[初心者OK]構成と見積もりの評価スレ112

このエントリーをはてなブックマークに追加
360Socket774
初自作です。よろしくお願いします。

【CPU】 Core i7 2600K Box (LGA1155) BX80623I72600K \25,580
【CPUクーラー】 KABUTO(兜)クーラー SCKBT-1000 \3,680
【メモリ】 CORSAIR CMX4GX3M2B2000C9 2GB*2 \4,480
【M/B】 GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3 \14,960
【VGA】 MSI N570GTX Twin Frozr II OC ¥34,470 ドスパラ
【LANカード】 on board
【サウンドカード】 on board
【キャプチャーカード】 PT2 \19,800 amazon
【SSD】不要
【HDD】(マスター)流用 Seagate ST3500620AS 500GB
(スレーブ)WD20EARS/667 2TB \5,750
【FDD・内蔵カードリーダー】 FA404MX Black Box \3,280
【光学ドライブ】 BUFFALO BR-H1016FBS-BK \9,790
【OS】Windows 7 Professional 32bit SP1 DSP版 DVD-ROM バンドル先未定 \14500換算
【ケース】 PC-K63B \9,980
【ケースファン】 ケース付属
【電源】 すみません未定です。まずは構成問題ないかでお願いします。
【キーボード】 Logicool Wireless Illuminated Keyboard K800 \6,790 amazon
【マウス】Logicool Wireless Mouse M510 \3,186 amazon
【ディスプレイ】(メイン)三菱 Diamondcrysta WIDE RDT233WLX(BK) DVI接続 \25,127
(サブ)液晶テレビ流用 VIERA TH-32LX75S HDMI接続
【スピーカー】 なし。ヘッドホン直繋ぎ or USB接続タイプサウンドデバイス UCA202 流用
【追加ケーブル】 バッファローコクヨサプライ DVI-D:DVI-D デュアルリンク対応 3.0m BSDCDD30 \2,331 amazon
【その他】 NTT-ME SCR3310-NTTCom \2,254 amazon
Microsoft Office Excel 2010 \14,028

【合計金額】 \209,986
【予算】 \250,000
【購入場所】 基本ツクモ、他は表記
【使用用途】 動画サイト閲覧、BD再生、デスクトップキャプチャ、動画編集、
ゲーム(古い2Dゲームからマフィア2などの箱庭系) などをマルチタスクで。
【備考】 5年以上は使いたいので冷却性を重要視しています。
【指摘して欲しい所】 パーツ選択に問題ないか、この構成で動くか。
【テンプレは確認しましたか?】 はい