【粗悪】CWTとATNG総合スレッドrev.1【良質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CWTとATNGの電源を使ってる人の意見交換所です。
2Socket774:2011/07/26(火) 04:32:36.14 ID:EIeUAwXD
>>1 メーカーの特性が全然違うし、削除依頼出した方がいいね
3Socket774:2011/07/26(火) 17:25:38.78 ID:KSC83ghR
                 ((( )))
          ギアチェンジ>( ;´Д`) ∧_∧
                   /   つ.(;´Д`)Σ ハウッ1さんっっ!!
           .    プス ι\ \ヽ/⌒ヽ/\
       -=≡  /⌒ヽ,  / (__)   \\ ヽ/⌒ヽ,
     -=≡   /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
    -=≡.  ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
   -=≡   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
    -=≡  し|  | \.||             .|   .|\ ||
     -=≡   i  .|  ii               i  |  .ii
     -=≡   ゙、_ ノ               .゙、 _ノ


ttp://livedoor.blogimg.jp/bze07177/imgs/2/2/2210cb15.jpg
4Socket774:2011/07/30(土) 02:07:13.26 ID:nrpL3SzX
核地雷
アンテックがCWTを捨ててDELTAと紫蘇に変えたわけ知ってる?
CWTの電源があまりに壊れやすいからさ
5Socket774:2011/07/30(土) 03:34:19.06 ID:Zh+XIVh7
CWTの電源ってそんなに壊れやすいのか?
俺はCWTの電源を、何年くらいかなあ、たぶん10年近く使ってたと思うけど、
壊れる様子もなく元気だったよ。
その間、ギガバイ子マザーのコンデンサは妊娠して強制リブート多発、
仕方なく中古のASUSマザーに交換、
XIAiグラボのコンデンサも我慢汁出まくりで交換。

これを考えると、CWTの電源はかなり耐久性があったような気がする。
ただし、FANはうっさかったので交換した。
CWTの電源が壊れやすいってのはあんま聞いたことがないんだけどねぇ。
故障よりも相性の問題のほうが多いんじゃないのかね。

ま、今はAntecのケースにくっついてきた電源を使ってるけどさw
6:2011/07/30(土) 03:48:00.07 ID:4iPfSylJ
てすt
7Socket774:2011/07/30(土) 05:59:13.56 ID:9het+0VZ
>>5
ギガバイ子ちゃんもグラボもCWTのリップルノイズにやられたんだよ
電源が死ねばいいのに電源だけ生き残って他のパーツを破壊するのがCWT
8Socket774:2011/08/07(日) 03:18:48.04 ID:NEFTJ7Fy
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>8に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>9未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
9Socket774:2011/10/28(金) 15:33:27.43 ID:7EeH0lhL
>>5
Pen4時代初期のCWT ATX-300なら家にあるが
問題があった所といえば2年ぐらい前に
ファンが壊れて取り替えたぐらいだな
10Socket774:2011/10/29(土) 19:00:50.85 ID:iJMO9bsW
11Socket774:2011/10/29(土) 19:01:31.28 ID:iJMO9bsW
誤爆しつれい
12Socket774
fgh