【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part45
2 :
Socket774:2011/09/21(水) 12:48:21.16 ID:FrnceRfn
980,970=がるふたうん
3 :
Socket774:2011/09/21(水) 17:10:28.32 ID:0lNwj/ZU
sandy-Eが出たらぶるーむたん使う人も減るんだろうな
4 :
Socket774:2011/09/21(水) 18:05:07.40 ID:CQkN2xMn
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
>>1乙ー
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
5 :
Socket774:2011/09/21(水) 18:10:31.09 ID:y9uiJC4g
6 :
Socket774:2011/09/21(水) 19:32:18.19 ID:7dlzvF6i
7 :
Socket774:2011/09/24(土) 20:33:02.72 ID:ozjaRC0o
lga1366ソケットのおすすめマザーボードってありますかい?
8 :
Socket774:2011/09/25(日) 00:25:32.63 ID:4bvfWPPp
目的等が不明なのでオススメはありません
9 :
Socket774:2011/09/25(日) 00:48:19.22 ID:rHggCiIK
目的が分からないからいっちゃん高いやつ買っとけ
>>8-10 慌てすぎた・・、スマソ
cpu corei7 930 を使う予定なんだが
用途は3dゲームで 音にはそこまでこだわらない
hd5850を2枚ざしする予定だす。
今ツクモでMSIのBigbangってのが\9880で売ってるよ
2枚差しまでならこれで十分だと思う
店頭販売のみだった気がするけど
1366はもう枯れてるし安定性はどれ選んでも外れはないな
好みで決めちゃっていいレベル
P6T無印以上のグレードなら大丈夫とかあったな昔
>>12 MSIはBIOS突然死するし、OCの伸びも悪いからBigBangほとんど売れてなかったな。
まぁ、マザー上のデバイス以外は人並み以下ってのがMSIだから。
それにしてもi7って定格でも100%ロード時には75~90℃まで行くんだけど
これって限りなく100%の性能発揮させるといつでも破損する可能性があるってことだよね?
OCならともかく、定格でリテールクーラを使うだけでも壊れるっていうのにインテルは
どんないいわけをするつもりなんだろう・・・
サーマルプロテクション付いてるから壊れる温度まで行かないよ。
定格使用での故障報告とかあるのかな
>>16 ちゃんと装着できていないか、ケースのエアフローが死んでるか、
マザーのBIOSなどでファンの回転数を絞りすぎかだろ
リテールクーラーで定格運用フルロードで90℃とか、C0で電圧高めな個体ですらいかねーよ
>>20 マザーに付属されるCPU制御ソフトでも入れてるんじゃね?
ASUSの場合、EPU6なんて入れてるだけでOCCTのCPU負荷時に100℃超える。
んで、EPU6をアンインストールすると、72℃がマックスだった。
勝手にOCするらしいんだが、殆どOCしない割りに、
負荷時に1.4Vとか恐ろしい電圧を掛けてくれるせいか、
爆熱になった記憶があるw
LGA1366でリテールクーラー使っているということ自体が、信じられん。
23 :
19:2011/10/01(土) 09:30:27.28 ID:rNiAS1Wd
>>20 ネット上っていわれて、まさかYahoo知恵袋もってくるとは思ってもいなかったw
<1つめ>
OCしてません(キリッ って書いときながら、
>EASY TUNEで[1] 3.60GHz に設定すると
とか脳内お花畑すぎるだろ…電圧autoだし、そりゃ90℃くらいいくだろ
<2つめ>
CPUは負荷時60台って書いてるじゃん
問題視してるのはノースの温度っぽいぞ
たぶんマザーのシンク接触不全だな
<3つめ>
窒息ケース乙なパターン
<4つめ>
どうみても1156です
ほぼ確実にクーラーの装着ミスです
>>22 うちはリテールクーラーを箱から出してすらいないけど
ショップマシンとかだとほとんどがリテールだぜ
>>23 メーカ製とショップ物は90℃が常識、装着ミスとか自作マシーンって書いてない
時点で、メーカ製なんかもありうるから根拠無しでクーラ装着ミスと決め付けるのは
どうかと思うんだが、とりあえず90℃でも破損水域にはなら無いということは
確かなのでここらで話を切っておこうってか切りたい!
>>24 いやだって、その4つのうち
・CPUが高熱
・ソケット1366
・定格運用
なのって、3つめだけだぞ
1つめは論外だし、4つめは1366じゃなくて1156なのに爆熱→何らかのミスだろー
安売り始めて見ました
ところで990Xが91k園で980Xが96k園なのは何故でしょうか?
27 :
Socket774:2011/10/06(木) 00:49:00.37 ID:3VNEFhc0
取り扱い店舗が多いほど安くなる
高いとこは売れ残る
下げる機はない
売れない
28 :
Socket774:2011/10/07(金) 02:07:33.29 ID:zSRecmqE
>>28 あっ、ブル土下座の人だ
1366を1枚売って1155買っちゃった
1366、5枚もストック要らなかった
R2Eにi7 920積んでるんだが
今980にするのはバカ?
2600Kとマザボ替えた方がいい?
両方買いたまえ
980 突撃してくる
後悔はしないつもり
多分、、、
RIIIFに950だが980Xにするよ
そういえばW3680の新品がワンズで5万だな
ASUSならお勧めか?
じゃあW3680にしようず 変体マザーでもCPUサポートリストに載ってるんだぜ
970がツクモで37800円
一ヶ月前に920C0から980に変えたから
買う必要はないが
まさか一月で一万も安くなるとは思わなかった
マザボとセットならもっと安くなってんぞw
ネットだと中古しかないんだよなー37800
100個買ったー!
…と言ってみたい。
安価でメモリ8G*6枚差しに対応してるM/Bってありますか?
DX58SO2でも買っとけ
42 :
Socket774:2011/10/13(木) 08:29:20.43 ID:qCVvJOFV
970、この値段でも2500Kとマザボ買う方がコスパいいんだろうけどなあ
2600Kと980XをOCで使ってるが
Sandyじゃ絶対性能と安定性でGulfには勝てない
Sandy-Eではどうなるかまだわからんが
>>38 一年前にこの値段なら間違いなく買ってんたが・・・
BulldozerとBloomfieldって性能的に良い勝負しそうだな
>>46 Bloomfieldが普通に上回ってるけどね。
ってことはBullはガチで産廃か…
AMDはホント安いだけになっちゃって残念。Intelが完全に殿様商売になっちまう。
二年越しでどっこいとか困るな…
BulldozerはPentiumDとかRadeon HD 2900XTのような存在なんだよ
あと2世代も進めばなんとかなるさ
その時のIntelがG92
でないことを祈るばかりだ
むしろ藁だな
本当の地獄はこれからだ
54 :
Socket774:2011/10/21(金) 02:54:47.77 ID:AE+BKiLx
ASROCKかとおもったじゃないか
ここにいる人達はbloomfieldってサブ機?
Sandy、Gulf、Bloom、Clarkその他それぞれ用途が違うから
サブ機というならノートPC
950使用だが、この間1866MHzのメモリ買ってXMP有効にしたら、BIOSすら出なくて
マザボのサポセンに問い合わせたらi7のメモリーコントローラの耐性が足りない
とのことで、CPUをOCするか挿す枚数調節してOS再クリインするかしか方法
はないと言われ、こういう問題って結構あるんですか?
ってきいたら、「こちらも去年下旬に1600MHzがおお値下げしてから、頻繁にそういう
問い合わせが来るから、かなり多いです。」って言われた。
初めてこういう不具合と遭遇したんだけどCPUを6コアの32nm系に買い換えれば
よくなるんですかね?
もともとメモコンが腐ってて533が定格なんだし933とか倍近くまで無理にOCしたら飛ぶに決まってんだろ、とか思ったらだめなんだろーか
サンディー2700K出たなぁ。
9xx最上位は10マン前後だったのに、サンディーはエクストリームを冠しないからリーズナブルやわ…
920→3820
970→3930K
980X→3960X
価格対応的にはこうだろ
>>58 素直にSandyとかIvyにすりゃまわるよ。
Bloomのメモコンは盛らなくても間違いなく動くのは1600ぐらいまでだよ
>>58 XMPじゃなくて、普通に倍率で1866にすると動くと思いますよ。
GIGAの安いX58マザボで1866で動くんですから。
俺のP6T無印でも2000で動いてるしな
65 :
58:2011/10/25(火) 07:11:27.25 ID:OmWegjhp
とりあえずマザボの問題じゃないってのは分かった。
CPUのメモコンが1866で安定動作できるか固体差があるとはさすがに思わなかったな。
でも、サポセンの人曰く安定してても最大半年から9ヶ月程度で再起かかったりして
再び不安定化したり、最悪な場合CPU破損と言う事例も出てると言われた。
いまはOCにSTD動作で1600に下げて動かして安定してるけど、半年後が怖くて仕方が無いw
DDR1600を3枚買ったんだけど、920はDDR1333で動かしたほうがいいですか?
920のオーバークロックはしません
よろしくお願いいたします。
自分で決めろ
一応普通に動くがメモリの電圧は手動で1.5Vにしておかないと勝手に盛って死ぬぞ
よい子は1.65Vまで
>>67 プロファイルで1.6Vになってるけど1.5Vにしたほうがいい?
動作に問題がなければ低い方が良いのは確か
動くし好きにすりゃいいけど…忘れがちだけど、ほうがいい?と訊くならBloomfieldは1333どころか1066が基本
>>66 そのメモリーのカタログWebが、メモリー自体に書いてある通りの電圧でOK
初心者が初心者に意味不明なアドバイスすんなよ
もうこのスレにはこんなアホなレスする奴しかいないのか
玄人様まともなレスをどうぞ
文章としては が→か なんだろうね
内容は質問も答えも
>>73,74なんじゃね
>>70,71,72
サンクス
1066が基本みたいだけど1600にするとCPUに負荷がかかってしまうの?
動作が不安定になったりしますか?
6スロすべてを両面実装モジュールのPC3-12800で埋めると不安定になるマザーが多い。
その場合、3枚に減らすか、6枚ならPC3-10600に落とすと安定動作するだろう。
メモリの電圧を上げるも選択肢に〜
電圧は固定のがいいんじゃない?
メモリによるけど
>>81 メモリ電圧あげるより
QPI電圧上げる方が効果あったよ
メモリ認識
BloomではCPUにメモリーコントローラーが内蔵されたので
破損防止のためにメモリ電圧は1.65v以下が推奨されている
そのMBとメモリが1600で安定動作しないなら比率落としてメモリクロック下げたりすれば?
3年前にはじめて組んだウチのi7 920/P6TなのですがSandyちゃんが羨ましくて仕方がない(´・ω・`)
頑張ってくれてるから、このままIvyの次くらいまでは頑張ってもらおうと思ってる
現在は微OCの3.0Ghz(HT3.15Ghz)をリテールで常用してるんですが、
この冬は3.8Ghzくらいまで上げてみたいのでCPUクーラー買ってみたいと思ってます
ここの人的にbloomにおすすめのクーラー教えて欲しいです
簡易水冷でいいんじゃね
安いのがよければサイズの夜叉か兜以上ならまあ大丈夫じゃね
リビジョンによるけど3.8は結構頑張る必要があるかもしれない。
個体毎に特定の周波数から指数関数的に電圧盛る必要が出てくるんで
その見極めが大切だぜ。
ケース次第だけど鎌アングルいいよって言おうとしたらもう販売終了してた。
6core にするとあと3年ぐらい戦えるんじゃないの?
トップフローがいいんならグランド鎌クロスとか
でもケースを選ぶからお奨めとは言い難いか
ケースも予算も書いてない時点で大した答えは期待してないんだろ
Bloomfield で OS が Vista Ultimate の人って,時期的にもスペック的にも結構いそうなイメージだけど,
自分はそうなんだけどサポート切れが近いので次どうする?
7 が普通なんだろうけど,Vista で不満ないし Ultimate の扱いに未だ納得いかないというか。
うちはVistaでもBusinessだ…ごめん
>>92 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
マイクソには超同意だけど
だんだんIvy+win7でいいやって気分になってきてるよ
製品版だからvistaはVMで
たまに動かしてあげる程度になる予定
意味なんてないんだけどさ!
どうせならWin8まで待ってみるのはどうだろうか
発売まではDevelopers Previewで凌ぐとか
XPは型落ちPCに入れたりして残してあるけど7が出てからVistaは全部お払い箱だ
97 :
85:2011/11/01(火) 21:01:50.81 ID:2/Ago0ko
アドバイス参考にして店頭で安かった兜買ってきました
多少取りつけに苦労しましたが、アイドルで10℃以上落ちてくれたんで
負荷時で80度越えるときもあったCPUもだいぶ肩の荷が下りそうで良かったです
アイドルで30℃台とか初めてだったので嬉しかった
>>91 ケースはNZXTのTEMPESTっていうマニアックなやつなので言っても分からないと思ったのよ
ペロッ
>>97 せめて国内販売されてないケース使ってから言え
ツクモのセットのやつ買った
二年くらい持てばいいなぁ
asusがひっそりと新製品出してたけどUEFI対応してないみたいだった
チップセットレベルで無理なもんなんだろうか
在庫チップの最終処分品にコストかけんだわさ
Intel純正品はUEFI
マジだ じゃあ最終的に入れ替えるならそっちか……
SATA 6G は、Marvell 9182 なのか。
9182 だったら買い換えたのに。
はぁ、じゃあ買い換えたら?
108 :
Socket774:2011/11/13(日) 22:54:14.50 ID:eIOoJxIr
今更だしなー。いえ、使ってますけどねいまも。
マイクロだけどCPUだけでなくノースもクソ熱いので、扱いにくい品です。
3980なら余った1366石に最適
今日はついにSandy-Eの発売日……
ということで安くなった最後のi7 980をたった今買ってきた(^O^)/
112 :
Socket774:2011/11/15(火) 14:15:43.95 ID:jabrXAId
Gulftown、ディスコンの前にもう少し下がらないかな
920の置き換えにGulftown970欲しいけど2500k+1155マザーが
買える金額だからねえ。
970と2500Kじゃ性能が違いすぎるじゃん
えっ 2500K ってそんなに高性能?
116 :
Socket774:2011/11/15(火) 18:16:16.09 ID:jabrXAId
安くあげたきゃ、P67の在庫とかあるからなあ
エンコ以外で970が2600Kより使える場合ってどうれくらいあるのかな
2600Kなんてゲーム用だろ
つーかゲームにしか使ってないわ
これがゲーム脳か
もう俺たちって終わりなのかな・・・
そんなことはない
自作erのさだめ…増えること増えることQ9450・i7 975EE・i5 2500K・Atom330・i3 2100T全部
ふつうに動く状態だし使ってるんだぜ…}{α}{α}{α
SandyEはさすがにスルーするわ…(・ω・`)
今んとこ950で事足りてるなぁ。メモリ2G6枚入れてて十分だし。
マシン組み換えの見通しは一向に無いのでストレージに凝るようになった。
M/Bが逝くかモノ欲に負けなければ使い続けるさ
現行920で4C/8Tだから、6C/12TのSandy-Eはあんまり・・・
どうせなら倍ですよ、倍。8C/16Tで。
4Gで回せば特に今でも不自由しないし。
ただ、高いから買わないだけど・・・
Bloomの時は廃エンド先行じゃなかったけ?たしか
あんな感じだ買う気なるけど 後追いだとなんかねえ。
Nehalemは最初にBloomfieldきたから結果的に息の長いチップセットになったけど
もう少し待てばIvybridge来るって状況でSandybridgeは買う気が失せるな
それにBloomfieldは枯れてきて安定性は折り紙つきだし余程のことしない限り性能不足を感じることも少ないだろうし
魅力と言ったらクアッドチャンネルくらいか
今出てるSandy-Eはベータ版な感じ。
CPUは8コア版が控えてるしチップセットも早期リビジョン変更確実だし。
>>125 Ivyも鯖向け遅そうだけどな…
AMDもっとがんばってくれよおおお
Gulfが32nm6コアなのにまた32nm6コアじゃつまらんなぁ
129 :
Socket774:2011/11/18(金) 11:10:43.10 ID:lOS2RqKJ
980X買い損ねたヒトは、一気に22nm8コア狙った方がいいな
ダイが8コア用になっちゃってるし
22nmは10コアらしいが
らしい
気がする
〜って友達が言ってた
>>125 Nahalem世代一発目のBloomfieldが大当たりでWestmereが終わコンなのを思うと
Sandybridge世代一発目のSandyが大当たりな今Ivyがすぐ終わコン化して
次世代のHaswellが大当たりになりそうな気がしないでもない・・
チクタクモデルのタクが大きく盛り上がらんのは当然だろ。
Haswellはオレゴンだよね。次のイスラエルが当たりじゃないの?
ウェストメアでもクラークとアランはともかくがるふたんは今のサンディちゃんとそれほど性能変わらないんじゃないのん?
136 :
Socket774:2011/11/25(金) 22:02:11.28 ID:Ux3XkS9t
浮上
来年末まで粘れるな
LGA1366で十分だね
920に3GB積んで32bitXP動かしてるのだが、それでも重くなることが・・・orz
そろそろ64bit系&12GB↑を検討すべきなのか・・・?
・・・まぁ、Win8とIvy出るまで待つのも手だが・・・
920はOC前提の性能みたいなもんだからなー
3960Xにメインの環境移したので980Xがサブになって、サブだった975EEを手放した
今までありがとう
>>140 どういたしましてw
今までありがとう。
142 :
Socket774:2011/12/02(金) 15:31:50.49 ID:6WoFS6M1
>>132 IvyもHaswellも省電力化、GPU強化指向だから性能求める向きにはダメっしょ
LGA2011の完成度がある程度になったところで買い替えがいいんじゃね
それまで繋ぎでSandyH2か970というのもアリ
143 :
Socket774:2011/12/02(金) 22:14:48.50 ID:oSE/IU2d
今920定格使ってますが、970が安いので買おうかと思ってます。
920でも特に不満はないのですが、970に変えると速度など違いを体感出来るでしょうか。
用途は3Dゲーム、動画編集です。
>>144 とりあえず編集した動画というのを試しにうpしてみてください。
その動画で判断します。
>>144 タスクマネージャなど、CPU利用率の履歴が表示できるソフトを起動した状態で、
PCに待たされる感じのする処理をやってみてください。
全コアが100%付近に張り付いている
→マルチスレッド処理に対応したCPU負荷の高い処理です。970にすれば、
速度改善を体感できる可能性があります。
1コア1が100%付近に張り付いている
→シングルスレッドのCPU負荷の高い処理です。
970で若干クロックが上がることで、理論上は速度が改善しますが、
体感は難しいと思われます。
すべてのコアの使用率が低い
→GPUやストレージなど、CPU以外がボトルネックになっている可能性が高いです。
CPUを変えてもほぼ意味がありません。
>>144 定格のクロックが上がるので若干、体感できるかもです。
AVS VIDEO CONVERTERって奴、手軽さが好きでよく使うんだけど
950で全コア100%使ってるって事は970とかにしたらもうちょい早くなるのかな?
はい
150 :
144:2011/12/08(木) 13:51:53.43 ID:wWcJ/643
144です。
レスありがとうございます。
理解しました。せっかくなので970購入したいと思います。
自己満足になるだけかもしれませんが。。
151 :
144:2011/12/08(木) 15:05:00.46 ID:ZRoP7Hv0
二個!?
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i' _,,,,._ 、-r
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/ .,','" ̄',〈... _,,,_ _,,,_ _,,,,,| |
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/ { { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| .ゝヽ、 ~]| ,i i i l i l i i .i i .i .i
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| `ー-‐'" ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ / r--, 、-r
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ' ~`l | _,,,_ | |,,,,,_
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ' | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ | | i i i l .| i .i |
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' l l ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | (~'-'ノ
:\ヽ, ヽ / `t‐一' __ `~~
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 〈 ヽ
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ | }
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ !>'⌒ヽ、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ /ヽ、 , )
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_ /:::::::::Τ  ̄ `l
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、 /:::::::::::┼‐- -ノ
2個はワロタ
155 :
Socket774:2011/12/08(木) 18:42:34.77 ID:7oozS1uT
970ツクモ29800まだあった( ̄▽ ̄)
>>155 マジですかそれ
悔しさのあまり売り切れ表示のページを何度も更新してしまったw
158 :
Socket774:2011/12/09(金) 22:27:57.49 ID:dx/RSdv7
まあLGA1366はよく頑張ったよ
最後にもう一回だけ、970値下がりして欲しい
と思っていたら復活
ポチった
あと2年くらいは何とかなりそうだし。
冬は安心感があるね。夏の間は気温が高くなるとすぐ心配になった。
そしてこの冬が終わればIvyBridgeに移行だな。
6コアはもう十分だからIvyBridge-E待ち
俺、この冬が終わったら2011買うんだ( ̄^ ̄)ゞ
せっかくのファンヒーターなのにもったいない
こないだ秋葉のイベントスペースで自作er向けの展示やってたよ。
X79戯画マザーがUD3・5・7の他にもあったな。
メモリスロット8つとかどういう時代に突入してくんやら。
2011系はすべてにおいて高いから、しばらく今手持ちの1366系で様子見って人多いんじゃないのか?
1366系使っていて今更1155系となると…となる人も多いだろうし
一時期950ちゃんゲーム用に休眠させてSandyで常用ITX別に組もうかと思ってたけどやめたな
つかそのつもりでSandy買ったけどなんかいろいろやってたらそいつはいつの間にかファイル鯖になってた
な…、何を言っているか(AAry
Ivy来たらまた悩む予定だわ
LGA1366がそれなりによかったから、2011はスルーされそう。
お金持ちは例外だけど。
2011は新リビジョン待ち
初物を有無を言わさず逝く金持ちは羨ましいけれど
人柱やってる人達には敬意を持ってるが6コア→6コアにしてもなぁ
なんつーか食指が動かん
>>172 asusのWS買ってxeon8コア載せる予定
x79でも8コアXeonイケるのな(ーー;)
i7-920 D0 からの乗り換え待ち
AMDがだらしないから、920みたいなオイシイCPUは早晩出ないと思うよ
>>175 おれもそれだな。
ま、人柱さんの特攻を待ってからだけどw
微妙性能が為に980xから身動き取れなくなった
買い替えに必要な衝動に至らしめるだけの魅力がない
920を4.2GHzで常用中。もう2年半くらい経つ。
先日、マザーだけATXからMicroATXに替えたので、
Ivy Bridgeが期待通りの性能だったら
自分は買い換えて、920は家族のPCに移植して低電圧駆動させる予定。
あまりにまだまだ戦える状態が長すぎて逆にストレスがたまる。
180 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 17:30:33.83 ID:GH32Bk5d
Xeon8コアって、3.0GHzで20万ぐらいするんだろ
いまひとつ魅力ないな
>>180 まあ、高額高速がウリだからしかたあるまいw
熱がこもって高クロックはムリポ
>>180 俺もそこまで行くとちょっと。
CPUに出せるのは13万円までだな。
マザーと簡易水冷譲ってもらったので兄弟に2500KとP67マザー譲って920で今更組んでみた
お馬鹿って言われそうですが一度1366で組んでみたかったんだ…
OCはプチ程度の167x21ですが夏大丈夫かな…エアコン無いし
198x21なのに兜で使ってる俺
石に10万とか出せる精神が凄い。せいぜい3万円台が限界だ。
187 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 17:17:19.16 ID:hsXqW1Yl
8コア用ダイの写真みちゃうと、2コア殺した6コア買いづらくなる
かといってIvyのサーバー用ダイは10コア用になるし
当分4コアのメインストリームを買い換えるしかないか
990x〜970を買うよろし
>>186 財布の限界は精神と関係ないし。
どんな精神でパーツ買ってんの?
i7 2xxx以上より上位のCPUを買ってる人は
仕事で使ってるかただのパソオタ
と思い込んでる無知な奴ワロスw
両方兼任している可能性を考えない時点でアレだな
パソオタ大いに結構、自己満足最高
また970値上がりしてんだけど何で?
com最安値46300円。一万近く値上がりしてる
釣り針でかすぎ
ただ単にその時に安いのから捌けて行くだけ
そういう事か!早とちり。ごめんなさい
来年はメインは990Xのままでサブを3960Xで組むお
990X機の安定性やHDDの搭載数
メインは譲れない
970は29800がピークだったな
買い逃した(´・_・`)から2011逝くわ
うちはIvyでメイン一新かなー
メインストリームのIvyならサブにするわ
202 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/29(木) 22:23:40.75 ID:YX4PsSgh
サンディーE一式が高くてかえないお・・・・
それにいろいろ不具合あるみたいだし・・・・・
仕方ないから950を180まで廻して凌ぐお・・・・
203 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 00:04:26.30 ID:LWLxnY81
だいたい970は正式に価格改定入れろって話
204 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 00:58:49.75 ID:u5SuqQbt
980Xで二回目の正月
未だに最強クラスだもんな
よいお年を
良いお年を
208 :
Socket774@組み続けて12年:2011/12/31(土) 22:51:43.30 ID:I+9+at6+
皆さん良いお年を
よいお年を
210 :
【大吉】 【434円】 :2012/01/01(日) 00:04:52.12 ID:I+9+at6+
あけおめ
ことよろ
あけおめ!
ことよろ!
良いお年を
あく!
M-ATXの1366マザボ欲しいよぉ
DFI LANPARTY JR X58-T3H6は使いにくいぜ!
ASUS Rampage II GENEにしとけばよかったかなぁ
Corei7 980を買う値段と、i7 2700k+適当なマザーって殆ど値段が変わらないんですよね・・・
・Corei7 980を買う
・今、Sandyで買ってしまう
・Ivyで一新
どれが賢いんだろう・・・
219 :
Socket774@組み続けて12年:2012/01/03(火) 01:43:00.97 ID:POuzgeJd
>>218 俺もそれで結構悩んでる。
今のところIvy狙いだけど、現在メモリ24GB積んでるから
Sandy-EかIvy-Eにするべきかなぁと思ったり。
970で妥協が正解\(^o^)/
>>219 自分も24GB積んでますw
やっぱりIvyかIvy-Eですね。
990xを買うためにお金貯めてやっと貯まったけど今買うんだったら3930kなのかな
でも990xは前から欲しかったしなぁ
ivyしかないだろ
あとは発売まで我慢できるかの戦い
時期悪過ぎだろ今は
今組んだら泣き見るのは必至
970でガマンして、予算を次回に流用しる
980Xと970を使ってるがメモリ動作比率以外はどちらでも大して変わらん
970はx25以下で設定しないとならないのがネック
買うことが目的のやつは考えずにさっさと買え
何かをする明確な目的があるやつはひと呼吸置いて考えなおせ
今990X買うのはロマン、だがそういう奴は好きだ。
でも今ならIvy-E待ちなんだろうねぇ…。
俺が買うならSandy-Eすげーとか思いつつも990X買ってると思うわ、ひねくれてるからなw
v
発売時に買った990X、あと1年使うつもりで正月休みにマザボ更新
ASRockのX58 Extreme6から、GIGABYTE G1.Sniperにしてみた
SATA3の速度が上がって微妙に満足
すまん素で間違えた
920でしこたま遊ばせてもらった
セロリン300A並に好きなCPUだった
IvyでMicroATXにする予定だから先にケース買っておいて950ちゃんをMicroATXに差し替えて遊んでみようかなぁ
BTOで付いてきたMSIのSD40が電源ランプは付くのにUSBデバイスもVGAも認識しなくなった
P6X58Eに変えるか
237 :
Socket774:2012/01/22(日) 13:21:40.32 ID:/Q/Y6/lw
あげ
241 :
Socket774:2012/02/02(木) 23:04:15.77 ID:1l7gbjhq
ageェ
必死だなw
1366はもう終わったんです
1366がメインPCで2011がサブPCの俺が通りますよ
正確には990Xがメインで3960Xがサブ
Haswell来たら本気出す
俺は、980がメインで北島さんがサブ
980Xと970がメイン、920がサブで3960Xがテスト機
おれは、990X、980X、965X使ってる、メインが980X
8コアにも期待はしてるが
6コアでOCしてもエンコ速度が頭打ちなので
シングルスレッド性能ももっと引き上げて欲しいな
アキバで970が29800だった
あれが通常価格なら、マザボは最期の在庫処分できるだろな
3万かぁ・・・ちょっと触手がのびるなw
でも今950を4.0GHzあたりで使ってるから性能向上的にはほとんど恩恵なしか・・・
触手は伸ばさなくていいよ
まぁ、いいじゃないか
話し自体は的を得ている
>>250 だが、不人気lなマザーが投げ売りされるだけだろw
6DIMMのボードが5980円とかで買えるしCPUは920が9800円とかなので
手軽に大量のメモリを積みたい用途には今買ってもいいかもしれない
メモリ量しかメリットがないのが難点
6コアの970が安いから買おうかなという話じゃないの?
920で粘るのもそろそろ限界かと思ってきたけど
全然限界じゃなかったから、次に移るタイミングがわからない
ネトゲとか殆ど動くからなあ920でも
GPUがハイエンドなら、920で全く問題ない。
920に285でkeplerとivyメインストリーム待ちとか多そうで、俺もそうなんだけど
夏まで持つか心配だ、何度も買い直すゆとりなんてないから早く出してほしいなあ
Bloomfieldと同じくらい優秀じゃないと買う気起きないな
とは言ってもいずれ買い替えしなきゃならんだろうけど
メモリ6枚載せられるのが最低ラインになってくれれば
すぐにでも買い換えられるのになぁ・・・
ハイエンドは8枚維持で
920でも4GHz以上回してりゃ動画エンコでも後発と大して変わらないんだよなぁ
920で4ギガは難しいだろ
3.5ギガくらいは余裕だけど
え〜?緩いOC設定でも4Gくらい余裕だよ?
X58からX79にするメリットがあんまり無いなぁ。
今950だけど、980あたりにすれば6コア化できるし
8Gメモリも現状6枚乗るから48Gメモリにする事もできるしCFXもいけるし…。
8コアだったら買い替え動機になったな、確かに
何だかんだいって、X58は結構長く使えるな
970/980/990あたり買えばまだまだトップクラスだからね
960だけど後2年は戦えるよな?
AMDのせいでCPUの速度向上が止まってるから、2年といわず4年は行けるだろ
新規で1366って事もないと思うが…
メモリスロット3本でいいならFOXCONN FlamingBlade GTI
1366のM/Bは中古で買った方が得かも
>>276 それを進めるのは感心しませんね
昔安さに釣られて買ったが、液コンだらけで時代錯誤もいいとこだった
腐ってもハイエンドなcpuつむのだから、気を使ったほうが良い
クリティカルなCPU周り、メモリ周りはしっかり固体だし、液コンも日ケミなんだから特に問題ないでしょ
イメージだけでALL固体じゃなきゃダメだと思ってるだろ
安いんだからどこかにしわ寄せが行くのは当然だろ
一部液コン、メモスロ3本ってのが安さの主な理由か
それを「時代錯誤もいいとこ」とか、アホだろ
固体オンリーならその値段じゃないんだよ
intel純正のDX58SOだって拡張スロット周りは液コンだった
ハイエンドマザーに液コンなら引くけど、安い奴なら乗ってても普通でしょ
そもそも、マザーの液コンが問題になったのは10年くらい前のマザーに乗ってた不良液コンであり、
国産の液コンにはなんの問題もなかった
LGA775あたりからALL固体をセールスポイントにしたメーカーが増えてきたけど、
オーディオコーデック周りまで固体にするのはほとんど飾りみたいなもんだよ
明らかにオーバースペック
980 990Xが値下がりするのはいつかね?
値下がりする前にディスコンしそう
特売の970でも買うがよろし
極一部の超特価はあるかもしれないが、普通は値下がりなんかせずにフェードアウトだよインテル石は
俺の920ちゃんは今のi5よりも下なのかよ・・・
今1Gのダブルだけど、ダブルの方が安い製品が多いから
4Gのダブルか2Gのトリプルのどちらにしようかと考え中だけど
メモリをダブルかトリプルでどれくらいパフォーマンスが違う?
テストしたWebでもあったら教えてほしい
>>286 920は良石だよ、俺も未だに使ってるし
1366のポテンシャルを考えるとまだまだ現役
>>288 サンクス
せっかくだからトリプルにするわ
>>286 現役で使ってる。
そのうち、XP卒業してメモリ増やす予定だけどな。
920はベンチではわからない良さがある
というかX58を32bitで使うってメリット半減じゃないか
用途次第
終焉を迎えてきたQ6600の時と同じ感じになってきたな@i7 920
920で満足してるけど、マザボのSATAが3.0Gb/sどまりだから
ちょっと買い換えたくもある、SSDの魅力も半減だ
88SE9230搭載のSATAカードの製品に期待するしかないな
ワザワザ外部カードでS-ATA3対応させるくらいなら、
安心のintelチップセット内蔵S-ATA2使うわ
Sandyへのイヤミっすか
ちょうど1周年ぐらいっすね
6月まで問題でなければ現行版のX79に移住しようっと
今2GB6枚挿してるが4G3枚にしたら消費電力下がるかな
8GBx6にしようぜ
12Gでも持て余し気味だからなぁ
しかし積めるだけ積んでみたい気持ちもあるから迷う
根本的にOS、アプリが必要としているメモリー量は使いきれないと思うし、無駄だね
アップルOSみたいなOSなら、メモリー必要だろうと思うけどw
ウィンドウズでは、必要ないね
???
つRAMディスク
TureImage と RAMDISK でブルースクリーン気を付けて><
メモリにゆとりがあれば仮想メモリ全部切れるし、あるにこしたことはないなぁ。
このスレの雰囲気が嫌いです
>>307 LGA2011 へお越しください。お待ちしております。
950から今更ながら6コア欲しさに中古980Xに乗り換えるか、
2011に一新して値段的に6コアはあきらめ3820に行くか悩む
将来性的に2011にして今は妥協しいずれ6コアを買う予定にするか・・・
>>309 もう少し待って X79 C1ステッピングのマザーボードが出てから乗り換えるのもありかと。
噂ではLGA2011は息が長くなりそうと言われてますし。
Sandyの出始めの件があるから
少し枯れたX79が逆においしい気はするけどな
どうせ内蔵GPU以外はクロック比5%位しか変わらないわけだし
>>309 俺もめっちゃ悩んでるわ。
i7 960から中古の980Xか990Xいくか2011環境いくか。
メモリはとりあえず3本でも X79 は X58より速いですよ!
3960Xと980Xと970を4.5GHzくらいでエンコに使ってるけどカワンネ
315 :
309:2012/04/24(火) 19:01:00.16 ID:R/8vGDbw
980X中古で39,800ぐぬぬぬ
中古買うより LGA2011の資金にしたほうがいいような気がする
2011に乗り換えるだけのメリットあるか?
消費電力も大差ないし、メモリ容量くらいじゃ?
自分は3960Xで1台組んじゃったけど
8コアが出るまでは多分あまり意味ないな
319 :
Socket774:2012/04/24(火) 20:02:12.58 ID:eVFiZkN0
itmediaでintelの吉田社長が組んだPCのケースのメーカーか種類教えて下さい。
>>317 メモリ早いので、キビキビしますよ!
いや変わらんて
もうちょっと世代が進んでから買い換えるのが一番良いような。
SATA3も、良いカードが出たし。
>>322 > SATA3も、良いカードが出たし。
kwsk
highpointのRocket 640Lかな?
950 980X 3820 39x0X
45nm 32nm 32nm 32nm
4コア 6コア 4コア 6コア
- 40k 25k 50k〜
- - +マザボ+メモリで+30k〜
ん〜
6コア換装なら970が安くてオイシイけどね
メモリは 3ch でも使えますYO!
3960Xはせっかくなので64GB積んでみたけど実際24GBもあれば十分だった
動画エンコにしか使ってないから980Xと比べてメリットは感じなかった
やはりOCすれば発熱も大きいし個体差もあるだろうけど特にブン回るわけでもないし
>>342 他もああいう88SE9230載せたカード出さないかな
そうするともっとリーズナブルになりそうなんだが
333 :
Socket774:2012/04/24(火) 23:43:21.25 ID:eVFiZkN0
>
>>331 有難う御座います。中々渋くてコンパクトでいいですね。
今回は見送り次回のHaswell以降でこれで組んでみたいと思います。感謝。
920@4GHzで使ってるけど、エンコしてるから970欲しい。
中古で良いから、何処か安いところはないか・・・
っ じゃんぱら
じゃんに29,800円で1個あった
どす中古には33,900円で1個あった
去年は新品でも安いのゴロゴロあったけどなー
ちょっと前に970の投売りやってたのにな
無くなると急に欲しくなるもの
今更3枚メモリ買うのめんどくさいから4枚の買おうと思うんだけど4枚差しだとパフォーマンス落ちるとかあるの?
もう二枚くらい買おうよ(ーー;)
>>339 ないというと不正確かな
Bバンクの領域だけシングルになる
多少影響あるくらいか
1333から1600か1866に変えるか悩むな
>>340 正直今の12GBでも持て余し気味なのに16GB買うとしてそれに+8GBして24GBは多すぎだよママン
bloomである以上、OCしてDDR3-2000行こうぜ
1600以上なら
2600kポチった....
今までありがとう、920....
C0とD0の920で組んだ2台のPCには今970が載ってる
省電力化するために2600kで組みなおそうと思ってたが、別に今の920でもそこまで変わらない気がしてきた
あのLGA2011で待ってる_φ(・_・
gigabyteの廉価マザー、X58A-UD3R使ってるのですが
しばらくメモリ3枚だったのですが、半年ほど前に3枚追加して6枚になりました。
で、ここ最近プログラムの動作が不安定になったり、勝手にリブートするようになったので
1枚ずつmemtestでチェックしたら、ノースブリッジに一番近いメモリが故障してました。
現在そのメモリを抜いて5枚で動かしていますが、なんとなく動作が不安定です。
これはマザー側も不調なんでしょうか?ちなみにノースの青いヒートシンクはアッチッチです。
CPUクーラーはトップフローでノースに風が当たるようにしていて、ケースはメッシュ+前後ファンで通気性抜群です。
>>349 メモリソケットが壊れかけてショートして壊れたことも考えらえますし、
メモリの電圧をちょっと上げると何事もなかったようになることも考えられます。
マザボの寿命も考えられなくもなかろう
サッサと処分だな
>>350 メモリスロットですか。ちゃんと挿入してるのでショートは考えにくいのですが
残り2枚を抜いて、本来ちゃんと動いてた頃の構成に戻して様子みてみます。
>>351 目視の範囲ではコンデンサ類は無事のようで、マザー関連以外のパーツ(電源やSSD・GPU等)を
他のマシンでテストしたら、それらは問題ありませんでした。
なので検証しきれるまで処分はできませんです。
3枚運営が無難だと思う。
戯画のマザーなんて買うから…
>>352 冬がOKなら暖かくなったための誤動作みたいだ
市販のCPUクーラーはCPU冷却しか考えていない糞がほとんどだから、CPUクーラーをインテルのクーラーに戻してみ
それでダメなら3枚で通気性を確保するか、6枚ならメモリに別売りのファンで風を当てる
まさかマザーのメモリの上限超えてない?何ギガ積んでる?
何という見当違い
晩飯に鯖の缶詰食べると発生することあるけどね
>>349ですが、とりあえず今はメモリ3枚に戻してみて正常に動いています。
マザーには問題がないようで、やはりメモリだけの問題だった模様です。
本当にアッチッチなヒートシンクに一番近いメモリが死ぬのかこれから日数かけてテストします。
1・3・5は普通に挿しておき、ヒートシンクに一番近い6に1枚だけ追加して負荷かけまくってみます。
>>349 マザー・CPU・メモリ以外は他のマシンに繋いで動作チェックしてるので問題ないです。
>>352 確かにこの時期、室温24度でCPU温度がアイドル40度越えるようになりました。
冬は室温8度でアイドル25度〜30度ぐらいだったのですが。
クーラーはグラ鎌なので周辺も十分冷えていると思います。
メモリは当初12GBで、問題が起きた時は24GBでした。
メモリの熱暴走しか考えられないな
冷却はどうなっているのだ
>>359ですが
あれからエンコやゲームをバリバリやってみました。
そしたらなんとノースのヒートシンクに一番近いスロットのメモリが新たに死亡しました。
冷ましてもmemtestでエラーが出まくりです。
ちなみにメモリはCFD経由elixirの物です。
もう6枚体制は考えられません。現状i7-950で不満は全く無いので
よほどプラットフォームの劇的な変化が無い限り3枚のままいきたいと思います。
レス頂いた方々、ありがとうございました。
>>360 結果的にそういう事になりました。X58A-UD3Rで6枚運用は良くないですね。
>>361 前途しているのですが、前後上下エアフローと周辺への冷却はされています。
マザボがイカれてるんだろ(´・_・`)
俺はメモリにはメモリクーラ付けている(冷却ファン)。
6枚刺しだと密集して熱が溜まるからな・・・
母艦はASUS P658XD-E
ド安定で他に行けない。しばらくは1366でいく(この前950→980にしたし)。
グラ鎌で周辺(ノース、コンデンサ、左端のメモリ)の冷却ができると考えてる時点でアウト
366 :
Socket774:2012/05/22(火) 03:09:27.76 ID:zIxu9M6H
今となっては低クロック、電気馬鹿食いの920
しかもマザーは安くない
しかも中古
中古だったのかw
かなり酷使させられたんだろうな
920じゃ今更買っても扱いに困るな
4GHzオーバーで回すつもりなら別だけど
定格じゃ普通より熱いだけだし
でも現在8500円で買える石では1番速いと思う
メモリも6枚使えるし
石だけならな
CPUもだが、X58がクソ熱い。
・・・むしろ暑い。これからの時期的に。
x58のマザーって未だに高いな。
DDR1やDDR2が割高なのと一緒だな
俺はX79のC1が各メーカーから出揃ったら移行するよ
熱いならファンの回転数を上げるまで
1366はそもそもハイエンドプラットフォームなんだから煩くて当然
静かなのがいいならAtomでも使ってろって話
377 :
Socket774:2012/05/24(木) 06:07:39.81 ID:x0nMwhkU
Rampage3のLANが死んだ
NICカード挿すと起動しなくなって外しても1000回ぐらいリセットしないと起動しない
X58マザーロクなの売ってないけどどれがいいですか?
Rampage III GENEは中古でも買っとけばよかったなぁ
LANPARTY JR X58-T3H6がウンコでつらい
さっさと窓から投げ捨てるべき産廃だな
ぜんぶ処分してx79環境に移行しる
関係ないが俺の3960Xは2台とも調子いいぜ
>>377 GIGAのEX58-UD4 中古で6kで買って使ってる
GIGAのEX58-OC注文したからいいです
384 :
Socket774:2012/05/28(月) 07:31:24.66 ID:0fnKteMi
>>384 >CDブートも出来ないし糞板買うんじゃなかった
( ̄▽ ̄)
>>384 ここ見たらGIGAがどんだけか分かるはずなのに…
980Xと970を載せたRampageIIIExtreme、P6T寺、P6T無印の他に
GA-X58-USB3も使ってるけど920の4.2GHzOCでも安定してるよ
お前の使い方が悪いんじゃね?
>>384 お前には無理
おとなしくメーカー品買っとけw
>>384 CDドライブどこに繋げてるの?
もしかして、X58のSATAポートじゃなくてオンボードSATAコントローラーじゃないよね?
9182にはSSD2個付いてるからICH10Rの方だけど
RAIDとAHCIだとブートできない
ASUSに貰ったBDドライブが悪いのか?
πのもダメだった
4.6GHzで安定してるけどRampageより必要電圧が高いんだよ
ASUSは設定した電圧よりも盛る傾向があるよね
予備に一枚マザー欲しいんだけど、何か良いのない?
X58A-GD45
買値がつくうちに、C0な920(@3.6GHz)とP6Tを処分して、適当にi5 3570Kあたりに買い換えるか、
それともあと1年くらい粘るか、悩んでるんだが、どうしよう…
これ以上の性能は現状では必要ないので、ソケ2011に行くのは無駄だし、
リプレイスするならIvyを定格かちょいOCがいいと思うんだ
消費電力と発熱は結構小さくできそうだけど、わざわざ買い換えるほどのかなという疑問もある
395 :
Socket774:2012/06/01(金) 23:44:42.39 ID:xCoYpOUX
インテル純正のUEFI起動がコシ抜かすほど速い
買い換えるかどうかは用途次第
397 :
Socket774:2012/06/02(土) 12:28:28.58 ID:RvTey6g4
我慢した人へのご褒美
瞬殺だっただろうな
399 :
Socket774:2012/06/02(土) 16:00:51.86 ID:h7vehej3
970の最後の投売りで換装しときゃ良かったなあ
SandyEがこれほど爆熱とは…
そりゃー同じ32nmプロセスの6コアだし
メインストリームと違って電気使い放題だし
Gulftownの970とかと比べたらそんなに変わらないと思うけどなぁ
AVX使うソフト増えるかネイティブSATAIIIのサポート数が増えるまではLGA1366でいいや
402 :
Socket774:2012/06/04(月) 22:27:09.66 ID:Aqy1cT4v
中古やん
中古かよ
970の投げ売り買い逃したのは痛恨のミスだったなあ
99で970バルク29800だったね
39800じゃなかったっけ
あー、980xからなかなか2011へ乗り換える踏ん切りがつかない
980Xの中古と970,980の新品ならどっちが買いですか?
OCには興味ないです
中古なんてゴミだろ
中古はOCに興味ある人が電圧モリモリで使ってた可能性について
半導体なんて正常に動けばOKOK
あまり酷使してるとリークが物凄くて定格でも廃熱処理に苦労するぜ
ゲートの破壊は可逆的だからそんなことはおきませんよ
415 :
Socket774:2012/06/16(土) 02:26:50.51 ID:c+Rdvyjy
>>415 これ今更買う奴いるのかな
MBが高く付きそうだから新規もいない気がするが…
既存のアップグレードじゃちと弱いな
920の中古が10000で、ベンチでだいたい同等品Core i5-2500Kとかも13000から10000くらいだから、
性能をちょっとあげるにしてもマザー変えないといけないから高くなるな
メモリ6枚挿せて安いマザー出てくれば買い換えるんだけど
920はOC前提みたいなCPUだしな
発売当時なら安く高性能を引き出せるから買う意味あったけど
何も持ってなくて新規で組むには今更だなぁ
36レーン必要な人向け
単にハイエンドカッケー程度で920買ってOCもせずにそのまま使ってる
CPU-Zで見るとなぜかフルロード時1.0Vで回ってるからもうそれでいいかなって
950定格だと現行のどの辺と同等なのかな
i7の2600くらい
424 :
Socket774:2012/06/23(土) 18:30:25.92 ID:wI7vHyjU
>>422 見りゃわかるじゃん
i5の2400位だってさ
ただ、1366はパーツに金かかってるから
BCLK200以上常用で使用しても全く壊れない
さすがRUEだけあるわ
ただ、2600K@4.8GがFatal1tyProならデフォ一発で
常用可能だからSandy凄いよ
マジで冷え冷えだし
425 :
Socket774:2012/06/23(土) 18:58:25.15 ID:CIBh8MPC
426 :
Socket774:2012/06/23(土) 23:03:30.38 ID:r+i/bMyI
>>425 ベンチの相手にさえ持ちだされなくなってるしw
アムドは方向性が違うとか信者が開き直ってるしw
>426
足回りは強いから、チップセットメーカになるんじゃね?(で、ATIは残るト)
昔はNICも普通に出回っていたし。
ASUS P6X58D-Eに980乗っけているが、至極安定。延命に6G対応のRAIDカード導入したが。
こんな過疎スレにまでアム厨が来るとは思わなんだ
>>427 以前のAMDの体たらくを知っていると、
AMDが足回り強くてチップセットメーカー云々とかとてもとてもw
長らく、AMD環境でまともなチップセットは、社外品のServerworks製だけだったんだぜ
昔から今までずっと、CPUはそこそこいいけど、チップセット周りは産廃レベルなのがAMD
だから・・・
AMDがチプセットメーカになるっていうのは・・・
Opteronをそのまんまチプセットにだな・・・
(昔東芝・IBMがCellプロセッサのHUBにOpteron使っていた)
オレは、AMD・Intelじゃなく メモコンをCPUに早いところ内蔵してくれた所を使っていただけ。
別にAMDだからとかはナイ(現に今はCi7 第一世代980だし)。
あれ、hubというよりhub"コントローラ"だけどな
それ以前に、メモコンのCPU内蔵を高く評価してるのに、
Opteronのような、(普通のチップセットと比して)リッチなプロセッサを、
チップセット側に持って来るってなんかちがくね
1366と同じくらいメモリ搭載できるのって現状は2011しかないの?
うむ
フラッグシップ帯としてX58の次はX79なわけだし
ただ細かいこと言えばX58だと大抵24GBまでだったけど最近のだと8GB*4=32GB積めるから多いって言えば多い
メモリの搭載量だけで言うなら、
>>436の通り、最近のメインストリーム向けプラットフォームでも、
8GBモジュール満載すれば余裕で超えられる。
いまだとXeonDPが人気なくてちょっと安めだから、とにかくメモリ実装量稼ぎたいならXeon行くのもありじゃね
MB単価を見ると4GBも8GBも大差ないのか
メモリ高騰の材料が無いのなら8GBはじわじわ下がりそうな気がする
大量のメインメモリが必要ならX79で64GB積めばいい
にしても、一昔前じゃHDDだろって言われる容量だな
今はSSDか
10年ぐらい前じゃなかったか 20GBとか40GBぐらいがメインストリームの頃
俺、3年前までHDD20GBのノート使ってたわ
TpowerX58からそろそろ変えたいがGD45にするのはなんかなあ
USB3.0あるけど・・・
新品3980円なら予備に確保だな
通販してくれんかなぁ
近くに住んでる知り合い作れ
実は通販、始まっていたりする。
一枚確保した。
Twotop通販でも売ってる
GD45ってオーバークロック向きってわけじゃないよね?
いま1366使ってるんなら予備に確保しとくべきだな
>>451 いろいろ調べた限りでは、ごく普通の X58マザー。
そのうち、 P6X58D-Eも出てきたりして
我が家のP6X58DPremium現役だぜ
PT6予備2枚確保してある
もう持っていても意味ないかな
予備に取っていても丈夫で壊れないから出番がないという
固体コンが吹くまで壊れない
Twotopも見た?
通販ではフェイスもTwotopも両方まだ売ってるっぽい
さすが店頭
足が速い
カールルイスよりも?
夏は腐りやすいからな
X58マザーまだ残ってるな
土曜日夜は売り切れだったが、
店舗にも補充された?
通販のほうは売り切れてるの見たこと無い
店舗はわからん
466 :
Socket774:2012/07/03(火) 21:58:41.99 ID:C0UZLpUb
届いた
P6X58D-Eの方が良かった
468 :
Socket774:2012/07/03(火) 22:54:52.85 ID:NOHT8jXX
>>468 >>450のX58A-GD45よりはって事です
P6X58D-Eの新品在庫なんてもう無いんだろうなぁ
premiumはもっと用ない?
980積んで現役だわ
いいよね premium
R4Fに移行したけど
この板ほど安定してないもん
P6X58D-Eとか出てたけどP6T Deluxe V2買ったんだ
1366使ってるが、次行くならやっぱ2011かな。
ただし、マザーとCPUで満足するものが出たらだけど、
とりあえずマザーはアスロックがEX11を日本でも出してくれる予定だからクリア、
後は2011でi7版8C/16Tを待つのみ! 果たして出るのか・・・w
みなLGA2011に行くようだがこういう奴もいる。
自分はいまLGA771のDELL T5400 X5460 Dual なんだが、
そろそろLGA1366に乗り換えようかと思っている。
ターゲットはXeonの中古WSあたりかな。
割安だし安定した枯れ切ったマシンがすきなんだ。
たとえるとLGA2011 絶頂美人(高値で手がでませーん)
Ivy ピチピチギャル(犯罪でーす)
LGA1366 元超絶美人だが年増で人気が無くなって捨てられている
往年の憧れ女優 今なら安くヤレます。
俺の閉経直前のLGA771から見たらLGA1366はまだまだ張りがあるんだよ。
LGA775のPenDCな俺
1366だってまだアラサーくらいだろ
1366も悪くないけど新規で組むかと訊かれたら悩むな
920のっけてたPC2台は6コアの970に載せ換えて・・・
結局中古のM/B見つけてきて余った920でまた組んでしまった
>>476 ゴメン。言い過ぎたな。
>>477 今のLGA771(Xeon WS)も中古で買ったんだが、未だに恐ろしく安定しているんで
枯れ切った1366は絶対性能より安定性が重要な用途ならアリかなと思ってる。
中古なのに安定ってのもなかなか凄いな
今までありがとう i7-930 !! i7-970をオークションで新品未開封を3万ちょっとで手に入れたので、これでお別れです… これからはGulftownのスレッドに引っ越します! 今までありがとう!みんな!!
あ、はい
DEPOで一個だけってのなら、探す手間より奥で落とした方が捗る
確かに。
そんなの、買えるかどうかわかんねー代物じゃん
うちは祖父の中古980Xの39,800で乗り換えたな〜
最近ひょんな事から手に入れたベアと手持ちの950で組んだんだけれど、
アイドルでIOHが110度というのはこれからの季節いかがなものだろうか・・・。
えっ
P183、鎌天使のサイレントモードでも大体アイドル60前後だぞ室温も30程でw
どう転んでもアイドルで110℃はないな
shuttleのSX58H7PROだが、
systemが43度、CPUが76度でIOHが110度なんだな、これが。
あまりあてにできるものではないという意見もあるし、どうなのだろう?
液体グリスためしてみるとか
チップセット用にアンテックのSpotCoolで風当てれ
>>492 shuttleのSX58H7PRO俺も以前組んだことがあったが、GTA4みたいな重いゲームすると
100%の確率で熱暴走で止まるから結局売っぱらって普通にATXで組んだ。
小さいから熱処理が大変なのはわかるが、そのせいだけじゃない。
明らかに設計がおかしい。もうshuttleは買わない。
x58とかx79でキューブはアホだろ
アホっていうか無謀
でもそれは買う側が飲み込めよって思う
ましてやゲームでグラボにも高負荷かけるのどうかと
去年の4月に10万で買ったNEXTGEAR売ろうと思ったんだけど
pc-wrapで4万だった・・・こんなに安くなってるんだな
i7 960
Geforce GTX460
去年?
一昨年でなく?
去年なら桟橋を買わないお前さんがahoo
ほんとそれな
あの頃は知識なかったからとりあえずゲーミングPCなら
満足だったんだよな・・
今年の初めなら3万円台でゴロゴロあったi7 970の6コアに行く手もあった
503 :
Socket774:2012/08/06(月) 07:22:01.22 ID:HhJyCSGp
i7_920だけど、性能的にはまだ問題無いから買い換えるの勿体無いよなー。
電気代が下がるからって数万出したら赤字だし、原発は動き続けるならアホらしいし。
うん。次のCPUを気持ちよく買い換えれる1366使いが真の勝ち組だよね。
504 :
Socket774:2012/08/06(月) 08:34:24.81 ID:jfj2Rbw3
いまメモリが安いから、
4x6とか8x6のフル実装で延命も悪くない
505 :
Socket774:2012/08/06(月) 09:12:58.25 ID:HhJyCSGp
32bitwin7 3Gだけどメモリは余ってるし、PT2の設定とか特にそうだけど
再インストール面倒杉なんでこのままで逝きます。
OCも余力残しまくり定電圧で150*21=3.15Gで大満足の速さ。
D0が出る前のi7使ってるけど
HT有りだと4.2Gで1.42掛けないとOCCT通ってくれない
C0/C1のi7使ってる人いたら電圧どんな感じか教えて欲しい
D0以前なら普通
普通だな
D0が優秀すぎたんや
D0以降の報告結構多いからまさかとは思ってたけどそんなに差があったのか…
511 :
Socket774:2012/08/06(月) 15:59:33.07 ID:HhJyCSGp
ちなみに自分は920一番最初のC0/C1って表示されてて
AI SUITE表示で1.0560Vで3.15G。HT無し。
これ以上速くしても別に嬉しく無い。地デジのエンコ十分出来てる。
AI SUITEだとアイドル温度が54℃なのが気になるけど
CoreTempで44℃だからまいっか。
そのうちCPUだけ交換するつもりだったんだけどなぁ・・orz
メモリーだけでも増設しようかなと思っているのだがLGA1366って
4GBのPC3のなんぼまで対応してますか?
ちなみにアスロックのX58EX6(綴りわからねーエクストラム6だと思います)
使ってます
そんなのマザーによるとしか言えない
そもそも、増設したら一番遅いメモリに合わされるんだし
>>513 もちろん6枚全部変えますし先ほども言いましたが
マザーはアスロックのX58エクストラム6って機種です
エクトプラズムに見えた
ASRockのサイトで確認しろよ
人に訊くことじゃないな
最近はサイトで確認しても情報が正確じゃなかったりする
BIOS見りゃ最大値わかるはずなのになんでここで聞くんだろう
とりあえずチップの定格はDDR3-1066だな
>>506 おれ965Xだけど、4GhzにOCしてて電圧は1.42V
>>503 その頃の石だとママンもその頃のでしょ?
ママンだけ変えるのも面白いかも。
522 :
Socket774:2012/08/11(土) 00:35:21.04 ID:XGLY1OSn
中古いらね
中古でもその値段かよ
中古なら後1万は安くないと買わねぇな
どうせ回らない石だろ
無茶な使用でCPUのメモコンが劣化してるのが心配だ
いよいよ1366もパーツが満足に集まらなくなってきたな
そろそろ替えのマザーとか確保するべきスタン?
無ければ無理せず新型を組めばいい
CPUはオーバークロックしてるかもしれんからなぁ
買って早期で死亡もありえてなかなか怖い
祖父で昨日みてきたけど、970なくて980Xが49800とか値段ついてて和露多w
どんだけボってんねんwww
970が3万3千円の時に2個買ってのせかえた
920か950当たりを5kで買えないかね
そんな安値で買おうなど虫が良すぎるわ
たまに新しいマシンを組みたい衝動に駆られる
しかし性能は920で十分だよなーと思ってやる気がしない
俺のことか
Sandy-Eの時はヤバかった
思わず3960Xを買ってしまった
スレ違いである
920が7000円で転がってたから4000円のGD45と併せてE8400から乗り換えたくなった
3.6Gくらいで回せば発熱はともかくSandyといい勝負できるかな
920なら4.2GHzくらいは回したいところ
結局920買ってしまった4Ghzぶん回すとコア温度80℃越えるけど手のかかる子ほど可愛いんだな
クーラーとファン換えようぜ
騒音とトレードオフだったりするけど
最近は定格クロックで電圧下げた夏仕様
うちの920 D0は3.6GHzでVcore1.11Vで常用中。
兜載せてるけど室温30度でアイドル48度、最大負荷で60度くらい
950ならどのくらい回してる?
920を使ってるんだが、クロック数が2900MHZ超えると音にブツッ ブツッってノイズが入るんだが、CPU自体が原因なんだろうか
それともマザーボードのほうに問題があるんだろうか
IOHの発熱が問題じゃね?
X58のはヒートシンク触れないほど熱くなるから
920+P6X58D+2Gx3の中古セットが14000円であったので衝動買いしてしまったよ…
E2180からのアップグレードなんでどんだけ世界が変わるか楽しみだ。
今さらC2Q買うのは尺だしIvyで一式組むほどでもないって層には良さげだね。
>>546 ヒートシンク用のファンが必要になるのか
横にファン付けられるケースのほうがいいな
夏場は爆熱で敵わんな…
俺はそれで今更処分のSandyに逃げてしまった根性無しだ…エアコンあれば問題無いんだろうけどな
CPU温度50℃以下だが?ちなみに水冷
むしろ問題は470SLIの方なわけだが
920から3770K辺りだと体感できる差ってあるのかねぇ
用途に依るだろ
レンダリングだって変わる
Bloomはトリプルといえどメモリ周り遅いからな
体感なら熱気が確実に減るがw
Bloomの中古安くなったなあ…920なら7000円台もあるし下手すりゃWolfdaleのほうが高い
流石に新規需要はほとんどないだろうし
お安くCorei7な環境を欲しい向きにはいいかもナ
メモリもDDR3だし
CPUは安くても、ママンが高い
安売りのを狙うわけよ
安売りのが無いのよ
GD45は見逃したし
そうかーみのがしたかー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 見逃したのー?
GD45ってUSB3.0とSATA3のエラッタがあるから投げ売りされてたんだっけ?
どのみちネイティブスピードは出ないし使わなければいいだけか
それは別のマザーだった
どっかの倉庫に眠っていたのだろう
新品3980だったからなあ
>>567 それはGD65じゃなかったかな
エラッタというかPCI-Eの配線間違いで本来の速度出ませんよって奴
X58A-GD65だな
マーベルSATA3とNEC USB3コントローラを
X58のPCIe2.0に接続せずにICH10RのPCIe x1に接続していたから叩かれた
おかげでX58A-GD45発売時にほとんど同じ値段で投げ売られた
自分はGD65一時期使っていた
OCジャンパが大変べんりでBCLK166にOCしていた
ベースモデルはX58 Pro系なんでBiosも枯れてて安定性は良かった
もうX79に乗り換えたんで処分したけど
みんなケース何使ってるの?
俺はコルセアのCC600Tホワイト
通称パンダ
天板ファンがあってクソでかいなら何でもよかった
RV01
オールアルミの古いケースを大改造して使ってる
P183に鎌天使、冷やしきれるぜ
まな板Q6ATXにT60-1とTY-140を2基
どれもこれも廃盤だから大切に使ってる(*´ω`*)
ANTEC なんとかAB
ふと思い立って予備の板買おうとしたらそもそもソケット一覧にないとかいじめか
X58マザーよりも遙かに古いクーラーマスターの初代スタッカー
凝った構造してないけどでかくて広いのでいろんな構成に適応性が高い
ケチって変な板を買うと後悔することが多い
今更ながら、X58マザー新品で安い奴無いっすかねえ
まあ週末の安売りをチェックしておけばいいんじゃないかな
ちょっと前にユニットコム系列で上で話題になったGD45が4980であったな
やっぱ通気性と拡張重視の巨大ケース使ってる人多いんだな
Phantom黒使ってる
Qx-2000にあまりものの920C0をMicroATXで組んだら排熱にすごく苦労した
穴あけしてファン追加して大型クーラー改造してやっと使えるようになった
コロッサスホワイト
RV03使ってる
SOLO2で組んでみようかと思ってるが熱が溜まるかな
高速ファンで派手に吸排気してやればケースがちっこくても問題ないよ!
2重反転ファンを最低速で運転とか遠心ファンで排気とかさ
ビデオカード次第じゃない?
フロントファン追加は必須だろうけど
soloじゃなくてSonata Eliteだけど3.5インチベイ取っ払って
穴あけてフロントに12cmファン2基底面に12cmファン1基追加、
GPU排気用にサイドから後方に排気させる星野のファンユニット(12cm2基)追加したら相当冷えるようになったぞ
今は押入れの肥やしになってるが
第一線の頃はよかったが発熱と性能を考えると今となってはちょっとつらい
メモリ搭載関係なしに性能だけ考えて交換するならIntel Core i5-2300あたりのスコアとZ68マザーがいいのかね
交換するほどでもなくね
電力消費の数値と満足感の釣り合いが取れなくなってきたという話だろう
性能的には5年後でもいけるだろう
一本8GBメモリ出ちゃってるからねえ
今のところ16GBを越えるような運用があまりないからなあ
24GBもつんどけば十分なので、当面このままでいくつもり
4コアだとOC分を加味してもあまり差がないから、Haswellまで待ちだなあ。
マザーの調子が悪い。1PCI-exスロットが認識しない・・・。
950使ってるんだけど、これ以上の性能がいらない。
だから買い換えたら無駄な出費になってしまう。
しかし1366のマザーボードが絶滅危惧種。中古でもみかけないw
1366は寿命が短いと分かってはいたが、難儀なものです。
>>600 ドスパラ中古、じゃんぱら、ヤフオク、他にも中古なら結構あるよ
中古でいいならいくらでもある感じ
好みのが無いという話かもしれないが
この手の中古は散々シバかれたやつばかりだからなぁ
おいそれと手は出せないんじゃないかなぁ
604 :
Socket774:2012/09/25(火) 01:42:43.56 ID:HznEU+Cz
920定格だけど、やっぱこれから強化するならグラボだよなあ
グラボは460で、660が出たからそろそろ替えどきか
定格の920はちとつらい
3.5Gくらいまでなら定格電圧以下でも簡単に回っちゃうよ
リテールクーラーだと冷却がちょっと厳しいか
ずっと920を3.8GHzで常用してて今まで何の不便もなかったんだけど
最近Skyrimってゲームをしてみて初めて力不足を感じるようになった
だいぶ涼しくなってきたし、4.2GHzチャレンジしてみるかなあ
X58とパーツ品質が同じものを1155で買うとしたら
個体コンでOC耐性があるもので、あとどういう条件があるだろう
>>607 それだったら、グラ強化した方がいいかと・・・・
oriospecの明日のアウトレットにすら、X58がないなんて・・・(´;ω;`)ウッ…
X79あるけど規格自体、まだ成熟してない感じが抜けないんだよなあ
600だけどツクモへ遠出してASUSのRampageIII formula中古を捕獲しました。
これであと一年か二年かがんばればいいなぁ。マザボがへたれていないことを祈ってる。
ソフマップ中古
・Core i7 980
・Core i7 970
ドスパラ中古
・Core i7 980X
中古だがi7-920から乗り換えるのなら良さそうなのがまだ残ってるな
MBぶっ壊れたと思ってRIIIFからRIIIEの中古に2万で乗り換えたけど同じ症状がでていよいよCPUか・・・
とおもったらドライバだったわ。まさかの落とし穴
分かってよかったじゃん
予備のMBも手に入って
マザーから1366PCをもう一台生やしてもいいじゃないか
6コア2個買って載せ換えて余ったのでまた組んだ結果がLGA1366x4台だよ・・・
>>619 メモリが4GB*6もあるからあとCPU買えば動くんだよね…w
俺72GBある・・・
やっぱりみんな佃煮にするぐらいメモリ持ってる
624 :
Socket774:2012/09/30(日) 21:31:28.92 ID:KZEfI0YF
8GBメモリはX79に8枚挿しなどで使い切ってるが
4GBメモリなら2枚セット、3枚セットでゴロゴロあるな
72GB分余ってるんだろ
>>626 余ってるんだよ
メモリが段階的に下がったときに買って買ってで気がついたら・・・
DDR2のとき、一時的にバク上げってほどじゃないけど値上がりした記憶があるんで
それに備えて買い増ししておいた
2GBを6枚買って、後に4GBを6枚にして、
さらに一か八かで8GBを6枚に交換とか、みんなやってんだろ。
マジで!?
去年の初め辺りに買った秋刀魚エルピがなんか勿体無くてまだ4GB*6の段階だわ
48GB化は2万近くかかるから、バクチでは行けないなあ
>>628 8GBを認識したマザーってあるもん?
今のところ4GB×6で事足りているから(12GBだと厳しい)考えてないけど。
むしろ8GBを認識しないマザーを見たことが無い
8GB使えるならX79に行く意味が完全に無くなるw
ま、X58チップセット自体、48GBまでサポートしてるしね。
…などと、価格.comあたりに書くと、
「メモコンはマザーじゃなくてCPUに入ってるんですよ。
いいかげんな知識で不正確なことを書かないでください。」
とかなんとか、キモいコテに煽られるから注意が必要だ。
ありそうな文体だw
>>632 RIIIEもRIIIFも48GB認識するよ
>>634 64GBだからいいんじゃないか!
あ、認識するっつっても
DDR3-1600で動かそうとすると要求電圧跳ね上がるからせいぜいDDR3-1333あたりまでだけどね
少しメモコンに盛らないと1333でも32GBしか認識しなかったりするし
X79ってメモリスロット6本のマザーばっかりじゃなかった?
なんでだよ
>>639 とりあえずASUSのラインナップ見てこいw
8G*3のせりゃDX58SOも救済できるか
8本あるのか
6本ばっかだと思ってた
さすがエイセウースウス
X79はよーわからんがクアッドchだから4か8じゃねーの
うちは2GBx3 + 4GBx3 = 18GBです。
色々積んでみたいけど、流石にこれ以上いらなひ…
会社のPCがX79になって、結構自由に構成させてもらったけど
体感的にX58と大差ないっす。
なので自宅は当分X58+950でいきます。
>>633、
>>637 Asrock X58 Extreme3 なんだけど、これも8GB×6=48GBも認識するもん?
とはいえ、当面24GBで十分だが…
拡張性があれば当面壊れるまでX58で十分だな…
メモリ48GBは、使う使わないの話ではない。
できるかできないかの話だ。
8Gはおkよ
みんな載せよう8GBモジュール
おまいらを信じてCFDの8G×2を3組買ってきた。
帰ったらGA-EX58UD5にハメる。
信じて買ってきたCFD8GBメモリがGA-EX58UD5の変態チップセットにドハマリしてアヘ顔ブルースクリーンを送ってくるなんて…
X58は1066でなら普通に動きそうな雰囲気はある
なにぃ〜1366マザー8Gメモリー6枚刺し、動くのか?
ちなみに1333では動く?
>>654 OSはWin 7 Pro 64bitだが、1.5V 1333MHzでとりあえず起動したよ。
GA-EX58系がサポートしてない1600でも1.5Vで起動するけど、POSTに時間がかかる。
1866は1.5VだとPOSTせず。XMPの設定使って1.65V 10-12-12-31-2Tだと起動するが、これは1333より遅いんじゃ…?
それより上はためしてない。
逆に、下の方だと、定格の1066MHzが1.3Vで起動した。
6枚刺しは熱が不安なので、これはいいかも。
まあ実際、使ってみないとわかんないけど、あくまで起動テストってことで。
Bloomの下位CPUでメモリ6枚挿しならuncore周り調整しないとメモリ回せないよ
1333は動く、1600で動くかどうかが分かれ目ってとこ
まあレイテンシ増えるし1333あたりが丁度いいんじゃないのかね
プロセッサ 7.5
メモリ 7.5
グラフィックス 7.9
ゲーム用グラフィックス 7.9
プライマリハードディスク7.9
まだまだ950で頑張るよ(´・ω・`)
俺はその7.5ふたつを7.6にした感じだな。
正直6コアにしたい
>>660 980Xを4.2GHzで使ってる
メモリは48GBつんで1333付近
スコアは
7.8
7.8
7.9にするにはもっと上げないとだめぽい
メモリ1600を越えると7.9になるかも、メモリたくさんつみたいだけなので7.8で良いけどね
920定格クロック電圧微下げにメモリ24GBで1333(CL9)でこれくらい
7.6 7.8 7.4 7.4 7.9
グラフィックも5770だけどGPUは大して使わないからしばらくはこのままだな
980Xなら4.5GHz以上にしないともったいない
990Xだが、部屋の温度上がるから、いやだw
これからの季節には、ちょうどよかろう。
>>663 要求電圧跳ね上がるんだよネー…
消費電力も4.3GHz↑にするとワットチェッカー読みでポーンってうなぎ登りだし
プロセスもアレだからあんまり盛りたくないしな
プロセッサ 7.8
メモリ 7.8
グラフィックス 7.9
ゲーム用グラフィックス 7.9
プライマリハードディスク5.9
まだまだHDDで頑張るよ(´;ω;`)
そこまでやってなんでHDDなんだよw
あえて重り付けて戦ってるピッコロ気取りか。
7.5
7.5
7.6
7.6
7.8
全て定格でHD5850、プライマリintel320
990Xを4.3GHzで使ってるが、プライマリはC300で
7.8
7.8
7.9
7.9
7.7
さーて、いままで定格で使ってた920をOCしてみるかな。
買ったその日に4.2GHzで使い始めた920がなつかしい
そろそろ涼しくなってきたしな
DX58SOに24G乗っけることができた。救済完了
黒いスロットにも刺して32GBは無理なん?
みんなはグラボなに使ってる?
ちなみに俺はGTX570のOC
3号機(メイン)
【CPU】Core i7 990X Extreme Edition
【クーラー】ZALMAN CNPS9900 MAX
【M/B】ASUS RampageIII Extreme
【Mem】Patriot Memory PV7324G1600ELHK (DDR3 PC3-12800 4GB 6枚組)
【HDD】Crucial m4 CT256M4SSD2 OCZ AGT3-25SAT3-60G WD500GB SEAGATE 1TB
【VGA】Palit - GTX 680 JETSTREAM (4096MB GDDR5)
【ケース】Lian-Li PC-A77FB (Black)
【電源】Corsair TX850M CP-9020004-JP
【OS】 Windows 7
2号機
【CPU】Core i7 980X Extreme Edition
【クーラー】ZALMAN CNPS10X Extreme
【M/B】ASUS RampageIII Extreme
【Mem】CORSAIR CMT6GX3M3A2000C8 (DDR3 PC3-20000 2GB 3枚組)
【HDD】Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 RAID0 WD500GB×2 SEAGATE 500GB
【VGA】Palit - GTX 670 JETSTREAM (2048MB GDDR5)
【ケース】Lian-Li X2000B
【電源】クーラーマスターRealPower M1000 RS-A00-ESBA
【OS】 Windows 7
1号機
【CPU】Core i7 920
【クーラー】ZALMAN CNPS9900 MAX
【M/B】MSI X58A-GD45
【Mem】ADATA xgp1600 DDR3(DDR3 PC3-12800 4GB×6枚組)
【HDD】CSSD-SM60NJ×2 RAID0 SEAGATE WD1TB SEAGATE 250GB
【VGA】Palit- GTX 580 (1536MB GDDR5)
【ケース】クーラーマスター COSMOS
【電源】AQTIS AP-1000GLX80+BL
【OS】 Windows 7
すまん、トチ狂ってしまったw
>>681 920定格(?)だと580がちょっと可哀想だな
2号機メモリ少ないと思ったらPC-20000かよやべーなw
DDR3-2000はPC3-16000だが
だからなんだよ
俺、OCあまりしないのよ、エンコード主体だしね
2号機は、ゲーム用みたいな感じだし、まだその他
多数のPCあるから、OCする必要性ないのよ(なら、OC板なぜ使ってるって事?)
耐久性とか、まあ、ステータス的な意味合いかw
高けりゃ、良いものって、勘違い野郎ですw
>>684 お前はそれの何が問題だと感じたんだ?純粋に疑問に思ったんだんだけど。
前半のCMT6GX3M3A2000C8見てなかったわ
>>688 くだらねえことにケチ付けるなよ、あほが
LGA1366のMBどこかで安売りしていませんかね。
保守用に一枚欲しいが、高いです。
とうとうP6Tseのメモリースロットが死んでしまいました
マザー買うか、2011にするか迷うけど時期が悪過ぎるなorz
>>691 新品が欲しいということなら安売り告知サイトを豆にチェックしているとたまにですね。
そうそう中古でも量が出ていないせいか無駄に高いんだよな。
まあ店頭だとfoxcconのとか激安だったりする
1366環境ぶっ壊れたら2011環境に移行するだけ
2011環境なら1366専用の重厚でデカイCPUクーラーとかメモリ3枚セットとか色々使い舞わせて便利な上心理的に満足
メモリ3枚セットはどうかなー
6枚持ってるなら、同じ銘柄をあと2枚追加すればなんとかなるが、
3枚じゃどうやっても半端だな。
2011に移行予定で4枚組みの奴3枚で使ってたんだけど
保管失敗してて1枚死んでたわー静電気怖えー
アルミホイルで包むんだ
渋谷折り返しなんてどうするんだろうな?
朝ラッシュ時に限り新宿3丁目まで回送するなんて事があるかもな。
普通の店舗なや1366のマザー売ってないな
ネットしかないのか
店廻ってたら何だか浦島太郎だったよ
980X使ってて全く困っていないんだけど、最近コールドブートに失敗する事があるから移行が脳裏をよぎる。
みんな移るなら1155じゃなくて2011?
よくわからないんけど、
2011でグリス接合で質悪かったりするんでしょ?
そういうの聞くと、1366から大金出して手間かけてまで以降しようって思う気が・・・
グリス云々はIvy(1155)でしょ
920から変えて、体感で効果が変わる時が買え時と思っていたけど
もうちょっと待っても良さそうだ
メモリ6枚差しが地味にいいんよね
この石のせいで長い事メイン機のIYHから遠ざかってる…
>>704 コールドブートで失敗するのは、電源替えると助かる可能性が。
発売直後に買った920から載せ換えで980Xと970使ってるけどそういうのないなぁ
4GHzオーバーのOCでずっと使ってたけど普通に動いてる
最近はもうしばらく920でいいやって思うようになってきた
もらったm9690jp/CT
オリジナルパーツはCPUとクーラーとメモリのみになっちゃった
あと1年がんばってもらおう
エンコなんかする人でない限りは特に実用上問題になる人少ないんじゃないか?
壊れるまでこのまま使い続けるだろうな…
714 :
Socket774:2012/10/20(土) 19:05:15.82 ID:yDJDQHD1
メモリ積みたいだけで、2011移行を検討してるが、マザー組み直すのめんどくせ…
いや、8×6=48GBがX58でもいけるらしが、それ以上いるのか?
自己満足だろ
950使ってるが、970とか980にいくのと
2011にいくのとどっちがいいんだろうな。
金があるならLGA2011
そんなにないなら980
やっぱそうだよな
X79マザー + 3820 or 3930 と
970 or 980x (中古)だと、
前者が高い。
ただ、今装着してる7950とP6X58D-E売ることで、変換費用は少しカバーできて、
これから長く続く2011の方がお得とも言えるし・・・・うーん。
いま1366で6コアにしようと思ったらE5645が一番安いのかな(中古は除く)
ただクロックが2.4GHz…
素直に1155いきなよ
sandy-DTとivy-DTの性能舐めすぎだよ
ブルームじゃ相手にならないよ
ピーク性能も、発熱や消費電力的にも・・・
ガルフ使いか3Way以上でSLIやCFとかやっているのなら
1366や2011の意味があるけど
そうじゃないんでしょ?
いやE5645だったら値下がりしてるW3680買うか
>>721 まぁ6コアはGulftownだけどな
というか1155行くくらいならHaswell待つわ
Haswell-E欲しいなぁ…
今のペースならHaswell-Eは早くて再来年かもな
>>721 1366、2011をメインで使ってる身としては
試しに組んでみた1155はOC時の安定性に不満
OCはパーツ選定も含めて自分の腕で安定させるモンですよ
だから1155を選ばないんだろ
当面は1366でいいんじゃないの
1156、1155は電源ピンが少ないせいか安定性はイマイチ
故障時用の換えの1366マザーゲットしとこうかな
でも、新品少ないし、値段もねぇ…
故障したら、それを口実に2011。
big big ud5 ud4p i7930が予備であるわ
売っても安いから売らないし990xで満足してるわ
990x big GTX680でアイドル70wちょいだしね
1366から2011に換えようとしたら
CPUマザーはもちろんCPUクーラーやメモリまでまた買い換えて組みなおすのが…
ガルフの新品安く手に入らないかなぁ…
W3680やすいと思うけどなー
970が3万ちょいで投売りされてる時に買った
920が7000円切ってたから遊んでるマザー用に買おうと思ったけど2.6GHzはちょっと厳しいかな。
性能は問題ないんじゃないかな
>>721 行った上で1366も維持しちゃってるんだろ
手放す理由が見つからんしね
Haswell-E次第ではわからんけど
>>738 920は軽く3.6ghz以上で回りますぜ旦那
定格で使うつもりなんじゃね?
うちのD0は4.15GHzOCで使ってるけど
八コアで5Gなら買い換えるのになあ
もうすぐ四年目突入とか…
>>721 1155じゃなくて2011だろやっぱり
>>708 俺も920で十分だからなあ。
次にメモリ6枚刺し出たら本気だす。
それこそ16GBメモリや32GBメモリなんてのも刺せば認識したりしてw
それなら使用上の限界を感じたり、壊れたりしない限りX58でしばらく良いってことになりかも。
メモリは8GBx6で不足になる奴いないだろ…
不足になる奴ならとっくにXeon行ってるだろうし
でも LGA1366 メモリ3枚ざし と LGA2011 メモリ3枚ざし だと
ベンチの数字結構違うよ!
メモコン優秀です〜(・∀・)
X79で3枚挿しとかツマンネ
ベンチを気にする奴は、こんなとこに居残ってない
920そのものよりも、CPUクーラーの方が変えたくなって来てる
1366マザーはもう中古しかないのかなぁ
X58A-GD45の流通在庫もなくなったかな
H100にしてもただの無駄
空冷最強クラスならそこから10度冷えるから簡易水冷は無駄
本格水冷ならべつだが
>>756 なるほどー。
なら、ZALMANのCNPS9900とかは、無限弍より冷えるかな?
ちょっと気になってる。
無限2からハレムにしたら温度下がったわ
銀矢は良く冷える
ND−14も良く冷える
以外は少し性能落ちる
しげるダブルサンドで頑張ってる
ちょっとうるさい気もするけどw
しげるも清原に黒さで抜かれちまったな
池袋のYでしげるが4980円で売ってて手を出しそうになった
もう最近、組みたくなる→でも性能は十分だし→じゃあこのままでいいやのループ状態w
そろそろSSDでも投入するか
920なら3770kとあんまり変わらんぞ
i7 920 HD5850からの進歩はほぼ無い
省電力になっただけ
俺の構成、まさにi7 920+HD5850だ。
貴様、"視"ているな!?
今日、ジョジョやるしね。
>>764 SSDは、とくにシステムドライブにすると、体感で効果あるよ。
システム移行がめんどくさいけど、やる価値はある。
感覚的には1366プラットフォームを選んでる時点で、システムドライブがSSDじゃない方に違和感を感じるけどね。
920安かったし当時は1156無かったから、ユーザー全員が性能追求ってわけでもないでしょ
1366使っているような人は、お金持っているだろう、ってことだろ
1366は当時値段暴落してたんだぜ、マザーも安かった
なのになぜか息長かったな、もー愛着湧いてきたわ
1366は1156と値段の差があまりなかったな。CPUとマザーで1万円も違わなかったと思う。
メモリ4枚か、拡張性を考えて6枚にするかを気軽に選べた。2010年の秋の950の時代。
SSDが高かったのなんていつの時代よ。
俺は金ないから1366をまだ使ってるわけだが
まあ別にいいんじゃね
>>774 ちょうど一致するんじゃね、920とか出た辺り
920と一緒に買った東芝SSDは
64Gで1万7千円くらいしたような…
それ普通に手を出せる値段だろ
X25-Mの発売当初って80GBで7万とかだったろ
SSDは積まなかったけどシステム用とデータ用のHDDはHGSTの7200rpmの奴にしたな俺は
まだまだSSDの容量がカスだったあの頃はこういう人も結構たのでは?
1366導入当初はシステム用はVelociRaptorだったうちは
SSDはかなり後になってからだった
>>780 いや、7200rpmって別に普通で、わざわざ書くことじゃないっス
自慢するなら
>>781のようにラプたんくらい行かないと
>>778 920の頃だったな。
東芝のメモリ積んだ、IODATAかどっかのSSDが出たのは。
俺も買ったわ。
>>709 切り分けたら電源じゃなかったんでいっそのこと以降しちゃうかなと思ってたんだよ。
何故だか簡易水冷の取り付けし直したら調子良いので、もう少し980Xで戦ってみようかな。
>>784 本当に「何故だか」だな…
コールドブートでコケるのが、クーラーつけなおしで治るとは考えにくいが。
だが、まあ、治ったという現実は大事にしたいね。せっかくの980Xだし。
俺も920に飽きたら、980Xで最後のひと花を咲かせようか。
920に行ったユーザーなら970だろ常識的に考えて
>>779 茶箱の保証短い輸入版で32800円で
これなら手が届くと喜んで買ったわ…
今ならプレクの512GBが買えそうですね…
>>785 SATA3無いR2G選んじゃったからここからCPUだけ替える気力も起きない
やっぱ変える時は丸々全部変えざるを得ない
3対応と非対応のPC使ってるけど実際スコアでも見なきゃ変わんないよ
シーケンシャルは結構差が出るけど体感はほとんど影響ないな
250MB/秒が倍になったところで、大して恩恵ないんだよな実際
シーケンシャルが上がって有り難がるのはベンチオタ位のもんだ
SATA3にこだわりがあるなら、x4くらいのインタフェースボード追加するとか。
サスペンドが使えなくなったりするけど、その手がある。
i7960をP6TSEで使ってるのですが
メモリスロットが一本認識しなくなってる事に気づいたのでマザーを交換しました
が、やはり同じスロットが認識しません
これはcpu側の問題なのでしょうか?
因みに、無理なocとかはしていません
CPU裏の接点のクリーニングをしてみろ
メモリ電圧を1.7Vとか掛けてメモコン死亡した可能性も
58 :Socket774:2011/10/24(月) 15:02:24.15 ID:LyHJagsu
950使用だが、この間1866MHzのメモリ買ってXMP有効にしたら、BIOSすら出なくて
マザボのサポセンに問い合わせたらi7のメモリーコントローラの耐性が足りない
とのことで、CPUをOCするか挿す枚数調節してOS再クリインするかしか方法
はないと言われ、こういう問題って結構あるんですか?
ってきいたら、「こちらも去年下旬に1600MHzがおお値下げしてから、頻繁にそういう
問い合わせが来るから、かなり多いです。」って言われた。
65 :58:2011/10/25(火) 07:11:27.25 ID:OmWegjhp
とりあえずマザボの問題じゃないってのは分かった。
CPUのメモコンが1866で安定動作できるか固体差があるとはさすがに思わなかったな。
でも、サポセンの人曰く安定してても最大半年から9ヶ月程度で再起かかったりして
再び不安定化したり、最悪な場合CPU破損と言う事例も出てると言われた。
いまはOCにSTD動作で1600に下げて動かして安定してるけど、半年後が怖くて仕方が無いw
>>795 メモコン死んでるかどうか調べる方法は無いでしょうか?
因みに、CFD DDR-1333の4Gを使っています
連投すみません
cou-zでは全スロット認識しているみたいで、12Gとなっています
しかし、BIOSで見ると8Gとなってハテナです
いよいよCPUが怪しいのでしょうかorz
>>798 コンピューターのプロパティではいくつになっていますか?
あと、マザーボードの裏に、余計なスペーサー付いていません?
一部ショートしてるような気が
>>799 プロパティでは8Gしか認識していません
cpu-zではちゃんとトリプルチャンネルで認識されてるのに
マザーの裏にはcpuクーラー無限2のバックプレート(金属製本体にクッションパッキン)が付いてます
結構使い古してるやつなので、もしやそれが原因かも•••
バックプレート外してみます
>>795 俺も埃が入り込んで、メモリーを一枚認識できないことがあった
ジャンボハリケーンで掃除したら直った
cpuの裏をクリーニングしてもだめでしたorz
バックプレートも変えて見たりしましたが改善されません
cpu逝ったか•••
このピンチをチャンスと捉えて、2011にするとか。
VAIOでも買えよ
>>802 ソケットの剣山のところをジャンボハリケーンで
昔は、新しいものが欲しいという物欲 + 実際に使っててパワー不足を感じる理由で、
定期的にCPU買い換えてたが、
今使ってるi7 950がゲームとかネットとかの日常使用で使う分にストレスたまるほどの
パワー不足感じたことないのがなぁ。買い替えの動機付けが弱くなる
実際、ここ数年、CPUの性能は天井に張り付いてるからな。
で、その間に、省電力性能の方が重視されるようになってしまった。
今や1366なんて、時代遅れの肉食恐竜みたいなもんだ。
大排気量車
朝冷えるようになってきたな。そろそろ冬仕様OCに変えてもいい頃だな
しかも無駄に長持ちなんだよな。
あんだけ短命言われてたのに。
ゲームってCPUよりもグラフィックボードのほうが重要なんだっけ。
ベンチマークみてもCPUごとの差はほとんどないんだね。
よほど古いCPUはさすがにボトルネックになるんだろうが。
腐ってもトリプルチャンネル
ボトルネックは現時点ではあまりないのでは?
メモリ6枚が主流になれば良いのに
>>802ですが、なんとか治りました
お騒がせしました
何をやって直ったのか、報告を
原因書いてけよ!
なんとか直ったとかなんらかの原因でとか役に立たないよね
Intel DESKTOP BOARD DX58OG 1 \1,200
ATX、X58チップセット搭載LGA1366M/B1番特価
Intel DESKTOP BOARD DX58OG 4 \3,980
ATX、X58チップセット搭載LGA1366M/B2番〜5番特価
ごめん解決した。99exか。
しかも終わってた。
>>814です
お騒がせしました
原因はEPS12v8ピンコネクターの延長ケーブル(電源付属品)がどうも駄目だったみたいです
症状
•メモリスロットA2が認識されない
•起動時二回ほどランプ類が点いたり消えたりして、三回目で起動かかる
した事は、メモリを変える、マザーを変える、CPUの裏を掃除する、ソケットを掃除する、ピン折れが無いか確認する、ケース変える、CPUクーラーバックプレート変える。
などなど、良いと聞けばやって見ましたが効果なし
頭に来て盛大にぶっ壊そうとケースから取り出したが、念のため別電源で裸組みしてみたら呆気なく認識•••しかも一発起動
となると、原因は電源となる
しかし、元々付けていた電源が死んでるとは思えなかった(買って余り使って無い)のでその電源を取り出し裸組みする
その際、よりシンプルにする為延長ケーブルは外す→問題無く起動
延長ケーブルを差して試すと症状が復活
延長ケーブルが原因確定という流れでした
因みに、電源はSST-ST1000-Gです
長文すみません
>>821 ちょっと聞きたいんだが
BIOSでメモリが認識しなかったのか?
俺は認識してる(6GB)んだが、Total4GBになってるんだ
そういう減少ではない?
やはり電源重要説健在か
>>822 BIOSで認識しなかったです
因みにOSは64bitです
延長ケーブルとか(HDDなら)電源分岐ケーブルが原因って、けっこうありますねぇ。
P6X58D-E
なんかいきなり電源落ちるんだけどどうしてなの?
電源ユニット変えてもBIOS初期値に戻してもダメ。 ヤッパメモリ?
次のIYHへの誘い
>>826 電源が落ちるって、瞬断リブート?
それとも、本当に電源がOFFになって、それきり再起動しないの?
前者ならKP41かもね。OSにもよるけど。
後者なら2011で全部組み直すチャンス!
980Xと970と920の3台がまったく故障しないから
そのまま3960Xも買い足しちゃったよ
前の文と後の文とのつながりがない
3970Xは150Wかまた凄い時代になってきたな
Ivy-Eが出るまでは980Xがまだまだ現役
>>828 KP41ですよ
但しWindows7でもWindows8でもmemtestでも落ちたからどうもハードウエアっぽい
Ivy-HだったらIYHするのに
うちのWindows7は夏以来KP41による瞬断がなくなった。
こっそりWindowsUpdateでなおされたのか?
今980Xだけど、BF3やらクライシスやるぐらいなら1155でも良いような気がしてきた。
でもシステムの安定性が今より落ちるよ
今980Xなら、無理に1155にする必要性がないのでは。
短命と言われたのに息が長すぎる
今の状況だと後2〜3年普通に使えそうで怖いわ
あと2回位ビデオカードの更新で戦える気がするw
今買うならHD7770辺りかなぁ
流石にエロゲしかしないのに6850はオーバースペック過ぎた
gtx670買っちゃったし、後二年はこのままだろーなあ>980x
ほんっと散々短命って出た当時は言われてたよなぁ
ネットの意見は全くアテにならん
実際Intelのラインナップとしては短命だったがな
え?初代i7でデビューして、2011が出るまでハイエンド張ったのに、短命とかないわ
1366が短命ならあっという間に消えた1156とかはどうなるの?
サンディまでの繋ぎ
たしかに1156はひどかったな。あれはないわ
しかし最近は、同じソケットの上位CPUが、
時間がたっても値下がりせずにそのままディスコンすることが多いから、
とりあえず下位CPU買って、時間がたったら上位に以降ってのルートがしずらくなってきたな
今使ってるマザーの上位CPU単体と、
最新のソケットのマザー+下位CPUセットが同じ値段だったりすると、
もうさっさと次に移行したほうがいいような気がするし
そしてマザーごと買い換えるんなら、はじめから短命もクソもないわけで
そこで互換性考えてくれるAMDですよ!
AMDも、AM2ソケットの互換性はすごかったけど、それ以外はintelと変わらんだろ
いくら互換性があっても
最上位CPUが出てきていきなりミドルクラスではなぁ〜
AMDに1366や2011相当のプラットホームがあればいいけど
メインストリームの上はOpteronになって一気に敷居が高くなるからなー
1366はしばらく安泰だろ
なんてったて鯖向けのパーツをインテルは簡単に切らないからな。
但し一般ぴーぽー向けのパーツは早いうちに終わる
Lynnfieldとはなんだったのか。
変態ASROCKのX58だが、SATA3もUSB3もまったく無問題で使い放題だから
まだまだ現役 950底角だけど、ストレス感じたことないからEにもいく気ないしな
マザーCPU買い替えると、680SLIもほしくなるからとんでもない出費だ
自分も950定格で、明確な不満がないから買い替えモチベが・・・
もう家庭用CPUは性能頭打ちだから、ハズウェルとか
いかに省エネにするかって方向に流れてるみたいだねー
>>856 たけーよ、i7 990X持ってるから、追加で買うにしても、高杉
6コアになると急に値段が上がるね
自動車と同じだな。高性能モデルを買うのが、
マニアかそれを持ってるというステータス欲しい層だけのアイテムになる
980xだが、これ以上性能は必要無い
くたばるまで使うぜ
950から中古980Xに39,800で乗り換えたな〜
売ったら10,000にはなったし
メモリも24GBにしたしまだまだいけるよー
>>861 体感とかベンチとか使用感はどうかわった?
いま950が10000円で売れるの考えると、
早めに980買うなり、2011移行するなりしたほうが得なのか…うーん
自分は950から990Xに換えた口だけど発熱は減った気がする。950の時はアイドル1.6GHzでもそれ程温度が下がらなかった
cinebenchでCPU以外構成一緒、共に定格で5.50から9.10までアップした。エンコメインだから大分時間短縮できたわ
個人的に970,980なら替える価値あると思うが、EE買うならLGA2011に移行するかな
悩みどころだなー。
920「3.8」から3万出して980にするかな。
でも動画エンコードくらいしか違いはないだろうな?
まぁパソコン自体自己満足ってな物だから良しとするか?
>>856 まさかL5630が売ってるとは思わなかった
買おうかな、安いし
これとグラボ下げてSoloにぶちこもうかな
>>856 ID:i7Fv9ygY
IDがi7(o_o)
>>862 920から980Xだったけど、エンコとかしか変わらん
体感全く影響なし
散々既出だが、マジでエンコかベンチしか影響がないんだな
ゲームだと変わるものもあるかも。
930から980Xにしたらスカイリム少しスムーズになった。
940にGTX670を乗せてるんだけど 3Dmark06のスコアが伸びない
11のほうは順調に伸びるんだけど06のほうは前の480にも程遠い
CPUのせい?
GPUのせい
昔のAPIには不向き
最適化は最新のAPI向け
サンクス
今12GBで余裕なのに無性にメモリ積みたくなってきた
24GBにするかなぁ
Asusマザボは8Gx6枚で48G認識したが、MSIはダメだった
>>873 わかる、おれも12GBだけど、24GB積んでおきたい。
メーカーモデルでも8GBとかだから、差をつけたいよねw
3枚セットがうってないからどうしても中途半端な量があまる・・・。そして山積みになるメモリ。んで、久しぶりに使うと静電気で逝っている。
ここまでが俺のLGA1366。
二枚セットx3単位で買うことになるよな。
安定重視のためあえて3枚しか挿さない
しかし買い足したLA2011だと8枚挿してもド安定してるのがややムカつく
6枚挿してもド安定だが
それ電源足りてないんじゃないのか
メイン使用してたときは6枚フルで使ってたけどメイン機移行で
半分を売っぱらったなぁ。熱かったし。
1300wジャム理科
>>874 よかったらMSIマザーの型番教えてくれない?GD45とbig-bang-Xpower使ってて48GB乗せる予定だった
Sabertooth X58は大丈夫なのかな。
big bangの48Gは俺もしりたい
Rampage II GENE 48G認識 Memtest1週OK
TED316G1600C11DC
920
Rampage II Extreme 最新BIOS 2101 で48gb認識確認。
VGAに9800GTGE-1GBx3枚積んでるが、全VRAMも問題なく認識&動作。
使用メモリ
G.Skill F3-12800CL10Q-32GBXL(DDR3-1600 CL10 8GB×4)
G.Skill F3-12800CL10D-16GBXL(DDR3-1600 CL10 8GB×2)
計6枚。
96GBまでいけるだろ。
16GBモジュールが使えれば。
ECCなしの16GBってまだないな。
廉価gigaのX58UD3R使ってるんですけど、こいつはどこまで積めるでしょか
積んでみんと分らん
まとめ
・X58はチップセットレベルでは8Gbモジュールに対応可能
・但し認識できるかはBIOS次第。つまりマザーボードベンダーのやる気次第
・今のところASUSは高確率で対応済 ギガも報告多数 MSIは微妙
・前例がないマザーの場合、基本は運だめし
・積んでもwinのモデルがhomeとかだと16GBで頭打ちになったりするから注意
893 :
Socket774:2012/12/02(日) 09:14:46.77 ID:bbphXoX0
今更ながらずっと定格で使ってきた920を軽くOCして楽しんでます
リテールクーラーから変えたくなってきたんだが、マザボ外さないで使えるようなやつだとkabutoとかがいいんかね?
こういうタイプだとどれくらいまでOCできるんだろか
>>893 ケースのバックプレート部分は開口されて無いのか?
895 :
Socket774:2012/12/02(日) 10:15:51.18 ID:bbphXoX0
>>894 そういう便利なケースじゃないんよ
単純にブッシュピンのやつだと限られそうですよね
マザー外さないでとなると、KABUTOも結構取り付け大変だぞ
グラ鎌…はデカくてケースと干渉する恐れがあるしなあ
一年の垢落としというか掃除ついでに一度外して掃除するのも良いかと
で、静電気でパーツアボン > 祝・2011移行って未来が見えるのよ!!
俺中身触る時は3Mの静電気防止マットとリストバンドしてるお
静電気なぞ恐るるに足らず!
メモリ4枚で良いって場合はどれに行くのがコスパいいんだろうかね
920であっても3Ghz軽く行けるからなあ
x58なんだから3枚か6枚で使えよ(´・_・`)
x58捨てる場合はってことだろ
>>904 8GBメモリの価格がかなり下がってるからねえ
あとSSDも安くなってきてる
>>905 4Ghz怖くてやったことないわ
めんどくさくて設定そのままで使うから
夏場も考慮して3Ghz程度で抑えてる
4Ghzいけるならますますこのままでいいじゃんって話になるなw
8GBを8枚にしたっていいじゃない
それって64GBのSSD(しかも揮発性)を20000円くらいで買うのと同じにならね?
なに言ってんだお前
突っ込みどころが多すぎて
あ、全量RAMDISKに使うことばっか頭にあったわ
おいらの920、正直クソ石なんだけど、最後の一花咲かせようと
ムリOCして遊んでたら、CoreV=QpiVにするという
意外なツボを見つけてしまってワロテル
1.425Vで4.2Gh、エンコめちゃ快適w
Dステ?
Cステならスゴイが(´・_・`)
空冷だと夏場にその設定で常用は厳しくね?
エンコするならHTTもONだろうし
D0ステップだわ。HTTはOn、Bclock201hzで行ってる。
ツボというのは温度が上がりにくいってことね〜それでもantec920でこの時期70℃強だけどw
…こいつのOC全盛期の頃、1.2V台で4Gh超えとかの報告見て、全然ダメだと
ドロップアウトしてただけに、今更ながら自己満足で盛り上がってるんだわw
4.15〜4.2GHzくらいは普通だったと思うが
C0やハズレのD0でも3.8〜3.9GHzならいけたはず
C0でHTT切って1.4Vまで盛って4GHzなんだよなぁ俺の
うちのD0な920は
[email protected]で負荷テスト12時間通るけど4GHzオーバーで通そうとなると1.4Vは盛らないと厳しい見事な外れ石…
GD45のIOHが90℃越えてるんだけどいつかぶっ壊れそう
最近CPUパワー使うことが減ったから定格クロックで電圧下げて使ってる
メモリスロット一本死んでたからマザボ替えようと思ったけど1366の安いマザボって全然無いんだな
8GB4枚セットのメモリ買っても大丈夫かな?
ちゃんとトリプルチャネルで動作する?
一応これ買おうと思ってるんだけど
Corsair CMZ32GX3M4X1600C10 (DDR3 PC3-12800 8GB 4枚組)
動くよ
24-32GBの領域だけシングルチャネルになる
もっとも24も積めばよっぽどのことない限り使い切ることはないと思うが
なんとなく気持ちは悪いが体感できるような差は出ないだろうな。
>>921 >8GB4枚セットのメモリ買っても大丈夫かな?
2枚セットx3を同じ店で同時に買えば良いだろ?
10年前と違ってあんまり気にしなくて桶よ(´・_・`)
>>925 CPUクーラー、ハレムなんだけど、ファンを前後に付けてるから6枚挿せないんだよね><
なので8G4枚セット買って、3枚だけ挿そうかなーと
でもみんなが大丈夫だって書き込んでくれたから安心して買う事が出来るよ
本当にありがとう^^
PATRIOTの8Gを3枚挿して24Gにした
これでもうしばらく戦えるだろう
なぜ6枚ささないのだ?
スロットが空いてるとムズムズとジンマシンが出て寝られなくなるのがジサカーだろう。
>>928 CPUクーラーが干渉するんじゃないの?
>>929 トリプルチャンネル1個飛ばしだからそれはない。
@janpara_akiba2:
Xeon X5460が限定5個¥3,980-、同E5520も¥3,980-!
更にはX5570が¥12,800-、X5560が¥11,800-!
年末感謝特価となってます!
#jp2
ハズウェルがだんだんと発表されてきたけど、みんなは移行する?
自分は、TDPの上昇の理由が、内臓GPUの性能向上のためってので
ちょっと・・・って感じだな。どうせ今使ってるハイエンドVGAつけるしなぁ
多分スルーだろうなあ
8コア出たら乗り換える
HaswellからはDDR4になるの?
980Xに32GのRAM載っけてド安定だから当面変えることはなさそう
>>931 12日か・・・
まあすぐ売り切れたんだろうな
>>932 省電力環境に移行したいと思ってはいる
ただ電気代っていっても月数百円の節約レベルなんじゃないかと・・・
24時間動かしてるようなヤツほど省電力の効果はあるんだろうけど、
そんなヤツは省電力なんか気にしてなさそう。
そんなところを気にするなら、そもそもの生き方を見直せって感じ。
こまめにサスペンドに移行する、電源オプションで低負荷時のCPU使用率を下げる設定をする、
いろいろ
>>936 >
>>931 >12日か・・・
>まあすぐ売り切れたんだろうな
アキバきたけどそのまま売れ残ってる(・_・;
4コアなんて今更売れんだろう。
>>940みたいな書き込みを見てすごい時代になったなー
と思う俺は年取ったんだろうな。
いやいや4コアが売れないなんてことはないだろ
むしろアーキテクチャの問題
943 :
Socket774:2012/12/15(土) 19:35:04.36 ID:1WzvO5aW
1155さえなければ・・・・
今でもパフォーマンスに不満はなくて1366もイケるんだが、
Sandy2600K@4.6Gが余裕で回るからメインはもっぱら1155になっちゃった
2500K@4.8も楽勝なんだよね、ASROCKのP67 Fatali1tyProとZ68Pro3で。
1155はママン安っぽいし安っぽさが気に入らないが、ここまで低発熱で
性能いいと文句のつけようがない。
だからといってX58はランパゲUだけど未だド安定だし装備いいし買取値低いから、
このままいじらずに使おうと思ってる。
こんなに引退されられずにいられるアーキは1366が初めて。
一度はずした920もM/Bが手に入ったので予備で使ってる
たびたびに似たような表現の書き込みくるから、
いちゃもんつけるわけじゃなくて、素で気になるんだけど
>安っぽいし安っぽさ
どういうところ何を持って「安っぽい」のか。ただの先入観・偏見じゃないの?
>未だド安定だし
逆に、サンディは安定じゃないの?
俺も1366使ってるし、愛着があるのは別に良いとは思うけど、
なんか褒め方がオカルトっぽいんだよなぁ。
愛着とはオカルト
948 :
Socket774:2012/12/15(土) 20:23:46.27 ID:1WzvO5aW
>>946 おれは初めての書き込みだよ
じゃあ、オレと同様に感じる方が多くいるってことでは・・・
質感は誰しも感じるはず
X58はサーバー用から市販に降りてきたものだから8層基盤の上、使用パーツも
より高級なものが使用されてるし高級感がある。(定価が高かっただけはある)
1155はメモリスロット片方固定とかパーツの質が落ちるのは、ノート用CPUの流用だから、
立ち位置が違う以上しょうがないと思う だからこそあの低価格で買えるわけだ
1366の後継は2011だけど、マザー触れば判るでしょ? 使われてるパーツが高級品から
構成されてる。
逆に一般的な使い方なら、1155、1156マザーの程度で十分ってことだね。
安定度ってのは、ASUSのランパゲのおかげでもあるかもしれんが、環境色々弄っても
相性問題出ないし、こんなに弄りまくってど安定ってのもかつてのソケ7の
BXチップセット連想させるな。 グラボやらメモリやらクーラーやら変えまくっても
全くトラブルがない。だからド安定と書いたわけ。
1155は1156同様メモリまわりの帯域不足や神経質で相性問題が出やすい。
安定させるのに異なるメモリ3種類試したが、結局マザーの不具合だったし、
デュアルで動作しないからシングルで使ってる (Fatali1tyPro)
ま、実用レベルで安定して使えてるから安くて速くて1155は名作だと思うけど、
1366は775、1156の上位規格だったし、当時別格の性能だったから、今でも
十分使用に耐えてるから処分出来ずにいるってこと。
今更1366を処分しても、大した金額にしかならないってことも大きい。
自作もそろそろ飽きられてきた、ってのもある
Windows8でどうでもいい感が漂っているし
1366で唯一買ったM-ATXのDFI LANPARTY JR X58-T3H6だけはあまり調子よくない
デスクトップ自体、マニアのものになりつつあるからなぁ。
1366の時は耳にしたランパーチーって、最近聞かない気がする。
DFI解散したし
4コアいらねってのは、1366で今更って意味で書いたつもりなので・・・
マザーはヘタるけど、CPUはなかなか逝かんからな。
955 :
Socket774:2012/12/15(土) 22:26:56.91 ID:1WzvO5aW
>>952 ランパチならとっくに撤退してDFI自体消滅した。
ライバルのeVGAのClassified、ASUSのROGシリーズ、
GIGA、MSI、AsrockFatali1tyが出てきて勝負にならなくなったからな。
早く撤退して正解だったと思うわ。
Haswell-EがLGA2011とか言うからマザーと併せてSandyBridge-Eでも買っちゃうかと思ったら互換性なしなのか
IvyBridge-Eの方はX79みたいだしHaswell出るまで使えると考えればいいのかもしれないが…
ビンボ臭いな
マザボ使い回すような底辺層はAMD石でも買ってろよ
はい
【採用】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
はいじゃないが
マザボの寿命を考えると、2世代使うのはねぇ。
インタフェースの企画も変わってたりするし。
1366はc0の石が4g行かなくて足掻いた記憶が懐かしいな…4.1g辺りに謎の壁があって1.4v入れてもなかなか回ってくれなかったなあ…熱的にここが限界だった…
まあ3770kマシン組んでメタセコ試してたら快適さが大幅に上がったからあんま使わなくなったけどね
だがゲームくらいなら今でも全く不満はない。いい石だった…
おれの1366はまだ、思い出なんかにゃ、なっちゃいない!
つーか組み替える必要なくね?って、いまでもそう信じてる。
haswellかivy-Eがハンダなら乗り換えるわ
970以上の中古の値段が全然下がらないんだもん
確かに、6コアが3マソまで下がったら920から乗り換えよう乗り換えよう思ってるうちにivy出ちゃったからなあ
ちょっと前まで920で行けると思ってたけど、3570マシンを祖父に組んであげてからパフォーマンスがいる分野ではもう少々時代遅れ感が否めんと思った
が、6コアが値下りしたら絶対買う
970が3万円代で大量放出されてた頃で終わりじゃないの?
マジで⁈
あらま、まーしゃあないか
6コアは諦めて920ちゃんを壊れるまで使ってやる…と言いたいが用途がな…予備くらいしか思いつかん。電気食いだから付けっ放しでファイル鯖というわけにもいかんし。
となると後は古いゲーム用位か、win7マシンとして動態保存か…
先週末、980無印なら32800円だったぞ祖父@アキバ
980ってマニアックだよな…
一瞬で消えたからな
971 :
Socket774:2012/12/20(木) 04:04:03.87 ID:ZmUnN4yD
970は選別落ちがミエミエだったけど、980はどうなのかな
990Xと980Xで特性やら癖が結構違ってたでしょう?
990Xの選別落ち980なら970よりマシじゃないかと
どうなんだろ?
最近
[email protected]が超極楽OCだから、1366の情報疎くなっちまった
D0コアは920の初期より若干遅れたロット、D0の超初期ロット950ESだが、
さすがにD0950ESはアタリだったんで920は手放した
でも普通の使用には1366で十分なんだよな 発熱、電気代気にしなければ
さすがにC2Qにはもどれないが、1366はオレ自身の自作人生で最も長寿だ
よく電気代いうけど、
1366とそれ以降とで電気代おおまかにどれだけ違うの?
十分というか、920ですらオーバースペックだと思う。ネットオフィス程度ならc2dでも未だに十分でしょ
まあ、それで追いつかんことも稀にあるから920というならたしかに920でちょうどいいな
975 :
Socket774:2012/12/20(木) 18:10:38.54 ID:mbRwWfLz
>>974 OfficeのMOS2010全科目ゲットときの受験機はWin7にC2D E7500だったよ
ま、あれはオンラインではあるけれど、本来その程度で十分なんだよね
現状セレロン機がメインだろうし
>>973 1366から2011への乗り換えるだけのメリットありですかね?
980Xと970はコア自体の耐性の違いだけでそうなりましたか?
980X中古相場はガクっと落ちたから期待していたけど、4.5万とかから
落ちてないのかな? 今更970新品なんて売ってないだろうし売ってても
購買意欲わかないし・・・・
定格920は流石にパワー不足が否めない4Gくらいまで回せば現行ともそう大差を感じない
920でパワー不足感じたことはないわ
夏は定格で使ってたけどしょっちゅうエンコとかするわけじゃないし何も困らなかった
まあ何となくOCしてるんだけど
俺の920ちゃんのマザーが逝ってしまった...
しかもRAID組んでたからOSごとお亡くなりに....
(-人-)ナムナム
980 :
Socket774:2012/12/20(木) 20:50:08.34 ID:OhpmDpKm
920でゲームしてるんだけど2133のメモリに交換したらフレームレート上がるかな?
ボダラン2なんだけど
そりゃ多少は上がるだろうが、コストパフォーマンスは相当悪いだろうな
ビデオカード変えたほうがいい
普通はグラボが最優先だよな
なにがネックになってるのかわからないまま適当にパーツ買ってもしゃーない
t
Intel Chip RAIDはほかのIntel Chipと互換性あるはずから助かるかもね。
Intel chip のRAIDは、他のマザーでも救えるんじゃないかと、結構期待している。
試した人いない?
987 :
Socket774:2012/12/21(金) 00:45:35.84 ID:IkWEI58V
>>980 他の方もいうとおり、メモリはベンチ位しか向上しない
体感上違いの大きさ感じるのはグラボだな、やっぱ
あとはSSD
OCするならBCLK上げた方が当然いい
950でも余裕で4G行くけど、BCLK下げて倍率アゲ(後期のハズレ石)だから
初期D0 920 よりサクサク度は落ちるね
体感はやっぱHDDからSSDが一番っしょ
フレームレートはまあ1366ならどれ使ってもグラボがネックになる希ガスる
いやまあゲームによりけりだろうけど…
種類にもよるけどゲームならグラフィック性能重視じゃねーの?
>>986 >Intel chip のRAIDは、他のマザーでも救えるんじゃないかと、結構期待している。
>試した人いない?
X58マザボで組んだRAIDをZ68マザボに移植した事はある
同系統マザボならそのまま起動するよ
あ
>>990 マジで!?
ということは俺のwin7移植できるのか…raidアレイごと…
が、色々(ドライバ、認証等)とまずくなりそうだからやめておこう
落ちるで
次はもう1366総合にしちゃったほうがいいのかな
統合でいいだろ
むしろこっちに統合
>>996 どちらも勢い無いから、一時そのスレに合流
(Gulftown総合スレpart8が、現在総レス数が102だから)
そのスレの次スレから
LGA1366総合 Part54 にする
ってな感じが無難では?
999 :
銀河鉄道:2012/12/23(日) 00:16:51.66 ID:CjkVgDYC
999
1000 :
Socket774:2012/12/23(日) 00:43:59.73 ID:3sCgCZnu
1000
1001 :
1001: