【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】

このエントリーをはてなブックマークに追加
630Socket774
>>628の続き。

以下は、LinX負荷時のZM-PCM1による、ATX12V1(8pin)の消費電力値。
ワットチェッカも良いのだが、設定をつめる時は、主にCPU供給用に使われているATX 12Vをチェックしてる。
IOやNBなど、ま、細かいことは無視。

P0 3300 96W
P1 3000 73W
P2 2700 55W
P3 2400 43W
P4 2000 28W
P5 1600 21W
P6 1200 15W
P7 .800 10W
Idle時 3W

ちなみに、3.6GHzは、1.5VかけてもLinXですぐ再起動。
3.5GHzは、1.3500VでLinXが25pass(13時間くらい)までいけたが、その後しばらくしたらこけてた。(エラー出てた。。。)
一つ上の1.3625V (CPU-Z 1.400V)で通りそうだが、ZM-PCM1の値が125Wなので、常用を考えると精神衛生上よろしくない。
てことで、3.3GHzで使うことにした。
時間はかかるが、うちではLinX が50pass通らないと常用OKとはみなさないことにしてるのだす。
3850に比べて、400MHzの向上でしかないが、アンロックされてるだけでも、3850から変えた甲斐はあった。

以上、参考まで。