Llanoは自作向けじゃないからこの板で語るな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
消えろ
2Socket774:2011/07/05(火) 08:20:40.35 ID:2m0jMjl3
え?
3Socket774:2011/07/05(火) 08:28:01.39 ID:E7R+J+i1
淫厨じゃなくて、AM3+ボード買っちゃった人だね。
判る、判るよ。
AMDのスレの話題は、Llanoばかり、Bullは情報も出てこない。
4Socket774:2011/07/05(火) 08:33:58.23 ID:+WsfuzSs
HD6450あたりを買ったけどLlanoに追い抜かれて悔しい奴が立てたのかも
5Socket774:2011/07/05(火) 09:49:07.85 ID:uOPOxzgX
Llanoには敵が多いんだな
6Socket774:2011/07/05(火) 10:05:29.74 ID:bIvLg9zj
できる後輩に嫉妬するダメな先輩
7Socket774:2011/07/05(火) 11:19:21.64 ID:ptNh0EC5
べつに自作ったって自らはんだ付けするわけでもないし
CPUとAPUなんてプラモデルか超合金か、刺身か寿司かの差でしかない
8Socket774:2011/07/05(火) 11:24:11.57 ID:ZhNpEXWu
TDP100wなんて今時アムドだけじゃね?
この節電ムードの御時世にどんだけKYなんだよwww
9Socket774:2011/07/05(火) 12:05:37.40 ID:f9cTholw
CPU性能悪かろう、GPU性能悪かろうのノート向けだろ?
消費電力はしらんけど
10Socket774:2011/07/05(火) 12:56:00.55 ID:nNEBG5Rb
ビター文がまた発作起こしたと聞いて
11Socket774:2011/07/05(火) 14:21:19.05 ID:V8TTOudq
AtomやAMD E・Cシリーズはどうなる。
NVIDIA CPUスレなんかパーツ売りされてないのに居座ってるが不問か。

>>8
Core i7-980とかi7-970とか売ってるIntel様への悪口はそこまでだ。
12Socket774:2011/07/05(火) 14:54:26.08 ID:TCrjQDQP
>>8
それ言ったら他のCPUにブーメランなの解ってていってんのかアホなのか。
13Socket774:2011/07/05(火) 15:38:30.16 ID:fLKbq49G
スレ欄でこのスレを右クリック

透明スレッドあぼ〜ん
14Socket774:2011/07/05(火) 18:25:20.27 ID:FRzcG7Kk
語るなってこういうスレ立てて語るのってw
15Socket774:2011/07/05(火) 18:29:40.37 ID:pG8qZj0b
LlanoのTDPってGPU込みだろ?
Llano相応の単独GPUを差せばLlanoより消費電力上がるぞ
単独GPUは40nmだからな、28nm時代に突入すれば別だが
16Socket774:2011/07/05(火) 21:24:33.19 ID:LgDfV2f/
インテルがLianoを超えるGPU作ったらGPUだけで100Wいくんじゃね?www
17Socket774:2011/07/05(火) 21:49:17.32 ID:736AvsCP
Intel信者になりすましたAMD工作員の立てたスレ
18Socket774:2011/07/06(水) 12:43:42.14 ID:2osli3jp
はいはい、Intelスゴいスゴい。
Intel使いの人もスゴいスゴい。
なるほど、Intel製品は速くてスゴいんですね。
ああ、羨ましい羨ましい。
19Socket774:2011/07/06(水) 20:56:58.98 ID:L0vQg2sy
はいはい、AMDカスカス。
AMD使いの人もカスカス。
なるほど、AMD製品はトロくてゴミですね。
ああ、クワバラクワバラ
20Socket774:2011/07/06(水) 21:47:49.66 ID:NrHVYkZk
 
21Socket774:2011/07/06(水) 21:57:30.52 ID:pl8K7GYz
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
22Socket774:2011/07/06(水) 21:59:34.48 ID:gQLhm6qm
Intel製品買って毎日円周率計算してます。とっても速くてとっても幸せです。
AMD製品買った知人は最新ゲームをプレイして満足している愚か者です。自作するなら円周率計算しかないでしょ?円周率計算遅くて憐れなのでオススメのIntel製品を教えてあげようと思います。
23Socket1155:2011/07/06(水) 22:00:34.10 ID:MF9AlQWm
香ばしい奴らが沸いていると聞いて
24Socket774:2011/07/07(木) 14:18:32.98 ID:tkzbzvxs
そしていつも通り法則発動

味方に背中から撃たれまくるインテル信者が
ほんと哀れに思えてくるな
25Socket774:2011/07/08(金) 10:32:23.15 ID:zcWSj1my
>>22>>24は間違いなく心が病んでるよ。
26Socket774:2011/07/08(金) 11:19:05.67 ID:SzhQIND7
Llanoで自作とかまじ笑わせるな
これはminiITXとか一体型とかそういう用途向けだろ
自作じゃねえよこんなもん
27Socket774:2011/07/08(金) 11:41:48.35 ID:ZKXyTpwF
>>26
やっぱ自作はE-ATXからですよね!
28Socket774:2011/07/08(金) 11:44:15.65 ID:P7m1VLvE
>>26
Core i3「せやな」
Pentium G「ですよねー」
29Socket774:2011/07/08(金) 12:54:11.57 ID:b8s3N5Dh
Crusoe「僕の事もたまには思い出してやってください」
30Socket774:2011/07/08(金) 15:26:24.52 ID:J0jLaVLE
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110708/U3poUUlORDc.html
ほうほうなるほどなるほど
31Socket774:2011/07/08(金) 17:44:21.31 ID:SzhQIND7
たかが>>24の1レスでID調べるとか気持ちわりい・・・
これだからアムダーは嫌われるんだよ
32Socket774:2011/07/08(金) 18:10:09.53 ID:4241eipK
このスレが立つと3ヶ月前に思ったわ
このスレが立つと3ヶ月前に思ったわ
33Socket774:2011/07/08(金) 18:51:22.31 ID:USjVT6Sm
>>26
違う、ノート向けだ
34IBM Turbo Core:2011/07/08(金) 22:24:24.45 ID:4+DyEOKK
そろそろこのスレも終了だし、次スレよろ
「自作じゃないことを語るスレ2 IBM Turbo CORE編」
35Socket774:2011/07/08(金) 22:31:48.07 ID:SzhQIND7
Llanoは1866くらいのメモリ挿さないとまともにパワー発揮できない爆熱のゴミ
36Socket774:2011/07/08(金) 22:55:02.07 ID:vr6RkK1M
37Socket774:2011/07/09(土) 00:04:18.88 ID:aOyDKylZ
>>30>>36見てみたら必死すぎてワロタ
何が1レスだよ気持ちわりいw
38Socket774:2011/07/09(土) 00:23:44.95 ID:+IocJhfn
おいおいアムダーキチガイすぎるだろwww
おれはお前らに配慮してあえてコテハンつけてねえんだよ
いつつけたっていいんだぜ?
39Socket774:2011/07/09(土) 07:04:01.04 ID:bhRNDxBF
penMとか語っちゃいけないの?
40Socket774:2011/07/11(月) 16:47:13.50 ID:DhkAMyX3
いいよ別に
PentuimMの方がLlanoより良いとか
適当なこと言って釣りまくってもいいよ
41Socket774:2011/07/25(月) 23:57:35.22 ID:Nx0C6xLE
アスロンは駄目ですか
アスロンは駄目ですか
42Socket774:2011/07/28(木) 23:08:37.12 ID:VvcQbSjU
ラノだよな?
43Socket774:2011/08/05(金) 18:40:03.56 ID:Y8EjvvDh
ずっと、Llanoのlの部分をiだと思ってリアノって呼び続けて来た俺が
44Socket774:2011/08/05(金) 21:17:37.80 ID:SCt0OAZG
頭にLLって綴りが来るのはスペイン語かポルトガル語だと思うが
陶器の人形作ってるリヤドロが本来LLADROでヤドロ、
カステラの語源castillaがカスティーリャなので
その辺の読み方を踏まえると意外と間違えてないんだぜ!

って以前勘違いしてた俺が擁護してやるよw
45Socket774:2011/08/06(土) 16:10:41.29 ID:AzxPHApP
せやなw
46Socket774:2011/08/07(日) 03:01:32.51 ID:DBEAxh+O
じゃあリャノって呼ぼうぜ!
俺も今までリアノって呼んでたから違和感ない
47Socket774:2011/08/07(日) 11:25:27.10 ID:vpQbvr+V
せやな
48Socket774:2011/08/07(日) 16:02:57.70 ID:z+16X8JT
今となってはりあのちゃんとか普通に日本人の名前にありそうだな
49Socket774:2011/08/08(月) 12:41:57.36 ID:5bALjOH+
せやな
50Socket774:2011/08/08(月) 17:00:46.24 ID:1Oid+y+k
むしろbullよりllano,trinityの方が流行る予感
51Socket774:2011/08/10(水) 01:05:21.87 ID:E+eMo6EB
>>1
ATOMのためのスレの準備は出来たか?
あと、自由度の少ない桟橋も自作向けじゃないな、こちらのスレ立ても必要だぞ。
52Socket774:2011/08/10(水) 12:55:44.44 ID:d8CzARvS
お前の中ではそうなんだろう
53Socket774:2011/08/10(水) 15:26:06.95 ID:rzVAqiMc
このスレも雑音とかいう人が立てたのだろうか
54魔法の妖精ペルシャ:2011/08/10(水) 15:49:11.97 ID:mB6Ke+5M
Llanoはスペイン語だから、無理に日本語表記にすると
ィヤーノ となる

Llanoも語らせてくれないと
ィヤーノ、ィヤーノ!
55Socket774:2011/08/10(水) 16:14:00.41 ID:4iqh4Wky
せやろか?
56Socket774:2011/08/10(水) 19:17:48.64 ID:U1X1Ec4Q
1.リャノス【Llanos】

南アメリカ北部、ベネズエラからコロンビアにまたがるオリノコ川流域の草原。サバンナ気候下にあり、
放牧が行われる。リャノ。
57Socket774:2011/08/11(木) 12:56:40.40 ID:4djE1Cpo
せやろか?
58Socket774:2011/08/13(土) 21:21:08.15 ID:y1lmtrpU
59Socket774:2011/08/16(火) 13:12:51.64 ID:pY08Fwoa
>>58


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |   ( ○)(○)  ・・・自作PC。
 . |    (__人__)
   |     ` ⌒´ノ
 .  |         }
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
   ノ       \        ________
. /´                   | |          |
 |    l              | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|          |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニ|_|_______.|



                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
60Socket774:2011/09/05(月) 01:38:25.36 ID:KxSaTjaA
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61Socket774:2011/09/05(月) 14:03:06.77 ID:TRK6zM7L
llnoは戦いをするひとではなかった!
62Socket774:2011/09/05(月) 20:49:21.35 ID:1CklRF+Q
スレタイを鼻で笑いながらも好奇心でついK53TAをポチってしまった。
この時点ですでにスレチなのだけどw
国産ノートではありえないよな不親切、初心者おことわりオーラと、
K10statでOC&節電自由自在、GPUもデフォでCFX可能、こっちもOC可能とまさになんでもアリアリで
いじること大好きな自作er向きな出来合いノートと思ったよ。

TERAもFF14も3Dエロゲなんかもシレっと動いちゃうし、しかも4万強で燃費もイイ。
十何万もするゲーミングノートの立場ない。同時にひもじくも健気に自作楽しんでた自分もちょっと凹んだ

結論。・Llanoは自作向けじゃない、なんてことはない。素材として実に面白い
だが、・Llanoはノート向け、には同意。メリット大
そして・Llanoノートは自作er向け。安価に超楽しめる
63Socket774:2011/09/06(火) 12:30:16.66 ID:dTVrkOmX
いや、だからノート向けなんであって、敢えて自作する必要はない
64Socket774:2011/09/06(火) 14:27:23.41 ID:WfuxFLxm
そうかね?内蔵グラフィック能力の高さを活かして安価なゲーミングPC、小型PC、静音PCなど
いろいろ使い道のある面白い素材だと思うけどな。
そもそも自作PCに定義ってあるのかのう。

ま、そこそこ売れてるってことは需要あることの証だわな。
65Socket774:2011/09/06(火) 18:14:41.42 ID:NP4uIDB5
M/Bは特別高いわけじゃないからLlanoがもっと安くなったらSandyセロリンも敵ではない
66Socket774:2011/09/08(木) 11:31:56.71 ID:kO1rTGIT
A8で外付けなしのモデルじゃないといま一つLlanoのメリットがないな
67Socket774:2011/09/16(金) 00:41:37.92 ID:x129F4+0
ノート板のスレ見てたら、アタマの悪そーなAMD厨ばっかで買う気失せた
ノート用としてはなかなかいいAPUだが
68Socket774:2011/09/16(金) 04:24:59.25 ID:BtIePjqN
良い性能なんだが、低電圧に振ったら
Core2とGeForce 320Mに負けるよね…
69Socket774:2011/09/16(金) 23:02:16.61 ID:2E+StYwV
>>68
「良い性能なんだが」と一見ユーザーっぽく書き始めておいて2行目でディスる。
韻厨の工作も手が込んできたな。
70Socket774:2011/09/17(土) 20:41:49.93 ID:ykUGiJiV
>>69
では勝てると思うのか?
ん?
71Socket774:2011/09/18(日) 01:44:36.97 ID:99/1Yrgb
むしろ64bitでCore2が勝てるのか
72Socket774:2011/09/18(日) 15:46:52.08 ID:a7xDifkH
>>68
普通に勝てるよ
73Socket774:2011/09/20(火) 02:09:15.52 ID:0rAHVJN4
>>72
無理

TDP17W程度に収めるとしたらCore2 1.6GHzには及ばないし、

GPUも低クロックの160SP程度じゃ、チップセット(笑)ないぞうwGeForce 320Mには勝てんよ
74Socket774:2011/09/20(火) 20:19:49.17 ID:lbsj6CRR
>>73
定格では全く勝ち目ないって事ですね。
75Socket774:2011/09/20(火) 20:22:33.34 ID:n0dLgRl3
だね、オーバークロックしてやっと勝てる時のTDPは2倍以上だし、
ワットパフォーマンスではLlanoに勝ち目はない
76Socket774:2011/09/22(木) 23:58:42.36 ID:tsviHN0m
こういうCPUってTDPだのワッパよりもアイドル時の消費電力のほうが問題だと思うんだけど
77Socket774:2011/09/26(月) 01:30:44.67 ID:9Z8ddFz5
うらがアル!
78Socket774:2011/10/11(火) 10:46:06.46 ID:gxV+oZoX
>>58
だからさぁ言ってるじゃん。
こういう可愛い女の子しかいない世界に可愛い女の子になって入りたいって。
そいたら平和じゃん。男がいないから争いとか揉め事とかも少ないじゃん?
男っているだけで汗臭いし筋肉バカだし毛深いし声低いし不細工だから見てて不快なんだよね・・・
だったらこういう可愛い女の子しかいない世界だったら万事解決じゃん。
こういうアニメを見るたびに思うんだよ、つくづく男という生き物は不要だって。
消えてしまっても何の問題もない、むしろみんな消えろと願っている。
男がいることで世の中から争いごとが絶えないんだし。 街に出歩けばわかると思う。
男という存在がいかに不快か。目に入るだけで眼球洗浄したくなるような汚さが。
男の排除、男の不要論、これ全部正しいことだから。
同時に悔しくもあるし虚しくもある、現実はまた180度違った世界だから
79Socket774:2011/10/11(火) 11:42:33.89 ID:XFMUGXXE
>>67
おそレスすまそだが、そんな所行くからだよ
自分の生まれの不幸を呪うがいい
80Socket774:2011/10/11(火) 23:29:42.54 ID:uju7kKuT
Llanoしか語るものがなくなってきたな
Bulldozer延期、K10ディスコン
あ?Bobcat?イラネ
81Socket774:2011/10/12(水) 10:36:49.30 ID:tXYrEt8E
なんだSandy-E噴死か
82Socket774:2011/11/27(日) 18:51:04.72 ID:0aRdPxjF
また白丁がクソスレたてたときいて。
83Socket774:2011/12/03(土) 19:09:47.38 ID:++oU/OD1
test
84Socket774:2011/12/13(火) 16:19:35.16 ID:hWwixm9k
85Socket774@組み続けて12年:2011/12/26(月) 19:51:16.43 ID:KGbRhpz9
 
86Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 06:32:29.84 ID:cM6ly4Xo
なんだSandy-E噴死か
87Socket774@組み続けて12年:2011/12/30(金) 08:25:46.64 ID:+nHpNLdO
A8-3870kポチった記念パピコ
88Socket774:2012/01/19(木) 23:38:16.35 ID:PgU4Rvdm
自作向けなんて言えるのはKとかBEくらいだろ
89Socket774
よ ほ ど つ ご う が わ る い よ う だ な