は無音と言ってるけど同じもの使ってるとしたら環境の差かな?
こっちは田舎でまわりが静かなせいで気になるのかと思います。
お答えいただいた皆様ありがとうございました。
613Socket774:2011/11/19(土) 15:13:38.28 ID:ghePR9Q7
>>612
ごめん。
うちは2段のやつだわ。
これは耳を近づけても聞こえないよ。
うちも山で、家の前は車が通らない田舎たけど。
音を聞きたかったら動画アップするけど。
冷却もi7 [email protected]+M4E-Z
だけどきちんと冷やしてる
614Socket774:2011/11/19(土) 15:20:43.86 ID:OfkNzFf7
>>612
うちも1段のやつだけど、音はほとんど聞こえないなー。
振動は前面に手のひらを当てると伝わってくる程度。
615Socket774:2011/11/19(土) 16:16:52.90 ID:MWypnaBH
冷却水パンパンに入れたらいいよ
616Socket774:2011/11/19(土) 16:19:08.00 ID:NrewB1gW
なんで>>601はDDCだと決め付けてんだろう
617Socket774:2011/11/19(土) 17:09:03.70 ID:THRbk/p9
>>616
一体型で交換できるのってDDCとD5しかないからだよ。
>アクリルケース(接着組立)にポンプが入っていますのでポンプの寿命が来た
>ときにポンプだけを交換する事は不可能ですのでご理解下さい。
D5だけじゃなくてリザ自体も交換になるんで。 で、そうなると交換できるのは2種類。
D5とDDCは聞き比べるまでもなくD5は圧倒的に静か 
まさか安かろう悪かろうに手出して不可能な質問で静穏化とか言ってるとは微塵も思わなかった。
618Socket774:2011/11/19(土) 19:18:18.61 ID:XMeY5zDH
交換するとはカレは書いてないね
先走りかと
619Socket774:2011/11/19(土) 19:24:08.29 ID:THRbk/p9
では一体型、リザーバーの前フリはいらんということですな
620Socket774:2011/11/19(土) 21:25:51.19 ID:bchtLGvw
>>613
>>614
まじか。ちょっと設置方法見直してみる。とはいっても普通ベイに固定だよなw
621614:2011/11/19(土) 22:18:51.91 ID:OfkNzFf7
>>620
5インチベイにねじ止め固定。
無音ではないけど耳を近づけてもほとんど聞こえないくらいだよ。
冷却水は300の目盛りくらいまで入ってる。
個体差かもね。
622Socket774:2011/11/19(土) 22:36:17.28 ID:O8/PULU6
623Socket774:2011/11/19(土) 22:38:29.22 ID:XMeY5zDH
しょうゆたらせば直ぐに綺麗になるから
気にするな
624Socket774:2011/11/19(土) 22:43:11.39 ID:C+18Zbk5
>>622
そのメーカーはそんなもん。
625Socket774:2011/11/19(土) 22:52:09.00 ID:92SCCSFh
おいらのはCPU用もGPU用もピカピカだったけど
オリオで売ってるアクアのは一部問題あった
626Socket774:2011/11/20(日) 00:20:22.57 ID:1HXMINaI
>>620です。
ベイ固定やめて厚めのスポンジ両面テープで固定したら格段に静かになった!
こんなでかい物をベイ以外に置けるケースは希だと思うが気になる人は試してみては。
見た目悪いけど繋ぎ的にははOK。
627Socket774:2011/11/20(日) 00:25:00.54 ID:ulXu+pdM
622だけど
まじビビった  てかこれなんなの?ちょっと色合い気持ち悪いしさ

>>624
おいらもオリオて買ったからねw
これ買う人は気負つけてくれよ


ちなみに結構冷える

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22344.jpg
628Socket774:2011/11/20(日) 01:08:52.00 ID:fPuqRLxA
Swiftechの本家で、
MCR-X20 Drive(Rev.2)が、
セール品で出ているのですが、
Rev.2とRev.3の違いはなんですかね。
日本に発送可能なんですかね。(配送料金はいかほど?)



629Socket774:2011/11/20(日) 05:06:13.58 ID:3V0O+Gj6
>>627
緩く暖めてるから低いんだよ
LINPACKにしてMEM使用率上げるともっと発熱するよ
630Socket774:2011/11/20(日) 05:13:18.83 ID:5UsuCE2m
お前はそればっかし
温度差はそれほど無いよ
631Socket774:2011/11/20(日) 05:22:43.18 ID:LevFTVOH
発熱語るならLINPACK通ってナンボでしょうが
632Socket774:2011/11/20(日) 09:13:23.86 ID:ulXu+pdM
>>629
なるほどなるほど。
調べてみたらくっそめんどくさそうだなこれ。

まあメモリにも別途でクーラーついてるし大丈夫だと思う。
cpuもあと10℃くらいは余裕だしな。
633Socket774:2011/11/20(日) 17:36:25.24 ID:9ud+lhOm
monotaroとかでうってるタケノコホースニップルとか水冷でつかえないかなあ
高いよねえフィッティングたかいよう
634Socket774:2011/11/20(日) 18:00:19.82 ID:9ud+lhOm
連闘すまない。
俺水冷始めたばっかでわざわざGネジの1/4で全部揃えたんですけど
しらべてくうちに安い
ttp://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=296
こんなのも互換性あるみたいなのが目にはいってきた。
フィッティング一個に320円かけるよりこっち買った方がよかったのかな。
もちろんシーリングはちゃんとするとして。ってかもし使えるとしたらなんかすごく1000円ぐらい勉強代にした気分になっちゃう
635Socket774:2011/11/20(日) 18:07:19.65 ID:34T2YuW9
>>634
カーブがないから綺麗にはまとまらない。
おまけに連結部にゴムリングがないから、シーリングも個別に
面倒なことになる。安くはなるが、値段なりになるのも頭にいれたほうがいいかも
636Socket774:2011/11/20(日) 18:14:39.29 ID:9ud+lhOm
>>635
わざわざありがとう
シーリングテープはあるから試しにやってみて無理ならあきらめるよ
637Socket774:2011/11/20(日) 23:23:11.30 ID:94kbmpkH
今Arkの通販ぼーっと見てて思ったんだが、
ttp://www.ark-pc.co.jp/image/item/sample/10410363.jpg
DDCってこの向きの取り付け禁止だったはずだよな?
こんなんだから「Koolanceはな…」って感じになるんだよな…
638Socket774:2011/11/21(月) 00:02:58.33 ID:vEnNvZoC
>>637
ある程度して壊れるから儲かるんだよ
639Socket774:2011/11/21(月) 10:09:45.21 ID:PGyLGaed
純銅はほっときゃすぐ酸化するから、気になるなら溶かせばいい。
しょうゆでも酢でも好きなの使え。
他のメーカーって実際の材質はなんなんだろう。
640Socket774:2011/11/21(月) 12:21:12.58 ID:D6m5lupn
>>636
これってテーパネジじゃないの?

641Socket774:2011/11/21(月) 15:21:08.81 ID:MqB9l826
G1/4めねじにNPT1/4おねじなら問題なかろ
シールテープのことも言ってるし
642Socket774:2011/11/21(月) 21:53:40.23 ID:VS807KGi
>>639
水冷ヘッドの銅は酸化してからが本番
643Socket774:2011/11/22(火) 06:15:23.26 ID:VfzaVvEy
圧着面は酸化しにくいけど
644Socket774:2011/11/22(火) 06:25:55.66 ID:LhysZS2W
>>588

http://www.coolinglab.co.jp/forum/viewtopic.php?f=5&t=422

1366対応なら2011もいけるみたいやね。
645Socket774:2011/11/22(火) 06:42:21.06 ID:P+wCq6MT
>>644
書いてある通りだが、ASUSはネジ穴が貫通してないよ
なので、一旦純正バックプレートを外して
黒いフィルムをカッターで切らないとダメ
切ったら、ママンの保証は無くなる
646Socket774:2011/11/22(火) 13:41:09.28 ID:SOFPVn6C
水冷って取り回し考えフィッティング取り付けたりしてるときが楽しいよね
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_CXBQw.jpg
647Socket774:2011/11/22(火) 13:57:10.44 ID:FCew5pkX
>>646
一度水漏れすると落ち込み度が半端ないけど、フィッティングは図工の時間みたいで楽しいよね。
今日は白いクーラント使ってみたけど、真っ白すぎて流量計が回ってるのか回ってないのかわからなくなっちゃったよw
648 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/22(火) 14:21:49.16 ID:cEShZ4oi
クーランスのPMP-450Sなんですが、流量制御するのにファンコンさがしてます。
昨日オリオにいったけどホワイトボディのが無かったんですが5000円前後のホワイトボディのファンコンどなたか知りませんか?

どんなファンコンでも使えるわけじゃないとオリオで言われたからどんなのが使えるかわからなくて…。

649Socket774:2011/11/22(火) 14:23:02.36 ID:B6eL0Tyo
>>645
ネジを貫通させる必要ないでしょ
650Socket774:2011/11/22(火) 14:33:05.38 ID:FCew5pkX
>>648
W数だけ気をつければいいんじゃないの?
もしかして24Vに昇圧してからFANコンで制御したいってことですか?
ホワイトはわからないけど。。
651 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/22(火) 14:49:23.38 ID:cEShZ4oi
>>650
12Vで回します。
ケースがホワイトだからホワイトボディさがしてました。

652Socket774:2011/11/22(火) 15:02:55.46 ID:Y5HX1f5N
色で限定すると選択肢がほとんど無くなるから色にこだわらず買ってから色塗ればいいんじゃね
色塗りに自信が無い、抵抗が在るならカッティングシート貼るとかしたほうが早いんじゃない
653Socket774:2011/11/22(火) 15:39:13.34 ID:Wd3K6/oU
>>649
水枕による
654Socket774:2011/11/22(火) 16:29:17.38 ID:JrstPp9D
1pinでてるからそれをマザーにさして管理とかは?
ホワイトはもうほとんど終息品ばかりで国内にはないんじゃないかな。
ホワイトボディーならシルバーじゃだめか?
655Socket774:2011/11/22(火) 16:40:53.33 ID:B6eL0Tyo
>>653
そもそもリテンション自体にM4ネジが切ってあるから貫通させる必要ないって話なんだけど
固定に貫通穴が必要な水枕ってどんなの?
656Socket774:2011/11/22(火) 16:45:21.05 ID:Wd3K6/oU
>>655
裏からボルトを立てるタイプ
657Socket774:2011/11/22(火) 16:46:24.06 ID:B6eL0Tyo
>>656
だから具体的にどれよ?
658 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/22(火) 16:50:20.81 ID:cEShZ4oi
>>654
別に出てる青線ってポンプの回転数拾う線ですよね?
マザーのcpuファン刺さる所に刺して管理しようと思ってた。

ファンコントローラでポンプ制御するには、ファンコントローラのW数見れば使える使えないが判断出来るってことかな?
659Socket774:2011/11/22(火) 17:28:44.42 ID:JrstPp9D
>>658
つうか・・・kzukunでしょ?w
ベイのところ黒いから、ベゼルも黒でいいんじゃないの?
660Socket774:2011/11/22(火) 17:29:59.85 ID:FCew5pkX
>>658
普通に1ch 30W対応ぐらいのファンコンにつないで使えばいいさ。
12Vだとそもそも450sだと本領発揮できないだろうけど。
661Socket774:2011/11/22(火) 17:59:38.92 ID:Wd3K6/oU
>>657
EKの、ユニバーサルタイプで
ちょっと古めのヤツ
出先なので型番まで分からない
662kazukun:2011/11/22(火) 17:59:45.22 ID:SOFPVn6C
>>659
うちは前回じゃなきゃ辛いのでコントロールの必要はないですよ。
ラジエター追加したので24Vに昇圧するコントローラーは買おうかと思ってますが
663Socket774:2011/11/22(火) 18:00:44.58 ID:WFnoQXao
DDCの3基直列とD5の2基直列では
どっちが圧損に強いんでしょうか?
単体だとD5が圧勝でしょうが3対2だと
あんまり差が無くなったり?
664 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/22(火) 20:14:28.67 ID:ku8rPtca
>>660
有り難う。
探してみますよ。

ファントムのホワイトでベイのとこホワイトにするからホワイトかなぁって。
色塗りかシルバーも頭にいれときます。
665Socket774:2011/11/22(火) 20:17:38.36 ID:B6eL0Tyo
>>661
LGA1366用のちょっと古めってよく分からんけど、それでも貫通さす必要ないって
ボルトはリテンションのネジで立てられるんだからさ

>>663
DDC3基直列の圧勝
DDC2基でも高圧損環境ならDDCの勝利
ttp://red.ap.teacup.com/kirakishow/88.html
666Socket774:2011/11/22(火) 20:27:34.65 ID:u8Z9G4hb
>>663
単体でもDDCのほうが圧力損失には強いんではなかろうか?
流量はD5のほうが多いけれど
667Socket774:2011/11/22(火) 21:13:27.94 ID:m7XBvuWO
なんか、DDCの見た目の小ささに
惑わされてる、人が多いのかな?
圧損には、圧倒的に強いのに
668Socket774:2011/11/22(火) 21:21:55.56 ID:UKWF1WCx
勉強になったわ
DDC音が静かだったら導入したいと思ったがうるさいんじゃ無理だな
669Socket774:2011/11/22(火) 21:23:33.27 ID:WFnoQXao
>>665>>666
ありがとうございます。
「D5のパワーは凄い」みたいな先入観が
自分の中でかなり大きかったみたいです。

>>667
まさに大きさに惑わされてました。
670Socket774:2011/11/23(水) 00:32:23.71 ID:nZlWbz3F
D5とDDCでは開発された経緯も違うしねぇ。
DDCは最初からPC用に開発されてて、細い経路でも流量が落ちないようになってる。
騒音はその当時の非水没ポンプの中では小さい方だったしね。
てか、最初期のDDC使ってるけど、未だに壊れない。丈夫過ぎ…
671Socket774:2011/11/23(水) 01:11:54.46 ID:+uH7Pq2I
水冷すごいよ!水冷すげえ!GTX460OCさせたやつを初水冷やったけど
3dmark走らせても45度しかいかないすげえ感動したわ
672Socket774:2011/11/23(水) 01:20:55.24 ID:x4unGPXo
>>671
水冷の世界へようこそ
673Socket774:2011/11/23(水) 01:23:26.05 ID:aRpBVvoL
>>671
その代わり大して静音にはならんかったでしょ
674Socket774:2011/11/23(水) 01:25:25.54 ID:+uH7Pq2I
>>672
どうもクソ新参です
>>673
趣味だから割り切ってます。てか轟音PC好きだからファンつけまくってたから水冷にする意味ないんじゃねって言われたら
それでおしまいだけど、こういじると楽しいなあ。ポンプをいつでも見れるイスの隣に置いたから見てるだけで楽しい
675Socket774:2011/11/23(水) 08:58:06.22 ID:D03h/AJC
>>674
ついでにケースをアクリルにして冷却水に蛍光剤入れて
ブラックライトをあてるともっと面白いお!
676Socket774:2011/11/23(水) 09:51:05.66 ID:AyVM81uZ
>>671
もうあなたは戻れない
677kazukun:2011/11/23(水) 10:01:43.56 ID:9TAu/sRL
678Socket774:2011/11/23(水) 10:28:16.26 ID:+zUSxpUS
>>677
KAZUうさいんだよ
679Socket774:2011/11/23(水) 10:32:42.30 ID:OjXifW2H
>>677
構成とかよりエアーが気になる
680Socket774:2011/11/23(水) 10:56:11.67 ID:eKext/GF
でも、気合はいってて好きだわ
681Socket774:2011/11/23(水) 11:15:02.76 ID:AyVM81uZ
>>677
水冷カッケーってなったけどマウスが無線






雑魚すぎワロタ
682Socket774:2011/11/23(水) 11:53:19.12 ID:+zUSxpUS
>>677
温度センサーがバカみたいな所に付いてるなw
683Socket774:2011/11/23(水) 12:11:47.84 ID:f4csxHeI
>>679
俺も気になった
通水してすぐなのかな
684Socket774:2011/11/23(水) 12:33:30.72 ID:PQoWos6x
>>677
個人的な見解ですがどうせならケースとラジやドライブの色を統一して欲しかった
685Socket774:2011/11/23(水) 13:08:59.95 ID:UC8bTi51
>>683
祝日なんだし子供の相手してやれよ。
2chにかじりつくパパ最低
686Socket774:2011/11/23(水) 13:26:14.66 ID:Cd2zZ4Ti
>>681
1個はG9
687Socket774:2011/11/23(水) 13:27:07.24 ID:OjXifW2H
688Socket774:2011/11/23(水) 13:49:30.56 ID:a7keSKM4
>>687
電源端子台がすげぇムダw
689Socket774:2011/11/23(水) 14:24:58.21 ID:eKext/GF
>>687
いや、、お、おれは嫌いじゃないぞ。。?w??w
690Socket774:2011/11/23(水) 14:44:32.15 ID:AyVM81uZ
このスパゲティは流行ってるのか?
691Socket774:2011/11/23(水) 14:49:33.29 ID:eKext/GF
統一感が出るんじゃないか?

おれケースの窓が自分と反対側で見えないから飾り気ないけど。
692Socket774:2011/11/23(水) 15:40:22.50 ID:f4csxHeI
>>687
クーラントは何色?
693Socket774:2011/11/23(水) 15:48:39.72 ID:zo3BzQVd
やろうと思えばナポリタン風にスリーブ化することもできるわけですね。
694Socket774:2011/11/23(水) 16:04:59.44 ID:obFV9yJV
>>687
排気過多だね
もう少し考えたほうが良いのでは?
695Socket774:2011/11/23(水) 16:10:45.50 ID:0gbe168B
ファンがある時点で水冷していると名乗るなよw
696Socket774:2011/11/23(水) 16:18:31.58 ID:AyVM81uZ
祝日ですので

ご勘弁を
697Socket774:2011/11/23(水) 16:23:49.98 ID:OjXifW2H
>>695
じゃ、これで。
http://uploda.jisakupc.info/file/888.jpg

>>692
クーラント白いれてみたら流量計がみえなくなってたw

>>694
余りパーツで作ったサブで基本使わないので、見た目勝負で。
ネオンつけずにFANのライトをケースでオンオフで。それで排気多々です
698Socket774:2011/11/23(水) 16:38:59.92 ID:f4csxHeI
>>697
あんたかw
緑色かと思ってた
699Socket774:2011/11/23(水) 16:59:42.91 ID:2djot4UE
>>688
IDかわるけど、緑のク-ラントいいのないんですよね
700Socket774:2011/11/23(水) 17:30:17.23 ID:n2Y9gPR2
緑の食紅
701Socket774:2011/11/23(水) 17:39:02.27 ID:obFV9yJV
個人的に冷却水は無色しか考えられない
ずぼらなので水の色と時期で交換サイクルを判断したいです
702Socket774:2011/11/23(水) 17:41:35.93 ID:a7keSKM4
防虫剤みたいに交換時期が来ると
無色になるクーラントとか売れるんじゃね。
703Socket774:2011/11/23(水) 17:46:22.88 ID:lb6OR8UE
純水でおk
704Socket774:2011/11/23(水) 17:50:11.72 ID:0gbe168B
>>697
まだファンあるじゃん
しかも一番埃が入りやすいところだし
705Socket774:2011/11/23(水) 18:11:47.22 ID:obFV9yJV
>>703
腐るから使わなくなりましたね
706Socket774:2011/11/23(水) 18:43:09.73 ID:5YDoeRgk
>>682
これ以上ないってところについてるけど、アホかおまえは?
707Socket774:2011/11/23(水) 18:48:39.48 ID:K3kI2JuJ
>>687
リザーバーは何を使ってます?
緑はいいよね
708Socket774:2011/11/23(水) 19:34:58.76 ID:OjXifW2H
>>707
緑のnVIDIAのケースは、XSPCのこれで
http://www.xs-pc.com/products/reservoirs/dual-5-25%E2%80%9D-bay-reservoir-alu-front/

赤いのはKOOLANCE RP-452X2で、450S 24Vです。
709Socket774:2011/11/23(水) 19:52:11.57 ID:NacHR+jK
>>706
水枕に入る時の水温拾ってるのおかしいのか?
710Socket774:2011/11/23(水) 19:54:28.44 ID:OjXifW2H
俺はラジエーターのIN/OUTだなぁ
711Socket774:2011/11/23(水) 20:38:49.75 ID:5z2GqM80
水温センサーなんてどこでいいと思うが

D5とか使ってるちゃんと流量のある環境だと、ラジエターのIN/OUTでも
水温の差って1〜2℃程度だろ
712Socket774:2011/11/23(水) 20:46:04.79 ID:OjXifW2H
>>711
じゃーどこにつけろと。。
713Socket774:2011/11/23(水) 21:06:17.98 ID:0WRTB2du
>>711
お前の簡易水冷に毛の生えたような環境だとそうだろうな。
kazukunのラジエター装備見たらとてもそうはいえない。
714Socket774:2011/11/23(水) 21:07:58.07 ID:UC8bTi51
うちのもラジエターのIN,OUTだな。
715Socket774:2011/11/23(水) 21:12:51.53 ID:+zUSxpUS
>>713
あれ、無駄にラジエター付いてるだけだろ。
通常、そんなに負荷をかけ続ける事ないだろ。
要は見せびらかしたい「すごぉい!」って言われたいだけだろ。
都会で無駄にポルシェ乗ってるのと
同じ。
適度な水冷でシンプルに仕上げる方が美しい。
716Socket774:2011/11/23(水) 21:13:04.58 ID:OjXifW2H
ちなみにGTX590 2枚構成で酷使したときの温度差は480のラジひとつで4度だった
1080はまだためしてないけど
717Socket774:2011/11/23(水) 21:24:44.73 ID:a7keSKM4
温度差を見て細かく色々したい人は
ラジの出入り口に付ければいいんじゃね。
俺は何となく全体的な温度の推移を見たいから
リザーバーの空いてる穴にぶっ刺してるけど。
718Socket774:2011/11/23(水) 21:51:46.11 ID:f4csxHeI
温度の相対的な変化量が分かれば十分なんだから
センサーの位置なんてどこでも好きな所でいい
なのにケチつけるっていうのは無粋・無知のやることだな
719Socket774:2011/11/23(水) 22:04:06.06 ID:OjXifW2H
そもそも、ID:5YDoeRgk は特定の相手の文句がいいたいだけなんじゃない?
720Socket774:2011/11/23(水) 22:05:50.62 ID:2djot4UE
>>718
人によっては相対的だけじゃだめだから議論
721Socket774:2011/11/23(水) 22:14:41.71 ID:JtqwzV0T
なんか売ってるパーツ付けただけなヤツばっかだね
722Socket774:2011/11/23(水) 23:27:47.58 ID:D03h/AJC
>>721
ならラジエーターにバイク用のラジエーターとか使えば満足か?
723Socket774:2011/11/23(水) 23:32:06.37 ID:eKext/GF
売ってるパーツ付けて何がわるいんだ?
うってるCPU 
うってるOS
こまいパーツを自作したとこで何も変わらんよ。
724Socket774:2011/11/24(木) 01:17:59.51 ID:GvMDfI6o
>>715
 >都会で無駄にポルシェ乗ってるのと
この1行がすべて物語ってるよなw

-起動時にどれだけ負荷かかってるかもわからんアホ
-ポルシェに乗るような人は常に忙しかったりするから、短い時間を
 楽しむ車に乗るのが楽しむことが目的なのに、自慢と勘違いするアホ
-適度な水冷でもクロックが上がれば冷え切れないことに気づかないアホ

妬みだすくらいなら、こんな金かかるスレにこなきゃいいのに、それがアホすぎる
バラエティーのセレブのお宅拝見でもみて、ヤジ飛ばしてりゃいいのに
725Socket774:2011/11/24(木) 01:40:44.11 ID:O2xuGILN
>>715
>通常、そんなに負荷をかけ続ける事ないだろ。
使い方なんか人それぞれなんだから、自分を基準に考えるのはやめたほうが良いよ。
常時COU、GPU負荷100%で5台動かしてる人間もいるんだよ。
この時期でも室温30度超えるし、夏なんか40度以上。
冷却がいい加減だと持たないし。
726Socket774:2011/11/24(木) 13:45:26.43 ID:PfzC6RJm
俺たちのaquacomputerが、またしても超アタマ悪そうな物体を…

ttp://aquacomputer.de/newsreader/items/eine-neue-dimension-im-radiatorenmarkt---airplex-gigant.html
727Socket774:2011/11/24(木) 13:52:55.08 ID:VzjgrGxo
どう見てもデジタルおみくじ
728Socket774:2011/11/24(木) 16:51:42.37 ID:riqVU6w3
クーラント減ってたので補充しようと箱を開けたら漏れてた
中のパーツ全部びしょ濡れ…
http://uploda.jisakupc.info/file/941.jpg
729Socket774:2011/11/24(木) 17:05:23.26 ID:HZJorLxl
みなさん、ラジエターの入口と出口の温度差は何度位ですか?
自分はSR1ー360(ケース背面外付け・FANプッシュプル)で0.6〜0.8度
GTS360(ケース内天井・プッシュ)で0.2〜0.4度
SR1ー120(ケース全面内蔵・プッシュプル)0.3〜0.5度
730Socket774:2011/11/24(木) 17:11:22.67 ID:QS2x4Bz3
えっ そんなに正確に測れるのか!!!
731Socket774:2011/11/24(木) 17:18:58.70 ID:YhR10XCS
>>729
水温そのものが何℃だったのか?
取り込んだ空気は何℃だったのか(室温は?)?
低負荷状態なのか?高負荷状態なのか?
ファンはどんなのがついていてどのくらいの回転数なのか?

もう少し状況を説明したほうがいいと思う
ていうか、入と出の温度差が正確に解るなら流量も正確に調べて何h放熱してるか調べてみればいいと思う
732Socket774:2011/11/24(木) 17:24:13.95 ID:LcJZ7sna
>>729
負荷かかってないならそんなもんじゃない
733Socket774:2011/11/24(木) 17:48:08.78 ID:PfzC6RJm
本当にラジエーターのin/outで計ると、
クーラントじゃなくラジエーターの温度が取れるから注意な
もしズレがあるなら要キャリブレーション
それでも0.2ぐらいはズレるが
734Socket774:2011/11/24(木) 20:10:17.11 ID:daOAJ4Zx
>>726
これ・・・どうせならCPUにも被せたほうが良くないか?w
どうせチューブで経由すんのにね。
最近のEKはどうも変だ・・・ M4EZもM4E用で適合にしちゃってたし。
735Socket774:2011/11/24(木) 21:05:12.35 ID:Cnbm4xdc
>>726
なにこれほしい
736Socket774:2011/11/24(木) 21:44:00.70 ID:ZswNqvbR
>>729
そんな測定ができる環境で、細かい事を話したいのなら
構成(流量)や絶対的な温度の情報を出さないと意味ないんじゃない?
737Socket774:2011/11/24(木) 22:45:16.17 ID:HZJorLxl
失礼しました。
マザー GA-X58A-UD7(EKのフルカバー水冷ブロック)
CPU i7ー950(koolance 360)
VGA GTX480(koolance GTX480用ブロック)
水冷環境
koolance 452X2で2系統で運用
ポンプ1→VGA→SR1(120)→マザーブロック→GTS360→リザーバー
ポンプ2→CPU→SR1(360)→リザーバー
各ラジエターの出入口にBitspower G1/4 Temperature Sensor Stop Fittingを付けてファンコンで表示
室温15度でアイドル時
SR1(360)出口23.3度 入口23.5〜24.1度(ケース外背面・FANプッシュプル 1150rpm)
SR1(120)出口24.2度 入口24.5〜24.7度(ケース内全面・FANプッシュプル 1300rpm)
GTS360  出口23.5度 入口23.5〜23.9度(ケース内天井・FANプッシュ 1500rpm)
室温プラス8度〜9度はこんなものなのか?
ラジエターで1度未満しか冷却出来ないのか知りたかったのです。
流量はよく分かりません。
皆さんの環境では1度以上の差はありますか?



738Socket774:2011/11/24(木) 22:48:37.37 ID:OKRAiubH
今までもラジエータの出入口での温度差を詳細なしで言ってた人間居たし
そこまでカツカツな話したいわけじゃなさそうだけどな
739Socket774:2011/11/24(木) 22:53:07.08 ID:OKRAiubH
おおっとすまん

ちなみに俺はリザーバでしか温度測ってないから厳密には分からんが
水温が室温プラス10℃程度なら問題ないと思うよ
740Socket774:2011/11/24(木) 23:13:59.49 ID:Zlr1WJ1c
>>737
たぶんキャパ足りてないんだと思うよ。
室温+10℃じゃ高すぎる。足りてるとせいぜい5℃くらいで
収まるはずだし、おそらくFANの送風力でなんとかって感じじゃないか?
この時期は電源ONでしばらくは室温より低いし。
9xxシリーズだからなおさら360じゃ足りない。ましてビデオカード
追加して120じゃ全然足りない。
741Socket774:2011/11/24(木) 23:29:53.17 ID:0gZ/JQAz
室温より低いってさすがにそれは…
742Socket774:2011/11/25(金) 00:05:19.45 ID:uAySPrKt
>>741
冷えて温まってる途中ならあるよ。
もっとも最後は室温より高くなるが
743Socket774:2011/11/25(金) 00:16:36.17 ID:ve/jvmYi
水冷って冷えますか?
今常時40度以上あるのでドスパラの水冷キット買おうと思うのですが・・・
744Socket774:2011/11/25(金) 00:35:57.27 ID:IK28RQgS
>水冷って冷えますか?
場合による
>今常時40度以上あるので
何が?
>ドスパラの水冷キット
どれ?
745Socket774:2011/11/25(金) 02:12:24.16 ID:J0Iy0QDD
2600kで5GHz常用、GTX580
この2つを冷やしきれるラジエターは、
どれ位のサイズでしょうかね。
それとGTX580を、1枚追加してSLIにした場合でも、
対応できるくらいの、サイズをおしえてもらえますか。

746Socket774:2011/11/25(金) 02:26:46.58 ID:RqVXvNus
480を4枚くらいでいいんじゃね?
747Socket774:2011/11/25(金) 02:34:41.89 ID:RHk6D4kr
>>737
ファンの数・回転数にしては水温高いな
ほんとにアイドル時か?
748Socket774:2011/11/25(金) 03:25:20.55 ID:tFMy9234
>>742
嘘言ってもしゃーないだろ。これでも15〜20分たってまだ0.1℃低いわ
ttp://uploda.jisakupc.info/file/943.jpg

>>745
360×4 or 480×3 くらいはいるんじゃね?
前に9xx使ってたけど、XSPCの太いラジプッシュプルでも360じゃ全然足りなかった。
俺 6950CFX 5Ghz 1080*1 360*1
ttp://uploda.jisakupc.info/file/942.jpg
749Socket774:2011/11/25(金) 03:25:58.84 ID:tFMy9234
すまん 画像が逆になった
750Socket774:2011/11/25(金) 04:58:10.64 ID:RqVXvNus
580で各360が二つ。さらにCPUを5GHzまでOCだぞ?CPUだけでも360一枚じゃ足りない
751Socket774:2011/11/25(金) 06:45:51.88 ID:3rGI/Zra
CPUは5GHzが問題なんじゃなくて、電圧が問題。
1.42Vあたりなら、BlackIce GTX360に90CFMくらい当ててあげれば大丈夫だよ
1.45Vあたりなら、ラジを480にかえるか、360に5000回転位のFANをつけておくか。
GPUはOC書いてないから60度目安で書くけど、BlackIce GTX480を1枚でもいけると思うよ。
60度あたりで、水温が35度近辺まで行くと思うから、それこえるようなら480追加していくってのがいいと思う。(もしくは夏場に追加でもいいかと)
流量に関してはD5フルでいいと思うけど、ラジ3枚以上とか考えるなら450S 昇圧24Vいれといたほうが安心感あるかもね。
752Socket774:2011/11/25(金) 06:51:28.49 ID:3rGI/Zra
寝起きで目安の室温書くの忘れたw
25度位で。
753Socket774:2011/11/25(金) 07:43:42.01 ID:ycZBbTM1
>>745
常用の定義次第だけど、CPUでGTX360にプッシュ・プルで大丈夫じゃない。
自分は4.8GhzでBoincで負荷100%で24時間回し続けてるけど、昼間の35度位で
Core温度70度・現在室温25度で59度くらい。(プル:2000rpm*3、プッシュ:2000rpm*2)
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111125073041.jpg

GPUは480位でいけるんじゃないかな。
EVGA GeForce GTX 580 Classified Hydro Copper*2でラジがWatercool MO-RA3 9x140mm
で1900rpmファン*5プルでPrimeGridを回し続けてGPU温度で40度くらい。
OCCTPT4.0.0で1時間回してGPU温度48度位。(室温30度)
754Socket774:2011/11/25(金) 09:22:39.85 ID:i7C7dUia
当たり前だけど水温と室温の温度差が高い方が時間あたり熱交換量は多くなるから
水温を室温+5℃に納めようと思うならラジ大量にいるけど室温+20℃でいいなら360*2枚とかでいいんじゃないか?
ただGPUはともかくCPUがその水温でTjMax以下に納まるかは微妙だけど
755Socket774:2011/11/25(金) 09:24:35.40 ID:g9kh6GPo
>>737
アイドル時で水温が落ち着いているならあなたの環境ではそれで異常ないはず
i7-950がたぶんアイドル時で100ワットくらいだから
温度が正確であれば、あなたのシステムではその温度差でちょうど約100Jの熱を放熱しているということ

水温自体をもっと下げたいのであればファンをもっと強力にするか
ラジエターを大きくするか増やすかですが
その場合でも水温が低負荷で落ち着いている時はポンプを変えない限り今と同じような状態になります

放熱量Q=ρCL(Tin-Tout)
ρ:冷媒の比重 、 C:冷媒の比熱 、 L:循環量l/min 、 Tin:冷媒の入口温度 、 Tout:冷媒の出口温度
756Socket774:2011/11/25(金) 10:27:57.52 ID:KJf0UNMZ
aqua直にairplex modularity system頼んだが
製品に問題発生で一月以上またされてる
いっそ到着来年の春でいいわ寒いもの
757Socket774:2011/11/25(金) 10:33:36.36 ID:KJf0UNMZ
>>726
部屋に並べまくったら
スパコン室と間違えそう
758Socket774:2011/11/25(金) 12:05:45.77 ID:J0Iy0QDD
745です。
言葉たらずですみませんです。

cpuの電圧は1.5V〜1.55V位まで、
昇圧してみたいと考えています。
VGAの電圧は、1.15Vで3D MODEをCore1000MHz、
上記の内容で、候補として考えているラジエターは、
EK-CoolStream RAD XTX 480
Black Ice SR1 560
です。(どちらのほうが良いですかね)
ここにGTX580を、1枚追加した場合、
ラジエターの追加が必要だと思うのですが、
どれ位のサイズが必要ですかね。

ポンプは、 Alphacool VPP655、EK-D5 X-RES TOP 140
でのコンプを考えています。(ID1/2,OD3/4)

ながくなってすみませんが、よろしくです。
759Socket774:2011/11/25(金) 12:32:04.75 ID:R9a2IKaM
>>758
SR-1 560の方がいいよ
760Socket774:2011/11/25(金) 12:42:46.03 ID:GCgfPwdB
FB-DIMMのヒートスプレッダー外してBitspower4枚タイプ付けたけど微妙にネジ位置が合わなかったけど強引に4枚固定してました
両サイドの温度が間の2枚と比較して負荷をかけたら20度も差が出てしまったのであわてて停止して確認したら斜めにずれてた
新しいの組むまでもう少し頑張ってもらうので傾かないように固定します
今時FB-DIMM使ってる人いないと思いますがなんか同じ様な事してる人いますか?
761Socket774:2011/11/25(金) 12:45:08.02 ID:DDOqceER
液漏れの不安が常に付きまとうからなぁ・・・
762Socket774:2011/11/25(金) 12:57:27.38 ID:b1KPhR3/
>>760
MIPSの奴なら、AMBとメモリーチップの段差を1.2mmのアルミ板をカットしてスペーサーにした。 Bitspowerはわからん。
763Socket774:2011/11/25(金) 13:01:53.65 ID:ycZBbTM1
>>758
音を気にしないんだったら、GTX560はどう?
SR-1 560やGTX480と比べて、はるかに冷却性能は上だよ。
764Socket774:2011/11/25(金) 13:14:51.46 ID:gUnVThlv
吸気側にラジ設置してる人いない?
やっぱラジ通った熱い空気入れないほうが良いんかな。
前 140ラジ
後 排気ファン+120ラジ
ってのを妄想中。
765Socket774:2011/11/25(金) 15:50:56.13 ID:tFMy9234
冷えるのはわかるけどプッシュプルで2000rpmとかどんだけだと思うんだが・・・
俺んちじゃ1200rpmのプルでもうるさいと感じるのに

>>758
そのCPU電圧、まさか常用で考えてる? せいぜい1.4Vくらいで考えたほうが
いいと思うよ。ピークの一発芸ならかまわないだろうけど。
766Socket774:2011/11/25(金) 16:06:57.95 ID:3rGI/Zra
>>765
rpmはひとそれぞれだから、どんだけだと思うとかは関係ないと思うよ。
CPUを5年とか使いたいならわかるけど、そうじゃないならせっかくKなんだから
1.45〜1.47とかでもいいと思うけど。
767Socket774:2011/11/25(金) 18:02:37.04 ID:6g6x7QsI
>756
俺は3ヶ月も待たされてるよ・・・
あそこは納期未定のものは頼むべきではないな
768Socket774:2011/11/25(金) 19:10:31.72 ID:jLEBNmpc
こんなの作ってみたんだけど、欲しい人いる?
アンマネージドで作ってるから、常駐してても軽量

http://uploda.jisakupc.info/file/944.png
769Socket774:2011/11/25(金) 19:52:48.14 ID:IPdfpVGQ
いいなぁ便利そうだわ
770Socket774:2011/11/25(金) 20:08:43.94 ID:stD7Vj/f
>>768
なにこれすげぇ
欲しい
771Socket774:2011/11/25(金) 22:05:43.41 ID:HxWDDkAS
>>768
同じBlancer使いとしては凄くいい!
772Socket774:2011/11/26(土) 17:09:15.19 ID:m3HL38ua
>>741
ttp://uploda.jisakupc.info/file/947.jpg
昨日なんかみてみろ、さすがにそれがあるんだよ
室温以上になるんのにアイドルだと30分〜1時間以上かかたわ
773Socket774:2011/11/26(土) 17:48:22.53 ID:argr1HIj
はいはい
774Socket774:2011/11/26(土) 19:42:26.19 ID:2d6zvYst
>>768
これ、何ジュールくらい放熱してるか自動的に表示されたら最高ですね
流量と温度差が分かれば手計算できるけど
単なる掛け算なので自動的に表示されるとステキだなぁと
775Socket774:2011/11/26(土) 20:24:59.85 ID:yC2XIZ3l
>>745
キツイ言い方かも知れないけど勘弁な。
まず、GTX580をコア1000で常用って現実的に俺は無理と思う。
都合7枚程GTX580を扱ったけど、一発芸なら廻る個体もあったけど、落とし処は950辺りになる。
何処まで廻るかは、水冷だから廻るとかじゃなくコア耐性依存。
廻るクロックを継続的に安定して運用する為の手段が水冷な訳。
文面から水冷化したらブンブン何でも廻るみたいに感じたもので、失礼ながら書き込みさせてもらった。
CPUにしてもそう。
水冷ありきじゃなく、まず個体の耐性ありき。それを伸ばす為の手段が水冷な訳。
その辺理解してないと、高額な出費の割りに効果は?って感じると思うよ。
気分を悪くさせたらごめん。
776Socket774:2011/11/26(土) 20:56:51.61 ID:i9sT2dWn
775氏
参考にさせてもらいますね。
ありがとうございます。
777Socket774:2011/11/26(土) 21:31:21.97 ID:M1Ffg+IH
950辺りなら空冷でも常用できるがな
778Socket774:2011/11/26(土) 21:54:58.07 ID:tLeZFn8E
今週末水冷デビューのはずだったのに生爪剥がしかけて延期じゃーw
初期不良あったらどうしよう
779Socket774:2011/11/26(土) 22:13:29.60 ID:dkVe3pxl
>>777

だから775さんが言うように「個体差」

>>775

ナイスアドバイス と 思います
780768:2011/11/26(土) 23:41:13.35 ID:yNmBIHDZ
>>769-771 α版ですが、とりあえずupします。

http://loda.jp/subject_2ch/?id=369
このアプロダ何時まで残るかな・・。

>>774 素晴らしいアイディア、ありがとうございます。
ためしに実装してみます。
781Socket774:2011/11/27(日) 02:16:02.33 ID:SBrBMQPC
>>780
ありがとう!
782Socket774:2011/11/27(日) 02:54:54.62 ID:lbFDupHf
ロダにゴミとか書いてるアホがおるな
783Socket774:2011/11/27(日) 04:09:12.98 ID:KMSWJ6wm
>>780
d!
784Socket774:2011/11/27(日) 07:46:13.07 ID:J6/lrgFN
水冷デビューしたいんですけど
参考になるサイト紹介してクレバリー
785Socket774:2011/11/27(日) 07:55:04.01 ID:Ee7Dex4H
>>784
お金かかるよ
786Socket774:2011/11/27(日) 08:27:59.85 ID:Sks4pBlF
787Socket774:2011/11/27(日) 09:25:04.26 ID:x4MnxB8Y
>>780
ありがとお!
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 10:09:57.58 ID:Ee7Dex4H
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?277135-EK-FB-KIT-RE4-a-full-board-block-for-ASUS-Rampage-IV-Extreme
R4Eの水枕フィッティングによってはVGAに干渉しそうな感じだなぁ
X79はMEMにも水枕付けようとしたら取り回しが凄く大変そう
789Socket774:2011/11/27(日) 10:31:09.40 ID:Yz9xZztm
メモリって水冷するほどのもの?
790Socket774:2011/11/27(日) 10:44:45.17 ID:Ee7Dex4H
>>789
する程じゃないけど見た目で
791Socket774:2011/11/27(日) 12:14:23.59 ID:jexa9RzB
>>780
ちょい亀レスだけどありがとう!
792Socket774:2011/11/27(日) 17:13:49.13 ID:lbFDupHf
>>788
水枕は大丈夫じゃない? むしろメモリーのFANクーラーのひっかけるところが確実に
ビデオカードにあたりそうだけど。

>>789
OCすると発熱がひどくなる。とくに熱もちのX79とかはなお更。Sandyは2133あたりまで
はそこまではない。1366、775はある程度OCしたら必要。
793Socket774:2011/11/27(日) 22:22:54.40 ID:aDtmRZSN
すみません初心者のものですがまとめサイトで勉強した結果
セット商品のCoolingLab H2O Starter Setで水冷はじめようと思うのですが
ラジエターが好きなの選べますとありますがラジエターの金額は別途必要でしょうか?
利用した人いましたら教えてくださいお願いします。
794Socket774:2011/11/27(日) 22:32:38.06 ID:9WTdCiIN
>>793
当然、別料金。
795Socket774:2011/11/27(日) 22:34:01.26 ID:DwxvQj+9
利用したことはないけど普通は必要だろう
2万くらいじゃ水冷は始められないよ
796Socket774:2011/11/27(日) 22:34:54.64 ID:aDtmRZSN
>>794
ありがとうございます。(当たり前ですね。すみませんでした)
797Socket774:2011/11/27(日) 22:43:18.22 ID:wIYe4BqE
>>793
水冷売ってるお店に行けるならいったほうがいいよ。
最初はwikiとかwebで調べてもわかり辛いけど、一度やってみれば意外と簡単で
意外とお金がかかると。。。
知れば知るほど金がかかる気がするけどな。
798Socket774:2011/11/27(日) 22:48:47.94 ID:Jcj5OGV1
2万あれば最上級空冷クーラーが2個買えるからなー
ほんま水冷は金食い虫やでえ
799Socket774:2011/11/27(日) 23:00:32.05 ID:yyPa8xXu
>>793
CPUだけなら5〜6万と言う感じかな?
GPUまですると8万〜10万
フィッティングに金を掛けてしまうと
かなりな金額になるね。

自分は当初の計画では・・・
予算5万が10万になり、その後パワーアップのつもりが
更に10万追加になりました。
800Socket774:2011/11/27(日) 23:02:32.83 ID:wiNvoGtG
でも、オーディオとかに比べてば「まだ」ましな方じゃない?
801Socket774:2011/11/27(日) 23:03:21.51 ID:wIYe4BqE
>>800
論点が違う。それなら車はとかになるだろ
802Socket774:2011/11/27(日) 23:08:20.61 ID:cPgwHoub
グラボだけ水冷したけど15000ですんだぞ。クーラントは自動車用つかってホースはホムセンでかってきた
ホースは普通に水冷パーツ屋さんで買った方が楽で安いかもしれんぬ
803Socket774:2011/11/27(日) 23:10:33.63 ID:wIYe4BqE
リザーバー、ポンプ、フィッティング、水枕
これで15,000円ですんだならすごいね
でも、そこまで安い水枕だとかなり旧世代のグラボじゃない?
804Socket774:2011/11/27(日) 23:13:56.08 ID:cPgwHoub
>>803
ポンプリザーバー一体型のやつ買ったからね。邪道かもしれんがお試しだしいいかなって
X2O 450、まじくーるのやすいやつ、水枕は XSPC RASA GPUてやつで
グラボはGTX460でチップ関連がひやせねーなと思ったから余ってたヒートシンクがあったのでかたっぱしから貼って、
タイラップでくくりつけたファンを上から冷却するようなかんじでそりゃまあ汚い構成だけど満足してます
805Socket774:2011/11/27(日) 23:21:19.83 ID:aDtmRZSN
>>795
確かにCPUとVGAヘッドだけで2万近くしちゃいますね。
>>797
そうですね。オリオスペックは昔よく行ってたので一式揃える時に
よく分からないフィッティング類選んでもらおうと思います。
>>799
昔サーマルテイクのケースに付属してる水冷キットは使ったことあるのですが
結局VGA、マザボ、メモリ、HDD全部追加して確かにお金かかった記憶あります。
あとポンプ3連にしたり青い巨塔に氷入れたり屋外にラジエター設置したり程度はやりました。
806Socket774:2011/11/27(日) 23:29:16.81 ID:aDtmRZSN
>>800
オーディオもお金かかりますね。
ユニバーサルプレーヤーはラックスですがDACからプリアンプ・パワーアンプはゴールドムンド使ってます。
中身スカスカですw
>>801
車も高いですね。昔S600乗ってたとき片バンクエンジン止まってもう片方(6気筒3000CC)だけで走ってたことありますw
いま乗ってるアルファロメオも故障しますが楽しいです。
807Socket774:2011/11/28(月) 00:29:38.40 ID:iwTnNbfG
T-BalancerMonitor 更新します。
アナログセンサーの温度表示に問題があったみたいです。すみません。

センサーハブや流量計を持ってない人でも使えるようにしました。

設定ファイルが3ヶ所、変わってます。

DownLoad key: 1
http://cgi.geocities.jp/p77org/upup/upload.cgi?mode=dl&file=1520
808Socket774:2011/11/28(月) 03:23:47.98 ID:rNeHy5yP
>>793

亀レスですが・・・。
自分も最初はCoolingLab H2O Starter Setで水冷を始めました
でも気がつけば そのセットはサブに付けて
メインはその時買ったパーツは一つも使ってませんw

何が言いたいかというと セット買うよりは ポンプとラジだけは妥協しないものを買っておけば
損失は少ないと思います 水冷辞めるにしてもオークなどで高額ではないけど捌けます
LaingPumpとラジは出来れば360〜サイズの物を最初に買っておいたほうが続けるにしても、辞めるにしても
良いと思います
Labさんのページに書いてある「あなたのパソコンは五月蠅いですか?」
この件が水冷PCの全てを語ってるような気がします。

水冷楽しいですよ〜
809Socket774:2011/11/28(月) 06:56:04.88 ID:ypcaOIGH
>>aDtmRZSN
PCにはお金掛けたくないという人じゃない限り
それだけのハイエンドを使用してるのであれば
水冷に関してもある程度のものを使用したほうが
良いかと思うけど?

ゴールドムンドなんか普通のマニアでは
使用できない代物ですしね。
ケチらないでお金掛けるべきかと思いますよ。
810Socket774:2011/11/28(月) 11:39:10.85 ID:r53TVNnD
金かけたくないなら安いBTO買って電源だけ付け替えとけって話だからな
空冷の騒音解決なんてのはそれなりの水冷価格に見合うものじゃないし
811Socket774:2011/11/28(月) 12:39:48.71 ID:hVBf8H1J
CW-9060001-WWが発売されたけどどうみる?
812Socket774:2011/11/28(月) 13:47:43.79 ID:scxyY77S
>>811
まったく興味ないでしょ。。
813Socket774:2011/11/28(月) 17:29:11.39 ID:bx9QBE4j
ゴールドムンド(爆)
814Socket774:2011/11/28(月) 17:45:18.50 ID:k+5SGLNe
>>807
いいですねこれ
でも雇うのは無理です
815Socket774:2011/11/28(月) 23:27:02.91 ID:6nUmoAbN
リークテストやってるけど
漏れた形跡ないのに少しずつリザーバの水位が下がってるな
ラジエータの中の気泡が出てきてるんでいいんだよな?
色々回して結構空気出したと思ったけど、取れにくいもんなんだね
816Socket774:2011/11/28(月) 23:57:15.70 ID:ldARBQvx
>>815問題無いよ。
817Socket774:2011/11/29(火) 09:38:04.67 ID:yO5ye/W2
おまえには聞いてないよ
818Socket774:2011/11/29(火) 14:34:44.49 ID:vXzAk7+X
>>817
おまえに言われたくないよ
819Socket774:2011/11/29(火) 15:24:49.04 ID:bRCNy5Pr
>>818
おまえは引っ込んでろよ
820Socket774:2011/11/29(火) 15:43:21.94 ID:77EgCqiU
はい
821Socket774:2011/11/29(火) 18:03:22.17 ID:AvITbkvz
じゃ、俺がケツ貸すよ
822Socket774:2011/11/29(火) 21:13:12.89 ID:cxREytLN
>>810
騒音解決がなんのことかよくわからないけど
空冷より静かな水冷は空冷より冷えないし
空冷より冷える水冷は空冷よりうるさいですよ
823Socket774:2011/11/29(火) 21:39:54.34 ID:b6ZfxI1j
>>822
で?
824Socket774:2011/11/29(火) 21:48:30.84 ID:j6tzr6/N
>>822
おれはそうは思わんな。
空冷より冷える水冷でも十分静かに出来るとおもうけど。
工夫しろよ。
825Socket774:2011/11/29(火) 22:15:02.19 ID:UFpU74vR
>>822

> 空冷より静かな水冷は空冷より冷えないし
> 空冷より冷える水冷は空冷よりうるさいですよ

正しくは
空冷より冷却面積が少ない静かな水冷は空冷より冷えないし
空冷より冷えて冷却面積が少ない水冷は空冷よりうるさいですよ
826Socket774:2011/11/29(火) 22:15:36.07 ID:i9pV0IAU
空冷VS水冷のスレッドで

無音で水冷やってる人がいるよ。
夏場のOCを5.1~ 5.5Gで無音の人がレスしてたね。
確かに一昔の水冷と違って、今の新企画のハイスペックラジは(ポンプ熱も考慮)思いっきり枚数増やしても冷えるね。
少し加工するとポンプも無音の域だよ。
827Socket774:2011/11/29(火) 22:38:55.90 ID:8nLJBNDk
無音の域でも無音ではない
駆動パーツがあるうちは無音ではない
なので水冷で無音は無理
828Socket774:2011/11/29(火) 22:46:57.86 ID:Ii2TLYr5
世にも奇妙な話で騒音が気になる主人公が最終的に自分の心音が気になって
自殺しちゃった話を思い出した。
829Socket774:2011/11/29(火) 22:52:58.63 ID:fu7QKbC1
コンデンサも鳴くし、トランスも…
無音化の道は遠いぜ
830Socket774:2011/11/29(火) 23:04:52.16 ID:Sp6qMiVQ
SLIとかQuadSLIとかし始めると、FANとかの音より冷却のほうがきになって
60CFMぐらいなら余裕になってきたわ
831Socket774:2011/11/29(火) 23:09:40.99 ID:MKzaTLIg
稼動部のユニットを隔離された場所に設置すればよくね。
実家住みなら余裕。

隔離された場所で音を発しているから、PC全体としては
無音ではないという屁理屈を言われたら答えようが無いけどねw
832Socket774:2011/11/29(火) 23:10:59.21 ID:vXzAk7+X
833Socket774:2011/11/29(火) 23:12:32.77 ID:Sp6qMiVQ
>>832
かっこよさにかける
834Socket774:2011/11/29(火) 23:17:49.32 ID:i9pV0IAU
空冷も水冷も実験したが。

空冷だけで5・5G(極限)のオーバークロックをすると爆音だが

水冷は無音に近いことを実現するから全く違うし冷える。
一昔の水冷を覆してるよ。

ポンプの音は加工ってもホームセンターで防振防音対策パーツ買ってやればほぼ無音。
835Socket774:2011/11/29(火) 23:36:02.57 ID:2wK7hxap
メジャーどころで静かなポンプってどれですか?
836Socket774:2011/11/29(火) 23:56:06.29 ID:j6tzr6/N
16万くらいで水冷のキット買ったんだけど
手付かずなんだよね。
カレコレ1年以上放置してるわ。。
837Socket774:2011/11/30(水) 00:06:00.17 ID:ucix2+Ts
水冷で無音に近いってレスに、それでも無音じゃないだろっていう奴、
だったら空冷でその無音に近いのをやってみろといいたい。
838Socket774:2011/11/30(水) 00:16:08.32 ID:BSZA6WqU
わりと簡単な気がするが>空冷で無音
色々アレなのファンレス電源くらいじゃね
839Socket774:2011/11/30(水) 00:51:08.31 ID:3bOtUJHN
空冷でもただの低スペックの無音なら、別にどうとでもできるだろ
840Socket774:2011/11/30(水) 00:56:24.69 ID:NV+8REzy
ファンレスにすりゃいいだけだしな
ポンプがある分どうやっても水冷は無音にならない
無音に近いってのはただの言い訳であって無音ではない
841Socket774:2011/11/30(水) 01:11:47.88 ID:2NLgiIoB
やっぱ水道水冷が静かでいいです
842Socket774:2011/11/30(水) 01:15:52.95 ID:kLqaZubl
蛇口直列でポンプもいらず垂れ流しですね?分かります。
843Socket774:2011/11/30(水) 01:25:12.31 ID:NV+8REzy
下水直結でも水が落ちていくときの音に気を使わないといけないので……
844Socket774:2011/11/30(水) 04:23:07.65 ID:OtqwcBkj
低スペックならとか割と簡単とかそこだけ敷居をさげるよね。
最低でも95W超え定格でお願いします。もちろんprimeまわして
845Socket774:2011/11/30(水) 06:41:22.50 ID:nGfwyy2j
846Socket774:2011/11/30(水) 07:56:39.70 ID:lQrZYdQx
>>843
お前屁理屈押し付けたいだけじゃねぇか
847Socket774:2011/11/30(水) 08:56:56.08 ID:05Jl90Rw
>>837
ほぼ無音ということなら
TDP95Wであれば大型クーラーに10db以下の14cmファンでいけると思うけど

低コストでそれなりにできるのが空冷で
水冷はコストをかけて規模を大きくすれば静かにもできるし、空冷より冷えるってことでいいんではないだろうか
848Socket774:2011/11/30(水) 11:54:39.63 ID:FKnFmw7F
今は適当に組んだゲームPCの騒音源って8割GPUだからね
自分もGPUだけファンレス水冷にしてCPUはi5の定格をHR-02+12cm400rpmで十分
GPUの静音化は空冷だとどうしても限界あるし水冷のメリット最大限に活かせる
逆にGPU不要なら定格静音PCに水冷化の余地はほとんど無い

Skyrimがシングルスレッド性能必要らしいから久々にCPUも冷やすか検討中だけど
849Socket774:2011/11/30(水) 15:19:53.85 ID:14Xa1/zV
>>848
それさぁ本気でいってんの? 負荷とかかけて使ったことある?
たとえ定格でもprimeやらの負荷テストはもとよりエンコやら始めたら
FANが全開でまわることもあるんだけど、そのための水冷化なんだが
自分環境で物事話してないか? FANレスのGPUだってあるのにさ。
850Socket774:2011/11/30(水) 15:27:10.66 ID:Uc5RXTGm
ハイエンドのGPUって前提なんだろうね。
851Socket774:2011/11/30(水) 15:47:27.01 ID:EReQxdBN
ここのスレ住人の一部の人の方がよっぽどPCより口煩くて熱い語りをするからPCじゃなく人間に水冷キット必要だなw
852Socket774:2011/11/30(水) 18:47:06.20 ID:kQNhT20Z
853Socket774:2011/11/30(水) 18:49:01.35 ID:kQNhT20Z
失礼・・・
あの、水冷SLIで水枕どうしをチューブは挟まないでフィッティングだけでつないでるのってどういうもの買えばいいんでしょうか?
854Socket774:2011/11/30(水) 18:57:22.28 ID:aTKt4CIN
水冷って基本必要ないものだしそういう認識を持った上で相手しないと論点がずれてくる
空冷極めて仕方なく水冷に移行する奴もいればかっちょいいからってだけで水冷にする奴もいる
どっちが静かで冷えるかっていうのは屋外にラジとポンプ出せる水冷の圧勝だけど
手間と場所を取るから普通の人はやらない。普通の人がやってるラジをケースに入れる水冷は
空冷に馬鹿にされるだけの性能レベルだし別に反論することもないけど水冷のが面白いから空冷派も試して欲しい
ラジエターとポンプを芋づる式にたくさん付けてみて初めて楽しさと馬鹿らしさがわかるもんだよ
855Socket774:2011/11/30(水) 19:02:53.90 ID:mhcGX2CZ
>>854
ケース内にラジが空冷に馬鹿にされるレベルっておかしくね?
安易だな。もっと見渡したほうがいいよ。
856Socket774:2011/11/30(水) 19:53:51.92 ID:xnqeX66R
>>849
848のはゲームをするためのPCであってPrimeやエンコをするためのPCではないんだが
857Socket774:2011/11/30(水) 19:56:24.41 ID:YaR7ZcJ3
空冷はウルサいよ無理。
極限オーバークロックでの空冷は煩い。
その点、水冷は最新ラジを思いっきり増設しファンを最低回転数にしてポンプを防音対策をすれば
空冷より静かになるよ。
858Socket774:2011/11/30(水) 19:56:40.08 ID:aBhFS6L0
>>853
http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,aqua23497/
これのほうが安全じゃないかな
859Socket774:2011/11/30(水) 19:57:18.47 ID:YaR7ZcJ3
防音対策×
防振と防音対策○
860Socket774:2011/11/30(水) 20:05:22.79 ID:14Xa1/zV
>>856
それはあんただけの話だろ。エンコする人も実際いるし。
だいたいprimeは目的じゃなくて安定性のテストな。
848がどうしたのかしらんが、騒音の80%がとか勝手に決めちゃってるし。
861Socket774:2011/11/30(水) 20:28:36.02 ID:Uc5RXTGm
おれなんてケースのパネルはずしーの、
サーキュレーター最強でふきこみーの、
うるさいとかうるさくないとかそういうレベルじゃない。
データーセンターにいるみたいだぜ。
862Socket774:2011/11/30(水) 20:53:50.82 ID:p9HJho8X
>>853
自分はKoolanceの水枕使っているので
同メーカーを使ってるよ。
スロットごとに種類があるし、収縮する
から調整できるしね。
863Socket774:2011/11/30(水) 21:27:03.52 ID:wdKa5VPL
864Socket774:2011/11/30(水) 21:45:40.90 ID:kLqaZubl
2700kに電圧を1.4VかけてOCして、LinX0.6.4で負荷かけると最大78度まで上がるんだけど普通?
それとも水枕の性能が悪い?水温は上がってないのでラジの不足ではないと思う。
865Socket774:2011/11/30(水) 21:48:40.14 ID:mhcGX2CZ
>>864
水温あがってないなら水枕付け直し
866Socket774:2011/11/30(水) 21:59:05.32 ID:+y+/q39b
ポンプの能力不足の点も
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:08:52.72 ID:LoYyMs1N
>>864
2700kを3個買ってみたけど同クロックにした場合2600kより温度高めになる
868Socket774:2011/11/30(水) 22:11:04.23 ID:mhcGX2CZ
>>867
2600k何個とためしたのかってのが1つ
クロックじゃわからないってのが2つ
俺の環境は違うってのが3つ目。
869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:15:46.88 ID:LoYyMs1N
>>868
2600kは7個くらいだと思う
同クロック同電圧で同じ冷却環境での話し
870Socket774:2011/11/30(水) 22:30:05.14 ID:mhcGX2CZ
後半のコスタリカ2600kとマーレイ初期は2700kより温度高めだけど
871Socket774:2011/11/30(水) 22:45:00.22 ID:kLqaZubl
水枕付け直してLinX3回走らせたら、max77度・・・。
このCPUのせい?水枕が駄目な子?ポンプ?
coretemp見てると、30度台から一瞬で70度台に上がるし、CPUの熱がうまく移ってない気がするんだ・・・。
普通は1.4Vだとどのくらいの温度になる?
872Socket774:2011/11/30(水) 23:35:10.05 ID:cFiZ0QCD
2600k@5Ghz 1.42Vのウチも温度似たようなもの。組んだ当初は少々高い温度って思ってグリスを液体金属に変えたりもしたけど正直変化なし。
2600K出た当初は殻割で劇的に下がる話題が出てヒートスプレッダとの間に結構なスキマがあるのが温度が下がらない原因みたいってなってた記憶がある。
自分は殻割する技術も勇気もないからそのままで使用してる。

873Socket774:2011/11/30(水) 23:53:44.55 ID:kLqaZubl
>>872
サンクス。やはりこんなもんなのね。
874Socket774:2011/11/30(水) 23:56:51.19 ID:FxIxQXWl
>>871
水温が上がってないって、何度?
水温35~40度、1.4Vで最大負荷時なら
70度は行ってもおかしくないと思うけど。

ちなみ俺の2700kは1.35V5GHzでprime走らせた時は、
気温低めの水温35、コア65度(瞬間的にMAX70ちょっと)くらいで
安定していたと思う。
875Socket774:2011/12/01(木) 00:48:10.53 ID:GvlgGmgl
koolanceの直販をポチってもろた・・・。IYH沼恐ろしい・・・。
checkout押した後画面止まって真っ白のままになってブラウザ閉じちゃったんだけど、
オーダー履歴に残ってたから、ちゃんと注文できてるよね?
カートに商品が全部残ってたから危うく二重注文するところだったぜ。
876848:2011/12/01(木) 01:26:02.50 ID:Kcw1daQE
>>849
定格CPUを空冷12cm400rpmでは高負荷厳しいっていう指摘ならこれでいいかな?

http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/1322669148491.jpg
i5 2500K定格 OCCT LINPACK 1h 室温24.3℃ Core Max58℃
CPUクーラー HR-02+S-FLEX400rpm ケースファンも全部S-FLEX400rpm 吸気ファン無し ファンレス電源

定格とはいえファン絞ってる以上、運用前のPrime耐久試験とかは当然やってる
OCガツガツやってると忘れがちだけど今時のCPUは定格で回すと全然発熱しない

…一応言っておくとCPUの水冷なんて無駄ーって話じゃなくて
定格CPUを静音で回そうという目的に対して水冷という手段は微妙って主張だよ
このPCのGPU(HD6950)だって騒音が400rpmのファンに釣り合うように揚程1.8mしかないDP-600Nを静音箱に入れて毛布にくるんで7Vに絞ってるし
877Socket774:2011/12/01(木) 01:58:20.40 ID:STptJpBX
878Socket774:2011/12/01(木) 02:09:50.06 ID:7oAAjclt
>>871
内蔵で360以下ならそれでもましなほうだと思うけど。
879Socket774:2011/12/01(木) 03:06:30.95 ID:vRQfKzZ3
>>877
2012年半ばからの販売みたいね

ハヤコートより良さげ
880Socket774:2011/12/01(木) 03:17:28.45 ID:0Xwap9vq
簡易水冷のラジエター使ってる都合でチューブ内径が1/4なんだけど、
細いチューブのまま流量多いポンプにしたら水漏れしやすくなったりする?
881Socket774:2011/12/01(木) 13:40:36.73 ID:gDIHwust
>>858>>862>>863
遅くなりましたがありがとうございます!
専用のものがあったりするのですね
調べが足りなかったようです
重ね重ねありがとうございます
882Socket774:2011/12/01(木) 17:19:42.06 ID:laSHUe20
>>880
静圧の低いポンプじゃそもそも流量が多くならないかも
静圧の高いポンプだと今までよりは水漏れのリスクが高まるけど
ポンプを変えた程度で即水漏れするなら、以前から漏れていると思う
883Socket774:2011/12/01(木) 18:15:05.62 ID:Hq3/Iswv
3/8と1/2ってやっぱり違い大きい?
それともポンプや水枕が同じならそれほど変わらない?
884Socket774:2011/12/01(木) 18:24:32.75 ID:OOw5kAX0
>>881
俺の経験からだけど、Koolanceだと取り付けと取り外しが困難
専用コネクタでガッチリ固定したほうが扱いやすい
885Socket774:2011/12/01(木) 20:53:14.08 ID:xnbnWk9W
Koolanceの方がクルクル回るし間隔が縮んで楽しいよね
886Socket774:2011/12/01(木) 21:12:28.89 ID:gDIHwust
>>884
参考になります
ありがとうございます
887Socket774:2011/12/01(木) 21:30:44.85 ID:OOw5kAX0
>>883
違う気がする
流量の大きいラジエータじゃないと1/2の効果は得られない気がする
1/2の流量だとVGAが耐えきれない可能性がある。つか、耐えきれず漏れたorz
888Socket774:2011/12/01(木) 21:41:45.65 ID:QDArbtGk
それくらいでもれるのもどうかと。
889Socket774:2011/12/01(木) 22:07:36.70 ID:OOw5kAX0
>>888
因みにVGAはKoolance
漏れた箇所はフッティングじゃないんだ
890Socket774:2011/12/01(木) 22:27:51.54 ID:QDArbtGk
なにそれ、怖い。
どっからもれたの?リアルに教えてほしい。
891Socket774:2011/12/01(木) 22:51:43.29 ID:OOw5kAX0
>>890
下板と上カバーの間
ゴムパッキンが劣化しやすいようだ
VGA内部の圧力に耐えられずに漏れた
892Socket774:2011/12/01(木) 22:58:00.70 ID:k2W5lBcY
Koolanceの水枕つけてID1/2のTygonチューブでD5直列で
回してるけどVGAからは漏れは無かったな。

ただ、Bit90エルボーからの漏れはあったよ・・・
893Socket774:2011/12/01(木) 22:58:31.31 ID:jue2Zrb5
GTX480水冷にしてるのだけど、負荷時にキーってコンデンサが鳴く…
せっかく静かにしたのだが、これは予想してなかった。個体差なのか
894Socket774:2011/12/01(木) 23:02:28.83 ID:Z/OJMSRe
coolinglabで>>440の水枕買ってきた。
GIGABYTEのX79-UD3につけようとしたが、LGA2011は固定用のねじ通す穴がシートでふさいであるんだよな。
なんという罠・・

穴ほがしてつけようとしたら、今度はねじの径がでかすぎて穴通らない。
穴あけ損・・

結局付属のねじ使わず、ホームセンターでM4×50mmのねじ買ってきて代用した。
もしつけようとしてるやついたら注意してくれ。
895Socket774:2011/12/01(木) 23:02:45.15 ID:QDArbtGk
水枕の水漏れ怖いなぁ。。。
1年に1回掃除のために分解するぐらいだから、ゴムの劣化とかわからんわ
896894:2011/12/01(木) 23:06:06.32 ID:Z/OJMSRe
と思ったら、ページからLGA2011対応の文字が消されてるし。
897Socket774:2011/12/01(木) 23:18:44.45 ID:wXUObBv4
GTX580 Lightning無印を水冷化してる人いますか。
出来ればフルカバータイプの水枕が欲しいんだけど、
適合するものがあれば情報を頂きたいです。
898Socket774:2011/12/01(木) 23:20:56.43 ID:hOgbxG5G
参考までにみんなの冷却対象と室温と対象の温度とポンプとラジ知りたい
暇な人は書いてください
899Socket774:2011/12/01(木) 23:25:20.01 ID:hOgbxG5G
あと対象の温度に関係する電圧とクロックも教えてほしいです
900Socket774:2011/12/01(木) 23:39:03.06 ID:gyoyooRO
>>897
ライトニングさんはチップからSLIコネクタ側までの長さが長すぎてつかないみたいなことをどこかで見たような・・・
リファモデル対応のものは基本的につかないと思っていいんじゃないかな
901Socket774:2011/12/01(木) 23:41:15.48 ID:QDArbtGk
室温:25度
1系統目 Koolance PMP-450S 24V
CPU:2600K OC 5GHz 1.43V MAX:60度 MIN:27度
MEM:2000MHz OC 2133MHz 1.65V
ラジ:GTX360
FAN:2000rpm 90CFM x 3

2系統目 Koolance PMP-450S 24V
GPU1:GTX590(ノーマル) MAX:65度 MIN:27度
GPU2:GTX590(ノーマル) MAX:65度 MIN:27度
ラジ:GTX480
FAN:4500rpm ?CFM とにかくうるさいから通常2800回転 x 4
FAN:2000rpm 90CFM
902Socket774:2011/12/01(木) 23:46:36.18 ID:SjPBbFnZ
>>897
普通は、水枕を先に決めて、その水枕に適合するグラボを後から(もしくは同時に)買う
903Socket774:2011/12/02(金) 00:08:24.65 ID:JEzLvptL
>>897
http://www.coolingconfigurator.com/step1_complist?gpu_gpus=441
http://www.coolingconfigurator.com/step1_complist?gpu_gpus=412
EKのやつだけど普通は上のリファデザインのへりギリギリのとこにフィッティングつけるからライトニング専用が出ない限り無理っぽいね
普通のOCはWatercoolの水枕みたいなのがついたのが出てたけどディスコンだろうし
904Socket774:2011/12/02(金) 00:27:32.17 ID:CAQVSbVl
>>989

【CPUクーラー】水冷 EK WaterBlocks EK-Supreme HF-Nickel [email protected]
【ラジエーター@】Black Ice SR1 360 CoolingLab Editionx2基
【ラジエーターA】Phobya Xtreme NOVA 1080 Radiatorx1基
【ラジ@用FAN】SCYTHE S-FLEX SFF21Fx6 Gentle Typhoon D1225C12B5AP-15 (1850rpm)
【ラジA用FAN】SilverStone SST-AP181(エアーチャンネルファン18cm) 
【ポンプ】Alphacool VPP655 Single Editionx2基(D5直列)
【リザーバー】KOOLANCE RP-452X2 Dual 5.25" Reservoir
【GPU水枕】KOOLANCE VID-AR697 (Radeon HD 6970/6950), Rev.1.1×2枚
【フィッティング】BitzPower ID1/2 OD3/4 For Tygon R3606(各種エルボー含む)
【シャットオフバルブ】Koolance ID1/2 OD3/4 For Tygon R3603
【チューブ】Tygon R3603 ID1/2 OD3/4

室温17度時でアイドル4コア平均20度、さっきまでしていたBF3時だと37度
GPUはアイドル21度 BF3時に33度

こんなもんかな?
負荷テストは今の使用にしてから全くしてないです。
そこまで負荷掛けてる訳でもないしね。
省エネ第一です。
905897:2011/12/02(金) 00:55:45.58 ID:x4StNdqy
>>900
そうですよね、ひょんな事から安く手に入ったんですが
あきらめた方が良さそうですね。

>>903
参考URLありがとうございます。
今時期に出ていないということは、今後も絶望的でしょうね。
8pinx2だったりと、OCの優位性があるタイプのモデルなのに
肝心の冷却機構に選択の余地が無いとは思いませんでした。
906Socket774:2011/12/02(金) 02:13:35.67 ID:YEvr3nMd
>>892
ロータリーエルボ使うときは、小指にたっぷり純度の高い
ワセリンをつけて、それをそのロータリー部分にぐるりん
してからティッシュで綺麗にふき取る。

これで漏れはかなり減ると思うけど。
907Socket774:2011/12/02(金) 08:52:19.10 ID:uExA0dos
ラジエーターの140x3と120x4はどちらのが冷えますかね?
908Socket774:2011/12/02(金) 09:51:33.82 ID:upql/h4Q
>>905
いつの時代も基本はリファレンス
909Socket774:2011/12/02(金) 10:02:10.07 ID:9xdJq2Av
空冷の時は、pcつけてればこの時期でも部屋があったかかったのに
水冷にしたら寒い
910Socket774:2011/12/02(金) 10:29:45.37 ID:KetTENFj
水冷にしたらケースあけて中に手を入れてもひんやり。
911Socket774:2011/12/02(金) 11:02:12.80 ID:60ruc6tZ
寝るときはファン止めてラジエターを湯たんぽになるようにしてるけど
寝てる時にピューっていう音がしてたまたま目が覚めたんだけど
布団に向かってお湯が噴出しててびびったことあるよ。
たまたまメンテ中で蓋開けっ放しにしてたのと精製水だったから助かったけどあれはやばかった。
912Socket774:2011/12/02(金) 11:14:59.10 ID:eurkDV+6
沸騰したわけじゃないよなw

しかしこの時期負荷かけてない時は、ファン停止してるが全く問題ないな
913Socket774:2011/12/02(金) 12:18:19.49 ID:6+mN/6h1
CPU:Q9650(定格運用)
M/B:RampageExtreme各チップセットとVRM
をBlack Ice GTX 360×1で運用

別系統で
VGA:GTX280(定格運用)
をBlack Ice GTX 240×1で運用

今度
VGA:GTX580
に仕様変更する予定ですがラジをVGA→GTX360 その他→GTX240
この変更だけでいけそうでしょうか?
GTX580をOCするとしたらGTX360では冷却不足になりそうですか?

ご伝授お願い致します。

VGAより先にCPU、M/B買い換えろは勘弁して下さい。完全にタイミング失いました。
914Socket774:2011/12/02(金) 12:19:03.04 ID:W2Ryox1Q
>>909
それは物理的にありえない
915Socket774:2011/12/02(金) 12:24:35.84 ID:uJhM0Orf
ラジをベランダに出してるんじゃね
916Socket774:2011/12/02(金) 12:48:14.34 ID:9xdJq2Av
物理的にありえないって言われても事実なんだが
別に室温がPC非使用時より下がるってわけじゃなくて
ほとんど上がらないってだけ
917Socket774:2011/12/02(金) 13:19:45.77 ID:wy6TBuj9
>>916
空冷と水冷の違いは廃熱位置が熱源と近いか遠いかだけで、
PCの熱の産生は変化ないんだから
単にPCの電源入れてないかラジを室外に出したかのどちらかしかないだろ。
918Socket774:2011/12/02(金) 13:27:21.33 ID:upql/h4Q
妄想は無視がよろし
919Socket774:2011/12/02(金) 13:47:08.08 ID:BpGYYp4Q
いやあながちあり得なくは無いと思うよ

空気と水では熱容量が3400倍くらい違う
仮に冷却水1リットル使ったシステムで水温と室温の差が10℃あれば
空気34000リットルを1℃上げるだけの熱量を水が余分に持ってることになる

6畳間で天井2.5mなら25000リットルだから室内の空気が外部と熱交換しないと仮定すれば
空冷と比較して室温1.36℃低い事になる

上の前提は平均的では無いかも知れないけど十分現実的な範囲だし体感範囲内だと思う
920Socket774:2011/12/02(金) 13:49:57.66 ID:9xdJq2Av
>>917
熱量に変化がなくとも水冷の構成で放熱にかかる時間それにともなう量は変化するだろが
今の時期の様に外の気温が低くて部屋も常に冷やされてる状況で放熱が緩やかなら
室温もほとんど上がらない。

この程度の事でわざわざ噛みついてくるような奴は暇なのか?
921Socket774:2011/12/02(金) 13:58:51.64 ID:eurkDV+6
人によって部屋の大きさ、材質、住んでる地域、その日の気温、使用してる機器
水冷の構成が違うんだし部屋の出入りもあるだろ。
さらに暑い寒いなんて体感的なもんだし
しょうもない事で揉めるなよ。
922Socket774:2011/12/02(金) 18:30:33.24 ID:C6M6kDBe
えっ

水冷にしたら、部屋への放熱量が下がるって
どんな魔法だよ。
あれか?
熱エネルギーをラジエータで物質に変換してるのか?
それはそもそもラジエータと呼ぶのか?

冗談はここまでにして、真面目な話、
クーラントが室温上昇までの一時的なバッファと
なるのはあり得るが、水温が安定した状態では
排熱量は、空冷も水冷も変わらんだろ。

冷却対象が生成している熱量が一定なら、
水冷・空冷それぞれの温度が安定した時点で、
発熱量=放熱量なんだから、部屋に散らばる
熱量は変わらん。

PCから部屋に散らばる熱量も変わらんし、
部屋から外気への放熱量も変わらんのだから、
最終的に安定する室温も変わらん。

お前らどんだけオカルトなんだよ…。
923Socket774:2011/12/02(金) 18:43:05.52 ID:YEvr3nMd
ずっと部屋に24時間いるならそうなるかもしれんが、実際のPC起動時に
室温より水温が低いとそうなる可能性も大だよ。
熱源がどうとかいってるやつもいるけど、熱源は移動してもすぐ廃熱される
わけじゃなくしばらくは熱はクーラントに取り込まれてるから。
そこからラジを経由して排熱されてる。
外部と熱交換じゃなくても、もともと低かった水温と熱交換されてるんだよ。
tp://uploda.jisakupc.info/file/947.jpg
924Socket774:2011/12/02(金) 19:30:14.61 ID:C6M6kDBe
そもそも、室温より水温が低いって、どんな環境だよ…
もの凄い勢いで気化でもしてんのかよ…

あとは、6時〜14時くらいまでとか、
うちに帰ってきて暖房つけた直後だよとか、
いきなり揚子江気団とか小笠原気団が張り出して
来たよ、とかしかあり得んだろうが…

それに、クーラントがバッファになるのは前述の通り
だけど、それ以上にはなり得ん。

クーラントの量によりけりだが、大体ベンチマーク
数周分くらいは溜め込んでおけても、それ以降は
熱源から受け取れる量=放熱できた量 なんだから
空冷と水冷の室温の差は、ベンチ数周分の時間の後に
なくなる。
925Socket774:2011/12/02(金) 19:43:00.32 ID:KGw4xArY
いや>>919に書いてあるだろ
発熱に対して水温が安定し飽和状態になった時に必ず水温と室温には差ができる
この時に室温より高い分だけ水が熱を持っている
熱源が一定で発熱し続ける限り水温と室温の差は広がっても縮まることは無いからこの差分は発熱が減らない限り室温に還元されない
空冷の場合は水のバッファがないから発熱分はすべてダイレクトに室温に還元される
だから24時間だろうが1年だろうがマシンをつけっぱなしでもこの差は埋まらない

厳密には室内の空気は外気やクーラーと熱交換するので>>919の条件で1.36度下がる訳ではなく
1.36度低い分外気との熱交換量が少なくなるけどそれでも最終的に1度を切ることはないだろう
926Socket774:2011/12/02(金) 19:47:30.61 ID:I26AQENv
同じシステムで水冷と空冷だと、ポンプの消費電力分 室温は水冷の方が上昇するのは常識(同一ファン使用条件)
水冷の方が室温低いとかオカルト以外の何物でもない、幽霊が出ると気温が下がる みたいな
927Socket774:2011/12/02(金) 19:55:37.88 ID:LHziIxN/
>>923
それ、部屋を暖房してるの?温度計の校正はしてるの?
928Socket774:2011/12/02(金) 20:07:32.06 ID:C6M6kDBe
バッファがあるかないかが、なんで最終的に安定する
室温に関係するんだよ。

なんなの、その部屋、真空釜にでも入ってんの?
そのうちクーラントがプラズマ化するの?
929Socket774:2011/12/02(金) 20:09:08.87 ID:psa9lIQB
>>925みたいに長文書く奴に限って知識が間違ってると北www
930Socket774:2011/12/02(金) 20:13:59.53 ID:MymL4QDh
>>925
水冷ユニット程度の容量の水が一時保存できる熱量
なんてたかが知れてるだろw

「熱量(=ジュール)」とかの概念は知ってる?
水温が安定している状態ってのは、つまりPCの発熱した熱を
水に取り込まずにそのまま外に放出する状態なんだよね。

その安定した温度に達するまでの時間はほんの数秒でしょ。
そのほんの数秒の熱を水がキープしたところで、室温の上昇には
ほとんど支障ないんだよ。


というか流れがよくわからないんだけど、
水温<室温の香具師は、絶対センサーがおかしいだけだろw
931Socket774:2011/12/02(金) 20:19:58.35 ID:VDay2f96
ここまでの流れを3行でまとめてくれよ
932Socket774:2011/12/02(金) 20:20:14.64 ID:c44Gu8+R
きっと彼らのクーラントは、マクスウェルの悪魔も
びっくりな超物質でできてるんだよ、きっとそうだ。
933Socket774:2011/12/02(金) 20:21:30.52 ID:c44Gu8+R
>>931
じさくすれから
せかいのほうそくが
みだれる
934Socket774:2011/12/02(金) 20:37:59.94 ID:YEvr3nMd
>>927
あんたの家では家にある温度計をすべていちいち校正して考えるのか?
室内とはいえ、ちょっと場所が変われば気温なんか変わるのに
わざわざ温度計をPCに近づけてSS貼って証明してるだろ
誤差はあるかもしれんけど、水温と気温って同じ場所で暖房やら冷房
いれると、外と同じで同じ温度にはならないんだよ。
朝と夜で 海辺の水温と気温とかそれぞれ違いを測ってみろよ 

>>928
俺の家は高気密住宅24時間換気機能付の家だよ
寝室とトイレ以外はドアもないしたがって、そんなプラズマはでてない。
935Socket774:2011/12/02(金) 20:45:51.37 ID:JEzLvptL
もういいじゃねぇか・・・
936Socket774:2011/12/02(金) 20:49:01.01 ID:c44Gu8+R
もうやだよこいつ、日本語しゃべってるのに
日本語通じないよおおおおおお
937Socket774:2011/12/02(金) 20:52:32.36 ID:I26AQENv
文系って時々途轍もない持論吐くけど、その類いでしょ
938Socket774:2011/12/02(金) 20:52:34.37 ID:LHziIxN/
>>934
同じ温度計使うならともかく、違う場所の温度を別々の温度計で測るんだから、
少なくともその2つの温度計は校正しなきゃ証明なんてできないと思うけど
939Socket774:2011/12/02(金) 20:55:55.32 ID:uJhM0Orf
熱が分散するから部屋が涼しくなったように感じる
くらいにしとけば良かったのに
940Socket774:2011/12/02(金) 21:07:32.28 ID:upql/h4Q
だから無視いろって最初にいったじゃん
941Socket774:2011/12/02(金) 21:08:10.52 ID:wR/AkkmN
まだやってたのかw
あのさ密閉された空間で何時間も測定したとかじゃないんだろ
同条件で計測できないし外部的要因が大きいのだから議論しても無駄だよ。
942Socket774:2011/12/02(金) 23:39:50.19 ID:PGx9B+fl
話の流れがよく分からんけど、コールドブート時に冷却液の加熱分だけ
排熱の室温へのフィードバックが減るって話はあると思うよ

ただそれで室温が下がるかって言うと、微妙な話だね

冷却液の熱キャパシティなんて大したものじゃないでしょ
943Socket774:2011/12/02(金) 23:42:36.63 ID:gUzip+L6
この意味がない議論はあきたよ。
次いこ次。
944Socket774:2011/12/02(金) 23:47:35.19 ID:JvmHEire
>>943
俺はお前に飽きたよ。あっちけよあっち。
945Socket774:2011/12/02(金) 23:47:42.23 ID:JEzLvptL
話題もそうだけどもうスレも次の頃合いですな
946Socket774:2011/12/02(金) 23:48:22.87 ID:LHziIxN/
X79マザー用水枕の話が聞きたいこの頃
947Socket774:2011/12/02(金) 23:49:55.59 ID:gUzip+L6
>>944
あっちけよ?方言かな?
948Socket774:2011/12/02(金) 23:52:24.29 ID:JvmHEire
>>947
うむ。
949Socket774:2011/12/02(金) 23:54:44.01 ID:uExA0dos
>>907をスルーするためのこうどなじょうほうそうさがあったようでつね・・・

教えて(´・ω・`)
950Socket774:2011/12/02(金) 23:56:13.17 ID:gUzip+L6
ラジエーターの種類が書いてないからじゃない?
普通に考えたら140 x 3
951Socket774:2011/12/02(金) 23:57:11.34 ID:gUzip+L6
ごめん。眠くて間違えた
120 x 4
952Socket774:2011/12/02(金) 23:58:52.84 ID:8g+LgFdl
面積を考えれば一発でんがな
953Socket774:2011/12/03(土) 00:00:47.27 ID:8g+LgFdl
って計算してみたら大差なかった
954Socket774:2011/12/03(土) 00:02:31.80 ID:OcteP9JH
大差ないんだろうけど、140*3のほうがつえーんじゃなかったっけ?
955Socket774:2011/12/03(土) 00:18:23.48 ID:+wdzQ4Zj
いずれにせよあまり現実的ではないというか、利口ではないよね。
956Socket774:2011/12/03(土) 00:31:44.54 ID:HNcD7F5y
>>954
420と480で420が強いとな
957Socket774:2011/12/03(土) 00:34:50.85 ID:+wdzQ4Zj
>>956
実は引っ掛け問題で、480は薄型なんじゃね?
958Socket774:2011/12/03(土) 00:35:27.25 ID:iy59gwVn
んーやっぱ480のほうが強いか
どっかで420が上って見た気がしたけど勘違いしてたみたいね
トン
959Socket774:2011/12/03(土) 00:40:53.68 ID:cHojxD7C
計算してみた。

★ラジエータ面積
14 x 14 x 3 = 588
12 x 12 x 4 = 576

★FANの有効面積
7 x 7 x 3.14 x 3 = 461.58
6 x 6 x 3.14 x 4 = 452.16

∴大雑把だけれど、140 x 3 のが
僅かながら 冷える & 静か

でも、ラジにしろFANにしろ、ラインナップは
120 のが多いから、好みでOKだと思う。
960Socket774:2011/12/03(土) 00:50:22.50 ID:+wdzQ4Zj
やべ。寝るわw
961Socket774:2011/12/03(土) 00:51:32.77 ID:iy59gwVn
>>959
わかりやすい解説ありがとう。
自分で計算しろって話ですよね。

そんな私も480使ってますが、
大差ないと思ったので、使いたい120ファンがあったから480にした派ですね。
962Socket774:2011/12/03(土) 07:34:39.28 ID:W0Cw0tpH
ていうか、面積にこだわるより
メーカーのサイトでスペックなり特性なりを見ないとダメ
963Socket774:2011/12/03(土) 10:39:28.76 ID:pZGXyaRA
KUHLER-H2O-920買ったんだけど、
最初から添加されてるグリスははがして、
市販のグリス塗ったほうがいいのかな。
964Socket774:2011/12/03(土) 10:46:32.61 ID:WhYfXZxu
>>963
そのままでおk
965Socket774:2011/12/03(土) 12:29:29.77 ID:4L1OO6NO
>>963
別スレで聞いたほうが良いかもよ?
966Socket774:2011/12/03(土) 16:44:34.01 ID:JqTPmT73
( ΦÅΦ)p オマイラ玩具水冷の時間だ!!
http://item.rakuten.co.jp/a-nii/c/0000000125/
967Socket774:2011/12/03(土) 17:28:34.89 ID:OmTkElNH
>>963
簡易水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー11液
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316006566/
968Socket774:2011/12/03(土) 21:28:12.02 ID:6q03xNWT
サーマルテイクのP500を3年間使ってくたびれてきたので他のポンプに替えようと思うんですが
これより静かなものでおすすめ教えてください。予算は3000〜5000円を考えています。
(いいものがあれば予算アップも考えますが出せても2万円が限界です。)
(CPU+VGA+マザボ+ラジエター程度の軽い負荷しかかける予定はないです)
よろしくお願いします。
969Socket774:2011/12/03(土) 21:32:48.03 ID:HNcD7F5y
静かさで言えばD-5にまさるものはないじゃろ

小型さとかを求めるとDDCとかにもなるけど
DDCは高周波音する場合があるから
970Socket774:2011/12/03(土) 22:09:46.04 ID:6q03xNWT
>>969
ありがとうございます。やっぱ定番のD5が間違いなさそうですね。
971Socket774:2011/12/03(土) 22:58:17.76 ID:Ay0dWCeD
先日D5買った。まじで静か。
最低回転数で使ってるけど、10cmくらいまで耳近づけるとかすかにキーンて鳴ってる程度。
でも想像以上にデカくて収めるのに苦労したw
972Socket774:2011/12/03(土) 23:02:48.45 ID:OmTkElNH
リザーバとD5合体出来るやつあるよね
あれ使ってる人いる?
なんか容量少なそうだけど次組むとき使ってみようと思ってるんだけど
973Socket774:2011/12/03(土) 23:13:35.57 ID:Nauw2u3E
XSPCの使ってる。容量より構造上の問題で
空気抜きがしずらい、抜けてリザーバーに戻ってきてもそのまま
ポンプに吸い込まれてしまう。
あと同じく構造上の設置後の回転数調整がやりにくい


これは5インチベイの使い方次第だが他のベイ使ってると冷却液
足す際にそれも外さなくてはいけない事もある。

使ってて何だがデメリット多いなw
他メーカーってクーランスにあったっけかね。
あれはどうなんだろ
974Socket774:2011/12/03(土) 23:15:02.71 ID:Nauw2u3E
書いた後思い出したが、ベイ設置以外にもD5につけるやつもあったな
スマソ
975Socket774:2011/12/03(土) 23:28:23.12 ID:OmTkElNH
>>973
サンクス、まさしくそのベイに使うやつだww

どこにポンプ置くか決めかねてるんだよね
リザーバ内蔵ならその点すっきりすると思ったけどやっぱりダメかー

ケースの底とかに穴開けて固定するかなぁ、みんなどうやって固定してるの?
976Socket774:2011/12/03(土) 23:48:19.28 ID:TAR3QzdU
>>975
両面安定

振動が伝わらないようにスポンジ的な何かを挟めると尚良し
977Socket774:2011/12/04(日) 00:05:52.85 ID:d6oX5pK/
耐震ジェルマットだな。
5mm厚のが丁度良かった。
978Socket774:2011/12/04(日) 00:47:13.14 ID:xEg42rgc
KOOLANCE VID-NX580 は専用のフィッティングじゃなきゃ入らないんですか?
979Socket774:2011/12/04(日) 01:10:09.71 ID:60HPqY/J
>>978
普通のG4/1フイッチングで使えるよ。
980Socket774:2011/12/04(日) 01:14:53.94 ID:Ewp/ZGdU
そして>>978はオリオの水冷祭りで値下がったVID-NX580を買うのであった     おしまい
981Socket774:2011/12/04(日) 01:35:33.55 ID:yztcnn4k
>>978
たしかKoolanceは2回転半位だったから、他にBitzPowerとか
Aquaなら問題ないんじゃないのと使っている本人が言ってみた。
982Socket774:2011/12/04(日) 01:42:53.17 ID:60HPqY/J
>>981
俺も使ってるけどオリオの安物フィッテイングで使えてるからG1/4なら何でも使えると思う。
2回転半って古いやつでしょう?
983Socket774:2011/12/04(日) 04:05:35.93 ID:xEg42rgc
>>979
ありがとうございます

>>980
いいえ 水祭り開始5分前にポチりました。
orz
984Socket774:2011/12/04(日) 06:45:55.19 ID:Ewp/ZGdU
>>983
一度キャンセルして頼みなおせば?
985Socket774:2011/12/04(日) 14:18:50.12 ID:xEg42rgc
>>984
久しぶりの水冷なので浮かれ過ぎて
即振り込んじゃったんですよ

986Socket774:2011/12/04(日) 15:11:50.34 ID:fBFffYL2
olioの中の人は、今年のクリスマスは中止になりましたモードなんだなw
しかし、その日に買い物に行こうと思ってしまった自分も・・・orz
987Socket774:2011/12/04(日) 20:06:15.62 ID:kbPhhVML
なんか在庫不良になったやつばかりで大幅値引されてもなぁ。
3/8なんかどうやっても使い道ねーし。
福袋にでもつめりゃよかったんじゃねーの?レベルなんだが。
988Socket774:2011/12/04(日) 20:26:26.13 ID:Ewp/ZGdU
>>987
変換
989Socket774:2011/12/04(日) 21:03:53.46 ID:+JWkKvNZ
DDC3.15使ってんだがD5を貰った。DDC→D5直列ってあり?
990Socket774:2011/12/04(日) 21:26:49.48 ID:nIaT00S6
DDC出回ってた物をD5直列にする必要あるのか。
むしろD5単機でいいんじゃなかろうか
991Socket774:2011/12/04(日) 22:40:20.24 ID:+JWkKvNZ
ラジ240をラジ140+360に換装して、CPU+VGAにチップセットとメモリを追加しようかと。D5単機で試してから直列にするなり2系統にするなりでいいのかな?
992Socket774:2011/12/05(月) 01:16:23.42 ID:s5769hVN
次スレ立てといた。
液体冷却【水冷】クーラー -76Kh目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323014822
993Socket774:2011/12/05(月) 10:20:45.32 ID:NiEar3ka
ぱっしぶらじえーたタソ

http://i.imgur.com/PpZSm.jpg
994Socket774:2011/12/05(月) 11:40:41.21 ID:fFD/bMys
>>992
乙!
995Socket774:2011/12/05(月) 14:16:32.00 ID:iEF/7SFC
>>989
違うパワーのやつは直列できないよ。
遅い方に水圧がかかって糞詰まりみたいになる
連結MODでもあれば別だろうが、チューブでリンク
するとうまく循環しなくなるよ。実証済み。
なんつうーか車で言うとノッキングみたいな現象
996Socket774:2011/12/05(月) 18:03:18.94 ID:mLcTCiHT
>>993
でけぇ〜よ!
997Socket774:2011/12/05(月) 18:57:20.24 ID:AqpkOjbt
そんくらいでかいど熱交換機能以前に水の量だけで1日くらい冷却持ちそう。
998Socket774
元の>>991の話なら、140と360の2系統だとどっちも中途半端になりそうだから
いずれにしろ1系統だな。その構成ならよほど圧損の高い物を使ってない限り、D5 1個で十分。