WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
2Socket774
これまでに効果のある(と思われる)復旧方法

A:デバイスマネージャーから対象のHDDを選び、右クリック[プロパティ]を選択
  ポリシータブの書き込みキャッシュポリシーの
  「デバイスの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを外し、システム再起動
  「デバイスの書き込みキャッシュを有効にする」のチェックを付け、再起動

B:CrystalDiskInfo等でAAMの設定をEARSのデフォルトである「80h」に設定し
  システム再起動 再起動の後AAMが変更した値になっているか確認のこと

C:外付けの場合、S-ATAで直接マザーボードに接続後
  パーティションの解放→クイックフォーマット→AFT未対応OSの場合はAlignを行い
  上記、AまたはBの作業を行う

上記の方法は
windows7 32bit
マザー M3A785GMH/128M
CPU  AthlonUx2 245
メモリ バルク2Gx2
発病HDD WD20EARS-00MVWB0

の環境で効果を確認しました
1年前に購入
購入1ヶ月で発病 Aの対処で直り 
同じ時期に買った別の同型番EARSが発病 Bの対処で約半年使用しています
今のところ再発はしていません