特価品1489

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ここは例え競争率が上がってもスレ住民が幸せになればいいって感じで情報を出すスレです。

・転売屋、オークション出品者の宣伝目的の書き込み等はご遠慮下さい。
・アフィリエイト・アソシエイトサイト/リンクもご遠慮下さい。(Jane StyleはVer.3.10からアフィ機能付きなので注意)
・他板、他スレ、ブログ、Twitter等への宣伝、転載は禁止。
・妬み、嫉み、不必要な煽りを入れて敵を増やすのはやめましょう。
・雑談はほどほどに。(テンプレの関連スレに雑談用スレがあります)
・食料品関連は食品スレがありますので、できればそちらでやりましょう。(関連スレ参照)

次スレを立てる時は「特価」で検索してから
なおスレが重複してしまった場合はスレの立った時間順に使用しましょう。(よく乱立するので極力リサイクルの方向で)

  ┏┳┳┓ GIGaZINEや  ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ニュー速等   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓転載お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
2Socket774:2011/09/30(金) 09:14:38.07 ID:R1e8AOvO
【関連スレ】
特価品 Ex.01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257917212/  ←鯖落ち、規制等の避難所、したらば掲示板
特価品(特価品雑談スレ5としてリサイクル)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1225149612/82-       ←雑談、スレ運用の話等、特価以外の話はこのスレで

特価品 食品専用 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1314750136/          ←通販・買い物板、ID無し
特価品 出張所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1302787831/           ←本スレ1232時に立てられたスレ、土遁騒動の産物、b級グルメ板
特価品 食品専用
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43053/1303484321/   ←したらば、食品スレ避難所

通称オレンジ総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42023/1257930062/   ←オレンジスレ
特価品ヨロZ 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314998901/          ←よろづスレ

【その他】
楽天メルマガ一斉解除
http://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data
楽天行動ターゲッティング広告無効化
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
Yahoo!プレミアム解除法
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.htm

【最近の特価スレ】
特価品1481
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316786301/
特価品1482品目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316881774/
特価品1483
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316955920/
特価品1484
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316960707/
特価品1485
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317093762/ 
特価品1486
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317136945/
特価品1486(実質1487)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317136952/
特価品1488
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317221612/
特価品1489
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317341646/  ←このスレ
3Socket774:2011/09/30(金) 09:16:21.20 ID:HJvxImxO
   ハ,,..,,ハ
  /;;・ω・;;ヽ となりのここけ♪ ♪
.  (;( ^^^ );)
  `'ー---‐´
4Socket774:2011/09/30(金) 09:18:27.35 ID:V1QOYfYi
google狂った
検索結果に戻れん
5Socket774:2011/09/30(金) 09:26:15.99 ID:Uq84kGJe
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ

6Socket774:2011/09/30(金) 09:27:53.45 ID:apRJMUDw
きここっ
7Socket774:2011/09/30(金) 09:28:58.66 ID:UGZem6LZ
>>4
戻るを2回連打しろ
8Socket774:2011/09/30(金) 09:29:13.19 ID:hG1SrmIX
働きたくねえなぁ
9Socket774:2011/09/30(金) 09:33:51.69 ID:Uq84kGJe
>>8
働かなくても良いんだよ(´・ω・`)
10Socket774:2011/09/30(金) 09:34:46.82 ID:hG1SrmIX
>>9
だめだよ
なんかやらないと
11Socket774:2011/09/30(金) 09:36:53.69 ID:Uq84kGJe
>>10
働かなくてもいいもん(´;ω;`)
12Socket774:2011/09/30(金) 09:40:13.48 ID:CU9GLZOf
オッス!
おれニート!
親の金がなくなったら死ぬんだ
方法はすでにいくつも用意して試験済み、何度か気を失ったぜ
もうなんの心配もない!
13Socket774:2011/09/30(金) 09:45:56.65 ID:1CFRBqJ5
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 09:57:57.12 ID:CLIDUXE6
( ^ω^)ハロワ行って
15Socket774:2011/09/30(金) 09:59:51.24 ID:+1/zuR1Y
>>14
( ^ω^)ハロワに一緒に行こう。
16Socket774:2011/09/30(金) 10:03:31.50 ID:ADIH70WZ
くこけええ
17Socket774:2011/09/30(金) 10:03:50.80 ID:/ejLQpPB
くこけ?^^
18Socket774:2011/09/30(金) 10:04:00.33 ID:cKMceF4Y
ここやで(トントン
19Socket774:2011/09/30(金) 10:06:38.96 ID:CU02ZNl0
http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4962365015296/

楽天総合ランキング1位目前の石油ファンヒーター
20Socket774:2011/09/30(金) 10:15:35.95 ID:bvkuvF0I
>>19
何やこれ
めちゃくちゃ安いがな
21Socket774:2011/09/30(金) 10:20:55.87 ID:0PM8vECF
>>20
価格高騰でオワコン
今はエアコンで暖房の時代だよ
そっちの方が安くて楽とか笑えるわ
22Socket774:2011/09/30(金) 10:23:19.35 ID:8bzgwYxi
ここはクズどもの掃き溜め 特価品
ネット上の仮想ハロワ内喫煙所として運用されている
人生終わってる空気を感じられ 時に腐臭漂う
23Socket774:2011/09/30(金) 10:23:41.26 ID:1VqOoiTA
>>21
エアコンってさ空気汚さないからスキなんだけど
加湿しないと行けないのが面倒
24Socket774:2011/09/30(金) 10:24:29.21 ID:K6eyipDk
エアコンで暖房とかwwwww
寒冷地じゃファンヒーターは必需品
25Socket774:2011/09/30(金) 10:25:36.26 ID:bvkuvF0I
>>21
冷静に考えたらそうやな
夏冬1台で済むしな
26Socket774:2011/09/30(金) 10:25:39.28 ID:swNsoMHY
42型 s-IPSモニター 49800円
http://nttxstore.jp/_II_LG13488637
27Socket774:2011/09/30(金) 10:26:26.25 ID:MiNVTqQc
しょうゆちゅるちゅるで燃料移すのが楽しいのに
28Socket774:2011/09/30(金) 10:26:30.64 ID:23Yf22LG
29Socket774:2011/09/30(金) 10:29:28.96 ID:7vEOOR3F
PCモニタで42出す前に
27,30型を安く出せよ
30Socket774:2011/09/30(金) 10:31:11.56 ID:QaHwVHw2
ゆっりゆっらっらっらっら ゆるゆり
31Socket774:2011/09/30(金) 10:31:24.88 ID:/PDMdbnb
消費電力200wかよー
32Socket774:2011/09/30(金) 10:31:47.65 ID:iR3wKQWp
(´・ω・`)北海道とかってトラックがタンクに給油してくれるんでしょ?いいなー
33Socket774:2011/09/30(金) 10:37:44.57 ID:/PDMdbnb
ヒーター破格やなポチったわありがとうな
34Socket774:2011/09/30(金) 10:37:48.03 ID:Uxr8/DRK
NetWalkerって転売にしか向かないよな
35Socket774:2011/09/30(金) 10:38:30.80 ID:84rlalPv
おはゆ
36Socket774:2011/09/30(金) 10:43:00.44 ID:EMr6Y8J2
くこけ
37Socket774:2011/09/30(金) 10:43:29.65 ID:D7nOSrOL
石油ファンヒーターからこういうダクトで
コタツに熱風を送り込むと、コタツの光熱費が完全に浮くよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JNB32C
38Socket774:2011/09/30(金) 10:44:54.66 ID:/PDMdbnb
こんなんあるんか
火事とか怖いんだが大丈夫かこれ・・・
39Socket774:2011/09/30(金) 10:45:29.87 ID:EMr6Y8J2
>>32
タンクって灯油タンクのことか?
でもあれ、最低80リットル以上〜とかだよ

11月から5月までの半年間以上雪が降る地域ってすごいよね
40Socket774:2011/09/30(金) 10:46:03.62 ID:XyH8Temy
灯油を買うのがめんどくさい
41Socket774:2011/09/30(金) 10:52:12.33 ID:KrYOe9sa
42Socket774:2011/09/30(金) 10:55:26.04 ID:7Xnim0cJ
カメラ棒のオマケSDカードもう発送された キャンセルないみたい
43Socket774:2011/09/30(金) 10:56:11.72 ID:7Xnim0cJ
>>37
これすごくええよ
44Socket774:2011/09/30(金) 10:57:56.15 ID:fwo5syWu
上期決算やけど何時頃特価くるんや?
サイドテーブルみたいなベッド枕元に置くのが欲しいねん。
ipadとか携帯とか載せる用やで。
45Socket774:2011/09/30(金) 11:02:37.00 ID:4QJjEaIB
46Socket774:2011/09/30(金) 11:03:37.84 ID:io9PniZz
M905在庫復活してる 在庫僅少詐欺かよ
http://nttxstore.jp/_II_LC13030112
47Socket774:2011/09/30(金) 11:05:11.28 ID:XyH8Temy
スレでゴリ押しされたものをホイホイ買う奴の気が知れん
48Socket774:2011/09/30(金) 11:05:59.57 ID:0nujZyse
グンゼ送料無料じゃん。1000P使うときが北
49Socket774:2011/09/30(金) 11:07:25.42 ID:H4xvajoE
>>45
密輸?
50Socket774:2011/09/30(金) 11:13:02.99 ID:6MECGTbP
モバイルwi-fi悩むな
端末込なら禿の007Zなんだけど、イオンSIM使えない
イオンSIM使えるモバイルwi-fiルータは白ROM高い
うーむ
51Socket774:2011/09/30(金) 11:13:46.83 ID:QaHwVHw2
宇宙人もwi-fi使うのかな
52Socket774:2011/09/30(金) 11:18:49.87 ID:EMr6Y8J2
鼻毛5k引き、これ確実に売り切れるな・・・
いらないのにっ・・・くやしいっ・・・ビクッビクッ
53Socket774:2011/09/30(金) 11:22:43.29 ID:jVmweIWr
久しぶりに来たんやけど
ポンパレHMV券の二回目ってもう終わった?
54Socket774:2011/09/30(金) 11:23:15.02 ID:V1QOYfYi
ポンパレのbk1クーポン今日までだぞ
俺はあたしンち買ったよ
55Socket774:2011/09/30(金) 11:24:02.04 ID:I56cZkRO
前スレのMXL560ってカナルタイプじゃないけど、これ耳との装着具合どうなの?
すぐずれて落ちちゃうと泣けるんだけど

892 :Socket774 :2011/09/30(金) 01:34:19.62 ID:0Z2eB9cm
http://www.mymemory.co.uk/In-ear-Headphones/Sennheiser/Sennheiser-MXL560-Headphones-with-Lanyard---White
MX560の首掛けVer
http://www.mymemory.co.uk/Overhead-Headphones/Koss/Koss-PortaPro-Headphones
1984年からの
超ロングセラーヘッドホン

VC911
5%OFFFFF、ポンド120円以内は今日まで
56Socket774:2011/09/30(金) 11:24:55.68 ID:ln9Qo2m/
ファンヒーター、ページ消えてもた、もしかして誤表記かえ?
57Socket774:2011/09/30(金) 11:27:31.63 ID:5x83WEZr
あ、よく見たら俺が持ってるイヤホンMX500だったわ…
すまんな
58Socket774:2011/09/30(金) 11:28:25.02 ID:EutD0OcG
59950:2011/09/30(金) 11:28:44.44 ID:vACVZcva
>>55
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VRBLLE
オレも買っちゃったからYOUも買っちゃいなよ!
60Socket774:2011/09/30(金) 11:30:09.67 ID:/ejLQpPB
温厚な私ですがビックのファンヒーターが買えなかったら鬼畜になります
61Socket774:2011/09/30(金) 11:31:09.77 ID:8TO+L0E6
アラジンのヒーターは地雷やで
真冬になればわかるけど着火が遅いし臭い凄いで
いい点は古くなった灯油も遣えるとかやな
62Socket774:2011/09/30(金) 11:31:22.18 ID:Q8te+7IV
>>53
まだ
63Socket774:2011/09/30(金) 11:32:06.76 ID:CMDQIU50
2mならなぁ
64Socket774:2011/09/30(金) 11:32:31.99 ID:QWfjjg8j
ボクサーパンツの特価おくれ。
65Socket774:2011/09/30(金) 11:32:51.07 ID:EutD0OcG
灯油を置いておくスペースがない
66Socket774:2011/09/30(金) 11:34:10.89 ID:EMr6Y8J2
>>53
ページ自体削除されて、なかったことに
67Socket774:2011/09/30(金) 11:34:16.11 ID:NshYeN8d
カラーボックスの板を切りたいんだけど、何か安くで綺麗に切れるもの無いけ?
100均ののこぎりとか使うと、下手なのか、切り口が妙に歪んでしまう年
68Socket774:2011/09/30(金) 11:34:25.06 ID:LxfgWTtC
ネゾネットなんで家は超熱がこもる。
夏は糞熱いけど真冬でもこたつ一台弱でつけてれば大丈夫
69Socket774:2011/09/30(金) 11:34:48.04 ID:Q8te+7IV
ええええ
せっかく休暇取ったのに
70Socket774:2011/09/30(金) 11:34:49.70 ID:nu/YD7Xq
ゼンバイザーは安いのでもある程度の音出してくれるで。
そっからIE8とか行くんやで
71Socket774:2011/09/30(金) 11:35:23.22 ID:Aoy7ZPlO
>>64
ビキニのが楽やで
ボクサーやトランクスって足つらへんか?
72Socket774:2011/09/30(金) 11:36:19.69 ID:I56cZkRO
>>59
こっち買ってみるわ
走り用に使うから装着具合気になるなぁ
Sennheiser MXL60 Street II Headphones with Lanyard
SAVE 69% $10.99
http://www.mymemory.co.uk/In-ear-Headphones/Sennheiser/Sennheiser-MXL60-Street-II-Headphones-with-Lanyard
73Socket774:2011/09/30(金) 11:36:30.01 ID:6MECGTbP
>>67
高いノコ使っても歪むのは治らない
電動しかないな
74Socket774:2011/09/30(金) 11:36:58.76 ID:X4U+yhXu
モバイルwifi はCB 狙えば安くなるよ
田舎だから茸を買ったけど、禿は移動中(高速・鉄道)プチプチ切れて使い物にならなかった。
75Socket774:2011/09/30(金) 11:39:17.53 ID:6MECGTbP
>>74
禿はやっぱ切れるのか
月額料金も考えて色々と検討してるんだが、CB機種でイオンSIM使えるの少ないんだよなあ
76Socket774:2011/09/30(金) 11:41:45.97 ID:NshYeN8d
>>73
そか。 電動買うほどのことでもないし
定規みたいに当て木とかしてやってみるわ
77Socket774:2011/09/30(金) 11:42:18.81 ID:Aoy7ZPlO
>>67
下から突き上げる奴がええで
78Socket774:2011/09/30(金) 11:42:34.54 ID:xQNN+Gm/
オーテクのpro700の低音のゴリゴリ感とAD700の高音のきらびやかさを
兼ね備えたヘッドホンとカナルない?
79Socket774:2011/09/30(金) 11:43:18.52 ID:tNenDqqo
ちょっと見ない間にずいぶんスレ進んでるが、なんか特価あったんか?
80Socket774:2011/09/30(金) 11:44:08.85 ID:7Xnim0cJ
アラジンのファンヒーターくらい
81Socket774:2011/09/30(金) 11:44:47.17 ID:7Xnim0cJ
全然臭くない三菱のロストテクノロジーファンヒーター復活しねえかな
82Socket774:2011/09/30(金) 11:46:21.45 ID:0nujZyse
>>26が超特価やった
83Socket774:2011/09/30(金) 11:46:40.42 ID:X4U+yhXu
イオンシム買えるだけ恵まれてるよ。
九州は販売もしてない。
禿げは月4000円だけど、契約数は2個(赤・青)になる。
解約金掛からない奴を試すといいかも。
安いけど、電波が悪い。
茸は月5000円だけど、電波がかなり良い。縛りがキツイけど
84Socket774:2011/09/30(金) 11:50:06.13 ID:byIzG8yP
ヒーター本当に消えてるやん
相場の3分の1くらいの値段やったからなぁ
85Socket774:2011/09/30(金) 11:51:26.56 ID:V1QOYfYi
今年も窓プチプチ+コタツで凌ぐつもり
86Socket774:2011/09/30(金) 11:52:42.60 ID:nu/YD7Xq
俺暖房もエアコンも眠くなって嫌いやからダウン派やわ。
寒いときりっとなってええわ
87Socket774:2011/09/30(金) 11:53:31.48 ID:LxfgWTtC
>>67
適当な定規当てて何回かカッターナイフで表面だけ切って
その後手のこで切ると割と綺麗に切れるよ
88Socket774:2011/09/30(金) 11:54:49.41 ID:I56cZkRO
ポンパレ1500円チケあまってたからこれ20円で買ったで
フードして上からダウンジャケットきれば冬しのげるで
http://ponpare.jp/delivery/toyama/toyama/0030320/?rk=l0050
89Socket774:2011/09/30(金) 11:55:23.07 ID:8y/JfHXx
TSUTAYAオンラインは安くないし、送料無料条件もあるし発送遅いしでクーポン無ければ絶対使わんわ・・・
90Socket774:2011/09/30(金) 11:55:35.36 ID:4QJjEaIB
LGの42型
オクで落札履歴がないみたいだったから買わなかったけど失敗だったか
91Socket774:2011/09/30(金) 11:58:23.99 ID:MwtV7oMC
スカパーが10/1から10日間、見放題やで
92Socket774:2011/09/30(金) 12:00:33.91 ID:KQt056ir
>>90
業務用に近いから一般からは落とさないとおもう。テレビじゃないし。
ゲームやる層でわかってる人なら特価だな。ちょっと欲しいと思ってしまった。
93Socket774:2011/09/30(金) 12:01:20.40 ID:apRJMUDw
超初心者ばかりでワロス
94Socket774:2011/09/30(金) 12:01:43.68 ID:byIzG8yP
まぁ普通に考えたら42型液晶TV買った方が得だよな
95Socket774:2011/09/30(金) 12:03:04.45 ID:Aoy7ZPlO
病院の待合室で使う病院の宣伝CMや病院案内流すような用途でしか
耐えられない作りだからなぁ
96Socket774:2011/09/30(金) 12:03:27.69 ID:D9fEi7/f
インテルのSSDで13000円のやつが80GBだっけ?
買おうかな。
97Socket774:2011/09/30(金) 12:05:41.54 ID:NshYeN8d
どうせMLCなら、高いインテルより crucial 辺りのほうがええんちゃうかなー
98Socket774:2011/09/30(金) 12:06:14.24 ID:dx366Q60
99Socket774:2011/09/30(金) 12:07:19.12 ID:D9fEi7/f
>>97
crucialて安っぽくない?インテルのほうが高級感でてる。
100Socket774:2011/09/30(金) 12:08:04.95 ID:0PM8vECF
>>99
crucialの方が今はいいよ
101Socket774:2011/09/30(金) 12:08:07.09 ID:QaHwVHw2
キリっ
102Socket774:2011/09/30(金) 12:09:30.30 ID:D9fEi7/f
>>100
せっかく紹介してくれてありがとうな
でなんでcrucialのほうがいいの?
103Socket774:2011/09/30(金) 12:10:01.49 ID:I56cZkRO
>>99
高級感でてる(笑)
104Socket774:2011/09/30(金) 12:11:13.20 ID:D9fEi7/f
>>103
http://www.youtube.com/watch?v=gw4v9eaYEMc
俺個人的にこのデザイン格好いいなて思った。
105Socket774:2011/09/30(金) 12:11:44.55 ID:dx366Q60
M4のが利用者多いし
初心者向けでもあるんやで
インテルって500Mとか出る高速タイプあるんか
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 12:12:09.93 ID:CLIDUXE6
>>79
ハロワに求人の特価がいっぱいだよ(´・ω・`)
107Socket774:2011/09/30(金) 12:12:21.02 ID:elUpxmHk
>>99
お前韓国勢以外でメモリと言ったらCrucial(Micron)だぞ!
108Socket774:2011/09/30(金) 12:12:28.09 ID:0PM8vECF
>>102
ファームup頑張ってるから
crucialの方が高速だよ
109Socket774:2011/09/30(金) 12:12:31.45 ID:I56cZkRO
SSDをデザインで選ぶとか意味わからんわ・・・
110Socket774:2011/09/30(金) 12:13:50.74 ID:XyH8Temy
自分でも使わない転売でも売れないのに
踊らされてホイホイ買う奴ってほんとに特価民か
しっかりしないと業者みたいなのの思うつぼになるよ
111Socket774:2011/09/30(金) 12:14:05.63 ID:yLA/GLxz
>>88
これ女モンやんか
ホモっぽいで
112Socket774:2011/09/30(金) 12:14:31.61 ID:+1/zuR1Y
>>106
買いにハロワに行ってくる(´・ω・`)
113Socket774:2011/09/30(金) 12:14:38.07 ID:5x83WEZr
>>109
いつものテレビ君やろ
気にする必要無いわ
114Socket774:2011/09/30(金) 12:15:17.57 ID:6MECGTbP
>>107
Crucialってマイクロンだったのか
昔はメーカーBTOも売ってたのにな
115Socket774:2011/09/30(金) 12:15:25.33 ID:UGZem6LZ
>>104
SSD見ながら使うんか?
116Socket774:2011/09/30(金) 12:15:28.44 ID:ZOxLZEkJ
>>88
1500円券もう配ってないよね!?
裏山
117Socket774:2011/09/30(金) 12:16:22.80 ID:6WLe0aP2
今のSSD市場ってCrucialとIntelが良い感じで競争してるから、
どっちがいいってその時の状況次第だろ。
高級感(笑
は意味不明すぎる。
今はCrucialがリードしてる。
118Socket774:2011/09/30(金) 12:16:41.08 ID:nu/YD7Xq
>>110
いややっすいもんしかこうてないやろ?多分。
ここ金持ちもおるみたいやから買わせとったらええねん。

119Socket774:2011/09/30(金) 12:18:36.88 ID:NshYeN8d
>>102
早いし、安いし、逆にintel買うメリット無いで

まぁ、買い物なんてどれだけ自己満足できるかも重要やし
intelブランドに何かしらの価値を感じてるならそれはそれで、いいんちゃうかな
120Socket774:2011/09/30(金) 12:18:56.31 ID:vwB6ncIV
催眠商法で必要のないもの買わされるジジババと変わらんな
121Socket774:2011/09/30(金) 12:19:05.73 ID:D9fEi7/f
>>108
そうなのか知らなかった。でもインテルのほうが保証サービスいいしな
>>109
うん前にC300を買ったんだけどこれデザインあんまり格好良くないんだよね
古谷徹さんの動画見ててintelのSSDの格好良さを知った。
http://www.youtube.com/watch?v=o5HikE5LPo0&t=2m21s
122Socket774:2011/09/30(金) 12:19:29.52 ID:0PM8vECF
>>120
必要なくて高いもの買わされてるだろ
安かったら別にいいやろ
123Socket774:2011/09/30(金) 12:20:30.81 ID:7Xnim0cJ
>>112
チミが特価労働力だよ。いいの?
124Socket774:2011/09/30(金) 12:20:48.21 ID:6MECGTbP
安くてもいらないもん買うのはどうかとは思うぞ
百均中毒と大して変わらなくなるし
125Socket774:2011/09/30(金) 12:21:16.78 ID:zpoJV6oP
やっぱキャンセルきたか…
126Socket774:2011/09/30(金) 12:21:29.11 ID:hQViacy2
デリヘル王の下ではたらきたいいいいいいい
127Socket774:2011/09/30(金) 12:21:43.58 ID:7Xnim0cJ
このスレの催眠商法にかかっても転売したらお金増えるよ
128Socket774:2011/09/30(金) 12:22:02.63 ID:EutD0OcG
129Socket774:2011/09/30(金) 12:22:17.63 ID:vINGo2em
>>123
買い行くって言ってるんだから、112は経営者のほうだろ
130 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/30(金) 12:22:19.05 ID:R/uWvA5X
>>110
うるせーだまってろハゲ
131Socket774:2011/09/30(金) 12:22:51.31 ID:D9fEi7/f
SSD新たに買って今持ってるC300をノートパソコンに付けようかと思ってる。
容量デカいの欲しいからね。
132Socket774:2011/09/30(金) 12:23:15.85 ID:nu/YD7Xq
何で人の買い物にケチつけるんw
買わせたらええやないの。
その商品の使い心地もよく書き込んでくれてるやん。
133Socket774:2011/09/30(金) 12:23:18.34 ID:apRJMUDw
テレビくんは、死んだほうがいいと思うよ
人間の屑確定
こいつ。くそシツコイし、くそウザイ
真性馬鹿だろ
134Socket774:2011/09/30(金) 12:23:33.95 ID:0PM8vECF
>>124
100斤は安くないだろ
100斤で売ってるものが5円だったら買うだろ

そういうことだよ
135Socket774:2011/09/30(金) 12:23:48.95 ID:Pw6AFRWv
楽天ソフマップの2600K買った方がいいかな?
2ショップでポイント5倍とかあるので
http://item.rakuten.co.jp/dtc/0735858217361
136Socket774:2011/09/30(金) 12:24:31.55 ID:/sZ5RnIn
>さすがテム・レイの息子w?
>MrTsunetoshi 2 か月前

このコメは的を得てるんだろうか
アムロ自身が機械いじり好きだっだろ
137Socket774:2011/09/30(金) 12:24:37.81 ID:D9fEi7/f
>>135
来年の1月下旬に2700Kが出るらしいから待ったほうがいいと思います。
価格は2600kとほとんど変わらないらしいですよ
138Socket774:2011/09/30(金) 12:24:59.26 ID:T/c4srCq
139Socket774:2011/09/30(金) 12:25:06.97 ID:Vcq257/Y
そうめん特価茶羽化?
キャンセルされそうだが‥‥
転んでも泣かない人向け。

そうめん 180g \150+送料:640円〜
ttp://hayamasoba.lz.shopserve.jp/SHOP/17.html

そうめん 180g×20入 \150+送料:640円〜
ttp://hayamasoba.lz.shopserve.jp/SHOP/1720.html

そうめん 180g×20入 \150+送料:640円〜
ttp://hayamasoba.lz.shopserve.jp/SHOP/1730.html

参考:この会社の別サイト(そうめんのページ)
ttp://www.matsudaseimen.co.jp/shopping/shopping.cgi?not1=0&up3=1700&down3=1799&tid=list2
140Socket774:2011/09/30(金) 12:26:27.93 ID:EutD0OcG
お前らってゲームとか絶対買わんのやろな
141Socket774:2011/09/30(金) 12:26:31.87 ID:7Xnim0cJ
>>139
ぴかそうめん茶宇野
142Socket774:2011/09/30(金) 12:26:42.12 ID:0PM8vECF
>>139
なにこれ・・・・
店員か?
143Socket774:2011/09/30(金) 12:26:57.08 ID:NshYeN8d
>>135
CPUの価値なんてどうせ短期間で下がりまくるんだから
ちょっと安いからって、必要が無い時に買っても
ほぼ活躍させずに半寝かせみたいになる期間を考えたら、逆に損やと思うで
144Socket774:2011/09/30(金) 12:27:25.08 ID:5x83WEZr
ID:D9fEi7/f
テレビ君確定やな
嫌いな奴はNGに放り込めばええで
145Socket774:2011/09/30(金) 12:27:45.89 ID:UJsPPfHr
昨夜のめんたいクリちゃん画像で抜いたわ
146Socket774:2011/09/30(金) 12:28:10.82 ID:GPFTIIC2
楽天のポイントが455あるけど何か買えるもんない?
147Socket774:2011/09/30(金) 12:28:12.86 ID:5+z439OS
このスレは店員くせーのとか
執拗に一つの商品をゴリ押しする奴がよくいるからな
人がいい連中が多いからそういうのに好意的過ぎるとは思うが
自分の身は自分で守ればいいだけ
148Socket774:2011/09/30(金) 12:28:22.85 ID:jsnuThV8
300万とか
149Socket774:2011/09/30(金) 12:28:36.21 ID:0PM8vECF
>>139
1番↑しかみてなかったわ
すまんな
150Socket774:2011/09/30(金) 12:29:48.85 ID:jsnuThV8
HDD買おうと思ったら10倍やってないやん
151Socket774:2011/09/30(金) 12:29:52.50 ID:eHS+bKHt
>>128
これ絶対ゴミだよ
騒音もうるさそうだしインク代も高いやろうな
152Socket774:2011/09/30(金) 12:29:58.06 ID:8y/JfHXx
ponpareさん 23日から大々的にスタートするはずの無印やHMVはどうなりましたか。
153Socket774:2011/09/30(金) 12:30:43.78 ID:6MECGTbP
インクジェットは相対的にうるさいのはしゃーない
カラーいらないなら安いレーザー最強
154Socket774:2011/09/30(金) 12:31:06.22 ID:kNSHynTB
カメラぶら下げるやつどうなった?
155Socket774:2011/09/30(金) 12:31:48.10 ID:6ylVhSb4
>>144
おまえらの特定力すげえな
156Socket774:2011/09/30(金) 12:32:34.73 ID:6MECGTbP
>>139
一番下5箱注文してみた
これで当分煮麺生活できるわthx
157Socket774:2011/09/30(金) 12:33:12.84 ID:UJsPPfHr
もんもんきっしょー号おるかー
158Socket774:2011/09/30(金) 12:33:57.77 ID:0PM8vECF
うどんなら買ったけど
そうめんはいらんわ
159Socket774:2011/09/30(金) 12:34:33.63 ID:EutD0OcG
パスタだともっとありがたいな
160Socket774:2011/09/30(金) 12:35:02.81 ID:5x83WEZr
>>155
ここにテレビ君が出現した時、最初に絡んでしまったのが俺やからな…
アホな奴常駐させて責任感じとるんや
161Socket774:2011/09/30(金) 12:35:56.14 ID:jsnuThV8
ほんまテレビ君好きなんやな
162Socket774:2011/09/30(金) 12:36:32.60 ID:MwtV7oMC
プリンタはインクが本体です
163Socket774:2011/09/30(金) 12:36:37.31 ID:6MECGTbP
そうめん 180g×30入 150円 5個 750円
商品合計 750円
送料 640円
ラッピング等 0円
手数料 315円
合計金額 1,705円

代引でこれならいいんじゃね?180g*150袋=27kgで1705円
164Socket774:2011/09/30(金) 12:36:48.25 ID:UJsPPfHr
昨日このスレで福田摘発をみて
薬やっとんたかと思ったわ
165Socket774:2011/09/30(金) 12:37:24.85 ID:NshYeN8d
残ったそうめんでお好み焼きオムレツ
http://cookpad.com/recipe/399795

和風あんかけソーメン
http://allabout.co.jp/gm/gc/73536/3/
166Socket774:2011/09/30(金) 12:37:52.53 ID:vINGo2em
>>151
全然普通に使える
とは言っても、写真印刷はカメラ屋に頼むし、宛名シールとか年賀状みたいなもんをプリントするだけだが
スキャナ機能をよく使うわ


値段みれば分かるが、文書とか写真を大量に印刷するような奴が買うものではない
167Socket774:2011/09/30(金) 12:39:33.63 ID:Uxr8/DRK
168Socket774:2011/09/30(金) 12:40:08.09 ID:djVJKGYX
ねすごしたあああ。
3時から面接なのに電車とバスで行ってたら間に合わへん。
これはバイクで直接行くしかないの。
169Socket774:2011/09/30(金) 12:44:58.62 ID:F5El8Uxq
そうめんよく見たら山形じゃねーかタダでもいらんわ
170Socket774:2011/09/30(金) 12:45:54.08 ID:apRJMUDw
テレビくんは、バイトして金10万貯めて来るまで出入り禁止
買おうかな、買おうかなウザイ
171Socket774:2011/09/30(金) 12:46:16.78 ID:I56cZkRO
最悪や、コーヒーメーカーのコーヒーためるやつが割れてしまった・・・
これ使ってるんだけど対応品安く売ってないかな?もう2年ほど使ってるから全部買い換えた方がええかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D0JPKM
172Socket774:2011/09/30(金) 12:47:32.18 ID:hG1SrmIX
型落ちになったスマホケースをワゴンセールにて激安で売ってる店ってどこかありますか?
通販じゃないです
173Socket774:2011/09/30(金) 12:48:15.07 ID:nu/YD7Xq
>>171
千円くらいで一式うってんで
174Socket774:2011/09/30(金) 12:49:25.36 ID:7HQ2iMT7
シェアリー1900ポイント余ってて今日で期限切れるからシリコン蓋と土鍋セット買った
175Socket774:2011/09/30(金) 12:49:35.34 ID:EJSzaq5X
>>166
じゃあ普通に印刷する分には使えるわけか
たとえばここの駅の時刻表を印刷したいわ〜とか思う時とか
176Socket774:2011/09/30(金) 12:50:16.58 ID:7cTrf9Ay
きょう円売り介入の可能性、JPモルガンは「可能性は6割、ドル・円は80円近辺まで上昇も」と指摘
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=536665
提供:モーニングスター社
177Socket774:2011/09/30(金) 12:50:20.38 ID:+5+Zl3Uk
テレビ君って障害者手帳もってそう
178Socket774:2011/09/30(金) 12:51:27.81 ID:hG1SrmIX
>>177
おまえ特価民のくせに持ってねえのかよ
精神科いって、演技すればいいだけだぞ
179Socket774:2011/09/30(金) 12:51:43.91 ID:7Xnim0cJ
>>171
良いこと教えたるわ
コーヒー淹れるのは良いけど
それを保温しつづけると
体によろしくないものになるんやで
180Socket774:2011/09/30(金) 12:52:44.67 ID:I56cZkRO
>>173
毎日3回くらい使うからあんまり安物はちょっとなぁ
調べたらガラス容器2000円くらいするんだけどw
一式で2100円だから対応してる互換容器見つからなかったら一式買いなおすわ、サンクス
181Socket774:2011/09/30(金) 12:53:11.58 ID:21lAKRC2
>>168
イッチャダメ(´;ω;`)
182Socket774:2011/09/30(金) 12:53:25.23 ID:TsuuSUZa
ここの奴らなんてニートばっかりなんだから偉そうに文句言うなよw
183Socket774:2011/09/30(金) 12:53:37.83 ID:I56cZkRO
>>179
作り終わったらすぐ取り外すして電源落とす俺には関係ないで
マメ情報サンクスやで
184Socket774:2011/09/30(金) 12:54:08.64 ID:NshYeN8d
>>179
まじか。 よく魔法瓶みたいになっとる奴で作り貯めてたんだけど
あかんのけ?
185Socket774:2011/09/30(金) 12:57:13.84 ID:eU/XCVbK
>>182
まあここくらいしか偉そうに言える場所がないんやから
言わせとけばええで
お互い様や
186Socket774:2011/09/30(金) 12:58:05.68 ID:3f+IGgjA
そうめん買うか
まあ売ってくれねーだろうけど
187Socket774:2011/09/30(金) 12:58:51.42 ID:+hb6y786
SDカードリーダーの特価くれ
188Socket774:2011/09/30(金) 12:59:05.02 ID:3f+IGgjA
>>194
シェアリーの1900ポイントって190円分やんけw
189Socket774:2011/09/30(金) 12:59:28.55 ID:Pw6AFRWv
2600K注文した。昨日楽天負けたけどもう待てないので…
2ショップ目は、ロワジャパンのIPOD NANOの対応バッテリー1344円にした。
190Socket774:2011/09/30(金) 12:59:32.50 ID:6MECGTbP
注文番号が異様に若かったから通販初心者の店舗だろうし
もしかすると売るかもしれないかもしれない
191Socket774:2011/09/30(金) 12:59:33.23 ID:sbwNVgKD
サブPCはC400使ってるけどメインは安定志向なんで東芝OEMのSSDつこうてます
192Socket774:2011/09/30(金) 13:00:15.27 ID:0Z2eB9cm
うえのmymemoryだけど
今はしらんが初回だと本人確認あるよ
他人のカード悪用とかを防ぐ意味で一応行うみたいだから
メールがくるなら提示してやってくれ
193Socket774:2011/09/30(金) 13:01:09.72 ID:7Xnim0cJ
>>184
空気に晒して加熱してるわけやなくて魔法瓶やろ?問題なしやで
194Socket774:2011/09/30(金) 13:01:14.52 ID:+9B3DcGI
ipodのdockコネクタでコンセントからの充電とrca出力が出来るやつのとっかある?
195Socket774:2011/09/30(金) 13:01:15.46 ID:VkTGkoFp
>>189
2000円引きの楽天会員で買ったのか?
なんで2700kまで待たれへんねん
君のPCのCPUはそこまでショボいんか?
196Socket774:2011/09/30(金) 13:02:02.98 ID:nu/YD7Xq
テレビ君うぜー
197Socket774:2011/09/30(金) 13:02:59.82 ID:VkTGkoFp
http://www.youtube.com/watch?v=0W1BJXrr7Nc&feature=related
この人PCオタやけど高橋敏也より良い声してるよな。
198Socket774:2011/09/30(金) 13:03:10.79 ID:Sg3lLZDp
>>192
本人確認とか面倒くせえな
ペイパル払いにしておいて良かったわ
199Socket774:2011/09/30(金) 13:03:16.87 ID:3f+IGgjA
余計なお世話ちゃうか
200Socket774:2011/09/30(金) 13:03:47.27 ID:SVzt6A01
201Socket774:2011/09/30(金) 13:04:12.07 ID:6MECGTbP
古谷徹ってアムロじゃなかったか?
202Socket774:2011/09/30(金) 13:07:35.52 ID:0Z2eB9cm
>>198
paypalも同じだよ
住所の入った公的な証明(通帳とか免許証、公共料金の紙とか
を送ってくれと多分有ると思うで
まぁ初回だけだから毎回ではないよ

こういうことするストアはそれなりにあるしヘンな事ではないよ
203Socket774:2011/09/30(金) 13:08:08.57 ID:NshYeN8d
>>193
ああ、加熱があかんのか
ちょっと高かったけど魔法瓶タイプ買って良かったわ
204Socket774:2011/09/30(金) 13:08:18.62 ID:0Z2eB9cm
画像ね
205Socket774:2011/09/30(金) 13:08:24.99 ID:Pw6AFRWv
>>195
2000円引きって何?楽天カード?
楽天カードは既に使っているので関係ない?

2700Kはいつ出るか分からないが
これにあわせて2600Kも2000円値下がりしたら嫌だな
206Socket774:2011/09/30(金) 13:08:41.48 ID:6MECGTbP
洋ゲ買うと何気に本人確認厳しいところあるよな
免許証見せろとか普通に言われる
207Socket774:2011/09/30(金) 13:10:10.94 ID:23Yf22LG
2600Kは消滅だよ
中古価格は下がるだろうが
208Socket774:2011/09/30(金) 13:10:27.21 ID:7HQ2iMT7
>>188
間違った
19000ポイントや
209Socket774:2011/09/30(金) 13:11:24.37 ID:bOxpzyhS
>>72
走るなら カナル型の方がええと思うで
210Socket774:2011/09/30(金) 13:11:33.62 ID:jsnuThV8
置き換わるのか
211Socket774:2011/09/30(金) 13:13:17.65 ID:23Yf22LG
でも2700K自体が最初から2600Kより安いらしいねw
212Socket774:2011/09/30(金) 13:13:42.30 ID:VkTGkoFp
>>205
2700kは来年の1月ぐらいだよ
213Socket774:2011/09/30(金) 13:14:02.02 ID:hG1SrmIX
死にたお
214Socket774:2011/09/30(金) 13:14:18.54 ID:MwtV7oMC
鼻毛が売り切れた
215Socket774:2011/09/30(金) 13:16:31.72 ID:EutD0OcG
216Socket774:2011/09/30(金) 13:17:17.64 ID:2Km8EXCq
昨日は売れてなかったのにどうなってんの
217Socket774:2011/09/30(金) 13:18:33.31 ID:7Xnim0cJ
>>215
でもやすいなー
218Socket774:2011/09/30(金) 13:18:36.41 ID:jGn3AThx
円安介入に反応したんだろう
219Socket774:2011/09/30(金) 13:20:06.33 ID:0Z2eB9cm
保証期間
1年/メーカーへの送付での修理
(※修理を受ける際の片道分の送料、梱包料はお客様負担となります)

何気にくそだな
220Socket774:2011/09/30(金) 13:20:19.95 ID:VkTGkoFp
>>211
ないよw最初が365ドルらしいから3万円超えるだろ
221Socket774:2011/09/30(金) 13:20:21.83 ID:3dr+EZzd
売れてないつっても2時間で50台くらいのペースでジワジワ売れてたし
売り切れるのは当たり前
222Socket774:2011/09/30(金) 13:20:38.62 ID:te8PIgA/
どうしても周りの音を遮りたい、高音質で聴きたいって言うんじゃないなら
スポーツ用はこれがオススメやで
インナーイヤーと違ってタッチノイズしないしズレないし適度に周りの音が聞こえる
眼鏡してても問題無い。あとカナル型のアタッチメントも付いている
http://amazon.jp/dp/B000CBNHWK
223Socket774:2011/09/30(金) 13:21:17.05 ID:M2iinLBi
マザボ替えんで済みそうだし3月のIvyまで待つよ
半年後にSandyはみんなウンコになるから
224Socket774:2011/09/30(金) 13:21:46.44 ID:fHEI5was
これってUSB接続できてHDMIケーブルも挿せる?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003X0B2OC
225Socket774:2011/09/30(金) 13:22:37.74 ID:M2iinLBi
>>224
USBと無線LlAN
226Socket774:2011/09/30(金) 13:23:05.63 ID:i95oC4Ri
最近は複合機でもその値段なのか
227Socket774:2011/09/30(金) 13:23:19.27 ID:0Z2eB9cm
HDMI・・・・だと・・
228Socket774:2011/09/30(金) 13:23:35.84 ID:nu/YD7Xq
おまえらFacebookの映画みたけ?
金持ちも大変やなー
229Socket774:2011/09/30(金) 13:23:38.80 ID:3f+IGgjA
HDMIを仮にさせたとして何の用途だよ
230Socket774:2011/09/30(金) 13:24:12.47 ID:84rlalPv
炭酸生茶うめー
尼の低評価してる奴はあほやな
231Socket774:2011/09/30(金) 13:25:10.50 ID:fHEI5was
>>225
印刷画質とかどうなんだろ。
232Socket774:2011/09/30(金) 13:25:23.20 ID:Aoy7ZPlO
>>222
それ買うくらいならダイソーの100円のでいいと思う
あんま変わらんよ
233Socket774:2011/09/30(金) 13:25:51.23 ID:te8PIgA/
これ複合機だったのか。すげえな
234Socket774:2011/09/30(金) 13:26:06.40 ID:AgLSOjLc
>>171
ジャグだっけ?
そのガラスの部分だよね
昔不注意で割ってそれだけamazonで注文したことあるよ

メーカーサイトで検索すれば
ジャグの製品番号(?)も特定できるよ
235Socket774:2011/09/30(金) 13:26:14.15 ID:Aoy7ZPlO
>>229
3D印刷対応
236Socket774:2011/09/30(金) 13:26:44.64 ID:M2iinLBi
>>230
炭酸厨の俺もはまった
一番最初の一口目だけありゃ不味いやばいって思ったけど
237Socket774:2011/09/30(金) 13:26:53.52 ID:EutD0OcG
同じプリンタ900円で売ってたやんキャンセル品だけど
238Socket774:2011/09/30(金) 13:27:36.21 ID:3f+IGgjA
インクがうまいので本体は無料配布みたいなもんだ
239Socket774:2011/09/30(金) 13:28:49.35 ID:fmz7kREW
どっかでグンゼ送料無料てカキコみたけどガセか
240Socket774:2011/09/30(金) 13:29:00.47 ID:fHEI5was
>>238
インク代が安ければ神だぞこれ
庶民の味方だな
241Socket774:2011/09/30(金) 13:29:09.39 ID:M2iinLBi
>>231
印刷もスキャン画質も普通だと思う
詰替インク使いすぎたせいかこないだ壊れた
242Socket774:2011/09/30(金) 13:29:24.29 ID:dx366Q60
>>172
今どきは百均でも売ってるのな
243Socket774:2011/09/30(金) 13:29:35.35 ID:i95oC4Ri
互換インクがあるじゃないか
244Socket774:2011/09/30(金) 13:30:29.78 ID:ln9Qo2m/
>>19
ファンヒーター、ビックからメールきたで、これって買えたのけ?
245Socket774:2011/09/30(金) 13:31:27.90 ID:fHEI5was
>>241
普通なら買おうかな。
246Socket774:2011/09/30(金) 13:31:45.84 ID:c2xhkrYW
E-P2パンケーキ32kはまぁ安かったんちゃうか
247Socket774:2011/09/30(金) 13:32:04.62 ID:EutD0OcG
http://www.amazon.co.jp/dp/B003N773ZM/
インクはこれでええんよ
相当不器用じゃなければ使えるやろ
248Socket774:2011/09/30(金) 13:35:06.45 ID:Ns6+KAlC
>>244
うちも来たわ。買えたんだろうな。
早速振り込んでくるで
249Socket774:2011/09/30(金) 13:36:00.61 ID:iXxI38k1
眠い
250Socket774:2011/09/30(金) 13:36:33.20 ID:NbtBzt2k
LGの40インチディスプレイ売り切れたか
最後いくらになったんや
251Socket774:2011/09/30(金) 13:37:05.09 ID:dx366Q60
コーヒーメーカーなんかもう使ってないな
百均のドリッパーで百均のフィルター使ってるわ
澤井珈琲うめえええ
252Socket774:2011/09/30(金) 13:38:40.62 ID:byIzG8yP
ファンヒーターの自動返信メールって書いてあんじゃん、本当に確定なんかこれ
253Socket774:2011/09/30(金) 13:40:10.73 ID:84rlalPv
>>236
わかるわw
わいも1口目は あーこれ900円で泥水こうてもうたな と思うとったけど

我慢して飲んでたらうまくなるよな
254Socket774:2011/09/30(金) 13:40:23.56 ID:EutD0OcG
いくらやったん?ファンヒーター
255Socket774:2011/09/30(金) 13:41:16.68 ID:byIzG8yP
6380円
256Socket774:2011/09/30(金) 13:41:46.75 ID:F1PSUCZW
本体は安くても、ランニングコストが高そうだな・・・
257Socket774:2011/09/30(金) 13:43:06.20 ID:3f+IGgjA
どこのファンヒーター?
258Socket774:2011/09/30(金) 13:43:23.91 ID:uGno219N
>>245
ちょっとレシピを印刷したりクーポン印刷したり、あればあったで結構使うもんやで、プリンタは

でも、上のほうでもレスがあったが、本格的に業務で使うとか、いつまでも残しておく写真を印刷するとかしたいのなら、
もっとちゃんとしたもの買ったほうがええで


あくまで間に合わせの、コスパに優れたオールインワンプリンタってこっちゃな
259Socket774:2011/09/30(金) 13:43:48.01 ID:Aoy7ZPlO
お米が超特価やが、使い道は鳥のエサくらいか?
http://item.rakuten.co.jp/kakimoto/100116/
260Socket774:2011/09/30(金) 13:44:18.96 ID:NbtBzt2k
節電で石油ストーブがバカ売れらしいな
261Socket774:2011/09/30(金) 13:44:55.52 ID:NbtBzt2k
おかゆじゃね
262Socket774:2011/09/30(金) 13:45:05.04 ID:9B+MNnst
ヤフーの1000ポイントは何に使うのがええやろか?
今日期限やねんか
263Socket774:2011/09/30(金) 13:45:26.14 ID:EutD0OcG
http://nttxstore.jp/_RH_1577?a8
なんかあるけ?
264Socket774:2011/09/30(金) 13:45:45.29 ID:ca2zbwT4
>>262
たった今nanacoポイントに変えた
265Socket774:2011/09/30(金) 13:46:09.90 ID:byIzG8yP
去年は暖房機能の強い、たっかいたっかいエアコン買ってエアコン暖房にしてみたけど
色々ダメだわやっぱ家にはエアコン暖房向いてない
AKF-L424N-Wが6380円やったで
266Socket774:2011/09/30(金) 13:46:11.34 ID:Aoy7ZPlO
>>261
おかゆさんは割れてたらダメなんよ
粘り出んからおかゆさんにならへんで
267Socket774:2011/09/30(金) 13:47:16.59 ID:Aoy7ZPlO
>>265
勿論サーキュレーターは併用した上で言っとるか?
どうせ持っとへんねんでんやろ?
268Socket774:2011/09/30(金) 13:48:00.01 ID:NbtBzt2k
おかゆ作る前に米を砕くって何か聞いたことあるけど
269Socket774:2011/09/30(金) 13:48:57.10 ID:byIzG8yP
サーキュレーターなんて貧乏臭いもん使わんわ家はリーリングファンや
270Socket774:2011/09/30(金) 13:49:10.28 ID:XvX3kmCV
271Socket774:2011/09/30(金) 13:50:27.90 ID:EutD0OcG
無職で同窓会行くか?普通
272Socket774:2011/09/30(金) 13:50:31.97 ID:8y/JfHXx
佐川の配達が酷いから、ショップにクレームしたら効いたみたいで
感じの良かっただけが取り柄の兄ちゃんが来なくなって、違う人になったで。
どこいったんやあの兄ちゃん
273Socket774:2011/09/30(金) 13:51:23.54 ID:M2iinLBi
サーキュレーションは暖房にもつかえるのか
勉強になるな
274Socket774:2011/09/30(金) 13:52:16.21 ID:jGn3AThx
これはホロン部というやつなのかな?
質問はなく回答だけでおもしろかった
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=kara_saranheyo2010
275Socket774:2011/09/30(金) 13:52:42.75 ID:EQYPxdNN
>>272
担当エリアが変わっただけや
佐川にはよくあるで
276Socket774:2011/09/30(金) 13:53:07.72 ID:8da3F7fD
500gか1t外付け特価おくれ兄さん
277Socket774:2011/09/30(金) 13:54:27.62 ID:WILFxe/+
せーの、でもそんなんじゃだーめ
278Socket774:2011/09/30(金) 13:55:02.34 ID:6WLe0aP2
>>273
物事の根本を考えると良いことあるよ。
サーキュレーションはあくまでも空気をかき回せる機能がメイン。
そしてエアコンの暖房は上に暖かい空気が滞留しがち。
上下の空気をかき回すことによって効果倍増。
279Socket774:2011/09/30(金) 13:55:26.95 ID:8y/JfHXx
>>275
それならいいんだが。。たしか2-3年くらい配達してもらってたけど
トラブル多すぎて、ブチ切れた。そのちょっと後くらいに変わったから心配してる
うちの母ちゃんのお気にだったんや。60過ぎのババア抱いてやってくれや
280Socket774:2011/09/30(金) 13:56:24.45 ID:0PM8vECF
>>270
ニートとか就職とかどうでもいい

ただ髪の毛があるだけでよかったのに・・・

髪の毛が無くなったら同窓会なんか、無職だろうが、年収1000万だろうが、弁護士になったって行けない。
281Socket774:2011/09/30(金) 13:58:12.40 ID:NbtBzt2k
髪の毛がどんだけ重要なんだ
282Socket774:2011/09/30(金) 13:58:54.93 ID:sDG17gaw
283Socket774:2011/09/30(金) 13:59:05.84 ID:MkZ+F8mH
俺は近親者にハゲはいないから安心してるけど
ハゲたら自殺する
284Socket774:2011/09/30(金) 13:59:27.60 ID:0PM8vECF
>>281
髪の毛がなくなったら、どんなに頑張っても
同窓会じゃ、がっかりされるよ
どんなイケメンだろうが確実に、裏では残念になったって言われる
285Socket774:2011/09/30(金) 14:00:04.14 ID:cQi2Eeis
>>270
主人公を少しだけブサくしてもいいな
286Socket774:2011/09/30(金) 14:00:15.63 ID:ugY7P7f5
髪の毛フサフサなのにモテないヤツいくらでもいるけど
そっちの方が悲惨なんじゃないのかよ
287Socket774:2011/09/30(金) 14:00:30.20 ID:bvkuvF0I
>>224
おぉ、おおきに
ラベル印刷用にポチったわ
無線で黒が印刷できたらええだけの俺にピッタリやがな
この値段で無線とスキャナ付が付いて独立タンクで黒は顔料とか最高やな
288Socket774:2011/09/30(金) 14:01:26.71 ID:cQi2Eeis
今はフサフサだけど
将来ハゲると思う

しかしデブは自分でどうにかできるのに
痩せないのは甘え
289Socket774:2011/09/30(金) 14:01:58.39 ID:M2iinLBi
日本人のイケメン判断は髪の毛が占めるウエイトが大きすぎる
目鼻立ちも体も貧相だからなあ
290Socket774:2011/09/30(金) 14:02:14.87 ID:0PM8vECF
>>286
髪の毛フサフサなのにモテないのと
髪の毛なくてモテルのだったら
髪の毛フサフサなのにモテない方がいいよ。
291Socket774:2011/09/30(金) 14:02:26.34 ID:0Z2eB9cm
>>282
ktkr
292Socket774:2011/09/30(金) 14:02:52.40 ID:FO4IGano
293Socket774:2011/09/30(金) 14:03:23.76 ID:pgtsApZv
ハウス食品(株)とんがりコーン
※中山優馬
ハウス食品(株)とんがりコーン
※9/30(金)よりオンエア開始予定
重岡大毅
金内柊真
松島聡
マリウス葉
294Socket774:2011/09/30(金) 14:04:01.53 ID:8y/JfHXx
>>289
サラサラストレートなら大抵の顔の欠点が誤魔化せるからなぁ
295Socket774:2011/09/30(金) 14:04:06.43 ID:pgtsApZv
>>293
誤爆です
296Socket774:2011/09/30(金) 14:05:52.60 ID:WILFxe/+
ジャニヲタの腐女子茶羽化
297Socket774:2011/09/30(金) 14:06:26.43 ID:MkZ+F8mH
サラサラヘアーとかボリューム無くなるし
誤魔化しようが無いからハゲたら終わりだけどな
298Socket774:2011/09/30(金) 14:06:40.67 ID:hQViacy2
>>280
働けよ・・・・増毛できるよ・・・
299Socket774:2011/09/30(金) 14:07:13.63 ID:268gIuou
ポンパレBK1のギフト券って一回の注文で何度も使えるの亜?
300Socket774:2011/09/30(金) 14:09:42.89 ID:0PM8vECF
ハゲと一重は職質される確立が80%ぐらいあがる
301Socket774:2011/09/30(金) 14:10:26.39 ID:3Et2zdI3
フサフサで二重だけど夜徘徊してるといつも職質されるぞ
302Socket774:2011/09/30(金) 14:11:29.86 ID:AsXQpft3
ハゲ+一重とか最悪な組み合わせだな
お前前世で何したんだよってレベル
303Socket774:2011/09/30(金) 14:12:15.68 ID:268gIuou
自己解決、複数は使えないんだな
304Socket774:2011/09/30(金) 14:13:05.24 ID:0PM8vECF
>>301
あとは、ブサイクな。
305Socket774:2011/09/30(金) 14:13:12.17 ID:9B+MNnst
>>264
Webマネーってnanacoしかあかんのけ?
306Socket774:2011/09/30(金) 14:15:40.03 ID:uH7f+pEf
スカパーHDのアダルトチャンネルて良い番組とかやってるの?
307Socket774:2011/09/30(金) 14:16:28.62 ID:2lnpDY51
仕事いってくるお^^
308Socket774:2011/09/30(金) 14:17:08.25 ID:zYtcgZFa
尼券1万円分どうしよ
309Socket774:2011/09/30(金) 14:18:01.52 ID:0PM8vECF
・イケメンなのに絶対にモテない男/その1つの理由

1.鼻糞をほじってジーンズや椅子にくつつけている
鼻糞をほじり、指に付着した鼻糞を自分のジーンズや服の端、もしくは座っている椅子の裏側になすりつけている男性がいる。女性は、当然ながら清潔な男性と付き合いたいものだ。
好きになった男性が清潔な男性かどうか確かめたい場合、その男性の椅子や机の裏側を確かめてみよう。乾燥した鼻糞が付いていたらアウトだ。
310Socket774:2011/09/30(金) 14:19:40.55 ID:TdNcC3lv
ハゲの話やめろやクズ共(´・ω・`)
311Socket774:2011/09/30(金) 14:19:49.87 ID:268gIuou
食うのはおk
312Socket774:2011/09/30(金) 14:19:55.81 ID:3f+IGgjA
ハゲは心の病
313Socket774:2011/09/30(金) 14:21:04.77 ID:FmmeTTLN
ネがるのやめて
ハゲは性格まで悪いって思われちゃう(´・ω・`)
314Socket774:2011/09/30(金) 14:21:30.91 ID:DQSnhHLU
父方の爺ちゃんが禿げてたらまずビンゴ
315Socket774:2011/09/30(金) 14:22:29.17 ID:/EGV3BlY
痩せたいんだけど有酸素運動するのが結局基本にして王道なんかね
ランニングとかスタミナの要る運動は苦手だから辛いのう
316Socket774:2011/09/30(金) 14:23:33.50 ID:0PM8vECF
大抵ネチネチしてて神経質で陰湿なのがハゲだよな?
317Socket774:2011/09/30(金) 14:24:05.09 ID:XbO6i6uY
自作PCを中学生でもやってるやつとか見ててムカついてくるな
http://www.youtube.com/watch?v=hfCN_4VsQFY
俺ら世代はPC自体無かったのに
318Socket774:2011/09/30(金) 14:24:15.76 ID:0Z2eB9cm
Eイヤホン
P10倍、2ショップで4倍、週末楽天カードで1倍で15倍だな
10/1 10::00-24:00まで
319Socket774:2011/09/30(金) 14:25:11.20 ID:23Yf22LG
>>316
え?あったよ(´・ω・`)
320Socket774:2011/09/30(金) 14:25:16.54 ID:x9ExSER9
>>298
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶\
          http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/e/c/ec3254ad.jpg
                 (⌒
            ⌒Y⌒
321Socket774:2011/09/30(金) 14:25:28.52 ID:7Xnim0cJ
>>315
歩くのがついでになることしろ

ハイキングやらウィンドーショッピングしまくれ
322Socket774:2011/09/30(金) 14:25:32.81 ID:M2iinLBi
隔世遺伝の禿げはかくせい(^・ω・^)
323Socket774:2011/09/30(金) 14:25:39.75 ID:6WLe0aP2
>>317
え?50代?
324Socket774:2011/09/30(金) 14:25:41.03 ID:BXGkJzZz
>>280
つれーね
325Socket774:2011/09/30(金) 14:26:05.46 ID:7Xnim0cJ
>>320
中抜き杉やろ
326Socket774:2011/09/30(金) 14:26:26.47 ID:DQSnhHLU
>>319
なにいってんの?
327Socket774:2011/09/30(金) 14:26:29.04 ID:0PM8vECF
>>317
そうか?こんな趣味しかもってないのか
暗くて可哀想だなってしか思えないw
中学生とか共学で一番楽しい時期だろ
328Socket774:2011/09/30(金) 14:27:14.01 ID:8y/JfHXx
ハゲの話って尽きないけど、この中に本物の禿がいたら心穏やかじゃないだろうな
329Socket774:2011/09/30(金) 14:28:11.54 ID:7FrQqN68
>>298
前はすごい額じゃなかったっけ
どうしてこうなった
330Socket774:2011/09/30(金) 14:29:17.86 ID:XbO6i6uY
>>323
23歳だよ。俺らが中学の頃は自作どころかノートでがんばってたのに
最近の中学生は贅沢だ。
331Socket774:2011/09/30(金) 14:29:19.72 ID:0Z2eB9cm
332Socket774:2011/09/30(金) 14:29:46.74 ID:FmmeTTLN
違うよ
母方のおじいちゃんが禿げてると人生詰むんだよ(´・ω・`)
333Socket774:2011/09/30(金) 14:30:05.49 ID:0PM8vECF
334Socket774:2011/09/30(金) 14:30:29.30 ID:p/CWQTfe
就職の天才現る…ズボンを脱いだ映像を送りつけた男性、Googleなど80社と面接にこぎつける
http://labaq.com/archives/51702275.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HRHFEDyHIsc

お前ら見習え
335Socket774:2011/09/30(金) 14:30:42.78 ID:k7dMkjri
え?あ、はい安いですね・・・
336Socket774:2011/09/30(金) 14:31:22.02 ID:6WLe0aP2
>>330
自作なんて20年ぐらい前からあるぞ。
337Socket774:2011/09/30(金) 14:31:48.73 ID:+hb6y786
>>334
でもそれ面接で有名所は落とされたんだぜ
338Socket774:2011/09/30(金) 14:32:49.92 ID:XbO6i6uY
>>336
でも誰もやってるこのご時勢が気に入らんな
中学生なんて外で遊んでるだけでいいのに
339Socket774:2011/09/30(金) 14:34:17.89 ID:QdHcHh9y
pspように560こうたで
portaroってのはmdr-cd900st修理に出すのとどっちが委員や?
340Socket774:2011/09/30(金) 14:34:38.36 ID:0PM8vECF
>>338
外で遊べない暗い奴がやってんだぞ
可哀想に思えてきたやろ
341Socket774:2011/09/30(金) 14:36:21.63 ID:6WLe0aP2
>>338
世間ではそれを「嫉妬」というんだよ。
それぞれの世代の流れがあるんだから
そんなの気にしなきゃいいだけの話。
342Socket774:2011/09/30(金) 14:36:27.87 ID:0Z2eB9cm
さすがに900ST辺りには克てないと思うけど
でも使い分けは出来るだろう
使い分けという言葉で上手く麻酔させればいくらでも買ってしまう不思議
343Socket774:2011/09/30(金) 14:37:53.56 ID:0kfaEWBq
自作PC系の動画をYOUTUBEで上げてるやつはみんな
自慢してるように見える。
344Socket774:2011/09/30(金) 14:38:19.14 ID:OYJfm8lu
またソニー製バッテリーが発熱回収か
345Socket774:2011/09/30(金) 14:38:48.49 ID:3f+IGgjA
自作とかもはやどうでもいい
346Socket774:2011/09/30(金) 14:43:49.49 ID:2rN7edCC
http://up02.ayame.jp/up/download/1317361394.jpg

このPCも自作系になるの?
347Socket774:2011/09/30(金) 14:44:30.19 ID:cKMceF4Y
ここ自作板やで
否定しとるやつは出てってくれんか?
348Socket774:2011/09/30(金) 14:45:48.06 ID:0PM8vECF
>>347
昔はしてたけど
今はオワコン
するヤツはあほちゃうかな
349Socket774:2011/09/30(金) 14:46:35.76 ID:dx366Q60
楽天スポットレンタル旧作3品無料のクーポン来てたけど
送料で300円いるから 1本当たり100円で全然安くないな
4本だと50円+300円で350円だから 1本88円
まぁこれなら安いかなってレベル やっぱ見送りかな
350Socket774:2011/09/30(金) 14:46:55.87 ID:QW5HLstD
やんのかハゲ
351Socket774:2011/09/30(金) 14:47:07.71 ID:dx366Q60
>>346
こんなメーカー製PCケースは無いからな
352Socket774:2011/09/30(金) 14:47:29.57 ID:ttDQfCAu
俺24だけど、中学校のときCeleron300Aで自作したわな
450HzへのOC保障の奴買った覚えがあるわ
懐かしすぎる
353Socket774:2011/09/30(金) 14:48:25.13 ID:QW5HLstD
俺34だけど、大学のときCeleron366で自作したわな
354Socket774:2011/09/30(金) 14:48:50.57 ID:o9P0eGS8
>>352
そのころから情弱かw
355Socket774:2011/09/30(金) 14:49:07.71 ID:QaHwVHw2
356Socket774:2011/09/30(金) 14:49:51.38 ID:2rN7edCC
>>348
>今はオワコン

まあBTOもあるし意味ないよね
357Socket774:2011/09/30(金) 14:49:59.88 ID:k7dMkjri
ID:0PM8vECF

なにこのハゲw
358Socket774:2011/09/30(金) 14:52:36.95 ID:Mb4McSoO
BTOとなら自作のほうが明らかに特価やわ
359Socket774:2011/09/30(金) 14:53:03.44 ID:2rN7edCC
今の時代はタブレットPCやから普通のPCやる人が少なくなってるとか
360Socket774:2011/09/30(金) 14:53:18.21 ID:dx366Q60
俺38だけど最初に買ったPCはMSX
パナソニックのキングコングかドンキーコングかなんかそんなの
以降PC88とかPC98とか
最初に買ったノートPCはMSDOSでHDDもないし液晶がモノクロだし
361Socket774:2011/09/30(金) 14:53:35.31 ID:3f+IGgjA
それはない
362Socket774:2011/09/30(金) 14:53:59.24 ID:2rN7edCC
いやあるでしょ。ソニーのCMでも最近はタブレットしかやってない
363Socket774:2011/09/30(金) 14:54:41.87 ID:k7dMkjri
>>362
でTVは買ったのか?TV君
364Socket774:2011/09/30(金) 14:55:12.35 ID:EyOmVIsP
>>355
こういうのって泥よけなくて平気なのかね俺は精神衛生上だめだ
365Socket774:2011/09/30(金) 14:55:42.59 ID:d/gW1f1a
http://auction.item.rakuten.co.jp/11399319/a/10000201
http://auction.item.rakuten.co.jp/11399319/a/10000202

Bluetooth2.1+EDR対応 イヤホンヘッドセット 3個セットが各色最安値の半額で即落できます。
366Socket774:2011/09/30(金) 14:55:46.11 ID:3f+IGgjA
>>362
いや、そっちへのレスじゃない
367Socket774:2011/09/30(金) 14:56:27.67 ID:dx366Q60
>>364
バイクでも泥よけ付いてないのあるね
あと車も泥よけ付けてないの多いよ
368Socket774:2011/09/30(金) 14:57:13.30 ID:6WLe0aP2
>>359
そういう話もあるらしいけど、
やっぱ置き換わらないと思う。
それでも絶対に置き換わるという意見を推す人は
タブレットを作るか売る側の工作員じゃないかね?

>>360
PC-9801NSとかそこらへんの世代だね?

>>362
でもそれ全然売れてないらしいねw
369Socket774:2011/09/30(金) 14:57:26.39 ID:2rN7edCC
>>363
ひとつだけ言っておこう。君はハッカーですか?
370Socket774:2011/09/30(金) 14:57:34.65 ID:QW5HLstD
最初に買ったPCに入ってた4GBのHDD今でも壊れない
371Socket774:2011/09/30(金) 14:57:54.89 ID:Mb4McSoO
>>359
ぶっちゃけネット出来ればそれでいいわけだもんな
372Socket774:2011/09/30(金) 14:58:59.17 ID:zSn8rtnu
Apple Iの組み立てキットから入ったオッサンとかはもう自作はしとらんだろうな
373Socket774:2011/09/30(金) 14:59:03.23 ID:2rN7edCC
>>368
まあ売れてるのはipadだからね。
374Socket774:2011/09/30(金) 14:59:20.84 ID:0Z2eB9cm
microSDはじまるで
375Socket774:2011/09/30(金) 14:59:45.29 ID:hD8EIVu1
PCのキーボードより前に携帯のテンキー入力の技術を確立しちゃうと、
携帯でしかネットをしないようになるらしい そっちの方が早いから
376Socket774:2011/09/30(金) 14:59:45.43 ID:HKDVqzaC
メルコの下駄とかまだ記念にとってあったり・・・
377Socket774:2011/09/30(金) 15:00:24.52 ID:BlE8udIs
>>355
フレームのロゴが一瞬TOPVALUEに見えたわ。
378Socket774:2011/09/30(金) 15:00:44.05 ID:M2iinLBi
西村氏ももんこちゃんもジサカーじゃん
コテになる条件がまずジサカーである事だから
379Socket774:2011/09/30(金) 15:00:47.13 ID:3f+IGgjA
Cバスをしらない奴は出ていってくれないか
380Socket774:2011/09/30(金) 15:01:02.90 ID:0Z2eB9cm
>>331余裕で買えたで
381Socket774:2011/09/30(金) 15:01:17.32 ID:84rlalPv
>>>364
雨の日泥付し
しかもズボン切れるよそれ
382Socket774:2011/09/30(金) 15:01:59.80 ID:2rN7edCC
へんな言いがかりつけるとキレるぞ
383Socket774:2011/09/30(金) 15:02:13.32 ID:dx366Q60
class4 ってええのんか
G負けやからもちろん見送りやけどな
384Socket774:2011/09/30(金) 15:02:18.61 ID:7Xnim0cJ
Class4の32GBをどう使うか思いつかん
385Socket774:2011/09/30(金) 15:02:32.29 ID:BlE8udIs
>>331
これ偽物臭くて不安なんだが
386Socket774:2011/09/30(金) 15:02:47.23 ID:6WLe0aP2
>>381,382
変ないいがかりをつけるとズボンが切れるとな!?
387Socket774:2011/09/30(金) 15:03:00.88 ID:3f+IGgjA
Class6ってかいてあんぞ
388Socket774:2011/09/30(金) 15:03:44.38 ID:wyoolc/R
販売者/会社名 : wizweb担当者名 : wizweb連絡先 : +82-70-7423-2345
メール : [email protected]住所 : Yue xiu Building.160-174 Lockhart Road. Wan Chai
こえーよw
389Socket774:2011/09/30(金) 15:03:52.04 ID:QdHcHh9y
1個ぽちったけど200円引きのクーポンの使い方がわからんかった
入力欄ないし
げんだま初回2000ptつくしこうたけど
390Socket774:2011/09/30(金) 15:04:19.76 ID:8y/JfHXx
お前らともそろそろお別れなん茶羽化?

@seikoando
てか昨日まじでUFO見たーー!RT @higo_vicious: 宇宙人!
RT @meg_miiiii: イギリス大丈夫かしら…。【速報】イギリス終了か クジラが何故か草原のど真ん中で死んでいるのが発見される http://bit.ly/nRViz7
1時間前 お気に入り リツイート 返信
391Socket774:2011/09/30(金) 15:04:37.44 ID:Ek09daqg
>>368
就職して最初に買ったパソコンがそれだった
CPUをCyrix486に換装したり楽しんだ思い出が
392Socket774:2011/09/30(金) 15:04:42.71 ID:GltP+oQ/
おじさん「パソコンが壊れた。知人に相談したら、ハードディスクを交換すれば直ると聞いたのだが」
ヤマダ「機種名はわかりますか?」
おじさん「FMVですわ、WindowsMe」
ヤマダ「それだと、133GB以上のHDDは使えませんね」
おじさん「じゃあ、どれ買えばいいんだ?」
ヤマダ「これです!120GB 9800円」
おじさん「ありがとう」

後日

おじさん「取り付けたけど動かない」
ヤマダ「つけただけでは動きませんよ、リカバリはしましたか?」
おじさん「やりかたがわからない」
ヤマダ「新しいパソコン買ったほうが早いですよ」
おじさん「・・・いくら?」
ヤマダ「16万円です」
おじさん「じゃあそれにする、ありがとう」
393Socket774:2011/09/30(金) 15:05:02.10 ID:7Xnim0cJ
ワンチャイに個人情報くれてやれ
394Socket774:2011/09/30(金) 15:05:50.57 ID:nu/YD7Xq
>>313
母方ハゲやったけど髪の毛ありすぎて、すくのが大変やわ。
はげやったら毎月髪切りいかんでいいんやろ?
最高やん
395Socket774:2011/09/30(金) 15:05:51.36 ID:BlE8udIs
この値段だと欲しいけどKingstonは偽物出回りすぎて不安
396Socket774:2011/09/30(金) 15:06:12.07 ID:djVJKGYX
3時から面接だと思ったら
4時からだったでござるの巻
1時間も新宿でなにしろ言うねん
広すぎてわけがわからへんで
397Socket774:2011/09/30(金) 15:06:23.06 ID:84rlalPv
UFOなんてスーパーで買えるじゃん128円くらいで
398Socket774:2011/09/30(金) 15:06:44.62 ID:NbtBzt2k
母方はハゲの家系。父方は薄くなるけど禿げない家系
たぶん禿げるわ
399Socket774:2011/09/30(金) 15:07:11.39 ID:BlE8udIs
>>396
じゃんぱらとドスパラでもいってきたらええんちゃう?
その後チカラめしでも食ってくれば1時間くらいすぐやで
400Socket774:2011/09/30(金) 15:08:01.66 ID:ct3c/JYX
>>396
グッチでジョジョ展は?
リクルートスーツでは入りにくいかw
401Socket774:2011/09/30(金) 15:08:15.92 ID:bvkuvF0I
>>331
>★商品変更のご案内★
>お客様にさらに良い商品を提供するため、
>同じ値段にClass6の製品をお送りしております。
>お間違いのないよう、
>よろしくお願いいたします。
>ありがとうございます。
どう見ても偽物送ってくる気やがな
402Socket774:2011/09/30(金) 15:08:32.62 ID:DSeS3qMc
>>396
気が向いたらいってみて

新宿ランチは「から揚げ800円食べ放題」でキマリ!
おかわりも揚げたてジューシーでメチャうま
http://rocketnews24.com/2011/08/09/119280/
403Socket774:2011/09/30(金) 15:08:39.76 ID:NbtBzt2k
じゃんぱら博多行けばもんもんが手とりケツ取り教えてくれるよ
404Socket774:2011/09/30(金) 15:09:41.65 ID:DSeS3qMc
>>396の店、食べ放題は終わってたゴメン
405Socket774:2011/09/30(金) 15:10:00.35 ID:NhchLT8j
みかかのクーポン消えちまったな
406Socket774:2011/09/30(金) 15:10:12.60 ID:6WLe0aP2
>>399
面接前にチカラ飯ってやばすぎw
相当匂いを消さないと印象悪くなるぞ。
407Socket774:2011/09/30(金) 15:11:10.85 ID:M2iinLBi
禿げは優性遺伝
408Socket774:2011/09/30(金) 15:11:23.67 ID:tWb21EoX
面接前に臭いのきついもの勧めるなよw
409Socket774:2011/09/30(金) 15:11:52.59 ID:nu/YD7Xq
面接くらい黙っていけよ!
しつけー。
410Socket774:2011/09/30(金) 15:12:04.95 ID:eNJOHEKn
>>331 ストンしそうだな。そんな安くねえし冒険はしない。
411Socket774:2011/09/30(金) 15:12:10.63 ID:ERwhphTD
たけしは遺伝
412Socket774:2011/09/30(金) 15:12:18.75 ID:djVJKGYX
新宿にもパーツショップあるんやな!
行ってみるで、ありがとな。

ジョジョ展なんてあるんか
しかしスーツでは入りにくいで

唐揚げ食べ放題とかピザまっしぐら
ちゃうか?
413Socket774:2011/09/30(金) 15:12:35.87 ID:BlE8udIs
>>406
そんなに臭いつくかね?
10分くらいやから大丈夫やとおもうんやが
414Socket774:2011/09/30(金) 15:13:43.85 ID:0PM8vECF
http://nttxstore.jp/_II_LN13721899

ほらやっぱり完売してるじゃん
俺見る目あるわーw
415Socket774:2011/09/30(金) 15:14:39.93 ID:ERwhphTD
体力消耗すると面接のとき覇気が無くなるぞ
416Socket774:2011/09/30(金) 15:14:41.93 ID:QdHcHh9y
もうセロリンはええよ
417Socket774:2011/09/30(金) 15:15:11.95 ID:TaGhfoT3
セロリンって犬の使うpcだろ
418Socket774:2011/09/30(金) 15:15:26.18 ID:BlE8udIs
>>414
これよりこの前に出てたi3+750GBで3万切りのG570の方がよくね?
419Socket774:2011/09/30(金) 15:15:42.40 ID:M2iinLBi
セレロンなら25000割らないとなー
420Socket774:2011/09/30(金) 15:15:45.21 ID:5/M2YBcU
みかかは15時に決算セール終わって、全品完売扱いにしてしめただけやろ
421Socket774:2011/09/30(金) 15:16:50.58 ID:M2iinLBi
箱蹴り鼻毛のサインか
422Socket774:2011/09/30(金) 15:17:09.60 ID:DLt0GvqQ
>>414
i5でその値段なら納得。セレロンで売切れるならおかしいレベル
423Socket774:2011/09/30(金) 15:17:12.19 ID:ERwhphTD
みかか終わり?
424Socket774:2011/09/30(金) 15:18:28.09 ID:7HQ2iMT7
シコシコしたいねん(´・ω・`)
なんかない?
425Socket774:2011/09/30(金) 15:18:28.65 ID:DLt0GvqQ
>>418
その性能で3万切るとかメーカー太っ腹やな(´・ω・`)
426Socket774:2011/09/30(金) 15:19:33.47 ID:ERwhphTD
つるつるしこしこ。卵メン
427Socket774:2011/09/30(金) 15:20:22.96 ID:ERwhphTD
日銀砲来なかったやん
428Socket774:2011/09/30(金) 15:20:48.54 ID:OBNFxjHW
至急、ピン球の特価ください
公式球で
429Socket774:2011/09/30(金) 15:21:29.16 ID:BlE8udIs
>>425
さすがに数時間で売り切れたけどな。
1台かっときゃよかったと後悔しとる。
430Socket774:2011/09/30(金) 15:21:35.14 ID:ERwhphTD
ケツにピン球詰め込んでウミガメの産卵プレイとか胸熱
431Socket774:2011/09/30(金) 15:22:02.94 ID:DLt0GvqQ
>>429
i7 2600k買う貯金しといたほうがマシレベル。
432Socket774:2011/09/30(金) 15:22:36.74 ID:bQgdwZ0H
特価民的にはこれは安いほう?
http://nttxstore.jp/_II_EI13630938
433Socket774:2011/09/30(金) 15:22:47.68 ID:DQSnhHLU
2コアのセレロンならいい仕事するよ
434Socket774:2011/09/30(金) 15:23:09.84 ID:M2iinLBi
>>430
公式球じゃないと駄目なのか
オレンジの球でも無理か
深すぎる
435Socket774:2011/09/30(金) 15:23:33.57 ID:OBNFxjHW
>>430
公式球でそれはもったいないお
436Socket774:2011/09/30(金) 15:23:40.07 ID:0PM8vECF
>>418
さっきまで31800円で4000円クーポン付いてたぞ?
437Socket774:2011/09/30(金) 15:25:02.44 ID:mVwx+IcA
>>433
6コアや4コアが主流の今2コアなんて何の役にも立たない。
438Socket774:2011/09/30(金) 15:25:12.54 ID:OBNFxjHW
>>434
オレンジの公式球でおkです。
439Socket774:2011/09/30(金) 15:26:15.57 ID:0Czqjwd/
NTT-Xほとんど完売になっとるな、、、商品入れ替えかい?
オープンエア型ダイナミックステレオヘッドホン
パイオニア 500円
http://item.rakuten.co.jp/auc-friends/63631/

ワイヤレスヘッドフォンEXTRA 5IN1
1,180円
http://item.rakuten.co.jp/auc-friends/63784/
440Socket774:2011/09/30(金) 15:26:15.73 ID:ERwhphTD
地鶏の産卵プレイとか胸熱
441Socket774:2011/09/30(金) 15:26:41.84 ID:DQSnhHLU
>>437
主流って言葉の使い方間違ってない?平気?ちゃんと確認した?
442Socket774:2011/09/30(金) 15:27:13.83 ID:3dr+EZzd
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20110930.html

050プラスがAndroidとWindowsにも対応やで
月額300円で電話番号が持てる
443Socket774:2011/09/30(金) 15:27:39.85 ID:QWfjjg8j
何でニートって禿とかデブとか気にするんだろ。
外出ても誰もお前らなんか見てないよ。
勇気出して。
444Socket774:2011/09/30(金) 15:28:24.55 ID:MNdPto+U
特価民的にはこれは安いほう?
http://nttxstore.jp/_II_EI13630938

答えて
445Socket774:2011/09/30(金) 15:28:29.47 ID:ERwhphTD
勇気出してブラジャー付けて外出てみたわ
意外とよかった
446Socket774:2011/09/30(金) 15:29:15.78 ID:1hSP0tWQ
SSLサーバ証明書が欲しい、今すぐ欲しい。
SSLサーバ証明書の特価くれ。

1076円/年

より安いところあるか?
447Socket774:2011/09/30(金) 15:29:23.12 ID:mShbOcKn
電源がなあ
448Socket774:2011/09/30(金) 15:29:47.58 ID:QdHcHh9y
お前らのsdhcのスルーっぷりに泣いた
勇んで買った俺が馬鹿みたい
449Socket774:2011/09/30(金) 15:30:13.91 ID:4QJjEaIB
http://nttxstore.jp/_II_PC13405090
転売しようかと思ったけどやめたこれも売り切れてた
450Socket774:2011/09/30(金) 15:30:18.19 ID:3Et2zdI3
>>444
安い
しかしカカクコムを見ると特価ではない
451Socket774:2011/09/30(金) 15:31:04.90 ID:BlE8udIs
>>436
ん?俺に対するレス?
ついこないだi3+750GBの同じ機種がNTT-Xで29800で出てたから2000円差でここまでスペック落ちるなら微妙じゃねって言いたかった。

ゲロのエンハンス1000円値下がってるな。保証気にしないなら安いと思う。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA11077520.html
452Socket774:2011/09/30(金) 15:32:11.59 ID:z7IwpD55
原チャでズルッとコケてしもうたわ
おかげで8000円もした気に入ってる上着破けてもうた
ついてないわ〜
453Socket774:2011/09/30(金) 15:32:31.02 ID:7HQ2iMT7
寝室エロゲネット用にノート欲しいねんけど
ウルトラブックが気になる
ウルトラブック欲しいわー
454Socket774:2011/09/30(金) 15:32:47.40 ID:0Czqjwd/
455Socket774:2011/09/30(金) 15:32:53.13 ID:1hSP0tWQ
ああ、ここのが安いわ。

http://www.cheapssls.com

宅鯖で、家族が接続するときの俺俺証明書の確認が嫌だからって理由だけで買うから、何だっていいんだわ。
もっと安いのあるかな。
456Socket774:2011/09/30(金) 15:34:58.09 ID:3dr+EZzd
ウルトラブックって安いのでも9万くらいするみたいやけどな
457Socket774:2011/09/30(金) 15:35:10.08 ID:1hSP0tWQ
>>454
うお、あんがと、上のを試してみるわ。
458Socket774:2011/09/30(金) 15:35:10.73 ID:iJbGkv58
2年縛りで携帯新規契約すんのが嫌なんだけど
オクで白ロム買って新規でSIM発行してもらうのはバカのやることなんだろうか
459Socket774:2011/09/30(金) 15:36:57.65 ID:DQSnhHLU
それはわかんないけどiphoneが出るからって今auに変えちゃうのは間違いなくバカ
460Socket774:2011/09/30(金) 15:37:37.68 ID:BlE8udIs
>>453
寝室用なら3万くらいのCULV機でええやろ。
461Socket774:2011/09/30(金) 15:38:28.89 ID:M2iinLBi
>>443
せやな
人は禿げデブやイケメンかブサイクかなんかより服装の方を見てる
身だしなみさえちゃんとしてればいい
462Socket774:2011/09/30(金) 15:39:01.73 ID:2nAK5HFn
そうめん価格直ったな
463Socket774:2011/09/30(金) 15:39:07.70 ID:0PM8vECF
>>461
それは無い
服装なんか簡単に変えられる。
ハゲやブサイクは直せない。
464Socket774:2011/09/30(金) 15:39:24.34 ID:iJbGkv58
今、携帯持ってないから契約しようかと思ってるんだけど
2年縛りあると解約したいときにできないから嫌なんだよな。どうしようかね
465Socket774:2011/09/30(金) 15:39:47.36 ID:WILFxe/+
ミヤネ屋でブレーキなしチャリ特集やってるぞ
466Socket774:2011/09/30(金) 15:39:52.83 ID:5RiFpGBV
ぷりぺいど
467Socket774:2011/09/30(金) 15:40:06.97 ID:T8zUpUcZ
>>461
加藤鷹が言うには女は顔よりまず手を見るらしい。
468Socket774:2011/09/30(金) 15:40:33.96 ID:Aoy7ZPlO
>>463
そういう性格だからお前一生一人もんなんやで?
469Socket774:2011/09/30(金) 15:40:54.26 ID:9B+MNnst
ケータイの解約ってショップで何分くらいでできる?
470Socket774:2011/09/30(金) 15:41:43.52 ID:DQSnhHLU
商売人はまず靴を見るね
足元を見られるって言葉は実際にそこからきてるんだよ
471Socket774:2011/09/30(金) 15:41:58.26 ID:iJbGkv58
プリペイドもあるか
willcomの980円維持のやつにしようかな
472Socket774:2011/09/30(金) 15:43:28.13 ID:0Z2eB9cm
473Socket774:2011/09/30(金) 15:44:01.36 ID:MkZ+F8mH
ハゲは何着てもハゲ
474Socket774:2011/09/30(金) 15:45:03.43 ID:DQSnhHLU
willcomはケータイじゃなくてピッチだよ
475Socket774:2011/09/30(金) 15:45:55.62 ID:NvBbFWtB
ビッチかー
476Socket774:2011/09/30(金) 15:47:03.03 ID:z7IwpD55
服や髪型は気にした方がええで
ちゃんとしとると気持ちまでちがってくるからな
477Socket774:2011/09/30(金) 15:47:31.94 ID:DQSnhHLU
ハゲは隠せるか? 帽子やヅラがある yes
ブサイクは隠せるか? マスクでもグラサンでも yes
デブは隠せるか?

デブは隠せるか?
478Socket774:2011/09/30(金) 15:47:40.96 ID:xQNN+Gm/
HMVで換金率の高いもの教えろ
479Socket774:2011/09/30(金) 15:47:56.43 ID:z7IwpD55
デブはダイエットすりゃええやん
480Socket774:2011/09/30(金) 15:47:58.37 ID:0Z2eB9cm
3DS
481Socket774:2011/09/30(金) 15:48:07.13 ID:ajENlfLE
b-mobileのデータSIMってどこで買えば安いんだ
482Socket774:2011/09/30(金) 15:48:31.04 ID:BlE8udIs
>>481
AEON
483Socket774:2011/09/30(金) 15:49:10.79 ID:M2iinLBi
>>463
異性を気にしたりしてかっこつけようと思ってるとそうだろうな
通常は清潔にしてたら問題ないよ
男は卑屈になったら負けだろ
484Socket774:2011/09/30(金) 15:49:45.04 ID:xQNN+Gm/
3DSはなくなった
485Socket774:2011/09/30(金) 15:50:02.46 ID:jemJADMP
ハゲの帽子はTPOによる。カツラはバレバレむしろマイナス
不細工のマスクグラサンも然り

よって目くそ鼻くそ
486Socket774:2011/09/30(金) 15:50:07.96 ID:5RiFpGBV
ホンダの5万円のバイク
ttp://response.jp/article/2011/09/29/163062.html
487Socket774:2011/09/30(金) 15:50:27.61 ID:FmmeTTLN
ハゲは帽子で隠せばいいとか言っちゃだめ
お外にいる帽子かぶってる人そういう目で見るようになっちゃう(´・ω・`)
488Socket774:2011/09/30(金) 15:50:40.50 ID:AsXQpft3
男は毛が抜けたら負け
489Socket774:2011/09/30(金) 15:50:44.92 ID:DQSnhHLU
デブはちっとは卑屈になれよ
何様だよ
490Socket774:2011/09/30(金) 15:51:32.60 ID:BlE8udIs
帽子なんてしたら余計ハゲるで。
ちゃんと頭に日光浴させとき
491Socket774:2011/09/30(金) 15:51:40.15 ID:NvBbFWtB
俺様
492Socket774:2011/09/30(金) 15:51:50.51 ID:z7IwpD55
お前らってモテへんのやろうな
ひしひしと伝わってくるで
493Socket774:2011/09/30(金) 15:52:28.66 ID:23Yf22LG
30kgくらいかな?
494Socket774:2011/09/30(金) 15:52:43.72 ID:Q93P8OYh
帽子なきゃ外出出来ないとかマスクなきゃ外出出来ない不細工とかわらないだろ
人として終わってんだよ
495Socket774:2011/09/30(金) 15:52:44.10 ID:i95oC4Ri
帽子は蒸れるから止めたほうがいいけど、紫外線は浴びないほうがいい
つまり引き篭もり最強
496Socket774:2011/09/30(金) 15:53:09.10 ID:MkZ+F8mH
2 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 13:41:43
帽子もだけど海老蔵みたいのも見苦しい
実際は若ハゲ隠しのくせして、いかにも「ファッションで坊主にしてます」みたいな連中w

3 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/03/08(月) 14:14:49
いるね、いるねw
しかも自分が恥ずかしいからって他人にどんどん坊主勧めちゃうんだよなw
赤信号みんなで渡れば怖くない、、、ってほんとに思ってるんだろうね
だいたいハゲがファッションに凝ってもおしゃれに見えないし
海老蔵にしても、おじさんおばさんなんかは坊主がかっこいいなんて思う人少ないだろうから
案外イケメンだと思われてないんだよ。マスコミが持ち上げてるだけのおはなし。

40 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/06/02(水) 12:27:10
昼飯買いにコンビニ入ったら、ハゲが帽子取ってパタパタあおいでたよw
暑いなら、そんなもん被んなきゃいいのにね^^ハゲって馬鹿だね^^

53 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/06/20(日) 22:25:10
この季節にニット帽とか暑苦しい(爆笑)
ハゲ隠しに必死なキモジジイ率高し(笑)
アスペ特有のこだわりと似てるね

70 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 15:16:51
ハゲは帽子好きやおしゃれのフリしてるけど
ただのハゲ隠しで
ほんとは帽子好きじゃないんだろね・・・w

73 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2010/08/05(木) 15:44:18
飲み会で不自然に帽子かぶってた奴がいたなぁ
そういうハゲ隠しが一番みっともねぇ
普通の男は蒸れて気持ち悪いからかぶってられねえわ
497Socket774:2011/09/30(金) 15:54:00.18 ID:0Czqjwd/
au携帯200万台リコールへ…発熱の恐れ
KDDI(au)が2007年以降に販売した携帯電話3機種の約200万台で、バッテリーが膨張して熱を持ったり、煙が出る恐れがあることが30日、わかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000672-yom-soci

今はauが熱いんやな。
498Socket774:2011/09/30(金) 15:55:06.16 ID:23Yf22LG
うちの13年前の冷蔵庫もリコールとかこねーかな?
買い換えたら電気代すげー安くなりそうなんだけど
499Socket774:2011/09/30(金) 15:55:14.65 ID:jemJADMP
オサレで帽子被んのは好きにすりゃいいけど
いざ帽子脱いだときにハゲだと可哀想になる
むしろ、帽子被っていいのはフサフサだけ
500Socket774:2011/09/30(金) 15:55:21.93 ID:AbldOOfn
俺のIS01も引き取ってくれ
501Socket774:2011/09/30(金) 15:55:43.68 ID:BlE8udIs
>>497
俺がさっきauショップで修理の代替機として借りてきた機種やんけ。
燃えるようなの貸し出すとかやめてほしいで。
502Socket774:2011/09/30(金) 15:55:47.58 ID:V1QOYfYi
江頭越えしてからどうでも良くなったな
503Socket774:2011/09/30(金) 15:56:04.83 ID:FmmeTTLN
もう2011年だよ(´・ω・`)
504Socket774:2011/09/30(金) 15:57:27.11 ID:ugY7P7f5
自分に該当しない事柄を探してきて攻撃して満足してるのって
何か精神的におかしくなってるんじゃないのか
505Socket774:2011/09/30(金) 15:57:30.07 ID:DQSnhHLU
>>497
自分の機種を見てみたらW61CAってやつだった
一瞬かなりびびった
506Socket774:2011/09/30(金) 15:58:30.08 ID:BQU9sz+w
050 plusてパケット料いらんの?
507Socket774:2011/09/30(金) 15:58:56.61 ID:0Czqjwd/
>>501
借りてきたのをリコールはできへんやろうけど
代替機種の代替をお願いした方がええかもね。
508Socket774:2011/09/30(金) 15:59:19.96 ID:DQSnhHLU
>>504
ハゲとかブサイクとかチビとかメガネとか自分のせいじゃない事柄を馬鹿にするのはイカンよ

でもデブは別だろデブは
509Socket774:2011/09/30(金) 15:59:33.39 ID:9kZd0jpq
>>504
レッテル張って叩くのが2chです
510Socket774:2011/09/30(金) 15:59:45.67 ID:23Yf22LG
>>506
いる
511Socket774:2011/09/30(金) 15:59:59.78 ID:xQNN+Gm/
最新のゲーム予約して売れば1000円くらい抜けるんか?
512Socket774:2011/09/30(金) 16:01:01.67 ID:kh0pZPxC
福山雅治とか髪自慢の男はホントはつるっ禿だぞ
ハゲとか気にすんな
513Socket774:2011/09/30(金) 16:01:09.40 ID:FmmeTTLN
ハゲもデブもチビもメガネも
みんなみんな
落ち着いて(´・ω・`)
514Socket774:2011/09/30(金) 16:02:05.49 ID:3dr+EZzd
>>506
050番号がもらえるIP電話「050 plus」がAndroidでも利用可能に -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110930_480839.html

通話にあたってはインターネット接続環境が必要となるため、パケット定額サービスの利用が推奨されているが、Wi-Fi環境下でも発着信は可能。
515Socket774:2011/09/30(金) 16:02:36.64 ID:BlE8udIs
>>507
また並ぶのめんどいけどやってくるか。
しかしauショップにちゃんと伝わってないのかねこれ。ついさっきやで借りたの
516Socket774:2011/09/30(金) 16:03:19.60 ID:orHkZX5c
みかか売り切れ多すぎだろ・・・
517Socket774:2011/09/30(金) 16:03:33.53 ID:HKDVqzaC
スカイプは通話の時はいらないんだっけか?
518Socket774:2011/09/30(金) 16:03:38.19 ID:EMr6Y8J2
15時過ぎたら、みかかの15時までクーポン付いた商品が全部完売になったけど
・・・売れたのか?
519Socket774:2011/09/30(金) 16:04:10.56 ID:k3tNvhUn
>>402
このから揚げ食べ放題について店員さんに伺ったところ、現在は新宿東口店のみ8月31日までの期間限定で行っているという。

終わってるやんけゴラ!
520Socket774:2011/09/30(金) 16:04:28.09 ID:NvBbFWtB
15時終了なだけじゃね
521Socket774:2011/09/30(金) 16:05:23.09 ID:M2iinLBi
とにかく大の男が女みたいに自分の容姿の事ばっかり考えない方がいいよ
そんなのは25歳くらいまでに卒業しとくべき
逆説的になるけど男の場合は外見なんか気にせず中身を磨いていけば
結果的に見た目イケメンに近づくものだ
男のイケメンの基準って醸し出す雰囲気の割合が結構大きいだろ
外見にテコ入れしてもいいけどそれはナルシストみたいな男になって
あんまり女にはもてない
体鍛えるのもありだし性格のよさげな男になろうとするのもありだろ
そういう意味では男は女より恵まれてる
女は外見がアウトだと人生ほぼゲームセットだから(但し整形をのぞく)
522Socket774:2011/09/30(金) 16:05:54.15 ID:UTaleGpF
>>497
オレの携帯やないか
代えのバッテリーも貰ってるのに
523Socket774:2011/09/30(金) 16:06:30.34 ID:EMr6Y8J2
>>511
男は度胸、勉強代だと思って何事もやってみるもんさ!



あ、みかか、完売ステータスにしただけか
524Socket774:2011/09/30(金) 16:06:47.03 ID:AsXQpft3
>>521
うるせぇハゲ
525Socket774:2011/09/30(金) 16:06:52.81 ID:7Xnim0cJ
話の長い男は絶対もてへんやろ
526Socket774:2011/09/30(金) 16:07:15.35 ID:z7IwpD55
>>521
で、お前はイケメンでモテるの?
527Socket774:2011/09/30(金) 16:07:44.48 ID:0Czqjwd/
>>515
並ぶのは大変ね。
先にお店へ電話していったほうがいいかもね。
詳細
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0930a/index.html
528Socket774:2011/09/30(金) 16:08:23.32 ID:NvBbFWtB
話術だろ。男も女も口が一番重要
話がうまければどうにでもなる
529Socket774:2011/09/30(金) 16:08:28.41 ID:erV0fBFA
オンキヨータブで050+使えるけど
電話をするときすごいシュールな光景になるな。。。
530Socket774:2011/09/30(金) 16:09:06.56 ID:0Czqjwd/
>>552
対象となる携帯電話の外観は以下のとおりです。対象となる電池パックについては、以下の「電池パック対象商品コード」が記載された電池パックです。
「W52CA」、「EXILIMケータイW53CA」用: 商品コード 52CAUAA
「Mobile Hi-Vision CAM Wooo (HIY01)」用: 商品コード HIY01UAA
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0930a/index.html
531Socket774:2011/09/30(金) 16:09:12.38 ID:jemJADMP
ヘッドセットだろjk
532Socket774:2011/09/30(金) 16:09:54.18 ID:0Czqjwd/
間違えた
>>522
対象となる電池パックについては、以下の「電池パック対象商品コード」が記載された電池パックです。
「W52CA」、「EXILIMケータイW53CA」用: 商品コード 52CAUAA
「Mobile Hi-Vision CAM Wooo (HIY01)」用: 商品コード HIY01UAA
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0930a/index.html

533Socket774:2011/09/30(金) 16:10:18.90 ID:swNsoMHY
sofmapの中古って何か臭いよな
534Socket774:2011/09/30(金) 16:10:39.63 ID:orHkZX5c
G400かG700かm705rかM510かで悩みすぎたわ
もう買わんとこ
535Socket774:2011/09/30(金) 16:11:17.47 ID:23Yf22LG
M510がおすすめ
536Socket774:2011/09/30(金) 16:12:39.65 ID:jemJADMP
g700ええで
537Socket774:2011/09/30(金) 16:12:44.15 ID:erV0fBFA
ゲームするなら光学ワイヤードのG400やね
538Socket774:2011/09/30(金) 16:12:52.51 ID:4QJjEaIB
http://www.tenkaippin.co.jp/festival2011/index.html
明日天下一品の日だって
539Socket774:2011/09/30(金) 16:13:56.93 ID:hG1SrmIX
>>538
そんなゲロいらんから
540Socket774:2011/09/30(金) 16:14:05.37 ID:y826U6+3
>>405
在庫山ほどあったものも完売!
誰かに見せたいのか!?(・_・;?
541Socket774:2011/09/30(金) 16:14:44.60 ID:jemJADMP
油臭くてきらいや天一
542Socket774:2011/09/30(金) 16:15:00.74 ID:z7IwpD55
勝手に女が寄ってくる俺から言わせてみれば
髪型服装が大事とかゆっとる奴はモテない男の代表みたいな奴や
そんなの基本中の基本や
女はまず顔を見る これに限る
543Socket774:2011/09/30(金) 16:15:04.54 ID:0Z2eB9cm
my胡椒持っていってラーメン屋で食べようとしたら
同じ胡椒があるのは良くある話
544Socket774:2011/09/30(金) 16:15:57.46 ID:orHkZX5c
>>535-537
いずれにせよもう安くないんやで。諦めたわ
545Socket774:2011/09/30(金) 16:16:29.12 ID:+hb6y786
546Socket774:2011/09/30(金) 16:18:05.49 ID:y826U6+3
完売商法ってやつだ(ーー;)
547Socket774:2011/09/30(金) 16:18:34.43 ID:MwtV7oMC
>>540
今から受注しても今期内に出荷できんからとちゃうか
548Socket774:2011/09/30(金) 16:19:08.16 ID:NvBbFWtB
タブレットで感圧式タッチパネルの使いにくさをLifetochで知った
静電容量じゃないと駄目だわ
549Socket774:2011/09/30(金) 16:19:59.46 ID:BlE8udIs
>>545
Android2.0+中華フォントとか地雷茶羽化?
550Socket774:2011/09/30(金) 16:21:34.16 ID:bbQjo2K5
いつもハゲを賎しめるのは抜け毛に気付き始めた薄らハゲだけや
ハゲ逝く精神的苦痛と恐怖を共に味わう仲間を増やすのに必死なんや
551Socket774:2011/09/30(金) 16:21:46.17 ID:9RpxlFkW
【サラ金銀行】三井住友がプロミスを780円でTOB 完全子会社化
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317364477/
552Socket774:2011/09/30(金) 16:22:26.55 ID:UTaleGpF
>>532
おおきにやで、オレの携帯はW53CAで
今つこうてる携帯に入ってたんは52CAUAAや
予備でauが送ってきよったんも同型や

iphone5まで頑張るつもりやねんけどな
火吹いたらまあそれはそれで構わん
553Socket774:2011/09/30(金) 16:22:34.04 ID:DCMNWRqN
はたらいく尼券うまうま^^
554Socket774:2011/09/30(金) 16:25:57.95 ID:I56cZkRO
ダイソーで100枚100円のコーヒーフィルターと4穴コーヒードリッパー買って来た
暫くこれで凌ぐで
家にあった1リットルの耐熱容器にぴったりで良かったわ
555Socket774:2011/09/30(金) 16:27:11.03 ID:BQU9sz+w
>>545
これって2chブラウザ入れれるん?
556Socket774:2011/09/30(金) 16:27:22.21 ID:0Czqjwd/
>>552
了解、くれぐれも気を付けて。
557Socket774:2011/09/30(金) 16:28:44.85 ID:xM0q7nlH
じゃらんポイント今日までか
みんな使ったんか?
558Socket774:2011/09/30(金) 16:29:21.43 ID:DQSnhHLU
なんかギター侍とかいってやってた人?
559Socket774:2011/09/30(金) 16:36:16.85 ID:HKDVqzaC
量販店でも棚卸で入荷まで止めちゃうところあるもんな
560Socket774:2011/09/30(金) 16:37:45.09 ID:I1CB5crT
つかいみちねーわ
じゃらん
561Socket774:2011/09/30(金) 16:38:38.74 ID:s2E2lUiT
6時間バイトなのに暇や言うて4時間半で帰らされたわ
しかも賄いも出ないし
なんやねんここ
糞バイトに当たったわ
稼げないし食えんで
562Socket774:2011/09/30(金) 16:40:21.43 ID:8y/JfHXx
昔、マクドナルドでバイトしてた時は客足悪いと帰らされたな。
シフトの中で一番仕事できるのが残されて、いつもの何倍も働かされたわ。
マックのバイトだけは死んでもやりたいくない。あれは10代のときだけの辛い思い出
563Socket774:2011/09/30(金) 16:41:04.62 ID:DQSnhHLU
逆に訊くけど暇なのにバイト帰らせないことのメリットは?
564Socket774:2011/09/30(金) 16:41:29.51 ID:wyoolc/R
>>559
最低限の売り物以外はそうじゃないの
565Socket774:2011/09/30(金) 16:42:39.48 ID:32rpM4iD
>>561
スーパーでニンニク沢山買うて来て
やけくそで乱れ食いの上、がっつりオナニー三昧や。
もう気遣わんでええのやで。
566Socket774:2011/09/30(金) 16:43:02.95 ID:UTaleGpF
はよ帰れて良かったやん
567Socket774:2011/09/30(金) 16:43:17.83 ID:HKDVqzaC
>>563
最近はバイトでも年金払ってたり有給ついたりするから
時間短いと問題おこるんだぜ
568Socket774:2011/09/30(金) 16:43:23.98 ID:4QJjEaIB
バイトやるなら派遣社員とかのほうがいいんじゃないの
569Socket774:2011/09/30(金) 16:44:37.80 ID:GnQZ5I6N
飲食のバイトは嫌やな。
人間の五欲の嫌な部分を見せつけられるしな。
出された食事が綺麗なまま、引いてこられたら
それを捨てる時の気持ちったらないで。
570Socket774:2011/09/30(金) 16:45:33.36 ID:DQSnhHLU
有給つくバイトなんかあるのか
正社員となにが違うのそれ
571Socket774:2011/09/30(金) 16:46:08.88 ID:8y/JfHXx
派遣ばかりの職場ならいいけど、派遣少数でそこの社員と一緒に働くのは結構キツイけどな。
完全に奴隷として観てる奴も多いし、社員のミスをさりげなく指摘したら色んなところに手回されて攻撃されまくったのは良い思い出
572Socket774:2011/09/30(金) 16:46:12.37 ID:dI8lhr8f
飲食のバイトなんて若いうちだけだろ
573Socket774:2011/09/30(金) 16:46:42.63 ID:ZqFxalIn
実際奴隷だろわきまえろよ
574Socket774:2011/09/30(金) 16:47:54.13 ID:dx366Q60
>>497
古い機種やな
電池なんか全然良くなってない気もするんだが
この手の不具合多いな
575Socket774:2011/09/30(金) 16:48:30.17 ID:Sg3lLZDp
Yahooプレミアム解除しとくか
576Socket774:2011/09/30(金) 16:49:07.01 ID:DQSnhHLU
派遣は社畜の奴隷なのか
社会の仕組みってややこしいな
なんでその辺のこと学校で教えないんだろ
577Socket774:2011/09/30(金) 16:50:12.91 ID:BlE8udIs
>>574
バッテリー見たらSONYって書いてあったで
578Socket774:2011/09/30(金) 16:52:11.91 ID:8y/JfHXx
日本新薬だっけ女社員が内部情報ツイートしたのバレて叩かれてたけど、
良い企業行くと、あの女みたいのもわんさかいるからな。派遣社員の酒の席に混じりたくないって女もいたよ
579Socket774:2011/09/30(金) 16:53:00.53 ID:K2W/ki+P
ミカカ完売商法
580Socket774:2011/09/30(金) 16:53:53.70 ID:HaOAbsQ+
みかか決算ちゃうん?
棚卸減らしてるんじゃ?
581Socket774:2011/09/30(金) 16:54:23.71 ID:Wm0t0+Eg
紳助が派遣がいるから企業が助かるとか言ってたが
そりゃ勝ち組の論理だよな
582Socket774:2011/09/30(金) 16:55:03.89 ID:dx366Q60
>>557
昨日までやろ
日帰りでしか使えないで
583Socket774:2011/09/30(金) 16:55:56.55 ID:dx366Q60
>>562
マクドなんかおばさんのが多いやろ
高校生バイトとか夕方以降だけやで
584Socket774:2011/09/30(金) 16:56:14.67 ID:lmBcbZtc
>>553
俺も当たってたわ。ありがてえ。
585Socket774:2011/09/30(金) 16:56:34.19 ID:VZxvgm3a
帰ってきたらNTTのLogicool祭りはどこいったw
905か705rポチろうとおもってたのに
586Socket774:2011/09/30(金) 16:56:38.49 ID:djVJKGYX
面接おわたで
天空橋ってろころの
水ing株式会社のユーザーサポートって言われたわ

家から2時間も通勤にかかって
給料20万以下とか阿呆ちゃうか?

おまけにバイク通勤できへんって言われたわ。
これなら地元で働いた方がましやで
587Socket774:2011/09/30(金) 16:57:08.38 ID:DQSnhHLU
いや派遣を雇ってくれるから底辺が餓えないって意味でもあるからそうとも言い切れない
588Socket774:2011/09/30(金) 16:57:37.73 ID:dx366Q60
>>581
いや企業は確かに助かるで
安く出来るわけだしな
時給を高額にしてもトータルで考えると安いのは事実
589Socket774:2011/09/30(金) 16:57:44.74 ID:8y/JfHXx
>>583
マックの良いところは恋愛が盛んなところかなw
2店舗でバイトしたけど、ブスだけどそれぞれの店で彼女できたな
590Socket774:2011/09/30(金) 16:58:27.86 ID:jCmqrdvO
P183とプリンタ乗っけれるワゴンの特価ください。
591Socket774:2011/09/30(金) 16:58:53.11 ID:DQSnhHLU
給料20万以上を望んでるとか阿呆ちゃうか?
592Socket774:2011/09/30(金) 16:59:10.53 ID:HKDVqzaC
>>588
派遣会社がピンハネしすぎなんだよな
まともなら派遣もそこそこ貰えるはずなんだが
593Socket774:2011/09/30(金) 17:00:39.18 ID:hG1SrmIX
はたらいくきてねえし・・・・
594Socket774:2011/09/30(金) 17:01:26.31 ID:orHkZX5c
はたようくいきてねえし
595Socket774:2011/09/30(金) 17:02:06.97 ID:jGn3AThx
>>593
資格ゼロなら福島行けばいいやんか(´・ω・`)
596Socket774:2011/09/30(金) 17:02:14.73 ID:fwfzEFhL
はたらくきとかねえし・・・・
597Socket774:2011/09/30(金) 17:02:55.42 ID:8y/JfHXx
俺も派遣やってて社員登用の話もらったりしたけど、
問題なのはピンハネの割合じゃなくて、やっぱり派遣社員という糞雇用体系を増やして
糞社畜の下級階層を増やしてることやで。
598Socket774:2011/09/30(金) 17:03:07.91 ID:hG1SrmIX
いや
アマゾンギフト券だよ
せっかく個人情報書いて時間使ったのに
死ねよリクルート
599Socket774:2011/09/30(金) 17:03:20.70 ID:jCmqrdvO
はらたいらいきてねえし
600Socket774:2011/09/30(金) 17:03:37.25 ID:swNsoMHY
あう始まりすぎだろw

PSvita使用可能。auの携帯電話を使ったテザリングサービス「アタッチWiFi」提供開始
http://www.jp.sonystyle.com/Service/Attachwifi/
601Socket774:2011/09/30(金) 17:04:12.00 ID:wLsivf5o
ヤフープレミアムって1日に入っても当月タダなの?
602Socket774:2011/09/30(金) 17:04:15.78 ID:BlE8udIs
ようわからんがリクルートから応募したら給料がアマゾンギフト券になるんか?
603Socket774:2011/09/30(金) 17:05:17.58 ID:apRJMUDw
奴隷とか自分で思うやつが、奴隷なんだよ
派遣でもパートでもそれは関係ない
自分に自信もプライドもないやつは話にならんわ
同じ仕事しても、待遇悪いとかとは別の話
604Socket774:2011/09/30(金) 17:06:19.64 ID:8y/JfHXx
あまちゃんやな
605Socket774:2011/09/30(金) 17:06:29.28 ID:DQSnhHLU
知らんけど誇りをもっても奴隷は奴隷なんじゃね?
606Socket774:2011/09/30(金) 17:06:29.67 ID:6LSrbVr2
>>547
半期の決算だから9月30日15時の受注まではクーポン価格で、という契約だろ
メーカーは販売実績として織り込めるし
今年の3月末もロジクーポンの在庫は一斉に消えた
607Socket774:2011/09/30(金) 17:06:46.19 ID:02V+2HXM
>>600
1500円も余分に払うなら自宅回線でええやろ
608Socket774:2011/09/30(金) 17:07:03.10 ID:NvBbFWtB
派遣、パートでプライド持てとかいわれても無理ちゃう
609Socket774:2011/09/30(金) 17:07:40.50 ID:pAcD80bY
>>600
電話のパケット定額\4,410なんか払ってられない
610Socket774:2011/09/30(金) 17:07:44.61 ID:5jBM+FrR
みかかは3月と9月の15時で店じまいやでもう特価はないから見ても無駄やで
611Socket774:2011/09/30(金) 17:08:17.32 ID:djVJKGYX
朝8時から勤務開始やで?
家を6時前にでなければ間に合わへん計算や

通勤で往復4時間も使うなら
地元で往復1時間で帰れるところ
探して就職したほうがええ気がしてきたで

そこそこの生活ができればええやんけ
就職したところで結局派遣やしな
612Socket774:2011/09/30(金) 17:08:26.72 ID:swNsoMHY
au携帯一機種にすれば6000円で2台持ちできる
iPhone5が出ればホントに禿いらんわ
613Socket774:2011/09/30(金) 17:08:28.57 ID:dI8lhr8f
ただの社畜やで
614Socket774:2011/09/30(金) 17:08:33.07 ID:QWfjjg8j
お前らは国の奴隷ジャン
615Socket774:2011/09/30(金) 17:09:24.42 ID:5jBM+FrR
>>557
じゃらんは9/30チェックアウトで終了やで
616Socket774:2011/09/30(金) 17:09:59.52 ID:dx366Q60
>>589
マックでもブス採用するんだな
俺もびっくりした
昔はマックの女店員って結構レベル高いって聞いたがな
>>596
ワシもや
>>597
ワシには社員の道なんか無かったな
派遣先の社員への道は僅かながらあったがな

617Socket774:2011/09/30(金) 17:10:23.30 ID:9ZZgcIZS
この度ははたらいくレジュメ登録キャンペーンにご応募いただき、誠にありがとうございます。
株式会社リクルート はたらいくキャンペーン事務局でございます。

この度ははたらいくレジュメ登録にご参加いただき、誠にありがとうございます。
以下の通り、Amazon(R)ギフト券をお送りさせていただきます。

■Amazon(R)ギフト券
(※Amazonギフト券の再発行は致しかねます。
このメッセージをプリントアウトすることをお勧めいたします。)


きたー
618Socket774:2011/09/30(金) 17:10:29.33 ID:NvBbFWtB
2時間通勤するなら会社の近くにテント貼って住めば
619Socket774:2011/09/30(金) 17:10:46.74 ID:BlE8udIs
>>611
往復4時間なら引っ越しもありやとおもうで
620Socket774:2011/09/30(金) 17:10:52.16 ID:xM0q7nlH
>>582
>>615
まじか
まあ、使い道なかったからええわ
621Socket774:2011/09/30(金) 17:11:09.16 ID:dx366Q60
>>612
au携帯なんか221円でええんやで
CBあるから実質タダ以下やし
6000円もかかるわけないんや
622Socket774:2011/09/30(金) 17:11:33.82 ID:9ZZgcIZS
はたらいくって長文書く場所あったやつだっけ?
623Socket774:2011/09/30(金) 17:12:05.07 ID:5RiFpGBV
>>621
kwsk
624Socket774:2011/09/30(金) 17:12:08.11 ID:DCMNWRqN
はたらいく20垢やって5垢うまうま^^
625Socket774:2011/09/30(金) 17:12:31.51 ID:dx366Q60
>>620
わしは一泊してきたで
大阪国際空港の近くや
きっちり3500円でポイントだけで泊まれたわ
ええドライブになったわ
気分を変えてみるのもたまにはええと思うな
626Socket774:2011/09/30(金) 17:12:38.10 ID:NvBbFWtB
片道二時間通勤は常識的に考えてやめた方がええで
はやく引っ越ししーや。通勤で一日終わるで
627Socket774:2011/09/30(金) 17:13:46.59 ID:9ZZgcIZS
ってか3000円分ももらえてびっくりしたわ
1000円くらいだとおもってた
628Socket774:2011/09/30(金) 17:13:54.27 ID:3s/XAFpz
祖父のメモリー届いた。
元あったメモリとあわせて12GBにしたら、6GBがハードウェア予約済みってどういうことや!
629Socket774:2011/09/30(金) 17:14:47.83 ID:pcHIaCkb
i3搭載のノートパソコンの特価て3万円が限界?
630Socket774:2011/09/30(金) 17:17:00.92 ID:swNsoMHY
リクルートはポンパレといいばら撒き好きやな
631Socket774:2011/09/30(金) 17:17:59.32 ID:3wlwsnv9
交通費は出ても住居手当でないとかザラだろ
632Socket774:2011/09/30(金) 17:18:18.13 ID:apRJMUDw
もう、日本解散でいいのにな
国なんていらねえだろ
政治家も公務員もいらねえだろ
いらないやつのために税金とかアホやんか
633Socket774:2011/09/30(金) 17:18:20.90 ID:hG1SrmIX
はたらいく3000円分かよ
マジ悔しい
お前らが当たってることが悔しい
634Socket774:2011/09/30(金) 17:20:34.93 ID:QdHcHh9y
はたらいくなんて今知ったよ
びりけん仕事しろ
635Socket774:2011/09/30(金) 17:21:29.04 ID:LxfgWTtC
職人やってりゃ通勤2時間なんて普通やで
しかもこっちは車やで、疲れるけどしょうがないで
636Socket774:2011/09/30(金) 17:22:16.17 ID:LCMR0DnW
職人ってなんだよ
637Socket774:2011/09/30(金) 17:22:18.71 ID:02V+2HXM
アタッチWi-Fiは、NEX-fi/Sを装着したau携帯電話をモバイルWi-Fiルーターとして利用するサービス。
月額1575円の料金で、月間1GBまでのデータ通信は下り最大9.2Mbpsで利用できる。月間1GBを超えた分に関しては、
128kbpsの速度制限がかかるが、利用は継続できる。2012年2月までは、速度制限を実施しない。

サービスの利用に必要なNEX-fi/Sは、ソニーストアで特別販売価格として1円で提供する。
NEX-fi/SはM2Wareが製造し、イデアクロスが販売するアクセサリー。
連続通信時間は約2時間である。

サービスの利用には、無料の「My Sony Club」の会員登録が必要になる。
au携帯電話のパケット通信料金は別途かかる。


震えるほどゴミすぎ笑った
638Socket774:2011/09/30(金) 17:22:29.07 ID:djVJKGYX
まぁたぶん落ちてるで
どうしてもバイク通勤したいんです!
って力説してもうたからな

バイクなら羽田空港周辺にバイク止められたら1時間いないにいけるんよ。

ま、落ちてるやろうし明日から
またハロワ行くけの
639Socket774:2011/09/30(金) 17:22:37.46 ID:8y/JfHXx
昔は土方馬鹿にしてたけど、今になって見ると結構憧れる。金遣いもいいしね
640Socket774:2011/09/30(金) 17:23:22.47 ID:1hSP0tWQ
http://www.youtube.com/watch?v=1-20RmXpTd0

おまいらには無関係な歌
641Socket774:2011/09/30(金) 17:23:57.40 ID:DQSnhHLU
よく勘違いした建築関係の現場作業員が自分を職人とか言ってるけどそれだと思う
642Socket774:2011/09/30(金) 17:24:53.21 ID:wLsivf5o
日雇いも職人だからね
643Socket774:2011/09/30(金) 17:25:39.92 ID:LCMR0DnW
土方か
644Socket774:2011/09/30(金) 17:26:01.23 ID:Mb4McSoO
>>641
大抵態度が悪いよな
自称職人って
645Socket774:2011/09/30(金) 17:26:17.09 ID:3f+IGgjA
勘違いしてるのはお前だな
ただの現場作業員と職人(施工)は別
646Socket774:2011/09/30(金) 17:26:31.28 ID:SEpcANmn
新撰組って土建屋だったのか…
647Socket774:2011/09/30(金) 17:26:38.82 ID:dI8lhr8f
別に土方自体を馬鹿にするわけじゃないがああいう仕事してる奴
揃ってガサツで酒ギャンブル車の話ばっかしよる
648Socket774:2011/09/30(金) 17:27:29.12 ID:LxfgWTtC
>>641
お前みたいなニートにはわからんだろうが
職人にとって壁や天井は商品や
運べる運べないでお客さんの所で作るか作らないかの違いや
649Socket774:2011/09/30(金) 17:28:17.07 ID:BlE8udIs
昔土方じゃないが日雇いのバイトしてたけど何気に時給良かったな。
最低1200はもらえたし、2時間で仕事無くなった時とかは時給換算で5000円近くになってた。
社員やってる今の方が使える金が少ないで。
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 17:30:12.21 ID:bycOKfCy
ID:LxfgWTtC

くやしいのか・・・。
651Socket774:2011/09/30(金) 17:32:03.68 ID:wLsivf5o
おれも以前は日雇い荷揚げ職人やったわ
652Socket774:2011/09/30(金) 17:32:05.94 ID:s2E2lUiT
どうでもええがな
653Socket774:2011/09/30(金) 17:32:11.31 ID:3f+IGgjA
>>650
わかりやすいアホの反応やな
654Socket774:2011/09/30(金) 17:32:12.73 ID:QdHcHh9y
お前ら月末プレミアム解除ですよ
655Socket774:2011/09/30(金) 17:32:38.41 ID:DQSnhHLU
現場で作業してる人は全員現場作業員じゃないの?
ほんとに勘違いなの?
おかしいんじゃないのそれ
656Socket774:2011/09/30(金) 17:33:05.77 ID:8y/JfHXx
今は職人という呼び名になってるよな。昔は結構曖昧だったと思ったが。。。
前住んでたところでベランダ窓を工事する際に施工する人を、管理会社の人が職人、職人と呼んでた
施工する技術者?を職人と呼んでんだろうな
657Socket774:2011/09/30(金) 17:33:43.14 ID:9VXTVGHM
>>632
もう1回小泉総理に出てきてもらって国を立て直そうぜ
658Socket774:2011/09/30(金) 17:34:01.20 ID:LxfgWTtC
>>655
普通に作業員やで
当たり前だけど呼び方が違うだけで職人も作業員も一緒や
659Socket774:2011/09/30(金) 17:34:54.28 ID:swNsoMHY
経済対策は麻生やろ
麻生の話をすると必ずアンチ麻生出てくるけど
660Socket774:2011/09/30(金) 17:35:06.21 ID:LCMR0DnW
職人()
661Socket774:2011/09/30(金) 17:35:22.12 ID:HKDVqzaC
>>638
二時間通勤なんて定期代でバイク買えるんだから
黙ってバイクで通ったらいいんだよw
662Socket774:2011/09/30(金) 17:35:36.01 ID:Yw1nmRwy
職人って言葉に特にポジティブな要素があると思ってんのか?
そりゃ受け取り側の問題だな
663Socket774:2011/09/30(金) 17:36:00.49 ID:9VXTVGHM
>>659
アンチ多いのは小泉さんのほうだろ。
麻生さんはまだ好かれてるほう
664Socket774:2011/09/30(金) 17:36:01.01 ID:kyal64JE
はたらかないためにはたらいくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
文章10通りx3コピペ
16/30
665Socket774:2011/09/30(金) 17:36:26.57 ID:DQSnhHLU
>>658
ならよくわからないんだけどなんでいきなり俺のことニート呼ばわりしたの?
666Socket774:2011/09/30(金) 17:38:24.99 ID:CbfFu2k6
たけしともんもんが恋をして〜
胡麻が生まれた〜
667Socket774:2011/09/30(金) 17:38:58.87 ID:UTaleGpF
はたらいくは顔写真登録とか言ってたからスルーしたわ

ロジクールのスピーカーとキボードのクーポンが消えてる
無くなると欲しくなる・・・・
668Socket774:2011/09/30(金) 17:41:10.78 ID:HKDVqzaC
>>663
麻生が経済対策やったとか言ってるのは馬鹿だけ
前総理からの引継ぎで法案通しただけで何もしてないw
669Socket774:2011/09/30(金) 17:41:25.43 ID:AwxmFJEh
サラリーマン=職人
平社員=作業員
特価民=ニート
戦士<踊り子
670Socket774:2011/09/30(金) 17:41:32.65 ID:zc7TIJSi
>>667
ぼっさんの写真でも登録しておけばええやん
671Socket774:2011/09/30(金) 17:42:13.34 ID:swNsoMHY
>>669
特価民=ハゲ
672Socket774:2011/09/30(金) 17:43:03.97 ID:apRJMUDw
なにいってんだよ
自民のクソが、こんなボケ日本にしたんだろが・・・・・
50年に渡り好き放題
米をたくさん創ってはいけません!!だぞ、
農家は田んぼ遊ばせて銭入る、キチガイやんか
673胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw :2011/09/30(金) 17:43:05.51 ID:1CFRBqJ5
>>666
うそだっ!
674Socket774:2011/09/30(金) 17:43:08.54 ID:AwxmFJEh
>>671
そだそだスマン
特価民はハゲだな。
675Socket774:2011/09/30(金) 17:43:18.01 ID:RcMt4Vte
麻生内閣の経済政策は引継ぎ事項以外はほとんど与謝野ー財務省ラインだしな
676Socket774:2011/09/30(金) 17:43:57.33 ID:CbfFu2k6
わしは禿げてるわけではない

髪隠しにあったんやっていっとけ
677Socket774:2011/09/30(金) 17:44:52.16 ID:AwxmFJEh
>>676
素直に面白いぞ!!もっとやれー
あとついでに特価も頼む。
678Socket774:2011/09/30(金) 17:44:56.55 ID:cavxoHNb
>>672
民主が日本壊したんだろ

小泉〜麻生まで日本は案対してた。
679Socket774:2011/09/30(金) 17:45:02.25 ID:swNsoMHY
680Socket774:2011/09/30(金) 17:46:08.49 ID:HKDVqzaC
>>678
なんにしても、もう自民はないわw
681Socket774:2011/09/30(金) 17:46:39.16 ID:hG1SrmIX
>>678
ネトウヨ脳wwww
682Socket774:2011/09/30(金) 17:47:08.84 ID:cavxoHNb
>>680
もう一度自民に戻せば尖閣竹島問題も解決するし民主みたいに売国せんで済むねんで
683Socket774:2011/09/30(金) 17:47:19.24 ID:CKA+zW/G
なんでお前らみたいなクズが当たって真っ当に生きてる俺が当たらんのや・・・
684Socket774:2011/09/30(金) 17:47:36.52 ID:s2E2lUiT
http://ponpare.jp/gift/tokyo/ginza/0031659/

これどう使えばいいんや?
ポンパレに流用できるんやろ?
685Socket774:2011/09/30(金) 17:47:51.38 ID:Yw1nmRwy
チョンの相手すんなよ
686Socket774:2011/09/30(金) 17:48:13.08 ID:HKDVqzaC
>>682
ギリシャみたいなことになるで
687Socket774:2011/09/30(金) 17:48:26.91 ID:1kBz2FWf
小泉さんが中途半端に改革して阿部さんが継続を失敗して
民主がめちゃくちゃにしたから今の日本があるんやで
688Socket774:2011/09/30(金) 17:48:37.02 ID:Yw1nmRwy
>>684
>※ホットペッパー限定ポイント(期間限定)は、じゃらんnetおよびポンパレではご利用いただけません。
689Socket774:2011/09/30(金) 17:49:01.25 ID:Mb4McSoO
>>678
民主がいいとは言わんけど
お前自民の歴史もろくに知らんやろ
690Socket774:2011/09/30(金) 17:49:07.64 ID:OWyO3Ou9
生ゴミと放射性廃棄物だったらどっちがマシかと言ってる様なもんやで
+でやれや
691Socket774:2011/09/30(金) 17:49:21.36 ID:XT258DVE
692Socket774:2011/09/30(金) 17:49:23.59 ID:xlyxTTvA
菅総理は中国船長を返したが、小泉総理のときはちゃんと適切な処理したしな。
菅がいかにクソ総理か分かる。そんなやつらの政権で満足なの?
693Socket774:2011/09/30(金) 17:49:29.84 ID:nUdEJJpj
まじめに週5日 1日9時間も拘束されて
月20万程度ではマジでやってられない
転売なんか右から左で月に5〜80万儲かる
平均すると25〜30程度だろうか?
安定もしてないしボーナスも無いけど楽でいい
694Socket774:2011/09/30(金) 17:50:30.41 ID:kNSHynTB
>>690
生ゴミのほうがええな
肥料にもなる
695Socket774:2011/09/30(金) 17:50:43.50 ID:JA7RzXJg
ここに居るような奴らが政治語るなw
696Socket774:2011/09/30(金) 17:50:46.74 ID:NshYeN8d
雨降ってじじぃが溜まるやなぁ
697Socket774:2011/09/30(金) 17:50:49.60 ID:9B+MNnst
>>623
ニューカス死ねや
698Socket774:2011/09/30(金) 17:50:50.50 ID:apRJMUDw
自民のやってきたことは、ほとんどアホ
だれが、生活保護認定されれば国民年金より銭入るのに、月々掛け払うねん
矛盾しすぎだろ
それを見て見ぬふりしてきたのが自民
ほかにも山ほど矛盾がある
こんなやつが国民の代表のわけがねえわ
699Socket774:2011/09/30(金) 17:51:39.80 ID:s2E2lUiT
週3日6時間行けばいいとこなバイトやで
これ以上働きたくないけど短くされるのも嫌やなぁ
700Socket774:2011/09/30(金) 17:51:45.22 ID:xQNN+Gm/
HMVのクーポンでダークソウル買って売るわ
500円の利益にしかならねえクソ
701Socket774:2011/09/30(金) 17:52:03.67 ID:HKDVqzaC
>>692
今の東電作ってきたのも自民やでってのと同じや
国政を託したい政党がない
702Socket774:2011/09/30(金) 17:52:09.44 ID:Uq84kGJe
703Socket774:2011/09/30(金) 17:52:43.00 ID:9B+MNnst
ここは古事記スレだから在日多いんやからあおるなよ
704Socket774:2011/09/30(金) 17:52:47.51 ID:RcMt4Vte
自民は戦後まあそれなりに上手くゴマカシゴマカシやってはきたけど
さすがにもうあのやり方では通用しなくなった
705Socket774:2011/09/30(金) 17:53:00.22 ID:H4xvajoE
むちゃくちゃ珍しい政治ネタ
これは何か来る
706Socket774:2011/09/30(金) 17:53:32.94 ID:hG1SrmIX
707Socket774:2011/09/30(金) 17:53:34.55 ID:KlVzRCKW
>>693
転売のやり方教えてください。マジレスです。
会社がつぶれそうなんです。
708Socket774:2011/09/30(金) 17:54:32.50 ID:1kBz2FWf
高度経済成長時代の政策を赤字国債発行で継続し続けてきたから、債務がたまりまくってるんやで

経済成長が年10%ぐらいあるなら、今の政策でもやっていけるけど、
50年ぐらい前に決めたことを今もやってるから経済おかしくなってるんや
709Socket774:2011/09/30(金) 17:54:51.80 ID:v0RmnqvV
>>698
じゃあおまえは今の民主のほうが良いと思ってるの?
民主になってからさらに貧乏人が増えてるし死者も増えてる。
710Socket774:2011/09/30(金) 17:55:11.23 ID:BlE8udIs
>>706
ELECOMのケースはヤマダ行けば100円茶羽化?
711Socket774:2011/09/30(金) 17:55:17.25 ID:swNsoMHY
自民党が輝いていたのはバブルまでやな
公明党とくっついた辺りから変になった
712Socket774:2011/09/30(金) 17:55:22.83 ID:apRJMUDw
東電を解体しないのも、関係してきた業界がいままでいろいろ寄付とかしてもらっているからだろ
だれも叩くやつがいない
異常すぎるわ、クソ日本
解体して再雇用するのが一般の常識だ
713Socket774:2011/09/30(金) 17:55:50.86 ID:jemJADMP
自民の政治と民主の政治どっちが良いかと言われても比べる気にならん
民主は日本人のための政治ちゃうやん
714Socket774:2011/09/30(金) 17:56:28.78 ID:8y/JfHXx
>>712
小学生〜中学生とみた。あたってるだろう
715Socket774:2011/09/30(金) 17:56:41.66 ID:Mb4McSoO
転売なんてそんなに儲からんよ
仕入先確保すれば話は別だけどそれは商売やしな
716Socket774:2011/09/30(金) 17:56:41.66 ID:dx366Q60
放火魔たけし
717Socket774:2011/09/30(金) 17:57:05.36 ID:v0RmnqvV
>>711
自民が輝いてたのは2001年〜2006年ぐらいまでだよ。
そこからおかしくなった。
718Socket774:2011/09/30(金) 17:57:06.91 ID:s2E2lUiT
>>709
こういうのが工作員ってやつけ?
そのバイト俺にもやらせてや
719Socket774:2011/09/30(金) 17:57:24.49 ID:Mb4McSoO
>>713
東電擁護の自民も結局自分が可愛いだけやで
今も元気に内紛中や
720Socket774:2011/09/30(金) 17:58:22.18 ID:apRJMUDw
>>709
全員、いらない
いまの政治はゴミ
大臣でも、だれでも出来る
実際、動いて仕事しているのは担当の官僚だろ
馬鹿でもできるわ
ぜんぶ、官僚に任せたほうが人件費浮いていいわ
721Socket774:2011/09/30(金) 17:58:40.62 ID:1kBz2FWf
民主が駄目なのは政策のノウハウが全く無い事やで。鳩山、管なんか感覚で政策決めてたからな
自民が悪いのは50年以上培った様々な利権、金に縛られて何も変えられないことや

どっちがやってもメリット、デメリットがあるで
722Socket774:2011/09/30(金) 17:58:44.48 ID:0nujZyse
自民は富裕層の日本人のための政治やろ。中流、底辺には厳しい。
723Socket774:2011/09/30(金) 17:59:05.47 ID:OYJfm8lu
ルーピーアホ山のおかげで民主党のことはよく解ったやろ
724Socket774:2011/09/30(金) 17:59:09.00 ID:nUdEJJpj
>>707
潰れそうな店から商品を買い叩けばいいよ
725Socket774:2011/09/30(金) 17:59:10.02 ID:RcMt4Vte
自民が変わったというより環境が変わった
726Socket774:2011/09/30(金) 18:00:26.93 ID:UTaleGpF
東電解体してどないすんね
スケープゴートが居なくなったら非難の目が何処に行くか・・・だ
東電が悪い事に違いないから羊じゃないけどな

あいつらこそ奴隷やろ、生かさず殺さず働かせ続けるんや
もう今でも表で何の職やってるか言えへんやろ
一生後ろ指指され続けなあかんで
727Socket774:2011/09/30(金) 18:00:43.73 ID:jemJADMP
>>720
政治が要らんだなんんてマスコミによく教育されとるの
その調子で左翼活動たのむで
728Socket774:2011/09/30(金) 18:00:44.28 ID:v0RmnqvV
>>720>>722
それは違うね。そう思うなら小泉総理のときの実績を見ろ。
729Socket774:2011/09/30(金) 18:02:14.65 ID:nfMJN0js
>>720
あんたに変なこと聞くけど医者と政治家てどっちが偉いと思う?
俺は政治家かな。政治家がいないと国が成り立たないし
730Socket774:2011/09/30(金) 18:02:25.50 ID:hG1SrmIX
ネトウヨ〜
特価スレで政治の話やめようぜ
731Socket774:2011/09/30(金) 18:02:39.15 ID:8y/JfHXx
自民だって清和会と経世会どっちの所属が首相やるかで随分違う。
732Socket774:2011/09/30(金) 18:03:07.48 ID:RcMt4Vte
小泉総理のときの実績
733Socket774:2011/09/30(金) 18:03:13.56 ID:s2E2lUiT
よおこんな流れで新規のIDが書きこむ気になるわ
アホ茶羽化
734Socket774:2011/09/30(金) 18:03:40.32 ID:apRJMUDw
>>729
官僚さえいれば、成り立つだろ。アホか
そんな洗脳活動、ごくろうさま
735Socket774:2011/09/30(金) 18:03:42.87 ID:swNsoMHY
736Socket774:2011/09/30(金) 18:03:55.57 ID:y826U6+3
みかか夕方買おうと思ってたのに何も残ってない。
ほんとに店閉めて帰ったの?
737Socket774:2011/09/30(金) 18:04:29.65 ID:HKDVqzaC
政治家ってのは例え間違ってても正しいと言えないとなれないんだぜ
738Socket774:2011/09/30(金) 18:04:56.82 ID:8yGPY+5p
>>734
医者はメスと道具がないと手術できない。
でも国は政治家がいないと成り立たない。政治家がいないと国がつぶれる
739Socket774:2011/09/30(金) 18:04:58.33 ID:s2E2lUiT
チャット相談w
斬新やな
ECサイト立ち上げれば格安に買えるん茶羽化
740Socket774:2011/09/30(金) 18:05:03.49 ID:Mb4McSoO
>>731
せやな
自民も石破が降ろされて何か風向き怪しいんだよな
741Socket774:2011/09/30(金) 18:05:17.64 ID:OYJfm8lu
つーか自民だの民主だの単なる看板に過ぎんだろ
ルーピーアホ山も汚職沢も元民主党議員だ、屑は屑

742Socket774:2011/09/30(金) 18:05:43.41 ID:OYJfm8lu
ひゃ、元自民党だ
743Socket774:2011/09/30(金) 18:06:09.57 ID:jemJADMP
チャットてなんか逆に新しい
744Socket774:2011/09/30(金) 18:07:12.93 ID:UFk7nh7q
050plusきたん茶羽化
745Socket774:2011/09/30(金) 18:07:16.16 ID:OYJfm8lu
>>735
次回の買い物から使えるポイント・・・ウマウマできるんか?
746Socket774:2011/09/30(金) 18:08:03.69 ID:FxyulmqF
浜岡原発だって菅首相のおかげで止められたんだし政治家の力は凄いよ
747Socket774:2011/09/30(金) 18:08:12.39 ID:1kBz2FWf
Android用のアクアリウムってどれがええんや?

NECの魚八景みたいなアプリないんかね
748Socket774:2011/09/30(金) 18:08:51.72 ID:apRJMUDw
自分たちが法律つくるのに、
自分たちで政党交付金とかもらってアホちゃうか
よくも恥ずかしくないよな
749Socket774:2011/09/30(金) 18:10:06.46 ID:KlVzRCKW
>当社原価割れ商品、日替わり商品、限定商品、処分商品、メーカー直送商品は対象外とさせて頂きます。
「特価」って大体↑だよね。
750Socket774:2011/09/30(金) 18:10:36.60 ID:jemJADMP
政党交付金があることで金の力を隆盛させないようにって小学生に語っても無駄か
751Socket774:2011/09/30(金) 18:11:37.66 ID:FxyulmqF
結論

麻生総理で4年間やるほうが国が良くなる


これでネラーも静かになるだろ
752Socket774:2011/09/30(金) 18:11:39.29 ID:4QJjEaIB
今日はコテとたけし成分少ないな
753Socket774:2011/09/30(金) 18:12:36.47 ID:BQU9sz+w
チャットでカスタマーサービスとか外国じゃ普通やし
754Socket774:2011/09/30(金) 18:13:44.06 ID:FxyulmqF
文字打たれへんかったら意味無いけどな
755Socket774:2011/09/30(金) 18:14:04.25 ID:0PM8vECF
>>735
ポイントを実質って言っててクソワロタ
756Socket774:2011/09/30(金) 18:15:04.53 ID:Vcq257/Y
>>735

> 同一価格相当までのポイント進呈を行うと同時に、更にプラス1%のポイント進呈いたします。
              ~~~~~~~~~~~~                        ~~~~~~~~~~~~
> ・当店指定の他社大手家電販売WEB通販サイトに限らせて頂きます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ・当社原価割れ商品、日替わり商品、限定商品、処分商品、メーカー直送商品は対象外とさせて頂きます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ・当社指定機種に限らせて頂きます。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

幾らでも逃げ道が有るぞ・・・と。
757Socket774:2011/09/30(金) 18:16:05.69 ID:8y/JfHXx
チャットがwebカメラ付きで相手が若い姉ちゃんだったら、池沼のフリしてとことん貼りつくで
758Socket774:2011/09/30(金) 18:17:03.74 ID:orHkZX5c
ヤマダしょぼっ
759Socket774:2011/09/30(金) 18:17:29.94 ID:nUdEJJpj
もーやめとけ!
760Socket774:2011/09/30(金) 18:18:01.91 ID:tWb21EoX
大手家電販売WEB通販サイトとかどうせヨドバシとビックだけだろ
761Socket774:2011/09/30(金) 18:18:04.02 ID:AwxmFJEh
政治は表でやれ
762Socket774:2011/09/30(金) 18:18:13.04 ID:xZlgSJT8
>>757
よっ!頑張れよ
池沼の星
763Socket774:2011/09/30(金) 18:18:31.37 ID:Yw1nmRwy
転売で50万抜こうと思ったら勤め人どころの労働じゃねーよ
764Socket774:2011/09/30(金) 18:19:21.03 ID:a7V37ZKh
俺が朝貼ったやつ小生にパクられた
765Socket774:2011/09/30(金) 18:19:42.95 ID:s8hH9qXa
在日なんて一匹ずつ減らしてやる
766Socket774:2011/09/30(金) 18:19:45.23 ID:IWlJFiqj
ラブプラスの結果っていつだっけ?
落選したなら普通のやつ予約したいんだけど
767Socket774:2011/09/30(金) 18:20:01.20 ID:cWYRo6OZ
>>756
ほとんど値引きしませんまで読んだ
768Socket774:2011/09/30(金) 18:20:10.36 ID:orHkZX5c
お前が朝貼った奴どれだよ
769Socket774:2011/09/30(金) 18:20:50.78 ID:orHkZX5c
>>765
30匹ずつ増えるからいみねえよ
770Socket774:2011/09/30(金) 18:21:13.29 ID:Vcq257/Y
>>757
かわいい女の子がチャットでお話してくれるよ。
http://flets-w.com/cso/link_con.php
771Socket774:2011/09/30(金) 18:24:15.01 ID:kyal64JE
skypeで外人の女の子とチャットしろよ
天狗お面被ってたら喜んでくれたぞ
772Socket774:2011/09/30(金) 18:24:29.23 ID:orHkZX5c
同人寝取られゲーに出てきそうだなおい
773Socket774:2011/09/30(金) 18:25:56.19 ID:NshYeN8d
>>756
なんか一言にまとめると、対抗値下げなんてする気もありません
って言ってるようにしか読めないんだけど
774Socket774:2011/09/30(金) 18:26:26.94 ID:8y/JfHXx
STEP2.チャットが開始されます。他社サイトのURL・価格をお教え下さい。

ここで間違えてエロサイトのURL貼るのだけはご法度やで
775Socket774:2011/09/30(金) 18:28:14.17 ID:cQi2Eeis
auの電池ソニー製ってマジ?
776Socket774:2011/09/30(金) 18:30:00.34 ID:UTaleGpF
張るならブラクラだろ
尼も大手家電量販店か?

>当社指定機種
これがかなり終わってるん茶羽化
777Socket774:2011/09/30(金) 18:30:00.97 ID:wyoolc/R
ダミーページ作ってチャットの中の人を騙せんかな
778Socket774:2011/09/30(金) 18:31:23.61 ID:YrIqDba5
今年、最初で最後の秋刀魚の炙り寿司、、、
覚悟決めて食べる(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2085139.jpg
779Socket774:2011/09/30(金) 18:31:58.81 ID:kC8TdUOf
>>775
ソニー製だけど別に電池に不良があるわけじゃなくて
傷ついたり凹んだりして発熱したっていう問い合わせがあって
人気機種で販売台数が多いから検討した結果交換することを決めたんだろ
780Socket774:2011/09/30(金) 18:33:44.60 ID:dx366Q60
>>778
季節やね〜
781Socket774:2011/09/30(金) 18:34:13.71 ID:o9P0eGS8
>>779
ソニー社員必死すぎだろw
782Socket774:2011/09/30(金) 18:34:20.89 ID:rOnxThFy
カス帰れ
783Socket774:2011/09/30(金) 18:35:04.52 ID:NshYeN8d
誰かやたらと送料だけ高い激安ショップ作って戦わせてよ
784もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/30(金) 18:37:00.74 ID:JtwPUsar
にんげんかくめいもってますだけでかなりの値下げが期待できるんか?
785Socket774:2011/09/30(金) 18:38:20.07 ID:hToY0Wm9
SONYって昔から電源弱いよな
786Socket774:2011/09/30(金) 18:39:04.68 ID:KnvRqZPu
当店指定の他社大手家電販売WEB通販サイトに限らせて頂きます。
これでもうアウト
787Socket774:2011/09/30(金) 18:39:21.14 ID:kC8TdUOf
788Socket774:2011/09/30(金) 18:39:45.09 ID:UTaleGpF
>>775
52CAUAAの方はカシオみたいやで

販売元:KDDI(株)・沖縄セルラー電話(株)
製造元:カシオ計算機株式会社
789Socket774:2011/09/30(金) 18:42:44.18 ID:0vgMk64t
ヤマダは掃除機誤表記の時に、
「独占禁止法の問題で他社より安く値段を設定する事はできません。
他社とは、大手家電量販店の事をいいます。
他の小さいお店が安くしてても、安く売ることはできません。」
っていって逃げてたやん。
790Socket774:2011/09/30(金) 18:42:52.23 ID:olxiyDa4
791Socket774:2011/09/30(金) 18:44:48.47 ID:o9P0eGS8
>>790
発送はメール便ですが価格で調整しております。
792Socket774:2011/09/30(金) 18:44:56.75 ID:jemJADMP
送料
793Socket774:2011/09/30(金) 18:45:14.85 ID:orHkZX5c
OFF: ¥ 1,782 (95%) しかし使い道がありません
794Socket774:2011/09/30(金) 18:45:30.17 ID:NshYeN8d
んー、あれやなぁ。
何処の企業でも、ネットでの工作活動なんて多少はやってると思うけど
ソニーの場合、もろにIP残して足跡ばら撒きながら派手にやっちゃった過去があるから
見てて哀れになるんだよね
795Socket774:2011/09/30(金) 18:45:34.98 ID:FxyulmqF
昔 ダイエーと松下が独占禁止法で揉めてたけど結局どうなったん?
796Socket774:2011/09/30(金) 18:45:36.21 ID:Il73dERW
ソニーはアジア二位だからね
チョンが嫉妬するのも当然な気がする
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000012-xinhua-int
797Socket774:2011/09/30(金) 18:46:32.44 ID:9RpxlFkW
1年間無料。キタ━(゚∀゚)━!

10月開局「BSスカパー!」は1年間無料。ドラマなど放送 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110822_472066.html

スカパー!e2に、BSハイビジョンチャンネルが登場|衛星放送のスカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/BS/
798Socket774:2011/09/30(金) 18:49:31.70 ID:kyal64JE
ゴミの不法投棄された場所からBSアンテナ拾ってくるか
799Socket774:2011/09/30(金) 18:50:40.23 ID:iXxI38k1
800Socket774:2011/09/30(金) 18:50:59.01 ID:HKDVqzaC
アルミ材使ってるから回収屋がすでに持って行ってるんちゃうか
801もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/30(金) 18:51:43.07 ID:JtwPUsar
チャットで安くする量販店ほかにないんなら独占禁止法にひっかかるやろ
通報はどこにしたらいいの?
802Socket774:2011/09/30(金) 18:51:49.37 ID:BQU9sz+w
E2契約必須なんだから基本料400円かかるし

803Socket774:2011/09/30(金) 18:52:14.31 ID:kC8TdUOf
こんな乞食御用達スレで貧乏人相手に社員が工作とかいう頭の出来が哀れにも程があるw
804Socket774:2011/09/30(金) 18:52:21.31 ID:DnKrbNSF
>>486
かっこぶー
5万奈良安いわ、バカ売れやろ
805Socket774:2011/09/30(金) 18:52:42.77 ID:RXhAJntf
なにが独禁法にひっかかるん
806Socket774:2011/09/30(金) 18:53:19.10 ID:FxyulmqF
>>802
foxチャンネルは見れるよタダで
807Socket774:2011/09/30(金) 18:54:01.23 ID:Yw1nmRwy
>>770
彼死んだ

胸がキュン!とするテーマで惹かれますが、今はフレッツ光のお話をしましょう。


死体マニアか
808Socket774:2011/09/30(金) 18:56:35.52 ID:HAf6ACb4
明日から3日はワウワウ無料や
809Socket774:2011/09/30(金) 18:57:33.37 ID:FxyulmqF
もともと ひかりTV入ってる俺からすればなんもWKTKしないな
810Socket774:2011/09/30(金) 18:57:59.25 ID:dx366Q60
さて10日無料に向けて
スカパー繋ぐとすっかな
811Socket774:2011/09/30(金) 18:58:26.10 ID:vb8IBiEF
>>770
この絵柄見たことある気がするんやけどキャラデザ誰や?
812Socket774:2011/09/30(金) 19:01:35.21 ID:/ejLQpPB
ビックのファンヒーター販売確定メール来たわ
サンキュー>>19
813Socket774:2011/09/30(金) 19:02:07.35 ID:QR+1st/6
うちのアパートBS入らないんだが
814Socket774:2011/09/30(金) 19:02:29.01 ID:dx366Q60
シェアリーの500円分
今日が期限だし
エアダスターでも買いたいけどな
815Socket774:2011/09/30(金) 19:02:50.90 ID:wFHZa6/9
816Socket774:2011/09/30(金) 19:05:19.66 ID:Uxuku+fO
>>815
これsandy bridge挿せるんだろ!?安くね
817Socket774:2011/09/30(金) 19:05:24.07 ID:TsHa3/gR
>>814
エアダスターだらけで困ってる
818Socket774:2011/09/30(金) 19:06:29.23 ID:rOnxThFy
H61はそんなものだろ
819Socket774:2011/09/30(金) 19:06:37.31 ID:NshYeN8d
>>770
http://loda.jp/jkfsdkhjsdf/?id=264.jpg

こいつもんもんやったんか
820Socket774:2011/09/30(金) 19:07:18.07 ID:dx366Q60
>>817
何本あるんだよ
俺は2本使いさしで7本新品だぜ
もっとほしいわ

そういえばAVでエアダスター使ってるのみたが
気持ちええんか
821Socket774:2011/09/30(金) 19:08:30.20 ID:UYHvj4Gi
>>770
たぶんみんな結構アホなこと聞いてるんだろうけど、
中の人がデータ取ってあとでニヤニヤしてるんだろうなw
822Socket774:2011/09/30(金) 19:09:03.02 ID:YrIqDba5
>>780
うん、でも気のせいか
いつもと味が違うような気がした。。。
もう秋刀魚は食べられないや。
ありがとうございました。
823Socket774:2011/09/30(金) 19:09:12.69 ID:wFHZa6/9
824Socket774:2011/09/30(金) 19:09:27.70 ID:OBNFxjHW
ソーシャルメディアきたよー
825Socket774:2011/09/30(金) 19:09:34.06 ID:swNsoMHY
名前にPが入っているからP65かと思ったらH61か
826Socket774:2011/09/30(金) 19:10:28.59 ID:pAcD80bY
shareeeのエアダスターURLかもn
827Socket774:2011/09/30(金) 19:10:48.52 ID:/5QdrwMY
>>823
大丈夫かコレー
828Socket774:2011/09/30(金) 19:10:51.77 ID:RXhAJntf
しかも内蔵グラ使えない変態仕様
829Socket774:2011/09/30(金) 19:12:43.13 ID:cchuK9xP
スカパーとか契約してアンテナつけると
NHKが調子こいて来ない?NHKにはテレビ無いっつって契約しとらんのだけど。
830Socket774:2011/09/30(金) 19:13:07.95 ID:I56cZkRO
月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう

○Yahoo!プレミアム会員費は自発的に停止しない限り入札を行わなくても
  継続的に徴収されます。
○月末とは言わずに停止したら書き込んでください。余計な出費を抑えよう!
  停止したらageてOK!

□プレミアム会員費は1ヶ月346円になりましたが、登録月は無料です。
  開始した月の翌月末に会員停止することで、1ヶ月分料金を節約でき、
  実質1ヶ月173円でオークションが利用できるようになります。
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-03.html

□プレミアム会員の登録を解除するとどうなりますか?
  http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-23.html

□Yahoo!プレミアム会員登録・登録の解除
  http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=payment
831Socket774:2011/09/30(金) 19:14:04.15 ID:KrYOe9sa
>>829
来たってテレビ無いって言えば大丈夫
832Socket774:2011/09/30(金) 19:14:44.46 ID:dx366Q60
あきこ来てたわ
833Socket774:2011/09/30(金) 19:15:09.57 ID:H/KBMZJe
こんど中国からお客さんが来るんだが
うちの偉い人から国際会談でテーブルにおいてある
日中の国旗がクロスしたみたいなの買え言われた

あれってどこで売ってんだ?
特価じゃなくてもいいw
834Socket774:2011/09/30(金) 19:15:42.21 ID:7xh3utYk
>>818
sandy bridgeにさせるマザボて最低価格が1万円超えるのばっかりだよ
835Socket774:2011/09/30(金) 19:15:43.01 ID:dx366Q60
>>829
スカパーでNHKはこないで
836Socket774:2011/09/30(金) 19:15:59.21 ID:CckMJtik
割り箸と白い紙で作れるな
837Socket774:2011/09/30(金) 19:16:07.87 ID:TqQ2YPM1
プレミアム会員登録したけど確認書類送ってこないから
出品できない。無駄に会員料金だけ発生して詐欺バンクマジムカつくわ
838Socket774:2011/09/30(金) 19:17:01.33 ID:Sg3lLZDp
ラブプラス当選したで
839Socket774:2011/09/30(金) 19:17:22.01 ID:Vcq257/Y
>>811
調べたけどわからなかった。

>>819
その割には茶羽化は理解できない模様。

>>821
作った人自体もテストをしながらニヤニヤ(萌え的な意味で)していると思う。

>>823
こんなん出ました。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000083477/SortID=12120008/
840Socket774:2011/09/30(金) 19:17:58.97 ID:BlE8udIs
>>837
サブ垢で申し込んでるん茶羽化?
841Socket774:2011/09/30(金) 19:18:00.69 ID:BQU9sz+w
集金屋に情弱やと思われてるから来んねん
あんなもんネトウヨやないかぎり払う必要ないねん

842Socket774:2011/09/30(金) 19:18:03.88 ID:RXhAJntf
プレミアム会員ずっと停止したまんまだわ。
843Socket774:2011/09/30(金) 19:18:43.10 ID:AgLSOjLc
844Socket774:2011/09/30(金) 19:19:13.27 ID:dx366Q60
>>837
月の初めにやれよ ボケッ
845Socket774:2011/09/30(金) 19:19:35.91 ID:olxiyDa4
>>833
http://calamel.jp/世界の国旗 ミニフラッグ2本立てセット/item/23470542
846Socket774:2011/09/30(金) 19:19:43.96 ID:swNsoMHY
>>840
オレもあったわ
サブ垢とメイン同じ支払い方法していると1ヶ月経とうが1年経とうが来ない
847Socket774:2011/09/30(金) 19:20:09.15 ID:fwo5syWu

>833
ハンズいけ。うちなんてインドとパキスタン間違えて場が凍りついたで。
国旗は確認するんやで。
848Socket774:2011/09/30(金) 19:20:18.85 ID:QR+1st/6
両面印刷でタダ
849Socket774:2011/09/30(金) 19:20:20.19 ID:LCVQAY8l
灯油明日から値上げ
850Socket774:2011/09/30(金) 19:20:22.67 ID:cZ0KNr+f
>>833
上野とかの問屋街にあるんちゃうか 
でもそんなの置いてたらふざけてるみたいな気もするが
851Socket774:2011/09/30(金) 19:21:07.19 ID:3Et2zdI3
852Socket774:2011/09/30(金) 19:21:11.11 ID:H/KBMZJe
>>843
>>845

助かった
dクス
853Socket774:2011/09/30(金) 19:22:45.68 ID:H/KBMZJe
>>847
>>851

ありあり
>>850
うちの社長ワンマンだから
一応買っておかないとなのよorz
854Socket774:2011/09/30(金) 19:25:02.73 ID:NYA1wCXY
>>830
忘れてた、サンクス
855Socket774:2011/09/30(金) 19:26:07.25 ID:DQSnhHLU
そりゃ社長は大概一人だわな
856Socket774:2011/09/30(金) 19:27:35.00 ID:Vcq257/Y
>>833
遅かったか‥‥

卓上国旗台 \263
ttp://item.rakuten.co.jp/e-zakka-asa/asa-l218/

卓上国旗のみ(2枚1パック) \263
ttp://item.rakuten.co.jp/e-zakka-asa/asa-l199/

旗も一緒に買える店の中では、たぶん安いと思います。
857Socket774:2011/09/30(金) 19:28:05.42 ID:/sMSI8Cp
転売スレ楽しそうだなw
858Socket774:2011/09/30(金) 19:29:00.09 ID:fwo5syWu
いやワンマンとかちゃう。
エントランスには相手方国旗と日の丸。
商談の卓上にはうえもにあるクロスしたやつや。
これで間違いないで!
つーか総務にやらせろ。
859Socket774:2011/09/30(金) 19:30:38.96 ID:DQSnhHLU
当然総務の人でしょ
860Socket774:2011/09/30(金) 19:31:08.92 ID:wFHZa6/9
861Socket774:2011/09/30(金) 19:31:18.53 ID:orHkZX5c
862Socket774:2011/09/30(金) 19:32:31.70 ID:YrIqDba5
>>861
アイロン台みたいやね。
863Socket774:2011/09/30(金) 19:33:28.80 ID:0OVGsqQ3
加藤鷹て自分が政治家になったら「Gスポっ党」ていう党を立ち上げるらしい。
案外マジでやるかもな。

http://www.youtube.com/watch?v=MIkfM8KsUOo
864Socket774:2011/09/30(金) 19:35:10.06 ID:BQU9sz+w
865Socket774:2011/09/30(金) 19:38:14.73 ID:AtOygWy/
このスレで毎朝ハロワ行ってくるといってた仲間が・・・

【社会】 「痴漢と間違われたので逃げた」 電車で女子高生に「痴漢!」と叫ばれ逃げた男、乗客男性に追われ捕まり実名報道…神戸
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317371483/
866Socket774:2011/09/30(金) 19:40:38.96 ID:cQi2Eeis
いざという時逃げる体力はほしいよな
デブはアウトだけど
867Socket774:2011/09/30(金) 19:42:39.22 ID:dx366Q60
烏賊の燻製うめえええええええ
868Socket774:2011/09/30(金) 19:43:41.80 ID:+hb6y786
869Socket774:2011/09/30(金) 19:45:13.83 ID:gb+0/Jz7
>>864
詳細
870Socket774:2011/09/30(金) 19:46:09.68 ID:Ev1h8U34
韓国製ミネラルウォータ 2L ¥1 でも売れない
871Socket774:2011/09/30(金) 19:51:22.17 ID:Ek09daqg
http://q.pic.to/7i5eb

あかん、サンワごみだったわ
872Socket774:2011/09/30(金) 19:53:23.08 ID:gbV7FnLF
873Socket774:2011/09/30(金) 19:53:23.66 ID:oBCtQk7+
知ってた
874Socket774:2011/09/30(金) 19:55:04.14 ID:Sb2xkqx3
>>872
リア充ざまーねーな
875Socket774:2011/09/30(金) 19:56:08.80 ID:J9Xdk89S
1時間ぐらい前にババァに腹パンしたんだが
まだ台所で転がってウンウン唸ってる

さすがに呼ばないとヤバいか?
876Socket774:2011/09/30(金) 19:56:14.86 ID:NshYeN8d
>>872
これ、立ち入り捜査は兎も角
テレビは何の権限があってズカズカ入って撮影してんの?
877Socket774:2011/09/30(金) 19:56:44.22 ID:AwxmFJEh
電源タップって言うの?6個口あって
各ボタンで電源切れるやつない?
878Socket774:2011/09/30(金) 19:58:01.94 ID:QR+1st/6
妊娠三ヶ月の妻(しょうがく6ねんせい)
879もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/30(金) 19:58:44.17 ID:JtwPUsar
テレビ局員の逮捕だからじゃね
880Socket774:2011/09/30(金) 19:59:20.77 ID:1kBz2FWf
エロはP2P使っちゃ駄目だろ。足がつく
881Socket774:2011/09/30(金) 20:00:54.25 ID:swNsoMHY
だからロリも性障害として合法化しちゃえばいいんだよ
そうなると逆に叩く奴が捕まるようになる
オレはホモだけどな
882Socket774:2011/09/30(金) 20:01:34.75 ID:I56cZkRO
このシュウマイ食べたら気持ち悪くなったよ・・・吐きそう・・・救急車呼ぶわ・・・残り捨てよう・・・
http://ponpare.jp/delivery/gunma/gunma/0028805/
883Socket774:2011/09/30(金) 20:01:55.79 ID:N/SVFgGh
金さん: 奉行所に金さんがやってくる。
悪党共の罪状を読み上げ、「相違ないか?」と尋ねる。
悪党A: 「滅相もございません。そのようなことは事実無根。この娘の作り話にてございます」と、しらばっくれる。
被害者の女: 「そんな!嘘です。お奉行様、私の亭主はこの者達にだまされた挙句、殺されたんです」 
悪党B: 「おい女!いい加減なことぬかしてるんじゃねえぞ!」と、女に対し凄む。
金さん: 悪党Aに対し、再び問いかける。
悪党A: 金さんの問いかけに、「この女は金のために何人もの男をたぶらかした毒婦にございます」と答える。
被害者の女: まったくの嘘と言う訳でもないので、反論できずにうつむく。 
悪党A: こんな女の言うことを信じるようでは、北町奉行の名が泣きますぞ!
金さん: ほう。では、お主はあくまでやっておらぬと申すのだな?
悪党A: はい。さようでございます。
被害者の女: 「そんな!」これと言った証拠を示すことも出来ず、途方にくれる。が、あることが脳裏に浮かび、すぐさまそれを口にする。
         「そう言えば…。お奉行様。遊び人の金さんをここに呼んでください。金さんなら全てを知っています」
悪党B: 「誰だい、その金さんって野郎は?」
悪党C: 「そんな奴がいるんなら、ここに呼んでもらおうじゃねえか!」
悪党D: 「そうだそうだ!」
悪党E: 「出て来い、金公!」
悪党F: 「あっ、金さんや〜い!」
金さん: やかましい!!
 一同静まり返る。
金さん: 「さっきから黙って聞いてりゃあ、あることないことベラベラと…」とか、御託を並べるわけですが、最終的には
      「あの日見事に咲いた夜桜を、うぬら見忘れたとは言わせねえぞ!」と、ついに桜吹雪の刺青をさらけ出す。
  一同、食い入るように見つめる。

被害者の女: 「あっ!」
悪党A〜F: 「あっ!」 金さんの勇姿が頭に浮かび、ようやく全員お奉行様が金さんだったことに気付く。
被害者の女: 「金さん!」
悪党A〜F: それぞれ口々に「金さん…」、「金さん…」、「金さん…」……

金さん: 「裁きを申し渡す。(主犯に対し)打ち首獄門、余の者、終生遠島。ひったて〜い」
884Socket774:2011/09/30(金) 20:02:29.46 ID:xpuM/lbJ
コロッケ君改めシュウマイ君
885Socket774:2011/09/30(金) 20:03:01.81 ID:k7dMkjri
>>882
病院で結果出るまで捨てちゃダメだろ、とマジレスしてみる
886Socket774:2011/09/30(金) 20:04:45.58 ID:Vcq257/Y
>>871
これは酷い。これで3,000円も取るって‥‥
不良在庫を押しつけただけにしか見えない。
こんな事をすると客が減るとか考えないのだろうか‥‥
887Socket774:2011/09/30(金) 20:04:47.54 ID:pw0R7Ztt
vnc://0.0.0.0
誰か試してみてくれ
888Socket774:2011/09/30(金) 20:07:06.04 ID:7HQ2iMT7
>>778
セシウマ・・・
北海道産なら汚染されてるんやで(´・ω・`)
889Socket774:2011/09/30(金) 20:07:35.55 ID:jClu7cgQ
>>871
ひどいなー
前だれかが上げてくれた画像はけっこうよさそうだったのにね
890Socket774:2011/09/30(金) 20:07:58.66 ID:vwB6ncIV
サンワの過去の福袋の晒しを見れば全く期待できないとわかるものだけど
891Socket774:2011/09/30(金) 20:08:45.09 ID:/FKch6wR
>>881
同性愛は認められてるからな
ロリもある程度認められてもええと思うわ
宮崎駿もロリやし
アニメの世界だけにしておくのはモッタイナイ
892Socket774:2011/09/30(金) 20:08:54.41 ID:J74HcAJi
手作りカレンダーキット(´・ω・`)
893もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/30(金) 20:09:27.89 ID:JtwPUsar
ACアダプタ3個もつなげる・・・
894Socket774:2011/09/30(金) 20:11:06.61 ID:5ibMTL+E
>>871
ゴミ袋買ったのかw
昔服の福袋を詰めるの手伝ったが
それからはその店いかなくなったわw
895Socket774:2011/09/30(金) 20:12:06.41 ID:hD8EIVu1
>>871
マウスだろうが電源タップだろうが、ホントに困ってればその時に買わなきゃならん物なんだから、
不足状態が続いてる訳がないんだよ
サプライメーカーの福袋なんかに期待する方が悪いw
896Socket774:2011/09/30(金) 20:12:43.05 ID:7Xnim0cJ
>>871
サンワはアレだな 客に報いる姿勢とか無いんやな
897Socket774:2011/09/30(金) 20:14:20.52 ID:9RpxlFkW
【野球】巨人戦の東京ドームで女性がスタンドから3メートル下のグラウンドに落下 試合を一時中断し、医務室に運ばれる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317377268/-100
898Socket774:2011/09/30(金) 20:14:22.89 ID:Uq84kGJe
>>882
それ食ったけどなんともなかったぞ(´・ω・`)
899Socket774:2011/09/30(金) 20:14:36.85 ID:YXdZ4Zv4
これ2000円くらい?
900Socket774:2011/09/30(金) 20:18:31.13 ID:7HQ2iMT7
>>882
シェアリーでそのしょうにん問屋の海鮮まんじゅう買ったけど
不味かった。
失敗したわ
別のとこのシェアリーの台湾ラーメンは美味しかったのに
901Socket774:2011/09/30(金) 20:19:05.07 ID:cQi2Eeis
902Socket774:2011/09/30(金) 20:19:28.64 ID:swNsoMHY
暇つぶしで応募したラブプラス当たっちゃったんだけどキャンセルしようかな
誰か欲しいかい
903Socket774:2011/09/30(金) 20:20:17.57 ID:1kBz2FWf
ほしい
904Socket774:2011/09/30(金) 20:20:22.78 ID:Uq84kGJe
>>900
たしかに美味しくはないな(´・ω・`)
250円なら良いけど、変なこと言われると食べられなくなるやん(´・ω・`)
905Socket774:2011/09/30(金) 20:22:23.51 ID:k3tNvhUn
>>901
進撃の巨人
906Socket774:2011/09/30(金) 20:22:43.67 ID:M5gpUHk1
早くノートPCの特価出せよくそども
907Socket774:2011/09/30(金) 20:22:44.57 ID:nu/YD7Xq
何か特価ありました?
908Socket774:2011/09/30(金) 20:24:00.38 ID:ugY7P7f5
おい 今見たらうちもネネっていうの当たってるわ
全員当選と違うか?
909Socket774:2011/09/30(金) 20:24:45.96 ID:BQU9sz+w
910Socket774:2011/09/30(金) 20:24:49.51 ID:N/SVFgGh
レグサかビエラの32インチにぃきゅっぱまんえんであらへん?
911Socket774:2011/09/30(金) 20:26:14.46 ID:99U8TD98
この時間はブログのアクセス増えないわ
何してんねんお前ら
テレビけ?
912Socket774:2011/09/30(金) 20:26:34.09 ID:1kBz2FWf
メシ食わないのかお前
913Socket774:2011/09/30(金) 20:27:15.91 ID:NshYeN8d
今日のナイトセール酷すぎるんだけどやる気あんの?
914Socket774:2011/09/30(金) 20:27:20.83 ID:Ek09daqg
サンワダイレクト アウトレット袋9月号
価格はダイレクト価格

衝撃吸収PCケース BAG-P13W \500
電子辞書ハードケース PDA-EDC26D \980
便利タップ TAP-B29 \480
オプティカルマウス(有線) MA-106HS \1780
USB2.0ハブ USB-HUB236BK \1280
本革マウスパッド MPD-KAWA1CA \580
手作りカレンダーキット JP-CALSET31 \480
計 6080円

マジでゴミだorz
915Socket774:2011/09/30(金) 20:27:41.55 ID:UYHvj4Gi
>>909
ルッククロスだろ
ママチャリから籠とか泥よけとか取って不便にしただけの重いチャリだぞ
916Socket774:2011/09/30(金) 20:27:45.83 ID:hG1SrmIX
何でゴミってわかっていて買うの?
917Socket774:2011/09/30(金) 20:28:01.23 ID:i0OItI1a
>>909
適正身長/155cm 小さすぎるわ
918Socket774:2011/09/30(金) 20:28:39.60 ID:0PM8vECF
>>875
もう一発いれとけ
919Socket774:2011/09/30(金) 20:29:21.12 ID:eQq0nYSE
必ずこのクラスのTVが入ってて、さらに色々入って〜って感じの福袋以外は怖すぎる
920Socket774:2011/09/30(金) 20:29:33.19 ID:O44qOyza
3000円あったらM570買えるのに
921Socket774:2011/09/30(金) 20:30:02.01 ID:NNuzqg8B
尼券の特化くれ
922Socket774:2011/09/30(金) 20:30:38.33 ID:nu/YD7Xq
>>875
ネタでもやめてくんない?
笑えないから
923Socket774:2011/09/30(金) 20:30:48.17 ID:BlE8udIs
>>909
ゴミだけどゴミなりに安いな。
いらんけど。
924Socket774:2011/09/30(金) 20:31:32.06 ID:SqA35w3+
トンキンのホテルちゅうのはモーニングがえらい豪華やで
ご自由にお取り下さいって書かれとるんで持参の袋にめっちゃ詰め込んどったら
「お客様、今食べる分だけの提供とさせて頂きます」言われて顔真っ赤になったわ
先に言うか書いとけっちゅうねんほんまトンキンは嘘つきで客の扱い知らんでほんましかし
925Socket774:2011/09/30(金) 20:32:20.34 ID:25WKesM3
M570にそんないいのかっておもったら
くこけCOMで1位なんだな
試しに買ってみるか
926Socket774:2011/09/30(金) 20:33:10.34 ID:oBCtQk7+
ウェブクルーってちこから図書カードが届いた
覚えないけど誰かありがとやー
927!ninj:2011/09/30(金) 20:34:59.32 ID:Q8te+7IV
投売り価格(予想)

衝撃吸収PCケース BAG-P13W \398
電子辞書ハードケース PDA-EDC26D \10
便利タップ TAP-B29 \298
オプティカルマウス(有線) MA-106HS \298
USB2.0ハブ USB-HUB236BK \298
本革マウスパッド MPD-KAWA1CA \10
手作りカレンダーキット JP-CALSET31 \10

計 \1322
928Socket774:2011/09/30(金) 20:35:58.53 ID:0PM8vECF
>>927
全部NTT-xで送料込み100円で、売ってそうや
929Socket774:2011/09/30(金) 20:37:31.86 ID:0Z2eB9cm
サンワのクソ袋は正月にみかかで980円でやるだろ
930Socket774:2011/09/30(金) 20:37:57.75 ID:hG1SrmIX
ババアが0円だからってケーズデンキでノートパソコン付きのデータ通信端末買ってきやがった
月5000円以上最低維持費かかるのに
情弱すぎてムカついたから腹パンして契約取り消しに行かせたが、ダメらしい
だからもう一度腹パンしたら動かなくなったわ
さすがに救急車呼ばないとまずいか?
931Socket774:2011/09/30(金) 20:38:48.55 ID:25WKesM3
待て
おまえの妹が腹の中にいる
932Socket774:2011/09/30(金) 20:39:05.79 ID:99U8TD98
ID変えてから来いや、な?
933Socket774:2011/09/30(金) 20:39:22.88 ID:Sb2xkqx3
基地外四ね
934Socket774:2011/09/30(金) 20:39:59.03 ID:cQi2Eeis
家にも情弱ジジイがいるんだが
殴る事はできずかなり罵倒して返品させに行かせた
しかも返品できず また強く罵倒してやった
935Socket774:2011/09/30(金) 20:40:18.47 ID:Q8te+7IV
連呼してるしキチガイだな
936Socket774:2011/09/30(金) 20:42:20.42 ID:ncL1FCff
ラブプラスてメールくるんか?
なんもメールきてないねんけど
937Socket774:2011/09/30(金) 20:45:23.12 ID:cKMceF4Y
ハズレたんやろ
938Socket774:2011/09/30(金) 20:50:10.57 ID:lJilo5ru
爺の場合は股間斜め蹴りやで
まっすぐやと玉横に逃げるから逃げれないように斜めに蹴るんやw
939Socket774:2011/09/30(金) 20:51:00.05 ID:M9bk4/oG
これから寒くなって暖房器具が必要やな
いくら電気代が上がったいうても、石油ストーブよりエアコンのほうが月額が安い
東日本は寒いから暖房エアコンきかんのやろ?かわいそうや
940Socket774:2011/09/30(金) 20:51:06.02 ID:wFHZa6/9
>>930
このコピペ初めて見た
941Socket774:2011/09/30(金) 20:51:11.87 ID:7Xnim0cJ
カメラ棒発送キター
942Socket774:2011/09/30(金) 20:51:46.52 ID:ncL1FCff
ログインしたら注文完了なてったで
当選スレ情報によるとこれで確定らしいわ
943Socket774:2011/09/30(金) 20:52:52.31 ID:jClu7cgQ
マジにも見える
怖いわ
944Socket774:2011/09/30(金) 20:55:22.46 ID:nUdEJJpj
終わってから報告するのがこのスレの特徴
945Socket774:2011/09/30(金) 20:55:39.42 ID:1kBz2FWf
もんもんがわしのケツみよんねん
946Socket774:2011/09/30(金) 20:56:03.37 ID:WILFxe/+
オワコンだから応募者は全員当選
947Socket774:2011/09/30(金) 20:56:53.82 ID:5mX+bzji
いくら情弱でも、データ端末とかおばはん使わんやろw
948Socket774:2011/09/30(金) 20:57:20.89 ID:0PM8vECF
全員当選っていうか受注生産だろうなW
949Socket774:2011/09/30(金) 20:57:59.16 ID:1kBz2FWf
次スレまだけ
950Socket774:2011/09/30(金) 20:59:10.02 ID:nUdEJJpj
だろうな
ただでさえ物が売れない時代に
予約とって一杯きたら
作れるだけ作って全員に売るだろ
俺がコナミなら間違いなくそうする
結果相場ダダ崩れ 定価でも売れない
951Socket774:2011/09/30(金) 20:59:44.23 ID:xQolg5MT
任天堂ハードのルール知らない特価スレ住人・・・
952Socket774:2011/09/30(金) 21:02:17.58 ID:j9xBmP6A
331のマイクロSDHCカード偽者だった時って
・使えない
・使えるけど容量が違う
・使えて容量は合ってるけどメーカーが違う
どれ?
953Socket774:2011/09/30(金) 21:02:18.94 ID:Yw1nmRwy
ラブプラスは死者出るぞ
明らかにやばい、当たったら空売りしとけよ
954Socket774:2011/09/30(金) 21:02:18.69 ID:25WKesM3
待て
もんてん堂ハードゲイのルールなら一部知ってる奴がいる
955Socket774:2011/09/30(金) 21:04:35.27 ID:/sMSI8Cp
>>939
エアコン暖房が多いから冬の電力需要多くてヤバイって話で
電気使わない石油ストーブと灯油を準備するのが流行りなんやで
956Socket774:2011/09/30(金) 21:06:07.09 ID:1kBz2FWf
電気足りないのは関東、東北だけじゃねえの
957Socket774:2011/09/30(金) 21:07:04.52 ID:YMGppqxG
関西も普通にやばい
このままだと原発全部止まって電力足らん
958Socket774:2011/09/30(金) 21:07:53.70 ID:+hb6y786
>>952
容量が違うかもしれない
速度がゴミかもしれない
メーカー保証がない(海外物とかバルク物ならどっちみちないけど)
品質に問題あり
要はすぐあぼーんの可能性アリ

これくらいかな
959Socket774:2011/09/30(金) 21:08:11.07 ID:1kBz2FWf
冬は厚着すれば耐えられるからええやん
960Socket774:2011/09/30(金) 21:08:13.13 ID:Y8nnqLKg
>>952
買ってみたから楽しみにまっててねw
961Socket774:2011/09/30(金) 21:08:27.86 ID:TaGhfoT3
関西はもんもんってやつの影響け
962Socket774:2011/09/30(金) 21:08:50.53 ID:/sMSI8Cp
>>956
来年の春先には全国の原発全部が点検で止って再稼動しない可能性高いから電気足らんらしい
963Socket774:2011/09/30(金) 21:08:57.89 ID:5ibMTL+E
これ絶対に買わないわ
ベータ版で見切った
964Socket774:2011/09/30(金) 21:09:13.55 ID:Yw1nmRwy
エアコンの暖房とか実際そんなでもないから全然問題ない
965Socket774:2011/09/30(金) 21:09:24.92 ID:UYHvj4Gi
>>952
そもそも、KingstoneはClass6出してないわけだが
966Socket774:2011/09/30(金) 21:09:41.39 ID:TaGhfoT3
まじでw
967Socket774:2011/09/30(金) 21:10:24.24 ID:YMGppqxG
再稼働には地元自治体の同意が必要なのとストレステストやるとかやらんとかで
定期点検で止めたら再稼働のめどが全く立たないらしい
どんどん止まってるんだよな今原発
968Socket774:2011/09/30(金) 21:11:34.26 ID:yLA/GLxz
じゃらんの3000ポイント使い道がないで
交通費高いねん
969Socket774:2011/09/30(金) 21:11:48.21 ID:+hb6y786
970Socket774:2011/09/30(金) 21:11:52.48 ID:/sMSI8Cp
間違えても石油ファンヒーター買ったらあかんで
971Socket774:2011/09/30(金) 21:12:19.87 ID:OD9rz+3p
>>914
送料込で3000円なら

ざまぁああああああああ
千円以下の価値wwwwwwww
972もんもん ◆wbfFgBAFA9xz :2011/09/30(金) 21:12:24.37 ID:JtwPUsar
早く動かせるやつに点検の人集中して、動かせば
973Socket774:2011/09/30(金) 21:12:39.85 ID:TaGhfoT3
政治家は何やってるんだ
冬は近いんやで!!
974Socket774:2011/09/30(金) 21:12:44.55 ID:JM0vMqki
>>875
わりとまじで110番しといた、緊急性が高いって
うそだったら偽計業務妨害
975Socket774:2011/09/30(金) 21:13:00.60 ID:OD9rz+3p
>>924
乞食の鏡やな
976Socket774:2011/09/30(金) 21:13:13.08 ID:5ibMTL+E
誤爆したw
エアコンとファンヒータの設定温度一緒でも
感覚的にファンヒーター方が温かいよね
977Socket774:2011/09/30(金) 21:13:59.82 ID:OD9rz+3p
腹パン ってなんや たけしなら知ってるんやろ
978Socket774:2011/09/30(金) 21:14:13.07 ID:Yw1nmRwy
>>965
そんなことぁない
流通量が少ないのは事実だがシリーズとしては存在する
979Socket774:2011/09/30(金) 21:14:15.53 ID:jXzZTIoi
夏と違って冬は着込んでれば暖房無しでも余裕だからな
夏は裸でも耐えられないけど
980Socket774:2011/09/30(金) 21:14:22.43 ID:TaGhfoT3
高いやつはこえてるだろ
80cいくわ
981Socket774:2011/09/30(金) 21:15:13.53 ID:HJvxImxO
腹パンは本気でやると内臓破裂するでー
982Socket774:2011/09/30(金) 21:15:13.66 ID:NshYeN8d
あ〜ちんぽしゃぶりてェ

別にホモじゃないんだけどさ、なんか時々、無性にちんこしゃぶりたくなる
美少女になって、モテて無さそうな男のチンコをペロペロしてあげたい
俺って変なのかな
983Socket774:2011/09/30(金) 21:15:21.85 ID:1kBz2FWf
なんかいっつも危機感煽りたがるやつおるの
984Socket774:2011/09/30(金) 21:15:31.55 ID:Vcq257/Y
次スレ立てますた。

特価品1490
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317384786/
985Socket774:2011/09/30(金) 21:15:45.19 ID:cKMceF4Y
山パンの親戚茶羽化?
986Socket774:2011/09/30(金) 21:16:05.24 ID:Yw1nmRwy
乗せられてんの、原発動かしたい電力各社の言うことなんて
鵜呑みにしちゃだめよ
987Socket774:2011/09/30(金) 21:16:06.30 ID:TaGhfoT3
寒いのにがてでぴっぴーするかな
988Socket774:2011/09/30(金) 21:16:07.31 ID:UYHvj4Gi
>>978
>Kingstonでは、2011年4月現在、Class6のmicroSDHCは販売していないとのこと。
http://club.coneco.net/user/32964/review/64458/
http://www.kingston.com/japan/flash/sdhc_micro.asp
989Socket774:2011/09/30(金) 21:16:19.76 ID:YMGppqxG
ファンヒーターは燃費悪すぎやで
しかも電気も結構食うしなんに使ってるんやアレ
990Socket774:2011/09/30(金) 21:16:31.53 ID:OD9rz+3p
腹パン って腹にパンチか
お腹は蹴るもんであって殴るもんやないんやで
991Socket774:2011/09/30(金) 21:17:08.15 ID:5mX+bzji
山パンでまるごとバナナ作ってた中国人、まだ生きてるかな?
すごい一生懸命で、泣けた記憶がある
992Socket774:2011/09/30(金) 21:18:03.91 ID:Yw1nmRwy
993Socket774:2011/09/30(金) 21:18:15.09 ID:eQq0nYSE
ツクモのCPUセット品消えてもうた
994Socket774:2011/09/30(金) 21:18:57.53 ID:25WKesM3
原なんとかって名前の女が
フジの女子アナになって局がゴリ押しし始めたら
ハラパンって呼ばれるようになるであろう
予言しておく
995Socket774:2011/09/30(金) 21:19:38.29 ID:OD9rz+3p
上に出てたキングストンはクラス4やろ
問題ない
996Socket774:2011/09/30(金) 21:20:01.97 ID:+hb6y786
>>992
それ普通のSDカードじゃん
マイクロSDの話じゃねーの
997Socket774:2011/09/30(金) 21:20:27.18 ID:OD9rz+3p
アヤパンとか彩にパンチって意味やったんか
998Socket774:2011/09/30(金) 21:20:36.04 ID:WILFxe/+
>>992
それマイクロじゃないな
999Socket774:2011/09/30(金) 21:20:57.69 ID:iayAVews
1000
1000Socket774:2011/09/30(金) 21:21:00.76 ID:3Et2zdI3
華麗に1000ゲット
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/